経済学者(エコノミスト)ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 マスコミによく出てくる中谷巌とかは、学会の評価は、かなり低いでしょ?
総合、分野別ランキング10をおせーて。

 ちなみに、マスコミによく出てる人々
 中谷巌、竹中平蔵、植草(NRI)、伊藤元重、リチャード・クー
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 09:22
これ、2chと15chのマルチポスト。
3名無しさん :2000/09/26(火) 03:31
東大教授→日銀委員の植田
彼が数少ないまともな日本人経済学者
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 09:53
>3
植田さんの過去ペーパー見ると、うぅーんというのもあるが、まぁ
いいだろう。だけど、日銀の政策委員で他の面々はトンデモだぞ。
特に、労働経済学女史。あんまりだぁ。
5名無し :2000/09/26(火) 11:27
>4
では、あなたがベストだと思う経済学者は?
宇沢とか小宮とか、「老害」はやめろよ
6マジレス :2000/09/26(火) 16:41
エコロジストの島田晴雄先生
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:16
>6
本気?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:41
日本で有名な人じゃないとダメ?
政治金融板では伊東光晴を評価する人が結構いたけど
あの人も年だよな。
9名無しさん :2000/09/26(火) 21:24
60歳未満でいこう
それより爺だと時代についていってないもん
10ふぅ。 :2000/09/27(水) 00:21
島田はヒューマンウェアの経済学でサントリー学芸賞だったか?
サントリー学芸賞も層が厚いねー。
11ふぅ。 :2000/09/27(水) 00:22
10はもちろん皮肉だよん。
12>8 :2000/09/27(水) 00:28
まじで伊東を評価する人いるの!?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:31
平蔵くんも野口くんも学芸賞受賞してるぞ。
14受賞者 :2000/09/27(水) 00:33
1979
大嶽秀夫 (東北大学法学部助教授)
小池和男 (名古屋大学経済学部教授)
斎藤 明 (毎日新聞社政治部副部長)
1980
香西 泰 (経済企画庁経済研究所総括主任研究官)
野口悠紀雄 (一橋大学経済学部助教授)
1981
中嶋嶺雄 (東京外国語大学教授)
村松岐夫 (京都大学法学部教授)
安場保吉 (大阪大学経済学部教授)
1982
猪口 孝 (東京大学東洋文化研究所助教授)
長尾龍一 (東京大学教養学部教授)
1983 石 弘光 (一橋大学経済学部教授)
植田和男 (大阪大学経済学部助教授)
1984
竹中平蔵(大蔵省財政金融研究室主任研究官)
吉川 洋 (大阪大学社会経済研究所助教授)
1985
青木昌彦 (京都大学経済研究所教授)
五百旗頭真 (神戸大学法学部教授)
1986
斎藤 修 (一橋大学経済研究所助教授)
1987
猪木武徳 (大阪大学経済学部教授)
北岡伸一 (立教大学法学部教授)
1988
大津定美 (龍谷大学経済学部教授)
関場誓子 (ボストン総領事館領事)
1989
島田晴雄 (慶應義塾大学経済学部教授)
1990
石井菜穂子(大蔵省主税局国際租税課課長補佐 )
J.マーク・ラムザイヤー(UCLAロースクール教授)
1991
塩沢由典 (大阪市立大学経済学部教授)
1992
白石 隆 (コーネル大学准教授)
1993
赤根谷達雄 (筑波大学社会工学系専任講師)
岩井克人 (東京大学経済学部教授)
岡崎哲二 (東京大学経済学部助教授)
1994
黒田明伸 (名古屋大学情報文化学部助教授)
真渕 勝 (大阪市立大学法学部助教授)
1995
受賞者なし  
1996
杉原 薫(大阪大学経済学部教授)
田中明彦(東京大学東洋文化研究所助教授)
御厨 貴(東京都立大学法学部教授)
1997
関 満博(専修大学商学部教授)
若林正丈(東京大学大学院教授)
1998
ポール・シェアード(ベアリング投信株式会社・ストラテジスト)
高尾 義一(野村総合研究所研究理事)


15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:52
何の一貫性もない賞だな。日経経済図書文化賞は?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:55
>経済学者(エコノミスト)ランキング
やっぱり、2chの銅鑼ちゃんことどらえもんさん
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:58
日本で有名な人じゃないとダメ?政治金融板では伊東光晴を評価する人が結構いたけど あの人も年だよな。

某大学教授から聞いた話。伊藤光晴氏が外部性の議論について、公害(外部不経済)企業に対して、補助金を与えるなんてとんでもないと言ったとのこと。そんなことことをいう根岸はおかしいと批判をしたそうな。これに対して、根岸先生は反論をせずに、「伊藤光晴は、経済学をやめたらしい」と言ったというお話。根岸先生は、課税をしようが補助金を与えようが、総余剰の最大化という経済学的意味においては何ら変わることはないということが趣旨にもかかわらず、そのような議論が理解できず、感情論で批判をしたのであれば、伊藤光晴は、経済学をやめたらしいといわれても
しかたないのかもしれない。はたして、このお話は、事実であろうか?知っている人情報求む。
18ドラエモン :2000/09/27(水) 10:04
汚染物質排出権市場とか言う話になると、たぶん伊東さん達みた
いなタイプは理解不可能というか、素人と同じ反応になるだろう
ね。僕も、あちこちでマクロやってるからオバカと誹謗されるが、
確かにその手の批判には一理あるよな。常識と違う結論を、論理
で導くことに学問の価値があるなら(その通りだと思うけど)、
応用ミクロが経済学の華だよね。
19名無し :2000/09/27(水) 11:12
>16
え・・・。
20ドラエモン :2000/09/27(水) 15:43
>19
勘違いするなよ。僕は、18で「自分はマクロ屋」で、経済学
の華は「応用ミクロ」といってんだからな。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:10
エコノミストと経済学者は同義?
22ドラエモン :2000/09/27(水) 22:59
>21

欧米では、大体おなじ意味。「大学のエコノミスト」とか「アカデミックなエコノミスト」
という言い方があるから。

日本では、経済学者は「大学のエコノミスト」、エコノミストは実務で経済分析・予測をしてる人。
23名無しさん :2000/09/28(木) 00:21
>勘違いするなよ。僕は、18で「自分はマクロ屋」で、経済学
>の華は「応用ミクロ」といってんだからな。

分かってるよ。
だから余計に「え・・・」なんだよ。
自分の専門を下に見ているようではナンバー1エコノミストとは言えまいて。
べつに貴殿を無能だと思っているわけではないがな。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:56
別にナンバー1じゃなくてもいいじゃん。
それから、民間のエコノミストって
ミクロ専門にやってる人っているんですか。

後、植草さんってどんな業績があるんですか。
前、ゼミの教授が、
「まあ、民間のエコノミストにも植草君のように優秀な人もいるのですが・・・」
っていっていたので。
25おいおい :2000/09/28(木) 02:20
>日経経済図書文化賞は?

