経済学を独学したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者なんですが、経済学を勉強したくなりました。
そこでみなさんに、どうやって経済学の知識を身につけていったのか是非お伺いしたいです。
ちなみに自分は手始めに「図解雑学 マクロ経済学」という本を読んでいます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:19:27 ID:nxXe8K4j
2ゲット

経済学って言っても千差万別だからなぁ
自分が何を勉強したいかしっかり考えること
俺は先生の話聞いてたら経済学勉強したくなってきた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:54:06 ID:4jT34a/u
俺は独学した
工学部出 院から経済
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:04:05 ID:/tA15XeC
初学者には、伊藤元重氏か西村和雄氏の入門テキストが良書
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:19:29 ID:DO7ZR8eP
おいらはヴァリアンの入門ミクロ経済学を
独学で読んで経済学に目覚めたよ
日本のテキストよりもアメリカのテキストの方が説明が丁寧だから(くどいとも言う)独学しやすいと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:59:30 ID:1A1R6y1m
>>4
西村和雄の本は合う人と合わない人がいるから注意!
伊藤元重の『入門経済学第2版』か、
時間があるなら『マンキュー経済学ミクロ編、マクロ編』、
スティグリッツの『入門経済学第3版』が初学者にはいいのではないかと。
うちの教授いわくヴァリアンの『入門ミクロ経済学』は訳がひどいって。
読んだことないからわからないけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:55:04 ID:/tA15XeC
>>6
「合う・合わない」言いだしたら、全て注意しなきゃならないだろ、と思ってみたり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:59:09 ID:/tA15XeC
ちなみにアメリカのテキストとか訳書は、訳を間違えてることが多いから、これも注意。
私には、スティグリッツは言葉で説明しすぎて逆にわかりづらい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:01:16 ID:gz1dU0BF
訳に注意訳に注意言うなら原著読めばいいのに・・・
読めないっていうやつほど辞書片手に読めば英語の勉強にもなって一石二鳥やん
108:2005/07/21(木) 18:18:40 ID:eY5mzxuo
もちろん原著は読みましたがなにか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:57:44 ID:XPobCcz1
スティグリッツを原著でか・・・wおつかれ
俺は経済数学からやって、中級ぐらいのレベルになってから
マクロ、ミクロをやりましたね。
そしたら、一気に頭に入ってきますよ。
洋書は院レベルからでいいんじゃない?
俺のやり方だけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:59:52 ID:MK9w346j
経済学なんて、神様のおぼしめしにより変わる。勉強しても無意味な学問
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:24:41 ID:xY3BMU5J
まー、院行かない人で洋書読むんだったら、基本の勉強を終えたあとで
自分の興味のある応用分野やマクロ・ミクロで難しめの本を一冊くらい洋書で読んでもいいかもね。
krugman&obstfeldとかmankiwマクロとかIOの学部向けの本とか、rayの開発の本とか。
時間の無駄かも試練が。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:03:39 ID:eY5mzxuo
>>11
なんかゼミで読むことになってな。まさか原著を読む事になるとは思わなんだorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:08:55 ID:VZWDUVU7
>>9
英文は読むのに疲れてあまり理解出来ん。
かといって下手な訳本読んでみても似たような結果になる。('A`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:50:45 ID:0QRvZ+et
テキストの英語は基本的に平易に書かれていると思うな。
受験英語の方が苦痛だった気がする。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:09:45 ID:XrVD6E6K
>>13 時間の無駄だとは思わんが経済学って趣味でやる人がすくないよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:34:33 ID:mZMP6KG1
西村の本は初心者向けじゃないね
初めて経済学を勉強する人はもっと
優しいのから入ったほうがいいと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:29:14 ID:tkr6wo2I
西村和雄本は初学者向きだが初心者向きではないことは確か。

西村和雄氏と伊藤元重氏「は」ちゃんと経済学を理解しているから、経済学の初学者にはオススメだ。

だが、経済学を学ぶ気がなくて、学んだ気分になりたいだけの香具師にはオススメできない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:48:23 ID:MPaIFQNa
入門塾+スー過去かな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:27:13 ID:nVvATNuF
スティグリッツミクロマクロは補論入れても数学が少ないのでお勧め。
趣味で読むのには適してる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:39:14 ID:z91kU2HL
今度クルグマンの経済学入門の和訳が出るんだって?
出たらそれ読むといいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:55:26 ID:43tHTAeV
なんで?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:49:52 ID:Ip5cQN12
ミクロなら
ハーシュライファー「価格理論とその応用」、
林敏彦「需要と供給の世界」
がいいのではないかな。例が豊富ですし、
経済学に考えるというのはどういうことかが伝わってきます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:53:22 ID:WQWQYJnQ
マーシャルの経済学原理がいい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:17:02 ID:cWPDKdkE
>>24
>ハーシュライファー「価格理論とその応用」
経済の実証研究が多くておもしろかったな
今でもあるのかな?

