●「日本を滅ぼす経済学の錯覚」(堂免信義著)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パトラッシュ
最近刊行された堂免信義著「日本を滅ぼす経済学の錯覚」(光文社ペーパーバックス)
を読んでいるところです。閣僚になっているような人も含めてほとんどのエコノミストが投資
と貯蓄の因果関係に関する根本的な経済学的理解を欠いて、錯覚しているのではないか?
逆説的な驚くべき内容だけど、読めば読むほどもっともな気がします。どうでしょうか?

−日本人なら誰でも、貯金は素晴らしいと教わってきたはずだ。しかし、カネを貯めこめば貯
めこむほど、市中に出回るカネは減るから、経済全体が縮小されていく。
 その昔、江戸っ子は宵越しのカネは持たないと言われた。その江戸っ子が、ある日全員で儲
けた金の5%を貯金したとする。翌日は、全員稼ぎが95%。翌日も5%ずつ貯金していけば、
なんと10日で当初の6割以下にまで経済が縮小してしまうのである。
 これが現在の日本の不況の根本原因なのだ。なのに、あいかわらず多くのエコノミスト・経
済学者はとんちんかんなことを言っているし、そもそも言っていることが全員違う。本当に正
しい原理は何なのか?-

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:37:59 ID:zCXyIEV1
>>1
> その昔、江戸っ子は宵越しのカネは持たないと言われた。その江戸っ子が、ある日全員で儲
>けた金の5%を貯金したとする。翌日は、全員稼ぎが95%。翌日も5%ずつ貯金していけば、
>なんと10日で当初の6割以下にまで経済が縮小してしまうのである。

ここがおかしい。
閉鎖経済であれば、貯蓄されたお金は投資されるから、
生産そのものが拡大して稼ぎが増加する。

たとえば、貯蓄に回った5%が利益率50%の投資にまわされたとすると、
次期の所得は107.5%。
そのうち95%しか消費しなかったとしても、消費は前期の102.125%に拡大する。
(まあ、投資が50%も利益をあげないだろう、というツッコミはおいといて)
3パトラッシュ:2005/09/24(土) 23:55:14 ID:LC86TpEG
>>2
>貯蓄されたお金は投資されるから、
著者は、そもそも貯蓄が投資を生むと言う考えがそもそも天動説的に間違った
錯覚であって、投資こそが貯蓄をもたらすのだと言っているようです。


4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:39:22 ID:b0EUZj5W
単なるもの凄く古いタイプのケインズ経済学じゃんw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:04:37 ID:VOX5aeEB
>>3
じゃあ投資するためのお金はどこから湧いて出てくるんですかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:09:32 ID:gMq4dF0X
そういうの鶏と卵の話っていうんじゃ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:09:48 ID:+z0SHr5b
オケツの穴が痒い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:10:24 ID:8vMPn65u
給料、借金と利息、公共料金等固定費は、インフレ、デフレに関係なく
あまり変動しない。よってインフレの時企業にとってプラスだがデフレ時は
企業を倒産さす。よって国か銀行の信用創造(印刷機を使う)で消費を増やし
デフレ解消しないと。国はつぶれる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:10:59 ID:eQcaaCtx
つか純粋な貯蓄ってタンス預金ですか?
銀行に入れたんならそこから投資されるんだし、経済は縮小しないと思うんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:14:17 ID:Lp+n7Llh
>>5
借金。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:21:14 ID:VOX5aeEB
>>10
その貸し付けるお金は貯蓄の中から出るよね.
蓄えもなしに消費を削ってまでリスクのある貸し出しを
行うなんてことは普通ない.
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:33:02 ID:Lp+n7Llh
>>11
>その貸し付けるお金は貯蓄の中から出るよね.
いいえ、違います。
銀行の信用創造が生み出すのです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:49:43 ID:VOX5aeEB
>>12
信用創造による貨幣量の増加も結局は貯蓄の量と
法定準備率に依存している.
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:09:59 ID:8vMPn65u
国債は印刷機による貨幣発行残高の記録です。国民国民金融資産 は印刷機
で出来たもの。国債等はその記録。税金で返済すれば 金融資産ゼロ。郵便局
国債を買っているよう見せかけている。民営化すればそれも困難。 難しく
なる。国はいかに印刷機を使うかでつぶれたり,成長したりする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:38:03 ID:5KIJ4hjj
法則:

「経済学の錯覚」だの「経済学を知らない〜〜」だのというタイトルをつける著者は
まず間違いなく経済学をよくわかっていない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:15:15 ID:faezsjv6
教科書読んで「経済」を分かった気になっている経済学部院生が、
「正体不明」の1ににわかに反論しているスレはここですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:21:31 ID:fEpRPu5Z
>>3
逆でも理屈は一緒だよ。

利益率3%の投資があるのなら、銀行は3%以下の金利で預金を募る。
もし利子率3%で貯蓄しようとする人間がいなければ、
利子率が上昇して投資が行われなくなる、というだけのこと。
逆に、2%、1%でも貯蓄しようという人間がたくさんいれば、
利益率が低い投資も行われるようになり、投資は活発化する。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:55:05 ID:cnwyrL7E
経済と経済学の区別のつかない>>16のいるスレはここですか?w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:29:45 ID:ICf/y7uL
堂免信義氏は日立製作所のシステム開発研究所の所長だった人です。
TRONとか作ってたのかな。
20パトラッシュ:2005/09/25(日) 19:52:56 ID:27PIb3WB
社会全体の一年間の支出合計と収入合計は一致するので、社会全体の貯蓄は必ず0になる。

経済主体    収入(a)    支出(b)    貯蓄(a-b)
Aさん             −10万円   +10万円
Bさん     −5万円             −5万円
Cさん     −5万円             −5万円 
社会全体   −10万円    −10万円      0 

誰かが意図的に貯蓄しても、同額の貯蓄減を他人に及ぼすので、社会全体の貯蓄は0のまま。
しかし、社会の支出合計は、誰かが貯蓄した分だけ減る。そして社会の収入合計も減る。
減った分だけ人々の暮らしの質が落ち、懐は寒くなる。
逆に、誰かが社会の外から借金をして支出した場合、そこでは支出増になるので、別のどこ
かで収入増となる。どこかの誰かが収入を増やす。社会の収入合計が借金分だけ増え、当然
支出合計も増える。暮らしが上等になり、懐が豊かになる。

「社会全体の貯蓄は不変」
「貯蓄は他人の収入を減らす」
「借金は他人の収入を増やす」
「借金は経済を成長させる」
「貯蓄は経済成長を阻害する」

    
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:08:32 ID:hJFK/fEq
>>20
ねえ、「成長」って言葉知ってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:53:56 ID:VOX5aeEB
>>20
借金をしたらちゃんと返済しようね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:08:36 ID:OinuiHmJ
確かに「経済学板」なんて偉そうに言っていても、経済学の基本中の基礎すら
理解せずに小手先のことばかり言っている人が多いね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:43:46 ID:EYfaCmrh
竹中さんを見習え
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:41:04 ID:k1WkVg5X
>>23
たまーにまともな人が湧いてくる
海外Ph.Dのスレあるいは数学系のスレに多い
2616:2005/09/26(月) 13:52:47 ID:1A4EzZn7
>>18
ははは。経済学と経済の違いが解ってなくて失礼。w
まあ、「経済学」やってる人の意識が、「経済」そのものと
かけ離れてることを皮肉って書いただけなんですが。

とりあえず、>>1は、「現在の日本の不況の根本原因」に
ついての引用をしているわけだから、>>17は、ゼロ金利下
での考察をすべきなんじゃない?と言ってみる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:58:48 ID:k1WkVg5X
>>26
経済学も経済もどっちもわかってなさそうだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:49:53 ID:jyTUAqGs
>>26
貯蓄すればするほど経済が収縮していくというたとえのおかしさを指摘しただけ。
あ、もっとも、江戸時代がゼロ金利だったという歴史的事実があるのなら、素直に謝るけど。

今現在、需要喚起の政策が必要であることは否定しないし、
そもそもそれを否定している人なんていないんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:41:23 ID:uVFsyqFA
>>28
やっぱりわかってないじゃん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:48:59 ID:eniZNV0N
光文社ペーパーバックスってトンデモっぽい本ばっかりだしてるところか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:01:36 ID:jyTUAqGs
>>30
は?
江戸時代の例を出して、あたかも貯蓄一般が悪であるような書き方をするから、
それは違うでしょうと言っているだけだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:02:56 ID:jyTUAqGs
ごめん。>>31>>29あてね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:23:43 ID:4fgErOok
>>31
馬鹿を相手にしても無駄.
ほっとけ.
3416=26:2005/09/27(火) 06:43:02 ID:EZfiQNSB
>>28=31

まあたしかに、1で引用されている文章が曖昧なのが良くないんだけど、
江戸っ子が貯金する話は、文脈からみて例えだと思うわけよ。だから、
江戸時代に金利がゼロだったことがあるか、っていうのは関係ない。
次の段落で、「これが"現在の日本の"不況の根本原因なのだ。」というの
が著者の具体的な主張でしょ。

だから、たしかに、>>31の意見には同意できるよ。でもさ、

2>閉鎖経済であれば、貯蓄されたお金は投資されるから
9>銀行に入れたんならそこから投資されるんだし、経済は縮小しない

みたいに、前提条件を確かめないで教科書丸写しのようなことを言ったり、

5>じゃあ投資するためのお金はどこから湧いて出てくるんですかね?
13>信用創造による貨幣量の増加も結局は貯蓄の量と法定準備率に依存
している.

