経済学がつまらなすぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:54:26 ID:cENaR4Xi
>>208
経済学は地味な学問で地味な人が研究する

ここが気になるな。アメリカでは地味なイメージなのか。
日本では社会科学の女王とか誰か言ってなかった?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:35:15 ID:SUs5ieqy
>>222
誰も言っていない。言っていたと主張するならソースよろしく。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:38:20 ID:qbFw1+CT
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:43:12 ID:SUs5ieqy
>>224
そうくると思った。そのリンク先を全部調べろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:45:45 ID:XMqRQD9U
>>225
全部調べる必要あるの?
言われてるかどうかを証明する場合
必ずしもすべてが真足りえる必要はないと思うけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:49:49 ID:SUs5ieqy
>>226
そのリンクの中に言われているという伝聞ではない記述探せよ。
俺は

>日本では社会科学の女王とか誰か言ってなかった?

というから誰も言ってないと言ってるんだよ。お前が証明すべきなのは
誰が言ったかなんだよ。言われていると聞きましたと言ってる人間の数
じゃねえよ。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:58:30 ID:XMqRQD9U
>>227
そのリンク先の人が言っている、じゃまずいわけ?
誰が言ってるかなら当然そういうことになるが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:59:26 ID:XMqRQD9U
>>228
そのリンク先を書いた人、に訂正
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:09:24 ID:/z23euJJ
>>228
そう思いたいなら勝手にそうやって脳内解釈しとけよ。
ただし注釈付けとけよ。

> そのリンク先の人が言っている

と見なすとかな。

言われているとわざわざことわって発言しているのに、おまえみたいに
それを言ったとか拡大解釈されたらさぞかし迷惑だろうな。まあ、この場合
べつに裁判沙汰にはならないだろうから実害はなさそうだけど。

どっちにしてもお前に、誰が言ったか調べる気なんかさらさら無いんだろ?
とりあえず、おまえの言ってることなんて全然証明されていないよ。
グーグルで検索したぐらい得意になってリンク貼ってる時点で終わってる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:33:41 ID:YiQ4VRff
Googleで検索して得意になる奴って結構いるんだけどな。
ネット掲示板ではその程度でもイッパシの論客扱いしてくれたりするし。

しかし学問には全く向いてないね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:11:54 ID:DTSOjhVQ
>>223
アバ・ラーナー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:11:16 ID:9LJXDNCr
>>230
元々・アバ・ラーナーが「アバ・ラーナーは「経済学は解決済みの政治問題を
その領域として選択することによって社会科学の女王という称号を獲得した」

って述べた事が始まりで、あちこちで言われるようになった。
慶應のHPとかまあいろんなところで「経済学は社会科学の女王」って説明は良くなされてる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:32:29 ID:d4nA0Aet
宇沢の自動車の社会的費用にも書いてあるよ
経済学批判の本にも書いてあるのに知らないとは
単なる思い付きで文句を言っているみたいだね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:42:05 ID:T67jGb3q
なぜ社会科学の「王」ではなくて「女王」なのか?
経済学が社会科学の女王であるとして、社会科学の王は何なんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:58:56 ID:W6FCZah+
>>233
それって経済学に対する皮肉なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:57:46 ID:jzxiiyzx
エコン族風情がいい気になってるなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:01:44 ID:JN4W9WAL
>>235
経済学は俺らのような男たちを勃起させるから女王
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:36:43 ID:m6mugX+T
授業なんてどの学問でもつまらんとおもうが。
結局、勝手に本読んで勉強するんだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:03:47 ID:aVJVd5/B
つまらなくともためになればイイんじゃない?
まぁ、研究支援っといったところ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:27:09 ID:5MqMIbsn
>>239 そんなことはない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:40:29 ID:jzxiiyzx
>>239
そんなことはない
経済学は公式覚えて練習問題解いて試験受けるだけの、受験勉強と
変わらないルーチンワーク
物を考えない「指示待ち人間」を養成するにはうってつけの「学問」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:12:00 ID:5MqMIbsn
「経済学は社会科学の女王」ってどういう意味なんだ?