西村和雄は図形的(幾何学?)思考が好きな人にはうってつけかも
でも、好き嫌いは分かれそうですね
でも、井堀さんの本が個人的には好きです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:20:29 ID:+d3um1Hh
マンキューマクロTUとヴァリアンミクロ入門の3冊で学部レベルは十分だと思われ。
あとはスー過去でもやっておけばいい。経済学の比率が高い地方上級も受け易くなるだろうし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:42:28 ID:kENj3oFt
ブランソン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:41:19 ID:tWr4OuZi

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:31:08 ID:lEu+1Sts
もっと教えてくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:42:02 ID:W+d8Bt40
入門書の教科書なんか読むよりも、岩波文庫で復刊された『価値と資本』
を読むといいのではと思います。根岸隆のあとがき付きですよね。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:23:18 ID:x7SZHu05
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:37 ID:AfbEEdRS
 
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:25:17 ID:sgj4bVrz
全国大学図書館
ttp://www.jla.or.jp/link/univ.html

他大学生ではなく一般人として行った方が利用しやすい場合アリ

35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:11:07 ID:rnp+D6cx
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:03:46 ID:0p4V4ymC
マクロとミクロの違いも分からん人はどんな本を読めばいいんでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:33:14 ID:0LS4MFVl
アメリカの高校生が学ぶ経済学
とかどう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:53:55 ID:a/2Y6EoN
スティグリッツの経済学でいいんじゃないの?ミクロとマクロが一冊になっている
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:13:37 ID:KSj80iJ/
>37

>38
ありがとう。
ミクロとかマクロは外人が書いたもののほうが
いいんだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:39:04 ID:mBHTLNUM
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \            
    |       (__人__)    | ________    最近、妹の経済学の本を読み漁ってるお
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |    ちなみに、やる夫は高卒(大学中退)だお
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:58:18 ID:YY7NEOfC
>>40
妹のパンチラ画像をうp
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:49:02 ID:WJMWxMmf
経済
ではなく
経済学を
学びたい
というのは
ただのアホ
そういうアホは
いわゆるミクロマクロの教科書でも読んでおけばよい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:14:54 ID:emi1XxWk
>>3
今院生ですか?
自分もそういう道を歩みたいと思っている学部3年生です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:09:12 ID:X+i6GGdU
大学の学部の勉強なんて
岩波新書一冊読めば済むようなレベルだと思うのだが

要するに大学なんて
身分と学歴が目的にしかすぎないのさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:27:33 ID:8OntEJP6
本格的に勉強するつもりならまず数学を勉強するべきだ

経済学はその後だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:20:58 ID:nr/18Eu6
        ____
      /      \
     /  ─    ─\   
   /    (●)  (●) \ 
   |       (__人__)    |   数学をやってこそ経済学ができるんだお
    \      ` ⌒´   /
    /、.    ` ⌒´  ヽ    数学科→経済学者になる人も多いんだお
   /          ,   |   
   |     ・   ・  ,| /    
   ヽ_|         |丿     
     |         |      
     |     x    |
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:52:28 ID:6hisKb0o
数学科、物理学科あたりの学生が経済にふれるとほぼ興味もつしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:56:22 ID:8OntEJP6
物理学科より数学科の学生だろうな
物理学科は数学を現象に応用できるけど
純粋数学になると理論のための理論だから、経済学みたいに数学を応用する方向に関心を持つようになる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:08:19 ID:R+W2SVzY
数学よりは物理学じゃね?
純粋な数学は厳密さを求めるから
帰納法を多用する経済学はしっくりこない気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:31:12 ID:HkfauvJF
科学者目指して理系進んだけど優秀なやつを目の当たりにして経済学に鞍替えする人とか結構いるね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:00:51 ID:RduFWZ36
数学はどのレベル?高校生レベルじゃだめ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:32:36 ID:Qurcx47i

