【公共事業】藤井聡 vs 飯田泰之【直接給付】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
飯田:「経済政策:消費増税ショックを乗り越えるには」『Voice』2014年3月号
   ↓
藤井:飯田泰之氏のVoice(2014年3月号)への寄稿論説について
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/18/fujii-76/
   ↓
飯田:乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ
http://synodos.jp/economy/7198
   ↓
藤井:「藤井から飯田泰之氏への討論」に対する飯田氏からのリプライと追加コメント
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/25/fujii-77/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:56:13.23
平成26年2月24日
『飯田リプライの誤謬』
                        青木 泰樹
1.総論:ベッドの長さに合わせて足を切る愚
 飯田氏は、主流派経済学の理屈によって現実経済を説明しようと試みております。逆から見れば、現実を純粋理論の枠に押し込めようとしています。
収まらない部分を「統計の泣き所」と主観的に規定し、また別の箇所では本来比較の対象とならないマクロレベルと産業レベルを比較するといった一般では考えられない理屈を用いて強弁しています。
しかし、強弁すればするほど、論理のほころびも目立ってきます。
「カラスは黄色い」と言い張るよりも、自分の着けている黄色い眼鏡をとることをお勧めしたいものです。ここでは、飯田氏の主要な誤解(曲解)について簡単に指摘します。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:56:55.67
2.飯田氏の曲解@:「政府支出がSNAの泣き所」の無意味さ
 一般にGDPに計上されるのは「市場取引の対象物(店頭で売っているもの)」ですが、政府サービス、例えば警察官の治安維持サービスは店頭で買うことはできません。
それゆえ、政府支出はサービスの評価として費用計算によって計上されます(もちろん、公務員の給与も民間に準じて決定されますので、突出したものにはなり得ない)。
これはSNAの原則ですので何が問題なのかわかりません。この規定がなければ正確な経済規模は測れないのです。
 飯田氏は、公共財・サービスに関して客観的な評価ができないと論じており、政府支出に関する三つの例を挙げています。
(A)10億円の道路整備事業
(B)10億円の穴を掘って埋める事業
(C)10億円の定額給付金支給
 飯田氏は、「AとBではGDPが10億円増加するが、Cでは変化しない」と述べています。続けて「実質的にBとCは同じであり、
両者のGDPに与える影響が異なることが統計ルールの不備(泣き所)である」と結論づけております。
 何のことはない、「泣き所」の論拠は、飯田氏が「所得移転」と「支出に伴う所得形成」を混同しているだけです。給付を受けても使わなければ付加価値を生み出さないのは自明の理。
それゆえGDPが増えないだけです。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:58:15.84
3.飯田氏の曲解A:給付金(減税)と財政出動の効果
 飯田氏は、財政出動と給付金(減税)の経済効果について比較しています(BとCの比較)。そして、BとCは統計上の差はあっても同一の効果しかもたないとを論じています。
これは明らかに誤り。政府支出乗数は明らかに減税乗数(租税乗数×マイナス1)を上回ります。政府が直接支出するのと比べると、民間人は貯蓄する分だけ支出が減るからです。
 さらに飯田氏は「支出性向の高い所帯への所得移転は景気刺激効果があるため、財政出動の優位性は失われる」と論じています。彼は、明らかに給付金(の支出)と財政出動の経済効果を支出額によって測っているのです。
ところが、後段では一転して、両者の経済効果の差は「どの程度役立つ事業が行なわれるか」に依存するとしています。効果の測定基準を「支出額(量的側面)」から「役立つ(質的側面)」へすり替えているのです。
 経済学では量的効果は論じられても、質的効果を論じることはできません。
唯一の評価基準は、社会的厚生です。飯田氏も「厚生の観点から導かれる望ましい土木・建設事業は幹線や都市部を中心にしたものになると考えられます」と論じています。
しかし、この厚生概念はパレート最適に基づくものです。それは、社会的厚生を個人の主観的な効用の集計として(序数的に)捉える概念です。
一般的なミクロ的基礎付けのある主流派マクロモデルにおいて、効用関数の中に公共財・サービスは入っておりませんので、本来、厚生概念に基づいて「役立つ」公共事業を決めることはできません。
公共財の存在量の多寡によって社会的厚生は影響を受けないのです。
それゆえ、飯田氏は「パレート最適状態=最も経済効率が良い状態」であることを念頭に、役立つ公共事業として利用者の多い都市部の公共事業を挙げているのでしょう。
すなわち、「役立つ公共事業=効率的な公共事業」であると。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:11.60
4.飯田氏の曲解B:近視眼的な産業レベル・ボトルネック論
 飯田氏は、土木建設産業における人手不足および人件費上昇の問題から財政出動よりも低所得者層への給付金が景気対策として優先度が高いと論じています。
しかし、これも辻褄があわない。今しがた、給付金と財政出動の効果は、「どの程度役立つか」にあると規定したばかりですから。
 役立つ事業が、産業レベルにおける供給制約により、優先度の低い事業の後塵を拝せざるを得ないことを甘受すべきであると考えているのでしょうか。
なぜ、現状において役立つ事業が円滑に実施できないのかについての反省および対策を講じることが優先されるべきだと考えないのでしょうか。公共事業はフロー効果ばかりでなくストック効果があります。
長期間にわたり社会に便益を与え続けるのです。その効果を無視した議論は近視眼的との誹りを免れないでしょう。給付金にはフロー効果しかない。
それも、これまでの経験から全額支出に回るとは限らないのです。まさに飯田氏が使いそうな表現を用いれば、「ばらまき」に近い施策ではないでしょうか。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:45.00
5.飯田リプライの帰結
 飯田氏は、公共事業に対する多少のリップサービスを交えながらも結局は、「現在の日本の財政状況で、公共事業を相似拡大的に増加させていくのは現実的な計画ではありません」と結論づけております。
公共事業は補修事業を中心にコツコツ少しずつやっていれば良いとの印象を抱かせます。
 飯田氏の論点は、主観的価値論の現実妥当性、政府活動の無意味性、経済効率至上主義そして財政均衡主義といった主流派経済学の基盤そのものに立脚したものに思えます。
現実的な議論をする場合、長期的な視点や社会全体の認識といった観点が必要でしょう。
社会科学の家の中のほんの小さな経済学の部屋にいて、さらに部屋の一隅だけを照らすがごとき経済学説を用いて、家の外を眺めることは不可能なのです。
                          以上
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:00:45.45
飯田の負け
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:09:06.41
飯田泰之‏
前提:財政政策の効果は90年代中ばより低下が続いているというのが計量分析でのコンセンサス.
だから財政政策の有効性を主張するには「今回は違う」「こういう支出なら効く」でないといけない.
19:17 - 2014年2月24日
https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/437894090219200512

飯田泰之‏
再分配したいならなおさら公共事業より直接給付の方が効率的だと思うよ
19:45 - 2014年2月24日
https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/437901124641628160
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:09:41.55
働くインセンティブがなくなるだろ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:27:16.62
働くインセンティブの名の下に無駄なもん作るよりマシw
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:31:13.81
>>9
その通り
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:31:53.75
>>10
無駄なもんを作ることにさえ、需要を喚起する働きがあるんだよ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:37:12.41
資産税で潜在需要の低い人に増税して潜在需要の高い人へ給付するのがいいです。
・潜在需要の低い人に絞って増税できる。
・潜在需要の高い人に絞って給付できる。
・財政的に中立なので消費を促す効果が強い。
・貯蓄せずに一年でも早く消費した人ほど税負担が軽くなるので、歳出されたお金が多くの人に回りやすくなる。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:42:26.90
飯田とか金融緩和が失敗してるのを公共事業のせいにしたいだけだろ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:44:26.92
BIみたいな奴はそれを理由に賃下げされるに決まってるよな
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:51:03.21
経済学は個人消費が死ぬほど好きだからなぁ
自分の好きなものを買えることが幸せって考えてるよね
キャバクラに1億つかうのと、高速道路のメンテに1億つかうのだったらそりゃ短絡的には前者がいいだろうけど、
後々子孫のこと考えると「あのとき先代が道路を整備してくれてよかった」てってのはあるとおもうし、
「なんであんなキャバ嬢に貢いだんだろ」っておもうこともあるとおもうよ
上でも長期的な視点が足りないって書いてるけどすべてが短絡的な幸福論なんだよね
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:53:22.07
>>12
無駄なもんよりも優先順位が高いもんはいくらでもあるw
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:54:08.49
>>10
なんでもかんでも無駄呼ばわりはケンカ売ってるようにしか聞こえん
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:54:47.61
>>17
なんでもかんでも無駄呼ばわりはケンカ売ってるようにしか聞こえん
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:55:26.58
飯田の文章以上に無駄なものがあるのかというwww
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:59:49.22
>>16
はははwマンチェスターUのルーニーと理研の小保方さんを比べるのと同じことw
誰もルーニーに文句言わないのと同じ理由で俺はキャバ嬢にも文句言わないw
貢いだ奴は馬鹿だと思うけどww
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:26.33
無駄の度合いを考えるレベルだったらまだいい

現金給付至上派は「自分の買いたいものを買えるのがいい」という購買欲を最優先し、ニーズのないものは誰からも買われず淘汰され
最終的的には資源配分がもっともよい形ででき、理想な社会がくるとおもってるふしすらある
(だから「無駄なもの」という言葉をよく使う)

小林よしのりが「欲望を我慢しなかったものが残る世界が理想郷なら刑務所こそが理想郷になってるはずだ」というギャグをしていたがそれみたいなもんだ
人には短期的に自分が必要としてなくても長期的に必要になるものがある
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:03:42.49
貯蓄すればいいんじゃないの?
給付金受け取る人に貯蓄するだけの余裕があればだけど
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:04:32.62
果たして貯蓄に設備投資を促す効果はあるだろうかw
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:20:33.82
資産税で潜在需要の低い人から得た税収を潜在需要の高い人へ支出すれば消費が増えます。
消費が増えて稼ぎやすい状況になれば、資産家(企業)は増税分を取り戻そうと投資や雇用を増やします。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:23:22.59
なくても生きていけるものを売るのに必死な世の中
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:53:53.64
>>2
すまん、ググっても出ないのだが、
URLを教えろください
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:29:59.86
>>27
青木先生が直にここに書いたんじゃね?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 00:17:23.17
>>2-6
ここまで的外れなリプライは珍しいな
比喩多いし、何なのこれ
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 00:24:45.04
なんで青木が横からファビョってるのか
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 04:51:27.54
藤井氏のFaceTimeで紹介されてたよ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 04:52:13.08
藤井氏のFacebookで紹介されてたよ
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 07:36:06.26
>>16
個人消費を否定すると貨幣経済が成り立たなくなる。
個人消費が無ければ、民間企業の大半は必要なくなり、
そして生産のほとんどが自給自足の形で行われる。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:04:55.94
ケインジアン(と自称する人)はケインズと違って貨幣を軽んじる
ケインズが批判した古典派と同じように
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:45:34.51
だが所得を軽んじるケインジアンは一人もいない。
ケインズを含めて。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:50:10.92
軽んじてるから再分配に乗り気じゃないんでしょ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:55:06.11
藤井:当方と飯田氏との「討論」に,青木先生からも原稿をいただきました!
 下記原稿は,「飯田氏からの(藤井に対する)リプライ」に対する評論です.
 当方の「飯田氏からのリプライ」に対する「再コメント」は,論点を絞り,その絞った点について(できるだけに完璧に 笑),一般の方でもご理解いただく事を企図しながら論証する事を企図したものでしたが,
青木先生のこのご原稿は,より広い側面も含めた,包括的な評論となっております.簡潔な内容ですが,一般の方でも十分お読み頂ける内容かと思います!
 なお,当方の重要点として上げた,「(B)10億円の穴を掘って埋める事業(C)10億円の定額給付金支給.は同一であると飯田氏は言うが,これは同一ではない(!)」,という当方の主張についても,
青木先生はコメントされております.
大変ありがたい事に,青木先生は,「(飯田氏は)BとCは統計上の差はあっても同一の効果しかもたないとを論じています。これは明らかに誤り。」と,当方を明確に支持いただいておりますw
 ちなみに繰り返しますが,この論点は,デフレ脱却のあり方を考える上で,極めて重要な論点ですので,雰囲気に流されず,是非,論理の中身を後吟味頂けると幸いです.
 以上,ご紹介まで!
(藤井のfacebook、16時間前、京都市周辺)
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 10:23:37.68
藤井も青木も

供給<需要な産業に短期的な景気対策効果を求めず、需要が足りていない産業への財政支出を!

の部分は無視してるのなw
痛いところだからなw
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:09:19.78
>>29
どこがどう的外れなのか?
経済学説の奇妙さを表現するのには比喩でもって風刺するのが
一番てっとり早いからでしょう
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 18:13:13.64
藤井は三橋と同じで、公共事業のマクロ面を批判されるとミクロを持ち出して、ミクロ面を批判されるとマクロを持ち出してますね。
そろそろあの連中も変な政治的影響力を持ち出してるので、飯田さんのような学者がまともな経済学的反論をして下さってありがたいです。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 18:41:15.58
飯田さんw
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 18:58:19.61
つか藤井はんは専門分野に戻ればええのにw
こんなデマ撒き散らすより100倍世のため日本のためになるだろう
依田せんせいも専門での業績を褒めてたじゃまいかw
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 19:01:43.56
飯田に法則発動
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 20:06:06.40
法則って何?
韓国の法則?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 20:11:12.87
チョンが飯田の味方してるからだろ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 20:12:31.67
リフレ派の学者も飯田に助け舟を出してやればいいのに
さすがに擁護は無理だったかw
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 20:15:34.78
飯田も韓国リフレかw
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 20:25:26.70
ここまで持ち上げて、いまだに援護しないとは。


田中秀臣 @hidetomitanaka · 2月24日
久しぶりに飯田砲炸裂!必読! RT @iida_yasuyuki 【SYNODOS】乗数効果と
公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ / 飯田泰之 /
経済学 http://synodos.jp/economy/7198 http://fb.me/6xhfjA231
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 21:52:18.34
援護いらんだろ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 23:01:32.49
煽るだけ煽って援護なしとかw
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 23:52:44.96
 

日本経済全体にこのような需要不足が存在していることについて藤井氏と私の見解は一致していると思われます。
日本経済はまだその本来の供給能力を発揮できているとはいえないでしょう。
しかし、問題は業界ごとの需給能力です。

昨年来の入札不調や震災以来の土木建設業界の人手不足を見ると、
土木・建設業界が短期的に供給制約状態(需要に対して供給が追いつかない状態)にあると考えられます。
このような供給制約下では、そもそも上記の乗数過程そのものが機能しません。
公共事業が100人を雇うために、民間事業に従事する100人を引っ張らなければならない状態では、景気対策の効果は大幅に低下せざるをえない。


http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
ごく平易な時系列分析では真水1兆円の公共土木建設事業の増加は、0.7兆円の民間事業の減少を招くと推計されています
(ただし他の変数でコントロールすると減少幅は0.5程度になるという推計結果もあります)。
公共土木・建設事業の増加は当該産業での人・資材の不足と価格の高騰を招くことになります。
このような生産要素・素材の不足と価格高騰は民間土木・建設事業の活動水準を低下させることでしょう。
その結果、公共事業の経済効果の一部が土木・建設産業内で吸収されてしまうのです。
ここから、景気対策を土木・建設業で行う場合、土地収容費や資材費がかかり、
その上に民間事業の生産抑制効果もあるという点に留意して行う必要があるのです。

このような懸念から導かれる一つの提言は、消費増税という目前に迫った問題に対処するには、
供給能力に対してより多く需要が足りていない産業への財政支出、またはこれらの選択を個人に任せる給付金方式などが望ましいというものになるでしょう。
その意味で、供給能力に余力のある製造業への支出により直接的に結びつく財政支出やサービス業への支出に結びつきやすい低所得者・子育て世代への給付金が
緊急避難的な景気対策としては優先度が高いというのが私の見解です。


http://synodos.jp/economy/7198/2
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 23:53:28.17
 
リプライの中でのインフラ・公共事業の将来的な展望

地域毎に十分な取捨選択を行って、継続的に利用するインフラについては補修スケジュールを策定し、
その一方でどうしても必要な新設は地域内で時間的な集中が起きないように順を追っての新設を行っていく必要があります。
このような将来に向けての拘束力ある計画をもって社会インフラの整備を行うことで、不確実性が減じ、
当該産業の企業は人を雇う・育てることができるようになる。
金融政策の肝がコミットメントにあったように、
公共事業が日本全体の雇用状況にプラスに寄与するためにもコミットメントが必要なのです。

日本全体の社会基盤、防災・減災インフラを整備するためには、それが重要であるからこそ景気対策を主眼にした集中的な支出ではなく、
少なくとも10年、そして30年にわたる支出計画が必要である、そしてその方が結果的には景気への好影響も大きいのではないでしょうか。

http://synodos.jp/economy/7198/2
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 01:27:40.58
擁護って何?w飯田のリプライはもはや学参レベルやんけw
これでわからんならもうダメポw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 03:04:57.54
そういう印象操作にはウンザリだな
それしかないから仕方ないだろうけど
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 03:15:15.80
藤井信者涙ふけよ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 04:35:32.47
特に泣く理由はないw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 05:52:09.26
飯田信者はどこまで大馬鹿なんだ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 08:52:33.68
 

招き猫(Noriko K) @kyounoowari
@do_moto @sakak 聞いてくださいょ。
設備投資の建築見積もりが、一昨年の1.5倍に。
呆れて声も出ません。
こんなんで、設備投資できるか!

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
だから復興以外の公共事業は、工賃を引き上げてしまうので控えめにしなければならないと思うんですが。
景気対策はそれ以外で。 RT @kyounoowari

田中秀臣 @hidetomitanaka
しかも三橋氏らはその工賃を事実上引き上げる政策を唱えてますw。
どんだけ経済学無視して経済学ぽく語ってるのか非常に興味があります(棒)w

おおしま真 @‏shinchanchi 3時間
@hidetomitanaka @Y_Kaneko @kyounoowari
日経から➡️公共工事の「労務単価」、2月から7.1%上げ 国交省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC3002F_Q4A130C1PP8000/
平成25年4月に15%アップしたはずですが… http://www.mlit.go.jp/common/000993051.pdf

招き猫(Noriko K) @kyounoowari
@shinchanchi @hidetomitanaka @Y_Kaneko 平成11年を基準に27%も賃金が下落したのが理由のようです。

田中秀臣 @hidetomitanaka
@kyounoowari @shinchanchi @Y_Kaneko というか労働供給の制約に直面している市場ならば、
(公共工事関連の労働)需要曲線の右上方シフトが起これば賃金上昇圧力は、制約がない場合よりも強く作用してますから。

 
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 08:53:37.90
 

田中秀臣 @hidetomitanaka
財政政策中心主義の金融政策観?(三橋貴明氏の発言を読む)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120802#p1


田中秀臣 @hidetomitanaka
何度本人の発言を引用してもこういう頭の悪い人がいて困る 笑。
「三橋先生の発言は、金融緩和を前提とし、その上に財政政策を主張しておられるので、
リフレ+αということができ、リフレを肯定しておられると思います」だってさ。
インフレ目標だけだとバブルが生じるだけと書く人のどこがリフレか?


田中秀臣 @hidetomitanaka
本人の言っている発言を否定してまで、なぜ三橋氏を弁護するのか皆目わからない。
このおバカさんも三橋氏本人の発言を引用してきているわけではなく、ただ単に「弁護するための弁護」をしているだけ。
これでは本人も迷惑かも……しらんけど 笑。
こういうカルト的弁護は少なくとも僕には迷惑この上なし

 
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 18:07:13.14
経済学(economics)[名]
?@全く反対のことを言っている2人の学者が、ノーベル賞を取れる唯一の分野。
?A去年何を買えばよかったかを教えてくれる学問。

経済学者の第一定理
ある意見を持つ経済学者がいると、反対の意見を持っている経済学者が必ずいる。

経済学者の第二定理
二人とも間違っている。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 19:31:21.94
マーフィーの法則とかひねくれ者は好きそうだなw
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 19:53:16.46
リフレ派・デフレ派・土建派の3つあるからタチがわるい
局所局所で2対1になってそれぞれたたいたりできるし
1対1じゃないから「あのときあいつが勝手にのっかかてきて邪魔したからうまくいかなかった」って言い訳もできる
今飯田とかは「土建派がリフレ派にのっかかってきたから失敗した」って言ってるわけよ
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 20:02:37.29
ぶっちゃけりフレ派は金融政策除けば構造改革派と同じだもんw
で、日銀は黒岩体制になってるからもはや現状は構造改革派vs土建派なんじゃない?
で5月に安倍-オバマ会談でTPPがちゃんと発足して夏には内閣改造で増税馬鹿と土建派が一掃される…予定
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 20:09:36.68
>>62
リフレ派は土建派をデフレ派に含めてるが
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/27(木) 20:15:49.00
>ぶっちゃけりフレ派は金融政策除けば構造改革派と同じだもんw

ぜんぜん違うだろw
むしろ金融政策以外の意見は全く合わないのがリフレ派
ケインズ直系のケンブリッジ派やマルクス経済学の人間もいるし
こいつらは思いっきりアンチ構造改革
岩田、田中・野口は構造改革批判本出してるしな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 01:55:42.42
松尾・稲葉・浅田さんくらいだよー、それは
あとはまあ田中さんもちょっと微妙か…
それ以外は景気回復したらみんな
サプライサイドの改善を言い出すんじゃない?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 10:55:17.48
>>65
↑何言ってんのこの人
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 14:08:53.40
土建派って誰だよ、財金併用派ならわかるが、レッテル貼り?
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 14:43:24.48
財金じゃねーだろwあいつら
公共事業+金融政策(補助)やんけw
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 16:21:56.16
素人向けに説明すると青木が馬鹿なのは「正統派経済学がー」とか言いながら
飯田が道路整備と穴掘るだけが同じGDP(付加価値)を生むと考えるのはおかしいという問いかけに「SNAの原則」なんだから意義を唱えるなーと主張してるとこww
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 16:27:37.52
土建派は金融政策というより、「日銀は建設国債を無限に引き受けろ!」
という感じだろうな
近いのは高橋財政ではなく馬場財政
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 17:20:03.92
その意味ではバリバリのインフレ派だわなあw
国債を暴落させての高インフレを目指しかねんw
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 18:14:20.72
まだいるよ破綻厨
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 18:34:45.71
馬場財政やればさすがに破綻というか高インフレになると思うよ
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 22:35:57.25
田中秀臣‏
乃木坂46の威力半端ないなw さんみゅ〜の公式HPにアクセスしずらくなってたw 
21:17 - 2014年2月25日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438286613525700608

田中秀臣
知り合いのアイドル&元アイドル&知的系おっさんを集めてカレーを作って、みんながたべるイベントとかどう? 昨日の立候補者は、遠藤恭葉さん、栗原裕一郎さん。
それにアイドル料理番組してた深谷理紗さん、あと、しず風&絆から割烹着が似合いそうな晴ちゃんとか招へいしてとw 妄想run&run
23:37 - 2014年2月25日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438321933482852353
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 22:36:54.21
田中秀臣
りさるんとやすはるん(えw)のカレー対決イベント。違う涎でてき(以下音声中断
0:00 - 2014年2月26日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438327593377341440

田中秀臣‏
二木蒼生(こけぴよ)ちゃんの先日のライブでの歌唱画像をアップしましたのでご覧ください。
13:56 - 2014年2月26日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438538161421963264

田中秀臣‏
二木蒼生ちゃんも見れたし、これで個人的に一度は見ないといけないな、と思っている未見のアイドルは、福田さんやTAKAHIROさんがおススメのX21と、
見にいくはずだったが風邪ひいていけなかった制服向上委員会だけ。あと赤丸ダッシュかw
14:03 - 2014年2月26日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438539856847704064
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 22:37:54.89
田中秀臣
本当にX21はいいんですよね? 笑。これから結構、高額の商品を買うのでw
14:28 - 2014年2月26日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438546112920571904

田中秀臣
おふたりのX21への激推しを信じて、高額イベントを購入しましたwそれにオスカープロモーションの底知れぬ力は自分のイベントでも身をもって知ってるので悔いはなしw
14:35 - 2014年2月26日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438547905062785025

田中秀臣
僕のアイドル好き(?)とリフレ派としての発言は「区別」しないで「総合」汁!!
15:58 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438931033736503296
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 22:39:20.47
田中秀臣
はじまるよw 僕のリフレ経済学を知りたいものはさんみゅ〜を知れ(嘘w【ニコ生(2014/02/27 20:00開始)】安田大サーカス・クロちゃんのアイドルステーション ゲスト:さんみゅ〜さん
19:58 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438991467353108480

田中秀臣
みきちゅ可愛いなw 【ニコ生視聴中(14分経過)】 安田大サーカス・クロちゃんのアイドルステーション ゲスト:さんみゅ〜さん
20:14 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/438995550373826560

田中秀臣
さんみゅ〜でてきたw
20:35 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/439000735112376320
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/28(金) 22:40:25.76
田中秀臣
はるるん苦戦ww
20:39 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/439001850277146624

田中秀臣
はるるんがトークで頑張ってるww
20:41 - 2014年2月27日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/439002448493957120

田中秀臣
エロ>……(超えられない壁)>国家>……>ネット匿名の阿呆
8:13 - 2014年2月28日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/439176437208068096

田中秀臣
あぶない、あぶない。日曜日の夜にアイドルのライブを予約しようとしてた 笑。自分のトークイベントがあるのにw
8:18 - 2014年2月28日
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/439177734430797824
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/01(土) 08:41:15.77
父さんが田中秀臣に見えて仕方がない。

http://youtu.be/fjwmj8ysE6I
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/01(土) 09:21:03.25
>>71
三橋はもろにそれだな
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/01(土) 17:02:26.14
>>75-78

早稲田はどうしてこういう馬鹿みたいな「学者」が多いのだろうか?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/01(土) 22:09:24.00
西部翁の援護射撃まだー?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 09:14:13.60
基本的にリフレ派は相手するのに値しない、シロウト目でも始めから勝負はついてた

飯田『GDP統計では政府支出に限って真水一兆円の政府支出は「一兆円の価値」がある「ということにして」いる。
政府が一兆円かけて穴を掘って埋める事業を行っても、GDP統計の上では「一兆円の付加価値が生まれた」として
取り扱うのだ。しかし、その計算上の価値を享受するものはいない。この様な虚構の価値計上でGDPが上がっても、
民間経済主体の景況感には何の足しにもならない。政府支出の取り扱いは、統計の泣き所なのである。』

いくらなんでもこれはない
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 10:13:01.24
 
@koumori_2011 2月24日
【藤井聡】「藤井から飯田泰之氏への討論」に対する飯田氏からのリプライと追加コメント
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/25/fujii-77/  誰か三行に訳して。(´Д`)ハァ…

@shinchanchi 2月24日
@koumori_2011 A政府だけが無駄な投資をしているかのように論ずることは正当化し難い
B民間が無駄な投資をしていないかのように論ずることも正当化し難い
C「無駄な投資」が仮に(官民問わず)存在したとしても,それによって景況感には何の足しにもならないと論ずる事は正当化し難

@shinchanchi
藤井聡氏「A)政府だけが無駄な投資をしているかのように論ずることは正当化し難い」
←そんなことを飯田さんは言っていないかと。"「政府の投資は無駄」かどうかは事業次第です。"
←無駄な投資しても潰れない国はインセンティブががが

@shinchanchi 2月25日
藤井聡氏「B)民間が無駄な投資をしていないかのように論ずることも正当化し難い」
←飯田さんはそんなことを言っていないかと。"いつも投資・調達に失敗しているということです。このような企業が長く市場にとどまることは出来ません。"
←市場から退出させられることににに

@shinchanchi
藤井聡氏「C)「無駄な投資」が仮に(官民問わず)存在…景況感には何の足しにもならないと論ずる事は正当化し難い」
←飯田さん"仮に何の意味もない事業であれば、統計上の差は出ても、実際には給付金・減税と同じ経済効果…むしろ収容費・資材費が要される分、財政出動の方が非効率的だ"

@shinchanchi
大事なことは、希少な資源をより効率良く使いましょう。供給<需要な産業に短期的な景気対策効果を求めず、消費性向高い所に配れ!では?
&#10145;&#65039;【SYNODOS】乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問―藤井聡先生へのリプライ/飯田泰之 / 経済学 http://synodos.jp/economy/7198

 
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 10:14:11.99
飯田の圧勝
というか藤井は論点すら理解できてない
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 12:45:14.61
>>←そんなことを飯田さんは言っていないかと。
>>←飯田さんはそんなことを言っていないかと。

そりゃ言ってはいないが、行間から滲み出てるって指摘してるんだろが。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 12:47:27.91
ウヨって被害妄想が強いよなw
左翼と似てるな
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 13:46:22.31
ジョネ山満の直球勝負 上念司 倉山満 アベノミクスを阻む「7つの敵」
http://www.youtube.com/watch?v=MyHNS-A218Q&feature=share&list=UUDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg&index=1

『TVタックル』(テレビ朝日)、『たかじんのそこまで言って委員会』(ytv)で注目の
勝間和代の最強ブレーンが、「御用経済学」のデタラメを完全論破!