美しく飾られていて一応みんなが敬意を払うけど、実は何の役にも立たない、という意味なんじゃないか?
「経済学は社会科学の王」なら誉め言葉なんだけど、「社会科学の女王」じゃねえ・・・
誉め言葉ではなく、むしろ揶揄する言葉なんじゃないの。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:20:17 ID:jiT1/QO6
大学進学を断念して語学の専門学校に入学した。
英語の成績が急上昇して2年間で英検準一級を取った。
そこで大学に編入したい。

以前、そういう書き込みがあった。
高校までの勉強に拘泥せず大学で改めて自分に合う勉強法を見つけたらいい。
245111111111111:2005/12/27(火) 16:53:08 ID:cbdHIkOD
 語学の専門学校行って英検準1級は恥ずかしいだろ(w

 俺は仕事で使っていただけでTOEFL644点だけど...
246111111111111:2005/12/27(火) 17:01:21 ID:cbdHIkOD
 つーか 経済学がつまらない以前に現実問題がつまらないんだろうな...

 貧困の差は結局相対的な問題でしか無いし,物質的な問題を解決しようが
 世の中を構成する人々が必ずしもより優れた人々になり面白い世界に
 なることは無いと実感した2005年だったな... まだ黒人やアフリカが
 貧しかった80年代はリアルで面白かったな...
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:03:20 ID:Vs36XAPo
>>245
それは自慢なの?それとも644点しか取れないって話なの?
中途半端すぎてよくわからん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:03:52 ID:HRgoH6rr
普通に大学行けば英検2級さえ取れない。
249111111111111:2005/12/27(火) 17:04:25 ID:cbdHIkOD
 何だオマエは644点以上なのか...? それはスゴイな...
250111111111111:2005/12/27(火) 17:05:52 ID:cbdHIkOD
 いや栄研準1級なんて語学学校行って取るものじゃないだろ...
251111111111111:2005/12/27(火) 17:09:31 ID:cbdHIkOD
 まさか644点をTOEICと勘違いしているんじゃないだろうな... 勿論TOEIC
 は990点だが... 650点以上は尊敬するよ...
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:10:27 ID:Vs36XAPo
>>249
俺は620点だけど、周りでは低い方。
620ぐらいって自慢していいの?
253111111111111:2005/12/27(火) 17:12:30 ID:cbdHIkOD
 いや別に自慢してないけど俺より点数低いおまえがイワンでくれ...

 語学学校行ったら英検1級くらいは当たり前じゃないのか? 俺は
 受けたことは無いんだが... 
254111111111111:2005/12/27(火) 17:14:11 ID:cbdHIkOD
 そもそもTOEFL受けている周りって どんな香具師等? 英文科の
 バカ学生とかそんなもん? TOEFLなんて日本ではまだマイナー
 でミンナ受けるものでは無いと思うんだけど... 英文科で
 経済学部卒の俺より低いってもうダメだろ...
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:18:34 ID:/LxUnIUS
>>235 >>243
英語にはないがラテン系の言語には男性詞や女性詞という概念がある。
「経済」や「経済学」は女性詞。「経済学者」になると男性詞になってるけど。
たぶん女性詞だから「女王」なんていわれてるのだと思う。
256111111111111:2005/12/27(火) 17:23:00 ID:cbdHIkOD
 まー 俺くらい玄人キチ外になるとKAZAA LITEで洋画はミンナ
 原語で落として見ているというのが当たり前だけどな... この前
 
