「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
経済コラムマガジン
http://adpweb.com/eco/

経済、政治、為替などの動向を独特の切り口で論評
毎週月曜日発行

前スレ
「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390613858/l50

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1334390015/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 11:23:04.68

でもレス番79な
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 11:23:10.68
>>1
乙です
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 11:36:27.31
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 11:59:49.97
電車運行が目茶苦茶だな。
これも新古典派経済学で成長だの再分配とか言っているせい。
しかも、こいつらが大好きなイギリス、アメリカ、ドイツ、韓国は新古典派経済学で目茶苦茶になっている。
JRに関しては、JR北海道の問題、JR東日本東海西日本は災害にあった路線の復旧を渋る。
羽越本線の事故のように強行しての事故。
地元の電車が大雪で運行を強行して1時間半近く閉じ込められている。
しかも暖房なし。
今日はMOSなのに。
マジで運行側に訴訟起こしたい。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 12:10:11.85
 
 物価が上がっても国民の賃金はすぐには上がりません。
インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、
名目賃金には硬直性があるため、期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、そのため雇用が増えるのです。
こうした経路を経て、緩やかな物価上昇の中で実質所得の増加へとつながっていくのです。

 その意味では、雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。
それが安定的な景気回復につながり、その後に実質賃金も上がり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。

 よく「名目賃金がすぐに上がらないとダメ」と言われますが、名目賃金はむしろすぐには上がらないほうがいい。
名目賃金がすぐに上がると企業収益が増えず、雇用が増えなくなるからです。
それだとインフレ政策の意味がなくなってしまい、むしろこれ以上物価が上昇しないよう、止める必要が出て来る。
こうしたことは、あまり理解されていないように思います

浜田宏一

期待インフレ率が上がる→稼働率や投資が増える・実質賃金が下がる→雇用が増える→生産のパイが増える
→雇用市場が逼迫→名目賃金が上がる→安定的な景気回復→実質賃金も上がる→国民生活全体が豊かになる
 
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 15:53:40.43
浜田宏一が間違っているところは企業収益の増加が日本人の雇用・給料増加に繋がると単純に考えているところなんだよね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 16:14:41.82
しかし一生懸命考えた挙句
全て間違った方向に行くのはなんでかね?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 16:20:50.17
西田が国民負担率を上げて財政で再分配すると言っていたな
まるで小野理論



知的影響から自由なつもりの実務屋は、たいがいどこかのトンデモ経済学者の奴隷です。
虚空からお告げを聞き取るような、権力の座にいるキチガイたちは、
数年前の駄文書き殴り学者からその狂信的な発想を得ているのです。

ケインズ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 16:22:21.59
>>9
国民負担率を上げるのが消費税増税なら最悪の選択だな
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 19:02:48.50
 
『日本経済は復活するか』に見られる再分配政策に注目
http://togetter.com/li/628023

リフレ派の中に、景気が回復する過程における低所得者対策と、リフレの果実による再分配政策を重視する人は多い。
『日本経済は復活するか』でもいくつかの提案が見られる。それらを紹介。

リフレ派は景気上昇の効果が行き渡るまでの低所得者対策を主張している。
社会保険料減額や給付金(食費の2%とかでなく、全所得に対するインフレ分、あるいは消費増税分といった)など。
そして国の財政出動を(供給制約のある)建設中心ではなく、介護や子育て、環境や教育などに。
所得税・法人税減税には反対している。

松尾さんにいたっては国による強制的な最低賃金引き上げスケジュール策定まで提案。
 
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 19:25:00.88
リフレ派が再分配とか浜矩子みたいなこと言い出していて笑える、デフレは貨幣的現象(キリッから成長したなあw
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 19:44:03.32
10年以上前から言ってるがな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 20:13:42.94
負の所得税とかベーシックインカムとかか
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 20:23:55.09
>>13
じゃ財政否定すんなやw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 20:45:30.96
>>15
最近のリフレ派は財政を認めてる論調だな、それにしてもまだ土建業が嫌いなのね>>11
供給制約はリフレ派が土建業を潰したからだろうに、悪質だな
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:04:46.58
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:47:50.12
 

倉山満が訊く、 ゲスト 田中秀臣
http://www.youtube.com/watch?v=uJnVBc_cnmI

経済学者以外のアンチリフレの論文はただの馬鹿
注1がジーニアス英和辞典参照という低レベル

訳の分からないメルマガが言いたいことは
竹中=新自由主義=悪い奴ということだけ
後は都合が悪い奴らは何でも新自由主義=悪い奴と認定する

リフレ派=新自由主義は単なるレッテル貼り
リフレ派にはケインジアンのトービンの弟子やポスト(ケンブリッジ)ケインジアン、
マル経など様々な人間がおり、金融政策以外の意見は全く違う

初学者がこういうのに引っかかると、カルト宗教と同じでなかなか抜けられない
今のままじゃダメだ!という問題意識を持ってる若者が引っかかるのは悲劇

レッテル貼りする前に本人たちの本を読んで勉強しよう

 
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:48:30.98
リフレマネーを量的緩和に使うのではなく国民に現金を配るべき。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:50:07.87
最近のリフレ派は根拠のない弁解ばっかやな
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:50:12.05
 

ハイエク主義や新自由主義が危機を導く理由
流 広志
254号(2002年10月)所収
http://www.hibana.org/h254_2.html
共産主義者同盟(火花)

 
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:51:41.45
リフレ派ほど根拠出してる奴らも珍しいと思うがw
実証分析やら歴史やら
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:55:41.54
リフレは貧民から富裕層への所得移転だからな。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 21:59:05.97
>>22
リフレ派の根拠は教科書ガーだからなあ、いつまでも教科書の中で議論してる>>18
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:01:25.36
このスレの奴がリフレ派の本など読んでるわけもないから意味ねえけどw
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:15:50.30
おまえら詳しそうだから言うが、Microsoftを何とかしろよ。
MOS試験は随時試験だと日程変更きかないわ、会場を職場や学校にできないわ。
アプリケーションソフトで好き勝手やりすぎだから。
法関係詳しいやつは訴えてくれ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:17:19.23
土建派は経済学否定しておきながら都合良い部分だけはつまみ食い
ケインズの言うとおりだな


知的影響から自由なつもりの実務屋は、たいがいどこかのトンデモ経済学者の奴隷です。
虚空からお告げを聞き取るような、権力の座にいるキチガイたちは、数年前の駄文書き殴り学者からその狂信的な発想を得ているのです。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:34:29.10
今回の大雪は、海外なら行政と交通機関側の瑕疵責任は重大で、多額の損害賠償が課せられるかと。
気象庁は全般に警報の出すタイミングが遅すぎで、甲府あたりに特別警報が出ないのはおかしい。
国交省及び県と市は除雪を怠り、事故や立ち往生が多すぎ。
高速は通行止めの対応が、電車とバスは運休の対応があまりにも遅すぎ。
それで311と同じような事態になるわ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:53:50.78
>>28
国土狂人化のせいで供給制約が生じていて雪対策に手が回らないんだってさw
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 22:56:06.34
あらら
数年前からトラック足りないとか言ってたな
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:05:10.75
>>28を書いたら、リフレバカが発狂した。
リフレバカいわく、数十年に1回の大雪の為に除雪車を自治体が装備していたら
その維持費は税金から支払われることになって、納税者は望んでいないだとよ。

リフレバカは、除雪は建設会社への委託がほとんどで、小泉の時に除雪
の委託は採算割れも多数見られると言われたことも知らないのかよ。
筆者が言っているように、公共事業シバキあげにより、建設会社が機械購入からリースになったことも問題。
それにより除雪の対応も効きにくくなったから。
リフレバカは、平蔵と同じく、機械購入では時代の変化についていけず、リースでなければならないとか言いそう。
そのうち、自然災害強化も利上げ発生させるだけだから、金融緩和による経済効果による自主的な強化で対応しろとか言いそうw
特に浜田あたり。

リフレバカは、鉄道は鉄道会社が独立採算で保線維持を行い、そのお金は利用者が出しているから、
維持費強化やら運休は料金を上げるだけだからいけないだとよ。

こいつらの言っていることはやはり重商主義そのもの。

リフレバカが、最近は自己責任が軽んじられているだとよ。
自己責任は1995年頃から煽られているが。
大阪は特に。
その頃からGDPデフレーターはマイナスへ転落。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:06:12.27
>>30
金融緩和が足りないからだろw
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:13:19.73
今度は、リフレバカが大雪のための委託料を国民の税金で払わされるのはうんざりだとよ。
建設会社が除雪機械を所有するのは、国民の税金で払わされるからおかしいだとよ。

こいつらの言い分は平蔵そっくり。
こいつらの理想はやはりアメリカ。
アメリカは災害放置されるところも多いやら、救急車呼べば100万円だわ。
こいつらリフレバカは共和党を散々持ち上げているやら。
リフレバカはアメリカに移住しろよ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:17:51.06
リフレバカは財務省と戦うが、債務を実質でみるか名目でみるかでしかなく財務省のシャッキンガー仲間。
浜田、本田、岩菊、飯田を見ただけでも分かる。
最も罪が重いのは時計泥棒。
複式簿記を主張しておきながら、資産売却みたいなやつ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:42:17.71
>>32
ちょw
金融緩和で何でも解決だなw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:45:10.26
来週のG20は市場の混乱が焦点、日本は内需拡大を=米政府高官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1E00I20140215?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29


来週のG20財務相会議、声明で米金融政策の問題に言及する可能性=当局者
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LH5F020140212?rpc=188

アメリカが日本に財政拡大を求めてるようだな
俺が財務省はシャッキンガーで円安で近隣窮乏化政策やるつもりだぞとチクったんだがw
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/15(土) 23:48:19.80
割と俺ってグローバル人材じゃね?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:19:00.48
>>33
税金を使わなくても構造改革で民間の活力を生かせばいいだろw
そのためには金融緩和で期待転換が必要。それを理解していないのがお前ら似非ケインジアンの
土建馬鹿だなw

>>34
政府の負債が民間の投資を圧迫しているのだから、政府の資産売却は当然だろ。

>>35
実際に何でも解決するしなw
特に日本は過剰貯蓄なのだから、期待転換は重要w
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:28:28.04
リフレ派は別に金融政策万能論ではない
デフレ脱却や間違った金融政策による実体経済への悪影響を無くそうとしているだけ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:40:14.91
言ってることが全く違うのがリフレ派
とりとめないから相手にされない
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:45:00.71
所得税や消費税を増税で法人税増税だってさ

 安倍晋三首相の諮問機関である政府税制調査会の総会が13日開かれ、首相が実現に
意欲を示す法人税の実効税率引き下げの議論を始めた。委員の多くは企業の国際競争力を
高めるなどの理由から法人税率下げが必要と主張した。減税財源を確保するため、特定業界を
優遇する租税特別措置の縮小などに加え、所得税や消費税の増税を示唆する発言もあった。

 首相は政府税調の議論も踏まえて、6月にもまとめる骨太方針で法人税率下げの方向性を
示し、新たな成長戦略の柱とする考えだ。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021301001991.html
http://img.47news.jp/PN/201402/PN2014021301002303.-.-.CI0003.jpg
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:52:06.34
日本のように法人税が高いと資金が海外に逃げるだけだから、法人税減税は当然の政策かと。
法人税率を大幅に下げれば海外からの投資を呼び込めるから景気回復も早まるな。
また法人税減税によって企業の利益が増えるから、賃金も増えるし雇用も増える。
これに反対するのはジジババかニートぐらいなものだろうw
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 00:55:46.12
よくデフレの原因を需要不足だと言っているアホがいるが、それは間違い。
日本は過剰貯蓄なのだから、潜在需要そのものは高いはずで、本当は需要と供給のミスマッチでしか
ないということが言えるな。
正解なのはリフレ派の言うように、金融緩和と構造改革で資金のスムーズな供給を確保した上で、
産業転換を図ることが望ましいといえるなw
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 01:00:35.00
法人税減税は内部留保がたまるか株主にわたるだけだな、馬鹿としか言いようがない安部政権
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 01:01:45.23
>>43
馬鹿かお前、需要があれば金使ってるわ、そんなこともわからないのか
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 01:12:00.43
リフレ派は需要と供給の理解が間違ってるから無理もない

能力がないのか理解する気がないのか知らんが、何を言っても無駄だと思う
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 02:51:56.66
>>24
ちょっと前の教科書にはリフレ派の理論なんか書いてなかったよ。
最近の教科書にはリフレ派のウソが書いてある。
教科書を改ざんする従軍慰安婦や南京大虐殺と同じことを
リフレ派もやってる。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 04:03:57.59
>>7
というより、大手の実質賃金が上がる。
まあ、ボーナスだけど。
このボーナスが増えることによって、
大型消費に火が付く。
今は駆けこみ需要からボーナス、
雇用へと波及している。

但し、正規雇用やベースアップはまだまだ。
リフレ派が変な触れ込みをしたおかげで
またデフレ派が勢いづきそうだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 04:07:15.47
>>42
海外からの投資w

まるで日本に金がないかのようだ。
だが、本当に金がないからデフレなのか?

逆にインフレ国は海外からの投資が盛んでインフレになっているのか?
経済学の教科書風に言えば、インフレは好ましくないのだから、デフレで
ないと仮定した場合は、海外からの投資も好ましくないとも言えるわけだが。

そんな話は聞いたこともない。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 04:53:41.37
『2014年度のGDP成長率はマイナスになるだろう@』菊池英博 AJER2014.2.14(3)
http://www.youtube.com/watch?v=dh0WWhmMhos
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22884146
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 06:50:57.95
>>44
内部留保も株主配当もまったく問題なしだろ。むしろ歓迎すべきことだな。
内部留保が増えればそれだけ倒産や敵対的買収に強くなるし、株主配当が増えればそれだけ
投資を呼ぶ込むことができ、株価も上がっていく。
これを否定するのは社会主義者だから北朝鮮にでも行くべきだな。

>>45
日本は過剰貯蓄国なのだから、需要不足ではなく需要と供給のミスマッチの問題だよ。

>>45
インフレになれば需要が増える。当たり前のことだよなw
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 07:05:57.13
>>38
構造改革により自然対策をすべきことを博士論文で証明しろ、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
小泉・竹中と大田弘子はそうすべきだと断言しているが。

>>42-43,>>51
きさまもシャッキンガーか、何が財務省と戦うだ、選手層こと田中秀臣!
きさまは世耕していないでさっさと博士論文書いて自らの主張の正しさを証明しろ!
それができないなら上武や早稲田を止めて、チーム世耕の戦闘員を名乗れ、選手層こと田中秀臣!
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 07:11:08.12
>>48
タイムラグが理解できない奴だけがリフレを批判するんだよなw
実質賃金は失業率とのバーターなのだから、低い方が望ましいだろw

>>49
デフレとは何なのか?貨幣価値が高まることなのだから、金が足りないという解釈で問題ないだろw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 07:12:43.49
>>50
土建の拡大で供給制約が生じて成長率を引き下げていることは無視の菊池大先生wwww
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 08:17:53.85
>>53-54
ゲッペルスしていないでさっさと博士論文書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 08:42:56.29
田中秀臣が、田中スレで、公共事業中心はいけないから行政による除雪を禁止すべきで、
タイムラグは生じるけど大雪も金融で解決できると断言した。
それでは初期対応が遅れて被害が拡大するだけかと。
田中秀臣は24時間電車内に閉じ込められた人に言ってくるべきかと。

浜田も財政による災害対策では金利上昇させるだけだから、経済成長を衰退させることで災害対策を弱めるだけだと言いそう。
自民の法人税減税の先頭に立つ大田弘子同様に、財政出動では供給制約を招くだけとも言いそう。
そもそも、浜田は2年くらい前までは日本は財政出動しても簡単には金利が上がらないと言っていた
ことから、金利引き上げになると転換したことを説明すべき。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 08:50:17.34
リフレバカが、靖国を思う心と愛国心があれば、自然災害から脱出できるだとよ。
上念とかフェルドマンとそっくり。
リフレバカは精神論が大好きだよな。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:00:22.06
リフレバカが、宮城・福島・関東甲信の豪雪を安倍が放置したのは、
北海道や東北の豪雪地帯ではこれくらいは当たり前だから当然だとよ。
気象板にいる暖冬とほざいているやつらとリフレバカはそっくり。
気象板では8日の豪雪の時に岩手以南の高速が壊滅した時に、騒ぎすぎだのと言っていた道民もいたわ。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:07:41.89
リフレバカが、自民はアベノミクス路線しかないのは、麻生や石破を見ればよく分かるとまた言っている。
最近のこいつらは日銀でも同様のことを言っているよな。
黒田岩菊体制しかないと。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:14:23.06
>>48
大手の実質賃金とかボーナスとかマジで言ってる?冗談だろ

そんなセコイ金額が日本経済を回せるわけないだろ、リフレ派は社会勉強をしろよ
マジで世間を知らなさすぎる
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:16:47.45
>>51
デフレの話だったろ、気でも狂ったのか?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:26:46.58
>>57
彼らはデフレ派と公共事業を攻撃してきたから、観念論に逃げ込むしかなくなったんだろうね
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:48:28.39
>>60
いや、大手の冬のボーナスは過去最高レベルの伸びだよ。
ニュース見ていなかったか?

00年代の年収ベースで見ても、各社の平均年収は
景気のトップボトムで平均約200万円くらいの差が出る。つまり、
大手の場合は年収での硬直性は殆ど無い。
問題は粘着性がどの程度あるかというところだろう。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 09:53:55.08
>>63
大手のボーナスの伸びくらいで日本経済を回すことなんて出来ないって言ってるの
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 10:40:59.63
>>55
クソタコハゲは東谷だろ。Mr.オクレみたいな風貌なのにハゲとかハゲワロスww

>>56
大雪の降る地域に住むのは自己責任なのだから、行政に頼らず自助努力でどうにかすべきだろw
そうやって税金を無駄遣いするから大都市のインフラの整備にまで手が回らず、あの程度の積雪で
停電したり電車が止まったりするわけだ。
都市部のインフラを強化したいなら、地方は切り捨てるしかないだろ。それでも地方がいいというのなら
自己責任でどうにかしろw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 10:43:43.99
>>61
デフレを脱却したいなら金融緩和以外ないだろw
一般物価を変化させるのは金融政策のみだからな。
よく財政でインフレできるという馬鹿がいるが、財政ではクラウディングアウトや供給制約があるから
個別価格に変化を及ぼすのみだ。

>>63
そのとおり。アベノミクスで日本は景気回復している。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 10:48:20.72
>>66
話が通じない奴だな、リフレ派w
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 11:29:01.45
>>65
きさまは小泉・竹中批判者にだけ血相を変えて噛みつくとは財部誠一と同じだな。
財部誠一が正しいことを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 11:30:14.41
>>65
きさまも大雪で雪かきしたのは自己責任なわけか、このクソタコハゲ田中秀臣!
阪神の宜野座キャンプが雨で遅れたり、主力が離脱したりしているから発狂か、このクソタコハゲ田中秀臣!
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 11:36:26.43
>>65
何が、地方の公共事業そのものがを無駄遣いだか大都市のインフラの整備にまで回らないから被害拡大だ、殺すぞ、このクソタコハゲ田中秀臣!
岩菊ときさまは、地方に配分しているから生産性が低下してデフレとなったと断言しているが、
その根拠を学術論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
学術論文で自らの証明するのが早稲田の授業持ちの責務だが、きさまはそれができずにゲッペルスをしているだけ。
きさまは国内でも比較優位論が成立していると断言しているから、さっさと博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 11:48:37.89
八代尚宏や河野龍太郎や明治の大学院のお偉いさんは、大都市に集約しないとデフレ脱却はなく、
海外との都市競争に負けるだけだと断言している。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 11:59:37.08
菅官房長官「金融政策は日銀に任せる」安倍政権、2014年試練の時を見据え日銀責任押付け準備を開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392514912/
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 12:02:15.43
民主は、例の事業仕分けで除雪費削減したらしい。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 12:39:35.77
【首相動静】 大雪で各地で死者、孤立、大渋滞発生のさなか、さすがに安倍さんの一日が酷すぎる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392513626/
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 12:42:50.33
14/2/17(785号)

経済戦略会議から15年
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 13:09:35.86
>>75
国の借金が大きいのは、日本国民の金融資産が大きいことの裏が返しである。
国民の金融資産が増えるほどには日本の財政支出が増えなかったから、デフレが深刻になったと考えるべきだ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 13:14:54.48
明日はGDP速報の日です
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 13:38:39.34
ワルラスの法則を知っていたら、リフレが失敗するはずがないことがよくわかる。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 13:44:40.98
>>78
それを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 13:45:48.55
>>78
もう失敗してるだろ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 14:26:41.70
リフレバカは長期でしかものを考えられないんだな
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 14:49:13.42
理論が単純だから、意図せず長期論になっちゃうんだよね
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 15:05:11.46
家→実家暮らし→イラネ
車→何の為に公共交通機関がある→イラネ
腕時計→携帯で時間見れる→イラネ
アクセサリー→えーい、うっとうしい→イラネ
ゲーム→携帯で無料で遊べる→イラネ
デジカメ→携帯で撮影できる→イラネ
辞書→携帯で調べられる→イラネ
新聞→携帯で読める→イラネ
電卓→携帯で計算できる→イラネ
CD・DVD→無料のデータで十分→イラネ
店舗→アマゾンで十分→イラネ
ブランド物→どうせ偽物→イラネ
家具・食器→ある→イラネ
筆記用具・傘→なんか知らんがいっぱいある→イラネ
本→立ち読みで十分→イラネ
嫁→俺はATMですか?→イラネ
子→地球の定員は既に満員です→イラネ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 15:16:54.80
大震災の時は経政スレで物資関連情報があったが、今回はないのかね?

宮城、福島、関東、山梨、長野の11都県を襲った豪雪しかも2発により、かなり物資の供給がヤバそう。
陸の弧島化している地域があり、ガソリン不足が出ている地域があるとか。
Twitterより
第一パン高崎工場さんが配送できないパンが大量在庫になってしまって困っております。
倉賀野西交差点角にて結構大きめの袋につめ放題300円で売ってます。
みなさん来てあげて下さい!

俺からもお願い。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 15:46:41.30
652 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2011/03/12(土) 05:20:33.42 ID:tTWz+y/G0
ミンスが仕分け ・ 廃止したもの!! ( 怒り )


・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 特亜三国にとって脅威だから )

・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

・ 災害対策予備費 ( 復活させたナマホ母子手当ての財源化 )

・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )

・ 八ッ場ダム ( 河川は川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )

蓮舫は何やっているんだか。
除雪費の委託料が採算割れとかで問題になっていたことも知らんのか、この女は。
宮城・福島県の国道で除雪が遅れて悲惨になったのもこの女のせい。
都内でさえ陸の孤島かした地域があるのに。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 19:41:46.55
どうやら筆者とリフレバカでバトルを繰り広げているようだな。
筆者はリフレ派を批判している。
リフレバカは筆者のコラムを反面教師にしているようだ。
リフレバカは、経済財政諮問会議を新自由主義と批判するのは間違いで、財務省と戦ってきただとよ。
そのうえで歳入庁構想が正しいだとよ。
こいつらリフレバカの言い分は時計泥棒のまんまじゃん。
時計泥棒を信じこむやつが日本人は多すぎ。
資産売却とほざく政治家は多すぎだわ。
時計泥棒も負の所得税を主張するから新自由主義ではないとほざくやら。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 19:42:05.61
>>85
戦犯は財務省じゃん
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 19:43:44.65
リフレバカってマンキュー亜流だろ
共和党支持者なんだよ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 20:34:09.15
安倍と言えば、みなさんご存知の通り、 あの岸信介の孫です。
岸と言えば、戦後戦犯として巣鴨プリズンに収監されるも、アメリカの工作員となって、売国行為をするという約束と引き換えに釈放されています。
その後、同じく巣鴨プリズン組の笹川良一や児玉誉士夫とともに、CIAの下部組織である統一教会を日本に根づかせ、統一教会の政治部である勝共連合を結成した事でも有名です。
統一教会と岸との仲は、非常に親密で統一教会の初めての活動拠点は何と岸の自宅に置かれていたそうです。
その後も、統一教会の本部が岸の自宅の隣だったりと、日本の統一教会の生みの親というか、一心同体。
そして、今回自民党の総裁になった安倍は、 そんな岸の孫な訳です
当然、今でも統一教会との親密な関係をキープしているのではないかと考えるのが、当然です
実際は、どうかというと、安倍晋三はネットの遊軍からは、『安倍祝電壷三』と呼ばれています
以前から、事あるごとに統一教会に祝電を送っていたのですが、それが表沙汰になって、騒ぎになった事があるんです。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 20:48:18.71
歳出を削ってきたのは橋本からだから自民党の責任も当然大きい
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 23:23:53.07
>>67
デフレで困るなら金融緩和してインフレにすればいい。それ以外何か方法があるのか?

>>68
途中で金融引き締めしたこと以外、小泉政権で批判されるようなことがあるのか?

>>69
雪の降る地域に住むのは自己責任だろうがw嫌なら雪の降らない地域や大都市に移住しろよw

>>70
公共投資はB/Cで判断すればいいだろwB/Cの高い大都市のインフラ整備を優先して、地方は
おまけ程度でいいよw
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 23:27:01.31
>>71
大都市集約は当然だろ。B/Cで判断すればすぐにわかることだ。

>>76
国の借金が大きいのは、デフレ期待があるから貨幣が選好されているからだよ。
インフレ期待への転換で投資が増えれば、国の借金も減っていく。これは当たり前だ。

>>79
ワルラスの法則も知らないのに経済板に粘着しているのかww

>>80
どこが?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 23:27:57.22
>>81
インタゲで円安株高にになったのだから、短期的な効果も十分にあるだろうが。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 23:30:32.92
>>92
なんでワルラスの法則が常に成立すると思うんだか。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 23:54:05.16
>>91
お前次から次へと話を変えていくな
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 00:05:46.61
>>92
もともと投資先がなかったから国債が買われていた、そんなところに大規模金融緩和を
したところで投機に金が向かうだけ、それを景気回復と勘違いしてるのがリフレ派

大規模金融緩和でリフレを目指しても庶民に金が回ってこなきゃ返って苦しむだけ
金融緩和は万能じゃない
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 06:11:32.76
>>91-93
こんなところで活動していないで自らの主張を博士論文に纏めろ、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 06:17:38.67
>>91
小泉政権は全て正しいことと、財部誠一特に借金時計は正しいことを博士論文で証明しろ、選手層こと田中秀臣!
公共事業はB/Cで判断するのが当然であり、それゆえ大都市集約が当然だと
断言したきさまの仲間の時計泥棒が正しいことも博士論文で証明しろ、選手層こと田中秀臣!
きさまも雪かきをしたのは自己責任だ、選手層こと田中秀臣!
大学こそ税金による補助金なしで活動すべきだ。
きさまのいる上武なんてB/C上無駄。
きさまこそB/C上生きている価値がないから、殺すぞ、この野郎!
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 07:44:13.78
安倍内閣支持率…52% 景気回復の実感ない…75% 春から家計の支出抑える…65% これが現実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392552479/
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:13:51.77
>>94
それなら常に成立しないという証明を学術論文でしてみろよw

>>95
おまえがなw

>>96
デフレのままでは投機に向かうからインフレにして投資に向かわせようというのがリフレの意図だ。
お前はまず前提から間違っている。ケインジアンを自称するなら流動性選好説を理解しろ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:16:29.75
>>97
田中秀臣ではないんだが。何を根拠にそういっているのか知らないが、迷惑になるから根拠に乏しい
認定はやめたほうがいいぞw

>>98
おいおい、借金時計が正しいと一言も言っていないだろw
政府の債務が増えるのはデフレだから。それはお前らの大好きなクルーグマンだって言ってたろうがw
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:26:47.99
>>100
自分が博士論文書けない、学会での活動ができないくせに、一般人は
学術論文書けとはいい気になるな、殺すぞ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちはそういうやつしかおらんな。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:28:48.14
>>101
世耕弘成乙
きさまは田中秀臣支援にいつも動いているな。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:43:37.49
>>101
世耕弘成は田中秀臣と入れ替わるな、この野郎!
きさまのゲッペルス&ゲシュタポは生きている価値がないから、殺すぞ、この野郎!
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:47:48.74
>>100
お前の前提が間違ってるだろデフレで需要がないから大規模金融緩和は投機に向かったのにインフレ?
格差を広げただけだ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:51:24.99
この豪雪で物資供給が大震災直後みたく妨げられていてガソリン価格も上がりそう。
リフレバカの経済学者やエコノミストはデフレ脱却と喜びそう。
おまけにこいつらはマンキュー亜流だから、賃上げはコストプッシュインフレ呼ばわりしているし。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:52:08.89
インフレだろうがデフレだろうが、設備投資に金が回るかどうかが大事なんだが、今の量的緩和では投機にしか回らないから、設備投資にあまり回らないザル緩和なんだよな。

配分の問題はあるにせよ設備投資減税を年100兆やったらものすごく効果あったと思うけど。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:59:13.78
>>107
設備投資は将来の需要が見込めてこそなので減税してもたいして増えないと思う、無理やり供給を増やしても
価格破壊か在庫が増えるだけだしね。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 09:02:54.55
在庫が増えれば輸出すればいいだけですよ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 09:07:30.21
海外需要も以前のようにはないわけです
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 09:21:21.34
GDPは、実質で前期比+0.3で前年比+1.0。

この期に及んで国会は予算委員会で通常運営。
舐めているのか、このバ〜カ!
関東・甲信・宮城・福島・静岡県一部は物流が完全麻痺しているのに。
国会よりも対策だろうが。
こんなに物流が完全麻痺しているのだから、国民には休日対応しろよ。
こいつらの意識の低さには呆れるばかり。
メディアも高速が再開されてもガス入れや食料買い出しに駆け込みをしないように呼び掛けるべき。
(大震災の時はそれで高速渋滞した)
今回の大雪で事故による被害や建物被害などの被害を国が弁済させてもいいくらいかと。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 09:43:43.82
いまだに需要と供給のミスマッチを理解していない馬鹿がいるなw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 09:48:44.91
>>111
で、皆はボランティアで寄付金集めるとか、何かしたか?家の前や公道、その他困っている人の家の雪かきや
雪降ろしはしたか?五輪見てたんじゃないのか?
それとヘリが出動して食料投下を試みたが、強風で断念した。何もしていない訳ではなく、やることはやっている。
豪雪による孤立などが懸念される集落は今後、市街地中心部にコンパクトシティ化して集め、集団移転するような
ことを考えなくてはならない。その為には財源もいるし、無駄遣いの洗い直しや行く行くは増税も避けられない。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 10:10:50.61
>>113
世耕弘成乙
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 10:36:36.64
誤った経済政策で、結果が悲惨なのは必然。

どうもこの国は経済成長をさせてもらえないのではないかと、最近思うようになった。

正しい政策を実施すれば、アメリカを脅かすことになるからだ。

一度失敗したデフレ時の消費増税からのデフレスパイラル、アメリカ企業のための構造改革・規制緩和等、
経済の知識がない人間でもわかるくらいの目も当てられないような失政を犯す理由が他にあるだろうか?
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 10:41:52.40
戦前と同じじゃないか
官僚が暴走してるんでしょ
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 10:48:50.67
>>112
お前の供給は日本の需要とミスマッチしてるから出て行け。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 10:59:53.17
GDPデフレーターが-2%ぐらいだな
近年稀に見るデフレ傾向じゃないかw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 11:04:53.67
実質成長率1パーセントって民主党以下じゃん。
調べてみるとバブル崩壊直後の実質成長率がこのぐらいなんだな。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 11:12:42.57
公共投資の拡大でクラウディングアウトが生じたから下方修正せざるをえなくなったんだろw
円安株高になったのだから、インフレ期待は有効だが、実質成長率が伸び悩んだのは土建派のせいだな
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 11:29:36.00
リフレ派の無理やりな弁解も聞き厭きたな
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 11:31:24.48
>>120
きさまはゲッペルスしていないで博士論文書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 13:32:02.02
GDP:実質1.0%増 年率換算 市場予想大幅下回る
毎日新聞 2014年02月17日 09時16分
http://mainichi.jp/select/news/20140217k0000e020091000c.html

 ◇13年10〜12月期速報値
 内閣府が17日発表した13年10〜12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期(7〜9月)比0.3%増、
1年続いた場合の年率換算で1.0%増となり、
4四半期連続のプラス成長となった。
ただ、市場予想平均(年率2.6%)を大幅に下回り、力強さを欠く内容となった。

 物価変動を反映し、生活実感に近い名目GDPは0.4%増(年率1.6%増)だった。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 13:52:30.88
名目3%は?
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 13:53:48.79
『日本経済は復活するか』に見られる再分配政策に注目
http://togetter.com/li/628023

リフレ派の中に、景気が回復する過程における低所得者対策と、リフレの果実による再分配政策を重視する人は多い。
『日本経済は復活するか』でもいくつかの提案が見られる。それらを紹介。

リフレ派は景気上昇の効果が行き渡るまでの低所得者対策を主張している。
社会保険料減額や給付金(食費の2%とかでなく、全所得に対するインフレ分、あるいは消費増税分といった)など。
そして国の財政出動を(供給制約のある)建設中心ではなく、介護や子育て、環境や教育などに。
所得税・法人税減税には反対している。

松尾さんにいたっては国による強制的な最低賃金引き上げスケジュール策定まで提案。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 15:19:17.28
 