↓こんな話に騙されるな!
1金融政策で物価は上がらない
2「国の借金」を返すには消費増税が必要
3公共事業でデフレは脱却できる
4成長産業を支援すれば日本経済は復活する
5日本経済には構造改革が必要だ
6経済成長のためには苦難に耐えよ
7もう日本は経済成長できない
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 14:39:16.24
コメント内の「(2)民間と政府の合理性についての論点」藤井先生は私の主張を、

(仮説1)民間企業は基本的に、合理的な投資を行う。
(仮説2)政府は基本的に、民間企業よりも非合理的な投資を行う。

とまとめられています。こちらは私が経済を考える際の出発点を適切にまとめていただいています。
ただし、両仮説をもう少し正確を期した修正させていただくと、

(仮説1’)民間企業は平均的には、合理的な投資を行う。
(仮説2’)政府は平均的には、民間企業よりも非合理的な投資を行う。

となります。


大筋では当たり、ってことだな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 15:33:44.45
ε-(´ω`●)ハァ・・
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 19:34:14.05
2014.03.02 Sun
財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題―
―藤井聡氏からの再コメントへのリプライ
飯田泰之 / 経済学
http://synodos.jp/economy/7261
政策的課題
思想的課題?
理論的課題
おわりに
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 19:39:16.20
財政政策、なかでもインフラ整備については思想的な隔たりの大きさを痛感すると共に、
その結論部分についてはそれほどの距離がないのではないかと思う部分もあるというのが正直な感想です。
コメントの「(4)終わりに」において、私の主張を

A)政府だけが無駄な投資をしているかのように論ずることは正当化し難いし、
B)民間が無駄な投資をしていないかのように論ずることも正当化し難いし、
C)「無駄な投資」が仮に(官民問わず)存在したとしても、それによって景況感にはもならない

とまとめられていますが、これは全くの誤解です。
私は文中でこのような限定的な主張は全くしておりません。
以下、まずはA)B)についてから説明したいと思います。
コメント内の「(2)民間と政府の合理性についての論点」藤井先生は私の主張を、

(仮説1)民間企業は基本的に、合理的な投資を行う。
(仮説2)政府は基本的に、民間企業よりも非合理的な投資を行う。

とまとめられています。
こちらは私が経済を考える際の出発点を適切にまとめていただいています。
ただし、両仮説をもう少し正確を期した修正させていただくと、

(仮説1’)民間企業は平均的には、合理的な投資を行う。
(仮説2’)政府は平均的には、民間企業よりも非合理的な投資を行う。

となります。
個々のプロジェクトをみれば、民間投資の失敗事例、公共投資の成功事例ともにいくらでも見つかるでしょう。
問題は、その平均的なパフォーマンスです。
仮説1’2’が成り立たないとしたならば、投資を社会的に管理すること、生産手段を公有化することによって経済のパフォーマンスが上昇することになってしまいます。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 19:40:11.68
私は、自由主義経済が計画経済よりも優れた制度であるという事実に疑いをもっていません。
政府のマネジメント(どれだけ正しい知識を現実の意思決定につなげられるかという問題)まで含めると、自由主義経済の優位性はさらに明確になるでしょう。

行動経済学的な知見から、個人の意思決定がファーストベストではないという指摘もありますが、
それは個人の意思決定よりも集団的な意思決定が優れていることの証拠にはなりません。
それが短期的なものであれ長期的なものであれ、個人・個別企業の便益を上昇させる方法を政府がよりよく知っているという仮説は立証困難でしょう。
私は外部から明確に指摘・立証できるほど非合理的な個人が多いとは思いませんが…
…仮にそうだとして、その非合理的な個人から構成される組織が急に合理的になるというのも考えづらいのではないでしょうか。

このような状況で、政府支出を正当化するのは、

・民間にはやりたくてもできないことがある

という事実です。その典型例が社会インフラの整備です。
政府によるインフラ整備が大きな重要性をもつのは、

・民間企業ではファイナンス出来ない大規模事業である
・消費の非排除性が強く、民間企業による供給は(対価の徴収面で)困難である

という公共財供給の場面でしょう。
社会インフラ整備が未熟で、このような条件を満たす案件があふれていた高度成長期に較べると確かに減ってはいるでしょうが、
現代の日本においてもこれらの条件が満たされる箇所は少なくないと考えています。
東日本大震災を経てむしろ必要なものが明確になったと言っても良いでしょう。
だからこそ、十分な費用便益分析をふまえ、長期的な(コミットメントのある)計画立案を行った上で
社会資本の整備を行う必要があるという主張に繋がるわけです。
 
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 21:43:11.34
青木の批判を無視してるのか手が回らないのか知らないが、
フローとストックの話は出てこなかったな。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/02(日) 22:20:49.47
 
教科書的にも、

・十分に緩和的な金融政策姿勢、金利上昇を抑制するとの信頼ある中央銀行

の下では、マンデル=フレミング効果は観察されづらくなります。
新しい日本銀行の下ではあまり心配する必要のある財政政策阻害要因とは言えないでしょう。
そのなかで、財政政策の景気浮揚効果への足枷となるのが、

・土木建設業の供給制約問題

であるというのが私の懸念の中心です。
その対応としての長期計画の必要性についてもある程度賛同いただける部分もあるかと存じますが、ここで問題になるのは、

・現在土木建設業が供給制約状態にあるなら、消費税増税による反動不況、より具体的には今年度から来年度にかけての緊急対応としては
 土木建設業への支出の有効性は低いのではないか

という点です。
(長期的な土木・建設支出の拡大の是非はさておき)再び動き出した日本経済の芽吹きを摘んでしまわないための短期的な財政支出先としては、
供給余力の大きい製造業・ソフトウェア産業への支出、サービス業への支出に結びつきやすい家計への直接給付の方が好ましいのではないでしょうか?

 
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 05:46:58.29
上念 司 (元中学塾教師・勝間和代の最強ブレーン)@smith796000
http://twitter.com/smith796000
【SYNODOS】財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題――藤井聡氏からの再コメントへのリプライ
/飯田泰之 / 経済学 http://synodos.jp/economy/7261

上念 司 ?@smith796000

こちら、公共事業の供給制約問題が良く分かる内容です。 必読です!! http://fb.me/22X3Ft0KR

上念 司 ?@smith796000

同意! RT @tamako356: 鹿島建設、大林組のチャートを週1で貼り出しておけばいいのでは(?)。
簡単に人手不足は解消しないと言うのが視覚的に分っていいと思います。飯田さんの話は何年も前から理解している人は理解しているので、
伝わっていない人には言葉で説明するより視覚で。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 10:40:33.97
>>97
>>飯田さんの話は何年も前から理解している人は理解している

だとしたら何年も前から東京オリンピック招致も反対ないし消極的だったはずでは?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 11:03:54.13
「デフレ脱却可能」派のリフレ派と財政派が内ゲバ中
結局デフレ派の一人勝ちですか、、、
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 11:07:58.63
飯田泰之@iida_yasuyuki
意外かもしれないが僕は賛成...まえまえから「反対が結構多い」
みたいなことをいう識者が多いのでホントかな?と思ってたんだけど
ちょっと安心.祭りくらいしようよ〜 :20年東京五輪、招致支持は67%
…読売調査 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121209-OYT1T00448.htm
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 11:46:12.73
しっかしあんだけ「マンデルフ=レミング効果がわかってない」とか馬鹿にしておいて
今頃「関係ない」とか言うその姿勢があきれるわ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 14:16:22.93
飯田は前から財政が効かない理由
(政府支出が増えてもその分他の項目が減る理由)
を考えていたけどな
旧日銀のスタンスならマンデルフレミングモデルでも説明できないことはない
90年代は財政やってて円高も凄かったし
まあアジア通貨危機の避難先として円が買われたのがでかいが
財政には円安インフレ効果が無いのも分かる状況だった
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 19:00:22.25
論理的に(キリッ)とか書いてるのに

周りのコメントの第一声が

よく分かりませんが、…略…正しいと思います

なのが、かわいそうだと思いました
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 19:51:53.25
「財政政策に関する政策的・思想的・理論的課題」を巡る討論における、藤井からの再追加コメント
京都大学大学院教授 藤井聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/486347314799550
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 21:21:38.82
>ケインズ隠れ蓑にしてマル経教えるのが80年代までのマクロ経済学

これをアレンジして、右の思想をもつネトウヨに、日の丸みせることで騙して
極左の経済感(マル経)を植えつけて、土建利権や公務員お手盛りを
漁りまくろうとしているのが藤井、中野などの税金寄生虫の違法政治活動の自己利益誘導公務員や
三橋のようなペテンカルト商法詐欺師。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 22:23:08.42
帰れよ
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 22:26:51.27
>>105
こころ汚れすぎだろ^^;
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 22:30:13.65
全くの事実じゃん。土建利権で私腹肥やす為のマルクス
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 22:54:49.27
利権利権って言ってる奴も
ブルジョア打倒って叫んでる奴も
似たようなもんだけどな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 23:03:17.48
新自由主義ガー、レントシーキングガー言ってるのもな。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/03(月) 23:11:15.56
>>109
>>110
みんな仲間。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 00:31:29.42
真面目な議論してるときにペテンとかカルトとかいう言葉はさすがにレベル低すぎ幼稚園

せめて「○○ガ〜」程度で止めけ
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 00:34:39.63
【自衛隊】03「8時間で橋完成!!」日本の技術力に世界称賛 道路復旧に密着
http://youtu.be/GcDHdvbXigA
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 00:41:51.16
>>112
新自由主義やネオリペやグローバルの馬鹿の一つ覚えの極左用語もなw
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 00:42:47.92
>>112
「新自由主義」「ネオリペ」「グローバリズム」といった馬鹿の一つ覚えの思考停止の極左用語もなw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 01:13:04.17
くたばれ新自由主義者
くたばれネオリベラリスト
くたばれグローバリスト
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 02:06:43.06
グローバル化でイイ商売できるといって騙された腐れネオリベ、新自由主義者、グローバリストってのは
共産革命で平等になると騙されて革命に参加した連中と一緒だ。
ネオリベ、新自由主義、グローバリストは国家を破壊する賊なのだから
共産化を防ぐために共産主義者を弾圧したように徹底的に弾圧すべき。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 02:13:56.48
ホント、土建派と池田信夫みたいな構造改革派は似てるよなぁ
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 12:23:27.62
藤井聡:破滅を導く「イデオロギーの暴走」を止めるために〜合理性無き消費税増税・TPPが導く重大な危機〜(第7回 消費税研究会 於衆議院第二議員会館発表資料),H24.7.13.

藤井聡←今ここ
政府は、長期的な利益、広域的な公益を合理的に考慮することができる
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 12:48:24.81
【藤井聡】政府は民間よりも平均的に不合理なのか?
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/03/04/fujii-79/
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 12:55:21.70
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 13:16:28.75
>>118
どこが?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 15:14:15.06
>>120
完全に社会主義者じゃねーかww
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 15:20:42.79
>>123
極端なやつだな
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 16:05:24.47
これってリフレ派と財政出動派の代理(直接?)戦争だよね
直接的な論点は違うにせよ藤井の意気込みみてると白黒でるまで徹底的にやるみたいだし
結果次第でどちらかの信用性を大きく損ねるだろうな
上念やら田中が飯田の主張を賛同してリプライしてるが負けたらどうすんだw
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 16:39:50.46
どんだけ言い訳しても三橋藤井中野の
土建公務員至上主義(土建原理主義、土建推進&公務員厚遇お手盛りにあらずんば国民にあらず)は
カルトじみてるというよりカルトそのものだよ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 16:41:44.75
726 :無党派さん:2014/03/03(月) 21:18:20.91 ID:wOVuohW8
桜というか水島じたいも、極左(ソ連型の官僚統制、計画経済)の
西部一派(藤井、中野、西田等)の保守の皮を被った共産主義者や三橋みたいな
利権屋にまんまと騙されて洗脳された被害者だと思う。

あそこは完全に反・左翼や反・反日国家より、反・自由主義経済や反・米国のほうが
活動のメインになっておかしくなっている。
思想理念は右翼なのに、経済は極左で革新政党と殆ど変わらないという異常な主張。

732 :無党派さん:2014/03/03(月) 23:58:31.98 ID:cV0gTa7F
>>726
確かにね。
土建マンセーの財政政策至上主義への傾倒は、完全に胡散臭い連中に騙されてる。

とにかくチャンネル桜の経済感は完全にトチ狂ってる。

自分達の主張が、自由主義経済より計画経済のほうがうまくいって発展する、
民間に自由競争させるよりも政府主導の統制経済のほうがうまくいって発展する、
民間に競争させるよりも国家が規制で独占させて保護政策にしたほうがうまくいって発展する
といってるも同然だという事に気づいてないんだろうか。
アメリカとソ連の結果、西ドイツと東ドイツの結果、戦後の西側諸国の発展と旧共産圏の末路を
まるで見ていないかのような噴飯物のお笑い政策w

734 :無党派さん:2014/03/04(火) 00:10:25.12 ID:qKs7V2Ma
土建主導(計画経済)と軍事拡張と公務員貴族でうまくいくなら、ソ連が世界一豊かな国になって隆盛をきわめてなきゃおかしいわな(笑)
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 16:54:57.59
世の中には二元的で白と黒しか色がない
その視点からは灰色という考えは理解されないという事か

二元的に捉えたほうが簡単だもんね
仕方ないね
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 16:55:36.87
藤井含め西部一派はケインズと日の丸と「自称」保守で偽装した
真っ赤っ赤のマルキストだったとバラすにはいい機会だろうな
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 17:12:53.01
経済効果は薄いけど必要だからやるっていうまともな態度とれないと公共事業進められなくなると思うけどなあ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:08:13.01
>>129
只のレッテル貼りですな^^;
全然違うじゃん

マルキストとかマルクスて言葉を使いたいみたいだね
覚えたての猿だねw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:24:28.10
>>120
藤井ひどいな…保守派の墓掘り人になりかねん…
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:30:14.93
政府(国家)のほうが民間より効率的かもしれないってwww

20世紀の歴史(共産主義の誕生と終焉)を根底から覆すとんでもない珍説、いや大発見だなwww
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:42:04.07
>>129
いや、(新)自由主義者にとって保守主義者(西部、藤井)は左翼と同根だろ
昔からわかってることだ
ハイエク先生ぐらい読め

ラディカルな經濟學 ― 木村貴(新自由主義者)
http://d.hatena.ne.jp/KnightLiberty/20130525/p1

保守は左翼と同根

保守主義者といへば、左翼とは水と油の關係だと信じられてきた。ところが實際には、左翼と似た主張が少なくない
それが顯著なのは經濟問題で、自由貿易に反對したり、規制緩和を批判したり、大きな政府を擁護したりと、
ほとんど左翼と變はらない。しかしこれは不思議なことではない。
なぜなら保守主義は左翼を根本から批判する理論をもたないばかりか、思想的に相通じる面すらあるからである。

このことを明確に指摘したのは、經濟學者で哲學者のフリードリヒ・ハイエクである。
ハイエクはみづからが保守主義者と呼ばれることに異を唱へてわざわざ「なぜわたくしは保守主義者ではないのか」と題する論文を書き、
自分がよつて立つのは自由主義であり、それが保守主義といかに異なるかを論じた。

最近出版された楠茂樹・楠美佐子『ハイエク――「保守」との訣別』(中公選書)はハイエクの主張をわかりやすく解説するとともに、
左翼以上に自由を侵しかねない保守主義の危ふさに警鐘を鳴らしてゐる。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:42:21.79
これはw

646 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2013/10/19(土) 23:35:28.53
共産主義の失敗は、共産主義の崇高な理念を実現できるほど崇高な人間は存在しなかったことだな。
同じことをやろうとしているのが藤井君たちだね。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:43:15.02
保守主義は無内容

ハイエクが言ふやうに、保守主義とは「激しい変化に反対する……態度」である(204頁)。
だから社會主義が世界に激しい變化をもたらさうとした時代には、保守主義は社會主義を敵視し、社會主義を共通の敵とする自由主義と共鬪した。
しかし「その連携は実は脆い基盤の上に成り立っている」(212頁)。なぜなら楠が補足する(205頁)やうに、
保守主義者にとつて大切なのは「現状を保ち守ること=変えたくないこと」であり、「変わろうとする方向性には関心がない」からである。
「極端に言えば、保守主義それ自体は無内容」(212頁)なのだ。

保守主義には自前の理論がない。だから社會問題について判斷しなければならない場合、ハイエクが言ふ(206頁)ように、
自由主義と社會主義といふ「両極端のあいだのどこかに真理があるはずであるとの信念に従ってきた」。
その結果、保守主義者は「いつのときもいずれの方向にせよ、極端な動きを示したほうへ自分たちの位置を移してきた」。
たとへば自由主義が+50、社會主義が-50の時代には0を選擇するが、自由主義が+50のままで、社會主義が-100になるとその中間の-25を選ぶ。
すなはち、極端な社會主義に妥協して、より社會主義的な道を選擇する。これでは社會主義の齒止めにはならない。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 18:54:22.37
新自由主義と新保守主義も同根
レントの奪い合い、スポンサーにとって、都合のいい自由化と都合のいい規制強化
結局、どちらも計画経済寄りの考え
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 19:02:29.40
>>135
デフレだとマンデルフレミングがきかないも酷かったけど
このオッサンの土建の為の我田引水は呆れるほど醜いなw
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 20:18:15.59
アベノミクス関連データ
京都大学大学院教授 藤井聡
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/wp-content/uploads/2014/03/channelsakura_20140301.pdf

リフレ派が絶対見たくない資料w
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 23:41:24.80
三橋君こんなこと書いてたのか
三橋やるじゃんと思ったと、同時にせっかく三橋が上手におさめようとしてたのに
藤井君ガン無視すぎてワロタ

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11781642766.html#cbox
Voice14年3月号において、飯田先生は、


『GDP統計では政府支出に限って真水一兆円の政府支出は「一兆円の価値」
がある「ということにして」いる。政府が一兆円かけて穴を掘って埋める事業
を行っても、GDP統計の上では「一兆円の付加価値が生まれた」として取り
扱うのだ。しかし、その計算上の価値を享受するものはいない。
この様な虚構の価値計上でGDPが上がっても、民間経済主体の景況感には
何の足しにもならない。政府支出の取り扱いは、統計の泣き所なのである。』

 と、書いています。これは確かにその通りで(民間の景況感に足しにならない)という部分は置いておいて)、
政府が一兆円かけて穴を掘り、埋め立てる事業を行った場合、GDPは「公的固定資本形成」という付加価値が
1兆円増えたとして取り扱います。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 23:42:18.04
>>139
リフレ派の学者ってどうして間違いを素直に認められないのか不思議だわ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 23:54:31.24
>グローバル資本主義化=構造改革で,成長率が大幅に低下

こんなトンデモ論を断定しているマジ基地レポートを誰が相手にするんだよw
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/04(火) 23:57:30.60
経済学者ですらない理系土木が専門のオッサンが経済の学会は避けて(トンデモがばれるから)
査読されないことをいいことにチョンネル桜にトンデモ経済レポートアップしてドヤ顔w
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 00:07:24.57
90年代後半にアホみたいに公共事業やってもデフレ脱却どころか
巨額の借金増やすだけの最悪の結果になり、一方で小泉政権〜第一次
安倍政権時代に、公共事業減らしている状況下で景気回復と戦後最長の
好景気が見られ、デフレ脱却寸前までいった時点で
「無駄な公共事業でも景気回復に有効論」
「公共事業必須論」
はとっくに破綻して土建カルト≒マル系を除くまともな近代経済学の世界では
全く相手にされてないんだけどな。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 00:12:02.49
>>139
反リフレの京大経済学部教授にすら私達とは関係ない!と言われた
あまりにも基本を欠いた内容だから、反論する気にもならんのだろう

その論文の問題点は
1金融政策の効果にタイムラグを一切考慮してない(考慮すれば効果あり)
2財政政策の効果を固定相場制と変動相場制の国で分けると藤井説は当てはまらない
3インフレターゲットを宣言するレジームチェンジ以前
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 00:50:14.42
>>144
マスゴミの御用学者と言ってること同じでワロタw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 02:00:34.58
口から発する主張の99%が共産党や社民党と全く同じ(新自由主義ガー、米国ガー、グローバリズムガー、構造改革ガー、小泉竹中ガー、大企業ガー)自称保守の藤井さんw


なぜかソ連や中国や共産主義は殆ど批判せず活動の殆どが資本主義叩きw
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 19:56:03.25
冷静にみて飯田氏の方が苦しいと思う
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 21:10:35.91
藤井は、穴掘って埋める工事というハンデを引き受けて応戦してるというのに。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 21:39:31.67
>>148
ここまでくると飯田の人間性の問題だろう
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 21:49:24.01
飯田の論説から余計なものをはぎとったら、
残ったものはたったこれだけ。

「官から民へ」
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 21:57:17.49
土建派自演必死だな
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 22:29:09.98
土建カルト(利権カルト)では金融政策でいちはやく景気回復して過去最高益だしてる米国経済の説明がつかんな。
土建共産主義の土建必須論が真理なら米国は大不況のドン底に陥っていないと論理破綻。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/05(水) 22:33:53.04
>>152
してないよ
>>153
してないよ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 01:58:46.63
してるから反応してしまうんだよ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 02:08:59.04
チョンじゃあるまいし
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 02:28:37.01
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 18:42:28.64
>>153
土建カルトという不当なレッテル貼り

アメリカの実体経済はひどいもんじゃないですか^^;
ひょっとして金融指標だけ見て言ってる?

力が落ちてるから世界中の紛争が増えてんじゃん
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 20:25:21.78
リフレ派のおバカ連中は未だにアメリカが一人勝ちで覇権が続くと妄想してるからね
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 20:33:50.32
中国が覇権を握るのは明らかだよな
国を挙げての土建国家でゴーストタウンを造っては放置して次のゴーストタウンを造りに移動するという無駄の無い公共事業で
無限にGDPを伸ばせるからな

土建を軽んじてドーストタウン建設をしていないアメリカは実態はボロボロだよ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 20:39:27.67
多極化すると言われてるよw
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 23:17:57.44
米華同盟、日本列島を食い苛む西部邁ゼミ 2013年7月27日放送

伊藤貫が「2025年までの東アジアにおける地政学的状況を予測。

http://www.youtube.com/watch?v=DLrGGEymC8Q#t=19m30s
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 15:50:24.27
またチャイメリカかよw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 17:41:06.61
需要に即した供給体制は作られるべきだよな
災害が多く山がちな日本だと他国比で土建は多く必要という指摘は理解できるけどな
道が整備されてないとと災害時モノを運べないし、壊れた設備も直せないけど、それが望ましいとおもってるのかな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 18:04:27.01
岸:正確に数字を言えば、2001年ぐらいで公共事業11兆円を8兆円に減らした。これは世界的にみたら多い。
民主党の6兆円は減らしすぎだとは思うが、公共事業を減らしたというのが全部悪いというのは暴論。

三橋:日本は世界の面積の0.3%、しかしマグニチュード6以上の大地震の2割は日本で起きる。
公共事業は多くないといけない。

岸:なんでそうじゃなきゃいけない。なんでも震災と言えば許されるというのはおかしい。

三橋:そんなこと言ってないでしょ。

岸:水道橋博士は、なんで賛成なんですか?

水道橋博士:昨日この本(『売国奴に告ぐ』)を読んだばかりで。洗脳されて・・・。

岸:じゃあ水道橋博士が売国奴じゃないですか、それは。

三橋:公共事業を削ったという時点でデフレを促進しているじゃないですか。供給が高くなって需要を削っているじゃないですか。

岸:それはねえ、古い昭和の自民党の国会議員みたい。情けない。

三橋:レッテル貼りはやめましょうよ。

青山:まず、確かにレッテル貼りはやめましょう。そうすると売国奴という言葉も・・・。

岸:(三橋を指さして)最初に言ったのはこいつじゃないですか。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 18:05:03.30
警察、消防、自衛隊と同じ扱いってことだよね
災害が無いときでも常に土建技術を訓練しておいて災害発生時に備えるっていう
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 18:23:30.71
>>166
そのとおり
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 19:51:50.34
リフレ派って実は金融機関利権だろ

みんな金融機関関係者となぜか異常に仲がいい(飲み会とか)
実際金融機関は銀行も証券もボーナスウハウハだし
不良債権化の責任あるから簡単じゃないっていうけど、それはプロが真面目にやってるどこの業界にもあるそれぞれのリスクだし

少なくとも国(日銀や政府)お陰で豚積みしようが真面目に融資して成功しようが失敗しようが国の異次元の贔屓でビジネスチャンスが圧倒的第一に増えたことには変わりないから

ちょうど小泉竹中の郵政利権批判、民営化(=実は単に郵政からオリックスなどお友達に利権移動したかっただけ)みたいなもん
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 21:57:02.70
上念は株買ってるみたいだね。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 22:33:59.54
 

青木泰樹「リフレ派は貨幣は中立的だと前提しておいて、インフレ・デフレが経済に影響を与えると主張するのは矛盾してる」

リフレ派「あなたが短期と長期の区別もつけてないのは分かった・・・」

 
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 22:35:35.36
>>168
金融機関がリフレにずっと反対してたのに?
去年までの経済論壇の流れも知らないんだな
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 22:48:25.69
>>171
補完当座預金制度があるのに
なんで反対してたの?
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 23:07:31.89
>>172
銀行が大量に持ってる長期国債が抑えが効かない高インフレになることによって
金利高騰・国債暴落→銀行破綻になると騒いでた

これは財務省(特に主計局)も同じ論法で15年間アンチリフレだった
天下り先の地方銀行ガー

証券エコノミスト、特に債券系のエコノミストも同じ理由でリフレに反対


ていうか本当にそんなのも知らないで、>>168みたいなこと言ってたんだ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/07(金) 23:42:55.90
>>173
168氏とは別人。横レスしただけ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/08(土) 01:46:52.20
2時間近くもあいてるのに同一人物の書き込みと思いこむってアホだな。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/08(土) 01:57:07.35
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板のお荷物、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」


(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/08(土) 03:19:17.99
>>173
ホントこんなアホ論がよく言われてたわw
今はスタグフレーション()かなw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/08(土) 06:07:38.87
上念 司 (元中学塾教師・勝間和代の最強ブレーン) @smith796000
よくあるリフレ派批判は@~Bの繰り返し。
@政策のタイムラグを無視
AMSorMBの絶対量のグラフを使い、お金を増やしてもデフレが進んだ!と主張
BMSとMBの伸び率を単純比較して、相関がない!と主張
確認だけど、上記はいずれも日銀理論な。

LON! ?@kubbuy 8 時間
@smith796000 青木 泰樹なんかが仰ってる「リフレ派は貨幣は中立的だと前提しておいて、インフレ・デフレが経済に影響を与えると主張するのは矛盾してる」と言う意見はどうですか?

上念 司 ?@smith796000
@kubbuy 「ちゃんと読め」で終わりじゃないでしょうか。短期と長期の区別をわざとしないなんて変ですねぇ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 14:55:57.17
小売り・外食企業が2014年度の出店計画を見直す。建築資材の値上がりに
建設技能者の不足が重なり、商業施設の建設費は5割近くも上昇。
イオンは大型ショッピングセンターの出店数を従来計画より2〜3割抑え、
セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、ヨークベニマルは半分にする。
入札の不調が相次ぐ公共工事に続き、民間企業にも建設費高騰の影響が広がってきた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000/?dg=1

飯田「な?公共投資が民間投資をクラウドアウトしちゃってるだろ?現実見ろよ現実を」
藤井「イオンに投資させるよりもその分の金を公共事業に回したほうが効率的といえない理由はどこにも無い」
飯田「・・・」
藤井「イオンだって出店に失敗することはあるから政府の方が有効な投資ができることもある」
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 15:19:59.69
>>179
証明して見せてよ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 16:00:12.01
それは難しいな
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 19:06:47.54
小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2〜3割減
外食、サイゼリヤは2割減
2014/3/9
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000/

 厚生労働省がまとめた1月の職業別有効求人倍率(実数、パート含む)をみると、建物の骨組みとなる躯体(くたい)工事職の7.32倍など建設関連は軒並み高水準。
募集日給も上昇し、鉄筋工の経験者は1人1万7000円前後と1年前より1割ほど上がっている。

 代表的な建築資材の異形棒鋼などの価格もこのところ高止まりしているため、商業施設では3.3平方メートル当たりの建設費が現在は40万円前後で推移。
震災前の水準を5割上回っている。


 総合建設会社(ゼネコン)大手は受注案件の工期を間に合わせるため、全国から建設技能者を集めている。
それでも人手不足のため、「受注を抑えざるを得ない」(ゼネコン大手)のが実情だ。
間に合わせるために技能者をかき集めれば、人件費が高くつく。
費用と工期を突き合わせ、発注者と協議し直す例が増えているという。

 小売り・外食各社にとって、無理な出店は収益圧迫につながるものの、新規出店を抑制すれば、厳しさを増す陣取り合戦で出遅れることになる。
建設費の高騰は公共工事だけでなく、民間企業の経営を揺るがす要因となりつつある。

 若者の新規就労者が少なく、高齢化が進む建設技能者の不足を短期で解決するのは難しい。
20年の東京五輪を控え、公共工事の一段の増加が見込まれる中、建設費は中長期的に高止まりするとの指摘がある。
建設費高騰に伴う民間企業の事業計画の見直しがさらに広がれば、国内の景気回復の足かせになる懸念が高まる。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 22:46:59.55
飯田は東京オリンピックに反対しなければ筋が通らない。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/09(日) 23:17:58.66
五輪が決まった時、この板のリフレ派は
「オリンピックのための公共事業なんて、メンテだけで十分」
「オリンピックのための公共事業なんて、東京だけで十分」
とかほざいてた。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 01:02:01.38
反日左翼政党(共産・社民etc)と中野・三橋・藤井・西田・チョンゲロ桜(日の丸で偽装した偽装保守の経済極左・共産主義者)の共通点

TPP猛反対
反民間(官尊民卑)
反大企業(特に米国)
競争=悪
改革=悪
自由経済(資本主義の根幹)=悪
国土の大部分を占める地方過疎農村(田舎・過疎地)を実質的ナマポ=国民や企業からまきあげた税金を通じた土建・公務員(役所)へのバラマキで未来永劫、永遠に養うべき
大きい政府
公務員改革反対
天下り擁護
公務員給与カット(官民格差是正)反対
公務員厚遇賛成
地方分権反対・道州制反対
反自由貿易(保護貿易推進)
民営化反対
規制経済、統制経済、計画経済推進
道州制反対、地方分権反対

主要政策の9割以上(外交安保や歴史認識憲法等を除く殆ど)が一致

勘違いしている奴がいるが、三橋やチャンネル桜とかは「経済は極左」なのではなく
そっちこそがメインだからな。嫌韓や嫌中ネタはネトウヨを釣る為の餌。

こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、
首相の靖国参拝でも、反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく
土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協への利益誘導と利権の維持だ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 01:53:45.99
>>184
正論じゃねーかw今でもw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 01:59:18.67
状況によって対応は変えられるべきとか、ひとつのものにも善悪双方の要素が含まれるという発想は間違いだよね
悪をなくしたら理想の世の中ができるし、良い物の反対は悪いものに決まってるしね
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 02:02:44.53
偽装保守の極左利権屋の藤井みたいな売国奴に騙されるカモが少ないながらも居る時点で、日本の知的水準は低下しているな
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 02:24:33.58
>>186
五輪の成功を望まない人たちにとってはそうかもね
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 02:28:47.90
おもてなしなんて、メンテだけで十分
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 03:42:46.72
五輪の成功のために民業圧迫して不景気にして
自殺者増やすのが望みの愛国無罪な方々
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 09:46:10.22
オリンピックいらんわな。
復興と強靭化だけでいいのに。
マジトンキンって糞だわ
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 11:29:53.56
強靭化の名目で外国人労働者に頼ってまでリニア前倒しなんかしても防災に関係ないだろ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 11:36:26.51
土建派は外国人労働者に反対ね
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 11:38:00.18
ゼネコンは移民推進派
それを全く批判しない土建派も同罪
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 11:46:22.55
>>194
外国人労働者に反対したらそれこそ「誰がやるんだ?」という話だろ、ナマポに強制労働でもさせるのか?w
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 11:57:31.89
>>196
外人の雇用に熱心だねw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 12:06:35.57
>>197
意味不明w
強靭化名目での無駄な土建やめればいいだけ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 12:10:09.90
土建派のスポンサーは外国人労働者大好きだなw
再入国OKになったら移民と変わらねえだろ

 
外国人労働者に特定活動枠 政府方針、建設業の人材不足解消
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140130/ecd1401300501000-n1.htm

 建設業界の人材不足に対応した外国人労働者の受け入れをめぐって政府は29日、新たな制度を創設する方針を固めた。

 在留資格のうち「特定活動」と呼ばれる制度を活用して、現行の外国人技能実習制度の入国要件を緩和する。
国土交通省や法務省など関係省庁が3月末までに詳細を詰め、2015年度から受け入れができるよう準備する。


 一方、建設業界で外国人の受け皿となっている外国人技能実習制度は、途上国の若手を対象に最長3年間の滞在を認めている。
中国、ベトナムなどアジア各国から年間で約5000人が来日し、累計で約1万5000人が働く。

 建設業界は「日本で働いた経験者を活用したい」(業界団体幹部)などとして、外国人労働者の滞在を5年間に延長し、
再入国を認めるといった制度改正を要望している。

 
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 12:13:19.68
現実無視してネットの中だけで外国人労働者に反対しても、それは外国人労働者容認というやつだよ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 15:49:00.64
744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 08:12:22.49 中野や三橋って日本に迷惑しかかけてないな

金儲けと利権擁護(講演収入、キックバック、寄付)の為に、デマでネットの知的困窮者(国士様)を扇動して
保守とは正反対の左翼経済感(国家社会主義)を植え付けてひっかきまわす

ほんとクズだわ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 15:52:18.07
土建で前例作ったらあとは介護、農業が本丸だからね
そしたら飲食だって外人欲しがる

底辺層の純日本人は完全に仕事なくなるわ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 17:02:34.62
介護は保育園みたいに足りなくても無視するだろ「介護は家庭で自己責任」キャンペーンが始まるよw
もしくはワタミが中国に進出したようにジジババを外国に送り出すほうが現実的w
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 17:24:14.57
>>65
@knrjp

高橋洋一・原田泰が都構想に賛同していたことを、よく覚えておいた方がいい。
岩田規久男先生は、“りふれは”の原田泰との共著もあるけど、その利権陰謀論や新自由主義をどう思われているんだろうか
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 17:46:09.26
高橋洋一は昔から道州制にして財源ごと地方に渡して各地で必要だと思う事業をやらせろって立場だからな
効率追求していくと自然とそういう発想になるから経済学者で賛同する奴は多いだろ

利権とか陰謀とかは的外れだよ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 20:05:19.72
高橋洋一ってブレーンやってる橋下と同レベルの屑だったのかやっぱり
いやリフレ派自体が橋下と同レベルの屑というべきかwww

そういや飯田も橋下マンセーしてた記憶があるな・・・
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 21:38:14.77
飯田の返事まだかな?

