ドイツ経済学〜例えばW.Eucken〜  【Ordo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ドイツ経済学、とりあえず立ててみました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:12:46 ID:JbcppWkZ
ドイツ経済学なんてスレ立てたのはどいつだ?
おいけん!
3& ◆BL0Z2aP/2M :04/09/12 16:37:44 ID:HU+g5FJL
フォン=チューネン!
4s.t.:04/09/17 03:23:21 ID:9DZcTjWQ
ぼくめいじだけどぜみのせんせいどいちゅにりゅうがくしてたって。
じゃがいもばっかでうんざりだったって。
5s.t.:04/09/21 01:44:18 ID:m6lkmnc4
ねぇ>>1さん?ここすごく人がいないってのはわかるんだけどもうちょっと
話題ふるなりなんなりして盛り上げてくれない?

せっかくこんなスレ立てたんだから頭のイクナイ漏れにもわかる面白い話ししてよ。
でないとここ漏れの日記帳にするよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:08:53 ID:m+HnOuy4
ボェームバベルク、ヴィーザーなんかオーストリアなんだけど、そういう人たちの業績は
ヒックスの著作を通じて初めて英語圏に紹介された。経済学はいろいろあったけど、
英語で書かれていないものはすべて無視されていたんだろう。英語圏以外の人が考える
経済学なんて別宗教だから関係ないみたいな感じか
7s.t.:04/09/23 07:29:08 ID:Fw+S4Xpo
と、いうわけでここはボキの日記帖になりました。




8s.t.:04/09/23 07:47:56 ID:Fw+S4Xpo
嘘です。ごむぇんなさい。

>>6
なんかカコイイ〜。
ドイツというかオーストリアというかとにかくあの辺の大学の古い文献を
「もし」誰かがそれなりの時代にきちんと翻訳してたらドイツ流の考え方が
英語圏の方々にも伝わったのかなぁ・・・。
ドイツ→英米→日本と伝わってきたのか…。
日本の「経済学」の語源は「経世済民」からでいいですか?
9& ◆xTwoYEuCC. :04/09/23 10:57:40 ID:llw7OznE
ドイツ系の人なんていっぱいいるよ。ウィーン学団の連中とか、みんな
ナチスをのがれて第二次大戦前にアメリカに渡って、そこで研究とか
続けたので、みんなが英米とか思ってる人のかなりの部分は、ドイツや
東欧系の人たちだよ。ノイマン、モルゲンシュテルン、ハイエク、その他
もろもろ。経済学にもともと流れがあるとしたら、イギリスと大陸で
大きく別れていて、その後大陸の人がみんなアメリカに行ったんだよ。
10s.t.:04/09/24 01:45:48 ID:dQv81uRA
ケインズとハイエク

ハイエクは出がいいのに言ってることがそれを否定しているのが
人間って難しいなぁと思わせてくれる。

>>9さんの挙げた人名を見ると理論系の人もいるからちょっと意外だった。
自分は学が浅いからドイツ経済学に体系的な理論はないと思ってた。

実に勉強になる。
11s.t.:04/09/24 01:58:04 ID:dQv81uRA
卒論のテーマが決まらない…
岩波文庫の『道徳感情論』を上下巻買ったけど凄まじく読みにくい。
直訳…orz
以下引用

 あらゆる種類の美しさにかんする、われわれの諸感情は、慣習と流行
によって大きく影響されているのであるから、行動の美しさにかんする
諸感情が、それらの原理の支配からまったく除外されることは期待できない。

もう泣きてぇ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:08:47 ID:tsojjtZ3
卒論スミスなん? もっと現代的な問題(年金とか)やった方が
ええっちゅー気もするが

道徳感情論を卒論でやりたいんやったら 日本人の書いた解説書
読みながら岩波の該当箇所読んだほうがええかもよ
あまり褒められるやり方ちゃうけど
13s.t.:04/09/25 01:33:35 ID:upZ4Wwij
>>12
似たようなことを先生にも言われました。
「過去のゼミ生の卒論を読み返すと時代時代の影響が表れている」
とかなんとか。「君のは古すぎる」とか「現代には興味ないの?」とか。

