脱税 22        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
 
 
 
「国税庁」「国交省」「財務省」「日銀」権限を利用した拉致・・・事件を含む脱税関連スレッド。


スレッドが毎回、注意喚起・説明なくいきなり消去される為、
今回も仕方なく復帰
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 14:57:00.28
中電値上げで公聴会 利用者、厳しい声も

2013年12月26日 12時00分

中部電力が認可申請した来年4月からの電気料金値上げに対し、地元の意見を聴く経済産業省主催の公聴会が26日午前、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で始まった。
値上げの影響を直接受ける電気利用者の声を吸い上げ、今後の料金査定に反映させる。
値上げ申請は有識者による専門小委員会の議論や公聴会の意見などを基に査定し、経産相が認可する仕組み。
この日は午後4時まで公募の20人が意見陳述人として参加する予定で、中電側は水野明久社長らが出席した。
最初に陳述した愛知県清須市の会社役員東地睦郎さん(76)は「低所得者にとって料金支払いは大変」と現状を訴えた。
水野社長は、生活に不可欠な使用量の範囲では値上げ幅を抑える仕組みなどを説明し、理解を求めた。
値上げの是非について、名古屋市緑区の運転手古川誠さん(63)は「中小企業はより厳しい状況。中電は経営努力が足りない」と反対。
名古屋市西区の団体職員柴山忠範さん(57)は「中電の信用力がさらに低下すれば、将来に今回以上の値上げにつながりかねない」と理解を示した。
(中日新聞)
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 08:56:12.18
安部首相が、「VX毒ガス兵器製造方法」を2ちゃんねる管理者等の準私兵部隊に情報拡散した
・・・との言及あるスレッドが全部、消去されており、またアクセス出来なくなっている件について。


籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で

朝日新聞デジタル 2月19日(水)7時9分配信

就任会見での従軍慰安婦問題や特定秘密保護法などをめぐる発言が問題になった籾井勝人NHK会長が今月12日の経営委員会で、
「取り消しているし、どこが悪いのか。素直に読めば理解できるはずだ」という趣旨の発言をしていたことが18日わかった。経営委内部では「反省していない」との声があがっている。

12日の経営委では作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏の両委員の言動などを審議し、経営委員は「一定の節度を持って行動していく」とする見解をまとめた。

複数の関係者によると、委員会の最後に、ある女性委員が会長発言の影響について「受信料不払いなどのリスクにどう対処するのか」と質問。
籾井会長は「営業が頑張る」と答えたのに対し、具体案を尋ねられた後、「(発言の)どこがおかしいのか」「会見の記録全体を見てもらえればわかる」という旨の持論を述べた。
別の委員から「そういう物言いはおかしい」と反発する声があがり、浜田健一郎委員長がぶぜんとして「終わります」と委員会を打ち切ったという。

会議終了後、委員からは「浜田委員長が注意した意味がない」と懸念する声が出た。
1月28日の経営委で籾井会長は「個人的な見解を発言したのは不適切だった」と反省を表明、委員長が「自身の立場を理解いただきたい」と会長に注意していた。

今回の発言について、NHK上層部の幹部は「就任会見では記者がしつこく聞くので致し方なかったと言いたいのだろうが、自分は悪くないという趣旨に受け止められても仕方ない」と指摘した。

約半月後に公開される経営委の議事録の表現については調整中という。(編集委員・川本裕司)
朝日新聞社
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 15:36:34.04
<青森・平川市長選>市議5人を逮捕 公職選挙法違反容疑

毎日新聞 2月19日(水)12時24分配信

1月26日に投開票された青森県平川市長選を巡り、同県警は19日午前、
平川市の現職市議5人を公職選挙法違反(現金買収など)容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、前市長支持派の市議である山田尚人(60)、斎藤剛(66)の2容疑者と、現市長支持派の市議である石田隆芳(55)、鳴海伸仁(57)、大澤敏彦(55)の3容疑者。

逮捕容疑は、昨年8月6日ごろ、山田容疑者が同市内で
石田、鳴海、大澤の3容疑者に前市長への投票と、投票とりまとめの運動を依頼する際、報酬としてそれぞれに数十万円の現金を手渡し、3容疑者はその現金を受け取ったとしている。
斎藤容疑者は昨年10月22日ごろ、同市内で別の有権者に前市長への投票と運動を依頼する際に現金を手渡そうとしたとしている。
この有権者は現金を受け取らなかった。

同市長選は、大川喜代治前市長と元県議会議長の長尾忠行現市長の一騎打ちとなった保守分裂の激戦で、
市議14人が前市長を支援し、現市長を5人が支援する構図だった。
現市長を支援した3容疑者が現金を受け取った際は、現市長は出馬を表明していなかった。【石灘早紀、松山彦蔵】
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 15:42:48.95
「2ちゃんねる」が規定等関係なく勝手に、
特定のスレッド群を消去しているのは周知の事実だが、
次は、地域ごと・サーバごとに表示させる内容を改変する動きがあるようだ。

まぁ「政治利用」が当たり前というか、
「政治工作」をより絶対的な存在理由とした「2ちゃんねる」がそこにある訳で、
金・コネ・ダッコの順番も時代に合わせて、緻密なシナリオであると。

同様に、サーバというか、板ごとの書き込み制限も個々に儲けられており、
もう長らく、裁判板やマスコミ板には普通の人は書き込みできないが、
これが再々、強化されるだろうと。

つまり、今となっては「核テロリストにとって便利な匿名掲示板=2ちゃんねる」では無くなって、
「核テロリストとしての2ちゃんねる管理者」が、NSAといった米系工作機関や内閣の直接命令で動いていると。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 17:55:45.99
維新と結い、統一会派案が浮上 難航の可能性も

2014年2月18日 20時57分

日本維新の会と結いの党で統一会派を組む案が浮上している。
実現すれば、衆院では野党第1会派となるなど野党再編の加速に向け、主導権確保につながるとの声があるためだ。
日本維新側が早期の会派結成に積極的なのに対し、結いの党は「野合」と受け取られかねないと慎重で、調整は難航する可能性もある。
日本維新国対幹部は18日、両党の議員数も少なく話をまとめやすい参院が先行し、統一会派を組むべきだと主張した。
参院側を呼び水に衆院側につなげる狙いで「いろんな不都合があっても前に進むことが大事だ」と記者団に述べた。
(共同)
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 17:58:33.27
25日に中央公聴会 衆院予算委が開催議決

2014年2月18日 18時43分

衆院予算委員会は18日、
2014年度予算案採決の前提となる中央公聴会の25日開催を与党と共産党の賛成多数で議決した。
共産党を除く野党各党は「時期尚早だ」として反対したが、年度内成立を図るため28日の衆院通過を目指す与党が押し切った。
14年度予算案が28日に衆院を通過すれば、今月10日に始まった衆院の実質審議日数は計14日となる見通し。
衆院事務局によると、最近は16〜20日がほとんどで、異例のスピード審議となる。
(共同)
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 18:18:37.13
再々、ゴルゴ13ですね?


田母神氏支持の世論「不気味」 民主・小川淳也氏が発言

2014年2月19日13時35分

民主党の小川淳也衆院議員が19日の衆院予算委員会で、
東京都知事選で60万票余りを獲得した田母神俊雄氏について「特異な主張をしていた候補だと私は見ていたが、相当数の得票を得た。
世論の一定の支持があることを大変、私は不気味に懸念し心配している」と発言した。

麻生太郎副総理は答弁で「『不気味』という言葉を訂正するつもりはありませんね」と2回繰り返して、発言を撤回しないか確認した上で、
「私は不気味には感じませんでした」と小川氏に反論した。

田母神氏は自衛隊出身で、2007年の第1次安倍政権で航空自衛隊トップの航空幕僚長に就任したが、
08年の論文で「我が国が侵略国家だったというのはぬれぎぬだ」と主張したことなどから更迭。
都知事選では、首都直下地震への対応や子育て支援策の強化なども訴えた。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 18:20:33.70
要するに、内閣、および一族のトンズラ工作に影響が出なければ良いんだ。


TPP関税撤廃、石破幹事長「検討の余地ある」

2014年2月19日11時53分

自民党の石破茂幹事長は19日、
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で焦点となっている農産品の関税問題について
「輸入実績がない品目に検討の余地がないというものではない。一センチたりとも動かないということでは交渉は難しい」と述べ、関税引き下げや撤廃もありうるとの考えを示した。
東京都内で記者団に語った。

石破氏はTPP交渉の自民党側の責任者。
日米実務者協議が山場を迎えるなか、甘利明TPP担当相が「微動だにしないのでは交渉にならない」と述べたことに、党内で異論が噴出しており、
石破氏は「(関税が)なし崩し的にどんどん崩れるということを意図したわけではない」とも述べた。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 18:31:52.83
「自分の兵隊」を現場に送り込みたいと。

「目を付けた学生」でも居るのか?
って話になってしまうと思うんだが。


静岡知事の「ちゃぶ台返し」 教育現場は困惑

2014年2月19日17時22分
http://www.asahi.com/articles/ASG2L3K46G2LUTPB006.html?iref=comtop_list_edu_f01
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 18:57:45.77
このスレは、脱税してるスレ主がお送りしていおります。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 19:14:33.96
ざまみろ経営者>>11
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 19:15:15.00
「言うことを聞くと思った」女児にわいせつ行為 定時制高校の少年逮捕

産経新聞 2月4日(火)12時40分配信

神奈川県警人身安全事態対処プロジェクトなどは3日、強
制わいせつ容疑で、三浦市に住む定時制高校4年の少年(18)を逮捕した。

逮捕容疑は、平成25年12月13日、鎌倉市内のマンション敷地内で、
近くに住む10代の小学生の女児にわいせつな行為をしたとしている。

鎌倉署によると、少年は「小学生に興味があった。何でも言うことを聞くと思った」などと容疑を認めているという。
2人は同年11月ごろ、スマートフォン(高機能携帯電話)の無料アプリを通じて知り合ったという。
女児の父親がメールのやり取りに気づき、年末に同署へ相談していた。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:20:11.73
野中氏「危険で偏った政治」 安倍政権を批判

2014年2月19日 22時24分

野中広務元官房長官は19日、参院の統治機構調査会に参考人として出席し、
安倍晋三首相の政権運営を「議会制民主主義が相当に危険な状態だ」と批判した。
集団的自衛権の行使容認を検討する政権の有識者懇談会について「偏ったブレーンを集めている」と指摘した。
首相が集団的自衛権の行使容認をめぐる憲法解釈に関し「私が責任を持っている」と国会で答弁したことに対しては
「非常に誤った道を歩みつつある。内閣は自分たちの行動に高揚している」と非難した。
安倍政権には与党や国会の議論を軽視する傾向があるとして「最後には内閣と与党に大きな亀裂を呼ぶ不安を持っている」と述べた。
(共同)
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:22:36.56
議連会長、TPPで譲歩容認示唆 自民慎重派

2014年2月20日 11時58分

環太平洋連携協定(TPP)交渉に慎重な自民党の議員連盟「TPP交渉における国益を守り抜く会」の森山裕会長は20日、
党が関税撤廃の例外とするよう求めているコメなど重要5項目の関税について、輸入実績のない一部の品目などで撤廃や削減を容認する考えを示唆した。
森山氏は同日開いた議員連盟の会合後の記者会見で関税について「削るという前提で言っているわけではない」と強調した上で
「重要5項目を構成する586品目のうち234品目で輸入実績がないのも事実」と指摘。
党が関税撤廃の例外とするよう求める5項目は「586品目とイコールではない」との認識を示した。
(共同)
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:25:02.86
>>12
ざまみろ、無職当面。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:36:47.65
ざまみろ振り込め詐欺>>16
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:37:26.22
ウクライナ大統領「休戦」 野党指導者らと合意

2014年2月20日11時12分
http://www.asahi.com/articles/ASG2N26F5G2NUHBI003.html?iref=comtop_list_int_n01
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:43:19.45
>>17
ざまみろ、生活保護。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:43:52.35
20
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 19:02:06.99
ざまみろ呼び込み>>19>>20
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 19:02:54.38
森元首相、フィギュア団体は「負けると分かっていた」

TBS系(JNN) 2月20日(木)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140220-00000038-jnn-soci

森元総理は20日、福岡市での講演でソチオリンピックのフィギュアスケートに出場している浅田真央選手のショートプログラムの演技について、このように述べました。

「あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね。団体戦、負けるとわかっている団体戦に何も浅田さんを出して、恥かかせることなかったと思うんですよね」(森喜朗元首相)

その上で、日本時間の今月9日未明に行われた団体戦に出場して、ジャンプで転倒したことがショートプログラムに響いたと分析。
協会は、トリプルアクセルが成功すれば、団体戦で3位になれると浅田選手を出場させたが、「見事にひっくり返った」と述べました。

森元総理は、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長を務めています。(20日16:36)
最終更新:2月20日(木)18時14分TBS News i
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:17:10.39
K氏と一緒に株で稼ぐソニックトレード青年団
http://blog.livedoor.jp/superkenken33/

■はじまり
ブログ主が長年確定申告していない事を告白

■ブログ主の口座は源泉徴収ありなのか?
-------------------------------------------------
2012/12/20 1821 三住建設 46000株 (買い単価93円)
口座残高 61,199

2012/12/21 売り 1821 三住建設 46000株 100円
口座残高 4,660,099

売却後、口座残高は 4,598,900円増えているが、
売却額と入金額の差は -1,100円のみである。

この銘柄の売却益は 322,000円あるが、
10%の所得税が入金額から差し引かれていない為
【源泉徴収なし】で取引している事がわかる。
-------------------------------------------------


■どのくらい脱税しているのか?
2013年  4,660,099 -> [2013/05/25確定] 8,416,845 (+3,756,746) ※ただ今申告期間中 (ブログ主は脱税予告)
-------------------------------------------------
2012年  5,363,991 -> [2012/12/21確定] 4,660,099 (約 -70万)
2011年 約2,000,000 -> [2011/12/10確定] 5,363,991 (約 +330万) ※過年度の為、脱税
2010年 約2,330,000 -> [2010/12/19確定] 約2,000,000 (約 -30万)
2009年 約 400,000 -> [2009/12/25確定] 約2,330,000 (約 +190万) ※過年度の為、脱税
-------------------------------------------------
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:17:59.48
6. Kさん2014年02月20日 23:42
問題ねえ。モーマンタイだ
Kさん勝ち組
通報はやめとけよ、わかったな


11. Kさん2014年02月20日 23:50
その通り税務署は暇じゃねえんだ
だから無駄なことするなよ。わかったか?
わかればいいんだ、よしよし


22. Kさん2014年02月21日 00:19
もうええわ。通報でもなんでも勝手にしろや
早く払ってねって言われるぐらいだろ。
モーマンタイだ。Kさん勝ち組


24. Kさん2014年02月21日 00:25
うるせえよ。Kさん駄目株主みたいにクソまじめじゃねえんだよ
人生正直者がバカを見るんだよ
言われたとおりに税金なんか払ってられるかよ!いい加減にしろや!


27. Kさん2014年02月21日 00:28
犯罪者で結構だ。クソまじめなクズどもよりましだわ
気分悪いわ!もう寝る、おやすみ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 13:16:57.11
税務署を挑発しているブログがあるらしいな
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 14:53:37.11
拉致?>>23-25
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 14:54:35.54
長崎県、通年議会を廃止へ 都道府県で初めて

2014年2月21日 12時35分

長崎県議会は21日の議会運営委員会で、
2012年度に導入した通年議会を廃止するため、条例改正案を25日の本会議で採決することを決めた。賛成多数で可決の見込み。
全国都道府県議会議長会によると、通年議会は都道府県では栃木、三重、長崎で導入されているが、廃止は初めて。
長崎県では通年議会の開催で、本会議や主な委員会の日数が52日(11年度)から79日(12年度)に増加。
議運委では多数派を構成する自民党の県議が「議員や県職員の拘束時間があまりにも長くなった」と廃止を求める理由を説明した。
(共同)
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 15:04:11.19
JR北、備品流出で再発防止策 社内システムで

2014年2月21日 11時14分

JR北海道の制服や列車の鍵が外部流出した問題で、
同社は21日までに、備品の管理状況を社内システムで確認できるようにするなどの再発防止策をまとめ、北海道運輸局に報告した。JR北海道への取材で分かった。
報告は14日付。JR北海道では、制服やダイヤ改正案が記された文書などがインターネットのほか、一部の鉄道ショップで販売され、北海道運輸局が昨年10月、管理徹底を指導していた。
JR北海道によると、
制服は社員に貸与しており、これまでは現場ごとに紙の台帳で管理していたが、コンピューターで本社からも貸し出し状況を確認できるようにした。年に1度監査も実施する。
(共同)
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 15:55:14.68
ストーカー犯罪、警察欺く工作 凶悪・巧妙化 「反省偽装も」

産経新聞 2月21日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000110-san-soci

群馬県館林市で鈴木千尋(ちひろ)さん(26)が殺害された事件で、鈴木さんは元交際相手の男からストーカー被害を受け、警察にも相談していた。
群馬県警は鈴木さん殺害との関連を調べているが、ストーカー絡みの事件は、警察を欺く隠蔽(いんぺい)工作を重ねたり探偵業者を使ったりするなど、凶悪・巧妙化が進んでいる。
昨年10月に東京・三鷹の女子高生が殺害された事件を受け、警察当局は積極的な摘発を進めてきたが、エスカレートするストーカーは後を絶たない。

昨年10月、東京都三鷹市の高校3年の女子生徒=当時(18)=の元交際相手、池永チャールストーマス被告(21)=殺人罪などで起訴=は犯行計画書を作成、隣家の屋根の上に犯行1日前から8時間潜伏し、犯行の機会を探っていた。

平成24年11月に神奈川県逗子市で三好梨絵さん=当時(33)=が元交際相手の男に殺害された事件では昨年11月、
愛知県警が不正競争防止法違反容疑で探偵業者を逮捕。
業者が男の依頼で三好さんの住所を教えていたことが発覚した。

警察幹部は「インターネットの『復讐(ふくしゅう)サイト』で犯行仲間を募るなど、従来の警戒や捜査では気付けないような、巧妙で凶悪なストーカーが目立つ」と話す。

三鷹市のストーカー殺人事件を受けて、警察当局は容疑者の積極的な逮捕を通じて接触を断つ方針を進めてきた。
だが、今月12日には、東京都足立区で男が元交際相手の50代女性を包丁で刺す事件が発生。
女性の相談を受けていた西新井署は「一旦被害は収まった」として、自宅の防犯カメラを1週間前に撤去しており、犯行は防げなかった。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 15:56:00.47
>>29つづき
犯罪者心理に詳しい臨床心理士の長谷川博一氏は「ストーカー事件の加害者は大半が視野狭窄(きょうさく)に陥っている。
交際相手には異常な執着を見せる一方、自分の目的達成のため、綿密な計画を立て、凶器を調達したり、警察に反省を偽装することもある」と指摘する。

長谷川氏は「加害者の行動や言動だけで犯罪の兆候に気付くには限界がある。一人一人にカウンセリングし、ストーカーに及ぶ心理状態を解消することが必要だ」と主張。
ある連続強姦(ごうかん)事件の公判では、被告の心理状態を改善させるため、判決の前にカウンセリングを受けさせる期間を設けたこともあったという。

警視庁幹部は「ストーカー犯罪を『芽』の段階で摘発しても、ストーカーのエスカレートを抑えられない限り、事件は根絶できない」と話している。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:17:19.95
>>30
>>警視庁幹部は「ストーカー犯罪を『芽』の段階で摘発しても、ストーカーのエスカレートを抑えられない限り、事件は根絶できない」と話している。

私らも事件根絶のために農薬電波をいじり続けよう。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 09:17:30.32
106/693↓

スレ主に、経済の話は無理なようです。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:52.18
        竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''


                                                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 17:33:21.16
171/694↓
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/08(土) 11:55:09.81
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 15:34:20.26
「国税庁は、拉致組織犯」などと言いたいのか?>>31-35
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 15:35:07.21
主要71社が春闘でベア回答 経産相「良い流れ」

2014年3月14日 11時35分

経済産業省は14日、2014年春闘での主要企業の回答について、13日までに状況を把握した74社のうち96%に当たる71社でベースアップ(ベア)が実施されることを明らかにした。
茂木敏充経産相は14日の閣議後記者会見で「自動車や電機だけでなく、サービス業など幅広い業種で賃上げの動きが広がっている。良い流れが出ている」と評価した。
経産省は、連合が発表した春闘の回答をベースに、独自に把握した分を加えた。
71社の具体名は公表していないが、自動車大手のマツダやコンビニ大手のローソン、外食の王将フードサービスなどが含まれているもようだ。
(共同)
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/14(金) 21:02:35.63
原発30キロ圏自治体の首長アンケート
http://www.asahi.com/special/energy/jichitai_enquete.html?iref=comtop_pickup_05
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 17:01:22.19
「自民党は星雲状態」 結いの党・江田代表

2014年3月15日01時55分
http://www.asahi.com/articles/ASG3G6WS8G3GUTFK00Y.html?iref=comtop_list_pol_n03
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/15(土) 20:33:16.09
40
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/16(日) 17:41:36.65
集団的自衛権、石破氏が協議機関トップに 自民党内議論

2014年3月16日00時59分

自民党は15日、集団的自衛権の行使容認について党内で議論する党総裁(安倍晋三首相)直属機関のトップを石破茂幹事長とする方針を固めた。
機関は脇雅史参院幹事長も加わり、党内の全議員が議論に参加できる組織とする。
来年度予算案が成立する3月下旬以降に立ち上げる予定。

石破氏は安倍首相と同様に、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認をめざす。
党内に慎重論もある中、党ナンバー2の石破氏が総裁直属機関のトップに就くことで、行使容認へ意見集約を加速する狙いがある。

一方、石破氏は野党時代に党安全保障調査会長として「国家安全保障基本法」の制定で行使を容認するという党方針をとりまとめている。
首相が基本法制定に必ずしも乗り気ではないため、今後、基本法をどう扱うかも焦点になる。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 14:42:19.51
鳩山で、政権交代した訳だから、
その時に「自民が終わったから脱原発」を主張していれば、あるいは「フクシマ」を防げたと。

つまり、沖縄への放射能不法投棄も、前もって防げたかもしれない責任ってことだろうな。


鳩山氏に沖縄県知事選打診 民主県連

2014年3月16日 19時31分

民主党沖縄県連代表の喜納昌吉元参院議員は16日、那覇市での記者会見で、
11月に想定される沖縄県知事選に関し、鳩山由紀夫元首相に出馬を打診したと明らかにした。
都内の事務所で鳩山氏に会い「ぜひ民主党から出馬してほしいと伝えた」と述べた。
鳩山氏周辺によると、鳩山氏は「あり得ない」と否定したという。
喜納氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設の是非が問われる知事選で、辺野古反対の候補者を擁立したいと説明。
その上で、県外・国外移設を主張した鳩山氏に「責任を取ってもらいたい」と強調した。
(共同)
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 17:33:54.27
そりゃまぁ当然、「原発・放射能保管」コストなので。

http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/3nen/?iref=comtop_fbox_u02
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/17(月) 18:25:22.79
44
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:05:50.97
都職員、交番警察官に暴行=公務執行妨害容疑で逮捕―警視庁

時事通信 3月18日(火)13時4分配信

東京都墨田区のJR錦糸町駅前の交番で警察官に暴行したとして、
警視庁本所署が公務執行妨害容疑で、東京都会計企画課の男性主任(45)
を現行犯逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。容疑を認めているという。
逮捕容疑は16日午後2時20分ごろ、錦糸町駅南口交番で、
男性巡査長(31)の胸を突き飛ばすなどの暴行を加えた疑い。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:16:49.23
中電値上げで公聴会 利用者、厳しい声も

2013年12月26日 12時00分

中部電力が認可申請した来年4月からの電気料金値上げに対し、地元の意見を聴く経済産業省主催の公聴会が26日午前、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で始まった。
値上げの影響を直接受ける電気利用者の声を吸い上げ、今後の料金査定に反映させる。
値上げ申請は有識者による専門小委員会の議論や公聴会の意見などを基に査定し、経産相が認可する仕組み。
この日は午後4時まで公募の20人が意見陳述人として参加する予定で、中電側は水野明久社長らが出席した。
最初に陳述した愛知県清須市の会社役員東地睦郎さん(76)は「低所得者にとって料金支払いは大変」と現状を訴えた。
水野社長は、生活に不可欠な使用量の範囲では値上げ幅を抑える仕組みなどを説明し、理解を求めた。
値上げの是非について、名古屋市緑区の運転手古川誠さん(63)は「中小企業はより厳しい状況。中電は経営努力が足りない」と反対。
名古屋市西区の団体職員柴山忠範さん(57)は「中電の信用力がさらに低下すれば、将来に今回以上の値上げにつながりかねない」と理解を示した。
(中日新聞)
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:17:35.12
日本維新が綱領変更へ 石原色薄め再編準備か

2013年12月27日 00時56分

日本維新の会が、党綱領の一部を変更する方針を固めたことが分かった。関係者が26日、明らかにした。
石原慎太郎共同代表が主導して盛り込んだ「絶対平和という非現実的な共同幻想を押しつけた元凶である占領憲法を大幅に改正する」などの記載を改める。
野党再編に向け、結いの党や民主党などとの政策協議を円滑に進める思惑があるとみられる。
橋下徹共同代表ら在阪幹部が提案し、23日に東京都内で開いた党執行役員会で大筋合意した。
(共同)
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:19:05.82
痴漢容疑の復興庁職員を減給処分 同日付で辞職

2013年12月27日20時00分

復興庁は27日、列車内で女性に痴漢をしたとして現行犯逮捕された男性政策調査官(43)について、減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。政策調査官は同日付で辞職した。
復興庁は「本人が犯行の事実を認めており、事実関係を確認できた」としている。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:19:45.00
安全委、事故調査官2人を派遣 沖縄のヘリ墜落

2014年1月1日 18時43分

沖縄近海のヘリコプター墜落事故で、運輸安全委員会は1日、航空事故調査官2人を現地に派遣した。
県警名護署で情報収集し、2日から関係者の聞き取り調査をする。
事故は昨年12月31日午後3時50分ごろ発生。
アイラス航空(那覇市)が運航するヘリが名護市と古宇利島(今帰仁村)を結ぶ橋付近に墜落し、男性パイロットと乗客2人がけがをした。機体は水没した。
(共同)
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/18(火) 20:21:19.52
安部の次の政権、とくに自民党以外の政権時の「次のメルトダウン」については?


「増税の影響は限定的」 日銀総裁

2014年1月1日 09時11分

日銀の黒田総裁(69)は共同通信のインタビューに応じ、
2014年の日本経済は消費税増税の駆け込み需要と反動を伴いつつも「堅実に成長する」との見通しを示した。
金融政策は「予定通りであれば、現在の政策を続ける」と述べ、14年も大規模な金融緩和を継続すると強調した。
消費税率引き上げの影響は「大きなショックを受けるとは考えられない」と指摘。
4〜6月期には成長率が一時的に下がるが「7〜9月期、10〜12月期と回復していく」と語り、増税の影響は限定的で、7月以降に景気が回復していくとの見解を示した。
(共同)



首相「強い経済取り戻す」 地元で新年の抱負

2014年1月4日 12時27分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014010401001005.html


「軍師官兵衛」視聴率18.9% 「八重の桜」に及ばず

2014年1月6日10時58分
http://www.asahi.com/articles/ASG163CF6G16UCLV005.html
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 14:47:52.90
「中台協定」反対の学生らが議場占拠 台湾 「産業切り捨てにつながる」

産経新聞 3月19日(水)12時39分配信【台北=吉村剛史】

台湾の立法院(国会に相当)で18日夜、
中台間のサービス分野の市場開放を目指す「サービス貿易協定」の批准に反対する民間団体の学生たち数百人が警備の警察官を押しのけて庁舎内に乱入し、徹夜で議場を占拠した。
台湾メディアによると、一般民衆による議場の占拠は史上初めて。
学生らは協定の撤回などを求めて占拠を続けている。

同協定は昨年6月に上海で締結。
電子商取引や医療、旅行業など、中国が80、台湾が64分野を相互に開放するとの取り決めで、台湾の野党は「台湾の弱小産業切り捨てにつながる」などとして反発してきた。

立法院は17日、協定の批准に向けた審議を委員会で行っていたが、与党・中国国民党の立法委員(議員)が時間切れを理由に一方的に審議を打ち切ったため、反発が広がっていた。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 16:17:44.97
>>50
そういえば、以前日本でメルトダウンが起きたのは、自民党以外の政権の時でしたね。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 16:44:37.09
その「自民党以外」って点が、計算ずくだって意味だね?>>52
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 16:45:14.66
容疑者逃走「腰縄が大きかった」 神奈川県警が原因検証

2014年3月19日 15時03分

横浜地検川崎支部で起きた逃走事件で、
容疑者に付けていた腰縄の輪が大きく、付き添い役の警察官に警戒心が欠けていたことが原因との検証結果を神奈川県警がまとめたことが19日、捜査関係者への取材で分かった。
関係者の処分とともに20日に公表する。
事件は1月7日午後、杉本裕太被告(20)=強姦ほう助などの罪で起訴=が川崎支部6階の取調室で弁護士と接見中に「腰縄が緩い」と申告。
付き添っていた県警留置管理課の50代の男性巡査部長が確認しようとした際、縄をずりおろして逃走した。
部屋に鍵はかかっていなかった。
(共同)
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 17:27:38.54
米独、国連監視団の即時派遣要求 

2014年3月19日 10時18分【ワシントン共同】

オバマ米大統領は18日、ロシアによるウクライナ南部クリミア編入宣言を受け、ドイツのメルケル首相と電話会談し、対ロシア制裁強化の必要性で一致した。
ロシアによる編入の動きは国際法違反だとして非難し、クリミアなどへの国連と欧州安保協力機構の監視団の即時派遣も求めた。米ホワイトハウスが発表した。
カーニー米大統領報道官も18日の記者会見で「(編入は)国際平和と安全保障への脅威だ」と強調した。
一方、ロシア外務省によるとラブロフ外相は18日のケリー米国務長官との電話会談で、米国とEUが発動した対ロシア制裁は「絶対に受け入れられない」と抗議した。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 19:05:33.47
「首相はロシア批判出来ず、だらしない」 共産・志位氏

2014年3月19日18時34分
http://www.asahi.com/articles/ASG3M5T7TG3MUTFK00C.html?iref=comtop_list_pol_n01

■志位和夫・共産党委員長
ロシアのクリミア併合問題に関し、国際社会の厳しい批判がある中、
日本政府の対応は、一番うしろをおずおずと目立たないように歩いている、というものだ。

今日の安倍晋三首相の国会での答弁を聞いても、ロシアに対する非難は言われたが
「力を背景にした現状変更の試みは看過できない」というような表現だ。今、起こっていることは併合であり、文字通りの侵略行為だ。
「力を背景にした現状変更の試み」などという生やさしいものじゃない。これは国際法違反だ、国連憲章違反だ、ときちっと批判する。そういう態度表明が出来ていない。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/20(木) 16:59:53.21
>>56は、共産主義者か。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 17:36:46.87
ざまみろ工作員>>57
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 17:37:32.94
首相、アンネの家訪問へ 本破損事件踏まえ

2014年3月20日 22時15分

安倍晋三首相は、オランダでの核安全保障サミット出席に合わせて「アンネの日記」の作者であるユダヤ人少女アンネ・フランクを記念する「アンネ・フランクの家」博物館を23日、訪問する。
日本でアンネの日記や関連書籍が破られた事件に心を痛めていることを博物館関係者に直接伝える方針だ。
アンネ・フランクの家は、アンネの一家が第2次世界大戦中にナチスの迫害を逃れて2年以上も隠れ住んだ家を博物館にしたもので、日記はここで書かれた。
アンネの日記の破損事件に関し、博物館のロナルド・レオポルド館長は「ショックを受けた」とのコメントを出していた。
(共同)
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 17:38:44.24
増税影響が「最大限」だから「消費税」なんだが。


首相、増税影響「最小限に」 景気回復へ決意

2014年3月20日 22時12分

安倍晋三首相は20日夜の記者会見で、
4月からの消費税率8%への引き上げに関し「経済への悪影響を最小限に抑え、できるだけ速やかに景気が回復軌道に戻るよう万全を期す」と決意を示した。
幅広い業種で賃上げが実現しつつあるとして「春から景気の好循環が明らかに生まれ始めた。賃上げの風をもっと強く全国津々浦々に届けていく。これがアベノミクスの使命だ」と強調。
2014年度予算の成立に「十分効果を発揮するよう執行に万全を期す。景気回復の軌道を確かなものにする上で大きな弾みになる」と述べた。
法人税の減税については「議論を深め、検討を進めていきたい」と述べるにとどめた。
(共同)
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 17:44:06.01
日米韓首脳会談を最終調整 首相、開催に期待

2014年3月20日 19時43分

日米韓3カ国は20日、オランダ・ハーグで24日から始まる核安全保障サミットに合わせた首脳会談開催に向け、最終調整を続けた。
韓国の朴槿恵大統領が近く判断する可能性がある。
実現すれば、オバマ米大統領の仲介によって、安倍晋三首相と朴氏がそれぞれのトップ就任後、正式会談の形で初めて対面することになる。
日韓両首脳だけの会談は現時点では見通せていない。
安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、日米韓首脳会談について「当然、開催されればいいと思っている」と期待感を表明した。
3カ国会談の日程として24日か25日が浮上している。
(共同)
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 17:44:47.29
首相の「いいとも」出演を批判 民主・大畠氏

2014年3月20日 19時16分

民主党の大畠章宏幹事長は20日の記者会見で、
安倍晋三首相が21日のフジテレビ系番組「笑っていいとも!」への出演を予定していることに関し「バラエティー番組に出ている状況か。非常に疑問だ」と批判した。
理由として、東日本大震災復興の遅れを挙げ「番組に出るよりも、仮設住宅の住民らの話を聞くことが首相として取るべき行動ではないか」と主張した。
(共同)
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 19:57:42.61
どうした、紙工作員>>58
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 20:49:58.15
崇めてるのか?>>63
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/21(金) 20:50:32.75
大阪市の民間人校長を更迭へ 協力関係がうまく築けず

2014年3月20日12時28分

大阪市教委は、昨年4月に初の公募で採用した市立中学校(同市生野区)の民間人の男性校長(38)を、近く更迭する方針を固めた。
校内で教員や保護者との協力関係がうまく築けず、改善の見通しが立たないと判断した。来週の市教委会議で審議する。

市教委によると、中学校長は元新聞記者。
保護者の間からは学校運営が「独善的」などと批判の声が出ていた。
昨年7月には校長室で教頭と言い合いになり、最後には教頭が土下座するトラブルも起きた。
市教委は校長職のサポートのため、3学期には前校長を学校へ派遣していた。

民間人校長の任期は3年のため、市教委は残り2年を内部の別の職場に異動させるなど対応を検討する。
大阪市の民間人校長を巡っては、市立小学校長が昨年セクハラ行為を理由に更迭され、その後辞職。更迭されれば2人目となる。

校長は取材に対し「職責は果たしたい。校長の仕事を全うしたい」と述べた。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/22(土) 13:51:58.07
66
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/23(日) 17:38:37.13
「性愛図鑑」も「知人と9泊北陸視察」も、政務調査費で

吉本美奈子 斎藤智子2014年3月23日11時21分
http://www.asahi.com/articles/ASG3P6SS0G3PUULB005.html?iref=comtop_6_05?iref=comtop_pickup_03
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 14:10:58.47
児童ポルノ流出に警告 警察庁、放置には摘発も

2014年3月24日 10時38分

児童ポルノがインターネット上にまん延するのを防ぐため、警察庁は4月から、ファイル共有ソフト「シェア」で画像や動画を流出させた利用者に、プロバイダー(接続業者)を通じてメールで削除を求める警告文を送る。
児童ポルノは意図的に流通させると罪に問われるため、全国の警察では、繰り返し警告メールを送っても放置する利用者の摘発も検討する。
警察庁の担当者は「これまでの取り締まりだけでは被害の拡大防止は果たせない。意図せずに公開してしまった利用者への注意喚起にも力を入れていきたい」と話している。
警察庁担当者が児童ポルノ流出を確認すると、プロバイダーの業界団体に連絡する。
(共同)
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 14:25:34.97
4月から負担増、給付減が続々 医療や年金で見直し

2014年3月23日 17時07分

4月から暮らしに関わる社会保障制度の変更が相次ぐ。
70〜74歳の医療費窓口負担で2割への引き上げが始まり、年金は0・7%減額されるなど、負担増や給付減となる見直しがずらりと並ぶ。
消費税増税も重なり、家計に重荷となりそうだ。
70〜74歳の医療費負担は特例で1割に据え置かれていたが、現役世代の負担が増えており、高齢者との世代間公平を図るため、段階的な特例廃止に踏み切る。
2割になるのは4月2日以降に70歳になる人からで、それまでに70歳を迎えていれば1割のままだ。
年金減額は、本来より高くなっている「特例水準」を解消させる目的だ。
(共同)
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 14:30:20.22
日銀総裁、物価目標の実現に自信 英国で講演

2014年3月22日 08時39分【ロンドン共同】

日銀の黒田東彦総裁は21日、ロンドン大経済政治学院(LSE)で講演し、
2%の物価目標について「実現への道筋を順調にたどっている」と述べて自信を示した。
総裁は「もともと優れた技術や人的資本を有している日本の企業は挑戦を再開し、経済と物価は劇的に好転した。
日本が世界経済にもっと貢献していける日は近い」と強調した。
総裁は会場からの質問にも応じた。
金融緩和をどのようにして終えるのかと問われ「(国債などの)資産を満期まで保有するのは可能性の一つだ」とした上で「いろいろと手段はあり、どうするかは経済状況による」と述べた。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 14:47:54.56
食品&ビール大手、増税前に“定番”刷新続々 価値向上で「納得感」演出

SankeiBiz 2014/3/24 08:15
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140323-00000005-biz_fsi-nb
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/25(火) 17:07:09.18
山口代表、萩生田氏発言に不快感 「ひいきの引き倒し」

2014年3月25日 12時26分

公明党の山口那津男代表は25日の記者会見で、
従軍慰安婦問題をめぐり旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の検証を受けて新談話を検討すべきだとした自民党の萩生田光一総裁特別補佐に不快感を表明した。
「ひいきの引き倒しのような言動は厳に慎むべきだ。与党の一員として反省すべきだ」と述べた。
安倍晋三首相が河野談話の見直しを否定していることを踏まえ「政府方針への誤解を与える発言だ」と強調した。
オランダ・ハーグで開催予定の日米韓首脳会談への影響については「ないと思う」と語った。
(共同)
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/25(火) 17:07:56.99
受刑者の就労支援不十分 法務、厚労両省に改善勧告

2014年3月25日 09時20分

総務省は25日、刑務所受刑者の社会復帰支援で、出所前のハローワークとの連携が不十分な例があるとして、法務省と厚生労働省に改善を勧告した。
全国の刑務所、少年院から計20カ所を選び調査した。
広島刑務所では2010〜12年度で、出所間近の受刑者229人のうち、ハローワーク広島の職業相談を受けられたのは31人だけだった。
ハローワーク広島は「相談回数が限られ、対象者が多く対応しきれなかった」と説明。
また高松刑務所は、満期受刑者の出所前の生活指導を法務省が標準2週間と規定しているのに、ビデオ視聴など3時間弱で済ませていた。
(共同)
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/25(火) 17:08:53.23
東電、原発メーカーから副責任者 廃炉推進カンパニー

2014年3月25日 13時00分

東京電力は25日、福島第1原発の廃炉・汚染水対策に当たる組織の副責任者に、原発メーカーの三菱重工業、東芝、日立GEニュークリア・エナジーから3人を招くと発表した。
組織の名称を「福島第1廃炉推進カンパニー」とすることも発表した。
原発メーカーからの3人は各社の原子力部門の責任者クラスで、東電の執行役員に就任する。
東電は廃炉にメーカーの知見を生かしたい考え。
副責任者にはほかに東電の3人も就任する。
福島第1原発はGE、東芝、日立が製造しており、メーカー出身者は自社が建設に関わった号機の廃炉について指導する方針。
(共同)
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 16:22:05.98
<DHC会長>「みんな・渡辺代表に8億円」2回の選挙前に

毎日新聞 3月25日(火)22時33分配信

みんなの党の渡辺喜美代表が2010年の参院選と12年の衆院選の前に、
大手化粧品販売会社の会長から「計8億円を借り入れていた」と26日発売の週刊新潮が報じることが分かった。
毎日新聞の取材に党幹部は「個人的な借り入れで、金利も払っている」などとしている。同誌は、借り入れた資金について収支や資産の報告が不十分で、政治活動や選挙活動に使われた場合は政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性もあると指摘している。

週刊新潮には、化粧品やサプリメントを販売する「ディーエイチシー(DHC)」(東京都港区)の吉田嘉明会長(73)が手記を寄せた。
それによると、吉田氏は参院選前月の10年6月に3億円、衆院選前月の12年11月には5億円を渡辺代表の個人口座に振り込んだとしている。
その後約2億4700万円が返済され、今も5億円超の借り入れがあるという。一方、12年12月の衆院選で当選した議員を対象とする資産公開で、渡辺氏は借入金を2億5000万円と記載。手記と食い違う。

DHCは毎日新聞の取材に「会長と渡辺氏の個人的なことで、会社としてコメントできない」とし、吉田氏も関係者を通じて「今日(25日)はお答えできない」としている。

一方、渡辺氏の事務所は「記事を見ていない段階では対応できない」としている。関係者によると渡辺氏は26日にもコメントを出す予定という。

政治資金収支報告書によると、渡辺氏が代表を務める「みんなの党栃木県支部」は、吉田会長から10〜12年に計6000万円の献金を受けた。
渡辺氏の資金管理団体なども09〜11年に吉田会長から献金やパーティー券購入で計600万円の提供を受けた。【青島顕、本多健、一條優太】
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 16:22:56.01
依頼と違うマウス系統か=小保方氏作製「STAP細胞」―若山教授、理研にデータ

時事通信 3月25日(火)21時13分配信

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文に疑義がある問題で、
小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)は25日、共同研究者の若山照彦山梨大教授からSTAP幹細胞の遺伝子型解析データを受け取ったことを明らかにした。
STAP幹細胞は、STAP細胞に増殖能力を持たせた細胞。同センターによると、若山教授は小保方氏に特定のマウス系統のSTAP細胞を作るよう依頼したが、小保方氏から受け取った細胞は、依頼した系統と異なる可能性があることが分かった。
ただ、これだけではSTAP細胞やSTAP幹細胞が論文通りに生み出されたか、真偽がはっきりしない。
竹市雅俊センター長は「データを受け取ったのは事実だが、まだ予備的な解析の段階で、詳細な検証を若山教授と協力しながら進めていく」とのコメントを発表した。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/26(水) 17:10:05.81
77
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 12:37:15.88
<JR西>セブンイレブン 駅に500店出店へ

毎日新聞 3月27日(木)11時12分配信

◇子会社運営売店とコンビニ、5年めどに切り替え
コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンがJR西日本と提携し、駅構内に出店することが27日、JR西日本への取材で分かった。
JR西日本の子会社が運営する売店「キヨスク」とコンビニ「ハート・イン」の計約500店を、5年をめどにセブン−イレブンの運営に切り替える。

両社のトップが同日午後、大阪市で記者会見し、発表する。
JR西日本の乗降客は1日約500万人あり、セブン側は近畿、中国、北陸地方の店舗網を一気に拡大することになる。
JR西には、品ぞろえやサービスが充実したセブンと提携することで駅利用者の利便性向上が期待できる。

JR西の各駅にあるハート・インとキヨスクは、JR西の子会社「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」(兵庫県尼崎市)が運営する。
セブンは近く、同社とフランチャイズチェーン(FC)契約を結ぶ。今夏から5年間をめどに順次、セブンの運営に切り替える方針だ。

駅構内にあるコンビニエンスストアや売店は競合店が少なく、駅利用者を独占することができるため、コンビニ大手は鉄道事業者との提携を模索している。
関東では、京浜急行鉄道がセブンに、東急電鉄がローソンに転換した。
関西では、近畿日本鉄道がファミリーマートに転換している。【古屋敷尚子】
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 18:04:07.46
選挙制度改革「汗かく責任、安倍総裁にも」民主・岡田氏

2014年3月26日23時03分

■岡田克也・民主党政治改革推進本部長
私としては、第三者機関への諮問事項にもう少し幅を持たせることで、社民党・共産党に賛同して頂ければと思うが、現時点でもっぱら汗をかいているのは野党5党の方だ。
もう少し、自民党にも頑張ってもらいたい。

そもそも、第三者機関は安倍晋三首相が言い出した話だ。
自民党総裁として、社民党・共産党に対する説得などに汗をかいてもらいたい。
伊吹文明・衆院議長に持って行った時に、全党(第三者機関設置に合意)でなければならないとならないよう汗をかく責任は、最初に提案された安倍総裁にもあるのではないかと思う。(選挙制度改革の全党実務者協議後、記者団に)
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 18:27:12.65
80
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 18:05:07.83
>>75
「選挙に必要」示すメールが存在=渡辺氏の説明は「虚偽」―DHC会長

時事通信 3月28日(金)15時42分配信

化粧品会社ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長は28日、時事通信のインタビューに応じ、
みんなの党の渡辺喜美代表への計8億円の貸し付けに関し、2012年の衆院選に絡めて「5億円が必要」と記した渡辺氏からの同年11月の携帯メールが残っていることを明らかにした。
また、渡辺氏が27日の記者会見で「選挙資金として借りたのではない」と説明したことについて、「彼が言っていることは虚偽だ」と述べ、あくまで選挙支援の目的で貸したと強調した。
渡辺氏の進退については「党首なり国会議員を辞めて、出直してほしい」と語った。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 18:10:53.85
★★★【糞汁の特徴】★★★
・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
 という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
 掃除夫になりたい」という禁煙の他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
 荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
 触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
 怒りの対象に。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
 自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、逆にニートは禁煙である
 とする事で、精神のバランスを保とうとしている。新聞配達は誤配が多い。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
 ニートとバレバレ。青臭い主張から女経験ゼロと推定。
・自分のちんこを舐めようとして、失敗。激しい腰痛持ちになる。
 その武勇伝から、3代目「マスターオブちんこなめ蔵(ぞう)」を襲名。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
 を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
 新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
・火病を発動すると同じ言葉を3回繰り返す。←ここ特に大事!試験に出ます。
・つまらない事、無意味な事に執着し、それを何度も繰り返し同意を求めるが、
 2ch住民からはスルーされて、さらに怒りが増幅。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 18:43:54.98
脱税?>>82
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 18:44:33.81
担当相、北朝鮮制裁解除に言及 拉致問題の進展条件

2014年3月28日 10時08分

古屋圭司拉致問題担当相は28日の記者会見で、
北朝鮮に対する日本独自の制裁措置について「北朝鮮が拉致問題の解決に向けた誠意ある前向きな取り組みをすれば、独自措置の段階的な解除はあり得る」との認識を表明した。
30日から日朝政府間協議が約1年4カ月ぶりに再開されるのを前に、北朝鮮側に譲歩を促す狙いとみられる。
制裁解除の条件に関し「基本的に交渉次第だ。われわれの基本原則は行動対行動だ」と述べ、北朝鮮側が拉致問題で明確な姿勢を示すことが必要だと強調。
「拉致問題が進展しなければ北朝鮮は立ちゆかなくなると理解させないといけない」と述べた。
(共同)
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 21:37:48.67
親の年収多いほど高い学力 文科省、初の全国調査

岡雄一郎2014年3月28日17時53分
http://www.asahi.com/articles/ASG3X3FGTG3XUTIL00B.html?iref=comtop_6_05
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/28(金) 21:39:54.24
>>85
「裏口入学・進学」を大規模システム化したい・・・行政的意向だと。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 16:04:25.42
日米首脳会談前に再交渉=隔たり大きく―TPP関税協議

時事通信社
2014年3月29日(土)9時58分配信【ワシントン時事】

環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加する日米両政府は28日、
日本の牛肉・豚肉など農産物重要5項目の関税をめぐる実務者協議を終えた。大江博首席交渉官代理は協議後の会見で、
「隔たりはかなり大きい」と述べ、4月下旬に予定される日米首脳会談前に、再交渉を行うことを明らかにした。

大江氏はカトラー米通商代表部(USTR)次席代表代行と2日間にわたって折衝。
3月中旬の前回協議後に比べ「少し間合いは狭まった」と語った。
ただ、日米閣僚が政治決断できる段階に「今は至っていない」と述べ、自由化の手法や期間の着地点を探る作業が必要との見方を示した。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 17:11:30.52
「リベラルの考え方、時代で変わる」岸田外相

2014年3月29日01時15分

■岸田文雄外相
自民党は偏った考え方だけではないと示すことで、安心感を国民に与える役割を(自らが会長を務める宏池会は)果たしていきたい。

ただ、ハト派リベラルと呼ばれる宏池会の考え方だが、具体的中身は時代とともに変わってくると思う。
かつ、分野においてもさまざまなものがある。
安全保障、憲法改正、歴史認識の分野、それぞれに宏池会としての考え方を示していきたいと思っているが、例えば安全保障の分野ではハト派、リベラル、タカ派であれ、
国民の生命、財産、安全、安心を守るためにやらなけらばならないこと、最低限のことはしっかりとやっていく方針で臨まなければならない。

歴史認識になればまた少しスタンスも変わってくる。
それぞれの分野でしっかり考え方を示していくことは努力していきたい。(日本記者クラブの記者会見で)
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:03:24.44
「安倍政権で拉致解決したい」 日朝協議めぐり菅氏

2014年3月30日 13時18分

菅義偉官房長官は30日のフジテレビ番組で、
日朝両政府の外務省局長級による公式政府間協議に関し
「拉致問題は極めて重要な人道問題だ。安倍政権の手で何としても解決したい」と述べ、協議再開を拉致問題解決につなげたいと意欲を示した。
拉致、核、ミサイル問題を包括的に解決する日本の立場を重ねて強調した上で、北朝鮮による26日の中距離弾道ミサイル発射については「厳しく(非難すると)主張したい」と述べた。
(共同)
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 16:36:12.72
90
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:35:48.74
老人ホーム専門の投資信託スタート ヘルスケアリート

多田敏男2014年3月29日20時00分

有料老人ホームの土地や建物などに投資するリート(不動産投資信託)の運用が、28日始まった。
「日本ヘルスケア投資法人」で、入居料から収入を得る。
老人ホームなどに特化したリート(ヘルスケアリート)が実際に運用を始めるのは国内初。
ほかにも大手銀行などが計画していて、今後拡大しそうだ。

日本ヘルスケアは大和証券グループ本社の不動産運用子会社が1月に設立。
国内外の機関投資家からの出資や銀行からの借り入れで約90億円を集めた。
神奈川県や大阪府、北九州市など計6地域で、介護付きや住宅型の老人ホーム計8施設を投資ファンドから購入した。
運営は民間の介護事業者に委ねる。

今後は施設を買い増して規模を拡大。
秋以降に東京証券取引所に上場して、一般の投資家からも資金を集める方針だ。

ヘルスケアリートは、三井住友銀行や新生銀行なども準備している。
高齢化社会にともなう成長分野で、将来は病院などにも投資先が拡大すると見られる。
国土交通省は高齢者や入院患者らに不利益がないように、運用会社が守るべき指針を来年度中にまとめる予定だ。(多田敏男)
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:38:26.46
自民・福井照衆院議員、比例へ 定数是正で調整

2014年3月29日20時31分

衆院定数の「0増5減」を受け、自民党高知県連は29日の常任総務会で、福井照氏(60)=高知1区=を次の衆院選で比例四国ブロックの名簿1位の候補者として党本部に申請することを決めた。
同県内の3小選挙区は自民党が独占しているが、次回以降は2に減るため対応を迫られていた。

ほかに福井、山梨、徳島、佐賀の4県で同様に小選挙区が1ずつ減るが、候補者調整が決まるのは初めて。
4月6日の高知県連大会で正式に決定する。

福井氏は文部科学副大臣などを歴任し、現在5期目。
中谷元・元防衛庁長官(56)=高知2区=と山本有二・元金融相(61)=同3区=はいずれも8期目で、福井氏は当選回数が少ないことなどを理由に比例に回る考えを事前に示していたという。

この日の会合では、中谷氏が新1区、山本氏が新2区から立候補することも決まった。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 17:41:16.65
農薬電波が老人ホームに入れるとは思えないけどなぁ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 18:03:11.70
脱税工作?>>93
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 18:04:23.84
ウェアラブル端末の未来、半導体メーカーはどう見るか

井口裕右 2014/03/30 09:00
http://japan.cnet.com/sp/wearabletech2014/35045797/?tag=as.latest
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/30(日) 18:08:34.19
>>94
単に客観的な観測を述べただけですが何か問題でも?
それとも痴呆老人の農薬電波がすっと入れる老人ホームがあるんですか?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 17:09:46.65
どんな、老人ホームに入りたいの?>>96
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 17:10:33.17
「袴田事件」再審、静岡地検が即時抗告

読売新聞 3月31日(月)16時36分配信

静岡県清水市(現・静岡市清水区)で1966年、みそ会社専務一家4人が殺害された「袴田事件」の第2次再審請求審で、静岡地検は31日、
強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌(はかまだいわお)元被告(78)のやり直しの裁判の開始を認めた静岡地裁(村山浩昭裁判長)の決定を不服として東京高裁に即時抗告した。
最終更新:3月31日(月)16時36分読売新聞
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 23:16:11.39
>>97
質問に答えようね
単に客観的な観測を述べただけですが何か問題でも?
それとも痴呆老人の農薬電波がすっと入れる老人ホームがあるんですか?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/01(火) 08:40:11.78
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/01(火) 16:41:16.04
脱税の窓口、所得隠しとは悪質極まりない会社


http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140401/crm14040112200006-s.htm
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/01(火) 18:13:54.80
まず、レスは1つにまとめろ>>99-101
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/01(火) 18:14:25.24
「襲撃しないと儲からない」


新首相にバルス氏を任命 仏で内閣改造

2014年4月1日 08時35分【パリ共同】

フランスのオランド大統領は3月31日、テレビ演説し、
ジャンマルク・エロー首相(64)の後任にマニュエル・バルス内相(51)を任命すると発表した。
統一地方選での与党社会党(PS)の大敗を受け内閣改造に踏み切った。オランド氏は最優先課題として経済再生を挙げ、新内閣を「闘う内閣」と形容した。
フランス公共ラジオによると、大統領と首相が決める他の閣僚は4月2日以降に発表される見通し。
オランド氏は「引き締まった結束の強い内閣」としており、現在担当大臣らも含め38人の閣僚数は減少する見通し。
バルス氏は不法移民問題で厳しい態度の内相として人気が高い。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/01(火) 21:12:21.87
>世間に知られない形で拉致・人身売買に関係するシステムを運営しているので、分からない


小沢氏「世間に知られない政治のお金、借りたことない」渡辺氏に疑義

産経新聞 3月31日(月)23時35分配信

生活の党の小沢一郎代表は31日の記者会見で、
みんなの党の渡辺喜美代表の8億円借入金問題について
「世間に知られない形で政治に関係するお金を人様から借りたことがないので、分からない」と述べ、渡辺氏のこれまでの説明に疑義を呈した。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 08:39:42.73


山中教授「信頼損ねる行為、残念」=STAP細胞

時事通信 4月1日(火)20時9分配信

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授は1日、
STAP細胞の論文に不正があったと理研が発表したことを受け、
「論文の信頼を損ねる行為が報告された。このような結果になったことは残念。STAP現象については論文の作成過程の検証や再現実験の結果を、引き続き待ちたい」
とするコメントを発表した。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 16:49:09.15
「フクシマ」は安全保障の問題じゃ無いのか?