藤井のコメントがシノドスに載ったのは8日だけど、
フェイスブックでは2日夜、メルマガでは4日朝に載せてるし、
メールか何かの別ルートでも通知しているはずだから、
もうそろそろじゃないかと思ってるんだが。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 21:45:44.63
安達誠司 ?@seiponbanzai
シノドスの藤井先生vs飯田先生の論争、なんだか、私に意味不明の領域に入ってきた。
お互い、何を言っているのかがわからん。読むのやめた。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:15:19.04
>>205

日本は今でも台湾やシンガポールより貧しく、平均的な生活レベル低いって知ってた?
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
社会保障が更に重荷になる20〜30年後には韓国にも生活レベルでほぼ確実に
負けてる可能性高いよ。

名目上の1人あたりGDPではアジアでも2位だけれども、天下り・特殊法人や
公務員お手盛り(先進国の2〜3倍)や、馬鹿げた農政や土建バラマキなど
公的部門の非効率や、その弊害に伴う生活コストの高さのせいで、購買力平価換算の
1人あたりGDPでは世界20位にすら入らない。

警察利権とOB就職先確保の為に免許とるだけで30万とられる馬鹿げた国や
2年おきに車検で高い税金とられるアホな国は日本だけ。
重量税、自動車取得課税、消費税の3重課税。

アメリカの年収5万ドル世帯は、日本の年収500万円世帯より遥かに豊か。
都市部郊外の戸建て同士の比較でも、2倍以上の広さの家(アメリカの
平均的な戸建ては土地面積600〜700u、述床面積280u)に住み、電気料金、ガスは
半額以下で、食費(特に肉や穀物や果物)や日用品も同程度の質で半額以下。
医療保険や通信費は日本のほうが安いがこれだけでは到底差はうまらない
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:16:43.46
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_%28%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%82%8A%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1%29
IMF、世銀、CIAいずれのランキングでも日本は20位以下

社会保障問題や人口動態を考慮すると、国民負担は現状より更に3〜5割は増えるのが
ほぼ確実視されているので、日本は実質的に先進国から脱落して、先進国と新興国の間ぐらいの
生活レベルになるだろうね。

そんな日本で、公務員お手盛りや土建増強を唱えているキチガイが、三橋、中野、藤井などのペテン師。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:18:39.99
韓国にはたぶん近いうちに抜かれる予定なんだろ、一人あたりGDPでは
そんときの三橋の嫌韓本のタイトルどうなるんだろうな?w
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:21:40.00
>今ある社会資本ですら維持できないことが明らかになっている。

全国的に有名な秦野市の事例も含めて実際に多数のインフラ更新計画の策定に関わった張本人が言っている。
まぁ既に自治体の間じゃ更新問題(今のインフラすら殆どの自治体で財政的に維持不可能で削減が不可欠)
は周知の事実だけどな。
多くの自治体で現在インフラマネジメント白書と更新計画の策定を急いでいるのはネトウヨ以外なら誰でも知ってる。

藤井に騙されたカルト信者は、インフラ削減どころか、まだまだ新規に作りまくれとキチガイじみたこといってるがw





>次に、新規投資を抑制するだけでは足社会資本の選択と集中りないので、現在の
>が必要である。筆者は多くの自治体の現場で、将来の更新投資所要金額を算出し
>ている。今まで40以上の自治体で実施したが、今ある社会資本ですら維持できな
>いことが明らかになっている。身の丈を超えて社会資本を増やした「つけ」が今
>表れているのだ。これには、公共施設と道路、橋りょうなどのインフラなどに分
>けて考える必要がある。

今のままでは毎年8.1兆円の更新投資が50年必要
公共事業拡大では解決しない
“朽ちるインフラ”問題
http://diamond.jp/articles/-/31998
http://diamond.jp/articles/-/31998?page=3

どうしても必要な事業を除いて新規投資をやめて
メンテ中心とインフラ削減を進めるという明確な構造転換が必要
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:24:18.67
>>211
さすがに名目の1人あたりGDPでは、まだ暫くは抜かれないだろうけど、購買力平価換算1人あたりGDP(実質的な豊かさ)では韓国に抜かれるのも時間の問題だろうね。
公務員改革(官民格差是正)や行財政改革、公的支出削減(小さい政府)をやらなければほぼ確実。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:30:07.53
ペテン芸人三橋やカルト詐欺師藤井みたいな規制強化(官僚統制)と公共事業(設計主義、計画経済)と
公務員貴族主義・お手盛り(民間平均の数倍の生涯賃金)で国が発展するなら
ソ連が破綻するどころか世界一の経済大国になって共産主義が隆盛をむかえているわなwww
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:40:11.88
利権ハゲの藤井ににかかれば100年に1回起こる「かも」しれない災害で100年に1回1万人の死者を
防ぐために10兆円の工事して、そのために増税で毎年1万人自殺者が増えても素晴らしい愛国事業だからなwww

費用対効果という概念がゼロの土建ハゲww
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 23:17:19.31
ネオリベとリベサヨの近親憎悪
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-4cfd.html

ふくろうおやじ(元祖ダメ人間)&#8207;@sunafukin99
http://twitter.com/sunafukin99/status/171125428583534595
今の「意識の高い」新自由主義的な改革派の本当の出自は「庶民」をバカにする戦後リベサヨインテリ、
言ってみればマスコミみたいな連中だったんじゃないのか?
土建とか田舎のおっさん的なものを心底軽蔑してきたわけ。

ふくろうおやじ(元祖ダメ人間)&#8207;@sunafukin99
http://twitter.com/sunafukin99/status/171126197319774208
今やってるネオリベと戦後リベラルの争いみたいなもんは実は近親憎悪みたいなものじゃないだろうか。
ネオリベとはまさに文字通り戦後リベラルの産み落とした鬼子なのかもしれない。

ふくろうおやじ(元祖ダメ人間)&#8207;@sunafukin99
http://twitter.com/sunafukin99/status/171126854370066432
ネオリベと朝日岩波的リベラルにはクリーン追求とか清算主義的な部分でかなり共通点があると見た。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 23:24:30.92
保守イチローのブログ
http://hoshuichiro.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-7109.html

松田千恵子『国債・非常事態宣言 「3年以内の暴落」へのカウントダウン』 (朝日新書)

日本国債は3年以内に暴落する。国債発行残高が国民の金融資産を超える日が近い今、格付
け会社は既に格下げ見直しを出している。そして、東日本大震災で暴落の「Xデー」はさらに早まっている。

藤巻健史の『日本破綻』シリーズ、堀川 直人『国債暴落の恐怖』、中川八洋『民主党大不況ハイパー・インフレ』
などとも、主張するところや論理展開に大きな相違はない。

ちなみに、三橋貴明・上念司・廣宮孝信・藤井厳喜らのような、「何も失うものがないチンピラ経済評論家」たちによる
「日本の財政は破綻しない、ジャンジャン国債を刷れ」という出鱈目理論については、ほとんど触れていない。
そんな紙幅がないし、バカバカしくてまともに相手をする気になれないのだろう。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 08:37:52.34
【藤井聡】「エコノミストの言説」の検証
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/03/11/fujii-80/
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 09:45:59.40
田中秀臣 (上武大学教授) @hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
久しぶりに飯田砲炸裂!必読! 
乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ / 飯田泰之 / 経済学
http://synodos.jp/economy/7198

上念 司 (元中学塾教師・勝間和代の最強ブレーン )@smith796000
http://twitter.com/smith796000
【SYNODOS】乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ / 飯田泰之 / 経済学
http://synodos.jp/economy/7198
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 10:02:19.47
介護や保育園は不要、女性の労働力なんてのも不要
ダメリカ人もようやく気づいたか

会社人生にNO! 米国、専業主婦ブームの真相
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00032455-toyo-bus_all

455 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/11(火) 03:11:44.49 ID:fxzeDPAl0 [1/2]
女性に働かせる理由は、税収を取れるから。
それだけの理由だよ。
あと、生まれてくる子供の教育を放棄させるためってのもあるらしいが。

ユダヤ金融がその火付け役で、巻き上げた税金を国から取るスキームが出来上がっている。
そうすると、ユダヤ金融が債権者になれるし、その国を支配することができるからだ。

男女平等に乗せられて働いてる女性はかわいそう。
ただの奴隷にしか見えない。
まぁ、普通の人はそれに気付いていない。



ウーマンリブ運動はCIA経由でロックフェラーがカネを出した社会破壊運動だった!

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=relmfu
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 10:12:40.21
安倍首相はアベノミクスで、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げたが、
「女性の活躍促進は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?」というのは極めて懐疑的である。

経済的には、男性が家事や育児に時間を取られて就業時間が少なくなれば、
その分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでもGDPが減少するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担であるが、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(もちろん、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うよりも、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業は、こうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

しかし、女性の活躍によって成長が見込まれるという事で、今回、多額の補助金がこの為に予算化される事になる。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

はたして、「こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるか?」という点は本来、
冷静に、そして厳しく問われるべきである。 

今回の「女性の活躍促進のための施策に、財政投入を行うことのコスト・パフォーマンス」については、
私自身は、“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 11:56:34.60
>>209
> 社会保障が更に重荷になる20〜30年後には韓国にも生活レベルでほぼ確実に
> 負けてる可能性高いよ。
それだけが希望か?朝鮮人よ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 13:14:05.97
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 16:40:48.41
>>218
リフレ派ってアホしかいねえな
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/11(火) 23:30:39.06
国土強靭化の本質=和歌山・淡路島直通道路w

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37379

防災という美名のもとに行う単なる土建利権拡大でしたw
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 00:38:11.76
>>223
himaginary冴えてんなー。ここで小野・山形論争持ってくるところも。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 13:52:29.74
政府支出を巡る藤井・飯田討論について
http://asread.info/archives/516
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 16:11:48.31
>>9>>15
働くインセンティブ以前にこういう意見もある

@sunafukin99
BI導入で企業の解雇や賃下げを容易にすると、食えなくなった労働者が増えるのでまたBIの給付額を増やすという悪循環が起きないか?

要はBIあれば死なないから文句があるならとっととやめろみたいなのが捗るみたいな
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 20:42:35.97
普通に飯田の圧勝、ってか藤井が何を言ってるのか理解不能なので飯田も反論に悩むだろうな
藤井としては出来るだけ意味不明な俺様用語を連ねて神学論争に持ち込みたいんだろうが
すでに政府の道路投資は三大都市圏でも民間投資の半分程度しか
生産性が伸びない(北海道では10分の1)という実証研究が出ている

公共投資と地域経済
https://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list4/r74/r_74_052_064.pdf

そして飯田の試算する「公共投資を1増やすと民間投資が0.5下がる」が正しいとすると
給付金の方が収容費や輸入資材の増加がない分、効率的かつ公平的な財政政策と言えるだろう
現在建設業の供給制約がガッチガチに効いていることも併せると、道路建設は税金使った利権屋のオナニーに過ぎない
230229:2014/03/12(水) 20:44:28.62
公平的な→公平な

「民間の半分」のソースはリンクしたPDFにある62ページの表な
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 21:11:15.43
土建屋の廃業を抑える効果はあるからね
そこんとこ忘れないで

ずっと公共事業で土建屋を生かし続けていれば今の供給制約なんて無かったわけですから
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 21:26:12.44
>>231
いや、そうでもない。

去年は一昨年よりも休廃業が増えた(日本経済全体の就業者数は増えているので問題はない)が、
その休廃業企業において土建屋が3割ものシェアを占めている。中小建設業は公共事業による
クラウディングアウトで、資材と人件費が高騰して事業が立ち行かなくなり休業・廃業しているのだろう。

休廃業を抑止したいなら飯田の言う通り、持続可能な金額を長期間にわたって維持するだけでいい。
景気対策として椀飯振舞するとかえって逆効果になるという面がある、
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 21:33:27.37
クラウディングアウトの実例はこういうのな。

小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2〜3割減
外食、サイゼリヤは2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000

それと>>212も言ってるが、これからは既存のインフラの維持補修だけで多額の金が必要になる。
これらの更新投資を前倒しするならともかく、新たに効果も不明な巨大堤防を築くなどといった
行為は金と資源の浪費でしかない。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/12(水) 21:59:55.26
ジョネ山満の直球勝負 上念司 倉山満 アベノミクスを阻む「7つの敵」
http://www.youtube.com/watch?v=MyHNS-A218Q&feature=share&list=UUDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg&index=1

『TVタックル』(テレビ朝日)、『たかじんのそこまで言って委員会』(ytv)で注目の
勝間和代の最強ブレーンが、「御用経済学」のデタラメを完全論破!

↓こんな話に騙されるな!
1金融政策で物価は上がらない
2「国の借金」を返すには消費増税が必要
3公共事業でデフレは脱却できる
4成長産業を支援すれば日本経済は復活する
5日本経済には構造改革が必要だ
6経済成長のためには苦難に耐えよ
7もう日本は経済成長できない
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 19:15:12.17
>233
小売り出店抑制の件は短期で見てるからやろ
2、3年したら元に戻るかもしれない
クラウディングアウトの実例にするのはどうかと思う

堤防の件は場所にもよるやろ
投資なんだから本当の効果が分からないのは当然だろう
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 20:58:02.71
>>233
>>新たに効果も不明な巨大堤防を築くなどといった
>>行為は金と資源の浪費でしかない。

蓮舫かよ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 21:18:55.37
>>235
現時点で防潮堤の計画見たことあるか?東日本の太平洋側ほぼ全域だぞ
馬鹿が計画したとしか思えんものや、あれは
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 21:26:22.80
飯田は土建(公共事業)を認めたら今までの主張が崩れるから必死w
みじめなリフレ派の末路を見ているようだわ
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 21:41:00.22
眼科行け土建派w
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 22:07:28.46
池田信夫   @ikedanob
http://twitter.com/ikedanob/status/443900374731456512
小保方氏が気の毒なのは、生物学は証拠がはっきりしていて逃げ場がないこと。
経済学では、もっとひどいデータの捏造が日常茶飯事。彼女も「STAP細胞の効果は2年後に出る」といってはどうだろうか。

高橋洋一氏のお笑い貨幣数量説   池田信夫
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51848756.html

今までは外野で適当なことを言っていたリフレ派も、自分たちが責任を問われる側になってから内部対立が目立つようだ。
日銀の副総裁になった岩田規久男氏は「ゼロ金利制約のもとでは、
日銀が通貨供給を増やせば物価が上がるといった単純な貨幣数量説は成り立たない」と明言しているのだが、
高橋洋一氏は「貨幣数量理論」はいまだに正しいと主張する。

その論拠は、なんと「岩田・翁論争」である。

上の図の青線を2年右にずらしてみればわかるように、フィットしているように見えるのはここだけで、
あとはほぼランダムだ。そもそも岩田氏が批判してやまないように、
2000年代には日銀はM2をコントロールできなかったのだから、M2とCPIの関係を示しても日銀がCPIを
コントロールできる根拠にはならない。

高橋氏も、さすがに吉川洋氏の名目賃金の説明には困ったようで、
なんと「賃金上昇率は2年前のマネーで決まる」と主張する。
なるほど今年の春闘では、労使は2年前のM2を見て賃上げ交渉するのか。
回帰分析は相関関係を示すもので、因果関係については何もいえないというのは統計学の最初に教わる話だが、
高橋氏の学んだ東大の数学科では、この程度のことも教えなかったのだろうか。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 22:37:55.29
>237
計画やろ?
妥当かどうかどこを優先的にするかを国会で議論して決めるんやろ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/13(木) 22:50:55.20
>>239
リフレ派が盲目

名目は見ない デフレータも見ない
都合の悪いデータは見ない 現実は見ない
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 00:26:26.07
>>235
短期がダメなら少なくとも景気対策にならない。
中長期で戻すにはいずれかの時点で公共事業を減らす必要がある。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 00:42:52.33
万が一中長期で戻るとしても、戻るまでは低い生産性に甘んじないといけない。
必要のない資材高騰で本来買えたものを買えなくなる家計も、低い消費水準という形で苦しむ。

景気対策として裁量的に実施される土建政策は、もはや百害あって一利なし。
飯田の言うように都市部で計画的に一定の規模で中長期的に進めてようやく意味が出る。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 01:02:22.43
政府の移民受け入れ推進策への転換も土建屋の都合で進んでるだけなんだよな
介護移民なら犯罪率の低い女の労働者中心になるが、土建は男ばっかりだから公害を輸入するも同然
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 01:38:48.25
バカは生産性とか考えなくていいから
どうせ恣意的な評価なんだし
気に入らない産業は生産性が低いってね
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:23:51.54
リフレ派の人は、誰も>>223のに反論しないけど?
早く反論しなよ。

まさか、できないわけないよね?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:26:51.60
わざわざこうやって言われるとか、リフレ派、飯田はどんだけ嫌われてるのかと。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:31:22.62
>>223に反論って意味不明
コメントの

>GDPではなくNDPでやるべきというより、GDPが増えたということを錦の御旗に使うのは止めましょうということでは。
>付加価値評価に限定したことではなく。

ということなだけ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:34:50.91
>>235
政府が公共事業を一時的に減らさない限り、3年ではどうやっても戻らない
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:35:43.51
>>249
で最近は、クルーグマンもとっくにそうだけど、ゼロ金利制約で財政拡大が
物価に効くなんてのがありますが、飯田信者は、クルーグマンはアホなの??
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:37:08.41
>>249
飯田の主張がGDPに持っていってるから、それはいかがですか?と言われてると思うのですが。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:39:27.87
>>249
おまえ、コメント欄そのまま書いてるだけかww
その本人なの?

これのどこが、反論になるのかと。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:39:31.92
小泉政権のリフレ政策で雇用者報酬は大幅に増加している
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00028588-1394721906.png

麻生時代からの土建ケインズで雇用者報酬激減
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00028592-1394721970.png

リフレ+構造改革で失業率が改善し、土建ケインズだと失業率が増大することが良くわかるグラフ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00028593-1394722000.png

リフレと構造改革でGDPデフレーターが改善することがよくわかるグラフ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00028594-1394722035.png
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:42:24.91
>>251
飯田のリプライ読んでから文句言いなよw


教科書的にも、

・十分に緩和的な金融政策姿勢、金利上昇を抑制するとの信頼ある中央銀行

の下では、マンデル=フレミング効果は観察されづらくなります。新しい日本銀行の下ではあまり心配する必要のある財政政策阻害要因とは言えないでしょう。
そのなかで、財政政策の景気浮揚効果への足枷となるのが、

・土木建設業の供給制約問題

であるというのが私の懸念の中心です。
その対応としての長期計画の必要性についてもある程度賛同いただける部分もあるかと存じますが、ここで問題になるのは、

・現在土木建設業が供給制約状態にあるなら、消費税増税による反動不況、より具体的には今年度から来年度にかけての緊急対応としては土木建設業への支出の有効性は低いのではないか

という点です。
(長期的な土木・建設支出の拡大の是非はさておき)再び動き出した日本経済の芽吹きを摘んでしまわないための短期的な財政支出先としては、供給余力の大きい製造業・ソフトウェア産業への支出、
サービス業への支出に結びつきやすい家計への直接給付の方が好ましいのではないでしょうか?

http://synodos.jp/economy/7261
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:43:57.22
 
飯田の藤井へのリプライ

日本経済全体にこのような需要不足が存在していることについて藤井氏と私の見解は一致していると思われます。
日本経済はまだその本来の供給能力を発揮できているとはいえないでしょう。
しかし、問題は業界ごとの需給能力です。

昨年来の入札不調や震災以来の土木建設業界の人手不足を見ると、
土木・建設業界が短期的に供給制約状態(需要に対して供給が追いつかない状態)にあると考えられます。
このような供給制約下では、そもそも上記の乗数過程そのものが機能しません。
公共事業が100人を雇うために、民間事業に従事する100人を引っ張らなければならない状態では、景気対策の効果は大幅に低下せざるをえない。

マンデル・フレミング効果ではないかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
ごく平易な時系列分析では真水1兆円の公共土木建設事業の増加は、0.7兆円の民間事業の減少を招くと推計されています
(ただし他の変数でコントロールすると減少幅は0.5程度になるという推計結果もあります)。
公共土木・建設事業の増加は当該産業での人・資材の不足と価格の高騰を招くことになります。
このような生産要素・素材の不足と価格高騰は民間土木・建設事業の活動水準を低下させることでしょう。
その結果、公共事業の経済効果の一部が土木・建設産業内で吸収されてしまうのです。
ここから、景気対策を土木・建設業で行う場合、土地収容費や資材費がかかり、
その上に民間事業の生産抑制効果もあるという点に留意して行う必要があるのです。

このような懸念から導かれる一つの提言は、消費増税という目前に迫った問題に対処するには、
供給能力に対してより多く需要が足りていない産業への財政支出、またはこれらの選択を個人に任せる給付金方式などが望ましいというものになるでしょう。
その意味で、供給能力に余力のある製造業への支出により直接的に結びつく財政支出やサービス業への支出に結びつきやすい低所得者・子育て世代への給付金が
緊急避難的な景気対策としては優先度が高いというのが私の見解です。


http://synodos.jp/economy/7198/2
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:44:32.66
小泉期に給料なんか上がってもないクレクレ乞食のリフレ派が朝から虚勢ですか。
だったら、デフレでいいと思いますが。

こういう捏造グラフとか、いかにも大学いってないの丸わかりなので、
恥なだけですがそれも理解できないのだろうね。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:46:23.29
>>252-253
最初からコメントと断ってるが?
まずは暇人の主張も理解してから反論とか言いなよ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:48:27.22
>>255
はあ?いつ「教科書的にも」という金融政策を実施してる、してたのか指してみなよ。
こういう飯田のセコイ手口には気づかないわけね。

それ、全然、関係もないよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:48:45.06
>>251
物価に効く?
乗数効果の話ではなくて?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:50:44.30
>>258
おまえに、そのコメントと暇人さんの意図がどうやったらわかってるのかと。
意味わからんわ。なんだそれ。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:53:53.52
>>260
そのままですが?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:54:28.99
>>259
> いつ「教科書的にも」という金融政策を実施してる、してたのか指してみなよ。

流れ的に文章の意味が分からないが
飯田が
・十分に緩和的な金融政策姿勢、金利上昇を抑制するとの信頼ある中央銀行
を考慮しても、日本では供給制約で公共事業が民間工事を減らす
というのを指摘したのが2年前

マンデル・フレミング効果ではないかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
 
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:55:09.11
>>262
ソース
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 07:57:07.28
この藤井という人は、金融政策の区別をちゃんとできるスキルがないから
飯田にとっちゃ楽だろうね。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 10:32:36.76
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 10:49:21.17
日本にはあてはまらない

マンデル・フレミング効果ではないかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
ごく平易な時系列分析では真水1兆円の公共土木建設事業の増加は、0.7兆円の民間事業の減少を招くと推計されています
(ただし他の変数でコントロールすると減少幅は0.5程度になるという推計結果もあります)。
公共土木・建設事業の増加は当該産業での人・資材の不足と価格の高騰を招くことになります。
このような生産要素・素材の不足と価格高騰は民間土木・建設事業の活動水準を低下させることでしょう。
その結果、公共事業の経済効果の一部が土木・建設産業内で吸収されてしまうのです。
ここから、景気対策を土木・建設業で行う場合、土地収容費や資材費がかかり、
その上に民間事業の生産抑制効果もあるという点に留意して行う必要があるのです。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:05:40.80
だから民間投資が減少しているとき(不況時)に景気対策として公共投資を増やすわけだろ?
どうして飯田というのは毎回こうも本末転倒なのだw
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:07:43.50
>>267
で?ごく平易な時系列分析ではというのがバカだねと>>266のは言ってるように
思うのですが。きみ、ニホン語読める?
バカのひとつ覚えに、ずれまくって事書いて。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:10:07.74
なぜ、日本には当て嵌まらないのか、教えてよ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:15:39.93
ちなみに、飯田信者は「そのごく平易な時系列分析では」というのが
いつから飯田が固定してるのか、具体的にどういうものか、ここに書いてみなよ。

もちろん、それぐらいわかるだろ?