 1930年代のケインズは、直面した経済的困難に対して、問題の本質を理論的に解明し、具体的で現実的な政策手段を提案した。
そして、理論的著作の執筆だけでなく、新聞や雑誌への寄稿、あるいは講演という形で、より広範な市民に向けて、みずからの考えを噛み砕いて、積極的に提示し続けたのである。
その優れた著作からだけでは掴めない、ケインズのもう一つの魅力と重要性は、ここにある。

 デフレ大不況、財政問題、国際通貨問題、貿易問題など、ケインズが格闘した諸問題は、いずれも、今日のわれわれが直面している問題でもある。

具体的に、ケインズは、

1、雇用の創出効果は広範に及び、十分に大きいこと、

2、財政への悪影響は、一般に考えられるよりも小さいこと、

3、正常水準からの物価上昇は、景気回復に必ず伴うものであり、インフレではないこと、

4、長期金利の上昇を招いて民間投資を締め出したり、国債の借換コストを上昇させたりはしないこと、

などを主張した。

まさにこれは、今日の脱デフレ政策と通底するものである。


デフレ不況をいかに克服するか ケインズ1930年代評論集 (文春学藝ライブラリー)より

 
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 20:42:38.82
日本は経済状況と株価がリンクしなくなってしまったのでは?
今日が株価上昇したのは不思議でしかない。
GDP速報の低い数値、東北関東甲信で物流壊滅だと、海外なら暴落もあるほど下がっているのに。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 20:43:41.20
GDP:実質1.0%増 年率換算 市場予想大幅下回る
毎日新聞 2014年02月17日 09時16分
http://mainichi.jp/select/news/20140217k0000e020091000c.html

異次元の金融緩和で実質GDP1.0%増、リフレ派じゃないけどここまで効果なしとは・・・
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 20:51:06.67
タイムラグの問題だよ。2年待ってから文句を言えよ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:10:01.24
>>129
>市場予想大幅下回る
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:10:18.11
>>13年の年間のGDPの前年比は実質1.6%増、
>>名目1.0%増

厳しいな。去年は政府も日銀も頑張ったのに一年通じてこんな
程度なんだもんな。
長期デフレから脱却するには筆者の言うように財政ファイナンス
くらいしかなさそうだ。
日銀が頑張るだけじゃダメ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:11:10.94
リフレ派じゃないのになんで効果があると思ったんだろうか?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:17:13.32
まあここ奴らはケインジアンでもないしアンチ経済学だし
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:19:58.59
>>132
円高から円安にまでしたほど異次元の金融緩和をしたんだから、景気回復までは行かないけど
それなりに効果が出ると思ったんだ、「金融政策も必要」て考えだしね
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:21:49.82
「経常収支赤字で日本経済が危ない」は俗説!マスコミ報道に騙されるな  高橋洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38394

「貿易赤字のどこが悪い」と言う輩たち  小笠原誠治
http://blogos.com/article/78910/
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:22:00.68
なんで金融緩和で円安になると思ったんだろうか?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:23:12.18
>>136
実際、円安になってるけど?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:27:18.58
>>137
それ偶然だろ
円安の始点は2012/2
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:27:57.66
>>127
キチガイ金融緩和で資金だけは潤沢だから、ひたすら投機が肥大化している。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:36:12.37
>>102-104
田中でも世耕でもないぞwリフレを支持するただの一般人だw

>>105
それは違うな。デフレだと投機に向かいやすいんだよ。それはケインズの流動性選好説で説明できる。
デフレだと貨幣の選好が高まるから、インフレ期待を醸成し投資に向かわせることが必要なのだよ。

>>106
ガソリン価格が上がるのは需要インフレだな。喜べよ、似非ケインジアンw
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:41:58.46
>>140
単なる早大生か。
早稲田はそうやらないと単位が取得できないらしいからな。
教授陣が私情で成績評価するからな。
だから早大生はチーム世耕の最前線でゲッペルスとゲシュタポをやるやつばかり。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:44:05.58
>>139
日本はバブルみたいなもんだな。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:44:43.54
>>127
株価は先行指標だから、あとはタイムラグの問題。
民主党時代は株価すら上がらなかった。それだけでも大きな進歩だろw

>>130-131
供給制約の問題だなw

>>133
その通り。経済学をちょっとでもかじったことがあるなら、リフレが正しいことぐらいすぐにわかる。

>>136
インフレ期待で市場が動くからだろw
円の価値が下がると見込むと、円を手放しドルを買う。だから円安になる。
リフレ派がマネタリーベース以上にコミットメントを重要視するのはこれが理由なw
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:49:33.21
>>126
結局、リフレ派と意見が同じなんだよな
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:57:39.79
>>143
世耕していないで、さっさと博士論文を書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
いい気になるな、殺すぞ、この野郎!
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:59:32.09
安倍「てんぷらの次はフランス料理だ」

首相動静(2月17日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2014021700104
午後7時28分、東京・若葉のフランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」着。麻生太郎副総理兼財務相と会食。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 21:59:54.86
哀れなリフレ派、間違いを認めて楽になれよw
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:07:59.63
>>147
みんな内心は予想より全然効かなかったと思ってるはずだよね。
公共事業や駆け込み需要の効果を抜いたら2013年のGDPなんて
全然ダメなもの。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:08:55.40
最初から結果は見えていたけどな
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:12:02.64
第二の矢、効きまくりw
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:24:58.21
リフレ派の致命的誤りはそれが格差を拡大するということに思い至らなかったこと。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:31:02.59
安倍はこう思っていそう。
「災害対策はセブン&アイ、山崎パンなど民間企業が頑張っている
民業圧迫はいかがなものか」
安倍の取り巻きの経済学者は、こんなのばっかだし。
特に浜田は、マンデルとマンキューの理論の足し合わせで心の底から思っていそう。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:45:25.26
>>145
クソタコハゲ東谷信者乙

>>146
別にいいだろ。金持ちが金を使わないでどうやって経済を回すんだよw

>>147
哀れな土建派、間違いを認めて楽になれよw

>>148
リフレのおかげでどうにかプラス成長になったというだけ。公共投資だけだったら確実にマイナスだった。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:45.30
>>129
まず、2年待ち続けるという政策はない。
その間に経済環境が変わるからな。
次に即効性があるかのようなリフレ派の宣伝が
裏目に出ている。その為、アベノミクス自体に
失望感が広がり始めている。

さらに一番の問題だが・・・

絶対にやってはならないはずの増税路線を
半ば容認した形になっているということだ。
特に「貨幣の量を増やしてやれば、消費税増税分を
吐き出させる」というむちゃくちゃな理屈で。

どう見ても貨幣数量説そのものなんだが?

そもそもリフレ派自体、いろいろいすぎるため、
一体何をターゲットに活動しているかもわからなくなっている。
インフレ率だけに拘る人もいるかと思えば、物価水準や
名目GDPの大きさだけに拘る人もいるかと思えば、
フィリップス曲線に拘る人もいる。こんなのが一緒になって
騒いでも上手く行くわけがない。

金融緩和だけが一致した政策

なんていう馬鹿げた最低基準で集まっている集団。
最早目的を失い、自己目的化しているとしか言いようがない。
これで景気失速と共に円安もデフレ脱却も全否定される
可能性が出てきたわけだ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:57.20
>>151
リフレは格差を是正するぞ。それはフィリップス曲線で説明できるだろ。
インフレになれば失業率が改善するので、収入がゼロだった人が賃金をもらうようになる。
また、景気回復期には底辺の賃金から上がりだすからな。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 22:53:55.81
日本では緩和マネーは投機に向かうだけ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:01:15.73
アンチリフレって新自由主義者と土建派しかいないんだよなあ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:08:13.60
>>157
新自由主義はリフレ派のほうだろ、高橋洋一を見ろw
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:11:29.80
リフレシュは古典派だろ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:20:05.07
 
新自由主義者である池田信夫、岩本康志、斎藤誠、野口悠紀雄、小幡績、小黒一正、
河野龍太郎、熊谷亮丸、ぐっち〜、他元日銀プロパー・元財務省主計局のエコノミストたち
新自由主義者はほぼ全員アンチリフレ
 
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:21:55.17
ネオリベの本家本元のアメリカのティーパーティーが金融緩和反対なんだから
普通にわかるだろ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:23:33.76
日本のエコノミストなんて自由主義者で金融緩和が効くか効かないかの話でしかないだろ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:27:28.19
みんなの党なんかはリフレ派で構造改革だな
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:30:21.99
そもそもリフレ派以外はほとんど無効論者だったんだよ

そして経済学のトレンド的にマスコミや政府系会議に出るような経済学者は
ほとんどがワシントン・コンセンサス丸飲みの新自由主義者だった
もちろん全員、量的緩和無効、インタゲ無効、ハイパーインフレガー、金利高騰ガー
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:33:23.02
ネオリベと土建派はレントシーカーとして見れば同じ穴の狢
利権争奪戦と同族嫌悪の世界
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:40:48.83
>>165
そういうことを言うからより馬鹿にされるんだよリフレ派
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:50:48.92
>>160
では、マネタリストはどうだ?
どう見てもケインジアンではないのだが?

リフレ派はなぜか「金融政策」の部分ばかり
強調したがるが。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:56:23.37
>>166
リフレ派とデフレ派はほぼ同じ。
どこが違うかというと、貨幣数量説を捨てているか(デフレ派)
捨てていないか(マネタリスト)。

例えば、「もう10年不況なんだから、2〜5年待ってもいいだろう」
ということを平気で言える。これケインジアンなら間違いなくOUT。
同じ文脈をデフレ派も言っている。但し彼らは「構造改革」のみの
主張だが。

この2〜5年の失敗がリフレ派の主張する「構造的な供給制約」の
主な原因になっているということに彼らは気づいていない。つまり、
今言われている「土建業の構造的な供給制約」は、2007年問題
に代表される労働人口の現象だけではなく、緊縮政策による
労働力のあまりから起きている。

もし、2〜5年の不況を認めてしまえば、今度は土建以外の
製造業、サービス業でも同じことが起きる。つまり、労働力が
不足していしまう。

結果的に外国人労働者に頼るわけだが、これはすでに財政赤字
拡大という研究もあるように、財政負担が増えるだけであり、
かつ外国人の低所得労働者ばかりになれば、技術革新の
インセンティブもなくなる。

結果的に日本は発展途上国に向かって突き進むことになる。

円高が国富だというのは完全な誤りだ。だが、同時に
財政支出拡大が市場を混乱させ供給制約を作るというのも
誤りだ。何方も似たようなことを言って間違えている。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:59:28.76
リフレ派は貨幣数量説ではないんだがw
高橋のアホの記事が誤解を招いてるだけw
貨幣数量説ならルールによる金融政策(インタゲなど)での期待転換
の話など出てこないw
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:01:52.90
田中秀臣必死だなw
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:02:08.42
>>160>>164あたりの話を知らないから土建派は的外れな中傷しかできなくなるw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:03:46.74
【アベノミクスまとめ】

・実質賃金低下
・倒産件数増加
・経常黒字過去最小
・経常赤字過去最大
・鉱工業生産マイナス
・生活保護過去最多
・完全失業率増加
・住宅着工件数減少
・国富600兆円消失
・非正規の割合増加
・国の借金過去最大
・休業や廃業をした企業、過去最多

 +

・物価高騰&増税ラッシュ
・外国人労働者大量輸入
・安倍「移民受け入れ議論を」←NEW!


「景気回復を実感していない」81・0%
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:04:41.22
アベゴミノミクスwwwwwwww
もうそろそろ安倍のインチキ政策も限界だろう。
4月から消費税増税でさらに景気が冷え込む。
あとはゴミの安倍がどういう言い訳して辞めるかだなww
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:19:36.50
コラム:格差への懸念に歴史的普遍性=サマーズ氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1G02Y20140217

[16日 ロイター] - 米国ばかりかそれ以外の地域でも、経済格差が重要な問題として浮上してきている。

所得総額において最上位階層1%の所得が占める割合の上昇や、労働分配率における企業利益の比率の高まり、
実質賃金の停滞、生産性の伸びと中所得世帯の所得増加率の格差が広がっていることなどすべてが、考慮に値する懸念要因だ。

10年前ならば、経済全体の成長率が中間層の所得の伸びや貧困率低下の進ちょく度合いを決定するという主張に妥当性があっただろうが、
もはや今は違う。米国は「ダウントン・アビー」(英制作のテレビドラマで大邸宅に住む貴族と仕える多くの使用人が登場する)
の経済に向かいつつある可能性が大きい。

フランクリン・D・ルーズベルトは1933年の就任演説で金融業界に言及し、
「恥知らずの両替商たちは世論という法廷において弾劾される立場にある。彼らは利己主義者が生み出したルールしか知らない。
彼らはビジョンを欠いており、ビジョンの無い人々は滅びゆく」と語った。

その後ルーズベルトは1936年の再選に向けた選挙戦では「われわれは平和に対する古くからの敵と苦闘してきた。
それは企業や金融の独占、投機、向う見ずな銀行業だ。彼らは一致してわたしに敵対的であり、そうした敵意は望むところだ」としている。

ルーズベルトの後を継いだハリー・S・トルーマンは「ウォール街の反動主義者は金持ちであることに満足していない。
これらの貪欲な共和党員の特権階級は、冷血な人間たちだ。彼らはウォール街の経済的な独裁体制の復活を望んでいる」と主張した。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:22:31.46
>>168

『日本経済は復活するか』に見られる再分配政策に注目
http://togetter.com/li/628023

リフレ派の中に、景気が回復する過程における低所得者対策と、リフレの果実による再分配政策を重視する人は多い。
『日本経済は復活するか』でもいくつかの提案が見られる。それらを紹介。

リフレ派は景気上昇の効果が行き渡るまでの低所得者対策を主張している。
社会保険料減額や給付金(食費の2%とかでなく、全所得に対するインフレ分、あるいは消費増税分といった)など。
そして国の財政出動を(供給制約のある)建設中心ではなく、介護や子育て、環境や教育などに。
所得税・法人税減税には反対している。

松尾さんにいたっては国による強制的な最低賃金引き上げスケジュール策定まで提案。

 
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:26:58.95
むしろ土建派とデフレ派のが似てるな
土建派はあくまで公共事業にこだわるため、
予算の半分が使われてない状況でももっと公共事業を増やせという
使えない予算を他の財政支出に回した方が低所得者も助けられるのに
これケインジアンなら間違いなくOUT
土建派はケインジアンではない>>126
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:28:21.87
>>175
いいかげんコピペうざいわ
景気回復もしてないし、リフレの果実って何だよ、アホか
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:30:06.85
>>168がデマを流すから仕方ないだろw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:31:36.37
実質賃金を下げることが目的なのに、再分配重視とか笑わすなよwwww
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:34:45.45
一時的にに下がるだけだろw
企業が物価に連動させて
すぐに月々の給与を上げられないのは普通に考えて分かる話
インフレ予測が安定すれば
物価上昇より賃金上昇が先になり実質賃金も増えてくる
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 00:43:41.36
古典派の理論に実質賃金が上がるモデルはないはずだが
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:15:56.33
>>175
再分配はいいとして、問題は仕事だよ。
やるなとは言わんが、仕事がなければ
プーを増やすだけ。

何度も書くけど、ある程度経験を積んだ
技術者などほとんどの労働者は、
長期失業でそのスキルを失う。

同じ作業を2倍時間掛けないと出来ないなどの
問題が起きるし、年齢、更にはプーに適応した
肉体の衰えから、長時間労働も苦しくなる。

この状態から仕事を増やしても必ず失敗する。
欧米はこれに近い状態。日本も土建業が
この状態。

これに時代の変化が加わるので、現代に
おいて長期失業は本当に大きな社会的
損失になる。このコストを誰が払うのかが
不明なまま、いたずらに再分配をやっても
おそらく何も解決しないどころか、サプライサイド
政策をやっても効果が薄くなる可能性もある。

早い話が「何でアフリカは先進国になれないのか?」
の答えだ。人材育成、教育が最も難しい。
そこをおろそかにした国から衰退し、逆に江戸時代、
明治時代の日本のような教育を重視した国だけが
栄えることを許される。

これから日本の教育水準は間違いなく落ちる。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:32:57.79
雇用の流動化を進める売国政策が主流なんだよ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:35:11.27
ますます投機に向かうだけだろ。金余りで経営者が考えるのは、設備投資や雇用よりまずM&Aだよ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:45:43.81
>>160
新自由主義でも清算主義でもデフレ派でも呼び方はどうでもいいが、
こういう市場のなすがままに任せよ、という連中と戦ってきたのがリフレ派なんだよなあ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:50:22.60
>>185
リフレ派は新自由主義者と仲良く土建を叩いてきただろ、なにが「なんだよなあ」だw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:54:07.40
>>182
失業率が減り求人倍率が改善している
企業は正社員不足を言い出してる

リフレ派はそもそも若年失業による問題を重視していたから早期のデフレ脱却を唱えてきた
矛先を間違えている
 
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 01:58:59.35
>>185
おいw
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 02:02:18.89
正社員不足は昔から言われていたからな。リフレで何が変わった訳でもないだろ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 02:04:53.66
ここの奴らはリフレ派の論戦の経緯とか全然知らないからな
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 02:06:58.31
リフレなんてリーマンショックで全滅したと思ったのに
見事に主流に返り咲いてまたフルボッコにされてる
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 06:31:12.49
>>190
ノビーを叩かずにケインジアンばかりに喧嘩を売っているリフレ派がどうしたって?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 06:40:20.17
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:16:50.11
非正規雇用しか募集していないし、現場の土建は使い捨てだから、底辺しかなり手がない。


安倍と竹中平蔵は正社員を解雇して底辺に落として、派遣奴隷として土建に回すつもりだ。
しかも外国人までいれて、底辺労働者の賃下げをやろうとしている。

どこまでも労働者を奴隷としか見ない安倍と竹中。

安倍と竹中で景気がよくなることは決してない!
第一次安倍政権の好景気と言っている時代も、実は従業員平均給与は下がっている。安倍政権時代に一度も上がることはなかった。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:34:41.76
>>194
「実質賃金が低下しているんで景気回復しています(キリッ」
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:48:03.71
内定率上がってるじゃんw
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:50:26.99
>>192
ノビーを叩かずにリフレ派ばかりに喧嘩を売っている土建派がどうしたって?
大体、土建派はケインジアンというよりマル経じゃん
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:52:08.67
 

倉山満が訊く、 ゲスト 田中秀臣
http://www.youtube.com/watch?v=uJnVBc_cnmI

経済学者以外のアンチリフレの論文はただの馬鹿
注1がジーニアス英和辞典参照という低レベル

訳の分からないメルマガが言いたいことは
竹中=新自由主義=悪い奴ということだけ
後は都合が悪い奴らは何でも新自由主義=悪い奴と認定する

リフレ派=新自由主義は単なるレッテル貼り
リフレ派にはケインジアンのトービンの弟子やポスト(ケンブリッジ)ケインジアン、
マル経など様々な人間がおり、金融政策以外の意見は全く違う

初学者がこういうのに引っかかると、カルト宗教と同じでなかなか抜けられない
今のままじゃダメだ!という問題意識を持ってる若者が引っかかるのは悲劇

レッテル貼りする前に本人たちの本を読んで勉強しよう

 
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:58:23.09
>>197
まず、このスレには土建派などいないこと、そして構造改革派、緊縮増税派、破綻論者は
思いっきり批判されているわけだが、お前は誰と戦っているんだ?ww
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 07:58:45.03
>>196
内定率上昇は白川時代から続いているのだが?

今のところ株価以外目立った実績はない。
それ以外の改善は白川時代からあったもの。
でもって、その効果はほとんど財政出動によるもの。

財政出動がなくなったために景気が悪化すると
言われている。内定率はその前の経済状態で
きまるから、遅効指標と考えて良い。

雇用問題が深刻化するのはこれからだよ。
来年の今頃、相当ひどくなっているだろうね。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:02:58.00
>>153-155
きさまは、小泉・竹中批判者にだけ血相を変えて叩くとは財部誠一そっくりだな。
さっさと財部誠一が正しいことを博士論文で証明しろ。
きさまは早稲田で授業持ちのくせに、財部誠一の正しさを証明できないのか、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
きさまは博士論文や学会での活動を根本否定か。
早稲田の授業持ちはそういうやつばっかだな。
きさまは、上武も早稲田も辞めてチーム世耕の戦闘員の肩書きで活動しろ!
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:07:07.76
失業率が下がって内定率が上がって求人倍率も上がってる
これに文句言ってる不思議
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:09:12.50
>>202
こんなところで世耕していないでさっさと博士論文書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
204200:2014/02/18(火) 08:12:56.35
>>202
ん?俺のことじゃないよね?まさかね。
我田引水は止めなさいと言っているだけだからね。
念の為。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:14:40.97
 

 1930年代のケインズは、直面した経済的困難に対して、問題の本質を理論的に解明し、具体的で現実的な政策手段を提案した。
そして、理論的著作の執筆だけでなく、新聞や雑誌への寄稿、あるいは講演という形で、より広範な市民に向けて、みずからの考えを噛み砕いて、積極的に提示し続けたのである。
その優れた著作からだけでは掴めない、ケインズのもう一つの魅力と重要性は、ここにある。

 デフレ大不況、財政問題、国際通貨問題、貿易問題など、ケインズが格闘した諸問題は、いずれも、今日のわれわれが直面している問題でもある。

具体的に、ケインズは、

1、雇用の創出効果は広範に及び、十分に大きいこと、

2、財政への悪影響は、一般に考えられるよりも小さいこと、

3、正常水準からの物価上昇は、景気回復に必ず伴うものであり、インフレではないこと、

4、長期金利の上昇を招いて民間投資を締め出したり、国債の借換コストを上昇させたりはしないこと、

などを主張した。

まさにこれは、今日の脱デフレ政策と通底するものである。


デフレ不況をいかに克服するか ケインズ1930年代評論集 (文春学藝ライブラリー)より

 
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:19:02.94
 
 生のデータから見てみよう。これが1985年以来の失業率と非管理職賃金の増加率のデータだ:
http://blog-imgs-52.fc2.com/a/n/o/anomalocaris89/121613krugman1-blog480.png
 これを見れば、賃金の伸び率は失業率が高い時に低く、逆もまたそうであることが分かる。
次に年率平均を取って(データの重複を避けるために)、失業率と翌年にかけての賃金変化率をプロットしてみよう:
http://blog-imgs-52.fc2.com/a/n/o/anomalocaris89/121613krugman2-blog480.png

 綺麗な時代遅れのフィリップス曲線が帰ってきたことに関してはいくつかの説明がある:
制御されたインフレ期待と名目賃金の下方粘着性。
このことに関してはもっと考えてみるつもりだ(実際には、下方硬直性と制御された期待は相互に強化し合っていると思う)。
だが、ポイントとなるのは、スタグフレーションの時代に形成されたインフレの作用の仕方をめぐる観念は、大不況が始まって以来と言うより、
1980年代中期以来の世界の有り様とは全く相反しているということだ。
だが、スタグフレーションは今でも大衆の認識と政策の両方を形作っている。

 これは重要だ、ものすごく。
経済は潜在生産力の周囲を変動するものであり、永続的に潜在生産力を下回ることなどありえないという信念は自然失業率仮説に完全に依存したものであり、それがスタグフレーション時代の経済思想を乗っ取った。
そして、その信念が今度は公式の潜在生産力推定の基礎となり、サイモン・レン-ルイスが指摘したように、持続的な不況が公式の潜在生産力の推定に組み込まれてしまう結果となった。
だからこそ、EUの公式見解では、スペインがほぼ完全雇用とされ、2007年のイギリスが膨大な構造的財政赤字を抱えた非常に過熱した経済にされてしまう、等々。
もしスタグフレーション時代のマクロ経済学が間違っているなら、これらの結論も全て間違っていることになる。

クルーグマン 2013 12 16
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:20:57.87
 
ケインズ一般理論19章
要約
http://d.hatena.ne.jp/eliya/20090207/1233995034

24. だから、経済の自動調整を主張する人は、賃金の下落と流動性選好の議論に基づいていることになる。
もし貨幣供給が柔軟だったらできることはなにもないが、貨幣供給が一定だったら、名目賃金を低下させることで生産量を増加させることができる。

25. 少なくとも理論的には、貨幣供給を一定にして名目賃金を操作することで金利を調整することと、名目賃金を一定にして貨幣供給を操作することで金利を調整することは同じだ。
貨幣供給と同様に、賃金の少しの下落は不十分かもしれない一方で、少しじゃない下落は信頼感に大きな悪影響を及ぼす。


26. 完全雇用を実現するために、柔軟な賃金制度のほうが金融政策より優れていると信じる理由はない。
これらの方法では、経済は自動的に調整するようにならない。

27. もし賃金調整によって完全雇用を実現するのだったら、銀行システムの変わりに労働組合を使って金融調整を行うべきだ。

28. 理論的には貨幣調整と賃金調整は同じだけど、現実的にはいろいろ違う。いくつか大事な点を挙げておく。

29. (i) 賃金調整は政府の権限外の事柄で、漸進的で、不規則で、闘争の末にしかできなくて、交渉力のもっとも弱いものが割りを食う。
貨幣操作はすでに政府が行っている。
賃金調整にしかできないことを指摘しないで賃金調整のほうが優れているというのは馬鹿な人の主張だ。

30. (ii) 賃金を硬直的(=安定的)にして、金利を安定的にしないのは、不公正な人の主張だ。

31. (iii)賃金の下落は実質債務を増加させるが、貨幣供給の増加は実質債務を減少させる。
さまざまな負債の過剰な負担を考えると、賃金の下落のほうが優れているというのは世間を知らない人の主張だ。

32. (iv)賃金の低下によって金利の低下がもたらされると、先ほど説明したように、投資が二重の意味で下がり、回復が遅れる。
 
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:28:30.25
まあ、終わったことだ。
消費税増税の効果よりMF効果を重視した。
それが全てだ。山本幸一、浜田宏一、
その他財政出動の負の側面を強調した面々。

その時点でこの話は終わった。財務省の勝ち。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:31:48.43
「安倍晋三首相は、「成長戦略第3弾」で、「10年間で1人当たり国民総所得(GNI)を150万円増やす」という「目標」を打ち出しましたが、
各地の演説では、「国民の平均年収を150万円増やす」などと言っています。「国民総所得」と「国民の平均年収」は全く違うものですが、
安倍首相は経済学を知らないので間違えたのでしょうか。知っていながら、言葉をすりかえたのなら、意図的に国民をだまそうとするものです。」


大企業従業員とか外人のことだって今理解したよー
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:36:47.38
浜田宏一は最近の著書でも明確に消費増税に反対してるが
参与としては決まった政策を記者の前で否定するのは無理なこと
山本幸三と黒田総裁は結局財務省とOBの方が大事だったのだろう

で、このスレなどでケインジアン()として政策通扱いされていた麻生が
消費増税に最も積極的だったのは忘れてはならないことだ
これまたケインジアンきどりの二階とともに自民党税調を増税推進で固めた
補正予算での公共事業増額の人参にまんまと引っ掛かったわけだ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:43:41.23
>>210
> 浜田宏一は最近の著書でも明確に消費増税に反対してるが
それは構わんのだが、MF効果を持ちだす時点で
財政効果無視。緊縮確定路線になるでしょうが。
そんなのは少しでも経済学をかじったことがあるなら
分かるんじゃないの?

スティグリッツ同様、禁句にすべき話なのだよ。

「MF効果から金利を引き下げて・・・」
財務省「あっ、それなら増税が一番でしょう!ガンガンやっちゃいましょう!」

どう見ても財務省が正しいわな。おまけにデフレの方が金利を低く出来てしまう。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:47:37.02
MF効果って論文レベルだとそんな単純なものじゃないから
前提条件の変化で効果も変わる
財政全否定にはならない
近著でも浜田は公共事業を全く否定してない
まぁ浜田は正統的なアメリカンケインジアンだしな
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:49:00.05
>>211
それから、もうひとつだけ書いておこう。
俺がリフレ派を全否定する2番目の要因。
ミクロ抱き合わせ商法。

実質賃金引き下げだけならまだ許せる。
雇用流動化の話を率先してしたがる。

俺は雇用流動化などクソ食らえで、
一番重要なのは「雇用の安定」かつ
「収入の安定」だという立場だ。
流動化なんていうのは後から考えれば
よろしい。

それをリフレ派は「賃金さえ引き下げれば
雇用は拡大する」「デフレは賃金と関係なく
発生する」。しまいには「ルサンチマン()」。
「人の話を聞いているのか?ヴォケ!」と
書いてやろうと思ったが止めた。朝鮮人
相手に喧嘩しても仕方ないからな。

その代わりに黙った。案の定「再分配」
政策を前面に出してきた。わかっちゃいない、
こいつらは。とね。もうそれだけで沢山だ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:53:40.59
>>213
相変わらずデマしか書かないのな
実質賃金もインフレになった直後の話なだけで名目賃金は増えている
これはケインズの考えと何も変わらない
雇用流動化はリフレ派でおおっぴらに賛成してる奴は少ない
高橋洋一くらいじゃないかな
高橋でさえ導入には慎重で特区などで試してからと言ってるが
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 08:55:20.07
アンチリフレの藁人形論法に付き合ってる奴も物好きだな。
キリがないのに。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:02:05.52
ネトサポにリフレバカが便乗している。
安倍の豪雪対応を批判するのはデフレ派の毎日・朝日だとよ。
豪雪対応についてもこいつらが大好きなマンデルやマンキューの学説引用している。
昨日の株価上昇は、岩菊のいう期待の経路の証左だとよ。
GDP速報が市場予想よりだいぶ低かったのもこいつらが大好きなマンデルやマンキューの学説引用している。
やはり、ネトサポ=ネトウヨ=リフレバカだ。
こいつら暴れすぎ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:10:45.75
>>214
> 実質賃金もインフレになった直後の話なだけで名目賃金は増えている
君のこの言葉こそデマだよ。
リフレ派は君を初め、デマしかない。
俺は金融緩和にも賛成だし、インタゲには賛成だが、
リフレ派は全否定。

そういう状態。君とは話が合いそうじゃないか?
お互い相手を尊重しないという点では。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:12:42.11
>>156
投機を抑制したいのならなおさら金融緩和は否定できないなw
デフレ期待で貨幣が選好されるから投資ではなく投機になるわけだが、お前らはケインジアンを
自称しているのにそんなことも理解できないんだなw

>>158
高橋洋一は所得税の最高税率を上げよと言っているし、消費税にも反対だ。
これのどこが新自由主義者なんだかw

>>172-173
単にタイムラグの問題だろw
輸出に関してはJカーブ効果があるし、インフレへの転換期には実質賃金が下がるのは当たり前。
その一方で失業率が改善しているのはフィリップス曲線で説明できる通りだ。

>>176
供給制約を理解していないのが土建派だな。酷いのになると供給に制約が生じることは
効果が出ている証拠だと主張する奴までいるw
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:13:11.05
>>216
俺は必ずしも君の意見に賛成しないが、
1点だけ同意できるのは、
>便乗している。
部分だな。便乗商法。それがリフレ派。
もう手口も見えているし、今更いうまでも
ないとは思うけどね。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:15:10.83
>>179
失業率を下げるために実質賃金を下げるのは当たり前だろw
収入ゼロだった人が年収200万円になれば、立派な再分配政策だと言えるだろうがw

>>183
ヒント 雇用のミスマッチ

>>184
M&Aで企業の体質強化を図ることの何が悪いんだ?
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:18:14.60
>>200
株価は先行指標だからタイムラグを経て景気回復するな。良かったねw

>>201
おいおい、誰も財部の支持などしていないだろw
土建派は反論に困るとすぐそういう藁人形論法を始めるよなw

>>208
マンデルフレミング理論を軽視したから今までの財政政策は失敗してきた。
その反省を踏まえる意味で、財政の負の面を強調するのは当たり前だろw
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:23:08.85
>>221
> マンデルフレミング理論を軽視したから今までの財政政策は失敗してきた。
あー、そうかそうか。
そりゃーよかった。
何度も聞いたがね。
そんなもの引っ張り出した時点で終わってんのよ、あんたら。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:23:45.83
66 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2014/02/18(火) 09:10:48.17
大手シンクタンクが出した、2014年の経済予測

         14年  13年    12年

成長率     0.1%  2.4%  0.9%
住宅投資  -7.5%  6.9%  2.4%
最終消費  -1.1%  1.4%  1.4%



当初は2,4%行くと思われてた
しかし実際には半分・・・
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:39:20.57
 

公共事業、GDPをかく乱 予算使い残しで下振れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64127960V11C13A2SHA000/

■4割繰り越し

 国の11年度の一般会計決算では年度内に使えた予算の30.6%にあたる3兆円弱を翌12年度に繰り越した。
前年度の繰り越しを含め合計10兆円規模の公共事業を計上した12年度は、その約4割、約3.8兆円を13年度に繰り越した。
繰り越しもせず歳出を断念した「不用額」も12年度は6千億円に達した。

 GDPの「公的固定資本形成」は速報、改定段階では公共工事の受注額から仕上がり額を推計した統計をもとに盛り込む。
決算の支払額を反映するのは確報値だ。
予算の繰越額から見ると、受注から完成までの期間は以前より長くなっている。
過去の傾向に基づく推計と現実の決算のずれが、GDPの下振れを招いたようだ。

 国が実際に払った一般会計の公共事業費は12年度まで3年間、6兆円弱でほぼ横ばいだ。
13年度はどうか。政府は公共事業による需要増を見込み、5日にまとめた経済対策が実質GDPを1%押し上げるとの試算を発表した。
現実は12年度の積み残し工事が多いところに13年度予算を上積みする。「不用額」として消えるものもあり、いつ使われるか分からない。