「主犯とか、バレそう」だから、急ぐ必要があるのか?


高村氏、集団的自衛権「悠長なこと言っていられない」 公明の慎重論に

産経新聞 4月2日(水)11時36分配信

自民党の高村正彦副総裁は2日、
集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の変更について、公明党の山口那津男代表が「慎重な検討が必要だ」と指摘したことに関し
「安全保障の問題で『想定外』は許されず、あまり悠長にやっていいという話でない」と述べ、政府や自民党内の意見集約を急ぐ考えを示した。党本部で記者団に語った。

高村氏はまた、国の存立のための必要最小限度の自衛権を認めた昭和34年の「砂川事件」の最高裁判決について、
山口氏が「集団的自衛権を視野に入れていないのでないか」と指摘したことに関して
「国連憲章で個別的、あるいは集団的自衛権が認められる中、まったく視野に入っていなかったことは考えられない」と反論した。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/02(水) 17:27:35.17
安倍首相、新人国家公務員に訓示 「試練に耐え志果たせ」

2014年4月2日 12時11分

安倍晋三首相は2日、東京都内で開かれた国家公務員合同初任研修の開講式で新人職員約720人を前に訓示し
「スタートは厳しいかもしれないが、将来の成長の糧となることは間違いない。いかなる試練にも耐え、それぞれの志を果たしてもらいたい」と激励した。
同時に「霞が関の机にしがみついていても何も変わらない。現場に出掛け、国民の声に耳を澄ましてほしい」と現場主義の徹底を呼び掛けた。
江戸時代に樺太(サハリン)を探検し、間宮海峡を発見した間宮林蔵を引き合いに
「チャレンジしない国は将来の発展などあり得ない。チャレンジする精神を持ち続けてほしい」と訴えた。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/03(木) 13:50:59.24
「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる

THE PAGE 4月2日(水)19時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000017-wordleaf-soci
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/04(金) 13:28:33.79
資金源保持システムを承諾 事故中


エネルギー計画政府案を了承 自公チーム

2014年4月3日 21時09分

自民、公明両党の作業チームは3日、政府が策定中のエネルギー基本計画に関する与党協議を開き、政府案を微修正して了承した。
焦点となっていた、発電量全体に占める再生可能エネルギー導入の数値目標は、過去の政府目標である「2020年に13・5%、30年に約2割」を脚注に記載し、
これを「さらに上回る水準の導入を目指す」と表現することで原発依存度を低減させる姿勢を示した。政府は来週の閣議決定を目指す。
合意案は、原発を政府案通り「重要なベースロード電源」と位置づけ、原子力規制委員会の審査を通った原発は再稼働を進める方針を明記した。
(共同)
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/04(金) 13:34:40.61
周永康氏、疑惑を全面否定 中国当局、調査発表に遅れ

2014年4月4日 05時06分【北京共同】

中国最高指導部元メンバーで、汚職の疑惑を指摘されている周永康・元共産党政治局常務委員(71)が、当局の調査に対し横領などの容疑を全面否定、協力を一切拒んでいることが3日分かった。複数の党関係筋が明らかにした。
関係筋は、周氏が昨年12月ごろから当局により軟禁状態に置かれ調査を受けていることを確認した。習近平指導部は周氏の刑事責任を問う方針だが、周氏の抵抗で公判準備に影響が出ており、調査決定に関する正式発表も遅れている。
周氏が自殺を図ったとの情報もあるという。周氏が抵抗を続ければ指導部の権威が損なわれかねず、政権は難しい対応を迫られている。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/04(金) 16:35:03.72
パンプキンパイ
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 09:13:31.99
>>111
シナモンティーも、一緒にいかがでしょうか?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 10:58:27.47
バラの形の角砂糖一つも
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 11:32:25.30
>>113
いや、その角砂糖は
2つじゃないと…
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 13:02:52.86
TPP?>>111-114
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 13:03:38.06
STAP論文理研調査、不十分と主張へ 小保方氏

2014年4月5日 12時47分

STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが理研への不服申し立てで
「理研の調査は不十分で(捏造と認定した)最終報告は推測にすぎない」と主張する方針であることが5日、分かった。
代理人を務める三木秀夫弁護士が明らかにした。
三木弁護士は、理研が小保方氏に行った聞き取り調査の詳細など、情報開示を理研に求めたが断られたとも説明した。
期限の9日までに不服を申し立てる。
三木弁護士は「小保方氏に不利益な認定をするのに、本人に十分な弁解の機会が与えられておらず、不当だ。推測に基づく結論ありきの調査だった」と強調した。
(共同)
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/05(土) 13:11:09.64
衆院選改革、来週にも8党要請へ 第三者機関設置で

2014年4月4日 18時17分

与野党の幹事長・書記局長は4日、
議員定数削減を含む衆院選挙制度改革をめぐり国会内で協議した。
自民、公明、民主など8党は具体案を検討する有識者による第三者機関の国会設置を重ねて求め、共産、社民両党は反対した。
来週にも伊吹文明衆院議長に各党の意向を報告することでは一致した。事実上、8党による設置要請となる。
全党合意と「皆が結論に従うこと」を設置の前提としていた伊吹氏の判断が焦点だ。定数削減は4月からの消費税増税に伴う「身を切る改革」とされており、議論が進まなければ与野党への批判が強まるのは必至だ。
(共同)
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 08:06:30.69
>>115
なんだ、知らんのか。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 13:45:14.23
犯行予告?>>118
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 13:47:40.67
土壌汚染、合併直前に契約で秘密に 愛知・旧一色町

2014年4月6日 13時04分

愛知県旧一色町(現西尾市)が2011年、町内の産業廃棄物処分場跡地で行われた土壌汚染調査の結果を第三者に秘密にするとの契約を、調査した三重県の産廃業者との間で結んでいたことが分かった。
締結は西尾市との合併前日の3月31日。当時、汚染の詳細は分かっていなかったが、その後、環境基準を超す鉛などが検出された。
市は、秘密契約は問題だったとして近く市議会に経緯を説明する。
処分場跡地では、調査した産廃業者が新たに県内最大規模の最終処分場の建設計画を進めている。
関係者によると、産廃業者は3月14日にボーリング調査を実施した。
調査結果は合併後の11年秋に市に報告され、環境基準値の最大900倍以上の鉛や、4倍のダイオキシン類が検出されていた。
契約の存在は合併後も旧一色町職員の間で秘密にされ、今年に入るまで市長らも内容を把握していなかった。
契約は産廃業者からの通知で今年三月末に解消されたが、現在も市は結果を公表していない。
(中日新聞)
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 13:56:27.55
原発事故、11県で避難試算遅れ 30キロ圏防災追いつかず

2014年4月5日 17時48分

原発事故時に住民の避難にかかる時間を試算する「避難時間予測」について、原発の半径30キロ圏に入る21道府県のうち、鹿児島県など11県で結果の取りまとめや公表が遅れていることが5日、分かった。
11県は、原子力規制委員会の審査が先行する6原発の30キロ圏に入る福井、福岡、佐賀、長崎、鹿児島の5県のほか、青森、福島、新潟、静岡、鳥取、島根の6県。
試算は避難計画の実効性を高めるため国主導で進めたが、今夏にも新規制基準下で初の原発再稼働が実施される可能性がある中、防災体制の整備が追いつかない実態が浮き彫りになった。
(共同)
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:20.45
脱税予告?>>118
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:08.69
居直り?>>122
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:00:18.22
だから「福島原発」を爆破したと?


<原発事業化調査>震災後、2度増額8.5億円…原電救済?

毎日新聞 4月6日(日)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000005-mai-soci

原発輸出に伴いベトナムやトルコで実施されてきた、総額約40億円の現地調査が、電力各社の出資する原発専業会社「日本原子力発電」に集中的に発注されていた。
同社の保有する原発3基の再稼働が見通せず苦しい経営が続く中、識者は「国による日本原電救済ではないか」と指摘する。
一部の契約については、非政府組織(NGO)との交渉の場で明らかにせず、契約から約1年たってやっと公表した。癒着とも言える不透明な構造が浮かんでいる。【高島博之】

ベトナムの原発計画は2009年、大きく動き出した。同7月にベトナム政府内で原発の発電規模などの審議が終了、同11月の国会で建設が正式に決まった。

経済産業省資源エネルギー庁は同8月、温室効果ガスの排出削減を海外で事業展開する企業を支援する名目で「低炭素発電産業国際展開調査事業補助金」(19億9900万円)を創設し、受給を希望する事業者に提案書の提出を求めた。
毎日新聞が情報公開で入手した文書によると応募は2社。
このうち、日本原電がベトナムの調査を、別の企業(企業名は黒塗り)が米国などでの「送電線老朽化対策」を提案し、エネ庁職員による内部審査だけで同10月、日本原電への補助金支給が決まった。

ベトナム側の計画の遅れで調査は11年に始まり、費用不足から、エネ庁は東日本大震災翌年の12年1月、日本原電と5億円の随意契約を結び、同庁ホームページで公表した。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:01:12.95
>>124つづき
社民党の福島瑞穂参院議員や環境NGOのメンバーらは13年8月、東京・永田町の参議院議員会館に、エネ庁原子力政策課員を呼び海外調査について質問。
福島議員が公表資料に基づきベトナムの調査費用が当初の19億9900万円から「なぜプラス5億円になったのか」と尋ねると、同課員は「新たな追加調査が発生したための費用」とだけ回答し、詳細な説明はなかった。

しかし、エネ庁はその8カ月前の12年12月、追加費用として日本原電に随意契約で3億5000万円を支払っていた。
エネ庁は内規で100万円超の契約は「翌日から72日以内に公表する」と定めていたが、内規に反し非公表だった。別の情報公開で得た文書に記載があったことから、
記者が昨年10月、同課に指摘すると「ミスで公表していなかった。意図的に隠したのではない」と釈明し、現在はホームページ上で公開している。
ただ調査の詳細については公表しておらず、総額28億4900万円に見合う事業かどうか、外部からの検証は不可能だ。

福島議員は取材に対し「ミスだという説明は信じられない。多額の費用が不透明に支払われていることを隠蔽(いんぺい)したかったのではないか。エネ庁に説明を求める」と話した。

「原発は不良債権である」などの著書で知られる慶応大の金子勝教授(財政学)は
「日本原電は約3年間売電量ゼロで、実質的に破綻している。海外での調査を日本原電だけに任せているのは、国による救済に見える。今回のように契約が公開されていないと、国会は事業の監視ができない」と批判した。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:15:17.21
まぁ、通常職務を全うしてるなら、何ら問題ない。


首相、欧州外遊へ調整 大型連休中、ポルトガルなど

杉崎慎弥2014年4月6日05時41分

安倍晋三首相は、大型連休中の外遊として、5月6、7日にパリで開かれる経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会に出席するのに加え、
ポルトガル、英国、ドイツ、ベルギーを訪問する方向で調整に入った。政府関係者が明らかにした。

ポルトガルは、現役首相としては初訪問となる。
ベルギーでは欧州連合(EU)の首脳らとの会談も行われる見通しだ。(杉崎慎弥)
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:16:35.40
集団的自衛権「なぜ今、変えるのか」 自民・川崎二郎氏

2014年4月5日23時51分

■川崎二郎・元厚生労働相
(集団的自衛権の解釈変更について)なぜ今、変えなければいけないのか。
自民党の国会議員もよくわからない。北朝鮮の話なら、個別的自衛権の話をきちんとどう整理していくか、韓国との話をどう整理をしていくかの方が大事だ。
「公明党の山口那津男代表がんばれ」という気持ちで、自民党でも応援している人がいるということをぜひ理解してもらいたい。
国民にわかるようにきちんとした議論を積み上げて、政治は進んでいかなければいかない。
公明党が果たしていく役割を尊重しないといけない。(公明党三重県本部主催のパーティーで)
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 17:28:24.89
(「ゴート札」後の世界経済 黒い座標常習)停滞感システム化で麻痺狙う、トンズラ工作は続く

(「危機」後の世界経済:11 黒田緩和1年)停滞感一掃、出口は遠く

2014年4月6日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11070376.html?iref=comtop_list_ren_n10
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/07(月) 17:06:24.16
豪首相、EPAは「日本の国益にも最善」

国際報道部長・石合力2014年4月7日03時33分
http://www.asahi.com/articles/ASG465DYZG46UHBI00M.html?iref=comtop_pickup_02
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 15:19:37.18
小保方氏が不服を申し立て 「不正」撤回求め

2014年4月8日 15時14分

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は8日、
「STAP細胞の論文には不正がある」との調査結果をまとめた理研に対し、結論を撤回するよう求め不服を申し立てた。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/08(火) 16:58:39.49
元警部補の無罪確定へ 飲酒検問で「捏造」、上告断念

2014年4月8日16時04分
http://www.asahi.com/articles/ASG4833GRG48PTIL003.html?iref=comtop_6_02
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:30.77
放射能は増大しつつけるけど、アベノミクスには一定の効果があった?


IMF、日本の成長率見通しを下方修正 アベノミクスに警告

AFP=時事 4月9日(水)14時40分配信【AFP=時事】

国際通貨基金(International Monetary Fund、IMF)は8日、日本の2014年の経済成長率見通しを下方修正し、
安倍晋三(Shinzo Abe)首相に対し景気回復を盤石にするために約束した改革を実行するよう忠告した。

IMFは「世界経済見通し(World Economic Outlook)」の中で、日本の14年の成長率予測を1.7%から1.4%に下方修正。
さらに15年には1.0%に鈍化すると予測した。

IMFはこれまで、安倍政権が推進する、財政支出の拡大と金融緩和による経済政策「アベノミクス(Abenomics)」に好意的だった。
だがアベノミクスの「第3の矢」と呼ばれる労働市場の柔軟化と自由貿易協定などを含む改革は、これまでのところ行動よりも話し合いの段階にある。

安倍首相は財政再建を行いつつ、改革を行い経済成長を実現させることを約束している。
IMFは、「アベノミクスの他の2本の矢である2015年以降の財政再建計画と構造改革はインフレターゲットと高い持続的な成長を達成するために不可欠だ」と述べた上で、
「依然としてアベノミクスは、強い国内民間需要に転換しなければならない」と指摘した。

■日本には「長期の景気低迷リスク」
またIMFは増税による景気鈍化見込みに対する補正予算が不十分な可能性があると述べ、
「最近承認された景気刺激対策のプラス効果は、消費増税のマイナス効果と、復興支出や過去の刺激策の縮小により相殺される以上の影響を受ける見通し」と忠告した。

IMFは「長期の景気低迷リスクが存在する主な理由は、急速に高齢化する社会において長期的に持続可能な財政状況に移行するために今後10年ほどで必要な大規模な財政再建にある」と分析している。【翻訳編集】 AFPBB News
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:02.16
信託銀行6社 粉飾決算による損失でオリンパス提訴 請求額は約279億円

産経新聞 4月9日(水)13時16分配信

オリンパスは9日、同社の旧経営陣によって行われた粉飾決算により損害を受けたとして、
7日付で三菱UFJ信託銀行など信託銀行6行から損害賠償請求訴訟の提起を受けたと発表した。

訴訟を起こしたのは、三菱UFJ信託銀のほか、
日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、資産管理サービス信託銀行、野村信託銀行、ステート・ストリート信託銀行の6行で、請求金額は合計で279億1456万7399円。

信託銀行各行は、訴訟の理由として、オリンパスが過去の損失の計上を先送りするために2001年3月期から12年3月期第1四半期までの有価証券報告書や半期報告書などで虚偽記載を行ったことで損害を受けたとした。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 17:53:24.93
衆院選改革で第三者機関要請 議長に与野党8党

2014年4月8日 18時50分

与野党10党の幹事長らは8日、議員定数削減を含む衆院選挙制度改革をめぐり伊吹文明衆院議長と国会内で会談した。
共産、社民両党を除く自民、公明、民主など計8党が、有識者が改革案を検討する第三者機関の国会設置を要請。
伊吹氏は判断を保留し、共社両党に反対理由を聞く意向を示した。
近く設置を最終判断する方向だ。
会談では、自民党の石破茂幹事長が与野党の実務者協議を重ねても結論が出ていない現状を報告。
自公民3党のほか日本維新の会、みんなの党、結いの党、生活の党、新党改革が「第三者機関に意見を承るのが最善と考えている」と伝えた。
(共同)
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 17:54:19.84
安倍首相、法人税減税に意欲 新経連の会合で

2014年4月9日 14時00分

安倍晋三首相は9日、IT企業を中心とした経済団体「新経済連盟(新経連)」が東京都内で開いた会合であいさつし
「ことし、さらなる法人税改革に着手する」と述べ、法人税の実効税率引き下げにあらためて意欲を示した。
会合には世界各地から経営者や起業家が数多く参加しており、日本の改革姿勢をアピールした。
首相は法人税に関し「国際相場から見て競争的なものにしないといけない」と強調した。
また、地域を絞って規制を緩める国家戦略特区を紹介。
福岡市に指定予定の雇用特区を挙げ「ベンチャー、創業支援を強力に推し進めていく」と語り、日本への投資も呼び掛けた。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/09(水) 20:25:36.14
あまりにも癌感染症


TPP日米閣僚会談始まる 甘利氏「最大の山になる」

2014年4月9日10時49分
http://www.asahi.com/articles/ASG492QVVG49ULFA001.html?iref=comtop_list_pol_n04
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/10(木) 14:21:04.10
「関電の経営陣は、全員クビ!」橋下市長が痛烈批判 株主総会で責任追及へ

産経新聞 4月10日(木)8時30分配信

関西電力が大飯、高浜の2原子力発電所(ともに福井県)の再稼働時期が見通せない中で火力発電所の新設を打ち出したことをめぐり、筆頭株主の大阪市の橋下徹市長は4月9日の定例記者会見で
「今になっての方針転換は遅い。経営陣失格だ。全員クビ」と痛烈に批判。
関電の株主総会に代理を出席させ、経営責任を問う方針を示した。

橋下市長は平成24年6月に株主総会で、原発に依存することの経営リスクを指摘し「代替えエネルギーの導入」などを提言していた。

この日の会見では「(当時)経営陣は聞く耳持たずだった」と批判。
「原発を前提に経営し続けたら、行き詰まるのは分かっていた。だから手を打つべきだ、と言ったのに」と語気を強めた。

関電は原発停止が続く中、赤字決算が続いている。
3月に公表した平成26年度の電力供給計画には、150万キロワットの火力発電所の新設を盛り込んだ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/10(木) 14:30:39.08
村上元行革相が首相批判 「ナチスと同じ愚」

2014年4月9日 18時18分

自民党の村上誠一郎元行政改革担当相が月刊誌「世界」のインタビューで、
憲法解釈を変更し集団的自衛権の行使容認を目指す安倍晋三首相の政治姿勢を批判した。ナチス政権が全権委任法によりワイマール憲法を形骸化させた歴史を引き合いに「同じ愚を繰り返す危険性がある」と指摘した。
解釈変更した上で自衛隊法などを改正するとの安倍政権の方針に関し「下位の法律によって上位の憲法の解釈を変えるのは絶対にやってはいけない『禁じ手』だ」と非難し、違憲訴訟が続発すると警告した。
同時に「政治家が守らなければいけない三権分立や立憲主義の基本を無視し、壊す危険性がある」と非難した。
(共同)
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/10(木) 14:33:54.71
重要農産物など妥協点探る 日米TPP閣僚協議

2014年4月10日 10時11分

環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米間協議で甘利明TPP担当相は10日、東京都内でフロマン米通商代表と前日に続いて会談した。
24日に予定する安倍晋三首相とオバマ米大統領の首脳会談に向け、意見の隔たりが大きいコメや牛・豚肉など農業の重要5項目の関税や自動車の扱いで妥協点を探る。
日本は「聖域」とする重要5項目の関税を守りたい立場だが、米国は関税撤廃を強硬に主張している。
甘利、フロマン両氏が妥協点を見いだせば、TPP交渉全体の加速につながる可能性がある。しかし、歩み寄りがないまま会談が終了すれば、交渉が一段と長期化しかねない。
(共同)
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/10(木) 17:41:17.37
理研の優遇法案、今国会成立を断念へ STAP問題受け

2014年4月10日09時32分

安倍内閣は、研究者に高給を認めるなど理化学研究所を優遇する法案の今国会成立を断念する方向で調整に入った。
理研はSTAP細胞の論文に不正があったと認定したが、筆頭著者の小保方晴子氏が否定し、全容が解明されていない。
疑惑を招いた理研の組織的な問題も指摘されており、このままでは与野党の理解を得るのは困難と判断した。

法案は、理研を世界最高水準の研究機関にしようと「特定国立研究開発法人」に指定するもの。
内閣は今月中旬に閣議決定し、法案を国会に出す予定だった。
しかし、菅義偉官房長官は9日の会見で「一連の問題にメドが立たないうちは閣議決定しない」と明言。
政権幹部も「成立は難しい」と認めた。

小保方氏が理研に求めている再調査が認められた場合、結果が出るまで最長50日かかる。
6月22日の今国会会期末までに法案を提出しても、十分な審議時間を確保できないため、今国会での法案成立をあきらめる方向となった。
経済産業省が所管する産業技術総合研究所も同法人の候補だが、内閣は理研と同時に指定する方針で、産総研の指定も先送りされる見通し。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 14:28:56.76
単に「日本でも麻薬合法化だ」と言えば良いのでは?


TPP、日米閣僚再会談へ 来週訪米の意向

2014年4月11日 13時36分

甘利明・環太平洋連携協定(TPP)担当相は11日、自民党本部で開いた自身のグループ会合で、
TPP交渉の日米協議のため、来週後半に訪米する意向を示した。
24日に予定する日米首脳会談を前に、フロマン米通商代表と再び会談する。
甘利氏は9〜10日にフロマン氏と東京都内で協議したが、双方の主張に溝が残った。
甘利氏は訪米し、農業の重要5項目や自動車の問題をめぐり閣僚間で大詰めの協議をする。米は牛肉関税の撤廃を断念するなど譲歩姿勢に転じており、着地点を見いだせるかが焦点。
甘利氏は11日に協議の結果を安倍首相に報告し「しっかりやってください」と指示されたという。
(共同)
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 14:48:54.95
オバマ米大統領来日は23日 日本の要請で2泊3日に

2014年4月10日 21時54分

日米両政府は、国賓として4月下旬に来日するオバマ米大統領の滞在日程に関し、23〜25日の2泊3日とすることを決めた。
政府筋が10日、明らかにした。近く正式発表する。
当初は24、25両日の1泊2日とする方向で調整が進んだが、国賓招待の滞在期間は3日間必要だとする日本側の要請に米側が応じた。
政府筋によると、安倍晋三首相との首脳会談は24日に行われる。23日夜は首相主催の夕食会を開催する方向で調整している。
24日は、オバマ氏が天皇、皇后両陛下と会見し同日夜の宮中晩さん会に出席する日程が既に固まっている。
(共同)
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 14:53:32.47
ロシア、ガス供給停止も 大統領、欧州首脳に警告

2014年4月11日 01時06分【モスクワ共同】

ロシアのプーチン大統領はウクライナがロシア産天然ガス代金を滞納している問題で、
欧州各国首脳に書簡を送り、ウクライナが月ごとに全額前払いに応じなければ供給を削減あるいは停止すると警告した。タス通信が10日報じた
大統領は書簡で、ウクライナへのガス供給が止まれば、同国経由の欧州向けガス輸出にも影響が及ぶ事態に「極めて深刻な懸念」を表明したという。
ペスコフ大統領報道官は、大統領がこの問題の解決策を提案したことを明らかにした。提案の内容は明かさなかったが「時間の猶予がないことを踏まえた緊急措置」を提示したと説明した。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:03:15.06
「自治体ごと」の「財政健全度アンケート」とか、順位付け→情報公開可能なんだが、
国家権力として、あえて、やらないモノだな。

じゃあ、JRが「駅ごと」の「財政健全度アンケート」を情報公開したら、面白い事になるだろうな。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:17:51.48
同性愛合法化特別機関、次世代電磁接着剤で瞬間一元化 安部・麻生一般風呂経営


内閣人事局、初代局長に杉田和博氏 安倍政権方針

2014年4月11日05時49分

安倍政権は、中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の初代局長に杉田和博官房副長官を充てる方針を固めた。現職と兼務する。
内閣人事局を新設する国家公務員制度改革関連法案は10日、参院内閣委員会で賛成多数で可決され、11日の参院本会議で可決、成立する見通しだ。

内閣人事局は、夏の幹部人事を視野に5月にも内閣官房に設ける方針。
中央省庁の幹部職員約600人の人事は、現在は各省庁で人事案を固めた後に官邸に諮るが、新体制では内閣人事局が幹部候補者名簿を取りまとめる。
安倍政権の公務員制度改革の目玉で、省庁間の縦割りを無くし、官邸主導で人材を登用する狙いがある。

職員約170人は総務・財務両省、人事院からの出向などで受け入れる。幹部人事の管理のほか、官民の人材交流や女性の採用増加も目指す。
閣僚をサポートする各省庁の「大臣補佐官」も新設する。ただ、国家公務員が労使交渉できるよう「協約締結権」を回復させることは見送った。

菅義偉官房長官は10日の会見で
「官僚は国益よりも省益だと言われていたが、国益を優先して国、国民の奉仕者としてがんばっていただく」と内閣人事局設置の意義を強調した。

安倍内閣は今年4月の運用開始を目指したが、政府と与党との間の調整が遅れ、昨年の臨時国会での法案成立を断念、継続審議になっていた。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:47.62
へーへぇ、ワるぅござんしたプリ。


プロ野球「当面は現行ボールで」 飛びすぎ問題を陳謝

2014年4月11日13時09分
http://www.asahi.com/articles/ASG4C458RG4CKJZR006.html?iref=comtop_list_spo_n01
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:43.84
へーへぇ、ワるぅござんしたプリ。


抗インフル薬タミフル「効果は限定的」 英医学誌など

2014年4月11日05時44分

英医学誌BMJと世界の臨床試験を検証する国際チーム「コクラン」は10日、
抗インフルエンザ薬タミフルを服用しても効果は限定的として、服用基準の見直しを世界各国の政府機関に求める声明を出した。

英オックスフォード大のグループが、タミフルを製造するロシュ社(スイス)から臨床試験の未公開データを入手して分析した。

グループによると、タミフルをのんだグループは、のんでいないグループに比べ、感染して発熱などの症状がおさまるまでの期間が成人では0・7日短くなった。
しかし、未成年者の場合は有意な差がみられなかった。
また、成人、未成年者にかかわらず、感染者が肺炎など重症な合併症を引き起こすのを減らす効果も確認できなかったという。

タミフルは、インフルエンザの症状の軽減や予防に効果があるとされる。
新型インフルエンザ対策として、国と都道府県は2013年時点で約5420万人分を備蓄している。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:13.60
まぁ、金が無くなれば、
権限を売却等して、環境破壊や不法投棄で儲けるのだから、
「核兵器で脅迫→横領」程度で済んでいる内に、
「国税庁=拉致部隊」である事に気付けと。


消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ

THE PAGE 4月10日(木)18時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000011-wordleaf-soci
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:46.75
>>148
つまり、内閣が供給元であると。


「山口組系武器庫」からロケットランチャー砲弾4発、日本刀も押収

産経新聞 4月11日(金)14時9分配信

昨年9月、大阪市生野区のマンションのトランクルームが暴力団の武器庫として使用され、ダイナマイトや大量の銃器が見つかった事件で、
ほかにもロケットランチャーの砲弾4発や日本刀などを押収していたことが11日、大阪府警への取材で分かった。
砲弾を発射する装置は見つかっていないという。

府警捜査4課は、指定暴力団山口組直系の極心連合会傘下「田口総業」会長、田口義洋被告(66)ら5人=銃刀法違反罪で起訴=を今月8日、火薬類取締法違反容疑などで送検し、捜査を終えた。

ロケットランチャーは携帯型の重火器で、戦車やヘリコプターなどへの攻撃に使われる。
福岡県警が平成24年6月、特定危険指定暴力団工藤会関係者が契約していた北九州市内の倉庫を捜索した際、砲弾が装填(そうてん)された状態で押収された例がある。

生野区の武器庫からは、これまで拳銃7丁と実弾約600発、ダイナマイト21本が見つかっていた。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:36.55
150
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:12.86
「政治は=結果です。殺せる事が数字であり、利益なのです。」
152▼経済板荒らしはコイツ▼:2014/04/12(土) 11:08:49.39
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

●「糞汁は経済板から消えるべき」 
●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← やたら「糞汁、糞汁」と連呼する、史上最悪の中年荒らし

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←「まともにない」の定義は?
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993
情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch
強気に出るもののww   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
別れの挨拶1      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 17:41:43.56
言及が困ると?>>152
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 17:42:28.68
砂川判決「引用は無理」 集団的自衛権で宮崎氏

2014年4月12日 23時45分

第1次安倍政権で内閣法制局長官を務めた宮崎礼壹氏は12日夜のNHK番組で、
集団的自衛権の行使を限定的に容認する論拠として自民党内で挙がっている砂川事件をめぐる1959年の最高裁判決に関し「(限定容認の根拠として)引用するには無理がある」と疑問を呈した。
同時に「判決が(個別的自衛権に)限定していないから、集団的自衛権を容認しようという議論は聞いたことがない」とも述べた。
これに対し安倍晋三首相が設置した安全保障に関する有識者懇談会(安保法制懇)の北岡伸一座長代理は「憲法のロジックだけで国を守れるのか」と反論した。
(共同)
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 18:03:27.70
>使い込みの補填できた


増税の影響緩和策「理解得られた」 G20で麻生財務相

ワシントン=野上英文2014年4月13日00時03分

主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で麻生太郎財務相は、日本が4月の消費増税で景気が落ち込むのではないかという懸念を取り除くため、経済対策の効果や企業の賃上げが広がりつつあることなどを説明した。
会議後の会見では「各国の理解が得られたと考えている」との認識を示した。

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は会議前の会見で、増税を評価する一方、アベノミクスの第3の矢の成長戦略について
「明確に説明されていない。麻生氏との対談で、どういうスケジュールで改革を進めていくのか聞きたい」と注文をつけていた。

中国メディアの報道では、中国の朱光耀財務次官が「今年の世界経済の成長を押し下げるのは、日本の成長率の低下」と懸念を示していたという。

これに対し、麻生氏は会議初日の10日の議論で、
日本の実質国内総生産(GDP)が15カ月連続でプラスになっていることや、企業の景況感が改善を続けていることなども説明した。
「日本がG20で約束してきた財政健全化の達成に向けた貴重な一歩だ」とアピールした。(ワシントン=野上英文)
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/13(日) 18:07:49.42
「それでも、ワタナベはうまくやった」


民主党のグループ「結束固いとは言えぬ」 民主・細野氏

2014年4月13日12時55分
http://www.asahi.com/articles/ASG4F42W0G4FUTFK002.html?iref=comtop_list_pol_n04
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 16:01:16.13
手慣れたモノだな。


ウクライナ、安保理が緊急会合 米、「ロシア関与」と非難

2014年4月14日 12時08分【ニューヨーク共同】

国連安全保障理事会は13日夜(日本時間14日午前)、ウクライナ東部での情勢緊迫化を受け、
緊急会合を開催した。米国のパワー国連大使は会合で、親ロシア派武装集団によるウクライナ東部の政府庁舎占拠にはロシアが関与していると強く非難した。
パワー大使は「この(ウクライナ周辺)地域で、このように組織的でプロフェッショナルな軍事行動を実行できるのはロシアだけだ」と断じた。
ウクライナのセルゲイエフ国連大使も、武装集団は「プロの特殊部隊員」だとの見方を示し、背後にいるロシアが「わが国の(領土の)一体性を脅かしている」と批判した。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 18:01:38.90
「第2の共産党」として、個性を出したい訳ですね?


みんな新代表の浅尾氏、「アジェンダ」封印…脱・渡辺色を暗示か

産経新聞 4月14日(月)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000565-san-pol
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 18:05:57.32
理研改革委、組織改革の提言は先送り STAP論文問題

2014年4月14日16時41分
http://www.asahi.com/articles/ASG4F76VYG4FULBJ005.html?iref=comtop_6_03
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 18:54:13.92
リビア新首相が組閣断念=「襲撃された」と声明

時事通信社
2014年4月13日(日)23時39分配信【カイロ時事】

リビアのサニ新首相は13日、声明を発表し、政権発足に向けた組閣を断念すると表明した。
「12日に家族や自身が襲撃されたため」と説明している。
次の首相候補が決まるまで暫定的に職にとどまるという。

リビア議会は3月中旬、指導力不足への批判が高まっていたゼイダン前首相を解任。
その後、サニ氏が首相に指名され、組閣を進めていた。 
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 14:55:45.54
被曝通貨について。


福井3原発差し止め訴訟、住民が新基準批判 

2014年4月15日 12時34分

福井県にある関西電力の大飯、高浜、美浜の3原発は重大事故を引き起こす恐れがあるとして、滋賀県内の住民ら57人が運転差し止めを求めた訴訟の第1回口頭弁論が15日、大津地裁であった。関電側は請求棄却を求めた。
原告側代表の住民が意見陳述し、東京電力福島第1原発事故後に見直された新規制基準を「再稼働容認のための基準だ」と批判。「事故が起きれば近畿の住民の命が危険にさらされる」と述べた。
訴状によると、3原発は活断層が多い地域に集中しており「自然災害で過酷事故が起これば福島第1原発事故を上回る規模の災害になる」と主張。
新規制基準は、原発立地審査の指針がない上、外部電源や配管の耐震設計の規制が不十分だとしている。
3原発には、原子炉が計11基あり、いずれも停止している。
(中日新聞)
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 16:59:10.04
首相と黒田日銀総裁、官邸で会談 4カ月ぶり

2014年4月15日12時22分

安倍晋三首相と日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁が15日昼、首相官邸で会談を始めた。
両者が個別で公式に会うのは昨年12月26日以来、約4カ月ぶり、
消費税増税後の国内景気など、足もとの経済情勢について意見交換するとみられる。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 17:42:15.36
海水から「繊維」を抽出する方法について、詳しく。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 19:59:03.29
自分で調べろ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/15(火) 19:59:52.35
国会議員の歳費カット継続、維新は「3割」結論は出ず

TBS系(JNN) 4月15日(火)17時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140415-00000045-jnn-pol
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:52.03
もんじゅ点検問題を議論 原子力規制委員会

2014年4月16日 13時27分

原子力規制委員会は16日、定例会合を開いた。
日本原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県)の保安検査で新たに見つかった機器の点検漏れや、多数の点検記録の不適切処理について議論。
規制委は昨年5月、大量の機器の点検漏れが見つかったもんじゅに、安全管理体制が再構築できるまで、運転再開の準備を行わないよう命令している。
会合では、規制委事務局の原子力規制庁が、命令を受けた後の原子力機構の対応状況に加え、今年3月の保安検査で発覚した点検問題を報告。
規制委としての判断や評価は、保安検査の内容が正式にまとまった後に、あらためて議論する。
(共同)
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 16:52:45.66
>>163
ってゆうか、
どのスレでもちゃんと答えるつもりでいたんだが、
最近、とくに発言妨害が酷くなって、書き込めないんだ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 17:08:55.03
>>167
そもそも、そんな事実が存在しないんじゃないの?

海水から「繊維」を抽出する方法なんて。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 17:19:49.85
じゃあ、リソースに余裕がありそうなら、netかSCどちらかでも書いておくよ。>>168
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 17:20:42.53
テロ現場で追悼、ボストン 連続爆破1年

2014年4月16日 10時06分【ニューヨーク共同】

ボストン・マラソンのゴール付近で爆弾が爆発し3人が死亡、260人以上が負傷した昨年4月のテロから1年を迎えた15日、
犠牲者を追悼する式典がボストンで開催され、遺族らが現場の路上に花輪をささげた。
ロイター通信によると、式典には被害者や関係者ら2500人が招かれた。参加したバイデン米副大統領は
「私たちは(テロに)屈服することを拒否する。恐怖のため譲歩すること、何かを変えることを拒否する」と訴えた。
最初の爆弾が爆発した午後2時49分、ボストン市全域で黙とうがささげられ、その後全市の教会が鐘を鳴らした。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 17:38:00.93
「アサヒが暴力団に資金と兵器を供与」とかの指摘について


谷こえ山こえ名鉄120年 リニア契機、アクセス強化

立松大和2014年4月16日07時14分
http://www.asahi.com/articles/ASG4B624TG4BOIPE02S.html?iref=comtop_pickup_03
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/16(水) 20:26:34.78
>>169
ここに書く事ができないんだ。
>海水から「繊維」を抽出する方法
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 15:07:09.87
調べれば?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 15:07:52.17
「終身雇用」ですね?


TPPの日米実務者協議再開 「少しずつ山登っている」

ワシントン=五十嵐大介2014年4月16日10時55分

環太平洋経済連携協定(TPP)の日米実務者協議が15日、ワシントンで再開した。
今月下旬のオバマ米大統領の訪日を前に、農産品の関税などについて17日まで詰めの協議をする。

米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行との初日の協議を終えた、日本の大江博・首席交渉官代理は記者団に
「隔たりはまだかなりあるが、少しずつ山は登っている。大臣同士の会合に向けて論点を整理した」と話した。

16日には甘利明TPP相がワシントン入りし、翌日からUSTRのフロマン代表と協議する。(ワシントン=五十嵐大介)
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 15:08:27.40
研究機関ランキング、東大1位 論文引用回数が基準

2014年4月15日17時20分

米国の学術情報サービス会社トムソン・ロイターは15日、
論文の引用回数をもとにした日本国内の研究機関ランキングを発表した。
1位は東京大、STAP細胞の論文を発表した理化学研究所は5位だった。

調査対象は2003年から昨年10月末。東京大は1219本、2位の科学技術振興機構は771本、3位京都大710本、4位大阪大613本、5位理研は523本。
6位以下は、東北大、産業技術総合研究所、名古屋大、東京工業大と続いた。

今回から評価法を変更し、発表されたすべての論文ではなく、22分野で引用回数の多かった上位1%の論文を集計した。
世界の研究機関における順位は公表していない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 15:09:03.94
なんかこう、ゲームオーバーですな?


マイクロソフト、まさかのXP殲滅ゲーム?!

マイナビニュース
2014年4月16日(水)12時47分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1031281?cc_referrer=nicotop_news&topic
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 15:30:27.82
代理処罰控訴審で時効判決 ブラジル、静岡の死亡事故

2014年4月17日 05時21分【リオデジャネイロ共同】

2005年10月に静岡県で女児=当時(2)=が死亡した交通事故で、事故直後に帰国し、ブラジルで過失致死罪に問われた日系人女性パトリシア・フジモト被告(39)に対する控訴審で、サンパウロ州高裁は15日、
時効を認める判決を下したことを明らかにした。在サンパウロ日本総領事館も確認した。
判決は14日付。検察側は「判決内容を確認中だ。ただ、時効判決に対して控訴はできない」と指摘した。
フジモト被告は罰を受けないまま、判決が確定する可能性が強まった。
同被告は日本政府の代理処罰(国外犯処罰規定による訴追)要請に基づき、ブラジルで起訴された。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/17(木) 18:55:40.19
>>173
だから、言い出した当人である>>173に聞いてるんですが。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 15:02:47.57
どこ?
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 15:03:18.26
どこ?
外相訪ロ延期を決定 日本政府、対米配慮

2014年4月17日 21時00分

外務省は17日、4月下旬に予定していた岸田文雄外相のロシア訪問を延期すると発表した。
ウクライナ情勢をめぐり米国がロシア批判を強める中、外相の訪ロは日米関係に悪影響を及ぼしかねないと判断した。
訪ロ時期は6月以降にずれ込む見込みで、外交ルートを通じて再調整する。
対米配慮を重視した対応を見せたことで、4月23〜25日のオバマ米大統領来日に向けた環境整備は一歩進んだ形だ。
一方で北方領土問題解決に向けた日ロ交渉への波及は避けられず、今年秋に予定しているプーチン大統領の来日日程にも影響する可能性がある。
(共同)
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 17:11:57.30
警察板だけ、アクセス出来ない。

サーバトラブル?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 17:25:53.74
「交通取締り」逃れも本格的にシステム化してるようだが?

「議員年金」と称して、「一族保護費」のレベルまで前借りしても、
もう、「英語教育を強化」するしかありませんな?


議員歳費2割減、継続つらい? 増税後、反発懸念

相原亮、宮崎勇作2014年4月18日15時09分
http://www.asahi.com/articles/ASG4H5V3SG4HUTFK017.html?iref=comtop_list_pol_n01

今月末で期限が切れる国会議員の歳費を2割削減した特例措置を続けるかどうかをめぐり、与野党間の意見集約が難航している。
議員の懐事情から元に戻したいのはやまやまだが、消費税率を8%に引き上げた直後だけに世論の反発が気になるからだ。

議員歳費は本来、月額129万4千円だが、東日本大震災の復興財源を確保するため2012年5月に13%削減し、同年末に議員定数削減が実現するまでの措置としてさらに7%削減。
現在では月額103万5千円になっている。
このままだと4月末で2割削減がもとに戻るため、今回歳費削減の特例法を改正するかどうかが焦点だ。

自民党の石破茂幹事長は「議員が生活に困窮するのはいかがなものか」と削減継続には消極的で、民主党や共産党は「検討中」。
一方、公明党は「議員定数の削減にめどがつくまでの間」として、7%減額分だけを継続する法改正を主張。
みんなの党は公約に当たる「アジェンダ」で「給与3割、ボーナス5割カット」を掲げる。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 19:59:47.33
>>179
もう忘れたのかな?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1396393727/134

まぁ、3歩歩くと忘れてしまう人でしたね、>>179=スレ主は。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 16:51:26.99
じゃあ、脱税やめれば?>>183
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 16:52:23.01
<関西電力>大飯原発 年度内再稼働が困難に

毎日新聞 4月19日(土)11時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00000025-mai-bus_all
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 17:06:43.57
玄海原発1号機の存廃「秋までに判断」 九州電力社長

角田要2014年4月18日23時28分

九州電力の瓜生道明社長は18日の記者会見で、
来年10月で運転開始から40年を迎える佐賀県の玄海原発1号機について、運転延長を申請するか廃炉とするかの判断を「今年の秋口までに検討したい」と改めて述べた。

原発の運転期間は原則40年だが、電力会社が望めば例外的に20年延長できる。
延長するには来年7月までに原子力規制委員会へ申請する必要があり、「経済性や工事の範囲などを検討したい」と語った。
一方で、規制委の審査を受けている川内(せんだい)原発(鹿児島県)の再稼働に「現時点では傾注している」とも話した。(角田要)
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/19(土) 18:49:23.69
>>184
海水から、「繊維」を抽出したら?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:18:38.30
ざまみろ大バカ>>187
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:19:59.12
税府方針は「限定脱税論」 集団的着服で癌亡長官


政府方針は「限定容認論」 集団的自衛権で官房長官

2014年4月19日 21時04分

菅義偉官房長官は19日、横浜市内で開いた自身の政治資金パーティーであいさつし、
集団的自衛権について、行使できる事例を限定して容認するのが政府方針だとの認識を示した。
「私たちの考え方は、あくまでも限定的な中で、国民の生命、財産、国の安全を守る仕組みをつくっていきたい」と述べた。
安倍晋三首相や自民党執行部は砂川事件をめぐる1959年の最高裁判決を踏まえ、集団的自衛権行使の事例を限定して容認する姿勢を示しており、菅氏も賛同した形だ。
菅氏は、中国の軍事費膨張や北朝鮮の核・ミサイル開発を念頭に「日本を取り巻く安全保障環境は極めて厳しい」と指摘。
(共同)
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:35:45.62
海水から「繊維」を抽出できる、とか言い出したのは>>188だ。

なら、>>188ことスレ主は大莫迦である、と。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:36:42.50
読めば?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:37:47.02
豪当局、1週間で海底調査完了 マレーシア機捜索

2014年4月19日 21時14分【シドニー共同】

インド洋南部に墜落したとされるマレーシア航空機をめぐり、各国の捜索を統括するオーストラリアの合同調整センターは19日、
無人潜水艇による海底調査について「5日から1週間で完了する」との見方を示した。ロイター通信などが報じた。
オーストラリアは潜水艇の音波探知機でフライトレコーダーなどブラックボックスや残骸が海底にないか調査。
現在は半径約10キロまで絞り込んでいるが、期間内に残骸などを発見できなければ、捜索態勢や手法が大幅に見直される可能性もある。
アボット首相も米紙の取材に捜索方法の見直しを示唆しており、捜索は転機を迎えつつある。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 15:39:32.24
>>191
どこを?

>>191ことスレ主が関係するスレは大体確認してるが、そこには
海水から「繊維」を抽出する方法に関して書かれてはいないんだが。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 18:00:22.56
だから、どこ?>>193
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 18:01:11.87
みんなの党・渡辺前代表の「8億円借り入れ問題」 違法かどうかの「分かれ目」は?

弁護士ドットコム 4月20日(日)13時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00001423-bengocom-soci
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 18:23:31.08
>>194
いや、海水から「繊維」を抽出する方法が書かれてる場所を聞いてるのはこっちなんだが。

>>194=スレ主しか、そのことについて知ってる人間がいないんだから。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 17:42:23.41
何が?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 17:43:38.24
不正防止提言に「共著者の責任」 理研改革委が明記へ

合田禄2014年4月19日00時11分

STAP細胞論文の問題を受けて理化学研究所が設けた改革委員会の岸輝雄委員長は18日、
不正防止のための提言に「共著者の責任」を明記する方針を明らかにした。
この日の会合の後、報道陣に「(論文に)名前を連ねた以上は等分の責任は持ってしかるべきだと思う」と見解を述べた。

岸委員長は「(共著者が)実験ノートを知らなかったというのは、役割分担があるとはいえ、あまり強調すべきことではない」と指摘。
主要著者の理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が16日の会見で「論文の仕上げなどに協力しただけ」などと発言したことを批判した。

改革委の会合は18日で3回目。
計6〜7回の会合で報告書をまとめる予定で、5月の連休明けには不正防止策などを理研に提出する見込みという。(合田禄)
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 18:05:14.54
>>197
トンズラ?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 18:05:30.61
200
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 21:44:03.80
どこ?>>199>>200
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/21(月) 23:25:08.66
>>201
今この状態ですね


病院| ドタドタ≡≡ <丶`∀´>トンズラ〜 
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/22(火) 18:26:19.95
脱走常習犯>>202だったのか。

あまり、お医者さんを困らせるんじゃないぞ。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/22(火) 18:27:17.36
麻生氏パーティー券、電力9社が購入 表面化避け分担

朝日新聞デジタル 4月22日(火)10時2分配信

原発を持つ電力9社が10年以上前から、麻生太郎副総理兼財務相のパーティー券を水面下で分担して購入していたことが朝日新聞の調べで分かった。
法律の抜け道を利用し、資金源が表面化しないようにしていた。
電気料金を原資にした分担購入が判明したのは甘利明経済再生相に続き2人目。
安倍内閣が電力会社の求める原発再稼働を進める一方で、2閣僚には電力業界からの政治資金の公表に踏み切る考えはない。

複数の電力会社幹部によると、
9社は麻生氏のパーティー券を1回につき約100万円分、事業規模に応じて分担して購入。
各社の1回あたりの購入額を政治資金規正法上の報告義務がない20万円以下に抑えていた。
東京電力は2011年の原発事故後にやめたが、他の8社はほぼ同じ金額で購入を続けてきたという。

麻生氏の関連政治団体「素淮(そわい)会」など複数団体の政治資金収支報告書によると、
00年〜12年に年平均約3回、「政経文化セミナー」などの名称の政治資金パーティーを開催。
平均的な年間の購入総額は数百万円とみられる。
電力各社は麻生氏を甘利氏と並んでエネルギー政策に強い影響力を持つ国会議員と評価し、パーティー券購入額のトップクラスにして対応していた。

麻生氏の事務所は「政治資金規正法に則(のっと)り適切に処理している」と回答。
9電力会社は「個別内容の回答は差し控える」とし、関電は「他社と協力して購入することはない」と付け加えた。(市田隆、砂押博雄、藤森かもめ)
朝日新聞社
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/22(火) 18:27:57.90
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/22(火) 20:23:16.50
>>203
常習なんて書かなかったのに、馬脚を現しましたねw>>60年間逃げっぱなし人生の農薬電波

病院| ドタドタ≡≡ <丶`∀´>トンズラ〜 
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/23(水) 17:18:45.64
馬脚?
前にも似たような「トンズラ話」を繰り返してただろ>>206
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/23(水) 17:19:41.65
自民、質問通告「2日前」徹底 国会改革で党内ルール

2014年4月22日 20時15分

自民党は22日、国会審議で質問する内容を議員が政府側に事前に伝える質問通告の期限を「2日前の午後6時」とする新たな党内ルールをつくり徹底する方針を固めた。
前日夜に省庁側に通告することが常態化しているのを改め、答弁準備に当たる官僚の残業手当削減につなげる狙い。
国会改革が停滞する中、党の取り組みをアピールする思惑もありそうだ。
23日に党執行部が各委員会の筆頭理事らを集めて指示する。
まず、自民党内で浸透させてから、野党側の協力を促す。
ただ「2日前の正午」とした与野党の申し合わせが形骸化しているのが実情で、新ルールが定着するかは不透明だ。
(共同)
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/23(水) 17:57:41.56
日米「揺るがぬ同盟をアピールせよ」 藤崎・前駐米大使

桜井泉2014年4月22日23時09分
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q73LQG4QULPT001.html?iref=comtop_list_int_f02
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/23(水) 18:32:07.16
>>204
ギニュー特選隊ですね?


消費増税による反動減は“想定内”〜財務省

日本テレビ系(NNN) 4月23日(水)16時26分配信

財務省は今年1月から4月までの各地域の景気について「回復の動きが続いている」として、判断を据え置いた。

各地域の財務局長を集め、23日に財務省で開かれた全国財務局長会議で、前回「回復しつつある」とした各地域の景気判断は、据え置かれた。
それまで4期連続の上方修正だったが、消費税率引き上げによる反動減があるとして、今回は判断を据え置いた。
地域別でも、全国11地域すべてで判断が据え置かれた。

消費税率の引き上げ以降、「個人消費」では新車や家電販売で駆け込み需要や、その反動が見られたものの、財務省では現時点では反動減は想定の範囲内とみている。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/23(水) 22:46:05.72
予算・補助金を引っ張るのが得意なヤツは、支給請求の就業報告も節税も巧いってことだね。


「重複」支給36億円=地方公務員の特殊手当―検査院

時事通信 4月23日(水)17時6分配信

2011年度の地方公務員の特殊勤務手当について、会計検査院が15道府県とその域内174市町村を抽出して支給状況を調査したところ、給料などとの重複が疑われる手当が総額36億円あったことが、23日分かった。
実際の作業量に応じて日当などで支払うべきなのに月額支給だった手当も総額136億円に上った。
どちらも前回検査した04年度よりも5〜7割減っていたが、検査院は「必要性や妥当性を継続的に点検し、積極的に公表することが求められる」との所見を付け、結果を国会などに報告した。
検査院によると、重複支給が疑われる手当は2道県と71市町村で168件(支給実績のないものを含む)あり、病院に勤務する医師に対する「研究手当」などが多かった。
月額支給は11道府県と132市町村で681件あった。
特殊勤務手当以外では、国が09年に廃止した自宅の住宅手当が10府県と100市町村で支給され、総額は125億円だった。 
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 13:10:51.14
NHK会長、専務理事2人に辞任迫る 拒否され断念

朝日新聞デジタル 4月24日(木)7時2分配信

NHKが22日に発表した役員人事をめぐり、籾井(もみい)勝人会長が同日の経営委員会を前に、2月に再任したばかりの専務理事2人に辞任を迫っていたことが分かった。
2人はこれを拒否。退任する理事の1人が経営委で籾井会長の罷免(ひめん)を求めるような発言をするなど、異常事態が続いている。

NHKと経営委の複数の関係者によると、籾井会長は22日の経営委で、
「塚田祐之(経営企画)、吉国浩二(人事・労務)両専務理事に対し、『3期目(1期2年)だから後進に道を譲ってほしい』と辞任を求めた」と説明したという。
籾井会長は21日、理事と個別に会っていた。

会長の要求に対し、「国会対応など予算業務担当の継続」を理由に2月に再任された両専務理事は辞表の提出を拒否し、理事人事の同意権をもつ経営委の判断に委ねる姿勢を示した。

籾井会長は自身の就任会見での発言をめぐる国会対応に追われ2人を再任したものの、3月末に今年度予算が承認されたことで態度を変えたと見られる。

だが、放送法55条で「理事に適しない非行」などがなければ任期中の理事は罷免できないため、籾井会長はクビ切りを断念。
22日の経営委に示した25日付の人事案では担務は大きく変わったものの、任期切れの理事4人のうち2人の退任という小幅なものになった。
会長の考えに近いとされる板野裕爾理事を再任、専務理事に昇格させ放送統括と国際放送統括という重要任務を担わせた。
朝日新聞社
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 16:30:14.07
小文字だと書き込めないので、変更


「2ch」商標をひろゆき氏が出願

ITmedia ニュース 4月24日(木)12時53分配信

掲示板サイト「2ch.SC」を最近公開したひろゆき(西村博之)氏が、「2ch」の商標を出願していたことが4月24日、分かった。

出願(商願2014-23406)は「2ch.SC」が公開される前の3月27日付け。
商標の範囲は電子掲示板やチャットルームなどが対象になっている。
ひろゆき氏は昨年1月、「2ちゃんねる」の商標も出願している(商願2013-8081)。

ひろゆき氏は「2ちゃんねる」(2ch.net)について「諸権利は西村博之ないしパケットモンスター社に帰属する」と主張しており、
現2ch.netを「違法な乗っ取り」だとして、内容をほぼコピーする「2ch.SC」を4月11日に公開した。
これに対し、2ch.netの運営側は「何ら違法性はない」と反論。
2ch.netの住人からは2ch.SCの手法に反発する声も上がっている。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 17:15:20.59
ひろゆき氏に異常なまでに敵愾心を持つスレ主なのに、なぜ
2ちゃんねるにこれほどまで固執するんでしょうか?