のように、間違ってはいないけど、現在の日本で制約になってない点に
関して議論したりしていることに対して、>>16 のように発言させて
頂いた訳です。

(ちなみに、私は>>29ではない。)

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:26:45 ID:oiF0Xr+K
で?
お前ら出身大学はどこなのかな?
低学歴が何を喚いても滑稽ですよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:30:28 ID:NTzgPUQk
>>35
お前がどんな高学歴だろうが議論する能力がある分こいつらの方が上
あ、ごめん、お前自身が低学歴だった?ww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:32:48 ID:oiF0Xr+K
ワロス
まさか4分で反応が来るとはwww
学歴コンプってどこにでもいるんだなwww

ところで議論って何www?
まさか上のほうに書いてある低レベルな書生論のことかなwww?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:36:32 ID:NTzgPUQk
>>37
読んでないからシラネww
でもお前が無能だということは1レスでよーくわかったよww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:38:00 ID:oiF0Xr+K
>>議論する能力がある分こいつらの方が上

読んでもないのに分かる低学歴スゴスwww
エスパーですか?

で、君はどこの大学出てるのかなwwww?
学歴コンプワロスワロスwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:41:51 ID:NTzgPUQk
>>39
「エスパー」って・・・何その煽りwwwプwwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:48:56 ID:NTzgPUQk
あなたはエスパーですか? はい、私はエスパーです。


きんもー☆
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:51:57 ID:oiF0Xr+K
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 10:48:56 ID:NTzgPUQk
あなたはエスパーですか? はい、私はエスパーです。


きんもー☆



うはwwwオタクキタコレwwww
死ねwww
43 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/27(火) 10:56:14 ID:NTzgPUQk
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:57:26 ID:oiF0Xr+K
学歴コンプ恐るべし。。。
まさかここまで必死になってくるとは想定外だったwwww
まあ頭が悪いのはしょうがないんだから精一杯努力しろなww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:26:05 ID:PY0IlLVh
>>34
現実の開放経済を想定するのなら、
海外投資があるためやっぱりあのたとえはへん。
言っていることはわかるし、ゼロ金利下では需要を喚起すべきなのは賛成だが、
引用されているたとえがあまりにも稚拙。

>>44
京大経済学部の一回生ですが、なにか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:29:16 ID:oiF0Xr+K
京大経済学部?
ああ、阪大にすら劣る京大経済学部ですかwwww
就職以外なんのとりえもない京大経済が粋がるな、ザコがwww
俺?東大経済学部ですが何か?
詐称喚問したければどうぞww事実ですのでwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:58:48 ID:PY0IlLVh
>>46
(´・ω・`)ショボーン
48石の地蔵さん:2005/09/27(火) 17:32:16 ID:2GBZ4Yg0
経済学の場合万古不易の真実というのはないので、経済の発展段階で事情は異なる。
一国の経済発展段階が成長途中の場合は資本形成しないといけないので、貯蓄は美徳となる。
反対に現在の日本のように高度先進資本主義国の場合成長しきってるので、消費は美徳となる。
大英帝国時代のイギリスのように、資本が余った場合、世界中に投資先を求めて、資本は移動する。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:07:25 ID:ywuiG+Fh
美徳とかよくわからんけど、要は日本の投資の限界生産性が落ちてるから
海外に投資するくらいなら消費して
完全雇用GDPを達成しろっつうことなのかな。
あと東大とか京大とかで喧嘩すんな。見苦しいし悲しくなる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:51:26 ID:y5CWe9ys
>>48
>資本形成しないといけないので、貯蓄は美徳となる。
それがそもそも間違っているんだよ。錯覚なの。天動説的経済学なんだってば。

個人にとって貯蓄は有益で美徳かもしれないが、社会全体としては自発的貯蓄
は他人(か企業)の収入をその分だけ奪うマイナス・ベクトルしか持たないの。
成長途中の国が貯蓄をしても発展していくのは、それをはるかに上回る投資が
行なわれているために、貯蓄のマイナス・ベクトルを打ち消しているからに過
ぎないの。


51石の地蔵さん:2005/09/28(水) 05:57:23 ID:OCUzCkiS
>>50
日本が世界でも稀な高成長を遂げることが出来たのは、日本人の貯蓄好きで
成長分野に投資できたという要因が大きい。
発展途上国では経済成長するために貯蓄は必要不可欠。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:14:08 ID:cMEfEiaP
>>34
堂免某が日本経済についてどんなこと言ってるのか知らんが
>>1は「貯金すればするほど、経済全体が縮小される」しか主張していないぞ。
しかも前提条件もなにもなしにだw

ところでチミの分析では、現代日本の経済で制約になっていることって
なんなんだい?w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:21:56 ID:zFb7f8jg
>>50
お前が錯覚してるだけ
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je03/03-3-2-07z.html
これを見れば貯蓄率の変化が投資率の変化に先行しているのが明らか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:57:50 ID:UxuUcP9p
江戸時代に金融商品てあったの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:06:05 ID:Z5hymyzj
先物取引は江戸時代に生まれたという説もあるぐらいだから、
現代的な感覚ではないにせよ、原理的には存在したんじゃない?

……大名貸しは現在の国債のようなものか?
それにしてはハイリスク・ハイリターンだったようだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:08:14 ID:fBFQ8AtI
大阪の堂島が発祥の地だったと思う。>先物
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:00:52 ID:tGGC7l2/
>>53
全然明らかじゃない
5816=26=34:2005/09/29(木) 14:47:19 ID:JJnXVDxx
>>52
まあ、1の引用文が理路整然としていないことは否定しないよ。
>>16で「正体不明」と言ったのはそういう理由だし。
しかし、だからといって、論理的でない反論をしてもしょうが
ないだろ、ということを言いたかっただけ。