 ニッセイ基礎研究所は経済対策がGDPを押し上げる効果は0.4%程度にとどまると見る。
政府試算の半分以下だ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:44:24.90
>>216
ネトウヨも反リフレの方が多いだろw
三橋、中野、藤井がデマ流してるからなw
松原隆一郎とか青木泰樹、柴山桂太も酷いなw
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:52:22.14
>>225
電気代の値上げでデフレ脱却できてよかったね(ニッコリ
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:55:07.47
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 09:56:32.27
新古典派嫌いなくせに新古典派のスタグフレーション理論(しかも誤用)が大好きだなw
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:03:06.99
電気代を値上げすると景気回復するのか。

すごいね、リフレ理論ってw
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:06:39.98
スタグフレーションを信奉して、
なおかつ今がスタグフレーションと断定してるなら、
財政政策拡大はスタグフレーションを助長するから駄目なはずなんだけどね。
基本を知らないつまみ食いだから支離滅裂になってる。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:13:21.61
>>218,>>220-221
きさまは財部誠一と一緒だろうが、だから財部誠一を支持しているのと一緒だ、このクソタコハゲ田中秀臣!
こんなところでゲッペルスしていないでさっさと博士論文で自らの主張を証明しろ、それが早稲田で授業持ちの責務だ!
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:22:35.90
明治大学の経済学部の准教授であられる飯田泰之氏が、今月号の雑誌Voice(2014年3月号)にて、
「経済政策:消費増税ショックを乗り越えるには」(pp. 30-31)という論考を掲載しておられます。

当方も、内閣官房の中で、防災減災「ニューディール」の担当として、この問題には大きな関心を寄せており、
何とか、消費税増税ショックを乗り越え、アベノミクスを成功させ、
日本のデフレを終わらせるには如何にすればよいかを、日々、様々な論点に考えを巡らせているところであります。

飯田氏は、この論考の中で、消費税増税は、景気に対してネガティブなインパクトを与えると予期されると述べ、
したがって、適切な財政政策が不可欠である、と論じておられます。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:26:24.03
財政否定してるリフレ派基本居ないから
供給制約がある公共事業を予算ブタ積みしてまで増やしてどうすんの?は居るけど
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:33:01.08
リフレ派もだいぶ変わったものだねw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:42:59.03
最初から変わってないでしょ
飯田は前から公共事業より余力のある製造・運輸などを使える軍需産業の予算増やすべきと言ってたし
デマに流されるから変わったと思う
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:45:00.85
マンデル〜フレミング〜
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:48:15.31
あれだけMFで財政否定してたのになw
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:51:23.81
いまだにMF効果をよく知らないで財政政策全否定の理論と
思っている馬鹿がいるんだな
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 10:55:16.14
財政を否定してたのにな
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:00:03.66
アンチリフレは説明しても時間経てばまた同じレスするし
工作員みたいな奴らを説得しようとしても意味が無い
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:00:59.17
>>230
電気代を値上げすると景気回復するのか。

すごいね、リフレ理論ってw
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:01:00.66
素直にごめんなさいしろよw
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:17:31.79
>>235
だからリフレバカは戦争ケインズが好きだねって指摘してやったろw
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:31:53.73
>>243
まあ、戦争ケインズでも構わないが、
MF使って財政政策否定することの意味を
きちんと理解しているのか?ってことだよ。

MFっていうのは、長期金利を引き下げる
お題目でこそ説得力があるのに、
名目金利が0近くに張り付いている時に
「MF効果で財政無効です」などといえば、
いくらでも緊縮財政が出来てしまうだろう。
経済学的には、「財政再建こそ金利を
下げる王道」というのが常識なわけで。

で更にもうひとつの常識が「デフレ下では
名目金利が0に張り付く」というものがある。
ということは、長期金利を考えれば、
金融緩和をしながら、インフレ率を0近辺に
しておくのがよいという話になる。

MFの話は「金融緩和をしない、または引き締める
状態で財政出動をすれば金利上昇から
財政効果が無効になりますよ」という文脈で
使われるべきであって、「財政は常に金利上昇で
無効化される」と言ってしまえば、財政再建や
0インフレへの誘導は非常に容易になる。

政治の素人が思いっきり政治に首を突っ込んで
墓穴を掘っている。

もう、何度も書いた内容だからレス付けなくて
いいぞ、馬鹿リフレ派は。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:32:57.03
>>232
【藤井聡】飯田泰之氏のVoice(2014年3月号)への寄稿論説について
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/18/fujii-76/
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:33:59.09
>>238
リフレ派に多いんだよね。
自分に都合の良いところだけ拾い食いするから、財政政策全否定の理論と勝手に思い込んで盲信してる。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:38:50.48
>>233
えっ、知らないの? 財政否定してるリフレ派ってかなり居るぞ。
全否定のヤツもいるし、病的に過小評価してるヤツも多い。
248245:2014/02/18(火) 11:42:14.19
飯田氏は,その原稿の中で次の様に指摘しておられます。

『GDP統計では政府支出に限って真水一兆円の政府支出は「一兆円の価値」がある「ということにして」いる。
政府が一兆円かけて穴を掘って埋める事業を行っても、GDP統計の上では「一兆円の付加価値が生まれた」
として取り扱うのだ。しかし、その計算上の価値を享受するものはいない。この様な虚構の価値計上でGDPが
上がっても、民間経済主体の景況感には何の足しにもならない。政府支出の取り扱いは、統計の泣き所なの
である。』

このご主張は,要するに,本来なら景気対策として政府支出は望ましいものではなく,兎に角民間支出を誘発
することが,本来的には望ましい,という事を主張しておられるものと,解釈できるのではないかと思います.

したがって,もしも,飯田氏の主張が正しければ,アベノミクスの第二の矢は,よほどの例外的状況出ない限り,
避けなければならない最後の手段,ということになると結論が含意されることとなってしまいます(何と言っても,
政府支出は「虚構」となり得るもので,「景況感」に何の足しにもならないものとなり得るのであり,したがって,
「統計の泣き所」だからです)
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:50:45.38
経済学者ってより間違った奴が出世できるよな
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 11:58:51.90
政府の犬だから
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 12:05:16.94
>>248
飯田泰之の主張がぶっ飛び過ぎててどういう意図なのか分からないな。
名目で一兆円の受注売上を上げることに価値はないと言うのか??
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 14:47:12.44
>>246-247
匿名の奴のこと言われてもw
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 14:48:51.10
 
GDP速報値に大幅な下方修正リスク、公共投資消化できず
2014年 02月 17日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1G06320140217

[東京 17日 ロイター] -2013年10─12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
市場予想を下回る前期比・年率プラス1.0%にとどまったが、確報値の段階でさらに下方修正されるリスクがある。

人手不足による工事進ちょくの遅れが、その大きな原因であり、この状況が改善されない場合、
14年度に入っても速報値で示されたデータが確報値で大幅に下方修正されるリスクが高まりそうだ。

内閣府は昨年12月に2012年度のGDP確報値を実質で前年度比0.7%増と、
それまでの推計値から0.5ポイント下方修正した。
公共投資を実質14.9%増から1.3%増へと大きく下方修正したのが主な理由で、
市場関係者の間では、GDPの精度を疑問視する声が出た。

公共投資が確報値でこれほど大幅に下方修正された背景には、速報と確報で公共投資のデータ算出方法が異なるためだ。

速報では着工・受注段階の統計がベースになる。
そこに進捗ベースを機械的に掛け合わせて推計した国土交通省の建設総合統計を利用して積算する。
これに対して確報は、各自治体の決算による実際の出来高に基づいて算出する。

速報に用いられる建設総合統計には、工事の受注から完成にどの程度の時間が必要か把握するため、
国交省が数年ごとに実施している建設工事進捗率調査の数値が使われる。

現在は2006年の調査結果を利用している。
人手不足がみられなかった当時の進捗率をそのまま推計に利用しているため、
建設工事の進捗ペースを現実よりも高く推計しやすくなっている。

国交省では2013年に最新の進捗率調査を実施し、建設総合統計の精度を高めるため、
早期に新たな建設総合統計の作成に活用したい方針。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 14:50:45.01
>>253

だが、13年までの数年間に進んだ工事の進捗率を調査した結果であるため、
その当時よりもさらに人手不足が深刻化している直近の進捗遅れをどこまで反映しているか未知数となっている。

内閣府では12年度確報値の大幅な下方修正を重要視し、今後は様々な対応策を検討する構えだが、
現時点で即効性のある対応策はないのが実情だ。
「12年度は震災復興による人手不足もあり特殊だった」(内閣府)との見方も出ている。

しかし、建設現場の人手不足はその後も続いており「13年度も確報段階での下方修正はありうる」
(第一生命経済研究所の大塚崇広エコノミスト)とみられる。

ジャパンマクロアドバイザーズ・シニアエコノミストの野呂国央氏は
「建設および土木の有効求人倍率と、実質GDPの公共投資の確報値の速報値からの修正幅には相関関係がある」と分析。
建設業の有効求人倍率は昨年はじめ2倍程度だったが、年末には約3倍まで拡大するなど人手不足に拍車がかかっており、
13年度も公共投資の大幅な下方修正がありうるとみる。

GDPを見誤ると税収の見通しも甘くなる。
速報の精度を高めるには、公共工事に進捗具合をこまめに把握する仕組みなど統計作成上の工夫が必要といえそうだ。

また、公共事業の進ちょくを高めるような抜本的な人手不足を解消させる対応策を打ち出す必要性に政府は直面している。

 
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 14:56:57.89
>>252
リフレ派はそうだろw
もともと苺の連中だろ
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:00:32.22
苺リフレ派なんて銅鑼教室の教え子みたいやつらばっかだよ
スリランカ飯田も銅鑼に論破されてリフレ派に

銅鑼はリフレ派最初期からの人間で典型的なポリシーミックス論者
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:02:35.12
>>253-254
だから公共事業の財政政策もやればよかったのに・・・
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:05:36.61
訂正

>>253-254
だから公共事業”以外”の財政政策もやればよかったのに・・・
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:20:34.71
>>258
それは確かにそうだと思うな。
大きな規模で財政政策やる場合は公共事業、減税、失業給付等
色々やったほうが良い。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:24:27.88
銅鑼は古典派の人間だろ
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:25:30.89
リフレ派の論点が公共投資意外の財政政策もやれって言ってんだろ
みたいな感じになってきてるよなw

一体誰と戦ってんのかw
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:27:43.75
苺にいたザモデルって加藤涼だろ
あいつが公共事業の乗数効果0.7を叩きだしたんじゃなかったっけ?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:28:00.91
リフレ派は財政を語るなうぜぇ
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:29:20.93
リフレ派は最初からデフレ下での緊縮財政反対・増税反対だろ

このスレの奴らは何と戦ってるんだよw
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:30:08.65
リフレッシュがこのスレで我が物顔なんだろw
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:30:13.14
加藤涼も経済学板にいけばやたらに評価高いよな。
マンキューも。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:31:17.57
わかりやすい教科書を書いた功績でしょうねw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:47:44.21
>>264
著者がリフレ派を勝手に消費税増税に賛同とか自分の都合で定義してやがるからな
リフレ派は消費税増税するとしてもインフレの指標にコアコアを使えと言ってるくらいなのにな
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 15:51:51.50
リフレ派なんて烏合の衆で意味不明の集団だからなwww
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 16:56:18.73
やっぱりアベノミクスで賃金が減っていた、現金給与総額3年連続下落、実質賃金指数は0.5%ダウン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392707019/
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 17:04:38.62
>>264
うそつき
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 17:08:10.88
jijicom パソナ、東北での起業を支援=被災地復興と雇用創出に寄与
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 18:39:08.63
特集:円安異変 インタビュー 篠原尚之・IMF副専務理事 2014年2月11日特大号

 ◇日銀の追加緩和は不要 「出口」へフォワードガイダンスを
 国際通貨基金(IMF)の篠原尚之副専務理事は東京都内で単独インタビューに応じ、
 日銀の量的緩和政策は順調で、追加緩和は不要との認識を示した。一方で、「出口」に向けたフォワードガイダンス開始の必要性に言及した。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 18:44:21.27
パソナのレントシーカーぶりが酷いな
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 18:54:28.13
リフレ派 リフレ派は財政否定してないっ、飯田泰之、飯田泰之

飯田泰之 GDP統計の上では政府支出は虚構、民間経済主体の景況感には何の足しにもならない

リフレ派 ・・・・
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:03:22.79
リフレバカが言い訳に必死すぎて見苦しい件
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:08:49.58
リフレ派の頭の悪さ
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:15:45.85
実際虚構だったしw>>253
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:20:06.64
>>248は普通にGDPの問題点の一つだろ
足し算でプラスだからとやりまくったら
地方にガラクタ箱物という不良債権の山作ったわけだし
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:35:34.62
>>279
公共投資は人手不足で不発、リフレ派やデフレ派が建設業を潰したから
そもそも金も人も動いてない
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 19:47:48.89
どうすんだリフレッシュwww
精神分裂してる場合じゃねえぞw
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:10:03.97
>>264
まずデフレと不況を混同している時点でリフレバカなど話にならんよw
特にデフレは貨幣現象だと断言しているリフレバカだったらなおさらなw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:13:09.75
ホントこのスレ今はアホしかいないのな
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:14:27.84
おまえらごちゃごちゃ言いつつ実は自分のチンコをもて遊ぶ習性の持ち主だろ?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:14:59.59
 
土建のために派遣も移民も認めます!

 
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:15:18.51
>>283
自分自身へのメッセージなんだろうなw
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:19:18.64
アメリカに財政出動して内需拡大しろって言われてるらしいなw
ちゃんと報道されてる?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:19:44.34
今日の日銀の決定についてのおまいらの意見は?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:22:19.96
特に
株価と為替が反応したようだけどレジに捕まってるし
アメは相場休みだし
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:25:31.71
成長分野ってなんだ?公的レントシーキングの推進か?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:27:07.30
レントシーキングのTPP関連だろ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:28:27.20
時計泥棒でさえ成長戦略イラネって言っているのに、現政権はそれ以下ということか。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 20:58:07.50
>>288
まだリフレ続けんのかよ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 21:49:42.38
>>248
GDPの中身を勝手に鑑定して勝手に無価値判定するって、どういう神経してるんだ。
つまらないもの、低俗なもの、これらは無価値で虚構だからGDP計算に入れるな、とか言い出しかねない。
あまりにキチすぎて、本当にびっくり。信じられない。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 22:04:15.84
金融緩和資金で株ころがし、土地ころがし。アホではないのか。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:03:48.27
早くこの政権潰れないかな
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:26:34.44
高水準の空売りが意外高を誘発、持続性は疑問との見方も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000108-reut-bus_all

証券市場がカオスと化しているなw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:38:29.65
>>293
理解力0で人間関係だけで判断する7歳の女の子だもん!

300 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2014/02/18(火) 23:17:40.83
市場の失敗に対応することもはネオリベ扱いされるのかねぇ?
ほんでトービン税(資本移動を抑制する)を編み出した人は浜田先生の
お師匠だってことにもあんまり触れないよねー、アンチネオリベの人は
それと福祉政策、っつーか年金は削減せんと若者が死ぬんだがw


301 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2014/02/18(火) 23:32:29.16
え?年金削減して死ぬのは若者だろ?
これだけ低賃金や非正規化が酷くなっているのに、年金が削られたら親を養えるの?w
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:46:27.17
>>253-254
役に立たねえなあ
速報値詐欺で増税するために予算つけたようなもんじゃん
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:49:19.32
年金削減しないと若者、特に低賃金者は老後まで保たないんだけどw
消費増税も年金維持の大義名分でどんどん上げられるし
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:02:41.58
土建のための移民でも数年後には新自由主義ガーと言い出すんだろうなw
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:33.45
中国からの土建技術者移民とかマジ勘弁
日本がチャイナタウンだらけになるぞ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:09:51.85
一体何年財務省の茶番続けるつもりなんだろうな
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:15:31.46
>>253-254
これはひどい
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:18:42.55
>>301
はやく帰れよ
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:22:13.87
土建派の狙いは中国人土建技術者移民を増やして中国化することだったのか
中国は土建大国だしな
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:27:44.19
>>306
はやく帰れよ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:29:02.16
>>307
チャイナに帰っチャイナよ
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:32:10.45
【中国経済】対日投資(前年比500%増)と対露投資(前年比281%増)が激増[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392719751/

中国政府・商務部の沈丹陽報道官は18日の定例記者会見で、
1月における中国大陸から香港や台湾などを含む海外への金融取り引きを除いた
直接投資が72億3000万ドル(約7409億円)だったと発表した。
対日投資は前年同月比で500%増だったと述べた。

沈報道官によると、中国大陸部の投資家は1月における合計で、
全世界の128の国と地域の企業865社に対して、
前年同月比47.2%増の72億3000万ドルの直接投資を行った。1月末までに、
中国からの金融取り引きを除いた直接投資は累計で5329億ドルに達した。

主な投資先は香港、東南アジア諸国連合(ASEAN)、欧州連合(EU)、オーストラリア、
米国、ロシア、日本で、1月における投資額は45億8000万ドルだった。

前記の7つの国と地域に対する投資額合計の全世界向け投資額に占める割合は63.3%で、
前年同月比では10ポイント低下した。

ただし、対日投資と対ロシア投資は大幅な増加をみせ、
それぞれ前年同月比500%、281.8%増だったという。

香港への投資は同53.3%増、米国へは14%増だった。
EUへの投資は37.8%減、ASEANへは32%減、オーストラリアへは24.2%減だった。

対日投資が激増したことについて沈報道官は、単月だけのデータでは分析が難しいとの見方を示し、
単月での投資額が激増した場合、たまたま大型の投資が1件あったか、
複数の大型投資が重なった場合も多いと述べた。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.net/id/1524388
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:35:43.84
中国って一体どんな為替制度なんだよ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:41:19.39
構造改革派とリフレ派が建設業を潰した、そして安倍内閣のリフレも失敗に終わった、リフレ派が失脚し構造改革派が力を持ち特区や
移民を声高に主張、リフレ派は腹いせに移民を土建業の責任に転換、精神がぐずぐずに腐りきってる
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:42:26.88
昔と比べたら このコラムマガジンの主張が大幅に取り入れられた
経済政策が実行されているというのに
久しぶりに見たら、まだ公共事業への財政出動が足りないとかほざいている。
なんか失望した。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:43:09.27
>>311
財務省のバカさ加減ってどうにかならないのかね
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:43:20.22
藤井とか三橋がいったんじゃないの?ちがうの?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:44:24.98
 
構造改革派と土建強靭派は同じレントシーカー
レントの奪い合いと同属嫌悪の世界

リフレ派とは違う人種だな
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:44:54.00
ケインズを財政出動と捉えるからおかしくなるんだろ
投資の限界効率の話なのに

手段が目的化しちゃってる
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:45:19.87
>>312
> 大幅に取り入れられた
どこがだ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:46:43.07
>>316
不確実性や流動性選好の話も忘れんなや。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:48:01.41
>>318
それは投資の限界効率の話
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:49:51.49
>>313
組織の前提を変えないとダメ。
特に法学部でがっちり守られているような組織は。
組織自体が法体系みたいな感じになる。

「この規則に則れば、このような赤字国債の発行は
いかがなものでしょうか?」

みたいな感じで話が進められていると思う。
御役所的な組織はどこでも一緒。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:53:12.24
>>319
最終的な結論は有効需要の原理だから。
自分に都合のいいとこしか見ないのやめろやリフレ派。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:54:23.62
 

 1930年代のケインズは、直面した経済的困難に対して、問題の本質を理論的に解明し、具体的で現実的な政策手段を提案した。
そして、理論的著作の執筆だけでなく、新聞や雑誌への寄稿、あるいは講演という形で、より広範な市民に向けて、みずからの考えを噛み砕いて、積極的に提示し続けたのである。
その優れた著作からだけでは掴めない、ケインズのもう一つの魅力と重要性は、ここにある。

 デフレ大不況、財政問題、国際通貨問題、貿易問題など、ケインズが格闘した諸問題は、いずれも、今日のわれわれが直面している問題でもある。

具体的に、ケインズは、

1、雇用の創出効果は広範に及び、十分に大きいこと、

2、財政への悪影響は、一般に考えられるよりも小さいこと、

3、正常水準からの物価上昇は、景気回復に必ず伴うものであり、インフレではないこと、

4、長期金利の上昇を招いて民間投資を締め出したり、国債の借換コストを上昇させたりはしないこと、

などを主張した。

まさにこれは、今日の脱デフレ政策と通底するものである。


デフレ不況をいかに克服するか ケインズ1930年代評論集 (文春学藝ライブラリー)より

 
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 00:58:17.33
>>321
リフレ派も需要不足の克服がテーマなんだがw
サプライサイドではなくデマンドサイドの経済学
だからデフレは企業の投資予測を悪化させる最も危険な物と考える
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:09:13.34
リーマン・ショックに無対応で建設業を潰した麻生内閣、
そして安倍内閣での土建強靭化も人出不足で予算ブタ積み、失敗に終わった
土建業が移民を声高に主張、土建派は腹いせに移民をリフレ派の責任に転換、精神がぐずぐずに腐りきってる
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:11:07.12
>>323
宗旨替えしたの?リフレ派w
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:16:07.86
宗旨替えも何も需要不足がテーマだから金融政策重視なんだけどw
サプライサイドの奴らがほとんどアンチリフレなのはそういう流れ
それさえも知らないってただの無知でしょw
金融政策がサプライサイドだとでも思ってるなら、根本的に分かってないしw
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:20:15.94
>>326
需要不足を知っていて財政政策を叩いてきたのか、馬鹿だろリフレ派
矛盾している、もっとましな言い訳を考えろよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:21:30.33
緊縮財政反対してたけどw
小泉内閣の時からw
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:21:59.32
>>324
はやく帰れよ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:22:42.55
>>328
息を吐くように嘘をつくリフレ派w
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:28:06.65
>>330
当時の岩田の本や田中野口の本で
緊縮財政と構造改革で脱デフレをしっかり批判している
批判するなら最低限読みなよ
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:32:41.71
>>331
おやおや?小泉政権に影響を与えた高橋洋一はリフレ派だったよなあw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:36:50.66
当時はまだ高橋洋一とリフレ派は接触無し
高橋が財務官僚辞めてから

高橋も緊縮財政は反対で官僚ながら竹中に進言
サプライ馬鹿の竹中も納得し経済諮問会議で公共事業大削減に反対した
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:37:29.32
 

麻生は土建と派遣に酷いことしたよね(´・ω・`)

土建職人40万人減、派遣切り100万人超

 
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:37:32.65
いいから、読めよ
高橋はいってないだろw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:43:13.28
リフレ派はその時々で都合のいい事を言い出す、小泉の歳出削減を主導したのは竹中・高橋だし
大不況に陥ってようやく財出を始めたのが現実
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:45:18.16
>>336
ダウト
竹中高橋は歳出削減反対派
10年過ぎて諮問会議の議事録が公開されたから見てきなよ
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:47:30.87
このスレの奴らってリフレ論者本人の話や本じゃなく
アンチリフレの評論家の話だけを鵜呑みにするのなw
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:51:43.70
歴史改変のリフレ派wどこまでも醜い
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:52:43.56
疑うなら議事録見てきなよ
ネットでタダで見れるよ
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:53:21.62
>>334
はやく帰れよ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:54:31.91
歴史改変してるのはいつもアンチリフレの方だろwww
戦前からアンチリフレはそうだけどなw
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:58:15.14
土建派ははよ構造改革マンセーして池田信夫持ち出せよw
三橋よりは使えるだろw
酒呑みつつデマ原稿書いてるらしいからちゃんと差し入れしてやれよw
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 01:58:38.95
公務員の給与削減に意欲 竹中経財相 2002/05/28 06:06
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002052801000186.html

竹中平蔵経済財政担当相は28日の閣議後会見で、税制改革に伴う歳出削減策について、公務員の給与削減に
取り組む姿勢をあらためて強調した。  竹中経財相は「そういう問題意識を持っており、経済財政諮問会議で議論
してもらいたい。納税者が納得できるよう政府自身も徹底したスリム化をしてほしい。聖域なくコストを削減する意味
で給与も例外ではない」と述べた。

竹中高橋は歳出削減反対派とかw、ほんと息を吐くように嘘をつくなリフレ派
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:01:29.15
リフレ派は嘘と欺瞞で出来ています
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:27:37.97
>>342
> 戦前から
↑すでに狂気
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:28:24.93
>>343
はやく帰れよ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:49:42.89
>>331
頭の悪そうな本読んでんだなw

リフレ派って言ったら飯田とか銅鑼だろ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:52:19.87
>>321
おいおい
投資の限界効率の話だぞw
なぜ完全雇用に達する投資が行われないかっていう話
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:57:32.22
リフレ派が何を言ってるのかさっぱりわからなくなってきたな
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:57:51.14
 
 1990年02月、日米構造協議において、アメリカ側が貿易不均衡問題を日本の責任で是正するように迫り、GNPの10%の公共事業を行うことを要求。

 1990年06月、日米構造協議で、海部内閣は総額430兆円の公共投資計画を約束。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:58:52.17
そりゃケインズ一般理論やマクロ教科書読まないと分からないだろうね
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 02:58:57.92
高橋が財政言い出した時に苺では「やっぱり財政は必要なのか?」って議論になってたのにw
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:00:50.18
リフレ派ってルーカスからケインズまで全肯定する派閥だしな
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:06:13.52
90年代の公共事業もアメリカの言いなりで始めたのかよw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:08:35.01
スタグフレーションガーな人たちもフリードマンやルーカスの信奉者でしょw
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:13:58.41
またリフレッシュが発狂してるわw
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:27:40.05
日米構造協議=悪=構造改革
日米構造協議=悪=公共事業
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:36:11.48
>>349
> 完全雇用に達する投資が行われないか
リフレ派は「失業?全員自発的失業だろ?w」か、「雇用のミスマッチだから職業訓練受けろやw」だろ?
なに完全雇用とか投資が行われないとか言っちゃってるの?
貨幣現象なんでしょ?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:38:54.62
まーた、知ったかしてんのか
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:39:26.45
今さらケインズを味方につけようとするリフレ派無理がありすぎ。
これまでどおりケインズを糾弾したらいいじゃない。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:40:25.33
「ケインズは死んだ」(キリッ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:40:45.69
>>359
お前バカだろ
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:48:16.19
金融政策によって期待インフレ率を上げ、実質金利を下げる目的は投資を増やすこと
限界効率サイクルが早まる


 資本の限界効率の意味と重要性について、最も重大な混乱はそれが単に当期の収益に依存する数字ではなく、資本の見込み収益に依存するのだ、ということを理解できないことから生じています。
これを最もよく示すには、生産の見込み費用変化の期待が、資本の限界効率に与える影響を指摘するのがよいでしょう。
その変化が労働費用(つまり賃金単位)の変化からくると予想されているのか、あるいは発明や新技術によると予想されているのかは関係ありません。
今日生産された設備からの製品は、その設備の寿命の間ずっと、その後生産された設備からの製品と競争しなくてはなりません。
新しい設備からの製品は、労働費も低いかもしれず、技術も改善しているかもしれず、するとその製品の価格は下がり、生産量はその産出の価格が適切な低い水準に下がるまで増えます。
さらに、あらゆる製品がもっと安く生産されるようになれば、新旧の設備から得られる事業家の利潤(名目値)も下がります。
そうした発展があり得るものとして予想されているなら、あるいは考えられなくもないと思われているだけでも、今日作られた資本の限界効率は、その分だけ下がります。

 お金の価値変動の期待が、当期の産出の量を左右するのはこの要因を通じてのことです。
お金の価値が下がる(インフレ)と予想されたら、投資は刺激され、したがって雇用も全般に刺激されます。
なぜならそれは、資本の限界効率スケジュール、つまり投資需要スケジュールを引き上げるからです。
そしてお金の価値が上がる(デフレ)と予想されたらそれは投資を抑えます。
それは資本の限界効率関係スケジュールを引き下げるからです。

 これこそ、アーヴィング・フィッシャー教授が当初「価値増大と金利」と呼んだ理論の根底にある真実です―
―つまり名目金利と実質金利のちがいで、前者はお金の価値変化を補正すると後者になります。
http://www.genpaku.org/generaltheory/general11.html
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:49:52.44
日本のケインジアンはアンチリフレが多いが
ケインズ本人はほとんどリフレ派と変わらないからな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 03:50:31.27
ケインズは12章だって言ってんだろ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 08:45:22.69
>>364
> これを最もよく示すには、生産の見込み費用変化の期待が、資本の限界効率に与える影響を指摘するのがよいでしょう。
> その変化が労働費用(つまり賃金単位)の変化からくると予想されているのか、あるいは発明や新技術によると予想されているのかは関係ありません。

労賃の予測でも構わないわけだから、公共事業がダメということには
ならないよな?単に「金融緩和無き公共事業には効果ない」と
言っているに等しいわけだが。

なんで2律背反にしたがるのかね?
財務省からそういう指示でも出ているのだろうか?
そりゃ、財政 vs 金融のパターンに変えれば、
緊縮はやりやすくなるだろう。でもって、金融の
効果が薄ければ、どこかで「やっぱりリフレ派ダメですね」で
省内の円安派も排除する。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 09:51:02.93
もう少し何が言いたいのかを整理してから来いよ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:02:20.52
>>368
整理して書いてやってもわからないってことだよな?
そこまでアホならこの板に来る意味がないんじゃないのか?
おまえは政治板がお似合いだ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:23:44.54
お母さんのための原発情報 (やや緊急) サカナの汚染とガンの発生  武田邦彦
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/329.html

このスレで言われていたことは正解だったのである。日本人の大多数がストロンチウムを体内に
いつまでブログを続けられるか分からないと言っている
やはり秘密保全法なのだろう
竹田先生は唯一「僕は爺さんなので金は要らないから本当の事を言う」と言った
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:24:39.92
>>312
2014年は大幅緊縮なんだから、財政出動が足りないという主張は至極当たり前。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:35:01.42
10-12のGDP速報が出てからリフレバカの発狂ぶりがすさまじいなw
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:40:06.18
>>369
まず整理してからなw
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 10:46:55.82
セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391087570/

アベノミクスの成果が出てきたな
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:18:34.60
 
ラルス・クリステンセン 「金融緩和ショックが生じてからしばらくの間は貿易赤字が発生する? 〜10年前のマッカラムの分析を振り返る〜」
http://econ101.jp/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3-%E3%80%8C%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E7%94%9F/

マッカラムの論文では目標インフレ率の引き上げにあわせて日本銀行が外債の購入を増やして通貨の減価(円安)を図るものと想定されている。
一般的な認識ではそのような結果として純輸出(輸出−輸入)は増加するということになるだろう。
さて、マッカラムはどのような結論に達しているだろうか?


