経済学は社会学をどうみているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1教えてクン
社会学やっている者ですが、経済学のみなさんにお尋ねしたい。
社会学では「社会学の仮想敵は経済学だ」などとよくいわれているのですが、
経済学関係の方々は社会学をどのようにみているのでしょうか?
評価・批判、どのようなことでも結構ですので、みなさんの意見を聞きたいです。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/25(金) 20:45
そんな与太学問どうとも見てないよ。
真面目に社会調査やれって感じじゃない?
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/25(金) 21:48
そろそろ学際的な領域に関心が向けられるだろうから、面白くなるね
と話していましたけど。
そろそろって・・・・昔から言われてる気がする。。。
5解答キング:2001/05/25(金) 22:47
金子勝は社会学者と経済学者のあいのこ、みたいな奴です。彼の本を読んでみてはいかが?>1
PS:でもつまんないから、そこんとこ宜しく。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/25(金) 23:44
もう少し経済学的な観点も導入した方が良いと思います。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/25(金) 23:49
社会学もゲームを分析に導入している方少くないですからねー、
off-topicで議論すると面白いですねー。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 00:10
経済学の人ははっきり言って大変に不勉強なので
社会学のことは全く知りません.知らないままで
「数学的モデルを使ってやっているから経済学は
社会科学の中で一番えらい」
と思っているドキュソぞろいなのが経済学です.
たとえばEcnomics and Sociologyという本の中で
Arrow(生きている経済学者で最も偉い人の一人)が
インタビューを受けてて
「社会学について勉強したことありますか?」
と聞かれて,「いえ」と答えてます.
もっとも,Arrowは大変に知的な人物でドキュソではないですけどね.

一方,社会学でゲームをやっている人たちの仕事をみると
経済学サイドのゲーム理論の成果を踏まえていない
あるいは全く知らないままに
同じことをン十年遅れてやっているケースがあります.

社会科学全体を考えれば非常に不幸な状況にあるといえるでしょう.
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 00:18
真面目にフィールドワークやれ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 00:52
やれやれ
11すのは乱パブ:2001/05/26(土) 00:57
某国立大の経済のM1です。

社学の人も 一応 基本的な経済ぐらい 勉強しとけば?
別に 経済の方が偉いとは思わないけど
基本的な経済のフレームワークも 知らないんじゃ、、ねえ
たまには 数式使ったら

バカな社学が言ってることは (もちろん優秀な方もいます)
「社会科学」とは とても思えない 院生レベルでね

あと フィールドワークやるのはいいけど
データの加工も 満足に出来ない人がいて、、
ワークショップくるのはいいけど 学部の統計学ぐらい 知っとけ!
(その方は 主成分分析という言葉すら 知りませんでした)
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 00:59
都立大の宮代ってどうなんですか?
彼の本は読む気がしないんですが。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 01:31
>>8

あのな、経済学ってのがそもそも社会学(の1部)なわけ。
逆に言えば、現在、社会学っていわれてるのは、経済学以外の
諸々の総称にしかすぎないのさ。
148:2001/05/26(土) 01:45
>13

昔はたしかにそうです.今は学問が細分化されていて
13さんのような言い方はstupidです.

>11

エコノメ専攻の人は別に
経済学専攻の人で主成分分析のなんたるかを
知っているひとはごくごくごくごく一部ですよ.
経済学者が共通して知っているのは
線形回帰,ARモデル,
あと理論はよくわかってないままの
unit root process,だけ,と断言できます.
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/26(土) 23:52
>>8=14=stupid

主成分分析なんて、今知らなくても、勉強すればすぐわかるけど、
社会学の人は
>線形回帰,ARモデル, あと理論はよくわかってないままの
>unit root process,だけ,と断言できます.
に対応できる人なんてどれだけいるんだ?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/27(日) 01:47
社会学なヤツは、広告屋にでも就職でもしてリストラでもされとけ。

とりあえず、くだらないお喋りで迷惑を撒き散らさなければそれでよし。
>>11
計量経済学の人と社会学の人が遭遇するワークショップって
想像できないんですけど・・・どんな内容だったんですか?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/27(日) 21:59
俺の社会学の印象といえば、やっぱソーカル事件に尽きるね。
あの程度の学問さ(ワラ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/27(日) 22:18
>経済学者が共通して知っているのは
>線形回帰,ARモデル,
>あと理論はよくわかってないままの
>unit root process,だけ,と断言できます.

ばりばりの数理屋でもGreeneとHamiltonくらいは
データプロセスな作業を含めてやってるよ。

え、やってないの?
20やんばる:2001/05/27(日) 23:15
わしゃあ、社会学(social scienceやpolitical science)など
は同じ穴の狢で、友達じゃと思うとった。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/27(日) 23:30
経済板だからといって社会学を馬鹿にするつもりはない。
別に数式は使わなくって良いと思う。
経済学で使用される数式の多くは本当は現実を扱えていない。
社会学にはその轍を踏まず下世話に現象を扱ってほしいと望まれる。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/28(月) 03:01
>>1
「浅田」に聞け!
少しはあいつの仕事増やしてやれ!!
23わたしは8じゃないよ。:2001/05/29(火) 07:23
>>8 が正しい見解と思われ。
24小室 直樹:2001/05/29(火) 07:34
俺に学べ。「痛快 憲法学」も読んでね。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/29(火) 07:39
みやだいの「権力の予期理論」ってゲーム論的にどーなのよ?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/30(水) 02:58
>>25
80年代の段階で、あれが業績になり、かつ就職できるんなら
こんなに楽なことはないよなあ。
いいなあ、社会学って。楽でさ・・・。
27somo:2001/05/30(水) 03:00
>「社会学の仮想敵は経済学だ」などとよくいわれている
なぜ?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/30(水) 05:07
>>18
社会学とソーカルは直接関係ないけど。
社会学が喜ぶような厨房発言すんなよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/30(水) 07:13
厨房の程度が低いのはともかく、ソーカルと同じ程度の学者が大量にいるのは悲しい。
30さあね:2001/05/30(水) 10:00
>>28
じゃあ社会学ってどうなってんのよ。
なんちゃら社会学とか社会かんちゃら学とか、やたら細分化されてるけどさ、
いまの主流ってなに?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/30(水) 15:30
>>30
「じゃあ」がなんにつながってんだか・・・。
「今の主流ってなに?」っていいねえ、厨房。
32一応・・・:2001/05/30(水) 20:09
社会学の者です。
>>27

私が院試のときに使っていた教科書には以下のように書いてありますよ。
ちょっと長いかもしれませんが引用しますね。

「・・・社会学はその誕生以来、隣接学問である経済学に対するある種の引け目を
感じ続けてきた。対象領域の明確さ、体系的理論の確立、いづれも社会学が求めな
がら達し得ないものを、経済学はかなり高いレベルで達成してきていた。社会シス
テムの中核に経済システムを置き、その構造と変動を少数の要因の関数式で説明す
ることによって、社会システム全体の構造と変動に対しても、現実適応力のある一
定の言明をなしうると自信を持ちつづけてきた経済学に対し、社会学は、社会シス
テムはそんな単純な仕組ではないはずだと呟きながらも、経済学が現実に成し遂げ
てきた数々の業績に圧倒され続けてきた。」
『現代社会学』(宮島編 有斐閣p137)
33一応・・・:2001/05/30(水) 20:19
社会学をやってて、正直言って、「経済学ってすごいな・・・」と
思うことはしばしばありますよ。

社会学は「社会事象の分析」をする学問なんですが、現在は思想研究
が主流・・・とはいわないまでも勢いが強いようで、何ら現実社会に
は関係のない哲学研究が目立っています。
きっと経済板の方々が社会学板を見たなら、社会科学というには違和
感があることだろうと推測しますね。

調査について色々とご意見がありましたが、調査はしない思想研究家
みたいな社会学徒が結構目に付きますよ。

社会学においても、個々人で研究対象は異なるので一概には言えませんが、
現状については個人的には感心してはいません。

長くなってしまったのでこの辺で・・・
34経済学徒:2001/05/31(木) 01:53
>>32
たぶん書いたやつが頭悪いからだろう?
経済学が何をやってて、社会学が何をやったらいいかの区別も
ついてなさそうな文章だしなあ。
社会学がダメというより、日本にちゃんとした社会学者が
いないだけだろう?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 02:38
>>34
おいおい、社会学の重鎮、宮島先生をバカにすんなよ。
ちょっとは日本の社会学者も知って言ってくれよ。
経営学は、社会学からの貢献なしではまったく成り立たないけどな。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 03:00
どうしてこう一般化した話が好きなのだろうね。
3834:2001/05/31(木) 03:11
>>35
宮島くらい知ってるけど、編者と著者は同一なのか?
いずれにしろバカ文章だよなあ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 03:16
>>36
アホか?「・・学」の分類が先にあると思ってる厨房メ。
独立した方法論がないから、どちらも方法論や対象、結論を
共有してるだけだろ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 03:16
>>38
君の言う「ちゃんとした社会学者」って例えば誰?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 03:24
>>35
重鎮かどうかなんて関係ないでしょう。重鎮であっても間抜けな
発言をすれば叩くというのが学問の誠実さではないかな?アムロ
くん。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 03:28
>>32
32氏はなんか謙虚で好感持てるけどなあ。
印象やら感想やら言っても仕方ないけど。
経済板にヨソから来る人達ってなんだかシャブでもヤッテ来たかのような
無用にテンパッた「一人切り込み隊長」が多いからなあ。
その所在無さ気なタタズマイが元々中途半端な社会学の存在感と重なって見えて・・・
内容吟味すべきなんだけど、あんまり誹謗する気になれないよな。
>>39
或る経済学者が、夜の暗闇の中で自宅のカギを落としてしまった。
それで、彼は近くにあった街頭の下を一生懸命さがしはじめた。

そこへもう社会学者が通りかかって聞いた。
(社):「何か落し物ですか?」
(経):「はい、家のカギを落としてしまって・・・」
(社):「それは大変ですね。わたしも探すのをお手伝いしましょう。
     どの辺で落とされたのですか?」
(経):「むこうの暗闇で落としました。」
(社):「え!それならば、どうしてここを探しているんですか?ここにはないでしょう?」
(経):「どうしてといって・・・、こっちのほうが明るくて探しやすいでしょう?」
>>39
経営学は、社会学の方法と結論を借りてるけど。
社会学が経営学から借りてくることはないよ。
経営学は学際分野だからな。

いいたかったのは、社会学も現実問題に対して、経済学とはまったく違った貢献をし得るということ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 05:28
>>43
それを言うなら(応経)と(理経)でしょ。
持ってくるネタがへぼいぞ〜。
社会学の内部でも同じ話しが成立するじゃないか。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 05:51
パレートって、どっちに分類されるんだろう?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 10:34
>>45

神取さんの書いた記事の
最初の部分にのってたな。
理論家VS応用家という構図だったけど。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 11:45
>>46
パレートは経済学じゃダメなことに気付いて、社会学に行ったんだよ。
>>45
応用経済と理論経済って、まぁそうなんだけどさ。
>>39が独立した方法論がないから対象を共有しているとか
馬鹿なことを書いてたから、
方法論が学問の分類に先立つんじゃないっていいたかったんだよ。
経済学だって本来はそうだったんでしょ?
でも、経済学は理論系に限らず方法論によって見るものがほとんど規定されてるじゃんよ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 16:47
ホーソン工場の実験から、
経済学ではカバーできないことがあるのは、
明らかです。
51>50:2001/05/31(木) 17:17
それは乱暴or無知
52.:2001/05/31(木) 20:38
OKINAWA掲示板 : 政治・経済
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/kei/index.html
いまこそ政治経済学を!
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 03:03
>>49
お前はだから厨房なんだよ。
社会学とか経営学とかいったってそれは単なる名前、お冠だろ?
学問の分類みたいなことにこだわったって、方法論のレベルで
雑種混合してんだよ。
んなこと言ってるから、43みたいなアホなこと口走っちゃうんだぞ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 03:59
厨房って中坊(ちゅうぼう)から来ているのですか?
社会学や経営学は同じことを扱っていて方法論も同じで、
たんなるネーミングの違いなのですか?
43はアホなんですか?いつアホであると証明あるいは認定されたの
ですか?認定したのは誰ですか?認定した人は認定権限を持っている
のですか?

54さんの言っていることは理解できないです。
 口走っちゃうんだぞ っていう表現を使いたいがために、
 他人をけなしたかったんでしょうか?

他人を罵倒せずになかよくあそびましょう。
 だって人間なんだもの

by みつお
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 16:11
>>55
だって2chだもの。 みとぅお
57nanasi:2001/06/01(金) 23:41
いづれにせよ、他領域との比較の機会を作っている点で、このスレの意義は
あるよな。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 23:48
まあ、社会学やっている人間としては、細かに専門分化され
タコツボ状態になっている社会学よりは、経済学のほうが、
風通しがいいような気がするがね。実際どうかな?

それと今は経済学のほうが社会学よりも社会の分析ツールとして
の役割を果たそうと努力しているような気もする。
59巨泉:2001/06/02(土) 00:19
いや、どーせヤルんだったら
リタイアできる経済学だよ。
女房若い社会学とかね。

ウッしっしっし〜〜〜
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/02(土) 02:23
学部のころは宮台さんの本とかよく読んだよ。
61うらやましいぜ:2001/06/02(土) 17:57
経済学はいいよな・・・ちゃんと現実の現象分析が議論されているんだもん.
(整備新幹線とか失業とか)
社会学だと,それ以前だもんな〜・・・哲学=社会学,に近い印象もあるよな.
ジェンダーっていうの?男女を語るのをやめてくれ
と社会学に言いたい。おもしろくないし、おまけに、
もてない男と女のいいわけくらいにしか聞こえない。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/02(土) 22:37
>>62
経済板がバカだと思われるからやめてくれ・・・。
64さあね:2001/06/03(日) 01:13
>>63
ジェンダーも結局はうちわにこもっちゃってるだけじゃん。
もっと広く議論を巻き起こす気ないのかな
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 01:20
>>62
ジェンダーに関する議論の理解がそのレベルとは・・・
恐るべし。
社会学はがんばって、もっと多くの人にこうした日常生活に関する
議論や認識を広げていったほうがいいね。
6665:2001/06/03(日) 01:22
あ、でも「ジェンダー」なんて今や社会学だけの用語ではなく、
経済学でも、概念として当然考えられていることだけどね。
>>66
○経だろ
68うむ:2001/06/03(日) 14:26
まあ。みなさん落ち着きましょうよ。
ジェンダーとかフェミニズムは確かに社会学で研究されているけど、その研究者(上野千鶴子とか)
には性格にキツイやつとかは多いぜよ。
感情的な次元では、社会学内部でも嫌われているよね。
そうすると、必ずしも学術レベルではなく、日常的感情のレベルでは、62氏の発言が理解、というか、
共感できないわけでもないよな。
6965:2001/06/03(日) 17:27
>>68
>ジェンダーとかフェミニズムは確かに社会学で研究されているけど、
>その研究者(上野千鶴子とか) には性格にキツイやつとかは多いぜよ。
>感情的な次元では、社会学内部でも嫌われているよね。

おいおい、オレ社会学の院生だけど、何言ってんの?って感じ。
笑わせないでください。
70キモい:2001/06/03(日) 17:32
社会学板見てきたけど、何あれ?社会科学なの?

つーか、社会学やってる奴って気持ち悪い、オタクとか多そう。
というか、経済板にまで来て「仮想敵」とまでほざく程のことしてんの?

2chの社会学板みる限り、「社会」を「学」んでいるのかどうか、疑っちゃうね。
まあ、文学部(社会学部もあるだろうが)じゃ仕方ないわな。

とりあえず、社会学<経済学

という認識はもっているんだろうな!?
7165:2001/06/03(日) 17:40
オレ、社会学専攻だけど、社会学板はさびれているし、社会学プロパーで
やっている人はいかないと思うよ。
オレもつまらないから行かない。
あそこは前は宮台やソエジマとか言う人のスレがいっぱい立ってた
けど、それは社会学の「ど真ん中」ではないんだよね。
っていうか>>70は煽り?
だとしたら、いまいちパンチ力に欠けますね。

>>71
あおりでなくて、率直な感想だろ。

>>62,>>68
同意。
素朴な感想として、社会学って意味不明。

ところで65って何者??○経をかじらないでください(w

以下引用

>66 名前:65 投稿日:2001/06/03(日) 01:22
>あ、でも「ジェンダー」なんて今や社会学だけの用語ではなく、
>経済学でも、概念として当然考えられていることだけどね。
>
>69 名前:65 投稿日:2001/06/03(日) 17:27>
>>>68
>>ジェンダーとかフェミニズムは確かに社会学で研究されているけど、
>>その研究者(上野千鶴子とか) には性格にキツイやつとかは多いぜよ。
>>感情的な次元では、社会学内部でも嫌われているよね。
>
>おいおい、オレ社会学の院生だけど、何言ってんの?って感じ。
>笑わせないでください。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 18:19
なんで社会学ってのは哲学的な方面に走ってしまうのでしょうか?
74ボソッ:2001/06/03(日) 18:26
気のせいか、ばかより○経のほうがましに見えるんだが
75ボソボソッ:2001/06/03(日) 18:34
たぶんバカのほうがましだろ、○経よりは
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 18:52
ここで社会学をけなしている人は
経済学プロパーの人じゃないな。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 18:59
あと、ジェンダー
とかのミクロ分析ってやられてそうな気がするんだけど・・・
アイデンティティーを導入したモデルがQJEに載るご時世ですからね。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 18:59
>>72
別にマル経やっているわけではないし、性という観点を
とりいれるのはマル経だけでもないんじゃない。
ジェンダーって別にたいした主張ではなくて、要は社会的
性差というものを自覚的にとらえ、その性が社会においてどのように
構成されているか、あるいは社会を構成しているか把握していく
ための基本的なものの考え方のツールだよ。

労働経済学などでは、従来から性別職業/職務分離やそれに付随する
性差別的な(あるいは結果的に男性/女性に不利に働く)二重労働市場や
賃金格差などが論じられてきたわけでしょう?
こういうのまでマル経に含めちゃうの?

