【留学】海外の経済学博士号2【PhD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:01 ID:IugHgwES
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:05 ID:0D9FuyoL
>>870
彼女はスターンからだし、通常の博士課程に通っていた時期があるとは
思えない経歴だろ。スイスでマスター取って、その後、スイスで働いていたのに、
NYにきて働きながらすぐにPH.D。スターンはビジネススクールだから、
お金を払ってくれればほどほどの人にでもph.dならくれてやるでしょ。

>>872
まあ、役に立たない仕事をしている人もいるし、少なくとも学界で
役に立つ仕事をしている人もいるし、世界に役に立つ人もいる。
学問自体は使い方を間違わなければ普通は役に立つよ。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:27 ID:qo/MtYgc
文系の研究者なんて年収は手取りで500万ぐらい妥当だよな。研究費とか100万が限度で十分。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:46 ID:u6ag6BlS
>>871
野口のは官費留学でしょ?
「日本に早く帰らなきゃ行けないので」というと、おまけDくれるんです。
Job Marketには出ないからそれでもok
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 23:10:16 ID:7eEiaYgr
日本国内のジョブマーケットは今でも結構恵まれてるんでしょうか。
結構求人も出ているみたいですが。でも良く見ると有期が多いんですよね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 23:14:08 ID:4uClWids
糞教授を作らないためにも任期制は必要
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:49 ID:TApGs0JJ
労働経済学によると賃金は需要と供給で決まる。
すなわち貢献云々よりは、社会に求められている
ことなら高給、そうでないなら低給、、、
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:36 ID:Zu+qSZxE
お前は労働需要がどうやって決められてるのかをちゃんと1年生から
やり直したほうがよい

883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:28 ID:W+xkipP4
??職なしPHDよりマック店員の方が社会に貢献してるだろ。
そして、PHDの賃金はゼロだとしたら、マックのほうが
労働力として優れているということになるだろう。
これが理解できないなら小学校からやり直したほうがいい。
というか、小学生なら誰でもわかる論理だ、、
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:16 ID:a/V2Sf4b
例えば、マックのバイトが一人消えようが、職なしPHDが一人消えようが
それはどうでもいい。

が、マックのバイトが1000人消えるのと、
職なしPHDが1000人消えるのでは、後者の方が社会的に問題があるだろう。
マックの店員はすぐさま揃えられるが、PHDはそうはいかないから。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:53:56 ID:IlzvddlA
>>884 >マックの店員はすぐさま揃えられるが、
>PHDはそうはいかないから。

できれば職なしPh.Dを1000人揃えられないと何が問題かも
書いてほしかった。。。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:53 ID:W+xkipP4
禿同。職なしPHDはそもそも労働市場にいないのだから
消えても影響なし。つまりいてもいなくても良い。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:54 ID:W+xkipP4
あと、マックの店員馬鹿にするけど、
結構大変やで。人間関係とかをすり抜けて、
店長クラスまで出世するには相応の笑顔と忍耐と才能が必要。
おれやったことあるもん。おたくでPHDよりよっぽどしんどいぜ。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:42 ID:yCTgB2Ci
好きなことやっているだけのクズと比べるなよ
底辺に変わりは無い。人間関係が面倒なら自営業でもおこせ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:09 ID:W+xkipP4
底辺?バイトに底辺も糞もないだろ、、労働者を馬鹿にしてる、、
職なしphdのほうがよっぽどアホだろ。。(藁
早く選挙でも行ってこい!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 12:55:35 ID:TiaYQv+Q
新学期始まってクラスメイトが5人も結婚・婚約してたよorz
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:53 ID:bqhggGTm
マックでの労働をネタにして経済の論文書けるんじゃないの?
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:17 ID:x8ElWZoU
>>879
これからは、ほとんど有期だろ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:28 ID:W+xkipP4
アメリカのマックって高いね、フィレおフィッシュ US$3.25。
来る前日本では100円セールだったのにー。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:04:27 ID:YebnHCH4
>>893
それはマンハッタンの値段じゃ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:17:37 ID:WkNnC0Is
>>894
そうそう。場所によって違うの??税金だけじゃなくて?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:18:31 ID:WkNnC0Is
それにしてもホリエモン、選挙でマケタね。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:14:43 ID:YebnHCH4
>>895
税金だけじゃないよ。価格が違う。
マンハッタンは異常。ロンドンの方がひどいけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:28:40 ID:x1DFQPg5
俺、米国の某都市在住だけどBig Mac mealで5ドル未満だよ
田舎バンザイ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:00:42 ID:WkNnC0Is
マックって同じ国でも値段違うんだ、、知らなかった。
よくあるマックでの購買力平価の計算ってどうやってるんだろうね。