そして、それはもちろん、リーマン後のものだろうね?
まさかとは思いますが。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:17:22.86
というか、マンデルフレミングは小国モデルだろw
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:24:10.03
>>266は、民間事業の減少どころか、財政支出(飯田の大嫌いな公共事業)を増やすと
それが真逆の結果になる件、という事であって、小国とか関係ないと思いますが。
だから反論したら?と言われてるという事ですよね。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:30:27.20
経済学理論の都合のいい部分だけつまみ食いしているから飯田みたいになる。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 11:34:09.62
藻谷「あなたは経済学を知っているだけで経済を知らない」
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 12:02:56.16
むしろ民間事業の減少など全く起こらず、逆に増えてると示されていて、
もし日本だけの理由で供給制約だと他の与件を全て省いて言い張るなら
ずっとデフレだし、他の国と比較して、飯田が主張するのとは逆で
発注金額が安すぎるからと考えられますね。
なぜ、公共事業ばっかに文句言うのかと。こういう飯田みたいな人がいるからという
ブーメランですか。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 12:17:51.36
誰かの所得は、必ず誰かの支出だよね
無駄の削減、生産性を上げるが支出の減少も指すのなら、それは必ず誰かの所得を減らす事にもなるよね
故に無駄遣いの削減は、その個にとっては所得を上げるものになるけど全体の所得アップとは相反する事になると思いますがいかがでしょうか
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 12:29:11.32
>>275
お前はケインズの理論を話してケインズすら知らなかったとか滅茶苦茶なこと言ってるだろ
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 12:32:38.81
>普通に飯田の圧勝
この>>229とか筆頭にわざわざ、ぼくちん信者です!て人とか、早く飯田本人とともに>>266に反論してよ。
どこが圧勝なの?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 12:38:43.91
飯田の発言コピペするだけの信者からまるで返事がないようですが。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 21:34:31.04
飯田の言い分だと、生活保護をもっと拡充させるべきといった方向になるよな。
まじめにやってる人間からするとすっきりしない。

仮に5兆円直接給付した場合に5兆円が100%使われることを期待するのは難しいし、どうしても貯蓄に
回る部分が出てくるのは避けられない。

一方、財出だと100%使われるのは間違いない。政府、企業、家計と経済主体全部に還流するため
経済効果が大きい。何より設備投資に及び腰の企業を、国内の経済活動に引っ張りだせるというのが大きい。
また、きちんと働いた人にお金が行くというのは、まっとうな社会のあるべき姿ではないか。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 22:20:53.02
>>281
>5兆円直接給付した場合に5兆円が100%使われることを期待するのは難しい

生活保護を貯蓄する事は限定的にしか許されてないから、むしろ最も確実に
消費に回る政府支出だと言えるはず。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 22:53:20.00
それでも働くインセンティブがあるだけ公共投資の方がマシ。経営者が楽に仕事を取れるのはズルいかもしれんが、実際に働く人がそれなりにいるんだから。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 22:54:22.27
俺は生活保護の拡充だったらまだいいとおもうんだけど
(水際作戦みたいのもあるし)
BIだの負の所得税だのはお断りだわ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 23:25:56.05
>>283
労働価値説の臭いがする考え方だな。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 01:18:35.66
>>279
典型的だな。
中身もないのに勝利宣言。からの〜
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 01:36:42.60
>>285
働くこと自体が目的ではないが、普通は何らかの付加価値が生じるし、技能向上や技能継承だってあり得る。
労働価値説という言葉を持ち出して、マルクス寄りっぽいイメージを持たせるレッテル貼りをするのはミスリード。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 02:08:50.08
職業訓練的なものにかねだした方がいいなそれだったら

技能を磨いたものには金をやる
どの分野の技能を磨くのかは各自が判断する

政府の補助金目当てだけで嫌々労働するよりそっちのほうがまともだわ
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 02:29:16.74
>職業訓練的なものにかねだした方がいいなそれだったら
それも飯田が時代遅れに示すように、民間事業を阻害すると仮定しているから
そういう発想になるわけで、>>266で民間事業の阻害なんかなってないというものとか
出てきてるわけだから、嫌々労働とか、それこそ飯田信者の価値観とかいりませんよ。
文句あれば、民間事業が増えてるというレポートととか、早く覆さないとさ。

技術を磨いたところで、生産性には一切寄与していない。
金で餌付けしてるだけ。
それも、やるというなら話しはまだわからんでもないが、こういう信者や飯田は
必ず全く違うものなのに、あたかも同じでそれがいいかの如く、平気で話しをすり替えする。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 02:35:03.09
なぜ、技術を磨いて金をやるという発想になるのか。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 02:55:25.08
>>289
とにかく理由はなんでも、公共事業はダメ、という所からのスタートだね。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 02:56:22.57
無条件で現金給付するだけでもいいと思うけど
それだと「働くこと自体が目的ではないが、普通は何らかの付加価値が生じるし、技能向上や技能継承だってあり得る」らしいから
わざわざ働かなくても技能向上と機能継承ができて、しかもその分野の技能を磨くのかは自分で選択できるという利点があるから
職業訓練をした者に対してだけ金をくれてやれば両者のいいトコロ取りができるじゃん
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:08:22.84
>>292
早く散々言ってきたわけで、民間効率とか阻害されてないというのに
解答しないと。
乞食かよww
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:11:54.96
この民間効率の阻害というので、公共事業とか攻撃するのは、飯田は20年近く
言い続けてるよね。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:12:41.95
「民間効率とか阻害されてない」ってのは何の話?
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:14:46.57
だから>>267のように日本では供給制約で公共事業をやると民間工事が減ると言ってるだろ

そしてとうとうはっきりと弊害が現れてきた

小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2〜3割減
外食、サイゼリヤは2割減
2014/3/9
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000/

 小売り・外食企業が2014年度の出店計画を見直す。
建築資材の値上がりに建設技能者の不足が重なり、商業施設の建設費は5割近くも上昇。
イオンは大型ショッピングセンターの出店数を従来計画より2〜3割抑え、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、ヨークベニマルは半分にする。
入札の不調が相次ぐ公共工事に続き、民間企業にも建設費高騰の影響が広がってきた。


 厚生労働省がまとめた1月の職業別有効求人倍率(実数、パート含む)をみると、
建物の骨組みとなる躯体(くたい)工事職の7.32倍など建設関連は軒並み高水準。
募集日給も上昇し、鉄筋工の経験者は1人1万7000円前後と1年前より1割ほど上がっている。

 代表的な建築資材の異形棒鋼などの価格もこのところ高止まりしているため、商業施設では3.3平方メートル当たりの建設費が現在は40万円前後で推移。
震災前の水準を5割上回っている。
 
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:19:47.47
イオンが土木業に転換すればいいだけだろ
グローバル企業の分際で甘えるな
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:20:31.46
>>296

だから>>266がウソだと言うなら、示せよ。という話しでしょ。

建築資材の高騰とか、どう考えても飯田が輸出増やそうとして言ってた通貨安の
せいだと思いますが、そこは都合良く無視するのはどうしてなのかな。
たった1割の人件費増と、どうやったら比較できるんでしょうかね。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:20:53.74
だから現金給付の方がマシなんだよね
っていうと「労働意欲をなくすのは良くない」とか「技能の向上が大事」とか言い出すから
だったらじゃあ訓練校で好きな分野の技能向上を成し遂げたものには金をやるって事にすればイイだけなんだよね
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:22:35.30
>>298
だから財政政策は効くよ
公共事業じゃなくて現金給付とかの財政政策がね
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:22:40.83
輸出とか、全然増えないねぇ。
それが増えずに輸入ばっか増えたら、そりゃ交易条件悪化しまくりですね。
足元の経常赤字と整合とれてますね。

で?飯田は、あれだけ通貨!とか言ってて、急になぜ無視するの?

早く>>266に答えないと。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:22:43.70
>>298
いや数字出して示してるだろ
アメリカがそうだとしても日本には当てはまらない
それだけ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:24:41.91
>>302

>>266には、3つの可能性が示されてたけど、一番大きなゼロ金利制約とか、モロ
当て嵌まるけど?それも、ずっと前から。
当て嵌まらない根拠を書きなよ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:25:51.89
>>266
飯田って財政支出に反対してないだろw
むしろブタ積み公共事業以外の財政支出を増やせと言っている
何に反論するんだ?w
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:26:12.04
>>300

>現金給付とかの財政政策がね
年金て現金給付だと思いますが、それをどこで財政政策だと教わったの?
大学いってないよね?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:28:01.15
>>304
だから、なんで公共事業はダメなんだよ。
その理由が>>267の民間効率の阻害だろ。
そんな査証ありませんが?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:28:21.06
麻生のやった定額給付金って年金だったんだ
へー
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:30:22.17
早く>>266に答えなよ。アメリカとか、なぜ、違うのか。
もちろん、無根拠。
>>266読んでないよな。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:31:44.46
>>307
だから、消費税増税してるわけですが。
経済学の講義で、経常移転の扱いとか学習するよね?

財政政策???はあ???
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:32:04.27
>>303
マンデル・フレミング効果ではないかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715

数字も出てるだろw
中身見ろ

あと>>266は公共事業以外の財政も一緒なんだけど?
アメリカの財政政策は減税の割合が6割弱
日本の減税は2割強程度で政府支出過多
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/5/600/img_55eec128bc7e213c19b500ee7d3c27f2108317.jpg
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:33:53.81
>>304
財政政策に反対してるけど。公共事業に文句言いまくってる、そういうスレだろ?
現金給付が財政政策とか、本気で恥ずかしい事に、気づこうね。
低学歴信者。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:39:31.09
 ここで少し話をマクロから産業まで落としてみましょう.産業別活動指数分類の「公共・建築・土木活動指数」と「民間・建築・土木活動指数」を時系列的に分析します.
 図は,公共建築土木活動指数がある月だけに2.3ポイント低下したときに,1ヶ月後から24ヶ月後の民間建築土木活動指数が何ポイント低下するかを表している.
公共建築土木がある月(だけ)に2.3ポイントあがると,民需の建築土木はかなりの長きにわたり,最大0.9ポイント低下する.

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yasuyuki-Iida/20120715/20120715132118.png

 なお,建築・土木業界における官業と民業のシェアは1対1.7.すると,公共事業が1増えると民間事業は0.7減少するということになる・・・ものすごく単純化すると1兆円公共工事は0.7兆円の民間工事の減少を招くということ.
マクロの景気に与える影響は1/4強にすぎないということになる.
財政政策が効かないのはコレが原因かもしれない.だってそもそも「影響関係が建設土木業界の中」だけで閉じちゃってるんだもん.
 なぜこんな不思議なことになるんだろう・・・ちなみに反対の影響,「民間の工事が増えると公共工事が減る」という影響関係は観察されない(有意ではないがむしろ公共工事は増える).
一番考えやすい要因は建設土木業界の供給能力が限られており,公的な事業でそのリソースを使うと,民間事業が供給能力の点で不可能となるという解釈だ.
供給制約による文字通りのクラウディングインというわけ.

 このようなクラウディング・アウトが財政政策の効果低下の主因だとすると,2つの全く異なる政策インプリケーションが提示されることになる.

1.近年海外で再注目されている「これまでは効かなかったけど,流動性の罠の下ではちゃんと効く」という研究は日本には当てはまらない.
  だって,効かないのは「日本型財政政策」だから

2.「財政政策」そのものが効かなくなっているんじゃなくて,建設・土木による財政出動が効かなくなっているだけ!
   ちゃんと供給余力があるところに支出すれば効くかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:39:39.53
麻生のやった定額給付年金(財政政策ではないナゾ政策)を10倍の額にしてもう一回やろう!
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:41:29.09
世界中のどこに、減税のほうが所謂乗数が公共事業よりも低いだなんて常識、まで
説明しないといけないの?
大学ぐらいいけよ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:41:33.98
>>311
日本経済全体にこのような需要不足が存在していることについて藤井氏と私の見解は一致していると思われます。
日本経済はまだその本来の供給能力を発揮できているとはいえないでしょう。
しかし、問題は業界ごとの需給能力です。

昨年来の入札不調や震災以来の土木建設業界の人手不足を見ると、
土木・建設業界が短期的に供給制約状態(需要に対して供給が追いつかない状態)にあると考えられます。
このような供給制約下では、そもそも上記の乗数過程そのものが機能しません。
公共事業が100人を雇うために、民間事業に従事する100人を引っ張らなければならない状態では、景気対策の効果は大幅に低下せざるをえない。


http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715
ごく平易な時系列分析では真水1兆円の公共土木建設事業の増加は、0.7兆円の民間事業の減少を招くと推計されています
(ただし他の変数でコントロールすると減少幅は0.5程度になるという推計結果もあります)。
公共土木・建設事業の増加は当該産業での人・資材の不足と価格の高騰を招くことになります。
このような生産要素・素材の不足と価格高騰は民間土木・建設事業の活動水準を低下させることでしょう。
その結果、公共事業の経済効果の一部が土木・建設産業内で吸収されてしまうのです。
ここから、景気対策を土木・建設業で行う場合、土地収容費や資材費がかかり、
その上に民間事業の生産抑制効果もあるという点に留意して行う必要があるのです。

このような懸念から導かれる一つの提言は、消費増税という目前に迫った問題に対処するには、
供給能力に対してより多く需要が足りていない産業への財政支出、またはこれらの選択を個人に任せる給付金方式などが望ましいというものになるでしょう。
その意味で、供給能力に余力のある製造業への支出により直接的に結びつく財政支出やサービス業への支出に結びつきやすい低所得者・子育て世代への給付金が
緊急避難的な景気対策としては優先度が高いというのが私の見解です。


http://synodos.jp/economy/7198/2
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:43:04.94
均衡予算乗数は1、だから公共事業のほうがいい
なんてのはGDPの計算方法上の都合だよ

ってことを飯田はブログに7年位前に書いてて
今回の藤井との論争もそれとほぼ同じ内容だよ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:45:31.96
>>312
「日本型財政政策」とかなんですかね?
こんな曖昧な言葉、学者が使うと思えませんわ。

こんなコピペはいらないから、>>266が日本に当て嵌まらないとするなら根拠を。
飯田に聞いてこいよ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:46:22.21
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100812

7年前じゃなかったわ
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:46:31.13
>>314

乗数の話ではなくアメリカの財政政策は6割が減税
他の4割も全てが公共事業なわけではない、というだけ
で、日本では公共事業が財政政策全体の7割強で
予算の4割が繰り越しで執行能力を失っている
だから公共事業にこだわらないで、減税や補助金でやれという話
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:47:23.28
>>316
そんな事言いはじめてたら、なんとでも言えるじゃんw
それ以上でも以下でもないのに、なぜ、減税が優れてるのか説明してよ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:48:10.12
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:48:11.31
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:49:58.51
>>319
>執行能力を失ってる
通貨安のせいだよね。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:50:52.83
供給制約のせいだろw
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:52:35.54
>>321
ゼロ金利制約下で、乗数1とか遥かに越えてる実証なんて、もういっぱいあるけど。
しかも、均衡予算乗数の意味、きみ、わかってないよね?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:52:46.98
>>266から分かるのは
増税したイギリスより減税したアメリカの勝ちということだね
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:53:39.72
>>324
だから、それ自体がミスリード。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:56:03.28
「日本型財政政策」と「ごく平易な時系列分析」とは何かを具体的に飯田信者は
書いてください。

それが正しい査証とか、あるわけないので。
正しく認識してるなら、すぐに具体的に書けるでしょう。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:56:05.40
>>327
深刻な職人不足は現実でしょw
ミスリードもクソもない
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:57:15.64
なーんか駄々こねてる藤井信者がいるけど
公共事業の予算消化できてないのは厳然たる事実だからね
あきらめな
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:57:48.06
最近の土建派はアーアー聞こえないばっかりだな
他のスレでもこういう駄々っ子しかいない
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 03:59:43.86
>>329
民間効率が阻害されるから、ダメだというのと関係ないし。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:01:13.05
藤井とか全然知りもしないし、その人の事なんか少しも書いてないけど。
早くコピペ貼りまくりは、>>328に答えなよ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:02:49.92
飯田信者は大学行ってないのは間違いないね。
財政政策と経常移転の区別さえできないのに、経済語っちゃうとか。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:03:12.28
民間効率が阻害されるから、ダメだって飯田がどこで言ってるんだか
日本語読めないのかね
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:05:10.65
>>328
「日本型財政政策」
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/5/600/img_55eec128bc7e213c19b500ee7d3c27f2108317.jpg


「ごく平易な時系列分析」
 ここで少し話をマクロから産業まで落としてみましょう.産業別活動指数分類の「公共・建築・土木活動指数」と「民間・建築・土木活動指数」を時系列的に分析します.
 図は,公共建築土木活動指数がある月だけに2.3ポイント低下したときに,1ヶ月後から24ヶ月後の民間建築土木活動指数が何ポイント低下するかを表している.
公共建築土木がある月(だけ)に2.3ポイントあがると,民需の建築土木はかなりの長きにわたり,最大0.9ポイント低下する.

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yasuyuki-Iida/20120715/20120715132118.png

 なお,建築・土木業界における官業と民業のシェアは1対1.7.すると,公共事業が1増えると民間事業は0.7減少するということになる・・・ものすごく単純化すると1兆円公共工事は0.7兆円の民間工事の減少を招くということ.
マクロの景気に与える影響は1/4強にすぎないということになる.
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:06:06.78
>>334
麻生のやった定額給付金ってナニ政策だったの?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:06:17.17
>>335
おまえ信者仲間が>>312>>315とか意味もわかってないのに貼りまくって
なんか言った気になってるのぐらい、みろよ。
日本語読めないのは、おまえ。

それで>>328に具体的に解答を。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:07:56.81
>>337
後の増税コミットによる、経常移転以外になんかありますか?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:09:37.23
>>337
おまえ、頭大丈夫かねw
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:11:36.71
減税も補助金も財政政策なんだけどw
そこでの経常移転って言葉に何の意味があるんだかw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:12:20.08
>>336
これで、説明した気になってる飯田信者。
もう低学歴なんだから、その辺の見繕って貼らなくてもいいよ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:13:40.87
低学歴に反論できない自称高学歴w
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:15:26.16
>>336で理解できないって経済学以前のはなしだろうねえ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:15:42.84
>>341
キミ、スレタイにあったり信者が乞食丸出しの「現金給付」が
減税も補助金に変化するのかどこの大学で学習したのか、書いてみなよ。
で、麻生の給付金が減税も補助金になる世界にいるんだね。

低学歴に説明してもそれと経常移転が同じものと信じ込んでるから、ずっとバカ晒しとけばいいよ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:15:42.76
定額給付金という形で振り込むと「経常移転」になるからそれは止めるとして、
その代わりに定額給付金と同じ額だけ税金を払わなくていいようにするとそれは「減税」と呼ばれますよね普通は

それってつまり財政政策じゃないんですかね
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:17:43.63
減税と経常移転と同じものとして、それを財政政策にする飯田信者に反論もなにもないわwww

大学ぐらいいけよ。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:18:24.06
ま、麻生のやった定額給付金が財政政策であれ経常移転であれ
予算消化すらできない公共事業を増やすよりはその分の豚積み予算を給付金として直接国民に配ってしまえばいいわな
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:18:33.78
乞食飯田信者
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:19:39.85
>>345
てにをはからおかしい文章だね
>減税も補助金に変化するのか
ってどういう意味?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:20:29.00
微妙に日本語のおかしい人が駄々こねてるだけだからね
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:21:04.10
減税や補助金が財政政策ではないという珍説w
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:21:50.66
経常移転が増税によって回収しないといけないという学問に飯田が乗ってないとでも
なぜ思うのか。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:23:24.10
>>352
減税や補助金は財政政策ですが?

それと現金給付を一緒くたにしてるのは、大学行ってないほうでしょ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:26:20.81
補助金って現金給付じゃないんだwww
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:27:09.21
アンチ飯田が頭おかしい人なのは分かったわ・・・
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:27:13.18
スレタイに「直接給付」と書いてるわけですが。
どこから減税や補助金にいきなり話しが変わるのかと。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:29:07.02
補助金はほとんどが直接給付だけど?
何が言いたいのかさっぱり
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:29:55.14
>>355
はあ??事業に対して補助金が出る事と、金を直接ただ貰うのと本気で一緒だと
思うのね。すごいわー。

大学行ってないのを教えてくれなくても。どこで学習するの。
飯田てのは、バカ製造機ですね。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:31:54.99
事業に対しての生産性とか決まってるものに、補助金を出したとこで
その生産性が生まれる事に変化はないわけですが。

金くれくれというのは、どういった生産性がそれで生まれるのかと思ってるわけですかね。
だから、増税しないといけないという学問ですけど。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:34:15.54
>>359

直接給付の補助金が無いとでも思ってるの?
無恥過ぎて話にならない
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:34:29.92
なにも生産性がないのに金なんか出したら、それは回収しないといけませんが。
通常は増税という手段で。
当たり前ですね。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:38:20.27
>>361
あなた個人に御金が政府から貰える事と、A社がBという事業を行うのに、補助金を
貰うのとでは、全く違いますが。
所得、生産、消費からとか、面倒通り越して。

ね、大学いってないよね?マジでさ。
こんな当たり前の事が、どう無恥なのかw
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:40:35.12
ここまでのかまってちゃんも珍しい
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:43:07.78
 
『日本経済は復活するか』に見られる再分配政策に注目
http://togetter.com/li/628023

リフレ派の中に、景気が回復する過程における低所得者対策と、リフレの果実による再分配政策を重視する人は多い。
『日本経済は復活するか』でもいくつかの提案が見られる。それらを紹介。

リフレ派は景気上昇の効果が行き渡るまでの低所得者対策を主張している。
社会保険料減額や給付金(食費の2%とかでなく、全所得に対するインフレ分、あるいは消費増税分といった)など。
そして国の財政出動を(供給制約のある)建設中心ではなく、介護や子育て、環境や教育などに。
所得税・法人税減税には反対している。

 
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:45:40.34
>>364
乞食に金渡しても、それは所得ではないし、生産も生んでないの。
補助金が発生しても、その生産に変化はありませんが。生産は生まれてますが。

乞食と一緒にする感性がすごいわ。

働けよ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:51:27.76
乞食が金を使えばサービス業が潤う
サービス業の商売相手も儲かる
消費が川下と決めてるから乗数効果が出ないだけ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 04:52:25.81
同じ「お金を直接渡してるから」現金給付も、補助金も一緒だと思い込む。
同じ「方法」だから同じものだと思う、飯田信者=低学歴ですねぇ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:00:17.56
>>367
かわいそうに。低学歴君。
違う話しにしないと、バカがばれちゃうからね。

もう、バレバレですよww
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:08:23.18
>>356みたいなレッテル貼りだけはお得意なんだなぁ。飯田信者。

飯田は、こういうバカ相手にわからないだろう(所得、生産、消費ぐらいわかるだろ。中卒でもない限り)
と思って、耳障りのいい金が貰える
みたいな事を言いまくるとか、とことんバカにされてると気づかないと。
そんな事も、わからないだろうと思って、現金直接給付を財政政策にしてるという
事に信者は頭も回したほうが。

どうせ、バカだから無理だけどね。

だから安心して飯田も信者を騙すわけですよ。そういう説明なんてなくね。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:13:47.35
所得には生産が対になってます。
生産が対になってなければ、それは容赦なく増税という手段で回収されます。

そんな事は、当たり前。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:15:36.95
それは経常移転ですね。年金もそうですね。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:21:56.09
365 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2014/01/26(日) 16:49:55.49
?@pppppppurin

なんか金融緩和ってので、資産価格が、バーーーーーン!と上がりました
それを切り取って、分配!!ってやってるのしかみた事がない(リフレ派ね)わけですが、それ、金利動くけど???
資産価格は、それだと都合良くなんで、微動だにしないのかな

?@pppppppurin

しかも、所得でもないカネ撒いて、的なのを所望なんでしょ? じゃあ、増税でしょ  常識的に考えて

?@pppppppurin

むしろ、デフレで過剰貯蓄は認めてたりするのがいるから、さらにわけがわからない
カネ余ってるんだから、金融緩和で、それで分配しやすいって、さらに過剰貯蓄じゃん  オレ、おかしな事言ってますかね?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:22:39.43
366 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2014/01/26(日) 16:51:54.59
?@pppppppurin

カネが全てに有効に投資されてるとリフレ派はするのに、なんで「分配」なんか必要なの?? 金利上がって、資産価格下がるじゃん

?@pppppppurin

まず、どうやって切り取るの??具体的に示そうよ  で、最適な(分配)とか、さっさと示さないとさ

?@pppppppurin

こういうの、芸人、飯田のせいでしょ  そんな最適な(分配)とか金融緩和でムダなくできてるんでしょ?? 少し考えれば、おかしいって思わないのかな
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 05:23:11.67
367 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2014/01/26(日) 16:56:46.12
?@pppppppurin

んで、資産価格下がったら、金融緩和が足りない!!!って言えばいいだけ、なの??

?@pppppppurin

リフレ派の感覚って、モロに好きな事をやりたければ、個人が収入をアップさせれば、できなかった事に消費が回せるって論と完全に等価だと思うんですが
そりゃ、あんたの所得上がっても、他の誰かがどうなってるとか知りうるわけないから  だから、資産価格は都合良く(固定)なんだよね

?@pppppppurin

@nikkanmoo  政府に生産性が一切残らないってのがポイントで、カネを直で渡すのは、財政政策とかカスってもないよ  完全に社会保障ね
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 06:05:30.97
急に飯田が直接現金給付のさらに言い始めたのは、
3%の消費税増税が決まった、後、だと思いますけど。
つまり、そのお金をどうやって使うかどうか、財政政策としてではなくて
直接給付として使えるお金なので。

ここでおかしいと思わないとまずいのは、飯田が消費税増税にすでに、賛成、してるという
事ですよ。
信者の諸君、金も直接撒くし増税もやめとか両方はできない。
それは飯田もわかっててやってるに決まってますが。

信者やるにも、盲目になるのはどうかと思いますが、大きなお世話でしょうね。
ご自由に。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 10:54:01.70
207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 21:38:14.77
飯田の返事まだかな?

藤井のコメントがシノドスに載ったのは8日だけど、
フェイスブックでは2日夜、メルマガでは4日朝に載せてるし、
メールか何かの別ルートでも通知しているはずだから、
もうそろそろじゃないかと思ってるんだが。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 12:13:51.73
効率的、生産的な社会こそ理想の社会だし、最も素晴らしい社会であることは疑うことの許されない絶対不変の真理です

効率が悪い部分もあったほうが、いい社会ができるかも?なんて考えることは全く意味がありません
効率性、生産性がいい社会を目指すことに、疑問を持つことは間違いだし、それを実現すればすべての人が幸せになれる理想郷が出来るのは疑いのないことだしそれ以外の道などないのだから

非効率な部分があっては、成長できないしそれを無くすことこそが成長だなんて誰もが教わるまでもなく生まれた時から知っている普遍の真理なのですから
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 12:48:46.03
>>378
その書き込み、もっと効率よくまとめられないかな?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 13:39:26.44
直接給付が公共事業よりも優れてるとかいってるのに、消費税増税肯定とか頭がおかしい。
煙草スパスパ吸いながら、健康器具やらサプリを買ってるのと、同じ手合いだ罠。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 13:50:55.86
流れは知らないが。
バラマキ公共事業だったら、直接給付が優れてるだろ。
これは政治の、間接民主主義、直接民主主義のような差でしかないかと。
代表者が金の使い道を決めるか、庶民が直接、金の使い道を決めるか。
インフレが固定できるか、期限内に消費しないと無くなるか目減りするようにしたらいい。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 15:18:56.21
>>381
橋下のようなバカでも支持したらいいんじゃね?

ああだから飯田は橋下マンセーしてたのかwww
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 15:40:40.79
直接給付の利点は、税金の使い道が地元の建設業に限定されない所。すべての企業の競争にできる。
低所得になるほど貯蓄できない傾向があるようだから、買いたくても買えないという需要があるはず。
企業の競争力アップ、デフレ脱却、餓死防止など社会福祉に良い。
現金だと、まるまる外国へ投資されてしまう可能性もあるから国内限定の電子マネーにしたらいい。期限内に使わないと返却される機能付き。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 18:21:16.13
飯田の言うことを突き詰めると無税国家マンセー
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 10:18:01.11
飯田氏が出ている番組をいくつか見たけれどその場に合わせた発言が多い
出演者が公共事業を大切だと言ってる場合はそれに合わせるし
公共事業悪玉論を言ってる場合はそれに合わせる

ダブスタで芯が通ってないコウモリ男

今回はそれを突っ込まれた

飯田氏の今後の予想
1.逃げる
2.考え方の違いだという方向に持っていく
3.人格攻撃
4.論点ズラシを行う

どうしましょうや
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 10:20:34.81
4
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 11:32:45.24
>>385
そりゃ朝のワイドショーっぽいニュース情報番組のレギュラーだし、飯田は軽い奴でしょうよ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 13:41:25.54
藤井のリーマンショックからの「名目GDP」の「回復度」なんていう謎指標は文系でもまともな専門誌なら受理されないぞ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 15:11:21.35
>>388
じゃあ、どういう指標で比較したらいいわけ?
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 15:34:22.08
>>389
何を比較すんの?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 18:12:34.00
>>389
そりゃ実質GDP成長率だろww
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 19:34:27.29
>>391
   正解
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 19:45:54.82
上念 司 (元中学塾教師・勝間和代の最強ブレーン) @smith796000

@uchinoharuhito 給付金を配る→インフレにならない→給付金を配る→インフレにならない→(繰り返し)

→お金を使い始める→インフレになる 給付金は弱者に厚めでも構わない。これでどうでしょう?

財源は通貨発行益です。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 19:55:14.13
しばらく見ない内に随分伸びたなw

給付金の良い点の一つは、貯蓄に回った場合は概ね国債の購入に回ること。
一国内で見ると(資産分配が平等化する以外は)特に何の変化も起きないわけ。
役に立たない施設を建てるのに、資材を輸入して外国へ所得が流出するとこうはいかない。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 20:18:04.09
しかも前回給付金を配った時にはまあまあ消費に回ったという
実証分析もすでに出てきている
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 20:29:22.11
>>294
>給付金の良い点の一つは、貯蓄に回った場合は概ね国債の購入に回ること。

あれだけうるさいぐらいに国債とか買うからデフレになる。とか言ってたのに
リフレ派というのは、本当に馬鹿なんだなw
どれだけブーメラン刺さればいいのか。

>>395
なんですか?w まあまあ、とか(笑)
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 20:42:00.13
むりすんなよ。知ったか。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 21:38:41.00
>>376
飯田は公共事業よりも直接給付デーとか言ってたのは消費税増税が確定する前からだったような
(消費税増税が決まってからもっと強硬になったのかもしれんが)
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 21:54:47.20
>>398
それは日銀国債引き受けとセットでね。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 00:21:50.63
消費税上げて現金給付とかわけわからなくなってきたな。
現金給付にも効果はあるが、今はインフラ更新と復興優先というのは変わらん。
日本の問題は住宅投資と企業の設備投資の伸び悩みだから、企業を巻き込んだ財政出動が必要。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 01:56:55.92
藤井 聡
いま,新聞やテレビ等で,論説やエコノミストの皆さんが,「建設業界の供給制約」が存在しており,
全国で不調,不落が相次ぎ,公共事業が実際上は執行できていない....とおっしゃってられます.

...が,この件について,色々とお調べしたところ,「国土交通省の公共事業予算につきましては、
十一月末時点で約七〇%が契約済みであり、昨年度同時期を上回る水準で予算の執行がされているところであります。」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0001/main.html
と太田大臣が言明しておられました.

つまり,民主党政権下での公共事業が少なかった時代よりも,今年度の方が,より迅速に公共事業が発注されている,というのが現実のようです.
実際にデータを調べましたところ,下記の様に,去年の11月の時点で,予算の約7割(69.6%)で,契約成立している様です!
この事実は,メディア上では,ほとんど伝えられていない事実だと思います.

あまり易々と「建設の供給制約がある!もう,公共事業を増やすなんてナンセンスだ!!」とか,
「それでも増やしたいんだったら,労働者不足だから,外国人労働者でも何でも導入する必要があるんだ!!!」
なんていう事を,安直なイメージで語らない方が,適切かも...しれません(苦笑).

