経済数学                 

このエントリーをはてなブックマークに追加
933中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/18(土) 12:18:36 ID:a+A6QLQh
追伸 ;
私自身、経済学部卒業で趣味で数学の勉強をしているのだが、
数学の勉強をすればするほど、経済学部で使う数学よりは、理
学部数学コースで使う数学のほうが 「 数学的には 」レベ
ルが高いという印象を受けた。
934中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/18(土) 12:38:38 ID:a+A6QLQh
>>924
数学科学部 ?
理学部数学コースの間違いじゃねえの ?
935中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/18(土) 12:41:38 ID:a+A6QLQh
>>924
私自身、大学院修士課程1年中退だから ( 今西芳治ゼミ )
私の数学のレベルは4年制大学理学部数学コースの1年のレベル
なのかな ?  自分では、分からない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:20:35 ID:T6USXFAp
近大をM1で中退ってやばくない?
>>933って当たり前でしょ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:48:44 ID:Ehj9PmRZ
>>935
微積分・線形代数は当然として、その上のどのあたりの分野まで勉強したんですか?
位相・ルベーグ積分・関数解析などやりました?
938中川泰秀:2006/03/19(日) 10:40:42 ID:RZD0JvND
>>936 上
ものすごくレベルが低いので近畿大学大学院を こちらから やめたのだ。
『 財政学 』 のゼミでありながら、所得税 ・ 法人税の計算方法を
ぜんぜん教えてくれなかったもの。こんなゼミで税理士の資格を取っても
得意先が迷惑するだけだ。もっとも今では、 『 財政学 』 のゼミで
は税法科目が免除には ならないけれども。
939中川泰秀:2006/03/19(日) 10:44:16 ID:RZD0JvND
>>937
そんなもの、数学の勉強を1日に15時間、2年8月やって
いるのだから とっくに終わっている。
 S - p a r a m e t e r に関する論文を今、読んでいる
最中だ。
レベルでいえば大学院レベルだろう ( と思う ) 。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:50:39 ID:9LfjaHvC
>>938
>ものすごくレベルが低いので近畿大学大学院を こちらから やめたのだ。
>『 財政学 』 のゼミでありながら、所得税 ・ 法人税の計算方法を
>ぜんぜん教えてくれなかったもの。

何この面白レス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:01:23 ID:BE6dwRAV
>>939
>数学の勉強を1日に15時間、2年8月やっているのだから 
どうやって生活してるの?
942中川泰秀:2006/03/19(日) 11:04:28 ID:RZD0JvND
家の財産および私が働いていたときに ためた金。
943中川泰秀:2006/03/19(日) 11:06:44 ID:RZD0JvND
それよりも、このスレッドにいる みんなのことだから、
 >>939の S - p a r a m e t e r について、どの程度
知っているのかを聞かせてよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:11:31 ID:BE6dwRAV
そんなもん知らん。なんに使うの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:25:14 ID:d1YSSj49
>>938
財政学は税額の計算方法を学ぶものではありません。
課税方法の特徴やその他国の収入の手段などを学ぶものです。
例えば所得税と消費税のそれぞれの特徴やその比率はどうあるべきでしょうか?
と聞かれた時に税額の計算方法では答えられないでしょう。
期待していたものと違った講義のようですが、
そうだからと言ってレベルが低いと断言するのはどうかと思います。
946中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/19(日) 12:00:18 ID:RZD0JvND
>>945
だから、財政学のゼミに行っても税理士の資格が取得 出来ないように
国会で法律が改正されたのだ。
>>944
数学者のクセに知らないの ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:32:40 ID:Ths0HpTF
>>946
説明キボンヌ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:21:51 ID:Hhju/zAP
なんだ
経済学板の大学生もタダ必死なだけかよww
くだらねぇw
949中川泰秀:2006/03/20(月) 08:08:04 ID:hZ7Atzc/
>>947
今では法学研究科の税法ゼミで2科目免除だけ。
所得税法は自力で取れ、と。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:34:06 ID:A+Q1vXcr
>>949
おっさん、スレ違いはなはだしいので出て行ってもらえませんか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:20:43 ID:L67eUJWY
んで↓コレくらいは読めたか?