>現代日本の経済で制約になっていることって なんなんだい?w

分からないなら、過去10年間くらいの日本の状況を自分で
調べてみることだなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:51:52 ID:zNl3DD/z
>>58
論理的でない反論をしてるのはお前
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:40:49 ID:Z3CIoMlL
>>58
だから、>>45はじめどの人間もみんな、
>>1の引用文のたとえが歴史学的に見ても経済学的に見ても、
明らかに非論理的で事実に反したものであることを指摘してる。
別に本の内容全般について反論しているわけじゃない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:09:38 ID:WgbkG9FK
今の日本の貯蓄性向が高いのはデフレで実質金利が高いからだろ。
今の日本は貯蓄しすぎてるから円高や財政赤字になりやすいともいえる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:38:00 ID:5nqrVOrL
正直お前らが言っても説得力ないよ
まず助教授のポスト見つけてから大口叩こうね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:14:39 ID:Ul1aBR4V
この板って結局馬鹿ばかりだね。
この本を通しで読んだ奴はまだいないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:19:43 ID:5w6hYddu
経済のことが何にもわかっていない馬鹿小泉と、住民税のチョロまかし方
だけ異様に詳しくて、経済学は基礎からちっともわかっていない馬鹿竹中
のせいで、日本は国家破産の奈落の底に一直線だね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:57:16 ID:9DLM92qy
>>58
他人の質問にマトモに答えられないヤツが
経済学とかの学問についてあれこれエラそうに言うのも
オコがましいよな。学問以前に何かが決定的に不足
してるよな、オマエはw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:39:44 ID:uOcwLrUL
>>63
>>1の荒唐無稽な引用文を見ただけで読む気にならんだろ、普通に。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:59:35 ID:5sDzkCww
>>63
まともな奴がこんな本読むかよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:43:31 ID:kNkRs75k
すげー馬鹿ばかりw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:17:31 ID:DbuhNzpq
合成の誤謬がわからないとダメだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:04:40 ID:pQWawLd5
おいてめぇらけんかうってんのかよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:21:42 ID:794NXWPY
立ち読み5分以上するのは、時間が惜しい本。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:25:52 ID:lyVXgtMV
>>71
自分の錯覚を直視できない天動説信者。頭悪すぎ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:01:29 ID:VlZbeDt+
>>72
>>1さん名無しでご苦労さまw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:55:10 ID:HW6y3/+p
錯覚だらけの裸の王様は恥かしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:41:23 ID:YPCmeUm9
歴史無知もな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:13:32 ID:bRJB6RKC
>>53
そもそも、SNA上は、「貯蓄=投資」は、恒等式なのである(但し、海外部門を除く)。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:18:06 ID:OLYrhoxs
>>64
何処が分かってないのか詳しく教えてくださいニダ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:38:33 ID:2PkaE+ip
暑さとアイスクリームの売上に相関関係があったとして、
暑いからアイスクリームが売れているのに、アイスクリーム
の消費を抑制すれば涼しくなると錯覚しているような経済学者
には経済をコントロールするのは不可能。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:29:57 ID:YPCmeUm9
>>78
>堂免信義
こいつのことでしょ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:02:19 ID:CIUJNkdH
>>78
そりゃ、竹中平蔵だろう。
デフレで事業機会が少ないからマネーサプライが増えない(信用創造が起きない)のに、
マネーサプライが少ないからデフレだと勘違いしている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:03:22 ID:fUHjCkFV
>>80
デフレで事業機会が少ないこととマネーサプライが増えないこととの
関連は、暑さとアイスクリームほと単純じゃなさそうだけどな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:54:33 ID:HM8mAo4s
>>79
竹中平蔵に決まってる!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:19:21 ID:QdjcNzrA
貧困率拡大 貧困率が15% 世界5位に
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/09/02111956.php
OECDのソース
http://www.oecd.org/dataoecd/48/9/34483698.pdf
日本の所得格差
http://www3.keizaireport.com/jump.cfm/-/ReportID=34128/
日本の豊かさは11位に後退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000013-kyodo-soci
「日本の中産階級は崩壊 貧困2000万人」を書いた東京新聞を賞賛[09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127222954/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:46:48 ID:BOr23z8m
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本人の命がどうなろうと私の知ったこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | ではない。重要なのは如何にしてブッシュ様に
    ,.|\、    ' /|、     | 気に入って頂けるかだ。これで狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:48:01 ID:BOr23z8m
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:50:02 ID:BOr23z8m
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】
ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、 アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。
昨年、来日して、 日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた 大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、 その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、 米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、 日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、 タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、 【講習すら行われていない】のだという。
仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:28:19 ID:bGpt/68W
市場原理に従えば、全てうまくいく。
適者生存で、アーリア人より優れた日本人が生まれるのだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:29:20 ID:bGpt/68W
>>85
プリオン病に罹らない、超日本人が誕生する。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:13:58 ID:hO0tXWxy
>>88
欧米人にくらべて、日本人の方がプリオン病やアルツハイマー病に罹りやすい
という遺伝的統計データがあるんだよ。
欧米人がBSEで半滅するとき、日本人は全滅している。
90蔵信芳樹:2005/10/10(月) 00:35:30 ID:POU1ijOM
遂に戦略的右翼が動き出したようだ。
平和党と雌雄を決する日も近い。
http://ameblo.jp/kuranobu/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:28:18 ID:jpds1Yf+
この本を理解できないようじゃ本当に馬鹿ばかりだな。
92サラリーマン:2005/10/14(金) 23:55:32 ID:DPlu/cxp
先週、本屋でタイトルをみてこの本をすぐ買いました、感銘を受けました。
私が思うに、この堂免信義さんは掲示板阿修羅のスーパースターでいらっしゃる
「あっしら」さんではないかと思うのですが。阿修羅にあっしらさん主要投稿
全リスト http://www.asyura.com/2003/dispute8/msg/864.html というのが
あり、主に、2002年8月に論議された投稿です。あっしらさんも民間ソフトウェア
会社の社長さんなんですね。
皆様、もしお時間と興味のある方は、例えば、財務省官僚と論争された、「匿名
希望氏との経済財政をめぐる応答集」などスリリングで、凄い内容ですので
一度、お読みになっていただき、あっしらさんかどうか、ご見解を拝聴できれば
幸せです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:13:47 ID:tLZ7tl/j
>>92
お前みたいのがこういう「自称エコノミスト」をのさばらせてるんだよ
市ね、日本のために市ね
94サラリーマン:2005/10/15(土) 00:22:00 ID:anFtEG3B
特にスレ主のパトラッシュさん、阿修羅のページを一度ごらんになってはどうでしょうか
堂免さんの言う「美しく豊かで安全な日本」にしたいという基本理念、ニート問題の捕らえ方
、貿易黒字が日本の破綻を支えている、など、2002年に阿修羅で論議された内容を発展させて
本にされたのではないかな?その結果、本に記載された各種対策はやや過激な内容になってい
ますが、一般的に言う所得税の累進性強化のみにとどまらず、住宅の相続は無税にするが、
金融資産相続に対する相続税を強化し、この相続税で日本国債を返還するなど
傑出したアイディアであると思います。
阿修羅のあっしらさんも言います。金持ちは消費し税金もたくさん納めた結果、貧者から
尊敬されるような社会がよいと。私もそう思います。
その点、アメリカの金持ちは上手ですね、今日、テレビで放送していましたが
教会等を通じて、無料で食事を低所得者、ホームレスに提供できるよう寄付を
してるのでしょう。日本のお金持ちはこういう一種の貧者懐柔策をほとんど
しませんからね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:26:41 ID:cAjiW7UA
今経済学者が主張していないことを批判してる時点で
まともに読む気が起こらないよ。
貯蓄しろと言ってただなんていつの話だよ。
96サラリーマン:2005/10/15(土) 02:08:11 ID:anFtEG3B
先月だったかな、朝まで生テレビで民主党の原口議員あたりも一所懸命に
税制改革のことを論議するのですね、そこで誰かが、国会議員たるものは
技術論ばかりではなく、日本をどうするのか、というビジョンはないのか
と反論されて、自民党議員も含めて、シーンと静まりましたね。
堂免さんは多少なりとも、日本に対するビジョンがあると思います。
248ページで:筆者の願いは「美しく豊かで安全な日本を作る」ことです。
シーボルトが旅した江戸時代の日本は美しい国でした、戦後日本は豊かさと
引き換えに美しさを失った。旨述べられています。
私も全て堂免氏の主張を認めるものではないですが、為政者はビジョンが
必要であると思います。それに立脚した、財政改革、税制改革、制度改革
を実行していってほしいものです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:07:37 ID:twLMM/yP
>>46が東大生か。世も末だな
98パトラッシュ:2005/10/15(土) 07:56:58 ID:uZVNGfxx
>>92
やっと、あの本をちゃんと読んだ人が現れたんですね。よかった。
阿修羅ですか。。。こんど行ってみます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:53:38 ID:5PhE0DiV
>>96
こんな基本的なこと言うのはナンなんだけど
経済学ってのは限りある資源をどういう風に分配したら
一番効率が良いかを考える学問であって、ビジョンとか
美しい国とか論じたいのなら別の板に逝ってくれよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:04:53 ID:33/H5g9m
>99さん
「経済学ってのは限りある資源をどういう風に分配したら
一番効率が良いかを考える」というのは、
経済学の基本・王道だと思うが、
規範経済学もあるし、規範・価値を論ずるのも意味はあると思う。
ただ、その場合でも「資源配分の効率性」はもちろん重要。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:28:23 ID:XuwQ5EGG
>>96
>「美しく豊かで安全な日本を作る」
そんなの当たり前じゃないか。
汚くて貧しい危険な日本を作るなんて言う議員がどこにいるんだ?(w
ってか目標が抽象的過ぎるし。
そのために政府の体系をどうするのか、社会政策をどうするのか
という具体的な手段を語っているわけだろ。
102サラリーマン:2005/10/15(土) 13:36:23 ID:anFtEG3B
世の中全体が当たり前のことをきちんと主張していないのではないかと思った
ので、書き込みしました。でもこのスレはおっしゃるように経済ですから、
これ以上、ビジョン論議しないほうがよいでしょう。
堂免氏の主張がやや独断的な部分があるため、専門的に勉強された方には鼻に
つくのではないかと思います。
しかしサラリーマンの自分には、著者の堂免氏の分析はいちいち思い当たること
ばかりでした。
バブルのとき、土地を売ってオカネを手にした人たちはどうしているのですかね。
銀行には不良債権処理のために、一般国民の税金が投入されました。しかし
土地を売ってオカネを手にした人たちはそのまま、なんの負担もしていない
のではないのでしょうか。
こういうと反感を買うでしょうが、その意味でも、金融資産の相続税強化は
意味があり、効果のあることだと思いました。ま、今の政治情勢から法案は
成立しないと思いますが。今、親が死ぬと4,000万円まで無税かな?
人間は生まれつき平等ではありませんし、全員を平等にすることは実現不可能
です。しかし、人間は一人では生きていけません。社会全体を幸福にする手段
を追求しく事が必要です。そのためには、強制的に政府が、富の再配分を実行
していく事が大事だと思います。
経済分析・研究がなされたうえで、政治課題を実現していくことになると思い
ます。その意味で経済と政治は密接な不可分な関係にあると思います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:31:07 ID:zbsJkxOC
>>102
やや独断的どころか,間違いだらけで非論理的だとみんな言ってるんです.
そしてあなたの発言も.
バブルで儲けた人達も同じ日本国民ですから,ちゃんと税金を払って
います.それもおそらくあなたの場合よりも高い税率で,多くの額を.
そしてそのような大きな利益を得たのは,相対的に大きなリスクを負担
したため.本当に責められるべきなのは,当時の状況をバブルだと
見抜けず適切な対策をとらなかった政府,日銀,一部の経済学者や
エコノミストです.