ここで社会学の批判を言ってくれても、当っている限りでは大いに
けっこう。しかし、ピントはずれなのもあると言いたい。

ただ、確かに、今の社会学のあり方は社会学自身で自己批判するところが
あって、もっと経済学など関連領域から学び連携を深めるべきだと私は思うね。
7978:2001/06/03(日) 19:07
とくに社会学で、医療福祉だとか移民/外国人労働者だとかいう問題を
考える場合にも経済学的な知識・考えかたが大いに必要とされていると
思うのに、残念ながら今の社会学って、そこらへんのところが
いいかげんな気がするのね。それが自分が社会学をやっているときに、
非常に反省する点。
しかも、今の経済学って、現実の社会問題に対してぶつかっていっているでしょう。
そこはえらいと思うの。
同じことをしろとは言わないが、社会学もがんばってほしいな、と思うのよ。。。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 19:13
>>79
医療経済学と労働経済学で分析すればいいんじゃない?
8270:2001/06/03(日) 19:16
>>76
おいおい・・・俺は経済学専攻だぞ。
確かに俺は社会学を貶めるようなことを言ったが、それは72氏のいうように、
「率直な感想」を言ったまでだぞ。

73氏が言っているような、哲学(まあ経済にも「経済哲学」があるが)
をやろうがなんだろうが、俺はかまわねえの、だって他分野だもん。

けどさ、
科学的見地から社会現象を分析するから社会科学なんだろ?
何も「雇用・失業」みたいに、経済学に近い所じゃなくても(まあ、社会学でも
雇用や失業くらいは扱っているだろうが)、やっているのかい?

まあ、さすがに「社会」学ってくらいだからやっているんだろうけど、2chの
社会学板を見る限り、それより違う方向(73氏のいう「哲学」か?)のにほひが
プンプンするんだね。

俺はそれについて違和感を感じたから、それを述べたまでだよ。

しかし、
文末の「社会学<経済学」はいいすぎた。
それは71氏をはじめ、不快に感じた人にはここで謝っておくぞ。
8378:2001/06/03(日) 19:19
>>81
確かにそこらへんは社会学と経済学のカキネなんて明確でないと
思うけど、そのなかで社会学がより深く扱うことのできるテーマも
あるんだよ。介護家族と近隣ネットワークだとか、移民の社会統合
だとか、、、
8483:2001/06/03(日) 19:24
つけくわえておくと、社会学でそういうテーマを扱う場合にも、やはり
経済学的な知識や考え方、例えば財政だとか、日本の今後の産業の
方向性と労働市場の関連だとかが、必要になると思うんだよ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 19:43
>>83
いわゆる経済学的な研究と、社会学的な研究を分けるのは
対象ではなく方法論だと思います。
だから、別に社会学の研究に
>例えば財政だとか、日本の今後の産業の
方向性と労働市場の関連だとかが、

を入れたとしても、それが経済学的な知識や考え方を入れた
研究だとはいえないと思います。
例えば、結婚なんて一見、社会学的な領域なんだろうけど
それを、経済学的な手法で分析すれば、経済学の研究です。
EX)ベッカー
8683:2001/06/03(日) 20:10
>>85
経済学の方法論をとりいれなければ、経済学的な知識や考え方を
入れた研究でないというのは、いろいろと疑問が残りますが、
それは置いても、私がいいたいことは、経済学の研究成果は、
社会学において活用できるし、もっと活用していくべきだと
いうことであり、これをもって「経済学の知識や考え方をとりいれた
ものではない」と言われても、はっきり言って、「ああ、そう言われる
ならそれでもかまいませんが、経済学からは学ぶところがあると
思います」としか言いようがないですよ。。。。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 22:20
>介護家族と近隣ネットワークだとか、移民の社会統合
といった話は経済学でも応用ミクロ経済学とか計量経済学を使って
相当うまく取り扱えそうな話ですね。
社会学が経済学に比べてよりより分析ができるという部分はどのへん
でしょう。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 22:30
ここも面白いよ
OKINAWA掲示板 : 政治・経済
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 22:34
>経済学の方法論をとりいれなければ、経済学的な知識や考え方を
入れた研究でないというのは、いろいろと疑問が残りますが、

なんで?
経済現象を、ただ描写したって、
それが経済学なわけないじゃん。
そんなのは、研究者の仕事じゃなくて
ジャーナリストの仕事だよ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 22:41
>経済学の研究成果は、
社会学において活用できるし、もっと活用していくべきだと
いうことであり、

貴方の言う経済学の研究の成果とは、
具体的には何を指すのですか?
厨房発見!!
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/04(月) 00:04
だんだんメインの方向からそれてきてますね。
まあ、いいかー

>>89
私が>>85のその主張に疑問をもったのは、方法論といっても
厳密に言って社会学と経済学をわかつその境目は、これらの近接領域では、
それほど明確でないと思われるし、また、社会学と経済学それぞれが
内部でさまざまに枝分かれしており、経済学/社会学一般の「方法論」
といったものを、容易に提起することはできないと考えるからです。

だから、「経済学の方法論」「社会学の方法論」といったことばに
関して、いいたいことはわかるが、それは確固としたものではないし、
なにより、社会学と経済学をお手軽に二分できるとも思わないから
疑問が残ると言っているわけです。

もっと言えば、社会学者も経済学者も同じようなことを
やってることもあるんだから、相手の研究はお互い勉強になるし、
方法論だけに拘泥することは、ここでの議論としては、まあ、
どうでもいいことじゃないかな、っていうことです。

>>90
たくさんあげられます。
たとえば今後の税制や医療福祉のあり方に関する経済学者による
議論は大いに参考になるところです。
こうした問題に関してそのアウトプットだけを借用することも
やろうと思えばできますが、より深く知るにはやはりそれらの
議論の内容をきちんと理解することが必要でしょう。
その過程において社会学では得ることができない、新しい発見や
さまざまなものの見方・考え方に接することができます。
例えば八代尚宏の『日本的雇用慣行の経済学』や野村正実の『雇用不安』
などは、労働社会学において今後の日本の雇用のあり方を考える上で
非常に有益な視点を提供してくれます。

また、私はここらへんはうといのですが経済学における
数理・統計は社会学よりも先を言っているところもある
と聞いてますし、また、人的資本論、ゲーム理論、組織論など
社会学と重複しているテーマ、ディシプリンもあり(というよりも、
これらはもともと経済学畑のほうから出てきたのですが・・・)
これらの研究成果は、言うまでもなく、社会学にとって参考に
なると思われます。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/04(月) 00:21
>>92
経済学/社会学一般の「方法論」
といったものを、容易に提起することはできないと考えるからです

少なくとも経済学では
価格理論、ゲーム理論、契約理論
と基礎的ツールは容易に想起できででしょう。
もちろん理論の最先端では、新しいツールへの取り組みがなされてる
かもしれませんが、そんなの、経済学内部の人でも、応用屋には
よく理解できないのに、外部の人には関係のない話です。
9493:2001/06/04(月) 00:35
言い換えると、
そのようなツールを用いてなくて
ただ、経済現象を描写してるものは、
経済学とは関係ないということです。
(マクロや最先端の話はちょっと除いておく)
また、逆にこのようなツールを用いた研究は、
領域が、一見経済現象に関係ないように見えても
経済学の研究です。
ex)結婚の経済学、自殺の経済学byベッカー
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/04(月) 02:22
真面目な話だが、経済学はその隆盛に関わらず、
余り使えない。
使える、使えないだけで学問を見るべきではないが
社会学には経済学と全く別の発展をしていって欲しいと思う。
ここでは社会学をバカにするばかりで殆ど何の提言もされてないようだが
馬鹿にするだけでなく、経済学を手本としない社会学への提案があって良いと思う。
社会学の特に肩を持つ積もりも無いが漫罵するばかりの経済勢はその行為において
矢張り愚かだと思う。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/04(月) 03:23
>>95
>真面目な話だが、経済学はその隆盛に関わらず、
>余り使えない。

こういうこと言う人って大体が抽象論に終止するんだけど、どの辺が
使えないと感じるのか具体例を挙げていただけませんでしょうか?
まさか、未来予測ができないから役に立たないだなんて陳腐な俗説
をそのまま鵜呑みにしたような理由じゃないよねぇ?

>馬鹿にするだけでなく、経済学を手本としない社会学への提案があ
>って良いと思う。

これはあくまでも希望的な観測だけど、そういうのあるんじゃないの?
誰か詳しい方詳述お願いします。ただ、別に経済学の業績に依拠してて
もいいと思うぞ。 重要なのは、そこからどういう知見が与されるかと
いうことなのでは?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/04(月) 04:32
>>96 順序、逆になりますが答えてみます。
まず、経済学の方法を慣用したような形でのアプローチの社会学も
引き続き、進展して行って欲しいと思ってます。
また、経済学の方法論に寄り添わぬ形の社会学も既に存在はするでしょう。
ただ、わたしが言いたかったのは余りにも社会学に対しバカだの愚劣だの
といった決め付けの面罵が多すぎる(全てとは言わない)とも思えたので
ある程度これからの社会学の新たなる可能性も含めて論じてはどうかと思ったからです。
わたしは社会学が特に立派であって欲しいと願う者ではありません。無条件に擁護の立場を
取ろうとも思ってはおりません。ただ、横から見てて思ったのは仮令最終目的が馬鹿にする
事であったとしても、そうであるなら尚更、その別方向への将来的可能性も一応論じてあげた
上で、(否定するならば)その未来すら否定してやり、未来永劫、「愚劣」の焼き印を押して
やるべきだと思ったからです。つまり、否定する側に立ったとしても、そのイジワルさの戦略
の詰めがなんだか甘いなァ・・・と思ったからです。
そして、その未来をも完全に否定しようとするならば、一応は真正面から真面目にその未来を
論じてやらねばならず、現在その傾向が顕著な罵倒合戦よりも深い論議ができるかもと思ったのです。
ある者を葬り去ってやろうとして、実際にはそのある者に方向転換の貴重な示唆を与え、ある者が
その生を全うするという事は現実にも間々ある事だと思います。
特別に社会学に期待している訳ではありませんが、どの学問分野でもより充実した局面を迎えるのは
「けなし合い」よりはずっと「楽しき事」なので言ってみたまでです。
それから、経済学=チョット使い難い、に関してはより「具体」例を求められているようですね。議論自体
既に進展していた方が話も早いかとも思いますので、わかり易い例を引いて来る積もりです。(抽象論は最初っから殆どする積もり無し)
9893:2001/06/04(月) 11:31
>>97

私は、別に社会学を馬鹿にしてるわけではなく、
(どちらかと言うと好き)
ただ、>>92の人が経済学を誤解してるようなので
(もちろん私も、まだまだ厨房です。)
その点を指摘したまでです。
ものごとに、経済的現象を組み入れたものが、経済学なら
日経新聞の記事も経済学になってしまいますからね。
遥洋子を放し飼いにしているのは問題だよね。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/05(火) 00:30
>>98
社会学は、経済学から学ぶところがあるということを言っているのであって、
その学んだところが、あなたのいう「経済学」と同じであると主張している
わけではないですよ。それは、ひょっとしたら経済学者にとっては瑣末な
あたりまえの知識や見向きもされない考えかもしれません。
しかし、社会学にとって大いに参考になるものなのです。
また、そもそも私の主張の真意が、社会学への貢献が真の「経済学」で
あるかどうか、といった議論のなかにないことを理解してもらいたいと思います。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/06(水) 02:32
一般論はいいから、具体例挙げて話してよね。
たとえば社会学けなしてる奴、どこをけなしてるの?
そこで宮台とか逝って鱈、もう、逝ってよしだよん。
フーコーとかブルデューさんとか、読んだ上でいってるの?
  わたしは、「よくしりません」。
102あぽん:2001/06/06(水) 20:50
おやおや・・・ここは経済板なのに訳のわからんことをいってるよ。
お前は経済学に限らず他分野に言及したりはしないのね?
大体、経済専攻の人間がなんでフーコーやブルデュー(社会学者ね)を読んでいると
おもうの?かなりの自己中だな。
幼稚なお前に言っておくが、社会学の人間に言いたいのなら「社会学板」でやってくれよ。
しかも、自分でそれ(宮台とかね)を言っておきながら「よく知りません」って・・・
一般論はいいからと言っているけど、お前が社会学の中で何をやっているかは知らんが、
経済に言及するときに具体的に、例えば「財政投融資」がどうだ、とか言及してるの?
しているわけないよな、「読んだ上で言ってるの?」とキレておきながら「しりません」
と言ってしまうくらいのハクチぶりだし。
俺は社会学を貶すつもりはないが、それでもお前がイタイ奴だってのは分かるな。
それでも善意に解釈すれば、お前が社会学を愛してるということか?
それなら、キティじみたことすんなよ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/06(水) 22:04
>>102
凝った煽り方するもんだね。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 00:30
>>103

言葉遣いは悪いけど
煽ってるんじゃなくて正論でしょう。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 01:27
「経済学は役立たず」って経済学やってる人に言うと
101みたいな反応するくせに・・
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 01:52
107101:2001/06/07(木) 04:32
私、経済専攻よん。知りもしないこと、けなすなんて、恥。
>>102 煽りヴァカ晒し
108こうじゃ。:2001/06/07(木) 06:09
経済学=王様
社会学=奴隷
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 07:02
101、102ともに白痴だと思う。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 13:06
>>107
まさか、レギュラシオンとか、マルちゃんとか、「環境」経済学とか、
世界システム論とか、そういうのやってて経済専攻とかいってないよな。
いやちょっと念のため、確認。
111101:2001/06/07(木) 14:28
>>110
>レギュラシオンとか...
まさか!! MWGはひととおり読みましたよ。

>>109
オマエ102ダロ
112110:2001/06/07(木) 14:38
>>111
そうか、それは安心したぞえ。経済やってて、フーコーがとか
アルチュセールがとかなんとかいってる奴にろくなのはおらん
からな。まあ、わし自身の限られた経験だから、例外はおるんじ
ゃろうが。
113101:2001/06/07(木) 15:11
>>112 かん(基)地外おやじウザいよ。なにいってんだか全然わかんね。
おれは「しりません」っていってるでしょ。See >>101
114でんぱちゃん:2001/06/07(木) 17:46
>>109
オマエ102ダロ 」
被害妄想だな。早く友達つくれよ。

「かん(基)地外おやじウザいよ。」
君に返すよ、社会学者くん。112氏に失礼だろ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 17:48
>>111
>まさか!! MWGはひととおり読みましたよ。

多分、嘘だと思う。
>>115

おれもそう思う
MWGを全部読んだやつなんているのか?まじで。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 20:12
社会学はOK
ジェンダーは糞
でいいじゃん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/07(木) 22:07
提案:MWGにカタカナを宛てませんか?

ミューグというのはどうでしょう?
119ナットウ:2001/06/08(金) 02:19
早稲田大学社会科学部ってどう?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/08(金) 02:35
ケンカはヤメなさい!
大人気ない。全く。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/08(金) 03:35
大人じゃないよー子供だよ
122金持ち名無しさん:2001/06/09(土) 06:03
普通出きる人は、「MWG全部読んだ」なんて言わないよ。
出きる人はそんな時間使わないで、論文に進むし。
ポイントを絞れないバカか、論文読めない努力バカじゃないの?