『道徳感情論』→『国富論』の2冊で書くか、原著のなかでも有名所を
全部広く浅く触ってむりやり一本にするか、、迷ってまつ。
1412:04/09/25 22:39:59 ID:FNfRqB2/
>>13 広く浅くは論文の書き方としてはよくないで

それならアダムスミスという切り口で現代の問題(年金,規制緩和,構造改革など)
一つとりあげて書くという方ええんちゃうか
ゆうてみれば アダムスミスが今生きとったら,日本経済の問題に
こんな解決策を言うだろうという内容
これなら教授や就活でも相手がうなるかも



15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:52:32 ID:wnIvS7P7
昔、しょうがなく勉強したな、ドイツ系経済政策。
新自由主義とか、オイケンとか。
試験だけなら出来ましたよ。
でも、ほとんど覚えてない。

今、この分野に優れた研究者はいるの?wwwwwwwwww

16s.t.:04/09/30 18:10:13 ID:By9eRTSQ
>>14
「もしも」シリーズってことですか?面白いかも〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:55:42 ID:Aisf8EWu
>>16
「もしも」だけでやったらトンデモでしかないだろ(w
例えば東インド会社の独占事業を、社会発展の進展を妨げるものとして、
自由主義を旗印に批判したことを論じておいて、こういうスミスの視点は
現代日本においてもかくかくしかじか、とやれということさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:51:46 ID:hsW6pCEk
マルクスだよ!マルクス
資本論体系を現代的に展開したまえ、諸個人。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:32:55 ID:Xb9uhGA2


悪の根という貪欲こそは
かの呪われた邪曲有害の悪徳。
それが尊い罪悪「濫費」に仕え、
奢侈は百万の貧者に仕事を与え、
忌まわしき鼻持ちならぬ傲慢が
もう百万人を雇うとき
羨望さえも、そして虚栄心もまた、
みな産業の奉仕者である。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:46:10 ID:Xb9uhGA2


かくて悪徳は巧知を育み
時と働きに結びつき、
結構な生活の事々物々、
そのまことの快楽、愉悦、安易など、
いよいよ高く引き上げる―
貧民どもさえ昔の金持及ばぬ生活、
これ以上何不足ないというほどだ

21s.t.:04/10/03 21:15:58 ID:IyraKzZ2
>>17
独占への批判が東インド会社に端を発していたこと、自分は知りませんでした。
パレート最適か否かの理論からだと思ってました。またまた勉強になりました。

>>18
私らの世代はマルクス経済学を何一つ教わっておりません。
現行憲法の精神に照らしそれが受け付けないものだということくらいは知って
いますがそれでも一つの学問であることにはかわりないのでは?と思っています。
今の大学の先生たちだって若いころは必死で「マル経、近経」
で勉強してたはずなのにどうしてこうも必死で隠そうとするのかわかりません。
本当に一学問としての力があるなら何も恥じることはないはずなのに…
私らに対するマルクス経済学の大人達の扱いは過去の過ちを認めたくない
大人の醜さが顕われた結果だと思っています。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:15:19 ID:JyPHeS96
>>11
ドイツじゃなくて、イギリスじゃん。
正確にはスコットランドだけど。

たしかにわかりにくいけど、
そこは単に「美に対する感情は慣習に規定されていて、そっから外れることはありえない」ってことでしょ。

でも、今の時代に、スミスをちゃんと読もうという心意気はいいね。
国富論とか道徳感情論、その他、ケインズの一般理論でもいいけど、
古典をちゃんと読んだことのあるやつって少ないだろ。
23>>21:04/10/05 17:31:21 ID:vYKISk7i
よくわからん迷答だな

「現行憲法」の学問と思想信条、良心の自由をお前は知っててものを言っているのか!?
まあ、「私有財産制度」のことだが、これも「公共の福祉」に服することができる、と明文化されておるではないか!
日本国憲法、よ〜く熟読しろよ。