>経済分析・研究がなされたうえで、政治課題を実現していくことになると思い
>ます。その意味で経済と政治は密接な不可分な関係にあると思います。

それこそ当り前です.中学生の作文じゃないんですから.
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:01:44 ID:yFTUqZkT
日本の一般会計予算(約80兆円)は現在、収入の45%が借金によるもので
支出の20%も借金金利に使われているというひどい状態になっている。
このため、累積赤字残高についても驚異的に伸び続け、今や悪魔の領域に
近づいている。この借金が借金をよぶ赤字体質が改善されない主原因の一つが、
一般会計の他にも巨額な特別会計や財政投融資制度があり、それらが
複雑に入り組んで不透明となっている、財政の仕組みである。
また、国会で審議されるのは一般会計だけで、その裏にある400兆円の
特別会計については外部からのチェックを受けずに主に省庁の采配で浪費されてきた。
このような粉飾制度から、透明で簡潔な制度へ早急に移行しなければいけない。
全予算を国会で審議、チェックすることが必須である。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:09:01 ID:Kpq5oSBr
>>103
みんななんか言ってないよ。
竹中平蔵が馬鹿なのは歴然としてる。
106サラリーマン:2005/10/15(土) 16:09:20 ID:anFtEG3B
103>
そうですか、堂免氏は間違いだらけですか。
では、例えばひとつ、130-136ページに、「財政赤字が国民の金融資産を
増やす」というサブタイトルがつけられた部分ですが、そうではないと
いうことをポイントだけでも教えてくれると助かります。
107サラリーマン:2005/10/15(土) 16:17:23 ID:anFtEG3B
>104
そうですね、おっしゃるとおりだと思います。
堂免氏も204ページで「国家予算の均衡をはかる」ということで、特別会計
の点はさほど具体的ではないと思いました。今民主党がさかんに、特別会計
のことをいっていますね。特殊法人も整理したのは、石油公団だけでしょう。
自民党の堀内さんがナタをふるって石油公団をつぶした旨聞いています。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:55:49 ID:/qEGLRsB
>>103ではないが、
「財政赤字が国民の金融資産を増やす」というのは
「国債保有によって金融資産が増加した
国民は消費水準を上げる」ことだと思うが、
これは国債の資産効果と言って
30年以上前に偉い学者が提唱してる。
これに対する実証、反証も相当積み上がってる。
109サラリーマン:2005/10/15(土) 17:18:59 ID:anFtEG3B
>108
ありがとうございます。130ページの「財政赤字が国民の金融資産を増やす」は
堂免氏の主張を簡単に言うと、「日本には1400兆円の個人金融資産があるので
国債発行の余地があり、まだ財政赤字に耐えられる」という竹中大臣かな?の
主張に対して、それは錯覚であると。個人金融資産は国債発行の源泉ではなく
結果である。1400兆円のうち410兆円は1990年代に増えた。その88%は公的債務
に対応している。1990年代に増えた金融資産のほとんどは政府の財政赤字に
よって生じた蜃気楼である。1400兆円の個人金融資産のかなりの部分が国債
(政府が溜め込んだツケ)ですから、政府が1400兆円をまるまる当てにして
国債発行を計画するのは正常ではありません。という主張です。
したがって、「国債保有によって金融資産が増加した国民は消費水準を上げ
る」ということとはちょっと違うように思いますが、どうでしょうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:55:16 ID:zbsJkxOC
>>109
竹中もおかしいが,堂免の言っていることもおかしい.

>個人金融資産は国債発行の源泉ではなく結果である。

>1990年代に増えた金融資産のほとんどは政府の財政赤字に
>よって生じた蜃気楼である。

国債を買わずに預金していたら金融資産は増えなかったとでも?
そんなことはありませんよね.
111サラリーマン:2005/10/15(土) 18:59:08 ID:anFtEG3B
>110
そうなんですね。堂免氏が134ページに日銀の資金循環統計を1979年から2004
年度までを棒グラフにしています。グラフから目盛りを超ラフに見ると
[個人金融資産] 残高  現金預金 債権 保険・準備金 他
1990年度 1,000兆  430兆? 70兆? 220兆?  300兆
2000年度   1,400兆  770兆? 50兆? 400兆?  200兆
このグラフが根拠として示されているだけです。
増えているのは、現金・預金と保険・年金準備金ですね。
135ページには「こうして蓄積された金融資産の実態は、預金ではなく国債
です。形式上は預金ですが銀行に残っているのは国債であり、新規国債
発行の引き受けの原資にはなれません」と記述されています。
私、日銀の統計をネットでみましたが、項目の定義は公開していないと
わざわざ日銀は記述してありました。
分類項目は債権、投資信託、株式・出資金、保険・年金準備金、現金・預金
、その他ですが、中身の真実は藪の中ということでしょうか?

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:58:03 ID:xOqNRU5O
>>110
>国債を買わずに預金していたら金融資産は増えなかったとでも?

そりゃ、そうでしょう。
国債の買い手がいなかったら財政出動は出来ず、
バブル崩壊後の莫大な資産消滅の中で、
国民所得は急減し、預金は出来なかったでしょう。
113サラリーマン:2005/10/15(土) 22:46:53 ID:anFtEG3B
ここでひとつ、日本の国債の買い手は誰ですね?
堂免氏は明確に記述していませんが、著者の脳裏には、買い手はほとんどが
日本国民自身という前提があるのではないでしょうか。つまり、郵便貯金、
都市銀行や地方銀行、信用金庫(これらは我々国民の預金ですね)あるいは
個人向け国債が買い手であると。
私も、国債の買い手の大半はこれらの個人、金融機関ですから、それは日本
国民になると思います。償還期限に達した国債を銀行から日銀が買って
借換え債を発行しているのもありますが。
買い手は誰でしょうか、どう思われますか?
114サラリーマン:2005/10/15(土) 23:01:55 ID:anFtEG3B
>>110
 >国債を買わずに預金していたら、金融資産は増えなかったともでも?
のご指摘に対して、極論すれば、そういうことだと堂免氏は主張していると
思います。109のカキコと重複しますが、国債は銀行が主に買っているので
しょう。銀行のオカネは預金者のオカネですね。今銀行は預金の10%くらい
しかゲンナマを保有していないのではないでしょうか。いっせいに国民が
1,400兆円を引きおろしにいっても銀行にはオカネはないと思う。国債に
化けてほとんど紙切れがあるだけではないかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:51:39 ID:mGXkbhlz
>>1は、節倹の逆説と言って、ケインズ経済学(国民所得理論、マクロ経済学)
を学んだ者には常識である。ケインズ一般理論にも、多くページを割いて書かれている。
ただ、現政権はサプライサイダー的・マネタリスト的でありるから、
>>1の常識が隠蔽されがちであるとは言える。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:56:55 ID:f/wvR8EY
>>102
鼻につくというか、今経済学者が言ってないことを言ったことにして
それをネタにして経済学者を批判してるのだから理不尽極まりない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:11:09 ID:STHtgQVE
ええと…。
国債の買い手は郵貯が最大、以下年金基金、日銀、
ついで銀行くらいだったはず。
で、銀行に預金がゲンナマの形であるのは
おっしゃる通り10%もないがこれは当たり前。
預金はすぐに貸し出されるか国債に形を変える。
信用創造と言って出回ってる紙幣の10倍以上の資金が
市場で流通してるので、1400兆の紙幣は存在しない。
ここらへんは経済学部だと初年度のマクロ経済で学ぶ。
サラリーマン氏は一度マクロ経済の教科書
(ケインズが好きならそれ系の)を読んだ方がいいかと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:23:36 ID:vQVN1ukj
というか高校の現代社会でも学ぶ
119サラリーマン:2005/10/16(日) 12:30:00 ID:BSWB4s24
>117
アドバイスありがとうございます。
くどくてすみません。少し整理しますと私の疑問というか知りたいことは
@109でカキコした堂免氏の蜃気楼という主張正しいのか否か
A国債の買い手は家計・企業だけではないのではないか
B日銀の資金循環統計の「現金・預金」項目の中に国債残高が含ましめ
 られているのではないか

私が思うに、
@堂免氏のいう蜃気楼はある程度正しい
A国債の買い手は家計・企業だけではない
B資金循環統計の現金・預金の中に銀行などの保有国債もある

理由というか、数値は
05年度の国債発行残高は 538兆円で財投債を含めると 682兆円
内訳は公的金融機関が合計で 272兆円(45%を占めている)
       日銀:87兆円、郵便貯金:90兆円、財政融資資金:51兆円
       政府系金融機関:2兆円、農林水産金融機関:22兆円
       中小企業金融機関:20兆円
   民間の国内銀行が77兆円、民間年金・保険:200兆円、
   家計は17兆円のみで約3%である。

17年度の政府予算は一般会計 82兆円
          税収 44兆円、新規国債 34兆円、
          国債費18兆円(内利払い8兆円)

日銀は毎月1.2兆円の普通国債の買い増しをしており、05年度は再乗り換え
を含めて 23兆円が日銀乗換え。

従って、これらのことから
・堂免氏のいう蜃気楼はある程度正しい、日銀は紙幣を印刷して国債を引き
 受けしている。日銀はインフレにならないように資金を供給している。
・ただし、政府は国債で資金調達したが、そのオカネは公務員の給料、公共
 事業費の支払いにより建設関連民間企業の従業員の給料、資材費の支払い
 などで、家計・企業部門へ還流しているから、堂免氏のいうように100%
蜃気楼と断定するのことは疑問に思うのです。