ところで国会議員佐藤ゆかりさんってNYUの博士だけど何の研究
やったんだろうね、立派だね、、ほとんど取れないんでしょ博士
号って、、英語力とかも半端じゃないのかな。日本人で海外で
博士号とるってそうそう時間かけないと無理ですよね、、
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:10:03 ID:bOSDgI2x
物価は London>NY>Tokyo>Berlin
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:11:13 ID:7NWV3Ym3
でもビックマック平価って誰が考えたんだろうね ばかばかしい
原価のほとんどが賃金+土地・光熱費だから平価が成り立つわけないのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:23:11 ID:bOSDgI2x
>>901
ならば、1国内ではどこでも同じ価格である理由は?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:31:20 ID:7NWV3Ym3
>>901 スレを少しは読めよw アメリカではその場所の物価に応じて価格が違う
日本でなぜチェーン店が同一価格をつけるのかは面白いテーマかもね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:40:54 ID:jzpzqwsR
お前らバカだろ

ビッグマック平価ってのはだな、「アメリカでも日本でも同じモノだと
仮定すると同じ値段なはすだ、とすると為替レートはいくらと算出
されるか、っていう風につかうんだよ(この考え方に対しては反論もいろいろあるけどな)

905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:36:06 ID:Xx+9BKAn
>901
少なくとも日本では、たしか、30%以上は材料費だよな。
結構、いろんな価格を反映していると思うんだが。

はっきり言って、経済学者が求める購買力平価なんて、
品質調整ができているかどうか相当程度怪しいので、
ビックマックみたいな品質が一定の商品で比べるのも面白いと思う。

もっとも、中国みたいな発展途上国ではマックは妙に高かったりするので、
発展途上国も含めると、あまり当てにならないと思うが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:43:03 ID:7NWV3Ym3
購買力平価は貿易による裁定の原理から導かれるよね
でもビックマックは非貿易財だし,商標で保護されているから裁定の原理は働かないだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:55:13 ID:wZfzPPp1
プリンストン教授なんてすごいなぁ、Kiyo。

そういや、Dr Candidateだったプリンストン君はどうなったんだ。
以前騒いでたけど。(本人?)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:43:47 ID:3zpAO3n9
マックの賃金で論文が書けるかもといってる方は、自分の不勉強を深く
恥じてCard and Krueger(AER1994)と Rosenzweig and Wolpin (JEL2000)
を読むとよいのでは。

>>901 ではその旨、継続的にBig Mac Indexを掲載してるThe Economist 誌
に反論Letterを送ってはどうでしょうか。(まず過去の記事を何点かお読み
すると良いかと思いますが。)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:29:06 ID:hQPndnCR
マックの賃金じゃなくて
「マックの価格が、各国ごとに違うのはどうしてか?」
という話をしているのではないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:41:59 ID:IyGlmykn
>>909

マックの賃金で論文が書けるかもといってる>>891より前では国別のBigMacの
値段の違いの話は全くしてなくて、マックの賃金の話。まぁ、さのあとで
論点が国別の違いになってきてるのは確かだが。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:34:41 ID:GvFm/9x/
912891:2005/09/13(火) 05:23:54 ID:lHPIyfw7
>>908
その党利、自分の不勉強を深く恥じて反省しております。
(経済学ではなく自分の分野の勉強で)。
個人的にはマックよりサブエーやが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:18:29 ID:oYtBFcN0
というか、米国ってチェーン店で同一価格じゃないの?
俺米国在住10年だけど、基本的に米国マックが仕切っているの
かと思った。。日本ではそうだったから、。、みんな良く知ってるね。
俺なんか月数回マック行く程度だけど、あとは旅行とかでも行くけどね、
値段の差なんて気にしてなかったよ
914901, 906:2005/09/13(火) 14:00:06 ID:XXZKM2yr
なんか凄く誤解されているみたいですが,僕が言いたかったのは
「各国でのビックマックの価格を比べることの,理論的な根拠はあるのだろうか?」
ってことね
>>908 そんなにカリカリせずに,茶飲み話ぐらいに軽くとらえてくれてもいいじゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:00:00 ID:EJdaxJM5
>>914