あるいはMWGって名前だけ聞いてて、とりあえず買ってみた
W大辺りのドキュン院生かもな〜?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/09(土) 07:28
>>122
そうそう。MWG全部読んでも、論文書けないよねぇ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/09(土) 08:38
はっはっははははははははははは
バカ経済学者!
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/10(日) 13:46
>>111

もうちょっと、ほんとらしい嘘をつかないと
西村ミクロ全部読みましたら、信用するし、
ミクロの基本はわかっているのかなと思うよ。
126101=111:2001/06/10(日) 19:09
ずいぶんと煽られてるわね。

>>114 なんで私が社会学者なのかい?
>>116 >>122 「全部読んだ」とか勝手な捏造をすな。

しかし経済板に、MWGでビビる人いること自体驚きだ。
--でも今見たら、20章だけは手つかずでした。スマソ。

で、もう1回、>>101 を読んでみてよね。どうなのよ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/10(日) 20:00
>しかし経済板に、MWGでビビる人いること自体驚きだ。

誰もびびらねえよ。
違う意味でびびるけどね、そんなことわざわざ言うなんて。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/10(日) 21:08
>>127

そうそう。
MWG全部読むのは、ただの時間の無駄。
読んでも論文書けないよ。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/10(日) 21:23
111の修論はMWGの感想文に違いない
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 00:50
>>129
いや、練習問題の答らしいよ。
大学院入って何年もマスコレー読んでるやつってマジで痛い。
まあ、何年経っても論文書けなくて最終的に消えるけどね。
131101=111:2001/06/11(月) 07:08
「MWG全部読む」とか、
「何年もマスコレー読んでる」とか、
まあ、あおりはいいからさ。

>>127
いや、わざわざというほどでもないが。>>110-111 参照。
132101=111:2001/06/11(月) 07:12
やっぱり、ビビってんじゃないのか?
MWG全然読んだことなくて、ヤベエと思ってて、
読んでないこと正当化するために「時間の無駄」とか一転だろ。

ちなみに、MWGを後生大事に抱えてるドキュソ陰性と
一緒にすな。>>110-111 で例え話として出しただけ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 07:40
>>132
ちがう、ちがう。なんか本当に誤解しているみたいだけど、
論文書くのに、MWGを全部読むのは本当に時間の無駄(全部
読んだのが悪いといわないけど、非効率に見えるだけ)。
だから、誰もやばいなんて思ってない。逆に言うと、全部
読まなくともアカデミックな論文ってできちゃうのよ。も
しかして、教科書とかちゃんと全部読まないと論文書けな
いなんて思っていませんか?まぁ、あなたが単なるお勉強
好きなのであれば話は違ってきますが。
134101=111:2001/06/11(月) 08:05
>>133
「全部読んだ」なんて言ってないのですがね。
レギュラシオン系の経済専攻かと>>110 にきかれて、
>>111 でマスコレはひととおり読んだから、ふつうの
ミクロ経済専攻だと答えたまででして。

>論文書くのに、MWGを全部読むのは本当に時間の無駄
全く同意です。ただ、MWGは米では2termで終わったのですが。
ああ、またこれでつっこまれるのかな。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 08:16
>>132
>MWG全然読んだことなくて、ヤベエと思ってて、
確かにこれはヤベエと思う。
だけど、このスレにそんな人いないと思うよ。どこの院でも
1年目に使ってるだろ?ある程度やったら自分の分野の関連
論文よんでいって、自分で論文書かないとまずいよね。
君さ、冷静にこのスレ読み返して自分がなんで煽られてるのか
考えてみたら?これ煽りじゃなくてさ。
136おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 10:15
>>135
>君さ、冷静にこのスレ読み返して自分がなんで煽られてるのか
>考えてみたら?これ煽りじゃなくてさ。
これまでの101=111の書込みを見る限りでは
彼は気付いてないと思うぞ。
もうその辺にしといてやれよ。
そんなに親切にしてやる義理もないだろ?
そうだな。大人げなかった。
それにしてもこのスレも脇道にそれてだいぶ荒れてしまったね。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 11:00
MWGって何のことかわからなかったので、静観していたのですが、
101さんの書き込みにきちんとこたえられないアンチ社会学の人たちが
よってたかって、彼・彼女をいじめているようにみえます。

MWGとは経済学の定番の教科書ですよね。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 11:01
とおりすがりの社会学の人間です。
140私も通りすがりの人間です(w:2001/06/11(月) 12:02
>>138の101様
このスレの人達が101をいじめているというより、
 1. 101が経済学の人間のふりをしようとして馬脚をあらわしたので叩かれている。
    or
 2. 本当に経済学の人間だとしたらかなり心配されている。
のどちらかだと思います。
141とおりすがりの社:2001/06/11(月) 13:34
>>140
なるほど。MWGというのを読んでしまうのはかなりいけないことなのですか?
それでその問題のMWGって何ですか?
142学部生:2001/06/11(月) 13:42
社会学系の修士出て就職(金融関係)しようと思ってるものですが
出来ますかね?
社会階層を扱いたいので経済学研究科でも出来るかなと思って
今どうしようか迷っています。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 13:48
>>141

いや、いい教科書だけど、網羅的すぎて
英語で小さな字で1000ページくらいあるので、
全部読むのは非効率というお話。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 13:55
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 18:40
>>140
おもしろくて涙が出てしまった。

>>141

例えばだけど、
百科事典を全部読みましたって言われたら、すごいなあ
とか思うけど、大丈夫かなあ、この人って思うでしょ?

MWGを読んだ読まないであんなに必死になる>>101
確かに痛いね。
誰もあおっていないし叩いていないと思うよ>101
MWGはミューグと発音しない?
147101=111:2001/06/11(月) 23:58
>>145
解説ありがとうございます。ようやくわかりました。
MWGと書かずに、Varianとでも書けばよかったのね。
ただ、米のPhDコースの1年目でMWGを全部習ったんですけど。
これをたたくのはスレ違いだから、もういいじゃん。
たしかに、おれは時間を浪費したな。心配してくれてありがと。
148101=111:2001/06/11(月) 23:59
で、アンチ社会学の人は>>101 に応えてくれるのかい?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/12(火) 01:24
>>145
>MWGを読んだ読まないであんなに
>必死になる>>101は 確かに痛いね

そうかな? 必死になったのは >>115-116 >>122-125 vaka
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/12(火) 01:30
スレのテーマから大きく逸れてるね。
151金持ち名無しさん:2001/06/12(火) 02:09
ふーこーとかぶるでゅーとかならべてる時点で101はたたかれてるんじゃない?
かつ「米のPhDコースの1年目でMWGを全部習っ」て2chでムキになってる
あたりの捏造さ加減は、いいネタだな〜。
包丁もって小学校乱入したりすんなよ〜。
相変わらず逸れてる。
PhD made in USA にケンカうったDQNs sage.
>>115-116 >>122-125 >>136-137 >>140
154金持ち名無しさん:2001/06/12(火) 03:24
>>152=153=101?
自作自演のねつ造君ガンバッテネ。
>>154
あいあいさー。
しかし、ちょっと違うぞ。
>>153
101は多分まだ院生だろ?
>>151
今日は面白い人を見ることができた。
158101=111:2001/06/12(火) 12:16
>>153
Almost ABD であって PhD ではないですが。
159101=111:2001/06/12(火) 12:21
>>151
>ふーこーとかぶるでゅーとかならべてる時点で
>101はたたかれてるんじゃない?
What is your opinion of them?
160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/12(火) 13:26
>159
ドキュン地方学生の典型のようなセレクトだからじゃないの?
がんばって邦訳単行本読みつづけてくれ。
161101=111:2001/06/12(火) 14:58
>>160 どうも、ありがとうございます。
なるほど。では、たとえば何をあげればよかったのでしょう。
教えていただければ幸いです。あまりヒマないから、読めないだろうけど。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/12(火) 21:39
MWGは聖書みたいなもんだな。トムソーヤの冒険を思い出した。
>>101
社会学の人に言ったら、原書を読めといわれておしまいだと思うよ。
どうせ英語しかできないんでしょ?
>>162
そういうオマエは、何を読むのだ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 03:18
101=111氏よ。
この板、程度低いし、ドキュソ多いから、面白がって遊ばれるだけだよ。
米でMWGくらい読んで当然というのも知らないDQNたしかに多いでしょ。
英語読めない奴には、あれは辞書・百科事典だからな。藁

誰一人として、まともに応えてないじゃん >>101 に。
おれもだけどさ。鬱出汁脳。
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 06:20
>164
日本語読めないのかもしれないけど、もうすこし議論をちゃんと読め!
>>162
おれも101=111さんに同意だ。
>>151>>160 >>162は、すこしも意味のあることを言ってない。
>>101では、社会学の「しゃ」の字もしらない人間が煽るなって言てるんじゃんか。
ふーこーとかぶるでゅーって社会学の奴に言ってるんじゃなくて、経済の奴に言ってるんだろ。
よって>>162 >>160こそ日本語が読めてないアホだろーよ。
167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 10:42
>>166
だからフーコーやブルデューなんていまどきドキュン学生だって読んでるっていってるだろ。
いいかげん自作自演の捏造祭りは終了にしよう。
168101=111:2001/06/13(水) 10:52
>>166 おれじゃない...maji.... Who is 166?
>>167 そういうあなたは、何を読んだ??
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 11:43
>>167

社会学でフーコーやブルデューをなんで出してくるんだ?
アンソニー・ギデンスやニコラス・ル―マンなら分かるが・・・。
また、類似スレが苺と社会学板にもあったが、
(そっちの方がレベルが高い)
苺では銅鑼さんが、ルーマン、パーソンズ批判してたな。
170ドラエモン:2001/06/13(水) 12:08
>169

批判だなんておこがましいことはしてません(w
ただ、経済屋に「視野が狭い」(これは本当)と怒るなら、こいつら
ルーマンも読んでないとか言わないでというだけ。経済屋だって、
社会学徒にダイナミックプログラミングがどうしたとか、伊藤のレンマ
がああしたとか言わないから。

それと、パーソンズは少し読んだけどやっぱり経済屋には晦渋。
数学的平明性(厚みに欠けるとか言わないでね)を重視するように
教育されてる経済屋には耐え難いものがあるということ。
171167:2001/06/13(水) 13:55
>>169
社会学といいながらフーコー、ブルデューを出したのは
101=111氏で、私ではない。

ちなみに
101=111氏が「米Ph.D.」とか「MWGひととおり読んだ」とか
面白い人なので、煽ってみただけ。
172101=111:2001/06/13(水) 15:23
>>170
>パーソンズは少し読んだけど
どの辺りか教えていただけますか。
173ドラエモン:2001/06/13(水) 17:39
>>パーソンズは少し読んだけど
>どの辺りか教えていただけますか。
いや、話せば理解の浅さの露呈するのは間違いないので許してチョウ。

ただね、小室直樹が常々指摘してるように、社会システム(漠然とした意味で)
から経済システムを分離できなけりゃ、経済学は独立した研究領域としては存
在しないわけです。言い換えれば、市場機構が機能するということね。資源の
配分が権力とか地位とか名声では決まらないで、所有権が不可侵の権利として
確立していることが重要。前近代では所有権が確立してないし、市場機構も作
動してないから経済学の出番は凄く限定される。人が「分を知る」なんて封建
道徳に縛られていちゃ無差別曲線は同心円になっちゃうからね(藁

僕が教わった社会学(富永健一一派の先生)では「社会学とは近代化の研究」
だっていってな。つまり、資本制経済の存立の前提条件を研究するということ
だよね。

そういうのって多分、今の社会学研究者から見ればオールドファッションでし
かないのだろうけど、個人的にはマルクスの呪縛から逃れるという意味で非常
に有意義な勉強だったよ。

人には適性に応じて学問に至る道(その後、僕みたいに落ちこぼれていく道も)
があって、めちゃくちゃ数学できる奴は社会学を勉強してから経済学をなんて
非効率だ。だけど、社会問題に対する関心からスタートしたような人は、こう
いう「経済社会学」みたいのを経由して経済学に辿り着くのも悪くはないでしょ
う。その中には、僕みたいに経済学でカバー仕切れないマルクス主義の領域
にケリを付ける必要のある連中もいるよ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 20:00
>>164

>米でMWGくらい読んで当然というのも知らないDQNたしかに多いでしょ。

日本でも当然だと思うぞ。

>おれもだけどさ。鬱出汁脳。

それがいいだろ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/13(水) 20:34
へえー。どらちゃん、昔マルクス主義者だったんだ。
で、近景に転向したわけ? 70年代くらいに、
よくあったパターンでしょか。
もしかして、中島みゆきとか、好き?
あと、ルーマン読めなんて逝ってないよ。読む必要もないし。
そうじゃなくて、ミクロとマクロをいかに媒介するか、という問題は
社会学も経済学も同じだね、といいたかったんだけど。
まあ、両方を自由に行き来できる人間なんて、
ほとんどいないのは確かですね。
176銅鑼衣紋:2001/06/14(木) 00:39
>175

うぅ、なぜ分かる???好きなんだよ、夜会には行ってないけど。
でも、50年代後半生まれの遅れて生まれてきた元左翼には多いよ、俺を含めて。
177>174 結構いました:2001/06/14(木) 03:04
>>115-116 >>122-125
178122だけどよ:2001/06/14(木) 03:17
捏造趣味の101=111=177さんよ
一生懸命捏造自己防衛すんなよ。

俺が言ってるのは、「いちいちMWG全部読むような時間の無駄はしないし、
そんなことするくらいなら学部や修士でも論文読み始める」ってことだろ!

だいいち、修論書くには、MWGじゃ全然足りないんだよ。
自分がMWGを過剰意識してるからって、人の言ったことねじまげんなよ。

「米Ph.D.」のワリには言ってることがトンチンカンだぞ。
179出歯亀:2001/06/14(木) 09:47
>>178
焦りがみえてきたな(ワラワラ
180101=111 \neq 177( nor 170):2001/06/14(木) 11:28
私はスタンダードもろくに読んだことないのだけど、
たとえば、プロ倫なんてどうでしょうか? あれを読んでどうお思いになりまして?

>>166 自作自演罠をはったのか、あるいは、応援してくれたのか。。後者ならば、アリガト。
>>178 素直に謝れば楽になりますよ。あるいは黙っててね。
181101=111:2001/06/14(木) 11:34
訂正:
誤:101=111 \neq 177( nor 170)
正:101=111 \neq 177( nor 179)
182このスレをご覧の皆さんに質問:2001/06/14(木) 11:43
101=111が捏造かどうかはもうどうでも良いんだけど、
178が言ってるMWGに関することはおかしなことなの?

それから、最初から読んでみたけど、
自分に都合のいいことを小出しに後づけしている101の態度は
見ていて気分のいいものではないね。
行っていることが本当だとしても説得力がないっていうか・・・。
183101=111:2001/06/14(木) 12:00
>178が言ってるMWGに関することはおかしなことなの?
いえ、正しいと思います。ただ、>>122-131 をみたいに書くのはなんだか。。

>自分に都合のいいことを小出しに後づけしている101
もしかすると、そうかもしれません。気をつけます。

ウェーバーのプロ倫はどうでしょうか?
184経済学部生:2001/06/14(木) 12:20
>>183
101=111さん、人に振って後からアゲアシばかりとってるけど、
あなたはどう思うの?
MWGにしても、フーコーブルデューにしても、振っておいて
都合が悪くなったら逃げただけにしか見えないんだけど・・・。
まあ2chではよくある事だから、別にいいけどさあ。
185101=111:2001/06/14(木) 12:41
>>184
大当たり! ありがとう。おっしゃるとおりです。
私は知ったかぶりする人たちが大嫌いなんです。
だから、このスレみててがまんできなかったの。
煽ってごめんね。

社会学のスタンダードも読まずに、(私も読んで
ませんが。。)社会学のことけなしたり。やれやれ。

みなさんも研究者を目指すのなら、我々が一生の間に
知りうることの限界を謙虚に受け止めましょ。
煽って失礼しました。もうやめますが、最後に。
>>122-131 の奴ら 逝ってよし!!
186101=111:2001/06/14(木) 12:51
というわけでドラ恵門さん、レスせずにいて失礼しました。

>「社会学とは近代化の研究」 だっていってな。
>つまり、資本制経済の存立の前提条件を研究するということ
この記述。なるほどねえ、とうなってみたところです。
すると、プロ倫なんかまさに当てはまるわけですか。

で、社会学の文献って、ジャーゴンがたくさんあって、
長文でややこしいという「印象」を受けたりもしますが、l
それは、「経済学の文献って、わけもなく数式がでてきて、
言葉で表現できるのに、わざわざごりごりやってるようだ」
ともしかしたら同じじゃないかと、とりあえず思います。

>アンソニー・ギデンスやニコラス・ル―マン
今度読んでみます。ありがとう。

素人な私を「この程度かよ」と腹いせに叩きたいのなら、
やめておいてください。許してね。
それと、私は捏造君でも自作自演君でもありません。
187文也:2001/06/14(木) 12:53
>>185
ひらきなおった・・・か。
188101=111:2001/06/14(木) 13:01
うむ、みっともないな、われながら。やれやれ。
仕事もひと区切りついたので、ねます。
189経済学部生:2001/06/14(木) 16:08
>>101=111=185=186
なんだこいつ・・・。
単なるイタイやつだったのか・・・。
人の話し聞かないことオウムの如しだなあ。
まあどうでもいいけど。
190101=111:2001/06/14(木) 16:13
がははは
ワシのてこ入れでこのスレもレスが伸びたのう。
これこそPh.D. in USAの実力じゃワイ。
ガハハハハハ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/14(木) 16:33
>173
あんた、佐藤俊樹の論文読んだほうがいいんじゃない?
いかに従来の近代化論がうさんくさいかよくわかるよ。
>>190
騙りを装った本人による書込みと見た。
わざわざこんなアホレスしてメリットがあるのは
本人だけだからな。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/14(木) 17:41
101=111 を煽る前に、プロ倫は読んだのか? おれは読んだが。
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 Max Weber.