>私らの世代はマルクス経済学を何一つ教わっておりません。
現行憲法の精神に照らしそれが受け付けないものだということくらいは知って
いますがそれでも一つの学問であることにはかわりないのでは?と思っています。

そりゃあ、これだけ大学等教育研究機関に「マルクス主義者」「マルクス経済学者」などがおればな〜
各自の専門分野に固執して、外界との接点を持ちたがらない「引きこもり」的なスタンスの研究者学者がおるのは
いた仕方がないかもな。でも、公然と「史的唯物論」「社会革命」「資本主義の歴史的限界と人間の被制限性」などを大文字で語る者もいるぞ。
まあ、お前の大学の教員が小心者やとるに足らん連中なのかも知れんが。

>今の大学の先生たちだって若いころは必死で「マル経、近経」
で勉強してたはずなのにどうしてこうも必死で隠そうとするのかわかりません。
本当に一学問としての力があるなら何も恥じることはないはずなのに…

「過ち」とは、以前ソ連などの社会システムを「社会主義の一変種」などと誤解される言説を垂れ流しているからだろう。
ソ連であれ、中国であろうと国家的集中と強制力によって、市場メカニズムを飼い殺しにして資本蓄積する独自の特殊システムをある!と
明言すればいいことだ。

>私らに対するマルクス経済学の大人達の扱いは過去の過ちを認めたくない
大人の醜さが顕われた結果だと思っています。
24s.t.:04/10/07 11:13:38 ID:hNbQKQCn
>>23
それは絶対間違ってます。社会主義への移行は改憲なしには絶対無理です。
それよりスレタイに合わせて…じゃあミーゼスについて語ってくださいよ。

>>22さん
知ってますよ。グラースゴウ大学ですよね?全然話し変わりますがこの間電車の
中吊り広告でS価学会の池田D作がそこに行ったとかいうのを記事にしてるのが
あったからビックリしました。日経新聞の『私の履歴書』でJKガルブレイスを
取り上げてた時期は得意の「対談」特集をやってたりもしてたし。
自分が古典を読もうと思ったきっかけは東大の神野先生(財政学)が
「今のエコノミストと呼ばれる輩の無能さは古典を読んでいないというただその
一点によって証明できる」みたいなことをうちの大学に来たときに言ってたからです。
一般理論や経済学原理、課税の原理など学部生なら読むべきで今読まないと一生
読まないと言われました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 05:34:19 ID:Zy+iDZDT
>>24
22だけど、いいこというね。
理論をやる人間も学部時代に古典を読むべきだし、
思想史をやる人間も学部時代に理論を学ぶべきだね。
最近はまったく二つが分かれてるからなあ。
26s.t.:04/10/09 01:35:18 ID:DRX2nheE
今日大雨だから家で『坂の上の雲』一巻を読み返していたら
ドイツから来たじいさんが仏国への憎悪丸出しで軍の講義をやっている
シーンがありました。で、ふと思ったのはそういう感情は学問にどう表れたのかな
と。貿易論やら生産論に影響がなかったわけがないと思うんだけど。

>>22さん
アメリカの若手研究家達は特にひどくて先代らのものを過去の遺物として
全く読まないそうですね。そういうとこまで真似せんでもいいと思う。

映画『ビューティフル・マインド』でプリンストン大学の連中が
「Individual ambition serves the common good」と声を合わせて言ってる
シーンのあのスミスを小馬鹿にしたような口調を見て
「向こうじゃこんな扱いなんだ…」と閉口した記憶がある…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:45:58 ID:eS2Atnro
映画で研究者を判断する君の記憶に乾杯。
28s.t.:04/10/09 23:59:35 ID:DRX2nheE
フレーズは覚えてたんじゃなくて英語を映画で学ぼうみたいな本に
セリフが書いてあったのでそれをそのまま書きました。

でもああいう風潮ってことを監督さんは表そうとしたんじゃないのかなぁ…
なんか凹んだ気持ちになった。すいませんでした。もうでしゃばって変なこと
書かないようにします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:09:53 ID:kVbv7cti
>>28
ここは2ちゃんだから、いろんなことをいうやつがいる。
最初はへこむかもしれないが、いちいち気にしなくていいよ。
叩かれたら叩き返すぐらいのつもりがいい。

