最も偉大な日本人経済学者は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:07:51 ID:LgfMGBzy
おまいら。青木昌彦=姫岡玲ニって、解ってる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:00:43 ID:Les9QQoE
経済学者いらないだろ!
559名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 09:51:22 ID:AcHhVBG+
小宮隆太郎、宇沢弘文、根岸隆、浜田宏一、内田忠夫
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:15:49 ID:6erCiPlv
>>557 昔の話だなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:55:34 ID:4Bp0mBHj

要は○かどうかは関係ないってこと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:31:31 ID:I+MnHyNY
久しぶりに経済学板に来てみたら、なんと大学生時代の自分が立てたスレがあるじゃないの。
懐かしいなあ。
あの頃は経済学者になることを夢見てもいたが、
今や普通のリーマンになって経済学のことを考えることもない日常だ。
これでよかったのかは分からないが、いやはや懐かしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:22:20 ID:ZC+3pnUu
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |     /⌒\   .. .|
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |===×二×===|  日本国旗を友愛しました
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |     \.__./   .. .|
        |_________|
                            ノ´⌒`ヽ         _
             /|\ | ヽ      γ⌒´      \     / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ     // ""´ ⌒\  )  /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ   i /  \  /  i )  ,'   !_/ /  j
             ',  ヽ |    l    i   (・ )` ´( ・) i,/  !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l    l    (__人_).  |   !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !    \   `ー'   /   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-         ̄メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250507570/l50
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:34:37 ID:v0SSnzNG
宇沢弘文
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:38:01 ID:m6FR+Ai9
すごいよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:12:49 ID:y7uxkqyr
経済学の分野の中で最も有名なのはダントツで伊藤清
ただ、数学者なんだよなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:53:01 ID:gtXvHO77
データもなく適当にダントツとか言うなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:56:16 ID:y7uxkqyr
データもなく適当に学者名挙げるだけのスレで何言ってんだか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:58:28 ID:kU3ni+JM
池田信夫先生は何番目ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:12:07 ID:K/E+Y3+C
>>569
経済学者の数と同じぐらいの順位
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:03:59 ID:hREGXeXh
>>569
日本の人口数と同じぐらいの順位
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:35:21 ID:Ukl50143
竹中平蔵
森永卓郎
金子勝
植草一秀
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:50:15 ID:B5aXRg7g
弟子を育てた根岸先生
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:00:20 ID:050eIKkJ
経済学なら、やっぱお金がすべてじゃないかな。
一番収入が多い人が一番偉大だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:17:05 ID:CUq3hiOt
>>573
根岸さんの弟子というと誰?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:20:06 ID:/Jr9S+H4
>>574
だったら、派遣大手の竹中先生!

慶応大は、投資失敗で大損してるがw
まあいいさ。大損しても自己責任♪
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:59:38 ID:3CBipwIF
【赤字転落TBS株価】TBSホールディングス続落、どうにも止まらない下げ。
1 :Ψ:2009/11/17(火) 12:23:13 ID:MIy8++T60
【9401】TBSホールディングスhttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9401.T&d=3m

↓9/1  ¥1600ぐらい
↓10/1  ¥1500ぐらい
↓11/5  ¥1351
↓11/10 ¥1314
↓11/11 ¥1309
↓11/12 ¥1276
↓11/13 ¥1271
↓11/16 ¥1258
↓今日現在  \ 1222

その払拭しきれない不安材料
1.MSCI指数指定銘柄からの削除
2.大量の信用売残 (貸借倍率は実に0.11倍) 
【解説】 A信用買残・・はやいはなしが期限までに買われる予定の株 101,900株
      B信用売残・・はやいはなしが期限までに売られる予定の株 945,000株
貸借倍率 0.11倍・・はやいはなしがBがAの10倍ぐらいあるということ。

