やってみよう便益測定

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:42:03 ID:1PrkMlzo
2なんていらね(゚听)イラネ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:16:30 ID:qXypQuWJ
便益分析って何?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:21:58 ID:qXypQuWJ
あ、便益測定だった
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:51:16 ID:fvQ3mhVo
>>4
便益を測定することだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:28:43 ID:3uXG4PAT
スルツキーが提唱した何とか法ってのもある。
CVMは特に恣意的で経済学から最も遠い気がする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:46:01 ID:5nWZfM0M
なんとか法じゃわかんないよ
ヘドニックはどうなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:40:11 ID:00Fjcmw1
反吐肉 名前が嫌
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:11:00 ID:HoOcP00F
えっと、何とか法はトラベルコスト法ってやつです。
反吐ニックは、最も計量と同じ方法で測定されてるような気がする(実際
やったことはないから想像で言ってるってことね)ので、よろしいんでないで
しょうか?
つか、反吐ニックとかそんな名前知ってる時点で、わたしより物知り
なんでないの?

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:16:55 ID:7ZOFIuqc
>>1 やってみよう便器測定
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:21:30 ID:StbAb4av
便器測定ってどんな方法?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:49:36 ID:2eBz8ojb
大便蓋はずして、腰下ろして、尻がどれくらい深くはまるか調べるんじゃないのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:05:35 ID:StbAb4av
でもそれは便益分析とは違うよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:01:17 ID:tsojjtZ3
便器測定   便器の大きさを測定する
便所測定   便所の広さを測る
大便益測定  うんこの長さと重さを計る
小便益測定  おしっこの量と重さを計る
   
15Representative Thread Consumer:04/09/26 10:10:08 ID:2qkTaAsb
便益測定について語れる奴はいないのかよ。
16Representative Thread Consumer:04/09/26 10:18:07 ID:Tf0bdbTW
糞コテは氏ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:54:12 ID:6N5mwb0E
ヘドニックは土地以外にも使えるのね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:24:53 ID:glsdrgkO
貨幣尺度ごときでおれの効用を算出できるのかと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:18:41 ID:GHd32BmO
結論: 便益は測定できません。便益測定=オナニー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:32:11 ID:fRr0OJsH
>>19
すると…おれの卒論も…。
まあいいか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:28:35 ID:M4zvlYAx
1
22電脳プリオン:2005/04/02(土) 23:42:05 ID:K9KkfEXj
やり方がわからない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:43:00 ID:yqzWrjmN
これはかなり面白いアプローチですね。
実際にかなり使いでがありそう。

現在は住宅環境や地価の評価を上げるような公共政策を
決定する際の説得方法として利用されるみたいだけど、
自動販売機のジュースのセレ選択に応用するとか、
コンビニやネット販売チャネルの「おすすめ商品」選択なんかに
簡単に応用できそう。

問題と言えば「外部要員の不可測性」かな?
まあ経験主義とかセカンドベストな意思決定を打ち破るツール
としちゃ十分に機能するような希ガス(゜∀゜)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:47:35 ID:nIOmiWYU
25費用便益分析 研究費:2006/01/07(土) 23:39:05 ID:sHER4yUV
費用便益分析において,たとえば科学研究費のような援助はどのように扱えばいいのでしょうか。たとえば
私が研究費として獲得する100万円を費用にカウントして,
その研究費によって生み出される (if any) 研究が社会に貢献する価値を現在に割り引いた10万円分を便益にカウントして,
私が研究費から受け取る分の価値30万(100万円の研究費よりは現金30万円強がマシかと思う)を便益にカウントして,
私の共著者に研究費からおごることによる夕食代3000円にほぼ等しい彼女の「評価額」を便益にカウントして,
(共著者が自分で払わなくて良くなった夕食のラーメン代より高い「評価額」900円を便益から引いて?? そこまでは考えないのかな??)
といった感じでいいんでしょうか? なにか抜けてるとか,費用と便益が逆になってる!とかありますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:42:25 ID:7+rdivOW
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:17:48 ID:xzRLLSCR
>>25
効用の増加分が便益だからそれでいいんじゃない?
最も、科学研究費だから社会に貢献する部分が最重要なんだろうけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:29:19 ID:rMYxDW7S
便液測定なんてきたない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:24:03 ID:7lPmlOAG
test
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:25:55 ID:fKjIlJ8x
test2
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:15:42 ID:TXHqQ9X8
>>84
他人が口出しするなといいながら何より他人の評判が気になるようですね。
他人のことなど気にする必要はないと本当に思っているのでしたら
そんなに過剰に反応しなければいいでしょう。
本音では肉便器叩かれるのが嫌なだけなのではないですか?
2ch程度の意見すらスルーできない人間が本当に他人の評価を気にしないとは思えませんねえ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:32:42 ID:c8Ihofqb
日本人女がもてるんじゃなくて日本人男性よりはもてるって感じだろ
女性の方が声を掛けられ易いのはどの世界でも同じだし
当然だが綺麗な金髪姉ちゃんやセクシーなラティーノの方がアジア女より断然もてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:31:19 ID:HoIT/Jxf
>>902の続き
だから、エリート層とのつきあいがあり、自分もエリート意識が高い男性の中には、
日本人と結婚していることを隠そうとする人もいるのである。
一度「ご主人は、日本にいた時は何を食べていたの?」と聞いたことがあるが、
ハンバーガーとピザとフライドチキンとパスタか何かのローテーションがあって、
それを繰り返していたのだそうだ。
そして、現在では、奥さんはもう日本食を作るのをあきらめ(食べてもらえないので)、
ツナの缶詰を開けてお皿に出す毎日だという。
もし、自分の夫がこうだったら、私はいたたまれないだろうと思った。
日本食をこれほどまでに拒絶され、自分が日本人であることを隠され、
人前で日本の悪口を言われているということは、私のアイデンティティを否定されたように感じるからだ。
食べてみて、食べられない物はしょうがない。
でも、食べずに「日本食」というだけでそっぽを向かれるのは、
なんだか自分が育った文化や、ひいては私自身にも、
どこかで背を向けられているような気がしてしまうだろうと思った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:54:17 ID:mcZXREgY
今週1月16日に放送された数々のカップルの話題を取り上げる
キスだけじゃイヤ、キスイヤの内容(知らない人のために)