>>191 そーすきぼんぬ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2001/06/14(木) 21:35
193=101=111さん、こんばんわ
よかったね。で?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/14(木) 22:05
>>194
あいてにするだけばからしい
やめとこ
196出歯亀:2001/06/14(木) 22:55
横から見てると、過去レスをどう読んでも
>>101に理があるしか思えないんだけどなぁ。
結局、彼は>>8と同じこと言いってるんだけなんじゃ・・・。

>>191、それってヴェーバー批判してんの?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/14(木) 23:37
>>196
っていうか、あんた101=111でしょ?
198出歯亀:2001/06/14(木) 23:52
>>197
ちがうぞ。
あんた、テンパってルネ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/14(木) 23:56
>>198
まぁまぁ、そんなに向きにならなくても。
でも、ばれちゃうのはやっぱりダサい。
もっと巧妙にね。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/15(金) 00:12
ここって生産的でないね。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/15(金) 00:33
学史専攻の漏れにとっては、社会学にエラく親近感を
覚えてしまう。Weberは面白いと思うよ。
Marxのfetishismとかも。
202101=111:2001/06/15(金) 00:36
>>200 誰もまともに応えてないからね。銅鑼衣紋氏と少数の例外除く。やれやれ。

出歯亀さん、>>8 に同意です。ありがとう。

自作自演はしてないよ。匿名なんだから、ムキにならなくても
いいではないか。おれみたいに、弱みをさらして謙虚に生きろ。

>>191 ソースをおしえてください。いつか読むかも。
203101=111:2001/06/15(金) 00:37
>>201 マジレスありがと。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/15(金) 06:52
>>201

社会学から見ても学史はめちゃ面白いです。
標準的な教科書(タイトル失念)読んだけど、
あんまり面白くなかった。
一番勉強になったのは、経済学大辞典の学史の項目かな。
最新の動向を踏まえた参考書ないっすかね。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/15(金) 07:18
>>202=101=111
>誰もまともに応えてないからね。

何にどう答えてほしいわけなの?
散発的な漠然とした「どう?」発言にいちいち答えろってこと?
質問が悪けりゃ誰も答えんわな。
>>202
>匿名なんだから、ムキにならなくても
禿しく同意!
ムキになって「米のPhDコースの1年目で・・・」は
非常に恥ずかしいYO!
207で・・・:2001/06/15(金) 19:19
話を戻すと、

経済学史=社会学史

ではある・・・
208で・・・:2001/06/15(金) 19:25
ということではないが、似ているということで。

ところで、経済学と社会学ってどこまで対象は重なっているのかね?

思い付くところで浮かぶところだと、
「環境」「労働」「福祉」「産業」「政治」・・・辺りか?

「社会経済学」と「経済社会学」なんて似たようなものもあるが・・・
209ドラエモン:2001/06/16(土) 03:26
ところで101さん、汚名返上に

http://www22.big.or.jp/~15ch/economy/index.html

に来ませんか?
さげ、でございま〜す。
211101ではないぞ! :2001/06/17(日) 00:20
>>206
げっ! こいつまだ101叩きしてんのか。悪あがきドキュンだぞ。
おまえ本当に経済学徒なのか!?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/17(日) 07:51
ん〜経済学説史の話もりあがんないね。
別すれたてるべき? 過去ログにある?
>>211
うそくせ〜。
そういうあなたは、なんで101のかたもつの?
>>212
学史なんてつまんないからですよ。
ドキュンの巣窟だし、たいがい冷静な議論にならないから。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/17(日) 11:48
>>214
経済学やってるのに、経済学の理論的変遷を知らないなんて。
だから馬鹿といわれるのさ。実際、馬鹿なんだろうけど、君。
>>215
214じゃないけど。
いや、学史やっている学者なんて、実際ドキュンだよ。
偉い学者の名前を笠に着るだけの権威主義者ね。そういう
バカが日本の経済学を駄目にしてきたという、これまでの
経済学の変遷を知らないから、馬鹿といわれるのさ。
215こそ、実際、馬鹿なんだろうけど。
>>216
経済学の理論的変遷を知ることは大切だけども、
不幸なことに、国内では学史がドキュの吹き溜まりになる傾向がある、
というようなことでよろしいか?
このあたりのことは、国内の状況に辟易している学史の方に
語ってもらえると面白いと思いますです。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/17(日) 18:57
ああ、なるほどね。学説史を専門にそれだけを研究して重箱の隅をつついてる
人はたしかにドキュンかも。そうじゃなくて、
一流の研究者って、過去の理論的変遷を踏まえた上で練り上げられた、
独自の理論観なり方法論なりをもってると思うし、逆にそうでなければ、
そもそも一流たりえないと思うし。
・・・・・ま、いっか〜。なんでもいいから、学説史の話してちょ。
過去の理論的変遷ねえ。経済学の場合、入門レベルのおおまかな
ことは教科書を読めばいいし、各分野毎だとHandbookシリーズ
に、新しい動向は、JELやJEPのサーベイ論文に、出ているから、
それらを読めばわかるようになっているんだよ。
つまり、それだけ制度化されているから、そんなに理論観や
方法論の独自性が重要になってこないってこと。

学説史とか言っている連中は、昔、経済学が輸入学問だった時の
名残りでもあるけれど、他人の学説を受信するだけで、新しい
知見を付け加えることができないから、ドキュン視されている
んだよ。そんなに学説史を知りたければ、それこそ、本でも
読めば。
上のようなことを言われる覚悟がないと学史はできないと言うことで(藁。
けど、自分と畑違いの分野によくそこまで言えますね。
オレは怖くて言えません。
つまりね、学説史って、本当にオナニーのための学問だからさ。
ほとんどが、単なる自己満足の世界と見られても仕方ないよ。

そんなに、学説史が重要だと思うなら、後世の歴史に残る
ような学説史研究の仕事をしてみることをすすめるよ。

>自分と畑違いの分野によくそこまで言えますね。
>オレは怖くて言えません。

それと、単に不勉強の言い逃れのために、こういう
相対主義的な言説が乱用された結果、80年代の
アカデミズムが停滞したこともお忘れなく。
経済学は社会学なんて全く相手にしてない。煽るつもりはないが、それが現実。
一線級の経済学者で、政治学とか社会心理学に手を出している人はいるが、
社会学に手を出している人間はいない。そもそも、社会学なんて実体の
ある学問領域なの?? 体系性とか方法論とかほとんど何もないでしょう。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/18(月) 12:58
あと、社会学者で経済学研究に影響を与えた人なんて、ここ30年くらい
いないでしょう。政治学者とか社会心理学者とかならいるけど。
でも日本って、何でこんなに社会学者と名乗る連中がのさばってるの?
まあ、社会学って理論が厳密じゃないから、言いたいことが言えて、
マスコミで適当にしゃべるには向いてるけどね。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/18(月) 13:53
何で、こんなに学史を叩くのだ。まあ、理論やっている人は、教養もな
いし、頭も悪いので、古典が読めないし、その歴史的意味も理解できな
いは当然だが。
>>224
叩くとかの以前に、そんな分野ないんだよ。

学史なんていうのは、日本にいるから独立した
分野のように思えるだけだろ。実際、理論研究できない
ようなドキュンがグチグチ言ってる分野じゃないか。

たとえ過去の思想を参照したとしても、
普通の精神してたら、現在の理論として考えるだろ。
はじめから学史なんていってるやつに、ロクなのはいないよ。
学史とか歴史をどう見ようが別に知ったこっちゃないんだけど、
こうやって主流が傍流を罵倒する図式は、
あんたらが大嫌いな○系の諸学者がやってることと
全く変わらんと思うぞ。
Ph.D.バカから学史バカまで、社会学と関係ないとこで
話しが進んだこのスレも、ようやく沈んできたな。
このままおとなしく過去ログ化してくれよな。
228社会学徒:2001/06/20(水) 15:09
経済学のイメージ

かっこいい!・シャープ・賢い・社会科学のキング・ちゃんと社会のこと考えてる

社会学のイメージ

おたく・怪しい・訳分からんことやっている・社会調査がなけりゃとっくに終わってる
こんなもん社会科学といえるの?
229社会学徒:2001/06/20(水) 15:50
今更こんな煽りに食いつく奴もいないだろ。
>>227
おまえみたいなのがもっともうざいね(藁
231くわいん:2001/06/21(木) 03:33
>>101=111さん
まだここ読んでますか?いろいろと大変でしたね。
R・メイソンも書いてましたけど、
経済学の世界では、「社会学」ってしばしば蔑称なんですよねえ。
このスレ読んでて改めて実感させられました。

で、本題。
>>202
で希望されてたソースについてなんですが、
とりあえず私がかわりにお答えしましょう。
別の論文があるのかもしれませんが、私が知っている限りでは、

佐藤俊樹「近代を語る視線と文体 比較のなかの日本の近代化」
(高坂建次・厚東洋輔・編1998『講座社会学 1 理論と方法』東大出版会に所収)

のことを指していると思われます。
学部生くらいに合わせたサーヴェイのようなものですが、良い論文ですよ。
また改めて、ここでまともな議論が出来たらいいですね。苺もいいけれど。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 03:52
↑なんて紳士的レスなんだろう。
血みどろの不毛な戦場に駆け抜けた一陣の涼風のようじゃないか。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 11:58
>>231
「社会学」が別称なんじゃないでしょ。
ドキュンがいじめられるだけだよ。
社会学が悪いわけでも経済学が悪いわけでもなく、
実りのないけんかふっかけにいく馬鹿がいることが問題。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 12:56
結論

@経済学者でまともに社会学者を相手にしている者はいない。そもそも社会学が
何をやってるかも知らない。知る必要もない。

A社会学者は経済学者を勝手にライバル視している。だからこういうスレ立てるのも
社会学ヲタのみ。でも、経済学者と論争したり論文で闘う自信あんの??

こういう関係って、社会中に溢れてるでしょ、社会学者さん。
例えば、巨人−阪神とか、アメリカ−日本とか、東大−早慶とか。
まあ、経済学−社会学も同じ。いやこれらの例の中で一番ひどい。
アメリカのPhDとかが好きなら、試しにアメリカの社会学PhDと
経済学PhDにお互いのこと聞いてごらん。経済は社会のことなんも
しらんよ。

経済学が一目置いてる他の社会科学は、政治学、社会心理学、法学。
あとは物理とか数学とか生物の自然科学だね。

とりあえず、文化人類学あたりと勝負してくることを勧める。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 13:00
政治学は違うな。たぶん。のっとりのターゲットではあるけど。

法学はやつらの数学力がドキュソなのを
突破口にして、乗っ取ることが目標。
とくに経済関係の法律。

いずれにしても社会学は経済学帝国主義の
標的にすらされていないと思われ。
>>235
「経済学者」という一塊の集団と「社会学者」という一塊の
集団だけあって、他に何もないという、バカ発言を続けるのは
止めてけれ。
どっちにも、ドキュンはいるし、個人差の方が大きいよ。

まあ、お前がドキュンなのは決定だ。
厨房の定義を見てるようだからな。
>>231
佐藤俊樹さんの「不平等社会日本」を読んだときには、
よくこんな、論理的構成力や実証のセンスに欠けた、
ドキュン本を書けたもんだと思ったけどね。
社会というのを、個人的な経験から切り離して、客観的に
分析することが全く出来ない人なんだと思ったよ。
大学の先生として、あんな本を書いて恥ずかしくないのか
と思ったよ。あれなら、経済学者からよく叩かれる
竹中平蔵や中谷巌の方が、数十倍ましだね。

佐藤さんが他にはマシなものを書いていることを
祈るばかりだよ。

社会学者の中には、きちんとした仕事をしている人も
いるのはわかっているけど、ドキュソな仕事や学者が
排除されない仕組みなのだろうね。
239はっとしてGoo:2001/06/21(木) 17:09
社会学は哲学・文学・思想専門にやってるから・・・
文学部だし、しゃあないだろうよ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 17:17
>>237
そうやって相対主義を取って社会学を持ち上げようとするなよ。
対象分野じゃなくて、方法論で、社会学と経済学は明確に区別
できるだろう。そして、方法論で社会学が経済学に対抗できる
術はない。社会学者を名乗る人たちがメディアでわけのわからない
レトリックを振りまいてるけど、あんなのは経済学じゃ一本の論文
にもできない。経済学にもドキュンはいるけど(誰だって経済学者
を名乗れる)、社会学のトップでも経済学じゃドキュンっていうの
が問題だね。まあ、そんなに社会学でもまともなのがいるなら、日
本の社会学で一番まともな奴を挙げてみてくれ。どうせドキュンだろ。

>>236
日本の政治学はドキュンだが、アメリカの政治学はバカにはできないぜ。
実際、アメリカではかなりの経済学者が政治学の論文を読むようになって
る。あと、比較制度分析論とか統計分析手法とかで、向こうからの影響も受け
てるだろう。JPEとかQJEにもよく政治学者の論文が載ってるし。
まあ、経済学が優位なのは事実で、分野間融合が進めばこっちが次第に押
すだろうが、今のところ向こうの蓄積に一目置かざるをえない感じ。

法学は、解釈論には踏み込めないね。だけど、立法論じゃあもう経済学が
優位に立ってるのでは。

>>238
社会学には確立された方法論がないんだよ。つまり学問領域として
成り立ってない感じ。だから、適当に社会現象を取り上げて、言い
たいことを適当に言ってる。だから、研究を客観的に評価すること
もできず、佐藤や宮台とかいったドキュンがのさばってる。まあ、
競争の尺度がなければ競争も、研究の質の向上も、いっこうにでき
ないだろうね。アメリカの社会学もこんなにレベル低いのかな。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/21(木) 20:03
>>240
>社会学には確立された方法論がないんだよ。つまり学問領域として
>成り立ってない感じ。だから、適当に社会現象を取り上げて、言い
>たいことを適当に言ってる。

社会学に無知な人が単にあおりで書いているって感じですね・・・
242経済学徒@厨房:2001/06/21(木) 20:19
社会学との皆様、すみません(汗

いるんです、うち等の中に>>240みたいなの。社会科学やら自然科学
全体の教養に欠けてるんで、初めて勉強した経済学があまりに立派に
見えちゃって、それを勉強してる僕は天才だと思うのが(脱力

視野が狭くて盲信してるだけに結構お勉強はお出来になったりして、
ますます増長しちゃいまして始末に困るんですわ、ホンマに(トホホ

宇沢弘文とか森嶋通夫とか(グッと落ちますが)西部遇とか、社会
学やってる人から見ると「なんやコイツ?」というようなモノを書
いてる「元」経済学者を生み出しやすい体質なんです。

くれぐれも、経済学者・学徒の全てが>>240みたいな帝国主義者では
ないと信じてください(ペコリ
242さんに免じて、
とりあえず理性的に対応しておきます。

ハートやオースティンは法理学者ですが、
社会学では基本文献です。
国際関係論では社会学の成果をとりいれた
構成主義が流行してます(アメリカでもね)。
アロー以降の社会的選択理論は、
19世紀の社会学の主題を数学的に表現したものです。
政治、社会、歴史、法、哲学の問題意識は通底していて、
少なくとも優秀な研究者はすべてを見とおした上で物を言っています。

私は社会学者でも経済学者でもありませんが、
知らないことを知ったかぶりするのは、学問の優劣を論じる以前に、
人間として恥ずかしいことだと思います。
盛山和夫『制度論の構図』でも読むと、
もう少し深い批判ができると思います。
もっとも、無理には薦めません。
オナニーはさぞかし気持ちいいようなので。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 00:41
>>241->>243は社会学厨房の自画自賛だろう。まあ>>240も社会学ごときに対して
大人げなさすぎるが。クズ分野をいじめるなよ。

まず、>>241について。社会学の方法論ってあったの??(w。日本とかで、その
方法論を使って論文書いている人教えて。

>>242 あんた、ほんとに経済学者? 分野は? 大学院は?
まあ、西部は別として、宇沢とか森嶋の過去の論文、本当に読んでるのかな。
たしかに経済学者を自称する人間でとんでもない論文を書いている奴はいるが、
じゃあ、最近の日本の社会学者で経済学者に一目置かれるような論文を書いて
いる奴はいるの?いたら教えて??