ちなみにここのスレ主は>>1であって、私ではありません。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 18:00:46.70
敵愾心?

どれ?

オレの方が、一方的に書き込み妨害とかされてるばかりなんだが。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 18:02:01.58
九州電力、政投銀から1千億円の資本支援検討

2014年4月24日12時05分
http://www.asahi.com/articles/ASG4S31D2G4STIPE003.html?iref=comtop_list_biz_n05

原発が動かせず赤字が続く九州電力は、日本政策投資銀行から1千億円の出資を受けるかどうかの詰めの検討に入った。
資本金を手厚くして財務体質を強化するための対策で、早ければ25日にも経営幹部が集まり協議する。

議決権がない代わりに一般株主より配当を優先して受けられる優先株を、政投銀に対し、夏にも発行する案が有力だ。

川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は、原子力規制委員会が審査を優先的に進める原発に決まり、全国で最も早く再稼働するとみられている。
しかし、最も電気が必要になる夏に再稼働が間に合うかは見通せていない。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 18:08:55.69
(人生の贈りもの)元中央環境審議会長・森島昭夫:4 薬害和解交渉、中立の立場で助言

2014年4月24日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11102429.html?iref=comtop_list_cul_f01
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 18:17:11.86
>>215
>オレの方が、一方的に書き込み妨害とかされてるばかりなんだが。

日頃の行いが悪いせいだと思うよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 22:16:43.35
>>215
>>オレの方が、一方的に書き込み妨害とかされてるばかりなんだが。

農薬電波が一方的に2chを荒らしているようにしか見えませんけど
荒らしているご本人は「書き込み妨害」と思っている

さてw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/24(木) 22:49:50.71
>>207
馬脚よりトンソクがお好みかな?>>暴虐ベンハー
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/25(金) 14:54:32.55
日頃の行いが悪いが悪いのでは?>>218-220
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/25(金) 14:55:25.11
>「脱走兵」言うな


米長官、対ロシア制裁強化を警告 ウクライナ問題

2014年4月25日 14時48分【ワシントン共同】

ケリー米国務長官は24日、国務省で緊急声明を読み上げ、
ロシアがウクライナ東部で組織的に混乱をあおり続けていると激しく非難、
「このまま進めば重大な過ちとなり、高い代償を払うことになる。準備はできている」と制裁強化を警告した。
ロシアが同日、ウクライナとの国境地帯で軍事演習を始めたことを受け、ケリー氏は対ロ批判を一段と強めた。
米政府は他の先進7カ国(G7)とも連携しながら、ロシアへの「追加措置」を協議している。
米政府は、ウクライナ政権側の対テロ作戦で親ロシア派に死者が出たことなどを口実に、ロシアが軍事介入しかねないとの危機感を強めている。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/25(金) 15:15:01.30
元地方公務員の口利きに罰則 改正法が成立

2014年4月25日 10時54分

民間企業に再就職した元自治体職員の口利き行為を禁止する改正地方公務員法が25日、参院本会議で可決、成立した。
違反者には1年以下の懲役か、50万円以下の罰金を科す。既に国家公務員は禁じられており、足並みがそろう。2016年4月施行の見通し。
元職員は原則として、退職前の5年間に担当していた分野の許認可や契約で、再就職先の企業や団体が有利になるよう現職の自治体職員に働き掛けてはならないとした。
口利きを禁止する期間は退職後2年間。
(共同)
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/25(金) 17:47:41.16
チッソ子会社株の上場・売却「在任中ない」 石原環境相

2014年4月25日16時09分

水俣病の原因企業チッソ(東京)の子会社の株式の上場・売却について、石原伸晃環境相は25日、
「今の状況の中で承認できる状態にない。私が環境大臣在任中はないのではないか」と述べた。
株式の売却に対しては、被害者への賠償の枠組みが崩れるおそれがあるとして、被害者団体が「水俣病の幕引きを促進するものだ」と反発している。

チッソ子会社のJNCは水俣病被害者救済特措法に基づき、チッソの液晶生産などの営利事業を譲渡され、チッソ本体はJNC株の配当金で被害者への補償や公的債務の返済を行っている。
特措法では環境相が承認すればJNC株を上場・売却して会社を清算することもできる。

今国会で審議中の会社法の改正案では親会社が簡単に重要な子会社を手放さないよう規制されるが、チッソは例外扱いして、規制をかけないという修正案が25日、衆院本会議で可決した。
今国会で成立する見通し。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/25(金) 18:28:55.01
「ここからは、マスコミの領分」


大筋合意に至らず 今後のTPPは 日米共同声明発表

テレビ朝日系(ANN) 4月25日(金)11時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140425-00000024-ann-bus_all
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/26(土) 08:09:58.34
「ふるさと納税」なら支払うと?


<相続財産>130億円の申告漏れ 在日韓国人実業家の遺族

毎日新聞 4月25日(金)22時24分配信
 
東京都内でパチンコ店などを経営し、2010年に80歳で死亡した在日韓国人実業家の李日玉氏の遺族が、東京国税局から相続財産約130億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
韓国の預金などが申告されていなかったという。
既に韓国で相続税60億円超を課税されており、その分を差し引いた追徴税額は過少申告加算税を含め約3億円で、遺族が修正申告を済ませたとみられる。

関係者によると、李氏の死亡時、一族は韓国に約200億円の預金や不動産会社の株式などを保有していたが、李氏名義ではなかったため遺族は課税対象外と判断し、東京国税局に日本国内の資産のみ申告した。
しかし、韓国の税務当局から預金の一部を李氏の財産と認定されたため、遺族が東京国税局に未申告分を届け出た。遺族は韓国の課税処分について不服申し立てをしているという。

李氏は生前、東京都大田区の「日日商事」などの代表を務め、パチンコ店やホテルを経営していた。
日本に住む外国人が亡くなった場合、相続税は遺族の居住地や国籍に関係なく全世界の財産に課税される。日本の国税当局は、他国の課税分を差し引き二重課税を回避する。【太田誠一】
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/26(土) 17:22:34.25
>「組合活動こそ核武装です」


連合メーデーでアベノミクスを自賛 安倍首相が初出席

2014年4月26日11時25分
http://www.asahi.com/articles/ASG4V36PFG4VUTFK001.html?iref=comtop_list_pol_n02
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/26(土) 17:25:57.28
「放射能垂れ流したけど、責任取らんから、善意解釈しろや、また増税するぞコラ?」


安倍流「教育改革」の正体 まるで戦前、道徳を説く教科書の先に見えるもの

2014年04月25日 (4600文字)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014042100006.html?iref=comtop_fbox_d2_02
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/26(土) 17:31:05.23
G7、ロシアを追加制裁へ ウクライナ問題、週明けにも

ワシントン=奥寺淳、ドネツク=渡辺志帆2014年4月26日13時51分
http://www.asahi.com/articles/ASG4V33TKG4VUHBI00J.html?iref=comtop_list_int_n01
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 14:39:37.43
中国電力が首都圏に発電所 JFE、東京ガスと大型火力

2014年4月27日 11時40分

中国電力とJFEホールディングス(HD)、東京ガスが共同で首都圏に大型火力発電所の建設を検討していることが27日、分かった。
中国電が首都圏で発電所を手掛けるのは初めて。
東京電力が2014年度に実施する火力発電所の建設・運営企業の入札への応募を検討している。
停止中の島根原発(松江市)の再稼働が見通せない中、供給エリア外にも販路を開拓し経営基盤を強化する。
東京湾周辺に石炭火力発電所を共同で建設する案が有力で、JFEHD傘下のJFEスチールが持つ千葉市や川崎市の製鉄所が候補地とみられる。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 15:02:48.98
ロシア側の無条件の支援を要請 OSCE監視団の解放へ米外相

2014年4月27日 08時58分【ワシントン、モスクワ共同】

米国務省によるとケリー国務長官は26日、ロシアのラブロフ外相と電話で協議し、
ウクライナ東部スラビャンスクで拘束された欧州安保協力機構(OSCE)監視団の解放に向け、ロシア側の「無条件の支援」を要請した。
ロシア側は解放への「必要な措置」を話し合ったとしており、ラブロフ氏は、ロシアが解放を働き掛ける考えを伝えたとみられる。
国務省によると、ケリー氏はロシア軍の「国境近くでの挑発的な動き」や「分離主義者への支援と扇動的な言動」に懸念を表明。
ウクライナ政権は「危険で暴力的な分離主義者」を抑え込もうと努力していると指摘した。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 17:55:52.32
外務省汁


G7もロシアを追加制裁へ 4者合意、崩壊の恐れ

ワシントン=奥寺淳2014年4月27日00時44分
http://www.asahi.com/articles/ASG4V33TKG4VUHBI00J.html?iref=comtop_list_int_n04
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 18:46:22.81
休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違反?

弁護士ドットコム 4月27日(日)14時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00001411-bengocom-soci
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 18:47:34.20
官兵衛博、10万人突破 滋賀・長浜、親子に記念品

京都新聞 4月27日(日)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000005-kyt-l25&pos=4
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 18:52:38.13
「税金」による工作だと?


<器物損壊>護憲看板に塗料被害相次ぐ 市民団体憤り 高知

毎日新聞 4月27日(日)15時15分配信

高知県いの町や高知市で護憲を訴える看板が、相次いで塗料をかけられていることが26日までに分かった。
設置した市民団体は「訴えたいことがあるなら堂々と議論すべきだ」と憤りの声を上げている。

いの町の看板は「いの9条の会」が同町天王の団地内に設置し、縦約1.5メートル、横約3メートル。
25日朝、「平和憲法を護ろう! 9条は世界の宝」と書かれた看板の「9条は世界」の部分がペンキで赤く塗られているのが見つかり、同会は土佐署に被害届を提出、同署は器物損壊容疑で捜査している。

高知市では今月上旬、「針木9条の会」が同市針木北2の針木峠に設置している「もう二度と戦争はしない 憲法9条を守ろう」と書かれた看板に、黒い塗料がかけられているのが見つかった。
この看板は2012年にも同様の被害を受けており、同会の松本詔道副代表(71)は「まだ戦争をしたい人がいるのかと思うと悲しくなる」と話した。【岩間理紀、最上和喜】
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 18:55:04.46
>>235
何故、
「東大教授の指示を受けた部隊を主犯とする工作」
なのか知らない。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/27(日) 19:31:11.53
>>236
知らないのはそれだけじゃないでしょ、おじいちゃん
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 15:34:52.11
痛かった?>>237
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 15:36:12.94
<野菜工場>あまりにも癌感染症「大筋合意は同時多発テロと共に」


<TPP>甘利担当相「大筋合意は米中間選挙の前に」

毎日新聞 4月27日(日)23時13分配信

甘利明・環太平洋パートナーシップ協定(TPP)担当相は27日、
「オバマ米大統領はTPPの大筋合意を(11月の)米中間選挙の前に持っていきたいとの思いだ」と述べ、大筋合意を先延ばしするとの見方を否定した。愛知県豊田市で記者団に答えた。

甘利氏は「(オバマ氏は)歴史的に評価される功績として、それを(中間選挙で)世に問うのではないか」と語った。

TPPの合意時期を巡っては、麻生太郎副総理兼財務相が25日、
「中間選挙まで答えは出ないだろう。国内でオバマ氏がまとめきれるほど今は力がない」と指摘した経緯がある。【念佛明奈】
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:13:51.02
不明のマレーシア機、空からの捜索終了 自衛隊撤収

2014年4月28日 16時21分【パース共同】

小野寺五典防衛相は28日、消息を絶ったマレーシア航空機の捜索活動について、オーストラリア政府から航空機による活動を28日で終了すると伝えられたことを明らかにした。
西部パース近郊の空軍基地に拠点を置くP3C哨戒機の部隊の隊員を激励した際に述べた。
同時に、自衛隊による捜索活動を終了する方針を隊員に伝達した。
「きょうをもって(捜索活動の)終結命令が発出される予定だ」と強調した。
小野寺氏は今月26日からオーストラリア入りし、28日にジョンストン国防相と会談した。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:27:49.39
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:28:49.52
オオカミ少年では無く、脱税中年だな。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:38:15.64
中国、安倍政権に厳しい評価 都知事、首相に伝える

2014年4月28日11時11分

中国から帰国した東京都の舛添要一知事は28日に首相官邸を訪れ、安倍晋三首相、菅義偉官房長官と会談した。
北京市で中国共産党指導部の要人らと会った舛添知事は、安倍政権に対する中国側の厳しい評価を安倍首相に伝えた。

会談後、舛添知事は報道陣に「靖国問題含めて、歴史認識などで中国政府は厳しい認識を持っているという発言を伝えた」と話した。
安倍首相は「今後とも日中関係の改善に努力したい」と答えたという。首相と舛添氏は、11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合を一つの目標として日中関係改善を図るべきだとの認識で一致したという。

舛添知事は24〜26日に北京市を訪れ、王安順市長のほか、汪洋(ワンヤン)副首相(政治局員)や唐家&#29831;・中日友好協会長(元外相)と会談した。
日中関係改善に前向きな安倍首相のメッセージを中国側に伝えた舛添知事に対し、汪氏は首相の靖国参拝を持ち出して「協力関係を阻害する動きを日本の政治家は慎まなければいけない」と述べていた。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:44:07.78
毎年、恒例の脱税イベント


稲田行革相が靖国参拝 主権回復の日に合わせ

共同通信デジタル
2014年4月28日(月)16時36分配信

稲田朋美行政改革担当相は28日午後、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
サンフランシスコ講和条約が発効し、日本が主権回復した1952年4月28日に合わせたとみられる。

稲田氏は昨年も同日に参拝し「毎年の恒例なので静かに参拝してきた」と記者団に説明していた。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/28(月) 17:45:05.35
台湾、第4原発建設を凍結 馬政権、世論に配慮

共同通信デジタル
2014年4月27日(日)21時45分配信【台北共同】

台湾の馬英九政権は27日、1998年に台北郊外で着工後、工事トラブルが相次いだ公営、台湾電力の第4原発について、
住民投票で賛同が得られるまで1、2号機とも建設を凍結すると発表した。

第4原発は原子炉など主要部分を日本メーカーが輸出し「日の丸原発」と呼ばれる。

政権はあくまで運転を目指すとみられ、原発政策を見直すものではないが、東京電力福島第1原発事故後に高まった反原発世論に配慮し、
従来の「住民投票前には稼働しない」との立場から建設凍結に踏み込んだ。

今後は廃炉が近づいている既存原発の運転延長や、代替エネルギーの活用を迫られる可能性がある。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 12:13:02.17
県教委が応募書類紛失、元教諭の女性失職 富山

朝日新聞デジタル 4月29日(火)7時32分配信

富山県教委が小中学校の非常勤講師採用の応募書類を紛失し、教諭から転職を希望していた富山市内の女性(40)が選考に漏れて採用されなかったことがわかった。
女性は母子家庭で、小学生の娘と過ごす時間を増やそうと3月末に退職していたため、職を失った。

富山市立小学校に勤務していた女性は2月に書類を提出。
担当者から「現役教諭は引っ張りだこ。4月10日までに採用を通知できる」と伝えられ、3月末に退職した。
しかし通知は届かず、4月14日に問い合わせたところ、過って前年度のファイルに書類が紛れ込んでいたことが発覚した。

現役教諭はほとんど採用されており、県教委は「大変申し訳ない。希望に近い仕事を紹介できるように努力する」と釈明した。(吉川喬)
朝日新聞社
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 14:29:29.56
朴大統領、沈没事故で謝罪=「役所の弊害一掃」を指示―韓国

時事通信 4月29日(火)12時8分配信【ソウル時事】

韓国の朴槿恵大統領は29日の閣議で、同国南西部・珍島沖で起きた客船沈没事故に関し、
「多くの貴重な生命を失い、国民に申し訳ない。心が重い」と謝罪した。その上で、事故の背景に省益主義や民間との癒着などがあると指摘し、役所にはびこるこうした弊害を一掃するよう指示した。
16日の事故発生以降、首相が辞意を表明したものの、朴大統領自身の謝罪を求める声が高まっていた。大統領は「事故を予防できず、初動対応も不十分だったことに対し、何と謝罪すれば苦痛が慰められるか分からない」などと述べた。
大統領はさらに「海運会社と船長、乗組員の無責任な態度が直接的な原因だが、船舶の不十分な管理、過積載、乗組員の訓練が実施されていなかったことなどは、誤った慣行が根付いている証拠だ」と指摘。
船舶の監督機関と当局の癒着、官僚の閉鎖性や省益主義などを挙げ、「官僚社会の積み重なった弊害を国民が納得できるまで明らかにし、解決しなければならない」と強調した。 
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 14:45:31.08
大畠氏、消費税率10%に反対も 使途を問題視

2014年4月29日 06時11分

民主党の大畠章宏幹事長は28日夜のBSフジ番組で、
2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げに反対する可能性に言及した。
増税分の使途を問題視し「社会保障の充実に使うとの約束を自民、公明両党が守らなければそういう(反対する)選択肢があるかもしれない」と述べた。
番組後、記者団に「増税分の使い道をしっかり監視しないといけない」と強調した。
(共同)
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 14:46:42.76
海江田氏「惜敗」は共闘効果 衆院鹿児島2区補選で

2014年4月28日 22時25分

民主党の海江田万里代表は28日の記者会見で、
日本維新の会など他の野党3党とともに推薦した無所属候補が自民党候補に敗れた衆院鹿児島2区補欠選挙に関し
「惜敗だった。共闘は一定の効果があった」として野党連携の必要性を強調した。会見に先立つ民主党役員会では、海江田氏の責任を問う声は出なかった。
海江田氏は大畠章宏幹事長と協議し、野党共闘に向けて大型連休明けから各党に幹事長・国対委員長会談を呼び掛ける方針を確認した。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 14:48:59.11
マレーシアが防衛相に謝意表明へ 自衛隊貢献で

2014年4月29日 12時52分【クアラルンプール共同】

小野寺五典防衛相は29日(日本時間同)、
訪問先のマレーシアのクアラルンプールでヒシャムディン国防相と会談した。ヒシャムディン氏は、
インド洋南部に墜落したとされるマレーシア航空機の空からの捜索が28日に終了したことを踏まえ、自衛隊の貢献に謝意を表明するとみられる。
会談で両氏は、東シナ海や南シナ海で海洋進出を活発化させている中国を念頭に、不測の事態を防止するため国際法を順守することが重要との認識で一致する見通しだ。
防衛省によると、マレーシア機の捜索をめぐっては、日本政府は延べ約130人の自衛隊員と、延べ6機の自衛隊機を派遣した。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 14:51:31.48
国連に禁止条約実現のけん引要請 広島市長ら

2014年4月29日 09時29分【ニューヨーク共同】

核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会が開幕した28日、広島市の松井一実市長と長崎市の田上富久市長は国連の潘基
文事務総長と面会、
核兵器禁止条約の締結に向けた交渉開始のリーダーシップを求める要請書を手渡した。世界各国で集めた禁止条約実現を求める約21万人分の署名も提出した。
要請書で両市長は、非核保有国を中心とした近年の取り組みから「核を非合法化しようとする動きが政府レベルで広がっている」と指摘。「核は非人道兵器の極みであり絶対悪」と訴えた。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 18:00:12.42
首相、欧州歴訪に出発 安保協力を促進

安倍晋三首相は29日午後、
欧州6カ国歴訪に向け、羽田空港を政府専用機で出発した。
「積極的平和主義」を掲げる安倍政権の安全保障政策に理解を求め、各国と安保協力の具体化を図る。
欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉を前進させられるかどうかも焦点だ。

首相は歴訪について羽田空港で記者団に
「話し合いを通じたウクライナ情勢の平和的解決に向けて率直な意見交換をしたい」と強調。
「日本の成長戦略や積極的平和主義を発信したい」と述べた。

訪問するのはドイツ、英国、ポルトガル、スペイン、フランス、ベルギーで、それぞれ首脳と会談する。
2014/04/29 13:10 【共同通信】
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 18:17:31.99
最近は糞スレ立ててないね。それはとても良いことだよ。
これからも糞スレ立ててないで生きていこうね。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 21:05:24.59
脱税?>>253
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 21:07:08.38
>「ちゃんと増税するし、部隊孤立するし、トンズラ工作もやるんだから承認と例の件・・・宜しくお願いしますよ?」


首相、欧州6カ国歴訪に出発 「積極的平和主義」をアピール 昭恵夫人も同行

産経新聞 4月29日(火)18時13分配信

安倍晋三首相は29日昼、欧州6カ国歴訪に向け、羽田空港を政府専用機で出発した。最初の訪問地ドイツ・ベルリンには同日夕(日本時間30日未明)に到着。
首相は各国首脳らと、ウクライナ情勢について意見交換するほか、「積極的平和主義」をアピールし集団的自衛権行使容認への取り組みなどについて説明する。

首相は出発前に羽田空港で記者団に対し「欧州は世界の世論形成、秩序づくりに大きな影響力を持っている。日本の成長戦略や積極的平和主義を発信したい」と欧州歴訪の意義を述べた。
ウクライナ情勢については「話し合いを通じた平和的解決に向け、どのような協力をしていくべきか、率直な意見交換をしたい」と語った。

訪問国はドイツのほか、イギリス、ポルトガル、スペイン、フランス、ベルギー。ブリュッセルの欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の本部も訪れる。
昭恵夫人も同行し、5月8日に帰国する。

パリで開かれる経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会では議長国として基調演説し、経済政策「アベノミクス」について説明する。
ロンドンの金融街シティーやNATOの主要意思決定機関である北大西洋理事会でも政策演説に臨む。

EUのファンロンパイ大統領、バローゾ欧州委員長との会談では、経済連携協定(EPA)交渉の推進についても協議する。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/29(火) 21:13:27.94
>>254
そうだね。自分の罪をしっかり見つめて生きていこうね。

まぁ、それが出来りゃ60年も農薬電波なんてやってないだろうけどさwww
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 15:54:37.72
居直り?>>256
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 15:55:23.10
拉致で追加談合 偽札合法化を繰り返すのか


30日に日銀会合 金融緩和はあるのか

THE PAGE 4月29日(火)9時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000003-wordleaf-bus_all
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 15:59:46.78
一部、バレたので、
さらに目立ったり、捜査の手が及ぶ前に、コンクリートで固めてしまおうと。


新幹線の工期短縮を検討 北海道、北陸延伸区間

2014年4月30日 12時47分

国土交通省が、北海道と北陸両整備新幹線の延伸区間の工期短縮に向け検討に入ったことが30日、分かった。
与党や沿線自治体からの要望が強まっていることを受けたもので、短縮期間に応じて必要となる財源の試算と確保策について考え方をまとめ、近く与党のプロジェクトチーム(PT)に提示する。
与党は2015年度予算から反映させたい考えだが、財政難の中、新たな財源確保策をめぐる調整は難航が予想される。
北陸新幹線は金沢―敦賀が26年春ごろ、北海道は新函館(仮称)―札幌が36年春ごろ開業予定。
自治体からは北海道を5年以上、北陸を3年以上短縮するよう求める声が上がっていた。
(共同)
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 16:11:53.18
高レベル廃棄物、国が候補地提示 エネ庁が報告書

2014年4月30日 12時39分

高レベル放射性廃棄物の最終処分地選定の在り方を検討する経済産業省資源エネルギー庁の作業部会は30日、
自治体による応募方式から、国が科学的に適した地域を提示する仕組みに見直す報告書を正式に決定した。
作業部会での議論を踏まえ、政府は2028年前後に処分場建設を決めるとした現行計画などの見直しを進める。
核のごみの最終処分地は、候補地選定が難航しているため、経産省が昨年5月の作業部会で選定方法の見直しに着手。
受け入れ側の自治体の負担軽減につながる方策を検討し、処分後も政策変更や技術開発に応じて廃棄物を取り出せる仕組みの導入などを決めた。
(共同)
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 16:13:03.23
首相、日独の中小企業連携を訴え 「職人は経済の強み」

2014年4月30日 09時08分【ベルリン共同】

安倍晋三首相は29日夜(日本時間30日未明)、
ドイツの政府、経済関係者を招いた夕食会をベルリン市内で開いた。日本とドイツの経済が高い技術を持つ職人によって支えられていると指摘し
「職人は両国経済の強みだ。日本とドイツの中小企業が力を合わせれば世界経済にさらなる貢献ができる」と連携を強化していく必要性を訴えた。
ドイツが欧州歴訪の最初の訪問地になったことを踏まえ「ドイツとの友好関係は日本の外交政策の重要な柱だ」と強調した。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 16:23:47.95
北朝鮮の人民軍総政治局長交代か 報道分析で

2014年4月30日 12時03分

朝鮮通信(東京)は30日、北朝鮮メディアの報道の分析結果として、
朝鮮人民軍総政治局長が崔竜海氏から黄炳瑞氏に交代したもようだと伝えた。総政治局長は軍の規律維持を担う要職で、黄氏は最近、軍で元帥に次ぐ階級の次帥に就任したばかり。
崔氏には健康不安説が出ていた。
複数の北朝鮮関係筋は「まだ公式には確認されておらず、今後の推移を見守る必要がある」と語った。
北朝鮮メディアは、金正恩第1書記が紡績工場の従業員寮を視察し、黄氏らが同行したことを30日朝、報じた。(共同)
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/30(水) 20:16:19.33
ここは経済板>>257-262
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 13:53:10.14
言及が困ると?>>263
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 13:54:47.72
>>81>>104
渡辺氏、借入金2.5億円→5.5億円 8億円問題で資産訂正

産経新聞 5月1日(木)7時55分配信

みんなの党の渡辺喜美前代表(衆院栃木3区)による8億円借り入れ問題で、渡辺氏は30日、昨年5月に公開した資産報告書(平成24年12月16日現在)のうち、借入金を2億5千万円から5億5千万円とする訂正を衆院事務局に届け出た。

党の調査によると、渡辺氏は化粧品会社ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から借り入れた8億円のうち、24年12月16日までに2億5千万円を返済し、5億5千万円が未返済だった。
資産報告書と実態のズレについて渡辺氏は、「事務的なミス」と説明していた。

ただ、党の調査では別の人物から1億円を24年12月5日に借り入れて同月25日に返済しており、同月16日現在の資産としては記載漏れになっている可能性もある。

問題発覚後、渡辺氏は吉田氏に5億5千万円を利息分も含めて返済し、4月7日に党代表を辞任した。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 14:26:54.17
集団的自衛権「米戦略と符合」 石破氏講演

2014年5月1日 10時54分【ワシントン共同】

自民党の石破茂幹事長は4月30日(日本時間1日未明)、米首都ワシントンで講演し、
憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認により、米国などとの防衛協力を深化させたいとの考えを示した。
「アジア太平洋地域での抑止力を強化するため、集団的自衛権の行使を一部可能にしたい。米国の戦略とも符合する」と述べた。
同時に「『安倍政権はナショナリズムに裏付けられた政権ではないか』との懸念が米国にあるが、安心してほしい」とも述べた。
その後会談したバーンズ国務副長官は、韓国との関係改善を促した。
安倍政権の行使容認方針については「歓迎し支持する」と伝えた。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 14:39:30.66
新疆の爆発で3人死亡79人負傷 国家主席視察直後

2014年5月1日 08時56分【北京共同】

中国新疆ウイグル自治区のウルムチ駅で4月30日に起きた爆発事件で、5月1日の新華社電によると、
3人が死亡、79人が負傷した。同電は「テロリストによる攻撃」としている。負傷者のうち4人は重傷。
習近平国家主席が同自治区を初めて視察した直後で、視察のタイミングを狙ったとみられる。
習主席は視察中、テロ活動の取り締まりを徹底するよう指示したが、中国当局が治安態勢の大幅見直しを迫られるのは必至だ。
習主席は事件を受け「反テロ闘争は一時も緩めてはならず、断固とした措置を取らなければならない」と強調。爆発事件の捜査を急ぎ、犯人を厳罰に処すよう命じた。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 16:10:02.29
無職なのがばれると困る、と?>>264
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 18:06:08.01
働けタコ>>268
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 18:08:10.44
(ザ・テクノロジー:4)孫社長「次はロボット」

大鹿靖明2014年5月1日03時41分
http://www.asahi.com/articles/ASG4V0Q8PG4TUHBI02Q.html?iref=comtop_list_sci_n05
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 18:58:01.00
>264 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2014/05/01(木) 13:53:10.14 ←時間に注目

>>269
本日は平日なのに、13時53分に書き込みなんて・・・
仕事してるようには見えませんが。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 22:13:11.35
>>271

> 本日は平日なのに、13時53分に書き込みなんて・・・
> 仕事してるようには見えませんが。


そりゃ、平日のど真っ昼間に下着泥棒はやりにくいんでしょう
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:07.10
>>272

>>269の仕事は下着泥棒かよw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 14:33:33.74
自首したら?>>271-273
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 14:34:21.20
川内原発の審査書類に不備 規制委、再提出を要求

2014年5月2日 12時20分

原子力規制委員会は2日の定例会合で、
九州電力が再稼働を目指している川内原発1、2号機(鹿児島県)の審査について、九電の提出した書類に記載漏れがあることを明らかにした。
記載漏れがあったのは、審査での規制委側からの指摘事項を盛り込み、当初の申請書を加筆修正した「補正書」で、九電が4月30日に提出した。
審査の合格には必須の重要書類で、規制委は再提出を求める。
規制委によると、補正書には原発の敷地外で起きた火災への対策として、森林火災の想定はあるが航空機墜落の想定がないほか、
火災による高温に設備が耐えるかどうかの評価の一部で記載がなかった。
(共同)
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 14:36:24.96
つまり今後も、繰り返し偽札を?


原発再稼働進める方針を明言 安倍首相

2014年5月2日 08時35分【ロンドン共同】

安倍晋三首相は1日夜(日本時間2日早朝)、ロンドンの金融街シティーで講演し、
経済成長の実現に向けて原発再稼働を進める方針を明言した。
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)に関し、2015年中の交渉妥結に意欲を示した。
経済成長のためには安定的で安いエネルギー供給の実現が不可欠とし
「世界のどこにも劣らないレベルの厳しい安全基準を満たした原発を、慎重な手順を踏んで再稼働させる」と表明。英国と原子力技術の開発に取り組む考えを明らかにした。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 14:48:25.45
NATO事務次長「ロシアは敵」 ウクライナ危機で

2014年5月2日 09時54分【ワシントン共同】

北大西洋条約機構(NATO)のバシュボウ事務次長は1日、記者団に
「われわれはロシアをパートナーではなく、もはや敵として考え始めなければならない」と述べ、ウクライナ危機によってロシアとの関係が抜本的に変わったとの認識を示した。AP通信が伝えた。
バシュボウ氏は、欧州の安全保障をめぐる考え方がNATOとロシアの間でかけ離れていると指摘し「ロシアは覇権の再構築を狙い、隣国の主権を制限しようとしている」と批判した。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 14:58:59.85
お寺は税金を払わなくていいってホント?

ダ・ヴィンチニュース 4月30日(水)11時50分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140430-00004076-davinci-ent
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 16:24:30.72
>>278
宗教法人になれたら、一部の税金に関して
減免される場合があります。

しかし、教祖が1人信者が1人(教祖と同じ人)の”農薬電波狂”じゃ、
宗教法人にはなれないと思いますよ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:03:56.66
ざまみろ悪魔>>279
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:04:49.78
NHK会長「公平性は番組ごとに」 政府見解と相違

丸山ひかり、後藤洋平2014年5月2日05時51分
http://www.asahi.com/articles/ASG5153T9G51UCVL00R.html?iref=comtop_pickup_05

NHKの籾井勝人会長は幹部を集めた4月30日の理事会で、
放送法が定める公平性の原則について「一つ一つの番組で、それぞれやるべきだ」という趣旨の発言をしたことが複数の関係者への取材で分かった。
放送全体を通して判断すべきだとする従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋が広がりそうだ。

理事会では番組内容を検証する考査報告があった。
籾井会長は4月の消費増税で不安を抱える高齢者を取り上げたニュース番組に対し、
「(税率が)上がって困ったというだけではニュースにならない」「買いだめは無意味だと伝えるべきだ」
という趣旨の発言をした上で、低所得者への負担軽減策の議論も紹介するよう求めた。

部下の理事たちは、「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」などと反論したが、
籾井会長はあくまで同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだと主張し、理事会は紛糾した。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:13:33.03
感染症テロや偽札を臨機応変に駆使し、株価変動に対応する姿勢が、アベノミクスである。


首相「柔軟な働き方へ、法制変える」 英金融街で演説

ロンドン=小野甲太郎2014年5月2日10時23分

安倍晋三首相は1日夜(日本時間2日未明)、ロンドンの金融街シティーにあるギルドホールで
現地の財界関係者や投資家らを対象に演説した。
国家戦略特区や法人税改革、医療制度改革などを紹介し、
「(安倍政権の経済政策)アベノミクスは前進中だ」とアピールした。シティーで首相が演説するのは昨年6月以来2回目となる。

演説の後、会場から労働生産性を向上させる方策を尋ねる質問が出た。
首相は「もっと柔軟な働き方ができるように労働法制を変えていく。これがいかに難しいかを実感しているが、やり遂げなければ日本は成長していくことはできない」と述べ、労働規制の緩和を進める考えを強調した。

演説では、欧州連合(EU)と交渉している経済連携協定(EPA)を2015年内に妥結する目標も示した。
そのうえで「競争に身をさらすことが日本を成長軌道に乗せ直すために不可欠」と訴えた。(ロンドン=小野甲太郎)
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:27:42.56
悪魔は賢い、これは世間の常識。

だから、>>280は頭が悪いと。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:44:29.17
>「核兵器で儲けて何が悪い?」


【福島第1原発の現状】(2014年4月28日)

凍土遮水壁に強い懸念 6月着工不透明に
http://www.47news.jp/47topics/e/253094.php

政府や東京電力が福島第1原発の汚染水問題の抜本対策と期待する「凍土遮水壁」の工事の行方が不透明になっている。
東電は6月にも本格着工し、7年後までに建屋への地下水の流入を止めたい意向だが、前例のない大規模な計画には、安全性を審査する原子力規制委員会からも「説明不足」などの声が漏れ、実現性への懸念も強い。
規制委の 田中俊一 (たなか・しゅんいち) 委員長は23日の記者会見で「凍土壁が安全にどういう影響を及ぼすかきちっと見る」と強調。事務局の原子力規制庁も「(審査は)スケジュールありきではない」としており、審査が難航すれば、着工が遅れる可能性がある。
凍土壁は1〜4号機の周囲の土壌を凍らせた壁で、原子炉建屋などへの地下水流入を抑える。汚染前の地下水をくみ上げて海に流す「地下水バイパス」や、建屋周辺で地下水をくみ上げる井戸「サブドレン」とともに、汚染水対策の柱とされる。
建設費約320億円を国が全額補助。1〜4号機の周囲約1・5キロを取り囲むように埋設した配管に、冷却材を通して周辺の土壌約7万立方メートルを凍らせる。2014年度中の凍結開始を目指す。
 東電などによると、凍土を造る工法は、地下鉄工事などで実績があるが、今回ほど大量の土壌を長期間凍結させた例はない。凍結中に、建屋内を除染して原子炉や建屋を補修し、水漏れを止める必要があり、作業は難航が予想される。
凍土壁の影響で建屋周辺の地下水位が下がり、建屋内の汚染水の水位が高くなると、建屋から汚染水が流出してしまうため、水位管理にも細心の注意が必要だ。
このため規制委は慎重に審査を進める構えで、 更田豊志 (ふけた・とよし) 委員は「建設するとなった場合に注ぎ込む人員、予算は大きく、後戻りできない。ある程度時間がかかるのは仕方がない」と指摘した。
規制庁は25日、必要性や効果などに関する質問事項を東電などに示し、回答を要求。工事を急ぎたい政府や東電との温度差も目立っている。
(共同通信)
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:45:23.69
座標?>>283
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 17:51:44.19
>>285
頭悪い座標ってあるんだ
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/02(金) 19:20:31.92
>>286
座標自体は相対的だからね。

農薬電波を原点(0、0)とする座標があっても、何の問題はない。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 11:43:37.52
居直り?>>286>>287
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 11:44:07.79
「凍土壁」結論持ち越し 福島第1 規制委、データ不足で

産経新聞 5月3日(土)7時55分配信

東京電力福島第1原発事故の汚染水問題で、
土壌を凍らせて地下水の流入を防ぐ「凍土遮水壁(とうどしゃすいへき)」について、原子力規制委員会は2日、検討会を開いたが、データ不足のため認可の可否ができず、結論を持ち越した。
規制委は東電に新たにボーリング調査を要請、結論は長期化しそうだ。

凍土壁の安全性と有効性に疑問を持つ規制委は先月25日、24項目の質問状を東電と経済産業省に提出。この日の検討会で東電側が回答したが、地下水を止めることで原子炉建屋が地盤沈下する恐れについて指摘が相次いだ。
東電は「地盤沈下は10ミリ以内で問題はない」と主張したが、規制委側は「データ解析の根拠を示してほしい」とし、岩盤の強度などを調べるためのボーリング調査を求めた。

凍土壁完成後の水位の監視にも疑問が相次ぎ、東北大の阿部弘亨(ひろあき)教授は「凍土壁を採用する根拠がどこにあるのか。
維持費にどれだけかかるか回答がない」と設置そのものに反対した。

経産省や東電は6月の着工を目指しているが、この日参加した福島県の高坂潔原子力専門員も「安全には万全を期し、問題がないという評価を文書でまとめてほしい」と求めた。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 11:53:49.39
「偽札の阿部、改造バットの安部」って書いて


【巨人】慎之助節さく裂!首痛も「大丈夫。いけるって書いて」

スポーツ報知 5月3日(土)7時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000268-sph-base
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 17:14:23.33
>実は「選挙」もコレを使ってた。


「消せるボールペン」のリスクは“消せる”か…自治体、使用禁止に躍起

産経新聞 5月3日(土)15時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000543-san-soci
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 17:24:52.74
じゃあ、どのように産経的利益?


ウクライナ情勢 国連安保理が緊急会合、ロシア「犯罪的」vs米欧「虚偽の主張」

産経新聞 5月3日(土)9時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000510-san-int
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 18:19:50.88
「裏TPP」交渉も、すでに一段落したと。


「北朝鮮の核実験、差し迫っていない」 米研究機関分析

ワシントン=奥寺淳2014年5月3日17時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG534GTXG53UHBI00G.html?iref=comtop_6_03
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 18:36:14.29
>「核テロでも、儲かるよ?」


NYダウ下落 ウクライナ情勢緊迫化で売り注文優勢に

ニューヨーク=畑中徹2014年5月3日15時22分
http://www.asahi.com/articles/ASG533T53G53UHBI007.html?iref=comtop_list_biz_n01
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 18:56:02.44
政府、「日米実質合意」報道否定 TPP巡り異例の会見

藤田知也2014年5月3日00時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG525SY1G52ULFA02P.html?iref=comtop_list_pol_n05

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を担当する渋谷和久内閣審議官は2日、記者会見を開き、
日米の関税交渉について「進展はあったが、合意に至っていない」と説明した。一部の報道機関がこの日、
「日米は実質合意している」と報道したのを受け、政府としての「公式見解」を改めて強調したものだ。

政府がわざわざ会見を開き、報道内容を否定するのは異例だ。
読売新聞は日米首脳会談の翌日の4月25日夕刊で「実質合意」と報道。
5月2日朝刊では、検証記事で「(農産物)5項目 前夜には決着」とした。
TBSも2日のニュース番組で、牛肉と豚肉の関税の引き下げ幅で日米が基本合意したと流した。

渋谷氏は会見で「交渉は進展以上、合意未満だ。実は合意しているが、それを隠しているということはない、と明快に言いたい」と説明した。
その上で「進展」の内容について、主に@途中段階も含めた具体的な関税率A関税を引き下げる期間と方法B輸入が一定量を超えた際にかける輸入制限措置「セーフガード」を発動する基準などを、日米間で議論することを確認したと明らかにした。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 19:11:29.51
逆粉飾決算?


【群馬】富岡製糸場 「赤字続きで払い下げ」に疑義

2014年5月3日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140503/CK2014050302000151.html
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 19:12:51.96
配管破損は疲労割れと推定 敦賀原発2号機で日本原電

(2014年5月3日午前7時05分)
日本原電は2日、定期検査中の敦賀原発2号機(福井県敦賀市)で
原子炉容器内の水温を測定する温度計が入った配管が折損した原因は、冷温停止状態での冷却水の流れを受けて配管が振動し疲労割れしたと推定した。

2月に原子炉の上部炉心構造物を点検した際、温度計用の配管50本のうち1本が継ぎ手部分で折れていた。
その後の調べで、この配管は折損部から約1メートル離れた箇所でも折れていることが分かり、疲労割れ特有の模様も確認した。

ほかの49本の配管を調べた結果、冷却水の流れを受けても振動しにくく折損しないと評価した。
折れた配管は撤去し今後は使用しないが、原子炉の運転に影響を与えないとしている。

敦賀2号機は2011年5月、1次冷却水に放射性物質が漏れた影響で原子炉を停止。冷温停止状態で長時間にわたり冷却水を流していた。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 15:06:29.95
「今から」ですね?

それとも、どうせ自主点検だから「手抜き」前提ですか?


STAP問題で理研、全研究者の論文を自主点検

読売新聞 5月4日(日)13時25分配信

STAP(スタップ)細胞の論文問題を受け、理化学研究所が、理研のすべての現職研究者約3000人がかかわる論文について自主点検していることが3日、わかった。

対象となる論文は2万本を上回るという。
理研によると、全論文の調査は前例がない。
理研は、改ざんや捏造(ねつぞう)などの不正が疑われる論文が見つかれば、外部の有識者の協力を得て本格的な調査を検討する。

理研の野依良治理事長が4月25日、研究室や研究グループを主導する研究者に対し、文書で指示した。
指示の対象には、STAP細胞論文を執筆した著者の一人である発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長らが含まれる。

理研広報室によると、
指示は、画像の切り貼りや他の論文からの盗用などの不正があるかどうかを、自主的に点検させる内容。
調査結果の報告の期限は設けていない。理研幹部は「少なくとも2万本は点検することになるだろう」と話している。
最終更新:5月4日(日)13時25分読売新聞
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 15:23:35.93
>>298
農薬電波の言動を点検するので


http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1398066451/192

191 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 07:45:32.44
>「警察が、放射能利用して暗殺してる」
なんて連呼してるのは、>>179だけですが。

早いところ、
・海水から「繊維」を抽出する方法。
>>179世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違い。
・放射能廃棄物に関する説明。
をお願いします。

192 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2014/05/04(日) 14:49:13.41
別スレに書いちゃった>>190>>191

にある「別スレ」の内容を明らかにしてくれませんか?
別に「今から」書いてくれても構いませんよww
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 17:22:05.51
ふ〜ん
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 17:24:21.68
言及が困ると?>>299>>300
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 17:24:56.26
「今の内閣は決めすぎる内閣」片山・維新参院議員団会長

2014年5月3日19時27分

■片山虎之助・日本維新の会参院議員団会長
憲法改正はなかなか出来ないから解釈改憲をやるというのは一つの考えだが、改正と同じだけの手間と努力をしないと、内閣だけで決める、与党だけで議論するなんていうのはおかしい。

60年、70年かけて、国会の議論の中で今の解釈を確立した。
私は(集団的自衛権を)使うべきだとは思うが、9条を頂点に自衛隊法やPKO法などが出来て、一種の慣習法の体系になっている。これを根っこから変える。戦後の安全保障政策の重大な変更ですよ。
それをさっとやるという。今の内閣は「決め過ぎる内閣」だ。もっと手間をかけて国民世論を糾合し、与野党を入れて国会で徹底的に議論して、国民の7〜8割がまあ仕方がないなとなるまでやらないと、国民の合意と国際的な理解がなければ持ちませんよ。(TBSの番組で)
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 17:35:10.87
>自主点検


理研、論文の自主点検指示=対象研究者2800人余

時事通信社
2014年5月4日(日)14時35分配信

理化学研究所が現職の全研究者2800人余りを対象に、過去の論文に不正がないか自主点検するよう求めていたことが4日、理研への取材で分かった。
新型万能細胞として注目を集めた「STAP(スタップ)細胞」の論文問題などで不信感が高まっていることを受け、野依良治理事長が指示した。

理研広報室によると、野依理事長は4月25日、
研究室や研究グループをまとめる立場の研究者らに対し、文書で指示。
データの取り扱いに間違いがないか、盗用などの問題がないかなどを自ら点検し、報告するよう求めているという。

理研では年間約2500本の論文を出しているが、指示文書では、どの時点までさかのぼって点検するかは明示していない。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 17:47:06.50
「メルトスルー・核爆発」核テロのフクシマを、
未だに「裏金づくり」に使おうとしてるんだから、もう根性が除草剤だね。


福島第1原発、汚染水問題 二つの切り札 先行き不透明
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140504_63020.html
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/04(日) 20:30:38.68
>>301
おやおや困っておられますねw
口から出任せの、その場限りの嘘をついていると後で困るんですよ。わかりました?

それでは、農薬電波の言動を点検するので

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1398066451/192

191 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 07:45:32.44
>「警察が、放射能利用して暗殺してる」
なんて連呼してるのは、>>179だけですが。

早いところ、
・海水から「繊維」を抽出する方法。
>>179世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違い。
・放射能廃棄物に関する説明。
をお願いします。

192 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2014/05/04(日) 14:49:13.41
別スレに書いちゃった>>190>>191

にある「別スレ」の内容を明らかにしてくれませんか?
別に「今から」書いてくれても構いませんよww
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 16:11:23.98
全部読まなきゃダメだよ>>305
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 16:12:06.17
英、シン・フェイン党首を釈放 女性殺害関与で逮捕

2014年5月5日 09時40分【ロンドン共同】

英国・北アイルランドの警察は4日、カトリック過激派アイルランド共和軍(IRA)の政治組織だったシン・フェイン党のジェリー・アダムズ党首(65)を釈放した。
党首は1972年の女性殺害事件に関連して4月30日に逮捕され、北アイルランド和平プロセスへの影響が懸念されていた。
警察は検察当局に捜査結果を報告し、立件するかどうかの最終判断を委ねる方針。
アダムズ党首は釈放後に記者会見し、同党が参加する欧州議会選を前にした逮捕は政治的嫌がらせだと主張。無罪をあらためて訴えた。
女性はIRAによって英国側のスパイとのぬれぎぬで射殺されたとされる。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 16:26:01.67
>>306
どこに書いたんだい?

スレ主>>1系スレは全部見たんだが、どこにも書いてないぞ?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 17:16:07.76
どれを読んだって?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 17:17:07.39
『半沢直樹』続編話が沸いては消える背景に堺雅人側の思惑も

NEWS ポストセブン 5月5日(月)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140505-00000001-pseven-ent
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 17:29:40.75
〈証言そのとき〉不屈不撓の一心:6 独占は悪である

聞き手=編集委員・多賀谷克彦2014年5月5日01時27分
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q43D1G4QPLFA001.html?iref=comtop_list_biz_f01
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 17:30:44.86
集団的自衛権行使、関連法改正は先送り 選挙対策で

ボストン=三輪さち子2014年5月4日22時26分
http://www.asahi.com/articles/ASG545Q4GG54UTFK007.html?iref=comtop_list_pol_n04
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 17:49:47.22
じゃあ、新潟での「放射能保管」推進政策なのかな?