以上、解説していただければありがたいです。
          
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:28:12 ID:BarWmJmm
>>119
整理のために以下の問題に答えてください。
AさんはB銀行に100万円預金しています。
B銀行はこのうち90万円で国債を買い、
残りは現金でもっています。
統計上の国債の保有者は誰ですか?
また家計(Aさん)の預金はいくらで国債保有はいくらですか?
121サラリーマン:2005/10/17(月) 18:23:59 ID:/eBGzwJj
>120
よく分からないので、教えをこうているのですが
多分、統計上の国債の保有者はB銀行で、家計(Aさん)の預金は10万円で、
国債保有は90万円と思うのですが。このバカとおっしゃるのでしょうね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:04:06 ID:3/GXHjvM
Aさんの預金は100万国債保有はなし。
B銀行の国債保有は90万準備金10万。
少しは分かりましたか?
123サラリーマン:2005/10/19(水) 18:27:08 ID:68nr6l5j
>はい、どうも。信用創造ということなんでしょう。
もう、これ以上この話しはやめときます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:52:38 ID:hWgBXFvf
普通の国債を廃止して、
各省庁個別に債券発行すればいいのに。
民間が債券を買ってくれない省庁はそれで行政改革をせざるをえなくなる。
税金を配分する権限は財務省が握っているから、
省庁個別に借金返済のための増税は決定できないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:01:33 ID:+wDfBr4u
↑予算の成り立ちとか勉強してね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:35:02 ID:khFg9VDT
国債なんか出すな、初めから札刷れ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:39:36 ID:9Nkia4T5
先日読み終わったものです。

堂面氏の分析はなるほどと思うトコロが数多くありました。
が、8章で提案された「対策」については、
エコノミストの諸賢に実効性をうかがってみたいです。

特に日銀に無利子国債を買い取らせる件は、
私は初耳だったのですが、
その障害、デメリットにどんなものがあるのか?

住宅の無税相続の提言については、主旨は共感できるものの、
住宅と金融の相続税率を別にした場合、資産家層は対策として資産の住宅化が進行するだけなのでは?
単に相続税収が下がるだけのような気がするのですが。

説得力ある1〜7章の「分析」と比して、8章の「対策」がより希望的観測に過ぎる気がしました。

藤井厳喜氏は「破綻国家〜希望の戦略」63Pで「政府発行通貨」の発行を提言しています。

警鐘を鳴らす方々の処方箋の、比較検証が行われているサイトがございましたら、是非教えて下さい。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:30:07 ID:S+KXhWXl
>>1
君はまず、日本で跳梁跋扈している似非エコノミストと、本当の経済学者の区別を
つけるところから始めたらどうか。

マクロ経済学の入門書を読めば、ここに書かれている内容は全て網羅されている。
開発経済学などを学べばもっと詳しく知る事ができるだろう。

貯蓄投資バランス、リフレーション政策、その他もろもろ、既に語りつくされているが
結局のところ、政治的には実現可能性が低いこと、そしてマスコミがその片棒を担
いでいる事が何度も何度も語られている。

でかい本屋に行ったら、ビジネス書籍のコーナーばかりでなく、経済学のコーナー
に行って、そこで教科書などを本を買ってみたら良い。


単に、日本は経済学にせよ何にせよ学問を正しく使うという事が認知されておらず、
政治的な視点で学問を捻じ曲げたがる人が多すぎるという事です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:03:58 ID:njKktiyr
>>126
つ「ハイパーインフレ」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:07:11 ID:2OZaJl6g
>>129
似非経済評論家に騙されちゃってますねぇ。
かわいそうに・・・
131パトラッシュ:2005/10/29(土) 02:46:00 ID:t+WHCX5e
>>128
>日本で跳梁跋扈している似非エコノミストと、本当の経済学者の区別を
つける

竹中平蔵はどっちですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:57:01 ID:9dOnyrRt
>>129
> >>126
>「ハイパーインフレ」

いきなり1000兆円も刷らず、毎年の不足分だけ刷ればよい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:44:34 ID:yi8OGBy0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:02:34 ID:D5mikWuV
>>127
少子化が叫ばれる中、ニートが増えているそうです。
ニートは仕事しない(生産活動に寄与しない)のだから、ニートの増加は
日本経済に打撃を与えるはず。しかし、そうはなっていない。
ひとりっ子が二代続いた場合
◆ひとりっ子同士が結婚すれば、「夫の親」「夫の祖父A」「夫の祖父B」
「妻の親」「妻の祖父C」「妻の祖父D」の6家計から相続する可能性がある。
◆預貯金・不動産あわせて1家計あたり5000万円あるとすれば、最大3億円相当
を相続することがあり得る。
◆3億円あれば別に働く必要はない。
【少子化】ニートでも余裕で生きていける理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128789255/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:16:55 ID:2OZaJl6g
>>131
ここまで読めば、どっちか自分で判断できるでしょw


教科書を書いている人でも、政治的・マスコミ的に発言する時は教科書無視。
こういう手合いが一番酷い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:42:44 ID:rlrd9nXV
というより、竹中が書いている「わかりやすい経済学」とかなんとかの著書が
そもそも誤謬だらけなのが問題だと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:02:15 ID:2u1oMg6b
>>136
ごめん。それ読んでいない。>>135を読んで、率直に中谷巌を思い浮かべたw
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 16:17:38 ID:Tiy7j/Hg
>>1
クルーグマンいわく、「その場合は金を刷りなさい。」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:03:22 ID:2u1oMg6b
>>1
それ、車輪の再発明。ちゃんと経済学勉強していれば、もっと先まで見通せてるよ。
多分、どこかで経済学を勉強していれば犯さないような間違いを犯しているのでは。
間違い無しだったら、その人はもっと先のことを研究すべきだ。


テレビに出てくるエコノミスト、ビジネス書籍ばかり発刊して経済学になんら貢献が
無い似非経済学者の類の問題は根深いよね。多分、一般の人が聞きたい現実を
上手く織り込んで本に仕立て上げているからだと思う。

日本ダメポ本は、自分の苦境を投影する事で、全部ぶっ壊れてしまえというリセット
願望を映し出した本とも言えるし、財政破綻本は、リストラに苦しむ人達に「俺たち
ばかりじゃないんだ」と言う安心感と同時に怒りを転嫁する先を提供しているんだろう。

こういう作者は、景気が良いバブル期には、イケイケドンドンを肯定する本を書いて
いたんじゃないかと思うよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:59:08 ID:OupcZHnF
VIPPERが馬鹿にされてる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130674248/l50
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:50:58 ID:w6IykXkH
はげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:17:30 ID:5jm1rztq
age

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:52:28 ID:w02FXqVE
>>139
あなたは読みもしない本を憶測で語っているね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:53:40 ID:KstXSLR7
>>143
そりゃ読まねーだろこんな本
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:09:31 ID:9KoYBOKH
>>20
>社会全体の一年間の支出合計と収入合計は一致するので、社会全体の貯蓄は必ず0になる。

「貯蓄」の定義がそもそも分かってないのが諸悪の根源だな。
国民所得から消費支出と投資支出を引いたら、政府と外国貿易を捨象すると、そりゃ0に決まっている。
貯蓄と言うのは、所得から消費支出を差し引いた残り。だからこそ、貯蓄は投資支出と等しくなる。
で、貯蓄が投資の源泉なのか(古典派)、投資がそれに等しい貯蓄を生み出すのか(ケインズ)、
そこは論争の余地があるにせよ、
とにかく貯蓄=所得−消費が貯蓄の定義だ。
正しいとか間違ってるとかじゃなしに、それが貯蓄の定義なのだ。

ってこと、何で誰も指摘しないんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:20:55 ID:QuHLOFCS
支出=消費支出と脳内変換してた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:29:59 ID:mXkKJXVx
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市以下の最悪売国奴でしょ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:09:39 ID:ysZ8uBtB
全くひどい世の中だよね。倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地移転の斡旋をはかって秘書が圧力をかけま
くっていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまうし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で、人権抑圧法の「人権擁護法」まで成立してしまいそうだね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。小泉信者発狂馬鹿B層たちはいったいいつになったら
目覚めるんだろう?鬱(-_-)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:10:52 ID:0oAUw+so
ニー速だかの単細胞ネットウヨクが何考えてるのかは知らんが
小泉首相は既に売国奴扱いなのかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:56:15 ID:blwcUZBw
↑また変なのが来たなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:19:40 ID:kEOJjBxk
第87代内閣総理大臣
小泉純一郎
「鳥はいいよな。」(小泉)
「どうしてですか?総理。」(番記者)
「いつでもヤレるからだ。」(小泉)

番記者が何人も聞いているところで、突然発狂したかのように
淫猥語が口をついて飛び出すのが小泉純一郎内閣総理大臣。
実は相当にヤバス。多分、この運転士と同じ種類の病気だ。

【東京メトロ】 「あいちゃんが好きだぁ!」運転士絶叫事件、検証…運転士は現在診察受ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133511480/l50
15211111111111:2005/12/03(土) 17:47:30 ID:6uYnmWu9
 金を溜め込む=例えば庭の地中に金を埋める

