一億総中流ってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
結局、支配階級が被支配階級の階級意識を眠らせるために煽ったスローガンじゃないの?
例えば東京の大病院の院長と、地方の中小企業の工員が同じ「中流」な訳?
最近になって総中流じゃなくなりつつある、とかマスコミが言ってるけど、戦後そんな状態になったことは一度もないんだよ。
>支配階級が被支配階級の階級意識を眠らせるために煽ったスローガン

よくできまちたね
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/20(金) 10:00
そんなこと以前から指摘されてたよ。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/20(金) 10:04
>>1

そうか〜。眼から鱗が落ちました。
5りぷりー:2001/07/20(金) 11:11
2ch映画版で、映画の「リプリー」の主題はアメリカの
階級問題だといったら、反論囂々で理解されなかったな。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/20(金) 11:28
>>6


太陽がいっぱいのリメイクではなく、パロディだということは
理解できてる?
7名無しさんの主張:2001/07/20(金) 13:56
>5
言ってること、正しいと思うけど。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/20(金) 15:09
政治家が国民の代表なんてのもでたらめ。
政治家の収入は国民平均の給料よりはるかに高いし、
恩給なんてのも国民にはないんだよ。
政治家なんて選良主義の権化だったりする。2000年ころ
代官様や王様が政治家だなんて後世の歴史教科書には
書かれるんだろう
9さげさげ:2001/07/20(金) 21:11
そーかな?俺は日本は全体的にみたら似たりよったりだと思うよ。
でも逆にそれは、悪いことだと思うんだ。もっと格差できても
いいと思う。そのかわり死んだらリセット。親の七光りはダメ。
ちなみに、大病院の院長クラスの年収ってどのくらいなんだろ。
10りぷりー:2001/07/21(土) 12:31
>8
本当にそう思っているなら、自分たちの代表を政治家にする仕組みを作るべきでは。
嘆いていても始まらない。
11 :2001/07/21(土) 12:43
日本は、一応中流層が多かったのは確かだよ。
過去の所得税の累進は今よりも厳しかったし
消費税も無かった。

徐々に差をつけ始めてから景気は低迷してきた。
何故なら、金を稼ぐけど使わない奴が多すぎる。
だから、金が回らなくなったのさ。
12 :2001/07/21(土) 12:51
国民の意識調査から出てきた言葉だよ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/21(土) 12:56
[あの言葉 戦後50年]30年代 一億総白痴化

 わが国のテレビ放送開局は昭和二十八年、受信機を持っていたのは千百十世帯だった。以後、幾何級数的に増加、三十三年五月、百万台に達する。三十年代初期からテレビの社会に対する影響が問題になり始めた。
 当時のテレビ番組の低俗ぶりを独特の毒気のある表現で評したのが、評論家大宅壮一のこの造語。戦中の「一億一心」「一億火の玉」、終戦時の「一億総懺悔(ざんげ)」のモジリ。「一億総評論家」(三十三年)も彼。

 もっとも、ご本人はいつ、そう発言したか正確には覚えておらず、「たしか、三十二年のはじめ東京新聞の紙上だったと思う」と述べている。それに該当するらしいのが一月二十七日夕刊のコラム「放射線」に「閑息亭」の名で書かれたもの。

 “発明”の動機について大宅は「初期の番組の中に、トウフを手づかみにして投げあったりするようなのが出て来たのを見て、戦中、戦後の物資欠乏時代を思い出して、むしょうに腹が立ったから」(三十八年十二月十日、読売新聞夕刊文化面)と述べている。

 テレビは今や生活に不可欠の情報メディア。大宅を憤慨させそうな番組も続いてはいる。彼が生きていたら、どう造語するだろうか。(磯)

 写真=大宅壮一氏 1956年6月2日撮影
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/21(土) 17:37
リプリーっておもろいのか?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 04:08
 昔の話だ。
16安養寺羊壱:2001/07/23(月) 04:44
(゚Д゚)ハァ? ジニ係数日本はどうだったか考えた?
17初心者:2001/07/23(月) 05:24
>>16

ジニ係数ってどうやって出すんですか?
18名無しさん:2001/07/23(月) 07:09
意識調査では先進国はどこも同じで、自分が中流だと思ってるやつが多い。
ジニ係数でも、先進国はだいたい似てる。
にもかかわらず、日本だけ特別だと言いふらしてるのは竹村健一とかのイデオローグ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 08:25
中産階級・中流ってのは決して国民の大多数を示す言葉じゃなく、エリート層を指す言葉だぞ。
一、四年制大学卒以上の学歴
一、大都市の郊外に一戸建ての家を持つ
一、老後を文化的活動で過ごす