サントリー学芸賞にも劣るドキュン賞だぞw
26名無しさん :2000/09/28(木) 02:32
>別にナンバー1じゃなくてもいいじゃん。

ナンバー1じゃないといけないだなんて俺は書いてないぞ。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 02:33
ドラエモンさん、仕事どうですか、順調?
28ドラエモン :2000/09/28(木) 10:41
>24
純粋に民間ってのは少ないだろうな。公害問題とか応用ミクロの
使えて社会的需要のある分野はけっこうあるけど、日本じゃ大体
が公的シンクタンクとかだろうね。

>26
いい加減で許してくれよ。わかった、ホントの事言う。俺はコソ
コソ裏通りで暮らしてられれば文句ないの。ここみたいな(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 02:38
昔、NHKのある番組で
「環境破壊は貨幣経済のせいだ。」
というような主旨の理論を
掲げている経済学者が紹介されていたんですが、
この経済学者の名前知ってる方いませんか?

30名無しさん@ヲタいっぱい。 :2000/10/04(水) 09:33
>29
お、ミヒャエル・エンデか?
経済学者じゃないって。
しかも氏んでるって。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 12:12
>>24
業績ではないが,竹中平蔵が財政再建を主張した時に猛反対していたな.
あの財政再建が景気をどん底に突き落としたのは知っての通り.
32たいこもち :2000/10/04(水) 14:03
竹中さん、今年の春に日銀が量的緩和しなかったので
その夜のTV番組の中でいかり狂ってたね。
それを見てこの人こそ売国奴=売円奴だと
みんなわかったのではないかな。
3329 :2000/10/05(木) 22:00
レスありがとうございます。>30サン
「エンデの遺言(NHK出版)」という本を見つけましたが
他にお勧めの彼の著作とか知ってみえますか?

なんかこのスレッドとあまり関係ないことを
書いてしまいすいません。>1
34>33 :2000/10/06(金) 14:07
とりあえず「モモ」と「ジム・ボタン」「はてしない物語」でもよんどけ。
つうか、子供のときに読んどけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 13:58
モモって物語じゃん。
全然関係ないな。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 10:52
エンデって文学者?哲学者?
経済学者の目からみると彼の言ってることって
どうなのだろう?????
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 11:02
age
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 16:42
>35
時間に貨幣経済的な価値を認める時間銀行の人が時間泥棒の正体って話じゃなかったっけ?
関係なくはないな。
エンデの生きた時代っていうのは、物質的な豊かさに比例して精神的な貧困が進んで行くんじゃないか
という視点がちょうど生まれつつあった時代だと思う。
……どちらかと言うと社会学の問題に関わってくるな。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 01:56
経済学者日本代表イレブン

     神取
 松山      伊藤
     鈴村
堀         松島
      林

 西村  青木  藤田

     浅田彰

40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:02
ポイント:
トップは元気の良さで選んだ.
ディフェンダー陣は京都系.
ゴールマウスは日本の誇る由緒正しい知識人に託す.キマッタ!
41名無しさん@弱い :2000/10/16(月) 18:26
おいおい、植草って、きちんとEconLitで検索するように。
(って、検索してもなー−−んにもでないけど。せめて1本
くらい論文あるのかと思ってた自分がおろか。)

>39
なんとなくわからぬでもないが清滝や星とかぬけとるぜよ。
それに、浅田彰とかって???伊藤はもちろん秀志だよね?
まちがっても元重でないこと祈る。(同じく西村も。)
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:37
>41
訂正.


     神取
 松島      伊藤秀
     奥野
清滝         松山
      林

 西村和  鈴村   藤田昌

     浅田彰

鈴村先生はいかにもディフェンダーなのでそうしました.
トップ下は奥野センセイです.
監督の意図を理解した攻撃を組み立てられそうです(監督は青木先生).
攻撃陣はゲーム論者で固めてます.
両サイドは今大会のために招集された移籍組.
キーパー浅田は高度に政治的な革命的判断です.
これでベストエイトはカタイです.
しかしまずアジア枠を中国・インド相手にどう勝ち抜くかが問題です.

43名無しさんの声 :2000/10/16(月) 22:06
個人的には浅田より佐和をきぼん
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 22:12
伊藤秀史
45トルシエ :2000/10/16(月) 23:24
>42
今の日本のレベルならボランチ2枚必要なのでは?
(サッカーと経済学では日本のアジア内での位置づけが違う。)
奥野ボランチにして、神取トップ下に持ってくる方がbetter。
あと、
アンチトルシエの厨房は氏ね。
サッカー板にくるコピペ荒らしも市ね。
46イカソ解毒 :2000/10/17(火) 01:47
伊藤って伊藤隆敏もおるやん。でも、星岳雄は却下されたってこと
ね?ふーん。ま、いずれにしも、インドにはかてなそーだにゃん。
なにせ、そうの厚さが違うし、監督青木じゃあなぁ。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:23
他の国も作ってけろ
48らもすり :2000/10/17(火) 02:23
何でゴールがあさだなのぉ。あさだがゆるされるなら、
キーパーはやっぱり受けねらいで、ミスター円のサカキバラ。
(藁藁藁藁)
49特命 :2000/10/17(火) 02:59
池口小太郎

堺屋さんの本名ね

バブル崩壊もあてていた
50ななし :2000/10/17(火) 04:29
>キーパー浅田は高度に政治的な革命的判断です.