      / ̄ ̄ ̄\
    / ノ    \ \       
   /  (●)  (●)  \.      
   |    (__人__)    |      高校生レベルじゃあ何も出来ないだろうお
   \    ` ⌒´    /
   /              \
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:44:24 ID:453qkjRi
やっぱ無理なんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:42:33 ID:L/nHqW/+
基礎レベルなら中学レベルの数学で充分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:01:35 ID:Qurcx47i

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    基礎なんてやって何になるんだ?やるからには専門的にやるべきだ
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:04:22 ID:Qurcx47i

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }     っていうか中学数学って一次関数とか連立方程式だろ
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ      経済学の基礎だって学習できないだろ、常識的に考えて
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:04:09 ID:xvhzkn1Z
そうか厳しいのだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:32:11 ID:T3easwzP
足し算と引き算が大半を占めてるだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:43:40 ID:RyqTDMWS
中谷巌はどうですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:33:57 ID:ixNSb7J3
>>56
2次関数と連立方程式がわかってれば、それなりの経済学は理解できる。

微分がわかってるとなおよくて、積分がわかってるともっとよくて、
行列までできれば、大体OKだ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:49:17 ID:/a8M3oc6
一ヶ月前から大学院目指して勉強し始めた4年だけど
間に合いそうもありません、調子こいてすいません
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:24:16 ID:ixNSb7J3
>>61
問題集を解いて、過去問手に入れてどんなの出るか確認しながら勉強すれば、
夏までに間に合うでしょ。

普通は4年になってからでしょ。そんな長期間かけて準備するもんじゃない。
(語学できないってのは、実力足りないってことなのでしょうがないけどね)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:21:05 ID:VHcUEqhG
スティグリッツとマンキューはどっちがわかりやすいんだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:46:41 ID:Jf820Uut
>>63
俺もそれが知りたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:29:55 ID:UF2LKoWB
 マンキュー入門とスティグリッツ3冊読んだけど、初学者にとってはマンキューが分かり易いと感じがする
ただ、後で読み返して面白いのはスティグリッツだと思う。特にマクロは個人的には結構、面白かった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:18:39 ID:KCrnJovu
位相空間と確率過程でかつる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:17:39 ID:tYm7SnTk
おすすめの経済学の本 5冊目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1232040711/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:20:52 ID:bFFcrIO1
フーリエ変換は使いますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:00:44 ID:vkd8G6jR
>>68
時系列やるなら知っておいた方がいいが、学部ならいらない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:48:01 ID:bNnq0Qnt
試験攻略 新・経済学入門塾〈6〉計算マスター編
http://www.amazon.co.jp/試験攻略-新・経済学入門塾〈6〉計算マスター編-石川-秀樹/dp/4502660809/ref=pd_sim_b_3
試験攻略 新・経済学入門塾〈5〉論文マスター編
http://www.amazon.co.jp/試験攻略-新・経済学入門塾〈5〉論文マスター編-石川-秀樹/dp/4502660507/ref=pd_sim_b_3

みたいな本で勉強することで、試験対策だけじゃなくて、経済学の本質的な理解にもつながりますかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:49:18 ID:E8vya8wP
>>54
明らかに不十分でしょw
ちゃんと勉強したことあるの?
ミクロは微分は3Cまでいる
ゲーム理論なら確率がいるし…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:06:34 ID:MwqU2d7k
いきなりすみませんが、バブル後遺症とはどのようなものなのかわかる人いたら教えてください。全然関係なくてすみません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:45:16 ID:j2Lqqj0W
>>71
3Cまで使わないと基礎レベルの説明できないのかよw
プレゼンテーションとかどうするんだよ

<<72
別に覚える必要無い用語だけど・・・不良債権の処理とかバブル崩壊後引きずっている主な問題のこと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:10:11 ID:NcrFaHr3
>>72
いまだに、バブルを崩壊させるための強烈な金融引き締め策をとっていること。(w
75おいどん:2009/07/03(金) 00:08:11 ID:mfUcnc5x
質問です。品質構造っていみはなんですか?