この件については,明後日配信のメルマガで,より詳しくご報告差し上げたいと思います.
(※ ちなみに不調不落が増えているのは事実ですが,再入札,再々入札で契約成立している案件が多くあり,
結局,契約成立率が去年よりも高くなっているようです)
以上,ご紹介まで.

https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t31/1961720_490719411029007_399009247_o.jpg
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 04:10:58.52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/678
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 21:29:55.99
この馬鹿まだ土建一本槍で突っ走るのか…
京大も早稲田理工みたく世評を下げまくることになるんやな
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 01:00:56.59
>>403
マクロ経済を藤井が語れば専門外だと叩くくせに。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 06:46:48.27
>>151
https://twitter.com/24dakun/status/264189209198346241

そりゃ民間デーの橋下に期待してた人ですから、きんもー☆
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 07:49:11.82
【藤井聡】「建設業の供給力不足」についての「事実誤認」
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/03/18/fujii-81/
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 11:45:37.14
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140318/dms1403181753014-n1.htm

さすが橋下のブレーンのリフレ派www
いい加減にしろよ・・・
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 12:21:30.34
 
もともと震災復興で人がいないと言われたところに公共投資では建設会社はまた困ることになるのです。
なぜならゼネコンの請負契約(General contract)はCM(Construction Management)契約ではないので
契約時点の金額で工事を完遂することを確約しています。
設計変更は別ですがゼネコンは一般には工期に見合うインフレのリスクを背負っているということになるのです。

ではこの建設業界の苦悩に対して外国人労働者を一時的に受け入れるか否か、いろいろ意見があるようですが、
私なりに論理的に考えれば一時的に受け入れるべきであると考えます。

まず、建設業従事者は年齢的原因により漸減しています。
この中で、繁忙期に伴う賃上げなどの金銭的インセンティブで一時的な就業者の増加は多少見込めるかもしれません。
しかし、建設業が専門工種の塊であることからバランスの取れた従事者増は見込めません。
例えば土木と建築は違うし、鉄筋工と型枠工、大工さらには設備工事には水道、電気工事などなど本当に多岐にわたるのです。
また、多くの仕事は一定の資格を要するため、工事の発注量に見合う人材の急激な増大は期待できないのであります。

一方、公共工事や民間工事の発注量は景気に左右されます。
今は高需要だけど5年後には落ち込んでいるかもしれません。
特に日本はインフラ成熟国であることを考えれば労働者については潜在需要とフレックス需要に分けて考え、
国家として高齢者から若年層への技術移転を含む労働力年齢の刷新をするべく人数を割り出し、
残りの不足労働力は外国からの一時労働力を得る方が効率的になるはずです。

もちろん、外国労働者受け入れ反対派からはとんでもないことだ、とおしかりを受けるかもしれません。
ですが工事というのは期待した時期に完成することにより経済効果を発揮するものなのです。
予定通り出来ない工事ほど無駄な労力と経済的無駄はないというのが建設会社で20年以上働いた者としての言い分です。

労働力バランスを考えていない今の状態は私は公共工事頼みの経済といわれても
実務ではその教科書通りにはならないということをあえて指摘しておきましょう。

http://blog.goo.ne.jp/ndk-note/e/6d2872e92c415f54bdbd08b8ff11bcb7
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 12:28:39.08
>>406
ホント、藤井は詭弁だらけだなw
机上の空論はオマエの方w
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 18:19:45.07
専門家藤井の相関あるある詐欺なw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/20(木) 11:18:57.28
土建の為なら詭弁捏造なんでもありの売国禿げ まさに土建カルト
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/20(木) 13:48:14.19
>>441
↑祖国の為に詭弁捏造
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 19:03:01.62
 

@smith796000
建設業に従事している人の間では深刻な人手不足が発生している。
それを気合の問題や安易な単価引き上げで解決すると考えているのはまさに机上の空論。
現場を知らない大本営が無茶な作戦を要求したあのころを彷彿とさせます。
建設業が高度なエンジニアリング業であるという認識が不足してますな。

@smith796000
ステロイド打てみたいなもんですよね。全く同感です。 
RT @zizz400t: 筋力が落ちてる人に「バーベル120kg今すぐ上げろや!」と言っているようなものです。
建設業界は現在筋肉痛に悩んでいます。仕事があっても儲からないんじゃ意味ないんですよね…

@smith796000 8時間
同感。 
RT @glegory: 公共事業を叩いてるわけじゃなくて、安定化政策の手段としては非効率じゃないの?って話しをしている。
賃金高騰、資材高騰しているときに無理に突っ込むより、同じ額を減税や給付に回した方が景気の安定化に資すると言ってるだけなのにね。

@smith796000
公共事業の供給制約の話をしただけで、「財政政策を全否定している!」とレッテルを貼り、議論から逃げる人がいます。
こういう精神的な弱さが日本を誤った方向に導きます。
戦前のナイーブすぎるエリートたちの誤った判断への反省が足りませんね。
 
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/22(土) 04:57:49.12
人手不足、技術で補う ゼネコン、工期守る工法続々
2014/3/21
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68655060R20C14A3TJ0000/

 総合建設会社(ゼネコン)各社は建設現場での深刻な人手不足に対応するため、現場で働く人を少なくできる技術を相次ぎ取り入れる。
清水建設は工場であらかじめ造った柱などを現場で組み立てる工法を導入し、竹中工務店は建物の天井の設計を見直して資材運搬の手間を軽くする。
人手が足りないなかでも工期を守り、顧客企業への悪影響を避ける狙いだ。

 清水建設の新工法は鉄筋コンクリート製のマンションやオフィスビルに使う。
柱や梁(はり)、床を工場でブロックのように分けて生産し、建設現場に持ち込む。

 現場ではブロック同士をつなぎ合わせるだけで済む。現在は細い鉄の棒を組み上げたり、コンクリートを流し込む木製の型枠を造ったりすることが必要。
これらの作業に当たる人員が従来より7割少なくても、支障なく工事ができる。

 竹中工務店はコンクリートの天井を支えるパイプが少なくても十分に強度を保つ設計を取り入れ、現場でパイプなどの部材を運ぶ手間を減らす。

 一般の建物には1800平方メートルのフロア1階分に2千本のパイプが必要で、多くの作業者が組み立てや運搬に当たっている。
専用ソフトで天井の硬さを細かくシミュレーションし、パイプの数を半分にしても支えられる配置を割り出す。

 現場の負担を減らすため2014年度は30棟に、パイプを半分に減らす手法を導入する。

 厚生労働省がまとめた1月の職業別有効求人倍率(実数、パート含む)で建物の骨組み工事職は7倍を超えている。
建設関連は人手不足が深刻だ。
ゼネコン大手によれば「都心のビル建設に人手が足りず、働ける人を沖縄県から呼んだこともあるほどだ」という。

 首都圏で1年半の建設期間を予定していたマンションの工期が3〜4カ月延びるなど、人手不足の影響が広がり始め、問題になっている。
 
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/22(土) 10:36:06.75
藤井のクズが悪質なのは『土建のため』だけしか考えていない単なる利権親父なのに、低レベルな芝居で
『日本のため』を装って、頭は悪いが愛国心だけはある知的困窮者を洗脳して土建カルトの工作部隊に育てている所。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/22(土) 18:21:49.04
 
「まずい回帰分析…定義式を回帰分析しているケースです。
たとえば、GDPを消費・投資・公的需要・海外需要で回帰しているもの。
…この式にはなんの意味もありません」

まずい回帰分析(定義式を回帰分析しているケース)について
「強いていえば、このときの回帰係数は消費・投資・公的需要・海外需要がGDPに占める割合の平均値を表しています。
こんなものを調べるのに推計は必要ありません。」
 
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/22(土) 21:43:23.73
>385
飯田氏
1.逃げるが正解だったか?

>415
藤井氏は客観的データを示して信憑性があるが
残念ながらあなたはレッテル貼りしかしていない
だれがあなたに聞く耳を持つでしょうか?
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 04:06:02.90
藤井もさぁ、強靭化が防災目的じゃないって自白したら
俺らオマエをどう扱っていいのか判らんだろw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 05:14:48.57
そんなこと言ってないし、
わからないなら帰ったらいいんじゃないかな。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 07:21:23.40
すまん寝@himor_jp_sakura
私の経済・財政・金融関係は三橋・藤井・中野から入ってます。それを殺すのは
キツイ、というのは言論人ですらない一般人ならしょうがない。しかし、この件だけは
ヤツらを殺すべき。リフレ派を駆逐しても、君たちの目的である「移民阻止」
「国土強靭化」「日本の真の独立」は達成されない。

すまん寝@himor_jp_sakura
@koumori_2011 ほんとに泣きたいくらいです。震災後のことを思い出すと
泣きたいやら腹が立つやら。だからこそ、頼むから今の藤井さんは殺してくれ、と思う。


↓殺人教唆発言が知れ渡った後の苦しい言い訳


すまん寝?@himor_jp_sakura
イチローのレーザービームでランナーをアウトにすることを「補殺」というんだが、
これは殺害予告や殺人事件なのかい?w 野球やってる人なら「殺す」というのは
ランナーをアウトにする意味だよ?w

すまん寝?@himor_jp_sakura
とはいえ、どうやら常識で考えられないアホが事態を大きくしそうだから、
予防線をはっておこう。私は誰であろうと、殺人(物理)を推奨したことは
ありませんのでご注意ください。
藤井氏であろうと、三橋氏であろうと、物理的、化学的、いかなる方法でも
「生命を奪う」ことについて推奨しておりません。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 08:08:22.65
両方やればいいじゃん
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 08:25:12.37
>>420
リフレ派擁護するわけじゃないが割りとどうでもいい

ぶっちゃけ俺なんかナチスドイツの最大の罪は
ハイエクとフリードマン(両方ともユダヤ人)を殺しておかなかったことだと思ってるからwww
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 09:33:13.37
>>422
一方でマルクスもユダヤ人だから、単純思考はやめとけよ
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 11:04:57.63
結局、適切な水準の金融緩和と価値ある公共投資をやればいいってことだよね
てことで、藤井氏の国土強靭化は支持せざるをえない
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 12:06:07.45
海峡横断道路とかリニア前倒しとか防災じゃないから国土強靭化は支持されないんだよw
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 12:14:09.38
国土強靭化計画のせいで民間建築は手抜き工事が増え
移民労働者の犯罪に日常生活を脅かされることになる逆説
いずれ災害に乗じた大規模な略奪が世界のニュースで流れるようになるだろう
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 12:17:23.93
日本人への不幸の手紙みたいだな>国土強靭化
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 12:32:03.70
建設業の年収が平均より70万円安いというのはデマです
http://togetter.com/li/645335


藤井のデマがバラされてて笑らった
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 15:50:47.54
>>428
これは上念氏が勘違いしている
建設業全体の年収のことをいっている

藤井氏は建設業の生産労働者(いわゆる土方)の年収が
70万安いと言っている(3月10日藤井氏のfacebookより)
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 16:59:34.74
まあ建設業と製造業だけ管理職を含めないんで全産業には管理職を含めるという藤井のしょうもないでたらめが明らかになったわけだなww
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:00:42.41
意味ないだろ。土方だって熟練工とナマポから徴用された新人の差は70万で済むかね?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:11:07.22
まーた詐欺師珍念の情報でうようよ騒いでるのか
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:26:06.10
管理職も入れると建設業は平均より賃金が高いからなww
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:37:44.07
土方は新人が増えても平均収入減るよな?
藤井はなにがしたいのw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:46:53.54
>>429
それは詭弁じゃないか
そんな言論が許されるのか
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 18:32:00.85
>>429
藤井は最初からこう言ってるんだね。
鍵括弧丸括弧まで使って至れり尽くせり。

>>所謂「建設」の「現場」で働く人々(建設業生産労働者)の年収は,全体平均よりも70万円も低く,
>>「製造業」の現場で働く人々(生産労働者)よりも45万円も低いのです.

そして新たな回答も。

https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/492956807471934?stream_ref=10
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 18:34:27.05
>>436
上念のは藤井に対する反論じゃないよ
ツイッターで絡んできたやつに対する反論
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 18:42:48.36
藤井信者は藤井の書いたものすら読まんなw
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 20:39:02.04
製造業の生産現場は大企業による直接雇用も多いが、
多重構造の土建屋は、下請け孫請けの中小零細企業が現場労働者の雇用主。
どの産業でも企業規模が大きくなるほど賃金は高まるから、賃金格差は特に不自然なものではない。

そもそも賃金は技能熟練や労働生産性で決まるので
建設業の現場労働者の賃金が、製造業の現場労働者よりも低く、
逆に飲食や小売の現場よりも高いのは、単に生産性の違いによるとしか言えない。

また労働者の技能熟練は長期安定雇用とともに育まれるものだから、
景気対策として建設予算を一時的に集中投入するようなやり方では、
労働者の長期的賃金は上昇するはずもない。
少なくとも10年20年先の見通しが立たない限り、若者はすき家のバイトのように逃げ出すのみだろう。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 22:30:20.65
>>435
どこが詭弁かな?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 23:23:06.80
と言うか建設業自体の年収は平均よりも上なんだから建設業の管理職の給与を減らせばいいだけだろ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 23:46:30.07
それにしても藤井の信者がまだいることに驚き
GDPの構成要素である公共事業とGDPの回帰分析とか
文系の般教レベルでも見破れる茶番を見せられて愚弄されたのに
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 23:54:24.47
建設業が「高度なエンジニアリング産業」て
おかしいと思いますね

2ちゃんなどでも土建業は「誰でもできるような仕事」
「簡単に参入できる」「税金を投じてるから業者数が多すぎ」
と嘲笑されてるように
参入や就業に必要な技能などの障壁はむしろ低いほうではないでしょうか

「奥尻島で震災復興公共事業やったら漁民がみんな土建屋になった」
とか叩かれていた気がしますが
これバブル崩壊後の話ではないんですかね
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 23:58:34.52
今は参入障壁低くはないだろ
手抜き工事詐欺やるつもりなら低いだろうけど
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 00:03:24.91
「昔と比べて別産業」というのもね

プレカット仕口やパネル工法などの例をあげるまでもなく
高度な職人技を必要としなくても済む方向にどんどん行っていて
就業や職業訓練はむしろラクになってるんですがね

その一方で輸送コストの問題からプレコンより現場打ちコンクリートの方が
安上がりだったりする場合は優秀な型枠大工が必要だったりと
昔ながらの職人も必要とされてるのが実情で

なんと言うか間口が広くて奥が深いですね
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 00:05:28.59
「人間が手で掘らないので省力化されてる」「重機もレンタル」
こんなのバブル前にはすでにそうなってますよw

でも実際業者数や就業人口がピークだったのは
バブル崩壊後というわけでねw
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 00:13:57.84
その論理はおかしい
ピーク時が効率化の後ということと
今の土建には職人が必要で職人はすぐには育たない
というのは何の矛盾にもならない
シャベルしか使えない単純労働者はいらないんだから
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 00:17:01.53
製造業の先端工場では流れに合わせて自動で部品や組み付けるための工具がでてきたり
図解されたマニュアルが表示されたりして
全くの素人でも言葉がわからない外国人でも即戦力になれるそうですね

移民どんと来いの体制が整ってますね

残念ながら土建業はそこまでなってません
なんせ設計から敷地条件から全部違うものを相手にしてるので
マニュアルはあることはあってもそのまま適用できません

少なくとも日本語で不自由なく意思疎通できないと
これがほんとの「話にならない」ってやつで
かえって生産性が落ちるから外国人は使いたくないんですよ

産業別の外国人就業者統計でも建設業はかなり低い方なのは
そのへんが理由じゃないですかねえ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 00:36:49.17
改行くんの言ってることが事故矛盾してるな
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 02:30:07.37
チョンネル珍党(正式名:国家社会主義チョンネル桜労働者党 俗称:土建公務員カルト党)

総裁:田母神俊雄 副総裁:藤井聡
幹事長:西田昌司 政調会長:中野剛志
自演本部長:三橋貴明 妄想本部長:水島総
顧問:西部邁

・財政規律を無視し国債の野放図発行により、無制限に田舎土建を推進拡大します
・土建屋、公務員が報われる国家をつくります
・土建屋、公務員トリクルダウン経済を推進します
・公務員改革を断固阻止します
・地方分権改革を潰し、権限、財源を渡さず霞ヶ関が地方を一括支配します
・官僚主権を強化します
・規制強化で、官僚統制経済、計画経済を実践します
・保護貿易を強化し、自由貿易を抑圧します
・自由経済、自由競争を徹底的に阻止します
・外国資本の投資を禁止します
・大きい政府、中央集権を更に強化します
・公務員給与をアップします
・公務員退職金、共済年金をアップします
・公務員所得倍増計画を推進します
・官民格差を強化し、税金をおさめる側より税金で食う側が豊かな社会をつくります
・議員給与アップ、議員特権強化に取り組みます
・天下りを強化します
・民から官を推進します
・民間大企業を規制で禁止します
・大企業は国営化します
・新規参入を禁止し、護送船団方式に勤めます
・あらゆる民営化に断固反対します
・既得権益の徹底擁護に勤めます
・世襲による議員、公務員の貴族化を推進します
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 03:24:35.19
http://diamond.jp/articles/-/50254

アベノミクスの第一の矢、つまり金融緩和強化は、脱デフレと経済正常化に直結する最重要政策である。これについ
ては、現時点では、ほぼ満点をつけてよいと筆者は考えている。そして、筆者がアベノミクスとして高く評価してい
るのは、この部分だけである。

実際、それ以外については批判されてもやむを得ない面も多い。第二の矢(財政政策)、第三の矢(成長戦略)につ
いては、政策メニューの効果、実効性、重要性、副作用、など様々な観点から分析できる。以下では、第二の矢に焦
点を絞って考えてみよう。

第二の矢によって、政府による投資や消費が増えれば(お金を使えば)、その分総需要を増やすので、脱デフレを
後押しする効果がある。筆者は、脱デフレの「サポートツール」としての財政政策は有効と考えている。ただ、ア
ベノミクスで実現している第二の矢には、いくつか大きな問題がある。

まずは、財政政策による景気刺激策には、減税を含め様々な選択肢があるにも関わらず、アベノミクスでは、政府歳
出増加、特に公共事業拡大に偏っている点だ。もちろん、公共工事が増えた分は、直接GDPを押し上げるなど表面的
にはその効果は分かり易い。

ただ、報道でも頻繁に伝えられているとおり、東日本大震災の復興需要もあり、土木建設業では人材や資材が不足し
ている。こうした中で、公共投資が追加的に行われても、土木建設業における供給制約の問題が深刻になる。10月28
日レポートでもお伝えしたが、公共投資が増えても、建設業の就業者は減少し続けている。

3月9日の日経新聞では、小売・飲食業が、建設費高騰を理由に新規出店を抑制している、という報道がなされている。
脱デフレは、民間の消費や投資の持続的拡大により実現する。政府の公共投資が資源配分を歪め、民間の投資という
最も重要な需要を阻むという弊害すら、現れているわけである。

アベノミクスの主たる目的が脱デフレで、そのために財政政策を使うならば、消費増税を先送りするのが最もシンプ
ルな選択だっただろう。「増税と一体になった公共事業拡大」という第二の矢が、どういう目的で行われているのか
筆者には理解しかねる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 08:11:12.30
景気の良し悪しは金回りの良し悪しだから、政府か企業か家計が景気良く使えば景気は回復するよ。
7割の赤字企業はほとんど非上場企業で、株主の顔色を伺わずに済む企業
なので法人税払うくらいならボーナスでも払った方がましとあえて赤字にしている。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 11:54:34.33
新土建主義 
新土建派経済学
建ト・シーキング
土建トリクルダウン
ショック・土建トリン
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 13:52:04.41
大卒込みと高卒の年収を一緒くたにして印象操作をした藤井のデマがばらされましたww
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 13:55:08.03
土建カルト尊師の浅知恵なんてそんなもん
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 14:53:33.59
藤井聡とかいう土木工学のおっさんwwwの言う政策を取った結果がこれwww

建設業で外国人受け入れ拡大 政府・与党調整
2014/3/26 2:00日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2501H_V20C14A3EE8000/?n_cid=TPRN0003
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 19:09:01.31
「移民受け入れなどの規制緩和を求める」 浜田宏一内閣官房参与(リフレ派の守護神) が講演
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130905/mca1309050501007-n3.htm

金融緩和と財政出動の効果で4〜6月期の実質GDPは年率換算で
前期比2.6%増と3四半期連続でプラス成長を記録。
経済が持ち直しの動きを強める中で、浜田氏は「第3の矢も非常に重要になる」と強調。

安倍首相は6月の「成長戦略」で、規制緩和や企業の設備投資を活性化する投資減税などを進める方針を打ち出した。
浜田氏は成長戦略の柱として将来の労働の担い手として移民受け入れなどの規制緩和を求めた。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 19:39:35.86
藤井は建設業は70万低いってデマ流してまで公共事業やろうとする基地外
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 20:31:06.55
上念 司 &#8207;@smith796000 &middot; 9時間
厚労省の某キャリアに問い合わせたら、賃金基本構造統計調査を抜粋してこんな
回答くれました。建設業の生産労働者の平成22年→平成25年までの賃金の変化
が一目で分かります。これでも70万安いんだー!と言い張る奴はアレかなw



上念 司 &#8207;@smith796000 &middot; 43分
@MuneAkiyama レス感謝。で、あれからいろいろ探し回ってみましたが、平成
24年時点での状況は「男性の場合、建設業の生産労働者の年収は全産業平均よ
り31万1千円安い。」が暫定的な答えのようです。国土交通省資料p13参照



上念 司 &#8207;@smith796000 &middot; 20分
@MuneAkiyama 間違えました。訂正します。格差は131万1千円が正解で
す。だとすると、平成21年よりも格差が開いているということになりますね。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 11:00:14.97
建設業の年収が平均より70万円安いというのはデマです
http://togetter.com/li/645335
平成24年の民間給与実態統計調査(国税庁)によれば、全体の平均年収408万円に対して、建設業は430万円です。公共事業を推進したいあまりウソのデータを拡散している人がいるようです。

労働者の賃金に関する調査は以下の2つがありますが、年収比較するなら明らかに後者ですよね?

@賃金構造基本調査(厚生労働省)→毎年6月の給料(ボーナス、残業代含まず)
A民間給与実態統計調査(国税庁)→税務申告ベースの年収)
ところが、前者のデータ、しかも震災前、アベノミクス前の平成21年のデータを使って「建設業は70万円も年収が少ない!だから単価を上げれば供給制約問題は解決!!」みたいなアホなこと言っている人がいるんです。

ハッキリ言って建設業ナメてません?
義理の父はかつて土建屋を経営していましたし、建設業で働く友人が沢山いる私としては、こういう現場無視の意見は放置できない。

そこで徹底討論してみました。
少し長いですが最後までお読みください。


藤井反論してみろや!
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 23:24:54.61
国民殺し安倍の庶民派アピールwまるで民主党

「消費税増」大逆風対策 安倍晋三総理 庶民派大作戦
http://news.livedoor.com/article/detail/8668660/

憲法や防衛では強気一辺倒の安倍晋三首相だが、景気の行方には内心ヒヤヒヤしているはず。
経済指標が芳しくないからだ。
円安で輸入原材料が高く、おまけに輸出の稼ぎが伸びない。

「4月以降は、消費税アップ前の駆け込み需要の反動で、GDPは確実に下がる。サラリーマンの
 ベースアップも大手以外は低いから、アベノミクスは失速しかねません」(経済アナリスト)

年内中には、消費税を10%にする決断が待っている。
このままでは「庶民イジメの首相」のレッテルが貼られてしまう。
だからこそ、安倍さんは自分は庶民派だとアピールしたいようだ。

官邸筋が言う。

「自民党には、通称"コミ戦"と言われるコミュニケーション戦略担当の部署があります。首相や政
 権幹部がマスコミにどう報じられているかを分析し、メディア戦略を考える部署です」

それというのも、

「2012年秋の自民党総裁選後、3500円の高級カツカレーを食べて"胃腸も復活しました"と健康
 をアピールした際、"そんな高いものを食べてるのか!"と非難された"カツカレー騒動"が忘れら
 れないから」(全国紙政治部デスク)

同年末の衆院選では、わざわざ公用車を降りて、普通列車で関東圏内を移動。
13年の参院選では遊説先の香川県の下町ふうのうどん店で、

「うまい! コシのある讃岐うどんのように、コシを据えて政権運営に当たりたい」
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 11:38:02.37
友達に土方やってるやつがいるけど賃上げ反対だって言ってた

現場の無視した机上の空論はだめだね
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 20:48:23.80
俺土方だけどまじ賃上あげだけはかんべんしてほしい
上念頑張れ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 09:57:06.70
既存インフラの維持メンテナンスすらできなくなるのが確実で削減が必要なのに
メンテおろそかにして新規の経済効果度外視の巨額プロジェクトとか狂ってるわな。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37379

計画は荒唐無稽なものが多く、例えば、紀淡海峡道路には、全長2・5qにもなる世界最大級のつり
橋「紀淡海峡大橋」が架けられることになっていた。

しかし、さすがにこんな馬鹿げた構想は日本の財政事情から考えて到底実現不可能だし、これから
人口がどんどん減っていくのに、そんなものを作っても意味がない。そればかりか、将来世代に維
持更新投資の負担を押し付けることになるからということで、国民の批判が高まり、'08年には凍結
された。さらに、'09年には「コンクリートから人へ」を掲げる民主党政権が誕生し、復活はほぼ不
可能となった。国民は皆、これらの構想はなくなったと思っていた。

ここで、賢明な読者は既にお気づきのとおり、構想は「廃止」されたのではなく、「凍結」された
というのがポイントだ。官僚たちは、「凍結」で諦めたと見せかける。しかし、計画から削除する
ことは絶対にしない。

実は、全国の公共事業の中には何十年も前に構想されて、その後、必要性がないことから、全く計
画が進んでいないものが数え切れないほどある。しかし、これらのほぼ全ては、「計画凍結」の状
態にあって、決して廃止はされない。

安倍政権が誕生して、「国土強靭化計画」の推進気運が高まると、死んだはずのゾンビプロジェク
トが蘇り、族議員と官僚たちが二人三脚で嬉々としながら踊り出した。地元自治体もこれに呼応し、
調査開始などを決める。合い言葉は「防災・減災」。しかし、これらの構想が出てきた四全総142ペ
ージのうち「安全性の確保」に割かれた記述はわずか5ページ。防災・減災など殆ど関心がなかった
時代のプロジェクトだ。しかも、これらの壮大な無駄遣いの財源は、増税される消費税である。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 12:09:45.66
>>462、>463
賃上げされるとどのように困るの?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 12:18:09.99
>>465
民需圧迫で死ぬ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 14:53:46.00
>>466
民需が圧迫されてる根拠を統計情報で見せろ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 15:10:47.38
アベノミクス第二の矢の弊害で建設遅れ 世田谷3保育園の大迷惑

 入札不調や工期延長、工事費高騰といったアベノミクスの弊害は、東京五輪向けのインフラ整備が前倒しとなった都内にも広がっている。
全国最多の待機児童を抱える世田谷区では、4月に開園予定だった3つの保育園が、夏までの延期を余儀なくされた。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 15:11:54.43
建設業の倒産減るも休廃業・解散は過去10年で最多
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18027_Y4A210C1000000/
>建設業における2013年の休廃業・解散は8535件で、前年より6.9%増えた。調査した全10業種の4.0%増を大きく上回っている。件数は2004年以降の10年間で最も多く、全体に占める割合は約3割に上った。

>最近の人手不足や労務費・資材費の高騰が重なって、事業継続を断念する会社が増えたようだ。この結果、2013年の建設業の休廃業・解散件数は、倒産件数の3.5倍にも達している。

ちなみに建設労働者の賃金が上がると中小の建設会社はもっと苦しくなる
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 15:17:58.68
上念 司 @smith796000
「日当3倍出すから、バール1本で巨大ショッピングセンターの基礎作ってみろや。思いっきりやってみろ!」と佐山さんがお怒りですw
小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2〜3割減  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000/

上念 司 @smith796000
建設業の単価さえあげれば瞬時に供給力が上がるとかバカなこと言っている人には、ぜひ現場で働いていただくことをお勧めしたい。
昨日の建設関係の経営者数名にお会いしましたが、日当3倍出すので来てほしいって。ペンディングになってる案件全部任せるそうですよ!これはチャンス!!

上念 司 @smith796000
これも拡散 RT @Y_Kaneko: 代表的な建築資材の異形棒鋼などの価格もこのところ高止まりしているため、
商業施設では3.3平方メートル当たりの建設費が現在は40万円前後で推移。震災前の水準を5割上回っている。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:34:45.93
こいつら、どのツラで円安とか言ってんだろ
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:43:04.02
円安で資材高騰してると言いたいのか?
データもなしに
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:43:08.95
賃金上げるな移民いれろの浜田が師匠じゃ仕方ない
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:52:08.07
これから人口減っていくのに田舎にムダなイオンが必要なんですか?
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:00:08.45
輸出入数量に大きな変化がなく、経常収支が悪化してるのに、どうやったら資材価格に変動がないと思うのか、バカが示せよ。

なぜ、飯田信者はまともに大学もいってないのにイキがるの?
知恵遅れは、算数もできないわけか?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:00:20.37
少なくとも官需よりは必要ですけど?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:05:30.04
そもそも賃金上げれば人集められるって
完全に現場無視の机上の空論だよな
藤井や三橋は現場に行って意見聞いてこいよ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:17:07.99
データ示してとか、明らかに珍念のほうがやってないわけですが。なんですか?知り合いの誰々さん談とかw
恥ずかしいという感覚もないのはわかるけど、ご立派なデータですね。

資材価格の高騰は円安のせい。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:49:23.15
ごり押し土建のせいで建築費の高騰でマンション原価も上がって消費者負担も上がりまくり。
土建は迷惑以外の何物でもないなw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 18:22:16.98
>>476
じゃ道路もイオンで作ればいい
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 19:35:26.20
上念が浜田に師事したってのは、精々、有名人の講演会の後でファンが話しかけたとかレベルじゃないの?それか大物政治家と同じ写真に収まっていて社会的信用度を高める類。
浜田の権威を持ち出すだけで、学位や論文といった実績は何もない。三橋ですら中小企業診断士の資格くらいはあるんだし、上念は三橋未満だろ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 19:39:32.10
中央大学法学部卒の塾講師だから
権威を持ち出さないと誰も信じない
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 21:35:41.97
>>477
藤井と三橋の脳内では労働は供給側のみで決まるんだよww
コンビニのバイトを2000円に上げたら希望者殺到でコンビニ店員が増えると思ってんだろうな
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 21:50:47.94
増えるだろ間違いなく。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:08:05.05
>>483
リフレ馬鹿は錯乱したのかよ
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:09:19.66
ショボいカテキョや塾講師よりはマシだよな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:13:05.98
コンビニのバイトが2000円なら殺到するだろうなw
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:23:27.62
>>484
>>487
お前ら三橋信者はやっぱ馬鹿だなww
価格を人為的に上げたら労働需要が減って雇用は減るんだよ
初歩のミクロ経済学からやり直せ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:27:18.84
>>488
お前はアホか?コンビニの時給2000円にあげたら希望者は殺到するだろう
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:36:46.98
>>489
もうお前どんだけ馬鹿なの?
コンビニバイトの時給を一億円に上げたら希望者殺到してコンビニ店員は増えるのか?
イエスかノーで答えろよ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 22:49:29.25
>>484>>487じゃないけどノーだと思います
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 23:32:19.89
藤井三橋「きつい仕事なのに賃金が安いから人が集まらない」
建設業者上念「賃金上げてもありんこ一匹増えない」

建設業者が賛同してる上念に軍配が上がるな
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 23:40:56.22
賃金を上げれば人は集まるよ。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 23:55:03.93
藤井信者ってたぶん最低賃金上げたら失業が減ると思ってるんだろうなww
これだけの基地外集団は2chでもさすがに珍しいわ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 23:55:48.89
時事ドットコム:人手不足、賃上げで対応=外国人は効果薄−鹿島社長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021700591&g=eco

建設現場 外国人受け入れ拡大に懸念の声
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140326/k10013264301000.html
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 23:56:11.53
失業は増えるよ、でも賃金を上げれば人は集まるよ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:05:48.10
上で資材価格高騰は円安のせいだと指摘されてるじゃん。
どこにそのくらうてぃんぐあうと、とか起こってるの?
あれだけデフレだ!デフレだ!!と騒いで。

資材価格高騰が、公共事業のせいだというデータでも出したら?

