1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
景気、競争力、国民への影響はどうだったか
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:35:38 ID:sJmUQ+MR
民営化は情報公開回避のためだ
民営化で全てが闇の中
簡保の宿が典型
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:24:27 ID:pkjmjV96
中心的な役割を果たしたのが、経済財政諮問会議。竹中だけではない。
委員はすべて責任がある。中谷はいち早く転向・反省している。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:10:01 ID:vXqhW7o/
タクシーの規制緩和で何が変わったか
タクシーが増え、空車が多くなった、それでコストが高くなった
これでは料金は安くなるはずはなく、ドライバーの賃金も下がるだけ、
自由競争はコスト低減が目的なのに、むしろ逆行ですね。
国民生活に弊害となる、自由競争の罠ですね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:12:19 ID:L1Gy7r1g
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:34:39 ID:aCaQZ2Qs
公務員に戻りたい元・郵便局員の立てたスレッドでした。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:36:23 ID:aCaQZ2Qs
民営化の弊害があっても税金の無駄使いをやめない公務員よりマシ。
ただそれだけ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:34:40 ID:L1Gy7r1g
民営,官営に関わらず、利権に向かうことは同じ、官が駄目で民が良い分けではない。
重要なことは民営,官営に関係なく市場原理の作用しない業界は、外部監査による詳細な情報公開が必要
でなければ現状の官営はもちろんだめ、民営化もだめ、むしろこのままの民営化ではかえって既得権が闇に隠れるだけ、
だから職員の給与も含めて詳細な情報公開すべき、これなら民営,官営に関係なく、廃止か存続かの問題だけです
この点で日本は遅れているのです。
官営がやり玉に上がっているが、不十分な情報公開でもあるからですよ、だから少しはましなだけ、
民営になったら全てが闇の中に隠れてしまうよ、
民が官より良いとは思えないのです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:49:25 ID:XBh6FvjI
民営化で闇の中、マスコミも問題なのです
次は民営なので脱税しなければ問題なく報道もされないのです。
特に脱税がある今回でもテレビでは放映されないでしょうね,
テレビはスポンサーを大切にしますからね、
毎日新聞は立派です。マスコミのお手本ですね。NHKテレビでは放映していました(2月7日)
▼次は毎日の一部抜粋引用です
<キヤノン工事脱税疑惑>鹿島社員ら聴取 東京地検特捜部
<キヤノン工事脱税疑惑>九電工も裏金作り 大光側に2億円
キヤノン工事を巡る脱税疑惑
キヤノンの工場建設などに絡み、大光グループが鹿島からの裏金や仲介手数料約30億円を申告せず、
数億円の所得隠しをしていたことが毎日新聞の報道(07年12月)で表面化。グループ役員には国税当局、大分県議の各OBらが名を連ね、
工事受注を狙う建設業者は大賀規久社長を訪ねる「大光参り」を繰り返していた。
大賀社長は実兄が御手洗冨士夫キヤノン会長(日本経団連会長)と大分県立佐伯鶴城高校(大分県佐伯市)の同級生。
大光(コンサルタント会社)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:47:02 ID:88Ci+Qdv
かんぽのやど売却、
民営なので情報公開がないから、どんな売却しても、批判されない、ばれないと思ったのでしょうね。
担当大臣が指摘しなかったら、企業機密で全てが闇の中になってしまったでしょうね。
▼民営官営に関係なく、法律で保護され、市場原理が作用し難い業界、すなわち電力、ガス水道、道路、鉄道、空港、それに議員活動費などは
外部監査の徹底や情報公開が必要なのです
この点で日本は遅れていると思うのです。民が官より良い分けはなくむしろ逆ではと思うのです。
「民にできることは民で」ではなく「市場原理が作用するので官でやる必要がないことは民で」これが筋と思うのです
そもそも官が駄目では国民は困るのです。
▼官自ら率先して天下りや利権擁を打破して頂きたい、国民から信頼される官になって頂きたい
日本で最も重要なことなのです。これなくして日本は良くならないのです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:54:35 ID:UlyFPEip
民営化の弊害があっても税金の無駄使いをやめない公務員よりマシ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:36:19 ID:Oqe7m4a1
公務員が駄目だから民営化、この感覚は日本を駄目にする、
公務員がだめなら駄目でないようにするのが政治だ、公務員が駄目な国は国民は哀れだよ、
民営化は安易すぎる、民営化は利権の隠し傘としか思えないのです
民営化は全てが闇の中、随意契約も天下りも資産安売りも全てが自由
それで高いサービスを国民に売りつける。
国民はだまされているとしか思えないのです。
一例として日本の公共料金は驚くほど高い、
▼公務員の信頼を得ることが日本では最大の課題だ、
公務員の皆さん日本国民のためにお願いします
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:22:32 ID:KI/HspIg
市場原理の基本はこれだ
縄張り、すなわち高くても売れるからでなく、他社が近づかないように始めから安く売ること、
これが市場原理の基本でこの感覚が日本にはないのです。
日本はまだ消費者サービスという観点からの秩序ある市場ができていない、売れれば高く売る、だから他店が乗り出してくる構図なのです。
詰め放題、大安売りなどテレビで馬鹿安いと放映されているがこの価格がむしろ正常ではないのか。
日本では製造原価や輸入価格に比し売り値がかなり高いのと思うのです、広告や包装などにも費用かけ過ぎ。
だから競争が激しくても日本の物価は高いのです。
輸入品はもちろん、日本で作られた電気製品でもアメリカで買ったのが安いのではないでしょうか。
▼市場原理の基本はこれだ 、秩序ある市場ができるまでは規制が必要なにだ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/053-1.htm#%81%9F1. .