あえて激しく支持。
51権造 :2000/10/17(火) 09:20
野口悠紀雄教授、植田和男氏、吉田和男教授はいかがでしょうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 11:32
一般人にも名が知られるようになったらアカデミシャンとしては・・・??
クルーグマンとかは例外として。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 12:19
代表のユニフォームは重く、激しい競争に打ち勝ったものだけが
着れる栄誉です.浅田先生が選出されたのは、その分野で、世界的に
顔が通る、という点を評価しました.
これ以上は私の口からは言えません.

植田先生、吉田先生:良い選手ですが、他の選手を押しのけるほどの
パフォーマンスは示してません.
堺屋先生:日刊スポーツの評論家です.現役の選手ではありません.
星先生:合宿には参加されたようです.
ベンチ入りしてるかどうか、わかりません.
野口先生:残念ながら前回大会の直前に帰国されました.
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 04:33
アメリカは?
55権造 :2000/10/18(水) 21:41
大前研一氏、岩国哲人氏はいかがでしょうか?(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:42
>アメリカは?
これは難しい。経済学の中心だから。
ちなみにフランス代表とアメリカ代表が対戦したら
勝負は結構互角かもしれないなあ。外国のチームは難しい。
それより日本のアンダー40代表でも考えるほうが早いかな。

>大前研一氏、岩国哲人氏はいかがでしょうか?(笑)
他のメンバーの実力>>>>>>>>>>>>>>>>大前・岩国
よって却下。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:47
>>大前研一氏、岩国哲人氏はいかがでしょうか?(笑)
他のメンバーの実力>>>>>>>>>>>>>>>>大前・岩国
よって却下。

ネタなんだからもっと面白い突っ込みしようよ(藁

58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:46
大前はコンサルとしては大物だけど、エコノミストじゃないじゃん、そもそも
岩国は・・・岩国は・・・フォローのしようが・・・(w
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:48
>ネタなんだからもっと面白い突っ込みしようよ(藁
ダメなものはダメなんです。
だってあくまでアカデミシャンに限ってまっとうな選手選定をまじめに
一生懸命するんですこのスレは
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 09:46
岩国はメリルの本社副社長でした。
61名無しさん :2000/10/20(金) 10:24
>60
山のようにいるVPの1人だったんだよね
日本企業でいえばせいぜい課長
62米系投資銀行勤務 :2000/10/20(金) 19:48
日本の証券会社は、最近の経営改革までは、以下のような職階制。

平<主任<課長代理<課長<次長<部長<役員

米系投資銀行

平<VP<ディレクター<マネージングディレクター<役員

両方勤めた実感では、ディレクターで課長と部長の合いの子くらい。
VPは主任と課長代理の合いの子くらい。
63iori :2000/10/21(土) 01:52
あ〜あ、都知事選に出馬しなかったらバレナかったのに。でも、あの時、
岩国か大前が知事になっていたら、もうちょいマシな首都になってたろうな。
64:2000/10/21(土) 05:39
気鋭のエコノミストと言えば、長谷川慶太郎であろう。
その先見の明、鋭い洞察力は、他のエコノミストの追随を許さない。
彼を批判している者の多くは、長谷川の著書を読んでいない。
直に手にとって読んでみるべし。
凄まじいまでの衝撃にみまわれるであろう。
65名無しさん :2000/10/21(土) 11:53
部長=マネージングディレクター
次長=エグゼクティブディレクター
課長=シニアバイスプレジデント
課長代理=バイスプレジデント

岩国はたしかSVPだから課長さん(藁
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:26
教授にクルーグマンの論文(It‘s Baaaaaaakとかいうやつ)のことで質問にいったら、教授から「君はクルーグマンなんてよんでんのか!僕は彼を信用してないな」といわれたんです。
クルーグマンって学界ではどう思われてるのですか?日本と米国両方での評価を教えてください。
67ドラエモン :2000/10/22(日) 00:28
>66
天才です。ただ、しゃべりすぎ。そこが良いとこでもあり、欠点でもある。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 09:08
>>66
間違いなく天才。専門的な業績についても学界で高
く評価されている。
「自分は世界一マクロ経済学を理解している」と誰
にも聞かれていないのに公言しており、周りからは
少し疎んじられている。
数年前誰かに殴られたとの噂が駆け巡った際、溜飲
を下げた経済学者多数。
6968 :2000/10/22(日) 09:28
>>66
「クルーグマンなんて」なんていう資格のある経済学者は
存在しない。
ドラエモン氏の言われるように、「確かに彼は天才だけど、
ちょっとね・・・」という反応が一般的。
7066 :2000/10/22(日) 13:24
あー、そうかもしれません。先生も苦々しげってかんじだったし。「〜〜愚かな人」なんて本をだしてるぐらいですし。
71ドラエモン>66 :2000/10/22(日) 13:35
ともかく、日本で売ってる国際経済学の教科書で、純理論は別にして
応用や歴史的事実への適用などを総合的に判断すれば、どう見ても
クルーグマン&オブズフェルドがベストな物なのは間違いなし。
国際経済学は、経済理論がどうやって現実に適用されるかを示す物として
最も歴史のある分野だが、その観点からもK&Oの教科書は一押し。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:57
応用、歴史的現実への適用を総合的に判断せずに、
国際経済学を勉強したければ、
「国際貿易」
マークセン=メルビンでしょう。
 
73名無しさん@投げたらアカン! :2000/10/22(日) 15:14
経済学徒の諸君にスティグリッツ世界銀行前副総裁の
評価を聞きたい。
74ドラエモン :2000/10/22(日) 15:57
これまた大変な大経済学者。理論と応用さらに実践を行き来できる異才
の一人。カバーする範囲はミクロからマクロ、純理論から財政学まで、
およそ現代経済学の主要な分野で彼の名を見ないフィールドは無い(と
いうのは少々オーバー)。