資材価格高騰は円安のせいでしょ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:06:54.09
アベノミクスのもたらす「新型スタグフレーション」
2014年03月30日11:41 池田信夫

アベノミクスの失速が明白になってきた。それは株価が下がっているだけではない。
実体経済を示す指標がすべて悪化しているからだ。図1のように昨年10〜12月期の実質成長率は
0.2%(年率0.7%)で、昨年1〜3月期から80%以上も下がった。

http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/d/d/dd10e451-s.jpg
図1 実質成長率の要因分解

この最大の原因は、4〜9月期に7%も増えてGDPを嵩上げした公共事業(公的固定資本形成)が
2.1%まで下がったからだ。政府が10兆円使えば、GDPは10兆円増える(乗数効果はほぼ1)。
当たり前のことで、その予算がなくなったら元に戻る。つまりアベノミクスの実態は公共事業だけだったのである。

これは予想どおりだが、予想外だったのは貿易赤字が大幅に拡大したことだ。
輸出が増えない一方で、輸入は10〜12月期には3.5%も増え、国内需要が海外に流出した
ことが成長率を下げた。この最大の原因は、エネルギー価格の上昇だ。図2のように、
この5年で原油価格(左軸)とLNG価格(右軸)は2.5倍になったが、特に2011年以降、
LNG価格が倍増した。これは日本の電力会社が原発停止の影響で、スポットで買い付け
に行ったことが原因だ。
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/5/c/5c4bb750-s.png
図2 原油価格(ドル/バレル)とLNG価格(ドル/百万BTU)

(以下略)

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51892209.html
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:21:19.64
キベンジアンとは議論にならんわ
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:32:52.88
っというか飯田だけだよな。いまだに公共事業に文句言ってる奴とか。
他にそんな分析なんて、みた事もないけど。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:36:41.70
飯田は公共事業に親でも殺されたのかね
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:39:58.62
自分から円安で輸出が増えて!とか言っちゃってたのに、結果は燦々たるもんで
そうやって言ってた円安のせいで、資材価格高騰だから公共事業ダメ!とか
みっともないとかの問題違うよね。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:43:58.07
リフレ派の傾向
金融緩和によるメリット自分の手柄
デメリットは誰かのせい
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 00:49:31.39
珍念なんて、ついこの前まで円安になればなっただけいい!とか言ってたよね。
飯田もだけど。
元々5年ぐらい前とか、金利が動く事さえ理解してなかったけど。
もちろん、円安であればあっただけいいらしい。

よく恥ずかしくもなく資材価格高騰とか言うと思うけど。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 01:00:21.54
デマ念の師匠の浜田宏一が円安になれば輸出が伸びて増税しても問題ないとか言ってたから
それをそのままコピーしていたのでしょうね
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 03:50:52.44
消費増税控え浜田宏一参与「慎重論言うべきだった…」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000024085.html

来月1日からの消費増税を控え、アベノミクスの理論を支える浜田宏一内閣参与は、
「もう少し慎重論を言うべきだったかもしれない」と経済の伸びが鈍くなっている現状に不安をのぞかせました。

浜田宏一内閣参与:「将来が分かって、実質成長がこのくらいになると分かっていたら、
もう少し慎重論を強く言うべきだったかもしれません」

浜田参与はANNの取材に答え、安倍総理大臣が去年10月に消費増税の判断をした時は、
年率で4%近い実質GDP=国内総生産の伸びがあり、その勢いがもう少し続くと思っていたことを明らかにしました。
しかし、実際にはその後、2四半期連続で年率1%前後と伸びが鈍くなっています。

浜田参与は、消費税アップによるマイナス効果が大きかった場合は、
5月の連休明けにも更なる金融緩和をする必要があるとしています。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 08:46:16.38
建設業の供給制約の原因を公共事業拡大だけに押し付けて、金融緩和による円安や消費増税前の駆け込み需要を無視するのは学者として如何なものか?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 00:00:16.66
知的困窮者煽動ビジネスの三橋や土建利権ペテンハゲの藤井って口を開けば

新自由主義ガー
小泉竹中ガー
構造改革ガー
米国ガー
グローバル企業ガー
大企業ガー
経団連ガー

って共産党や社民党と1ミリも政治活動の99%を占める内容が変わらんねw
声を大にして保守を自称すればするほど正体が真逆の極左だとバレバレw
いくら中韓ネタでネトウヨを釣っても最早ごまかせないw

土建公務員マンセーにあらずんば愛国にあらずwww
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 00:03:31.48
仮に日本の最低時給3000円にしたら、大半のビジネスや中小企業が採算とれなくなって
倒産、閉店、廃業だらけになって大不況に陥る。
そんな経済学の基本中の基本も分からないアホが三橋みたいなペテン師のカルトブログやカルト本の
商売で搾取され養分になる。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 03:48:51.47
国土強靱化―防災と経済を分けよ  朝日新聞 : 社説
http://www.asahi.com/articles/ASG163DVHG16USPT006.html

防災・減災対策は大切だ。しかし、対策に名を借りて公共事業をばらまく余裕は、わが国の財政にはない。

「国土強靱(きょうじん)化」と銘打った基本法が昨年の臨時国会でできた。
自民と公明の両党を中心に議員立法でつくったものだ。
それを受け、政府は昨年末、首相をトップとする推進本部をさっそく立ち上げ、政策大綱も決めた。

最悪の災害を想定し、省庁の縦割りを超えて対策を練ることは有益である。
だが、問題は、安全・安心の確保をめざす政策を、国土開発や経済成長につなげようという発想がうかがえることだ。

まず、財政難への意識をしっかり持ってもらいたい。基本法は「国民生活の向上及び国民経済の健全な発展に資する」とも言うが、
いったん財政危機に陥れば、最低限の老朽化対策さえままならなくなる。

次に、計画をつくる過程をきちんと公開することだ。インフラごとに調べる「脆弱(ぜいじゃく)性評価」が出発点となるが、
狭い関係者だけの作業では、業界や族議員の働きかけによって公共工事の乱発になりかねない。
基本法は、国民に対して「国土強靱化への理解と関心を深め、施策に協力するよう努めねばならない」ともうたう。

根本的な考え違いとしか思えない。災害対策とは、政府が国民の理解と協力を得ながら進めるべきもので、
主役はあくまで国民である。国民に協力を強いる筋の話ではない。

(2014年1月7日09時52分 朝日新聞)
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 06:35:10.19
防災の要はメンテナンス(維持管理補修)なのに、旨味(利権)が少なく儲からないから
巨額プロジェクト、新規土建ばかりにご執心の藤井ハゲw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 09:40:03.01
建前だけ防災、目的(土建利権国家)は角栄の列島改造と何も変わらん藤井。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 14:36:37.37
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)認証済みアカウント?@Y_Kaneko

デフレからの脱却と景気回復という日本にとっての最大の課題を解決するために、
安倍政権は第一の矢で金融緩和を選びました。これは正しいのですが、
消費増税や緊縮財政はせめてあと一年半待っていればと思います。
ましてや過熱している土建業に公共事業は無効でした。第二の矢は失敗です。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 19:33:18.58
税金で作ったものに難癖つけて安く払い下げて自分たちの利益にする

黒字なら「民業圧迫でけしからん」といい
赤字なら「税金のムダでけしからん」という
まあこういう手口です
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 20:29:48.89
リフレ派が土建業を潰したのによくこんなことが平気で言えるよな
人間性を疑うわ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 21:04:22.30
このように息を吐くように嘘をつくのが土建カルトです。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 21:13:42.40
公共事業のせいで移民が進む
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 21:17:08.21
「移民受け入れなどの規制緩和を求める」 浜田宏一内閣官房参与が講演
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130905/mca1309050501007-n3.htm

金融緩和と財政出動の効果で4〜6月期の実質GDPは年率換算で
前期比2.6%増と3四半期連続でプラス成長を記録。
経済が持ち直しの動きを強める中で、浜田氏は「第3の矢も非常に重要になる」と強調。
安倍首相は6月の「成長戦略」で、規制緩和や企業の設備投資を活性化する投資減税などを進める方針を打ち出した。
浜田氏は成長戦略の柱として将来の労働の担い手として移民受け入れなどの規制緩和を求めた。


移民進めてるのはリフレ派だろ
中川秀直も1000万人移民とか言ってたしな
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 06:24:34.18
移民は理屈抜きで特に日本人は向いてないし、世界中で散々ひどい結果なのに
浜田のじじいはどうせすぐ死ねし、政治家でもないくせに
こういう図々しい事を口にするのだろうか。

リフレ派とか、マジで移民とかそういうの好きだよな。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 20:28:32.68
日本は今でも台湾やシンガポールより貧しく、平均的な生活レベル低いって知ってた?
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
社会保障が更に重荷になる20〜30年後には韓国にも生活レベルでほぼ確実に
負けてる可能性高いよ。

名目上の1人あたりGDPではアジアでも2位だけれども、天下り・特殊法人や
公務員お手盛り(先進国の2〜3倍)や、馬鹿げた農政や田舎への土建バラマキなど
公的部門の非効率や、その弊害に伴う生活コストの高さのせいで、購買力平価換算の
1人あたりGDPでは世界20位にすら入らない。

警察利権とOB就職先確保の為に免許とるだけで30万とられる馬鹿げた国や
2年おきに車検で高い税金とられるアホな国は日本だけ。
自動車取得税、自動車税、自動車重量税、消費税と馬鹿みたいな多重課税。

アメリカの年収5万ドル世帯は、日本の年収500万円世帯より遥かに豊か。
都市部郊外の戸建て同士の比較でも、2倍以上の広さの家(アメリカの
平均的な戸建ては土地面積600〜700u、述床面積280u)に住み、電気料金、ガスは
半額以下で、食費(特に肉や穀物や果物)や日用品も同程度の質で半額以下。
医療保険や通信費は日本のほうが安いがこれだけでは到底差はうまらない。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 21:24:16.47
ドケンガーカンリョウガーに騙されて失われた20年
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 22:25:50.35
>>508
国家社会主義(思想極右、経済極左)が保守を名乗っている異常な国は日本ぐらいだろうなw
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 22:39:42.01
公務員マンセー、統制経済マンセー(どう見てもソ連w)の土建カルトが真正保守を自称w
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 23:04:42.40
日本っみたいな自由な国で価格統制とかどいひーだわ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/04(金) 00:32:53.84
関税も知らない似非経済評論家の信者さんですかー?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 10:44:05.62
藤井「外国人労働者は国士!外国人は家族じゃないのかーーっ!受け入れ反対派は売国奴!人殺し!」

政府、建設業への外国人労働者活用で緊急措置を決定
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3302V20140404
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 10:08:55.14
増税で国民からまきあげて、外国人にバラマキ

いや〜 狂人化って本当に素晴らしいですね 反対する奴はBKD!
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 11:05:20.71
だって、リフレ派が給料上がらないようにって言うから。。。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 13:56:35.98
SAPIO2010年11月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101117_5954.html

日本が移住しやすくなれば外国人労働者流入し多様な人材育つ
(田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授)

日本の「タックスヘイブン化」計画が実行できれば、日本経済はダイナミックに変わる。
では、その先にはどんな社会ができあがるのか。
『エコノミスト・ミシュラン』(太田出版刊、共著)、『不謹慎な経済学』(講談社刊)など、
独自の視点で経済を斬る田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授は外国人労働者の流入が本格化すると語る。

現在、日本の中小企業では、単純労働者(非熟練労働者)の数が足りていない。
特に福祉関係である。

日本がタックスヘイブン化し、移住しやすい環境が整えられれば、
たとえ低賃金でも、喜んで仕事をする人が海を渡ってやってくる。

そうすると、日本の労働市場は様変わりする。派遣の日本人が
外国人労働者に排除されると思うかもしれないが、そうはならない。

逆に、良いスパイラルの中では、より高度な労働市場が生まれ、さらに働き口が見つかることになる。
国籍や世代を超え、多様な人材が育まれる社会になっていくだろう。
530(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆CITfvqlXL1w8 :2014/04/06(日) 14:21:40.14
藤井聡には裏切られた感が…
所詮エールの差し金か…
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 15:39:20.95
藤井は馬鹿なのかスパイなのか分からんなww
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 15:46:32.78
裏切られたもなにも、藤井は最初から道路族や土建屋に担がれた御用。
んなもん初登場時から見る目ないタワケ以外は分かってただろw
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:19.24
土建の為なら平気で捏造、ミスリード、歪曲をやらかす土建ハゲ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:46:42.61
>>533
つ鏡
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 18:04:58.82
藤井の成功報酬も市場原理できまるからそりゃ必死やで
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/07(月) 23:16:19.89
199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/07(月) 18:00:22.73
>「土建カルトにかかれば100年に1回起こる「かも」しれない災害で100年に1回1万人の死者を
>防ぐために10兆円の工事して、そのために増税で毎年1万人自殺者が増えても素晴らしい愛国事業だからなwww

ほんとこれだなw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 06:05:55.60
っと、関税さえ知らない珍念界隈がw
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 06:27:56.42
520−390ができない
関税の存在を知らない

こんな奴が経済評論家名乗っていいのかね
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 12:12:03.66
>>538
しつこいよ三橋信者の馬鹿ww
いつ関税によって最適価格になるなんて証明されたんだよw
540(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆CITfvqlXL1w8 :2014/04/08(火) 12:29:39.21
家計を資本増強するのがケインズ政策ならば、土木だけじゃないのに…。
何で藤井氏は‥あの人は日本社会のために戦うんじゃなかったのか…。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 16:52:16.31
欧米の3倍の官民格差(公務員お手盛り)維持と土建予算維持のために戦ってはるで
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 06:55:07.98
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 07:51:00.48
>具体的にどの国のどの事例か情報開示していただけませんか?さぁ、どうぞ!!

威勢良く「 さぁ、どうぞ!!」と自分で言っておいて、自分が、さぁ、どうぞ!!だろ。
相変わらず見事なブーメラン。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 11:29:25.56
>>542
ダッセーwww
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 13:39:13.54
>>542
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g20329c19j.pdf
>関税引下げの正当化根拠は、経済的には次のように要約される。
>すなわち、関税引下げは、関税賦課による価格システムの歪曲を通じた効率性喪失(いゆる死荷重)を低減する。
>また、市場保護の程度を減ずることにより市場が拡大すると、輸出国の生産者は規模の利益を享受でき、経済全体としてもメリットが生じる。
>このような議論に対しては、「大国」においては交易条件改善によるメリットがある(最適関税の議論)との反論や、国内市場の失敗が存在する場合には関税が厚生を高めるとの反論がある。
>しかし、最適関税は相手国の犠牲のもとに厚生を増大させるため世界全体の厚生が自由易に比べて低くなることや相手国が報復措置をとった場合には結局経済厚生が自由貿易の態より悪化する可能性があることが知られている。
>また、国内市場の失敗には関税以外の対内政策、すなわち市場の失敗を直接是正するような政策を割り当てた方がよいとされている。
>以上のように、経済的にみると、基本的には関税引下げが経済効率性を向上させる等のメリットを有すると考えられ、関税率は低減されることが望ましい。

経産省の論文だけど関税により「望ましい価格形成ができる」と考えてるのは野比どらえもんみたいな経済学の知識ゼロのアホだけだから
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 14:28:31.76
>>545
おまえ、珍念本人だろwww
それで、逆に最適価格の説明でもした気になってんの??

おまえさぁ、散々バカ丸出しで円は安ければいい!(キリッとかいうのと
それ、どうやって整合するわけ??
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 17:58:26.07
飯田はどこ?
548▼経済板荒らしはコイツ▼:2014/04/12(土) 10:55:00.52
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

●「糞汁は経済板から消えるべき」 
●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← やたら「糞汁、糞汁」と連呼する、史上最悪の中年荒らし

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←「まともにない」の定義は?
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993
情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch
強気に出るもののww   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
別れの挨拶1      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/12(土) 15:55:57.81
>>547
今日もどこかで「定数効果が1未満」をささやいているんだろうよ
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/12(土) 17:13:17.43
>>549
カルト宗教かなんかですか(白目)
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 06:04:10.83
411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/27(水) 13:40:09.50
>>386
西部、中野、柴山、藤井、この辺りの動画を拝見して
どれを見ても「一国社会主義」「ソ連型社会主義」といずれの人も「レーニン」「ボルシェヴィキ」の思想があるのに
これのどこが保守なのか理解できずに、脳がおかしくなったのかと検索したらこのスレにたどり着いた
やっぱり左で合っていたか

厄介なのはこの手の動画や思想が保守として拡散しているのが
洒落にならない状態になりつつある、特に近現代史を知らない連中が多い日本では致命的かもしれない
最近ものすごく危ない傾向だと思う
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 13:11:03.07
国土狂人化ww
まさにバラマキで土人国家を作ろうとしているようだ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 13:35:02.17
公共事業は民需を圧迫しているだけなんだよ
税金投入→建設費暴騰→民間が誰も建てられなくなる←今ココ

マスゴミは今すぐ公共事業を辞めさせろ
耐震工事のみで十分だ!
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 16:03:09.15
だから震災が起きて首都直下も懸念されて
インフラの老朽化も心配だから何とかしてくれ
っていう「民間の要求」に応えようとしてるだろ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 18:14:51.17
>>223>>226
http://asread.info/archives/577
乗数効果を否定する小野善康氏 ー 失われた20年の正体(その15)

リフレ派が「コンクリートから人」の民主党に粉かけてたのが
そう繋がるのかよって感じですな(ゲッソリ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 08:41:49.77
藤井氏支持してる人はみんな土建屋の利害関係者なの?
どう考えても自分と関係のない公共事業に国費突っ込まれるより
直接給付で金貰えた方が得だと思うんだけど
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 08:48:47.18
パソコンつかったお仕事してるけど
藤井氏支持ですよ

自分と公共事業に関係を考えても見つけられないなんてよっぽどのアホだな
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 14:03:54.00
>>556
誰かが労働をして得た所得は、デフレであれば本来は増税などによって回収されずに
済みますが、直接給付や社会保障の類いは所得ではありませんので、
増税によってさっさと回収されますので、よろしくお願いしますね。

まさかとは思いますが、まともな教育機関で社会保障を野放しにしていても
問題ないとする経済学を教わったのであれば、どこでなのか具体的に教えて欲しいです。

リフレ派というのは、本当にアホなんだな。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 14:14:09.87
まさにこういう>>556みたいなのがリフレ派なんだろうなあ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 14:23:32.08
ツイッターでもリフレ派のすごいのが、公共事業で余った金を
直接給付金として渡せばいい。とかなんとか、ずっと吼えてるすごいのいるけど。
すごいよね、感覚が。
それでマクロ経済!とか言っちゃうとこも、すごい。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 15:02:41.38
ただの給付金乞食じゃん
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 15:56:22.35
>>561
その乞食を、飯田が公共事業の変わりとして言っているから
このスレタイなわけだと思うけど。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 16:36:57.58
リニア無料でダメリカ様に献上w 建設費はダメリカ国債買って差し上げて日本国民に消費税で払わせるそうですw
安倍ぴょんGJ!

リニア技術導入 最終調整、米に無償提供 首相、首脳会談で表明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000045-san-pol

24日に予定される日米首脳会談において、日本の超電導リニア新幹線の米国への技術導入で合意することで、
日米両政府が最終調整に入ったことが12日、分かった。対象となっている区間は、
ワシントン−ボルティモア間(約66キロ)。政府関係者が明らかにした。

 首脳会談で安倍晋三首相は、リニア受注を実現するために、
リニア技術は無償提供することを表明する。JR東海も政府と足並みをそろえている。

 技術提供の場合、「ライセンス料」を受け取るのが一般的だが、
短期的な資金回収よりも、リニア新幹線を米に確実に売り込むことを優先する。
無償提供であっても、車両や部品の量産効果に伴うコスト削減、
世界的な知名度の高まりによる販路開拓で、十分に利益を得られると見込んでいる。
 首相は首脳会談で、ワシントン−ボルティモア間だけでなく、
新たにワシントン−ニューヨーク間(約360キロ)にもリニア新幹線を採用するよう打診する。
 首相は「インフラ輸出」を、成長戦略の目玉に位置付けている。
日本の独自技術によるリニア新幹線の米国への売り込みが成功すれば、米国や他の海外市場開拓への大きな弾みとなる。
 昨年2月の日米首脳会談で首相は、JR東海が独自開発したリニア新幹線に関し、
「技術の米側への導入で、日米協力の象徴としたい」と伝えた。
オバマ米大統領から明確な回答はなかったが、日米間で調整が進んできた。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 18:35:54.32
だから「ちょっと不公平なBI」子ども手当を翼賛しつつ
消費税増税にブーたれてる山崎元とか飯田とか田中とかは
そうとうアレだわ
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 20:52:45.11
>>558が何を言ってるのかよくわからないんで解説よろ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 11:20:14.07
大学いってないわけですね。わかります。
日本語にも不自由なのがリフレ派なんですね。わかります。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 15:08:07.78
給付金反対の財政派ってw
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 16:10:50.22
論争するほどのことじゃない
藤井がもっと公共投資、年間20兆だと言ったから、今の予算も使い切れてないのに?と聞いただけのこと
いろいろ数字を出したり理屈をこねてるが、藤井や青木はどうやって予算を消化するのかという質問には一度も答えてない
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 20:57:12.88
>>556
補修工事してくれんと怖いんで
安心こそ最大の利益
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 20:58:38.36
>>568
たしか藤井は長期計画と事業単価の上昇で乗り切ると言ってたぞ
事業者を増やすことが狙い
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 21:36:16.28
金融政策と生産:予想インフレ率の経路*岩田規久男**・原田泰***2013 年 3 月No. 1202
http://www.waseda-pse.jp/file/genseiken/WP/WP1202.pdf

リフレってすごいな
P10目 VAR モデル でMBの増加で銀行貸出の減少が推計された
P12目銀行貸出を排除した事をアメリカのバブルにも関らず特に珍しいことではないと正当性を主張している
あとはその現象を自分の都合がいいように解釈
始めからMBを増やすことだけが目的で、イレギュラーが発生したら自分の都合で削除して
あたかも数式通りになりましたっていう感じがいなめないな

・日本がエネルギー輸入国で物価連動債のコアCPIを予想インフレ率に計算に入れている
・物価連動債は発行が少なく資料としてまだ役には立たない
なおこの2点は把握済

リフレはいたら答えてくれ、なぜバブル中の出来事だけレアケースとせずに「削除」選んだのか?
他の貸出は特段否定しまくってるみたいだ、まるで信用創造を否定するみたいだよまったく。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 21:59:14.37
土建カルトにかかれば100年に1回起こる「かも」しれない災害で100年に1回1万人の死者を
防ぐために10兆円の工事して、そのために増税で毎年1万人自殺者が増えても素晴らしい愛国事業だからなwww

費用対効果の概念がゼロの土建カルトw

脅し文句は「家族じゃないのかーっ!」「反対する奴はBKD!BKD!」「ひとごろし!」

国土強靭化の東北巨大防波堤計画=奥尻島の本土バージョン

http://www.nytimes.com/2012/01/10/world/asia/okushiri-japan-rebuilt-after-a-quake-is-a-cautionary-tale.html?_r=0
・4600人ほどの島民のうち200人近くが犠牲になった
・10億ドル規模(レートは不明)の復興プロジェクト
・高さ10mの防潮堤や巨大な避難施設をつくった
・ただし、これはかえって再生を妨げたのではないか?
・地震後、現在は3分の2にまで人口が減っている
・立派な漁港はあるけど肝心の漁師がいない
・村民「産業育成にお金を遣うべきだったかも。」
・復興工事の高給になれた若者が外に出た
・6000万ドル以上借入があり、返済は2027年まで続く
・復興景気の終焉で、自分たちでなんとかしないといけなくなっている

http://hochi.yomiuri.co.jp/column/shinbou/news/20130312-OHT1T00148.htm
>1993年、北海道南西沖で発生した地震による津波は奥尻島の市街地をのみ込み、200人を超える住民が犠牲になりました。
>その後、島は高さ11メートル、長さ14キロの巨大な護岸で守られ、市街地は6メートルかさ上げされて、全島民が避難できる巨大な橋が市街地と丘の間に架けられたんです。
>総工費約1000億円、当時の住民の数で割ると、5人家族に1億円ずつの税金が使われたことになります。漁民は船を捨てて建設業を始め、島は空前の好景気に包まれました。

>しかし、やがて工事は終わります。今さら漁師に戻れない建設業者は、ある者は島を出、他の多くは年金で暮らし始めることになりました。
>島の人口は激減し、刑務所のような高い護岸に囲まれた島に訪れる観光客もまれで、町には未来永劫返せない借金だけが残ったんです。

明日の東北、狂人化が実施された場合の明日の日本がそこにはある
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 22:21:04.84
>>570
それって公共投資が喫緊の景気対策にはならないと認めたようなもんじゃないの?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 22:23:06.22
>>566
経済学部卒含む普通の人の理解では
所得に税金掛かって給付には掛からないもんだよ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 22:47:22.33
>>572
>漁民は船を捨てて建設業を始め、島は空前の好景気に包まれました。
供給制約など問題ではないということだね
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 23:10:05.04
人手不足だから、漁師雇ったって話じゃないの?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 01:46:35.65
土木なんか修繕だけでいいよw
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 02:24:02.72
>>575
公共事業が原因で地域が壊滅したって話
麻薬みたいな一瞬の快楽
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 08:03:53.32
素人がいきなり働けるもんじゃねえ
って飯田説は間違ってるという話
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 19:34:42.48
いやそこは既に人手不足で現実化して飯田が圧勝したとこだし
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 19:39:47.78
未経験からOKの門戸の広い産業だった時点で飯田のボロ負け
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 19:45:28.88
「だった」時点で飯田の圧勝
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 19:55:34.92
漁師から転職できるくらい門戸が広い産業なので飯田のボロ負け
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 20:04:18.28
「人間が手で掘ってないのでそんなに人手は要らないんです」
こんないつの時代の話だよって浅い知識で語ってる時点で飯田のボロ負け
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 20:13:01.79
>>583-584
今は掘ってないって話だからどっちも飯田の圧勝ポイント

こういうネタ煽りじゃなくもっと真性の土建信者の反応が見たい
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 20:21:47.74
とりあえず
「公共事業をやるとせっかく減らしてやった土建屋がまた増える」
と言った古賀茂明は負け確定でいいね
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 20:23:48.39
当時すでに手で掘ってないのに
漁師から転職可能で土建屋増えちゃった時点で飯田のボロ負け
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 20:33:25.77
>>586
減っていいじゃん
いらないし
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 23:31:29.04
ボロ負けしてるのに大勝利宣言w さすがカルトの本領発揮だな土建カルトは
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 00:34:49.43
血税にたかって国民の富を掠め取る事しか考えてない土建は韓国より酷いw
まさに人間の屑だな
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 17:10:26.23
ついったーみてると、リフレ派が勝ったとことか、みた事もないけど。
土建とかレッテル貼ってる人は、リフレをバカにしているツイッター垢に
文句のひとつでも言えばいいのに、なぜ、こんなとこでレッテル貼ってるわけですか?
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 18:57:00.96
財政出動の受け皿、雇用調整弁として土建産業は、派遣や契約社員よりも遥かにえげつない請負、多重搾取構造によって
成り立ってきた(それなくしては成立しない)現実をこいつら(三橋、藤井、中野ら土建御用)はあからさまに隠蔽して
マンセーしているよなw

まるで北朝鮮を地上の楽園呼ばわりしていた連中とやり口がそっくり。
都合が悪くなるとウォール街ガー、新自由主義ガーと責任転嫁するところも左翼とそっくりw
いや実際、保守を偽装した左翼だけどなwこいつら
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 20:11:19.93
>>591
リンク頼む
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 00:33:09.55
民間を解雇規制緩和にして労働市場流動化で経済活性化を促す場合
公務員の待遇を民間の70%程度に抑えておけば、公務員なり放題にしても
公務員が増えすぎる事はない。

公務員の待遇が悪いので、少しでもチャンスがあれば
民間で働くインセンティブが働く。
公務員は解雇できないから、簡単に増やせないってのは
日本のように地方公務員が異常な高待遇(地方民間の3倍)で
一度ありつくとその特権を手放す人間がいないから起こる話。

その地域で税金で食う側が、税金を納めるがわより良い生活ができると
学生や若者ができるだけ税金で食う側にまわろうとして、地域経済に
深刻な悪影響をもたらし活力を低下させる。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 02:29:05.61
>>594
それは単に民間の賃金を抑えるためにそうするっていうだけだろう。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 02:29:59.47
>>592
それは構造問題だろう。マクロの財政出動とは関係ない話だ。
それがもし問題なら、その部分だけ構造改革を進めれば良いだけの話。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 11:31:17.05
>>595の馬鹿は共産党とお花畑(デタラメ)な言い分が全く同じw
経済学の基礎すら理解していない
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 12:38:55.34
まあ別に民間が景気良くなって勝手に賃金が上がればいいだけの話だけどなw
財政再建せなあかんからっていう大正論で公務員の給料は抑えればええしw
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 14:05:52.91
>>598
何しにここに来てるの?B層はどっか行ってよ。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 14:35:15.96
B層だってw
だっさw
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 14:41:23.70
>>600
「財政再建」←これだけでB層って証明済みw 騙されすぎw
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:26:07.66
アホかw
公務員の給料を抑えるために財務省公認イデオロギーの財政再建話を使えって
言ってるだけだろ。財政再建緊縮路線を実際にやるかどうかは関係ねーよw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 19:13:43.51
★道州制賛成、TPP賛成、公務員改革(官民格差是正、給与削減)推進
安倍首相
菅義偉官房長官(安倍首相の腹心)
新藤義孝(安倍首相が道州制法案を推進する為に抜擢)
橋下徹大阪市長
自民党
みんなの党
維新の会
産経新聞
日本経済新聞

★道州制猛反対、TPP反対、公務員改革(官民格差是正、給与削減)反対
福島瑞穂
志位和夫
二階俊博 (自民党を代表する親中売国奴、古賀とともに自民党の利権体質を象徴する売国奴)
藤井聡(二階が主導した土建バラマキ法案をネトサポに扇動する為に担がれた土建屋の御用学者 愛国を装った詐欺師 土建カルト教祖)
中野剛志 (TPPデマゴーグで日本に迷惑をかけまくった税金泥棒天下り独法職員 公務員と土建屋を厚遇すれば良くなると言ってる我田引水のマジキチ)
西田昌司 (土建屋と公務員と天下り官僚を擁護する売国奴 自民党で1人だけ国家公務員給与削減法案に発狂しながら反対し造反)
三橋貴明(ネット環境ならではの自演芸でなりあがったペテン師、自民党旧利権の犬、煽動屋)
日教組
自治労
http://www.zenshin.org/f-m/2009/03/post-238161.html
官公労
共産党
社民党
日本教職員組合
赤旗
チャンネル桜
解放新聞
部落解放同盟
http://nisigoorisibu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-60a9.html
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 21:44:28.43
>>597
もう経済学とかいいからwあほくさ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 00:35:26.81
土建カルテル構成員

・ネット煽動屋(自称保守言論人w 三橋、藤井、中野などのペテン師)
・利権政治家(二階などに代表される土建族国会議員、地方土建利権議員)
・地方土建屋(日本最大の利権集団600万人)
・談合ゼネコン
・土建御用メディア(チョンネル桜等)
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 22:07:27.99
藤井や中野はさすがに馬鹿やペテンがすぎて、狂信的な頭の弱い信者以外には
全く相手にされなくなったな。もう完全にネタおじさんの扱い。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 19:51:33.00
>>606
それはインチキグラフを作ったリフレ派じゃね?w
608内需立国(笑):2014/05/05(月) 22:11:00.00
増税派の日韓トンネル麻生コンクリートをまんせーしつつ増税土建で
今度は土建のために移民とかw お前らいつまで騙され続けんだ?