>でもああいう風潮ってことを監督さんは表そうとしたんじゃないのかなぁ…

おれもそういう風に感じた。

30s.t.:04/10/10 10:36:28 ID:dBcP02b5
>>29さん
いえ、学問板で叩きにレスすると余計疲れる気がしたので‥
でもちょっと気を持ち直せました。

卒論は結局ドイツを単発で取り上げるということはやめにしました。
スミスはガンガン使うことになりそう。モラルを取り上げて大企業の弊害とか
を書けたらなぁと。UFJ‥
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:30:41 ID:yvQrcdVp
リチャードヴェルナこそドイツが生んだ偉大なる天才。
32& ◆Z2KySTSpOo :04/10/11 02:34:50 ID:LyQWBXFX
リヒヤルト・ヴェルネルと家!
33s.t.:04/10/11 12:20:46 ID:EmyFD5AX
『円の支配者』→「円のプリンス」

Rヴェルナー氏の評価はそんなにすごいんですか?
34s.t.:04/10/12 23:45:08 ID:pqx9tc+F
本日日経夕刊の「マイスター制の崩壊」という話題がありました。
ノーベル経済学賞の発表もネタとしては面白いと思いましたが…。

誰か読んだ人いませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:06:59 ID:TkMlyn7W
>>33
世界の陰の支配者会議と言われるダヴォス会議で2003年に次世代のグローバリストリーダの一人に選ばれた。
解る奴は解る。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:57:54 ID:4Ed69Mns
お前ら、とりあえず『資本論』第一部の労働力商品化の過程と剰余価値創出、資本の蓄積ターム等を
頭脳に叩き込め!
話はそれからだ
37s.t.:04/10/20 23:03:04 ID:vuDWF01X
ほらね。
ちょっと見ないともうこんなんだよ。人いないのはわかるけど。

やっと卒論のテーマ決まってとうとうこの板とは関係ない方向に行きそうだけど
このスレの人はみんな漏れの先生ばかりだからまた色々聞きたいのに閑散+マルクス荒れ
だとなんだかなぁだよ。

      キ  ン  ケ  イ  ド  ッ  !!!!!!!!
38s.t.:04/10/21 18:36:18 ID:wQik57xW
神様お願いです。
南野法相を更迭してください。
あんなの卑怯です。
39名無しさん@お腹いっぱい:04/10/22 04:46:53 ID:eiQYYCPF
リストは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:57:52 ID:dFTJI0Ta
>>39
古っ。せめてチューネンに、ってこっちの方が六歳年上か。
41s.t.:04/10/28 23:08:03 ID:SXtNGj0k
リプチン好きーについて語ってくだされ先生方。

っていうと絶対なんもレスないだろうから…

クイズ↓
産業革命下のイギリスを「世界の工場」と表現した人は誰でしょう〜?
42s.t.:04/10/28 23:16:52 ID:SXtNGj0k
また思いついた。今日俺ありえんくらい暇だ。

クイズ2↓
・ピンク・フロイドの代表的アルバム
・マルクス
 上記2つに共通する単語は?
43s.t.:04/10/30 06:56:18 ID:dfk2VDo9
だめだこりゃ。
今日は1日『経済学の考え方』(宇沢弘文著)を三色ボールペン読みしてやった。
緑色ばっかり。宇沢先生は成田問題で頑張っちゃったから一時期そっち系の本屋
に著作を置いてもらえなかったそうですね。(若造ゆえあまり知らんが…)
あと『経済学の終わり』(飯田経夫著)には今こそ左翼出て来い!みたいなことを
書いてある。
資本主義の問題点を一番うまく突いているのはやはりマルクスで、当時の左翼学者
は多くの有望な若人の前途を奪った責任があるから(出て来い)ということらしい。