あと、品質評価の意味を教えてください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:31:35 ID:AvBT13gt
てs
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:42:26 ID:3IBb29vC
クルグマンのミクロ経済学おもしろい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:06:53 ID:tiNtVDz2
>>54>>71が極端すぎ
中学数学じゃ明らかに不十分だが3Cレベルは必要条件では無いだろ
微積分、確率、統計の基礎の基礎を知っていればとりあえずなんとかなる
あとは経済学と平行で数学力を身に付けていけば良い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:36:19 ID:9rS4PZN6
経済学は数式がないと面白くない。
数式があるから本が読める。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:13:10 ID:xjK/oz0u
数式はなくてもクルーグマンのミクロ経済学はおもしろい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:01:18 ID:CrBZcLVt
日経新聞が読めることを目標にすべき
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:30:23 ID:kQG3Ygl7
文藝春秋や中央公論といった月刊誌に経済学者が寄稿する論考は
経済学の知識が十分じゃない人を読者として想定して書かれているから
とてもわかりやすい。

まずはそれらをたくさん読んでみるのもいいと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:11:03 ID:4sk5TX9B
むしろ数学の本を教えて…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:08:43 ID:fOMyBxJr
>>81
日経はだめだろ。朝日の経済面の方がまし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:50:50 ID:8mJjseWH
経済紙は日経しかないし企業が期待するのは日経読める能力なんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:47:09 ID:Q8BpYqTa
日経はむしろ経済以外の記事がコンパクトにまとまっているのでオススメ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:51:38 ID:+N3sDe5F
まともな数学者や物理学者なら経済学者なんぞと同一にされたくないだろ
経済学の数式なんぞ反証可能性のない疑似科学なんだから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:41:47 ID:+N3sDe5F
そもそも経済学者(特にケインズ経済)なんぞ
生産調整による供給と技術革新による供給を一緒くたにしているあたり
技術者の敵だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:54:04 ID:Qski4r7N
経済学ではたくさんの仮定の上でモデルを使ってシミュレーションをしているだけなのに、そんなに怒るな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:20:35 ID:cv6wWoyo
自分の時代は、中谷の入門マクロ経済学が定番だったんだけど、最近は
薦める人がいないくらいマイナーになってんですか?ちなみにミクロは
タケクマが定番でした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:47:07 ID:rZRYes5U
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:43:58 ID:Coct5Geg
   /       __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ                      
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |             ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨           /_____\  
  / | \ \.   |  |_| ノ \l      .   {____憂●国_}   
                               |ミ/ ー―◎-◎-)  
...   │    │     │    ──┐      (6     (_ _) )     
 -─┴─   │  ┌─┴─-|     │      | ∴ ノ  3 ノ  
    /   ├─-│    /  ──┤       \_____ノ_   
  /│\  │      /      │      /  )   生 ;;; ) ヽ   
  ´ .│. `  │     /    ──┘.     |__|. 独 涯  ;;;;;;)_l
                              |  |. 身     ;;;;;;;) │

【社会】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」 無職男を逮捕 京都府警★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255279982/l50
【北海道】 民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした40歳無職男を逮捕★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250956862/l50
「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の24歳男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
中国が攻めてくる」殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:40:53 ID:AUU76Bwb
経済学を勉強したければ経済紙を熟読して考えるのが一番
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:05:13 ID:b7ydoYQN
日経オタクみたいのたまにいるなあ。
まったく使い物にならんが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:20:51 ID:y2L61CnM
日経読まないと経済の今についていけないだろ
日経読むのは当たり前のこと
経済学の勉強はそれが十分できるようになってからでいい
日経で3年以上かかるから4年の時に読みたければミクロとマクロの本をよめばいい
帰って教科書に書いている理論は現実を見る上で役に立たないどころか妨げになるから注意
事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだという踊る大捜査線の言葉を信じよう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:51:28 ID:PJ9lZ/Zx
うそをうそを見抜けるひとでないと日経をつかうのは難しい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:14:25 ID:1r7Hv4fP
2ちゃんねると日経を同列で語るのはおかしい
経営者も日経を読む
実業界で働きたければ日経を読むべき
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:16:51 ID:Ze7G1Nk9
新聞なんてたかが時事的な知識を得るためのもので
その意味で役立つのは否定しないけど
それ以上期待するのはどれだけあほなのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:49:03 ID:SVFhk+1q
時事的な知識だけではないだろう。経済教室とかわたしの履歴書とかやさしい経済学とか
時事に左右されないこともたくさん書いてあるぞ。そんなことも理解できなかった
なんて、日経読んでいないんではないのか?そんなやつはいくら経済学をやっても
駄目
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:19:02 ID:5yjomGDB
わたしの履歴書w
どう勉強になるんだwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:00:39 ID:y11nWB26
決まってるだろ
人間力を養うんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:06:04 ID:bMDgJ9s3
そのとおりだな
こんな風に苦労したからこういうふうに成功できたとか知れる
日頃からこれこれを自分も心がけようと思える
わたしの履歴書が一番役に立つとおもう
経済学なんて嘘八百よりもはるかにやくにたつ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:59:47 ID:NleI8Uxg
計量経済学にだけは手を出すな
あれはただの幻想だ
あんなもの役にたたない