257111111111111:2005/12/27(火) 17:23:45 ID:cbdHIkOD
 略
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:55:24 ID:SOxzYIu+
>>255
ラテン語で「学問、科学」を意味するscientiaが女性名詞だからでしょう。
そもそもが神学が中世にregina scientiarum, すなわち「学問の女王」と
呼ばれていて、更にガウスが数学を「自然科学の女王」と呼んでたのをも
じったものだと思う。「社会科学の女王」ならばregina scientiarum
societatisくらいかな? socialisを「社会の」とするのはラテン語では
ちと無理があるような。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:09:55 ID:Qf4mWZbN
>>254
確かに TOEFL って基本的には英語圏に留学する学生の英語力を
検定するためのテストだから普通の人は受けないよね。
600あれば経済系の大学院に留学するには十分。
最近はTSEのスコアも要求されるようだけど。
>>252は多分TOEICと勘違いしてるっぽい。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:47:12 ID:OwWAg7aY
女王というより女王様気取りなのは分かるが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:45:04 ID:tO8PIkTn
神学が学問の女王でなくなったことは確かだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:27:50 ID:mUPZ82FO
神学は、学問内容が尊敬されていたわけではなく、キリスト教会と結託して威勢を張ってただけだろ。
政治と結託してる今の経済学と同じだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:30:54 ID:xW0WuBvx

朝日新聞  NHK  日本テレビが社民党の指示を受けて政治工作用の情報操作を 政治家  経営者にたいして行っている。
これは 政治では 自民党  民主党  公明党に対して行われているものであり上記の政党を 社民党の政策に従わせるために
国会内の番記者を使って 行っているものである。さらに 企業に対しても行っているが これは 社民党系の
労働組合を 企業に築いて 企業を 労働組合のものにして企業を破壊しようという目論見からである。
マスコミは このとき 政治家に対しては 政策を作るための有用な
民間情報を提供と偽り企業にたいしては 経営企画の提供といって 経営のっとりのために
情報と提供してくるわけである。この情報工作を行っている連中は 以下のようなやり取りでおこなっている

情報偽造のおばさん 
「  そうですよ  そうですよ  いってましたよ
ききましたよ 取材メモに書いてますよーーーーーーーーーーー」
注 伝聞証拠
いいっぱなしの証拠とでも言っておきましょうか。
つまり,この証拠は,捜査当局が一方的に供述者から聞き取った内容を
書面におこしたものであって,果たして正確なものかが怪しいのです。
怪しいのは,人の供述です。ですから,そのまま鵜呑みすることは真実発見の上で危険なわけです。
単に一方の立場にある者が話を聞くだけじゃなく他方の立場にある人にも質問をさせること,つまり,反対尋問することが適当なのです。
そこで,原則として,伝聞証拠は証拠として採用することはしません。
検察官をして,伝聞証拠にある事実を証明しようとする場合には,
公判廷に供述者を連れてくるほかないのです。これが 伝聞証拠というものであり ほとんど 証拠能力がないものである
奇妙なことに このおばさんは 取材源の人間と第三者が
直接接触することを 絶対許さず ここ十年間 取材が始まってから
一回も 被取材者と 第三者をあわせようとしないのである。
テレビ局の 管理者も あわせようとしないので管理者も処置に困っているのである
これは 偽造発覚の隠蔽の目的を十分疑わせるものである
 

264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:15:50 ID:ZVngLq7v


265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:19:16 ID:mR2mdlaQ
日本の人文系学問の存在価値:0%
----
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で
世界をリードする例が多く見られるが、
工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、
1999〜2004年に発行されたもののうち、
引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。

その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、
英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、
特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。
一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。

また精神医学・心理学、社会科学、経済学は 0 % だ っ た。
                           ^^^^^^ 
(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
----

幾らなんでも0%って凄すぎだろ…>文系
266伊藤伊織:2008/05/05(月) 18:39:44 ID:ev8aQyxn
2 7 1 0 5 8 3 4 3 8
8 4 2 1 8 6 7 7 4 4
3 3 1 2 8 0 0 1 5 7
3 0 6 7 8 7 6 4 2 2
3 1 0 4 2 8 5 0 2 4
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:28:47 ID:PCBDCIyy
ケインズ以前のケインズ主義者ってなんだよ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:41:27 ID:IWYUV07M
新興国のインデックスに円高の時に投資すれば20年後 日本と逆転して良い思いができますみたいな講義はないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:23:43 ID:ZjAY4J9Q
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:20:16 ID:Eqb7TFAN
あああああああああああああああああああつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
271名無しさん@お腹いっぱい。
はぁ