’ここで我々がその動きに着目する変数は本国−日本−の実質的な純輸出である。
・・・(省略)・・・
とりわけ重要な点は、実質的な産出量の増加に強く影響されて(日本の)実質的な純輸出はマイナス(=貿易赤字が発生する)に転じ、金融緩和ショックが生じた後の約2年間にわたってマイナスにとどまり続けるということである。’

マッカラムが行ったシミュレーションは私が先日のエントリーで前提として語っていたことを支持していると言える。
つまり、金融緩和によって仮に大幅な円安が生じたとしてもその(金融緩和の)効果は内需の増加というかたちをとって主に表れるということだ。
そして金融緩和「ショック」が生じてからしばらくの間(数四半期)は内需の増加によって輸入の伸びが輸出の伸びを上回り、その結果純輸出はマイナスを記録する可能性が高いのだ。

言い換えると、金融緩和は「近隣窮乏化」効果(beggar-thy-neighbor-effect)をもたらしはしないのだ。
実際のところは日本で金融緩和が進められると日本から他国へ向けての輸出が刺激されるよりもむしろ他国から日本へ向けての輸出が刺激される可能性が高いのだ。

関連
ラルス・クリステンセン「黒田ブームは今も国内需要なんだよ」
http://econ101.jp/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%80%8C%E9%BB%92%E7%94%B0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E4%BB%8A%E3%82%82%E5%9B%BD%E5%86%85/
 
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:26:49.90
マーケットマネタリストとリフレ派が全く変わらない件について
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:28:18.36
フリードマンと土建派がスタグフレーションうるさいのと同じ構図だなw
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:35:00.22
スーパー行ったら、パンが先週より2割くらい上がっている。

豪雪は需要増加によるデフレ脱却をもたらし、景気を浮上させたな。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:47:51.48
頭にウジでも湧いてるのか、リフレバカは
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 12:50:59.80
 
貿易収支または経常収支の黒字を「得」なこと、赤字を「損」なことと考えるのは
経済学にとって初歩的な誤りで、それを「重商主義の誤謬」という。
貿易収支の黒字は輸出のほうが輸入より多いことで、別に国にとって得でも損でもない。

カナダのように経常収支が100年以上もほとんどの年において赤字でも、立派に発展してきた国もある。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどの経常収支は第2次世界大戦以降、だいたい赤字であるが、
それらの国が「損」をしてきたわけでない。

 
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 13:47:45.42
いろいろ理屈をつけても
貿易収支と経常収支の両方が黒字の方がよいに決まっている。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 13:51:48.70
車売って米国債買ってきたみたいなやつかw
ドイツもポルシェ売ってギリシャ国債買ってきたみたいな
便所紙にもならないwww
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:13:48.08
豪雪は災害ではなく、アベノミクス効果による経済効果を産み出してデフレ脱却による景気回復を加速させた。
スーパー行ったら、パンが先週より2割くらい高くなったのは、需要増加によるデフレ脱却をもたらし、景気を浮上させた証だ。
安倍はそれを分かっているから、天ぷらを連呼して、国民に天ぷら特需を引き起こしさらに需要を加速させた。
昨日一昨日の株価上昇の要因もこうした流れによるものだ。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:15:49.76
貨幣量の不足によって景気回復が阻害されてはならない
しかし、貨幣量の増加によって、生産や雇用が増加すると考えるのは
長いベルトを買って太ろうとするようなものである
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:18:40.68
『アベノミクスの結果まとめ』が酷すぎると話題 なぜこれでも景気回復と言い続けるのか・・・・・?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392778925/
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:27:08.39
>>384
アホな経済学者達にはわからんのです
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:28:31.99
>>384
それを言うなら、傘をさして雨を降らそうとするようなもの、のほうがいい。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:34:39.60
>>387
ケインズの言葉なので
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:48:43.95
最近急に「似非ケインジアン」なんて言葉が出てくるようになって、何コレ?と思ってたけど、
田中や上念が言い出したんだね。気持ち悪っ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 14:55:17.98
>>389
アホな学者は権威がないと不安なんだよ
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 15:17:08.07
日本の膨大な対外純資産は、重商主義の結果。
なのにいまだにやっていることは、国内をシバキあげて外貨を稼ぐ路線。

なぜこうもバカなんだ?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 16:46:45.68
田中や上念って喧嘩売ってるだけだよなw
政策なんて誰かの受け売りだし
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 18:24:57.54
30代以下は豪雪災害を自己責任呼ばわりしているやつが多いな。
そういう風土になったのは、阪神大震災時の大阪府知事か大阪市長が阪神大震災を自己責任呼ばわりしたあたりから。
経済政策全体も自己責任論がこの頃から深まり、デフレから抜けきれなくなった。
除雪の手抜きも当然であり、危機的な財政である以上当然と言っているのも30代以下に多い。
消費税増税賛成派は、20代が最も多く、次いで30代になっている。
30代以下は、財政危機論に乗ってしまっているようだ。
自然災害を自己責任論のように扱われて放置されているのはアメリカ。
アメリカは救急車呼ぶのに100万円くらいかかる社会。
アメリカはデフレとは無縁だからいっそのことアメリカを目指せば。
日本人はアメリカ好き多いし。
394河北勝則:2014/02/19(水) 19:17:10.22
若い人はそういうの好きだからね。自己責任とか。
断片的にはそうだけど、マクロ的には必ずしもそうじゃない。
アメリカは医療費の負担で自己破産するのが一番多いらしいね。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 19:22:34.89
自己責任とかむしろ50・60の経営者に多い印象何だけど?
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 20:13:18.77
経営者って経済音痴だよな
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 20:56:53.71
安倍政権の「雇用改革」実現なら賃金42兆円減の衝撃試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392805923/

雇用改革の柱となるのが、「限定正社員制度」や「残業代をゼロにするホワイトカラーエグゼンプション」
などだ。要するに、安くて使い勝手のよい労働力を大企業に提供するのが狙いである。

安倍政権の雇用改革がすべて実現した場合、給料はどうなるのか。「労働総研」が試算した結果には仰天だ。
42兆円も減るという。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:00:30.73
実質賃金落としたいんだろう
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:11:06.38
 

さらに古ケインズ主義(ちょっと専門的)
http://anomalocaris89.blog69.fc2.com/blog-entry-224.html

クルーグマンの70年代スタグフレーション時代のマクロ経済学批判

 
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:17:12.22
【間違い7】P147
インフレターゲットはうまくいく確率が非常に少ない。
物価が上がり、賃金は上がらない。

 
反論:
日本においてインフレターゲットはデフレ脱却目標を意味する。
消費増税をすれば物価は上がり、賃金は上がらないという状況は作り出せる。
しかし、インフレターゲットで言うインフレ率は消費増税の影響を除いたもので考えるので、これは当てはまらない。
円安に伴う輸入物価の値上がりであっても、マクロモデル(例えば日経NEEDS)で試算をしてみても、賃金は上がる。
一般的に言って賃金が上がらないときに物価だけがどんどん上がり続けることはない。
一時的にそのような状態になっても、誰も物を買えなくなるからやがてデフレに戻るだけ。
物価が継続的に上がるには賃金が上がり需要が伸びることが絶対条件である。

過去の平均給与の推移をみるとよい。
インフレ時には給与はインフレ率以上に上がった。
デフレ時には給与は物価の下落率以上に下がった。
http://ajer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/14/1467.png

内閣府による「国民生活に関する世論調査」でも、インフレ時には、生活がよくなると思う家庭が多かったが
デフレ時には、生活が悪くなると思う家庭が多くなった。
http://ajer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/14/1468.png

浜矩子の間違いを徹底解説
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/n-7a70.html
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:19:01.09
>>396
更に問題なのは、そのあたりに

・左翼崩れ(バリバリの労働価値説、古典主義)
・右派の精神論信者
・商業至上主義者
・70年代コスモポリタン(=現代の地球市民のはしり)

みたいなカスな連中が集まっている。
左翼崩れは「三里塚闘争」を支持したファション左翼、
右派は戸塚ヨットスクールや巨人の星に涙を流し、
商業主義者は歌が下手くそなアイドルグラビア量産で
青春時代を謳歌し、コスモポリタンはアグネスチャンを
「新しい時代の幕開けだ!」と思い込んだ。

米国のベトナム戦争が終焉し、目標を失った(当時の)
若者が安直な思想、信条、商法にホイホイされていった。
ナンクリ世代、しらけ世代、新人類・・・
そんな命名がぴったりな人たちがそのまま大人になって
中年&老年を迎えたのが現代の経営者、指導者の
中核にどっかりと腰を下ろしてしまっている。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:26:59.01
>>400
はよバブルが存在しないことを学術論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:41:15.12
>日本においてインフレターゲットはデフレ脱却目標を意味する。

この時点ですでに間違っているな。
インフレターゲットを2%に定めるとしたら、インフレ率を2%に抑えるという意味なのだから
インフレターゲットはインフレ対策だ。
リフレバカはなぜこれが理解できないのか不思議でならん。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:42:02.91
アングル:財務省幹部が円安の輸出増効果を否定、日銀と微妙な温度差
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYEA1I03Y20140219

財務省が引き締め。俺の憶測が現実になりそうだ。
結局こいつらは対立を装って、0インフレ、高税率、
低金利政策をやっている。

財務省、日銀は内部でこそ対立があるものの、
全体で見れば、ほぼ同じだ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 21:51:37.28
>>404
バカしかいないだろ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 23:15:50.89
マイナビバイト アルバイト平均時給調査 2014年1月調査

2014年1月の全国平均時給は、979円(前月984円、前年同月1,025円)で
前月から5円減少、前年同月から46円減少しています

http://saponet.mynavi.jp/baitojikyu/index.html
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 01:05:30.09
 

麻生さんは土建職人と派遣に酷いことしたよね(´・ω・`)

麻生内閣で土建職人40万人減、派遣切り100万人超

 
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 01:23:56.14
麻生は歳出を増やしたはず
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 01:28:23.01
リフレ派は土建を潰した責任を負いたくないから必死なんだ
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 02:02:55.77
ま、癌は財務省だよね
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 04:11:04.78
 

 一昨年秋のアメリカ発、サブプライムローンの破綻、リーマンショックによる金融恐慌に、建設業はまともに大きな影響を受けました。
一昨年末の日比谷公園の「年越し派遣村」で、建設業に従事していると思われる若い人たちが大勢いたことにも深刻さがあらわれています。
失業対策の受皿と言われていた建設業は、まさにさまがわりの状況です。
建設業を離れる人のに歯止めがかからずこの1年だけで40万人が離職したともいわれます。

http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2010/1947/02.html

 
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 04:56:31.59
アベノミクスやったところで長年のデフレでGDPギャップは埋まっていて、円安にしたところで輸出はそう簡単に伸びるわけない。
そうこうしてる内にまた円高デフレ総裁が就任して円高になって、設備投資を開始した後に梯子を外された製造業はダメージを食らう。残るのは借金だけ。

日本の製造業はもう諦めたほうがいい。いずれ日銀が足を引っ張り始めるのは時間の問題。

日銀総裁を途中解任する権限は国民にはない。日銀は民主主義が届かない認可法人である。
(ただし最高裁判所裁判官国民審査みたいな経済と無縁のどうでもいいところだけはしっかり民主主義w)

安倍と黒田の詐欺に騙されてはいけない。
これまでさんざんデフレを維持し、税収を低下させてきた連中の目的は日本モグラ叩きだから、信じたらしっぺ返しを食らう可能性が高い。

安定したビジネスをやりたかったら日本以外でやったほうがいい。海外の中央銀行はまともであり、日銀だけが異常。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 08:11:51.96
日本がおかしくなっているのは財政学者の言うがままにやっているから。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 08:24:06.57
日本は経済犯に対して甘すぎて、世界的にも稀なレベル。
インサイダーなんてアメリカと比べたら歴然の差がついている。
経済犯の加害者に対する民事責任も甘い。
そういうのを根本的に改めない限り、何ら解決せず、行政の瑕疵責任とか極めて認められない社会のままになる。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 08:55:42.80
またタイムラグを理解していない馬鹿が発狂しているのかw
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 08:59:01.56
まだタイムラグ厨がいるのか。もはや論点はそこではないのだが。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:20:07.32
リフレ派はタイムラグを埋めるための財政政策には賛成だし、消費税増税にも反対しているのだがw
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:25:33.01
リフレッシュは反抗期
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:25:51.94
>>415,>>417
プロ野球板の選手層こと田中秀臣はゲッペルスしていないでさっさと博士論文書け!
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:31:06.93
リフレ派で土建に反対している者もいないがな。必要なものはやれと。
都市部の雪対策を怠ってきたから今回のような混乱になったわけだろ。
熊しか通らない高速道路や赤字の原因にしかならないハコモノを作る金があるなら、都市部の雪対策に
投資しておけばよかったのにな。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:32:49.88
リフレ派はいったい何と戦ってるんだw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:34:03.86
日本の都市部が雪に弱いのは無駄な公共事業ばかり推進してきた土建派のせいだなw
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:35:21.28
中小企業の社長にめんどくさいやついるけどリフレ派もそれとかぶる
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:38:28.70
インフレにして景気回復させるのにリフレ以外のどんな方法があるのか言ってみろよw
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:42:01.57
>>424
リフレって、方法なの?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:46:30.50
アベノミクスは成功しているが、そのうちの9割が金融政策によるものだからなw
公共投資のおかげだと言っている馬鹿もいるが、供給制約によって予算の半分近くしか消化
できていないのは完全無視だからなw
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:50:12.77
>>421
リフレ派は精神症なんだよ、支離滅裂
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:50:55.03
【間違い7】P147
インフレターゲットはうまくいく確率が非常に少ない。
物価が上がり、賃金は上がらない。

 
反論:
日本においてインフレターゲットはデフレ脱却目標を意味する。
消費増税をすれば物価は上がり、賃金は上がらないという状況は作り出せる。
しかし、インフレターゲットで言うインフレ率は消費増税の影響を除いたもので考えるので、これは当てはまらない。
円安に伴う輸入物価の値上がりであっても、マクロモデル(例えば日経NEEDS)で試算をしてみても、賃金は上がる。
一般的に言って賃金が上がらないときに物価だけがどんどん上がり続けることはない。
一時的にそのような状態になっても、誰も物を買えなくなるからやがてデフレに戻るだけ。
物価が継続的に上がるには賃金が上がり需要が伸びることが絶対条件である。

過去の平均給与の推移をみるとよい。
インフレ時には給与はインフレ率以上に上がった。
デフレ時には給与は物価の下落率以上に下がった。
http://ajer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/14/1467.png

内閣府による「国民生活に関する世論調査」でも、インフレ時には、生活がよくなると思う家庭が多かったが
デフレ時には、生活が悪くなると思う家庭が多くなった。
http://ajer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/14/1468.png

浜矩子の間違いを徹底解説
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/n-7a70.html
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:51:10.17
>>426
さすがGDP1%成長ですね
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:55:46.18
上のグラフを見ればわかる通り、相関係数は0.91です。これは、日本でマネタリーベースを増やせば、およそ9割方は予想インフレ率も6ヶ月後には
上昇するということが示されているものです。これは、日本の過去でも、リーマン・ショック後の欧米でも見られた現象ですから、これをどうやったら
否定できるのかわたしにはわかりません。
そして予想インフレ率が上がれば、実質金利は即座に下がります。この実質金利の下落こそが、決定的にその後の経済動向に対して重要なのです。

なぜ予想インフレ率を上げ、そのことによって実質金利を低下させることが重要かは、次の図を見てもらっても簡単にわかります。上のグラフと、下の図
をあわせて見れば、今回の株安なんかで狼狽える必要がないことがよくわかります。

http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/takahashi02.png

上の図は、マネタリーベースの増加を起点とし、マネーストック(=市場に流通しているマネーの総量)が増加し、その過程で、どんな経路で、約2年をかけて
GDPが増え、失業率が下がり、賃金が上昇し、インフレ率が上昇するのかを示した概念図 ―― いわば波及経路の図です。
端的に言えば、その約2年〜のあいだにマネーストックが増加する過程で起こることは、次のようなことです。

1.日銀がマネタリーベースを増やす
2.予想インフレ率が約半年かけて徐々に上昇し、実質金利が下がる
3.消費と投資が徐々に増える
4.外為市場で円安が起こり、徐々に輸出が増える
5.約2年〜をかけて、徐々にGDPが増え、失業率が下がり、賃金が上がり、インフレ率も上昇する。その過程で株価も上がる。

これら1〜5までの動きは、過去40年間のデータから見れば、9割方はだいたい説明できると言えることです。マネタリーベースが増えると、上のような経路を通して
約2年〜をかけて徐々にマネーストックが増加し、結果的に徐々にGDPが増え、失業率も下がり、賃金も上昇し、インフレ率も上昇するということも、過去40年間の
データを分析すれば、9割方もっともらしいと言えることです。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 09:56:52.88
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34975
アベノミクスでデフレから脱却してマイルドなインフレになると、給料がどうなるのか気になる人は多いだろう。物価が上がっても給料が上がらないと、懐が痛むばかりで生活が苦しくなるからだ。

まずは過去のデータを見ておこう。デフレになったのは1995年度からなので、1971年度から1994年度の24年間をインフレ時代、1995年度から2011年度の17年間をデフレ時代と分けよう。
それぞれの年度で、給料の上昇率とインフレ率の関係を調べ、給料の上昇率がインフレ率を上回ったら「勝ち」、下回ったら「負け」とする。

結果は、インフレ時代は21勝3敗であるが、デフレ時代は5勝12敗と負け越し。さらに詳しく見ると、インフレ時代の平均給与上昇率は7・4%で平均インフレ率は4・9%、デフレ時代の平均給与上昇率
はマイナス0・7%で平均インフレ率もマイナス0・1%となる。

つまりデフレ時代は、物価は下がるがそれより給料の下がりが大きいためサラリーマンに酷。一方、インフレ時代は物価は多少上がるが、それを補って余りあるほど給料が上がるのだ。

そもそも、アベノミクスとは、おカネを刷ることによって人々の気持ちをデフレ予想からインフレ予想に変え、それがさらに株高、円安をもたらすという政策だ。これが消費、輸出、設備投資の実需を生み、
その結果、実際にインフレ率が高まり、さらに実需が増えるので、雇用、給料も増えていく。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:02:40.10
教科書が根拠のリフレ派は現実との乖離を認められないのであった
精神分裂のごとき症状を発現させているのはそのため

ようするに幼稚
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:09:49.95
倉山満が訊く、 ゲスト 田中秀臣
http://www.youtube.com/watch?v=uJnVBc_cnmI

経済学者以外のアンチリフレの論文はただの馬鹿
注1がジーニアス英和辞典参照という低レベル

訳の分からないメルマガが言いたいことは
竹中=新自由主義=悪い奴ということだけ
後は都合が悪い奴らは何でも新自由主義=悪い奴と認定する

リフレ派=新自由主義は単なるレッテル貼り
リフレ派にはケインジアンのトービンの弟子やポスト(ケンブリッジ)ケインジアン、
マル経など様々な人間がおり、金融政策以外の意見は全く違う

初学者がこういうのに引っかかると、カルト宗教と同じでなかなか抜けられない
今のままじゃダメだ!という問題意識を持ってる若者が引っかかるのは悲劇

レッテル貼りする前に本人たちの本を読んで勉強しよう
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:15:27.91
>>433
愚民だな
専門バカっていうんだよ
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:27:40.90
>>420,>>422,>>424,>>426,>>430-431,>>433
ゲッペルスしていないでさっさと自らの主張を博士論文にまとめろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:42:47.58
 

日経 本多祐三 関西大『通貨の量、為替に影響』H22.12.11 

 …急激な円高が進んだ背景には、米国の大幅な金融緩和がある。
11月初旬…米連邦公開市場委員会は追加金融緩和策を決定した。
…日銀は10月5日に5兆円規模の追加金融緩和策を公表…だが、米国のこれまでの金融緩和策の規模は日本よりも相対的に大きかった。
このことが、円高・ドル安につながっている。

 …10月5日の追加緩和策決定まで、日銀は信用・量的緩和の導入にも消極的だった。
こうした日米の金融政策のスタンスの違いが、円高を加速させることになった。

http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/20101223140223503.jpg

…FRBが当該期間に大胆に金融を緩和し、ベースマネーを急増させた。
…各点が右から左方向に移動するにつれて、各点は下方に移動した。
つまり円高・ドル安が進行したことが分かる。
円に対してドルの通貨量が相対的に増加するとともに、円高・ドル安が進んだのである。

 …円高は、デフレの大きな要因になっている。
デフレから脱却するためには、日銀の更なる金融緩和が必要である。
その結果として為替レートが円安に振れたとしても、それは正当防衛とも言うべきことで、海外からなんら非難されるべきことではない。

 
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:50:47.11
>>406
公共投資が一段落したら如実に失速感出てきたよなあ。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:51:32.48
 

清水順子(学習院大)
『為替レートはどうやって決まるのか 通貨も需要と供給で価値が決まる』
週刊エコノミスト13.10.29

…米国ではQEという金融政策を行うようになった。…具体的には中央銀行が国債の買い入れなどで市場に出回る資金を増やし、景気の回復を図る。
この大胆なQEが、リーマン・ショック後に急激に円高が進んだ理由の一つである。

 一方、日本でも今年4月、日本銀行が大規模な量的緩和政策を実施。
リーマン・ショック以降定着していた円高基調は一転し、ドル・円相場は円安局面を迎えた。

…リーマン・ショック後のドル・円相場を見てみると、
日本と米国の政策金利や量的緩和といった金融政策が、ドル・円相場に大きな影響を与えてきたことがわかる。

http://blog-imgs-62.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_20131106_0002.jpg

http://blog-imgs-34.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_0001_20110614174245.jpg

 
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 10:52:36.18
>>421
土建業界に決まってるだろ。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 11:01:49.23
 

公共事業、GDPをかく乱 予算使い残しで下振れ
2013/12/16
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64127960V11C13A2SHA000/

 公共事業が経済成長率を押し上げる効果に疑問が出てきた。
相次ぐ経済対策に盛り込まれた多額の公共事業費は実際には使い残しが多く、需要増に至っていない。
2012年度の国内総生産(GDP)は公共投資が見込みを下回り、経済成長率が0.5ポイントも下方修正された。
■推計と現実ズレ
■4割繰り越し
>  GDPの「公的固定資本形成」は速報、改定段階では公共工事の受注額から仕上がり額を推計した統計をもとに盛り込む。
> 決算の支払額を反映するのは確報値だ。
> 予算の繰越額から見ると、受注から完成までの期間は以前より長くなっている。
> 過去の傾向に基づく推計と現実の決算のずれが、GDPの下振れを招いたようだ。


GDP速報値に大幅な下方修正リスク、公共投資消化できず
2014年 02月 17日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1G06320140217

[東京 17日 ロイター] -2013年10─12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
市場予想を下回る前期比・年率プラス1.0%にとどまったが、確報値の段階でさらに下方修正されるリスクがある。

人手不足による工事進ちょくの遅れが、その大きな原因であり、この状況が改善されない場合、
14年度に入っても速報値で示されたデータが確報値で大幅に下方修正されるリスクが高まりそうだ。

 
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 11:41:37.61
>>421
財政出動派と日銀財務省デフレ派。
財政出動は金利引き上げを招き、金融緩和の効果を喪失させて、スタグフレーションを招き、
デフレ円高になるのは経済学の常識で、世界中の教科書に書いてある。
財政出動派は世界中で壮絶に爆笑されている。
また、財政出動するなら増税しか選択肢はなく、それだと公務員の既得権を拡大するだけになる。
IMFが日本に財政出動を要求するのはそうした要因であり、IMFは財務省の天下り先だから。
現に暗黒卿氏は、日本はマイナス20くらいの金利にすれば均衡財政で問題ないと断言している。
財務省や日銀は通貨の安定と称して円高デフレを維持したがっている。
円安とインフレが全てなのは経済学の常識であり、世界中の教科書に書いてある。
それを阻止するのが財政出動派と日銀財務省だ。
財政出動の乗数効果が-1未満なのは経済学の常識であり世界中の教科書に
書いてあるが、それは金利引き上げになることから証明できる。
日本はIS曲線が水平で、LM曲線が垂直なのは、経済学の常識で、世界中の教科書に書いてある。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 11:55:38.71
>>421
馬鹿量産コラムマガジンの筆者とその信者。
バカ筆者は財政出動による金利引き上げも金融緩和で解決されると言っているが間違いだ。
正しくは、金融緩和の効果が財政出動による金利引き上げで効果が小さくなるだ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 12:00:23.36
>>441
また出だ乗数-1w
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 12:03:56.36
青木泰樹教授×三橋貴明塾長 対談(後編) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=vU_TnnRz-8A

リフレ派撃沈、アンチが狂うのもわかる
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 13:54:07.02
>>444
何一つリフレの反論になってないんだけどwww
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:05:21.68
>>443
反論になっていないな、財政出動バカ!
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:10:29.98
リフレ派は負けないことを目的とする学門
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:14:25.85
というか青木ってアホ過ぎるんだもんw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:29:51.57
■アベノミクス先行で無惨な疲弊
貧困化進んだ元祖・下関
意図的な軍港化路線
市民負担は増える一方その上に差押え強化
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/abenomikususenkoudemuzannahihei.html
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 14:34:31.76
本日、1月の貿易収支が発表になりました。
なんと2兆7900億円の貿易赤字で、
赤字の規模は1979年以降では過去最大なのだとか。
恐らくこの調子では、1月も経常収支が赤字になるのは間違いない。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 15:16:17.31
>>450みたいなことをいう奴がいるからリフレバカに悪用されるんだよ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 15:33:03.01
 
実際に国土強靭化の成果ってすごいよね

・供給制約によってGDPは増えない

・予算未消化によって常にGDPの予想値を下振れさせる

・資材高騰のため東北復興の邪魔になる

・人員が足りないので外国人労働者を入れる羽目になる

 
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 15:34:29.69
というか高度成長期の方が貿易赤字凄かったよねw
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 16:33:34.81
>>452
国土強靭化ではなく財政出動だ。
財政出動は金利引き上げを招き、金融緩和の効果を喪失させて、スタグフレーションを招き、
デフレ円高になるのは経済学の常識で、世界中の教科書に書いてある。
財政出動派は世界中で壮絶に爆笑されている。
また、財政出動するなら増税しか選択肢はなく、それだと公務員の既得権を拡大するだけになる。
IMFが日本に財政出動を要求するのはそうした要因であり、IMFは財務省の天下り先だから。
現に暗黒卿氏は、日本はマイナス20くらいの金利にすれば均衡財政で問題ないと断言している。
GDP速報により、円安とインフレが全てなのと、財政出動の乗数効果が-1未満なのと、
日本はIS曲線が水平で、LM曲線が垂直なのは証明された。
それらのことは経済学の常識であり、世界中の教科書に書いてある。
円安とインフレが全てなのは経済学の常識であり、世界中の教科書に書いてあるし、今回のGDP速報でも確認された。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 17:52:50.32
結局重商主義なのは破綻派もリフレバカも同じなんだよな。
貿易赤字が問題だと大騒ぎしたり、実質賃金を下げることが目的だったりな。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 17:55:48.44
>>454
「日本のフィリップス曲線はきれいな右肩下がりなので、実質賃金を下げれば下げるほど
景気回復する」も追加でw
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:00:37.57
リフレ馬鹿は重商主義でも固定為替脳でもないだろw
アンチリフレはそうだがw
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:09:39.52
>>457
田中秀臣必死だなw
実質賃金を下げて輸出拡大なんてほざいている時点で重商主義全開だろうがw
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 18:13:27.73
>>411
麻生内閣が酷すぎたねえ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 19:14:13.78
麻生は何もできなかったからな
緊縮派がやたらと強い
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 19:29:02.80
>>447
どんどん言動が歪んでるんだよなリフレ派
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 19:42:34.10
そもそも何を目指した派閥なんだっていうw
はじめは御用学者でも狙ってたんだろうけど
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 20:06:12.76
>>462
経済学を学んで鵜呑みにしちゃったんだろうね
そして後戻りできないところまで来ちゃった
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 20:22:31.85
いま、若者達にフリーターが大人気! 好景気なのに何故かフリーターの割合が過去最高に達する
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4628296.html
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:35:18.84
>>444
こいつらが何でケインズを持ち出してるのか謎。
土建をずっと公務員みたいに扱えとかマル経じゃん。
他の話も設計主義にも程がある。
ケインズとは明らかに違う。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:38:54.93
リフレ派はタイムラグを埋めるための財政政策には賛成だし、消費税増税にも反対しているのだがw
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:41:58.34
リフレ派で土建に反対している者もいないがな。必要なものはやれと。
都市部の雪対策を怠ってきたから今回のような混乱になったわけだろ。
熊しか通らない高速道路や赤字の原因にしかならないハコモノを作る金があるなら、都市部の雪対策に
投資しておけばよかったのにな。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:44:05.90
>>429
デフレを脱却したいなら金融緩和以外ないだろw
一般物価を変化させるのは金融政策のみだからな。
よく財政でインフレできるという馬鹿がいるが、財政ではクラウディングアウトや供給制約があるから
個別価格に変化を及ぼすのみだ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:46:52.79
コピペうざい
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 21:59:50.85
今、計画にあがっている工事は全部必要なのに誰が反対しているんだろう?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 22:08:25.62
>>465
マルクス読んだ時あるのかね?
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 22:20:08.46
マル経の話してるのにマルクス読んだことあるか?
って話分かってないだろ
マルクス読んでもマル経の発展過程や実際の開発主義とか分からんから
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 22:23:38.46
じゃあそのマル経って何よ?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 23:54:44.49
田中秀臣
内需と外需を切り離してしか考えられない人たちに考えるヒント
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120430#p1
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/20(木) 23:59:10.57
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
#消費税増税反対 まず木下を批判の矢で討て。
天下り・民間への栄転など絶対許すな。財務官僚に増税がいかに高コストだか身をもって知らしめよ。
身近な政治家に抗議を! 増税をすすめて日本経済を破綻の危機に陥れる
代表的人物:財務事務次官 木下康司http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130920#p1

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
頭の悪い人というか下劣な人が、「田中がこんな木下批判をするとは学者としていかがなものか」と書いていた。
バカモノ! 学者としてやってるんじゃない。国民としてやってるんだ。ちんけないちゃもん書くな。日本再生が最優先だ。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
#消費税増税反対 今度はこんなチンケな意見が流れてきた。
「ツイッターデモ、ネトウヨが大好きな蟷螂の斧という感じだけど」。バカ者だな。
自分は冷静にみているつもりでも、消費税増税がその立場によらず大きな問題であることを見失っている冷笑派だ。
蟷螂の斧、結構。僕は信じることを言うのみ。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
消費税増税阻止。僕はまったく諦めてないし、ここでも何度も書いてるが、
1)増税はやめるべき(次善で延期)、2)金融政策は追加緩和を一刻も早くすべき、というのが基本。
たとえ、誰ひとり応援してくれるものがなくとも主張します。
だが実際には多くの人が応援してくれてることを最近実感します!

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
しかしなんで政治家や経済学者、エコノミスト含めて実名批判がまかり通っているのに、
トップ官僚の実名批判がこれだけ問題視・異端視過激扱いされるのかさっぱりわからない。
経済学的にも官僚は独自行動する立派なプレイヤー。
政策への責務やコミット含めてその構造を理解する一貫として実名批判大あり

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
よほど日本の官僚にまんまとだまされて、日本の官僚制度が「自然」だとでも思い込んでる人が多いということか。
やはり丸山真男がかなり正しいな。
10 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:00:00.75
@hidetomitanaka
まあ、復興政策も、ちゃんと効率的にやらないと、「人殺し」とか「防災のため」という美辞麗句で、復興はなおざりで関係ないものに予算がつかわれてしまう。
建設業者などの不足で経済刺激としても限界がある、と指摘しても無視か誹謗されてきた。
「田中たちは財政政策を無視してる」ってね。やれやれ

@hidetomitanaka
「財政政策は公共事業をやるだけ」と信じてると、いまの自民党の大半の議員のように、増税しても、(補正予算とかで)おれのところに公共事業くるので無問題という、まさに思うツボの罠にかかってしまうよ。
もちろん公共事業も必要だ。だが消費税増税やるから公共事業も減税もやるとしたらバカげている

@hidetomitanaka
財政政策を軽視とか無視してるならば、消費税増税にこんなに抵抗してないのに(大笑)。
そういうことも理解できないで、「田中たちは財政政策を無視している」と批判する人たちが多い。
財政政策が公共投資だけだと間違った情報をあえて流布している人たちがいるんだろう。
それがまさに今の日本の癌だ。
 
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:11:21.84
だから、 ケインズ は リフレ派 じゃない からwwwwwwwwwwww

ケインズはリフレ派の敵だからwwwww
いいかげんにしろwwwwwwwwwwwww

リフレ派含む新古典派がケインズ殺しといて(Death of Keynes)、ヤヴァくなると召喚して味方につけるとか
無理ありすぎだからw

上念がケインズ言い出すまではこの板でもケインズの話題は少なかったよなw
上念が詐欺師だって気づけよwwwwwwwwww
上念を信じてる自分を恥じろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:12.55
>>477
最近、ケインズが見直されてきたから、また権威にすがろうとしているんだろうな
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:22:25.83
 1930年代のケインズは、直面した経済的困難に対して、問題の本質を理論的に解明し、具体的で現実的な政策手段を提案した。
そして、理論的著作の執筆だけでなく、新聞や雑誌への寄稿、あるいは講演という形で、より広範な市民に向けて、みずからの考えを噛み砕いて、積極的に提示し続けたのである。
その優れた著作からだけでは掴めない、ケインズのもう一つの魅力と重要性は、ここにある。

 デフレ大不況、財政問題、国際通貨問題、貿易問題など、ケインズが格闘した諸問題は、いずれも、今日のわれわれが直面している問題でもある。

具体的に、ケインズは、

1、雇用の創出効果は広範に及び、十分に大きいこと、

2、財政への悪影響は、一般に考えられるよりも小さいこと、

3、正常水準からの物価上昇は、景気回復に必ず伴うものであり、インフレではないこと、

4、長期金利の上昇を招いて民間投資を締め出したり、国債の借換コストを上昇させたりはしないこと、

などを主張した。

まさにこれは、今日の脱デフレ政策と通底するものである。


デフレ不況をいかに克服するか ケインズ1930年代評論集 (文春学藝ライブラリー)より
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:25:11.62
リフレ派も生き残ろうと必死なんだよ、もともと根拠は教科書(キリッの人たちだし
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:27:47.41
流動性選好説を理解しているなら、投機の抑制には金融緩和で対応すべきだということが
理解できるはず。
資産を貨幣で持っていれば,交換の容易性や元本の価値の安全性(これらを流動性という)を
確保できるが,有価証券の形で持っていると流動性が失われる反面,その代償としての利子に
よる収益性がある。
有価証券の保有から投資に向かわせるために、インフレ期待が必要。そういう話な。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:40:03.39
さっさとバブルが存在しないことを証明しろ!このクソタコハゲ田中秀臣!
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:45:21.84
>>479はリフレ派そのものだけどw
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:47:40.69
>>477
ん?よくわからない。ここはむしろオールドケインジアンが
集まっていたスレだが?元々ケインズ的な政策を
主張する人ばかりだから、ケインズの名前が出なかっただけ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:48:14.02
>>483
我田引水w
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:49:47.26
>>474
切り離さなくていいなら、公共事業も輸出拡大政策も
同じという事になるんだが?でもって、公共事業は
政府のコントロールで出来るから簡単だ。

一方輸出は他の国の為替政策、金融政策、景気などに
大きく左右されるのですぐに効果が現れない。

馬鹿は黙っていろということだ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:50:40.61
なんでケインズがリフレ派になってるんだよwww
擦り寄ってくんなw
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:52:16.56
内需と外需分けるのはトンデモばかり
公共事業も供給制約でコントロールできてない
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:52:35.66
輸出拡大政策やるには賃下げ意外ありえなくないか?
為替をコントロールしようなんて無理だろ
一日の取引量は500兆をいったいどうやってコントロールしろとw
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:54:42.21
>>488
公共事業のどこが外需なんだよ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:57:45.57
リフレ派「デフレは貨幣的現象」
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 00:59:12.36
>>484
このスレリフレ派もチョンも湧き放題だが盲か?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:01:22.02
ヲタクみたいな書き込みしてないで女子フィギュアでも見ろよオタクどもw
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:02:52.96
>>481
投資って有価証券を保有することなんだが

無理して流動性選好とか語るな
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:03:48.66
437 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2014/02/21(金) 01:02:30.32
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 2 時間
ちなみに自民党がリフレよりだと考えてる人がいたら外いって冷気あびて修行でもしてこいw



安倍自民という泥舟から逃げ出すための逃避経路をちゃっかり作ってる
この姑息さ

ほんまカスやこのお人は
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:16:53.02
>>492
それは最近の話だ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:24:07.04
>>496
リフレ派がケインズ言い出したのも最近の話
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:28:23.63
典型的なリフレ派と言ったら飯田だろ
リーマン・ショックまで必死で財政否定していた
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:31:55.47
財政政策に肯定的な経済学者を見つけるほうが難しいからな
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:34:25.84
財政に肯定的な教授なんて財務省に抹殺されて終わりだろ
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:38:20.21
植草一秀・・・
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 01:50:07.11
安倍バカが法人税減税に必死
共和党のスパイめが

経済財政諮問会議が議論開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022021160014-n1.htm
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 06:19:08.39
>>488
切り分ける必要がないなら為替操作は無効だろうが!このクソタコハゲ田中秀臣!
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 06:40:41.01
>>474-476
財政政策を公共投資に矮小化しているのはむしろ田中の方だよなw
消費税に反対するのは当たり前のことであって、それなのにコストプッシュインフレによる実質的な
シバキアゲはデフレ脱却だと喜ぶのがこいつらの本性だろ。
一部の財政派で、消費税増税の対策として補正予算を組めばいいとほざいている連中も、リフレバカ
と同じ穴の狢だよ。歪んだ税制やら雇用規制のまま財政出動しても効果など出ないと亀井も断言
しているし、アメリカや韓国でも現実にそうなっているだろうが。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 06:46:48.37
>>481
有価証券は貯蓄であることをようやく理解したか。少しは進歩したなw
で、バブルが存在しないことの証明はマダー?田中秀臣先生ww

>>502
法人税減税よりもそれに伴う課税ベースの拡大の方がやばいな。
下手をすると赤字でも税金をたんまり取られるなんてことになりかねん。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:23:47.52
>>477
ケインズの考え方に最も近いのはリフレ派なんだがw
どこのケインズが消費税増税を財源に土建をやれといった?言ってみろよ、ゴミw

>>482
株価は景気の先行指標だからタイムラグがあるのは当たり前。
これを理解していない馬鹿がやれバブルと騒ぐからバブル化してしまうんだよw

>>486
供給制約、マンデルフレミング効果、財政赤字問題。
これを無視して公共投資で内需拡大もなにもないw

>>489
為替は期待で動くから、インタゲでインフレ期待を醸成すればいい。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:27:39.31
>>494
それはマネタリストの考え方であって、リフレ派と違うところ。
リフレ派はあくまで雇用や設備投資に直結する実体経済への投資を重視している。
インフレになれば需要が増えるのだから、雇用や設備投資も増える。だからインフレ期待が重要だと
しているのがリフレ派なw

>>495
自民党は消費税増税派であり土建派なのだから、リフレではないよなw

>>501
植草といえば三馬鹿の一人だなw
菊池英博、リチャード・クー、植草一秀。こいつらは金融を理解していない財政馬鹿だよなw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:29:40.26
>>502
法人税減税せずにどうやって投資を増やすのか言ってみろよw

>>504
コストプッシュインフレなら賃金が増えるのだからお前らの願っている通りだろうがw
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:42:28.64
量的緩和では金融資産への需要に大半が流れて実体経済に回らないんだよな。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:45:01.24
>>509
おいおい、資産価値が上がれば企業は金を借りやすくなるだろw
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:53:43.51
だから借りる必要ないでしょ。実体需要が増えないんだから。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 08:54:12.91
景気と女性アイドル、浮き沈みに意外な法則  日経新聞
http://www.nikkei.com/money/features/32.aspx?g=DGXNASFK1203C_12022014000000

女性アイドルと景気の関係をひもとく議論に参加した3人。
上武大学ビジネス情報学部教授の田中秀臣氏(右)とみずほ証券チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏の対談に、
女優で金融アナリストでもある三井智映子さん(中央)が加わった
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:04:05.01
>>511
デフレは貨幣的現象(キリッって、アホな経済学者たちが言っていたから
真に受けちゃったんだろうね
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:11:47.90
>>506-508,>>510
こんなところでゲッペルス&ゲシュタポをしていないでさっさと自らの主張を博士論文にまとめろ、
プロ野球板の選手層こと田中秀臣!