しかも、アジア危機への世銀・IMF主流派批判に見るように、ゴリゴリ
の新古典派中毒患者でもなく、バランスも取れてると思う。現代の、大
経済学者の一人であるのは間違いないでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:43
世界の大経済学者列伝も面白いね。もっとやって。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:00
マンキューはどうだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:51
キルビー特許で、大儲け
7868 :2000/10/23(月) 02:33
>>73-74
またまたドラエモン氏に同意。現代最高の経済学者の一人
であろう。
ノーベル経済学賞間違いなしと思われながら(スティグリッ
ツ本人も確信)、では具体的にどの分野の貢献に対して与え
られるのか?と考えると、各分野ですでにノーベル賞が別
の人に与えられていたりする。
ただし、スティグリッツのこの貢献に対してノーベル経済
学賞というより、スティグリッツにやらないわけにはいか
ないのでどの貢献をピックアップしようかというプロセス
でノーベル賞受賞となるだろうと個人的には思っている。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:43
すてぃぐりっつ
彼に比べれば小宮なんて矮小すぎるな
80ドラエモン :2000/10/23(月) 08:44
>79
なんでそんなに小宮さん人気ないんだろうね?不思議だな?
やっぱり純理論家しか尊敬されない国なのかな?
ヒックスだって言ってるのにね、経済理論は応用経済学の従僕だって・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 11:52
物言いが傲慢だからじゃないの?<不人気小宮

でも銅鑼さんもスティグリッツ>>>小宮だとは思うだろ?
小宮はしょせん日本国内のスター
82ドラエモン :2000/10/23(月) 13:25
そんな殺生な質問しないでよ。アローと宇沢さんとかと一緒だよ・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 18:37
井堀利夫はどう?
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:17
世界の大経済学者列伝
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:17
スティグリッツ、クルーグマンとくれば、サマーズの評価も
聞きたくなるのは人情でしょ。やっぱ。
8668:2000/10/25(水) 08:46
>>68
まさに超優良血統サラブレッド。親戚がふたりノーベル経済学賞
を取っているのは有名。血筋に恥じない専門業績を挙げている。
ノーベル経済学賞を取っても身内からは「ああ、お前もか」としか
言われないだろうから、ノーベル経済学賞を目指すのはやめて政
界で名前を残そうと考えたのではないかなどと政界転出の際邪推
された。
8768:2000/10/25(水) 08:48
>>86 の書き込みでの、>>68>>85 の誤り。
申し訳ない。
88ドラエモン:2000/10/25(水) 10:06
こんどは僕が68氏に同感。だけど、彼をメチャクチャ傲慢だと
思うのは、馬鹿にされてる日本人だけじゃない。アメリカでも同
じ。クルーグマンや小宮先生どころじゃない。なにせこっちは、
アカデミックにも政治的に超エリートで「手の着けようがない」
人物。まあ、しょうがないよね。サムエルソンの妹?とアローの
弟?(極めてあやふや・・・)の間に出来た神童ですからね。68
氏の言うとおり、ハーバードの教授に史上最年少でなったとか、
ジョンベイツクラークメダル取ったとか、ノーベル賞取ったとか、
我々の家庭ならゴルフコンペのトロフィーみたいなもんだからね(爆
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:59
クルーグマンより傲慢というのはすごいですね(笑
人格的には
ス>ク>サ
なわけね。
90( ´∀`)さん:2000/10/25(水) 20:04
歯に衣着せぬ発言をするから人格が低いってのはかわいそう(笑
アカデミックな世界の権威主義への単なる嫌気からそうしてる
だけじゃないのかなぁ。頭脳によほど自信がないとできないだろうけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:50
>アカデミックな世界の権威主義への単なる嫌気
サマーズが権威そのものです。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:02
クルーグマン、サマーズとくれば、サックスはどうよ?
こいつら、同世代の御三家なんだろ?

それはともかく、アロー>>>>宇沢>>小宮じゃないの?
銅鑼さん、小宮さんに入れ込みすぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:07
サックスはロシアでメタメタ評判悪い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:30
学問的にはどうなのよ、サックスって。
95ドラエモン:2000/10/26(木) 00:38
>それはともかく、アロー>>>>宇沢>>小宮じゃないの?
>銅鑼さん、小宮さんに入れ込みすぎ

そうかな?ケンブリッジ学派(ロビンソンおばさん以下)がらみの話を
読むと、宇沢さんってナイーブ(悪い意味)な数理経済学者という感を
強くもつんだけど。数学的分析能力を基準に考えれば言うまでもなく、
宇沢>>小宮だけど、経済学が数学だけじゃないのを小宮さんは見せて
くれているように思うのは、銅鑼@数学厨房だけだろうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:45
アロー>>>>>>小宮は否定しないのね、どらちゃん。。。
97ドラエモン:2000/10/26(木) 00:46
向きは違うけどね・・・。まあ、それは仕方ないだろう(爆
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:47
どういう意味?>97
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:52
応用と、理論は別と言うこと。理論を目の前の切れば血の出るような
現実に応用するのは、それはそれで大変な才能が必要。小宮さんは、
立派な応用経済学者だと思う。だけど、経済学全体への不朽の貢献と
いう意味では、もちろんアローが100倍くらい大きいのは当然。
100銅鑼:2000/10/26(木) 00:53
99=銅鑼
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:54
20世紀最高の経済学者を5人選ぶなら?