麻生がとことん日銀法改正の足を引っ張った事実とか、真っ当な
目と頭があるならこいつらをとっくに見限ってるはずなんだがなぁ

小泉→わたしの任期の間は消費増税はしません!
あほーリーマン・ショックにも関わらず中川(酒)の後に与謝野を財務大臣に
まるで意味をなさない景気条項()つきで消費税増税へ一歩前進させた
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/06(火) 12:52:40.33
コンクリタリアンの首魁フジードマンの巣はここでつか?w
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 08:09:14.92
土建カルト構成員、三橋貴明氏(マダデフレダカラー)のペテンテクニックについて

http://ameblo.jp/akiran1969/entry-11835074309.html

誤魔化しにはいろいろな手法がありますね。

グラフも言葉の定義も文章も、どこかに論理のすり替えを潜ませて、
結論部分を正しい、と人に納得させる。

高度なテクニックを使う人は、無意識ではなくて、初めから意図して人を騙そうとしている。
簡単に見破られる嘘ではなくて、
出来るだけ上手に人を騙して人を自己の信者に仕立て上げる、その手腕に自己陶酔するようでは、オシマイです。

アベノミクスをリフレ派と規定してこれを攻撃し、
デフレ脱却の成果が表れ始めると、なんとかこれを否定しようとし、
論点を別のもの、例えば実質賃金の問題、に移すことで、彼らへの批判を継続し、
また、従来の経済評論・デフレ脱却とは異なる移民や安全保障の問題にテーマにを移す。

↑これが三橋氏のやり方。
そして彼に追随する支持者は、要は自民党・安倍政権を批判できるのであれば、
論理がすり替えられようと、ネタが変わろうと、なんでも良い。
批判自体が目的であるので、三橋氏の評論を利用する。

彼らの定義によるリフレ派によって主導されたアベノミクスがデフレから脱却することに成功すれば、
批判のネタを変えざるを得ない←いま、ココ。

正論で勝負しようという基本哲学が欠けていると、人はついてこない。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 10:09:18.85
>>610
実質賃金の低下から目をそらしたくて必死だなw
昔から都合のいいグラフしか見ないのはリフレ派の十八番
そのリフレ派がグラフの講釈垂れるとか何様なんだよw

リフレ派は実質賃金のグラフを一日中眺めてろw
612モーニングバードと言えば・・・:2014/05/09(金) 21:53:56.95
45 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/05/09(金) 21:48:11.46 ID:RpROnprJ0
政治経済はあんまりよくわからないけど、
理科学は多少知ってるので、テレビ番組のコメンテーター
の程度がよくわかったよ。

今日の番組で良かったのが「ひるおび」、
寺門さんって解説の人がわかりやすく公平に解説と論評してた。

逆に、最悪なのが「モーニングバード」。
理研の会見や発表資料すら読んですらないような
コメンテーター達が、的外れなコメント。
これ見た人は間違った印象受ける。放送しちゃいけないレベル。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 15:06:15.02
朝も昼もワイドショー見てる人間の意見なんて…
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 15:50:19.12
飯田さん、ベーシック・インカムでお願いします!
615自由の戦士 ◆4W6RfGeaaY :2014/05/11(日) 17:52:41.91
公共事業や官僚統制経済に反対。

ベーカムや負の何とかは、心情的にはムカつく。働かないで税金で食うとは。


結論

どっちも糞。
(僅差で土建が最悪だが)
616自由の戦士 ◆4W6RfGeaaY :2014/05/11(日) 19:38:00.31
411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/27(水) 13:40:09.50
>>386
西部、中野、柴山、藤井、この辺りの動画を拝見して
どれを見ても「一国社会主義」「ソ連型社会主義」といずれの人も「レーニン」「ボルシェヴィキ」の思想があるのに
これのどこが保守なのか理解できずに、脳がおかしくなったのかと検索したらこのスレにたどり着いた
やっぱり左で合っていたか

厄介なのはこの手の動画や思想が保守として拡散しているのが
洒落にならない状態になりつつある、特に近現代史を知らない連中が多い日本では致命的かもしれない
最近ものすごく危ない傾向だと思う
617自由の戦士 ◆4W6RfGeaaY :2014/05/11(日) 19:39:46.59
D層(ドカタ層)と自民党が消滅することが国益。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 00:09:44.60
>>616
保守主義は極左と同根

ラディカルな經濟學 ― 木村貴(新自由主義者)
http://d.hatena.ne.jp/KnightLiberty/20130525/p1

保守は左翼と同根

保守主義者といへば、左翼とは水と油の關係だと信じられてきた。ところが實際には、左翼と似た主張が少なくない
それが顯著なのは經濟問題で、自由貿易に反對したり、規制緩和を批判したり、大きな政府を擁護したりと、
ほとんど左翼と變はらない。しかしこれは不思議なことではない。
なぜなら保守主義は左翼を根本から批判する理論をもたないばかりか、思想的に相通じる面すらあるからである。

このことを明確に指摘したのは、經濟學者で哲學者のフリードリヒ・ハイエクである。
ハイエクはみづからが保守主義者と呼ばれることに異を唱へてわざわざ「なぜわたくしは保守主義者ではないのか」と題する論文を書き、
自分がよつて立つのは自由主義であり、それが保守主義といかに異なるかを論じた。

最近出版された楠茂樹・楠美佐子『ハイエク――「保守」との訣別』(中公選書)はハイエクの主張をわかりやすく解説するとともに、
左翼以上に自由を侵しかねない保守主義の危ふさに警鐘を鳴らしてゐる。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 00:11:18.14
保守主義は無内容

ハイエクが言ふやうに、保守主義とは「激しい変化に反対する……態度」である(204頁)。
だから社會主義が世界に激しい變化をもたらさうとした時代には、保守主義は社會主義を敵視し、社會主義を共通の敵とする自由主義と共鬪した。
しかし「その連携は実は脆い基盤の上に成り立っている」(212頁)。なぜなら楠が補足する(205頁)やうに、
保守主義者にとつて大切なのは「現状を保ち守ること=変えたくないこと」であり、「変わろうとする方向性には関心がない」からである。
「極端に言えば、保守主義それ自体は無内容」(212頁)なのだ。

これには「保守主義には多くの優れた理論家がゐる」といふ反論があるかもしれない。しかしそれは幻想にすぎない。
ハイエクが指摘する(219頁)やうに、「保守主義は社会秩序がいかに維持されるかに関する一般的概念をつくりだすことについて非常に無能であったため……
自ら自由主義者をもって任じた著述家にほとんど例外なく援助を求めている」。
代表的な保守思想家としてしばしば名前のあがるマコーリー(英國の歴史家・政治家)、トクヴィル(フランスの政治思想家)、
アクトン(英國の歴史家・政治家)は「自分たちを自由主義者と考えたし、それは正当であった」。
保守主義の父として崇められるバーク(英國の哲學者・政治家)でさへ「最後まで旧ホイッグ党〔自由黨の前身〕員としてとどまった人物であり、
トーリー党〔保守黨の前身〕員とみなされることを考えただけでぞっとしたことであろう」。
つまり保守主義の理論的に優れた部分とは、自由主義の借り物にすぎないのである。

保守主義には自前の理論がない。だから社會問題について判斷しなければならない場合、ハイエクが言ふ(206頁)ように、
自由主義と社會主義といふ「両極端のあいだのどこかに真理があるはずであるとの信念に従ってきた」。
その結果、保守主義者は「いつのときもいずれの方向にせよ、極端な動きを示したほうへ自分たちの位置を移してきた」。
たとへば自由主義が+50、社會主義が-50の時代には0を選擇するが、自由主義が+50のままで、社會主義が-100になるとその中間の-25を選ぶ。
すなはち、極端な社會主義に妥協して、より社會主義的な道を選擇する。これでは社會主義の齒止めにはならない。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 02:15:49.73
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  . /   : : : : :.:.\
            (  . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ/
             | ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j  倉山く〜んあっそっぼ〜〜〜〜〜
             l {:;:;:;|<●> <●>ソ  \        
             r^Y.┗━┛~┗━┛!  (ヽ三/) )) 
             i、_{ ///(●●)//.j   ( i)))  
              、 !   c==ュ.  /
                ヽヽ `ニ^ ノノ
                 `ー――´´
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /  詭弁の嵐    
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ペラニ⊃    ,r''  / ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 15:33:54.41
税金や借金で、ベーシック・インカムをやる必要は無い。

通貨発行してベーシックインカムをやれば良いだけ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 15:49:57.77
じゃベーシックインカムは500円玉で支給されるのかよ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 16:13:48.75
通貨は別に材質を厭わない。

電子マネーでも、硬貨でも紙幣でも何でも良い。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 03:54:08.25
もう2年前に全てが決着している(笑)

当時、土建カルト構成員だった戸締役(渡邊)が
高橋らの正論に押され窮している局面で、土建屋社長の自殺話をでっちあげて同情を引こうと
形成逆転をはかるが(31:30〜)、自爆して野口旭教授に一撃で論破され、
国土強靭化は経済政策やデフレ脱却目的ではなく、土建屋(地方、田舎)に金流す事
(実質的ナマポ)じたいが目的だと完全にゲロってしまった決定的瞬間(笑)

★★★最重要動画★★★
3/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
http://www.youtube.com/watch?v=R9oaBQrFqWw#t=28m00s(31:30〜)

>渡邉が怪しげな知り合いの土建屋社長の自殺話をしたのに対して、
>野口旭がその話での問題点は公共事業が生活保護化しているのが問題だと指摘
>これには渡邉も反論できずに同意せざるをえなかったってだけ
>で更に野口旭がこの問題(公共事業や利権)を解決するのは透明化することだと発言
>田中は景気対策と再分配政策(公共事業など)は分けて考えるべきと主張
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 07:06:10.77
>>624
これ、当時リアルタイムで見たw
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 08:27:12.32
必要なインフラのメンテはやっていいとか
アンチはだいぶ負けを認めてきたなw

しかし諸悪の根源はアホ均衡財政論で
地方切り捨て日本をデフレに突き落とし
経済を低迷させてその罪を土建になすりつけた
こいつら自身w
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 08:32:35.44
>>619
この2つ矛盾しない?

>>だから社會主義が世界に激しい變化をもたらさうとした時代には、保守主義は社會主義を敵視し、社會主義を共通の敵とする自由主義と共鬪した。

>>その結果、保守主義者は「いつのときもいずれの方向にせよ、極端な動きを示したほうへ自分たちの位置を移してきた」。
>>たとへば自由主義が+50、社會主義が-50の時代には0を選擇するが、自由主義が+50のままで、社會主義が-100になるとその中間の-25を選ぶ。
>>すなはち、極端な社會主義に妥協して、より社會主義的な道を選擇する。これでは社會主義の齒止めにはならない。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 11:51:24.16
最近になってようやく政策が採用されることになったぽっと出のリフレ派が
長年に渡って政府や財務省を動かしてきたと
思い込んでる人がいる模様
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 12:54:49.09
効きもしない金融政策は何十年もやってるけどね

「規制緩和して小さな政府にして
政府はせいぜい金融政策だけやってればいい」
こんなイデオロギーがどんだけ失敗を繰り返してものさばり続けてる
(リフレなんてのは新しくもなんともなくこいつらの一味にすぎない)

こういうのを既得権益というのだろう
経済学という名の既得権益
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 14:43:01.38
       ,,,,r-+、、_
   .  /   : : : : :.:.\
   . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ
   ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j
   {:;:;:;./ ー'', ,''―ヾ;::;:;ノ
   {:;:;:;|<○> <○>ソ
   r^Y.┗━┛~┗━┛!"   
   i、_{ ./(●●)\ j
     !   ト==イ  .//   <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
     ヽヽ トェェイ .ノノ
     , `ー――-´´
    /    \
    | l    l |     ..,. ., .,
    | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
    ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
      /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
   .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
   〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
  .  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
       〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
     (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 21:34:57.56
小さな政府を主張してるリフレ派なんて
高橋洋一ぐらいじゃないか
どちらかといえばリフレ派を敵視してる
池田信夫とかの思想だよ

少なくともスレタイになってる飯田泰之は
そんなことは主張してないな
土木の効果が下がってきているとは言ってるが
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 11:23:54.47
カネを必要としてる企業や個人は危険先と判断して貸さない
カネが有り余ってて必要もない大企業や資本家には貸したい

金融緩和は無限にできる
制約がない
即効性がある
というのは明らかなウソ

金融政策には明確なボトルネックがあり供給制約がある
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 13:58:48.57
,,,,,    ,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,                 llll         ,,,,,       llll
lllll    llll   ''''''''''''''''''''''lllll   llll                 ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,     lllll lllll       lllll
lllll    llll           llll'   lllll       ,,,, ''''''''''''''''' '''''''''lllll'''''''lllll     llll' lllll       llllll,,,,,,,
lllll    llll       ,,,llll'   llll     ,,,llll''  ,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,lll'   llll   ,llll'  llll   ,,llll   llll ''''''llllll'
    ,lllll      ,,,,,llllll'''   lllll ,,,,,,llllll'''   ''''''''''''''''   ,,,llll''   lllll   ,,llll'   llll,,,lllll'''   llll
  ,llllll''     'lllll'''''      ''lllll''''''''           llll'''   llllllll''   llll''   'll''''''     'llll
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  . /   : : : : :.:.\
            (  . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ/
             | ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j  はい、リフレカルトですー
             l {:;:;:;|<●> <●>ソ  \
             r^Y.┗━┛~┗━┛!  (ヽ三/) ))
             i、_{ ///(●●)//.j   ( i)))
              、 !   c==ュ.  /
                ヽヽ `ニ^ ノノ
                 `ー――´´
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ペラニ⊃    ,r''  / ブオオオオオオオオオオオオオオオオ
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 22:23:35.36
>>631
給付増やせ、ナマポボッシー優遇、教育バラマキ、公務員増員とか

大きな政府の再分配リフレ派って社会主義者ですか?


俺たちが頑張って稼いだカネを取り上げて貧乏人にバラマキか。

許せない

ティーパーティーこそ正義。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 00:13:47.51
ベーシック・インカムはよぅ!
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 10:52:08.01
>495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 15:27:21.29
> やっぱり公共事業中心派は円高デフレで低金利維持したまま
> 政府が裁量権を思うがままに振るう形で公共事業やるのを理想にしてるんだな

> 麻生にしても藤井にしても金融政策で勝手に景気回復されちゃ困ると言わんばかりの発言なんだよな

まさにここが本質なんだよ。
三橋や藤井は、デフレを利用して利権擁護や利益誘導(土建等)をはかってきたクズだから
デフレ脱却したり景気回復されたら困るわけ。
まさにデフレの継続を望んでいる張本人。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 11:52:59.53
簡単に資本主義・社会主義の二元論には分けられない
土建は社会主義をダシに自分らだけ得しようとする資本主義者
酷似しているのは中国共産党
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 18:29:57.67
>>632
187 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2014/05/14(水) 00:01:00.06
@onakaitaimusi

それに何より、銅鑼衣紋も最後の部分じゃマネタリストだと思うよ(´ω`)「財政は出し続けられないけど量的緩和はいくらでも出来るから金融政策なんですよ」とか
「党派維持の為とは言え、すげぇ胡散臭い説明だなぁオイ」とか、な(´ω`)  RT @DukeLegolas: ドラエモン

大正義軍リフレ征夷大将軍の故岡田靖の悪口はヤメロッテ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 18:36:33.86
いいリフレ派なんぞ存在しない
死んだリフレ派ですら悪いリフレ派だ
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 00:06:44.30
>>624
そいいや渡邊って、自分の主張は保守ではなく左翼、リベラルだって自白してたな。
未だに三橋や藤井ら経済極左の国家社会主義者を保守だと信じ込んでるバカ信者もいるが。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 11:18:08.23
>>7
勝ち負けというよりは
>>2の時点で終わっていると思う。
俺がリフレ派をヤメた最大の理由がこれだったりしてw

公共投資を無視してしまえば、実体経済を説明する指標が存在しなくなる。
これは経済学者のみならず、一般の企業の社員にもわかる話。

例えば、政府に年1億円の受注を受けていた場合と、同じ商品を海外に
輸出していた場合とで何か差があるかと言えば、全くない。また海外から
政府がPCを輸入した場合、そのPCが輸入元の生産に関わっているかといえば、
間違いなく関わっている。

であれば、例えば日本国内で生産されたPCが海外へ輸出された場合、
そのPCが公共事業によるダムの水量管理に使われたとしても生産になるはずだ。
これと国内の公共事業に使われるセメント、鉄鋼、制御盤、電線、パソコンと
どう違いがあるのか?区別の仕様など出来ない。なぜならば、生産で使われる
設備も同じ場合が多いからだ。ということは、設備投資も「怪しく」なってくる。
個人・企業の消費のための投資なのか、それとも公共投資のための投資なのかを
区別することが出来ないからだ。これは輸出と内需を区別することに意味がないのと
同じだ。公共事業が有効なのは、輸出と内需の投資が「同じ」だからである。

飯田が政府支出をこういう形でdisった時はショックだったな。詐欺しか馬鹿の
どちらかにしか見えない。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 11:18:44.24
>>641
×詐欺しか馬鹿
○詐欺師か馬鹿
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 12:43:16.34
>>2-6ってかなり致命的な誤読が見受けられるんだけど
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 12:46:42.76
と言い張り続ければ真実になるわけかw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 12:47:23.68
>>640
ミスリードもここに極まれり
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 12:59:27.11
>>618
これを読むとむしろ自由主義が社会主義と似ているんだなと思わざるを得ない。
まず、保守主義とはなにか?実はそんなものはなかった。はじめは全てが
「保守主義」だった。王や貴族が土地を所有し、農奴がそこで働き、
逆らうものは罰せられた。王や貴族は自分たちの富を増やすことに
熱中し、唯一自由なのは商人だけであった。なぜならば、王や貴族に
とって商人は利用価値があったからだ。もし都合が悪ければ、兵を送って
皆殺しにした。

敢えて言えば、これが保守主義の世界観であった。彼らにとっては全ての
イデオロギーは異端者であり、異端者を排除するのが彼らの信条だったと
言える。つまり、保守主義を定義するなら「体制維持のためのマキャベリズム」だろう。
宗教ですら統治のための道具にしていた。もちろんそれ以前の原始社会では、
共産主義者が賛美する共同体があったであろうが、そこまで遡るものは
保守を自称するものにはいない。なぜならば、それは体制崩壊を意味するからだ。

自由主義と左翼と呼ばれる改革者たちが似てくるのは、何方も体制を是としない
ということと、帝国主義、専制政治が生まれる以前の社会を理想としている点だ。
アフリカで誕生した人類が世界中に散らばるには「自由」が必要だったであろう
ことは想像に固くない。だが、今日の社会で「自由」や「平等」がどこまで重視される
べきかという話と保守本来の意味である「体制堅持」の思想とは全く別物だろう。

そもそも自由主義の最大の問題は、「個々の人間の欲望に自由を与えれば、
ルールや規律は吹き飛ぶ」ということである。自由であれば、何をやってもいいと
いう考え方になる。それでは社会は成り立たない。であれば、自由に制限が
必要になってくるであることはすぐにわかる。そこで自由に対しては責任や
義務が出てくる。そして一定のルールに縛られることによって、初めて
自由な活動も許される。つまり政府が認める範囲でしか自由は存在しない。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 13:01:44.75
>>646
文明と自由は両立できそうに見えるが、実は最も対極にあるものである。
高度な文明を築くには、高度な社会システムが必要となる。当然のことながら、
経済もそれに相応しいものでなければならない。つまり全体として機能させる
必要が出てくる。

問題なのはどこまで自由を認め、どこまで規制するかである。これが
保守に求められる必要条件であるし、また十分条件でもある。
求められること以上の事はしないが、その大前提にあるのは、
「体制を維持」すること。これなしに自由などは語れないのである。
つまり、自由主義と保守主義は一体ではなく、全く別物であり、
また時として対立するものである。自由主義も保守から見れば、
社会主義同様の改革者であり、左翼になる。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 13:05:24.95
,,,,,    ,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,                 llll         ,,,,,       llll
lllll    llll   ''''''''''''''''''''''lllll   llll                 ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,     lllll lllll       lllll
lllll    llll           llll'   lllll       ,,,, ''''''''''''''''' '''''''''lllll'''''''lllll     llll' lllll       llllll,,,,,,,
lllll    llll       ,,,llll'   llll     ,,,llll''  ,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,lll'   llll   ,llll'  llll   ,,llll   llll ''''''llllll'
    ,lllll      ,,,,,llllll'''   lllll ,,,,,,llllll'''   ''''''''''''''''   ,,,llll''   lllll   ,,llll'   llll,,,lllll'''   llll
  ,llllll''     'lllll'''''      ''lllll''''''''           llll'''   llllllll''   llll''   'll''''''     'llll
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  . /   : : : : :.:.\
            (  . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ/
             | ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j  馬鹿に気を付けましょう
             l {:;:;:;|<●> <●>ソ  \
             r^Y.┗━┛~┗━┛!  (ヽ三/) ))
             i、_{ ///(●●)//.j   ( i)))
              、 !   c==ュ.  /
                ヽヽ `ニ^ ノノ
                 `ー――´´
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ペラニ⊃    ,r''  / ブオオオオオオオオオオオオオオオオ
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 13:17:51.72
>>646
×想像に固くない
○想像に難くない
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 19:09:57.49
>>613
医者から主婦になった元女医もいる
 
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らしのミスター糞汁、自称坂本陽@豊中市

●「糞汁は経済板から消えるべき」 
●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこの構ってちゃんの仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 自身のブログを貼って経済板を荒らす、史上最悪の糞汁。元ナマポで目立つことが生きがいの池沼。


ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←「まともにない」の定義は?
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

派遣先の情報漏洩1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
派遣先の情報漏洩2   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に       http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20
強気に出るもののww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
お得意の屁理屈  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/996-997  ←NEW!
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/17(土) 16:46:15.03
>>961
リフレ派は改革するためにリフレですから
だから維新のブレーンやってる高橋洋一マンセーしたり竹中マンセーしたりする
https://twitter.com/24dakun/status/264189209198346241
飯田とか山崎元みたいなリフレバカが橋下期待ってチョーウケルwww

ツジツマブラザーズじゃないが「おまえらのたくらみはまるっとおみっとおしだ!」
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:17:23.17
どう見ても藤井の負けなのになんで未だにスレが続いているのかわからん
とりあえず短期的効果の有無に関わる土建の長期的効果について

まず土建は民間投資と比べた限界生産性が半分未満であると同時に
民間投資を投資1単位あたり0.5以上クラウドアウトしてしまうから
差し引きして長期的には補修以外何もしない方が生産性が伸びてしまうというのが>>229

これは田舎の土建屋に給付金やナマポを渡して
「仕事を一切するな」と頼む方が社会的に有益という意味
以上から短期的な土建の乗数効果はマクロ計量モデル等の数字から
少なくとも1引いて少なくとも給付金やナマポと同等に考える必要が出てくる

内閣府の試算によると3年間土建(公的固定資本形成)を続けた場合の乗数は
1.01→1.02→0.78とあるから”真の土建の乗数”はマイナスに転じる可能性が高い
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis259/e_dis259.pdf
さらに土建は事業費の1割強が土地収用費に充てられるため
事業費ベースの乗数はほぼ確実にマイナスに陥ると考えられる

他方で同じ資料に所得税減税の乗数が0.22→0.64→0.65とあるから
これと類似の給付金やナマポは土建よりも明らかに高い乗数効果を持つ
配分の効率性と共に分配の公平性を考えても土建より給付金が望ましいことは言うまでもない
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:25:23.48
BI厨給付馬鹿はいい加減死んでくれんか(#^ω^)ピキピキ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:27:47.79
土建バラマキはナマポより有害というのが>>653の趣旨
死ねというなら土建バカに死んでもらわないと
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:33:57.38
いまだにケケ中印の内閣府モデル信用してるって馬鹿?
そんなに内閣府モデルが素晴らしいんなら
消費税増税にがたがた文句言うんじゃねえよリフレカス
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:36:36.54
都合が悪いと竹中の仕業になるのか・・・恐ろしいまでのカルト性だな
スレが伸びたのも議論を理解できないからじゃなくそもそも理解しようという意志がないからだと
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:38:04.08
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html
インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 00:41:22.23
>>658
なるほど、こういう意味不明なブログでカルト性を培養してるんだな
内閣府の計量モデルは80年代から存在するんだよ
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun157/bun157.html
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:24:48.58
http://nicoviewer.net/sm23016643
33分あたりに内閣府の中の人
「変えたのは竹中大臣のときでした」
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:38:42.70
>>660
竹中が大臣やる前の98年公表のモデルで既に乗数は1.2-1.3しかない
役に立たない土建バラマキの所得税に対する優位性は全くないよ
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:40:09.56
>>661は訂正
所得税→所得税減税

98年のモデルから
土建の乗数(役に立たないので真の乗数はここから1以上引く)
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun157/bun157b.gif
所得税減税の乗数
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun157/bun157c.gif
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:43:08.56
1.2とかこりゃ全然駄目だな
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:46:27.92
逆に言えば98年あたりから既にやらかしが始まってて
竹中が止めを刺したともいえるなwww

そりゃあリフレ()が竹中スキーなのは残念でもないし当然だわwww
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:54:03.55
とっとと供給力を増やす方法を考えろよ
計量モデルにケチつけてる暇なんてねーだろw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 01:57:22.81
奥尻の悲劇とやらがサヨクのデマじゃなけりゃすぐ増えるよw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 02:06:24.19
おまいらってマジで亡国派だよなw
奥尻の悲劇を全国に!だもんなw
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 03:04:00.68
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
http://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html

ケインズの考え方に近い方が経済理論的に必ずしも正しいということを意味するわけではありませんから、
ケインズの考えと違う考えを唱えること自体には何も問題はありません。
しかしながら、ケインズの考えと違う考えを唱えながら、自分たちがケインジアンの本流だと名乗り、
ケインズに近い考えの人間を「似非ケインジアン」として排斥するのは、許される行為ではありません。

そもそもケインズは単純なリフレ派的な考えに対する痛烈な批判を展開しています。
ケインズの著作の中に「ルーズベルト大統領への公開書簡」(1933年12月発表)というものがありますが、
そこで展開されているリフレ派的な考えに対する批判をそのまま引用します。

>私がその影響を恐れるいま一つの誤謬は,貨幣数量説として知られる粗雑な経済理論から生じるものである。
>もし貨幣量が厳格に固定されているならば,生産と所得の増加は遅かれ早かれ,阻止されるだろう。
>それゆえこのことから,生産や雇用は貨幣量の増加によって生じると推論する論者もいる。
>しかし,これは長いベルトを買うことによって太ろうとするようなものであり,
>今日,米国の場合,胴囲に比べるとベルトは十分に長い。単なる制約要因の一つにすぎない貨幣量を,
>主たる要因である支出よりも強調することは最大な誤解である。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 05:30:38.42
リフレーション政策は単純な貨幣数量説ではないと何度説明すれば…
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 07:20:54.90
あと80年ぐらい繰り返さないと、今やっと1930年代の文章よんでるわけだし
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 09:16:45.90
>>669
リフレ派学者に説明すれば?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 11:00:06.89
@Koj_Sasaki

「RBCモデル、フィリップス曲線を理論的に導いたニュー・ケインジアン、両者によるDSGEモデル、
中銀で採用しているIS-MP-フィリップス曲線モデル、テイラールール、これがわからないと、リフレ理論の背景を、
まったく理解することができない」と言う割には単純な貨幣数量説と大差ない気が
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 11:07:46.06
変わらないもなにも、DSGE 見たことあるの?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 12:20:36.81
俺はDSGEの教科書持ってないな
DSGEって誰の教科書読めば載ってるの?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 13:05:17.62
Cooley.ed.(1995)
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 14:02:28.76
むしろリフレ批判派にとって「リフレ派は単純な貨幣数量説でないと困る」って感じかなあ

池田信夫や>>672の人も「マネタリーベースが増えても円安が進んでない」と
期待の役割を一切無視したシャドーボクシングで勝利宣言してる
https://twitter.com/Koj_Sasaki/status/466231522802950145
同じ人が別の箇所では貿易赤字の進行で円安が進んだと書いてるけど
https://twitter.com/Koj_Sasaki/status/467478734220435456
じゃあ「貿易赤字の膨張につれて円安が進んだ」のかというと進んでないのにね
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 16:34:45.75
プラシーボ効果こそがリフレ政策のすべて
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 16:57:07.11
公共事業をすれば経済成長するというなら、もう全ての事業を公共事業にして税率も100%にして競争を廃止して

社会主義 にすればよいのでは??
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 16:59:04.06
>>674
日本語では加藤涼やら林貴志やらがあるやろ
その前に数学をやり直さないといけないけど
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:06:34.39
>>678
君の言う「仮定」が正しければね
残念ながらケインズ的にも正しいとは言えないが

敢えて言えば、ノルウェー型社会主義ならば日本の成長に寄与できるかもしれない
要するに正の外部性だけを認めていく必要がある
但し、それには現代の中央集権的な意思決定メカニズムを地方分権型に置き換える必要も出てくるだろうね

取り敢えず、君の場合は「需要管理政策」も理解できていないようだから、そのあたりから見ていった方が良い
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:06:37.49
常微分方程式とか変分法とかやらなあかんのやろ?
俺には無理ゲーw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:07:19.96
>>677
似非経済学者乙
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:13:20.37
>>672
本来は別物だし、単純化されたリフレ論はどんどんマネタリスト的なモデルに
近づいてしまう。根っこにある期待形成論こそが本質で有って、貨幣量に
関する議論は手段の考察の一つに過ぎない。つまり、ルールの改変と
それによる各種パラメータの変更こそがリフレ派の議論。これに関して
岩本氏もコメントしていたはず。リフレ派の本質は「ルール変更」であって
量ではない。量はルールの一部を占めているに過ぎない。

期待という言葉の意味を正確に理解しないことにはリフレ議論は出来ない。
ちなみに高橋洋一も一部のリフレ派からかなり激しく批判された。現在、
リフレ派を名乗っているものの多くは本来はリフレ派ではなかった議論と
見てもいい。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:24:53.19
>>679
マクロ経済学―動学的一般均衡理論入門
に載ってんの?