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:08:05 ID:jkWETf8o
アメリカの経営者の人員削減能力の高さだけを特別に高評価し、
削減以外の能力の低い経営者が高額報酬を受け取るのを納得させるための洗脳教育なんじゃないか。
削減余地が少なくなったら、他の企業を買収して削減する。
日本企業を買収した後の削減をやりやすくするための洗脳もかなり前からやってんじゃないか。
「削減とは全て善行である、削減すれば全てが自然と解決される」とね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:21:56 ID:4ssyae/Z
>>10 民営の弊害例
電気料金の国際比較
▼エネ庁のデータ?主要国の電気料金国際比較(2001年)単位:ドル/kWh(日本100)
家庭用 産業用
日本 0.188 (100) 0.127(100)
アメリカ 0.085 ( 45) 0.05 ( 39)
イギリス 0.101 ( 54) 0.051( 40)
ドイツ 0.124 ( 66) 0.044( 35)
フランス 0.098 ( 52) 0.035( 28)
フランスは原発が多く国営だが安いですね
自動車や鉄は安いのに電気料金はなぜこんなに高いのか、原料はどちらも輸入
(参考)レートの明示はないがは「120円/ドル」くらいと思います
※市場原理が作用し難い業界には米国のように民営官営に関わらず外部監査や情報公開が必要なのです
米国では電力会社の従業員の給料は業界最低に押さえられている(独占でリストラもないから)
随意契約の禁止など、民営ですが厳しい制限があるのです。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:21:47 ID:tv/Vr66C
>>15 霞ヶ関改革のみでなく公益関係業界の改革も必要なのです
多くが闇の中に隠れているのです。
電気料がこんなに高くても社会問題にならないのはマスコミはスポンサーを大切にするからで、
すなわち言論封鎖となっているのです、大きな問題ですね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:12:54 ID:tXqrYf0Z
>>16 電気料金の原価主義とは何か、米国に見習うべき
電気料金は原価主義である、だが原価は適正化かどうかの確認が不可欠のはず、このためには外部監査が必要、
給与は何を基準に決めているか、随意契約で高い買い物をしていないか、など徹底した監査が必要、
だが現状では「かかった経費主義」になっていると断ぜざるを得ない
米国では電力会社は民営だが独占事業なので外部監査を徹底、社員の給料は業界最低、随意契約の禁止などが
義務付けられている。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:50:19 ID:w3sW4E4N
小泉改革のツケは痛すぎた。
医療改革、地方交付税打ち切りで国民には
将来にわたり痛みを押し付け、
郵政民営化も銀行の証券業化も全て裏目に出た。
官僚悪は温存されたまま。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:55:39 ID:NvRBBSqg
小泉前総理は貧乏人苛めの天才政治家です
「副題」外堀が埋るまで(在任中)は消費税を上げない、(外堀が埋まったので次期政権で消費税を引き上げる)
小泉政策は外堀を埋めてから後に消費税増の政策、この逆は不可能との見方ですね、
外堀を埋める。すなわち課税最低限の引き下げ、老齢者控除の廃止、定率減税廃止、医療費個人負担3割に増、
年寄りの個人負担も増、地方税増、介護保険料増、年金負担増、リハビリ切り捨て、障害者の負担増、それに発砲酒値上げ、
国立大の授業料値上げなどなど、
しかるに株の儲けや配当課税を20%→10%と引き下げーーーーー
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/941.htm
何だこのアホスレ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
starve the beast