新潟の現場で実況見分、献花も 5人死亡の水難事故

新潟県上越市の海岸で、小学生3人と救助しようとした父親ら2人が波にのまれて水死した事故で、
県警上越署は5日、現場を実況見分し、波や海岸線の様子を撮影するなどした。
5人の遺体は、同日午前までに家族に引き渡された。

現場の海岸では、献花する住民らの姿も。
近所の遠藤愛美さん(29)は、長男鉄心君(6)と一緒に手を合わせ「同い年くらいの子が3人も亡くなり、人ごととは思えない。本当にかわいそう」と声を落とした。

上越海上保安署は、釣り客らに急な高波への注意を呼び掛け、チラシを配った。
2014/05/05 16:03 【共同通信】
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 20:05:07.64
>>309
俺が読んだのは
                  性犯罪 20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1394952485/
                 脳奇形 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1398157174/
               国土破壊 14
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/police/1393326536/
             咢 2        
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1398066451/
            NSC 2       
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1392797334/
           医療過誤 2      
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/police/1395143147/
           感染症 11       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1398241504/
           公安 14       
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/police/1392797563/
           脱税 22        
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392702964/
           地殻変動 6       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1399183474/
           特務工作 9       
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1395035644/
だな。これが今生きている農薬電波スレ全部だろ。
ここに
・海水から「繊維」を抽出する方法。
>>179世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違い。
・放射能廃棄物に関する説明。
がかかれていないのは確認している。

これ以外に書いたのならさっさと晒せよ>>農薬電波
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/05(月) 20:06:14.30
おっと一つ抜けいていた
■■■NSC/特定秘密保護法の真の目的■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1385525099/
これにも書いてないぞ

つーか、農薬電波が今までまともに説明したことなんてただの一度も無いんだけどなw
316308:2014/05/05(月) 21:21:45.49
>>309
オイラが読んだのも、そんなもんだ。
317308:2014/05/05(月) 21:23:08.89
おっと、俺が読んだのは>>314−315のURLだ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 16:28:33.43
じゃあ、阿修羅もチェックしたら?>>314-317
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 16:29:05.86
ソフトバンクの営業利益が1兆円突破 孫社長念願のドコモ超え達成

産経新聞 5月7日(水)16時13分配信

ソフトバンクが7日発表した平成26年3月期連結決算は、売上高がその前の期の2倍の6兆6666億円、最終利益は41・5%増の5270億円と増収増益だった。
営業利益は35・8%増の1兆853億円となり、従来予想の1兆円を上回る過去最高の業績となった。

前3月期にガンホー・オンライン・エンターテインメントやウィルコムが連結子会社として加わり、収支を大きく押し上げた。

また米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末の販売に力を入れ、通信事業の収益を伸ばしたことも好業績に結びついた。

この結果、ソフトバンクは最終利益、営業利益ともに、初めてNTTドコモを超えた。記者会見した孫正義社長は「ドコモをいつかかならず抜くというのは、ボーダフォン日本法人を買収した1日目からの強い決意だ。
それを達成できたことは非常に感慨深い」と述べた。

今期(27年3月期)は売上高8兆円、営業利益1兆円を当面の目標とする。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 16:46:42.16
元フジテレビの長谷川アナ、番組発言への批判「古巣の悪口を言うな」に反論

デイリースポーツ 5月6日(火)14時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-00000037-dal-ent
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 18:02:20.02
>>318
阿修羅のどこをみるのか示すように。
それが出来ないなら書いていないのと同じです。

まあ、書いてないんだろw素直に白状しろよww
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 18:58:06.72
ってゆうか、阿修羅掲示板のどこがどう「脱税」なんだ?>>321
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 19:00:29.45
>ゴミは宇宙へ投棄すれば、「戦術位置エネルギー」です。


打ち上げ迫る新型衛星、3Dで大解剖
http://www.asahi.com/special/rocket/?iref=comtop_pickup_03
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 19:32:22.62
TPP、米国以外との協議加速へ 甘利担当相が考え示す

パリ=青田秀樹2014年5月7日10時02分
http://www.asahi.com/articles/ASG572TS4G57ULFA003.html?iref=comtop_list_pol_n04
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 20:05:34.17
>>322
そんな気違いじみた事書いてる自分に聞けばすむことだね。

さあ、阿修羅のどこに海水から繊維を取り出す方法について書いているのか示すように。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 20:27:59.26
ってゆうか何故、
阿修羅がその「海水から繊維を取り出す方法」に言及してるんだ?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 20:56:07.86
>>326
なぜと訊ねられると、それは農薬電波に聞いてくれとしか言えないな。
基地害の考えることがわかるわけがない。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 11:54:17.82
だから、核保有してると?>>327
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 11:57:03.96
つまり、
短期政権なら「不法投棄+脱税工作」程度で済んだモノが、
長期政権ゆえに「不法投棄×脱税工作」といった、複数の行政工作の相乗効果によって、業界に巣くう工作員部隊にも「ウマミを主張する」スキが「産経」化していると。


安倍内閣500日閣僚交代なし 戦後では初

産経新聞 5月8日(木)7時55分配信

第2次安倍晋三内閣は、閣僚が1人も交代することなく9日で政権発足500日を迎える。
同じ閣僚による政権日数が500日を超えるのは戦後の内閣としては初めて。首相の在任日数でも8日に第1次内閣時(366日)と合わせて865日となり、鈴木善幸首相(864日)を抜いて戦後歴代9位となる。

歴代内閣の多くは、支持率が低下した際などに、党内の不満をかわす必要から内閣改造を行ってきた。安倍首相も第1次内閣では閣僚の不祥事で政権発足94日で閣僚の交代を余儀なくされた。

だが、平成24年12月26日に発足した第2次安倍内閣では健康問題を抱えた甘利明経済再生担当相の交代論が一時浮上したぐらいで、閣僚の責任問題に発展するような不祥事は皆無だ。

同じ閣僚による内閣が長期間続いた例は、戦前には「第2次山県有朋内閣」(711日)や「原敬内閣」(595日)などがあるが、戦後は第2次安倍内閣を除くと
「第1次佐藤栄作内閣(第1次改造)」の425日が最長。長期政権を築いた中曽根康弘、小泉純一郎両内閣をはじめ大半の内閣は1年以内に改造を行っている。
特に自民党政権では、各派閥ができるだけ多くの議員に閣僚を経験させようと、1年での交代を求めるケースが多く、党内実力者に配慮してきたためだが、
政府関係者は「500日は驚異的数字。政権運営が安定している証拠だ」と自信をのぞかせている。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 12:46:08.96
>>328

「だから」はそういう使い方はしないよ、わかるかな?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 13:12:26.18
射ちゃった・・・
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 13:13:52.20
要するに、
「アベノミクスの日銀偽札」に直結するので、早く切り上げないと部隊襲撃だと。


小保方氏の処分検討へ…理研、論文の撤回を勧告

読売新聞 5月8日(木)11時34分配信

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所は8日午前、
理事会を開き、小保方晴子ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査しないことを決めた。

理研は小保方氏側に審査結果を通告し、論文の撤回を勧告した。小保方氏の処分を検討する懲戒委員会も設置した。

この日の理事会は、不服申し立てを審査してきた調査委員会から、論文の画像に捏造(ねつぞう)、改ざんがあったという認定に誤りはないとの審査結果の説明を改めて受け、了承した。
制度上、審査結果に不服申し立てを再度行うことはできないため、小保方氏が研究不正を行ったという認定が確定した。

今後の焦点は、小保方氏らの処分の検討に移る。
懲戒委員会は5〜9人の理研職員で構成する。
理研の規定は、研究不正に対する処分を、本人に退職願を提出させる諭旨退職か、懲戒解雇と定めている。
ただし、懲戒委が個別の事情を考慮し、出勤停止や減給にとどめる場合もある。

懲戒委では、不正への関与はなかったものの、監督が不十分で重大な責任があると指摘された理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長ら共著者への処分も検討する可能性がある。
最終更新:5月8日(木)12時44分読売新聞
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 13:16:51.95
集団的自衛権の閣議決定、国会閉会後の方向 公明に配慮

朝日新聞デジタル 5月8日(木)5時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000007-asahi-pol
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 16:31:49.42
>>331
じぶんの脳ミソを射たんだね。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:01:12.48
低周波振動?>>334
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:02:11.76
政府、集団的自衛権方針を来週中に公表 

2014年5月8日 13時00分

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、
集団的自衛権をめぐり有識者懇談会の報告書を受けて出す「政府方針」の公表は来週中になるとの見通しを示した。
集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定に向けた方針が示されることで、与党協議が本格化する。
菅氏は方針の内容について「わが国を取り巻く安全保障環境が極めて厳しい中、どのような形で国民の生命・財産、国の安全を守れるかについて政府の考えを示すものだ」と説明。
「(解釈変更の閣議決定は)期限ありきで進めていない」と述べ、行使容認に慎重な公明党への配慮も見せた。
(共同)
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:18:37.37
2ch・scでの、発言妨害が激化。

「生物兵器開発」関連の行政による核兵器誘導といった関連要素に対し、捜査妨害の意図と。


三日月衆院議員が辞職願 滋賀県知事選に出馬へ

2014年5月8日 12時40分

民主党の三日月大造衆院議員(42)=比例近畿=は8日、滋賀県知事選(7月13日投開票)に立候補するとして議員辞職願を衆院事務局に提出した。
9日の本会議で許可される見通しだ。三日月氏は8日、国会内で記者団に「知事選への立候補を決意した」と明言した。
三日月氏は、3選不出馬を決めた嘉田由紀子同県知事から事実上の後継指名を受けている。民主党に離党届を提出し、無所属で立候補する方針だ。
9日に大津市で記者会見し、正式に立候補を表明する。
三日月氏は2003年の衆院選で滋賀3区から初当選し、現在4期目。
国土交通副大臣や民主党政調副会長などを歴任し、現執行部では副幹事長と国対委員長代理を兼務している。
辞職に伴い、12年衆院選比例近畿ブロックの民主党名簿から川端達夫元総務相が繰り上げ当選になる。
滋賀県知事選には、自民、公明両党が推薦する元経済産業省官僚の小鑓隆史氏(47)と、共産党県委員会の常任委員坪田五久男氏(55)が既に立候補を表明している。
(中日新聞)
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:23:18.16
>>337
>2ch・scでの、発言妨害が激化。

日頃の行いが悪いせいですね、きっと。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:43:07.15
「ひろゆき」は、
すでに「脱税」として誤魔化せる「殺人」的範囲を逸脱してると?>>338
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 17:43:43.92
米、中越船衝突に「強い懸念」 自制求める

2014年5月8日 07時09分【ワシントン共同】

米国務省のサキ報道官は7日の記者会見で、
南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島近くで中国が始めた石油掘削作業をめぐり中国とベトナムの船が衝突したことについて
「係争海域での危険な振る舞いと船による脅しを強く懸念している」と述べ、双方に自制を求めた。
ベトナム政府は中国船が意図的に体当たりしたと主張しており、サキ氏は「南シナ海の平和と安定を危険にさらす挑発的、一方的な行動に反対する」と強調。
中国は掘削作業を中断すべきだとの考えを示した。
ベトナム政府によると、中国は掘削設備を守るために軍艦7隻を含む約80隻の船を現場海域に展開させている。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 18:03:12.33
>>335
酷く射たんですね、もうぐちゃぐちゃですやん。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 18:04:13.30
>>339
本当に行いが悪いですね(~~;
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 18:10:52.81
手慣れたモノだな>>341>>342
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 18:11:45.51
>粉飾予算


「米経済、底堅い成長軌道に」 公聴会でFRB議長

ワシントン=五十嵐大介2014年5月8日13時47分
http://www.asahi.com/articles/ASG582395G58UHBI002.html?iref=comtop_list_biz_n04
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 18:27:51.98
>>343
とことん態度が悪いですね
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 19:26:34.54
>>331
「だから」の使い方、わからないんだ。
さて、どうやって教育したものやら。

還暦過ぎたアニメ脳はどうしょうもないな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/08(木) 23:42:58.23
ところで阿修羅のどこを読んで欲しいんだ?>>農薬電波
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 11:53:19.65
アニメって?>>345-347
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 11:53:54.30
日銀理事に宮野谷氏が昇格、大阪支店長を兼務

10時58分配信 ロイター[東京 9日 ロイター] -

麻生太郎財務相は9日、日銀の理事に同行名古屋支店長の宮野谷篤氏を任命した。8日付で退任した田中洋樹理事の後任となる。
日銀が9日発表した。

宮野谷氏は理事として大阪支店長を兼務する。
理事・大阪支店長の櫛田誠希氏は本店に戻り、金融機構局や発券局などを担当する。

日銀の理事は現在6人で、任期は4年。
今年は6月に企画局や金融市場局などを担当する雨宮正佳氏、8月に決済機構局や調査統計局などを担当する木下信行氏がそれぞれ任期を迎える。

●宮野谷 篤(みやのや あつし)
1982年東北大法卒、日銀入行、2010年5月金融機構局長、2013年3月名古屋支店長。岩手県出身。
(伊藤純夫 編集:山川薫)
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 12:24:06.79
>>348
オマエの主食
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 13:50:34.86
風俗営業?>>350
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 13:51:11.34
人口試算「大きな警鐘」=菅官房長官

時事通信 5月9日(金)11時30分配信

民間有識者らでつくる「日本創成会議」(座長・増田寛也元総務相)が、人口減少により将来消滅する可能性がある自治体が896に上るとの試算をまとめたことについて9日、閣僚から発言が相次いだ。
菅義偉官房長官は「少子高齢化社会を放置すれば極めて深刻な状況になるとの大きな警鐘だ」と指摘した上で、
「より具体的、抜本的な改革をしていくことが必要だと再認識した」と述べた。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 14:10:18.78
2人を原爆症と認める、大阪地裁 国の処分取り消し 

2014年5月9日 13時28分

国が要件を緩和し、2008年に導入した原爆症認定基準で申請を却下された兵庫県の被爆者2人の遺族が、却下処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、
大阪地裁は9日、2人を原爆症と認め、処分を取り消した。国に認定も義務付けた。
処分決定まで時間がかかり、精神的苦痛を受けたとして、国に求めていた損害賠償は棄却した。
西田隆裕裁判長は「2人の疾病は、放射線が原因と認められ、申請時点で治療の必要性があった。却下処分は違法だ」と判断した。
原告は神戸市の榎本寛さん、兵庫県伊丹市の梶川一雄さんの遺族。2人は提訴後の11年に死亡した。
(共同)
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 14:37:56.24
遺影抱き朴大統領に面会要求 韓国、事故遺族ら座り込み

2014年5月9日 12時56分【ソウル共同】

韓国の旅客船セウォル号沈没事故で犠牲になったソウル郊外の檀園高校の生徒の遺族ら約100人が9日未明、朴槿恵大統領との面会を求め、
ソウルの大統領府の近くで、亡くなったわが子の遺影を抱いて座り込んだ。
遺族らは大統領府に近づこうとしたが、警官隊に阻止された。
韓国海洋警察による救助や捜索が遅れたことなどに不信を募らせ、朴大統領の説明を要求。
9日午前、大統領府の朴ジュン雨政務首席秘書官らが遺族代表と会って要望を聞いた。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 17:27:39.85
まぁ、日銀偽札の情報隠滅・上塗りには有効だった。


3Dプリンター「不正防止に対応検討」 経産相

2014年5月9日11時32分
http://www.asahi.com/articles/ASG593GDTG59ULFA009.html?iref=comtop_list_pol_n04
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 18:16:14.80
そして今日もスレ氏>>1は無職だった
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/09(金) 23:00:32.31
>>351
それはオマエの趣味
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 13:07:35.46
呼び込み?>>356>>357
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 13:08:19.07
法人減税へ 政府税調「代替財源」出そろう 中小・公益法人、優遇縮小も

産経新聞 5月10日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000092-san-bus_all
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 13:16:48.51
全国「すべての公共事業」には「アセスねつ造」が必要であって、
その「主犯」としての集約が「環境相」だからな。

「環境相こそ、国土破壊の権限を持ってる」と言い張ってショックを与えれば、
一時的に「拉致・兵器利用」の注目から逃れられると。


「被ばくと鼻血、関係ない」 美味しんぼ描写問題で環境相

福島民友新聞 5月10日(土)11時54分配信

小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」掲載の漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第1原発を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出すなどの描写があった問題で、
石原伸晃環境相は9日の閣議後会見で「専門家からは福島第1原発事故による被ばくと鼻血との因果関係はないという評価が出ている」と強調した。
石原氏は漫画の表現について「風評被害を引き起こすようなことがあってはならない」と指摘。「描写が何を意図して何を訴えようとしているのか、全く理解できない」と不快感を示した。
この問題をめぐっては、環境省が「福島第1原発事故による被ばくが原因で、住民に鼻血が多発しているとは考えられない」との見解をホームページに掲載。
同原発が立地する双葉町が小学館に対し「町民だけでなく、県民への差別を助長させる」との抗議文を送るなど、波紋が広がっている。
福島民友新聞最終更新:5月10日(土)11時54分福島民友新聞
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 13:17:01.14
≪日銀、財務省、経済官庁による財政金融政策では過去20年以上何も課題を解決できなかった。≫

需要のあるところに、生産拠点も販売拠点も研究開発拠点さえも移転していく。中国やアジアに生産・販売・研究開発拠点が移っているのは需要があるためだ。
企業は利益や売り上げが激減していく日本に設備投資も雇用も研究開発投資も中長期的に劇的に減らしていかざるを得ない。増やすことはもっとありえない。
なぜか?2040年には人口が約8000万人と約4000万人近くも減少し、需要が大幅に激減する国に、誰が、中長期的に投資や雇用や研究開発投資を増やすだろうか?

円安だとか法人税減税とかコストを下げることが問題なのではない。企業は売れなければ存続できない。つまり(売上、利益に結びつく)需要が最も大事。

ここで議論しているようなリフレだ、円安にすべきだとか、バカな話が続いているが、こんなことで日本は中長期的な需要の激減に対応できない。
日本は女性、高齢者を最大限に活用し、少子化対策を実施して、訪日外国人観光客を増やし、移民を1000万人ほど大幅に受け入れて、需要を増やしていく。これでなんとか国家が維持できる。

だから、今、政府では外国人の受け入れや女性や高齢者の活用、少子化対策などの政策が掲げられている。古い時代遅れの財政金融政策では中朝的に何も解決できない。失われた20年と言われ、さらに30年に続けるわけにはいかない。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 13:18:03.49
スレッドの存在が困ると?>>361
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 17:45:43.10
小野寺防衛相がジブチ訪問 自衛隊の支援に謝意

2014年5月9日 19時55分【ジブチ市共同】

小野寺五典防衛相は9日(日本時間同)、訪問先のアフリカ東部ジブチで、フファネ国防相と会談した。
自衛隊がジブチを拠点に、ソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を展開していることに関し「ジブチの日頃からの支援に感謝する」と謝意を伝えた。
小野寺氏は海上自衛隊の部隊も視察し、隊員を激励する。
ジブチの自衛隊拠点について、日本政府は「積極的平和主義」に基づく国際貢献活動を中東やアフリカ地域で推進するため、長期間維持して活用したい意向だ。
ジブチ滞在中、小野寺氏は、同国に駐留する米軍やフランス軍の司令官とも会談する予定。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 17:50:32.32
日本が武器貿易条約に参加 国連に受諾書提出

2014年5月10日 10時55分【ニューヨーク共同】

通常兵器取引を規制する初の国際ルールとなる武器貿易条約(ATT)の締結を国会が承認したことを受け、
日本の吉川元偉国連大使は9日、国連に受諾書を提出した。
これにより、日本は32番目の条約参加国となった。
発効には50カ国の参加が必要で、提出に立ち会った国連のケイン軍縮担当上級代表は「(日本の参加が)他の国連加盟国の批准を促し、速やかな発効につながることを願う」と歓迎した。
吉川大使は記者団に「通常兵器の動きを監視することは世界の内乱、紛争をできるだけ抑止し、被害を小さくする観点で大きな意義を持つ」と語った。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/10(土) 19:19:03.14
>>360
>>全国「すべての公共事業」には「アセスねつ造」が必要であって、
>>その「主犯」としての集約が「環境相」だからな。

オマエの生活を支えている生活保護も公共事業には違いないだが
やっぱ捏造して支給を受けてるんだな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 12:44:35.12
じゃあ、毎日ねつ造やめろ>>365
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 12:45:41.43
児童214人が嘔吐や下痢 神戸の小学校

2014年5月11日 10時18分

神戸市東灘区の市立魚崎小(児童1401人)で、200人以上の児童が嘔吐や下痢、発熱などの症状を訴えていることが11日、学校への取材で分かった。
入院している児童はいない。市保健所が原因を調べている。
魚崎小によると、9日正午ごろから夕方にかけて、1、2年生の児童計6人が相次いで授業中などに吐いた。
10日午前の学校行事でも、8人の保護者から同様の症状で欠席すると連絡があった。
魚崎小が全保護者に児童の健康状態を確認したところ、10日夜までに症状がある児童は214人に上った。
(共同)
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 12:51:11.79
>>366
毎日捏造ってオマエの日常じゃないか。
オマエは捏造やめたら心臓止まるんだろ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 12:52:41.55
あ、そうか。
生活保護の不正受給が図星過ぎて返事もだったから焦ってるのか。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 13:27:09.06
>>366
不正受給やめろ
税金の無駄使いだけでなく犯罪だ
これ以上罪を犯すな
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 18:17:12.43
消費者庁が「個人宅への襲撃」といった事件のカモフラージュに使われていると?>>368-370
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 18:17:59.58
「第三の健康食品」来年にも=野菜や肉など対象広く―審査も簡単に・消費者庁

時事通信社
2014年5月11日(日)14時09分配信

消費者庁が特定保健用食品(特保)などとは別に、新たな健康食品制度の創設を目指している。
審査の簡易化や対象成分の拡大で、さらに多くの健康食品を生み出すことが狙いだ。
同庁の専門家検討会が制度案を取りまとめており、来年には生鮮品の健康食品が生まれるかもしれない。

現在の健康食品は、認められる栄養成分が限られていたり、審査が厳しかったりするなど商品の幅が広がりにくい面がある。
事業者からは「審査にコストがかかり中小企業にはハードルが高い」などの声が上がり、政府の規制改革で食品の栄養表示を拡大する動きが進んでいた。

消費者庁が検討している「第三の健康食品」は、対象が食品全般で、加工食品だけでなく、野菜や肉、魚などの生鮮品も含まれる。
例えば温州みかんの場合、「β―クリプトキサンチンを含み、骨の健康を保つ食品です。更年期以降の女性に適しています」といった表示が考えられるという。 
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 18:20:49.09
>行政権力を使えば、不法投棄で金になる。


未来への処方箋 藻谷浩介さんに聞く(上) アベノミクスの「正体」

2014.05.11 11:30:00
http://www.kanaloco.jp/article/71132/cms_id/80135
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 18:37:38.50
【原発問題/福島第1原発の現状】(2014年5月5日) 廃炉新体制の構築へ 政府、東電が組織刷新
http://www.47news.jp/47topics/e/201888.php
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/11(日) 19:09:28.08
>>371
とりあえず納税を始める所からだな
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 12:30:26.74
>>375の「戸籍」に言及されたら、困るから?
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 12:32:12.81
>最高指導者ハメネイ師
ヤバイね。死後だね。


「米無人機の複製成功」=近く試験飛行―イラン

時事通信 5月12日(月)6時58分配信【テヘランAFP=時事】

イランは11日、2011年12月に押収した米無人偵察機RQ170の複製に成功したと発表した。
国営テレビが同機とそっくりの機体が写った映像を伝えた。
精鋭部隊、革命防衛隊が主催した展示会で複製した無人機が公開され、最高指導者ハメネイ師は「この無人機は偵察活動にとって非常に重要だ」と称賛。
当局者は「無人機の機密を暴き、複製に成功した。近く試験飛行を実施する」と語った。 
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 17:30:40.70
<脅迫容疑>批判記事の朝日記者に 佐川急便係長を書類送検

毎日新聞 5月12日(月)11時1分配信

勤務先の会社を批判する記事を書かれたことに腹を立て、朝日新聞記者を脅したとして、警視庁築地署は12日、
佐川急便高山営業所係長の30代の男=岐阜県高山市=を脅迫容疑で書類送検した。
同署によると「プライドを持ってやっている自分の会社に対して、簡単に記事を書いたことが許せなかった」と容疑を認めているという。

送検容疑は昨年11月17日午後7時半ごろ、
自宅でタブレット端末を使って朝日新聞ホームページの投稿フォームにアクセスし、社会部の男性記者(42)を名指しして
「殺す 3日だけ時間あげる 逃げるならにげてみろ」などと書き込んだとしている。端末のIPアドレスから男が浮上したという。

記事は、佐川急便が「飛脚クール便」の一部を常温で配達していると指摘する内容で、同日付朝刊に男性記者の署名入りで掲載された。【松本惇】
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/12(月) 22:24:51.20
税務署を挑発しているブログがあるらしいな
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 18:07:01.66
じゃあ、それは税務署を挑発している書き込み?>>379
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 18:56:10.07
「対警察に万全の構え」


首相、与党協議進展に期待 集団的自衛権で

2014年5月12日 13時35分

安倍晋三首相は12日に官邸で開いた政府与党連絡会議で、
集団的自衛権の行使容認問題に関し「今週にも安全保障に関する有識者懇談会から報告書を提出してもらう。政府の基本的方針を示し、与党と相談の上、対応を検討していく」と述べた。
「しっかりと与党も議論してほしい」と、進展に期待感を示した。
公明党の山口那津男代表は同じ会合で首相が示す「政府方針」の基本的考え方を踏まえ、自民党との協議に臨む考えを示した。
会合後、記者団に「国際環境の変化にどう対応すべきか、真摯に議論し、国民の理解を得ることが必要だ」と指摘した。
(共同)
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:23.72
ノルウェーの富豪が、中国政府を評価・・・「ノーベル平和賞の資格あり」=中国報道

サーチナ
2014年5月12日(月)23時01分配信

ノルウェーメディアによれば、2014年の米フォーブス「ノルウェー長者番付」で1位となったスタイン・エリック・ハーゲン(Stein Erik Hagen)氏はこのほど、
「中国政府はノーベル平和賞を受賞する資格がある」と述べ、ノルウェーが中国と良好な関係を保つことは非常に重要との見解を示した。環球網が9日伝えた。

報道によれば、スタイン・エリック・ハーゲン氏は数十年間にわたって進歩を続けてきた中国は「まもなく世界の経済“超”大国になる」と予想。
さらに、「中国政府は数億もの国民を貧困から救った」などと評価したうえで、中国政府はノーベル平和賞を受賞する資格があると述べた。

過去にも「中国政府にノーベル平和賞を授与すべき」と主張したことがあるスタイン・エリック・ハーゲン氏はさらに、ノルウェー政府が同国を訪問したチベット仏教の指導者ダライ・ラマ14世との会見を拒否したことを評価、
「ダライ・ラマ14世との会見は経済や外交面で大きな代価を伴う」と指摘した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:46.62
脱税は駄目だよ(´・ω・`)
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:24.17
公民館長を懲戒免職 公金711万円横領、告訴検討 流山市

2014年05月13日 11:07

流山市は12日、税金やイベント運営費など公金計約711万円を横領したとして、同市生涯学習部公民館長の男性職員(55)を懲戒免職処分にしたと発表した。
管理監督責任として、横領があった昨年度の直属の上司だった元市民生活部長を減給10分の1(6月)の懲戒処分とした。市は元公民館長の刑事告訴を検討中。処分は9日付。

同市によると、元公民館長はコミュニティ課長だった昨年4月、前月まで勤務していた市民課おおたかの森出張所内の金庫から市税や介護保険料などの公金595万5400円を私的に持ち出した。
さらに同年12月から今年2月までの間、コミュニティ課が預金口座で管理している市民まつり運営費のうち約116万円を計4回にわたりカードで引き出した。

問題発覚後、市が行った事情聴取に対し、元公民館長は私的流用を認め、住宅ローンや家のリフォーム代などに充てたと説明。先月までに横領した全額を弁済したという。

井崎義治市長は「あってはならないことで、市民におわび申し上げます。職員の管理を徹底し信頼確保を図りたい」と謝罪した。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/13(火) 22:46:04.65
STAP問題 理研の調査委員2氏の論文に不正なし

産経新聞 5月13日(火)19時59分配信

新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題にからみ、理化学研究所は13日、
調査委員会の委員を務めた古関明彦グループディレクターと真貝洋一主任研究員、元調査委員長の石井俊輔上席研究員の論文計5本について、
指摘された疑義に関する予備調査の結果を発表し、いずれも不正はなかったとした。
石井氏は疑義が指摘されている論文が他にもあり、さらに調査する。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 17:11:29.40
「クロ現」誤解招く 兵庫県篠山市長、NHKに意見書 

神戸新聞NEXT 5月13日(火)20時56分配信

兵庫県篠山市の酒井隆明市長は13日、先月30日に放送されたNHK番組「クローズアップ現代」について、
「視聴者の誤解を招く」として、NHKや放送倫理・番組向上機構(BPO)などに意見書を送ったと明らかにした。
5年以上前の自身へのインタビューについて取材時期が示されていなかったことなどを疑問視している。(安福直剛)

番組は「平成の大合併」を特集。
同市については、財政難や市民サービスの低下などが取り上げられた。
市職員や住民の声など最近の取材映像とともに市長のインタビューがあり、「(行政が)何をしていたんだという思いはもたれると思う」などと発言している。

インタビューは2008年の取材分だったが、番組中に説明はなかった。今回は市長への取材はなかったという。

酒井市長は「最近の市の取り組みについて触れられず、不誠実だ。過去の取材映像を時期を明示せずに使われ残念」としている。

意見書提出を受け、NHKのチーフ・プロデューサー2人が篠山市役所を訪れ「悪意はない」などと説明。
神戸新聞社の取材に対し、NHK広報局は「当時のインタビューを使用することは市の担当者に伝えていた。市長の理解を得ていなかった点は配慮すべきだった」とコメントした。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 17:45:53.38
自衛権「必要最小範囲」と解釈 政府、72年見解引用

2014年5月13日 19時50分

政府が、集団的自衛権の行使容認のため憲法解釈を変更する際、1972年に示した政府見解を今後の議論のたたき台とする方向で調整していることが13日、分かった。
見解は、集団的自衛権行使は憲法上許されないと明示する一方、「必要最小限度の範囲」にとどまる自衛措置を認めている。
必要最小限の範囲に集団的自衛権も含まれると解釈を見直すことで、従来見解と一定の整合性を持たせた上で、行使容認に道を開く狙いだ。
政府はこうした考えを与党に伝えた。場当たり的で「容認ありき」の印象は拭えない。
安倍晋三首相は15日の記者会見で政府方針として、法整備の検討など基本的方向性を表明する。
(共同)
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/14(水) 18:55:43.46
首相、対処事例提示へ=集団自衛権含め「基本的方向性」―安保法制懇、15日報告書

時事通信社
2014年5月13日(火)18時17分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1065635?cc_referrer=nicotop_news&topic
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/15(木) 17:21:59.85
橋下市長「一言答弁」繰り返す 議会90分ストップ

2014年5月14日 21時31分

橋下徹大阪市長が14日の市議会本会議で、
共産党議員の一般質問に「一言答弁」を繰り返し、約1時間半にわたって議事がストップする場面があった。
木下吉信議長(自民党)は本会議後、記者団に「大人の対応ではない」と批判した。
橋下氏は共産の北山良三議員の質問時間の冒頭、別の同党議員の態度が悪いと突然主張。
「人を小ばかにしたように笑う若造を教育しない限り、非礼な態度に変える」と宣言し、大阪都構想や中小企業対策について尋ねられても「しっかり進める」などと述べただけで着席。
各会派が対応を協議した結果、議長が「適切に対処する」と宣言し、橋下氏は答弁を改めた。
(共同)
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/16(金) 22:32:14.48
ちゃんと税金は払おうよね(`・ω・´)
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 15:57:42.24
メッシが世界最高給に 年俸27億8千万円と報道

2014年5月20日 11時43分

サッカーのスペイン1部リーグ、バルセロナは19日、
アルゼンチン代表FWメッシが内容を見直した新契約にサインしたと発表した。
スペインでは、年俸が2千万ユーロ(約27億8千万円)に増え、世界最高給の選手になると報じられている。(ロンドン共同)
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 16:08:29.89
このスレは、生活保護を受けてるスレ主>>1がお送りしてます。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 16:53:51.40
スレッドの存在が困ると?>>392
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 16:55:04.24
「吉田調書の存在知らない」 原子力規制委員長

川田俊男2014年5月20日15時09分
http://www.asahi.com/articles/ASG5N0Q5VG5MULBJ01G.html?iref=comtop_6_01
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 16:58:24.72
丹下建築アートの重み 耐震工事、自治体財政を圧迫

高橋福子2014年5月20日10時36分
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q6QZ7G4QPLXB014.html?iref=comtop_pickup_02
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 17:08:27.14
菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず

2014年5月20日13時28分

東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、
政府事故調解散後に調書を引き継いだ菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「吉田元所長を含めヒアリングは公開しない」と語り、調書を今後も非公開とする考えを示した。

吉田氏は政府事故調の聴取に対し、聞き取り内容の公開を了承している。
調書を非公開とする理由について菅氏は「事故を二度と起こさないように施策を政府をあげて行っている。それ以上でもない」と明言を避けた。
政府に保管されているとされる調書は「読んでいない」とした。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 17:28:45.78
少子化対策 数値目標には慎重な対応を 有識者会議

2014年5月19日21時54分
http://www.asahi.com/articles/ASG5M3Q0DG5MUTFL001.html?iref=comtop_list_edu_n01
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 17:42:07.76
TPP閣僚会合が閉幕 7月に首席交渉官会合で調整

【シンガポール共同】
日米、オーストラリアなど環太平洋連携協定(TPP)交渉参加12カ国がシンガポールで開いた閣僚会合は20日、2日間の日程を終えて閉幕した。
メキシコのグアハルド経済相は記者団に対し「次回は7月前半に首席交渉官会合を開く」と述べた。

各国の閣僚は2日間にわたり、2国間協議を個別に行った。
今回の閣僚会合では12カ国による大筋合意を見送る。20日の全体会合は各分野の交渉状況を確認。
大筋合意に向け、事務レベルの折衝を加速させる方針だ。

日米は19日に甘利明TPP担当相とフロマン米通商代表が話し合ったが、大筋合意に至らなかったもようだ。
2014/05/20 16:34 【共同通信】
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/20(火) 17:50:04.10
まぁ、あくまでも、経産省の意向であると。


【福島第1原発の現状】(2014年5月20日)
凍土壁、そろわぬ足並み 焦る政府、慎重な規制委 
http://www.47news.jp/47topics/e/253625.php
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 08:38:45.30
400
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 16:21:55.95
内閣人事局長に加藤副長官 官僚起用案から転換

2014年5月20日 09時30分

安倍晋三首相は、府省庁の幹部人事を一元管理する内閣人事局の初代局長に、自民党衆院議員の加藤勝信官房副長官を充てる方針を固めた。
当初は官僚トップで事務担当の杉田和博官房副長官に兼務させる方向で調整していたが、政治主導を強めることを重視して転換した。
内閣人事局が発足する30日に合わせて正式決定する。政府関係者が20日、明らかにした。
内閣人事局設置は4月に成立した公務員制度改革関連法に盛り込まれた。
新制度では事務次官、局長、部長、審議官計約600人の人事を首相や官房長官が主導して決める。政府は夏の幹部人事から新制度を適用する方針だ。
(共同)
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 16:26:23.78
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。


●織原城二(金聖鐘) →ルーシー・ブラックマン事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性を死亡させた
(強姦を撮影)神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、バラバラ殺人。創価学会青年部所属。悪徳(悪徳カルト)
●丘崎誠人 →奈良連続強姦事件(少女を破壊する悪徳カルト信者) 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人。
創価学会員。連続強姦 破壊的強姦
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!!
●三宅正信 →(在日)ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑い濃厚 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
悪徳、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)
●北山大輔 →ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑い濃厚  裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 18:39:26.69
専用スレが必要では?>>402
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 18:40:04.90
高校廃校舎から石綿 大阪府教委は「無い」と説明

白石昌幸、石田貴子2014年5月21日17時54分

大阪府和泉市の旧大阪府立横山高校の校舎から、基準値を大幅に上回るアスベスト(石綿)が検出されたことが分かった。
府教委は「アスベストは無い」と市教委に説明し、2012年に市有地と交換していた。

市教委などによると、旧校舎は1968〜74年に建設された。
同校は08年に閉校し、市教委は秋にも校舎を解体し、跡地に市民グラウンドを移転したうえで、16年に「市総合スポーツセンター(仮称)」を完成させる計画だ。

市教委が今年4月に校舎内の14カ所でサンプル調査したところ、
6カ所から国の基準値(含有率0・1%)を大幅に上回るアスベストを検出し、美術教室の柱からは9・3%のアモサイト(茶石綿)を検出した。
担当者は「解体では飛散防止を徹底する。追加工事費の負担については府教委と協議したい」と話す。

府教委によると、同校では05年に5カ所でサンプル調査し、体育館の剣道場でアスベストを検出したため除去工事をした。
府教委は取材に対し「当時の調査は十分だった」と説明する。
追加工事費の負担は「これから調整する」としている。(白石昌幸、石田貴子)
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 18:54:40.61
ホクレンに公取委が立ち入り 貯蔵庫談合に関わった疑い

贄川俊2014年5月21日16時48分
http://www.asahi.com/articles/ASG5M636MG5MUTIL043.html?iref=comtop_list_nat_n04

北海道内の農協が発注した野菜などの低温貯蔵庫の談合事件で、
各農協から入札業務を委託された上部団体の「ホクレン農業協同組合連合会」(札幌市)が談合に関わった疑いがあることが関係者への取材で分かった。
公正取引委員会は21日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いでホクレン本所や支所数カ所に立ち入り検査に入った。

公取委は3月、低温貯蔵庫の空調設備の入札で事前に落札業者を決めた疑いがあるとして、
農業設備大手のサタケ(広島県東広島市)や東証2部上場のナラサキ産業(札幌市)など4社を立ち入り検査していた。

関係者によると、業者側が「ホクレンが談合に関わっていた」という趣旨の説明をした。
ホクレンが談合のとりまとめをしていた疑いもあるという。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 18:55:23.18
不正融資の疑い、元役員ら逮捕へ 高級ブランドグループ

2014年5月21日16時47分
http://www.asahi.com/articles/ASG5P469QG5PUTIL01D.html?iref=comtop_list_nat_n05
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/21(水) 19:18:32.76
函館の住宅物置に白骨遺体 91歳男性、数年前から不明(05/21 12:38)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/540539.html

【函館】20日午後7時40分ごろ、函館市美原4の共同住宅(5階建て)敷地内の物置に
性別不明の遺体があるのを、この住宅1階に住む男性(91)を捜していた函館中央署員が見つけた。
遺体は白骨化し、死後数年たっていた。
物置の外側から鍵がかけられていたことなどから、同署は男性が何らかの原因で死亡した後、何者かが遺体を男性が使用していた物置に遺棄した可能性があるとみて、親族らから事情を聴いている。

同署などによると、男性は数年前から行方不明になっていたが、今年4月まで年金が支給され、最近まで男性の口座から年金支給分がその都度、引き出されていた。

2月下旬、函館年金事務所(函館市)から
「数年前から男性の生存確認が取れない。親族に接触してもはぐらかされてきた」と同署に相談があり、今月20日に男性の居室などを家宅捜索して遺体を発見した。
同署は遺体の身元の確認を急ぐとともに、司法解剖して死因や事件性の有無を調べる。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 13:56:59.92
大飯原発差し止め、関電が控訴 法的には運転可能に

朝日新聞デジタル 5月22日(木)11時6分配信

関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、住民らの請求を認めて運転の差し止めを命じた福井地裁の判決を不服として、関電は22日、名古屋高裁金沢支部に控訴した。
東京電力福島第一原発の事故後、原発差し止め訴訟として初めての判決だった。
関電の控訴により判決は確定しないため、大飯原発を運転させることは法的には可能になる。

過去の裁判例から、二審判決までには数年がかかることが予想される。

判決は原告189人のうち同原発から250キロ圏内に居住し、直接的に人格権が侵害される危険のある166人の差し止め請求を認めた。(坂本純也)
朝日新聞社
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 14:21:41.93
東電に1759億円交付 原賠機構、累計4兆円超

2014年5月22日 13時10分

東京電力は22日、福島第1原発事故の賠償資金として、原子力損害賠償支援機構から1759億円の交付を受けたと発表した。
資金の交付は28回目で累計4兆547億円となった。
東電はこれとは別に政府から原子力損害賠償法に基づく1200億円を受け取っており、合わせて4兆1747億円になった。
東電が5月16日現在で支払った賠償金は約3兆8085億円だった。
(共同)
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 14:32:44.37
菅氏、原発再稼働方針は不変 運転差し止め訴訟で

2014年5月21日 19時03分

菅義偉官房長官は21日の記者会見で、
関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた福井地裁判決に関し、原子力規制委員会の規制基準に適合すると認められた場合には、再稼働を進める政府方針に変わりはないとの認識を示した。
「規制委が世界で最も厳しい安全基準で審査し、その結果を待って(再稼働させる)ということだ」と説明した。
(共同)
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 16:25:57.47
脱税ネタはいつ出てくるんだろう>>1
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 17:28:49.47
スレッドの存在が困ると?>>411
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 17:30:16.67
「誰も助けに来なかった」 吉田所長の怒り
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html?iref=comtop_pickup_01
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 17:52:35.86
>>412
的を射た?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 18:10:42.00
ざまみろテロリスト>>414
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 18:11:19.86
【大飯原発差し止め判決】福島念頭に安全性踏み込む

【解説】
関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止め訴訟で福井地裁は21日、原告189人のうち原発の250キロ圏内に住む166人の請求を全面的に認めた。
これまでの原発訴訟は、ほとんどが「手続き上適法」などとして住民らの訴えを退けてきたが、
今回の判決は、東京電力福島第1原発事故による「安全神話」の崩壊を念頭に、原発の潜在的な危険性を前面に押し出した。
今後、脱原発議論が再燃し、同様の訴訟に影響を及ぼすのは確実で、政府や電力業界が目指す原発再稼働の道は険しさを増しそうだ。
最高裁が福島事故後の2012年1月、原発訴訟をテーマに各地の裁判官を集めて開いた特別研究会では、国の手続きの適否を中心とした従来の審理にとどまらず、
安全性をより本格的に審査しようとの改革論が相次いでいた。
今回の判決は「原子力発電技術の危険性の本質と被害の大きさは福島事故を通じて十分に明らかになった」と指摘。
「原子力規制委員会による新規制基準への適合性審査の観点からではなく、裁判所の判断が及ぼされるべきだ」と述べており、この方針にのっとった判断といえる。
さらに「福島事故はわが国最大の環境汚染」と認定し、原発は二酸化炭素(CO2 )排出削減に資するとする関電の主張を「甚だ筋違い」と否定。
「原発は人格権より劣位に置かれるべきだ」とまで踏み込んだ。
(共同通信)
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 00:09:23.72
>>416
ということは、農薬電波の250キロ圏内に住む人は
農薬電波の運転差し止めを請求できるな

あんなボケ老人が運転するって危険極まりないもんな
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 12:49:58.00
ざまみろボケ老人>>417
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 12:50:49.58
親ロ派襲撃で兵士14人死亡=大統領選控え緊迫―ウクライナ東部

時事通信 5月22日(木)23時48分配信【ドネツク(ウクライナ東部)時事】

ウクライナのトゥルチノフ大統領代行は22日、
東部ドネツクから南約40キロのボルノバハの検問所で21日夜から22日未明にかけ、ウクライナ軍が親ロシア派武装勢力に襲撃され、兵士13人が死亡したと明らかにした。
暫定政権と武装勢力による東部での戦闘で、一度に出た犠牲者数としては最悪。現地報道によると、30人以上が負傷した。大統領選を25日に控え、緊張が高まっている。
ルガンスク州でも特殊部隊と武装勢力との戦闘で兵士1人が死亡、2人が負傷した。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 14:54:16.72
>内閣は=殺人であって、脱税どころの騒ぎじゃ無い
とでも言いたげだな?


【福井】原発立地4首長あらためて疑問の声 大飯差し止め判決

2014年5月23日

全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)総会に出席した県内の四市町長が二十二日、東京都内で本紙の取材に応じ、
福井地裁が関西電力大飯原発3、4号機(おおい町)の運転の差し止めを命じた二十一日の判決に対し、あらためて疑問を口にした。
全原協会長の河瀬一治敦賀市長は「原子力規制委員会が判断する前に慌てて出されたような判決で疑問」と強調。「審議を見守るしかないが、電力会社は真摯(しんし)により安全性を高めてほしい」と注文した。
中塚寛おおい町長は「司法の判断へのコメントは差し控えたい」とした上で、菅義偉官房長官が「規制委の適合性審査を経た原発を再稼働させる政府方針は全く変わらない」と発言したことに言及。
「エネルギー政策は国策。司法と規制委の取り組みをしっかり注視していく」と述べた。
再稼働に向けて審査が進む関電高浜原発3、4号機の地元・高浜町の野瀬豊町長は「二年前の原発再稼働に対する判決に何の意味があるのか。今は規制委の指示に従い、安全対策が進んでいる」と疑問を呈し、「上級審は広い見地で議論されるだろう」と期待した。
関電美浜原発三基が立地する美浜町の山口治太郎町長は「非常に厳しい判決。規制委自体を否定している」と指摘。「裁判を見守るしかないが、規制委の下で安全確認された物は動かすスタンスは変わらない」と明言した。
(増井のぞみ)
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 15:03:57.22
閣議決定2段階案を自民に打診 公明、解釈変更の判断先送り

2014年5月23日 02時00分

集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈変更問題で、
公明党が閣議決定を2段階に分ける案を自民党側に非公式に打診していることが22日、分かった。
第1弾では憲法解釈変更の是非に立ち入らず、安全保障に関する法整備の検討課題を明確化する。
その閣議決定に沿って実際の法整備を進めた上で、憲法解釈変更の必要が生じれば第2弾で行うという案だ。与党筋が明らかにした。
自民党の一部に理解を示す声があるものの、解釈変更の是非の判断を後回しにするため、首相官邸側は「なし崩し的に行使容認を見送る狙いではないか」と警戒を強め、有力な落としどころとなるかは見通せない。
(共同)
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 15:08:42.57
拉致問題解決へ決意、古屋担当相 再訪朝10年、自民はPT

2014年5月22日 19時14分

古屋圭司拉致問題担当相は22日、2004年の小泉純一郎首相(当時)による再訪朝で拉致被害者家族が帰国してから同日で10年を迎えたのを受け、問題解決への決意を示す談話を発表した。
自民党は、帰国者の支援法改正案を検討するプロジェクトチーム(PT)を設置、初会合で来年の通常国会に法案を提出する方針を確認した。
古屋氏は談話で「北朝鮮の具体的な行動なくして、いかなる人道支援、制裁解除もない。被害者全員の帰還を実現させるという正しい判断を下し、真剣かつ具体的な話し合いに応じるよう強く求める」と強調した。
(共同)
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 17:53:59.04
泊原発の再稼働同意範囲は?250キロ圈なら旭川や帯広も 大飯判決、北海道内に波紋

(05/23 07:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/540936.html
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 21:34:00.85
“昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言

週刊金曜日 5月22日(木)18時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140522-00010000-kinyobi-soci
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/23(金) 21:38:31.81
100以下になったスレには、なぜかスレ主は書き込まない。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 07:48:33.51
ストーカーやめれば?>>425
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 07:49:30.39
タイ軍クーデター インラック前首相を拘束、デモ強制解散…

産経新聞 5月23日(金)20時44分配信【バンコク=岩田智雄、シンガポール=吉村英輝】

タイで22日に起きた軍のクーデターで、
全権掌握を宣言した「国家平和維持評議会」は同日深夜、評議会議長のプラユット陸軍司令官に首相権限を付与したと発表した。
司令官は当面の間、事実上の首相代行となる。
評議会は23日、タクシン元首相派の政治家や反政府デモの活動家らに出頭を命令し、バンコクの陸軍施設に同日出頭したインラック前首相を拘束した。

事実上の戒厳司令部である評議会は、出頭に応じない場合は逮捕して訴追すると警告。
現地メディアによると出頭対象者は100人を超え、23日はインラック氏やニワットタムロン首相代行ら約40人が出頭に応じた。

評議会はまた、出頭対象者を含む155人に、許可なしに出国することを禁じた。
タイではクーデターを受け、インラック氏らタクシン一族が国外逃亡するとの臆測が流れていた。

一方、評議会は23日、軍との22日の会合出席後に拘束していた民主党のアピシット党首らを解放した。
反政府デモ隊の「人民民主改革委員会(PDRC)」を率いるステープ元副首相や、タクシン氏を支持する「反独裁民主統一戦線」(UDD、通称・赤シャツ)の一部幹部らは、現在も拘束下にあるもようだ。

プラユット司令官は、治安を確保しつつ、国際社会の非難やタクシン派からの反発を意識して、早期の民政移管を目指すとみられる。
23日には、国民の尊敬を集めるプミポン国王にクーデターを報告するなどして、世論の支持取り付けを図る方針だ。

軍当局は23日もバンコクなどで、UDDや反タクシン派の活動拠点で強制的にデモを解散させた。地元メディアによると、双方のデモ隊は同日中にバンコクの拠点から全員が退去した。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 10:46:20.87
>>426
あ、ボケ老人が暴走してる
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 12:03:17.34
議員年金に不満でも?>>428
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 12:40:27.66
バカ?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 18:34:11.40
じゃあ、脱税やめれば?>>430
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 18:34:43.93
小泉、細川氏原発ゼロへ本格始動 初の懇談会開催

2014年5月23日 20時06分

原発ゼロを目指して小泉純一郎、細川護熙両元首相が立ち上げた一般社団法人「自然エネルギー推進会議」は23日、
発起人・賛同人懇談会を東京都内で初めて開催し、本格的に始動した。体調不良のため当面活動を休止する意向だった細川氏も姿を見せ、今後は月1回程度、自然エネルギー関連施設を視察する方針を決めた。
具体的な視察先としては福島県の地熱発電所や、千葉県内でのエネルギーを効率的に使う次世代型都市「スマートシティ」の取り組み、神奈川県内のバイオマス発電などを検討している。
有識者を招いた懇談会も月1回ペースで開く方針だ。
(共同)
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 18:36:07.45
「政策がカジノ」ってバカなのか、癌なのかと?

こんなことやってるから、
「影武者」を警戒されるんだよ。


首相がカジノ視察へ シンガポール訪問時に

2014年5月23日 19時58分

安倍晋三首相は今月末に訪問するシンガポールで、世界有数のカジノを持つ複合型リゾート施設(IR)を視察する方針を固めた。
カジノ誘致に関する国内法整備の動きが進む中、経済効果や治安への影響を見極めたい考えだ。政府関係者が23日、明らかにした。
スロットマシンやルーレットでお金をかける賭博場「カジノ」をめぐり、シンガポール政府は2005年にIR施設整備の方針を表明し、10年にカジノを誘致した。
米国系企業とマレーシア系企業が運営する2カ所があり、両社によると、誘致以降に約7万人の雇用が創出されたという。
(共同)
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 18:39:47.26
ODAで他国軍支援 政府検討、軍事転用に懸念

2014年5月23日 19時00分

安倍政権は、政府開発援助(ODA)の対象事業に他国軍支援を含める方向で検討に入った。複数の政府筋が23日、明らかにした。
ODA大綱の規定に基づいて他国軍支援は対象外としてきたが、運用を見直す。
軍が展開する災害救援の人材育成や、シーレーン(海上交通路)での海上警備能力の向上を見据えた巡視船提供など、非軍事分野に限り解禁する。
軍事目的に転用されかねないとの懸念が出そうだ。
2003年に策定された現大綱は「軍事的用途および国際紛争助長への使用を回避する」と定めている。
政府はこれを厳格に運用し、ODAによる軍支援は一切しないことを原則としてきた。
(共同)
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/24(土) 19:49:44.59
>>431-434
ほう、脱税の告発ですね!
それは面白い、今やれすぐやれ早くやれ

証拠がなければ誣告罪ww
ま、オマエの後見人が罪に問われるだけだけどなwww
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 12:32:01.21
★★★【糞汁の特徴】★★★
 
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らしのミスター糞汁、自称坂本陽@豊中市

●「糞汁は経済板から消えるべき」 
●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこの構ってちゃんの仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 自身のブログを貼って経済板を荒らす、史上最悪の糞汁。元ナマポで目立つことが生きがいの池沼。


ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←「まともにない」の定義は?
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

派遣先の情報漏洩1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
派遣先の情報漏洩2   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に       http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20
強気に出るもののww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
お得意の屁理屈  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/996-997  ←NEW!
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 17:58:57.23
専門家?>>435>>436
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 17:59:42.38
集団的自衛権、閣議決定は与党合意が前提 公明・山口氏

岡村夏樹2014年5月24日20時47分
http://www.asahi.com/articles/ASG5S66BDG5SUTFK00C.html?iref=comtop_list_pol_n05
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 19:31:55.61
>>437
ボケ老人?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 20:27:29.73
そう言う風にイヤガラセ繰り返せば、税務署を出し抜けるって言いたいんだろ?>>439
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 20:28:07.13
火力提携、東電が電力・ガス・石油5社と協議へ

読売新聞 5月25日(日)13時9分配信

東京電力の経営再建の柱で、火力発電所の建て替えから燃料調達、発電まで対象にする包括提携をめぐり、
関西電力と中部電力、東京ガス、大阪ガス、石油元売り大手・JXホールディングスの5社が協議に応じる方針を固めたことが、24日分かった。

東電は今夏にも優先的に交渉する企業を選び、来年3月までに共同運営会社を設立する。
業界や地域の壁を越えたエネルギー業界の再編が進むことになる。

提携の対象は、
〈1〉海外での資源開発投資
〈2〉燃料に使う液化天然ガス(LNG)の共同購入
〈3〉古い火力発電所の最新型への建て替え
――の三つ。
発電コストを下げて、電気料金を抑えるのが目的だ。
東電は、原発10基分に相当する1000万キロ・ワット分の火力発電所の建て替えを計画している。
最終更新:5月25日(日)13時9分読売新聞
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/25(日) 21:42:19.19
>>440
なるほど
税務署にそう言う風にイヤガラセ繰り返して脱税しようとしたんですね






・・・・・・・・・・・・・・・・・オマエ課税されてた?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 11:46:52.65
じゃあ、モノマネやめれば?>>442
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 11:47:43.37
<企業の休廃業>中小の“隠れ倒産”10年で倍増 

毎日新聞 5月26日(月)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000011-mai-bus_all
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 12:19:55.39
>>443
モノマネねぇ。

なんの?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 13:08:32.99
クラゲ?>>445
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 13:12:11.45
自主避難、東電に賠償仮払い命令 京都地裁

2014年5月26日 12時49分

東京電力福島第1原発事故の影響で、福島県外に自主避難した40代の男性が賠償金の仮払いを申し立てた仮処分の決定で、
京都地裁が東電に月40万円の支払いを命じていたことが26日、分かった。
東電によると、原発事故賠償で、裁判所が避難者への仮払いを命じる仮処分決定を出したのは初めて。決定は20日付。
決定理由で佐藤明裁判長は、会社を経営していた男性が原発事故後、精神疾患で働けなくなったことを「事故と相当因果関係のある損害と一応認められる」と認定。
経営者を辞めて役員報酬を受け取れなくなったのは男性自らの経営判断で事故との因果関係はないとした東電の反論を退けた。
(共同)
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/26(月) 14:54:03.00
>>446
クラゲのモノマネ?

いあ、あれか。海水から繊維を取り出す方法について書いてくれって言われたら、ウニャウニャと馬鹿げた事書いて逃げ回るあれか。

ろ過すれば?
サリン?
バカ?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 17:55:14.70
じゃあ何故、
>宇宙から見たら、原発・放射能保管設備は「クラゲ」文字の形状にしている
などと、分かるんだ?>>448
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 17:55:56.21
欧州議会に初の極右ネオナチ議員誕生へ 独とギリシャから

AFP=時事 5月27日(火)7時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000000-jij_afp-int
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 17:57:51.38
その割には、
「全世界向けOS開発」程度の事もやってないようだが?


中国当局、IBMサーバー撤去を国内銀行に迫る−関係者

Bloomberg 5月27日(火)15時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000030-bloom_st-bus_all
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 18:15:11.09
都、東電に解決金14億円 売電契約打ち切りで

2014年5月27日 17時45分

東京都は27日、所有する水力発電所の売電先だった東京電力との契約を途中で打ち切った問題をめぐり、解決金として東電に13億8300万円を支払うことを決めたと発表した。
東電から民事調停の申し立てを受けた東京地裁が4月、同額の支払いを勧告していた。6月の定例議会に補正予算案を提出する。
都によると、売電などによる収益の残高が2012年度末で約37億円ある上、新たに契約した特定規模電気事業者「F―Power」(東京)への売電単価は東電の2倍近いことから、
担当者は「新たな税金投入はなく、支払いは問題ない」と説明している。
(共同)
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 18:27:29.28
伊原氏、日朝協議の議論深まった 午後から2日目

2014年5月27日 07時55分【ストックホルム共同】

外務省の伊原純一アジア大洋州局長は26日午後(日本時間27日未明)、
スウェーデン・ストックホルムで始まった日朝公式政府間協議に関し「幅広い関心事項を取り上げた。議論の深まりは見られた」と強調した。
初日の日程を終えた後、記者団に語った。
両政府は27日午前(同午後)から2日目の協議を行う。
日本側は北朝鮮側が拉致被害者らの再調査を確約すれば、日本独自の経済制裁の緩和を検討する。
同時実施を求める北朝鮮と一致点を見いだせるかが焦点だ。
日本側は伊原氏、北朝鮮側からは宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使が出席。28日に終える予定だ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 18:29:06.04
首相が脱税指南、「オマエら、豚下痢でもナメてろ」核実験で居直りへ


首相、中国機異常接近に懸念 アジア安保会議で表明へ

2014年5月26日 22時19分

安倍晋三首相は26日、シンガポールで今月末に開かれるアジア安全保障会議で講演し、
中国軍戦闘機による自衛隊機への異常接近を受け「力による現状変更の試み」に懸念を表明する方針を固めた。
中国の防空識別圏設定や東シナ海・南シナ海への海洋進出などをけん制、「法の支配」を尊重するよう促す狙いがある。
斎木昭隆外務事務次官は同日、中国の程永華駐日大使を外務省に呼び、厳重抗議した。
首相は日中間の諸懸案について平和的解決を目指す一方、自ら見解を直接打ち出すことで、中国側の自制を強く求めたい考えだ。
海洋安保分野で東南アジア諸国連合(ASEAN)との連携強化の意向も示す。
(共同)
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 18:45:57.54
>>449
>>宇宙から見たら、原発・放射能保管設備は「クラゲ」文字の形状にしている


誰がそんな事言ったんだい?
URLとレス番号をUPしてよ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 19:57:12.55
なんで?>>451
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 19:58:13.48
脱税なのか?>>452
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 20:01:40.12
バカ?>>453
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 20:03:02.63
それがオマエの日常だよな>>454
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 22:02:51.38
トリチウムに被曝した液状の豚下痢を飲んだの?>>455-459

たしかに、そこまでやれば、
オマエ>>455-459でも安部が笑ってくれる筈だな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/27(火) 22:19:08.86
>>460
オマエ凄い物飲んでるんだなw


そういえば、オマエの主張では「トリチウム」=「放射能」だったよなwww
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 07:29:25.09
じゃあ、金・コネ・ダッコの順番は守ってる訳だ?>>461
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 07:32:03.91
>「相手のヨワミにつけ込んで、襲撃し、利益を得る」と言っても、
>合法化工作のみでトンズラできるものか?