ワシは、ケインズ、ヒックス、サミュエルソン、アロー、フリードマン
102銅鑼:2000/10/26(木) 00:56
サムエルソンとアローの順番には異議あり・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:56
>101
巨匠マニアだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:57
じゃあ銅鑼ちゃんが選ぶトップ5は?
105銅鑼:2000/10/26(木) 00:57
フリードマンとシュンペーターも入れ替え。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:01
ケインズ、ヒックス、アロー、サミュエルソン、シュンペーター
これが銅鑼版トップ5か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:03
ていうか、こーゆーランキングやっちゃうと、どうしても昔の人が有利だよなー
スティグリッツとか、知性なら負けてない気もするけど
108銅鑼:2000/10/26(木) 01:05
>107

そりゃそうだ。技術革新の話を今しても、君は(僕も)シュンペーター
になれんもんね(w
109銅鑼:2000/10/26(木) 01:09
それと、サムエルソンを入れるかどうかは複雑。他の人は、何か新しい
概念を経済学に導入したが、サムエルソンは、人のいってた話を数学化
した以上の業績は無い。けど、彼が居なかったらその後の発展は大幅に
遅くなってたのも間違いない・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:32
じゃあとりあえず

1ケインズ
2ヒックス
3アロー
4シュンペーター
5サミュエルソン

次点フリードマン

で良いか?(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:33
現代の学者に限定すると、トップ5はどうなる、銅鑼さん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:42
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:52
フォン・ノイマンなんてどうでしょう。
114ドラエモン:2000/10/26(木) 19:08
>110
20世紀の大経済学者ベスト5は、それで決定ではないかな?

>111
僕は現役アカデミアンではないから、現役を選べと言われると、
少々自信ないな・・・。

80年代以降に華々しく活躍している大家となら、まずはルーカス
を挙げざるを得ないよね。それに、ご存じクルッグマン先生。だけ
ど、このあたりから先は、読んでてもあんまり面白くない・・・。
ひとつは、専門分化が進み、素人が楽しむには難しくなりすぎた(泣)
いやぁ、やっぱり僕はロートルだなぁ。

例えば、ゲームとかだといるんでしょ、スゴイ人。だけど、マクロ
しか見てないから、あとはブランシャード、テーラー、ミシュキン
なんかがスゴイと思うけど、110の5聖人とは比較にならんような気
がするしねぇ・・・。
115ドラエモン:2000/10/26(木) 19:11
あと、113の言うノイマン先生は、経済学者とはいえんだろう。
20世紀の科学全体を代表する天才だもんね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:25
あえて言えばノイマンはかのアインシュタインにも匹敵するような知性だもんな
だからケインズですら比較にならんのでしょうね
人類への貢献という意味で
117銅鑼:2000/10/26(木) 22:49
>114:僕は現役アカデミアンではないから

我ながら、情けなし。マカデミアナッツ並。カデミシアンでも英語として
変だわね。変なこと書くとぼろが出るな。
118銅鑼@幼稚園:2000/10/26(木) 22:51
うぅ、どうしようもない(泣

× カデミシアンでも
○ アカデミシアンでも
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:30
じゃあとりあえず おれも!

1ケインズ
2ヒックス
3デビルアロー
4仮面ライダー
5レッドキング
次点ウルトラマン

で良いか?(w

120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:33
銅鑼さんは民間エコノミストでは誰に注目してるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:36
ノイマンは人間じゃありません。
あれは悪魔の生まれ変わりです。
122ドラエモン:2000/10/26(木) 23:38
日本の?
123ドラエモン:2000/10/27(金) 00:32
>120
正直言って、個人的な友達以外の同業者の書いた物をほとんど読んでな
いので、何とも言えません。逆に訊きたいんだけど、面白いの読んだこ
とある?クー・リチャードがトンデモで面白いとかはなしよ(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:52
外国の民間エコノミストはどうよ、銅鑼ちゃん
125へなへな@トイレ起き:2000/10/27(金) 02:55
リチャード・ベルナー氏は?

彼の
Towards a New Monetary Paradigm: A Quantity Theorem of Disaggregated Credit, with Evidence from Japan, Kredit und Kapital, Vol. 30, No. 2, 1997
は卒論ネタに使ったのです。

経歴見ると、LSE オックスフォード、東大で貝塚せんせに教わり、
ドイツ銀行、野村総研 開銀の設備投資研究所 とか渡り歩いた人みたい
です。

http://www.profitresearch.co.jp/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:58
リチャード・ヴェルナー


職歴

1998年より
プロフィット・リサーチセンター有限会社取締役、チーフエコノミスト
- アジア全体を網羅した経済コンサルタント独立系会社の共同設立者

1997年より
アジア開発銀行、 マニラ支部、シニアコンサルタント、金融市場エキスパート
- 地域の中央銀行との協力によりアジア全体の金融市場の研究を率いる

since 1997
上智大学、 東京、非常勤講師
- 講義: 金融論 (大学)及び国際金融論 (大学院)

1994-1998
ジャーディン・フレミング証券、東京、チーフエコノミスト、経済研究部長
- 1995年Greenwich Europeエコノミストランキング第1位、 1996年 Institutional Investorランキング 第2位

1991年より
オクスフォード大学、経済統計研究所、研究員
- 金融部門の信用創造のマクロ的役割に関する研究プロジェクトを率いる

1993
大蔵省、 財政金融研究所、東京、客員研究員
- 大蔵省の債券と資産市場監督のインパクトに関する研究

1992-1993
日本銀行、 金融研究所、客員研究員
- 日本のマネーサプライ・コントロールと銀行の貸出態度に関する研究

1991
日本開発銀行、 設備投資研究所、リサーチフェロー
- ポートフォーリオバランスモデルにおける日本の資本移動に関する経験的研究

1990
野村総合研究所、経済調査部、東京、研究員
- 日本に関するウィークリーレポートに貢献

1987-1989
(計10ヶ月間)
ドイツ銀行証券会社、ミュンヘン、ニューヨーク、東京にてインターン学歴

1989-1994
オクスフォード大学、 リネカーカレッジ
-国際金融経済学 博士課程
-マクロ経済学、金融論にて優秀な成績

1990-1991
東京大学、 大学院経済研究部
-貝塚教授、H. Markowitz教授の下で日本の資産市場に関する研究1990-1991
東京日本語学校、東京校
-国際交流基金、日本語能力試験2級取得