早稲田はきさまみたく、メディアとネットと審議会ばかりで、ろくに論文書かない、教科書書かないやつしかおらんな。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:12:38.28
>>506
ケインズが消費税に言及とかアホすぎるだろお前
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:14:01.13
リフレ派ほんとにケインズにすり寄ってきたなプライドないのかよw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:25:55.21
>>344
リフレバカは、時計泥棒が八代尚宏を官邸に呼び、八代尚宏は経済成長させたと言っている。
小宮ゼミ出身者を日銀と戦う十字軍扱いしているのはこいつら。

>>502
元重が法人税減税することで法人税収が増えると、ユーロ圏を持ち出して、日経新聞と同様な主張でリードしている。
こいつは小渕の時と何ら変わらん。
元重は消費税増税を主張しているし。

>>505
法人税の課税ベースの拡大を主張する政治家が多いよな。
法人税を所得税の感覚で捉えている。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:35:25.48
>>65
きさまのその意見は、岩菊と八代と浜田の主張を悪用しているだけだ、このクソタコハゲ田中秀臣!
大都市が雪に弱いのは、地方に税金を無駄遣いしているせいの部分は、
岩菊の「地方に金をばらまいたから生産性が低下してデフレ不況になった」を悪用。
除雪や雪対策は税金の無駄遣いだから、大都市圏に集約したり集中投資したりすべきの部分は、
八代尚宏の「デフレ脱却するには大都市集約しかない」を悪用。
おまけに、公共事業中心はいけないから行政による除雪を禁止すべきで、
タイムラグは生じるけど豪雪も金融で解決みたいな発言は、
浜田の「財政出動は金利引き上げとなり、デフレ円高要求」を悪用。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:42:53.80
>>65
きさまは、岩菊の「地方に金をばらまいたから生産性が低下してデフレ不況になった」を博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが当然だが、きさまは博士論文すら書けないからだ。
きさまは岩菊は全て正しいと断言していたから、岩菊の証券投資で儲けた人が消費を拡大するから経済成長するや、
貨幣数量説そのものでしかマネーサプライ論争が正しいこともだ!

八代尚宏の「デフレ脱却するには大都市集約しかない」ことも博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが当然だが、きさまは博士論文すら書けないからだ。

浜田の「財政出動は金利引き上げとなり、デフレ円高要因」も博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが当然だが、きさまは博士論文すら書けないからだ。
きさまは浜田のことを全て正しいと断言したから、それと、浜田のもとになっているマンデルとマンキューは全て正しいこともだ!
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:49:02.08
>>65
きさまは、国内でも大都市−地方間で比較優位論は常に成り立つと断言したから、博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが当然だが、きさまは博士論文すら書けないからだ。

きさまときさまの仲間の時計泥棒と長妻は、財政出動は全てB/Cのみで判断しろと断言したが、
それだと政府はいらなくなり、民間だけで成立する。
きさまに至っては、政府の存在そのものが金利上昇要因とも断言していて、無政府国家が理想ともとれる発言をしたが、
無政府国家が理想だと博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが当然だが、きさまは博士論文すら書けないからだ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:51:28.06
>>495
田中秀臣は世耕とか一太を無視すんな。
こいつら参院自民のリフレ派のエース。
ネトサポは、政府の豪雪対策批判やらリフレ派批判の削除依頼出しまくり。
まちBBSで岩菊と浜田を批判した書き込みをしたら、恫喝扱いされて、削除されたからな。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 09:55:51.14
リフレ派が最近ケインズに擦り寄ってきたってw
総需要不足の解消がテーマなんだから、最初からケインズのことに触れてるしw
広告塔レベルの田中ハゲですらケインズとリフレに言及したのは最近では無いw
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20080922#p1
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:01:19.30
暇人のこっちのまとめのほうがわかりやすいか

ケインズとリフレ政策
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20080927/keynes_reflation
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:04:18.54
>>498
飯田はこの前貼られてた「政府支出は虚構だからGDP計算にいれてはダメ」が本当ビックリした。
みんなよく衝撃受けずにいられるなと思う。それともみんな知ってたのかな、ここまで圧倒的に酷いってことを。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:08:23.15
政府支出を単純な足し算でGDPに含めるのは普通に問題があるだろ
今みたいに速報値が使い物にならなくなる例もあるしな
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:13:39.48
>>525
はあ? 飯田は決算値、確報値が無価値で虚構だと言ったんだが?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:17:18.24
>>523

この議論は19章でさらに詳細に展開されている。
この章では、伸縮的な賃金政策を取り、名目賃金を下げれば均衡が回復する、というピグーら古典派の主張に反論し、
むしろ名目賃金の下方硬直性は望ましく、それと伸縮的な価格政策を組み合わせるべき、と論じている。
そこで挙げられている論点を適当に抜き書きしてみると以下の通り。

賃金引下げは、これ以上低下しない、という水準まで下げないとむしろ逆効果だが、その水準に一気に下げるのは現実的には不可能。
賃金低下は交渉力の弱い弱者にしわ寄せが行きやすい。
賃金低下によって実質貨幣供給を増やすと、負債の負担が高まる。名目貨幣供給増加によって実質貨幣供給を増やすと、負債の負担は逆に低まる。

このうち1番目のポイントは、先の3)が駄目な理由の再説であり、アンドリュー・メロン流の清算主義への反論になっている。
2番目のポイントは、まさに今世紀に入って日本でパートや派遣社員の人たちについて良く言われるようになったことである。
3番目のポイントは、デフレが日本で顕在化した時に指摘された問題点である。
つまり、(考えてみれば当たり前であるが)日本で問題になったデフレ不況に関する主要な論点は、ケインズがすべてこの本で既に論じているのである。

また、この章の最後では、長期的な物価政策についても触れており、
賃金を安定させて物価を技術進歩に伴い低下させる
物価を安定させて賃金を緩慢に上昇させる
の二者択一を迫られるならば、ケインズとしては後者を選ぶ、と述べている。
その理由としては、
賃金上昇期待が存在する方が完全雇用政策が容易
賃金上昇により負債の負担が徐々に軽減していくのは社会的な利益
衰退産業から成長産業への調整が容易になる
貨幣賃金の上昇からもたらされる心理的励み
を挙げている。

ここでの議論は、日本で一時期流行ったいわゆる“良いデフレ論”を先取りして簡潔に論破したものになっているのが興味深い。
また、後世で展開される新古典派理論で捨象されていった重要な論点のようにも思われる。
 
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:18:05.47
hidetomitanaka
あ、見つけたw
安倍政権批判ソングw
ロジック的には共産党と同じか。
円安は大企業しかもうからなく庶民生活は四苦八苦って感じw

hidetomitanaka
1)千人くらい馬鹿とストーカーと幼稚をブロックする。
「これは頭おかしいだろう」という人をフォローしている人たちをまとめてブロックしておくとすぐに1000人いくし予防でもかなりいい。
2)エゴサーチしないと公言すると、ストーカー系含めて本人が気づかないことが物足りないらしくコメが減る

hidetomitanaka
実際にブログの方では、はてなブックマークを非公開にしたら、
驚くほど、馬鹿・ストーカー・幼稚な連中のコメントが激減した。
要するにそういう連中がその手のコメントをする動機は、
「自分が目立ちたい」というものがあるからだと思われる。
僕の経験を後世のために残す 笑。

hidetomitanaka
ブロックすべき人はわりと分野を問わず共通している人たちがかなりいるので、
それを1000人くらいリスト化しておくと、ネットの生活ではいいかもしれない。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:18:22.88
>>526
抜粋だけで途中の議論ぶっ飛ばしすぎw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:19:41.54
やれやれ、またリフレバカのご都合解釈かよw
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:21:38.77
>>522
6年前もここの年寄り連中にしたらつい最近なんじゃねえのw
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:22:47.43
ここが一般理論も読んでないケインジアンが多数いるスレと聞いたので
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:26:48.02
好景気というのは高需要とほぼ同義
お金の量ではない それだけのことだと思うのだけれども・・・
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:27:55.19
>>524
もともとリフレ派ってこんなもんだろ
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:29:11.99
リフレ派が秘密保護法をごり押しした理由が分かった。
ネトサポは、政府の豪雪対策批判への批判への批判やらリフレ派批判の削除依頼出しまくりで、
まちBBSで、岩菊と浜田を批判した書き込みをしたら、恫喝扱いされて、削除されたからな。
それと同じようなことを合法化したのがリフレ派。

リフレバカが労組に関してはハイエクとフリードマンの主張を、教育に関してはフェルドマンの主張を、徴兵だの徴農を主張している。
稲田もリフレ派なんだろう。
リフレバカは、フェルドマンは日銀批判と金融緩和主張しているからリフレ派扱いしている。

舛添も豪雪対策無視で天ぷら屋へ行ったらしい。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:34:40.72
ケインジアン気取る割に公共事業しか眼中にないのが不思議だわw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 10:45:14.70
>>536
ケインジアンは土建オンリーだということに勝手にしてネガキャンをしているクソタコハゲ田中秀臣乙
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 11:26:51.12
>>506
> ケインズの考え方に最も近いのはリフレ派なんだがw
> どこのケインズが消費税増税を財源に土建をやれといった?言ってみろよ、ゴミw
おまえがそう思っているだけだ。
自分の都合の良いところだけ取り出してな。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 11:29:17.02
>>533
生産拡大の期待があればね。
でもって、現代の日本の問題は有休設備だから、
需要拡大が即、生産拡大につながると考えるのが
普通。それをわざわざ供給制約の方に話を
結びつけるのがリフレ派。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 11:34:29.81
>>539
それからもうひとつ。なぜか輸出と内需を分けて
輸出の拡大でしか成長できないかのようなことを
主張する。必ず「外需と内需を分ける意味は無い」と
言いながらね。それならば、単純に国が需要を作って
民間の有休設備を稼働させてやればいいだけだから、
外需必要ないってw

海外に売らなければならないとしたら、内需企業を
一度潰して更地にして、そこに外国向けの生産ラインを
設置しなければならなくなる。しかも、そうなるだけの
為替水準は1ドル200円くらいじゃないかな?
こういうむちゃくちゃなことを言っている詐欺師が
リフレ派。そう言えば、日本は輸出の締める割合が
小さいから成長率に影響していると言っていた馬鹿も
いたなw
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 11:38:32.90
>>540
> 海外に売らなければならないとしたら、内需企業を
> 一度潰して更地にして、そこに外国向けの生産ラインを
> 設置しなければならなくなる。しかも、そうなるだけの
> 為替水準は1ドル200円くらいじゃないかな?
これも説明しておくか。

国内、日本人消費者が買う商品は必ずしも海外で売れない。
その典型がガラケーだけどね。他にもいろいろある。
従って、円安にしてすぐに需要が増えることはない。
また、国内向けを削ってまで海外向けを増やそうとすると
内需の有休設備は解消されず、一方で海外向けに
関しては「供給制約」が発生する。真の供給制約は
輸出産業にある。そのことをリフレ派は隠している。
それを誤魔化すために慌てて「外国から移民を
受け入れるべきです」と言っているわけだ。
どこかの朝鮮人経済学者は。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 11:39:15.95
『経常収支縮小と貿易赤字の拡大問題@「超」金融緩和の影響が半分、内需拡大が必要』菊池英博 AJER2014.2.21
http://www.youtube.com/watch?v=mAOISBUdsz4&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&feature=c4-overview
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22935306
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 12:57:33.05
需要が増える期待がないのに量的緩和したら金持ちが儲かるだけだな。消費増税して金持ちに配分するとか、トンデモ国家だな。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 13:43:47.54
ネトサポは政府の豪雪対策批判への批判への批判やらリフレ派批判の削除依頼出しまくり。
まちBBSで政府の豪雪対策批判への批判への批判やら浜田と岩菊を批判したら、
運営はネトサポの依頼を受けて、削除と書き込み禁止にしやがった。

ネトサポは、ネトサポが、ソーシャルメディアの投稿監視サービス、ガイアックスを使って、ゲシュタポ同然のことをしまくり。
//itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
豪雪対策批判しているやつを徹底監視して、批判しているやつは反対派野党同然だとよ。

安倍は全国紙連中と会食していて、口封じに行っているやら。
読売は上田のことしか記事にしないわ。
こいつらのやっていることは戦前そのもの。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 13:52:03.10
インフレになれば需要は増えるだろ。お前ら頭おかしいのか?w
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 14:21:04.67
>>545
そうとは限らんだろうが、このクソタコハゲ田中秀臣!
きさまはインフレ/デフレも、需要/供給も、好景気/不景気も全て貨幣現象のみで断言しているから、
インフレになれば需要も増え、好景気になるだけどな。
きさまは、それらを博士論文に纏めろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
きさまは、需要インフレかデフレ不況しか存在し得ないとも断言しているから、それもだ。
早稲田の授業持ちなら学術論文で証明するのが責務だが、きさまは博士論文すら書けないからな。
世耕していますか?しかできないなら、上武も早稲田も辞めて、チーム世耕の肩書きで活動しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!

博士論文すら書けない教授がいい気になるな、殺すぞこの野郎!
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 14:31:27.39
>>545
お前の頭が悪いだけ
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 15:46:23.39
そうとは限らんって高インフレじゃないなら明らかに需要増えるっての
しかもデフレからのインフレで需要増えない例とか過去にあったの?
ケインズ様も固定的な賃金政策より金融政策使った価格政策の方が良いと仰ってる
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 16:45:30.74
>>548
殺すぞ、このクソタコハゲ田中秀臣!
きさまはゲッペルスしていないで博士論文でソースつきで証明しろ!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 16:50:10.58
めんどくさいからリフレ派は物価だけ見て発狂してろ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 17:49:25.14
>>550
物価でなく株価。
株価上昇するとリフレバカが湧きまくるから。
リフレバカは「証券投資で儲けた人が消費を拡大するから経済成長」の岩菊の期待を信じこんでいるから。

リフレバカのやっていることは学問装いのヨーロッパの宗教改革時のような学派論争。
今日はあちこちでそれをやっていて迷惑極まりない。
東大学派を異常に叩いている。
憲法に関しては京大や早大政経憲法を持ち上げた挙げ句に、学説のつまみ食いをしている。
そういう学派論争が通用するのは、東大学派は公務員と密接なイメージから既得権とレッテル張りがしやすいから。
平蔵が小泉時代にそれをやってオールドケインジアン追放に成功したのは、平蔵の著書に出ている。
学派論争が成功しやすくなったのは、慶応で加藤寛が成功したことから。
手法は平蔵と似たもの。
最近は、東大学派叩きで早稲田持ち上げが多く、学者までもそれをやる。
それが通用するのも平蔵のせい。
平蔵が世界をリードしているのは私立大学であり、イギリスがその象徴と言っているせい。
しかし、日本の学者は学派論争ばっかだな。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 17:57:54.38
今回のG20は麻生はサボるらしいな
国際協調が大切だと言ってサボるなよw
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:12:42.53
>>552
ある意味正解。
去年がグダグダだったから。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:23:38.11
日本よ、今...「闘論!倒論!討論!」
3/1 (土) ◆経済討論:増税!株安!どうする日本経済

パネリスト:
 青木泰樹(帝京大学短期大学教授)
 宍戸駿太郎(筑波大学名誉教授・国際大学名誉教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 三橋貴明(経済評論家・中小企業診断士)
 渡邉哲也(作家・経済評論家)
 司会:水島総
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:29:29.92
宍戸先生が出るのか。これは楽しみだな。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:36:07.45
官民ファンドが被災地を初支援
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/k10015424161000.html

PFI発動


>>553
俺がG7にネタ提供してやったんだからちゃんと出席しろよw
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:36:57.21
支援じゃなくて利権あさりだろうがw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:40:23.41
宍戸先生のモデルも供給制約で使い物にならなくなったけど
新たな話があるのかは気になる
他の奴らはイラネ
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:44:57.03
それはしょうがない。供給に制約をかけてしまったのがリフレバカなのだからw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:49:24.45
消費税増税の住宅の駆け込み需要と公共事業をバッティングさせてどうすんだろうなw
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 18:57:50.01
たしかに宍戸以外はいらないね
どうせトンデモしか言わないし
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 19:17:44.99
>>526
それが本当ならアホとしか言いようがないわな。
民間が生産したものを政府が買い上げた場合、
誰が生産したことになるのかねぇ?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 19:35:56.74
>>552-553
用も無いのに行って、財務省の指示でしょーもないコクサイコウヤクとかされるより余程マシだな
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 19:39:50.63
イギリスの新聞に消費税増税しますと寄稿して国際公約だからな
国際公約したから消費税増税しないと金利上昇するんだってwww
頭悪すぎて頭抱えるレベル
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 19:40:28.92
オバマ大統領、共和党と対決型の2015年度予算案を提出へ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579396141307248618.html?mod=WSJJP_hp_LEFTWhatsNewsCollection
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:15:33.40
>>554
めずらしくいいメンバーだね
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:23:33.52
>>556
だって、去年はG20帰りにいきなり麻生は日銀法40条2項堅持だったから。
安倍も国会答弁を数日で覆して麻生を擁護するわ。
為替市場は大きく反応するわ。
そのグダグダ感で時計泥棒でさえキレかけていたじゃん。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:25:48.26
介入なんか無駄だってw
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:27:45.87
期待期待言っている奴が非不胎化介入を否定するのもおかしな話だけどなw
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:28:52.28
非不胎化介入すると期待が湧くのかw
一体どういった理由で?
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:30:48.30
財務相はヒキコモリ戦法にでたんだろうなw
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:34:50.88
>>478
お前の頭の中だけではな
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:39:23.86
>>570
それなら国債の買い入れも期待にならないことになるなw
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:39:25.31
リフレ派は宗教団体だしな
ただ教典がないんだけどw
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:40:11.52
>>573
電波理論か
なんで期待になるんだよw
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:43:53.54
結論 ケインズはゴミ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 20:45:03.16
アスペは均衡理論しか理解できないだろうな
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:42:33.11
株は上がるが実需はインフレで下がる。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:45:36.13
【アベノミクス】 日銀「このままでは物価の上昇率>賃金の上昇率になる。投資も全然増えてない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392982970/
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:53:41.89
リフレバカは何なの。
アベノミクスに反対するやつはチョンとこいつらは言っているが、それでいて韓国を見習えと散々言っていたのがこいつらじゃん。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:54:04.68
>>579
渡辺氏、安倍首相に経済提言 石原氏とは連携確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140221/stt14022120520007-n1.htm

そこでこれだorz
なんでバカしかいないんだよw
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:57:52.76
リフレ派は頭が悪いんだよ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 21:58:59.26
>>9
小野理論を推していたのは派遣の人だな。
派遣の人はキチノヤと喧嘩して2chから去ることに。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:05:19.61
先進国はいずれ金融政策の正常化必要─G20声明草案=報道
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1K08020140221

何をやらかすつもりなんだ?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:29:16.58
>>575
非不胎化介入の解禁にアナウンスメントの効果がないとでも?
だいたい異次元緩和で国債を非不胎化しているのだから、為替介入と区別する必要が
ないと断言していたのはきさまらリフレバカだろうが!
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:34:16.12
>>585
リフレッシュ狂ったか
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:38:52.95
田中秀臣@hidetomitanaka
バカだなぁ。リフレと再分配政策は別だけど、いまの経済格差の原因は、再分配政策で対応よりも
むしろリフレでかなり改善可能なもの。この認識なく、リフレ進むと格差開くと思ってる人は勉強不足
か、ただの悪質な反リフレ論者。

現実はこれw

マイナビバイト アルバイト平均時給調査 2014年1月調査

2014年1月の全国平均時給は、979円(前月984円、前年同月1,025円)で
前月から5円減少、前年同月から46円減少しています

http://saponet.mynavi.jp/baitojikyu/index.html

さて、バカで悪質なのは誰でしょうかw
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:38:59.74
リフレバカは、政府の豪雪対策を批判しているのはアベノミクス反対派だけだとよ。
こいつらの言い分は、>>518に書いた田中秀臣そっくり。
岩菊、浜田、八代の主張の悪用にすぎん。
つーか、リフレバカはバブルが存在し得ないことを証明してから岩菊を引用しろと。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:42:34.44
「アベノミクス、日本経済はこれから半年が正念場だ」--竹中平蔵・慶応義塾大学教授

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1K06120140221?sp=true


成功には歳出削減など痛みを伴う財政再建と岩盤規制の改革、官営インフラの
民間開放が不可欠との持論を展開した。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:47:10.09
リフレバカは整備新幹線は無駄と決め付けてたけど、実際はすごい経済効果だったみたい
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140219/biz14021917080014-n1.htm
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:49:02.41
アメリカではバブル批判が主流になりつつあるからな。
アメリカだけじゃなく、インフレターゲットを導入している国はだいたいそうかも。
今頃になってバブルマンセーだの、酷いのになるとバブルにならずにどうやってインフレに
するんだとほざくバカまでいるような日本は発展途上国以下だな。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 22:50:21.70
>>589
相変わらず気が狂ってるな、こいつは。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:06:41.28
>>590
JRの路線(並行在来線で元JRの路線も含む)と高速(高速バスも含む)で、
かつての国鉄みたく、全国に張り巡らせた特急路線、特急や急行などの様々なサービス提供はできないのかね?
そうやって国内旅行を活発化して国内を魅力的なものにして、海外旅行者に日本の魅力を感じてもらうしかないのだが。
それをやらない限り、真の意味での観光立国は達成不可能と100%断言できるのだが。
東京五輪時に現在でのインフラ力なら欧州に失笑されそう。

福島市で観光のタウンミーティングがあるから、おまえらも意見したいならタウンミーティングに参加してみたら。

リフレバカは、岩菊あたりに洗脳されて大都市集約をほざくが、国鉄時代は地方も人口があったな。
国鉄が地方の雇用になっていた証だな。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:14:06.69
>>593
せっかく分割民営化で黒字化に成功したのに、また財政赤字を増やすのか
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:18:10.30
雪に対する都市部の脆弱性をみても、まだ大都市集約を否定するか、バカコラ信者はw
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:18:55.19
今週のコラムで筆者が批判している経済戦略会議だが、未だにこいつらが好き勝手やっている件。
竹中が>>589
元重が経済財政諮問会議で法人税減税のリードしていて、こいつは消費税増税も主張している。
堺屋も政府の中へ。
筆者もこの3人をつけ加えたコラムにしてくれ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:23:06.44
法人税減税すれば投資家の期待が高まるから、株価が上がって景気回復するだろうがw
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:28:56.91
結論 経済コラムマガジンはゴミ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:35:45.85
>>595
おいwいったいどういう意味だw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:42:44.00
>>597
ないない
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/21(金) 23:45:40.46
G20、経済成長・インフラ投資を議論へ=豪財務相
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0LO0PY20140219?rpc=188

PFIやるのかね?
相変わらず世界の財務省やエコノミストは狂ってるな
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 00:05:25.13
>>591
どこの国もデフレ派や破綻厨はいて、
ハイパーになる破綻するなどの話を言いふらし、
それらの悲観論が何年経っても全く当たってないのが
最近になって欧米のマスコミなどでもおかしいよねと言われるようになったわけだが
で今はそいつらがバブルと言い換えてるだけ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 00:42:43.31
小林慶一郎、「消費税の税率は無限に上げることができる」
http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20140217_2409.html
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 00:58:46.58
 
経済予測は嘘だらけ?
経済予測本は、昨年をどのように“予測”していたか?
煽られる危機
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4175.html
 
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 04:53:01.87
>>601
PFIって世界でどれくらい成功例があるんですかね?
wiki見ると刑務所や学校などヤバそうなのが多いのだが。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 04:55:17.20
>>599
東京に集めて首都機能停止状態を一緒に味わえ

ってことじゃね?w

大雪や地震、火災による影響は集中させた方が
酷いんだけどね。NYの停電見ても分かると思うが。

震災の時も震災自体より停電の方が遥かに問題
だったしね。中部、西日本は関係なく平常運転だったが。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:17:25.62
>>602
イエレンやスティグリッツがデフレ派であり破綻派?

頭おかしいんじゃね?お前。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:25:18.84
そもそもハイエクの時代からバブルの弊害は
語られていたわけだが。スティグリッツなんかは、
何方かと言えばその後追い。

フリードマンにしても、中銀の裁量的な政策が
バブルを生み出すと考えていたわけだし。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:27:45.82
岩菊みたいな胡散臭さ満点のアホを副総裁にしている時点で終わってるな。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:34:56.56
>>594-595
世耕していないで、さっさと博士論文できさまの主張の正しさを証明しろ、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
加藤寛と岩菊は全て正しいときさまは断言しているのだから、さっさと博士論文で証明しろ、選手層!
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:37:40.81
>>597
きさまは岩菊の期待が正しいわけか、選手層こと田中秀臣!
それならまずバブルは存在し得ないことを証明しろ、選手層!
岩菊の証券投資で儲けた人が消費を拡大するから景気は良くなるは常に成立し、正しいことを博士論文で証明しろ!
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:39:46.64
>>602
時計泥棒と田中秀臣はそう断言している。

>>607
アメリカ人とかでそう断言しているやつがいるな。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 06:58:49.09
リフレバカはアベノミクスやリフレに反対するやつは極左だとよ。
リフレバカは安倍政権は累進課税強化だとよ。
所得税累進課税強化だから累進課税強化との時計泥棒や飯田の言い分そっくり。
むろん、分離課税見直しは完全無視。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 07:00:39.57
税収増、経済成長や税制改革条件 諮問会議、法人税下げ成功事例紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000002-fsi-bus_all

腐りきってるなw
イギリス、ドイツ、韓国が法人税減税で成功しただとよw
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 07:06:37.61
556 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2014/02/22(土) 06:32:11.05 ID:6pJRMFcQ0 (7)
日本より先に米国と貿易協定を結んだ韓国がいま
、「ぼろぼろ」だという。畜産家は窮乏、公共料金は値上げの連続。
貧富の差は拡大し、自殺率の高さは世界有数だ。
だが、海の向こうの話ではない。日本が参加を目指すTPPは
、米韓FTAと酷似しているからだ。未来の日本の姿かもしれない「韓国残酷物語」──。

h ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20131127-02/1.htm
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 08:07:29.51
安倍のバカは、豪雪被害より竹島の日かよ。
亀岡を竹島の日派遣って何考えているんだか。
亀岡の選挙区の福島市は完全復旧していないって。
バス路線や鉄道ですら完全復旧していない。

自民は自分の選挙区を無視した行動しているやつばっかだな。
古屋は恵那が停電中で、あんなに遅れてから除雪のために通行止めすることはあり得るって…。
日本の災害史上最低の対応なのは間違いなし。

そういう豪雪対応をしているのは学者のせいかと。
特に浜田と岩菊が猛烈に反対していそう。
浜田はMFモデルを自然災害にも当てはめていそう。
岩菊は地方にカネをばら蒔いたから生産性が低下してデフレになったを、自然災害にも当てはめていそう。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 08:43:22.04
東北地方整備局の除雪費を目の敵にした民主の事業仕分も酷い話。
東北は5年連続で記録的豪雪か多雪が発生した状態。
2010年は震災のちょうど1年くらい前に八戸で豪雪が発生した。
山形北部や秋田内陸南部は2011年から4年連続で多雪か大雪状態。
去年は南低以降で、石巻、仙台、福島などは大雪の連続だった。
今年は少なくとも宮城県と福島県は文句なしで記録的豪雪発生。
何で民主は東北地方整備局の除雪関係の事業仕分を見直しできなかったのか不思議。
民主は、除雪の委託料が事実上の採算割れ状態も少なくなく、
委託契約が成立できなかったために、自治体で期間限定での直接雇用が発
生したケースがあったことも分からずに、事業仕分をやった時点でおかしい。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 08:56:53.83
安倍政権は明らかに東北へ冷たい対応。
昨年1年間の倒産件数増、7月以降は有効求人倍率の落ち込んだ時期もあった。
安倍や麻生にとっては選挙で自民が負けている腹いせをしているのかと。
麻生政権の時は選挙で負けた地域を冷たく対応する趣旨のことを麻生は宣ったし。
こいつらのやっていることはウクライナやタイと一緒。
安倍の豪雪対応より竹島の日優先は戦時中と感覚が一緒。
戦時中は大地震や台風が隠されたこともあった。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 08:57:57.37
>>545

需要が増えるからインフレになるの
因果関係が逆ですよ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 09:15:30.13
今日の議員板の田中秀臣
ID:y1oleKCM

リフレバカは東北は景気がかなり良いから自分で対策がてぎるだとよ。
自然災害より領土は当然であり、豪雪対策より竹島の日は当然だとよ。
上念とか倉山がもろにこれだな。

リフレバカの東北の景気が良い根拠は、日銀統計は正しいと、
黒田はいわき税務署長経験者で東北経済を熟知しているとの言い分と、
不動産価格上昇とホテル稼働率といった資産効果。

日銀統計のおかしさは岸でさえ間接的に指摘しているのに。
時計泥棒や田中はあれだけ就任当初は黒田を批判しているのに、言っていることが黒田と同じ。
特に時計泥棒。
黒田のいわき税務署長経験者の部分は、時計泥棒が観音寺税務署経験者だから四国経済を熟知しているとの言い分と同じ。
時計泥棒も観音寺税務署長経験者の経歴を悪用している。
資産効果のみで判断しているのは、岩菊の期待そのものだから、リフレバカはバブルが存在し得ないことの説明が必要。

日銀と内閣府の統計は、ここでは散々デタラメで中国より酷いと言われたのに。
最近はそれを気づいてか、全ての統計が日銀と内閣府に合わせているような。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 09:38:29.53
リフレバカいわく、日銀の統計を批判しているやつは現場を知らないだとよ。

荻原博子がサタズバで厚労省の統計を引用して地方に波及していないことを指摘したら、リフレバカが発狂した。
リフレバカのエコノミストが地方ほど波及しているのは日銀短観で証明済だと言っていた。

リフレバカは、バブルは存在し得ないこととの証明が必要。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 09:40:34.94
>>619
リフレ政策というか、現代マクロで言えば
こんな感じだろう。

期待インフレ率の上昇 →  物価上昇
               ↑
               経路

で経路が

   実質金利 + 為替変動 

      → 企業の投資拡大 + 流動性制約の解消

という流れ。で、何度も書くけど、金融政策の最大の問題は

too little too late

本当にそこが問題。経路が細すぎるために景気回復に
十分な資金が市場に提供されない。でもって、リフレ派の
大半(特に貨幣数量説的な連中)の最大の問題が、

   ベースマネー拡大 = 市場への資金供給

と考えているところ。だが、実際の金融市場は金融機関も
資金を提供している。信用拡大には金融機関の役割が重要。
ところが、上の経路だけでは拡大しきれない。資産効果なども
十分とは言えない。それが故に消費税増税で景気が沈む。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 09:44:13.74
>>622

さらにリフレ派の問題は、この遅延を過小評価している点。
景気は短期的な効果が重要で時間がかかると弊害の方が
大きくなる。すなわち短期間に景気回復の道筋をつける
ことが最も重要で、2年で完全雇用を目指す必要がある。

ところがリフレ派は雇用は二の次で企業収益に付いてくるもの
と考えている。ここが間違い。企業収益と雇用拡大には
一定の相関はあるものの、必ずしも一致しない。何故ならば
企業の多くは海外にも進出していて、そちらで雇用を増やす
という傾向が見られるからだ。

法人税減税の効果が限定的と考えられるのもこの点。
海外で雇用を増やすだけでは十分な景気回復は得られない。
その為、為替介入に頼りたいところだが、それも様々な
問題がある。

結局、リフレ派は失敗すると思うよ。特に増税が決まったし、
賛成してしまっているからね。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 09:52:41.50
too little too late()
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 10:21:48.02
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 10:55:32.32
>>621に書いたエコノミストとは永濱。
第一生命は割りとまともなほうなのに、永濱はリフレバカそのもの。
しかも第一生命のエース。
永濱も早稲田卒。
早稲田の時は理工で、東大院はリフレバカが大好きな理系云々の経歴。
おまえらの永濱の評はどう?