 なら確実に経済は縮小する

 金を溜め込む=銀行に預けるなら貸金業者である銀行が運用するのでその通りに
 はならない

 少なくとも>>1の本はあまり読む価値はなさそうかも
15311111111111:2005/12/03(土) 17:51:34 ID:6uYnmWu9
 しかしサラリーマンやっててこのレベルでは先の出世も知れてるな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:48:37 ID:jDFY3yir
全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地移転の斡旋をはかって秘書が圧力をかけま
くっていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまうし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎とのツーショット写真が掲げられているんだけど、なぜだろうね。
小泉信者因循馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるんだろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:22:06 ID:I7InKgZi
そうか そうか そういうことか
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/


156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:31:26 ID:cJZOWp/S
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた
六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラ
ブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家や財界人たちがメンバーに
なってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、生粋のサディ
スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:39:13 ID:8OpC8SYP
>>152
だな
くっだらねえ本だ
東洋経済の書評見たときはもっとマシな本かと思ったが
あの評者もただのバカだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:38:22 ID:eyzzdfAW
銀行が金貸さないなら同じじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:00:53 ID:LxPdIqXL
銀行が中小企業や個人に貸したがらないからこの本の通りになっているのだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:10:15 ID:4gi1DIlE
>>158
>>159
そんなことは経済学の錯覚でもなんでもない
実に下らん本だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:54:26 ID:E7kI/UU/
日本経済を蝕むサラ金利用者数:1500万人以上

なけなしの所得しか得られない若者や低所得者がサラ金のソフトなイメージ広告に
踊らされている。毎月金利のみで15,000円を支払い続けている人が1,500万人、
これは労働者4人の内の1人に当たる。それも利用者1人平均で3〜4年間、
長い人は10年間も支払い続けており、当然貧困階層に落ち込む。
借入れが200万円以上の人は完全な破綻状態であり、将来の堅実な生活設計は
立たない。

金融庁
貸金業制度等に関する懇談会(第2回)議事要旨
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kasikin/gijiyousi/f-20050427-kasikin.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:24:32 ID:8L44QraM
それにしても、ブッシュ自身が、アメリカの牛肉は危険だからって、「肉を
食べる時はなるべく豚肉か鶏肉にしてます」ってノタマってる上に、アメリ
カじゃあ「普通に飼育された牛はすべて危険」って言う考え方がごく一般的
に広まってて、お金持ちや知識のある層の人たちは、高級スーパーで売られ
ているオーガニック系の牛肉しか絶対に買わないそうだ。そして、ウォール
マートとかの安売りのお店で売られてる危険な牛肉は、貧乏人だけが買って
るそうだ。どっちにしても、狂牛病の蔓延でアメリカ国内での牛肉の消費量
が大幅に減っちゃったから、そのぶんニポンに押しつけようってことなんだ
ろうけど、大統領が「危険だから食べない」って言ってるものをよくも他国
に押しつけるよね。そして、こんなデタラメを二つ返事でホイホイと聞いち
ゃうコイズミって、本物の腰抜け売国奴だね。



163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:42:09 ID:LairU/zr
いや、そう思うんなら、米製牛肉を買わなければいいだけの話。選択権は消費者にある。


まぁ、アメリカ産なのにオーストラリア産とかいって偽られたら、どうしようもないけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:04:33 ID:VVD4Q2fZ
小泉信者発狂馬鹿B層のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-_-)鬱。

これからは暴力スリ団とかがますます跋扈して、世田谷一家殺人事件みたいな凶悪
犯罪が多発するね。日本の治安も落ちるところまで落ちるね。

末世とは 別にはあらじ 木の下の サル関白を 見るにつけても って言うけれど、
実際世も末だよね。小泉真理教信者馬鹿B層は少しでも心が痛まないのだろうか?
小泉信者愚鈍馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるのだろうか?



165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:08:18 ID:T1lD3jZf
>>164
んまー、見事にマスコミに踊らされまくっとりますな。
治安が悪くなってることと小泉の政策がどう関係するの?
韓国人のビザ無し渡航に反対する理由は?
理論的に解明された原因とそれに基づく解決策や意見を提示できれば
ずいぶん説得力を持つと思うのだが。どの道板違いだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:29:38 ID:hh74QKBF
ブッシュも小泉も大ウソつき
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:50:30 ID:iLfWycCl
【耐震強度偽造】小泉純一郎と小川忠男(元建設省)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132969554/

 「民間ができることは民間に」ってのは、低脳コイズミの口癖だけど、
この公正中立な第三者機関じゃなきゃならないハズの建築検査機関
を民営化したのは、ヤミ献金の帝王、橋本龍太郎だ。橋本龍太郎が
総理大臣だった1996年から、当時の建設省住宅局長だった
「ワイロ大好き官僚」の小川忠男が、まるでコイズミの郵政民営化と同じくらい、
しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、この「建築検査機関を民営化」を推し進めて、
2年後の1998年の6月12日に、とうとう可決させたのだ。

 今回のインチキマンション事件の最大の原因を作ったA級戦犯、小川忠男について、
ザクザクと掘り下げてみる。まず、このトンデモナイおっさんのどうでもいい経歴を
簡単に書いておくと、東大法学部を卒業して1967年に建設省に入り、住宅局長、
総務審議官などを経て、99年に官房長へと上りつめた。そして、2001年に
コイズミが総理大臣になってからは、コイズミ自身が本部長になって推進した利権
ベタベタの「都市再生計画」で、この小川忠男を都市再生本部事務局長に任命した。

 何よりも呆れ果てるのは、それまでコイズミの下で、都市再生本部事務局長って言う
肩書きで、事実上、この計画を直接進めてた小川忠男が、去年の7月1日付けで退職して、
7月15日付けで、ナナナナナント!「都市再生機構」に副理事長として天下りしたのだ!
ようするに、それまでは国有地を売る側のトップだった男が、一瞬のうちに買う側の
副理事長になっちゃったのだ。色んな天下りがあるけど、これほど見え見えの天下りも珍しい。
そして、この天下りは、当然、直属の上司だったコイズミの命令によるものだけど、
売るほうのトップだった人間が買うほうの副理事長になれば、どんなデタラメな金額を
提示したってノーチェックで通っちゃうし、コイズミのアホ計画はサクサクと進むだろう。


168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:24:37 ID:8ZgRrr3I

きっこの日記 「狂牛病界の内河健」

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:46:15 ID:0YmOu8Sk
>>271

公私とわず名古屋圏で・・となるとどこがいいでしょう。
名古屋出身&金銭面で関東・関西はきついので。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:52:12 ID:z5yCobL7
このスレ論破しようかと思ったら>>2が既にやってた。
ご苦労様です。ナイスプレー。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:49:35 ID:evSafPeb
自民党の売国政権が1985年に労働者派遣法を制定して、それまで
禁止されていた「人材派遣業」を解禁した。さらに最近は小泉売国奴
が法改正して、製造業の分野でも労働者派遣を解禁した。いまや日本
の雇用情勢は、ニートとフリーターばかりで崩壊に瀕している。

ここでさらに外国人労働者を入れると、小泉・竹中のもくろみどおり
「日本をぶっつぶす」の完成だ。

【小泉政権】 外国人労働者受け入れ、職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:55:19 ID:o2FGO1wo
小泉盲信者馬鹿B層が騙されまくった「詐」の一年も、ようやく終わるね。
悪夢の売国奴詐欺師小泉プリオン純一郎政権の終焉まであと約254日。

全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地への移転斡旋を図って秘書に圧力をかけま
くらせていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまったし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
それどころか、疑われたら即有罪の発狂法規「共謀罪」も成立しそうだね。
製造業への派遣労働を解禁しただけでは飽きたらず、次は外国人労働者
受け入れも目論んでいるらしいね。「日本をぶっ潰す」の完成も間近だね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられていたんだけど、なぜだろうね。
小泉信者因循馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるんだろうか?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:46:39 ID:J7OWhonK
読み終わったよ。俺も東洋経済の書評見て買った口です。
読み始め(>>2の辺り。当然>>3と同じ突込みを入れた)は、何でこんな本を内閣官房内閣参事官が
「中身のすごさに驚いた」とまで評すのかと思ったが、最終的には読んで良かった思ってる。

著者の経済理論には最後まで納得いかないというか・・・。そういう論理展開なら、この部分は
こうなるんじゃ?というふうな疑問が多く残ったけど。
その辺りのことをこのスレで議論できればと思い、先ず、経済学に詳しい人に以下の論理がなり
たつのか?もし成り立つなら、常識といわれるレベルのことなの?聞きたいです。

「閉鎖経済では、経済の成長とは関係なく年初と年末で貯蓄の総量は変わらない」
ここで貯蓄とは、前年末の貯蓄+所得−消費のこと。たんす預金や、ポケットの中のお金も含みます。

ちなみに、俺は最初、直感的にそんなことないだろと思ったけど、説明されると確かにそうだなと
納得させられましたw
174173:2006/01/08(日) 09:49:12 ID:J7OWhonK
(>>1のあたり。当然>>2と同じ突っ込みを入れた)の誤りでした。ゴメン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:30:56 ID:7+rdivOW
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。