と、とあるノーベル賞経済学者が生前にニューヨークでの講演でおっしゃってました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:19:03 ID:nHKvc5+g
1面2面は民主党のちょうちん記事だが「日刊ゲンダイ」の経済についての記事は
よくかけていると思う。経済のことをよく理解している記者がいるんだろうな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:29:22 ID:YYNO6Bvp
私の履歴書といえば、某先生が著書で私の履歴書を読むと大学時代まともに勉強しなかったけど、俺は偉くなったと堂々と書いてる人がいてけしからんと書いてたな
まぁ、他人の人生経験なんてそんなもんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:25:48 ID:0YZEdDow
わたしの履歴書を読みながらよくもまあ昔のことをここまで詳細に覚えているものだなといつも感心する
日記つけてる人以外はお断りしているんだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:35:44 ID:0YZEdDow
わたしの履歴書を書いてる人は自己肯定の人ばかりではないな
うとかったり自信がなかったりなんらかのコンプレックスを抱えていながらなにかがきっかけになって人生が良い方向に向かっていったという人も多い気がするよ
棺桶に半分以上首を突っ込んでいてもおかしくないほど高齢の人が自身の人生を振り替えって書くのがあれだ。人間に必要なスペースは半畳くらいだろ
質素に行きようとおもえばいきれるしあの世に現世の富はもっていけないわけだし
年取ってまで負けず嫌いで悪が強くて好色感で、札束で人の顔をはたくのが好きなんて人いないでしょう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:04:07 ID:QGiGPTpc
くそおもしろくないものが多い。
とくにごますりだけでのし上がったサラリーマン社長の私の履歴書とか
だれが選んでるんだっつーの。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:31:52 ID:u7YHGqSB
ワロスw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:51:01 ID:fYub3SRs
>>1
英語はニュース理解できるくらいまでと
数学は微分積分できるくらいまでやっときな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:55:29 ID:CQbk85w4
 家計簿35年付けてます。我が家の経済は、健全です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:27:39 ID:Ig+8rwAo
35年もごくろうさまです。家計簿つけるとお金節約できますもんね。
自分はなかなかまとめられません。困った困った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:35:15 ID:lrcqL8M0
倉田令二朗先生の河合塾で解析ミクロ経済同時入門を受けた人いる?
あれはヴァリアンの入門ミクロ経済学よりわかりやすかった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:03:54 ID:WP64/Oh1
日経を読むのは、経済に対するかんしんを持ち続ける上で必要なことだとおもうよ。
本当に新聞のいっていることが正しいかは、気になったときに、インターネットで
データーを調べて、エクセルでもつかって図を書いたり、統計分析したりすれば
いいんじゃないのかな?計量はできるようにならないとだめだな。

115_:2010/05/07(金) 04:38:48 ID:6TZyxMZb
経済を学べるから、経済学なんじゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:22:33 ID:MomeS9zr
 経済学んでも、それを生かすには、行わなければ成らない。
行う人が多ければ多いほど行えなく成る。
 せめて自分の子供でも作って家政に生かせ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:07:02 ID:3GE+GnRN
何かに役立つと思って経済学をやるなんて無理だろ。やってられない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:10:48 ID:KVMN+QQp
経済の学問としての知識が供給過剰で暴落しているんだ。
既に株価も無く上場廃止そんな状態だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:17:35 ID:psJGK/Cq
何をやっていますかと尋ねられて、経済学を勉強していますと答えたら、
ああ、竹中さんね、と言われた。
なんのことかと問い返したら、ウンザリ顔で、ため息をつかれた。
120法律学徒:2010/05/24(月) 23:54:06 ID:se3mFbJD
>>119
相手は失礼な人間だね
121名無しさん@お腹いっぱい。
まあね。でもうんざりするのもうなずけるんだけどな