1987-1989
ロンドンスクール・オブ・エコノミクス、ロンドン大学
-経済学部を優秀な成績で卒業賞与

1994
イタリア・トリノの経済研究国際センターにてリサーチフェロー

1992
日本国際交流基金フェロー

1992
ロンドンにてビジネス日会話The Sir Peter Parker賞、決勝出場

1991
ブリュッセル、 The Commission for European Communities 研究奨学金

1991
日本開発銀行、初の下村フェローに任命される

1991
オクスフォード大学、First Citibank Scholar in Japanese Studies

1991
Economic and Social Research Councilより、オクスフォード大学、研究奨学金

1990
オクスフォード大学社会学部よりGeorge Webb Medley 賞、受賞

1990
オクスフォード大学Linacre House Trust 賞

1990
文部省・東京大学大学院奨学金

1989
ロンドンスクール・オブ・エコノミクスEconomic and Social Research CouncilよりCoursework Competition 奨学金、

1989
ロンドンスクール・オブ・エコノミクスにてS H Bailey Scholar in International Studies受賞

1989
ドイツ、Krupp Foundationより優秀賞、受賞
127ドラエモン:2000/10/27(金) 08:13
>へなへなさん@125

彼の流動性なんとかっていうの定義知ってます?それと、あれに
よれば、今はとっくに景気回復してないと変なんじゃなかったっけ?

128へなへな@落第:2000/10/27(金) 20:09
>ドラエモン先生

そうですね。
彼のリクイディティの定義は、今手元に論文ないのでわからないのですが、
たしか、民間銀行の信用創造量と中央銀行の信用創造量だったと思います。
それを加工したものがリクイディティ指数。

で、彼の主張によると6月段階で景気回復でしたけど、その後外しまくってる
のでしょうね・・・ページ更新されてないし。
かなりクレジットチャネルに偏りすぎの意見ですね。

ただ、インパクトがあったのは、去年の今ごろ総悲観だったとき、エコノミストで
超強気発言を彼の手法でいって、その後の展開があたり「おお!」となって
ファンになりました(藁)

もう一度修行しなおします・・・。

外国エコノミストならば、オールドファンにはたまらない、ヘンリーカウフマンなんて
どうでしょう。 彼の本 持ってるのですが資金循環勘定中心で予想できた時代って
いいですよね。
129ドラエモン:2000/10/28(土) 01:22
>へなへなさん@128
去年の今頃なら、もう結構多くのエコノミストが強気に転じてたよ。
マスコミ受けの連中はともかくとしてね。
130ドラエモン:2000/10/28(土) 01:25
カウフマン。そうなんだよね、あのオジサン、ソロモンで資金循環
モデルのでかいのを作っていたとかいないとか聞きましたよね。
131( ´∀`)さん:2000/10/28(土) 14:36
Edward C. Prescott
Carl E. Walsh

@Monetary Economics
132ドラエモン:2000/10/28(土) 15:17
>131

こういう時に、年寄りは「ガチョーーン」という(w
133島○晴夫:2000/11/03(金) 02:12
× エコノミスト
× エコロジスト
○ エゴイスト
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 06:38
>125、126

でもヴェルナー氏ってフレミング時代は日本が大不況っつーのにあくまで
強気で押し通し、98年についにクビになったんですよ。
アカデミックな世界に生きているほうがいい学者タイプ?

それにしては現在も「プロフィット・・・」のリクイディティレポート
やらを機関投資家に一生懸命売りつけようとしてるよ。
懲りてないのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:35
何故誰もハイエクの名を挙げない?!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:45
ガルブレイス
137銅鑼:2000/12/03(日) 21:49
>135
ハイエクは社会哲学者としてはエライだろうが、教義の経済学者として
は、いかがなものか?もっとも、最近のリアルビジネスサイクルとかは
ハイエクっぽい(というか、そのものズバリだが)けど、ああいう風に
明示的に定式化すると、ハイエクの言ってたこともあまり有り難くない
ように感ずるんだが・・・
138名無しさん@おっぱい。:2000/12/04(月) 01:27
シュムペーター
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:46
カールポパー
ジョージソロス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:36
>138
「ム」にこだわりを感じるね♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 15:21
ウォーレス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 17:18
息子ができたら名前は駿平太でどうだ?
うーん、イノベーティブ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 05:30
なんでアダム、スミスやリカード、マルクスが登場しないんだい?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 07:33
1  スミス
2  ケインズ
3  マルクス
4  竹中平蔵
5  シュムペーター
6  マーシャル
7  ワルラス
8  リカード
9  島田晴雄
10 ヒックス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 07:40
補欠 ミル
補欠 メンガー
補欠 ハイエク
補欠 ピグー
補欠 アロー
補欠 コース
補欠 フリードマン
補欠 サミュエルソン

(後は任せた。)
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/18(月) 09:20
せんろっく
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:38
株で儲けてウハウハしてる人が優れた経済学者。

たとえ会社では窓際族であってもだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:04
ナッシュ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:07
ケネー
150名無し戦隊ナノレンジャー!:2000/12/21(木) 07:53
フリードマンの息子は?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 11:25
ケインジアンはだめだ、リチャードクー最悪。
お前の言うとうりに金ばらまいても、ちっとも景気良くならないぜ。
一時的に良くなってまた元に戻っちゃった。
やっぱり、潰すものは潰すと主張してる水野さんでしょう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 11:42
あくまでコツコツ貯金して公債の値段が安定している場合に
急場凌ぎに金をばら撒くといい場合があるという程度の話しだよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:22
シュムペーターは「創造的破壊」っていう言葉が一人歩きしてるだけじゃん?
理論にも応用にも大した影響ないし。

それより経済学が曲がりなりにも科学を名乗っていられるのは、
サムエルソンが教科書を作ってくれたからだぞ。

蛇足)「史上最高の経済学者はガルブレイスである――2m3cm」
っていうのは中村達也お気に入りのギャグ
154銅鑼>153:2000/12/22(金) 01:29
シュムペーターはサムエルソンの先生だから、偉いのよ(嘘
学問の内実を作ったのはヒックス、教科書にしたのはサムエルソンだろうね。
155153:2000/12/22(金) 02:26
おっ銅鑼さんからレス貰っちゃった。
で具体的にはシュムペーターのどこを評価してるの?