「グレーゾーン」でも対立=自公協議、入り口から難航

時事通信 5月27日(火)21時4分配信

自民、公明両党は27日、安全保障法制整備の協議で、
武力攻撃に至らない「グレーゾーン」事態をめぐる議論に着手した。
自民党は、公明党も必要性を認めるグレーゾーン事態対処で合意の実績を作り、眼目とする集団的自衛権行使の議論に弾みを付けたい考え。
しかし、結論の先送りを狙う公明党は慎重な議論を求め、話し合いは入り口から難航した。
この日の協議で、政府は議論のたたき台として、公海上で日本の民間船舶が武装集団の襲撃を受けたケースなど三つの事例を提示した。
しかし、海上保安庁が周辺におらず、付近にいる海上自衛隊ならば速やかな対応が可能とする状況設定に、
公明党の北側一雄副代表は「たまたまの話が挙がっている。かなりレアな話との印象を受けた」と不満を示し、次回会合での追加説明を求めた。
はっきりしたのは、自衛隊を積極的に活用したい自民党と、海上保安庁の強化を重視する公明党の立場の違いだ。
政府・自民党は、離島に武装集団が上陸した場合、自衛隊の治安出動や海上警備行動に「時間がかかる」として、発令手続きの簡素化が必要と主張。
政府側の出席者は、中国漁船が大挙して日本領海に侵入する事態などを念頭に「尖閣諸島も大丈夫ではない」と指摘した。
これに対し、北側氏は「海上保安庁で対処が困難なとき、スムーズに海上警備行動が出ることは当然やっているのではないか」と強調。
あくまで海保が主導的役割を果たすべきで、自衛隊出動の手続きは現行の枠組みで十分との認識を示した。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 13:07:44.00
>>462

そのフレーズを使うのは、農薬電波っていうウスラ馬鹿だけなんだが、
あんたウスラ馬鹿?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 17:23:24.82
じゃあ何故、飲んだの?>>464
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 17:23:54.89
司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立

朝日新聞デジタル 5月28日(水)10時31分配信

司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立した。
法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回まで」から「5回まで」にする。
法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」の合格者に対しても、同様とする。

司法試験の志願者は減少傾向が続いており、今年は5年ぶりに1万人を割り込んだ。
若手弁護士の就職難などのほかに、受験回数の少なさも敬遠される一因とみられている。
法務省は今回の法改正で志願者の数を回復したい考えだ。

改正法は、来年度の司法試験から適用される。
すでに3回不合格になった人でも「修了後5年以内」であれば再受験できる。また、受験生の負担を軽くするために受験科目も変更した。六法と行政法を課していた短答式試験を憲法、民法、刑法の三つに減らす。
朝日新聞社
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 17:48:22.12
「和歌山の水は危険」県職員が浄水器宣伝、43万円報酬

朝日新聞デジタル 5月28日(水)12時37分配信

和歌山県は28日、無断で浄水器販売にかかわったとして、男性職員(30)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止など)に基づき停職3カ月の懲戒処分にした。
職員はフェイスブック(FB)に、保健所の水道担当者を名乗って「和歌山の水は危ない」とうそを書き込み、自分が売る商品を宣伝していたという。

監察査察課によると、職員は浄水器販売会社に会員登録し、今年3月までの約4年間、保健所の水道担当者と名乗って
「和歌山の水は有害物質が多く含まれていて危険。浄水器が必要だ」などとFBに書き込んで浄水器を宣伝し、その対価として計43万円の報酬を受け取っていたという。

職員は県日高振興局地域振興部に所属。3月までの2年間は保健所で水道関連の業務をしていたという。

記者会見した県監察査察監は「書き込みはうそ。水は安全です」と説明した。
朝日新聞社
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 17:53:01.20
高速道路の有料期間を15年延長 改修費確保

2014年5月28日 12時46分

高速道路の有料期間を15年延長し、2065年9月末までとする改正道路関連法が28日の参院本会議で可決、成立した。
延長期間の料金収入で、老朽化した施設の大規模改修費を確保し、50年からとしていた無料開放を先送りする。
12年12月の中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故をきっかけに本格化したインフラの老朽化対策の一環だ。
道路整備特別措置法の改正では、これまで05年の道路公団民営化から「45年を超えてはならない」としていた有料期間を「65年9月30日以前」に変更した。
(共同)
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 17:58:54.27
5キロ圏外で避難基準下回る 審査合格原発

2014年5月28日 12時40分

原子力規制委員会は28日、再稼働の前提となる審査に合格した原発で過酷事故が発生した場合、
周辺住民の被ばく線量がどの程度になるかの目安を示す試算結果を公表した。
半径5キロ圏外は、事故後1週間の被ばく線量で100ミリシーベルトとした国際原子力機関(IAEA)の避難基準を下回り、屋内退避などの対策でさらに低減できるとした。
特定の原発ではなく、モデルケースとして試算。
試算の想定は東京電力福島第1原発事故の規模を大幅に下回っており、規制委は「これ以上の規模の事故が起こらないことを意味しない」としている。
(共同)
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 18:04:59.75
日朝協議2日目「厳しい議論も」 拉致再調査が焦点

2014年5月28日 08時35分【ストックホルム共同】

日本と北朝鮮は27日夜(日本時間28日午前)、
スウェーデン・ストックホルムで外務省局長級による2日目の会合を終えた。
伊原純一アジア大洋州局長は「厳しい議論もあったが、全体として真摯な姿勢で意見交換できた」と述べた。会合後に記者団に語った。
28日午前に、最終日となる3日目の会合を開く。拉致被害者らの再調査実施に向けて合意に達するかが焦点だ。
2日目の協議は、休憩を挟んで断続的に続き計5時間に及んだ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 19:05:15.61
そんな予算があるのなら「パワプロ」開発に投入して欲しかった。


コナミ、カジノ子会社を設立へ 国内で運営参画

産経新聞 5月28日(水)16時45分配信

コナミは28日、国内のカジノ施設への投資を目的とする子会社を設立すると発表した。カジノを中心とした「統合型リゾート(IR)」の整備を政府に促す推進法案の国会成立が条件。
コナミは海外でカジノ機器を提供しているが、国内ではカジノ施設の運営にも参画したい考えだ。

法案が国会を通過した後に、コナミの100%出資で新会社「コナミゲーミングジャパン」を設立する。

コナミは1997年にオーストラリアでカジノ機器市場に参入。
その後、米国に進出し、ラスベガスに工場などを設置している。
カジノに、スロットマシンのほか、運用情報や顧客情報を管理するシステムなどを提供している。

カジノ解禁をめぐっては自民党などが昨年、IR推進法案を衆院に提出した。
仮に法案が通過し、カジノ建設が認められれば、日本企業とノウハウのある海外企業が合弁で運営会社を設立するケースが想定される。
その際に、コナミとしても新会社を通じ、運営に関与する狙いがある。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 19:07:01.25
このスレは、脱税してる>>1がお送りしてます。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:27.31
>>465
ウスラ馬鹿じゃなくて馬鹿だね
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 23:24:10.95
>>471
骨の髄までゲーム脳なんだな、オマエ。

還暦過ぎてるのに・・・・
仕事も無いのに・・・・
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/29(木) 19:33:28.83
じゃあ、通報すれば?>>472-474
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/29(木) 19:34:25.74
30キロ圏避難に最長29時間 川内原発事故で推計

2014年5月29日 18時27分

鹿児島県は29日、九州電力川内原発(薩摩川内市)で重大事故が起き、住民が自家用車で避難する際の推計時間を公表した。
半径30キロ圏の住民約21万人の9割が圏外に出るまでに、最長で28時間45分、最短で9時間45分かかると見込んだ。
南九州自動車道が使えない場合が最長で、幹線道路の渋滞地点で交通誘導が実施されれば最短になる。
国の原子力災害対策指針が示す「避難指示から24時間以内に30キロ圏外に出る」との目安は「おおむね守られる」(県危機管理局)としている。
川内原発は原子力規制委員会の優先審査を受けており、全国の原発で最も早く再稼働する可能性がある。
(共同)
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/29(木) 19:36:20.30
河野洋平氏「仮想敵国より対話」 対中政策を問題視

2014年5月29日 18時41分

河野洋平元官房長官は29日、東京都内で講演し、
集団的自衛権行使を目指す安倍晋三首相の安全保障政策について「あからさまに中国が仮想敵国だ」と問題視した。
その上で日中首脳会談を実現し対話に尽力すべきだと主張した。
従軍慰安婦問題で旧日本軍の関与と強制性を認めた自身の官房長官談話をめぐる政府の検証作業に関しては「静観する。自分のしたことに付け加えることも差し引くこともない」と述べるにとどめた。
首相による昨年の靖国神社参拝に触れ、国立の戦没者追悼施設新設に向けて議論を始める必要性を強調した。
日中関係では「一番深刻な問題がある隣国に行かないのはいかがか」と指摘。
(共同)
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/29(木) 23:54:04.30
>>475
してあるよ
今日もパトカー来たでしょ
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 18:09:38.94
どこに?
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 18:10:41.07
安全協定の枠組み拡大へ 東海第2原発で原電

2014年5月30日 13時49分

原子力規制委員会に審査を申請した日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の原子力安全協定の見直しに向け、原電は30日、原発周辺の11市町村との初会合を東海村で開き、
協定の枠組みを11市町村に拡大する意向をあらためて示した。
協定は現在、県と東海村、同村と隣接する同県日立市など4市が原電と結んでいる。5市村を含む11市町村が枠組み拡大を要請していた。
初会合では、原電側が協定締結の経緯や現状を説明した上で、各自治体の要望をどう取りまとめるかなど今後の検討課題を協議した。
東海村の担当者は会合後「それぞれの市町村の要求に合うよう協議を進めたい」と話した。
(共同)
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 18:20:14.25
拉致調査「1年超えず」 官房長官が見通し

2014年5月30日 12時26分

安倍晋三首相は30日午前、北朝鮮による日本人拉致問題に関する全面的な再調査の実施で日朝両政府が合意したことに関し
「固く閉ざされていた拉致被害者救出の交渉の扉を開くことができた。北朝鮮が約束を実行するよう強く促したい」と述べた。
官邸で記者団の質問に答えた。菅義偉官房長官は記者会見で調査期間について「1年を超えることはないだろう」との見通しを示した。
政府は午後、拉致被害者家族会(飯塚繁雄代表)に再調査をめぐる交渉経緯を説明する。
太田昭宏国土交通相は記者会見で、北朝鮮船舶の入港禁止解除の対象は人道目的の医薬品輸送になるとの認識を示した。
(共同)
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/30(金) 18:47:35.59
用地売却でも住民票を維持 中間貯蔵地権者に特例検討

中村信義2014年5月30日17時27分
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4RC1G5ZUTIL02L.html?iref=comtop_list_pol_n01

東京電力福島第一原発事故の除染で出た汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設候補地の地権者に対し、政府は用地売却後も住民票を維持できるよう、特別に認める方向で検討する。
地元から、ふるさととの結びつきを維持したいという要望があるためで、他にも定期的な墓参や住民交流などの事業も検討している。
31日から始まる住民向け説明会でも、こうした方針を明らかにする。

総務省によると、住民基本台帳法上、住民票の住所は居住実態と居住の意思に基づき決められる。
東日本大震災の被災者は「やむを得ず避難している」状態のため、避難元の市町村に住民票を残すことが認められている。

福島県大熊町、双葉町の建設候補地の地権者が土地を手放すと、
居住実態は、将来の帰還まで暮らす災害公営住宅や、賠償を元に避難先で取得する住宅などに移ることになる。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/31(土) 01:08:50.25
>>479
パトカー知らないの?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/31(土) 16:11:01.76
駅前に居たよ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/31(土) 16:11:36.04
中国に防衛対話呼び掛け 小野寺氏「危機回避を」

2014年5月31日 12時09分【シンガポール共同】

小野寺五典防衛相は31日午前、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で講演し、
日中防衛当局間の対話に応じない中国を念頭に「危機回避を目的とする防衛交流を推進すべきだ」と呼び掛けた。日中の緊張緩和に向けた積極姿勢を国際社会に印象づける狙いだ。
中国が沖縄県・尖閣諸島をめぐる領有権問題の存在を認めるよう強く要求している現状を踏まえ「対話自体に条件を付けるのは、対話を行う態度ではない」と批判した。
東シナ海上空での中国軍機による自衛隊機への異常接近を踏まえ「ルールを守らない危険な行為を決して行うべきではない」と強調した。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/31(土) 16:16:06.24
いや?
だから、いくら何でも「バカ」かと。

結果として、
アベノミクスが、国際赤十字によって「感染症」認定されてしまうのではないか?


首相、シンガポールでカジノ視察 「成長戦略の目玉に」

2014年5月30日 21時13分【シンガポール共同】

安倍晋三首相は30日午後、世界有数のカジノを持つシンガポールの統合型リゾート施設(IR)2カ所を視察した。
終了後、記者団に「IRは成長戦略の目玉になる。世界から人を呼ぶにはどうするべきかという観点から検討を進めてもらいたい」と述べ、与野党の議論進展に期待感を示した。
自民党、日本維新の会、生活の党は昨年12月、
IR整備を政府に促す推進法案を臨時国会に提出したが、治安悪化への懸念から民主、公明両党は慎重姿勢を示し、成立の見通しは立っていない。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/01(日) 12:44:42.78
「致死量の値段」ですね?


<TPP>7月までの日米合意が困難「牛・豚肉で一進一退」

毎日新聞 5月31日(土)10時17分配信

◇ワシントンでの事務レベル協議が終了【ワシントン平地修】
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を巡る日米間の事務レベル協議は30日、ワシントンで2日間の日程を終えた。
大江博首席交渉官代理は終了後の記者会見で、牛・豚肉を中心とする農産品の関税協議について「進展はないわけではないが、一進一退が続いている」と指摘。
7月に予定される12カ国の首席交渉官会合までの日米間合意は、「非常に難しい」との認識を示した。

米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行と、2日間で約9時間にわたって協議。日本が関税撤廃の例外としたい農産品の重要5項目のうち、牛・豚肉について重点的に取り上げた。
だが、輸入が急増した場合に関税を引き上げる緊急輸入制限(セーフガード)を巡り、導入に難色を示す米国と、機動的に発動できるようにすべきだとする日本との溝は埋まらなかった。
大江氏は会見で「残っている問題を詰めるのは大変な作業で、間合いを縮めるのは簡単ではない。双方が合意するにはだいぶ道のりがある」と説明。
「絶望的になる瞬間もあった」とも述べ、今回の協議の難航ぶりを明かした。

7月の首席交渉官会合に向けて、両政府は数週間以内にもう一度、東京で協議する。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/01(日) 12:46:54.05
「会計士」名乗る17歳、900万円だまし取る

読売新聞 6月1日(日)7時2分配信

愛知県警岡崎署は31日、さいたま市桜区、職業不詳の少年(17)を詐欺容疑で逮捕した。

発表によると、少年は何者かと共謀し、27日午後5時40分頃、静岡県熱海市のJR熱海駅で
「息子さんから金を受け取るよう頼まれた公認会計士」と偽り、愛知県岡崎市の無職女性(71)から現金900万円をだまし取った疑い。

30日午後、岡崎市内の男性(70)方に「会社の監査で600万円を作って東京に行かなければいけない」と息子を名乗る男から電話があり、
豊橋駅に現金を持って来るよう指示があり、詐欺と気付いた男性が岡崎署に通報。署員が豊橋駅の改札口付近にいた少年に事情を聞いたところ、27日に女性から金を受け取ったことを認めたため、逮捕したという。
最終更新:6月1日(日)7時2分読売新聞
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/01(日) 18:20:45.55
中国軍幹部「挑発を容認できない」 安倍首相演説に反論

朝日新聞デジタル 6月1日(日)14時56分配信

シンガポールで開催中の「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)で1日、
中国軍の王冠中・副総参謀長が演説し、中国を牽制(けんせい)した安倍晋三首相の5月30日の演説について「中国を挑発しており、容認できない」と反論した。

王氏は、中国を名指しで非難したヘーゲル米国防長官の5月31日の演説についても
「覇権主義的な考え、脅し、威嚇の言葉がちりばめられていた。不安定要素をもたらす挑発的な内容だった」と批判。
「(日米)双方が調整したのではないか。先に演説する立場を利用して、挑戦をつきつけたと思う」などと語った。(シンガポール=渡辺丘)
朝日新聞社
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/01(日) 19:00:25.67
「自主憲法か改憲か、大きな違いない」 自民・船田氏

2014年5月31日23時12分

■船田元・自民党憲法改正推進本部長
(日本維新の会の分裂は憲法改正に)直接的な影響は考えられない。
自主憲法なのか憲法改正なのか、私の解釈としてはそんなに大きな違いはない。
現行憲法を自主的に改正することが自主憲法ともいえるし、程度の問題だと思う。
ただ(維新の)石原慎太郎共同代表がおっしゃっている自主憲法とは、たぶん現憲法の破棄であり新憲法制定だと思うが、現実の問題としてはまず不可能だ。
自主憲法かそうでないかの議論は、そんなに大きな意味を持つとは思わない。(31日、仙台市での会見)
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/02(月) 17:59:55.46
「下地」ですな。


官房長官、北朝鮮に検証要員派遣 拉致再調査で

2014年6月1日 11時11分

菅義偉官房長官は1日のNHK番組で、日本人拉致問題に関する全面調査実施の日朝合意を踏まえ、
北朝鮮側による再調査開始後に調査内容を検証するため、外務省や警察庁の職員を念頭に要員を派遣する意向を示した。
「北朝鮮に滞在し、関係者に会うことや、地方まで出かけていくことが受け入れられている」と述べた。
対北朝鮮で日米韓の連携にほころびはないとの考えも強調。
「私たちは交渉過程で大事な部分について関係諸国と連携している。拉致被害者や(拉致の疑いが否定できない)特定失踪者は人権問題だと理解してもらっている」と指摘した。
(共同)
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/02(月) 18:14:45.53
じゃあ、当時からの天皇・総理・内閣や経産省などは、みんな知ってたんだね。


「原発もはや制御不能」 東電、震災4日後に 細野証言

木村英昭2014年6月2日08時47分
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z520RG5ZUUPI004.html?iref=comtop_list_pol_n05
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/02(月) 18:17:07.54
琳派400年記念祭、2015年開催 京都で委員会設立

小河雅臣2014年6月2日11時48分
http://www.asahi.com/articles/ASG6173Q5G61PLZB014.html?iref=comtop_list_cul_n02
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/03(火) 18:24:58.72
すでに「合法化工作」であると?


戦闘地域の自衛隊支援可能 政府が4条件提示

2014年6月3日 13時26分

政府は3日午前、集団的自衛権の行使容認問題を主題とする「安全保障法制整備に関する与党協議会」で、自衛隊による他国軍への後方支援拡大に向け、憲法違反となる「他国との武力行使の一体化」の定義を限定する考えを提起した。
「非戦闘地域」や「後方地域」に限った従来の判断基準を見直し、新たに4条件を示した。戦闘地域での自衛隊による支援活動が可能となり得る。
協議会後、公明党幹部は記者団に「戦闘地域での戦闘行為以外、何でもできるようになる」と否定的な見解を示した。
朝鮮半島有事での米軍支援や国連決議に基づく多国籍軍への支援の拡充が念頭にある。
(共同)
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/03(火) 18:37:35.20
見えない政府の役割 福島原発事故時、職員すぐ撤退 東電との連携に支障

2014年6月3日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11169679.html?iref=comtop_pickup_03
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/03(火) 18:38:25.50
(新ポリティカにっぽん)中曽根ロマンと「改憲集会」

早野透=桜美林大教授・元朝日新聞コラムニスト2014年6月3日12時43分
http://www.asahi.com/articles/ASG624WRJG62UEHF00H.html?iref=comtop_fbox_d1_02
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/03(火) 18:46:18.94
辺野古工事に最大500億 14年度予備費拠出へ

2014年6月3日

政府は、沖縄防衛局が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事に向け、埋め立て海域のキャンプ・シュワブ沿岸に設置を予定しているブイや、
シュワブ内にある海上保安庁拠点の機能強化に係る経費などに充てるため、2014年度予算の予備費から最大500億円程度を拠出することを6月中に閣議決定する方針を固めた。
埋め立て用の巨大工作物ケーソン(箱形のコンクリート施設)や汚濁防止膜などの関連費にも充てる。
沖縄防衛局は、埋め立ての本体工事を前に海底の地質を調べるボーリング調査を7月上旬にも開始したい考えで、その前に調査区域周辺へのブイ設置を急ぐ構えだ。
移設に反対する住民らの抗議活動を排除する狙いがあるとみられる。
ブイ設置などの経費は、14年度予算に計上していなかった。
そのほか工事契約に必要な経費を含め300〜500億円程度を予備費などで対応する。閣議決定は今国会閉幕後の24日ごろを想定。
防衛省から予備費の使用調書提出を受け、麻生太郎財務相が閣議に提出する見通し。
ブイは、辺野古沖の21カ所で行う予定のボーリング調査区域を取り囲む形で設置する。
調査海域は米軍の提供水域で、移設に反対する住民らが漁船などで阻止行動を展開しようとした場合、ブイを越えた時点で刑事特別法(刑特法)を適用して、取り締まることができるようにする。
2008年から使用しているシュワブ内の海保施設の機能強化にも予備費を活用する。海上保安官の待機場所やゴムボートの収容や整備などを行う施設を充実させる。
そのほか埋め立ての護岸工事に必要となるケーソンなどの巨大工作物や、埋め立て工事で汚泥が周辺の水域に流出するのを防ぐ汚濁防止膜の設置に関する経費なども予備費で対応する。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/03(火) 18:51:23.25
「サルでも分かる脱税」と。


10万円単位の「茶菓子代」も 県議の政務活動費
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140603_8
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 16:45:28.78
変だよ。


<賞味期限>清涼飲料 「年月日」→「年月」に簡略化

毎日新聞 6月3日(火)20時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000109-mai-bus_all
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 16:46:23.94
500
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 16:47:08.64
野菜だと、一日どころか、時間単位だし、
オレなら、きちんと表記してるメーカーのを買うがね。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 17:08:45.03
【福井】今後の半年「暮らし悪く」大幅増 「くらし研」消費調査

2014年6月4日

県民生協の外郭団体「ふくい・くらしの研究所」は、生協の組合員を対象にした生活に関する意識調査の結果をまとめた。
景気回復が実感できない中での消費税増税で、「暮らし向きが悪くなる」など不安を抱く県民の思いが数値となって示されている。
調査は年に二回実施。組合員十四万世帯から二千五百世帯を無作為に選び、八百六十四世帯から寄せられた回答をDI値(「良くなる・増加する」の回答割合と「悪くなる・減少する」の回答割合の差)で示した。回答率は34・6%。
今後半年間の「くらし向きのDI値」はマイナス43・6で、二〇一一年春以来六季ぶりにマイナス40を下回った。今後半年間の「収入のDI値」もマイナス38・5と前回に比べて8・1ポイント低下。
収入は増えないと見込む人が多いとの結果となった。
同研究所によると、くらし向きのDI値は、二〇〇八年秋のリーマン・ショック、一一年春の東日本大震災など、経済に大きな影響がある出来事が起きたときに落ち込んでいる。
研究所は「中小企業が多い県内では景気回復を実感しているところが少ないため、収入も増えないと考える人が多いのでは。その中での増税だったため、悪くなると回答した人が増えた」と分析している。
(笠松俊秀)
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 17:15:04.17
JR駅ナカにセブン開業 西日本の出店を加速

2014年6月4日 12時12分

セブン―イレブン・ジャパンとJR西日本が展開する駅ナカ店舗が4日、京都駅でオープンし、記念セレモニーが開かれた。
セブンは北陸、近畿、中国地方などのJR西の駅構内にあるキヨスクやコンビニ計約500店を、約5年かけて「セブン―イレブン ハートイン」「セブン―イレブン キヨスク」に衣替えする。
営業基盤が弱いとされる西日本で出店攻勢を加速する。
4日は京都駅の2店と、岡山駅、下関駅、新幹線の博多駅にそれぞれ1店を開業。入れたてのコーヒーやオリジナルの弁当などを取りそろえ、駅利用客の利便性を高めていく。
(共同)
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 17:16:23.50
米、近くソマリア大使を指名 陰惨な記憶克服へ

2014年6月4日 15時11分【ワシントン共同】

米国務省のシャーマン次官は3日、オバマ大統領が近く駐ソマリア大使を指名する方針であることを明らかにした。
人事が議会上院で承認されれば二十数年ぶりの米国大使となり、米国はソマリアをめぐる陰惨な記憶の克服に乗り出すことになる。米メディアが伝えた。
米国はソマリアが無政府状態に陥った1991年に大使館を閉鎖した。93年には首都モガディシオで米軍ヘリ「ブラックホーク」が撃墜され、市民が米兵の遺体を引きずり回す衝撃的な事件が発生。
米国は一気にアフリカへの関与に消極的になり、94年のルワンダ大虐殺を当時のクリントン政権が傍観した要因ともなった。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 17:38:39.51
「菅は中国女を買ったから」などと、指摘されたらどうするのか?



「中国での人権保障、極めて重要」 菅官房長官

2014年6月4日12時11分
http://www.asahi.com/articles/ASG643SJFG64ULFA009.html?iref=comtop_list_int_n03
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/04(水) 18:36:30.10
放射能とか、スラグとか、屍骸とか、人工ウイルスとか、
また埋めるから「再開発」?


山手線新駅から読み解く品川再開発の行方

東洋経済オンライン 2014/6/4 06:00 宇都宮 徹
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140604-00039267-toyo-nb
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/05(木) 00:29:48.23
>>498
>>「サルでも分かる脱税」と。

そうすると農薬電波にはちょっと難しいかな
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 17:24:56.95
それが、謝罪のつもり?>>507
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 17:25:28.61
政府、後方支援4条件は撤回 戦闘現場での活動禁止

2014年6月6日 16時11分

政府は6日の「安全保障法制整備に関する与党協議会」の第4回会合で、
自衛隊の他国軍への後方支援について、戦闘が行われている現場での活動を禁止する新たな条件を示した。
3日の前回協議で、自衛隊活動の大幅拡充のため提示した「他国の武力行使との一体化」の定義を限定する4条件は、公明党の反対を受け撤回した。
自民、公明両党は、離島警備などグレーゾーン事態へ対処する際に、事前の閣議決定で自衛隊出動の可否を首相に一任する運用改善で合意した。政府が検討していた法改正は見送った。
(共同)
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 17:26:40.19
どうせ、「日本側の資源開発」についても公式に言及しないのなら、
単なる領海侵犯で終わるのは、計算ずくってことになるね。


中国船、尖閣周辺で一時領海侵入 今年13回目

2014年6月6日 13時38分

6日午前10時すぎ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が侵入、約2時間航行し、正午ごろに領海外へ出た。
海上保安庁の巡視船が確認した。中国当局の船による領海侵入は5月31日以来で、今年13回目。
政府は、首相官邸の情報連絡室を官邸対策室に格上げした。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は「海警2101」「海警2151」。
巡視船の警告に対し、中国船から「中国の管轄海域で定例のパトロールを実施している」と日本語と中国語で応答があった。
(共同)
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 17:33:32.12
民主全体とは合流困難 野党再編で橋下氏

2014年6月6日 12時25分

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は6日、野党再編をめぐり、民主党全体との合流は困難との認識を示した。
「党全部という訳にはいかない。海江田万里代表とは公務員改革などの考え方が違う」と市役所で記者団に語った。
一方で「民主党の閣僚経験者に旗を振ってもらいたい」と述べ、一部の議員に再編の中心的役割を担ってほしいと強調した。
分党後、橋下氏側のグループが合流を目指す結いの党との共通政策案に関し
「『自主憲法制定』は消える。そうしないと民主党の一部やみんなの党と一緒になれない」と語った。
(共同)
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 17:51:37.20
諫早湾開門しなければ国に強制金 漁業者主張を高裁支持

2014年6月6日15時17
http://www.asahi.com/articles/ASG657FXZG65TIPE03K.html?iref=comtop_6_01
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 18:36:22.72
東京五輪、温室ガス排出ゼロに 環境白書、原発事故の評価は二転三転

産経新聞 6月6日(金)12時2分配信

政府は6日、平成26年版環境白書「環境・循環型社会・生物多様性白書」を閣議決定した。
廃棄物の発生を抑えるといった環境技術の普及による「グリーン経済」の実現を掲げ、2020年の東京五輪も温室効果ガスの排出量が実質ゼロの大会を目指すとしている。

東京電力福島第1原発事故の評価については、昨年版の「影響は甚大」とした表現を、民主党政権時代の24年版と同じ「最大の環境問題」へ戻した。
同省は、昨年版を公表した際に「表現が後退した」と誤解を招いたため、再び同じ表現にしたと説明。「原発事故の評価は一貫して変わっていない」と強調した。

白書はまた、地球温暖化防止のため、太陽光や風力、地熱など再生可能エネルギーの開発に企業や市民の投資を促す必要性を強調。
具体策として、住民が再エネへ出資する「市民ファンド」などを挙げた。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/06(金) 21:27:40.10
>>508
やっぱり難しかったんだ、ゴメンネw
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/07(土) 17:15:47.40
「拉致」外交で脱税工作とすると言うことは、
国税庁が擬似的に「拉致専門機関」になると言うことだから、
内閣による直接攻撃の意図があると?>>514
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/07(土) 17:17:08.10
>テロ工作で継続的な儲け


マレー機捜索を民間委託 行方不明3カ月で手詰まり感

産経新聞 6月7日(土)7時55分配信【シンガポール=吉村英輝】

マレーシア航空機が239人を乗せたまま行方不明になり、8日で3カ月となる。
墜落地点とみられるインド洋南部では、米軍などが捜索を続けたが、手がかりとなる残骸(ざんがい)は今も見つかっていない。
捜索を主導するオーストラリア当局は今後、民間に委託し捜索を続けるが、手詰まり感は否めない。

インド洋では、水没から約1カ月電源が続くブラックボックスからの可能性もあった信号を受信。
周辺の約850平方キロメートルで米軍の潜水機が4月から海底を調べたが何も見つからず、当局は先月29日、「墜落地点ではない」と結論づけた。

捜索は“振り出し”に戻ったが、当局は、人工衛星と不明機の最後の交信情報を根拠に、墜落地点はインド洋南部の推定飛行経路に沿った6万平方キロメートルの範囲との見方を崩していない。

ただ、艦船などの投入を続けることは難しく、当局は今月4日、不明機の捜索を請け負う企業の入札開始を発表した。
指定する海域を音波やカメラで海底探査できる企業が対象で、予定期間は8月から1年間。費用は最低6千万豪ドル(約57億円)との試算もある。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/07(土) 17:56:44.04
だから「脱税」だが?


雨水漏えいは3月から 貯蔵タンク、3カ月間で約4トン

東京電力福島第1原発で構内に降った雨水をためる一時貯蔵タンクから水が漏れた問題で、
第1原発の小野明所長は6日、Jヴィレッジ(楢葉、広野町)で会見し、
漏えいは推定で3月から続いていたと発表した。
漏れた水については「一部は(タンクを囲む)堰(せき)外に漏えいしたと判断している」と外部への流出を認めた。
東電によると、2月末に漏えいタンクのあるタンク群を点検した際に異常はなかったことから、漏えいは早くて3月に始まったと推定。
漏えい量は、同月から水漏れが発覚した6月2日までの約90日間で約4トンと試算している。
漏えいした水は、堰に設置している排水弁が開いていたため、弁を通じて堰外に流出。
弁から約40メートル先にわたる範囲で地表に広がったとしている。
東電は堰外の弁近くの土壌の回収を進める。
東電の推定が正しければ、タンクからの漏えいは約3カ月間にわたり続いていたことになる。
(2014年6月7日 福島民友ニュース)
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 05:55:33.14
税金納めたら?>>517
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 12:10:59.82
じゃあ、反日工作で稼ぐのやめたら?>>518
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 12:11:40.42
関電が「社内分社化」検討、全面自由化に備え

ロイター 6月6日(金)11時42分配信[東京 6日 ロイター] -

関西電力<9503.T>が、発電や小売りなどの事業を疑似的に分社する「社内カンパニー制」を検討していることがわかった。同社関係者が6日、明らかにした。
政府は2016年をめどに家庭向けを含めた電力小売り全面自由化を導入する方針で、関電は分社化によりコスト管理の強化を図り、自由化による競争進展に備える。

社内分社化は、小売り、送配電、火力発電、原子力発電の4部門を想定しているもようで、実施時期などの検討をさらに進める。
関電は同日、「最適な組織形態を検討しているが、現時点で具体的に決まった内容はない」などとするコメントを出した。

政府は、電力システム改革の最終段階に当たる発送電分離を18─20年に実施する方針だが、その際は送配電部門と発電部門を別会社にすることが求められる。

電力業界では東京電力<9501.T>が昨年4月、電力システム改革に対応し、競争力を高める目的で社内カンパニー制(火力発電、送配電、小売り)を導入済み。
関電による分社化検討も同様の狙いがありそうだ。

関電は今年4月から子会社を通じて首都圏での電力小売りを開始。
東京電力も子会社を通じて今秋にも関西や中部での電力販売に乗り出すことを発表するなど、「営業区域」という概念がなくなる全面自由化を先取りする動きが活発化している。

事業原価に一定の報酬率を上乗せして料金が決まる「総括原価方式」が長年許されてきた地域独占の大手電力は、コスト意識の甘さを指摘されてきた。
電力システム改革では、総括原価方式も廃止される方向で、一般企業並みのコスト管理態勢の整備が大手電力の経営課題になっている。
(浜田健太郎)
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 13:43:33.42
当面、「現場的なリアリティーとしての戦略」では無く、
「行政による放射能不法投棄という現実を合法化継続する為の形状リアリティー」ということだね。


政府事例「現実性乏しい」と批判 元防衛官僚の柳沢協二氏

2014年6月7日 21時08分

元防衛官僚で、内閣官房副長官補を務めた柳沢協二氏は7日、東京都内で開かれたシンポジウムで、
集団的自衛権の行使容認問題をめぐり政府が示した事例に「現場的なリアリティーが乏しい。(政府の)戦略論が見えなくて議論になっていない」と批判した。
シンポは、柳沢氏が中心になって自衛隊の活動と憲法との関係を考える団体が同日発足したのに併せて開催された。
終了後、柳沢氏は取材に対し、政府が安全保障法制に関する与党協議で、
自衛隊が他国軍の後方支援をする範囲をめぐって先に示した4条件を撤回したことに「めちゃくちゃだ。理屈も何もあったものではない」と厳しく指摘した。
(共同)
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 17:05:54.83
「科捜研」ですね?


非常識な中国機の異常接近 空軍が勢いづく理由

WEDGE 6月6日(金)12時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140606-00010002-wedge-cn
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 17:14:39.80
>>522
科捜研ってどんな組織だと思ってるのか書いてくれ。
オマエの言う科捜研は日本の科捜研とは随分違うもののようだからな。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 17:19:21.20
当事者?>>523
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 17:20:05.14
野党幹部、公明に続々エール 与党内でのブレーキ役期待

2014年6月8日00時05分
http://www.asahi.com/articles/ASG674TS4G67UTFK007.html?iref=comtop_list_pol_t
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/08(日) 17:52:24.65
>>524
オマエは当事者だよな
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/09(月) 17:34:59.66
じゃあ、通報したら?>>526
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/09(月) 17:36:48.90
「ゼロ政策」で増税と偽札。

「私兵部隊強化を伴う持ち逃げ工作」だけなのに、何の信念なのか?

それとも単に、常習の「交渉術」というだけに見えるが。


「批判恐れず信念述べる」=安倍首相、野党議員に反論―参院決算委

時事通信 6月9日(月)15時24分配信

「批判も時には恐れず、私は自分の信念を述べていくつもりだ」。
安倍晋三首相は9日の参院決算委員会で、民主党の江崎孝氏が自民党総裁経験者の河野洋平元衆院議長の発言を引用して首相の国会での答弁ぶりを「上から目線」と批判したのに対し、こう反論した。
江崎氏が引用したのは、河野氏の「安倍政権の姿勢には大きな危惧の念を抱かざるを得ない。答弁も国会議員に上からの目線で接している」との月刊誌での発言。
しかし、首相は「信念を少し丸めてその場を取り繕ったとしても、後々大きな禍根を残すこともある」と取り合わず、
集団的自衛権に関する江崎氏の質問を「ミスリードのオンパレードだ」とこき下ろした。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/09(月) 17:41:55.44
「信念」の解釈変更を強制、増税の準備着々と


憲法解釈の変更 閣議決定の原案作成に着手

テレビ朝日系(ANN) 6月9日(月)14時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140609-00000026-ann-pol

菅官房長官は、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更について、閣議決定の原案作成に着手したことを明らかにしました。

菅官房長官:「(自民党の高村)副総裁からそういう(閣議決定の原案を示すよう)要請があったと報告を受けているので、そうした要請に基づいて、政府としてはしっかり対応したい」
菅長官はさらに、22日に会期末を迎える今の国会中の閣議決定について、「高村副総裁と石破幹事長で調整しているので、政府としては期待している」と改めて意欲を示しました。
公明党は依然として憲法解釈の変更に消極的ですが、
菅長官は、「国民の生命財産と国の安全のために、切れ目なく法整備をしてしっかり守るために必要だ」と述べて、理解を求めていく考えを強調しました。
最終更新:6月9日(月)16時27分テレ朝 news
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/09(月) 17:52:20.60
通報しても、>>527じゃ
有罪に出来ないからな・・・
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 06:56:11.12
議員年金に不満でも?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 06:57:11.23
10%判断、年末までに=消費税率引き上げ―骨太方針

時事通信 6月9日(月)20時37分配信

政府は9日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)に提示した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の骨子案で、
消費税率10%への引き上げの是非について、2014年中に判断することを明記した。
政府が公式な文書で消費税の再増税を判断する時期を表明するのは初めて。
骨子案では、15年度予算編成に向けた基本的な考え方や財政健全化目標についても示された。
予算編成の考え方では、「消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減からの回復過程を注視する」と指摘。
その上で、「民需主導の経済再生と財政健全化目標の双方の達成を目指す」と強調し、
「(歳出について)厳しい優先順位付けを行い、めりはりのついた予算とする」との方針を打ち出した。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 12:02:26.87
ヤフー社員が自社記事を「しょーもない」 執筆者が激怒、会社から厳重注意を受ける

J-CASTニュース 6月9日(月)19時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000010-jct-soci&pos=5
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 18:14:30.71
津市議会 不信任動議相次ぎ紛糾 ホール建設「説明が不十分」

【津】
津市議会六月定例会は九日、本会議を再開。
田矢修介議長、横山敦子副議長、葛西豊一副市長に対し、立て続けに不信任動機が提出され、紛糾する事態となった。
これを受け、定例会は「議事整理」のため、延べ約六時間休憩。
午後八時五十五分に再開され、同九時現在、動議をめぐり、議場で議論が交わされている。

きっかけは、市が久居総合支所を解体して建設予定のホールをめぐる八太正年議員(無会派)の一般質問。
八太議員が「無駄遣いではないか」などと質問した後、答弁した葛西副市長に対し、
「十分な説明になっていない」として不信任動議を提出した。

この動議を受け、田矢議長が議場での採決を進めようとしたところ、
岡村武議員(同)が「議会運営委員会で議論すべきだ」と反発し、田矢議長の同動議を提出。
さらに、退出した田矢議長を代任した横山副議長に対しても、岡村議員が同じ理由で同動議を出した。

葛西副市長は取材に「ホール建設は、あらゆる選択肢から最も安価な方法を選んだ。誠意を持って答弁したと考えている」と理解を求めた。

一方、八太議員は「まだ使える建物に多額の解体費を投じることに納得できない。休憩は支出のあり方を考える重要な時間だ」としている。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/10(火) 19:29:29.29
>>531は、たしか生活保護でしたね。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 06:50:18.80
「ソープへ行け」生活保護申請に大阪市職員が求める 女性への「信じられない暴言」は本当なのか

J-CASTニュース 6月10日(火)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000006-jct-soci
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 17:07:36.69
ODA人脈と。


ミャンマー悪路旅の痛みー裏国境を越えて東南アジア大周遊16

下川裕治 写真 阿部稔哉
2014年6月11日
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2014060475671.html?iref=comtop_fbox_u05
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 17:16:40.54
東電から柏崎刈羽原発の分離を 新潟知事、会見で提言

松浦祐子2014年6月11日12時07分
http://www.asahi.com/articles/ASG6C3638G6CUOHB002.html?iref=comtop_list_pol_n03
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 17:47:44.15
衆院外務委が中国非難決議=南シナ海石油掘削

時事通信社
2014年6月11日(水)12時37分配信

衆院外務委員会は11日、中国が南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島海域で一方的に石油掘削を続け、ベトナムとの対立を深めていることについて、
中国の挑発的な行動を非難し、自制を求める決議を全会一致で可決した。

決議は、中国の行為を「力による領土または海洋に関する権利を主張するための一方的な試みは断じて容認できない」と批判。
その上で「対話を通じて、平和的に問題が解決されるべきだ」と求めた。 
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 17:53:18.64
諫早開門、国の制裁金支出が確定 漁業者に1日49万円

佐賀地裁の間接強制決定に基づいて、国営諫早湾干拓事業(長崎県)の開門調査をするまで国が漁業者らに1日49万円の制裁金を12日から支払うことが11日、確定した。
国が地裁決定の猶予期限の11日までに開門できず、最高裁への不服申し立ての結論も出なかったためで、国が間接強制の制裁金を支払う初のケースとなる。

長崎県や干拓地営農者の強い反対で、開門に向けた堤防補強などの準備工事の見通しも立っておらず、制裁金支払いは長期化する可能性がある。

制裁金は、農林水産省が訴訟の損害賠償金に充てている予算から支出する方向。同省は12日に熊本市で漁業者側弁護団と会談する予定。
2014/06/11 16:57 【共同通信】
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 14:28:12.90
20日の自公党首会談浮上 国会閉会後の閣議決定も

2014年6月12日 02時02分

憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認問題をめぐり、安倍晋三首相(自民党総裁)と公明党の山口那津男代表の会談を20日に開催する案が11日、政府内に浮上した。
慎重な公明党に歩み寄りを求め、党首合意を図る。政府、自民党は解釈変更を明確化する閣議決定の内容は堅持する。
一方で公明党に妥協を促すため、22日までの今国会会期内の合意を条件に、閣議決定のタイミングを閉会後へ短期間先送りすることに柔軟に応じる構えだ。
政府筋が明らかにした。公明党内からは解釈変更への容認論が出たものの、山口氏らは慎重姿勢を維持している。
与党協議の結論が長引けば党首会談も流動的となる。
(共同)
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 14:43:31.95
>最高裁へ不服申し立て
コストは誰が支払うの?


<諫早湾干拓>農相 制裁金で「最高裁へ不服申し立て」

毎日新聞 6月12日(木)12時39分配信

国営諫早湾干拓事業(長崎県)の開門調査を巡り、
国が開門を求める漁業者ら49人に1日計49万円の制裁金を支払う義務が12日から発生したことについて、
林芳正農相は同日の会見で、「(制裁金の)執行停止が認められず、極めて残念」と述べた。
その上で「最高裁への不服申し立てが許可されたので、可能な限り早期な判断をいただきたい」と述べ、最高裁で制裁金支払いの決定が覆ることに期待を示した。

国は福岡高裁の確定判決(2010年)で昨年12月までに開門するよう命じられたが、地元の営農者らの反対によって、開門による農業被害を防ぐ事前対策工事に着手できず、開門できない状況が続いている。
佐賀地裁は4月11日の決定で、開門期限を今月11日としたが、国は同日までに開門できなかった。【江刺正嘉】
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 17:29:10.01
「首相答弁、自己陶酔に始終」民主・松原国対委員長

2014年6月12日12時31分

■松原仁・民主党国会対策委員長
党首討論では海江田(万里)代表の質疑に対し、安倍首相は自己陶酔型の答弁に始終し、議論が食い違った。
あえて言わせてもらえば、安倍首相は意図的に食い違いをし、自己陶酔的な議論をし、議論から逃避しようという姿勢があったのではないか。
国会の権威を無視した乱暴な行為だと処断せざるを得ない。
れは本当に党首討論の目指すものに合致しているのか。
首相が説明責任を果たすことを自らかなぐり捨てたということは、党首討論の意味を台無しにする許し難い言動だ。(記者会見で)
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/12(木) 18:04:31.93
2014年6月11日(水)
新座市、税過徴収問題で全戸6万棟調査へ 市長「心よりおわび」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/06/12/02.html
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/13(金) 18:18:23.25
STAP問題 解体提言、関係者に衝撃「まるで見せしめ」「組織改編は必要」

産経新聞 6月13日(金)10時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000518-san-sctch
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/13(金) 18:20:46.19
<柏崎刈羽原発>新潟県職員 ヨウ素剤以外にも228件不正

毎日新聞 6月13日(金)12時0分配信

◇懲戒免職処分し、公文書偽造容疑で刑事告発へ
新潟県が東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の事故に備えた住民向けの安定ヨウ素剤の配備や更新を怠っていた問題で、
同県の泉田裕彦知事は13日、ヨウ素剤の購入を偽装した医務薬事課地域医療係の伊藤潤一主査(40)が他の業務でも書類を偽造するなど計228件の不正を行っていたと発表した。

【1年以上放置】ずさんな管理が次々と判明

 県はこの職員を懲戒免職処分とし、公文書偽造容疑で刑事告発する。泉田知事は「信用を失墜させた」と陳謝し、自身も5分の1減給(1カ月)とする。

県によると、職員は2010〜13年、上司名義の印鑑を購入して決裁文書を偽造し、決裁を受けずに事務処理を行っていたという。
不正の総額は約4億6000万円に上るが、職員による着服はないとしている。

ヨウ素剤の問題を巡っては、この職員が13年1月ごろ、上司名義の印鑑を使って国への申請書類などを偽造し、約132万錠を購入し、
同原発10〜30キロ圏内に配備したと偽り、国から購入代金の約700万円を受給していたことが判明し、県が調査をしていた。【真野敏幸】
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/13(金) 19:08:30.11
消費税率「数年で20%台めざす」 首相、ロリコンへの目覚め


法人税率「数年で20%台めざす」 首相、引き下げ表明

2014年6月13日17時26
http://www.asahi.com/articles/ASG6F5DZ7G6FULFA02B.html?iref=comtop_list_pol_n01
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/14(土) 00:54:01.47
>>542
>>コストは誰が支払うの?

その言葉がお前から出るとは思わなかったぜw
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/14(土) 04:33:28.43
じゃあ何故、「トリチウム無差別拡散」やったの?>>548
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/14(土) 04:34:47.11
再々「増税」したいから、
「経済成長」などと繰り返し燃料棒露出するしか無いと。


景気持ち直し「確実」=夏以降の成長に自信―日銀総裁

時事通信 6月13日(金)19時21分配信

日銀は13日、前日に続いて金融政策決定会合を開き、量的・質的金融緩和の継続を全員一致で決めた。黒田東彦総裁は会合後の記者会見で、
消費税率引き上げ後の日本経済について「夏場以降、駆け込み需要からの反動減が減衰し、次第に潜在成長率を上回る成長経路に復帰する」と述べ、先行きの景気持ち直しは「確実だ」と自信を示した。
消費税増税の影響について、黒田総裁は「(自動車など)耐久消費財を中心に反動減がはっきりと表れている」と分析した。
ただ、「景気の前向きな循環メカニズムはしっかりと作用し続けている」と強調。雇用・所得環境の改善が確認できることなどから、消費の落ち込みは一時的との見方を示した。
消費者物価の上昇率については、当面1%台前半で推移した後、「今年度後半から上昇率を高め15年度ごろに2%に達する」との見通しを維持した。
その上で2%の物価目標達成には「まだ道半ば」と指摘し、現行の量的・質的金融緩和を当面継続する姿勢を改めて強調した。 
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/14(土) 18:06:47.61
それは、脱税です。


理研の経理情報開示は「黒塗りだらけ」 なぜ小保方、笹井氏の出張先や費用を隠すのか

J-CASTニュース 6月13日(金)19時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000010-jct-soci
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/14(土) 18:56:32.03
つまり、「どうせ核兵器」だから?


鹿児島知事「要援護者の原発避難計画、30キロは無理」

2014年6月14日10時40分
http://www.asahi.com/articles/ASG6F6Q48G6FTLTB019.html?iref=comtop_list_pol_n03

鹿児島県の伊藤祐一郎知事は13日、
「要援護者の避難計画は10キロで十分。30キロまでは現実的ではなく不可能だ」と述べた。
県の地域防災計画は、重大事故に備えて、川内原発から30キロ圏内の社会福祉施設や医療機関などが避難計画を策定するよう定めており、矛盾した発言だ。

この日、再稼働反対の署名とともに要援護者の避難計画が未策定のままでの再稼働に反対する要請書が、知事や議会に出された。
この点を報道陣に問われた伊藤知事は「10キロまでの計画はきちんと作る。(10キロ〜30キロ圏は)時間をかけたら空想的なものは作れるが、実際問題としては、なかなかワークしないでしょう」と発言した。
「原子力規制委員会も当分は10キロと言っている」とも述べた。

しかし原子力規制庁は、取材に対し「規制庁としては計画策定の範囲を10キロと指定しているわけではない」としている。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/15(日) 19:21:59.05
システムそのものが「ずさん」ってことか。


目標2千人→実績1人…厚労省、転職支援でずさん助成金

山本知弘、神山純一2014年6月15日15時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG6G5FP3G6GULFA005.html?iref=comtop_6_01
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/15(日) 19:42:24.65
ナイナイのオールナイトニッポン999回 豪華ゲストと

岩田智博2014年6月13日11時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG695QRKG69UCVL02M.html?iref=comtop_list_cul_n04
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/15(日) 21:08:56.67
たしかに通夜と葬儀なら、誰も文句言うまいが。


<皇室>桂宮さまを悼み、通夜しめやかに

毎日新聞 6月15日(日)19時57分配信

8日に66歳で亡くなられた桂宮さまの通夜が15日、赤坂御用地(東京都港区)の赤坂東邸で営まれた。
両親の三笠宮ご夫妻らが参列し、桂宮さまを悼んだ。通夜は17日朝まで行われる。

通夜に先立ち、桂宮さまのひつぎを祭壇に移す「正寝移柩(せいしんいきゅう)の儀」が午後2時から行われた。
天皇、皇后両陛下はその後に赤坂東邸を訪れ、ご遺体に拝礼した。

通夜は皇太子ご夫妻や親族、閣僚らも参列し、午後6時に始まった。
白い布で壁が覆われた部屋に祭壇が設けられ、両陛下からの花や菓子などが供えられた。
最初に三笠宮ご夫妻が拝礼し、他の参列者が続いた。

本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」は17日、東京都文京区の豊島岡墓地で営まれる。【古関俊樹】
最終更新:6月15日(日)21時3分毎日新聞
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/15(日) 21:45:40.45
>>555
オマエは文句言ってるよな
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 17:22:20.55
読めば?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 17:23:10.51
値札付け替え詐欺容疑=大阪市職員の女逮捕―府警

時事通信 6月16日(月)12時56分配信

衣料品の特売会場で商品の値札を安いものに付け替えレジで精算したとして、大阪府警港署は16日までに、
詐欺容疑で大阪市環境局職員、頓田祥子容疑者(29)=同市大正区三軒家西=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は14日午後、同市港区福崎の特売会場で、計約15万7200円分の衣類17点をだまし取った疑い。
同署によると、頓田容疑者は持参したビニール製のひもを使い、17点の値札を計約3万2200円分に付け替えていたが、保安員に目撃され、精算後に呼び止められた。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 17:58:19.99
安倍政権の暴走許すな 地方議員215人が連携

2014年6月15日 21時50分

安倍晋三政権による集団的自衛権行使容認の動きに対抗し、27都道府県の地方議員215人は15日、超党派団体「自治体議員立憲ネットワーク」を設立した。
同日、東京都内で総会を開き「立憲主義と平和主義の両輪で政権の暴走と闘う」との決議文を採択した。
共同代表の角倉邦良群馬県議(民主)はあいさつで「戦後日本の平和主義、専守防衛の枠組みが木っ端みじんに壊される事態」と安倍政権を批判。
地方から反対の声を上げ、連携することで「大きな誤った流れに抗していく」と訴えた。
秋葉忠利前広島市長も出席し「市民の立場を代弁する組織をつくるのは大事」と期待を寄せた。
(共同)
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 18:12:43.54
軍師官兵衛」“V字回復”17・5% 5月には一時12%台まで低迷も

デイリースポーツ 6月16日(月)16時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000050-dal-ent
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/16(月) 23:56:26.41
>>557-560
オマエは文句言ってるよな
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/17(火) 21:25:52.47
妨害?>>561
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/17(火) 21:26:33.46
地元交渉「最後は金目」 中間貯蔵めぐり石原環境相 直後に釈明、福島側反発

石原伸晃環境相は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり難航している福島県側との交渉について「最後は 金目 (かねめ) でしょ」と述べ、
最終的には用地買収価格や交付金など金銭で解決するとの見方を示した。官邸で記者団の取材に答えた。
石原氏は直後に環境省内で緊急会見し「住民説明会で金銭の話がたくさん出たが、具体的内容は受け入れが決まるまで説明できないという意味だった」と釈明した。
しかし福島県の 佐藤雄平 (さとう・ゆうへい) 知事は「非常に残念で信じられない。住民の皆さんの、ふるさとを思う気持ちを踏みにじる発言だ」と反発。
候補地の同県双葉町の 伊沢史朗 (いざわ・しろう) 町長も「本当に困る発言だ。補償や賠償など金が目当てだと誤解を招く」と批判した。
候補地の双葉、大熊両町を対象にした国の住民説明会は15日に全日程が終わったばかり。交付金などの生活支援策や用地買収価格があいまいとの批判が相次ぎ、県や両町は国に具体的な説明を求めている最中で、石原氏の“失言”によって交渉がさらに難航する恐れが出てきた。
中間貯蔵施設の建設同意をめぐっては昨年12月以来、国と地元の交渉が続いている。国は住民説明会の開催と引き換えに交付金の創設を決定。しかし、具体的な規模や交付対象などは決まっておらず、説明会では地権者への補償内容も具体的に提示されなかった。
関係者によると、交付金の規模について国と県、町の間で大きな隔たりがあり水面下の交渉が暗礁に乗り上げており、石原氏の発言の背景にはこうした 閉塞 (へいそく) 状態に対するいら立ちがあるという。
政府関係者は「東日本大震災からの復興は政権が取り組む根幹の部分だ。不快な思いをさせたなら、きちんと説明した方がいい」と指摘。一方で、進退問題には発展しないとの見方を示した。
(共同通信)
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/17(火) 21:32:17.06
「トンズラ工作」について


官邸の人工池、緑地に=ヘリ離着陸も可能

東京・永田町の首相官邸で、前庭の人工池(約1000平方メートル)を埋め立て、緑地に改修する工事が23日から始まる。
先週末に仮囲いが設置され、日本庭園などに使われるタマリュウと呼ばれる草を植え込む。8月下旬に完成する予定だ。

人工池は、安倍晋三首相が公用車に乗り降りする官邸正面の車寄せの近く。
2002年に現在の官邸が整備されたのに合わせて造られた。
官邸事務所によると、池の循環用の配管やポンプが劣化し、交換や今後の維持費を考えると、緑地にした方がコストを抑制できると判断した。改修費用は約7500万円。

人工池は緊急時に水を抜いてヘリポートとしても利用できたが、その準備には20〜30分かかる。
緑地にすれば、官邸屋上に加え前庭でもヘリの離着陸が常時可能となり、危機管理面の強化にもつながりそうだ。 
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 16:06:52.09
>>563
最後は金目ですか?