昨日のキスイヤにて、天童よしみ似の日本女25歳登場。
ワーホリでカナダに行って知り合ったカナダ人男性を連れて親の
実家で住むなんてどうかしてる。
女も25にもなってんだし焦っているため白人男と結婚しようと必死。
彼、2月にビザが切れて帰国するそうだけど
カナダ人男の彼が帰国するにあたって女はついていきたいらしいんだが、
スタッフがそのカナダ男に聞いたら「結婚はムリ。浮気もする」と言ってたw
そんで「僕が彼女だったらカナダに着いてくるとは言わない。それは恥ずべきことだ」とか
わけの分からないことも言い出す始末。
女はそれがだいぶ信じられない様子だったんだが、まあ所詮そんなもんだろう。
日本女は夢見すぎ。
しかし見事な日本在住の負け組みの典型的なタイプだった。
あのカナダ人男の風体も××だな。もじゃもじゃ頭、猫背、金正日のような
服装・・・おまけに彼女の実家にお世話になる。稼ぎなし。
あの白人もあきらかにやり飽きて帰国のケースだろうけど、女の方は純粋に恋愛できてると
思ってるのがなんか気の毒だったね。
口論の末最後に白人男が言った台詞が「わかった、いつか結婚しよう」
いつかなんて永遠にこなそうな感じが誰の目にも明らかだった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:19:47 ID:7yQE6u28
まあ日本のベンキの特徴的な部分で語れば
それを国際的ぃ〜 と叫び、現地の×2の男性と25歳の便器が結ばれるという
のはもはや当たり前。
男女が恋をして結ばれた・・・というのがフランスに居る日本女子ではあり得ない話。
書き方が変になるが、まともなのは離婚してそのまま1人身。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:38:15 ID:LP2HM/cT
自演がどうでもいいって…
延々自演、自演としつこく言ってるのはお前だろう…
あと、オレは素人童貞じゃないって…
そんなことばかり言ってるからお前のレスは自演っぽいんだよ。
いちいち、YAHOOの自演してるやつを知ってるとか
他人のことみたいに言ったり、自分の知識は幼稚園なみとか
言ってるが全部他人のことみたいに話してるが自分自身のことじゃないのか?
お前、相手に向かって言ってるが第三者から見たらお前も十分当てはまることに
気づくべきだよ?