で、リプチン好きーはまだ〜??
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:24:58 ID:b7dW1kM2
タデウシュ・リプチンスキ(ルィプチンスキ)はポーランド人。
つうわけでスレ違い。
45s.t.:04/10/31 21:42:50 ID:PY2rVMQs
うおおおお!!!!!
フルネーム初めて知ったー!
これだけでも収穫だ。やはりここにはたくさん先生がいるっ。

 卒論が3分の2くらい終わった。
武隈ミクロいいかげんマスターしないと学部生としての面目を保てずに
卒業することになる…時間は止まらんっ!!!!
46s.t.:04/11/03 01:49:57 ID:DnbpWbKd
あのさぁ、オーストリアで経済学が起こったときには今で言うところの
右翼、左翼、みたいな考えってあったのかな。

今ってケインズって言っただけで「あいつは左だ」みたいに言う人もいるそうですが
実際経済学上の左って言えばマルクスからですよね?(違う?)

啓蒙専制君主がいたので財産権の話しになると自由主義の概念が引っ張り出される。
それは明日の米国選挙だと共和党。
マルクス経済学が出てきたのを考えると左。
それは明日の米国選挙だと民主党。

うお、くそ意味不明な日本語になったが何が言いたいかというとドイツって右も左も
生まれて大変だなぁ、と。それじゃ分裂してもしかたなかったのかなぁ、と。

あー氏ねおれ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:10:35 ID:YmlOQbJY
オーストリアは、パリコミューンの戦士達の亡命先の一つ。
でも、社会民主党が結成されるのは少し先。
48s.t.:04/11/05 02:18:36 ID:dTq59fuc
>>47先生
レス感謝です。でもパーティーが実際に組まれたのが時代的にその頃でしたら
イデオロギー自体は早くから存在したということですよね?
高校の世界史資料集引っ張り出しました。
【パリ=コミューン】
 ティエールの臨時政府がパリ国民軍の武装解除を命じたことから、パリ市民は
自治政府(コミューン)を作り、臨時政府からの自立を宣言した。しかし、ドイツ軍の
支援を受けた臨時政府は13万の軍隊でパリを包囲、「血の一週間」と呼ばれる激しい
市街戦の後、これを圧殺した。(1871.3〜5)

マルクス・エンゲルスの『共産党宣言』が1848年。で、資料集だと矢印になってるんすよ。
→アイゼナハ派(バーベル)
って。これは理論的な支柱としたということでしょうか。もう一派はラサール派
というそうでこれと合同(ゴータ綱領)で1875年ドイツ社会主義労働者党結成
となっちょります。その後ドイツ帝国の社会主義者鎮圧法(1878)により結社禁止。
1890年の同法廃止で同年ドイツ社会民主党が出来上がり。
となってまつ。
私の混乱の原因はプロイセン王国、ドイツ連邦の境界(1815)、オーストリア帝国
の三つが頭の中でグチャグチャになってることでした。特にプラハ…
49s.t.:04/11/05 17:49:15 ID:dTq59fuc
それにしても昨夜の2ch鯖停止祭りは楽しかった…
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:57:00 ID:YmlOQbJY
責任持って少し書きます。

まず前者について。
理論より実践が先。今のように社会主義理論が整備されているわけじゃないのに、労働者階級と市民階級(ブルジョワジー)との対立は1848年の三月革命で顕著にみられ始めました。
このとき労働者は機械の打ち壊しに取り組みました。
絶対主義打倒で一致していた両者ですが、当然この問題では妥協できませんでした。
結局、市民階級は皇帝側と良く言えば和解、悪く言えば革命を裏切ることで、彼らは君主国の指導的立場につけるようになりました。

47で書いたときのように左翼対右翼を総労働対総資本と捉えれば、少なくともこのときから左右の対立が現れ始めたことになります。
でも、右翼の幅を狭めてナチズムやファシズムみたいなものを信奉する人々とすれば、オーストリアが共和国になった以後になります。
まあ、オーストリアのファシズムも大資本によってコソーリ育成されたのだけれども。
少しドイツ経済学らしくなったか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:59:07 ID:YmlOQbJY
後者について。
パリ・コミューンにマルクス派と呼べるものは極少数しかいません。
ただし、マルクスはこれに大変注目しており、後世の人々に深い影響を与えました。