908の話って、最低賃金法の影響をどう考えるかってことだよな。
カード・クルーがーって最低賃金の異なる州境のマックで最低賃金法
がどのくらい影響を与えてるのかってはなし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:44:32 ID:HQ0lO/q9
>>914
「単一財の価格比で為替レートを近似するには,
その財がいかなる特性を持つべきか」つうことかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:21:49 ID:P4zBVoBT
あいPodは同じぐらいか、でも1曲の値段は大きく違うな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:24:54 ID:yv2iaHGG
東京からNYに来てはや2ヶ月。
単一財の値段はほぼ同じとみた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:14:17 ID:yv2iaHGG
またマック行きますた。フィレだけが高くて、あとの
たとえばチーズバーガーとかは1.35くらいだから
日本と同じくらい?商品によって違うんだね。、
いろいろ不思議なことが多いね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:22:55 ID:cy7SkNPV
>>919
super sizeされるなよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:26:23 ID:rvRfDNu4
>>911
うーん、難しいな。 一年期限の講師か。 ミシガン、ミクロの理論家が
欲しい欲しいと言いながら、なかなか採用してくれないからな。 来年も
マーケットでて、結局は日本に帰るってパターンか。 ボストンのホテル、
もう予約したか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:03:39 ID:GQ3MhS3l
>>921

一年期限???
どうして分かる???
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:30:28 ID:8WEGAd8s
>>921
>ミシガン、ミクロの理論家が 欲しい欲しいと言いながら、
>なかなか採用してくれないからな。

ミクロ理論家はアシスタント・テニュア付でそれぞれ1人ずつ採用されてるよ、とツッコんでみる。
http://www.econ.lsa.umich.edu/econ/
924901, 906:2005/09/14(水) 13:44:51 ID:PYvJ1y/r
>>919 マックよりデリのハンバーガーの方がうまくない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:15:59 ID:fXIN9A6T
>>921

人のことより自分の心配しろ。
926まや:2005/09/14(水) 17:17:41 ID:MEnvsACi
企業の生産物が増加するほどATCとAVCとの垂直距離が次第に小さくなるのはなぜですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:24:18 ID:8TjlSK1/
痘d怪図鑑に『妖怪まんこ嗅ぎ』を載せよう!

妖怪リクエストで、オカ板でも有名な『くねくね』が一位を独走しています
同じオカ板で生まれた『妖怪まんこ嗅ぎ』は現在第三位
みなさまの力で『妖怪まんこ嗅ぎ』をトップへと押し上げ
妖怪図鑑に掲載していただきましょう
是非ともみなさまの貴重な一票を『妖怪まんこ嗅ぎ』に投じてください

妖怪リクエスト
http://www.bakebake.com/zukan/cchoice/index.html



じゃあこれを手分けして貼ろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:15:50 ID:Rt8LOD7J
>>921
それで最近登場しなくなったのか

>>923
レクチャラーとアシスタントの間には大きな壁があるような・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:47:33 ID:5V/f9+so
おでん食いたくなるよ

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/80243.jpg
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:23:19 ID:TrW+ds9n
阪神優勝しちゃいそうなんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:57:34 ID:u3vrxkS1
アメリカの大学は中国人やインド人はいるけど
日本人は少ないね。やはり日本人のトップ層の
レベルは国際的に低いということなのか?
932901, 906:2005/09/15(木) 10:30:15 ID:MclaZWK/
>>931
ヒント: 人口
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:34:49 ID:zOqR+Myh
>>932
中国とインドってどっちが人口多いんだっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:13:29 ID:/a4LQZq3
>>933
たぶん中国だけど、カーストも機能してるし欧米的なエリートが多いのはインドじゃねえの?
共産中国はぽっと出のノンエリートの集団って感じ。アカは人を殺しすぎるのが問題だわ。
文革とかでもナチも真っ青のジェノサイドぶりだからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:23:20 ID:oQT1Be+B
>>931
なにより、中国人やらインド人は母国に帰るよりアメリカに留まるほうが、
生活いいから帰ろうとしないけど、日本人はほとんど帰国を前提にしてるでしょ?
だから日本人教員少ないんじゃねぇの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:43:11 ID:+FCInJUn
そりゃそうだよな。
「研究競争で勝ち抜く」という能力と気合いの他に、生活の質を落としてでも
アメリカに残るという気概も必要なんだもんなぁ・・・みなさんご苦労様です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:59:23 ID:iapSp63o
生活の質日本のほうが低いと思うが。家も広いし、給料も高いだろうし。
938sage:2005/09/16(金) 02:44:56 ID:WUulYcF8
日本より給料が高いのは、一部だけっぽいよ。
その一部の人間になるためには、厳しい競争を勝ち抜く必要があるし。
反対に、日本の大部分の大学は最初からテニュアで
ある程度の生活は保障されてるし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:43:54 ID:ANXb1AGU
>>938 給料の話になったので
13日のWSJ, Marketplaceのトップに
各職種の平均年収のグラフがのってたので抜粋
ちなみにヒストグラムを目分量で読んだので,数字は正確ではないです