バカッターのリフレバカ真理教信者の数多すぎ。
倉山満bot 2,941
上念 司 31,691
高橋洋一 82,286
飯田泰之 24,990
田中秀臣 16,915
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:10:55.14
>>579
黒田と時計泥棒は物価上昇率と賃金上昇率は等しいとあれだけほざいたのだから、責任取れよ。
それをタイムログで誤魔化すのがリフレバカ。

>>609
岩菊を総裁にごり押ししたのがみんなの党。

>>614
イギリス、ドイツ、韓国が法人税減税で成功したとほざいているのが元重。

火曜日に日銀の決定を受けて株価上昇は、リフレバカに日銀の統計が正しいことの根拠に使われそう。
時計泥棒は、日銀と内閣府以外の統計は公務員の天下りによる捏造によって下げられていると断言しているやら。
田中は時計泥棒に追随。

リフレバカは資産効果が大好きだよな。
上昇局面での景気ウオッチャー調査を正しいともほざく。
資産効果を先行基準で実体経済に波及するともほざく。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:16:41.12
自民党の部会が電気事業法の改正案を了承したことで、電力小売りの全面自由化が
いよいよ現実味を帯びてきた。開放される電力市場は7・5兆円。新規参入者には
大きなビジネスチャンスだが、既存の電力会社や自民党の一部には「原子力発電所の
再稼働がないまま自由化すれば、電力の安定供給は守れなくなる」との慎重論もくすぶる。

 経済産業省が電力各社の家庭向け売上高から算出したデータによると、全面自由化で
テレビやスマートフォン(高機能携帯電話)市場にほぼ匹敵する7・5兆円分の市場が
新たに開放される。内訳をみると、東京電力管内が約2・7兆円と最大で、関西電力の
約1・2兆円、中部電力の約9600億円が続く。東京ガスは「ビジネス拡大への
期待は大きい」(岡本毅社長)として、家庭向け電力販売の検討を始めた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140222/plc14022209180011-n1.htm
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:34:36.13
生活インフラに競争持ち込むのはあんまり賛成できないけどなあ…
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:36:58.78
質が下がるのがオチ
本当に馬鹿としか思えない。
教育もかなり水準が下がる。

競争原理っていうのは、本来利益を追求するような
ところでしか効果が発揮されないと思う。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:38:58.81
>>624
米国を見てそう思わんか?
5年掛かると言われたが、5年経っても元に戻っていない。
この先何年掛かるかわかったものじゃない。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 11:40:45.53
リフレバカいわく、安倍が災害ほったらかしで天ぷら食べにいったことへの批判の3割は、捏造による水増しだとよ。
安倍は、公共事業中心はいけないから行政による除雪を禁止すべきで、
タイムラグは生じるけど大雪も金融で解決できると証明しただとよ。
安倍が天ぷらを食いにいったのは需要拡大に貢献し、デフレ脱却による強い意思表明であり、
豪雪で価格上昇したのは需要増加によるデフレ脱却であり景気回復だとよ。

何でリフレバカは自然災害をも金融緩和による解決で、タイムラグなんだか。
こいつらは大震災の時にもそういうのを言っていただろう。
株主特に外国人が災害復旧をしてくれるものだと思っているわけか、リフレバカは。
リフレバカは価格を需要だけで決まるものだと思っているよな。
だから、エネルギー価格上昇をデマンドプルインフレとかほざく。
それでいてフィリップス曲線やマンキューの教科書を引用して、賃上げをコストプッシュインフレとほざくのがリフレバカ。
桜に出入りしているリフレバカどもは安倍の豪雪対策を擁護した挙げ句、天ぷらを食べれるほど体調回復したと喜んでいやがる。
舛添も安倍と同じようなことをしていやがる。
633~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク):2014/02/22(土) 12:02:06.91
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板のお荷物、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」


(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 12:05:32.62
>>626
> 第一生命は割りとまともなほうなのに、永濱はリフレバカそのもの。
> しかも第一生命のエース。

消費税増税後の希望的観測をしていたのもこいつだったかな。
まあ、どうでも良い。早稲田がどうというより、東大理系出身の
リフレ派も相当なものだからな。内容で信用するしかない。

そもそも理系で政治・経済に進むというのが既にアレなわけで。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 12:12:41.77
リフレバカが、また共和党を持ち上げている。
マンキューとかバーナンキを定期的に持ち上げるのはこいつら。
今度は、アメリカはブッシュの時に経済成長していたのがその証だってよ。
日経新聞も、ジョンソンが弱者救済に走るなど民主は経済を低迷させたが、共和党は成長させたみたいな記事が出てくるし。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 12:29:11.91
>>628-630
新古典派の世界が起こりそう。
ドイツは電力自由化で料金が上がっている。
何で日本はMCとATCの右上がりを無視するんだか。
加藤寛や本間正明に感化された連中は、MCとATCが右上がりになるのは構造改革が足りないからだでは。
そんな連中が公共経済学やら公共政策論を牛耳っているのは日本くらいで、アメリカに行ったら失笑されるとか。
特に慶応とか阪大は酷く、だから阪大はダメみたいなことは経済学板で散々言われたし。
筆者もそうした趣旨で阪大を批判していたような。

>>629
岩菊のミクロ本でさえそう書いてあると経政スレに書いてくれた人がいた。

新古典派とマネタリズムでは期待は凄く働くが、金融市場と実体経済の乖離が凄まじくなって、バブルが発生しそう。
平蔵あたりはイギリスは金融街で成功したとか反論するが。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 14:47:15.97
 

日本政府、円安依存やめ構造改革を=韓国企画財政相
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579396810481206776.html
 
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 14:57:52.05
日本政府、円安依存やめ構造改革を=韓国企画財政相
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579396810481206776.html?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst

G20では新興国経済も議論、異次元緩和の効果など説明へ=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1L01020140222

G20、成長目標設定で合意間近=豪財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1L00020140222

日銀総裁「新興国の神経質な動き議論」 G20開幕へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2200A_S4A220C1MM0000/

米議会 TPP失敗なら日米関係後退も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140222/k10015444421000.html
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 15:03:29.25
日本に財政再建求めてきた時と似てるなw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 17:34:29.20
リフレバカが、アベノミクス賛成派は国民の多数を占めるから、
安倍政権は国民の圧倒的な支持を受けて長期政権を続けそうだとよ。

最近はリフレ派の学者やエコノミストもそんなことばっか言っているよな。

全国紙の調査だと、国民のアベノミクス賛成派は6割くらいで増加傾向。
一方で景気回復を実感していない国民は81%との調査があるから、
国民はアベノミクスが足りないから景気回復が実感できないとの感じか。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 17:50:58.14
リフレバカいわく、アベノミクス効果が顕著だから、経営者が自民党支持は当然だとよ。

リフレバカは、アベノミクスやリフレを信じないのは人に非ずだとよ。

>>581
リフレバカいわく、自民・維新・みんな連合へ向けて維新とみんなを
批判するのは説得力が欠いて、国民はその批判を信じないだとよ。

昨日からネット界隈でリフレバカがフルスロットル状態で吐き気がする。
昨日のここみたくまともなリフレバカ批判よろしく。
リフレバカは株価上昇だと大暴れ、株価下落だとだんまりする。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 17:59:40.32
円安そのものは日本経済にあまりプラスにならない。
もう海外に工場が出尽くして定着しているからあまりメリットはなく、そもそもプラザ合意の経緯を考えれば過度の円安はアメリカが望まないからあり得ない。
量的緩和による内需拡大が発生するかどうか、日本の景気回復はそこにかかってるが消費増税や今後の社会保障費のための増税で
リフレは無理なのではないか。
異次元緩和してもダメだったから日銀に責任はないというシナリオに行きつきそうな悪寒が。世界最低の中央銀行を目指しているとしか思えないww
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 18:21:18.42
その分輸入コストが上がるんだから、そう上手くいくはずがない。
海外の需要が旺盛なら輸出拡大の効果があるだろうが、日本だけでなく需要そのものが壊滅的な
昨今だとどうにもならないだろう。
また国内でも輸入コスト上昇分を補う政策を一切やらないから、実質賃金の低下や企業のコスト
圧迫など悪影響が大きくなっている。
最近では為替は投機的要因に左右されやすい。つまり、海外の景気が回復すれば、リスク回避の
ための円の購入が減るので勝手に円安になるのだよ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 18:57:39.66
日本の財政は非常事態、極めて厳しい状態にある=麻生財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000102-reut-bus_all

麻生が発狂しとるw
なにが消費税を増税するために経済成長を図るべきだよw
しかも財政削減しながら消費税増税して経済成長?キチガイかw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 19:08:49.09
>>627
普通は輸入デフレーターが上昇するとGDPデフレーターは下がるわな。
しかし消費税の駆け込み需要でそれが相殺されているのが今の状況だ。
これでは賃金が上がらないのも当然では?リフレバカの頼みの綱である失業率の改善にしても
駆け込み需要に対応するための、一時的な非正規の増加にすぎないわけで。
この状況でアベノミクス効果だの景気回復しただのほざいている連中は犯罪レベルだなw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 19:19:18.22
>>644
それでいて、安住と黒田のやり取りもかなり酷かったとの噂。
何で日本はバカが金融を牛耳っていたり政治家になったりしているのかね。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 19:32:00.51
日本は指導者に恵まれないから。
借金してまでやった日露戦争で勝ったと言っても費用対効果なんてなかったし、その借金の返済は長年に渡り、原資は当然国民の税金
結局はWW2でどさくさに紛れて北方領土をソ連に取られて
国民は働き者なのに、政治も行政もバカばっかり。
小泉チルドレンを当選させるバカ国民性だからしょうがないかww
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 22:18:21.69
>>644
相変わらず根拠なしに発狂してるんだなw
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 22:21:15.88
G20でいじめられてるんじゃないかw
アベノミクス失敗してんだろってw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 22:37:01.23
G20原案に成長率2%引き上げ明記 日本は成長戦略を強調
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140222/bse1402221947007-n1.htm

会議には、日本から麻生太郎財務相と日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁が出席。日本の経済政策「アベノミクス」の中で「第3の矢」と位置づけられる成長戦略について、
医療や農業の規制緩和や、経済特区などの具体化が進んでいることを説明した。

 ルー長官がG20直前に日本に対し書簡で求めた内需拡大に対しては、輸出が伸び悩む中で、内需による景気回復が進んでいる点を説明し、理解を求めたもようだ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 23:16:20.45
>医療や農業の規制緩和や、経済特区などの具体化が進んでいることを説明した。

こんなものが内需拡大策ってもうね・・・
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 07:20:43.57
>>651
平蔵がそのように指示を出していそう
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 08:38:58.66
>>651
経済学 特 有 の

  「政府が規制を止めると需要に合わせて産業が
   どこからともなくニョキニョキって生えてくる理論」

経済学者「全ての産業は自然発生的に生まれたんですっ!(キリッ」
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 09:53:34.66
創造的破壊もそうw
いつの間にか破壊すれば想像されることになってる
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 11:21:40.45
理化学研究所が英科学誌ネイチャーに発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文画像に不自然な点があるとの指摘について
論文共著者のチャールズ・バカンティ米ハーバード大教授は21日、「ささいな誤りがあったが、論文の内容には影響しない」とする
見解を発表した。
論文は理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが執筆。
画像データに加工されたように見える部分があるなどの指摘を受けて理研が調査している。

バカンティ教授は所属するブリガム・アンド・ウィメンズ病院の広報を通じ「疑念が持ち上がったが、編集段階のささいな誤りに起因する
もので論文全体の内容には影響を与えないと考えている。調査が終わるまでは論文以上の情報を出すことは控える」とした。

同病院は「高い倫理と研究の整合性を維持するのが私たちの責務。注意を引いた疑問や懸念はこうした方針に沿って精査される」と
説明、問題を調査する可能性を示唆した。(共同)

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140222/scn14022209050000-n1.htm

世界中の科学者が詐欺師、山師のお相手か、大変だな

PFIで学校を民営化して効率アップ!!!!

ってなるのか?すげえな。経済学はw

頑張れ東大><
負けるな早大><
目指せハーバード()
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 11:54:16.80
STAP細胞なんてどうでもいい
小保方先生の胸にしか興味はないね
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 12:16:48.44
14/2/24(786号)

中国経済に変調
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:39.85
浜田は海外投資家に大人気らしい
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:55.58
経済学でビジネス!
これからは国公立大学の教授も市場で勝負しろ!
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:21.67
>>659
中谷巌が一橋の教授の時に喧伝されたな
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:40.47
リフレバカいわく、経済政策に日本人は飢えていたから、安倍政権はそこにフォーカスしたのが正解だとよ。
だから国民はアベノミクスばかりに目が行って、内閣支持率も自民党支持率も高いままだとよ。

バカッターはリフレバカ多すぎ。
浜田万歳も多すぎ。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:22.26
日本はTPPでさらなる金融自由化を主張だとよ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 16:39:01.30
バカなのかw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 16:41:11.87
この中で日本は、民間企業の海外進出を後押しする立場から、
アジアの新興国などに対して高いレベルの自由化を求めており、
新興国側がどこまで要求に応えるかが焦点となっています。


産業を空洞化させることに必死だよなw
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 17:27:31.24
>>663


■国民に痛み求めていないと小泉元首相も指摘

アベノミクスの3本の矢について、第1の異次元緩和は高く評価しつつも、
第2の矢である財政政策は、財政出動により景気刺激効果は出ているが、
歳出削減に踏み込めていないと指摘。「小泉純一郎・元首相も『安倍首相は
よくやっているが、国民に痛みを求める政策はやっていない』と話している」
と述べた。

第3の矢である成長戦略については、内閣官房参与である浜田宏一・イエール大
名誉教授が「成績を付けるなら『E』」と厳しく評価したのを引き合いに出した。

過去の成長戦略が必ずしも成長率の引き上げに寄与しなかったとして、打出の
小槌のような政策はないと指摘。政府は民間企業の活動を支援すべく、特区を
通じた岩盤規制の改革や、公共インフラの運営を民間委託するコンセッションの
展開を急ぐべきとの持論を繰り返した。特に東京都には余剰不動産・施設が多数
あり、東京五輪に向けた再開発のためにも売却余地が大きいと述べた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1K06120140221?sp=true
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 18:00:21.29
>>665
おまえがまず痛めよって話だよなw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 18:10:47.88
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140222/fnc14022219460009-n1.htm
 麻生氏は、平成25年度補正予算の経済対策を着実に実行して、
景気の腰折れを避けながら、一方で4月の消費税増税を実施して財政再建を着実に進める考えも説明。
金融緩和と成長戦略を組み合わせたアベノミクスで、
経済再生とデフレ脱却を実現することが世界経済の貢献にもつながると強調したとみられる。


いつもの金融緩和と構造改革路線で決定だな
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 21:43:42.99
リフレバカいわく、山口県知事選により安倍長期安定政権確実だよ。
アンチ安倍は選挙弱いだとよ。
国民の多数はアベノミクス賛成でしかも増加傾向だから証明されているだとよ。

日銀と内閣府以外の統計を見ると、中国地方は東北に次いでヤバいよな。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 21:45:42.83
【産経新聞】アベノミクスは息切れなのか 編集委員・田村秀男
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1393151853/1?guid=ON
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 23:49:36.42
リフレバカいわく、町田市長選の圧勝も山口県知事選と同様のことを言えるだとよ。

ただアベノミクス賛成が6割くらいで段々増えていっているな。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 00:42:38.09
 

日本の財政は非常事態、極めて厳しい状態にある=麻生財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000102-reut-bus_all

東京 21日 ロイター - 麻生太郎財務相は21日午後の衆院財務金融委員会で、
日本の財政は非常事態であり、極めて厳しい状態にあることは間違いないと述べた。

安住淳委員(民主)の質問に答えた。

麻生財務相は現在の日本の財政状況に関して
「500兆円のGDPに税収が50兆円。(税収の)約20倍の1000兆円の借入金がある。非常事態であることは間違いない」と指摘。
「英国が1947年に(GDP比の債務が)248%までいった例がある。それに匹敵する極めて厳しい状況にあると認識している」と述べた。

さらに現在の財政健全化目標は消費税率を10%に引き上げることを織り込んで計画を立てているとし、
10%への引き上げをやれるような経済状況にしなければならないと語った。
社会保障の負担が増加していることについては「経済の成長を図って税収を増やす方向をあわせて考えないと、財政削減だけではまかなえない」
との考えを示した。
 
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 01:19:15.58
どうやら政府はインフラ輸出も含めて輸出偏重策でまた対外純資産を増やす気満々。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 03:18:00.85
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 03:21:15.00
>>672
リフレ派の主流は財務省。
確定だよ。それに変な構造改革派がぶら下がっているだけ。
ぶら下がっている中には、竹中みたいな海外のフィクサー、
浜田みたいな時代遅れのマネタリスト系ケインジアン、
リフレで儲けることを企んでいる自称経済学者・エコノミストと
天然リフレボケみたいなのが混ざっている状態。

そんなところだろう。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 06:23:06.49
【産経新聞】アベノミクスは息切れなのか 編集委員・田村秀男 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151853/

◆矢を統合し成長軌道固めよ
昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)伸び率が大方の予想を大きく下回った。ルー米財務長官は
20カ国・地域(G20)宛ての書簡で、「日本の内需見通しに雲が垂れ込めている」と指摘した(本紙20日付)。
安倍晋三首相による経済政策「アベノミクス」は息切れし始めたのか、それとも再び力強さを発揮できるのか。

経済は消費、投資と輸出の総体であり、経済成長の度合いはこれらの増加分で決まる。輸出が伸びない中では、
内需を増やすしかないが、昨年の名目成長率1%達成に最も貢献したのは13%増の公共投資である。

公共投資の今後を左右する公共工事の受注、民間の設備投資意欲を示す機械受注と家計の消費水準動向を
前年同期比で追ったのがグラフである。機械受注は昨年後半に盛り上がりかけたが、ここにきて失速し始めた。
内閣府の見通しではこの1〜3月期は10〜12月期を下回る。家計消費は秋以降、前年よりマイナスという
具合である。頼みの公共工事の伸びは昨年春から秋にかけて目覚ましかったが、年末になって尻すぼみになっている。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 07:53:50.35
リフレで景気が良くなると困る奴がいるのかw
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 07:57:36.20
麻生や二階とのつながりから土建ケインジアンが
増税で財務省とつるんでるの確かだろうな
公共事業予算ブタ積みによるGDP速報値操作も納得がいく
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:02:24.75
豪雪は災害ではなく、アベノミクス効果による経済効果を産み出してデフレ脱却による景気回復を加速させた。
スーパー行ったら、パンが先週より2割くらい高くなったのは、需要増加によるデフレ脱却をもたらし、景気を浮上させた証だ。
安倍はそれを分かっているから、天ぷらを連呼して、国民に天ぷら特需を引き起こしさらに全体的な需要消費増を加速させた。
昨日一昨日の株価上昇の要因もこうした流れによるものだ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:07:42.32
>>674
マネタリスト系ケインジアンって何?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:09:07.74
アベノミクス否定派は、ただ単に否定してるだけで具体的な対案がないんだよな。
金融緩和がダメならどうやって景気回復させるんだ?
アベノミクスよりも短期間に、緩和もしないで景気回復させる政策があるなら答えて欲しいね。
絶対に答えられないと思うけどwwww
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:09:28.82
リフレ派でしょ
彼ら最近本物のケイジアンを自称し始めたし
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:13:55.99
>>676-678,>>680
こんなところでゲッペルスしていないでさっさと博士論文書け、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:15:59.33
まあ公共事業やれやれケインジアンよりは一般理論に近いからな
それでもリフレ派はケインジアンではないが
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:16:18.99
>>680
消費税の撤廃による個人消費の拡大と
法人税増税による経費支出の促進。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:16:49.92
日本のバブルの原因はプラザ合意による急激な円高だろ。
当時はインフレだったにも関わらず、政府は公定歩合を引き下げて緩和政策を取った。
ダブついたマネーが株や不動産に流れただけ。
今の日本経済はデフレだ。よって持続的なインフレに転換するまでは投機規制は必要がない。
インフレに転じても緩和を緩めるだけで十分。
投機規制がバブル崩壊の要因になったことも知らないのか。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:18:00.54
>>675
そんなことはマクロ経済の常識で最初からわかりきってること。
アベノミクス否定派が「回復が遅い」とか「給料が上がらない」などと寝言を言ってるから、じゃあ短期間に劇的に回復する
政策を示してみろと言ってるだけ。
短期間で景気回復させる特効薬があると思い込んでるのはアベノミクス否定派の経済音痴だけだ。

ハッキリ言うがアベノミクスで確実に経済は回復してきている。
このまま緩和を続ければ間違いなくデフレは脱却できる。
経済音痴は緩和から実態経済が回復するまでにタイムラグがあることをよく覚えておけ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:18:49.47
>>684
上がった利益を強制的に消費させる法律が出来れば企業や金持ちは海外に逃亡するのは目に見えているな。
残されるのは所得の少ない庶民だけ。企業が海外に移転すれば働く場所も無くなる。
税収も落ち込み政府の借金がさらに膨れ上がる。
経済音痴の共産主義者が考えそうな低脳丸出し理論だなwwwww
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:20:25.12
まあ消費増税でどうなるか分からんよ
しかも二段階だから
潰れる中小企業は多いだろうね
それでも15年デフレ時代よりは先が明るいが
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:20:56.14
>>688
インフレにすればいいだけって何度も書いてるだろ。お前もメクラかwwww
インフレは資産スライド効果がある。お前みたいなバカには理解できないだろうけどwww
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:22:02.73
消費税増税関係なく、金融緩和をしっかりやればプラス成長になる。

成長加速「平均2・6%」 5四半期連続でプラス
 10〜12月期の民間10社GDP予測

 民間シンクタンク10社の平成25年10〜12月期の国内総生産(GDP)の
速報値予測が4日までに出そろった。物価変動を除く実質GDPは年率換算で平均
2・6%増と、7〜9月期の年率1・1%増から成長が加速し、5四半期連続で
プラス成長となる見込み。消費税率引き上げ前の駆け込み需要で個人消費が堅調な
うえ、公共投資や設備投資も伸びたため。速報値は、内閣府が17日に公表する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140204/biz14020421110031-n1.htm
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:24:08.50
イギリス見ても増税で雇用回復のタイムラグ伸びてるだろ
金融政策はアンチリフレが言うようなトンデモ批判は論外だが、万能じゃあないよ
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:26:34.16
>>685-687
こんなところでゲッペルス&ゲシュタポしていないでさっさと学術論文
書いて自らの主張を証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
田村にあなたは経済音痴の嘘つきだと言ってこい、このクソタコハゲ田中秀臣!
それが本来の早稲田の授業持ちの責務だ。
早稲田の授業持ちはそれができずに、審議会とメディアとネットに走るやつばっか。
教授陣はそんな状態なのに、推薦減らして学生には勉学をさせるのも早稲田。
早稲田の授業持ちは成績評価を私情でやり、しかも小泉・竹中寄り。

最近の早稲田はリフレバカばっか。
世耕弘成、若田部昌澄、原田泰、永濱、きさまである田中秀臣!
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:27:03.68
>>691
単にタイムラグの問題だろw
輸出に関してはJカーブ効果があるし、インフレへの転換期には実質賃金が下がるのは当たり前。
その一方で失業率が改善しているのはフィリップス曲線で説明できる通りだ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:29:03.55
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf#search='%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9+%E5%90%84%E5%9B%BD'
主要国のマネタリーベースのデータ(リンク先参照)

日本だけが金融緩和が足りないことがハッキリと分かる。
日本のデフレは必然ではなく金融緩和の規模が足りなかっただけ。
異常な円高もマネタリーベースの不足が要因。

マネーの量が増えれば相対的にモノの価値が下がり、円が増えれば相対的にドルの価値が高まる。
モノ余りなのではなく、デフレで経済が衰退しているために消費者に購買力がないだけなのだよ。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:29:16.32
>>687
総需要が増えるのになぜ働く場所が減るのかと。

そもそも、海外移転に意味のある製造業ってGDPの2割前後に
過ぎないし、製造業の比率が落ちてきてるけど他の産業で吸収
できてるだろ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:29:40.26
金を刷れば「ジンバブエのようになる」と騒ぐバカ。
あんな独裁国家と日本のような成熟した法治国家を比較する時点で無知確定だな。
ジンバブエがスーパーインフレに陥った原因を勉強してから来いよ。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:31:41.55
>>695
リフレ政策以外に緩和もしないで短期で劇的に景気を回復させる政策を示しなさい。
何度同じことを書けば分かる???

リフレ政策以外に緩和もしないで短期で劇的に景気を回復させる政策を示しなさい。
バカは日本語も読めないのか???
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:32:43.71
>>697
消費税の撤廃による個人消費の拡大と
法人税増税による経費支出の促進。

何度同じことを書けば分かる???
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:40:07.21
アベノミクス終了って感が半端ないね
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 08:49:09.10
>>689-690,>>693-694,>>696-697
こんなところでゲッペルスしていないでさっさと博士論文書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
ゲッペルスは処分されたからきさまも殺すぞ、いい気になるな、このクソタコハゲ田中秀臣!
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 09:00:22.99
田中秀臣の仲間が上念にした呟き
oct1984shell @smith796000
リフレ無効論者がハイパーインフレがーがダメになったら、スタグフがーに言い出してますけど。
スタグフ自体生産性が低い状態じゃなきゃ起きませんよね?ご教授頂ければ幸いです
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 09:01:54.49
「田村秀男はコミンテルン!」by上念司

上念は池尾あたりと感覚がいっしょでワロタ。

田中秀臣の公共事業否定は田中家の四ッ谷の土地を東京五輪の際に買い取られた私怨だろう。
日本の政治家や学者はそういうタイプが多い。
特に早稲田。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 09:52:22.34
アベノミクスってさ〜当然消費税増税も含まれてると思うんだけど
そこんとこ忘れてる人多いよね
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:23:19.03
>>665
すごいな。まだこんなこと言ってるのか。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:28:56.82
>>697
金融緩和+財政出動で劇的に景気回復。
アベノミクスは2013にその通りのことをしてその通りの結果を出したが、
2014は金融緩和+緊縮増税になるのでもう終わり。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:32:13.96
>>703
リフレ派は金融政策にしか興味ないから。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:34:59.78
公共投資入札不調の問題だけど、今朝の日経にも書かれているが、
ケチケチ前提の予定価格に収まるケチケチ入札しか認められないというケチケチ状態をさっさと変えなきゃダメだよね。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:35:17.90
チーム世耕のゲシュタポ部隊配属のリフレバカいわく、リフレやアベノミクスに反対するのはバカしかいないだとよ。
世耕弘成が参院自民のリフレ派のエースだからチーム世耕のゲシュタポ部隊にも当然リフレが仕込まれている。
フリードマンやハイエクがノーベル経済学賞受賞者だから、リフレ派は大天才扱いするのがリフレバカの特徴のひとつ。
ノーベル経済学賞受賞を阻止するスウェーデン中央銀行や、
採用拒否している大学を既得権呼ばわりするのが早稲田の授業持ちの連中にかなり多い。
早稲田は自我を抑えるのが苦手なやつだらけ。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 10:55:02.45
日米のバブル崩壊後を比較する ー 失われた20年の正体(その11) 島倉原
http://asread.info/archives/470

米国のバブル崩壊後経済の大収縮期(1929〜1933年)においては、名目政府支出が削減される一方、
マネタリーベースは増加していた(つまり、財政緊縮・金融緩和の政策運営がなされていた)。

1934年以降は、ルーズベルト政権のニューディール政策の下で名目政府支出が拡大されると共に、名目GDPも増加に転じた。
その後「ルーズベルト恐慌」と呼ばれる一時的な景気後退に陥る前年の1937年まで、及び参戦を契機に完全雇用状態に復帰する1941年以降は、
基本的に名目政府支出の伸びが相対的に大きい。
対して日本では、米国と比べて経済パフォーマンスが良い当初4年間は名目公的支出の伸びが大きく、
それ以降はマネタリーベースの伸びが大きい(ちなみに、当初4年間のマネタリーベースの伸びは、大収縮期の米国のそれを下回っています)。

名目公的支出の伸びが止まった1997年以降は、名目GDPも頭打ちになっている(1997年のプラス成長は、消費税増税によるかさ上げでほとんど相殺される)。

こうした事実を素直に解釈すれば、

当初4年間の両国の経済パフォーマンスの格差は、財政政策のスタンスの違いによってもたらされた。
財政支出を拡大せずに金融緩和だけ行っても、経済成長は実現しない(大収縮期の米国、及び1997年以降の日本がその典型例)。
つまり財政支出拡大こそが、不況脱却や経済成長実現の柱となるべき政策である。

「金融緩和こそが重要」とする主流派経済学ベースの所説はいずれも上記の事実を無視ないし見落としています。
それらのあるものは政策スタンスの評価に誤った指標を用いていたり(ローマー)、またあるものは結論を決め打ちして一方の(しかも指標として不適切な)
政策変数の動きしか検証していなかったり(フリードマン、バーナンキ)というように、所詮は「誤った前提に基づく議論」でしかないのです。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 11:00:34.83
最低賃金の引き上げ イギリス・ロンドン市長の試み
http://antimainstreameconomics.blogspot.jp/2014/02/blog-post_22.html

イギリスでは、1979年に政権についたM・サッチャー氏が露骨な反労働者的な(anti-labour)政策を取り、
その一環として最低賃金制度を事実上崩壊させました。

いわゆる低賃金労働者が増えてきたのは、まさにこの頃からです。1990年代末にアメリカのRussell Foundationが資金を提供して
欧米の経済学者に低賃金労働に関する調査を委託し、その結果が出版されていますが、それによれば、
ブレアー労働党政権が1990年代に誕生してから、低賃金労働の比率は増加しなくなっているようです。しかし、低賃金労働が縮小したわけではありません。
それでも、とにかく労働党政権の下で最低賃金制度が再導入されました。

その際、例によって反対陣営から最低賃金を設定すると、雇用が失われ失業が増加するという大合唱が聞こえてきました。
しかし、実際には1997年の導入後も失業率が増加するということはありませんでした。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 11:53:39.60
消費税10%も強行するだろうけどそれ以後自民党や財務省が反省するかどうかだよな
無理かwwwバカだからw
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 12:03:11.99
反省なんかするわけない。
昨日の日経の野田・谷垣・与謝野の特集読んだ? 連中、真性のキ印だよ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 12:06:54.39
>>711
財政赤字がどんどん拡大しても、
「少子化の影響です!外国人労働者を1000万人受け入れます!」