で、少し解説すれば、
ラサールは当時有名で人気のあったリカード派社会主義者。
アイゼナハ派(ベーベル派)がマルクス主義者の集団で、両者の合同(妥協ともいう)の結果であるゴーダ綱領はマルクス自身に批判される。
しかし、社会主義者の中で次第にマルクス主義が有力になり、社会民主党はマルクス主義の綱領を持つ政党として誕生しました。
社会主義鎮圧法によっても社会民主主義者の影響力は削ぐことはできず、政府は廃止することで彼らとの融和・懐柔を図りました。
オーストリアでの社会民主主義運動・労働運動は、大体は第一次世界大戦までドイツの後追い。

高校で教えられるとしても、こんなもんだろう。
52s.t.:04/11/06 16:11:57 ID:WG9svSxk
>>51先生
大変丁寧なレスありがとうございます。
現在のドイツという国はその地形だけを見ても大変複雑な歴史的背景をもっており
所得層やイデオロギーが多種多様であったことが学問的にも興味深い魅力を感じます。

今日は武隈ミクロの物価指数の導出をやった。全くわからん。
53s.t.:04/11/11 03:43:19 ID:38YYdk9q
こうやって健気に保守あげするおれに>>1さんは感謝してほしいもんさね。

flash板の既存作品に世界史スレのコテハンナポレオンさんが作ったもので
ドイツ革命に関する凄いのがあったのでお勧めしときやす。
一度行ってみるといいかもw
面白いですよ。
54すとん=1:04/11/12 23:30:27 ID:a9Pnzflx
>>s.t.

立てたのは私です。
盛り上げてくれて、ありがとうです。
もう1つ実は、「Constitutional Economics」で立てましたが、
そちらも盛り上がりに欠けます。
(欠けるどころの騒ぎではありませんが・・・)

そちらでも、s.t.さんのお越しをお待ちしております。
55s.t.:04/11/14 10:34:46 ID:QeyFKRsw
>>1さぬ
ブキャナン単発だと自分はさらに教えてチャン化しそうな希ガス…orz
非常に興味ありますが…
卒論も完成近いし、ちょっと勉強してみますね。
56s.t.:04/11/24 19:25:43 ID:ZIDc7cmG
今日はかなり激しく先生に卒論のダメだしをされましたとさ。
57s.t.:04/12/04 20:01:14 ID:8sYiUCvz
いいかげんネタを投下しないと‥
ドイツ経済学オンリーだとこうも書き込みが少ないものなんだろうか‥
ドイツ中心に院で勉強している先生方の登場はげしくキボンヌ
58s.t.:04/12/21 15:46:16 ID:x+1VZZ7o
はいはいクリスマスまであとちょっと。
恐ろしく出費が…。・゜・(ノД‘)・゜・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:12:15 ID:/Y55PdR+
何だこのオナニースレは・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:19:48 ID:6ivlPNmh
英米の経済学と区別された意味での
ドイツ経済学に興味がおありでしたら、
まずは
トマス・リハ著『ドイツ政治経済学』
でも読んでみてください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:57:16 ID:R/JfOgv1
ドイツ経済学といえば、
既に名前が出たオーストリー学派などよりも
リストに始まる歴史学派が重要ではないでしょうか。
リストはアメリカの経済学にも影響を与えていたといわれているようです。
別スレッドが立っているヴェーバーも
そもそもは歴史学派の系譜に属する経済学者ですね。

また、そもそも戦前・戦中の日本においては
ドイツ経済学の影響はかなり大きかったはずです。
多くの経済学者がドイツに留学しています。
現代ではほとんど振り返られない
ゴットルの経済学がはやったりしてました。