Economics Teacher 130,000
Physicians 125,000
Airplane pilots and navigators 120,000
Lawyers and judges 110,000
Elementary School Teacher 60,000
Natural Scientists 60,000
Computer programmer 60,000

Economicsって,そんなに儲かるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:02:10 ID:zWiQjgrF
本筋ではないが、それはヒストグラム(面積グラフ)じゃなくて棒グラフだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:04:09 ID:Dp8QMwcH
経済学の先生って14百万??それじゃあ日本の都市銀行
部長並の年収。。。そんなにもらえるか???
パイロットなんて日本じゃ17くらいもらえるだろ、、
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:23:04 ID:UtIs5QyT
>>941
Texas の Hamermesh先生が資料を出しててくれるよ。

ttp://www.eco.utexas.edu/faculty/Hamermesh/ELITE.xls
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:30:31 ID:8g6lodNP
>>942
その資料だと9moだから、結構もらっているね。

しかも、分野によっては夏期のコンサルで結構お金を稼ぐから、
名が知れてくると結構もらえるのかも。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:21:46 ID:dTIUVOm4
一ツ橋の社会人向け講座でPHDのがあるようだが、
あれってとるの苦労するんだろうか。いずれにせよ
MBAはもってるが、これといった研究実績もないので
アプライするときに「やりたいこと」を捏造せざる
を得ないし、過去の論文を提出することが大体どこ
も規定されているけどそういうのはない、、、学部の
しか、、やはりだめですよね、、
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:54:08 ID:/wG2floe
>>941
ますます本題じゃないが、日本の航空会社は組合が異常だから・・・>パイロットの給料
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:07:03 ID:dTIUVOm4
というかチャプター11なら三角や北西のパイロットは
給料大幅カットだろ。こういうのが日常だから平均は
下がる。日本では比較的高給なはず、、
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:26:10 ID:bcbwI29P
冷静に考えれば パイロットだってただの運転手だからな
そんなにもらえる方がおかしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:36:35 ID:KqbxhlSF
>>916

裁定可能であればいいよね。
ビッグマックは中国に輸出してる間に腐っちゃうからね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:26:11 ID:8g6lodNP
>>947
とはいえ、車の運転とは訳が違うし、責任が重いんだから。
彼らからすれば、経済学者なんて口先だけで稼いでるって感じじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:07:50 ID:ZZXOzRC0
本当にアメリカでは経済学者が稼げるんだな。
日本に二流以下のクズ経済学者しかいないわけがよ〜〜〜っく分かったよ。
アメリカでは平均12万ドル、日本じゃ平均800万円ぐらい?
収入が2倍違うじゃんか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:22:56 ID:dTIUVOm4
>>949
確かにそうだ。ただし、今のパイロットは自動運転だから
離着陸含めて自分で判断したり操縦したりということは
まずないらしい。つまり座っているだけというのが実情。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:40:40 ID:UtIs5QyT
>>950
でもアメリカは税金高いしね・・・・(ところで、Hamermesh先生、テキサス
には所得税がないのを考慮してないね。 だからAfter-Taxでみたら、そんなに
差がないのでは? Riceと比べて低いのはAssistantの比率が高いということかも
しれないし・・・)。 