>>243
あなたごときに免じてもらう必要はないよ。今度は私にかかってきなさい。
アローが希望の星になってるようだけど、アローはたしか社会学について何も
知らないと言っていたよ。要するに別に社会学からアイディアを得たわけ
じゃなくて、自分で社会的な問題を分析しただけ。だいたい、アローの系譜
を引く研究に貢献した社会学者っているの??読んだことないけど。
分野が社会学がやってたとこだから社会学っていうのは変だろ。じゃあべっかー
も社会学の影響を受けてるの(笑)。
森山和夫『制度論の構図』ねえ(笑)。どういう方法論使ってるの?どういう
前提でどういう方法で因果関係を導いているの?訊くだけ無駄か。

まあ、社会学は社会学スレに引っ込んでる方がいいと思うよ。自分が惨めになる
だけだから。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 00:46
>>244

分野が社会学的といえば、アカロフが最近
Economics and Identity, QJE
という論文を書いてたね。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 00:56
>>240,244,245
社会学をそんなにいじめるなよ。彼らは彼らで一生懸命やってんだろう。
ここでこういうスレ立てたり、>>242みたいに経済学者を騙って勝手に
謝られるのはこまるけど。ただ、社会学のみんなにいいたいのは、もう少し
方法論とか真面目に考えた方がいいんじゃない、ってこと。宮台とか上野と
かにメディアでああやって適当なことを言いまくられれば、経済学だけじゃな
くて他の分野からも白い目で見られるのは仕方ないんじゃない。あと、宮台・上野
とかよりはまともと言われてるあたり(佐藤とか)の本も、なんか、体系性や分析
思想がなくて、適当に社会事象の感想を(分析ごときものも織り交ぜつつ)書いて
いるって感じ。あれじゃあ、研究成果は積み重ならないし、研究者間の競争も起き
ないんじゃないかな。
247245:2001/06/22(金) 01:01
いや、ただ論文紹介しただけですが・・・。
もっとも、方法論云々という議論は、
私もレス100番前後で展開しました。
よく理解してもらえませんでしたが。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 01:26
宮台とか上野とかは、
言ってしまえば「一代芸」だろう。 体系無しの。
もう、いっそのこと「学者」じゃなしに
「芸能者」を名乗ったらいいんだよ。あんなのは。
249242:2001/06/22(金) 01:39
騙りとはな・・・(フッ

お前ら、森嶋先生や宇沢先生の数理経済学以外の分野に置けるエッセイを
まともに読んで恥ずかしくないのかよ?え、宇沢先生の北朝鮮賛美とか、
森嶋先生の若者馬鹿論とかよんだのかよ?

宮台やら上野を社会学者の代表に持ち出すなら、経済学者も平蔵やら
巌やら恥ずかしい大先生なら幾らでもいるだろう?ますます、経済学
徒を馬鹿にされるような厨房発言は撤回しな・・・
250無党派さん:2001/06/22(金) 02:46
>>249
社会学徒さん。社会学と違って、経済学ではエッセイとかを業績評価の
対象とはしません。まあ、エッセイを除いたら上野とか宮台とか何も
なくなってしまうでしょうが。だいたい、暇な社会学徒と違って、経済
学徒は、宇沢とか森嶋のエッセイなんて読みません。若者バカ論なんて
読んでるとこが社会学徒さ丸出し。大学院どこ?専門は??

それから、経済学者にもドキュンはいると上で言ってるはずです。あんた
みたいなのまで自称するくらいですから(笑)。とにかく、トップクラス
で比べましょう。経済学に一目置かれるような研究を行ってる社会学者
はいるんですか?

質問に答えてください、自称経済学者さん。

(あと、どうでもいいんだけど、竹中・中谷を宮台・上野と一緒にするのは
あまりに可哀想。)
251経済学徒@厨房:2001/06/22(金) 08:32
>250

どもまでも頭悪い奴だな。お前の言い方なら「経済学の存在意義」
スレの理3の秀才君の言い分が100%通るぞ。実験もできず、
まともな観測データも無しに妄想でしかない最適化行動と市場均衡
を前提にオナニーしてるのが「経済学」て奴が。

トップクラスで比べるんなら、いくらアローやルーカス持ち出しても
アインシュタインには勝てないだろう(そもそも、勝つとか負けると
言うこと自体が馬鹿丸出しなんだけどね(嘲笑))
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 09:01
>>250

視野狭窄の秀才君が2ちゃんにカキコすること自体、不思議に思われ(藁
>>251、252
社会学厨房って卑しいね。特に>>252(まあ251と同一の可能性あるけど)。
悔しかったら論理で正面から勝負してみろよ。
>>251は徹底的に頭が悪いね。そもそも社会学と経済学とを比べている
のになんでアインシュタインが出てくるの???
あと、完全実験(experiment)やデータの不完全性があったら、経済は
分析する必要はない、ということにならないでしょう。準実験(quasi-
experiment)とか実データをなるべく集めて、なるべく正確に理論を
検証するしかない。経済が現在の社会に与えている影響からすれば、そう
いう研究をやる意義は十分あるでしょう。それとも、宮台にでも分析させ
ろというのかい。
だいたい、社会学と比較してるんだろう。社会学は何やってるんだよ。
だいたい、お前は経済学者だとか騙ってただろう。どこの院なんだよ。
何が専門なんだよ。見破られて、論破されて、ヒステリー起こして、
支離滅裂な論理に走るとこなんか(いや、社会学は最初から支離滅裂
か)、いかにも社会学らしいな。嘲笑は丸ごとお前に返す。まあ、お前
もここで恥かいてるだけだな。社会学板だったら、お前程度のドキュン
でも少しは偉そうなこと言えるんじゃないか。家に帰れ、あほ。
みんな落ち着け、落ち着け。社会学いじめんなよ>253。
経済学は社会学と比べものにならないとしても、別にお前
の業績じゃないだろう。
あと、社会学徒は銀行から書き込んでるな。銀行で経済学
憎む気持ちわかるけど、社会学もちょっと努力した方がい
いと思うよ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 12:59
>>240

そうだったのか、こんどJPEとか注意深く見てみよう。
っていうかJPEってあんまり読まないんだな、おれって。
ところで日本の政治学者を駆逐するのは一瞬で出来ると思うね。

法学の解釈論は無理だね。でもあれって実務って感じだから、
大学で眠いこと言っている連中は駆逐出来るでしょう。

アメリカのソシオロジーの人々ってけっこう興味深い
実証データを持っているような気がするよ。
日本の社会学って、お手軽カルスタばっかりで、本当は
日本の社会のこと何にもわかってねえじゃんとか思う。
ちょっとは、真面目にデータ収集しろよ>社会学者

真剣にうかうかしていると、経済学帝国主義の餌食になるよ。
怖いんだから、経済学者は、まじで。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 13:02
>>254
>あと、社会学徒は銀行から書き込んでるな。
何でそんなことがわかるの? (ビクッ)
257251:2001/06/22(金) 13:07
>>253

日本語読める?>>251を読めば、そこでなぜ「経済学と自然科学」を
比較してるか分かるだろう?「存在意義」スレの理V君の論点は、
経済学と自然科学を比較して経済学の「情けなさ」を馬鹿にすると
いうことだ。もちろん俺は理V君が正しいなんて思わない。それへ
の反論は、おまえさんの

>完全実験(experiment)やデータの不完全性があったら、経済は
>分析する必要はない、ということにならないでしょう。準実験(quasi-
>experiment)とか実データをなるべく集めて、なるべく正確に理論を
>検証するしかない。経済が現在の社会に与えている影響からすれば、そう
>いう研究をやる意義は十分あるでしょう。

と同じさ。だからこそ、おまえさんの社会学糞学問というロジック
が破綻してるというのだよ。経済学はたまたま研究対象がリジッド
な予算制約のような縛りに服した体系だし、いろいろ批判は可能で
も最適化行動や市場均衡は現象の本質を切り取ったものだ。ところ
が社会学の対象は、たとえば経済社会学なら、市場経済の成立する
条件そのものを対象にしたものだ。最適化がなぜ人間行動の近似と
として有効になるのか?その一般性が保障される条件は何かを問題
にしてるわけだ。そういう研究がなければ、経済学の研究対象であ
る市場経済を歴史的に相対化できない。相対化できなければ、適用
できない社会に適用し、結局は失敗する。たとえば、経済発展論の
歴史は単純に「途上国は資本蓄積が不足してるから貧困だ。資本さ
え蓄積すればOK」という、まさに社会学的条件を無視したものか
らスタートし、新古典派(とその亜種)成長理論を盲目的に適用し
て失敗を続けてたんだよ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 13:28
>家に帰れ、あほ。

他人をあほと決めつけるあほらしさ

at 山頭火
259社会学と:2001/06/22(金) 16:05
経済学に一票!
260社会学さん:2001/06/22(金) 18:07
経済学はかっこいいぞ
まだやってんのか・・・。
ひまだな、みんな。ご苦労さん。

ところで、2chでは、文章の長さとドキュン度は比例していると思う。
262>242:2001/06/22(金) 20:33
>アローはたしか社会学について何も
>知らないと言っていたよ。要するに別に社会学からアイディアを得たわけ
>じゃなくて、自分で社会的な問題を分析しただけ。

もしかしてギャグ?
個人の選択のランダム性を仮定すると、社会的意思決定を導き出せなくなるって、
アイデアだけ遡れば17世紀のホッブズの社会契約論。アローが何と言おうが、
大昔からある話。きみは高校生レベルの教養にすら欠けてるね。
色々と話ふったつもりだったけど、アローしか理解できなかったようだし、
批判そのものを悪いとはいわないが、君がその批判の対象について
ほとんどなにも知らないことは明白。そうやって一生オナニーしてれば。
あ〜、あほくさ。

>森山和夫『制度論の構図』ねえ(笑)。どういう方法論使ってるの?どういう
>前提でどういう方法で因果関係を導いているの?

自分で読め、ボケ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 20:36
ま、無知な人ほど恐れをしらなないし相手を容易に批判できるのさ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 22:28
242のことは、これからシコシコ君と呼ぼう。
ぴゅぴゅぴゅ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/22(金) 22:31
シコシコ君より、シコタンのほうがいいぞ。
266さる五郎:2001/06/23(土) 00:02
おうおう、俺にも言わせてくれい。現役金融マン & M.A. in Sociology
な俺がなんかいっても罰はあたらないだろ。

日本では経済学>社会学っていう現状はある意味、宿命的だと思う。そういっ
た諸々のツケが「構造改革」なんじゃないかい?(ちょっと飛躍か・・)。

三つばかり私見を:
@社会学では「方法論の選択=研究者の社会思想の表明」という色彩が経済学に比して強い。特に日本では。
←(マル経云々は別にして)社会学では百家騒乱状態でろくな方法論が無い、
というのは、それ即ち現状の社会思想的状況を浮き彫りにしている。
A社会学における「数値化」にはどうしても恣意性が潜り込む可能性が拭い切れない。
←経済「学」はよくしらんが、結局、マネーに換算する時点で「貨幣」とい
う「客観的」かつ明示された合意が確立している数値を扱うことになる(の
でしょ?)。しかし、調査票を作ったりフィールドに出たことがある人間には
言うまでもないことだが、その客観と一般的な合意の時点で大きな壁が社会学には存在しているのだ。(客観云々の議論は不毛なのでパス。そもそも客観性が問題になること自体が重い足かせとなって社会学に付きまとう)
B輸入学問という始発点からどれだけ抜け出せるかという問題。
←そもそも近代社会≒西欧社会であるかぎり、社会学という学問が西欧の思想
的背景をベースにしていることは言うまでもない。経済学においてはマネーと
いう普遍的パワーを数値とし、数式という「言語的制約」のハードルが低い
言語を駆使することによるアドバンテージがある。しかし、社会学では、西
欧社会と日本社会の相違それ自体から未だ抜けきれていない、というか、そ
れを扱いきれずにブルデウを崇拝してみたり一神教でもないのにハーバーマス
オタクになってみたりという訳のワカラン鹿鳴館状態が続いている。

でも、社会学が駄目なわけじゃないと思うよ。結局これが戦後の日本なんだ
から。(80年代末からのバブルっぽい社会学は日本の社会学の恥部だが)。

でも、社会学クソ説とか言うんだったら(少なくとも実用という観点を排除
しきったオナニー連中には的を射てるが)、社会から経済がどう分化して
いったかという試論であるポランニーの『大転換』ぐらいはよんでほしいな。
現役なんだからそれくらいの時間はあるでしょう。

期待してますから、現役の皆さん、いろいろ、ここでのおもしろい意見なり、将来の研究を楽しみにしています。

付記:経済学も実用に転換できるという点でのアドバンテージがあるんだろ
うけどね。だからだろうけど、例えば、相場を扱うのに政治学や社会心理学
が求められてるんだろうから、「経済学帝国主義」なんていう大仰なもんで
なく、単に必要なだけなんじゃないかな?
>>262->>266
まあ、ドキュン分野の悲哀には同情するけど、経済学者でまともなのは
誰も社会学なんて相手にしてないって。そうムキになるなよ。2chごと
きで長々と書き込んだって社会学なんかが認められることはないよ。
しかしこの書き込みの嵐(同じ奴かもしれんが)と、自分が経済学の専
門家の振りをして社会学の連中に謝ったやらせ野郎とか見てると、同情
するなあ。そんなひがむくらいなら、経済学に転向すれば。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 01:24
>>267
まあ、こうやって食ってかかられるのが経済学>>>>社会学の何よりの
証拠。前に誰かが言ってたけど、阪神は巨人にライバル意識持っても、
巨人は阪神のことなんて見向きもしない。いや、阪神=社会学としたら阪神
に失礼か(阪神は政治学くらいか)。リトルリーグレベルだな。
みんな熱いねえ。鬱屈してんだねえ。経済の奴は相手にすんなよ、弱い者い
じめはやめましょう。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 02:06
っていうか社会学をよく知らないのに、社会学は誰も相手にしてないって
言える人間ってすごいね。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 04:53
そろそろ自分の家に戻ったら?
だって最近の社会学者で経済学に影響を与えた人ゼロでしょう(ホッブスだって
(笑)。逆は多いだろうけど。だからあんたたちのこと別に知りたくないの。
政治学とか社会心理学とかだったら、まあ、QJEとかAER一冊に少なくとも
一つくらいは文献は引用されてるけどね。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 05:57
267=268=しこしこぴゅ

おまえ、ひまだね〜。友達いないだろ。藁)
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 07:53
>>270
ギデンズ知らんのかい?
日本でも高田保馬とかおろうが。
だいたいベッカーだって社会学教授も兼任してただろ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 07:59
>>266
そこまで、言うなら是非ともポランニーを論じてくれ。
サワリだけでもいいから。
どうしても長くなってスレ違いの非難を浴びそうなら
新スレ立ててそこに舞台を移してもいいから。
訓古学としてのポランニーは要らない。
君の解釈のポランニーを書いてくれ。
ポランニーから示唆された君の全く独自の論考でも構わんぞ。
なんだったら、ポランニーごっこでも構わん。
これは君の持ち出したポランニーを馬鹿にしてのことではない。
ポランニーなら聞いてみたいと思ったからだ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 12:01
>>272
知らない。どこに論文載ってんの?ベッカーは単に請われて兼任したか
給与を倍額にするためシカゴがそういうオファーしたかどっちかだろ。
彼が経済学以外の分野を認めるとは思えないね。
>>271
あなたこそ暇なんじゃないの。朝の6時にレスしてさあ。

まあ、はっきりいってこの板の人はあんまり社会学には興味ないと
思うよ。そこで得意の人名録戦法(宮台とか文化人はみんなそう)
使っていろいろ人の名前出しても、それこそオナニーなんじゃないのぉ。
人名はいらないからどういう方法論で経済学に貢献できるか教えてよ。
貢献できないんだったら、自分たちのとこに戻ってね。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 13:02
>>266

>しかし、調査票を作ったりフィールドに出たことがある人間には
>言うまでもないことだが、その客観と一般的な合意の時点で大き
>な壁が社会学には存在しているのだ。

ほんとに真摯にデータを集めている奴いるのか??
日本の社会学者に。
アメリカの社会学はけっこうデータ持っているの
は認めるよ。

実験もなく数理モデルもなく実証もなく、社会学とかあと臨床心理
って世間でハバきかせている面あるけど、なんなのあれ??って
みんな素朴に疑問に思っているだけなんだと思うよ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 15:01
>>275
モデルも実証もないから、テレビで偉そうなこと好き勝手言える。
経済学者だとそこらへん、いちいちきちんと検証しないと駄目だ
から、テレビに出ても面白みがない。そういうこと。
だいたい、社会面の事件とかで、社会学者が「これは〜という社会
の動向を反映している」とか一言コメント寄せてるでしょう。あれ
いつも、何でそんなこと言えるの、って思うよね。
あと、日本の社会学者のフィールドワークっていうと宮台を思い出す
ね。そこら辺で会った人のことに(これをフィールドワークと自称
してる)、海外の学者の名前を散りばめてジャンクエッセイを書いて
るけど、まあ、サンプル抽出法、分析法とかどこに行ってるんだろうね。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 15:50
経済学でも調査だけというのがありますよ。
労働関係の調査とかいうのは実証すらしないこともあります。
>>皆様へ