その結果、社会保障費ばかりが大きくなり、
実質成長率は大して増えず、むしろ成長率は鈍化し始める。

と見ている。馬鹿だから、国家が崩壊に近づくまで何もできない。
で2014年現在政治の中枢にいる奴は皆引退して痴呆に
なっている頃に、

「我々が頑張って増税して移民まで入れたのに、
若い世代がぶち壊した!」

などと地球市民系団塊ジジイが喚き散らす。

そういう未来が見えますなあ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 12:14:51.29
今日の政治板の田中秀臣
ID:mSKr65r/

田中はここでJカーブをほざいていたが、実際は逆Jカーブみたいになっているらしい。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 13:03:47.19
株板情報によると、国会で安倍が物価が上がり、賃金が下がっていることを認めただとよ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 13:09:24.63
>>712
相変わらず狂ってるのか
官僚機関紙の日経がそう言うならばそういう方向に進むんだろうな
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 13:29:11.43
安倍「2013年の給与はアベノミクスで上がったと発表したな、あれ嘘だ」 こっそりと速報値を下方修正
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393207525/

ルー米財務長官「アベノミクスはなぜ内需拡大を捨ててるの?w 池沼か?」 世界経済リスクとして懸念
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393208563/
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 15:12:28.90
【コラム】マネーで愛が買えなかった黒田総裁の1年-ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1CQD56KLVRI01.html
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 15:57:23.01
ガス小売り自由化を了承 経産省委員会
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140224/biz14022413560003-n1.htm
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 16:05:35.20
>>718
「金融緩和と構造改革で株価が上がればハッピー」というしょーもない記事だった
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 16:42:21.99
>>719
新古典派の成長理論そのもののやつがやけに出てくるよな
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 18:57:02.11
 

アルバイトの時給「1000円」目前 背景に人手不足
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20140224/inv1402241203000-n1.htm

 人手不足を背景にアルバイトやパート求人の時給が上昇している。
求人情報サービス各社の調査では、昨年12月の平均時給は前年を上回り、
平均1000円に迫る。三大都市圏の時給が過去最高となった調査もある。
景気回復で求人が増えており、企業は時給を上げて人材確保に躍起だ。

 
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 19:04:21.14
>>709
法学部卒の評論家のトンデモ記事はいらねえわ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 19:12:39.79
>>673
デカイ・・・デカすぎる!
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 19:31:39.91
今日放送nhk 午後10時55分〜
大人ドリル「 大丈夫?過去最大の貿易赤字! 日本は世界でどう稼ぐ
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 19:57:20.68
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 19:57:30.92
バカバカしい
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 20:51:39.41
>>722
88 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)[] 投稿日:2014/02/24(月) 17:26:42.83 ID:l2j7VnwQ0
少し前にあったバイト時給が1000円というニュースもウソだ
新聞記事によると三大首都圏で950円だった
ペテンの発表ばっかししてんじゃねーよ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 20:53:41.03
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/


プッシュ!プッシュ!リストラプッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 20:56:37.82
労働者を移動させると経済成長するんだってな
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:03:08.24
デフレ産業からインフレ産業に労働者を移動させることは確かに大事だよ。
だけどそれを可能にするのは成長による拡大均衡であって、竹中にカネ渡して進むもんでもない。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:08:12.77
パソナ?リクルート??
自民は本当にすごいな、露骨な誘導が。支援会社も転職させる気ゼロだろ。
こうやって増税しながら失業者ふやすんだなあ
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:09:00.54
転職先を探す「だけ」で、再就職支援会社に10万円。
実体は派遣な会社に就職したら、さらに30万円増額…
辞める社員に払ってやるならまだしも、まったく意味不明だな
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:10:26.28
安部ってよっぽど権力強いんだな
こんなもの普通通らないでしょwww
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:14:52.00
『日本再興戦略-JAPAN is BACK-』では、「雇用制度改革・人材力の強化」という節の冒頭に
「行き過ぎた雇用維持型から労働移動支援型への政策転換(失業なき労働移動の実現)」


どこの日本にバックしてるんだよw
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:30:43.62
 

約8割がゾンビ復活した無駄予算 使い切れぬ予算は官僚の埋蔵金に
2014年2月24日(月)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2014022100082.html

 2月6日に成立した13年度の5.5兆円の補正予算の中で、昨秋に政府の行政改革推進会議が行った「行政事業レビュー」により削減されたはずの事業が
続々と復活していたことがわかった。

 レビューは、民主党時代に始まった「事業仕分け」を受け継いだもの。税金の無駄遣いを外部の有識者が検討した結果、
14年度の予算案から4574億円が削減された。

 ところが、なんと削減対象となったうちの少なくとも9つの事業が、13年度の補正予算の中でまるで“ゾンビ”のように復活していたのである。
9事業の合計額は3646億円。
これでは、何のために「レビュー」をしたのかわからない。民主党政権で事業仕分けを担当した蓮舫参院議員はこう怒る。

「もう、怒りを通り越して呆れました。民主党政権の事業仕分けを声高に批判した人たちが、自分たちの内閣では、カットした予算の8割を復活させている。
これがゆくゆくは各省庁の埋蔵金になっていくのです」

“ゾンビ予算”の問題は、2月4日の衆院予算委員会で、民主党の玉木雄一郎衆院議員によって追及された。いずれも、復活の経緯は不可解だ。

 例えば厚労省の「地域若者サポートステーション事業」は、地方自治体の似たような施設と“ダブリ”状態だったため、
《事業に終期を設けるなど事業の出口戦略が必要》と、予算0円にされていた。
厚生省育成支援課の担当者は復活の理由を、「指摘は事業内容の改善を促すもので、事業そのものを廃止しろということではなかったと思います」
と説明するが、そもそも不要な事業と判断されたはずではなかったのか。

 
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:31:34.34
>>736

 こうした事業は単に無駄というだけでなく、各省庁の「埋蔵金」になっていく。

 経産省の「地域商店街活性化事業」には、13年度の補正予算で、 53億円が計上されている。
だが、この事業には12年度の補正予算で100億円が投入されたものの、これまで約半分しか使われず、47億円もの大金が余っているのだ。

 そして、これらの余ったカネが国庫に返されることは、決してない。
「全国商店街振興組合連合会」が運営する基金にプールされ、翌年度以降に持ち越される。
こうした基金が、官僚の“へそくり”として機能しているのである。
結いの党の柿沢未途衆院議員がこう指摘する。

「補正予算は本来、緊急性の高いものが対象なのに、使い切れない計何百億ものお金を基金に積んで、官僚の天下り団体に管理を任せている。
アベノミクスは斬新なことをやっているように見えて、あいも変わらぬバラマキをやっているに過ぎないのです」 

 アベノミクスと増税のどさくさの陰で、結局、得をしたのは官僚たちだった。


 
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:43:35.07
 
Glasnerは、セーの法則が、同法則を攻撃したケインズの意図とは裏腹に、ケインズ経済学における乗数効果の供給側からの表現になっている可能性を指摘している。
ただし、ここで言うセーの法則は、オスカル・ランゲが貨幣抜きのワルラス則として再定義したもので、元の法則と区別してセーの原理と呼ぶべきかもしれない、ともGlasnerは書いている。

Glasnerによると、ランゲ版のセーの法則とケインズ経済学の乗数効果の同一性に気付き、それをセーの原理と言い換えたのは、クラワーとレイヨンフーブットだという。
両者は、ランゲ版のセーの法則では、均衡価格でのみ取引が起こることを前提にしていることを問題視した。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20140223/whos_afraid_of_says_law
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 21:45:37.17
ポール・クルーグマン---大富豪たちの被害妄想 
〜オバマ大統領と進歩主義者は彼らの憎しみを歓迎すべきだ〜

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38347
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:12:19.66
 
「貿易黒字はもうけ」の誤り
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-17.html

輸入で、Y(GDP)が減ることはありません。

わたしたち日本人の総需要は、 Y+輸入 です。

Yを買ったのが、 C+I+G+輸出 です。

Y+輸入=C+I+G+輸出
10+2=5+3+3+1  です。で、

Y=C+I+G+(輸出-輸入)
10=5+3+3-1  です。

上記の式で、Y=GDPは減りません。

もしも左辺Yを減らすなら、右辺が減らないと無理です。
(左辺の輸入数値を増やしたら、右辺もどこか増えないと・・)

輸入がYを減らす・・・そんなことは、ないのです。

2012年の名目GDP確定数値です。
Y473,777+輸入79156.5=C 287,697+ G 117,998+ I 77,464+EX(輸出)69774.8

日本人は、総生産Y以上に、消費(Y+貿易赤字)しています。
貿易赤字が、Yを減らすのではないことが、わかると思います。
Yを減らすのは、CとIとGとEXです。

http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-17.html
 
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:18:02.97
今、報道ステーションで賃上げに関して
安倍が民主党ガー、って言ってたぞw
本格的にネトウヨだな。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:20:14.68
甘利はTPPで構造改革推進だとよ。
金融や公共事業をさらなる規制緩和を推進するって。

凄まじいバブル発生と、公共事業の乗数効果が凄まじく落ちそう。
結果として産業空洞化が凄まじいものになりそう。

最近の政府は構造改革ばっか。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:27:26.91
G20の記事なんか見ても全部構造改革でなんとかしろみたいな感じだよね
構造改革をすれば経済が上向く理論的支柱なんかないくせにさ
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:28:35.56
構造改革って金融政策になるのか財政政策になるのか
どっちなんだろ?リフレ派に聞いてみたいもんだが。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:28:50.11
>>741
ネトウヨではなくリフレバカだって。
リフレバカこそ民主ガーじゃん。

つーか、安倍内閣の取り巻きの学者は構造改革推進型のリフレ派しかおらんのかよ。
安倍もダボス会議で構造改革推進を掲げる、甘利がTPPで構造改革推進。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:34:09.04
誰か自由競争と完全競争は違う概念だって教えてやれよ
教えても無駄か・・・
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:36:37.80
安倍批判はいいが、ミンス信者は勘弁願いたいw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:46:21.21
ま、割と絶望的ってことでwww
結局のところ痛みを伴うゼロ成長路線ですな
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:04.93
別に規制緩和なんかプラスにもマイナスにも大した効果はない
問題は需要だよ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:49:58.97
>>749
冗談は顔だけにしたほうが

ま、俺に少しばかりの機会があったらな
少しはましになるのにw
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:51:40.36
規制緩和で供給なんか急に増えないし当然デフレ予測も立たない
賛成派も反対派も過大評価しすぎ
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:51:50.86
マネタリーベースを増やした硬貨が順調に出ているな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4896062.png
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:51:52.58
>>744
答えは馬鹿だろw
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:53:37.60
税金でお腹いっぱい 美味しいれす パソナ会長 竹中平蔵

代表取締役グループ代表 南部 靖之
取締役会長 竹中 平蔵

http://www.pasonagroup.co.jp/company/outline.html
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:08.01
>>751
タクシーや運送屋の規制緩和なめすぎ
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:12.35
安倍「年金を先物取引で運用するわwwwwwアベノミクスで大儲けwwwwwwwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393248379/
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:55:20.59
>>744
質問が意味が分かりません
どちらでもないです
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:56:06.83
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:56:10.39
>>756
去年の6月の暴落時に暴れてんのは年金だって言ったのまずかったのかw
でも政府が馬鹿なのは俺のせいじゃないしなw
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:57:55.62
規制緩和って言っても、潜在需要に対応するための規制緩和じゃなくて、労働者をいかに安くこき使えるか
の規制緩和ばっかりじゃんw
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:58:11.55
>>756
相場の世界はいくら金があってもプライスメーカーになれないって理解してるんだろうか?
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:59:00.80
>>760
古典派なんだから当然だろ
実質賃金下げてGDPが上がるんだよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:59:42.32
自民は、>>756とはいえ、安倍と甘利の構造改革推進といえバブルを凄まじく推進させる気満々だな。
スティグリッツが国内にいたら呆れ返っていそう。
TPP交渉での甘利の金融規制緩和については、スティグリッツは大激怒しそう。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:00:19.21
>>755
あれでGDPがマイナスになったのか?
タクシーや運送屋全体の売り上げが減ったのか?
規制緩和でそれらに就職できた人間が緩和が無ければもっと良い職につけたのか?

GDPがへったにしろ、売り上げが減ったにしろ需要不足でデフレだから
結局は需要が無いのが問題なんだよ
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:01:55.78
その通り。実質賃金を下げても需要など増えないw
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:02:49.64
>>757
財政政策でも金融政策でもないものを
経済学的に主張するってなんか意味あるんかね。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:03:46.09
>>757
パソナに金を渡すんだから財政政策じゃね?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:06:57.19
このスレまともな人もたまにいるんだな・・・
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:07:07.88
>>764
残暑お見舞い申し上げます・首相への提言:/2 成長戦略 竹中平蔵・慶応大教授
http://mainichi.jp/select/news/20130814ddm005010042000c.html

> 首相が小泉内閣の官房長官だったころにおもしろい話をしていた。たまたまタクシーに乗ったら、
>運転手から「(新規参入を促す)規制緩和でおれの給料は下がった。その代わり、台数が増えたから失業していた息子も運転手になった。
>結果的に家族全体の所得は上がった」と言われたそうだ。これが規制改革の本質だ。
>小泉純一郎元首相と表現の仕方こそ違うが、安倍首相は改革の本質を分かっている。

翻訳すると、
規制緩和などにより、これまで職に就いていた人の賃金は下がっても、
新たに職についた人がいることで国民全体の所得が上がることが、構造改革だ。だろう。

明らかに実質賃金を引き下げて失業率改善の発想。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:07:13.44
>>764
営業利益減ってるはずだけど
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:08:13.95
成長戦略という括りなら官民ファンドなどは財政政策だな
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:09:15.16
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:09:28.62
>>766
普通にあるだろw
自由バカってアダム・スミスがそうだし
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:10:18.43
>>772
麻生内閣ひでーなw
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:11:17.55
NHKの大人ドリルがひどすぎるwww
経常赤字になると国債がヤバいんだとw
日本には投資が入ってこないんだとw
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:11:59.62
リーマン・ショックは麻生のせいかよw
いくらなんでもw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:31.13
アダム・スミスは新自由主義とは全く違う
資本論には規制の緩和とともに強化も語られてるしな
元々は倫理学者
夜警国家論とは無縁
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:13:48.82
んじゃレッセフェール
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:14:11.81
いや、リーマン・ショック直後でここまで悪化したの日本だけだしw
しかもサブプライム債保有は5000億円だけ
麻生内閣は無能過ぎるよ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:14:20.70
>>591
日本の場合、学者やエコノミストは、バブルを需要に爆発的に増えての好景気との見解がほとんどだからな。
リフレ派になればなるほどその傾向が強くなり、時計泥棒なんてその典型かと。
そういう状況なのと、桃鉄でバブルを好景気扱いされているのをイエレンとスティグリッツに告げ口してやりたい。
イエレンとスティグリッツのメルアドかTwitterのアドレスは分からないのかね。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:15:53.74
>>779
アメリカとかの失業率の推移とかのほうが凄いよ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:17:27.73
>>778
無法が一番って主張されてもねぇ、、、
無法化が一番って主張だとしても
経済効果が当然財政による効果か金融による効果かってのは
語られてしかるべきだと思うんだがね。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:19:47.80
規制がマクロ経済に影響を与えないわけないだろ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:20:55.53
>>780
153 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2014/01/27(月) 06:54:25.57 ID:om8IyBh5 [1/2]
>>150
それも正しくはない。
輸出額で見ると、バブル崩壊後の90年代は、プラザ合意前を上回る水準になっているんだよな。
円高が進行したにも関わらずだ。もっともこの時の巨額の貿易黒字が円高が進行した理由とも
言えるけどな。
日本のバブル景気は、好景気とバブル経済がたまたま重なったというだけ。バブル=好景気では
ないからな。バブルというのは投機の肥大化であって、好景気とは関係がない。
当時好景気をもたらしたのは、プラザ合意後の円高不況の対策として行われた内需拡大策が
原因だよ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:22:35.90
>>779
外需頼みだったのが、外需の壊滅によって崩れただけだろ。
内需なんてそれ以前から瀕死だったしな。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:23:05.64
薬のネット販売解禁がマクロに影響与えるかね?
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:25:43.12
雇用規制の緩和はマクロに大きな影響を与えたよな
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:25:48.40
>>786
与えるに決まってるだろ
長期均衡馬鹿かwww
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:26:02.76
>>773
馬鹿はお前だろw
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:26:43.94
経済学的に規制緩和や強化を訴えるなんて普通だろうがw
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:29:09.77
>>783
規制がマクロに影響を与えないかもしれないし与えるかもしれない。
それがどのように波及し経済効果として現れるか
それが実質的に財政か金融かを説明する必要はあると思うが。
それとも規制緩和は経済学上の第三の経済効果として語られるのが一般的なんかね。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:29:27.68
むしろ一般国民にとって有益なものは規制強化されている印象なのだが。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:23.78
>>785
普通に内需も壊滅したんだが・・・
土建屋も仕事激減して倒産とリストラ凄かっただろ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:31:19.79
規制緩和が実質的に財政か金融かってwww
意味不明だぞおまえw
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:31:45.73
>>790
政治の分野だろ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:32:01.91
>>787
大して与えてない
規制が緩和されようが好景気なら給与減らないからな
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:32:06.79
>>793
内需の壊滅はそれ以前からだろw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:32:15.52
レベル低すぎる
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:33:05.14
そうかな
いつもよりはマトモでしょうに
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:34:44.04
>>796
で、いつ好景気になるのよ?w
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:35:22.56
>>794
規制が効果があることもあるだろうし、逆効果になることも当然あるだろう。
俺からしたら規制緩和が一方的に経済効果があると
主張されるほうが意味がわからん。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:37:02.06
規制緩和でもいろいろあるからなw
例えば、飲酒の年齢制限を18歳に下げましょうというのも規制緩和だし、最低時給を撤廃
しましょうというのも規制緩和だからなw
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:38:33.15
一般的に労働の規制緩和だけどなwww
古典派理論を信じてるバカのほうが多いんだよね
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:42:35.54
>>801
そういうの主張してる奴らって投資会社系のエコノミストか
元財務省・日銀のエコノミストが多いけどね
株価は一瞬は上がるから、それ狙いなんでしょ
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:45:07.41
雇用流動化狙って規制緩和しても流動化なんて起きない
雇用なんて景気が良くなればより稼げる方に勝手に流動する
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:45:26.18
>>803
賃下げすれば雇用が増えるだろ、ってのが古典派だけど、その理論に貨幣錯覚を利用したのが
リフレ派の理論だな。しかも賃金の下方硬直性という言葉だけご丁寧につまみ食いしてなw
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:47:27.99
訂正:インタビュー:雇用足踏みなら消費税10%に反対=浜田内閣官房参与
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1N06420140224
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:49:01.23
最近大衆の反逆読んだけどやっぱりマクロのミクロ基礎づけは間違ってるな
対象を大衆人として扱うべきであって合理的な経済人をモデルにしちゃ駄目だね
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:49:56.34
貨幣や貨幣錯覚を経済学に本格的に持ち込んだのはケインズな
ケインズ以前の(一般理論の定義での)古典派は貨幣量一定の前提だから
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:50:19.48
>>807
キチガイ爺はさっさと死ねよ
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:51:00.54
>>807
この浜田っておっさんは安倍に都合のいいところだけ主張をつまみ食いされて
ピエロになってるのがわかってないんかね。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:51:34.82
>>806
よくもまあここまで的外れなレスが出来るもんだな。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:52:10.04
>>809
だからケインズはリフレで実質賃金を下げて賃金の下方硬直性を打開せよなんて言ってないからw
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:53:21.52
>>812
なんだ、図星だったのかw
最近はケインズをリフレ派にしようと必死なようだけど、残念だったなw
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:56:19.61
ケインズは名目賃金は下げるなとは言ってるが実質賃金を下げるなとは言ってない
むしろ不況で名目賃金の下方硬直性を打破する必要がある場合は
無理矢理名目賃金下げるより、一時的な物価政策による実質賃金の下落のほうが好みと言っている
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 23:57:57.37
>>814
ああ例のキチガイさんかw
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:00:58.64
今日は珍しく経済学知ってる人が来てるな
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:02:05.15
ちなみにリフレ派は今日から間抜け派に改名するそうだからw
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:04:03.14
GDPの恒等式も知らない人の負け惜しみでしょw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:06:16.33
これを肯定すると間抜け派になるらしい
経コラ民ってこんなのも知らないんだね

「貿易黒字はもうけ」の誤り
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-17.html

輸入で、Y(GDP)が減ることはありません。

わたしたち日本人の総需要は、 Y+輸入 です。

Yを買ったのが、 C+I+G+輸出 です。

Y+輸入=C+I+G+輸出
10+2=5+3+3+1  です。で、

Y=C+I+G+(輸出-輸入)
10=5+3+3-1  です。

上記の式で、Y=GDPは減りません。

もしも左辺Yを減らすなら、右辺が減らないと無理です。
(左辺の輸入数値を増やしたら、右辺もどこか増えないと・・)

輸入がYを減らす・・・そんなことは、ないのです。

2012年の名目GDP確定数値です。
Y473,777+輸入79156.5=C 287,697+ G 117,998+ I 77,464+EX(輸出)69774.8

日本人は、総生産Y以上に、消費(Y+貿易赤字)しています。
貿易赤字が、Yを減らすのではないことが、わかると思います。
Yを減らすのは、CとIとGとEXです。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:07:55.12
ケインズはリフレ派はすでに否定したが?

>一方、長期で言うと、技術と設備の進歩にあわせて物価がゆっくり下がるのを許す一方で賃金は安定に保つ政策と、
物価を安定させて賃金をゆっくり上昇させる政策との選択肢があります。

これを見ればわかると思ったがこれは明らかに長期の話をしている、というかはっきりと長期の話といっているし
ようするにこれは貨幣の長期中立性が成立するかどうか?の話をケインズ(笑)はここでしているんだよ
ケインズ(笑)は貨幣の長期中立性は成立しないかもしれないとほのめかしているわけ
でも古典派も無条件に貨幣の長期中立性を信じていたわけではないしケインズ(笑)自体も端々ではっきりとしないと述べている

>全体として私は後者の選択肢が好みです。
>実際の雇用を完全雇用の範囲内におさめやすいことがあります。
>でもここには原理上の重要な点は含まれていませんし、
>このどちらがいいかという議論をいずれの方向に展開するのも、本書の目的を超えるものとなります。

訳が正しいのか?という疑問はとりあえずおいておくとしていずれも貨幣の長期中立性が成立するのかしないのか
わからないという話をここでは延々としているわけ
これをもってケインズがリフレ派!というのは笑える話
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:09:21.12
アンチリフレって前からマクロ教科書読めって言っても
文句言ってくるような連中だから、GDPさえもよく分かってないんだろ
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:10:46.21
アンチリフレってリフレ派→間抜け派だからアンチ間抜け派って意味だろ?w
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:11:56.49
GDPも知らないでケインジアン名乗るとか・・・
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:16:51.50
>>820
経コラ民で貿易黒字を礼讃している奴はいないから。
的外れなわら人形論法やって楽しいか?このクソタコハゲ田中秀臣!
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:18:04.95
>>825
それは申し訳ない
>>821のキチガイさんだけか
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:19:43.70
中野「日本は輸出を拡大できない!」w
   「重商主義は正しい!」w
   「アダムスミスは間違っている!」w
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:20:27.17
>>827
ソース出せと言っても出せないんだろ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:27:56.78
ソースが必要なのか?w
健忘症かなにかなのでは?w
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:31:11.24
中野はアダム・スミスを勘違いしてるだろうな
というのは予想できる
あの人何でも斜め読みな感じだし
ノビーに似てる
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:34:38.13
やっぱ嘘か
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:35:00.88
>>826
>>821のどこをどう読み取れば貿易黒字礼讃になるのやら。
リフレバカは間違いを指摘されると、意味不明の発狂の仕方をするよな。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:36:18.59
アダムスミスは重商主義批判だろ。
リフレバカは気が触れたのか。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:42:32.18
>>832
三橋スレの話だから
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:44:30.97
三橋スレでやれ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:47:55.61
それは>>818に言えよwww
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 00:49:13.56
>>836
プッw
土建派に擦り寄って惨めに失敗www
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 03:53:29.28
 

2014.02.24 Mon
乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ
飯田泰之
http://synodos.jp/economy/7198


 
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 03:57:14.88
>>764
> タクシーや運送屋全体の売り上げが減ったのか?
> 規制緩和でそれらに就職できた人間が緩和が無ければもっと良い職につけたのか?

いや失敗だよ。タクシーは収益悪化。運送屋は供給制約が発生している。
トラックの運転手になる人間がいなくなったのだよ。給料が安すぎて。

おまえみたいなのを構造改革馬鹿というのだ。運送屋が雇用を増やす
どころか、運送屋のビジネスが縮小して経済全体に供給不足を
発生させかねないのだよ。この矛盾が理解できるか?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 04:00:01.81
アンチ構造改革の奴らって政策変数とか軽視して何でも結びつけるからな
長期デフレが一番の原因だろ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 04:06:31.89
>>764
>
> GDPがへったにしろ、売り上げが減ったにしろ需要不足でデフレだから
> 結局は需要が無いのが問題なんだよ

これも間違い。「売上が減ったにしろ」はマクロ経済学では「生産が減った」と
ほぼ同意義になる。生産が減ったことは「雇用機会が失われた」とほとんど
同じだ。ということは、おまえは「需要がないから売上が減った」と言っている
訳だが、問題なのは生産が減ることによっても需要は減りうるというところだ。
つまり、企業が投資を止めたり、事業を縮小させれば、その分雇用が減る。
その雇用を誰が作るのか?という話になれば、公共事業しかなくなるのだよ。

つまりだ。

このスレの住人の大半はこう考えている。(おまえの土建偏見とは異なり)

・公共事業を増やせばそれだけ成長するという訳ではない
・だが、金融緩和だけでは企業は十分な投資が出来ない
・その一方で構造改革によって歪められた賃金や雇用、
 産業が大量に発生し、その分生産の規模縮小が
 国民経済全体に発生、波及した
・この結果失業率が高くなり雇用がなくなり、失業者が増えた
・失業者を雇い入れる企業に余裕がないので、その分公共事業を
 する必要が出てきた

これにデフレ、円高が加わって状態が更に悪くなっただけ。

おまえの議論は形式的な「構造改革で雇用が減って、賃金が
縮小した分はお金を刷れば解決する」という極めてずさんな
検証性に乏しい議論の一つに過ぎない。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 04:12:07.81
>>840
あのさ、規制緩和してもデフレ期待を高められるのだよ。
個人のライフサイクル所得で見れば、確実にマイナスになる。
プラスには絶対にならない。

もしおまえと同じ考え方でデフレ脱却をするとすれば、
それこそ日銀が紙幣を発行して、失業やトラック運ちゃん不足の
損失補填に直接引き当てなければならなくなる。

つまり社会主義政策を取らないと問題の解決にならない。
構造改革前提で話をするからこういう馬鹿げたことになる。
構造改革をやったがために、市場が機能不全になっている
ことに気づけよ。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 04:34:52.85
ウヨ系評論家の記事とか見てもデータ分析とかしねえからな
生データで比較して他の要因は考えない
相関係数とかも見たことないし
藤井の論文もひどかったな
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 04:51:41.30
まあ、リフレ派ほど酷くはないけどな
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 05:02:40.82
相関関係だけで証明しようとすると、超然円高の
白川時代から回復しているのがバレちゃうけどねw

もちろん円高のおかげではなく、むしろ足を引っ張っていた
ことには変わりないけどね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 06:32:43.32
>>838
飯田ってミクロとマクロの区別のつかない人なのか?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 06:46:37.79
>>840
デフレは原因ではなくて結果だろ。どうしてリフレバカってこんなにバカなんだろう。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 06:56:51.14
>>845
あの時今みたいにアホ緩和をしていたとしても、円安にはならなかっただろうなw
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 07:20:07.32
トラック業界は日米構造協議のアメリカの要求を海部内閣が丸呑みした。

しかし、その日米構造協議を日経新聞は景気上昇要因と言っている。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 07:43:08.46
>>842
経済学の定理はそのように応用できるわけか。
多謝。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 07:45:13.57
その改行のちょっと早めの人の意見は参考になるな。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:22:12.40
>>594
その黒字化だって褒められた内容ではないだろうが。
JR東日本・東海・西日本の巨額黒字はカネの流れがせき止められているままだろうが。
そうした巨額黒字と公的なものの積立金の巨額黒字がせき止められているのが、明らかに日本のデフレの最大要因だろうが。
インフレデフレは貨幣現象キリがきさまらリフレバカだけどな。
おまけにきさまらリフレバカは黒字偏重主義。
きさまらリフレバカは財務省と戦うとかほざいているが、黒字偏重主義である限り、財政再建派と同じ。
実際、財政再建派とリフレバカの違いは、債務を名目でみるか実質でみるかの違いにしか感じられない。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:25:36.29
山田線を三陸鉄道に譲渡って話が出たときにはひっくり返ったわw
さらに酷いのが、多くの人間がそれに賛成であることw
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:34:07.32
>>853
岩泉線は廃線。
昨日の日経に並行在来線がうまくいっていないことも出ていた。
そういうのを田中あたりは岩菊と八代の理論で誤魔化すな。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:37:05.67
>>851
そいつ明らかに狂ってるぞw
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:44:02.56
>>839
タクシーの収益悪化はミクロの問題だろ。
タクシーの台数が増えれば、その分自動車会社、リース会社、整備工場が儲かるだろ。
結果的にマクロで見るとプラスにもマイナスにもならない。
都合によってミクロとマクロを使い分けるのが経コラ信者の情けないところだなw

>>846
飯田がマクロとミクロの区別のつかない人なら、供給制約の問題を指摘することもなかったろうなw
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:44:11.36
マネタリベースでみると、4月は大幅に増やして、12月は減らしたとの噂があるが本当?
もし本当なら訳の分からん流れ。
4月はマネタリベースを大幅に増やしているのにマネーストックの伸びの鈍化の開始になるが、論外だろう。
日銀と内閣府の統計を見ると、そういうのが悪さを及ぼしている要因の根源になっているのが分かる。
特に東北。中国地方も怪しい。
12月はETF等の購入を増やしたとの噂もあるが、マネタリベース減らしてETF等の購入を増やす路線の理由が分からん。
リフレバカはマネタリベースについては前年同月比で見よなんてほざいている。
リフレバカはいつから黒田と岩菊の御用聞きになって日銀御用になったわけ?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:46:58.93
>>847
期待インフレ率が上がらないから企業は投資もしないし雇用もしなくなる。
ケインジアンを自称するならせめて流動性選好説は理解しろよw
デフレ期待が高まれば貨幣が選好される。アベノミクス以前の日本がその典型的な例だ。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:47:23.05
>>855-856
こんなところでゲッペルス&ゲシュタポしていないでさっさと博士論文書け、プロ野球板の選手層こと田中秀臣!
きさまは竹中と宮内は全て正しいことと、ライフサイクル仮説は間違っていることも博士論文で証明しろ!
早稲田の授業持ちは学術論文を書くのが責務だが、きさまは博士論文すら書いていないからな。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:52:43.91
>>857
君にいいものをあげるよ。
http://www1.axfc.net/u/3179843
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:57:17.46
>>848
やれやれ、経コラ信者はいまだにソロスチャートも知らないのかw

>>852
営利企業が黒字化して何か問題でもあるのか?公共交通機関だからといって黒字分で地方の赤字を
補填せよというのは共産主義の考え方だなw
地方の路線は第三セクター化して、地方それぞれの努力で維持すべきだろ。
利用者が増えれば鉄道は存続できるし、利用者がいなければ廃線になるのが当たり前だろ。
地元の鉄道に存続してほしいなら、積極的に利用することだなw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 08:57:44.77
>>838
やっぱり飯田は頭ひとつ抜きん出ててるな
公共事業やってもGDPが増えなかった理由がよく分かる
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:03:38.29
>>852
財政再建派と大差ないのはお前ら似非ケインジアンだろw
土建をやるために消費税を増税しているという現実を無視するなよw

>>857
マネタリーベースの拡張からマネーストックが伸びてくるまでにはタイムラグがあると何度も
教えてやったろ。リーマンショック以降の長期デフレで設備も人材も遊休化しているのだから、
設備投資よりもそれらの再稼動が先になるのは常識だろ。
また日本の企業は長期デフレで内部留保を多く抱えているから、それらの切り崩しが当然
先になる。これは岩菊をはじめとしてリフレ派の学者が皆言っていることだ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:05:54.03
土建をやるよりも減税した方が効果があるよ。これはリフレ派がずっと言い続けてきたことだ。
それを言うとなぜかケインジアンを自称している連中が決まって発狂するんだよなw
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:12:06.08
飯田が財政政策認めちゃってるのかw
つか中身が無いw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:13:37.29
飯田のGDPに対する疑問は
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20061217

小野善康の論文http://www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/2006/DP0673.pdf
から来てる

再分配と財政支出の扱いが違う問題だね
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:14:23.36
>>863
>マネタリーベースの拡張からマネーストックが伸びてくるまでにはタイムラグがあると何度も
教えてやったろ。リーマンショック以降の長期デフレで設備も人材も遊休化しているのだから、
設備投資よりもそれらの再稼動が先になるのは常識だろ。

ありませんが・・・
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/img/hz010215.gif
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:14:51.02
飯田いいねえ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:20:25.20
>>865
財政政策を否定しているリフレ派はいないからwww

残念でしたwwwww
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:23:12.82
これ公共事業は付加価値にならない無意味なものだと言ってるんだが
どうやってそれが無意味だと証明するつもりなんだ?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:23:16.16
>>867
引き締めをしたら名目GDPが見事に下がっているねw
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:25:28.04
>>869
よく言うよ、歴史修正のリフレ派w嘘つき
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:27:07.14
>>871
>引き締めをしたら名目GDPが見事に下がっているねw

リーマンショックがあったのですが・・・
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/img/hz010215.gif
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:27:11.97
しかし短い論文だなw
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:28:34.69
>>858,>>861-864,>>869
こんな,ところでゲシュタポ&ゲッペルスしていないで、まだ書けない博士論文を書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
きさまは全ての企業は営利企業のみでしかない立場か、このクソタコハゲ田中秀臣!
それを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
学術論文で証明するのが早稲田の授業持ちの責務だが、きさまは博士論文すら書けないからな。
きさまはいい気になるな!
博士論文も書けない、学会での活動もできないチーム世耕の戦闘員でしかない大学教授は生きている価値がないから、殺すぞ、この野郎!
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:37:05.54
>>868
うむ。若いのに優秀だよな。

>>870
付加価値以前に供給制約の問題な。供給制約があるとミクロではプラスに見えても、マクロでは
その効果が相殺されてしまう。それは飯田のレポートに詳しく書いてあるからよく読んどけ。

>>872
おいおい、財政政策に反対だったら、こんなに必死で消費税に反対しないだろw
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:38:25.71
>>873
リーマンショック後、アメリカはマネタリーベースを大幅に拡張し、名目GDPの落ち込みを回避
している。日本はマネタリーベースの拡張が足りなかったから名目GDPが落ち込んでしまっている。
これがはっきりわかるグラフですねw
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:38:40.31
小野の命題関係ねえwww
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:41:40.57
建築土木はマジで人手不足深刻やからなあ
公共事業増えても人出が確保できないから入札にも参加できないとかそんなんばっか
このままだと東京五輪の施設建設出来んくなる
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:41:55.62
>>863
きさまの意見な。
hidetomitanaka
久しぶりに飯田砲炸裂!必読!