3.先行きの見えない視聴率低迷と広告収入の減少;
「TBSは追い込まれている。非常に厳しい」。5月下旬に着任した菅井龍夫・TBSテレビ編成部長はこう話す。asahi.com http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200907070213.html   




578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:57:54 ID:flZIPsoP
岡田さんにきまってるよ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:06:02 ID:tN8bxnSm
高橋是清
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:16:30 ID:+fKZeBUx
水野和夫
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:20:41 ID:98vcLs67
580に1票
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:47:51 ID:sOsfpAw1
yyasuda
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:45:11 ID:btzeCszv
竹中半兵衛
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:53:31 ID:7iK50jlX
塩谷九十九@ケインズ
安井琢磨@価値と資本
丸山徹@ドブリュー
福岡正夫@一般均衡理論
鈴木@ゲーム
宇野弘蔵@マルクス
大内力@講座派
有沢広巳@傾斜生産方式
都留重人@経済白書
安藤@経済史
宇沢弘文@コモンズの理論
名前をしらないが日銀の副総裁を今やっている偉い先生
竹中なんとか@小泉の右腕
これくらいかな
超有名な先生は。




585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:55:49 ID:7iK50jlX
伊藤元重が抜けてました。
伊藤先生はテレビとか、新聞でみかける誰でも知っているえらい先生
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:30:52 ID:xFtImxNE
> テレビとか、新聞でみかける

ってのが偉さの基準って言えるおまえもすごいな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:24:53 ID:VS3acRXs
日本国民全員で投票したら
圧倒的な女性の支持で勝間和代ですw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:38:43 ID:WJOOpg2j
>>586
普通にテレビに出ている先生は偉大だとおもうが
なにか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:49:32 ID:UCxNYQ6f
江連ユウコタンも日経の昼株テレビ出てるから偉大だとおもうが
低偏差値で下手くそで年増で態度悪くて歯が汚いと人気無いけどなにか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:54:05 ID:42WPjd3S
ある意味一番偉大なのは小室直樹だ
馬鹿を馬鹿にしながら馬鹿に分かり易く書いてくれるからね
素人がゼロから入るには一番かもしれん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:32:53 ID:CrBZcLVt
小室直樹はたしかに偉大だ
MITでサミュエルソンの弟子らしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:34:49 ID:CrBZcLVt
株テレビに出る経済学者は少ないから、トレーダーか調査部で有名人とおもわれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:39:25 ID:znhsgJcy
個人投資家をはめ殺す岡三証券の永見さんは?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:08:20 ID:wzzOpupS
宇野弘蔵@マルクス
大内力@講座派 → 宇野派の間違い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:13:03 ID:+nPSGFSY
オレだよオレ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:02:20 ID:IvoIkDxa
宇沢先生だと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:41:57 ID:N6Pvd1la
俺の先生は日本人でノーベル経済学賞をとるなら宇沢か森嶋だと言っていた。
森嶋先生も大内力先生も亡くなられましたね。
唯一存命な大御所といえば宇沢先生だろうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:02:04 ID:kkp/k1Bz
福澤諭吉できまりじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:40:37 ID:/2fJ18/1
熊楠じゃない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:54:27 ID:v9EOzTaL
森嶋さん 直接ご指導頂きたかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:27:07 ID:lh0EswMJ
森嶋通夫『思想としての近代経済学』は今読み返してみても難しい。
高田保馬ー森嶋通夫ラインはやはりすごいと思うが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:23:35 ID:VA3yXaq7
若手有望株と言えば・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:03:44 ID:JmRko45k
Kojima-Takahashi
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:15:13 ID:P/Cg7gNC
この人とか有望なんでは
home.hiroshima-u.ac.jp/kazuhaya/CV/cv-e.pdf
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:48:50 ID:4oKo4wXI
>>604Hayakawa san1
1編のうち、経済研究、economics bulletin、applied eco.letters亜、共著、
を除いていくつある。
606名無しさん@お腹いっぱい。
計量の若手で、がんばってる人が目につく気が。