2chは、定義上
「バスジャックしたり、学校で包丁を振り回したりしなように、
ストレスを発散する場所」
なので、言ってることが非論理的でも、ストレス発散のためなら
許されます。

その代わり、2ch以外では、経済学者・社会学者ともに
論理的な生活を送ってください。お願いします。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 23:44
>>278
あのねえ、社会学者に論理なんてものはないの。アドホックな思いつきを
いい加減なデータで粉飾して、勝手に理論みたいに見せかけてるだけ。
前提も、どう演繹したのかも、どうデータで検証したのかも、全く
わかりませーーん。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 23:51
>>274
ギデンズさえ知らない奴が、なんで社会学をくさすことができるんだろう…
驚きとおりこして、君の度胸に感心するよ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/23(土) 23:55
>>280
だからみんな、社会学なんて興味ないんだって。経済学は経済学なりの方法論で
社会現象に取り組むよ。その成果をせいぜい盗んでちょうだい。
とっととおうちに帰ってくれないかな。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 00:02
>>280
興味のある・なし以前に君はとんでもなく無知だよ。
ま、今の日本の社会学のあり方にはいろいろと問題が
あるとは思うけど、君に興味持ってもらわなくてもいいよ。
がんばって社会学批判しててね。

ところで君の知ってる社会学者って誰?
まさか上野と宮台だけ?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 00:11
>>282
上野って誰?宮台って誰?
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 00:17
>だからみんな、社会学なんて興味ないんだって。
そりゃ、あんただけだ。偏狭すぎる。いくら数学をうまく手繰れても
それでは意味のある論文は書けないよ。

>>280
理論屋でも応用をやっていればギデンズくらいは読んでいるよ。
この中のいくつかは、その上での見解だ。もっとも、読んでいない
やつもいるらしいが。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 00:20
ま、ギデンズの名前も知らないのは、上でしきりに煽ってる一人だけ
でしょうね。
もういいよ、みんな。さすがに経済学と社会学とをまともに
比べる奴はいないだろう。ぜんぜん研究者の数や質や研究予算
が違うんだから。経済学やってる奴らはだから、そんなムキに
弱い者いじめするなよ。社会学の奴らはしつこいよ。似たような
レス並べて。
駄スレ決定。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 00:28
>>286
投げるな。へたれ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 03:26
>ま、ギデンズの名前も知らないのは、上でしきりに煽ってる一人だけ
>でしょうね。

 ギデンズというそんなに凄い人なんですか、社会学者として。
勿論、「第三の道」くらい読んだことありますけど、あれを読む限り、
「経済学をそこそこ知っている社会学者」というイメージを持つには、
十分だったけど、逆に社会学者の分析はどこにいったんだいと言いたくなる。

 ま俗本読んで、学者の質を論ずることはあまり賢い人間のやることではない
けどね。最も、ギデンズを訳して、パクッテ単行本を書いて、
悦に入っている某S先生は、なんなんだろうと思ってしまう。
かつての優秀なエコノメトリシャンの影も形もない。
スレの議論とは関係ないけど、
「対立」している議論を、追って読んでると、なんだか一人の人間が
ネタとして演出して書いてるように思えてくるのは妄想だろうか。

(まあ、そうでも思わないと、双方ともに議論のレベルがねえ・・・)
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 08:13
>>289
こういう奴も最悪ですね。じゃあ自分のレベルの高ーーい議論を
レスしたらどうでしょうか。それとも社会学厨房の負け惜しみかな。(笑)
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 08:17
誤認があるようなので、ちょっと確認。

262でアローを嚆矢とする社会選択理論の基が

>個人の選択のランダム性を仮定すると、社会的意思決定を導き出せなくなるって、
>アイデアだけ遡れば17世紀のホッブズの社会契約論。

というのは間違い。アローの社会選択理論の下となったのは18世紀のボルダや
コンドルセーの業績(というのは周知のはず)。ホッブスの社会契約論のもと
と見なせるのは非協力ゲーム理論の方だよ(詳しくは、ビンモアのGame Theory
and the social Contractを読んでね)。つまり、社会契約というのが非協力
ゲーム理論の均衡になっているというわけね。

あと、政治学の雑誌に経済学者が書いているという話は本当。APSRとか見てみ
ると分かると思うけど。法学も「法と経済学」の分野で経済学者の進出が激し
くなってきてるね。社会学は今のところ全く経済学者に相手にされていないけ
ど、学問というのはもっと盛んに交流していくべきで、そこから新しいものが
うまれると思う。けど、その方向に行っていないということは社会学に学問的
な魅力がないと思っているからかな?
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 09:19
わかった。社会学たたいてるやつは、OD宅間だろ。
社会学を浅田彰だと思って、叩けってか。
あははははっは。そりゃ憎いわな。ごくろうさん。藁)
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 09:58
>>292
"OD""浅田彰"がキーワードですか?
いけませんよ、自己投影しちゃ.
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 10:55
>>292
で、何回か聞かれてるけど、日本を代表する社会学者って誰?
まあギデンスが希望の星となってるような学問領域じゃなあ。
それだったらこっちから出すのはガルブレイスで十分だ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 12:38
>>292
ていうか叩かれて、そういう反応しかできないとしたら
ますます社会学者には失望するなあ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 12:51
なんで「社会学者」って勝手に一般化するんかいな?
297中村:2001/06/24(日) 13:07
>>294
ガルブレイスは最高の経済学者だぞ!
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 13:36
>>296
いや、別にmax1%を取って一般化しても、あまり変わらないと思うけど。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 13:44
ギデンスって「第三の道」みたいなエッセイじゃなくて、理論・実証
研究とかどういうの出してるの?別にこれ煽ろうというんじゃなくて
興味があるだけだけど。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 13:52
昔はマルクス、ウェーバー、デュルケムあたりの理論研究。
つい近年までは近代に関する理論研究。「再帰性」がキーワード。
社会学方法論の理論的整理をシャープな語りでおこなっていました。
今は「第三の道」の提唱。ブレア政権の顧問。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/24(日) 14:00
ありがとう・・・しかし、よくわからないな。
マルクスやウェーバーの理論研究って、彼らの思想を理論化したって
こと?どういう因果関係を導いたんだろう?もしかすると理論という
語の用法が社会学と経済学とじゃ違うのかも。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/25(月) 05:37

       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_ まさち
     ,'            ヽ     ______
    (              )   /
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )<  僕です。>>294
    (    ノ●  ●(     )  \ ______
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
303///:2001/06/25(月) 14:49
経済学ではどうかは知らないけど、社会学で「理論」という言葉を使うとき、それは
その「理論」を提唱した研究者個人の思想をいっているだけということが、しばしば
みられる。
もちろん、その辺りのことに関して注意深い研究者もいるんだけど、「理論家」と名乗る奴
は大抵は思想研究のオナニストだよ。
つまり、思想と理論を、しばしば混同しやすいものではあるが、そのことに注意を払わないで
研究対象としているんだね。
それもこれも文学部というDQNのなせる業なので、許してCHO〜!
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/25(月) 19:02
文学部がDQNなのではなく、社会学がDQNなんです。
一緒にしないでくださいな。
305303:2001/06/25(月) 19:56
>>304
おっと・・・これは失礼しましたm(__)m
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/25(月) 20:07
社会学って、寄るべき場所(学部)すら無いんだね。
どこにいっても、あっち行って、こっち来ないで!!
哀れなり社会学。
307ll:2001/06/25(月) 23:12
なるほど・・・哀れだな
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 10:51
ギデンズ
「社会理論」を実証とそれなりにすり合わせて一応の決着をつけた人
となってるらしい(w

社会学って…
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 19:43
社会学が糞っていうが
経済学だって上にあるようにジェンダーとか差別とかアホやってるわけだろ
労働経済学=○経だから関係ないのか
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 19:46
ここのドラエモンはここのドラエモンかな?
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=economy&vi=0243&rm=50

それはともかく経済学がそんなに実証的なのか疑問だ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 20:05
>>309,310
分析体系というか分析思想のようなものが社会学には感じられないん
だよね。経済学ではそこに一定のルールがあるから、ある程度の水準
以上の研究は学術誌に載らないし、複数の研究の間の比較や蓄積も
可能になるけど、社会学はね・・・ 。あと、ジェンダーとか家族とか
が重要じゃないと言ってるのではなく、その分析手法が・・・という話。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 20:09
生産的な議論になりませんね・・・
残念・・・
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/26(火) 20:17
>>311
だがしかし、結局経済学だって性差別があるとしながら誰の目にも明らかになるよう証明できてないわけだ
他所の分析手法の前にやることがあるんじゃないか
314uu:2001/06/27(水) 02:02
かなしい
315経済評論家:2001/06/27(水) 02:12
経済学と社会学の両立のグッド・イグザンプルは、やはりパレートかな。
彼は、アンチ共産主義でもあったしね。ファシストに協力したかどで、随分と誤解されたようだがね。
316社会評論家:2001/06/27(水) 18:11
パレートか・・・
経済学では計量経済のパイオニアだよね。経済均衡理論をワルラスの批判的継承を
しつつ大成したんじゃなかったっけ?

社会学は、M.ウェーバー以来「行為」がいかになされるかに注目しているんだけど、
パレートも社会学者としてはそこに関心があったみたい。

彼の社会学上の貢献としては、科学的知識と利益に導かれた「論理的行為」とそれ以外の
「非論理的行為」をいかに区別するかという関心から、人間の行為の大半が「非論理
的行為」にあるとし、「残基」と「派生体」によって基礎付けられた独自の行為論を
提唱した所があるんだよ。
社会システムの変動も、社会学では有名な「エリートの周流」の理論も、結局は相対
的に不変な残基の各種類の配分比率の変化に帰着するんです。
ここから、パレートの社会システム変動と均衡のモデルは循環史観に裏打ちされている
といえますね。
>>316

>計量経済⇒数理経済
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/28(木) 07:35
>>316

社会学者の人って、
経済学をどの程度知ってるものですか。
319おそレス失礼:2001/06/28(木) 09:11
>>291

「社会が自由で理性的な諸個人よりなる組織として安定性を維持しうるためには、
諸個人の間に生じうべき利害のコンフリクトを公平に裁定するルールないし
メカニズムが存在し、それが人々の自発的かつ一般的な信認を受けていることが
必要である。・・・このような問題を論理的に分析することも社会的選択理論の
重要な課題であって、ルソーの社会契約と一般意志の理論、ロールズの正義の理論は
社会的選択理論におけるこの流れの重要な哲学的背景となっている。」
(『経済学大辞典1』p562)

社会学では、このような問題を総称してホッブズ的秩序問題というわけです。
ゲーム理論はこれに対するひとつの可能なアプローチではあるけれども、
唯一または特別だという話は聞いたことがありません。
まあ、社会学と経済学では問題に言及する文脈が
違うということなんでしょうね。
320291:2001/06/28(木) 12:20
>>319
ああ、「ホッブズ的秩序問題」とうのはパーソンズの言っているものですか?
もう少し詳しく知りたいので(社会学でどのような研究がなされているか等)
補足お願いします。これまで経済学は道徳哲学、倫理学、政治哲学などの方
にも関心をむけていたのですが、社会学にはあまり関心を払っていない嫌い
があったと思われるので、詳しく知りたいと思いました。

私なりに纏めてみると、あなたの指している問題とは誘因両立的で公平なメ
カニズムを設計し、その設計したメカニズムが人々に自発的に受容される(
自己拘束的なものなる)にはどうすればようかということでいいですか?こ
れなら、経済学にもメカニズムデザインという研究分野がありますが(ゲー
ム理論、社会選択理論、一般均衡理論なんかをつかっています)。

まぁ、アプローチの方法は多様にあるということですね。
321経済評論家:2001/06/28(木) 12:25
システムに対する考え方の違い、が社会学と経済学の違いだと勝手に思ってます。
パーソンズやルーマンなどの社会システム理論は、基本的に一般原理で統合するのが不可能という意味で、挫折ないしは閉塞したのではないかと思い込んでます。
それに対し、経済学にはそれがあるのかと言われると、実はかなり怪しい。怪しいが、一応曲がりなりにも、とりあえずはワルラス法則のような「決済」原則が存在するので、とりあえず対象を「閉じた世界」で扱うことが保証されています。

ただ、経済学と社会学は、パレートやマックス・ウェーバの時のように、本来その両者にまたがる問題を扱えるはずだし、また扱わねばならないと思いますが、しかし、経済学者と社会学者はどうもお互いを馬鹿にし合っていて、生産的な方向に議論が進んで行ってないような気がするのは、私だけか?(笑)
経済学者と政治学者もあんまり仲良くないしね。サイモンなんかの例もあるのに。
322名無しさん:2001/06/28(木) 14:53
社会学面白いとおもうけど。
同じ現象について経済学者と社会学者の主張を読むと面白い。
俺は経済のほうだから社会学には肯定的って感じだね。
323経済評論家:2001/06/28(木) 16:20
>316
パレートは、社会の望ましい均衡状態の典型例として経済学では今ではスタンダードに教えられていますね。
「エリートの週流」は、あの当時の社会主義批判としては秀逸ですね。やはり頭抜けてた印象を持ちます。
ただ、「「論理的行為」とそれ以外の「非論理的行為」をいかに区別するかという関心から、人間の行為の大半が「非論理
的行為」にあるとし」まではOKなんだけど、その後の「残基」だとか「派生体」だとか、その辺の分析的手法に関してはノーコメント・・・というか、あまり有用性を感じない。
経済の多主体によるマクロ経済社会の構成という通常の(?しかし実は全然不充分な)経済学のアプローチのほうが実際的な気がしています。

行為の区別では、貨幣媒介的行為と非貨幣的行為を区別した富永健一の「社会と経済のシステム理論」(だったっけ?)は、興味深かったね。
あそこに出てくる「恩−義理−人情システム」とする日本システム論は、結構同意した。
324316社会評論家:2001/06/29(金) 00:07
>323
興味深いレス感謝です。
当方経済学は門外漢であり、社会学も半端者ですが、323氏を始めこのスレッドの諸氏
の発言には関心をもって読ませて頂いております。

「残基」および「派生体」についてですが、パレートは社会学者として晩年を過ごすに当たって
「経済的行為」というものを合理的行為の典型と考えていたようで(この点、少々言い過ぎかも
しれません)、経済行為以外の行為が本能や感情、或いは儀礼や慣習といった非合理的要因によ
るものと考えたようです。
「残基」とは一般的には「本能」とほぼ同意といっても良いと思われますが、これによる行為は
ウェーバーのいう「感情的行為」と対応しており、儀礼・慣習によるものは「伝統的行為」に対
応しているというのが社会学では一般的な見方であると思われます。
ですが、
人間の行為が、動物とは違って学習に依存する点に鑑みれば、本能により動かされる度合いは小
さいはずであり、この点で「残基」を強調するパレートの行為理論は支持されず、ウェーバー理
論に社会学では主に依拠している、という次第です。
325316社会評論家:2001/06/29(金) 00:25
>323
「その後の「残基」だとか「派生体」だとか、その辺の分析的手法に関してはノーコメント・・・というか、あまり有用性を感じない。
経済の多主体によるマクロ経済社会の構成という通常の(?しかし実は全然不充分な)経済学のアプローチのほうが実際的な気がしています。 」

この点に関しては個人的には私も感じていることです。現実問題への対応はC.W.ミルズが「社会学者には社会現象分析の専門家としての現実社会への責任がある」
という言葉に鑑みれば、現象分析をする社会科学にとって義務であるといえるでしょう。

さて、社会学はウェーバー以来、「行為の主観的動機を理解することが重要」と考えますので、
ここから価値とか相互主観とかいった哲学的諸要因が入ってきます。
確かに、社会的行為の理解については社会学的に重要事項であるようには感じておりますが、
のれがために社会学が哲学的思弁および思想研究に注意が向けられ、現実的社会現象分析が
おそろか(それどころか、全く興味を示さない人間も社会学には多い)になってしまってい
るという、恥ずかしながらそんな現状です。

このスレッドで最初に「経済学が仮想敵だ」などとかいてありましたが、調査に何ら関心が
ない研究者も多いことに鑑みると、社会学の現状は全くそんなことを言えるような状況には
ないというのが本当のところなんですね。
326くわいん:2001/06/29(金) 00:36
>>311
おっしゃりたいことは良くわかります。
経済学は、価格という数値化された変数が社会に内在していて、
それを中心にシステム論を組み立てていけるから、社会学と比べると
はるかにエレガントな枠組みが作れるわけです。

社会学の場合(といってもいろいろありますが)、
社会のなかでもともと数値化されていないものをなんとか抽象化していこう
というふうになるので、なかなか厄介なんですね。
確かに方法論的に「何だコリャ」というものも多いことは認めます。