Aグループ 専門職
Bグループ 公務員
Cグループ 大企業社員

これに当てはまらない人の方が圧倒的多数だろ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 08:49
金銭的収入は大して格差がないけど、文化的な格差はかなりあるよね。
まあ、今までドキュソ層の給料が高すぎたってことか。
どうせパチンコ、競馬にしか使わないんだからそんなにいらんだろ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 09:11
>>1 無茶無茶激しく同意。まぁ、それにだまされるほうも
  騙される方だと思うが。まだまだ日本の社会は、個人主義に
なっていない、成熟していないってことのいい例だ。ひどい馬鹿ばっか。
大体、社会に格差や階級が無いと本当に思ってるのかねぇ。
殆んどの人は自分は下層階級がと自覚したほうがいい。

対立して、それぞれの階級・立場の人が自分の意見・主張を明確に
もっている。下手に馴れ合うより余程健全な姿だと思うけどね。 
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 09:13
>>21

自分が個人主義者で、成熟してると勘違いしてる馬鹿発見。
そういうことは他人しか判断できないことだよ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 10:40
収入だけ比べても、貧富の比較は出来ない。日本では、フローよりストックの
格差がヒドイ。大都市近郊の農家はバブルがはじけた今でも、何十億もの土地
を持っている。地方都市近郊の農家でも、億単位の土地持ちはザラ。ところが、
自民党はもちろん、鉄鎖以外になにも持たない者の味方であるはずの共産党や
過激派まで、農家はかわいそうだから保護しろと言っている。

農家はウナギの寝床のような、アパートやマンションを建てて、左うちわで暮らし、
アパートの住人は、一生家賃を払うか、莫大なローンを背負って生きて行かなけ
ればならない。こんなことで、一億総中流と言えるだろうか。
24 :2001/07/23(月) 11:36
宝くじに当たったら、アパートを買って
家主になる事が一番安定らしい。

家主、地主ほどおいしい者は無いよな。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 11:38
「一応総中流」とは意識を指している。

近郊農家で数億のストックを所有していても、フローが少なければ
自分は中流だと思っているのだろうし、共働きなら年収2000万程度
までは自分は中流だと思っているだろうし、逆に年収400万でも
自分は中流だと思うだろうし。

単に「中流」の幅がやたらと広いだけでねーの。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 11:41
>>24
でも、建物の維持管理をしないといけないし、
何より入居者が来ないと始まらない。
例の姉妹が餓死したのも、家賃収入が途絶えたのが
原因だったし。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 11:47
意識調査では「豊かさ指標」ってのも物凄く胡散臭いと思うよ。
東京が一番豊かに決まってんのに、長野県とかがトップになってる(笑)。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 11:53
>東京が一番豊かに決まってんの

東京は狭い部屋借りるのに給料の大半出ていくから
使える現金が、多少地方より給料が高くても少なくなる。
物価も総じて高目。
東京が豊かってなんのことだろうか。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 12:02
>いいと思う。そのかわり死んだらリセット。親の七光りはダメ。

こういうこと言う人、貧乏人に多いけどね、
年老いた金持ちいるとするじゃん。
そんで病気になったと。
金持ちのじいさんばあさんなのに、自分に一円の遺産ももらえんのにとしたら
子供らは自分たちのことで精一杯だ。誰が相手するか。
良くて高級介護施設逝きだろう。
必死に一代で金稼いでそれじゃ、あまりに哀しい。
貧乏なら、慈悲心とか哀れに思う気持ちもでようが、金持ちならそりゃあ無理。
かくして、やっぱ金は子孫に手厚く渡すことにしてってなるんだろうな。
30 :2001/07/23(月) 12:14
だから、相続税を高くして
老人の贈与税を下げればいいんだよ。
31スターリン主義者:2001/07/23(月) 12:16
財産自体を社会化してよ!
ブルーカラーは働いても働いても生活費に消えて子供に何も残らないんだよ!
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 12:23
30みたいなことすると今度は子供がだいたい駄目になっちゃうんで
33りぷりー:2001/07/23(月) 12:33
>14
「リプリー」は面白いですよ。問題の射程は今日に及んでいますから。
角川文庫で日本語訳も出ています。映画も、それなりによかった。

読んでも損はないでしょう。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 13:00
>でも、建物の維持管理をしないといけないし、
>何より入居者が来ないと始まらない。

今は、入居者募集や建物の維持管理は専門の管理会社がやってくれるので
それほど心配要らない。日本ではやはり、土地持って生まれたものが土地
を持たないで生まれてきた者を食い物にしている。

少子化が進むのも、収入の多くを家賃やローンの支払いに当てなければな
らず、それほど多くの子どもを作れないから。結局、日本人が作り出した
富は、土地持ち農家に食われ、やがて、人口は減少し日本は衰退していく
だろう。
35青木 雄二:2001/07/23(月) 14:10
>>34

