2000円札について!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
なんでもオーケー。
意見集めてまーす。
よろしく
2 :2001/05/15(火) 23:30
ラジオで何処かの大学教授が
「2という単位の数字のお金は世界的に使われている
アメリカでも20ドル札があるように2000円札の発行は
グローバルスタンダードです」
などと言っていた
3やんばる:2001/05/16(水) 00:02
だから2chもグローバルスタンダードです。
4経済板コピペ隊:2001/05/16(水) 00:26
あれははっきり言って、馬鹿丸出し。
2000円札なんて、間違い易いし、持っていても
商売柄、銀行の集金係りに直ぐ渡してしまう。
両替で間違えたら、目も当てられなくなるからね。
本当だったら、2000円札の代わりに10万円札と
百万円札を出すべきだったと思う。
まあ、どこかでデノミの含みを持たせているから
高額紙幣を出せないのかもしれない。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/16(水) 00:29
堺屋の「あれは記念紙幣」発言で終わった。
6名無しさん:2001/05/16(水) 00:40
2000円札を今以上に増刷して
1枚200円で売るというのはどう?
7名無しさん:2001/05/16(水) 00:42
6だけど
もちろん、期間限定で売る
最近見てないなぁ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/16(水) 02:42
小渕と共にお陀仏。



10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/16(水) 04:01
>本当だったら、2000円札の代わりに10万円札と
>百万円札を出すべきだったと思う。
オレの全財産が2,3枚の紙幣で持ててしまうなんてイヤーン。
11戸田瑞木:2001/05/18(金) 00:17
5万円札ぐらいはあっていいと思う。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/18(金) 03:47
どっかでみたのだけれど、ほかのお金っていくつか集めると、その上のお金になる。
1円玉5枚で5円、・・・5千円2枚で1万円。
2千円というのはその前例を破っているのだそうな。
2千円2.5枚で5千円。

知ってたらスマソ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/18(金) 03:58
>12
昔の100円札はどうなのよ?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 22:47
2000円札ってマネーサプライ調節のため?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 23:24
2000円札も公共投資
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/31(木) 23:49
>>12
一万円札はどうなのよ?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 04:38
実はまだ見たことがないんだよな二千円札。
見たいヨー、触りたいヨー
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/01(金) 04:48
持ってるよー 1枚だけ・・・
19名無しでGO!:2001/06/02(土) 19:54
日銀行った?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/02(土) 21:33
はやく廃止宣言出せよ>塩爺
21愚策:2001/06/03(日) 01:26
市中に出回ってるのは、印刷した5分の1ぐらい(笑)。
22 :2001/06/03(日) 01:30
いまだ見たこと無いし。結構いるのでは。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 02:03
持っているけど、価値が出るかもしれないので使わないでいる。
24  :2001/06/03(日) 03:02
それだけ、出回っていないということですね>23
しょうもないな。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 08:18
>>23
いや、価値はでないと思う。
インフレになった場合、いきなり2000円札だけ廃止されたりして。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/03(日) 23:48
日銀社員が紙幣流通のため、ボーナスを全部二千円札で手渡しされた
って話はかわいそうだった。
いらん。
282,000円札普及委員会:2001/06/08(金) 17:26
俺は2,000円札を使った嫌がらせのため、もとい2,000円札を普及させるため、
今日20万円抱えて銀行へ出かけて2,000円の札束をゲットしてきたYO!
これから行く先々で2,000円札を使いまくり、嫌がらせ、もとい2,000円札普及に
協力するのだ!
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/08(金) 21:25
>>28
なんて嫌がらせな野郎だ(和良。
3028(1枚目):2001/06/08(金) 22:24
早速スーパーで使ってみたYO!
3128:2001/06/08(金) 23:46
実は去年の冬から同じようなことをしているので、既に200枚くらいは
普及に協力してるYO!
友達の中には、21万円の中古バイクを買うのに105枚の2,000円札で
払った強者もいるYO!
322000:2001/06/09(土) 01:27
いくら使っても普及しないんだってば!
買い物してお店に行った2000円札は銀行に持っていかれ
銀行は使い道がないから日銀に返すの!
だから、使っても使っても日銀に戻されるだけ。
3328:2001/06/09(土) 23:35
>>32
結局のところ嫌がらせなんだから、いいんだYO!
今日は床屋で2枚使いました
342000:2001/06/10(日) 01:38
>>33
ただの嫌がらせなら問題なし。
もっと嫌がらせすべし。
3528(4枚目):2001/06/10(日) 15:39
ホームセンターで工具を買うのに1枚使いました。
レジの姉ちゃんは、2,000円札をどこにしまおうか悩んでいました(藁
36 :2001/06/10(日) 15:44
楽しい事やってるな。二千円札普及か。
俺も銀行で2千円札にしてこうようかな。藁
37名無しさん:2001/06/10(日) 15:51
高速の料金所でおじさんがお釣をくれるとき
「2千円札になっちゃうけどいいですか?」と聞いてきた。
次の首都高料金所で即効使ってやった。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/10(日) 15:54
確かに2000円札を使うのは楽しい。
手渡した瞬間に店員が一瞬ピクッときたり、会話が突然途絶えたりする。
39と・も・だ・ち:2001/06/10(日) 16:35
2000円札が普及すると僕の仕事が増えて儲かるんです。
4028(19枚目):2001/06/11(月) 00:19
友人の披露宴でご祝儀に15枚入れてきました(藁
ひょっとすると、彼との友情も終わりを告げてしまうのか?

>>38
店員に当たり前のように受け流されてしまうと悲しいですね(藁
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 00:28
だれか2000円札の経済のマイナス効果概数計量できないかな?
日本国をさらに疲弊させた2000円札発行。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/11(月) 14:52
なんかババ抜きのジョーカーみたい。
4328:2001/06/11(月) 16:11
>>42
ジョーカーを上手く使ってこそ
ゲームは面白くなるんです(w
44名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:06
俺2000円札好きなんだけどなぁ。
だいいち、使えるシチュエーションが多い。
俺2000円札好きなんだけどなぁ。
だいいち、使えるシチュエーションが多い。
4628:2001/06/12(火) 00:07
>>44 >>45
JR東日本の駅では2,000円札対応の券売機も
多く見られるようになりましたね(w
2000円札を国主催の懸賞に使ったら面白いかなと思ったけど。
小売店で一定額の買い物をした人におつりかなんかで2000円札
をあげてそれを送れば抽選で国が豪華商品プレゼントとか。
消費刺激策の一環として。妄想スマソ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 04:26
絶対出回ることはないのは確定だから
記念に持っといたら価値が上がるかもね〜♪
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/06/15(金) 04:51

新500円玉はやたらと見るけど
2000円札は未だ見た事ない。
というか新500円玉、ほとんどの自販機で使えないのに
出回りすぎ。まぁ現在過渡期なんだろうけど。
スマン。スレ違い。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
本っ当に最近みないな〜。
買い物したときとか、おつりでもらったら、なんかいいことありそう……!!