1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
ぼくはクルーグマンがすきだけど、日本で彼と議論して勝てるエコノミストっているの?サマーズでもいいけど・・・
2 :
狂う愚慢:2001/04/18(水) 22:54
アホな日本人たちにインフレの恐ろしさを教えてやれ!
3 :
狂う愚慢:2001/04/18(水) 23:01
財政破綻した状況下で、通貨膨張を制御する方法を私は知らない
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/18(水) 23:12
ルーカスだって日本の金融の量的緩和に賛成だったはずだ。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/18(水) 23:21
クルー具マンにH蔵を滅していただこう
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/18(水) 23:23
世界中で量的緩和に反対してる経済学者・エコノミストを日本以外
で探せたら、アンタは偉い(いねーんだよ、そんな馬鹿はよその国には)
7 :
頭軽:2001/04/21(土) 12:26
所詮マルケイでしょう。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 13:01
クルーグマンは、先に結論を作ってそこから帰納的に定義を作って、あらためて
定義から結論を導いてるだけじゃないか?どうも作為的な前提が多いんだが。
とりあえず、彼の公理系で議論して彼に勝つのは不可能だろう。
彼の理論が分かりやすいのは確かだけどな。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 14:17
つまり彼の公理を否定すれば勝てるのね。
(間違った)公理を定理だっていう証明は出来ると思うし、
定理が間違っているっていう証明も出来ると思う。
僕には出来ないけど(藁)
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 14:18
クルーグマンは大学でも有数のディベートの名手だそうな。
逆に彼を言い負かしたら一気に有名になれるぞ。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 15:19
>>9 公理系の否定はできないよ。公理は定義だからね。
その公理系が現実を表現するために必要な要素を欠いていることを主張すること
はできるけど、経済学の世界では難しいな。元々ある程度「そういう学問」だから。
つまり、公理系自体を強弁されると絶対に覆せない。
例の(有名な)流動性トラップあたりの話で言うと、貨幣が日本円しかない世界の話に
なってる。
その公理系においては、インフレ政策をすれば、貯蓄が逆資産効果になるからみんな
金を使おうとするだろう。
おお素晴らしい、クルーグマンマンセー。インフレ政策万歳!
ま、そうなったら俺はドル建てで貯金するけどね。身も蓋もないが、そうだろ?
インフレになれば、みんなインフレ通貨を使うこと自体をやめようとするし、物々交換
(に近い方法)で通貨価値が大揺れするリスクを避けようとする。初歩だな。
既存の概念に真っ向から反対することを「こうだ」って言い切ってもらうと、聞いた方も
自分が既存の概念と違うことを考え出した先進的な人間だと思いこむものかもしれん
が、結局鵜呑みは鵜呑みだ。脳みそ入ってんならまず疑ってみろよ。
12 :
:2001/04/21(土) 16:49
クルーグマンとかなにとか知らんがね、
知る気もない、
現れては消えていった者と同じ流行(はやり)の詐話師系統の
人物だと思う。
14 :
クルーグマソ:2001/04/21(土) 16:59
>11
だから、円安政策も勧めてるだろうが。物価が上がるか、為替レートの
低下がおこればいいのだよ。
なんか勘違いしてない?思いつきで俺が話してると信じてるでしょう?
ちーがうんだな、熟考の末だよ。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 17:33
ハァ?そりゃ、起こすまでもなくインフレになれば円安だろ。
持続的な円安が期待されるならば、さっさとドル建て預金に走るが。
こんな初歩的な話で、何か疑問の余地があるのか?
インフレであれ円安であれ、日本円というものの価値が下がることだ。
日本円の価値が下がれば、日本円を別のものに替えようとする力が働く。
ミクロのど基礎だな。
で、交換先が「貯蓄をやめて市場でなんか買う」ことだけだと思ってないかい?
日本円以外の手段で貯蓄するという方法があるのを忘れてないかい?
「何故インフレが怖いのか」分かった上で「それでもインフレにしても大丈夫」という
話がしたいね。どうせなら。
それにしても、日本円と消費財しかない無差別曲線か…
まあ誰でも、簡単なグラフで、楽して景気回復できれば喜ぶんだろうけどね。
17 :
もとあき:2001/04/21(土) 20:27
思いつきで自分の手段をインターネットで公開
信用すると痛い目にあうぞ
18 :
クルーグマソ:2001/04/21(土) 20:43
何故インフレが怖いのか? 教えてよ。4%前後のインフレでも怖いの?
それとも、かならず制御不可能でハイパーインフレになるわけ???
だから、円安になる=円を売ってドルをかうだろう?それがいけないの?
19 :
クルーグマソ:2001/04/21(土) 20:47
>>12 >クルーグマンとかなにとか知らんがね、 知る気もない、
>現れては消えていった者と同じ流行(はやり)の詐話師系統の人物だと思う。
そう言う人は、ここで議論すべきじゃないな。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 20:48
なんか支離滅裂になってるようだが、大丈夫か。
一体インフレ起こしてどうしたいんだい、先生。俺達にドル建て預金をさせたいのか?