野党、石原環境相の問責検討 「最後は金目」発言で

2014年6月18日 14時00分

民主党の榛葉賀津也参院国対委員長ら野党6党の参院幹部は18日、国会内で会談し、
東京電力福島第1原発事故に伴う中間貯蔵施設建設をめぐる石原伸晃環境相の「最後は金目でしょ」発言を受け、石原氏に対する問責決議案の提出を検討する方針で一致した。
19日に石原氏が出席して開かれる参院環境委員会の審議を踏まえて最終判断する。野党は午後に幹事長・書記局長会談を開き、今後の対応を詰める。
自民党の石破茂、公明党の井上義久両幹事長は東京都内で会談し、野党が石原氏の不信任決議案や問責決議案を提出した場合は反対する方針で一致した。
(共同)
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 16:44:40.74
>>565
今日も無職でしたか。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 17:38:41.85
今日も工作員だな>>566
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 17:39:52.40
菅官房長官「期限ありきではない」 集団的自衛権巡り

2014年6月18日12時35分

菅義偉官房長官は18日午前の記者会見で、
集団的自衛権を使えるようにするための閣議決定について
「当初から首相も私も期限ありきではない。与党間で大詰めの協議をしているので、見守りたい」と語った。



公明「今国会中は厳しい」 集団的自衛権の閣議決定巡り

2014年6月18日12時02分

自民党の石破茂幹事長と公明党の井上義久幹事長は18日、都内で会談し、
憲法の解釈を変えて集団的自衛権を使えるようにするための閣議決定に関する日程を話し合った。
井上氏は「今国会中は厳しい状況だ」と語り、22日の国会会期末以降も話し合いが必要だとの認識を石破氏に伝えた。

石破氏は会談後、会見で「公明党にはさらなるお願いをするしかない。
しかし公明党が了解しなければ、『会期内』といっても仕方がない」と語った。

政府・自民党は、集団的自衛権の行使容認について早期に公明党と合意し、来週中にも閣議決定をする方針で、自民、公明の幹事長間で日程の調整をすることで一致している。
ただ、公明党は、党内に集団的自衛権の行使容認に慎重な意見が根強く、意見集約が難航している。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 17:54:53.27
(下剤深話)安部のトリチウム 東電は温床、放射能は残存、エリートはトンズラ、責任は「社外から」


(けいざい深話)数土改革:1 東電再生へ、エリート排除 社外から会長、旧体制解体

2014年6月18日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11195550.html?iref=comtop_list_ren_n12
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 18:01:15.47
システム便利だと。


日朝政府間協議を開催へ 拉致調査委の構成を聴取 

菅義偉官房長官は18日の記者会見で、日朝政府間協議を近く開催すると発表した。
北朝鮮が設置する方針の日本人拉致被害者らの安否に関する特別調査委員会の構成や権限に関し「説明を受ける」と述べた。
時期や場所は調整中としている。

協議には、日本側から外務省の伊原純一アジア大洋州局長、北朝鮮側は宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使が出席する。
日本側は協議の結果を踏まえ、北朝鮮に対する独自制裁の一部を解除する方針とみられる。
2014/06/18 16:55 【共同通信】
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/18(水) 20:32:11.57
>>569
わあ、おもしろい。もっとかいてよ。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 08:43:58.08
>都知事の代弁だが?
と。


<都議会>セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」

毎日新聞 6月18日(水)23時45分配信

東京都議会の本会議で18日、
みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、
男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。
発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる。

塩村氏は議長席前の演壇でヤジを浴び、声を詰まらせる場面もあった。
質問終了後、報道陣に「女性の気持ちを代弁していただけに腹が立つし、悲しい」と語った。
同会派の両角穣(もろずみみのる)幹事長は「6年後に五輪が開かれる都市の議会でこういう発言が出るのは恥ずかしい」とあきれた様子。
一方、議運の吉原修委員長(自民)は「聞いていない」とした上で、
「(各)会派の中で品位のない発言をしないよう確認すればいいのでは」と述べるにとどめた。

塩村氏は昨年6月の都議選で初当選。
放送作家として活動し、日本テレビが放送していた人気バラエティー「恋のから騒ぎ」に出演していた。【和田浩幸】
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 14:59:46.16
産めるのか?


衆院改革で第三者機関の設置決定 議運委、定数削減など検討

2014年6月19日 13時33分

衆院議院運営委員会は19日午前、議員定数削減を含む衆院選挙制度改革の具体案を検討する第三者機関の設置要綱を、自民、民主、公明各党などの賛成多数により議決した。
有識者メンバーは「15人程度」とし、人選は伊吹文明衆院議長に一任する。初会合は22日の今国会会期末以降となる見通しだ。
定数削減は消費税増税に国民の理解を得るための「身を切る改革」と位置付けられながらも、与野党の主張の隔たりが大きく議論が難航してきた。
設置要綱では各党が第三者機関の答申を「尊重する」と明記したが、改革案に与野党から異論が出る可能性もある。
(共同)
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 15:03:58.27
蓮舫氏ら、海江田代表の辞任要求 民主党

2014年6月18日 22時05分

民主党の蓮舫元行政刷新担当相や芝博一元官房副長官ら参院議員約10人が18日、国会内で海江田万里代表と会い、
代表辞任を求めるとともに、来年9月の任期満了を待たずに代表選を前倒しで実施するよう要求した。海江田氏は続投に重ねて意欲を示し、辞任を拒否した。
16日には衆院の中堅・若手議員が、海江田氏に代表選前倒しを求めたばかり。「海江田降ろし」の動きがくすぶっていることが鮮明になった。
関係者によると、蓮舫氏らは会談で「今の体制では持たない。来年春の統一地方選でぼろぼろになる」と指摘。
「党のために決断してほしい」と代表辞任を迫った。
(共同)
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 16:17:06.76
>>574氏は、蓮呆氏のファンだったのかい?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 17:15:00.67
宗教?>>575
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 17:17:48.97
>>576
そうか、事実か・・・
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 17:37:02.05
再度、創価学会員になったのか?>>577
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 17:37:46.05
乳幼児のボタン電池誤飲、消費者庁が注意喚起 死亡例も

小泉浩樹2014年6月18日23時15分
http://www.asahi.com/articles/ASG6L6DNLG6LUCLV011.html?iref=comtop_list_edu_n05
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 17:45:50.61
だから「クスリ」に特化・集中すると?


1100億円で五輪放送権取得 

24年までの五輪4大会放送権を計1100億円で取得。
NHKと民放でつくるJCがIOCと合意。
2014/06/19 17:10 【共同通信】
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/19(木) 18:08:27.13
>>578
蓮呆氏は、創価とは無関係のはずだが?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/20(金) 01:52:28.03
韓国朝鮮は汚物!!
韓国朝鮮人は汚物!!

北京政府中共は汚物!!
北京政府中共漢民族は汚物!!


韓国朝鮮中共べったりの反日左翼民主党も汚物!!!
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/20(金) 14:37:28.20
じゃあ、>>581>>582がそうか。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/20(金) 14:38:10.29
女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向

朝日新聞デジタル 6月19日(木)21時41分配信

東京都議会で晩婚化や晩産化の対策について質問した塩村文夏(あやか)都議(35)が、
「自分が早く結婚すればいい」と男性都議からヤジを飛ばされた。ウェブ上で「セクハラだ」と議論が高まり、都議会には1千件を超す批判が殺到した。
最大会派の自民は、発言者を特定せず幕引きを図ろうとしている。

「議会の品位をおとしめるヤジは無いよう注意して欲しい」。各会派の全女性都議25人は19日、吉野利明議長に申し入れた。
塩村氏が所属するみんなの党は19日、発言者の処分を求める申入書を議長あてに出す方針を決定。
発言者が不明のままの場合、録画映像の音声から声紋分析する準備も進めている。

問題のヤジがあったのは18日の都議会。
晩産化について質問した塩村氏に「お前が早く結婚すればいいじゃないか」「産めないのか」とヤジが相次いだ。議場に笑い声が広がるなか、働く女性の支援を掲げる舛添要一知事も笑みを浮かべ、塩村氏は議席に戻ってハンカチで涙をぬぐった。

塩村氏は自身のツイッターに「心ない野次の連続」と投稿。
翌19日までに約2万回のリツイート(転載)が広がり、「企業なら懲戒処分だ」「都議会は腐敗している」「都議会は、女性の社会進出と言っているが、結局は建前だけ」などの声が相次いだ。
19日、塩村氏は「同調するように面白おかしく取る方たちがいた。不妊で悩む人の顔も浮かんだ」と声を落とした。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/20(金) 17:50:41.56
>>565
「アセスねつ造」に言及したら、議論より「作戦行動」が先行するから、と。


野党、石原環境相不信任案を提出 衆院委員長解任案は否決 

野党7党は20日、東京電力福島第1原発事故に伴う中間貯蔵施設建設をめぐり「最後は金目」と発言した石原伸晃環境相に対し、閣僚としての資質に欠けるとして不信任決議案を衆院に共同提出した。
民主党などは、衆院環境委員会で予定された石原氏出席の質疑を行わなかったとして、伊藤信太郎委員長(自民党)の解任決議案も提出したが、午後の衆院本会議で自民、公明両党の反対多数により否決された。
石原氏の不信任決議案と19日に参院に提出された問責決議案も午後の衆参両院本会議で否決される。

第186通常国会は22日の会期末を前に事実上の閉幕日を迎え、与野党の攻防が激化した。
2014/06/20 13:54 【共同通信】
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/20(金) 20:34:06.93
>>573
>>産めるのか?

オマエの子なら無条件で堕胎だな(-人-)
生まれる子に罪は無いのに・・・・・・(-人-)
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 08:13:46.91
はぁ?
オレは、オマエ>>586の親父じゃ無いが?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 08:14:41.40
>>584
セクハラやじ「断じて許さず」=舛添都知事が非難

時事通信 6月20日(金)17時9分配信

東京都議会でみんなの党の女性議員が「早く結婚しろ」などのセクハラに当たるやじを受けたことについて、
舛添要一都知事は20日の定例記者会見で「女性の尊厳をおとしめるやじは断じて許すべきでない」と述べ、やじを飛ばした議員を強く非難した。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 08:24:32.38
>>587
>>オレは、オマエ>>586の親父じゃ無いが?

そりゃそうだろう。オレもサルを親に持った覚えは無いわw
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 12:44:20.70
>>589
おいおい、ひでぇこと言うな。

聞いたら気を悪くするぞ、サルの方が。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 12:56:23.07
また、先天性異常とかバカにされたのか?>>589>>590
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 12:57:02.62
伊勢市議を傷害容疑で書類送検 三重県警

2014年6月21日 11時29分

病院の窓口で職員に暴行してけがを負わせたとして、三重県警伊勢署が3月、傷害の疑いで、伊勢市の中山裕司市議(73)=、同市小俣町明野=を書類送検していたことが分かった。
署などによると、中山市議は昨年11月15日、伊勢市楠部町の市立伊勢総合病院で、
受診後の会計窓口の対応が遅いことなどに腹を立て、30代の男性職員の胸ぐらをつかんで引っ張るなどして、首を打つ1週間のけがを負わせたとされる。職員が同日、署に届けた。
中山市議は取材に「窓口でカウンター越しに口頭で注意はしたが、暴行を加えた覚えはない」と否定している。
中山市議は1975年に旧小俣町議に初当選し、7期務めた。
2005年の伊勢市との合併後に市議となり、現在3期目。
病院事業などを審議する教育民生委員会の委員長を務めている。
(中日新聞)
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 13:03:45.40
石破氏、集団安全保障参加に意欲 「国際社会で浮く」

2014年6月21日 11時38分

自民党の石破茂幹事長は21日の読売テレビ番組で、
国連が侵略国などへの制裁として対応する集団安全保障の武力行使に自衛隊の参加を可能とすることに意欲を示した。
安全保障法制をめぐる与党協議会で公明党は、この問題に関し強く反発しているが、石破氏は「『今後、一切致しません』ということで議論が終われば、国際社会から浮いてしまう」と述べた。
両党は、集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈変更に向けた閣議決定案に、集団安全保障の武力行使への参加は盛り込まない方向だが、石破氏は、閣議決定後も引き続き、検討したい考えだ。
(共同)
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/21(土) 13:17:59.44
逆効果では?


国連総長、宗派の融和訴え 軍事攻撃「逆効果にも」

2014年6月21日 00時22分【ニューヨーク共同】

国連の潘基文事務総長は20日、米ニューヨークで講演し、
イラクで攻勢を強めるイスラム教スンニ派の過激派「イラク・シリアのイスラム国」に対する軍事攻撃は、
宗派間の対立解消への取り組みが伴わないなら「効果がほとんど続かないか、逆効果になる可能性もある」との見方を示した。
潘氏は「『イスラム国』の狙いは(シーア派主導の)イラク政府や(シーア派の大国)イラン、米国がスンニ派への残虐行為を支援していると思わせることだ」と指摘した。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 00:50:47.99
>>591
よう。先天性サル。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 13:09:17.06
くやしいのぅ?>>595
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 13:10:08.88
敦賀原発、「活断層」見解変えず…再稼働厳しく

読売新聞 6月22日(日)9時40分配信

原子力規制委員会は21日、日本原子力発電の敦賀原子力発電所(福井県)2号機原子炉建屋直下にある断層(破砕帯)について、専門家会合を開いた。

原電は、破砕帯を「活断層の可能性がある」と認定した規制委の見解に、追加の掘削調査の結果などを示して反論したが、専門家側は、従来の見解を変えなかった。

専門家会合は次回、原電側の追加調査に対する見解などを反映した、評価書の修正案を示す見通し。
見解が変わらない限り、2号機の再稼働はできない。

原電はこの日、旧原子力安全・保安院時代に審議会委員として敦賀原発の破砕帯の活動性を指摘した遠田晋次・東北大学教授が「原電の考えは妥当」とした意見を紹介。
会合に遠田教授ら識者2人の同席を求めたが、規制委側が拒否した。
原電は追加調査の結果を基に「破砕帯は今後も活動するほど年代が新しくない」と主張したが、専門家側は原電の分析を「非常に粗い」などとして退けた。
最終更新:6月22日(日)9時40分読売新聞
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 13:48:40.29
>>596

いやあ、サルが悔しがるかどうかはわかんないわ。












農薬電波は歯ぎしりして悔しがってるけどよ
どっちかっつーとサルに申し訳ないと思えよ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 13:59:10.82
だって、
そこまで「親父=サル」などと固定している、とは思わなかったんだ>>598
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 13:59:52.50
課長以上は週1回、自宅勤務 消費者庁7月から

小泉浩樹2014年6月20日19時38分
http://www.asahi.com/articles/ASG6N56J4G6NUTFL00C.html?iref=comtop_list_edu_n02
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 14:16:00.57
>>599
なるほど。
サルを孕ませた経験があったんだ、

さすがは農薬電波
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 17:28:20.04
要するに、「サルに嫉妬してる」と?>>601
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 17:29:26.14
>まぁ、テキトーに合わせて、必ずそう言わんと・・・「消費者庁」に目を付けられますからな。


消費増税の影響「想定内」9割 主要100社アンケート

田中美保、杉浦幹治2014年6月22日04時11分
http://www.asahi.com/articles/ASG6K7HDTG6KULFA02T.html?iref=comtop_list_biz_n03
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 17:34:43.26
まぁ、いつもの「科捜研への妨害工作」みたいなモノだね。


敦賀原発断層、次回に修正案議論 原子力規制委員会

川原千夏子2014年6月21日23時18分

原子力規制委員会は21日、日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)直下の断層について有識者会合を開き、
「活断層」と判断した昨年の報告書の修正案を次回会合で示し、議論する方針を明らかにした。
日本原電が示した追加調査結果についての評価を盛り込む。
専門家からは日本原電の見解に否定的な意見が相次いでおり、結論は覆らない見通し。

有識者会合は昨年5月、原子炉建屋直下の断層が、敷地内の活断層「浦底断層」とともに動く可能性が否定できないとする報告書をまとめた。
日本原電が追加調査結果を示して反論したことから、規制委は今年1月に現地調査したうえで改めて議論していた。

この日の会合で日本原電は、新しい時代の地層には断層が動いた証拠がないと主張。
これに対し専門家は、地層が不明瞭で根拠に乏しいと指摘した。

会合後、日本原電の市村泰規副社長は「これまで示したデータなら、結論は変わると信じている」と話した。(川原千夏子)
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 17:52:42.90
日本維新、党大会で解党を決定 橋下、石原系が新党結成へ

日本維新の会は22日、臨時党大会を大阪市で開き、
橋下徹、石原慎太郎両共同代表が中心となる二つのグループに「分党」するため、解党すると決めた。
それぞれが夏ごろに新党を結成する予定で、野党再編の動きが加速しそうだ。

大会では7月末までの解党を目指すと確認する一方、事務処理上の都合で8月にずれ込む可能性があることも報告された。
日本維新は解党決定に伴い、政党支部の解散手続きに入る。今後、「日本維新」の名称は橋下氏のグループが使う。

日本維新の国会議員は衆参両院で62人。
37人が橋下グループ、23人が石原グループに参加し、2人は無所属となる意向だ。
2014/06/22 14:03 【共同通信】
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 18:01:09.34
>まず先に「ウマミ成分」の配合問題でしょう!


「知事発言許せない」 保守系元副知事が批判

2014年6月22日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227363-storytopic-53.html
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/22(日) 18:10:45.69
>>602
さぁ?その質問は難しいぞ。
農薬電波はサルに限らずありとあらゆるものに嫉妬してるからなぁ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/23(月) 14:34:57.31
じゃあ、ゆっくり考えろ>>607
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/23(月) 14:35:44.23
>>584
やじは鈴木章浩都議、自民党都議団説明 

2014年6月23日 14時22分

東京都議会の本会議で塩村文夏都議(35)が妊娠・出産期の女性への支援策を質問中にやじが飛んだ問題で、
都議会自民党は23日、議員総会を開いて対応を協議し、所属する鈴木章浩都議(51)が「自分が早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじを飛ばしたことを確認した。
鈴木氏は責任を取り、会派を離脱することを表明した。「産めないのか」とのやじを飛ばしたことは否定している。
やじがあったのは18日の都議会本会議。塩村氏が質問中に、議員席から男性の声でやじが飛んだ。
やじの一部は音声記録が残っており、塩村氏が所属するみんなの党は、声紋を分析して発言者の特定を目指す方針を示している。
(中日新聞)
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/23(月) 18:05:49.70
(新潟)
田上町長が初登庁、交通事故を陳謝

「信頼を損ねた」
町長選当選翌日の2日、2件の交通事故を起こした田上町の佐藤邦義町長(72)が23日午前、町議会6月定例会で
「模範となるべき公職にありながら、信頼を損ねた」と述べ、あらためて事故を陳謝した。

佐藤町長の5期目の任期は22日からで、定例会初日の23日が初登庁となった。
佐藤町長は午前8時すぎ、公用車で登庁。恒例の花束贈呈はなかった。
役場3階で職員約60人を集め「不注意から事故を起こした。職員のみなさんは、後ろめたい気持ちや恥ずかしい気持ちに駆られたのではないかと思う。深くおわびする」と述べた。

午前9時に始まった定例会の冒頭、佐藤町長は、軽乗用車と衝突した1件目の事故について「お互いにけががなく、事故状況も軽いと判断した。身分を明かし、すぐ戻ると告げ役場に急いだ」と説明。
自身の処分については「どのような交通違反の対象となるか確定してから、減給の条例を提案したい」と述べるにとどめた。

佐藤町長は1日投開票の町長選で5選を決めた翌日、当選証書授与式に出席するため自家用車で役場に行く途中、軽乗用車に衝突。
現場を離れた直後、車ごと水田に転落した。2件とも自分では警察に通報しなかった。
【社会】 2014/06/23 13:48
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/23(月) 18:26:17.79
で、スレ主>>1は納税したのかい?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/23(月) 21:33:27.80
>>608
考えるべき本人が何言ってんのw
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 07:35:29.46
じゃあ、嫉妬やめたら?>>611>>612
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 17:48:21.90
<美濃加茂市長>愛知県警、聴取へ…事前収賄の疑い

毎日新聞 6月24日(火)2時30分配信

全国最年少市長の岐阜県美濃加茂(みのかも)市の藤井浩人市長(29)が、中学校のプールへの雨水ろ過器導入を巡って便宜を図るよう業者に依頼され、現金を受け取っていた疑いがあるとして、
愛知県警捜査2課は近く、任意で事情を聴く方針を固めた。事前収賄容疑とみられる。

◇全国最年少市長29歳
捜査関係者によると、藤井市長は市議時代の2013年春ごろ、
名古屋市の経営コンサルタント会社社長(43)=詐欺罪で公判中=から市長当選後に便宜を図る見返りに、現金数十万円を受け取った疑いが持たれている。
捜査2課は社長からも事情を聴く。

藤井市長は同年6月、28歳で市長に当選。
市は同7月31日、業者と「自然循環型雨水プラント実証実験」という協定を締結、市内の中学校プールに、ろ過器を設置して水質を調べる実験を行った。

市は本格導入への検討を始め、入札で納入業者の選定を計画。
しかし今年2月、業者が愛知県警に詐欺容疑で摘発され、計画は立ち消えとなったという。

議会でも「決定過程が不透明」と問題視された。
23日の会議では「利益供与があったのではないか」と追及されたが、藤井市長は否定したという。【駒木智一、金寿英、三上剛輝】
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 17:57:38.33
>>609
都議会に抗議電話殺到…ほかのヤジ、特定されず

読売新聞 6月24日(火)7時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00050020-yom-soci
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 18:42:40.78
そうだね、>>613は羨ましいね。
税金払わなくていいし、警察に捕まっても犯罪にならないし、
働かなくても金をもらえるし。

もっとも、それをやるにはプライドを捨てないとならん。
スレ主>>613のプライドは、捨てるほどの物なんだろうが
それは真似できないな。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 18:53:16.29
じゃあモノマネとかストーカーとか、やめたら?>>616
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 18:53:51.70
北海道、脱線の江差線が平常運転 通報まで1時間40分

2014年6月24日 13時35分

北海道木古内町のJR江差線で貨物列車が脱線した事故で、
JR北海道は24日、前日夜に現場の復旧作業を終え、始発から平常運転を始めた。運輸安全委員会が事故原因を特定するまでの間、現場付近では最高速度を時速45キロに制限する徐行運転を続ける。
一方、JR北海道が脱線を道警木古内署へ連絡したのは、発生した22日午前4時15分ごろから約1時間40分が経過した同6時前だったことが判明した。
同社は「担当者が貨物列車の運転士との連絡や、他の列車の運行調整に追われた。反省し、速やかな対応を指導、徹底したい」としている。
(共同)
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 20:16:36.12
あとは、ひたすら「合法化工作」を繰り返すのみと。


首相、行政府の憲法解釈必要 改憲へ国民的議論期待

安倍晋三首相は24日、通常国会閉幕を受けて官邸で記者会見し、
集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈変更について「行政府が憲法を適正に解釈することは当然で必要なことだ」と表明した。
憲法改正の必要性に関しては「国民的な議論の深まりの中で判断されるべきだ。国民的な議論を期待している」と述べるにとどまった。

安全保障分野の課題などで「自らの力で壁を突き破り前へ突き進む」と述べ、集団的自衛権の行使容認などを念頭に意欲を示した。
解釈変更の閣議決定に関し「決めるべきときには、しっかり決める」として、与党協議が決着すれば、速やかに対応する方針を明らかにした。
2014/06/24 19:44 【共同通信】
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/24(火) 21:36:56.22
>>613
うぅ〜ん。知性あふれる農薬電波さんに嫉妬しちゃうわぁ〜。


















字が違った、痴性だったwww
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 17:40:45.50
痴性あふれる農薬電波さんに嫉妬してるのか>>620

じゃあ、自首しろ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 17:41:10.23
横領の厚生年金基金元事務長に懲役15年 長野地裁

2014年6月25日 14時27分

長野県建設業厚生年金基金の掛け金約24億円が不明となった事件で、業務上横領罪と収賄罪に問われた元事務長坂本芳信被告(56)に、長野地裁(伊東顕裁判長)は25日、
求刑通り、法定刑の上限の懲役15年、追徴金430万円の判決を言い渡した。
起訴状によると、2005〜10年、運用先の保険会社に掛け金を送金する際、一部を抜き取る手口で計44回にわたり計約23億8千万円を着服した。
また05〜06年に、資産運用を委託していた東京都内のファンド運用会社側から運用額を増やすなどした見返りとして3回にわたり計430万円を受け取ったとしている。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 17:52:06.76
>>614
美濃加茂副市長が職務代理者に 市議会「推移見守る」

2014年6月25日 14時00分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014062590135334.html
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 18:18:10.45
>>619
>部隊・兵器持ってるんだから、増税→着服に目をつぶれ


集団的自衛権、予算委開催で自公一致 閣議決定後に
2014年6月25日12時53分

自民、公明両党は25日、幹部会合を都内で開き、
憲法の解釈を変えて集団的自衛権を使えるようにするための閣議決定後、安倍晋三首相が出席する予算委員会の閉会中審査を開くことで一致した。
時期や期間については調整を続けるが、自民党の石破茂幹事長は記者団に「国民に説明する場が必要だ」と語った。

政府・自民は、安倍首相が7月上旬に豪州を訪問する前の閣議決定を目指している。会合では、閣議決定の時期は話し合わなかったが、首相自ら国会で決定の内容を説明する必要性があることを確認。
閣僚の海外出張もあるため、7月下旬以降に衆参で予算委員会を開く方向で検討している。期間について、自民党国対幹部は「衆参で1日ずつ開けば十分だ」と話す。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 18:35:27.04
日朝協議7月1日開催を発表 北京で外務省局長級

岸田文雄外相は25日午後、北朝鮮との外務省局長級による政府間協議を7月1日に中国・北京で開催すると発表した。
日本側は、北朝鮮が設置する拉致被害者の安否再調査などに関する特別調査委員会の権限や構成、責任者について聴取した上で、持ち帰って内容を分析。
納得できれば、独自の経済制裁の一部解除に踏み切る方針だ。

岸田氏は外務省で記者団に、特別調査委について「北朝鮮の全ての機関に対する調査を行う権限が適切に付与されていることが重要だ」と強調。
その内容を見極めた上で制裁解除する意向も示した。
2014/06/25 18:25 【共同通信】
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 18:45:08.68
>>615
偽札・増税・ハイテク部隊を前提とした「ねつ造選挙」で無ければ、
結局は、選挙結果という政治動向だと。


【セクハラやじ問題】
自民1強のおごり 国政から地方まで広がってはいないか
http://www.47news.jp/47topics/e/254720.php
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/25(水) 19:35:07.60
>>621
自害しないの??
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 15:27:04.70
すれば?>>627
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 15:28:46.05
>>623
むしろ「偽装選挙→ねつ造結果」であるので、
そちらがバレない工夫を凝らした報道であると。


<美濃加茂市汚職>贈賄容疑者「市長の選挙のため賄賂増額」

毎日新聞 6月26日(木)7時10分配信

岐阜県美濃加茂市の浄水プラント導入をめぐる汚職事件で、
市長の藤井浩人容疑者(29)への贈賄容疑で逮捕された経営コンサルタント会社社長、中林正善容疑者(43)が、愛知、岐阜県警合同捜査本部の調べに対し
「2回目の賄賂は、(藤井容疑者の)選挙のために額を増やした」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。
藤井容疑者は、10万円と20万円に分けて賄賂を受け取ったとして受託収賄容疑などで逮捕されたが、否認を続けている。【駒木智一、山本佳孝、梶原遊】

同市の前市長は2013年4月19日、病気療養を理由に辞任を表明した。市議だった藤井容疑者は5月7日に市長選への立候補を表明。
6月2日の選挙で対抗馬の元市議会副議長を破り、28歳で全国最年少市長になった。

捜査関係者らによると、中林容疑者は前市長の辞任表明の前後に、藤井容疑者が市長選への出馬を考えていることを知り、「資金は足りているか」などと藤井容疑者の周辺に探りを入れていた。
賄賂は4月初旬と下旬の2回に分けて渡したが、中林容疑者は捜査本部の調べに対し「藤井容疑者から、選挙に金がかかると聞いて増額しようと思った」との趣旨の供述をしているという。

藤井容疑者の選挙運動費用収支報告書によると、陣営の収入は計581万円。
うち藤井容疑者の自己資金は250万円で、他に親族とみられる女性2人が150万円を寄付していた。
議会関係者は「藤井容疑者の陣営は、業者にPR映像を作らせたり、有権者アンケートをしたりと、金がかかっている印象だった」と話している。

◇藤井容疑者を名古屋地検に送検
捜査本部は25日、藤井容疑者を名古屋地検に送検した。
藤井容疑者は否認を続けており、接見した弁護士を通じ、海老和允(えび・かずよし)副市長を職務代理者とするよう伝言した。海老副市長は、一両日中に手続きを行うとしている。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 15:55:40.19
<関電株主総会>橋下市長2年ぶり出席「経営陣は失格」

毎日新聞 6月26日(木)12時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000050-mai-bus_all
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 16:13:54.70
手慣れたモノだな


「外交で紛争回避」追加の方針 集団的自衛権の閣議案

2014年6月26日 02時00分

政府、与党は25日、集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更に向けた閣議決定案の冒頭部分に「外交努力による紛争の未然回避」との文言を追加する方針を固めた。与党関係者が明らかにした。
27日の与党協議で政府側が提示する見通し。公明党の修正要求を踏まえた対応で、防衛力強化に偏らない姿勢を見せ、慎重論がくすぶる同党の意見集約を促す狙い。
自公両党は早ければ7月1日の閣議決定に間に合わせるため、与党調整を加速させた。
自民党の石破茂幹事長は25日夜、仙台市で講演し「公明党の理解を得るために誠心誠意、説明したい」と述べた。
(共同)
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 16:15:30.98
大阪市議会では「あほう」 維新が問題視、調査申し入れ

2014年6月25日 21時08分

大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)市議団は25日、
5月市議会の本会議中に所属する男性市議に向け「あほう」とのやじが飛んだとして、床田正勝議長に事実関係を調査し発言者を明らかにするよう申し入れた。
大阪維新市議団によると、やじは5月27日の本会議で大阪維新の藤田暁議員が条例改正案への反対討論中に発生。自民党議員席の付近から「違うわ、あほう」と聞こえたという。
翌28日に口頭で自民党会派に確認を求めたものの、1カ月近く回答がなかった。
やじを浴びた藤田議員は「非常にショックだった。申し入れを通じ、議会の不適切発言に注目が集まればいい」と語った。
(共同)
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 18:14:24.35
何度も言うが、「副次被曝」による放射能拡散について


【福島第1原発の現状】(2014年6月23日)
正念場迎える汚染水対策   巨大な土木工事現場 作業員倍増、6千人に
http://www.47news.jp/47topics/e/254656.php
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 19:07:19.58
「デジタル・クラブ」ですね?


スカパー!発生中のシステム障害で個人情報漏洩の可能性

CNET Japan 6月26日(木)17時29分配信

スカパーJSATは6月26日、現在発生しているシステム障害で、個人情報の一部が漏洩した可能性があると発表した。

同社では、6月16〜21日にかけて実施したスカパー!サービスのシステムメンテナンス後にシステム障害が発生し、現在すべての窓口でスカパー!に関する手続きができない状況にある。

このシステム障害により、ユーザーが自身の契約内容の確認や変更ができるサービスサイト「Myスカパー!」で手続きをした際、
個人IDとして登録されているメールアドレスではなく、別のユーザーのメールアドレスが表示された可能性がある事象が27件確認されたとのこと。
そのうち氏名、ICカード番号、視聴契約情報を第三者に閲覧された可能性が2件あるとしている。

同社ではシステム障害の原因を確認し改修作業を実施したとしている。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 21:20:41.16
関電株、売却の方針=「物言う株主」に―橋下大阪市長

時事通信 6月26日(木)17時37分配信

大阪市の橋下徹市長は26日、同市が筆頭株主として保有する関西電力の株式約9%を売却する方針を明らかにした。
橋下市長は「『物言う株主』が株を持ち、経営陣をチェックしないとしっかりした企業にならない」と指摘。時期については明言しなかったものの「(売却に向けて)しかるべき手続きを踏んで対応する」と述べた。大阪市役所で記者団に語った。
これに対し、関電の八木誠社長は大阪市内で行った記者会見で「株式を引き続き保有いただけるよう、株主価値の向上に努めたい」などと強調した。
橋下市長は26日開催の関電株主総会に出席。経常赤字が続く関電の経営陣に交代を求めたほか、関電が目指す原発再稼働の時期に関しても質問し、答弁次第では保有株式を売却する可能性を示唆した。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/26(木) 22:30:09.42
>>628
ねえねえ、そこまでミジメなおもいをして生きていくの辛くない?
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 13:11:50.70
射ちゃった
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 13:13:35.77
>「すべては天皇のために」殺してきたから
と。


軍関連にもODAを 有識者懇提言、民生支援限定を転換

朝日新聞デジタル 6月26日(木)22時5分配信

政府の途上国援助(ODA)の見直しについて、外務省が設けた有識者懇談会(座長=薬師寺泰蔵・慶大名誉教授)が26日、報告書を出した。
災害救助などの軍事でない分野であれば、これまで禁じてきた外国軍への支援を認める内容だ。
安倍内閣は報告書を踏まえ、年内に新しい大綱を閣議決定するが、実現すれば、途上国への民生支援に限って60年近く続けてきた日本のODA政策の大きな転換になる。

政府は、軍隊に関係する支援をODAで行うことを一切禁じてきた。
2003年に改定された今のODA大綱には「軍事的用途及び国際紛争助長への使用を回避する」と書かれており、この規定に基づいている。
今回の報告書は、この規定の維持は「当然」とした。

ただ、現状はODAを通じて支援国の軍隊に武器ではない物資を送ったり、軍人に救援など軍事と関係のない技術指導をしたりすることも禁止されている。
朝日新聞社
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 15:09:03.91
「大気汚染対策法」は?


日米の抑止力向上明記 集団的自衛権の閣議案 

2014年6月27日 02時10分

政府が、集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更に向けて取りまとめた閣議決定の最終案が26日、判明した。
冒頭部分に新たに「日米同盟の抑止力向上」を明記し「専守防衛」の方針を強調した。
戦争に巻き込まれるとのイメージを和らげ、世論の批判回避や公明党の理解を促す狙いとみられる。
27日の与党協議に示し、来週に閣議決定する方針だ。
早ければ7月1日を目指す。
公明党の山口那津男代表は26日夜のNHK番組で
「個別的自衛権に匹敵するような集団的自衛権であれば、一部限定的に容認して、国民の権利を守り国の存立を全うすることは許されるのではないかと考えるようになった」と明言。
(共同)
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 15:09:38.90
殺人宗教団体


公明代表、集団的自衛権限定行使を容認 

2014年6月27日 02時01分

公明党の山口那津男代表は26日夜のNHK番組で、集団的自衛権の限定行使を容認する考えを表明した。
「個別的自衛権に匹敵するような集団的自衛権であれば、一部限定的に容認して、国民の権利を守り国の存立を全うすることは許されるのではないかと考えるようになった」と述べた。
24日の与党協議会で示された「武力行使の3要件」に関しては「二重、三重の歯止めが利き、拡大解釈の恐れはないと思っている」と強調した。
山口氏は26日午前の記者会見で、政府の憲法解釈変更を容認する姿勢を示していた。
(共同)
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 15:11:02.50
逃げるのか?


民主、都議会やじ全員特定を要請 松原氏、自民に

2014年6月26日 19時49分

民主党の松原仁国対委員長は26日、自民党の佐藤勉国対委員長と国会内で会談し、
東京都議会でセクハラやじを飛ばした人物全員を同党が特定すべきだと申し入れた。佐藤氏は「石破茂幹事長に伝える」と応じたという。
松原氏は、都議会の自民党会派を離脱した鈴木章浩都議が認めた「早く結婚しろ」のやじ以外にも「子供を産めないのか」との発言もあったと指摘した。
会談後、記者団に「日本は女性を蔑視するとのイメージが広く伝わっている。自民党の責任で払拭すべきだ」と述べた。
(共同)
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 17:26:21.37
橋下が「NSC狙い」である内は、
党や市議会議員・市職員は、強制で「工作員」か?


大阪市の全職員アンケート、中労委も不当と認定

2014年6月27日15時21分
http://www.asahi.com/articles/ASG6W4V8VG6WPTIL010.html?iref=comtop_6_02
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/27(金) 18:08:38.38
産めるのか?


霞が関の仕事「子育てと両立可能に」 女性官僚6人提言

高橋末菜2014年6月26日20時02分
http://www.asahi.com/articles/ASG6V62SCG6VULFA02S.html?iref=comtop_list_edu_n03
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/28(土) 11:46:28.31
>>626
自民党の仲間が居るのに、名乗り出ることも無いと言うことは、
つまり「時間稼ぎ」の必要がある為で、
結果、内閣を使っても「裏金・不法投棄・ねつ造選挙」の類を証拠隠滅する時間に当てていると。


「産めないのか」ヤジ主は自民中堅都議? 週刊誌や夕刊紙報じるも、本人は否定

J-CASTニュース 6月26日(木)18時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000006-jct-soci&pos=3
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/28(土) 17:30:12.09
単純に言えば、食品・光熱費の税率を据え置くことだろうが、
「ねつ造選挙」に伴う安部グループのハイテク部隊化で、国民には放射能と苦痛が上乗せされただけの結果に見えるが。


消費税の軽減税率論議 「低所得層対策」広がらぬ共感

2014年6月28日15時13分
http://www.asahi.com/articles/ASG6N5QKBG6NULFA02D.html?iref=comtop_list_biz_f02
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/29(日) 17:42:07.06
福島第1 「氷の壁」凍結せず 同じ技術 凍土壁に影響も

産経新聞 6月29日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000060-san-soci&pos=2
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/29(日) 18:10:25.69
やはり「国税庁は拉致機関」指摘が拡大する結果になると思うが。


日朝協議、外相「変更考えていない」 ミサイル発射受け

2014年6月29日12時00分

北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射した問題で、岸田文雄外相は29日、
7月1日に北京で予定されている日朝の外務省局長級協議について、「現時点で変更は考えていない」と述べ、開催する意向を示した。東京都内で記者団に語った。

岸田氏は「弾道ミサイルの発射は国連安保理決議違反。大使館ルートを通じて北朝鮮側に厳重に抗議した。
7月1日に予定されている(日朝の)政府間協議においてもしっかり取り上げなければならない」とも語った。
局長級協議では、日本人拉致被害者の再調査に加え、今回の弾道ミサイル発射についても日朝間で議論する考えを示した。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/29(日) 18:38:02.23
必ずしも、「議会が妊婦に優しい」必要があるとは思えないが、
「議論内容は妊婦に優しく」なければならないだろうし、
ましてや「娘さん、まだ小さいんだから・・・」を襲撃脅迫とする集団もどうかと?


マタハラ議会じゃ産めない(考 民主主義はいま)

宮崎勇作2014年6月28日17時45分
http://www.asahi.com/articles/ASG6V064VG6TPTIL04W.html?iref=comtop_list_edu_n04
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/29(日) 18:46:34.49
北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射 500キロ、日本海に向け2発

【ソウル共同】
韓国軍合同参謀本部は29日、北朝鮮が同日午前5時(日本時間同)ごろ、
日本海側の南東部元山から短距離弾道ミサイル「スカッド」の一種とみられるミサイル2発を日本海に向け発射したと明らかにした。
約500キロ飛行したとみられる。

スカッドは韓国への攻撃用とされ、韓国を威嚇する目的が大きいとみられる。
中国の習近平国家主席の7月3日からの訪韓を前に、中韓の連携をけん制する狙いもありそうだ。
1日に北京で拉致問題などをめぐる局長級協議を予定する日本との間の緊張を高める思惑がある可能性もある。

岸田文雄外相は日朝政府間協議の「変更は考えていない」と述べた。
2014/06/29 12:20 【共同通信】
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 12:06:40.97
首相追いかけるも記者泣かせの『隠し廊下』

産経新聞 6月29日(日)14時10分配信

産経新聞の政治面には「安倍日誌」という記事が毎日、掲載されている。
安倍晋三首相が何時何分に、どこで、誰と会ったのか。その動静が克明に記録されている。この安倍日誌を作るのも、首相番の仕事の一つだ。

なかなか骨が折れる。一国の首相ともなれば、一日に何人もの要人や著名人と面会する。
首相番は官邸に訪れる全ての人物に駆け寄り、宛先が首相かどうかを確認する。首相宛なら、その人物の名前と面会時間を安倍日誌に反映する。

誰に会うか、宛先を明かさない来客も多い。そんな時は、マスコミ各社の首相番が詰める「番小屋」と呼ばれる部屋に設置されたモニターで行き先を確認する。

モニターには首相と菅義偉官房長官の執務室前の廊下が映し出されている。その人物が首相執務室に入ればビンゴ。首相の面会者と判断することができる。

ただし、官邸にはいくつもの“隠し廊下”がある。そこを通れば、番小屋のモニターに映らないように首相執務室に入ることもできる。

しかも、首相と官房長官の執務室は室内の扉でつながっている。この扉を使い、記者には来客は官房長官宛てと見せかけ、実は首相と会っているケースもある。
首相番にとって隠し廊下やこの扉は、実にやっかいな“クセモノ”だ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 12:07:39.69
>>650つづき
こんなエピソードがある。今年4月8日、胡耀邦・元中国共産党総書記の長男、胡徳平氏が官邸を訪れた。
表向きは官房長官に面会とのことだったが、後日、実は首相とも会っていたことが日中関係筋から明らかになった。
冷え込んでいる日中関係の改善のきっかけを模索するため、意見を交わしたという。

当然、8日の安倍日誌に胡氏の名前はない。ただ、午後5時33分から6時6分までの間に“空白の33分”がある。
そしてその時間帯は、胡氏が官邸を訪れていた時間帯と一致する。手元の記録では、胡氏は午後4時54分に官邸に入り、6時8分に出ている。

首相番としては歯噛みする思いだが、後の祭りだ。
しかし、これはほんの一例に過ぎない。
オープンにされていない面会者は、このほかにも無数にいるはずだ。
それを念頭に、安倍日誌を裏読みしてみるのも、一興かもしれない。(石鍋圭)

石鍋圭(いしなべ けい)32歳、B型。
経済誌の記者を経て平成25年、産経新聞入社。同年11月から政治部官邸クラブ総理番。
趣味は録画したTVドラマを休日に一気に鑑賞すること。おすすめは「MOZU」と「軍師 官兵衛」。歴史小説、警察小説も愛読。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 16:19:40.13
<海上自衛隊のシーレーン防衛の無駄>火星人やゴジラの襲来にそなえて軍備予算を毎年要求するに等しい

Japan In-Depth 6月29日(日)1時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140629-00010000-jindepth-int
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 17:28:20.94
渡辺喜美氏は借金8千万円 相手明かさず 所得公開

中村信義、杉崎慎弥 東郷隆、大西史晃2014年6月30日16時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3GJLG6ZUTIL00J.html?iref=comtop_6_01
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 17:48:54.75
日朝協議は予定通り 北朝鮮ミサイル発射で国家安保会議

2014年6月30日10時59分
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3GMGG6ZUTFK001.html?iref=comtop_list_int_n04
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/30(月) 18:27:33.75
国税3連敗! 注目裁判で当局が負け続ける功罪とは

現代ビジネス 6月5日(木)8時2分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140605-00039453-gendaibiz-bus_all&pos=2
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 07:33:33.54
中国軍の元ナンバー2、徐才厚氏の党籍剥奪 収賄疑いで軍法会議訴追へ

産経新聞 6月30日(月)20時0分配信【北京=矢板明夫】

中国共産党中央政治局は30日、収賄などを理由に徐才厚・前中央軍事委員会副主席(71)に対し、党籍剥奪の処分を下した。
軍の元ナンバー2にあたる徐氏の身柄は今後、党の規律部門から検察に送られ、軍法会議への訴追手続きに入る。
1970年代末に始まった改革開放以降、制服組の最高位を務めた軍首脳経験者が失脚したのは初めて。中国の政界と軍内に激震を与えるのは必至だ。

習近平総書記(国家主席)が議長役を務めた政治局会議では、中央軍事委員会の規律検査機関がまとめた徐氏の捜査結果が報告された。
規律違反の内容として、国営新華社通信は「職務の権限を利用して他人の昇進を助けて賄賂を受け取った」などと指弾。収賄額は明らかにされていない。

徐氏は陸軍の政治将校出身。集団軍の政治委員や、軍の機関紙、解放軍報社長、軍総政治部主任などを歴任した。江沢民元国家主席に近いとされ、胡錦濤政権下の2004年から12年まで8年間も制服組のトップである軍事委員会副主席を務めた。
この間、党指導部メンバーである政治局員にも選ばれた。最終階級は大将にあたる上将だった。

中国メディアによると、徐氏は今年の全人代閉幕後の3月15日から正式に党規律部門から調査を受けた。また、周永康元政治局常務委員の側近だった李東生・公安省元次官と蒋潔敏・国有石油会社元会長らも6月30日、党籍を剥奪された。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 17:30:56.35
結果として、「人権」は金で買うモノだと?


集団的自衛権の行使容認を閣議決定 

2014年7月1日 17時21分

政府は1日夕の臨時閣議で、従来の憲法解釈を変更し、自国が攻撃を受けていなくても他国への攻撃を実力で阻止する集団的自衛権の行使を容認すると決定した。
日本の存立が脅かされるなどの要件を満たせば、必要最小限度の武力行使は許されるとの内容だ。関連法が整備されれば、密接な関係がある国への攻撃を阻止する目的で、自衛隊は海外での戦争に参加可能となる。
1954年の自衛隊発足以来堅持してきた専守防衛の理念を逸脱しかねない安全保障政策の大転換となる。
安倍晋三首相が、日本を取り巻く安全保障環境の変化などを理由に行使容認の議論を主導した。
閣議決定に、自衛隊の活動範囲や具体的な事例は盛り込まれず、政府の裁量の余地を残した。歴代内閣は平和主義を原則とする憲法9条の許す範囲を超えるとして集団的自衛権行使は認めないとの解釈を継承してきた。
閣議決定は「他国への武力攻撃でも目的、規模、態様により、わが国の存立を脅かすこともある」と指摘し、新たな武力行使3要件を列挙。
米国などを念頭に、他国への攻撃で、日本国民の権利が根底から覆される明白な危険がある場合に、自衛の措置を取ることは「憲法上許容される」と結論付けた。明確な歯止めがかかる保証はない。
政府は、自衛隊法などの改正を秋の臨時国会以降に進める方針だ
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 17:49:13.52
なるほど。
「パソコン」なら分解・組み立てできるし、各部品が独立してる扱いだから、
帳面の都合上、その表記で何とでもなると?


理研、2日に1回パソコン購入 財務省が改善要請

2014年7月1日 11時55分

理化学研究所の神戸事業所(神戸市)など3事業所が、2012年度にノートパソコンを2日に1回以上の頻度で購入していたことが1日、財務省の予算執行調査で分かった。
総額4673万円分を238回にわたって分散購入していた。
財務省は一括購入などで計画的に発注し、経費削減に努めるよう改善を求めた。
3事業所は神戸のほか、和光(埼玉県和光市)、横浜(横浜市)の各事業所。
パソコンや実験用動物、検査用器具などは1件当たり160万円以下の物品について入札を経ないで契約する「少額随意契約」により調達した。
(共同)
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 18:08:28.53
関電、九電で供給余力43万キロワット増 経産相

2014年7月1日15時35分
http://www.asahi.com/articles/ASG713PX9G71ULFA009.html?iref=comtop_list_biz_n03
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 18:09:53.48
大阪市議会の反維新4会派、都構想協議会ボイコットへ

2014年7月1日09時52分

大阪都構想の案をつくる法定協議会をめぐり、大阪市議会の自民、公明、民主系、共産の4会派は30日、市議会枠の委員9人を出さない方針を固めた。
大阪維新の会は3日に法定協を再開する方針だが、公明党の大阪府議2人も欠席する方針。定足数の「2分の1以上」に届かず、流会する見通しだ。

法定協は大阪府知事、大阪市長と大阪府議、大阪市議各9人の計20人で構成。会長の浅田均府議(維新政調会長)は6月25日、市議会議長に反対会派の委員の差し替えが必要として、新たな委員の推薦を求めていた。

維新が27日に自民、民主系の府議の委員2人を差し替えたことに対し、公明、自民、民主系、共産の4会派は反発。
4会派の幹事長は30日、「維新が強引に進めようとしている法定協に委員を推薦できない」という方針で一致した。2日に市議会の議会運営委員会を開き、維新の委員も含め市議会から委員を推薦しないことを多数決で決定する。

市議会枠の9人と公明党の府議2人が欠席すれば、法定協委員計20人の過半数に満たない。維新は7月中に大阪都構想の案をまとめる方針で、公明党の府議2人を差し替えて対抗する。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/01(火) 18:30:21.02
解釈改憲に7市町議会「反対」 県内、同一会派も賛否
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140701_6
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/02(水) 08:35:31.05
野々村県議が会見 支出の正当性強調 政務活動費問題

神戸新聞NEXT 7月1日(火)21時15分配信

兵庫県議の野々村竜太郎氏(47)=無所属、西宮市選出=が2013年度、
豊岡市など遠方を日帰りで195回訪問したとして、政務活動費(政活費)から約300万円を支出していた問題で、野々村氏は1日、県議会で会見し、「精力的な議員活動の結果」などと支出の正当性を強調した。
一方、訪問先などについては「公表しないという前提で政策教授や意見交換をしてもらっている」として説明を拒んだ。(三木良太、岡西篤志)

野々村氏は13年度の政活費収支報告書で「要請陳情等活動費」として、豊岡市など4カ所を日帰り訪問した往復の切符代だったと報告。
領収書の添付や現地での活動を示す記載は一切なかった。

野々村氏は会見で、195回の訪問を「全て行った」「うそや偽りはない」と明言。
東京都と福岡市には新幹線、豊岡市と兵庫県佐用町には特急を利用し、グリーン車がある場合は全て利用したと説明した。
経路や金額の根拠などについては「無頓着なので覚えていない」と話した。

領収書を添付しなかったことについては「自動券売機で領収書を発行できることは(記者の指摘で)初めて知った」などと釈明。
また、訪問先や相手の人数、現地での活動内容を再三問われても「公表しないという前提がある」と繰り返し、説明を拒否し続けた。

野々村氏をめぐっては、初当選した11年度や12年度にも同様の支出を繰り返していたことが明らかになっている。
野々村氏は「(領収書添付がないなど)報告書には不備があった」とした上で「議会事務局と相談し、(11年度からの)報告書の訂正と返納を進める」との考えを示した。
ただ、返納する額については言及しなかった。

この日の会見は3時間以上に及び、野々村氏が説明中に号泣する場面もあった。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/02(水) 08:36:23.54
>>662
何か、少し「恐い」イメージだな。

たとえば、裏金で「兵器開発」してる研究員のような?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/02(水) 16:48:31.55
<バルサルタン>厚労省、業務停止を視野に 行政処分を検討

毎日新聞 7月2日(水)2時30分配信

東京地検特捜部が法人としてのノバルティスファーマ社を薬事法違反で起訴したことを受け、厚生労働省は業務停止を視野にノ社を行政処分する検討を始めた。
白血病治療薬で重篤な副作用を把握しながら国への報告義務を怠った問題も合わせて処分する方針だ。

厚労省は昨年10月以降、薬事法に基づきバルサルタンの臨床試験疑惑を調査したが、不正に関与した個人を特定することはできなかった。
特捜部が元社員の白橋伸雄容疑者に加えてノ社を起訴したことから、法人としての社会的な責任を厳しく問うべきだと判断した。

同省は業務停止処分が相当とみており、過去の処分事例を参考に停止日数や他に適当な処分内容があるかなどを検討する。
副作用の報告義務違反については、未報告によって健康被害が拡大する恐れもあったことから、再発防止策を報告させる方針だ。【桐野耕一】
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/02(水) 17:18:13.80
新幹線公衆電話で過大徴収 NTTコム、差額返金へ

2014年7月2日 12時42分

NTTコミュニケーションズ(東京)は2日、新幹線車内の公衆電話の通話料金を過大徴収していたと発表した。
携帯電話にかけると、10円当たりで通話できる時間を誤って2〜4秒短くしていた。利用者の申し出を受けて差額を返金する。
過大徴収があった路線は、JR東日本の東北新幹線、上越新幹線、長野新幹線、山形新幹線(東京―福島間)、秋田新幹線(東京―盛岡間)とJR九州の九州新幹線。
公衆電話の機器の設定作業で気づいた。
JR東日本の新幹線では過去1年以上、九州新幹線では2011年から過大に徴収していた。
問い合わせはフリーダイヤル(0120)506330。
(共同)
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/02(水) 18:03:56.41
静岡県警相次ぐ不祥事 1カ月で3人摘発

(2014/7/ 2 07:25)
静岡県警で1日、また警察官の不祥事が発覚した。
5月28日以降、覚せい剤譲渡、酒気帯び運転が明るみになり、今回の情報漏えいで3件目。約1カ月間に2人が逮捕、1人が書類送検される異常事態に、県民の批判が高まりそうだ。
細江署刑事課の巡査部長が逮捕、起訴された覚せい剤譲渡事件は、違法捜査が明らかになり、譲り受けた薬物を使用した疑いで同署が摘発した男性の公訴が取り消される事態に発展した。
酒気帯び運転の疑いで書類送検された元巡査部長は、交通違反の取り締まりを専門とする交通機動隊員だったことが一層波紋を広げた。
県警が1日に逮捕した天竜署の巡査部長は、暴力団関係者と10年近くにわたって交友を深め、相手の依頼に応じて特定の個人の住所を流出させたという。
巡査部長の自宅近くに住む男性住民は「顔見知りだけに残念だが、県警の不祥事が続いているので批判は避けられない」と厳しい目を向けた。
いずれも県民の信頼を大きく失墜させる行為。岡本安志警務部長は「このような事態を招いたことを深刻に受け止めている。全力で信頼回復に努める」とコメントした。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/03(木) 14:34:57.12
公明代表「歯止め掛けた」 集団的自衛権行使容認で

2014年7月3日 13時43分

公明党の山口那津男代表は3日の記者会見で、
集団的自衛権の行使を可能とする閣議決定に関し、武力行使の歯止め策を十分講じたとして、国民に重ねて理解を求めた。
「大きな歯止めがいくつか掛かったことを、明確に理解していただくことが大事だ。党員、支持者だけでなく、広く国民に理解を求めたい」と述べた。
同時に「専守防衛が貫徹されることを説明することが大事だ」と強調した。
今月中旬に予定される衆参両院予算委員会の集中審議については
「国会論議の機会を最大限に生かし、野党にも丁寧に説明する必要がある。政府、与党それぞれの立場で説明責任を果たしたい」と語った。
(共同)
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/03(木) 14:41:25.19
サルコジ氏、捜査を批判 政界復帰は8月末にも決断

2014年7月3日 10時28分【パリ共同】

司法当局に不正に捜査情報の提供を求めた疑いで正式捜査を受けているフランスのサルコジ前大統領は2日、テレビに出演し「司法権の政治利用」などと捜査を批判した。
自らの政界復帰については「8月末か9月上旬」に結論を出すと述べた。
捜査について「真実とは異なる私のイメージをつくろうという試み」と指摘。
「私は国民の信頼を裏切る行為はしていない」と潔白を訴えた。
2017年の次期大統領選に向けた政界復帰が困難になったとの見方については「今のフランスの置かれた困難な状況を十分に考慮し自分がなすべきことを決断する」と話した。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/03(木) 18:16:38.09
松阪市長「集団的自衛権は違憲」 確認求め提訴へ

三重県松阪市の山中光茂市長(38)は3日、
集団的自衛権行使を容認する1日の閣議決定は、国民の平和的生存権を保障する憲法に反するとして、違憲確認を求めて提訴する方針を明らかにした。

山中市長は共同通信の取材に「違憲状態を確認し、ただすための活動を考えている」と話した。

山中市長は衆議院議員秘書、三重県議などを経て、2009年1月に当時全国最年少で松阪市長に初当選。13年に再選され、現在は2期目。
2014/07/03 12:03 【共同通信】
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/03(木) 22:04:42.95
>>663
オマエのイメージって、ほんっと役にたたねぇな
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 11:59:32.51
当事者?>>670
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 13:50:22.91
米軍に賠償請求開始 県漁連、はえ縄切断被害を報告

琉球新報 7月4日(金)10時12分配信

県内マグロ漁船のはえ縄が相次いで切断された問題で、
県漁業協同組合連合会(国吉真孝会長)は3日、切断したとみられる音響測定艦「インペッカブル」が所属する米海軍に対し、損害賠償を請求する手続きに入った。
同日、仲介する在日米海軍法務部宛てに被害報告書を送付した。
今後、請求する様式が各漁業者宛てに届き次第、県漁連が証拠と合わせて一括で請求する。様式が届く時期は明らかにされていない。
被害報告書は今後、神奈川県横須賀市の在日米海軍が英文に翻訳し、米ワシントンの米海軍本部に送付する。
請求書の様式が届く時期について、在日米海軍は県漁連担当者に対し「少し時間がかかる」と答えたという。担当者は「1、2カ月かかるようなら、催促する」と話した。
県漁連は現在、切断されたはえ縄や映像などの証拠品を各漁協から収集しており、被害額については被害船が所属する各漁協が積算している。請求時に県漁連がまとめて送付する。
県漁連の国吉会長は取材に対し「県内漁業者に被害が出ている以上、訴えるべきことは訴える。まずは海軍からの様式を待ちたい」と述べた。
(長嶺真輝)琉球新報社
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 17:14:52.82
横田早紀江さん「だまされないよう…信じる」

読売新聞 7月4日(金)13時12分配信

横田めぐみさん(拉致当時13歳)ら拉致被害者の家族は4日、東京都内で開かれた自民党の部会に出席し、
北朝鮮が始めた拉致被害者らの再調査と、日本政府が独自制裁の一部を解除したことについて意見を述べた。

めぐみさんの父、滋さん(81)は「(再調査で結果が)何もないような場合は、制裁をあまり簡単に解除しない方がいい」と要望。
母の早紀江さん(78)は「日本政府が、これ以上(北朝鮮に)だまされないよう、きちんと対応すると信じている」と語った。

増元るみ子さん(拉致当時24歳)の弟で、家族会事務局長の照明さん(58)は、1年以内とされる調査期間について「冬が来る前に全員を取り戻していただきたい」と訴えた。
最終更新:7月4日(金)13時12分読売新聞
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 17:40:03.60
女子高生ナンパ、わいせつ三昧…27歳イケメン市議のとんだ“裏の顔”

産経新聞 7月4日(金)12時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000511-san-soci
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 17:41:18.22
愛知県議はコピペ報告書? 政務活動費を返還へ

朝日新聞デジタル 7月3日(木)22時46分配信

地域政党・減税日本の半田晃士愛知県議(56)=名古屋市西区選出、1期=が昨年度の政務活動費を使って委託した海外調査の報告書が、ネット上にある農林水産省の報告書などと酷似していた。
半田氏は3日、記者団に「チェックできず責任がある」と話し、委託費73万円を県に返還する考えを示した。

半田氏によると、調査は知人女性に委託。
昨年10〜11月に仏、独、オランダを訪れ、農業や都市交通、犬・猫の殺処分をなくす政策などを調べたという。

調査報告書を朝日新聞が調べたところ、オランダの農業に関する第1章の大半は、農水省が昨年公表した「海外農業情報調査分析事業(欧州)報告書」の内容と同じ。
他のテーマでも、複数の関連サイトで一致する記述が多数あった。
朝日新聞社
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 18:02:02.53
せいぜい「下請け」工作担当風情が、
これ以上、デカイ口を叩ける訳も無く。


維新、党として調査「やらない」 女性蔑視ヤジ問題

2014年7月4日13時54分
http://www.asahi.com/articles/ASG744DVPG74PTIL00W.html?iref=comtop_list_pol_n01
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/04(金) 18:03:07.24
外務省の経済局長に斎木尚子氏 斎木事務次官の妻

2014年7月4日11時17分
http://www.asahi.com/articles/ASG743GXQG74UTFK001.html?iref=comtop_list_pol_n05
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/05(土) 16:55:09.96
ゴールドマンにストリップツアー-元女性行員が集団訴訟目指す

Bloomberg 7月2日(水)16時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000049-bloom_st-bus_all
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/05(土) 17:08:14.16
賞味期限、「年月」に変更…味の素・キユーピー

読売新聞 7月5日(土)10時28分配信

味の素とキユーピーは4日、「おいしく食べられる期限」を意味する「賞味期限」の表示方法を、
「年月日」から「年月」に変更すると発表した。

調味料やレトルト食品など、製造から賞味期限まで1年以上ある商品が対象で、2015年7月以降に発売する商品から新しい表示に切り替える。
飲料でも「年月表示」にする動きが出ており、同様の流れが続きそうだ。

 賞味期限を「年月表示」にするのは、売れずに捨てられてしまう商品を少しでも減らす狙いがある。

例えば、味の素とキユーピーは、従来であれば「16年8月1日」としてきた賞味期限を、「16年8月」にする。
8月1日でも8月31日でも同じ表示になるが、1か月程度の差であれば、安全性には問題がないからだ。

清涼飲料業界では、賞味期限が1年以上先の商品について「年月表示」をすでに始めている。
最終更新:7月5日(土)10時28分読売新聞
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/05(土) 17:18:18.40
>そういうことはありません。ひどいヤジは一切ない。これははっきりしています
むしろ、
「議論」そのものが存在していないように、見受けるが?