科学論的に言うと教科書の存在は結構大きなポイントだと思うぞ。
少なくとも社会学の悪口には使える。
156銅鑼>155:2000/12/22(金) 11:29
ここの過去レスで「20世紀の5大経済学者」は決定済み(w
>>106
サムエルソンもシュムペーターも入ってる。

で、なぜシュムペーターを評価するかだけど、僕個人としては、
彼が最後の巨人だったということだ。スミスからシュムペーター
までは、大経済学者=大社会科学者という古典的というか英雄伝説
の時代。だけど、ケインズが「経済学者は歯医者だ」と喝破して
基本的には専門人(なんとなくニシベ風)に「転落」したわけ。
その意味で、最後の巨人に敬意を払ってるのだよ・・・。

ps 教科書の重要性については異議はない。しかし、教科書が書
けると言うこと自体が英雄神話時代の終焉を意味している。師弟が
最後の英雄と最初のベストセラー教科書ライターだったのは歴史の
配剤かな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:52
>156
時代限定なしでやったら?
158なべさん:2000/12/22(金) 23:29
内橋克人とかは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:57
内橋は学者じゃなくてただの評論家つーの。
160なべさん:2000/12/28(木) 21:29
>>159

おまえ馬鹿か。
161153:2000/12/29(金) 06:28
>銅鑼@156
オイラ的には>>106からシュムペーターはずして
ナッシュを入れたいとこだけど…
大経済学者=大社会科学者ってゆーのが、岩波文庫に入るような
大河小説風の物語を書ける人って言う意味なら、確かに最後の巨人だね。

>157
ゲーム流行の世の中なので、
経済学の起源をホッブス辺りまで遡らせてはいかがでしょ?
162おいおいおい:2001/01/02(火) 00:57
ハイエクやミュルダールをいれろよ。良い教科書書いていることで評価される社会
科学は、経済学だけだよ(にが藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:56
これが,世界ランキング入りの日本人経済学者です。

  187 Kajii, Atsushi
  268 Aoyagi, Masaki
  411 Matsuyama, Kiminori
  435 Yano, Makoto
  493 Konishi, Hideo
  598 Nishimura, Kazuo
  715 Hayashi, Fumio
  728 Matsui, Akihiko
  773 Ogaki, Masao
  852 Osano, Hiroshi

164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 18:18
>163
どこで調べたの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 20:27
>164
ふかしだろ?
166へなへな:2001/01/11(木) 00:21
>どらさん
サイモンはシュンペーター級じゃないですか?
主流の認知心理学の父、
トップクラスの人工知能学者(人工知能の父の一人といえる)
システム論学者
組織論学者 サイモン理論は絶対に組織論でやる。
そしてノーベル経済学章受賞者

ローカルな経済学なんてフィールドを突き抜けている彼にとっては
経済学なんて日曜大工みたいなものなんでしょうね。。。
正直言って、彼にかなうスケールの大きい知の巨人は
経済学者にあまりいないのでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 02:27
>へなへな氏

仰るとおりですが、それを認めると天才以外経済学勉強できなくなる!(笑
ノイマンとかそうですが、現代科学の土俵に乗ってるのに、英雄神話の
世界を生きてた人は、扱いにくい・・・
168銅鑼:2001/01/11(木) 02:27
↑これ、当然私です。
169ランキング:2001/01/14(日) 17:14
>163さん。
http://student.ulb.ac.be~/tcoupe/ranking.htmlに出てます
でもポール・ローマーのアフィリエーションが相変わらずバークレー
になってたりして,けっこう使ってるデータが古そう。日本人ランキング
にしてもK滝,K取などの名前がなかったり(T大系の人達にとってはM島大先生
が出てないのも疑問かもしれない)とか,過去20年間ゲーム理論・数理経済学・
マクロ経済学で顕著な業績をあげたいわゆる大物研究者のランキングが低かった
りする。あんまり信頼性のないランキングだな、という印象があります。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 15:39
ポール・ローマーはクルーグマンに続いて「内生的成長論」という新分野を開拓した
点で偉いと思いますね。最終的にはグロスマンとヘルプマンの ”Innovation and
Growth in the Global Economy”というテキストで勉強したけど。こっちの方は
シュンペーターの創造的破壊を経済成長モデルに組み込んでいて見事でした。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 16:45
昨日のサンプロ見て竹中平蔵は馬鹿だと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:28
>>171
なぜ経済成長率1%か2%の違いが重要かの説明には納得した。
俺もこれまで、たいした差はないじゃんと思ってたから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:44
ついでにゼロ金利政策で成長率が軽く1%は引き下げられている理論を書いてくれ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:46
>172
どうしてなの? おしえておしえて。
175172:2001/01/15(月) 17:50
1%だと、国民所得が倍増するのに、90年かかる。
2%だと、国民所得が倍増するのは、35年でいいらしい。
35年だと、生きてるうちに倍増することになるから、こっちの方がいい。
90年先の社会なんて考えてられないし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:53
ゼロ金利政策によって、不労所得の伸びが抑えられる。
金利が高ければ金融機関に預けておくだけでカネが増えるので、
消費も増えるのに。
177お役に立たない銀行屋:2001/01/15(月) 18:00
問題は、その金を借りてくれる客がいないことなのだよ。
あるいは、借りたがってる客がメチャ胡散臭い奴だったりね。
昔なら、土地担保さえとっときゃ、okだったんだけど、
今じゃなにを担保に取ればいいのかわかんない・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 18:35
銀行は自己勘定で投資しないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 04:00
>>178
してるでしょう。
株に関しては何%かの保有上限規制があるが。
18035歳童貞糖尿梅毒:2001/01/17(水) 04:26
1位 長谷川慶太郎
2位 野末陳平
3位 斎藤精十郎
青空出版社「日本の経済学の巨人たち」より
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 05:08
巨人なんだ。
まあある意味そうかもしれないね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 14:48
面白いスレですね。
バグワティってどうですか?
私はファンなのですが。
183武藤派さん:2001/02/17(土) 14:31
アホ植草一秀が、日経平均1万円割るぞ
と言い出したらそこは株価の大底と考えてほぼ間違いない。絶好の買い場である。そのときは安心して手当たりしだい株を買い漁るとよい。
逆にやつが日経平均5万円越えるなどとのたまいはじめたら警戒すべき。そのときが天井である可能性が「極めて」高い。持ち株はいったんすべて処分すること。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 16:02
>>183
ん? スレ違いでは?