インフレ→預金してると目減りする→消費に回す、という理屈はどこに行ったんだよ。
必ず制御不能になるとか以前に、インフレ起こして何の役に立つんだい?
インフレ起こしてハイパー化する危険性は確実に存在するぜ?
21 :
ななしさん:2001/04/21(土) 20:50
>>16 ドル建て預金を持ち出す意味あるの?変動為替相場制なのに。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 20:56
>>21 あー、つまり、インフレ起こして日本円のまま保持できなくしてしまったとしても、
消費に回さず貯蓄し続ける方法の一例として出しただけだ。
将来が不安なんで金は貯めたい・当座買いたいものもないとなると、貯蓄する
しかないだろう。そして現状そうなってる。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 20:59
今、議論されているネタはKrugmanにとってメインな業績なの?
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 21:02
そもそもKrugmanに業績なんかあったか?
色んな経済学者の話をおもしろおかしくまとめるのは上手いが…
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 21:24
>>24 ジョン・ベイツ・クラーク賞って業績がなくても貰えるんだ。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 23:10
調整インフレ関連よりも空間経済学関連の研究の方が評価されうると思われ。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 23:27
空間経済学もよく言えば大胆に突っ走った話だな。
あまり象牙の塔から持ち出して欲しくない。。。
評価があるのは知ってるし、俺も一定の評価はするが、空間経済学を無意味化する
方向に世界は進んでいる気はする(笑)
でもまあ日本人におなじみなのはインフレ話の方じゃないかな。一般の日本人に
おなじみかどうかは知らんがね。
個人的には、やっぱり他人をこき下ろして喜んでるが、独自の理論は「突っ走ってるだけ」
「薄い」という印象が強いな。
まとめ方は上手いんで教科書屋でもやった方が世のためかも。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 23:39
>>27 >空間経済学もよく言えば大胆に突っ走った話だな。
あれのどの辺が、大胆で突っ走ってるの?
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/21(土) 23:44
>独自の理論は「突っ走ってるだけ」
「薄い」という印象が強いな。
具体的にどの理論・モデルが、どのように薄くて突っ走っての?
30 :
クルーグマソ:2001/04/22(日) 00:18
あれ、ちょっと覗かないと、話が滅茶苦茶になってるようで。整理しましょ。
インフレ期待を形成して、貯蓄性向を下げようと言うのが第一の景気刺激効果。
第二は、円安でやはり景気刺激効果を狙おうと言うこと。両方が、別に矛盾して
いるわけでもないだろう?
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:30
矛盾してる、じゃなくて、同じことを二度言ってないかい?と言ってるんだけど。
日本円で保持すると損だからって、日本円以外の形態で貯蓄されちゃうと
全く無意味ダヨ。ドルじゃなくても、例えば金とかでもいいけどさ
32 :
31:2001/04/22(日) 00:48
あー追記。
もしかして、実質的な賃金切り下げと同義になる「円安」を言ってるかな?
まあ輸入品の割安感強すぎるけらいはあるから分相応程度に円安になった方が
いいかもね。
ただ、家計の生活必需品の輸入品依存率高いから、国民全体で見た効用水準は
下がると思うんだが…。内地もんは、規制と保護にあぐらかいたまま来ててたけーし。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:49
おいおい、誰もクルーグマンのもともとの業績知らないのかよ。
25も書いてるけど、スタンフォードやMITの教授になるには
物凄い業績がないと無理なの。彼の場合もともとは貿易理論を
ガラっと様変わりさせるような業績があるの。で、調整インフレ
に関しては単に評論家であって、経済学者としての業績はない
んじゃないの。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:51
>評価があるのは知ってるし、俺も一定の評価はするが、空間経済学を無意味化する
>方向に世界は進んでいる気はする(笑)
まさか上のコメントの理由として
「情報化が進んでいるので輸送コストは重要なパラメータでは無くなっている」
などと言わないだろうね?
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:53
>貿易理論をガラっと様変わりさせるような業績
皆さんもちろんご存じの上で調整インフレネタで遊んでるんでしょ?
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:55
む、元々の業績は金融系だと認識してた…。俺の不勉強が露呈(恥
そっち方面はさっぱりだ……
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:56
>>36 通貨危機のモデルは業績に含めてもいいと思う。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 00:58
>む、元々の業績は金融系だと認識してた…。
おい(苦笑)
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 01:01
>>34 情報化が進みつつあるからこそ輸送コストは重要だってのは分かってるよ。
まあ現実問題として、全体で見れば輸送コストの比重は縮んでいくだろうけどね。
というか、輸送コストの比重を縮めるがために必要だね、ごめん、俺変なこと言った
みたいだ。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/22(日) 01:49
戦略的通商政策
41 :
プーの友人。:
三つほどスレッドありますが、
とりあえず、これ、あげます。