まぁ「行政による不法投棄」問題程度で済めば、まだマシなのか。


「県議会のヤジひどい」千葉市長ツイート、知事ら反論

2014年7月5日11時34分

議会でのヤジをめぐり熊谷俊人・千葉市長が、6月20日に自身のツイッターでつぶやいた内容が波紋を呼んでいる。

「千葉市議会もヤジが無いわけではありませんが、少ないですし下品なものはありません。県議会はひどいようです」という文言だ。

これに対して報道陣から意見を聞かれた、森田健作知事は4日、
「そんなことはないと思う。個人的なことに対して中傷、誹謗(ひぼう)というのはない。そんなことは記憶にないです」と述べた。

また、阿部紘一議長も「そういうことはありません。ひどいヤジは一切ない。これははっきりしています」と反論した。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/06(日) 10:30:35.79
>>680
>>「議論」そのものが存在していないように、見受けるが?

オマエのresって全部そうだよね
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:21.99
射ちゃった・・・
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/06(日) 20:58:10.84
閣議決定は「暴挙」、野中広務氏が批判 集団的自衛権

黄K2014年7月6日19時59分
http://www.asahi.com/articles/ASG766GKNG76OIPE00L.html?iref=comtop_6_02
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/07(月) 12:15:02.84
704 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/07/07(月) 12:10:46.15 ID:Tt7Lg3zeZ
北朝鮮の調査委の権限、岸田外相「不服従ありえない」

TBS系(JNN) 7月7日(月)5時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140707-00000010-jnn-pol

岸田外務大臣は6日夜、TBSのBS番組に出演し、
北朝鮮が拉致被害者らの再調査のため立ち上げた特別調査委員会のもつ権限について、どの機関も「不服従はありえない」ものと説明を受けたことを明らかにしました。

「(国防委員会は)全ての機関を指導する権限を持っている。この国防委員会から権限を与えられている特別調査委員会であるので、特別調査委員会に対して不服従ということはあり得ないと」(岸田文雄 外相)

岸田外務大臣は、6日夜このように述べ、拉致被害者らの再調査をおこなう特別調査委員会がもつ権限について、
北朝鮮側が「不服従はありえない」ものであると今月1日の政府間協議で説明してきたことを明らかにしました。

 また、岸田氏は「北朝鮮の経済状況を考えると日本が科してきた制裁は一定の効果があった。
そのうえで1年4か月ぶりに対話にのぞんできて、対話のなかで特別調査委員会の立ち上げで合意した」と述べ、北朝鮮側から日朝協議の進展に前向きな感触を得ていることをにじませました。(07日04:45)
最終更新:7月7日(月)11時59分TBS News i
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/07(月) 13:57:38.80
実際、造幣局で「ゴート札」まで造るのに、
「通貨洗浄・除染」機器や習慣が無いのは脱税工作だな、と。


黒田総裁、景気に自信 緩やかな回復継続

2014年7月7日 11時53分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014070701001344.html
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/07(月) 13:59:03.42
イミフ
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/07(月) 17:21:20.75
いやいや、「ロンダリング」って話じゃないから。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/07(月) 17:21:59.70
内閣府の公式Twitterアカウント、スパムを誤投稿 「申し訳ない」

ITmedia ニュース 7月7日(月)14時15分配信

防災関連情報をつぶやく内閣府・防災担当の公式Twitterアカウント「@CAO_BOUSAI」が7月5日、スパムツイートを投稿し、その後、削除した。
意図しないスパムツイートを投稿するスパムアプリを、担当者が誤って認証してしまったためとみられ、「大変申し訳ありませんでした」と謝罪している。

5日午後、同アカウントが「AKB48ノコギリ襲撃事件の被害者 川栄李奈が傷跡を公開し、話題に!! 画像を見る⇒(URL)」と書かれたツイートを投稿。
その後、該当のツイートを削除し、「【お詫び】先ほど内閣府防災とは関係のない内容のツイートが当アカウントから流れてしまいました。大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。

誤って投稿されたツイートは、Twitter連携アプリから自動で投稿されたもののようだ。担当者がスパムツイートのURLをクリックし、アプリ連携を不用意に認証してしまったことで、スパムツイートが自動で送信されたとみられる。

同アカウントはTwitterの認証マークが付いた「認証済みアカウント」で、11万6000人にフォローされている。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 16:48:24.45
>>687の場合、金なんか使わないから
関係ないだろ?
それとも、何か気にかかる事でも?




KGBがかつてよくやったんだけど、お札に放射性物質を付着させて
金の動きを調べてた事があるんだよ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 17:39:28.65
特務工作?>>689
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 17:40:17.44
日豪首脳、防衛装備品協定に署名 EPAも

2014年7月8日 17時25分【キャンベラ共同】

安倍首相とオーストラリアのアボット首相は8日午後、防衛装備品の移転に関する協定と経済連携協定(EPA)に署名した。
首脳会談では安全保障と経済分野を柱とする包括的な2国間関係を強化する方針を確認した。安倍首相は集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更を閣議決定したことを伝え、アボット首相は歓迎の意を表した。
安倍首相は共同記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)に関し「早期妥結に向け、緊密な連携を確認した」と表明。
集団的自衛権についてアボット首相に「国際社会で、より積極的な役割を果たすことを可能にするものだ」と説明したことを明らかにした。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 17:44:46.09
貯蔵施設説明会、再開催も 環境相「必要あれば」

2014年7月8日 13時48分

石原伸晃環境相は8日の閣議後の記者会見で、
東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する中間貯蔵施設の建設に関し、地元の要請があれば、住民説明会を再び開催する考えを示した。
石原氏は「地元の首長からまだ要請はない」とする一方「必要があれば応じる」と述べた。
中間貯蔵施設をめぐって国は5月末から計16回、説明会を開いたが、施設の安全性や補償の方針などについて曖昧な説明が目立った。
このため住民や地元自治体からは、補償の具体的なモデルや地域の将来像を示した上で、説明会の再開催を求める声が出ていた。
(共同)
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 17:52:29.56
一部制裁解除で理解要請 日米外相電話会談

2014年7月8日 02時24分

岸田文雄外相は7日夜、ケリー米国務長官と電話会談し、北朝鮮対応について協議した。
岸田氏は北朝鮮による拉致再調査などの特別調査委員会発足で独自制裁を一部解除した安倍政権の対応を説明し、理解を求めた。
北朝鮮対応での日米間の足並みの乱れを警戒する米側の懸念を解消する狙いがあるとみられる。
北朝鮮による6月29日の短距離弾道ミサイル発射に関し、岸田氏は「7月1日の日朝協議で抗議した」と説明した。ケリー氏は評価した。
両氏は北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐり、日米韓3カ国による連携が重要との認識をあらためて確認した。
(共同)
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 18:00:11.28
アフガン大統領選、ガニ氏優勢 元外相は不正主張

2014年7月8日 00時18分【カブール共同】

アフガニスタン選挙管理委員会は7日、カルザイ大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票で、
アシュラフ・ガニ元財務相(65)が優勢との暫定結果を発表した。ガニ元財務相が過半数を上回る56・44%を得票、アブドラ・アブドラ元外相(53)は43・56%だった。
候補者のアブドラ・アブドラ元外相は選挙で組織的な不正があったと主張し、結果を受け入れない構え。
同国内で民族対立を誘発し、混乱が拡大する可能性もある。
決選投票は、最大民族パシュトゥン人の父とタジク人の母を持つアブドラ氏と、パシュトゥン人のガニ氏の2人による争い。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 18:44:17.81
心当たりでも?>>690
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 16:26:33.95
何が?
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 16:27:14.81
年金制度崩壊をひた隠す厚労省の“数字のトリック”

週プレNEWS 6月24日(火)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140624-00031783-playboyz-soci
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 16:28:42.05
「第2青函トンネル」建設を 青森県内で待望論

河北新報 7月9日(水)6時10分配信

北海道新幹線・新青森−新函館北斗の2016年春開業を前に、青森県で「第2青函トンネル待望論」が急浮上している。
現状ではトンネル内は高速走行できず、所要時間が長くなるためだ。2本目となる世界最長の海底トンネルの建設は夢物語にも聞こえるが、県幹部は「非現実的な話ではない」と真顔で語る。

「国土強靱(きょうじん)化に力を入れているのだから、もう1本掘ってくださいとお願いした」
青森県議会の阿部広悦議長は6月30日の定例記者会見で、12日に国土交通省を訪ねた際、事務次官に非公式ながら要望を伝えたことを明かした。
国は11年、新青森−新函館北斗間149キロのうち、青函トンネルを含む82キロの区間は、在来線特急並みの速度とする考えを示した。
トンネル内で高速走行の新幹線が貨物列車と擦れ違うと、風圧でコンテナ破損などの危険があるためという。
全ダイヤの高速走行を前提に、05年に工事計画に同意した青森県は反発した。完成まで、総工費の一部約800億円を県が負担することも反発の背景にある。
両駅間の所要時間は高速走行なら39分だが、減速すると18分遅く57分となる。利用促進へのうたい文句が「約30分」と「約1時間」ではアピール度が大きく違う。
国はその後、県の反発を抑える形で、18年春から1日1往復に限り高速走行すると表明した。新幹線の中に丸ごと貨物列車を載せるトレイン・オン・トレインや、擦れ違う時のみ新幹線を減速させる技術も研究するという。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 16:29:28.80
>>698つづき
県などによると、どちらも例がなく、実現の見通しは立ってない。トレイン−は研究と新車両の製造に計約3000億円かかるとされ、擦れ違い時減速は安全への懸念が大きい。
新たな青函トンネルを建設する場合、総工費は約5000億円と見込まれる。過去のトンネル工事の地質データがそろっているので、既存の技術で建設は可能だ。
県議の一人は「膨大な費用を使い、ただ貨物列車を新幹線に載せるだけなら、初めから2本目のトンネルを掘った方が賢い」と指摘する。
全ダイヤの高速運行は北海道からも要求されている。
青森県の千葉耕悦新幹線・並行在来線調整監は
「自民政権になり、大型公共工事を復活させようという声が全国各地で上がり始めている。国の高速化への対応次第では、第2トンネルの建設を要望する可能性はゼロではない」と話す。
最終更新:7月9日(水)6時10分河北新報
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 16:57:21.82
福島県知事選は10月26日 原発事故後初めて

2014年7月8日 19時17分

福島県選挙管理委員会は8日、佐藤雄平知事(66)の任期満了に伴う県知事選を10月9日告示、同26日投開票とする日程を発表した。
福島県知事選は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後初めて。
佐藤氏は現在2期目で、3選出馬について態度を明らかにしていない。一方、自民党福島県連は3月、独自候補を擁立する考えを表明している。
自民党本部は、滋賀(7月13日投開票)、沖縄(11月16日投開票)の両県知事選と並ぶ重点選挙と位置付けている。
佐藤氏は、2006年選挙で民主、社民両党の推薦を受け出馬。自民、公明両党などが擁立した候補を破り初当選した。
(共同)
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/09(水) 19:24:57.31
年金を納めてない>>697が、なんで
年金を心配するんだろ?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/10(木) 17:31:04.31
「議員年金」に不満でも?>>701
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/10(木) 17:32:01.24
「流出情報と認識せず」=ジャストシステム

時事通信 7月10日(木)14時10分配信

ジャストシステムは10日、
ベネッセコーポレーションからの顧客情報の流出に関して「流出情報と認識して利用した事実はない」とのコメントを発表した。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/10(木) 18:00:32.49
親の年金に寄生するの止めたら?>>702
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/10(木) 21:18:05.69
何が?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 00:06:27.80
あ、頭悪いんだ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:11:12.14
「議員年金」などと言われても、よく知らないと?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:11:48.52
週刊誌報道「事実と違う」=菅長官

時事通信 7月11日(金)12時3分配信

菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、
自身が3日に出演した集団的自衛権の行使容認をめぐるNHKの番組収録で、キャスターが事前の打ち合わせと異なる質問を繰り返したため首相官邸側がクレームを付けたとする週刊誌報道について
「事実と全く違う。ひどい記事だ」と批判した。
問題となったのは11日発売の写真週刊誌「フライデー」。
菅長官は同誌編集部や発行元の講談社に抗議するかどうかについて「効果があるかを含めて考えたい」と述べた。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:50:53.59
道議会政務調査費返還請求、半額認める 札幌地裁

2014年7月11日 14時24分

北海道議会の2009年度政務調査費のうち計7429万円が違法支出として、札幌市民オンブズマンが自民と民主の両会派に返還請求するよう高橋はるみ知事に求めた訴訟で、札幌地裁は11日、請求を一部認め、
請求額として約半額の計約3790万円を認容する判決を言い渡した。
判決理由で本田晃裁判長は、2会派の支出のうち、政務調査活動と政党活動との間で区別できない支出について「政務調査費を充てられるのは2分の1にとどまる」と指摘した。
(共同)
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:54:07.66
「議員年金」がなんであるか知らないと?>>707
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:54:50.36
トンズラ?>>710
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:55:26.36
特別警報中に市長室で飲酒 沖縄・宮古島、職員7人と

2014年7月11日 12時07分

台風8号の接近で沖縄県の宮古島地方に特別警報が出された7日夕、同県宮古島市の下地敏彦市長が市長室で職員と飲酒していたことが11日、市への取材で分かった。
災害対策本部を設置後も飲酒は続いており、市秘書広報課は「好ましくなかった」としている。
市によると、下地市長は7日午後6時ごろ、8月に東京で開かれる観光イベントへの出展について担当職員から報告を受けた後、慰労と激励の目的で泡盛と軽食を提供。
下地市長のほか、7人の職員が参加し、約1時間飲食した。
特別警報は飲食中の同6時20分に出され、市は災害対策本部を同時刻に設置したが、その後も飲食は続けられた。
(共同)
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 17:58:08.95
「離島拉致」および輸送、に使われた場合は、どうするの?


オスプレイ購入、予算要求計上へ 防衛相「離島防衛に」

2014年7月11日 12時44分【ワシントン共同】

小野寺五典防衛相は10日(日本時間11日)、
米軍輸送機オスプレイの購入費を2015年度予算の概算要求に計上する考えを明言した。「非常に狭いところに着陸でき、速いスピードで遠くまで飛べる」と述べ、離島防衛に利点があると強調した。
ワシントン近郊の国防総省でオスプレイに試乗した後、記者団に語った。
機体の安全性については、あらためて「問題ない」と説明した。
パイロットの育成に関しては「導入するといっても、数年かかる。その間にしっかり教育していきたい」と語った。安倍政権で閣僚がオスプレイに乗るのは初めて。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 18:40:01.17
TPP閣僚会合「直ちに開けない」 甘利担当相

2014年7月11日13時41分

甘利明経済再生相は11日の閣議後の記者会見で、
12日までカナダのオタワで開かれている環太平洋経済連携協定(TPP)の首席交渉官会合が終わった後の閣僚会合について、「ただちに開けるとはとても思えない」と述べた。

首席交渉官会合は閣僚会合の開催に道筋をつけられるかが焦点だったが、新薬の知的財産権保護などの課題が残る見通しだ。
甘利氏は「残された課題は2国間で話を進めていく。閣僚会合でほぼ解決できる見通しを立てることが必要だ」と述べ、当面は事務レベルで詰める考えを示した。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/11(金) 21:16:18.33
>>711には、周囲がトンズラしてる様に見えるのかい?
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 17:39:48.11
読めば?>>715
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 17:41:27.00
「まぁ、8%やっときゃ、10%も我慢しやすいだろ」みたいな?


憲法解釈「根底は変えず」 集団的自衛権で自民幹部

2014年7月12日 00時42分

集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定を受け、インターネット動画配信サービス「ニコニコ生放送」による与野党討論会が11日夜、開かれた。
自民党の中谷元・元防衛庁長官は「現実的な問題に憲法解釈でどこまで対応できるのかを整理した。憲法解釈を根底から変えたわけでない」と理解を求めた。
安全保障関連の法整備は来春以降になるとの見通しも示した。
公明党の上田勇政調会長代理は「中国が急速に軍備を拡張した。朝鮮半島(情勢)もある。安保環境がずいぶん変わったのは間違いない」と述べ、行使容認の必要性を訴えた。
(共同)
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 17:54:22.00
防衛相会見に安倍氏の写真 米国防総省がミス?

2014年7月12日 05時40分【ワシントン共同】

米国防総省は11日、ヘーゲル長官と小野寺五典防衛相による同日の共同記者会見の開催予定をウェブサイトに掲載した際、
安倍晋三首相とヘーゲル氏が握手をする写真を添えた。安倍氏と小野寺氏を取り違えた可能性がある。
安倍氏の写真を掲載したのは、国防総省や米軍の活動を伝える専門チャンネルのサイト。
写真の左側には、ヘーゲル氏が11日午後に小野寺氏と同省で共同記者会見を開くと記載しており、ちぐはぐな印象は否めない内容だ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 18:17:30.99
セクハラヤジ「言動は頻繁」 北海道で女性議員に聞く

2014年7月12日13時35分
http://www.asahi.com/articles/ASG7841Q7G78IIPE001.html?iref=comtop_list_pol_n01
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 18:41:55.46
お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」

産経新聞 7月10日(木)8時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000505-san-bus_all
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 19:44:20.38
>>717
>>「まぁ、8%やっときゃ、10%も我慢しやすいだろ」みたいな?
このコメントは農薬電波の妄言であり
事実とは何ら関係ありません
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/12(土) 19:46:02.67
>>718-720
このコピペは農薬電波の狂った価値判断で貼られたもので
スレの進行とは何ら関係ありません
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/13(日) 14:15:31.95
じゃあ、ざまみろ狂った妄言>>721>>722
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/13(日) 14:16:09.58
相次ぐ議員の飲酒運転 今度は船橋市議、辞職願提出へ 千葉

ちばとぴ by 千葉日報 7月13日(日)11時31分配信

千葉県内の地方議員による飲酒運転事故の不祥事(関連記事参照)が相次ぐ中、
谷口昭夫・船橋市議(70)=無所属、2期=が先月28日に酒を飲んで車を運転し、自宅駐車場に止める際に物損事故を起こしたとして、船橋東署に道交法違反(酒気帯び運転)などの容疑で任意で調べを受けていたことが12日、千葉日報社の取材で明らかになった。
谷口市議は取材に対し酒気帯び運転を認めた上で、「恥ずべきことをして深く反省している。警察署で調書を確定する手続きが17日にあるので、済み次第直ちに辞職願を提出する予定だった」と述べ、議会側に説明して近く議員辞職する意向を示した。

 谷口市議によると、先月28日午後8時〜10時ごろ、北総線小室駅近くの飲食店に一人で入り、生ビールと酎ハイ計4杯を飲んだ。

 午後10時すぎに自宅までの約400メートルを歩いて帰ろうとした際に雨が降ったため、駅前の自身の事務所駐車場に止めていた車に乗り運転。公道を走行中に同署員から注意を受け、近くの自宅駐車場に車を止める際、誤って駐車中の他の車に接触した。

 事故後の飲酒検知で谷口市議の呼気から酒気帯び運転の数値を上回るアルコールが検知されたという。

取材に対して谷口市議は「調書が確定した後に辞職願を出す予定だった。
そのため、議会側へは報告していない」と説明。さらに、「約400メートルの距離だったとはいえ、酒を飲んで運転する過ちを犯した。市民の代表である市議として、あるまじき行為。深く反省している」と述べた。

同市議会の長谷川大議長は12日まで報告がなかったとし、
「速やかに報告すべきだ」と厳しく指摘。「県内で議員による飲酒運転事案が続き、より襟を正さなければならない状況で酒気帯び運転があったなら極めて遺憾」と批判した。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/13(日) 14:29:52.22
>>723
懺悔するこっちゃな
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/13(日) 14:30:22.56
>>724
このコピペは農薬電波の狂った価値判断で貼られたもので
スレの進行とは何ら関係ありません
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/14(月) 14:34:05.91
ざまみろ懺悔>>725>>726
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/14(月) 14:35:52.54
感染症テロリスト、「フクシマ放射能漏洩の話題は無視」 「燃料棒露出」時間稼ぎにも


首相、「中東での機雷掃海可能」 行使拡大なら改憲必要

2014年7月14日 13時14分

安倍首相は14日の衆院予算委員会で、
集団的自衛権の行使に関し、中東・ホルムズ海峡に機雷が敷設された場合、国際紛争停戦前でも新たに閣議決定した武力行使3要件を満たせば掃海活動に参加できるとの認識を示した。
3要件を満たせば国連の集団安全保障に基づく武力行使への参加も可能だと明言した。
安倍内閣が憲法解釈を変更して行使を容認した閣議決定の後、初の国会論戦。
首相は憲法改正手続きを経ずにこれ以上行使を広く認めることはできないと指摘し
「従来の政府見解の基本的論理を超えて武力行使を認めるのは困難だ。その場合は憲法改正が必要になる」と訴えた。
(共同)
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/14(月) 20:53:32.49
さい銭盗疑いで自衛官逮捕 「自衛隊辞めたかった」

福島市の神社のさい銭箱から現金約1500円を盗んだとして、福島北署は13日午前11時55分、盗みの疑いで本籍宮崎県、住所不定、自衛官小田裕樹容疑者(20)を逮捕した。
小田容疑者は、陸上自衛隊大分分屯地(大分市)勤務の1等陸士。陸自によると、6月29日に分屯地の宿舎を出て戻らず、警察や家族が行方を捜していた。
同署などによると、「自衛隊を辞めたかった」と供述しており、同署は詳しい動機や足取りを調べている。
逮捕容疑は、最後にさい銭が確認された6月15日午後5時ごろから今月11日午前10時ごろにかけて、福島市飯坂町の神社で約1500円を盗んだ疑い。
(2014年7月14日 福島民友ニュース)
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/14(月) 21:56:44.86
>>728
>>729
このコピペは農薬電波のいつもの発作です
スレの進行とは何ら関係ありません
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/14(月) 21:57:20.69
>>729
オマエが賽銭泥棒やっても、自衛隊は雇ってくれないよ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/15(火) 17:33:12.04
だから、やたら遠回しに憐れみを乞うのはやめろ>>730>>731
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/15(火) 17:36:42.62
「デンプン」といった原料を使った、
より高品質な天然由来の農業用「生分解マルチ」の実用化・流通過程を「行政」が妨害したとかの話で、
農協制度の再編に伴って、耕作地の廃棄物・廃液汚染への対応策が必要だと。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/15(火) 17:48:33.74
安倍外交にアジアの評価分かれる 中韓は否定的

2014年7月15日 07時21分【ワシントン共同】

米調査機関ピュー・リサーチ・センターは14日、
安倍晋三首相の外交などに関してアジア諸国や米国で行った世論調査の結果を公表した。
安倍氏が「国際情勢の下で正しい行動をしている」と考える人がベトナムなどで高かった一方、韓国や中国では批判的な見方が圧倒的で評価が分かれた。
ベトナムでは65%が安倍外交を評価。フィリピンも55%と高く、中国との領有権問題を抱える国々が首相の手腕に期待を寄せていることをうかがわせた。
日本でも58%、米国では49%が評価。
対照的に韓国では94%が評価しないと回答し、評価した人は5%。中国でも評価は15%だった。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/15(火) 22:49:27.13
>>733
妄想は一日に一回まで
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/15(火) 22:49:52.59
>>734
このコピペは農薬電波のいつもの発作です
スレの進行とは何ら関係ありません
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/16(水) 16:32:55.85
海水から繊維を抽出するネタはどうなった?>>733

海水を濾過してからの話が聞きたい。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/16(水) 16:52:11.71
>発作
名称は?>>735-737
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/16(水) 18:35:36.41
まぁ、盛り上がらんと、工作の意味が無いと。


TPP、日米協議「頂上見えた」 8月も継続

2014年7月16日 16時28分【ワシントン共同】

環太平洋連携協定(TPP)に絡む日米の関税協議に出席した大江博首席交渉官代理は15日の協議終了後、記者会見し「霧が晴れ、頂上が見えるようになった」と述べ、交渉進展をにじませた。
双方は合意には至らなかったが、次回会合を8月4〜5日に米首都ワシントンで開くことで一致した。
大江氏は、次回会合での合意は難しいとした上で、9月にも協議を継続し「数カ月以内にまとめたい」と表明した。
訪米中の自民党の西川公也TPP対策委員長らは15日、米通商代表部(USTR)でフロマン通商代表と面会し、農産物関税などに関して意見交換した。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 16:16:58.40
で、海水を濾過したら繊維が抽出できたのか?>>738
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 17:43:40.62
トンズラ?>>740
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 17:44:06.93
韓国、平昌五輪開催で財政に大打撃 費用1.3兆円のうち57%は国庫から―韓国メディア

XINHUA.JP 7月16日(水)21時28分配信

韓国では2018年に開催する平昌冬季オリンピックでの支出が総額12兆8500億ウォン(約1兆3000億円)となり、
このうち57%を国庫から支出するため、財政への打撃が大きくなる見通しだ。韓国メディア・毎日経済(電子版)の15日付の報道として、中国・環球網が16日伝えた。

韓国は現状で支出に対して税収が不足している状況で、五輪開催に絡む支出がさらに財政を圧迫することになる。
この負担は国に長期的債務をもたらす恐れがあり、さらに経済成長が低迷した状況では、重複する設備など不必要な投資があれば、経済への影響も大きい。

平昌五輪にからむ予算を有効に使うため、韓国財政当局と地方自治体などが非公式の協議を行った。
政府高官は「人口が少なく、今後使用する可能性も小さい地域に高額の費用を投じてスポーツ施設を建設することは不合理だ」と指摘。
当局は開会式、閉会式を平昌以外の都市で開催することや、施設を組み立て式として大会後に撤去する方法も検討しているという。
(編集翻訳 恩田有紀)
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 18:53:02.15
スレ主>>741には、周囲がトンズラしてる様に見えるのかい?
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 19:17:10.55
読めば?>>743
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/17(木) 19:17:53.88
ベネッセ流出、被害者に金銭的補償へ 総額200億円

2014年7月17日18時24分

通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)の原田泳幸会長兼社長は17日夕、都内で記者会見し、個人情報が流出した顧客に対し、総額200億円の補償をすることを明らかにした。
原田氏は会見で「多くのみなさまに迷惑をおかけし、改めて深くおわび申し上げる」と謝罪。被害対象が確定した後、おわびの品や受講費の減額など様々な方法で補償するという。
これまでベネッセは金銭的な補償はしない方針を示してきたが、顧客からの批判を受けて方針を転換した。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 16:28:22.01
なんだ、今まで何も読んでなかったのかい?>>744
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 17:33:11.64
癌?>>746
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 17:34:02.32
ベネッセ情報漏えい 問題発覚直後にも2,000万件持ち出す

フジテレビ系(FNN) 7月18日(金)13時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140718-00000827-fnn-soci

ベネッセグループの顧客情報漏えい事件で、逮捕されたシステムエンジニアの男が、問題発覚の直後にも、およそ2,000万件の顧客情報を持ち出していたことが、新たにわかった。
システムエンジニアの松崎正臣容疑者(39)は6月、ベネッセの関連会社の事業所で、データベースから1,019万件余りの顧客情報を私物のスマートフォンにコピーして、持ち出した疑いが持たれている。
ベネッセの社内では、6月26日に、顧客情報の漏えいが発覚したが、松崎容疑者のスマホのSDカードには、27日にコピーされた、およそ2,000万件の顧客情報が残されていた。
この2,000万件は、松崎容疑者が名簿業者に持ち込んだ、延べ1億件以上の情報には含まれていないという。
流出した顧客情報は、少なくとも3つのルートで、10以上の名簿業者に渡っていて、警視庁が、流出ルートの解明を進めている。
最終更新:7月18日(金)13時11分Fuji News Network
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 17:39:34.75
<ガザ侵攻>米の停戦努力失敗 国際社会に手詰まり感

毎日新聞 7月18日(金)11時4分配信【ワシントン和田浩明、ニューヨーク草野和彦】

イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザの地上侵攻は、オバマ米大統領が「停戦に向け全力で外交努力を行う」と述べ事態悪化の回避を呼びかけた翌日の17日に始まった。
米国の仲介努力は成果を生まず、国際社会に手詰まり感が広まっている。

米国務省は17日、ケリー国務長官がネタニヤフ・イスラエル首相と電話協議した際に「地上侵攻」の決断を伝えられたことを明らかにした。
ケリー氏はイスラエルの「自衛権」に対する支持を表明し、事実上追認したが、「民間人の死傷を回避するため最大限の努力をすべきだ」と指摘した。

米国務省のサキ報道官は17日の定例会見で、
ガザで子供を含む民間人死傷者が多数出ている点に触れ「イスラエルは民間人保護の基準を満たす全ての措置を取るべきだ」と異例の批判を行った。
その数時間後に地上侵攻開始が発表された。

オバマ政権は今回の戦闘で、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するガザからのロケット発射を批判してきた。
一方で早期停戦を目指すエジプトの取り組みを支持するなど外交的解決を図ってきたが、事態悪化は防げなかった。

一方、国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は17日、記者団に対し、
国際社会の度重なる回避要請にもかかわらず、状況をさらに悪化させたとして「遺憾だ」と述べた。

事務総長は、イスラエル軍の砲撃でガザの海岸で遊んでいた子供4人が死亡した「おぞましい殺害」を含め、「この24時間で、市民が巻き込まれる事態が数多く起きた」と指摘。
「市民の犠牲を出さないため、もっとしっかりとした措置を取るよう、イスラエルに要請する」と語った。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 18:15:27.34
雇用保険冊子に個人情報 三重労働局、1200部配布

2014年7月18日 13時30分

三重労働局は18日、雇用保険の手続きに関する事業主向けの冊子に、実在する個人1人の情報を誤って記載し、1200部を配布していたと発表した。
冊子内の帳票の記載例で、名前や生年月日、被保険者番号、勤務先の会社名などが記載されていた。住所や電話番号はなかった。
記載例は本来、架空の名前などを使う。職業安定課の職員が過去の雇用保険のデータベースで、この個人の情報を参照して作成。
自身で作成した記載例と参照情報の両方のデータを誤って印刷業者に渡し、実際の情報が印刷されてしまった。
3350部を作成し、4月から県内9カ所のハローワークなどで配布された。今月11日、ハローワークの職員が見つけて発覚。
労働局は16日、本人に謝罪するとともに、配布済みの冊子を回収している。
(中日新聞)
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 20:29:58.72
税金納めたら?>>747
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/18(金) 21:15:27.60
>>748-750
このコピペは農薬電波の狂った価値観によるものであり
世間の常識とは何ら関係ありません
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 12:03:01.64
通報無視?>>751>>752
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 12:03:46.78
安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長らと会食

朝日新聞デジタル 7月19日(土)6時45分配信

安倍晋三首相は18日夜、視察に訪れた福岡市内で、貫正義九州電力会長ら九州の財界人と会食した。
出席者から九電川内(せんだい)原発(鹿児島県)の早期再稼働を要請された首相は「川内はなんとかしますよ」と応じたといい、再稼働に前向きな安倍政権の姿勢をより鮮明にした。

首相は福岡市博多区の料亭で約2時間、貫会長らと会食。
麻生太郎副総理兼財務相の弟の麻生泰(ゆたか)九州経済連合会会長、石原進JR九州相談役らが同席した。
会食後、石原氏が首相とのやりとりを記者団に明らかにした。

川内原発をめぐっては、原子力規制委員会が16日、安全対策が新規制基準を満たすとする審査書案を公表し、再稼働が確実になったばかり。
朝日新聞社
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 13:08:52.91
>>753
また通報したのか
で、また無視されたんだな
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 14:06:35.77
白血病?>>755
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 14:07:17.05
ガザ侵攻の死者60人超 多数の地下トンネル発見

2014年7月19日 12時02分【エルサレム共同】

ロイター通信は19日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻後の死者が、パレスチナ側で子どもを含めて65人で、イスラエル兵の1人と合わせて66人に達したと報じた。
8日の軍事作戦開始後では、300人以上が死亡している。
イスラエル軍は18日、ハマス戦闘員らをイスラエルに侵入させるために掘られたとみられる多数の地下トンネルを発見したと明らかにした。地元メディアが報じた。
イスラエル軍によると、地下トンネルはガザ西部のイスラエルとの境界で見つかり、破壊作業を続けている。軍は地上侵攻の目的にこれらトンネルの破壊を挙げていた。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 18:20:21.28
>>756の地域で、いわゆる”脱法ドラッグ”が
入手困難になった事が腹立たしい、と?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/19(土) 18:40:02.00
>>756
海水から繊維を抽出して枕木を作ったら、お前の基地外が治るぞ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/20(日) 19:39:15.45
違うと?>>758>>759
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/20(日) 19:40:11.26
米、撃墜調査妨害を非難 ロシアへの批判高まる

【ワシントン共同】
米国務省は19日、ウクライナ東部でのマレーシア航空機撃墜を受け現地入りした欧州安保協力機構(OSCE)の調査団に親ロシア派組織が墜落現場への立ち入りを著しく制限していると非難する声明を発表した。
また調査団の自由な活動を保証するようロシアに要求した。
11月に20カ国・地域(G20)首脳会合を開くオーストラリアではプーチン・ロシア大統領の出席を認めるべきではないとの声も出始めるなど、親ロ派の後ろ盾であるロシアへの国際的批判が一段と高まった。

ケリー米国務長官は19日、ロシアのラブロフ外相との電話協議で調査妨害に強い懸念を伝えた。
2014/07/20 18:04 【共同通信】
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/20(日) 19:41:06.85
防衛相、佐賀空港配備方針を表明 オスプレイ導入で

小野寺五典防衛相は20日、2015年度から自衛隊に導入する方針の新型輸送機オスプレイについて、佐賀空港(佐賀市)への配備を目指す意向を表明した。
佐賀県の古川康知事には17日に電話で伝達したと明らかにした。18年度までの中期防衛力整備計画(中期防)にオスプレイ17機の調達を明記したことを踏まえ、これを一つの部隊として同空港に置く考えも示した。
防衛相がオスプレイ配備先に言及したのは初めて。都内で記者団の質問に答えた。

防衛省は22日に武田良太副大臣を佐賀県に派遣し、古川知事らと協議入りする。小野寺氏は「地元からの要請は一切ない」と強調した。
2014/07/20 13:23 【共同通信】
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/20(日) 20:56:01.95
>>760
基地害だろ。疑いも無く。


>>761
>>762
また無関係なコピペをする発作ですか。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 03:35:06.12
麻薬中毒?>>763
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 03:36:42.72
<青森・平川市>欠員8人、補選告示…市議15人逮捕

毎日新聞 7月20日(日)20時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000058-mai-soci
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 08:26:44.52
大変だね。

TVで見たんだが>>764の生息地では最近、
いわゆる”脱法ドラッグ”が入手困難になったそうじゃないか。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 09:21:29.90
>>760
>>756の地域で、いわゆる”脱法ドラッグ”が
入手困難になった事が腹立たしい、と?

>>756
海水から繊維を抽出して枕木を作ったら、お前の基地外が治るぞ

どちらもそのままんま、一点も疑問も無いが何か違うのか??
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 09:22:41.31
>>761
>>762
>>765
これが脱税なら、税金を無駄に食ってる農薬電波も脱税してるって事だ。
そうか、自分を告発してるのかw
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 15:50:02.18
だから、麻薬やめれば?>>766-768
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 15:51:02.03
「第3の矢」の効果を主張する為の株価操作・・・に便利な報道だと。


ガザ、地上侵攻後死者180人超 イスラエルが攻撃強化

2014年7月21日 01時36分【エルサレム共同】

イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザで地上作戦を展開するイスラエル軍は20日、作戦を強化、ガザ市東部の住宅地などに戦車による砲撃を加えた。
ガザの当局者によると東部などで子供多数を含む80人以上が死亡した。
17日から始まったガザ地上作戦以降の死者は180人を突破、負傷者は約700人となった。ガザ情勢は一気に緊迫の度を増した。
ロイター通信によると、イスラエル軍も20日の戦闘で兵士13人が死亡した。1日の死者数としては過去数年で最多という。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 16:46:07.67
そだね>>769

脱法ドラッグはやめたほうがいいよ。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 17:05:24.88
安倍に直接、言えば?>>771
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 17:06:42.76
「孫正義」人脈が「消費増税」を強力に推し進めている・・・って言うのは、
かなりの「軍事的圧力」ってことになる訳だが。


「消費税10%」後の社会保障制度とは? 

東洋経済オンライン 2014/7/21 08:00 土居 丈朗
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140721-00043218-toyo-nb
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 17:14:43.42
中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める

砂押博雄、板橋洋佳2014年7月21日16時30分
http://www.asahi.com/articles/ASG7G7HWWG7GULZU00H.html?iref=comtop_6_01

中部電力(本店・名古屋市)の元役員が4県の知事選候補側に対し、建設会社に工面させた裏金から計約3千万円を自ら手渡したと朝日新聞に証言した。
このうち愛知県の神田真秋前知事(62)が取材に授受の一部を認めた。

元役員は中部電で政界工作を長年担当し、2004年までの約20年間に少なくとも2億5千万円を取引先の建設会社などに工面させて簿外で管理し、政界対策に充てたと証言。
見返りに原発工事などの発注額に上乗せしたと証言しており、電気料金で政界対策資金が賄われた可能性がある。

この裏金の中から、神田氏が初当選した1999年と再選した2003年の知事選告示前、いずれも面会の予約をして愛知県内の神田氏宅を訪問し、現金300万円と500万円を本人に直接手渡したと証言。
03年の500万円は大手建設会社5社に100万円ずつ工面させ、建設会社名も神田氏に伝えた。領収書は受け取っていないという。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 18:11:27.21
>>770
>>「第3の矢」の効果を主張する為の株価操作・・・に便利な報道だと。
第3の矢は成長戦略だよ。

そして第3の矢は農薬電波を滅ぼす
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140630/plc14063008560008-n1.htm

>>773
>>「孫正義」人脈が「消費増税」を強力に推し進めている・・・って言うのは、
>>かなりの「軍事的圧力」ってことになる訳だが。
オマエのいう軍事って、2ch荒らしじゃなかったのかw

>>774
この記事には基地害コメントないの?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/21(月) 18:18:54.13
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 17:43:33.54
じゃあ何故、自分で「農薬電波」も繰り返し名乗ってるの?>>775>>776
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 17:44:40.24
ゲリラ豪雨対策レーダーに意外な悩み 廃止の自治体も 

神戸新聞NEXT 7月21日(月)11時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000003-kobenext-soci

政令市など人口規模の大きい自治体が1990年代前後、ゲリラ豪雨対策などで導入した降雨レーダーが岐路に立っている。
2008年に兵庫県神戸市で起きた都賀川水難事故などを受け国のレーダー整備が進み、必要性が相対的に低下。
さらに老朽化に伴う設備更新時期を迎え、費用対効果の問題に直面している。横浜市は既に運用をやめ、神戸市も存廃の検討を始めた。

降雨レーダーはパラボラ型のアンテナが出す電波が、雨粒に当たって戻ってくる強さなどから降水量や地域を特定する仕組み。
気象庁の配信データが1キロ区画単位なのに対し、最高250メートル区画まで細かく把握できる。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 17:45:54.35
>>778つづき
神戸新聞社のまとめでは、降雨レーダーを自前で整備した自治体は、神戸市(運用開始1995年)のほか、
東京都(同88年)▽川崎市(同91年)▽横浜市(同92年)▽大阪市(同93年)▽埼玉県(同02年)。
雨水ポンプの開閉など浸水防止策のほか、パトロールなどの防災業務や市民への情報提供にも活用されている。

横浜市は11年6月の故障をきっかけに廃止した。
年間3千万円の維持費や1億円の修復費という負担に加え、判断の決め手となったのが、国土交通省の高性能レーダー「XRAIN(エックスレイン)」だった。

同省によると、08年7月、神戸市灘区の都賀川が大雨で増水し、5人が亡くなった事故などを受け、局地的な大雨をリアルタイムで詳細に把握できるXRAINの整備が09年から始まった。
現在は37基が全国をカバーし、横浜市は「運用が国任せというリスクはあるが、代替手段になり得ると考えた」と話す。

レーダーの老朽化が進む神戸市でも、14年度予算に520万円を計上し、廃止も含めた検討を開始。
川崎市も「更新時期に合わせて存廃を議論することになるだろう」とする。

一方、「河川より低い土地が多く、雨への対応は重要」とする大阪市は、10〜11年に約8億円でレーダーを更新。XRAINのデータと組み合わせて分析するシステムを導入した。
2台のレーダーを所有する東京都も「独自の観測システムを維持する」などとして更新を続けている。
(小川 晶)
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 18:10:59.10
拉致被害給付金期間10年超に延長も 

2014年7月21日 16時57分

政府は21日、日朝政府間協議の進展で新たに日本人拉致被害者が帰国する場合を想定し、現行で10年が限度の給付金支給期間を個別事情に応じ延長できる制度へ見直す方針を固めた。
全閣僚で構成する政府の拉致問題対策本部(本部長・安倍晋三首相)を8月5日に開いて正式決定し、必要な経費を2015年度予算の概算要求に盛り込む。
政府筋は「新たな帰国者には若年層も含まれる可能性がある。切れ目のない支援をするのが狙いだ」と強調している。
与党は民主党などに働き掛け、新たな制度を反映した拉致被害者支援法改正案を、早ければ今秋の臨時国会に議員立法で提出する方針だ。
(共同)
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 18:41:15.57
公明が「ブレーキ役」だと強調 山口代表、熊本の講演で

2014年7月21日23時49分
http://www.asahi.com/articles/ASG7P6TBVG7PUTFK002.html?iref=comtop_list_pol_n05
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/23(水) 01:41:33.34
>>777-781
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ
はやく海水から繊維を抽出して枕木作ってくれよ

くだらない言い訳する暇があったら、お前の言う手段で枕木一本作って見せろよ

それとも で き な い の か ? ?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/23(水) 17:17:24.49
ろ過とかは?
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/23(水) 17:17:57.05
韓国を中国に取り込まれた日本、過去の栄光にすがる「負け組」に転落―独紙
Record China 7月23日(水)1時5分配信
韓国を中国に取り込まれた日本、過去の栄光にすがる「負け組」に転落―独紙

2014年7月19日、独紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは、韓国が日本を離れて中国の懐に飛び込んだことで、日本は政治上でも経済上でも負け組になると指摘した。21日付で環球時報が伝えた。以下はその概要。

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が今月韓国を訪問し、中韓両国は多くの協定を結んだ。
今年末までに両国はそれぞれ自由貿易区を建設、中国元と韓国ウォンの直接決済を導入し、ドル離れを促す。

一方、日本はアベノミクスの効果も薄れ、経済は低迷を続けている。「政府の民族主義的政策が経営を圧迫している」と嘆く企業の数も増すばかりだ。
中国と韓国が急接近した原因は日本にある。安倍首相が中韓両国の主張する日本の戦争問題を否定しているからだ。

韓国最大の貿易相手国は中国であり、中国市場における日本企業のシェアは縮小している。
過去5年間で韓国自動車メーカーの中国市場シェアは拡大。トヨタや日産はその影響をもろに受けている。

中国政府はこうした状況を歓迎している。
東アジアの経済関係の変化は中国に利益をもたらすからだ。過去の栄光にすがるしかないのが未来の日本だ。(翻訳・編集/本郷)
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/23(水) 17:29:46.85
ビットコイン、衰え知らず 破綻後も取引所続々

朝日新聞デジタル 7月22日(火)23時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000044-asahi-bus_all
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/23(水) 23:59:49.59
>>783
>>ろ過とかは?

それで出来るならやって見せろよ
お前の言う手段で枕木一本作って見せれば終わりの話だ

それとも で き な い の か >>構造崩壊馬鹿
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/24(木) 14:20:54.18
当事者?>>786
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/24(木) 14:21:47.32
<籾井NHK会長>ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向

毎日新聞 7月23日(水)22時24分配信

1月25日の就任から半年を迎えるNHKの籾井勝人会長(71)が23日、毎日新聞のインタビューに応じた。
籾井会長は放送法の改正により、3年以内にインターネットを通じて、パソコンやスマートフォンでも放送と同時に番組を見られるようにする「同時再送信」を実現し、
ネット視聴者からも受信料を徴収する意向を明らかにした。

籾井会長は就任時から「放送と通信の融合」については前向きな姿勢を示しているが、具体的な年限を示したのは初めて。
「欧州各国ですでに導入されている以上、東京五輪に向けて実現を急ぐ必要がある」との認識を示し、テレビ視聴者との公平性の観点から、「受信料制度の見直しが必要」と述べた。

就任時の会見で「政府が『右』と言うものを『左』と言うわけにはいかない」などの発言が視聴者の不信を招き、国会でも厳しい追及を受けた。
この半年を振り返り「一度もやめようと思ったことはない。一回引き受けたら全うするのが男の本懐」と意欲を見せた。
就任時に明らかにした自身の考えについては「変えていない」と述べたが、「放送に反映させることはない」と話した。

また、国際放送の強化については、当面は受信料と交付金で内容を充実させた上で、将来的には一部を広告収入でまかなう考えも示した。【望月麻紀】
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/24(木) 15:05:24.66
逃避者?>>787
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/24(木) 15:14:28.46
射ちゃった
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/24(木) 15:14:54.28
貿易赤字、半期最大の7・6兆円 海外生産拡大

2014年7月24日 09時46分

財務省が24日発表した2014年上半期(1〜6月)の貿易統計(速報、通関ベース)は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が7兆5984億円の赤字となり、比較可能な1979年以降、暦年の半期ベースで最大の赤字額を記録した。
赤字額は東日本大震災以降、拡大傾向にある。原発停止で火力発電の燃料輸入が膨らむ一方、大手製造業の海外生産が拡大して輸出が増えにくくなっており、日本の貿易構造の変化が一段と鮮明になった。
液化天然ガス(LNG)や原油の輸入が増え、輸入額は前年同期比10・0%増の42兆6482億円と過去最大を更新した。
6月の貿易収支は8222億円の赤字。
(共同)
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/25(金) 00:37:02.84
>>787
>>当事者?

オマエが当事者で、だれも逃がす気が無いって事をお忘れなきようw

さぁ、海水から繊維を抽出して枕木作ろう!
それとも で き な い の か >>構造崩壊馬鹿
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/25(金) 15:06:34.73
じゃあ何故、通報しない?>>792
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/25(金) 15:07:11.15
133人「セクハラNO」 会派超え、女性議員抗議

2014年7月25日 06時11分

東京都議会のセクハラやじ問題で、全国各地で女性議員の有志が会派を超えてまとまり抗議文や全容解明を求める要望書を都議会に提出する動きが出ている。
24日現在8グループの計133人で、セクハラやじをした都議が所属していた自民会派の議員も少なくとも6人含まれている。
都議会議会局によると、8グループは、北海道議8人や千葉県議7人のほか、
宮城県内の現職の地方議員68人らが入る「みやぎ女性議員のつどい」、長崎県内の地方議員でつくる「長崎県女性議員協議会」の一部20人など。
自民会派のある議員は「今回の件は倫理的な面から見過ごせなかった」と名を連ねた理由を明かす。
(共同)
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/25(金) 17:13:39.11
「メルトダウンを伴う時限爆弾」だろうが、どうせ「後の祭り」だと。


成長戦略など特別枠に4兆円 予算概算要求基準を決定

疋田多揚2014年7月25日11時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG7T33S2G7TULFA007.html?iref=comtop_list_pol_n02

政府は25日、来年度予算編成に向けた予算要求のルールとなる概算要求基準を閣議了解した。
予算のメリハリをつけるため、目新しさのない事業については今年度より10%カットして要求させる一方、
政府の成長戦略に沿った事業などに優先的に予算を付けるための4兆円の特別枠を設けた。

各省庁はルールに基づいて8月末までに予算要求する。
財務省による査定を経て年末に予算案を決める。

借金返済費を除いた政策予算(今年度72・6兆円)の4割をしめる社会保障費については、高齢化で年金や医療にかかるお金が増えることを見越し、
今年度の29・3兆円から8300億円の増額要求を認める。
ただ、予算査定で「厳しく精査する」とした。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/25(金) 17:42:43.31
「人事」というには、あまりにも「隔絶」されているが。


【内閣改造・自民役員人事】 石破幹事長の処遇注目 ポスト安倍へ思惑交錯
http://www.47news.jp/47topics/e/255573.php
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 12:27:18.94
「核戦争」でもODA

「安倍のメンツ」の値段と。


インド離島空港整備支援 政府計画 軍用も視野、中国牽制

産経新聞 7月26日(土)7時55分配信

政府が政府開発援助(ODA)を通じてインド離島部の空港整備の支援を計画していることが25日、分かった。
9月上旬に予定されているインドのモディ首相の初来日時に安倍晋三首相が提案することで調整している。政府関係者が明らかにした。
中東、アフリカを結ぶ海上交通路(シーレーン)上の日本籍を含む船舶の安全確保に寄与する狙いがある。
日印連携で海洋進出を強める中国を牽制(けんせい)するため軍用にも使えるようにする計画も出ている。

候補に挙がっている空港は、インド東のベンガル湾にあるアンダマン諸島のポートブレアと、西のアラビア海にあるラクシャディープ諸島のアガッティの2空港。
いずれも、主にリゾート客に利用されているが、シーレーンをにらむ要衝でもある。

 インド政府は、2012年に社会資本整備に関する5カ年計画を策定し、空港整備を重点の一つに挙げた。日本は米国と共同で、レーダー設備などの既存設備を充実させる。
アガッティ空港については滑走路を現在の約1300メートルから2千メートル以上に延ばす。

付近で活動する海賊への対処や、サイクロンや津波など災害発生時の被災者の救助や支援物資の輸送にも活用できるようにする。

政府は、将来は有事に軍も利用できるように整備する計画をインド側に勧めることも検討している。日本のODAは現在、軍の利用につながる支援が禁止されているが、政府は年内にODA大綱を改定し、解禁を目指している。

安全保障分野での日印両国の連携に関連、小野寺五典(いつのり)防衛相は25日、海上自衛隊と米印両海軍による合同演習「マラバール14」に参加している両海軍部隊指揮官らと長崎県佐世保市で会談し、海上安全保障で連携の強化を図ることで一致した。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 17:19:55.97
環境相、宮城県知事に判断要請 処分場建設問題

2014年7月25日 21時14分

石原伸晃環境相は25日、東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設をめぐり、村井嘉浩宮城県知事に、候補地での調査実施の是非について県内首長の意見を集約して判断するよう要請した。
仙台市に県内首長を集めた会合で「首長と知事の考えを一つにまとめて判断してもらえれば幸いだ」と述べた。
宮城を含む5県で最終処分場建設の計画がある。
宮城県内では、国が栗原市、大和町、加美町の国有地を処分場候補地に選び、ボーリングなどの詳細調査を実施して建設地を1カ所に絞ることにしている。
しかし地元の反発は強く調整が難航、環境相が知事に対応を丸投げする形となった。
(共同)
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 17:22:06.41
EU、対ロシアに追加制裁を発動 撃墜事件で圧力

2014年7月26日 09時31分【ブリュッセル共同】

欧州連合(EU)は25日、ウクライナ情勢をめぐり、
24日の大使級会合で合意した在欧資産凍結の対ロシア追加制裁を官報に掲載し、発動した。
新たにロシアのフラトコフ対外情報局長官(元首相)ら15人と18の企業・団体を対象とし、これまでにEUが制裁を発動した個人は計87人、企業・団体は計20となった。
今回の追加制裁は16日の首脳会議で方針を決めていたが、マレーシア航空機撃墜を受け、作業を加速。
さらにEUは軍事や金融、エネルギーなどに関する新たな対ロ制裁の準備を急いでおり、米国と同調し、ロシアに対する圧力を強める構えだ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 17:33:30.61
(透視図)追い出し部屋―人選作業 透明化しないと…

内藤尚志2014年7月26日11時58分
http://www.asahi.com/articles/ASG7T5D1LG7TPLFA005.html?iref=comtop_fbox_d1_02
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 18:14:03.88
>岩国基地
要するに、安倍は「山口」が地元ってことか?