と、結構キツイことを書いてしまったが、一つお前のカキコミで気になる点がある。
お前このスレが昔はおもしろかったと言ってたがそれはどの頃の話?
お前自身そのバカな日本女の話を当然してるんだよな?
まさか、お前便器を擁護する側で、そんな昔はおもしろかったとか言ってないよな?
お前のこのスレがおもしろかったってのは、どういう話題があったころをおもしろかったと言ってるんだ?
もしお前も便器叩き側ならオレの発言は全面的にあやまるよ。
確かに、昔のほうが面白かったといえばその通りだ。
いつの頃からか、コピペを連続投稿する人がきてそれに呼応して
一人で日本男は童貞!相槌!!相槌!!とばかり言う自演便器女が来るあたりからつまらなくなったもんな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:21:17 ID:uuxRCn6T
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:00:14 ID:m0qGDsZW
∩(´・ω・`)∩
39 ◆fAiyrki0ig :2008/10/13(月) 16:23:12 ID:19T+qPoj BE:195244823-2BP(200)
テステス
40マイケル・ジャクソン:2008/11/24(月) 06:34:07 ID:Audpv9mO
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
41あ? (‘0‘@)~ 大五郎 ◆x0AFNEuElQ :2008/11/24(月) 11:28:55 ID:zKHB6+1B
>>1
昔は、畑からの収穫質量で決まる。
今は、臭いからダメだめよ。

↑これは冗談です。
社会的便益効果の便益概念の便益の計量だろ?
数理方程式は各種のモデルが考案される。
低次から高次までの幅で。
こうした分野の研究者は、海外の学者だけではない。
日本国内にも隠れ潜んでる。
だあ〜れだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:55:44 ID:fs/aqQb5
代替法ってのは
「俺の彼女は***円/hの風俗嬢と同じ魅力がある。
よって彼女といちゃつくと俺には***円/hの便益がある。」
っていう使い方でいいの?
43☆すた−ちゃん♪ (‘0‘@)~Logy ◆rP11EP38eE :2008/11/28(金) 03:37:12 ID:cXrvOA0s

    【 便益効果の定義 】

社会の社会的生産力によって産出された有形・無形(サービス)の財(材)に
内在する限界効用質量、それによりもたらされ受け取ることが可能な前提条件
の成立に於いて実現する可測社会的財(材)効用率のこと。
従って、この定義に該当し合致する社会的享受効用現象が存在すれば、便益効果
の存在定理は成立する。

(neologism 派)
44☆すた−ちゃん♪ (‘0‘@)~Logy ◆rP11EP38eE :2008/11/28(金) 03:50:16 ID:cXrvOA0s

(P) 個人

∪{∂u(t)} 社会的限界効用

便益享受定理 ⇒ ∪{∂u(t)}∩{(P)} 〜 ∩{¬φ(H)}(Hausdorff空間否定)

45記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/11/28(金) 06:19:07 ID:khDCU3+L
これが今のところの最終形。

貨幣経済

  ーーーーーーー付加価値ーーーーーーーー
 ↑                         ↓
 ↑     −−−−−−−−−−−    ↓
 ↑    ↓   ↓     ↑    ↑   ↓
労働力=人件費 利潤  資本金 売上 =商品
 ↑    ↓   ↓     ↑   ↑    ↓
労働 = 給料  配当  投資  生活費=消費
       ↓   ↓    ↑    ↑
       −−−−−−−−−−−
            お金の円環

この図を書くのに、大学で四年間かけたんだ。
消費がエンジンになってる。
誰か普及して。役に立つと嬉しい。

スタートは労働。それに合わせて、貨幣の循環が回転する。

企業の人件費の公表を義務化するべし。
それにより、利潤だけでなく給与への社会への貢献度がわかる。
46正義論しか言えねえって:2008/11/28(金) 17:55:31 ID:cXrvOA0s
>>45

> 誰か普及して。
----------------------------------------
甘いな。
誰も着手しないよ?
そう思う。
47記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/11/28(金) 18:01:34 ID:khDCU3+L
>>46 教科書に載ってる図よりよくできてると思うんだ。
48正義論しか言えねえって:2008/11/28(金) 18:24:12 ID:cXrvOA0s
>>46
誰かのバージョンで。

⇒ う〜ん。
   そうか!

「う〜ん」⇒これを、引っぱると、
う〜んう〜んう〜んう〜ん・・・・
なんだかトイレでの用足しになっちまうんだな。これが。
やばいんで、このくらいにする。
49正義論しか言えねえって:2008/11/28(金) 18:27:37 ID:cXrvOA0s
>>48 訂正

1行 > (誤)>>46 ⇒ (正)>>45

---------------------------------------------------

申し分けねえ!
(笑)

sorry !
50正義論しか言えねえって:2008/11/28(金) 18:36:50 ID:cXrvOA0s
>>47
何事も努力なきところに成果なしだ。
今後の思索活動に期待する!

がんばれ!(^^;
51記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
>>50 もう思索の結果は出た。
後は、具体的に普及するだけだ。
しかし、2ちゃんねるしか普及の媒体をおれは持たない。