つまり、
>>8にあるようにドイツ経済学は英語圏経由で日本にきたわけではなく
直輸入していたということです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:40:54 ID:+1vXt5nV
経済学を「ある国」の経済学に限定することにどういう意義があるのですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:19:23 ID:t0/qh5L4
>>62
歴史学派がどのような主張を行ったかご存じですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:59:40 ID:Nj3U2Jvt
>>62-63
あまりにも見事にはまり過ぎていて、自作自演を疑ってしまいそうだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:15:23 ID:jNyaYcDd
ドイツは偉大な国である
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:18:07 ID:MHMohpsJ
日本は敗戦後、ずーっと米軍に占領されたままだぞ
日本政府はアメリカ政府の代理人
最近の日本政府の売国奴ぶりはこれで説明がつく

日本人は頼りない、気概のないやつらばっかなんで
米国から自立はできないままだが
ドイツは戦後から巧みに行動し
分断から統一をはたし
今やEUの盟主として米国からの自立を果たした。

日本人の今後の目標は米国からの本当の自立である
いつまでも奴隷根性でアメリカに搾取されたままではダメだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:00:55 ID:qHKrcdhQ
age
681111111:2005/03/23(水) 17:21:13 ID:+2iTyUQy
 いつから現行憲法はマルクス経済学を禁止したの?

 s.tって明治だけあってバカとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:06:37 ID:DTvmATdO
<68
「経済学」は禁止できないのでは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:25:46 ID:T2mIQ6lP
ゴットル經濟學はまるで理解できん!
71及第生:2005/07/06(水) 20:57:30 ID:yYIJToVP
オイケン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:56:36 ID:ZH4Ei+cp
オイケンを読んでおいけん(爆笑)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:04:00 ID:ZH4Ei+cp
オイケンはオイケンでごわす(爆笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:05:06 ID:ZH4Ei+cp
オイケンの駄洒落ばっかいいよった
おお!いけん(核爆)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:12 ID:ZH4Ei+cp
オイケンいわく「経済政策についておいけんはありませんか(笑)」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:08:27 ID:ZH4Ei+cp
「財政おいけんが重要ですw」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:11:29 ID:ZH4Ei+cp
どんぐり ころころ どんぐりこ♪ 
オイケンにはまって♪
さあ たいへん♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:55:37 ID:EzI6hxZP
Walter Eucken ist der Gruendungsvater von der Sozialen Marktwirtschaft.
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:33:50 ID:OZfV2tcV

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  電波警報発令! | 電波○○を確認!
\ 電波警報発令! \素人のみなさんは騙されないで!
 \             \
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       M         ┌――z
   ゚γノノ''ノハヽ      ノノ''ノハヽ.
    ノリ´ヮ`)ゝ      ( ゝ・D・)ゝ
    と>卯< つ     ⊂>.Y.<つ
    ∠;;;;;;;;;ゝ       [:::: ::::]
     レハJ         .U.^.U
2ちゃんねる心理学板電波警報
http://www.geocities.jp/sarupppsaru/index.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:37:55 ID:OZfV2tcV
心狸系大学院は、学歴Launderingに使われる事が多いのですが、
【らら】というヤシが経済で学歴Launderingに成功して、
なぜか心狸板で舞い上がっています。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1140448753/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1140537092/


学歴4回転ジャンプ・学歴三回転コルサー・学歴イナバウアー
いろいろ披露しています。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:15:50 ID:q0Q3188X
ドイツ経営学もあるね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:04:02 ID:q8u9/rUn
どんぐり ころころ どんぐりこ♪ 
オイケンにはまって♪
さあ たいへん♪
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:11:08 ID:N5XXay3p
84Logyちゃん♪ (‘0‘@)~ ◆B0gvDPNxVM :2008/10/03(金) 13:34:08 ID:vntM9ohl
↑age
85名無しさん@お腹いっぱい。
団結と権利と自由を
祖国ドイツの為に!
我ら兄弟の如く挙りて
その為に努めようぞ!
団結と権利と自由こそ
幸福の証しなれ。
この幸福のもと栄光あれ、
栄光あれ、祖国ドイツよ!

Einigkeit und Recht und Freiheit
Für das deutsche Vaterland!
Danach laßt uns alle streben
Brüderlich mit Herz und Hand!
Einigkeit und Recht und Freiheit
Sind des Glückes Unterpfand.
Blüh' im Glanze dieses Glückes,
Blühe, deutsches Vaterland.