でも、「露出度の高いエコノミスト」を日米で比べると、
日本はどうしてレベルが低いんでしょうね。
植草とかクーとか…

エコノミスト全体のレベルの問題でしょうか?
それとも取り上げるマスコミの側の問題でしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:30
知米派なら晴雄だね♪
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/03/30(金) 02:23
植草やクーってしょせん株屋系だから、
目先の景気回復が最優先になる。
その意味では金貸し系も同類。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/03/30(金) 02:38
いや、植草クーは株屋系ではあるけど株屋の鋭い感覚はないぞ。
実際にすごい株屋(何ヶ月間もマイナスを出したことが無い奴とか色々世の中にはいる)に会ってみるとわかるけど、彼らは全くと言っていいほどファンダメンタルズは無視している。
単に人の心を読むのがうまいというのかな。
植草クーはその点、ファンダメンタルズの議論をするんだから、本当の意味での株屋ではないね。

本質的に株屋は経済学の範疇ではない。
その事に最近になって漸く気づいた。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/03/30(金) 02:47
>株屋の鋭い感覚はないぞ

ボクも昔、株屋に懐疑的でしたが、最近では株屋を尊敬しています。
経済?おままごとでちゅ。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/03/30(金) 11:15
天才的株屋って確かにある程度存在するよ
でもあれはもう天性のものでしょ
普通の人がそれを真似できるわけではないよ
だから、普通の人が解り易いようにファンダやテクニカルで話をするんだよ
でもま、ファンダもテクニカルも相場においてはどっちも無意味に近いけどね
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/04/01(日) 00:59
数年前の文藝春秋の予測的中率ランキングでは原田和明がトップだったね。
あたりさわりのないことしか言わないのが奏効したのか。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/19(土) 23:09
ケインズの有名な美人投票論も、
「真の長期的期待を基礎とする投資は今日ではきわめて困難であって、殆ど実行不可能となっている。それを企てる人はたしかに、群集がいかに行動するかを群集よりもよりよく推測しようと試みる人に比べて、はるかに骨の折れる日々を送り、はるかに大きな危険を冒さねばならず、同等の知力をもってするならば、彼はいっそう悲惨な間違いを犯すことになるだろう」p155

ということで、経済予測するより、群集がどう動くか考えろっていってるよね。
193課題論文:2001/05/20(日) 01:12
>>39-53
京大経済研代表・佐和隆光(竹中平蔵と同じく和歌山代表)や
大蔵省代表・榊原ミスター¥英資
東海代表・水谷研治
長銀代表・竹内宏
GNI代表・小西丹
など、意見の異なるオモロイ論客らを混ぜくってもいいんじゃないかい?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/20(日) 17:47
>>187
全くその通りだと思います。
理論派はどうしてだか不連続な展開を扱えない(扱い得る理論はあるハズなんだけどね)。

その鋭い感覚それ自体で利得を得ようとしそれに成功している者は
その時、賭けている「見込み」について殆ど口から漏らす事がない。
これは、秘密が漏れるのを嫌うと言うより「神様が聞いてて裏をカカレるから」
と思ってそうなところがある。

どこから金を得てるかってとこじゃないですかね。

お座敷かかって、呼ばれて出て来て「人前」で「大声」で喋くってる
人達は「解説」(大概、後づけの)は上手ですけど鋭い予測ってのは
まず期待できないですね。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/23(水) 10:57
しかしすっげぇオナニースレだな、、ここ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/23(水) 13:56
水谷研治「GNP4割減に耐えよ」
おいおい、世界恐慌下のアメリカより大変な下がり方だぞ?
197:2001/05/23(水) 19:06
 早稲田の清野一治氏は入らないかな。
 研究・教育に力を入れているため、要職のオファーを断り、メディアへの登場度が少ないのが残念。
 学生への教育を放棄して国務大臣になる誰かよりは、評価できると思うのだが。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/23(水) 20:42
浅田彰に一票。ある意味、前代未聞であることは確かさ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/23(水) 21:59
本間さんばんざい
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/23(水) 22:44
リチャード・クー
財政構造改革の時流の逆を行ってるけど、彼の話自体は筋が通ってる(と思う)
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/24(木) 02:15
世界の経済学部ランキング
http://student.ulb.ac.be/~tcoupe/rank200.html
202名無しさん:2001/05/25(金) 21:40
Tom Coup.'s ranking
http://student.ulb.ac.be/~tcoupe/rank200.html

世界の経済学部トップ200
順位 大学名   平均席次
1. ハーバード大 1.00
2. シカゴ大   2.64



165. 東大 178.82
182. 阪大 198.09
188. 筑波大 202.45

名前が出ているのは、以上3大学のみ。

世界の経済学者トップ1000
  順位  名前   (所属)
  187 Kajii, Atsushi(筑波大)
  268 Aoyagi, Masaki (Pittsburgh大)
  411 Matsuyama, Kiminori (Northwestern大)
  435 Yano, Makoto (横浜国大)
  493 Konishi, Hideo (Southern Methodist大)
  598 Nishimura, Kazuo (京大)
  715 Hayashi, Fumio(Columbia大)
  728 Matsui, Akihiko(U PA)
  773 Ogaki, Masao (Ohio州立大)
  852 Osano, Hiroshi (京大)
973 Horioka, Charles-Yuji(阪大)

日本人で名前が出ているのは、以上11名。
しかし、このランキングはどの程度信用できるのか?
日本は中国圏内と見なされているし。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
随分古そうなランキングだね。
Aoyagi, Masaki (Pittsburgh大) ⇒阪大社研
Yano, Makoto (横浜国大) ⇒慶應経済
Hayashi, Fumio(Columbia大) ⇒東大経済
Matsui, Akihiko(U PA) ⇒東大経済

ゲームは日本人が強いというのは間違いなそうだね。
かつての数理経済学のように、数学度が高い分野はお得意だから。