わしもそれを狙ってるわけやね
36 :2001/07/23(月) 14:13
>>32
贈与ってのは、子供とは限らんぞ。
本当に子を思う親なら甘やかして相続させるより
別のところに贈与するさ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 16:49
>>36
>本当に子を思う親なら甘やかして相続させるより
別のところに贈与するさ。

そんなわけねえだろ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 17:07
具体例を3つくらいあげてほしいです >>36
39名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
戦後の農地改革で土地を手に入れたのに、自分のものと思うところが
どうしようもなく百姓気質だな。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 17:57
土地も株式も全部社会化しろ
皆平等、助け合い支え合って生きてゆく
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/23(月) 18:49
意識の問題。

「戦争で財産も何もかも無くしたけど、日本はこんなに復興して裕福になったぞ。
昔の俺達に比べれば、今の俺達は『中流』並みの暮らしをしとる。」

「俺は故郷の農村からはじき出されて、東京で月給取りになった。
故郷の生活は惨めだった。東京に出てきて最初の20年間もかなり惨めだった。
そんな俺も、今は会社でそれなりの地位を得て、暮らしも楽になったぞ。
昔の俺に比べれば、今の俺は『中流』並みの暮らしをしとる。」

つい20年前までの働き盛りは、こんな人たちばっかりだったのだよ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 03:36
 地価税強化! 1%で消費税。所得税。全廃。

 高いものには税金をかけろよ! 担税力があるんだ!
43無党派さん:2001/07/24(火) 06:08
下層と思いたくない人多いですから。
リアル下層はリアル中流を上流と思い込むことで自らを中流と規定し
リアル上流は孫正義や武富士会長を平均的上流と思い込むことで自らを中流と規定
自らを上流と規定すると何かと精神的負担が増えますから。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 09:15
>>43 それは一理ある。江戸時代の身分秩序みたいだが。
   日本人が>>41さんのいう世界観から、成熟し、全体を捉えられ
られるようになるのは後何十年さきのことか。目先の身近な視点しか
もっていない日本人は不幸だ。まるで村人だ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 12:29
世界の先端をゆく百姓国家が日本だ
46中流の根拠:2001/07/24(火) 13:27
自分が中流かどうか考えるとき、きっちり日本全体を見て判断するやつなんていない。
自分の目に映る範囲の人間と比較するもんだよ。

で、年収400万の人間なら周囲には似た程度の人間が多いし、年収2000万でもそう。
職場でも住居地域でも、結局似た境遇の人が集まるからね。

だから誰でも、自分の周囲を見渡して「自分は普通だなあ」と思うのは足り前。
47 :2001/07/24(火) 13:30
衣食住に困らなければ、最下層とは思わないだろ。
俺なんて実は、最下層なんだろうけどさ・・。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 20:57
農家が土地持ちでも、農家の養子や嫁が来ないのはなんでかな
「俺たちは金持ちだ」といえばいいのに。
その割には、介護人や召使の雇用が少ないしな。(意識の問題か?)
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 21:51
>>44
実際問題欧米で言うところの中流(middle class)って、江戸時代の工商と
ほぼイコールじゃないんかなあ。収入とかよりもっと抜きさしがたい概念。
だから日本でそのままあてはめたらシャレにならないことなんだけどな。
50無党派さん:2001/07/25(水) 01:04
何故日本で革新勢力が伸びなかったか?
自らを下層と認めたくない連中ばかりだったからだ。
伸びなくて良かったというのは結果論。
>>49
それって市民。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 01:10
>>50
激しく同意。
自民を支持すれば一端の強者を気取れる。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 01:50
>何故日本で革新勢力が伸びなかったか?

55年体制では、自民党と社会党が国会芝居を
してました。お茶の間の国民が溜飲をさげる
ような手土産を野党に持たせて上げれば、
それで野党もほくほく顔だった。国民のために
本当に政権をとるんだという強い気持ちがなかった。

また経済が成長し、政権政党に経済運営をまかせて
おけばすべて良くなると国民が思いこんでいたのだろう

今では革新と保守が逆転してよくわからない。
民主党=革新
自由党=革新
共産党=保守
社民党=保守
保守党=保守
自民党=革新(小泉)
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:10
>>52
>民主党=革新
 自由党=革新
 共産党=保守
 社民党=保守
 保守党=保守
 自民党=革新(小泉)

 ↑意味不明 知ったかすんな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:42
革新=構造改革賛成
保守=構造改革反対

保守の中には、与党連立をくんでいるので賛成のところ
もあるが、本来反対の主張の場合保守に分類
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:57
めんどくさいから、説明しないが、このスレの連中は、ほとんどみんな分かってない。
これでは、日本が衰退するわけだ。
鬱。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 03:02
>>55
与野党共に保守
・・・ではないですか?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
日本で生活保護が受けられるのは、特定団体絡みだけ
それでも社会主義とか言われたのは、アホでもバカでも滅多に
解雇だけにはならないから。
でも給料はギリギリなのよねん。