1年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第1・2巻
2年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第3・4巻
3年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第5・6巻
4年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第7・8巻
M1  ・・・小山昭雄『経済数学教室』別巻/確率論
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:41:21 ID:o7mC0HWe
>>951のコピペよくみるけど、そんなに小山センセの本いいの?
ネタ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:24:04 ID:wTJrXnl/
で、読めたか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:40:35 ID:+L3E8hEO
小山のは昔からあって洗練されてきてるだけあって解りやすい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:34:06 ID:GQitgM+V
>>949
おっさん、
スレ違いはなはだしいので
出て行ってもらえませんか
956中川泰秀 ◆18BSSmWFdw :2006/03/21(火) 11:41:51 ID:rxDA4rMX
大学の経済学部の学生でも、経済数学は必修科目ではないので、
経済数学 ・ 数理経済学を知らなくとも経済学部を卒業できる
はずである。
957中川泰秀 ◆18BSSmWFdw :2006/03/21(火) 12:15:14 ID:rxDA4rMX
経済学部でありながら数学を必要とする講義。

産 業 組 織 論。
数 理 経 済 学。
経 営 数 学。
経 済 数 学。
統 計 学。
経 済 政 策。
財 政 学。
財 務 管 理 論。
企 業 分 析 論。
他に あれば教えて。
958中川泰秀 ◆18BSSmWFdw :2006/03/21(火) 12:17:16 ID:rxDA4rMX
つまり、数学が得意ではない経済学部の学生は
上記以外の科目をとればよいわけである。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:14:56 ID:NgoIkT8R
ミクロ経済学
マクロ経済学
計量経済学
金融論
国際経済学
公共経済学

こういう基幹科目が全部数学使うじゃん
大学によるけどミクロはさすがに数学使わないわけにいかないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:03:36 ID:ti3ooXgb
ダメ院生はスルーで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:23:00 ID:kwRj5E76
ニート気味なやつ、マクロ経済学の入門書でも読もうぜ!結構おもしろい。
大学時代より妙にリアリティーを感じるのでw いまちょうど「帰属価値」の
ところ読んでるけど、主婦の仕事は家政婦の仕事のようにGDPに参入されない
みたいなところを読んで、「母ちゃんスマン」と思った。

おすすめは中谷巌『入門マクロ経済学』

留学中に使ってたマンキューの本のが好きだが、これは日本語だから
分かり易い。
962961:2006/03/24(金) 01:27:53 ID:kwRj5E76
ニュー速+の誤爆でした。スマン。
963中川泰秀 ( 奈良県人 ):2006/03/26(日) 09:32:48 ID:ucOyRqGK
あまり学費を使わずに経済系の大学院に行きたい者は、以下の方法をとれば良い。
@ 奈良県立全日制高校普通科4年生大学文科系進学コース。学費が安い。
A 通信教育の大学 ( はっきり言って大阪学院大学 ) 経済入学。学費が安い。
B 京都大学経済研究生 ( 2年間 通う )。学費が安い。
C 国立大学の大学院修士課程に進学。学費が安い。
964中川泰秀 ( 奈良県人 ):2006/03/26(日) 09:50:18 ID:ucOyRqGK
ついでに博士後期課程に行くのも良い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:51:53 ID:3VpIDWU1
金がないなら借金して自分に投資しろ
リターンが見込めないなら大学院に何か来るな
966中川泰秀 :2006/03/26(日) 09:53:26 ID:ucOyRqGK
>>965
文科系大学院なんか、もともと貧乏人の来るところでは ?
967中川泰秀:2006/03/27(月) 09:26:56 ID:EDuNX59m
結局、近畿大学時代に経済数学を履修しなかった私にとっては、もう1度、林芳男先生に
経済数学を御教えしていただくしかないのか  ・・・・・・  。
968中川泰秀:2006/03/28(火) 10:23:34 ID:PZpIOW3e
要点をまとめると、短文になってしまうのでキライだ。
私は長い文章が好きなのだ。
さて、経済数学はあまりなじみのない学問領域なので人気がないようだ。
わたし自身、経済数学なんか、大学時代は履修しようとも思わなかった。
私自身、大学 ( 近畿大学経営学科 ) 専門課程時代に履修したのは
次のような科目だ。落ちたのを含めて。