ですが、優れた研究というものになりますと、
経済学のようにエレガントにはとてもいかないが、
それなりにきちんとした方法論に基づいて組み立てられているものなんですね。
ただ、そこにある方法論的土台がというものが分りにくいことも多いんです。
327経済評論家:2001/06/29(金) 11:42
>325
丁寧なレスありがとう。
経済学の状況も似たようなものです。
まず、理論分野では膨大な蓄積がありますが、ゲーム理論にせよ、一般均衡論にせよ、現実の記述や分析には随分と距離があり、無理で恣意的な仮定を設けることでなんとか誤魔化し続けているのが現状だと思ってます。
もちろん、マトモな研究者も多いのですが。
それから、歴史的経緯としてマル経と正当派との「対立」(?)という不幸がありますから、正当派の人々は思想系のものに対して一種のアレルギーを持っているという印象を抱いています。
私の持論としては、経済学や社会科学は方法論的に開いていかねばならぬ学問だ、との思い込みがありますから、本来、もっと社会学者や政治学者などとの共同研究をしなければオナニーみたいな研究しか出来ず、ますます世の中から相手にされなくなるだろうなと感じてます。
だが、環境は必ずしも好ましいものではありませんね。個人的には、社会学者や政治学者と共同研究をしてますが、アプローチの仕方から哲学、言葉遣いまで全く違ったりしてますから、なかなか厄介ではありますね。

通常、経済学者にはこのようなことには関心を示そうとしない人も存在しています。
なんと言っても、ジャーナルにペーパーを載せるのにお忙しいようですから(^^;。
その割には、アジアにおける経済学の拠点は、香港科学技術大学らしい。昨日の新聞に出てましたね。東大、阪大、筑波という日本のトップ3のジャーナル掲載ページを合計しても、香港科技大に遠く及ばないとかで。
ま、先端を行く日本の経済学者のトップも大変なようです。
>その割には、アジアにおける経済学の拠点は、香港科学技術大学らしい。

まあ、日本の大学ではジャーナルにペーパー載せなくても
大学をクビになりませんからね。
329経済評論家:2001/06/29(金) 12:17
>328
ま、善し悪しだな、と思う。ジャーナル基準ってのも。
誰もがそれを目指すのは賛成だが、ただ、そのことのためだけに、解明すべき現実の問題に全然目を向けなくなるという経済学者もクビにすべきだと俺は思う。
国際ジャーナル水準の外国人研究者を日本に招聘して、学生に英語でレクチャーを受けさせるようにするほうがマシかも知れないし。
>解明すべき現実の問題
どういう基準で評価するの?
こんなの主観的なものでしょう。

>国際ジャーナル水準の外国人研究者を日本に招聘して
くると思ってるの?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/29(金) 12:31
あんたの研究テーマは客観的なのか?
それも主観だろ。自惚れるな
分かり易い基準だということに過ぎないだろ?過信するな<ジャーナル
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/29(金) 13:03
>>331

もちろん個人個人の研究は主観的で、
何が解明すべき問題だと考えるのかは、人によって違います。
他の人から見れば、貴方の研究も
「解明すべき現実の問題に全然目を向けていない」
無意味な研究に見えるかもしれません。
しかしだからこそ、それを評価するには、ある種のものさしが必要で
その物差しをジャーナルが担っている現状では
それで評価するしかないのではないでしょうか?

>>自惚れるな
>>330の書き込みのどこが自惚れてるのでしょうか?

>>国際ジャーナル水準の外国人研究者を日本に招聘して
海外の大学に在籍している日本人の優秀な研究者さえも
なかなか日本に戻ってこない現状で、どうして外国人の研究者が
日本にくると思うのですか?
要するに、自由で理性的な諸個人の行為の総和たるシステムが必ずしも自由で理性的でない、
というところが経済学と社会学をわかつ決定的な相違ではないかと。
ここにパレートの「残基」なり哲学的アプローチなりが介入する余地が生じるわけです。
でもね、経済学だってミクロとマクロぜんぜんつながらないじゃん、
つながったとしても、それはつながるような前提から出発するからじゃん、
そんなのせこいじゃん、ゴルァ! というのが私の意見。

>>291
問題が大きすぎて説明し切れないので、盛山和夫『制度論の構図』読んでちょ。
純粋に知的読み物として面白いよ。
334ドラエモン:2001/06/29(金) 17:58
>333

ケインズ経済学というのはまさに「協同の失敗」と言う奴で、ミクロの合理的
行動がマクロの不均衡の原因になるというロジックなんだが・・・

ただ、ふるい「ケインズ流」の合理的なミクロが怪しいという批判があって、
現在は雌伏してるけどね。
335経済評論家:2001/06/29(金) 18:21
>333
分かる気もします。
ただ「諸個人の行為の総和たるシステムが必ずしも自由で理性的でない」というのは、経済学でも同じですね。
市場の失敗もあれば、政府の失敗もあるし、不均衡累積もあるから。
多部門成長ではターンパイクみたいな定理もあるけど、それが安定的に存在するかどうかは不明だ(ったと思う)し。
また、逆に社会主義みたいなものを想定すれば、システムとしての最適化は図られるのかも知れないが、当然ミクロレベルでは自由度が極端に制限されます。

よって、経済学も、必ずしも現状の経済システムが安定しているとは考えておらず、むしろかなり不安定な経路を進んでいると考えているんじゃないでしょうか?
少なくともマトモな研究者ならば。
336 :2001/06/30(土) 18:35
なるへそ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/01(日) 18:16
合理的で理性的であっても、発散するのはありえないから
saddle pathに乗っているはず という想定が間違っていれば
発散するものはありますね。禁ポンジ条件が満たされていないと
いうことでいいですか?
338nanaai:2001/07/02(月) 12:04
禁ポんじ?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/02(月) 20:47
>ミクロの合理的行動がマクロの不均衡の原因になるというロジック

これってアドホックな条件を加えれば、ちゅうことかな。
新古典派綜合が失敗して、合理的期待形成にひらきなおって、
その後、結局どうなったんでしょ。
そのままだよ(藁
341ななしさんば:2001/07/03(火) 09:25
笑っちゃうぜ、社会学・・・
342ななし:2001/07/03(火) 23:26
経済学・社会学でウェーバーはどういう位置づけなの?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/03(火) 23:40
古典です
344ななし:2001/07/04(水) 11:27
>343
経済学で?社会学で?

私は社会学やっているものですが、ウェーバーは社会学ではいまだに参照されるんですよ。
まあ、それでも「古典」には違いないですが。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/04(水) 11:55
>>344
経済学では古典です。
古典は古典としての価値がありますが、経済学で取り上げるのは学説史の講義ぐらいじゃないでしょうか。
「ドイツにおける歴史学派」として取り上げられる程度だと思います。
ただ、マルクス経済学者にはそれなりの影響を残している(と考えられる)ので、今でもそういう研究者の授業では取り上げているのかも知れません。
昔なら、京大の高田保馬とか青山秀夫(だったかな?)などがウェーバーとマルクスを統合して凌駕する、みたいなことを考えていたみたいですが、今の経済学者でそんなことを考えている人はいないんじゃないでしょうか。
そこまで行くと経済学というよりも思想になりますからね。ま、どっちでもいいとも言えるけど(笑)。
346経済楽優:2001/07/04(水) 19:46
メールマガジン
発行しているので、
みんな読んでね!
http://search.melma.com/cgi-bin/search.pl?query=%A5%DF%A5%AF%A5%ED%B7%D0%BA%D1%B3%D8
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/04(水) 20:33
経済学は科学である。
経済学以外の社会科学はすべからく科学ではない。
という主旨のことをカール=ポパーは申しております。
でも、政治学と経済学と社会学は連関が強いと思うがなぁ。
348経済評論家:2001/07/05(木) 12:27
>>347
経済学が科学?
笑わせるよな。
ポパーの「反証可能性」は、何を真実と考えるかという点からすれば重要な判断基準だけどね。
「神は存在する」とか「共産党は無謬である」などというのは、殆ど信仰の問題であって、科学や学問が取り扱うべき領域を超えているからね。
だがしかし、「経済学は科学である」という命題も殆ど反証不可能であるという点からすれば、非科学的命題のように俺には思えるんだけど(藁
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2001/07/05(木) 15:09
「反証可能性」とはなんぞや?
350経済評論家:2001/07/05(木) 17:47
>>348
悪いが、ポパーか、その解説書・入門書の類を読んでくれ。
要するに、証明できるかどうかってことが重要ってこと。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/05(木) 18:11
>350

違うんだよ。ある命題が成り立たないことを証明する可能性が
有るか否か?ということ。

「神はいる」という命題を否定するテストが存在するなら、「神はいる」
は科学的な命題。実際には、そんなテストはあり得ないから、「神はいる」
は非科学的な命題なの。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/05(木) 21:18
検証可能性と、反証可能性がごちゃごちゃ。
ついでにポパーに言及するなら、
クーンやラカトシュにも言及しないと片手おちかも。
やっぱ方法論についての議論は経済学といえども大事なんじゃん。
353経済評論家:2001/07/05(木) 23:13
>>352
同じじゃないのか、そんなもん。
哲学者が行う両者の細かな差異に関する議論は有益だとは思われない。
それに、方法論の問題は大事じゃないとは誰も言ってないぞ。
ラカトシュはもう忘れたが、クーンのパラダイム論とポパーのピース・ミールの議論なら、どっちも当然のことなので、今更言及する必要があるとは思えない。
必要だと思うヤツは各自で仕入れたらいいだろう。
(ラカトシュは「後知恵の科学論」という説もあるみたいだし(藁)。歴史の解釈論みたいなものだと俺は思うのだが。)
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/07(土) 00:42
今日は七夕
355経済評論家:2001/07/07(土) 00:43
こちらは生憎雨模様
織姫と彦星には会えそうもない
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/07(土) 03:10
ドキュンが寄って来やすい、ゆるいスレだなあ。
お前のような厨房がな(藁
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/07(土) 12:30
まあまあ、織姫・彦星のような出会いを今日は期待しようよ。
だめ?
359さらし:2001/07/10(火) 13:38
あげ
久々に来たらまだ続いてる(笑)。
ここに書き込んでる奴らのほとんどは、社会学やってる奴か、
経済学の知ったかぶりをしてる奴らだろう。だって、経済学
をまともにやってる連中で社会学なんて本気で相手にして
る奴はいないからね。
そもそも、パレートの「残基」とか、そういうターミノロジ
ーを振りかざして賢いぶってるのが、あまりに社会学。レト
リックや過去の思想家の引用ばかりに忙しくて、それで教養
をひけらかしたつもりになってて、実はなんにも理論・実証
分析をやってない。最近の経済学では、定義とかの入り口問
題に深く入り込んだりしないからね。それより、理論、実証。
アメリカの政治学とかだってそうでしょう。まあ、アメリカ
の社会学はまだましなのかもしれないけど。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:37
>360
レトリックや過去の思想家の引用ばかりに忙しくて、それで教養
をひけらかしたつもりになってて、実はなんにも理論・実証
分析をやってない。

社会学やっているものだが、正直言って耳の痛い台詞だ。
ただ、分かってほしいのは、みんながみんな言葉遊びにハマッている奴
ばかりじゃない、っとことです。
経済学同様、現象分析と真剣にやっている人もいるんですよ。

哲学電波ばかりじゃない、というのは一応ご理解ください。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:44
>>360
だったらおまえ、こんなとこに来てせっせとカキコしてないで、トットと業績を上げればいいだろう。
さもなければ、なんにも研究できないヤツの単なる妬み嫉みだろ?
おまえこそ、分かったフリして語っちゃってんじゃねーっつーの!
逝って吉田
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:46
>>だったらおまえ、こんなとこに来てせっせとカキコしてないで、
トットと業績を上げればいいだろう

同意。

>>さもなければ、なんにも研究できないヤツの単なる妬み嫉みだろ?

意味不明
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:48
>>360
アメリカの社会学の状況も知らないで語っちゃってんじゃねー!
このアメリカかぶれ厨房
アメリカの社会学はもっと惨憺たる状況なのだ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:53
>>さもなければ、なんにも研究できないヤツの単なる妬み嫉みだろ?

(訳)
経済学研究で成果を上げらないドキュンが、いろいろと語っちゃってるヤツらを見てヒスを起こし、「お前らに何が分かる?」と半ベソかきながら、必死こいてカキコをしてエラソーに振る舞っている
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/11(水) 23:56
>>365

妄想しすぎ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/12(木) 04:12
>>364
ほおーー。じゃあ、日本の社会学は海外にもどんどん広まってるの?
それとも、優れたものが広まらない背理が社会学界にはあるの?
まあ、どっちにしろまともに相手にすべき分野じゃないや、社会学
とやらは。社会学板にお戻り。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/12(木) 14:01
まあまあみなさん、落ち着きましょうよ。
360の煽りには、まあアメリカ云々はともかく、聞くべきところもあるよ(経済学は社会学を相手にしてない)。
それは社会学に携わる人間にも責任のあること(横断的に通用する研究が少ない)ではあるんじゃないの?
社会学の方でも反省的に捕えることは必要だと思うよ。
>>367
いずれにしても、おまえは逝ってよしだ(ワラ
370ななし:2001/07/12(木) 20:18
>369
だから、そういうことは止めようよ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/12(木) 22:33
そういうことにしよう。
無能な経済学研究者を相手にしても始まらない。
あいつは、ドキュン決定!
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/12(木) 22:53
無能な社会学研究者と、無能な経済学部在学生厨房の闘いなんじゃ
ないのか?
無能同士なかよくやっていればいいのでは?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/12(木) 22:55
目くそと鼻くそのせせら笑いあい合戦は無視するに限ります
>>371

あなたは有能な社会学研究者なんですか?
経済学側に関しては、このスレに書いてる人って
研究者じゃなく、学部生でしょう。
>>374
学部生以下の厨房レベルだな。おまえも
>>375

学部生ですよ。院生にもなって
2chに、このようなレベルの低い書き込みをしてるようなら
先がみえてるように思います。
あまえは>>367か?
エラソーなこといってんじゃねー このドキュン
378374=376:2001/07/12(木) 23:38
私は>>367ではありませんよ。
どうして、切れてるんですか?
社会学は嫌いじゃないので、駒場の頃には
少しかじりました。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 01:34
>378
社会学が嫌いじゃないというのは構わんが、「駒場」という権威を背景に説得力
をつけるのはいかがなものか?
煽られてムカツクのは理解できるが、自分が正しいと思うのなら理性的に対応す
ることが必要ではないでしょうか?
まあ、辛いのは分かるがね。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 01:46
>>379

理性的に対処してないのは、
>>377 >>375だと思われ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 01:47
もー、どーでもいーじゃん。
382380:2001/07/13(金) 01:50
それから、>>379>>377だろ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 01:51
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 01:53
>、「駒場」という権威を背景に説得力
をつけるのはいかがなものか?