【米軍部隊の本土移駐】
岩国基地、東アジア最大に 政府、地元に「アメ」62億円 住民は「騒音、治安心配」
http://www.47news.jp/47topics/e/255604.php
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/26(土) 18:58:27.12
>>794-801
このコピペは農薬電波の狂った価値判断で貼られたもので
スレタイとは何ら関係ありません
事実とは何ら関係ないコメントが楽しみどころです

日本の首相が「安倍」だと認識したのが、ひとつ進歩したところです。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/28(月) 18:26:15.10
「トップにしか出来ない流用・横領・着服工作がある」と?>>802
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/28(月) 18:26:54.33
G7結束し撃墜の真相究明を 日カナダ外相会談

2014年7月28日 13時09分

岸田文雄外相は28日、カナダのベアード外相と東京都内の飯倉公館で会談し、
ウクライナ東部でのマレーシア機撃墜の真相究明へ向け、先進7カ国(G7)の結束が必要との認識で一致した。
岸田氏は、撃墜で犠牲者1人を出したカナダに哀悼の意を示した。
中国と、ベトナムやフィリピンなどが対立する南シナ海情勢に関し、岸田氏は「法の支配」の重要性を強調。
ベアード氏は「この地域に緊張をもたらす行動は控えるべきだ」と同調した。
経済分野で両氏は、カナダ産シェールガスの対日輸出の早期実現や、経済連携協定(EPA)交渉の推進へ向けた協力も確認した。
(共同)
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/28(月) 18:30:08.33
「事件の全体像は、むしろ当選した8人に現されている」と?


市議補選で8人当選 青森県平川市

2014年7月27日 22時49分

1月26日投開票の青森県平川市の市長選に絡む公選法違反事件で、
市議20人中15人が逮捕され、うち8人が辞職、失職したことに伴う市議補欠選挙は27日投開票され、8人の当選者が決まった。
元職と新人の計9人が立候補し、それぞれ市政や市議会の刷新を訴えていた。
逮捕された市議の残る7人が今後、辞職や失職し、新たに4人以上の欠員が出れば、再び補選が行われる可能性がある。
投票した農業長尾行孝さん(66)は「これだけ逮捕されると、1票に何を託せばいいか分からない。もう一度補選があっても、投票に来ないと思う」とうんざりした様子だった。
(共同)
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/28(月) 23:41:10.73
>>803-805

>>「トップにしか出来ない流用・横領・着服工作がある」と?
>>「事件の全体像は、むしろ当選した8人に現されている」と?
>>農薬電波の妄想は底なしだと?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 12:01:21.50
でも、射ちゃった
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 12:02:03.07
議会不信?無効票4.2% 平川市議補選

河北新報 7月29日(火)6時10分配信

平川市長選の選挙違反事件をめぐり、27日に投開票された市議8人の辞職・失職に伴う補欠選挙の投票率は39.87%にとどまった。
投票総数1万965票のうち約4.2%に当たる469票が無効票で、多くが白票だった。
度重なる市議の逮捕で議会に対する不信感が市民の間に広がったことが、低投票率や無効票に結び付いたとみられる。
当選したのは元議員3人、新人5人。党派別内訳は共産1人、無所属7人で、共産は議席を増やした。
市選管によると、投票率は2011年の本選の投票率73.97%を大きく下回った。06年1月の旧3町村の合併で同市が誕生した後に実施された選挙では、最低となった。
当選者の決定を受け、議会事務局は9月定例会に向けた準備に入る。議会事務局によると、当選者を含めた市議から今後、新会派や所属の届け出がある予定。
会派の構成が決まり次第、全員協議会を開き、常任委員会のメンバーを決める。
事件では、7月16日に市議6人が公選法違反の疑いで逮捕され、18日には同法違反の罪で別の市議1人が在宅起訴された。
7人のうち4人以上が辞職もしくは刑事処分が決まり失職すれば、再び補選となる。
県警は捜査を継続中で新たな逮捕者が出る可能性もあり、先行きはなお不透明だ。

◇平川市議補選当選者(27日、投票率39.87%、欠員8)
桑田公憲 三浦純一 原田淳 工藤輝昭 斎藤英仁 小野敬子 石田昭弘 大川登
最終更新:7月29日(火)10時55分河北新報
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 17:03:16.25
榛東村オスプレイ容認に「感謝」 沖縄県議団が訪問

2014年7月29日 12時22分


米軍新型輸送機MV22オスプレイを使用した日米共同訓練を村内の演習場で容認する決議をした群馬県榛東村議会を29日、
沖縄県の自民党県議団11人が意見交換に訪れた。照屋守之・沖縄県連幹事長は「基地負担は長年の課題。沖縄県民を代表し、決議には感謝している」と述べた。
村議会は6月、「沖縄の負担軽減に寄与するならばオスプレイの訓練を受け入れ、自衛隊のオスプレイ配備には理解を示す」との決議を全国で初めて可決した。
日米両政府は榛東村の陸上自衛隊相馬原演習場などで今年2〜3月、オスプレイを使った訓練を計画していたが「米軍側の事情」(防衛省)で見送った。
(共同)
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 17:46:19.79
選挙権ない人に入場券 仙台・泉区で事務ミス

仙台市は28日、大型選挙が続いた2013年度、泉区役所で選挙権に関する事務処理ミスが26件あったと発表した。
犯歴を踏まえた選挙権の停止や回復手続きを適正に行わなかったためで、うち14件に具体的に影響。
選挙権停止中だった12人に誤って投票所入場券を送付し、回復していた2人に送らなかった。
市役所で記者会見した菅野茂副区長らによると、ミスをしたのは同区戸籍住民課の50代男性職員。
犯歴は本籍地の役所が管理するが、禁錮以上の刑などで選挙権が停止した16人と刑や仮釈放を終えて選挙権を回復した10人の通知を、住所地の各選挙管理委員会に送っていなかった。
このため昨年7月の参院選、8月の仙台市長選、10月の知事選などでミスが発生。選挙権停止中なのに入場券が届いた12人のうち、仙台市在住の9人は投票しておらず、大崎市などに住む3人の行動は分かっていない。
投票権を失った形の仙台市の2人からは特に指摘がなかったという。
職員は犯歴管理を1人で担当。昨年6月に始まった戸籍電算処理システムへの対応に手間取り、選挙が相次いだため作業が滞った。上司も確認していなかったという。今月18日に泉区選管の指摘を受け、発覚した。
菅野副区長は「市民の大切な権利に関わる仕事でこうした事態を招き、おわびする」と陳謝した。市は処分を検討するとともに、チェック体制を強化し再発防止を図る。
2014年07月29日火曜日
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 17:54:42.58
そもそもスレ主>>810には、選挙権がないのでは?
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/29(火) 18:03:22.39
なぁ他のスレに粘着してるIDのない奴なんなのかな
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/30(水) 17:02:51.56
<石破氏>「入閣」か「無役」か 「安保相」首相打診に難色

毎日新聞 7月29日(火)22時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000118-mai-pol&amp;pos=1
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/30(水) 18:27:29.07
IR「やるべきと認識」横浜市長誘致に意欲

2014.07.30 03:00:00

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)について、横浜市の林文子市長は29日、「都市再生の一環として市の将来のことを考えたらやるべきことと認識している」と述べ、誘致に強い意欲を示した。
横浜商工会議所の市への2015年度予算要望で、佐々木謙二会頭らに答えた。

横浜商議所は横浜の経済活性化や発展に向け、新たな大型集客施設の検討・支援を市に要望。その柱として、IRやドームの整備を強く求めた。

これに対し、林市長は昨年12月、議員立法のIR推進法案が国会に提出され、全国各地で誘致合戦が繰り広げられていることを説明。
「法案もまだ通っていないし、競争も激しく、横浜が選ばれるかどうかも分からない」としながらも、
「市の経済活性化を推進するため、将来のことを考えたら、やるべきことと認識している」と話した。

また、林市長は神奈川新聞社の取材に、IRを誘致する上で経済界、市民の幅広い支援を受けることや、ギャンブル依存症の対策などを検討する意向も示した。

政府関係者によると、推進法案は秋の臨時国会で成立する可能性が高い。
東京都や大阪府・市、沖縄県などが関心を寄せているという。
【神奈川新聞】
815日本在住の欧米人がどうしてもメイドが必要な理由:2014/07/30(水) 18:58:03.92
竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かないアジア人メイドでもこのお仕置きをすれば何でも言われた通りやる様になる
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%cc%dc%bc%a1%20/%20MENU
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/30(水) 23:11:31.34
>>807
射ちゃったね。脳味噌ぐちゃぐちゃやん。

>>808
>>809
>>810
>>813
>>814
農薬電波による無意味なコピペ
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/31(木) 18:00:18.85
BlackLagoon?>>815>>816
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/31(木) 18:00:57.99
米高官、燃料と食糧で圧力を 対北朝鮮で中国に

2014年7月31日 14時10分【ワシントン共同】

米国のデービース北朝鮮担当特別代表は30日、原油などの化石燃料や食糧を中国に依存していることが「北朝鮮のアキレスけんだ」と指摘、
核放棄への圧力を強化する上で“攻めどころ”となり得るとの見方を示した。下院外交委員会の公聴会で証言した。
中国に対し、北朝鮮への食糧や原油の輸出を絞るよう決断を促したとも受け取れる異例の発言だ。
デービース氏は、北朝鮮が核放棄の意思を一切見せない以上、
同国の核問題をめぐる6カ国協議再開に応じることはできないとした上で、現在は「圧力を加え続ける局面にある」と強調した。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/01(金) 15:35:24.77
【石川】政務活動費 29人使い切る 会派・県議、1億4970万円交付

2014年8月1日
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20140801/CK2014080102000043.html
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/01(金) 17:25:43.39
海江田代表が続投表明 描けぬ戦略、党内に無力感

安倍龍太郎、渡辺哲哉2014年8月1日00時34分
http://www.asahi.com/articles/ASG704F5XG70UTFK009.html?iref=comtop_list_pol_t
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/01(金) 17:46:16.49
はずれ馬券裁判で税理士が修士論文 「課税が不公平に」

水沢健一2014年8月1日11時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG7J0J85G7HUTIL05T.html?iref=comtop_list_edu_n03
822 【中吉】 :2014/08/01(金) 19:06:36.10
スレ主>>1の脱税疑惑について、説明はないの?
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:03:28.64
じゃあ、まずスレッド全部読め>>822
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:04:02.63
石破氏「安保相は中谷氏が適任」 安倍首相の打診かわす

産経新聞 8月2日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000107-san-pol
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:06:33.08
>>822
工作員?
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:13:58.88
犯行予告?>>825
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:14:32.68
<所得隠し>「お父さん犬」所属プロが1億円

毎日新聞 8月1日(金)18時2分配信

携帯電話大手・ソフトバンクモバイルのテレビCMで「お父さん犬」として知られる北海道犬カイくんが所属する「湘南動物プロダクション」(千葉県成田市)が東京国税局の税務調査を受け、
2013年7月期までの5年間で約1億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。このうち、09〜12年の4年間は法人所得を一切申告しておらず、重加算税を含む法人税の追徴税額は約4000万円とみられる。

同社を巡っては、07年1月、東京都港区に同一社名の会社が設立されたもののその後解散。12年8月、まったく同じ商号で現在の会社が設立された。

関係者によると、前身の会社は4年分の法人所得を一切申告していなかった。現在の会社も13年7月期の1年分を申告したものの、売り上げの一部を除外していた。
現在の会社の女性社長(52)は前身の会社で取締役を務めており、国税当局は、設立と解散を繰り返して税務申告を免れた、悪質な所得隠しと判断した模様だ。

民間信用調査会社によると、同社は100種類超の動物を所有している。毎日新聞の取材に社長は「税務署の定期の調査は受けた」、同社の従業員は「一切何も言わないよう指示されている」と話した。【太田誠一】
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/02(土) 14:17:21.82
>>826
脱税王?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/03(日) 15:10:01.02
言及が困ると?>>828
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/03(日) 15:10:47.38
でも、
「日本マスコミ協会」なのに、いったいどうやって撃墜するんだ?


マレーシア機撃墜 墜落現場で親露派が略奪、携帯やクレジットカード…

産経新聞 8月2日(土)18時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000536-san-eurp
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/03(日) 16:58:29.52
そうか、スレ主>>830の情報源は”「日本マスコミ協会」”か。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/04(月) 18:55:02.06
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/05(火) 17:38:18.12
政府、拉致被害者の支援策決定 首相が対応指示

政府は5日午前、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向け、全閣僚で構成する拉致問題対策本部(本部長・安倍晋三首相)の会合を官邸で開き、
日朝政府間協議の進展を視野に、新たな拉致被害者らの帰国を想定した支援拡充策を決定した。
首相は「必要な措置を着実に進め、全面解決に向けた取り組みに全力で当たってほしい」と関係閣僚に対応を指示した。

政府は拡充策を踏まえ、必要経費を2015年度予算の概算要求に盛り込む。
与党は拡充策を反映させた拉致被害者支援法改正案を、秋の臨時国会にも議員立法で提出する方針だ。
(共同)
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/05(火) 17:42:58.48
>>831
猫?
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/05(火) 22:29:01.75
>>834
食犬?
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 17:45:53.18
>>833は拉致被害者じゃないからな・・・
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 18:48:55.39
そんなモノにまで嫉妬してるのか>>834-836
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 18:49:22.39
うそつき、脳で分かる? =活動領域で解明―京大

時事通信 8月6日(水)6時17分配信

脳の活動領域から正直者とうそつきの違いが分かったと、京都大の阿部修士特定准教授らの研究グループが発表した。
報酬を期待する際に働く「側坐核」という領域の活動が活発な人ほど、うそをつく割合が高かったという。論文は7日、米科学誌ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス(電子版)に掲載される。
研究グループは20〜30代の学生ら約30人を対象に、2種類の実験で脳活動を測定した。
第1の実験は表示される画像に従ってボタンをうまく押せば、お金がもらえる仕組み。
報酬への期待が大きい人は、側坐核の活動が活発だった。
第2の実験ではコインの表裏を予測。正解するとお金がもらえるが、不正解だと失う。
結果を予測してあらかじめ申告しておく場合と、心の中で予測するだけで当たったかどうかは自己申告に委ねる場合の2条件で試した。
申告しない場合の正答率が不自然に高ければ、お金を得るためうそをついたと見なされる。
この結果、第1の実験で側坐核の活動が活発な人ほど、第2の実験でうそをつく割合が高かった。
第1実験で側坐核が活発だったのに、うそをつかなかった人は、理性的な判断や行動をつかさどる脳の領域「背外側前頭前野」がよく活動していた。
阿部特定准教授は「食べ物や異性など、お金以外の欲に関しても同様の結果が出るか、研究を進めたい」と話している。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 18:53:22.62
スレ主>>838には、重大な問題ですね。
>うそつき、脳で分かる? =活動領域で解明
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 19:03:02.90
>>839には「振動」の方が大きな問題だと?
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 19:03:33.76
政務活動費、都議会8億4000万円 13年度分

東京都議会は6日、2013年度分の政務活動費の収支報告書と領収書の写しを公開した。
交付総額8億8260万円の約95%に当たる8億4029万円が使われ、残りが剰余金として返還された。
一方で、政務活動との関係がはっきりしない支出もみられた。

支出の内訳で最も多いのは「広報紙発行費」の3億1364万円。
次いで職員給与など「人件費」2億7769万円が多く、両項目で全体の7割を占めた。
人件費は従来と同様「個人が特定される」として、領収書の金額や支払先は黒塗りされた。

中には1万円を超えるタクシー代や、会議で千円前後の弁当を購入するなど疑問が残る領収書もあった。
(共同)
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 19:22:55.81
>「チェルノブイリと司法取引」なんて趣向はいかがですかな・・・?


日ロ次官級協議延期「極めて遺憾」 官房長官

2014年8月6日18時58分

菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、
ロシア外務省が8月末に予定されていた日ロ次官級協議を日本の対ロ制裁を理由に延期したことについて、
「対話の機会をロシア側が一方的に取り消したことは極めて遺憾だ」と述べた。
秋に検討されていたプーチン大統領の訪日については「現時点においては全く何も決まっていない。様々な要素を総合的に考慮しながら検討していく」と述べるにとどめた。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/06(水) 19:49:39.57
>「不法投棄」言ったら殺すぞ?
が何故、「抑止力」なんだ?


【解説 2014年版防衛白書】抑止力一辺倒に危うさ
http://www.47news.jp/47topics/e/255918.php
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/07(木) 17:42:44.85
仲井真氏が正式出馬表明=普天間争点、保守分裂選挙へ―沖縄知事選

時事通信 8月7日(木)12時16分配信

沖縄県の仲井真弘多知事は7日昼、那覇市内で記者会見し、
11月16日投開票の県知事選に3選を目指して立候補する考えを正式に表明した。知事選は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設が最大の争点。
選挙結果は移設の進展や、安倍晋三首相の政権運営にも大きな影響を与えるのは確実だ。
仲井真氏は会見で「アジアに羽ばたく沖縄県づくりに向かって、しっかり頑張っていきたい」と出馬を表明した。
辺野古移設については「政府案も非現実的でなくなりつつある。現実的なスピードで前に動き始めた」と移設を進める立場を強調。
「安保反対、基地即時撤去という非現実的な主張にくみするわけにはいかない」と訴えた。
知事選をめぐり、自民党県連は仲井真氏支援を決めたが、党本部は結論を先送りしている。辺野古移設に反対する公明党県本部も、仲井真氏の擁立に慎重姿勢を崩していない。
一方、知事選には県内移設に反対する元自民県連幹事長、翁長雄志那覇市長が出馬する意向を固めている。
翁長氏は社民、共産などの野党陣営や、保守系那覇市議の一部から支援を受ける方向で調整しており、保守分裂選挙は避けられない見通しだ。
知事選には下地幹郎元郵政民営化担当相も既に立候補を表明。辺野古移設の判断に当たっては県民投票を実施する方針を掲げた。 
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/07(木) 17:55:44.74
>>843
> >「不法投棄」言ったら殺すぞ?
> が何故、「抑止力」なんだ?

さあ?そんなこと言ってるのは一人だけだから、そいつに聞いたら?
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/07(木) 18:08:31.27
座標?>>845
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/07(木) 20:02:15.34
>>846
それは工作員指定して殺害するぞと言う犯行予告ですね。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/07(木) 23:30:51.44
>>837
自分の飼い犬喰う奴に嫉妬するってかwww
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/08(金) 17:33:02.93
経験でも?>>847>>848
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/08(金) 17:33:41.15
黒煙、住民に説明を 東海市が要請文書

新日鉄住金名古屋製鉄所(東海市東海町)で相次いだ黒煙噴出事故を受け、東海市は七日、
製鉄所に事故の原因や再発防止策を地域住民へ説明するよう申し入れた。
市役所で鈴木淳雄市長が、名古屋製鉄所の酒本義嗣所長に文書を渡した。

自治会長らに事故原因を説明してきたとする製鉄所に対し、市は「地域住民に浸透していない」(近藤福一・副市長)と判断。
これまで以上に住民に原因や対策を説明をするよう求めた。

申し入れでは七月に起きた事故の原因究明や電気設備の総点検などを要請したほか、電気設備の過去の更新状況や今後の更新計画の説明も求めた。
データが開示されれば、市は外部識者に分析してもらい、再発防止につなげる。

酒本所長は「要請を真摯(しんし)に受け止め、早急に対策を取りたい」と話した。名古屋製鉄所は今年に入り、停電から四回の黒煙噴出事故を起こしている。
(有川正俊)
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/08(金) 17:43:39.10
「偽装質屋」社長に実刑判決 年金狙い、高利貸し付け

質屋を装って、年金を狙い高金利で貸金業を営んだとして、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の罪に問われた「ダイギンエステート」社長大山晟徳被告(63)に福岡地裁は8日、
懲役2年6月、罰金300万円(求刑懲役2年6月、罰金300万円)の判決を言い渡した。弁護側は控訴する方針。

公判で弁護側は「質草には主観的価値があり『偽装質屋』ではなく質屋だ」と主張。だが、判決理由で岡部豪裁判長は「質草は形式的なもので、質屋として認められない」と指摘した。

(共同)
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/08(金) 20:38:27.92
>>849
何匹喰ったの?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 11:59:42.54
じゃあ、通報すれば?>>852
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 12:00:29.41
「身内」だけで売り逃げた、ってことだな。


アベノミクス、新成長戦略は空振り?海外投資家の呼び込みに失敗、株価は下落…

Business Journal 8月8日(金)3時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140808-00010005-bjournal-bus_all
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 17:16:19.38
タカラトミーの子会社、20億円の架空取引

2014年8月8日21時26分

おもちゃ大手のタカラトミーは8日、
広告事業を手がける子会社タカラトミーエンタメディア(東京)が約20億円の架空取引をしていたと発表した。
同社が仲介していた化粧品販売会社と輸入会社の取引で、2012年4月〜14年6月の間に実態のない取引が約250件あった。

タカラトミーの富山幹太郎社長は、報酬を3カ月間20%カットする。米国での集団訴訟の和解費用も加わり、
タカラトミーは15年3月期の純損益予想を10億円の黒字から3億円の赤字に下方修正した。最終赤字は2年ぶり。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 17:35:35.63
内閣改造、菅官房長官は留任 3副長官、5補佐官も

安倍晋三首相は9日、長崎市で記者会見し、
9月4日を軸に行う内閣改造で菅義偉官房長官を留任させると表明した。「安定的に政策を進めるため、官邸の要になっている官房長官に引き続き職にとどまってもらいたいと考えている」と述べた。
官房副長官3人と首相補佐官5人の続投方針も明言。菅氏以外の閣僚人事や自民党役員人事については「白紙の状態だ」と説明した。

菅氏を留任させるのは、秋以降の原発再稼働や消費税率10%への再増税判断などの課題を抱え、官邸主導の意思決定を維持する狙いとみられる。

3人の官房副長官は加藤勝信、世耕弘成、杉田和博各氏。
2014/08/09 13:57 【共同通信】
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 17:42:36.00
「原発依存見直せ」「上げ幅圧縮を」 再値上げ、北電説明会で注文続々(08/09 06:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/555956.html
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 19:03:17.71
>>853
それは、
「通報されても、スレ主(>>853)は捕まらない」
と言う、自信の現れ?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 15:18:40.94
じゃあその「犬喰った」はどこから?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 15:19:56.69
まぁ「あいさつ」どうのというより、
「放射能無差別拡散」戦術の首相だからな。


首相、長崎のあいつさつも使い回し?
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014081090082001.html
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 15:31:53.73
日銀支店長に知事選出馬要請へ 自民福島県連

10月26日投開票の福島県知事選で、
自民党福島県連は9日、日銀の元福島支店長で現神戸支店長の鉢村健氏(55)に出馬要請する方針を決めた。

知事選は、2期目の現職佐藤雄平知事(66)が進退を明らかにしておらず、現時点で出馬を表明している人はいない。

自民福島県連会長の岩城光英参院議員(福島選挙区)は記者会見で
「福島の復興に強い情熱を持ち、他の政党も推すことができる方だ。各党一致して推せる候補という点を加味した」と説明した。

鉢村氏は東京都出身。
1982年日銀入行、2005〜08年に福島支店長。
内閣官房審議官や復興庁政策参与を経て12年10月に神戸支店長。
(共同)
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 15:56:02.35
>>859
オマエの自白
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 15:56:35.98
あ、バラしたらまずかったのかな?>>859
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 17:16:54.69
じゃあ何故、「人肉喰った」んだ?>>862>>863
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 17:17:41.44
岸田氏「意思疎通を継続」 外相会談、韓国側は不信感

ネピドー=松井望美、貝瀬秋彦2014年8月10日01時36分
http://www.asahi.com/articles/ASG897RDKG89UTFK009.html?iref=comtop_list_pol_n03
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/10(日) 17:47:24.25
>>864
オマエの妄言
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 16:21:09.22
あ、バラしたらまずかったのかな?>>866
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 16:22:02.94
>前途着服できる


米大統領がイラクの首相候補指名を評価、「前途期待できる」

ロイター 8月12日(火)7時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000023-reut-n_ame
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:19:22.82
>>867
だいじょうぶだよ、オマエはいつも垂れ流しだから。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:23:32.16
うん。射抜いて、貫徹しちゃった。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:24:21.06
まぁ、「ODA税金置換」の中継地に便利・・・みたいな?


インドネシア新大統領が期待表明 日本からの投資に

【ジャカルタ共同】
7月のインドネシア大統領選で当選したジョコ・ウィドド・ジャカルタ特別州知事(53)が11日、首都ジャカルタで共同通信の単独会見に応じた。
日本からの投資について「インドネシアにとって極めて重要だ」と述べ、強い期待を表明。
安倍晋三政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定には一定の理解を示した。

ジョコ氏は選挙戦で、外国投資を規制する保護主義的な政策を打ち出していたが、密接な経済関係にある日本からの投資をこれまで同様、重視する考えを示した。
同氏は12日、ジャカルタで岸田文雄外相と会談する予定で、こうした考えを伝えるとみられる。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:51:41.08
安保理、「イスラム国」に決議案協議 資金源の封鎖狙う

ニューヨーク=中井大助2014年8月12日15時11分

国連安全保障理事会が、イラクとシリアで実効支配を広げるイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」を封じ込めるため、資金の流れなどを制限する決議案について協議を始めた。
「イスラム国」と経済取引をする個人や団体に制裁を科すことも検討している。

朝日新聞が11日に入手した決議案は、「イスラム国」が油田などをコントロールすることで活動資金を得ることに懸念を表明。
個人や団体が「イスラム国」と直接、間接に経済取引をした場合は経済制裁の対象になり得るとしている。

決議案は安保理の現在の議長国の英国が作成。
「イスラム国」によるイラク国内での少数派攻撃などを受けて、理事国間の協議が加速しているという。状況によっては国連憲章第7章に基づく武力介入に道を開く内容となっているが、国連や米国による武力行使についての言及はない。

また、「イスラム国」の「暴力的で過激なイデオロギー」を「最大限の表現で非難する」とし、テロ行為などをやめるよう求めている。
そのうえで、海外から組織に加わる人の流れを防ぐよう、加盟国が協力して取り組むよう要請。資金面では油田による収入のほか、「イスラム国」が支配している地域から飛行機を使って金(きん)などを持ち出している可能性にも言及している。(ニューヨーク=中井大助)
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:52:42.41
ガザ侵攻の調査委に米俳優の婚約者ら 国連人権理事会

ジュネーブ=松尾一郎2014年8月12日05時23分

イスラエル軍によるガザ侵攻を巡り、国連人権理事会は11日、
先月の特別会合で採択した「イスラエル非難決議」に基づく独立の調査委員会のメンバー構成を発表した。

メンバーは、委員長に就任予定の英ミドルセックス大教授ウィリアム・シャバス氏(カナダ)と、
レバノン系の女性弁護士アマル・アラムディン氏(英国)、国連の人種差別に関する特別報告者を務めたことがあるドゥドゥ・ディエン氏(セネガル)の3人。

アラムディン氏は国際法や人権問題が専門の弁護士として活躍する一方、欧米メディアからは米オスカー俳優ジョージ・クルーニーさんの婚約者として注目を浴びている。

この調査委員会は東エルサレムを含むパレスチナの被占領地における人権侵害について調べ、その結果を来年3月に人権理事会の会合で報告する。(ジュネーブ=松尾一郎)
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/12(火) 18:55:32.94
>>870
うん、バカ丸出し。
安定の農薬電波。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 08:03:52.90
じゃあ、ざまみろバカ>>874
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 08:04:33.58
米軍絡みの事件・事故、日本が3.8億円賠償

朝日新聞デジタル 8月12日(火)22時42分配信

米軍が関係する事件・事故が、昨年度までの10年間に国内で少なくとも約1万件起き、日本が負担した被害者への賠償金は約3億8千万円以上に上ることが、防衛省の統計などでわかった。
日本側に責任がないケースも多いとみられるが、日米地位協定で負担率が決まっているためだ。
米軍基地が集中し、発生件数の半数を占める沖縄では、協定改定を求める声が根強い。

防衛省や沖縄県によると、2004〜13年度、
米軍機の墜落や米軍人・軍属による交通事故や強盗、性犯罪などの事件・事故は、公的な賠償の対象になりうるものだけで、公務中2138件、公務外7824件の計9962件が発生。
うち約48%が沖縄で起きていた。

住民ら被害者への賠償金は計約20億3千万円で、うち公務中の事件・事故は約15億円。
日米地位協定は、公務中のものなら米軍側に責任があっても、日本政府が25%を負担すると定めている。
双方に責任があれば負担率は50%。日本は25%か50%を支払う仕組みだ。
朝日新聞社
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 08:26:19.97
盆も正月もない、と?>>875
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 11:38:42.03
なにせ彼の場合半世紀以上夏休みですから
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 16:43:16.70
じゃあ、独り芝居やめれば?>>877>>878
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 16:44:01.80
7〜9月期「かなり上昇」=景気てこ入れ不要―甘利経財相

時事通信 8月13日(水)11時1分配信

甘利明経済財政担当相は13日の記者会見で、
7〜9月期の国内総生産(GDP)について「駆け込み需要の反動で下がったのを受けて、かなり上昇することは間違いない」との見通しを示した。
消費者心理や設備投資の改善を見据えて「先行きは明るいイメージ」と指摘し、補正予算を通じた景気てこ入れに関して「現時点で必要性を感じていない」と強調した。 
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 18:05:24.27
辺野古新基地:立ち入り禁止作業か

2014年8月13日 11:34【名護】

新基地建設工事が予定されている米軍キャンプ・シュワブ(名護市辺野古)の大浦湾に面した沿岸部で、13日午前10時40分ごろ、
作業員が岩場にロープを巻き付ける様子が確認された。
工事を監視する市民らは、立ち入りを禁止するために設置するフロート(浮具)の起点ではないかとみている。

同様の作業は11時ごろ、辺野古漁港側の沿岸部でも確認された。
沖縄防衛局は14日にもブイ(浮標)やフロートを設置する作業を始める方針で、市民らは警戒を強めている。

一方、工事車両が出入りする国道329号沿いの旧第1ゲート前では、抗議の座り込みに子どもを含む約40人の市民らが参加。

9時半ごろから「埋め立て反対」とシュプレヒコールをあげ、抗議の行進を続けた。工事車両の出入りを一時阻止する場面もあったが大きな混乱はなかった。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/13(水) 19:15:02.14
じゃあ、就職したら?>>879
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 14:19:08.74
じゃあ、核テロやめたら?>>882
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 14:19:57.36
福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく

産経新聞 8月14日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000085-san-soci

東京電力福島第1原発海側のトレンチ(地下道)に滞留する汚染水を遮断するための「氷の壁」が3カ月以上たっても凍らない問題で、
7月末から投入している氷やドライアイスに効果が見られないことから、政府が「氷の壁」の断念を検討し、別の工法を探り始めたことが13日、分かった。
政府関係者によると、19日に原子力規制委員会による検討会が開かれ、凍結方法の継続の可否について決めるという。(原子力取材班)

氷の壁は、2号機タービン建屋から海側のトレンチへ流れ込む汚染水をせき止めるため、接合部にセメント袋を並べ、凍結管を通し周囲の水を凍らせる工法。
4月末から凍結管に冷媒を流し始めたものの、水温が高くて凍らず、7月30日から氷の投入を始めた。

 しかし氷を1日15トン投入しても効果がなく、今月7日からは最大27トンに増やしたが、凍結が見られなかった。

12日までに投じた氷は計約250トンに上る。
ドライアイスも7日に1トン投じたものの、小さい配管に詰まってしまい投入を見合わせ、12日に再開した。

氷の壁が凍結しないことは、規制委の検討会でも有識者から指摘されており、「コンクリートを流し込んでトレンチを充填(じゅうてん)すべきだ」との意見があった。
政府関係者によると、19日に予定されている検討会では、氷投入の効果を評価した上で、効果がないと判断されれば代替工法の作業に着手するという。

規制委は、トレンチにたまっている汚染水が海洋に流れ出す恐れがあることから「最大のリスク」と位置付けており、早期解決を目指している。
特に凍結管の中に冷媒を通して水分を凍らせる技術は、1〜4号機周囲の土中の水分を凍らせる「凍土遮水壁」と同じで、氷の壁が凍土壁にも影響しないか懸念を示している。

 氷やドライアイスの投入について、東電の白井功原子力・立地本部長代理は
「十分な検討が不足していたという批判はその通り。失敗を次の糧にしていく。当初予定していたことができないことはあり得る」と話している。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 15:00:31.60
>>883
「核テロ」って、農薬電波をバカにすることですか?
「核テロ」って、農薬電波のデタラメを指摘する事ですか?
「核テロ」って、農薬電波の妄言を観賞する事ですか?
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 17:57:15.39
手慣れたモノだな>>885
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 18:27:00.33
今日も夏休み?>>886
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 18:27:30.79
888
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/14(木) 21:54:05.05
>>885
たぶん
「核テロ」って、農薬電波のデタラメを指摘する事
です。
890スケベ:2014/08/15(金) 07:36:34.98
脱税、辺野古反対応援アルバイトの収入は申告せず脱税しますニダ。
891出鱈目:2014/08/15(金) 13:57:09.35
なぜ脱税が起こるか
1、額に汗して多く働くものから多くの税金を搾取し、横着者の不労者にナマポを多額に
バラマキを議員の票にして居る、正直者が馬鹿を見る税制だ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 14:36:59.23
ひろゆき>>887-891
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 14:37:33.37
訂正>ひろゆき?>>887-891
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 14:38:07.78
首相、靖国神社に玉串料 2閣僚参拝、中韓反発も

安倍晋三首相は終戦記念日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝せず、自民党の萩生田光一・総裁特別補佐を通じ、党総裁として私費で玉串料を奉納した。
萩生田氏は首相から「国のために尊い犠牲となられた御英霊のみ霊に尊崇の念を持ち、謹んで哀悼の誠をささげてほしい。揺るぎない恒久平和をしっかりと誓ってほしい」と伝えられたと記者団に明かした。
古屋圭司国家公安委員長と新藤義孝総務相、小泉進次郎復興政務官も参拝した。
稲田朋美行政改革担当相も参拝を検討している。

中韓両国は東京裁判のA級戦犯が合祀された靖国神社への閣僚参拝に反対しており、反発を強める可能性がある。
(共同)
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 14:56:48.23
法王、朝鮮半島の平和呼び掛け 韓国大統領と会談

【ソウル共同】
韓国を訪問したローマ法王フランシスコは14日、ソウルの大統領府で朴槿恵大統領と会談した。
法王は会談後の演説で「朝鮮半島の和解と安定のために傾けてきた努力を称賛する」と述べ、朝鮮半島の平和を呼び掛けた。

 朴氏も演説し、南北統一の実現には「北朝鮮の核兵器開発がまず中断されなければならない」と訴えた。

ローマ法王庁や韓国カトリック教会の関係者らによると、
両者は会談や演説では朝鮮半島問題などを話し合ったが、旧日本軍の従軍慰安婦問題には触れなかったという。

朴氏は昨年2月の就任後、法王に親書を送るなどして4回にわたり訪韓を招請してきた。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 15:13:45.62
>>892-895
オマエにとって「脱税」とは
「ひりゆき?で訂正で、首相の玉串料で、法王の朝鮮半島の平和呼び掛け」でOKかね?

OKでないなら>>892-895はリソースの無駄遣い、全く無駄な書き込みって事になるね。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 17:27:14.86
何が?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 17:27:49.01
圏央道予定地で行政代執行、埼玉 「樹齢100年の木」伐採
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081501001159.html

埼玉県は15日、桶川市の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の建設予定地で、
残されていた木1本を伐採する行政代執行に着手した。

木は農家の男性(80)が所有していた土地にあり、男性側は「樹齢100年、高さ約12メートルのヒバの大木。
移植したかったが時間を取ってもらえなかった」と訴えていた。家屋などは取り壊し済みという。

同日午前、男性の家族や近隣住民らが見守る中、県の担当者が代執行開始を宣言し、伐採のため測量などを始めた。目立った混乱はなかった。
2014/08/15 11:16 【共同通信】
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 17:28:33.99
維新除団処分に「疑問」と反論
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_569/
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/15(金) 18:03:47.09
>>897
892-895はリソースの無駄遣い、全く無駄な書き込みって事で決定しました。
異論は認めません。

同時に、農薬電波は社会のリソースを無駄遣いしていると決定しました。
異論は認めません。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/16(土) 12:03:16.63
信者?>>900
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/16(土) 12:03:54.76
まぁ、「自由競争」じゃ無いしな。


もたつくファミマ、快走のセブン

東洋経済オンライン 8月16日(土)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140816-00045592-toyo-bus_all
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/16(土) 14:24:14.34
櫻井よしこ氏「朝日新聞は謝罪すべき」 議員連盟での講演要旨

産経新聞 8月15日(金)20時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000568-san-pol
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/16(土) 14:46:19.41
目的は「ビットコイン」補填ですな?


新仮想通貨立ち上げ=マウントゴックス創設者―半月で口座数50万超に

時事通信 8月16日(土)8時46分配信【ワシントン時事】

仮想通貨「ビットコイン」の私設取引所「Mt.Gox(マウントゴックス)」の創設者が、新たな仮想通貨システムを立ち上げた。
新仮想通貨「ステラ」は円やドルなどの現実の通貨との親和性を重視し、送金や決済での利便性向上を図るという。
7月末に運用を開始し、15日までに日米欧など全世界の口座数は50万を超えた。
ステラ事業を立ち上げたジェド・マケーレブ氏は2009年にマウントゴックスを創設し、破綻3年前の11年に売却。
ビットコインの初期運営や米グーグルグループが出資する仮想通貨事業を主導したことでも知られる。今年2月に「新たな仮想通貨計画」に乗り出すと宣言し、金融界で話題となっていた。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/16(土) 15:47:01.61
>>904
>>目的は「ビットコイン」補填ですな?

いやぁ、そうなる可能性はなぁ
オマエが自分の言葉に責任を持つのと同じくらいの確率だと思うよ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/18(月) 15:09:47.16

自分で、意味分かってる?>>905
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/18(月) 15:10:25.55
被災庁舎さい銭箱なくなる 岩手・大槌町、過去にも現金盗難

東日本大震災の津波で当時の町長ら多くの職員が犠牲になった岩手県大槌町の旧役場庁舎前に置かれていたさい銭箱がなくなったことが18日、分かった。
釜石署が窃盗事件として調べている。

管理している住民によると、このさい銭箱はこれまでに中の現金が盗まれる被害が4回あった。
うち2回は住民が釜石署に届け出て、同署が巡回を強化していた。

住民の男性(43)によると、
16日午後9時半ごろ、さい銭箱がなくなっているのに気付き、釜石署に通報した。中には現金約1万円が入っていたとみられる。
秋田県五城目町の有志が2013年7月に寄贈したものだった。
(共同)
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/18(月) 18:06:47.06
脱税と窃盗は違う気がするけど。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/18(月) 18:07:38.91
早く自首したら?>>907

賽銭なんか盗んだら、罰当たるから。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/19(火) 00:14:58.38
>>906
オマエ、意味わかってないな。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/19(火) 17:09:25.25
>>908 >>910
だってこのスレは、脱税に関するスレじゃないから。

このスレは、           脱税 22        であって、
脱税に関するスレじゃないんだと思うよ。

恐らくスレ主>>1にとっては、普通無駄に見えるスペースにも
何かの意味を持たしているんだと思う。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/31(日) 14:34:21.70
そうなのかなぁ・・・
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/01(月) 16:58:49.82
普通無駄に見えるスペースにどのような謎が隠されているんだろう。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 00:24:22.84
スペースコブラ
スペースナイツ
スペースダンディスペースインベーダー
スペース1999
スペースレンジャー
スペースゴジラ

奴の考えるのはこんなところかな
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 15:21:24.08
じゃあ、レスは1つにまとめろ>>908-914
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 15:21:57.51
「被曝の深刻度」を判定できる機関は存在しないってことか?


<原発ADR>和解案8割、半額以下…「一律基準」裏付け

毎日新聞 9月2日(火)7時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000008-mai-soci
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 16:20:16.77
>>915
妄言は一文字以下にしろ
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 17:28:40.43
癌?>>917
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 17:29:21.53
国基金事業の使途限定に7割不満 自由度高い支援要望

2008年度以降、国が緊急経済対策の一環で創設した雇用や子育て支援などの基金事業について、
全体の7割に当たる33都道府県が、使途の限定に不満を感じていることが1日、共同通信のアンケートで分かった。

人口減少克服に向け「地方創生」を掲げる安倍政権が、来年度予算概算要求でさまざまな地域活性化策を打ち出す中、
自治体側は使い道の自由度が高い財政支援を望んでいる状況が浮かんだ。

アンケートは8月、全都道府県を対象に実施、08〜09年度に国からの交付金などで設置した基金について聞いた。

改善を求める点(二つまで回答)は「使途が限定されている」が最も多かった。
(共同)
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/02(火) 17:40:38.22
税金納めたかい?>>919
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 07:24:07.89
>>918
妄言は一文字以下にしろ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 16:36:11.52
じゃあ、ざまみろ癌>>920>>921
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 16:36:44.42
自民新執行部が発足 谷垣氏、幹事長就任

自民党は3日午前、臨時総務会を党本部で開いた。
谷垣禎一法相(69)を幹事長に起用するなど新たな党四役を決定し、新執行部がスタート。
安倍晋三首相は午後、第2次政権発足から初の内閣改造を実施する。
皇居での認証式を経て、第2次安倍改造内閣が発足する。
環境相に望月義夫行政改革推進本部長(67)が内定した。

首相は党政調会長に衆院当選3回の稲田朋美行政改革担当相(55)を抜てきし、政権が掲げる女性登用をアピールする。
重鎮の二階俊博衆院予算委員長(75)を総務会長に据え、バランスを取る。
(共同)
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 16:47:54.65
3割が防災専任職員なし 静岡大が市区町村調査

全国の市区町村の3割が、防災担当の専任職員を配置していないことが3日、静岡大防災総合センターの牛山素行教授の調査で分かった。
専任職員がいても、防災研修に参加したことがない市区町村が3割に上っていることも判明した。

全市区町村を対象に、5月に調査票を送付。
7月中旬で回答を締め切り、有効回答は51%の885件。
集計では無回答を除いて割合を出した。

結果によると、専任職員を置いている場合、人数は3人以上とする回答が最も多く45%で、2人は11%、1人は15%だった。

自治体の規模別でみると、村の67%、町の45%が0人と回答。
(共同)
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 16:56:29.09
谷垣氏、消費税増は慎重見極め 自民新幹部が会見

自民党の谷垣禎一幹事長ら新執行部は3日、党本部で就任記者会見に臨んだ。
谷垣氏は年内に判断を迫られる消費税再増税に関し、基本的には2015年10月に予定通り実施すべきだとしながらも、大雨被害や消費の落ち込みに触れ
「(景気動向に)目を光らせなければいけない」と述べ、慎重に見極める必要性も指摘した。

同時に「大事なことは、党内議論はするが、安倍晋三首相の下、最後は一致結束する体制をつくることだ」と強調。
冷え込む中国、韓国との関係にも触れ「風が入っていくよう努力しなければならない」と、改善に向けて首相を後押しする考えを示した。
(共同)
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 17:34:40.27
>>925
何か、表現が大きく違うが。


改造内閣の名簿発表 谷垣新幹事長は「消費税10%に」

2014年9月3日14時31分
http://www.asahi.com/articles/ASG933C2RG93UTFK00D.html?iref=comtop_pickup_01
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 17:51:26.66
米軍、ソマリアで軍事作戦 アルカイダ系指導者を標的に

ヨハネスブルク=三浦英之2014年9月3日13時56分
http://www.asahi.com/articles/ASG933JGVG93UHBI00N.html?iref=comtop_list_int_n03
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水) 18:10:43.66
それが”           脱税 22        ”?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/04(木) 16:07:51.99
デンソー12億円追徴取り消し 名地裁、子会社実態認める

トヨタ自動車グループの自動車部品メーカー「デンソー」(愛知県刈谷市)が国を相手に、シンガポール子会社の所得をめぐり約12億円の追徴課税処分取り消しを求めた訴訟の判決が4日、名古屋地裁であり、
福井章代裁判長は原告の請求をおおむね認め、処分取り消しを命じた。

名古屋国税局は、子会社「デンソー・インターナショナル・アジア」の所得を実質的に親会社デンソーの所得とみなし、2007〜08年度で約114億円の申告漏れを指摘。
デンソーによると、うち大半の104億円分は申告漏れに当たらないとして、12億円全額の追徴課税取り消しが認められたという。

 シンガポール子会社が、タックスヘイブン(租税回避地)対策税制の適用除外対象になるかどうかが争点となっていた。
対策税制では、法人税率の低い国に設立された子会社の所得は親会社に合算され、日本で課税されるが、子会社に独立した事業実態があれば、適用が除外される。

名古屋国税局は、子会社が、孫会社から配当を受けるだけの持ち株会社で、事業実態はないと主張。
一方原告側は、従業員がいて、物流や孫会社のシステム開発をしており、事業実態はあったと反論していた。

デンソーは「当社の請求が認められたが、一部棄却する判決が出たので、判決内容を精査の上、慎重に対応する」とコメント。
国税局は「主張が認められなかったことは残念。判決内容を検討し、今後の対応を決めたい」とした。

地裁は当事者の申し立てで判決文の閲覧を制限しており、理由など内容の詳細は明らかになっていない。

デンソーは同じ子会社をめぐり、09〜10年度で138億円の申告漏れを国税局から指摘され、61億円の追徴課税処分を受けており、課税処分取り消しを求める訴訟を今年6月に同地裁に起こしている。
(中日新聞)
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/04(木) 16:23:16.25
自民、衆院予算委員長に大島氏 復興本部長続投

自民党は次期衆院予算委員長に大島理森前副総裁を充てる人事を内定した。
今月末か来月上旬の召集が見込まれる秋の臨時国会で正式決定される。逢沢一郎衆院議院運営委員長の続投も固まった。
大島氏は党東日本大震災復興加速化本部長も続ける。党幹部が4日、明らかにした。

大島氏は当選10回の重鎮。国対委員長経験者で野党とのパイプも太い。
与野党が対決する予算委員会の円滑な運営を狙い、谷垣禎一幹事長が要請した。衆院予算委員長は昨年秋の臨時国会から二階俊博総務会長が務めている。

逢沢氏は衆院選挙制度改革の有識者の議論などが本格化するのに備えて続投させた。
(共同)
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/04(木) 18:54:32.36
>>929-930
脱税の話題じゃないね>>寄生虫
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 16:10:23.47
「脱税の話題」だったら困るの?>>931
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 16:11:04.16
消費税「10%」さらにマイナス 回答企業最多、百五研調査

百五経済研究所(津市)は四日、県内と愛知県の企業を対象にした調査を発表した。
四月からの消費税増税について、五割弱が業績への「影響はない」と回答したものの、8%から10%への再増税時には、「マイナスの影響がさらに大きくなる」との答えが三割と最多だった。

調査は七月、年二回の定期アンケートに消費税増税の項目を設け、県内と愛知県の千四百十三社を対象に実施。四百六十一社が回答した(回答率32・6%)。

消費増税の影響を尋ねたところ、47・6%が「影響はない」と答えた。「マイナスの影響が出た」(37・1%)と回答した企業には、その影響が続くと見込まれる期間も質問。
「今年九月まで」と答えた割合が41・2%と最も高く、「来年四月以降」の24・2%、「今年十二月まで」の15・7%と続いた。

増税分の価格転嫁に関しては「全て転嫁できる」が64・3%を占め、「七割以上が転嫁できる」(20・6%)を含めると八割を超えた。

一方、8%から10%への再増税時に想定される影響を尋ねたところ、「マイナスの影響がさらに大きくなる」と答えたのが33%と最多。
「影響の度合いは変わらない」の28・3%、「影響はない」の11・2%が続いた。
「分からない」も27・2%を占めた。
(相馬敬)
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 16:27:23.53
生活保護の再開命じる、埼玉 支給停止は「裁量権乱用」

自宅の買い替えを理由に埼玉県春日部市から生活保護を打ち切られた60代女性が、さいたま地裁に支給停止取り消しを求めて仮処分を申し立て、地裁が7月、
「市の対応は裁量権の乱用の余地がある」と判断して支給再開を命じる決定を出していたことが5日、市への取材で分かった。

決定は7月14日付。女性の主張では、女性は2010年10月からさいたま市で生活保護を受給していた。
足が不自由で、医師から、主治医がいる春日部市の病院近くに転居するよう勧められた。

女性はさいたま市の自宅を約570万円で売却し、ほぼ同額で春日部市の中古マンションを購入し移り住んだ。
(共同)
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 17:56:54.90
スレ主>>932が、           脱税 22        
の主犯だからね。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 17:58:47.27
>>932
あんた、自分で立てたスレのタイトルを声に出して100回読んでからresしな
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 18:37:52.55
スレッドの存在が困ると?>>935>>936
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 18:38:34.43
愛知県知事選 公明県議団も大村氏支援

2014年9月4日21時35分
http://www.asahi.com/articles/ASG945TSWG94OIPE02C.html?iref=comtop_list_pol_n05
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/05(金) 22:12:38.79
>>932
寄生虫である事はわかったんだ。
一歩進歩したね。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/06(土) 18:23:40.56
じゃあ、書き込みやめれば?>>939
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/06(土) 18:24:38.03
消費増税なら追加的な経済対策も 甘利経済再生相

鯨岡仁2014年9月5日23時58分
http://www.asahi.com/articles/ASG955FXHG95ULFA01X.html?iref=comtop_list_pol_t
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/06(土) 18:32:21.19
もう、恥も外聞も「職務」すらも無いんだな。

ただ、目前の現物と、トンズラ工作に伴う人脈があるだけ。


日中韓FTA、関税交渉の枠組み合意できず

斎藤徳彦=北京、小林豪2014年9月6日00時57分
http://www.asahi.com/articles/ASG95458QG95UHBI00J.html?iref=comtop_list_pol_n05

北京で開かれていた日本と中国、韓国3カ国の自由貿易協定(FTA)の第5回交渉が5日、終了した。
目指していた関税交渉の枠組みづくりについては、今回も合意が見送られた。開始から1年半。
日本と中韓の関係悪化に加え、3カ国がそれぞれ、別の協定の交渉を急ぐという事情もちらつく。

今回の交渉で、日本側は「(本番の)関税交渉に入っていてもおかしくない時期だ」(長嶺安政・外務審議官)として、その前提となる枠組みへの合意に意欲を見せていた。
ただ、これまでで最も長い5日間の日程を費やして「お互いの理解は深まった」(外務省)としながらも合意に至らず、開始から1年半となる交渉の遅れは明らかだ。

難航する一因は、農産物分野だ。
他の品目と別枠で交渉することを主張する日中に対し、農産物の関税が大幅に引き下げられることを警戒して韓国が反対する。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/12(金) 14:10:57.07
中韓と合意しないほうがいいよね(`・ω・´)
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/10/30(木) 16:37:03.79
安倍
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/11/14(金) 17:01:30.60
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/16(火) 18:04:46.79
自民
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/21(日) 02:25:57.16
>>945
これは?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/21(日) 02:28:57.17
キャバクラとかハブとか絶対に脱税してるし
従業員も住民税払ってないし
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/27(土) 09:23:57.98
せやな
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/27(土) 09:29:39.21
★★★【糞汁の特徴】★★★
・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
 という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
 掃除夫になりたい」という禁煙の他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
 荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
 触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
 怒りの対象に。糞汁を怒らせるのはわざと話をそらすか無視するのが良い。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
 自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、逆にニートは禁煙である
 とする事で、精神のバランスを保とうとしている。新聞配達は誤配が多い。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
 ニートとバレバレ。青臭い主張から女経験ゼロと推定。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
 を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
 新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
・火病を発動すると同じ言葉を3回繰り返す。←ここ特に大事!試験に出ます。
・つまらない事、無意味な事に執着し、それを何度も繰り返し同意を求めるが、
 2ch住民からはスルーされて、さらに怒りが増幅。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/02(金) 20:49:04.01
小渕
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/06(火) 16:43:01.90
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/15(木) 16:14:32.40
創価
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/16(金) 10:00:54.21
荒らし対策としてID制について投票はじめました。
名前欄に「fusianasan」と入れて賛成or反対の投票をお願いします。

●●●経済板ID表示議論スレ●●● [転載禁止]&copy;2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1421114322/


投票期間:2015/01/15(Thu) 16:47 〜 2014/01/21(wed) 16:46
投票方法:fusianasan
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/17(土) 09:44:40.18
【朗報】2ちゃんねる、今後全板でID制を導入していく方向へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421426169/


真偽は定かではないけれど話し合われてるみたいなので張っておきます
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/21(水) 20:28:31.28
一行未満にまとめろ>>943-955
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/27(火) 14:00:55.21
 
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/27(火) 17:05:58.83
>一行未満にまとめろ>>943-955
とりあえず、スレ主>>956が見本を見せてよ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/30(金) 10:23:23.30
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/04(水) 19:28:40.54
..
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/10(火) 14:27:46.56
..
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/17(火) 22:45:38.66
..
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/18(水) 09:50:30.49
..
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/23(月) 17:19:57.32
..
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/02(月) 21:42:22.94
..
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
評価経済哲学 〜初級編〜
http://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
評価経済哲学 〜上級編〜
http://youtu.be/MefYRS01rXE