あまり興味ないけどw
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:25:52.24
>>683
また意味のわからんことをw
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 17:38:34.80
そもそもDSGE含む主流派マクロ経済モデルはマネー量を扱えないって話は聞いたことあるな
意味があるのは金利だけだと
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 18:14:41.26
経済活動は民間に任せればいいじゃん。

公共事業も過度な再分配も不要。

国がやるべきは国防と治安と商取引整備とナマポくらいだな

それと、減税しろよ

所得税廃止!



飯田さんて高所得者から搾り取れって言ってるから左翼だよな バラマキ思想だし
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 18:21:25.07
政府が経済に介入するのは共産主義だからダメ


土建派は極左思想

統制経済を打破して改革すべき  自由化しろ 民営化しろ
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 20:13:47.65
>>686
ないない
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 21:18:00.57
土建屋死ね!
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 21:41:18.99
DSGEの動画ないの?
英語でもいいんだけど
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 22:27:38.32
大学で半期授業受けるよろし
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 22:44:04.49
>>685
それは君がリフレ派の過去の議論をしらないからだろ
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 22:56:02.52
米大統領、老朽インフラ更新を公表 4年で30兆円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1500H_V10C14A5EAF000/

【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は14日、老朽化した橋や道路、
鉄道などのインフラを更新する計画を公表した。
2015会計年度(14年10月〜15年9月)の予算教書に盛り込んだ、
今後4年間で3020億ドル(約30兆円)を投じる計画の実現を訴えた。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 22:58:58.85
>>694
土建派=オバマ派=左翼
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 23:14:16.16
さて来週の相場は面白そうw
1年半前にここまで予測できてないとダメよwww
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 23:17:40.17
>>694
4年遅いね
FRBの利上げ路線とちぐはぐだわ
いや逆にFRBは安心して利上げに踏み切るのかな
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/18(日) 23:52:26.90
つまりリフレ派=米共和党?(錯乱
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 00:23:37.20
共和党支持派でもマンキューは飯田に近いかもね
金融緩和+減税派だから
格差無視しがちなんでそこは別だけど
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 00:29:51.88
要するに見せ金ってことなんだな。マネーで溢れさせてるのは。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 00:32:53.38
>>697
アメリカ議会の右派がどうしようもないんや
というよりアメリカの右派の経済思想がどうしようもない
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 00:38:49.97
       ,,,,r-+、、_
   .  /   : : : : :.:.\
   . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ
   ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j
   {:;:;:;./ ー'', ,''―ヾ;::;:;ノ
   {:;:;:;|<○> <○>ソ
   r^Y.┗━┛~┗━┛!"   
   i、_{ ./(●●)\ j
     !   ト==イ  .//   <なにィ!(キャプテン翼風)
     ヽヽ トェェイ .ノノ
     , `ー――-´´
    /    \
    | l    l |     ..,. ., .,
    | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
    ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
      /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
   .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
   〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
  .  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
       〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
     (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 01:10:46.28
>>701
アメリカの保守って変わってるよな
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 01:51:12.34
ダメリカはピューリタンのカルトと金儲けしたい連中がくっついてできた基地外人造国家
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 02:03:21.06
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201405/2014-5-1.html

・資産価格は押し上げたが実体経済への効果は限定的
・公共投資ぶんしか成長してなくね?
・プラシーボとは言え結果だしたから認めざるをえないだけ


しょうがないんだ
リフレは所詮プラシーボだから
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 02:44:17.48
アメリカの保守=財政バラマキ反対

イギリスの保守=公務員を 4分の1 削減

ドイツの保守=金持ち増税を阻止




日本の自称『真正』保守=大きな政府、公務員給与アップ、天下り推進、談合、統制経済、土建屋バラマキ、格差反対、計画経済、競争反対、自由反対
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 02:45:52.52
>>703
日本の保守(土建派)が頭おかしいんだよ

英、独、米の保守は公務員の横暴に反対し、減税と支出削減で小さな政府を目指す思想。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 02:46:53.64
>>705
土建派、とうとう左翼だと自白しちゃったね
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 03:08:32.91
リフレの成果は単なるプラシーボ
それでいろんなことが説明つく

きくおう師匠のMB1増やすとマネーサプライがナンボ増えるとか
外需立国()の円安にするだけで輸出が増えて日本経済復活とか
リフレ好きのいうことがことごとく的を外すのは
リフレがそもそも理論どころか理屈なんて呼べる代物ですらないから
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 05:30:12.48
>>705
早川英男
1954年愛知県生まれ。1977年東京大学経済学部卒、日本銀行入行。←www
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 11:56:05.01
ハイエク「俺は保守じゃねえ」
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 13:06:33.92
土建派ブログ「日本が日本であるために」のブログ主は完全に経済極左で計画経済論者だと認めちゃったよ

もう土建派をアカとして排斥すべき段階にきている。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 13:53:21.22
飯田さんも高所得者バッシングとか所得税増税とか止めればいいのにね

それで「働かない人にも給付を」とか言ったら叩かれるに決まってる。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 18:09:05.56
>>701
今はやりのピケティについてのお話

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20140505/the_poverty_of_right_wing_piketty_criticism
右派のピケティ批判の貧困

>こうした系統の批判を、デロングは、ピケティ本の真の問題は著者がメンヘラの外国の共産主義者であることにある、
>と茶化した上で、マッカーシズムに連なる米国の右派の伝統的な攻撃手法、と位置付けている。

こみんてるん(白目)
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 18:47:54.11
ピケティ「金持ちから税金とって再分配」

ロゴフ「累進性のある給付付税額控除ができる消費税のほうがよい」
ソロー「資産課税なんて米国では政治的に無理」

ソローの言葉に絶望感を感じざるを得ない
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 18:50:16.90

ロゴフ「ピケティの資産課税は下手な策や、コレの方がええ」
http://www.anlyznews.com/2014/05/blog-post_6643.html#more
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 18:54:58.14
まあアメリカは共和党政権が経済をダメにして民主党政権が復活させるってのが
お家芸だからw
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:16:14.64
>>717←土建オバマ左翼、死ねや

自立と自己責任が資本主義国では常識 お前東側のスパイやろ

アカ狩りしろ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:18:15.21
高所得者バッシングとか、働かない人への給付とか、飯田やハゲも土建派に匹敵するバカだよ

時代は小さな政府と減税ですよ

ピケティさんも、所得税では再分配できず、中間層労働者搾取にしかならない。と分析。

だから資産課税が重要

所得税は廃止すべき。

消費税30%で再分配なら許す。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:23:24.72
なんで本当のこと言われてブチ切れてるのんww
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:25:03.58
土建オバマのせいでアメリカ経済崩壊。

ティーパーティー政策(減税と自由競争)がアメリカを救う。

自助努力とアメリカン・ドリームを復活させろ!
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:29:01.32
土建オバマてw更新投資だから何の問題もないだろw
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:31:33.40
所得税廃止、資産課税&消費税なら許すが、ピケティが左翼なのは事実。

「頑張った者が報われる」ことを否定する金持ちバッシングに正義はあるのか??
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:32:36.44
もっと頑張ればええやんw
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:34:03.01
>>724←ケインズ馬鹿(リフレか土建か知らんが)は格差を否定する共産主義思想
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:37:41.06
だれも否定しとらんて
もっと頑張って格差ひろげればええやんw
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:42:44.77
累進課税で高所得者をイジメるとヤル気が無くなる。

妬み僻みのケインズ馬鹿を叩き出せ

土建反対、給付反対、減税しろ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:44:58.03
それくらいでやる気がなくなるなんてw
アニマルスピリットが不足してまつよ
もしかして似非リバタリアン?w
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:48:54.96
>>728
そうやって高所得者を叩いて生きていくのか?


D層ケインズ乞食は消費税10%くらいでごちゃごちゃ言うな
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:49:24.47
ケインズはアカ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 20:59:50.50
D層wwほんとに高所得者なんでつか?w
であったとしても残念な頭の持ち主みたいでなにより(にっこり)
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 21:07:37.57
>>700
まあ、それが近いかもね。
要するに金融の経路だから、パラメータ変更を重視している。
実際の金融機関が何をしているかと言えば、日銀の政策を見ながら
コスト計算し、それに基づき投資先を決めていく。ルールが変更されると
ポートフォリオも変更しなければならなくなる。これを利用している。

たとえば、日銀が毎年1兆円ずつ市場に金を提供したとする。ここで
インフレ率1%で止めた場合と2%で止めた場合でも、計算結果が
異なってくる。そこで最も重要になるというのが、想定されるインフレ率で
あり、一般的に計算に使われる長期金利に対してどの程度のインフレ率で
計算するかが重要になってくる。これが期待インフレ率であり、それによって
計算されるのが実質金利。実質金利から各資産の価格上昇や配当率、
利回りが計算され変更され、結果的に金融機関が購入する資産の内容も
変更される。

本来はこういう話であって、「貨幣量が〜」というのはむしろ結果論に近い。
但し、リフレ派が批判されるのは「期待インフレ率が上がるのはわかる。
また実際のインフレ率もそれに沿って動くかも知れない。だが、実体経済が
立ち直り、元のテイラールールに戻す(これが出口戦略と言われているもの)
までに時間が掛かり過ぎるのではないか?あるいは、目標としたインフレ率では
十分ではないかも知れない。その場合どうすればよいのか?」という反論がある。
これに対する答えが実は非常に心もとない。短期的にはフィリップス曲線は
有効かも知れない。だが、時間が掛かれば短期とは言えなくなる。ここに問題がある。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 21:08:04.94
土建オバマのせいじゃなくて子ブッシュのせいじゃないのか?
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 22:10:02.31
土建派はアカ ケインズもアカ

小さな政府と減税が正義。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 22:22:17.61
大正義マンキュー様に逆らうな!
こうですか?><
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/19(月) 22:52:37.85
D層はアカ
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 05:34:22.84
マンキューはニューケインジアンだけどな
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 09:11:30.81
土建派死ね
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 09:18:34.15
>>738
IMF、インフラ投資の拡大をドイツに提言
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0DZ1YW20140519
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 09:32:37.81
>>739
これドイツ弱体化の政策だから。

EUや米日は、(ドイツの実力と比しての)過度のユーロ安と健全財政が面白くない。

だからドイツを放漫財政で弱化させ、実質的にドイツの実力をユーロ/ドルの水準まで下げようというもの。

この孫子の兵法に乗ってはいけない。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 12:48:40.38
>>740
ワロタ
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 13:27:28.28
>>740
病院逝けw
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 15:19:14.96
このスレにいる緊縮バカの人
最初土建屋信者のネトウヨでリフレアンチだったのが
土建屋もインチキ保守だったことを知って
出口がふさがって頭がおかしくなったんじゃないの
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 07:24:53.05
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/748
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 12:13:11.31
>>742
米日なんて書いているから朝鮮人だろ
放っておけよ
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 13:13:08.50
,,,,,    ,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,                 llll         ,,,,,       llll
lllll    llll   ''''''''''''''''''''''lllll   llll                 ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,     lllll lllll       lllll
lllll    llll           llll'   lllll       ,,,, ''''''''''''''''' '''''''''lllll'''''''lllll     llll' lllll       llllll,,,,,,,
lllll    llll       ,,,llll'   llll     ,,,llll''  ,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,lll'   llll   ,llll'  llll   ,,llll   llll ''''''llllll'
    ,lllll      ,,,,,llllll'''   lllll ,,,,,,llllll'''   ''''''''''''''''   ,,,llll''   lllll   ,,llll'   llll,,,lllll'''   llll
  ,llllll''     'lllll'''''      ''lllll''''''''           llll'''   llllllll''   llll''   'll''''''     'llll
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  . /   : : : : :.:.\
            (  . / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ/
             | ./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j  ピケティパニックで上念パニック!
             l {:;:;:;|<●> <●>ソ  \
             r^Y.┗━┛~┗━┛!  (ヽ三/) ))
             i、_{ ///(●●)//.j   ( i)))
              、 !   c==ュ.  /
                ヽヽ `ニ^ ノノ
                 `ー――´´
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ペラニ⊃    ,r''  / ブオオオオオオオオオオオオオオオオ
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 16:15:09.69
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51899125.html


リフレ派の原田泰氏が、バラマキ派の藤井聡氏を批判している。藤井氏は部分的には正しいが、原田氏は全面的に間違っている。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 16:56:05.99
 
@iida_yasuyuki 5月25日
日本経済政策学会2014終了.
2009年に日銀は長期国債買い入れとかいいながら実は何もしていない。。。http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090531
というエントリを書きましたが,その本気バージョンの報告がおもしろかった。

@iida_yasuyuki 5月25日
2005年から2010年にかけて日銀の「長期国債」買い入れの中心は「残存期間1年未満の債券」になっている.
それ以降もせいぜい3年未満.
元々金利が0に近い債券と現金を交換していたのだから,期待以外の効果がないのはあたりまえ。

@iida_yasuyuki 5月25日
事実上の短期債ばかりを買っていたせいで,2001年には5年くらいだった平均残存期間は一時2年まで低下(フロー平均)。
これは平均7年→リーマン後12年のFRB,もともと15年残中心のBOEとはきわだって短い。

@iida_yasuyuki 5月25日
よく量的緩和を偽薬と言う人いるけど,実際2001年から2010年まで(場合によっては2012年まで)は
ホントに偽薬しか出してなかったみたい.
だって金利0近い短期債と当座預金残高の交換だから.
ちなみに量は小さいが,この期間でも残3年以上の国債買い入れは有意に株価を引き上げている.

@iida_yasuyuki 5月25日
1000円札10枚と1万円札を交換することに実体的な意味がないように。。。
金利0の国債と現金(せいかくには当預)を交換しても意味はない。
あるとしたらまさにプラセボ.
別種のものと交換して初めてポートフォリオリバランスが起き得る.
実際に効果があることをやって効くのは偽薬とは言わない

 
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 21:08:13.72
日銀最強リフレ、黒田総裁「日本がスタグフレーションに突入した原因はブラック企業で働かない若者のせい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400983474/

デフレ脱却で見えてきた供給力の壁、物価先行上昇に懸念も

 日銀が成長戦略の重要性をあらためて強調し始めた。
デフレ脱却が順調に進む中で、人手不足など供給面の制約が成長の足かせになる可能性があるとの見方が出ているためだ。

 日銀内では、税収が増えずに物価と長期金利が上昇する事態を懸念する声も聞かれ始めた。
市場にくすぶる追加緩和期待と日銀内の議論との間には距離がありそうだ。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 07:42:56.62
 
「デフレが進行すると実質GDPが伸びる」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/wp-content/uploads/2014/03/channelsakura_20140301.pdf  P.5】
と言ってみたり、

「デフレ脱却を目指した対策を行い、それが成功すればするほどに実質GDPが低下させる効果が存在する、という逆説的な因果関係が存在することが論理的に明らか」
http://www.union-services.com/shes/jhes%20data/10_85.pdf  P.3】

更には、
「実質GDP はデフレが進行するに従って増進していることが分かる」
http://www.union-services.com/shes/jhes%20data/10_85.pdf  P.3】
と主張される方がいらっしゃいましたね(笑)。
 
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 16:18:59.60
移民20万人構想 人手不足の建設業界によるロビー活動が背景
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140523-00000002-pseven-soci

 政府は、少子高齢化で激減する労働力の穴埋め策として、移民の大量受け入れについて検討に入った。
内閣府は毎年20万人を受け入れることで、人口の大幅減を避けられるとの試算を発表している。

 まず是非を論じる前に、なぜこのタイミングで移民受け入れが急浮上したかを知る必要がある。
政府・自民党は日本が今後、人口減少社会になり、労働力も市場も縮減して国力を維持できなくなるからだと説明しているが、それは方便である。

 そんなことは20年も30年も前からわかっていたことであり、にもかかわらず政府も自民党も知らぬ顔で対策を怠ってきたのがその証拠だ。

 実際には、東北復興に加えて5兆円もバラ撒いた景気対策の公共事業、さらに東京五輪特需も重なって建設業界で人手が不足し、業界団体から政府・自民党に「外国人労働者を入れてほしい」というロビー活動があったからだ。
せっかく目の前に旨そうな肉がぶら下がっているのに、それを掴むための手は、すでに別の肉で一杯になって取るに取れないのが悔しいというわけだ。

 だからこの移民政策は、今になって過去の不作為を悔い改めて国の将来を憂えた結果ではなく、いつも通りの政官業トライアングルによる御都合主義の政策転換である。

 しかも、同じことは20数年前にもやっている。
バブル末期の1980年代後半から1990年代初めにかけて、政府は意図的に出入国管理を緩め、イランなど一部の国とはビザ免除の特例を結んだ。
好況で人手が足りない産業界からの要望を受けたからだ。

 その結果、一時的に国内の仕事は回るようになったものの、景気が悪化すると彼らは失業者となり、やがて不法滞在者となって社会問題化した。
偽造テレホンカードを売るなど犯罪に手を染める者も少なくなかった。

※SAPIO2014年6月号
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 23:30:45.18
土建屋利権の皆さん
お仲間の愛国雑誌に煽られておりますわよ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 23:36:22.06
それって土建移民ネタ?
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 01:05:04.22
>>750
そんなこといって(笑)とかつけても、何言ってるかわからない人が大多数だろう。
こことか凄いわかりやすくてオススメ。いかにリフレ派が詐欺でアホかわかる。
ttp://ameblo.jp/claemonstar/
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 01:48:32.54
なんかココでもニューケインジアンこそ真のケインズみたいなこといってるヤツがいたけど


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3
混同
そのため「ケインジアン」という用語には注意が必要である。この用語はアメリカンケインジアンの経済学
を指す場合が多いが、ポストケインジアンまでをも指すことがある。レイヨンフーブットはその点を意識して
ケインジアン経済学(Keynesianism)とケインズの経済学(The economics of Keynes)を分けたのである。
そこにおいては後者がポストケインジアンに相当する。


リフレ派は前者。藤井さんらは後者。全く別。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 03:36:44.19
【社会】櫻井よしこ氏「アジア諸国の人材を受け入れ、かつ育成することは非常に重要」 移民受け入れの持論を主張★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401265166/

来日外国人はルールを守り社会に溶け込むことが重要と櫻井氏

 政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。外国人が日本社会にうまく溶け込むには、
この国の文化や習慣を理解し、「日本らしさ」の価値観を共有してもらうことが不可欠だと櫻井よしこ氏は主張する。

 * * *

 日本は鎖国して外国人を排斥すればよいということではありません。海外から優秀な人材を受け入れ、または
アジア諸国の人材を受け入れかつ育成することは非常に重要で、それが私の長年の持論です。そのためにも、
外国人受け入れには国家戦略が必要不可欠です。

 たとえば、医療や介護の現場で働く人はフィリピンから、IT関係ならインドやイスラエルからというように、分野
ごとに相手国を優先的に選ぶこともひとつの知恵です。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 03:37:39.70
上念司「偽装右翼コミンテルンが外国人労働者を移民だとか騒いでるけど、大して影響力ないから無視」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401353182/

じょねらじ(確)平成26年4月号 第6回 上念司 倉山満 桜林美佐【チャンネルくらら】
http://youtu.be/mmtRb1sNl7M#t=12m00s
12:00〜
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 04:21:20.23
詐欺師だって桜の視聴者にもバレちゃった上念
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 13:36:08.93
それは藤井先生も同じかと
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 14:58:28.68
田中秀臣さんがリツイート
片岡剛士(Kataoka Goushi) @goushikataoka
歴史は繰り返すのかな。想定内との評価の影で着実に反動減を示すデータが出ている状況だけど。。

田中秀臣さんがリツイート
片岡剛士(Kataoka Goushi) @goushikataoka
先程呟いたJEMA、JEITAの白物家電・映像機器・音声機器・カーAVC、
そしてPCをひとまとめにして民生用電気機器とした場合の出荷額前年比と寄与度の推移。
http://twitter.com/goushikataoka/status/471568129361866752

片岡剛士(Kataoka Goushi) @goushikataoka
商業販売額前年比を前回増税時と今回増税時で比較。前年比で比較すると、小売販売額の悪化度合いは前回よりも悪い。
卸売販売額は前回よりも若干良い。少なくとも前回並みのインパクトを覚悟する必要がある内容。
http://twitter.com/goushikataoka/status/471830981431668737

片岡剛士(Kataoka Goushi)
@goushikataoka METI公表の季節調整値は97年時点の値を得られないため、別途季調値を試算の上で、前回消費税増税時の前月比と今回増税時の前月比とを比較してみた。
やはり前回並みのインパクトを考慮する必要がある事を結果は示唆している。
http://twitter.com/goushikataoka/status/471861960384843776
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 13:34:36.22
>>755
藤井たちがアメリカンケインジアンだろ
IS-LMのみで経済を見て期待なんか無視して財政やろうってのがアメリカンケインジアン
ポストケインジアンはケインズの一般理論そのままを扱い発展させようとするグループ
期待による限界効率の動きも当然重視する
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/09(月) 18:25:45.09
>>761
そんなのは住宅バブル崩壊(リーマンショック)前までの話だよ。
「米国は日本にはならない」と強気で言えた時代の話だ。
今やケインジアンの多くは金融政策だけによる失業率の低下は
絶望的だと考え始めている。クルーグマンをはじめ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 15:34:05.42
>>761
マンデル・フレミング理論に大反対の藤井三橋がお前の言う「IS-LMのみで経済を見」る「アメリカンケインジアン」なわけないだろwww
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 17:21:54.64
>>761
ほえーwwジェームス・トービンのポートフォリオ・リバランスの話はどこいったんだww
まさかトービンがアメリカン・ケインジアンじゃないとか馬鹿発言はしないよな?w
ちなみにトービンの愛弟子が浜田宏一せんせいだってことも無視するなよw
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 17:44:36.78
成長戦略改訂骨子案
「企業の大胆な事業環境整備の更なる推進」
「成長志向型の法人税改革」
「TPPなどの経済連携交渉をスピード感持ち推進」
「公的・準公的資金の運用等を見直し」
「ビザ発給要件を緩和」
「安全が確認された原子力発電の活用」
「外国人技能実習制度の抜本的見直し」
「対日直接投資倍増に向けた取り組みを強化」
「コーポレートガバナンス強化のための新コード策定」
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 17:50:47.64
県に国土強靱化地域計画対策本部設置 | WBS和歌山放送ニュース
http://wbs.co.jp/news/2014/06/09/43790.html

和歌山県や和歌山市など全国で15の自治体が強靱化計画のモデル地域に選ばれた
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 17:52:35.76
>>755がそもそも間違いだろうにw
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 12:02:09.07
東京都・舛添知事「東京オリンピック会場の計画を見直します」 建設コストの高騰で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402412787/

時事ドットコム:五輪会場計画、見直しへ=舛添都知事が表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2014061000712
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 15:42:04.06
>>763
マンデルフレミング自体には期待なんて入っていないしな
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 20:16:12.10
マンデルはキチガイ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 00:04:46.07
国立競技場、解体工事の入札不調 東京五輪の主会場
朝日新聞2014年6月11日(水)01:56
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG6B7SGRG6BUTQP00V.html

 2020年東京五輪の会場計画見直しを舛添要一・都知事が表明した10日、主会場として建て替える国立競技場(東京都新宿区)の
解体工事の業者を選ぶ入札が不調に終わったことが明らかになった。
競技場を管理する独立行政法人、日本スポーツ振興センター(JSC)が9日付で入札価格が予定価格を上回る「不落」に終わったと公表した。
JSCは近く再公告するが、7月中に解体に着手できない可能性が出てきた。

 JSCは3月に競技場を南北の2工区に分けた2件の解体工事の入札を公告。5月末に締め切った。
JSCによると、入札には1社以上が応じたが、資材費や人件費の高騰などが原因で成立しなかったとみられる。
競技場の解体は来年9月末までに終える計画だ。

 一方、会場計画の見直しについて、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は「当初、国際オリンピック委員会(IOC)と
決めたことが100%できれば理想的。簡単には変えられない」としつつ、状況の変化に理解を示した。
半径8キロ圏内での集中開催は売り物の一つで、ある競技団体幹部は「招致の際にあらゆることを約束したわけで、
大幅に変えるならIOCと詰めていかないと」と困惑を口にした。
 
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 00:09:54.96
>>761
同意
土建派はアメリカンケインジアンでもAD-ASを理解できずにマネタリズムに敗北した雑魚ども
AD-ASで見ればケインズの枠組みでスタグフレーションにも対処できる

>>763
アメリカンケインジアンも公共事業一本で押し切ろうとする奴ら以外もいる
それだけ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/13(金) 06:26:39.49
        ,,,ィr-+-、_              ,,,ィr-+--、_ 
      /::::: : : : : :.:.\           /::::: : : : : :.:.\  
     / ..::,、::ハハハ:::::::::ヽ        / ..::,、ハハハ:::::::::ヽ
    ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}       /;:;:;:ハ (, (, (,ソ:::::::::゙i.  
    {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j        j::::ッ ―'', ,''‐ー\.;:;:}   
    {:;:;:;|.< ●> < ●>.ソ        ソ.<● > <● >.|;:;:;:}
    r^Y.┗━┛^┗━┛!         !┗━┛^┗━┛.Y^r  
    i、_|   (●●)  ./          ヽ. (●●)   |_、i  
      i    c==ュ  /           ゙i  ┌==c    i
      ヽヽ. `ニ^ ノノ             ヽヽ. `ニ^ ノ ノ 
      _冫ー---┬'              _冫ー---人
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶 
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
     |          `l ̄             ̄l´         |
   国土強靭化のせいで       期限付きの外国人労働者は
     移民が増える!             移民じゃない!
     _|\∧∧∧∧∧MMMMMMM∧∧∧∧∧/|_
     >                            <
         │    人   ヽ|  |ヽ   ム ヒ  | |
         ├-  /ラ\   .| ̄| ̄  月 ヒ  | |
        ─┴─ ノ \”ノ / | ノ \  ノ L_い  o o
77421世紀はTPPの時代:2014/06/15(日) 18:28:53.12
【社会】子宮頸がんワクチン薬害の19歳女性、症状悪化で親の顔忘れる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402804887/

949 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 []: 2014/06/15(日) 18:26:14.62 ID:mCwKd+qo0 (2)
またアメリカのくそ製薬会社の薬害かよ
あいつらあらゆる捏造で隠蔽工作をやるから最悪だ
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 05:35:48.68
藤井って民主党経済政策のブレインやってたあのおじいちゃん?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 05:48:33.93
無関係
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 20:09:49.50
>>775
国土強靭化論の発案者
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 20:17:52.44
は無関係
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 21:55:36.85
深いな、発案者は他にいるってことか
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
疑惑のグラフ
http://ameblo.jp/akiran1969/entry-11877853353.html
【続】疑惑のグラフ 労働単価が急落した理由
http://ameblo.jp/akiran1969/entry-11878473404.html
公共工事の労務単価を考える
http://ameblo.jp/akiran1969/entry-11879632026.html