勘ぐり過ぎ。学歴コンプレックス持ち過ぎ。
385379:2001/07/13(金) 02:00
社会学なんてやるから馬鹿になるんだよ。>>378
386東大法学部:2001/07/13(金) 02:18
やっぱり、経済学も社会学も
馬鹿のやる学問ってことが、このスレで
確認できたよ。
>>378底辺文2でせいぜい頑張って下さい(激藁
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 02:44
まあ、東大法学部から見れば、経済学も社会学も
ドキュン学問。よって二つは対等。(QED)
悔しかったら、文1入れ(藁。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 02:55
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 02:58
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 02:59
東大法学部を使って、何とか経済学=社会学のドローに
持ち込もうという社会学ドキュンならではの策。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 04:37
>>387
そういうことは国T合格して上級官庁入りor
司法試験一発合格して
法科中退する奴しか言ってはいけない
392微笑:2001/07/13(金) 06:35
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 13:09
>>391
東大法→司法試験と国T合格→KS省入省、だけど。何か。
ほんと、経済学と社会学なんて低次元の争いだ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 15:29
>>393
KSってなに?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 15:39
>>394
逝ってよし。
>>394
中小企業福祉事業財団
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 16:00
>>394
香取慎吾
>東大法学部
東大法学部があちこちでのさばって、国を混乱させてきたのは、
厨房でも知っている歴史的事実だ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 17:24
東大法学部は良くも悪くも日本の支配者。日本を成功させるときも
あれば混乱させるときもある。東大経済は無害。東大社会学??
そんなのあったっけ。まあ、社会学にライバル扱いされてる経済
には同情するよ。低次元の争いではあるけどな。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 17:44
宮沢喜一という愚宰相も東大法卒だったな(ワラ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 17:49
吉田茂、中曽根康弘、岸英介、鳩山一郎、・・・良くも悪くも
日本を動かすのは東大法学部。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/13(金) 23:52
文Uはドキュソかどうか知らんが、世界的に見れば経済学は社会科学の王。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:13
>>402
でもアメリカでもエリートコースは、アイビー→ロースクールでしょう。
歴代大統領の中でも圧倒的な割合はそのコースをたどってるはず。
まあ、世の中を動かすのは法学部。頭の中でオナニーするのが経済学部。
何もしないで偉そうなことを口先だけで言うのが社会学部。簡単な話。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:20
>>403
イヤ、ちょと認識ふるいと思うよ。
エリートコースはプレッブ→アイビー→投資銀行やコンサル、会計事務所
前は法律事務所も人気あったけど、競争が激しくなりすぎて人気が落ちて
るでしょ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:22
東大や京大出身のヤツのよさは、くだらない学歴コンプレックスを持っていないヤツが多いってことだったんだけど、>>393,>>399,>>401みたいにくだらない自慢話をするような灯台ドキュンが出るようではダメだな。
しかも、東大法なら経済板になんかに来てくだらない自慢話をしてないで、もっとやることがあるだろ?っと思うな。
情けないぞ!司法試験や国家一種まで合格してその様は。
おまえみたいなヤツが腐った官僚や裁判官になるんだろうな。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:24
世の中を動かすと思ってるのは法学部。頭の中でオナニーするのが経済学部。
何もしないで偉そうなことを口先だけで言うのが社会学部。
本当の意味の学問は自然化学系のみ。簡単な話。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:26
科学の漢字が違った。
鬱だ・・・。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:29
>>406
技術系は鵜飼いの鵜です。事務系にこき使われて働かされてるだけ。
全てを指導するのは法学部。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:33
>>407
そんなの日本だけだろ。だから日本はダメなのさ・・・。
まともなマクロ政策もできない法科官僚はイってよし。
410経営者:2001/07/14(土) 00:34
くだらない東大生が増えたものだ。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:35
>>407じゃなくて409
疲れてるな。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:39
>>409
日本だけ?
アメリカ前大統領夫妻も、アメリカ現大統領の父親も、
イギリス現首相も、みんな弁護士です。経済学者は
弁護士の指導を受けて働かされているのです。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:41
法学を修めた者が、経済学者や自然科学者を指導して
より良い世界を作る。これが普遍の法理。社会学者?
そんなの知りません。
414Keynes :2001/07/14(土) 00:41
"The ideas of economists and political philosophers,
both when they are right and when they are wrong,
are more powerful than is commonly understood.
Indeed, the world is ruled by little else.
Practical men, who believe themselves to be quite exempt
from any intellectual influence,
are usually the slaves of some defunct economist."
(John Maynard Keynes, The General Theory of Interest,
Employment and Money, London: Macmillan, (1936)).
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:42
>>412
ついでに、フランス大統領も法務官僚出身ね。
こんなところでくだらない自慢こいてる灯台ドキュンなど放っておこう。ヴァカが伝染する
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:44
ケインズ君。そりゃあんたがたの知的オナニーの結果は尊重しますよ。
でも最終的にケインズ君を採るか、フリードマン君を採るか、それを
決めるのがリーダーたる法学部出身者の役割。
経済学者は頑張って良い案を上げてくるように。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:46
法学部卒=リーダー
経済学者、自然科学者=部下、あるいは鵜
社会学者=付加価値ゼロ
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:51
法学部卒=リーダーと思ってるが何も知らないので、単なるおかざり。
経済学者、自然科学者=いわゆる諸葛孔明タイプ。実質的な政策決定者。
社会学者=付加価値ゼロ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:55
どっちにしろ社会学者の価値はゼロだということで。
法学野郎が入ってきたおかげで結論が早く出た。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:56
法学部卒者なんて経済学者や専門家の考え出した政策を実行するための
法律を作るときに使う単なる道具だろ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 00:58
サマーズ
=ハーバード経済学部教授→財務副長官→財務長官→ハーバード学長

でもクリントン=イエール・ロースクール卒のご用聞き。

それが現実。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:00
法学部卒リーダー:たしかに、あんたら経済学者はバカだとは思って
ませんよ。だから、意見は真剣に聞く。でも、何人もの意見を聞いて、
経済学者以外からの意見も聞いて、最終的に判断を下すのは私。
だって、あんたらより視野が広いし、バランス感覚があるし、何より
リーダーだからね。社会学者?そんな人いたの?
法学なんてのは学問じゃないだろ、あんなもの。
要するに、近代市民社会における便利屋に過ぎん!
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:03
>>422
わかった、わかったよ。まあ裸の王様もといおかざりリーダーとして
偉大なる経済学者の政策実行のために役立ってくれ!期待してるぞ!
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:04
>>424
法学はリーダーのための必須ツールです。
リーダーはあんたらオナニー学者みたいにせせこましいことを
一生やり続けるわけにいかないからね。視野を広く持って、細
かな分析は学者どもに任せる。もちろん、学者どもが間違う可
能性もあるから、彼らの意見を採用するかどうかは法学リーダー
が決める。まあ、学問はしょせん、リーダーに奉仕するもの。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:05
>>423
視野が広い?やっぱり何にもわかってないんだなあ・・・。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:07
まあ、経済学者も自然科学者も良いアイディアがあったらいつでも
霞ヶ関に持ってきなさい。聞いてあげるから。もし内容が優れてた
ら政策として採用してあげるよ。
>>426
おバカな灯台ドキュンよ。
ツールってことは、法律をあくまでも学問と見なしてはいない証拠じゃないか。この馬鹿者め!トットと消え失せろ、このうすら厨房
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:13
ちなみに東大法から外資とかに行く人間なんてほとんどいないけど、
その少人数でも、なぜか東大法は勝っちゃうんだよね。
堀紘一、藤田田、松本大。
東大法以外の外資大物なんて、大前研一(早理工)、八代(京大法)
くらいじゃない。やっぱベースとなる頭が違うんだよ。
>>426
その程度の頭で霞ヶ関か。質が落ちたものだな。凡人にバカにされるはずだ(藁
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:14
>>429
だから、リーダーは学問なんてせせこましい分野の
せせこましい分析を続けている暇はないんだって。
そこら辺はあんたらに任せるから、頑張って、いい
研究をしたら見せに持ってきなさい。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:15
意見聞くにも法学だけの知識じゃいい悪い判断できんだろ。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:15
>>431
そういう無内容のマスコミ的批判しかできないわけね。
学者さんならもっと論理的に反論してみたら。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:16
>>433
だから、法学部からKSとかZとかの経済官庁に行って、経済感覚
も磨くわけ。一つのことばっかりやってる時間の余裕はないの、
リーダーには。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:16
いやあ、でも官僚の人って
マジで>>434みたいな人も多いよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:17
>>435

その結果として、財政は破綻しつつある・・・
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:18
>>436
ほら、そうやってマスコミ的に「官僚」なんて何十万人いる
人間を一くくりにして語ってる。そういうの、厳密な分析を
旨とする学者が最も避けるべきことなんじゃないの。学者と
してもドキュンだね、あんた。
灯台出てその程度の自慢しかできないヴェカも珍しいぞ。
おい!誰か連れてけ!東大よりも精神病のほうがいいみたいだぞ!
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:18
>>435

官庁入ったって、経済感覚磨かれないよ。
そもそも経済感覚って何ですか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:19
>>430
おいおい、お前の知ってる外資の大物少なすぎ。有名どころしか
知らんでよくそんなこと言えるな。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:19
>>437
学者さんがそんな安易に結論導いちゃだめだよ。
どうして経済官僚が独立変数で、財政破綻が
従属変数になるの。他の変数はないの?
因果関係の理論的モデルは?そういうこと
やらなきゃ。まあ、いくらゼネラリストでも
これくらいのことは知ってるの、東大法→
霞ヶ関の人間は。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:20
>>439
あらら、ヒステリー。きちんと分析してね、学者さん。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:21
>>438

違うよ。身の回りの法学部で官僚になる友人を
見渡した時の実感だよ。
意外と君みたいな考えをもってる人が多いよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:21
>>440
でも、たぶんあんたなんかより、経済学のこと良く
知ってるとは思うけど。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:22
>>444
サンプル抽出法にバイアスがかかってます。
実証分析の方法論学んでね。学者さんなん
だから。何でリーダーが学者さんに学問の
方法論教えなければならないんだろう。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:23
ここのスレには学者はいないよ。
学者に近い人がいるところは、ここ。
http://www22.big.or.jp/~15ch/economy/
一つのことばっかりやってる時間的余裕がないのなら、こんなとこでヴェカなカキコしてんじゃねー!このどアホ!
おまえが一番暇じゃねーか、バーカ。
おまえは霞ヶ関のドブさらい決定!!(ワラワラ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:25
>>447
あっそ。でもさっきから、経済学の学問としてのレベルの高さに
誇りを持ってるような発言をした人が多かったから。
まあ、そうはいっても、並の経済学者以上の知識や分析能力を
持ってるんだけどね、東大法→霞ヶ関組は。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:25
>>436

個人的な印象語っただけなんですけど。
だれも実証分析なんてしてませんけど。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:26
>あっそ。でもさっきから、経済学の学問としてのレベルの高さに
誇りを持ってるような発言をした人が多かったから。

どこに居るの?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:26
>>448
ヒステリーでしか反論できないのねえ。
たまには巷の連中の知的レベルも見ておかないと。
さっきから、全く私一人に歯が立ってないでしょ。
霞ヶ関のレベルって、こんなもん。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:27
>>444
リーダーさんならわかってると思うけど、多分1対多数になってるから
学者さんと煽ってる人は違うよ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:27
>>450
じゃあ、そういう印象としてだけ聞いておきます。
別にあなた個人の印象なんて、大して興味ないけど。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:29
>>451
探してください。そういうのがあなたの仕事。
私はドキュンどもに教示するのに忙しいので。
といって、何かすごく時間的に余裕あるけど。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:30
>>454

当たり前。
いちいち2chの書き込みや日常会話で
実証分析する馬鹿はいない。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:31
そろそろ矢も尽きてきたみたいだから、
私は君主論を学びに行きます。みんな、
良いアイディア研究したら、持ってき
てね。審査してあげるから。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:35
某キャリア(法律職)は修論(しかも他学部)の
指導教授をバローに頼みに行き、当然断られた後
『国1で〇番で天下の大〇省の俺の指導をしないなんて
バローは経済を判っていない!!!」とのたまっておりました。合掌。

文〇省には大尼と評判の人〇院選考に落ちても
上司に泣きついて笹〇財団やいろんな奨学金関係の財団から
金を集めて留学、というおいしい手があります。
入省以来留学→国際機関出向→留学のジプシーもいるとか。合掌。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:36
う〜ん法卒はまともな議論もできんのか。
さっきから学問としては経済学>法学というのがわかっていき、
議論が不利になってくると、リーダー論を持ち出し、結局リーダー
といっても裸の王様ってのがわかると、議論をすりかえて、煽り
に法学ではなく学者さんから教わった経済学で逆に煽るとは・・・。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 01:52
いまのリーダーはKOです。東大法の官僚さん、良いアイディア研究したら、持ってき
てね。審査してあげるから。 (藁
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:05
なんで2チャンはすぐ東大になっちゃうのかなあ
コンプレックスというより宗教か?
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:09
なんか、自称東大法にいいように煽られた後って感じだね。
でもどうせ、自称東大法って他大学の奴だぜ。
>>460なんて東大コンプレックス丸出しだよ〜ん。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:09
>>461
東大と名乗った方が、煽られにくいとでも思ってるんじゃないの?
議論しようにもさっきの東大法官僚みたいに学歴使って煙に巻くこと
しかできないやつが多いんだろうよ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:12
いや、東大法官僚なんて、煽るためだけに名乗ってるような
もんじゃん。いやゆる憎しみの対象だろう、世間的な。
からかわれたんだよ、>>460から前は。東大コンプレックス
バネにね。ほんと嗤えるぜ、410-460くらいまで。
465はらたいら:2001/07/14(土) 02:13
やつが自称東大法官僚ってのに3000点。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:15
>>463,>>464
学歴板から迷い込んだ煽り野郎だね、絶対。
なんかこのスレ学歴板と似てるだろう。
本物の官僚がこんな時間にこんなレス書きま
くるわけないよ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:19
自分は正直東大コンプレックスだが何か?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:20
2ちゃん的には、東大法官僚なんて名乗った時点で
煽り屋だと気づかないとね。
で、社会学と経済学、煽り屋が言ったように経済学
の勝ちでいいの?(藁
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:22
本物だったらあの時間帯はまだ働いているか、タクシーの中か、官舎
にでも帰って、ようやく一服していることだろ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:34
官僚が「ドキュン」とか使うとは思えない。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:40
まあドキュンくらいは使ってもいいけど、いまどきあそこまでオレは
東大法だぜ〜って官僚はいないだろ。高卒もいる省内でそんな態度
ちょっとでも見せたら、ノンキャリからシカトされて、仕事にならん
と思うぞ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 02:54
1に対するオレの答えはそもそも多くの経済学徒は社会学に関心がない
というよりも興味ないし知りもしないじゃないかと思う。
大阪人は東京人を意識するが、東京人はあんまり大阪人を意識しない
みたいにさ。
473開成>東大法:2001/07/14(土) 02:55
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 03:07
ごめん。実は>>378=>>386
あとは、一人で問答してました。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 03:13
>>474

なんでそんなことしたの?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 03:35
なんかあの偽官僚以来、学歴板が流れ込んできてるな。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/14(土) 09:16
法学や経済学(の主流)はモロに権威志向。
社会学はどちらかといえば反権威。
お金持ちにはなれないだろうけど、
そういう人も必要でしょ。
478>477:2001/07/14(土) 19:51
いや〜、学校というヒエラルヒーの中でのことだから、社会学といえども権威主義
はあるでしょう
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/15(日) 10:20
富永健一って,ありゃ社会学者なの?
経済学者の一変種にしか見えんけど・・・。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/15(日) 15:04
>479
バリバリの社会学者だろ。君のいう社会学者はどんなことをする人なの?
481←479:2001/07/15(日) 18:46
>480

資格要件 社会科学“的”方法論上のアナーキスト
例    宮台真二


でも,「バリバリの社会学者」の資格要件とはなんだろうか?
気になる・・・。
482478:2001/07/15(日) 19:06
うーん、そう言われると俺も気になってしまうなあ・・・
社会学理論に基づいて「社会現象の分析」を行う、というのは間違いないところではあるだろうが・・・
でも、社会学理論自体がミクロ−マクロの乖離や現実的有用性を問題として内包していたりするからなあ。
経済学だとこの辺は問題にもならないんじゃないの?
483←481←479:2001/07/15(日) 19:19
かなりまえに本屋で「マクロ社会学」ってタイトルの教科書を見かけたんだけど,
あのとき,“ありゃ〜〜,経済学に対するコンプレックス,丸出しじゃん!”
と思った。

社会学におけるミクロとマクロの範疇分類基準はどんなものなの?
# 経済学におけるミクロ・マクロの分離をめぐる問題についてのご発言から,
  経済学についてはほぼご存知ないように思われました。
  真面目な経済理論家に対しては“挑発的”とも解釈されかねませんよ。
  ご忠告申し上げて起きます。(でもわたしはあなたをバカにできるほど
  賢くありませんので,ご安心下さい。(ってなにを?))
484nanasi:2001/07/16(月) 01:49
社会学でも「ミクロ−マクロ」って普通にいいますよ。
485←483←481←479:2001/07/16(月) 23:18
>484 nanasi

だから,「社会学におけるミクロとマクロの範疇分類基準は
どんなものなの?」

あんたら,そのへんでバッチリ社会学の科学性を打ち出して,
ハッキリとした“定義”なりを披瀝しなさいよ,
せっかくぼくがお膳立てしてるのに・・・。
# 「社会学でも「ミクロ−マクロ」って普通にいいますよ」だなんて,
    素人の発言じゃないか。もっとしっかり!
# 私は社会学にちょびっとだけど期待もしているんだ,
   ファンをがっかりさせるな!
486←485←483←481←479:2001/07/16(月) 23:52
繰り返しとくが,わたしは,大ファンだ。
真面目な社会学者たち(とその卵たち),橋爪さんもがんばるのだよ!
# でも,ヲルフレン『日本/権力構造の謎』の解説は
   いただけない。あれじゃ日本人学者の“ポツダム宣言受諾”だ。
   あんなこと書くから,プロの経済学者に馬鹿にされるんだ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/16(月) 23:58
真紀子は機密費問題で、柳井駐米大使(前事務次官)の責任も問うべきだ。 何様のつもりだ柳井。 田中真紀子外務大臣が駐米大使など主要国の大使の更迭を検討しているなどと一部で報道された問題で、柳井駐米大使は「落ち着かない」などと感想を語り、不快感を示しました。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/17(火) 00:44
今日はアダム・スミスの命日です。まじで。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/17(火) 17:33
キャリアの役人で、出向とかして経済学者ごっこしている連中の研究は
つまらん。まじで。
さっさと研究者の真似事という夢はあきらめて、役所に戻ってください。
490←486←485←483←481←479:2001/07/17(火) 22:33
役所にいる必要のない人たちだから出向しているわけで・・・。
戻るのは,その職場にいる人たちの迷惑になるわけで・・・。
だから,研究でもしているわけで・・・。
それを当人も“おれって出世株?”だなんて勘違いしているわけで・・・。
491○7割、古典派0の大学出身
関係ないが、うちの○系経済学者どもは、社会学に転向したがっているぞ。