>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:14:25 ID:wGZ5SzeG
この本書いた奴が
経済学の教科書は知っていても
経済を全く理解していない馬鹿だってこと。
だいたい銀行に預けるとお金が動かないだなんて金融をわかっていないw
銀行の自己資本比率すら知らなさそうw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:07:20 ID:6LlXD2cm
読んでない人間が誤解してるようだけど、著者は
>銀行に預けるとお金が動かない
なんて言ってませんよ。常識で考えても言うわけ無いじゃん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:56:06 ID:DC9gLBGT
>>177
↓を見ろよ。言ってるじゃんw
所詮金融を知らない教科書馬鹿wが書いた本w

−日本人なら誰でも、貯金は素晴らしいと教わってきたはずだ。しかし、カネを貯めこめば貯
めこむほど、市中に出回るカネは減るから、経済全体が縮小されていく。
 その昔、江戸っ子は宵越しのカネは持たないと言われた。その江戸っ子が、ある日全員で儲
けた金の5%を貯金したとする。翌日は、全員稼ぎが95%。翌日も5%ずつ貯金していけば、
なんと10日で当初の6割以下にまで経済が縮小してしまうのである。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:22:55 ID:EM1oZwUG
悪夢の売国奴詐欺師小泉新嘗祭で電気つけろ純一郎政権の消滅まであと
約170日。実に待ち遠しいね。

全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっている西村真悟議員を微罪逮捕して
おきながら、西新井拉致病院の駅前一等地への移転斡旋を図って秘書に圧力
をかけまくらせていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎汚泉タクシー
会社闇献金貰いまくり純一郎代議士が野放しとは、重大な片落ちだよね。
(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまったし、小泉売国奴の私的諮問
機関の答申によって、あやうく女系天皇まで成立してしまうところだったね。
そうなればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまう大危機
だったね。党議拘束をかけると叫んでいたその同じ口で御懐妊報道の翌日に、
拘っていないから法案提出は慎重になどといけしゃあしゃあとホザく嘘つき。

今度の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
それどころか、疑われたら即有罪の発狂法規「共謀罪」も成立しそうだね。
製造業への派遣労働を解禁しただけでは飽きたらず、次は外国人労働者
受け入れも目論んでいるそうだね。「日本をぶっ潰す」の完成も間近だね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、構造偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられていたんだけど、なぜだろうね。
小泉は自民党の一部の幹部がホリエモンを持ち上げた責任は党総裁として
甘んじて受けるなどと他人事みたいにトボけているが、小泉自身がヨイショ
発言して堀江とツーショット写真まで取らせていた責任は何処へいったのか。
卑劣なPSE法で、中古電気製品の売り買いもできないね。もったいないね。
信じがたいことだが、外国企業からの政治献金まで解禁しようとしているね。
呆れ返えった生きる死体小泉信者因循馬鹿売国奴B層は本当にもういったい
いつになったら目覚るんだろうか!?

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:15:16 ID:oBlILPQw

小泉純一郎は、都道府県知事の退職金が高すぎるから辞退しろなどと
国民の側に立つフリをしてホザしているが、姉の公設秘書、小泉信子
が最近こっそり定年退職して国民の血税から4000万円以上の退職
金をガッポリせしめたことには、全くスルー。このダブスタは何だ!?



181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:41:57 ID:Vp3t8g4/
>>180
公設秘書の退職金って、総理の退職金より多いの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:08:27 ID:o9NATYhT
この本買っちゃった。
やっぱ見る人が見れば突っ込み所多いってこと?
経済初心者なんだが、
教科書的なやつを先にあたるべきかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:50:54 ID:r8ndu1JB
専門用語でもないのに、部分的に和英対訳になってるのはなんなんだ?
なにがしたいんだ?英語できるんです、ってところを見せたいのかww
アマゾンで買ってしまったけど、本屋で中身立ち読みしてたら、
この著者怪しいと気づいたんだがな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:41:54 ID:r8ndu1JB
内容の正しさや良さについては、初心者の自分が
少し読んだだけでは何とも分からないけど。
しかし、和英対訳スタイルが、読めば読むほど変すぎるんです・・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:31:54 ID:r8ndu1JB
あげ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:13:57 ID:txslB29u
市場原理主義はアメリカだけでなく、アルゼンチンを始めとして数多くの国々に
輸出されて、社会の非倫理化、社会的靭帯の解体、文化の俗悪化、そして人間的
関係自体の崩壊をもたらすことになった。日本もその例外ではない。市場原理主
義がいかに深刻な弊害をもたらしつつあるかを象徴的にあらわすのが、ニ○○五
年七月九日「経済教育サミット」の基調講演での福井俊彦日銀総裁の発言である。
「自分の持っている大切なものを手放してお金に代えても、そのお金は価値をき
ちんと保全し、次に必要なものを手に入れる時に役立ってくれる。」
「大切なもの」は普通、お金には代えられない、あるいは代えてはいけないもので
ある。人生最大の悲劇は「大切なもの」を国家権力に奪い取られたり、追いつめら
れてお金に代えなければならなくなったときである。
 右の破廉恥極まりない発言は小中学校の子どもたちに株式などを運用していかに
儲けるかを教えようという小泉・竹中の「教育改革」の基調講演の中でなされた。
内橋さんのいいう「悪夢のサイクル」はいま日本でもっとも深刻なかたちで進行し
つつある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:10:51 ID:rxIYZWxL
>>183
光文社ペーパーバックシリーズなんだけど?
188183:2007/01/06(土) 15:58:40 ID:M4ty9FuG
>>187
ああーーーーそういうこと!!
そのシリーズの仕様ってことなんだね。
あのスタイルは出版社がやってるのか。
スッキリした有難う。
189経済「学」など、あるのか?:2007/01/06(土) 17:30:18 ID:jegcFNgI
◆経済「学」など、あるのか?騙しのための竹中風にひねり出した屁理屈の集積。
あるのはアメリカの方針とシナの爆発があるだけではないのか?このままでは日本は奴隷だぞ。
◆安倍総理の言う「美しい国」とは「美国」のことか? ホワイト
カラー・エグゼンプションも「美国」からの要求によるものだ。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:46:16 ID:ZmaAQEm+
>>189
それはユダヤプロトコルにも書いてあるなw
191白虎隊:2007/01/06(土) 21:25:29 ID:4BmFl2D/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:26:00 ID:VffRBxyu
私 は 小 泉 信 者 達 に 伝 え た い 。 今 日 の 、 
そ し て 明 日 の 困 難 に 直 面 し て は い て も 、
私 に は な お 夢 が あ る 。 そ れ は 小 泉 竹 中 
格 差 道 に 深 く 根 ざ し た 夢 な の だ 。 つ ま り
将 来 、 小 泉 信 者 プ ア 層 が 無 一 文 に な り 、
「 す べ て は 小 泉 自 民 党 に 投 票 し た 馬 鹿
ど も の せ い だ 」 と い う 真 実 に 気 づ く 日 
が 来 る と い う 夢 な の だ 。 私 に は 夢 が あ る 。
立 ち 入 る こ と す ら 許 さ れ な い ゲ ー テ ッ ド
・ シ テ ィ の 聳 え 立 つ 壁 の 外 で ブ ル ー シ ー 
ト 生 活 を 送 る 小 泉 信 者 馬 鹿 売 国 奴 の な れ 
の 果 て ど も が 排 出 さ れ る 残 飯 に 群 が り
な が ら 、 真 実 を 噛 み 締 め る 日 が い つ か 
来 る と い う 夢 が 。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:03:03 ID:VnLsLZfx
貯蓄する金があるなんて



けしからん!実にけしからん!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:16:41 ID:IvV2Pc1b
儲けの額の感覚の問題もあるよ。例えば1円儲るところを2円儲けると儲けは2倍になるが、それを実感する額はどのくらいだろうとか、儲った段階の感覚で考えてると底値がわからなかったり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:28:02 ID:SGmwg3AZ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:30:13 ID:PWhfFEht
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:31:38 ID:h+3Jn3Gg
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:03:11 ID:jcZfxHhS
109274: 日本を滅ぼす素人経済学愛好家の錯覚  (2006/01/15)
http://109274.blogspot.com/2006/01/blog-post_113782618842772384.html


堂免信義「日本を滅ぼす経済学の錯覚」(光文社)という本がある。
なぜか今さら貯蓄のパラドックスを扱った本で、その時点で怪しいと感じるものだが、
なぜかインターネット上の書評ではとても評価が高いので、
素人の素朴な疑問の中にはごく稀に真理が宿っていたりするものだから
(ただしその真理を発掘するのはプロの仕事である)、
もしかしたら意外と正しいことを言っているのかもしれないからということで、目を通してみた。

仮に批判するとしても読まずに批判するのはさすがに著者に対して失礼だからというのもある。
しかし残念ながら、部分的に正しい記述も見られたものの、
やはり初歩的な所で致命的なミスをしている。プロが相手にしないのも無理もないことである。

