【ここだけ】2006年の10年後を語るスレ【2016年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
消費税は15%になったよ。
超高齢化で負担は増える一方だしさ。。。ε= (´∞` ) ハァー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:16:49 ID:ttbybECk
妻が妊娠

誰の子だろう

鬱な日々が続く・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:41:31 ID:PZfsudxy
>>2
おれの子だよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:02:25 ID:wD535QYI
ちょwww半島が崩壊しましたよwww
たかが途上国が最貧国抱え込むなんてムリwwwww
ちょwwwうぇwww半島難民受け入れwwww
あwwwあそこで暴れてんの朝鮮人じゃwwww
ちょwww助けあqwせdrftgyふじこlp;@:
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:14:41 ID:QH0CEN62
いやぁ〜
ここまで大復活するとは思わなかったよ、日本経済。
今やフォードがマツダの、GMがスズキの子会社だもんなぁ。
シティバンクなんて城南信用金庫に吸収合併されちゃったし。
2006年あたりの人に言っても絶対に信じてもらえないだろうけどね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:24:06 ID:xPoapvvX
なんで漏れは10年前と変わらず童貞なんだぜ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:16:46 ID:poaxPrQd
>>5
城南信用金庫の成り上がりぶりは目を見張るものがあったよね。
まさかあんな大胆な経営陣再編で大成するとはおもわなんだ。

にしても。2chの書き込みにいちいち税金取られるのはしんどいな。
8http://kei11.k-server.org/enter.htm:2006/01/08(日) 06:30:47 ID:HqMtN/+X
wqq
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:55:38 ID:UXxLY6Zo
↑危険
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:09:09 ID:4xadBdcG
>>7
生産も消費もほとんどしないニートから確実に税金を取れるのは2chしかないからね・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:33:38 ID:7+rdivOW
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。

>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:39:41 ID:dmPRcA6+
>>11
中国進出企業って何?
今や日本の主要産業はほとんど中国企業の傘下なのにさ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:34:59 ID:QdLgypzd
くっ・・・!
中国勢がここまでやるとはなっ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:21:39 ID:ZVngLq7v




15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:01:29 ID:abvKcnyN
数十年後・数百年後にも2chがあったら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1180914619/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:02:10 ID:a42WVdMY
「2010年中流階級崩壊」は確実になって、それから6年。
あきらめ世代が反撃を始める。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:27:14 ID:ozgC/7zg
雨が降っても選挙行こうな!!

自分の選挙区に道路とか空港とか利益誘導ばっかり
主張するやつには投票するなよ。

世襲議員、2世議員は投票するなよ

選挙前に限って「弱者のための政治」というやつには気をつけろ!自民党のベテラン議員に多い!

委員会で質問しないようなやつには投票するなよ

業界団体の利益ばかり主張するやつに投票するなよ

ホームレスとかネットカフェ難民、介護難民問題を
取り上げる「弱者のため」の議員を探そう!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:29:30 ID:pyikEJpz
コンビニお握りの値段が50円上がってる
19名無しさん@お腹いっぱい。