1・英書購読。イギリスの経営学。
2・産業組織論。
3・経済政策。
4・コンピューター概論。
5・コンピューター特殊講義。
6・電子計算機概論。
7・企業分析論。
8・労務管理論。
9・財務管理論。
10・中小企業論。
11・企業診断論。
12・経営学総論。
13・簿記論。
14・経営管理論。
15・原価計算。
あとの 1 0 科目は忘れた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:19:06 ID:q3dORvVW
「経済数学」という学問領域は存在しませんがね.
高校で十分に数学を勉強できなかった学部生用の
補習授業みたいなもんです.
「数理経済学」も独立した学問分野としては,消えつつ
ありますなな.
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:11:42 ID:ctRa0Jnq
春から経済学部に通います。
ミクロマクロ、ゲーム理論、金融、計量経済をしっかり学びたいなぁと考えています。
同時に数学を積極的に勉強したいと考えているのですが、
線形代数、微分積分、確率統計のほかにどの分野が必要なのでしょうか?
また、それらの科目を勉強するにあたり、優れてる参考書がありましたら教えていただきたいです。

今は数VCのほうを独学ですすめております。
(履修登録が4月下旬なのでそれまでに一通り終わらせる予定です。)
971中川泰秀:2006/03/30(木) 09:21:03 ID:+fLXDTuc
経済学部の数学なんか、高校数学UBで十分なのでは ?
大学院の経済学研究科でも、私自身、高校数学VCレベルの数学は使わなかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:07:05 ID:YhFHeOw3
>>970
本格的にやると色々必要になってくるけど,
とりあえずはその3つでOK
973970:2006/03/30(木) 13:43:33 ID:rtcoGIqc
>>972
レス有難う。
一年の夏学期から微分積分・線形代数が始まるので頑張ろうと思う。
出来れば
>本格的にやると色々必要になってくる
を知りたいです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:11:11 ID:R4etQGgJ
>>971
例えばゲーム理論では行列の基本的知識は必要だろう。
数理シミュレーションでは微積の知識が要るし…。

自分も線形代数,微分積分,確率統計の3つを固めておけば十分だと思うし、
他に必須のものが分からない。
数学じゃないけど、プログラミングもできるようになると、
学習や研究の助けになると思う。
975970:2006/03/30(木) 17:08:38 ID:rtcoGIqc
>>974
なるほど。3分野を固めようと思います。

プログラミングとありますが、CやC#あたりでいいでしょうか?
高1の頃齧ったのですが役に立つなら再びやろうかな・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:09:13 ID:GxLCRpAo
多分2年生ぐらいにプログラミングの講座があると思うので
それを受講するのが手っ取り早いと思う
必要なのはソフトウェアの作りかたではなくて
データ処理・シミュレーションのやり方だからね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:35:53 ID:3kBWCdZz
学部生の時に数学ばっかやるなよ。
intuitionを鍛えとけちゃんと。論文書けなくなるぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:13:42 ID:2rkb9iP5
とっかかりの参考書として日経文庫の経済数学入門はどうなんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:38:21 ID:0/MrTlsO
いいと思うよ。安いしね。
980中川泰秀:2006/04/03(月) 10:08:34 ID:V7ipPyne
私は今、高校数学 V C と大学 1 ・ 2 ・ 3 年レベルの数学
をやっているが、それらから見れば経済学で使う数学なんかスカみたいだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:36:35 ID:uXEW4Oo1
んで↓コレくらいは読めたか?

1年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第1・2巻
2年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第3・4巻
3年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第5・6巻
4年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第7・8巻
M1  ・・・小山昭雄『経済数学教室』別巻/確率論
982名無しさん@お腹いっぱい。
小山(失笑)