しかし、素人の間で評価が高いということは、普通の人が間違えやすいということでもあるので、
何がどうおかしいのかをきちんと説明しておかないと大変なことになりそうな気がする。
著者の略歴を見ると、ソフトウェア工学の偉い人ということになっており、
理系としてきちんと訓練を受けた人ですらこと経済学となるととんでもない間違いを犯すらしい。
しかしそれはプロが経済学を教育することに失敗したということでもある。
予備知識の無い素人が間違えるのは仕方ない。
私だって専門分野以外ではしょうもない間違いを犯すことはよくある。
しかしそのときにプロが間違いを指摘しないというのはおかしい。
間違っていたら教えてあげて、直してあげればよい。
そして、間違いを適切に正すことができるのはプロだけである。
それをしないのはプロとしての責務を果たしていないことになるし、
それができないとしたらプロとしての資質を備えていない。
「だめだ」と言うだけで何がどうだめなのかをきちんと説明できない人というのは、
結局の所わかっていないのである。

いきなり商業出版したりしないで
草稿をインターネット上で公開してフィードバックを得ればよかったのにと思って調べたみたら、
もともとインターネット上で公開されていた経済関連のエッセイを元に編集したものらしい。
ということは、誰も間違いを指摘しないまま商業出版される所まで達してしまったということである
(あるいは売れさえすればどんな内容でもよいということか)。
私がもっと早く気がついていればこんなことにならなかったはずだし、
著者が窓際族になることも避けられたはずなのだが、
そうはいっても過ぎてしまったことはしょうがないので、とりあえず親切に添削するとしよう。
幸い結論に至る理屈をきちんと書いてくれているので、どの部分がどう間違っているかがわかりやすい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:04:58 ID:jcZfxHhS

まず、貯蓄が投資を決めるか投資が貯蓄を決めるかという議論は無意味である。
なぜなら、貯蓄も投資も個別経済主体の戦略変数であり、
これらの値は均衡において内生的に決まるものだからである。
そして、個別経済主体の行動はどのようにして決まるかといえば、
外生変数を所与として、自らの戦略変数に関して最適化するということになる。
例えば消費者がどれだけ貯蓄するかを決定する際には、
所得や金利を所与として、消費水準が最適になるように貯蓄水準を決定する。
投資がどのように決まるかについても同様に、
金利や商品価格や需要の見通しを所与として、利潤を最大化するように投資水準を決定する。
そして、個別経済主体の意思決定を集計した上で、需給が一致するような場所を見付けることになる。
例えば貯蓄と投資なら、貯蓄と投資とが事後的に一致するというのが均衡条件である。
このような状況で、貯蓄が投資を決めるのか、投資が貯蓄を決めるのかと議論するのは、
あたかも需要が供給を決めるのか供給が需要を決めるのかを議論するようなものである
(貯蓄は資金の供給であり投資は資金の需要に他ならない)。
しかし需要曲線と供給曲線の図を見れば一目でわかるように、
需要が供給を決めるわけでも供給が需要を決めるわけでもない。
鋏の刃のうち、切っているのはどちらの刃かと議論しても意味がないのと同じである。
これは初歩的かつ致命的なミスである。批評としてはこれで十分である。
普通の人はここまで読んだ時点で読むのをやめてしまってトンデモの烙印を押す。
入り口を間違えてしまったら、そこから先どんなに力説しても無駄である。
とはいえ、せっかくだから、これだけでは理解できない人のために、もう少し先へ進むことにしよう。

ちなみに、お金を借りる際には利用可能な金額の範囲でしかお金を借りることができないが、
預金するだけなら、たとえ最適な選択から逸脱しようとも
余計に貯蓄することは物理的に可能である(それが均衡かどうかはともかくとして)。
そういう意味では、少なくとも物理的には貯蓄が投資を決定しているといえる。
逆に投資が貯蓄を決定すると言うためには均衡分析が必要であり、
均衡分析をする限り、両者は同時に決まるものなので、
どちらが先に決まるかという議論は無意味である。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:05:50 ID:jcZfxHhS

貯蓄のパラドックスにしても、「もし全員が貯蓄をしたらどうなるか」と考えるなら、
その前に「なぜ貯蓄するのか」ということを考えなければ意味がない。
個人にとって貯蓄と将来の消費とは同値であり、
貯蓄によって現在物が売れなくなったら、その分将来の物が売れるということだから、
消費者の恒常所得が変化しない以上、企業の恒常収益も変化しない。
貯蓄は将来の消費だと合理的に期待するのはたしかに難しいかもしれないが、
だからといって貯蓄したらその分の企業の収益が減少してしまうというのも、
かなり極端な予想形成である。
そもそも金融市場の均衡において貯蓄と投資とは等しくなるので、
「均衡においては」貯蓄が投資に振り替わるだけに過ぎない。
たしかに「均衡から外れれば」貯蓄が増える分だけ企業の売上が減ることになるが、
「均衡から外れたらどうなるか」というのと「均衡において何が実現するか」というのは
異なる次元のものだから、それらを混同してはいけない。
この手に混乱は「推測的変動」と呼ばれ、ゲーム理論の世界ではだいぶ前に禁じ手にされてしまっている。
個人の意思決定は個人の意思決定として扱わなければならないし、均衡は均衡として扱わなければならない。

また、資源の制約が全く存在しない(すなわち資源が全く有効に利用されていない)状況なら
バブルを発生させることによって短期的に所得を増やすことができるかもしれないが、
所得が増えるにつれて資源の制約にぶつかるので、そのような理論を一般化することは不可能である。
完全雇用が実現するかどうかを議論するときに、
完全雇用を先験的に仮定する新古典派価格理論を持ち出すのは適切でないだろうが、
だからといって、資源の制約が存在するかどうかを議論するときに
資源の制約が存在しないということを先験的に仮定する理論を持ち出すのも適切ではない。

著者は「所得の源泉は何か」ということを議論しているが、実体経済で考える限り、
労働力も含めた資源を効率的に配分することによって生じる余剰こそが富の源泉である。
お金はそのための手段でしかない。
個人の消費水準について考える際には、「いくらお金を使ったか」ではなく、「何を消費したか」で考える。
お金だけ増えてもそれが消費に結びつかなければ意味がない。
バブルを起こして預金残高を増やすことは可能だが、
もし資源が不足していればその分価格が上がってしまうだけなので、結局お金だけ増やしても意味がない。
「無から有が生まれるはずがない」とか「世の中にはうまい話はない」というのは
経済学における基本中の基本である。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:06:37 ID:jcZfxHhS

著者に欠けているのは、
個別経済主体の予想形成と意思決定についての分析、実体経済における資源配分の効率性の分析、
そして均衡分析である。
そして経済学というのは合理的経済主体の意思決定を集計したときに
均衡における実体面での資源配分がどうなるかを分析する学問だから、
要は著者は経済学のことを何もわかっていないということになる。
わかっていない人に限って「自分の説こそが正しい」と独善的なことを言うものである。
参照している文献も学部レベルのケインズ主義マクロ経済学の教科書ばかりで、
いかにも素人の飛びつきそうな本ばかりである。
ケインズ主義も影響力が無ければ害がないのだが、
このように影響を与えてしまうと有能な企業人の晩節を汚すことになってしまい、実に残念である。
それにしても、一般向けの啓蒙書にろくなものがないという状況は大いに問題がある。
これはプロが真剣に取り組まなければならないことである。

敢えて著者を擁護するなら、著者はコンピューターの仕事をしてきた人だから、
アルゴリズム的に考えなければ気が済まないのではないだろうか。
プログラムのように逐次的に決定していかないと理解できないから、
貯蓄が先か投資が先かといった余計なことを考えてしまうのである。
しかし均衡というのは同時に決まるものなので、たしかにアルゴリズム的な思考では扱いにくい。
モデルの中に recursive structureが入っていればその部分は逐次的に解くことができるが、
すべてを逐次的に解けるわけではない。
もしかしたら均衡分析自体が計算不可能なのかもしれない
(かといって計算可能なクラスに限定したらおそらく何もわからないだろう)。
しかも景気が良いとか悪いとかいうのは複数均衡のうちどの均衡が実現するかということであり、
どの均衡が実現するかは先験的にはわからないものなので、これは明らかに計算不可能である。
どんなに推論を重ねても答えは出ない
(だから複数均衡によるアプローチを避けようとする誘因が生じる)。
あと、コンピューターのプログラム自体には実体が無いし、ましてや人間の意思決定も存在しない。
これらはプログラムの外にあるからである。
経済における景気の良し悪しというのは、
ある意味コンピューター屋さんにとってもっとも不利な分野であり、プロにとっても難しい分野だから
(いい加減なことを言うのは簡単だがきちんと考えるとかなり難しい)、その割には健闘しているといえる。
とはいえ初歩的な所で間違えていてはしょうがないので、
もしもっとまともな本を書きたかったら、均衡分析の何たるかから勉強し直した方がよいだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:17:10 ID:CaUAL698
素人に伝えたいならもっと素人にもわかりやすい単語を選んでほしいわ
批評者のオナニーになりかねないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:49:14 ID:5ffVkdMt
>>202
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  いい加減にしろと言っただろ!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:22:40 ID:Vky70nD9
>>201
竹中なんかとかテレビなんかで
貯蓄ばかりして消費しないから不景気ってのは?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:13:55 ID:j5aFETPu
あげる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:58:22 ID:8FpBVOzA
読んだ
素人にはいい本だ
207名無しさん@お腹いっぱい。
《 在日が帰国しない理由 「在日特権」 》

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」