yahoo&孫正義の抗議に参加したい人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あげ
yahoobbにもうしこんだ者ならほとんどの人間が yahooの対応の悪さ
に怒りがあるだろう。
8月下旬に開通しますとメールがきたにもかかわらず、なにも開通しない。
メールでyahooに問い合わせても完全無視の状態。
ひどすぎます。
本社前に抗議活動をします。
yahooBBに不満のあるもののみ集れ。休日では意味がないので平日に行おう。

日時:9月14日(金)

時間:午前10時

場所:yahoojapan 本社前。
   〒107-0061 東京都港区北青山 3-6-7

尚、プラカードはなるべくお持ちください。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/06 02:53 ID:MywvpMRU
マジ?
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/06 04:15 ID:1Hj2UmhY
なんだか、また2Chの危機が訪れそうな・・・。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/06 05:07 ID:JoVdEIUY
ITバブル崩壊で、ソフトバンクは倒産寸前。
株価もピーク時の10分の1以下。
孫はとっくにヤフーを売却したはずだけど?
5 :01/09/06 07:40 ID:RQE1sYWI
>>4
6 :01/09/06 08:46 ID:TCpjQVrs
他の板ではなくここに書くことに、本気を感じてしまう。

プラカードは、映像として2秒以内に理解できるような
簡潔明瞭なものにすべし。イラストも好ましい。

言うまでもなく、民俗差別的表現は絶対に避けること。
自らのカタルシスのためではなく、多数に事実を知らせて
Yahooに圧力をかけることが目的であることを忘れないように。
その日、丁度会社の振り替え休日なので
見に行けます。
がんばってください。
その行動力を讃えたいが、プロバ板にも書いたほうがよくないか?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 10:03
直接の責任のあるBBテクノは箱崎にあるんだけど...青山でやる意味はあるの?
確かに人通りは多いので、多くの人にアピールするという点では効果的だが。
10 :01/09/07 10:35
誰も行かないに100ペリカ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 17:06
おれはいく
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 17:16
各マスコミに事前連絡を。
あと、デモるなら、警察に申請しといた方が良い。
捕まるの嫌だし、ピンク色のTシャツ着て、ビルの前でじーっとしてるってのも、良いかも。
胸と背に小さく、「繋げて!」ってロゴ付きの。
13 :01/09/07 17:18
>>1
100万人相手にするのは大変なんじゃない?
モデムただでくれるって言うんだから、もうちょっとおおらかになれないかな。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 17:23
ブロードバンドの工事が遅れたくらいでデモやるアホがいるか、ヴォケ!
仕事せんかい!
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 19:19
>>12
ピンクT持ってないです。
向かいのベネトンにありますか?
>>13
モデムはタダじゃないぞ?レンタルだ。
タダで設置してくれるってだけでな。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/08 20:39
約款変更があった模様。9月6日以降の契約だと一年間契約になる。
ちょっとこれは許せん。
経済と関係ないが、上げておこうと思う。
ここの最後のほう(附則)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999911192
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/09 09:26
本当にこれはマズい。
訴訟にまで実際に至りそうな気配。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/09 16:34
http://www.rbbtoday.com/news/20010908/4775.html
「Yahoo!BBが9月6日以降の申込者に対して1年の縛りを導入」

 本サービス内の特設チャネルである「ブロードバンドの噂」において、Yahoo!BBの
会員規約改定の情報が多数飛び込んできている。
「ブロードバンドの噂」は、本サービスと月刊アスキーの共同企画によるブロードバ
ンド利用者の情報受け付けページである。

 投稿内容は、Yahoo!BBが申し込み者に対して1年の縛りを導入したというもの。
現在、Yahoo!BBの会員規約上では、契約成立日から1年以内に契約を解約した場合、
一年に満たない月数分の利用料金を一括して支払うものという特約条項が加えられ
ている。

 特約条項は9月6値以降の申込者全員に対して該当し、今後導入したものの思った
ように速度が出ないという場合の解約はリスクを伴うものとなる。
また、Yahoo!BBは電話によるサポートを有料扱いにしているため、速度回りのサポ
ートを受けるにも料金の支払いが生じることになる。

 ケーブルインターネットや地方のADSL事業者では、こうした契約期間の縛りを導入
している会社があるが、全国展開をするブロードバンド系インターネット事業者と
して、契約の縛りを導入するのはYahoo!BBが最初とみられる。
(2001年 9月8日 22時29分)
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/09 19:33
何故に経済板
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 22:23
明日だねぇ・・・。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 23:27
自爆テロ期待。
23園辺野雄野次:01/09/13 23:35
俺も申し込んだぞ。ヤフービービー!
完全無視じゃねーか!
どうなってるんだ?!一体。
詐欺じゃないのか?

弁護士さん、こうケースは詐欺罪は適用されないんですか?
特別背任ってこともありうるんじゃないの?ないか
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 23:53
価格設定があまりにムチャなのでサギの可能性はあると思ってたけど、やっぱりか(藁
もちろん俺は申込なんかしてない
25名無しさん:01/09/14 04:25
ヤフーBBに入会すると
孫(損)をするのですか?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 13:26
ちょっとage
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 13:31
とある保険評論家に、
とにかくヤクザが絡んだところと関わり持つなと言われたので
入りませんでした。
やっぱりそうなんですね。デモには参加しませんがありがとうございます。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 17:59
また会員規約、改定したの?
29プラカード
損正義は反省しる!