あと、Compensating Differential・・・アメリカは学生の要望も高いし、足し算も
できないバカな学部学生の割合も高いし。

でも、Hamermeshのページにある個別のサラリー見た? 一番高いのが、$268,125かぁ。
9ヶ月好きなことやって3千万近くもらえるのか。 1999年にコロンビアに移るか
どうかでニューヨークタイムズに出たBarroの給料みたいだな。 サージェントなら
これくらい貰ってるだろうな、って思ったけど、2年前にNew York Times Magazineに
載ってた記事だと、そんなに払わなくってもよかったみたいなことも書いてあったしな。
だれかわからん・・・(Rob Engleか? とかも思ったけど、彼はUCからペンション貰って、
NYUからはDouble Dippingだしなぁ)。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:44:43 ID:UtIs5QyT
>>949
責任? 責任で賃金が決まる根拠は? 責任から言ったら、Hazadous Material
を輸送するトラックの運転手の方が、責任が重くない? それよりはEntry Barrier
だと思うけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:10:24 ID:dTIUVOm4
>>953
言葉のあやでしょ。でも危険物輸送の運転手は責任は大きいが
実はただの被雇用者。その使用者の使用者責任のほうがどちらか
といえば大きい。。
賃金の根拠?、、、そりゃあ@属する企業が儲かっているか
どうか?A業界の平均賃金はどうか?B個人のパフォーマンスは
どうか?の3つだと思う。暇な会社で、結構能力なくても、
@やAで250Kなんていうのは外資では結構ある話。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:39:28 ID:cxiiSkah
>>950
アメリカはメジャーによって給料が異なる。
人文系の先生は白球だよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:42:27 ID:jd1wXXjY
>>954
話それるけど、このスレには雑談を楽しめないタイプの人がいるから
フォースをつかってそいつのレスを感じ取らないダメだよ。
eg. >>908とか>>953ね。
リアルで他人とおしゃべりするときにどうしてるのか真剣に心配してしまう。
心配するだけで、俺はそういう人とはおしゃべりしないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:45:56 ID:fkhcmth9
日本で経済学博士号取って生かせる仕事ってアカポスしかないでしょ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:50:29 ID:cxiiSkah
>>957
日銀はD持ち採るよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:56:38 ID:8g6lodNP
>>952
IDがUTだね。テキサスの州税で所得税がなくても連邦税取られるでしょ?

ついでに危険物運搬より、B747-400の方がやっぱり責任は重いと思うけど?
市街地にでも落ちたら、どうなるかはほぼ実証済みだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:05:37 ID:UtIs5QyT
>>959
はぁ〜・・・orz

連邦税は全州共通だから、州税の違いこそがAfter-taxの違いですが?

あと、市街地でHazadous Materialが散布されたら、飛行機が落ちるより
もっと被害がないかなぁ? なんか、比較の仕方が・・・orz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:21:07 ID:dTIUVOm4
どうでも良いことだとは思うが、年俸は税前で考えるのが
当たり前であって、税金は企業努力や被雇用者の努力では
コントロールできない所与。。要は企業が総額でいくら
支払うかですよね、、ね。。、

危険物取り扱い主任者プラス運転免許(大型)があれば出来るのに
対して旅客機はそんな簡単ではないよね、、、参入障壁違いすぎ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:06:35 ID:oH110l0i
>>961
みなさん経済学の勉強した人たちなの? お話にならない。 ちょっとびっくり。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:52:18 ID:BNZozbQs
どうでもいいが、鈴木京香たん、美しすぎると思いませんか?
あそこまで美しいとちょっと人間離れしているというか。。
あれで37歳っていうから、ため息が出ちゃうよね、、
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 05:52:12 ID:22BioxhA
このまま雑談で1000いきそうだな。
なごやかな雰囲気だからいいけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:35:02 ID:5VN7TKIZ
>>964
海外Ph.Dスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マジレス返してくるABDといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
アカポス取るか取られるか、そんなふいんきが(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:10:48 ID:r5pZw+pi
誰かそろそろ次スレ立てて
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:01:11 ID:XRcGg1+8
あまい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:12:42 ID:bwY4IXtD
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:30:13 ID:KGn0raMh
>>944
俺も同様の悩みを持っている。だから、実際のところどうなのか知りたくてメールで
大学に問い合わせてみたが、ナシのつぶてだ。
970962:2005/09/22(木) 00:22:01 ID:jHH5C/93
>>954>>961 って >>944 だったのね。 言うことが原論の教科書に
載ってることもわかってないみたいだからバカにしたけど学部卒か。 
それじゃしょうがないよね。 ゴメンね、「経済学の勉強したの?」
なんて言っちゃって。 Ph.D.だと思ってたから・・・

>>962 のヒントはTiebout、Jenmifer Roeback (JPE, Year?)が実証
してます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:47:17 ID:fnWord3U
>>970
Jennifer Roback. Wages, rents, and the quality of life. Journal of Political
Economy, 90(6):1257?, December 1982
????
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:29:01 ID:DdSCHBom
JOE 10月号が出ましたね。 去年より少ないですね。 去年ダメで、起死回生を
狙ってた漏れにはつらいです。 日本では国際大学しか出してないし・・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:16:17 ID:S+WVTexH
974名無しさん@お腹いっぱい。
>>972
今年は景気回復しているから、最終的には募集増えるんじゃない?
日本に帰らないように頑張ってください。