きさまの政治板のIDな。
ID:RK2xUuh5
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:45:50.75
>>876-877
こんなところでゲッペルス&ゲシュタポしていないでさっさと博士論文書け、このクソタコハゲ田中秀臣!
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:49:16.24
>>877
>リーマンショック後、アメリカはマネタリーベースを大幅に拡張し、名目GDPの落ち込みを回避
している。

アメリカのGDPも落ち込んでいるのですが・・・
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/img/hz010215.gif
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:52:18.10
公共事業の財政効果認めちゃっていいの?w
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:53:45.70
>>877
>リーマンショック後、アメリカはマネタリーベースを大幅に拡張し、名目GDPの落ち込みを回避
している。

マネタリーベースと名目GDPの間にほとんど関係が見られないのですが・・・
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/img/hz010215.gif
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 09:58:09.16
クソタコハゲは東谷だろw
http://www.youtube.com/watch?v=wTFktzLf9rM

ハゲとデブが大喧嘩しててワロタww
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 10:18:26.63
>>885
きさまは財部誠一そっくりだな。
小泉・竹中批判者に血相を変えて噛みつくところとか。
財部誠一が全て正しいことを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 10:20:55.02
りょうせい通信(第192号)<TPP報道と現実のかい離>
http://akazawaryosei.blog31.fc2.com/blog-entry-820.html
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:14:16.71
>>838
おい、また飯田が気持ち悪い主張してるぞ…。
誰か飯田に、それこそ教科書読ませてやれよ。
どんなに内容が下劣でもどんなに内容が上質でも、1兆円の売上は1兆円の売上なんだよ。
なんでこんな経済学以前の一般常識を学者相手に説教せにゃならんのだ…
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:17:07.10
飯田の文章は意味が無いからGDPに計上されないw
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:17:55.89
>>862
ああ、飯田の頭の悪さは頭ひとつ抜きん出ててるよ。
公共事業増やしてたと思い込んでるお前の頭の悪さも相当なものだけど、飯田のは正直レベルが違う。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:39:00.82
【藤井聡】「藤井から飯田泰之氏への討論」に対する飯田氏からのリプライと追加コメント
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/25/fujii-77/
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:58:29.95
飯田は、競争は進歩、保護は衰退で、競争は善、
保護は悪みたいなことも言っているよな。
解雇規制緩和や電力自由化をその象徴のように扱っているよな。
こいつを教えた吉川も似た者。
吉川は宇沢の教え子なのに。
飯田はそのためにBIを必要で、BI自体も経済成長策に使っているよな。
飯田みたいなのがBIを言っているからBIは胡散臭いものになる。
飯田と似ているのが、飯田が支持表明しているみんなの党。
みんなの党は連立入りしそう。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 13:42:26.58
くだらない印象操作しても無駄だろうに
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 14:00:44.44
>>838
まぁ当たり前だが、藤井じゃ相手にならないな
強靭化陣営は他には社会学畑しかいないし
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 14:19:26.14
BIで景気を浮揚させようとすると、相当な
額を支払わなければならなくなって、
結局何のための消費税増税だか
わからなくなる。

さらに働くインセンティブも大きく損なわれ、
結果的に産業全体が歪な構造になっていく
ことも予想される。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 15:17:02.01
>>838
よくよく読むと、後半では土建の効果認めちゃってる内容じゃん。
マンデルフレミング盲信系リフレ派やアンチ土建系リフレ派にしたらハシゴ外された感じじゃね?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 15:21:21.59
市場取引を経ていない財・サービスは「いったいそれがどれだけの価値があるのか」を客観的に評価することが出来ません。

ほとんどの大学教授は無駄だろ
特に経済学部
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 15:39:05.20
>>897
というより、経済学の世界の中に閉じこもっていると、
政策、事業の現場がわからないのだと思う。

利便的に使われている市場原理による
価格決定メカニズムの話と、
これまた利便的に使われている企業、政府に
よる裁量的な価格決定メカニズムの話の
区別が付いていない。

経済学が見ているのは主に長期的な均衡論だから、
一時的に価値を推定する企業や政府の価格決定とは
別物。企業、政府の決める価格も最終的に市場価格に
収束していくという前提の下で話をするのが経済学な
訳で。

政府の決める価格(人件費など)は、すべて一時的な
仮おきに過ぎない。最終的には市場価格に収束していく。
実際の具体的な年で考えれば、10年後だか100年後だか
分からないが。

それは「企業も政府も強制労働を認めない限りにおいて、
結果的に労働者がそれに応じるかどうかを決める。
労働非効用と収入(価格)の関係から考えれば当然の話。

つまり、そんなことにいちいち構っている暇があれば、
先に完全雇用を目指せよ、というのがケインズだ。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 17:05:47.86
>>898
>つまり、そんなことにいちいち構っている暇があれば、
先に完全雇用を目指せよ、というのがケインズだ。

ケインズだけは違う!w→間違いでしたw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 17:23:58.92
>>861
きさまと村上はソロスチャートを断言しているが、さっさと村上が本に
纏めたみたく博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
自らの主張を学術論文に纏めるのが早稲田で授業持ちの責務だが、きさまは博士論文すら書いていないけどな。
その村上の本は全国各地の図書館に置いてあるぞ。
ソロスチャートを辞めた時計泥棒は裏切り者で経済音痴だと怒鳴り込んで来い、このクソタコハゲ田中秀臣!
それが早稲田の授業持ちの責務だ!
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 17:32:48.59
>>861
きさまの鉄道の考え方こそ岩菊と八代の考え方だ、このクソタコハゲ田中秀臣!
しかも、郵政選挙の時に、清和会の議員と芸能人が、JRの地方路線をその地域とは関係ない地域
の税金を使われて維持するのはおかしいと大激怒していたな。

きさまの地方鉄道の考え方は岩菊の、地方にカネをばらまいているから生産性が低下してデフレになったとの主張そのもの。
きさまは岩菊は全て正しいと言っているからそれを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
それと同時に、八代の「デフレ脱却には大都市集約しかなく、
そうしなければ海外との都市競争に負ける」そのものでもあるな。
八代が時計泥棒に官邸に呼ばれてから大活躍して、小泉政権の景気浮上に貢献したと断言しているのがきさまらだから、
八代のそれらのことは正しいことを博士論文で証明しろ、このクソタコハゲ田中秀臣!
学術論文で自らの主張の正しさを証明するのが早稲田で授業持ちの責務だが、きさまは博士論文すら書いていないからな。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 17:35:55.89
>>897-898
集約とか、生産性とか、効率性とか学者は大好きなのはそれだな。
特に岩菊あたり。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 18:48:51.71
しかしこの愚民国家で愚民に潰されないで生きるって難儀な話だぜw
なんかの罰ゲームかと思うよなwww
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:15:35.91
藤井 聡
http://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/484242888343326?stream_ref=10

当方と飯田氏との「討論」に,青木先生からも原稿をいただきました!

下記原稿は,「飯田氏からの(藤井に対する)リプライ」に対する評論です.

当方の「飯田氏からのリプライ」に対する「再コメント」は,論点を絞り,
その絞った点について(できるだけに完璧に 笑),一般の方でもご理解いただく事を企図しながら論証する事を企図したものでしたが,
青木先生のこのご原稿は,より広い側面も含めた,包括的な評論となっております.
簡潔な内容ですが,一般の方でも十分お読み頂ける内容かと思います!

なお,当方の重要点として上げた,「(B)10億円の穴を掘って埋める事業(C)10億円の定額給付金支給.は同一であると飯田氏は言うが,
これは同一ではない(!)」,という当方の主張についても,青木先生はコメントされております.
大変ありがたい事に,青木先生は,「(飯田氏は)BとCは統計上の差はあっても同一の効果しかもたないとを論じています。
これは明らかに誤り。」と,当方を明確に支持いただいておりますw

ちなみに繰り返しますが,この論点は,デフレ脱却のあり方を考える上で,
極めて重要な論点ですので,雰囲気に流されず,是非,論理の中身を後吟味頂けると幸いです.
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:16:54.35
平成26年2月24日
『飯田リプライの誤謬』
                        青木 泰樹
1.総論:ベッドの長さに合わせて足を切る愚

 飯田氏は、主流派経済学の理屈によって現実経済を説明しようと試みております。
逆から見れば、現実を純粋理論の枠に押し込めようとしています。
収まらない部分を「統計の泣き所」と主観的に規定し、
また別の箇所では本来比較の対象とならないマクロレベルと産業レベルを比較するといった一般では考えられない理屈を用いて強弁しています。
しかし、強弁すればするほど、論理のほころびも目立ってきます。「カラスは黄色い」と言い張るよりも、
自分の着けている黄色い眼鏡をとることをお勧めしたいものです。
ここでは、飯田氏の主要な誤解(曲解)について簡単に指摘します。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:19:30.02
リフレバカの居場所がどんどんなくなりつつあるな。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:30:45.12
飯田も下らない論争仕掛けてるよなw
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:42:07.52
リフレ派って金融緩和、金融緩和連呼するわりに考えがショボイんだよな。
別に金融緩和を否定しない。どうせやるなら今の緩和の1億倍やればいい。それでこそ異次元。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:42:41.21
意味ないけどな
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:55:17.97
今日の衆院予算委の公聴会で自民が末澤、公明が木村、みんなの党が島本、生活の党が菊地を参考人にとして連れてきた。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 19:59:03.37
開会日 : 2014年2月25日 (火)
会議名 : 予算委員会公聴会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43570&media_type=

菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)

5時間10分頃〜
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:22:10.47
>>907
仕掛けてるっていうか、真性でバカだからバカなやり取りしかできないんだと思う。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:49.11
証券屋エコノミストがうざすぎるな
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:05:20.50
ただの証券屋の営業マンのくせにな
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:10:57.11
菊池先生にしても、消費税を増税したら財政拡大しても効果が出にくいぐらいのことは言って
ほしかったな。法人税と投資減税、クリントンモデルの話は良かった。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:13:46.49
まあ今の政権は聞き入れてはくれないだろうね
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:24:14.13
>>890
その飯田を絶賛している田中クソハゲはさらに頭が悪いだろ。
田中クソハゲと時計泥棒は都合によってコロコロ意見を変えるから、なおさらたちが悪い。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:27:26.06
正直、有効需要と可処分所得増をすっ飛ばして物価上昇が起こると思い込んでいる、そして
物価上昇の結果需要と所得が増えるのだと思い込んでいる時点でリフレ派など論外。
だいたい、石油の価格上昇や電気代の上昇が需要インフレだと断言している時点で、こいつらは
「触るな危険」でしかないことは明らか。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:31:44.93
>>918
今回失敗しても3年後にまた復活するよ
この国の政策オプションは構造改革と緊縮増税と金融緩和しかありえない
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:44:46.53
>>919
復活も何も絶賛発狂中じゃん。消費税増税の対策が追加緩和と法人税減税だろ。
消費税を減税しろとは一言も言わず、追加緩和と法人税減税が足りないとか大騒ぎする
こいつらの未来が見えるわw
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 22:48:28.68
>>920
死んだと思ってたのにいつの間にか復活してるんだよw
今回失敗するんだけどまた3年後復活するってw
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:02:09.62
BS日テレで藤井の糞ジジイが金融と雇用以外は全て規制緩和をしろと言っていた。
発言自体もサプライサイド政策重視のものが多かった。
何で日本はこうもサプライサイド政策偏重なわけ。
財部とか辛坊あたりはサプライサイド政策を需要喚起とほざくわ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:07:08.16
若い頃そう習ったんだろw
自分の頭で考えられない愚民なんだよ
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:11:15.59
インフラ売却、独占大好き

★「泉北高速」、南海に売却へ…750億円で
大阪府方針、随意契約

大阪府が泉北高速鉄道などを運営する第3セクター「大阪府都市開発」(OTK、和泉市)を
売却して民営化する計画を巡り、府は同鉄道と相互乗り入れする南海電鉄に対し、随意契約で
一括売却する方針を固めた。21日午後の府議会本会議で、松井一郎知事が方針を説明する。
売却金額は約750億円という。

OTKの売却を巡っては、府の公募で781億円を提示した米投資ファンド「ローンスター」が
売却先に選ばれた。しかし、その後、720億円を提示した次点の南海電鉄が乗り継ぎ運賃の
80円値下げを示していたことが判明。ローンスターの値下げ額10円を大幅に上回るため、
沿線自治体などから売却先の見直しを求める声が上がり、昨年12月の府議会の採決で賛成
方針の大阪維新の会から4人が造反し、反対多数で否決された。府議会での否決後、府は売却
条件を変更した再公募や随意契約の可能性を検討。水面下で南海電鉄と交渉していた。

(2014年2月21日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140221-OYO1T00899.htm
大阪府知事、泉北高速鉄道の運営会社株を南海電鉄に売却すると表明 750億円で
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0LQ1JV20140221
大阪府:3セク株を南海電鉄に750億円で売却へ、米ファンド却下で
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N1C0EE6KLVRG01.html
泉北高速、南海電鉄に売却 松井知事表明(大阪府)
http://news24.jp/nnn/news8899283.html
大阪府の松井知事 一転…「泉北高速」を南海に売却へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003922.shtml
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:12:47.39
 

アベノミクスへの側面支援〜G20声明の成長目標〜
http://its2.monex.co.jp/Etc/20140224/guest/G903/er/economic.htm
抜粋

ただ、今回のG20声明で成長率目標が設定されたことには、各国政府が経済状況をどう認識しているか考える上で一定の意味を持つ。
日本以外の主要国では過去2年インフレ率が低下傾向にあり、世界的に成長率も減速している。
このため、財政健全化(これまでのG7などで重視されていた)よりも、とりあえず成長率を高めることが最優先の課題とされたのは自然である。
具体的には、「均衡ある経済成長の達成には程遠い」「需要の弱さに直面」「十分な雇用を提供する成長率を下回っている」と声明文で明記されている。

つまり、今回のG20での成長率目標設定は、「低成長が問題」「成長率を高めることが必要」と、
多くの国が、2年前からの認識を依然共有していることを意味する。
「需要の弱さ」が問題なら、特に経常黒字国(国内需要停滞で貯蓄余剰状態ある)であるドイツや中国が、
世界の経済成長率を底上のために国内需要拡大を図る余地が大きいということになる。
一方、アベノミクスによる国内需要復調で経常黒字が縮小している日本に対する風当たりは、ドイツなどと比べると大きくない。

また、今回の声明文について「適切なタイミングで金融政策の正常化が必要」という点が強調されているが、
一方「多くの先進国において金融政策は引き続き緩和的である必要」と明言されている。

 
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:16:26.85
>>925
こんなチンピラエコノミストなんか読んでもしょうがないだろ
大手の御用エコノミストのポエムを読まないと政府の意向はわからない
構造改革で内需拡大

これが今後の政府の方針だ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 23:35:30.02
約8割がゾンビ復活した無駄予算 使い切れぬ予算は官僚の埋蔵金に
2014年2月24日(月)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2014022100082.html

 2月6日に成立した13年度の5.5兆円の補正予算の中で、昨秋に政府の行政改革推進会議が行った「行政事業レビュー」により削減されたはずの事業が続々と復活していたことがわかった。

 レビューは、民主党時代に始まった「事業仕分け」を受け継いだもの。税金の無駄遣いを外部の有識者が検討した結果、14年度の予算案から4574億円が削減された。

 ところが、なんと削減対象となったうちの少なくとも9つの事業が、13年度の補正予算の中でまるで“ゾンビ”のように復活していたのである。9事業の合計額は3646億円。

“ゾンビ予算”の問題は、2月4日の衆院予算委員会で、民主党の玉木雄一郎衆院議員によって追及された。いずれも、復活の経緯は不可解だ。

 例えば厚労省の「地域若者サポートステーション事業」は、地方自治体の似たような施設と“ダブリ”状態だったため、
《事業に終期を設けるなど事業の出口戦略が必要》と、予算0円にされていた。
厚生省育成支援課の担当者は復活の理由を、「指摘は事業内容の改善を促すもので、事業そのものを廃止しろということではなかったと思います」と説明するが、
そもそも不要な事業と判断されたはずではなかったのか。

 こうした事業は単に無駄というだけでなく、各省庁の「埋蔵金」になっていく。

 経産省の「地域商店街活性化事業」には、13年度の補正予算で、 53億円が計上されている。
だが、この事業には12年度の補正予算で100億円が投入されたものの、これまで約半分しか使われず、47億円もの大金が余っているのだ。

 そして、これらの余ったカネが国庫に返されることは、決してない。
「全国商店街振興組合連合会」が運営する基金にプールされ、翌年度以降に持ち越される。
こうした基金が、官僚の“へそくり”として機能しているのである。

「補正予算は本来、緊急性の高いものが対象なのに、使い切れない計何百億ものお金を基金に積んで、官僚の天下り団体に管理を任せている。」 

 アベノミクスと増税のどさくさの陰で、結局、得をしたのは官僚たちだった。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 04:35:56.85
【産経新聞】アベノミクスは息切れなのか  田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151853/

経済は消費、投資と輸出の総体であり、経済成長の度合いはこれらの増加分で決まる。
輸出が伸びない中では、内需を増やすしかないが、昨年の名目成長率1%達成に最も貢献したのは13%増の公共投資である。

公共投資の減速とともに経済成長率は失速したというのが真相だ。

日銀は昨年、資金供給量(マネタリーベース)を61兆円増やしたが、
そのうち59兆円は民間金融機関の日銀当座預金に留め置かれたままだ。

銀行貸し出しは多少、増えているが、海外向け債権増加額のほうがはるかに多い。
日銀がお札を刷るだけではGDPを押し上げられない、というのが過去1年間の教訓だ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 05:54:55.20
稲葉振一郎 @shinichiroinaba
http://twitter.com/shinichiroinaba
浜田先生とか本田参与もいなくなるわけだな。「強靭化」が評価されて藤井参与が残ったりしたら目も当てられん

稲葉振一郎さんがリツイート
すがり @sugari3
@himor_jp_sakura 民需が邪魔で公共事業でなければならない。外国人ではなく日本人労働者を増やさなければならない理由があるとすれば、
ぶっちゃけ「票田」くらいしか考えられないんですよね。なにか利権の構造がある以外で整合性のある理由が思いつかないんで。

稲葉振一郎さんがリツイート
すまん寝 @himor_jp_sakura
補正でもいい、増税悪影響で脅しても良い、とにかくあらゆる財政出動スキームを公共事業に結び付け、
1円でも多く事業総額を増やすために毎回大騒ぎをする。少しでもそれに「ブレーキ」となるような言論については反応し、
噛みつき、捻じ曲げ、公共事業肯定に結びつける。政策割り当てなど関係ない。

稲葉振一郎さんがリツイート
田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
消費増税してしなくてもいい公共事業増加やムダのきわめつけの官僚埋蔵金になる。やめられないとまらない。
リフレ以外のアベノミクスは糞>約8割がゾンビ復活した無駄予算 使い切れぬ予算は官僚の埋蔵金に(dot.) - goo ニュース
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 06:30:54.94
>>929
なにこれ、キモッ!
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 07:38:52.62
 
クラワーとレイヨンフーブットの洞察は、取引が不均衡価格でもごく普通に実行されるリアルタイムの経済では、
取引者が意図した趨勢的な価格での取引が実行できないことがある、という点にある。
意図した取引が実行できないと、取引と生産は縮小する。
というのは、取引の出来高は供給量と需要量の少ない方で決定されるからだ。
そこでセーの原理が登場する。
もし取引者が趨勢的な価格で意図していた供給量ほど供給できないとなると、
彼らのバランスシートの状況および信用市場の条件次第では、次の期で彼らは需要を削減しなくてはならないかもしれない。
前期で意図したほど供給できなかったことが、今期の需要削減につながるわけだ。
もし均衡からの「距離」が十分に大きければ、需要不足は後続期で緩和されずに、むしろさらに拡大さえするかもしれない。
こうしてクラワーとレイヨンフーブットは、ケインズ経済学の乗数効果は、深いレベルにおいて、実はセーの法則
(ないし、セーの意味したこととランゲのワルラス均衡との関係における再定式化との区別にこだわるのであれば、セーの原理)
で具現化されていた洞察を別の形で表現したに過ぎない、ということを示した。
David Glasner
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:11:28.47
>>928
田村もタイムラグ分からない子だったのかよ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:15:49.40
>>932
上念と倉山が田村を大批判していて、社会主義呼ばわりしている。
こいつら池尾ら慶応にいる連中とそっくり。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:24:23.75
上念と倉山もいらないんだが・・・
敵ばっかり作るじゃん、あいつら
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:40:53.56
>>932
タイムラグwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4898307.png
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:49:46.02
浜田と本田が参与やめんの?
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:51:29.74
>>931
これは皮肉だなあw
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:52:40.15
【悲報】遂に安倍ちゃんが最後の砦・司法権まで掌握へ
次の最高裁判所長官は安倍ちゃんが指名
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393298038/

法令解釈は司法権ではなく行政権が行うものの安倍内閣のスタンスと、周囲の経済学者が原因かと。
周囲の経済学者は東洋酸素事件東京高裁判決を名指しして、司法権が経済成長を妨げていると言っている連中ばかり。
(こいつらにとっては混合診療の最高裁判決も多分これ)
政府の中にいる連中では平蔵と吉川が、取り巻きでは時計泥棒と飯田が特にこれ。
こいつら経済学者は東洋酸素事件東京高裁判決→解雇権濫用法理が国会成立を大激怒しているし。
司法へのスタンスはこんなんなのに、最近の安倍内閣は金融政策については日銀に任せるとのスタンス。
43条など日銀法の技術的な問題があって解釈しにくい部分があるのに。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:55:23.72
ウヨ的には司法が真っ赤で批判対象のはずだが?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:55:57.31
リフレバカが民主ガーで、アベノミクス効果により連合が自民にシフトと言っている。
最近の安倍の言動はリフレバカにそっくりになってきていて、リフレバカによって御輿に担がれているだけ。
リフレバカもみんなの党とかごく一部を除いて、安倍同様に日銀に対して強い姿勢を止めて、日銀万歳になってきているな。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 08:58:32.12
>>931
さっぱり意味がわからないw
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:00:18.74
ケインズがセイの法則信者とか無理がありすぎだろw
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:00:49.37
アホには分からんだろうな
まあ愚痴だけ言ってるのがお似合い
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:02:28.54
アホの超解釈はアホにしか理解できないということですね、わかりますw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:04:09.23
>>931
これは単に長期的には供給側が制約になるという
話に過ぎないと思うけどな。でもって、この考え方が
「短期的なデフレをそのまなにしておけば、長期的には
供給制約となって、それが更なる需要不足を引き起こす」
と。潜在成長率と短期的な景気との関係を示すという
点で有用だな。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:11:44.93
>>941>>942

>>945

わかりやすく書けば、こんな感じだ。

「企業が『需要がなさすぎる。在庫を吐き出せない』と
考えれば、企業は雇用や設備を減らして対応せざるを
得なくなる。その為、次に出荷するときには、更なる
需要不足が待ち受けている。すなわち、短期的な
需要不足は長期的には供給制約となって、それが
潜在成長率(※)を引き下げることになる」

※潜在成長率は企業の設備をフル稼働(完全雇用状態)に
おいてどの程度成長するかを計算した指標。すなわち、
設備を減らしていけば、自ずから潜在成長率は低くなっていく。

つまり、長期的に観測されるセイの法則というものは、
実は短期的な不均衡が積み重なって成り立っていると
考えられる訳だ。ちなみに乗数効果というものは、
1単位あたりの需要増加における投資の増加分と
読み替えてやれば分かりやすい。1兆円総需要が増えた
時にその次の期(年度、半期、四半期等)で
供給制約がどう変わるか?それが逆に減らした場合、
どうなるか?

問題は「価格を予め下げておけば、需要は増えるはず」という
古典的な市場メカニズムだけでは、この説明は不可能だと
思えること。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:18:09.88
価格=限界費用じゃなくて企業は生産調整するってことだよね?
これは需要が生産を決めてるんじゃないの?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:19:50.12
政府、米にプルトニウム返還へ
2014年2月26日
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/02/26/0006737118.shtml

日本政府は、米国などから冷戦時代に研究用として提供された核物質プルトニウムを
返還する方向で最終調整に入った。オバマ米政権が核物質や原子力施設を防護・保全する
「核セキュリティー」強化の観点から早期返還を求めており、日米同盟重視や、
核不拡散に取り組む姿勢をアピールする必要があると判断した。複数の政府関係者が
25日、明らかにした。



オバマが安倍に「プルトニウム返還」迫った理由
http://president.jp/articles/-/11930

米オバマ政権が、日本の保持するプルトニウム300キロの返還を要求したという(1月26日付共同通信)。
これは昨年来、靖国参拝強行をはじめとした急進的な采配で諸外国の警戒を呼び起こした安倍政権に、
しびれを切らした米国が突きつけた警告と受け取っていい。安倍晋三首相は、恐らく肝を冷やしたはずだ。

なぜか。キーワードは、プルトニウム、核兵器、使用済み核燃料、核燃サイクル、日米原子力協定、再稼働の6つだ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:28:19.14
>>947
そういうこと。そして短期的な需要の上限が
長期的な供給の上限を決めてしまい、
それが一見すると需要と関係なく決まっているように
見えるという話。つまり、セイの法則というのは、
実は「短期的な需要不足」とほぼ同じである可能性も
ある。(もちろんそれは需要不足が継続的に続いている
という条件が成り立っている場合のみの話だが。たとえば
デフレ日本など)
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:32:56.56
経済学者って意味がわからんねw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:35:55.24
>>950
屁理屈こねてるだけ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:41:07.68
>>950
っていうか、頭が硬すぎる人が多いと思う。
まあ、学者だから慎重なのは分かるのだが、
経済というものが人間の勝手気ままな意思決定に
よってなされている以上、いついかなる時も
完全な法則によって支配されているという訳ではない。
でもって、更に難しいのはインフレとデフレが両者とも
かなり問題を持っているという点。

通常、経済学者が考える「経済の混乱」とはインフレで
あり、バブルのような市場だろう。それに対してデフレに
よる混乱は「ちょっとした混乱」程度に見える。そして
長期均衡を重視すればするほど「ノイズ」に見えてしまう。

これが更に厄介なのは、一般の個人や企業も同じで、
インフレによる混乱、すなわちジンバブエハイパーインフレや
第一次石油ショックのスタグフレーションのような混乱は
誰もが「凄いパニックだ」と理解できる。だが、デフレは
個人、企業ともに「一時的な混乱に過ぎない」と思えてしまう
というところだ。すなわちインフレはミクロでも簡単に判断
できるが、デフレはマクロ指標を分析しないと理解することすら
難しい。

その為、インフレに対してデフレへの考察が甘くなり、
インフレにさえ対応しておけば、デフレも自然と解決する
と考えがちだ。その為市場原理による効率化こそが
全ての混乱を排除する唯一の方策と考えてしまう。
それに異議を唱え始めた一人がケインズ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:41:49.15
消費性向や乗数効果も屁理屈だからな
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:44:52.84
大体あってりゃいいんだよwww
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 11:17:51.05
リフレバカいわく、おまえらはバカで抽象的違憲審査制と付随的違憲審査制の区別がついていないだとよ。
区別がついていないから、法令解釈は司法権ではなく行政権が行うものも分からないだとよ。
司法権は訴えが提起されてからでなければ憲法により審査することができず、
行政が法令の意味付けとその運用をするのは正しいのだから、法令解釈を行政権が行うのは正しいからだとよ。
そもそも法令解釈自体司法権が完全にできるものではなく、基本的に違憲審査権限があるにすぎないだとよ。
そもそも法令解釈自体司法権が完全にできるものではなく、基本的に違憲審査権限があるにすぎないだとよ。
行政の運営それ自体多数の法令の解釈の上に、成り立っているものだが、
裁判所が多岐にわたる範囲で、いったいどれだけ各訴訟の中で法令について審査したのかぜんぜん審査してないだとよ。

リフレバカは理論のつまみ食いをしているから、だな〜の解説よろしく。
リフレバカは早稲田偏重だから、早大政経憲法はこんな感じだな。
京大もそっち系。
京大法学部は東大法学部の対抗意識が凄まじいから中道からやや右と聞いたことがある。

安倍の取り巻きの経済学者で、政府内に入り込んでいる竹中と吉川洋、
メディアなどで応援している高橋洋一や飯田泰之は、
司法権が経済に介入して構造改革を妨げているから、デフレで経済成長を妨げていると断言している。
彼らは東洋酸素東京高裁判決により解雇権濫用法理が国会で成立したことを強く恨んでいる。
吉川洋と飯田泰之の師弟コンビに至っては、同一労働同一賃金と契約を自由を結びつけていて、菅野先生を泣かせそう。
吉川洋は東大では宇沢の弟子、現東大経済学部教授。
飯田泰之は東大では吉川洋ゼミ所属、現明大準教授。
高橋洋一は東大では小宮隆太郎ゼミ所属、教壇レビューは早稲田。
最近の東大、一橋、早慶、明治がかなり酷い状況。
リフレバカもこいつら同様に、東洋酸素事件東京高裁判決を強く恨んでいる。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 11:33:46.85
>>913
同意。
最近の株屋エコノミストと保険屋エコノミストはリフレバカばかりのような。
短期的にはリフレバカの路線だと株価上昇しやすいせいかと。
いい加減、証券投資は貯蓄だと認識しろよ。
平蔵とか田中とかは貯蓄がなければ投資ができないとほざくが、信用創造を無視した発言にすぎん。
平蔵とか田中は証券投資で稼げとほざくが、金持ちこそ有利にすぎない。
田中は金持ちこそ消費性向が高いとほざくが。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 11:43:37.54
リフレバカの理想社会は戦前だよな。
おまけに是清をつまみ食いしているのがこいつらだし。
戦前は金持ちこそ優位で、敗戦直後でさえ金持ちは何不自由なかったらしいし、
戦前はリフレバカの大好きなトリクルダウンが効きそうだし。
リフレバカが大好きな国内資本の集中も戦前社会そのものだし。
野際陽子あたりが戦時中でも何不自由なく暮らせてむしろ快適だったと言っている。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 11:44:49.77
>最近の株屋エコノミストと保険屋エコノミストはリフレバカばかりのような。

そいつらは未だに君みたいな反リフレだらけだろ
というか債権エコノミストが一番ひどいが
円安さえも金融政策が変わったせいではないという人間が多いしね
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 11:58:58.04
だから言ったろ。破綻論者もリフレバカも債務を名目で見るか実質で見るかの
違いでしかないって。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 12:02:27.96
>>958
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクは利用していますか?
チーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山のきさまこそ嘘つきだ、世耕弘成!
きさまは参院自民のリフレ派エースだから必死だな。
ごく一部の例を挙げて攻撃するのはきさまの常套手段だからな。
何が、債権エコノミストだ、この野郎!
いい気になるな、殺すぞ、世耕弘成!
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 12:11:40.58
筆者が言うように、リフレバカの言っていることが複雑で難しい象徴は、>>955に書いた通り。
リフレバカは学説をつまみ食いして繋ぎ合わせてしかも工作するからこうなる。
筆者もそれを言って欲しかった。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 12:25:58.33
>>952
要はこうなると

デフレを自覚させないスクリューフレーションの脅威
http://www.sodan.info/knowhow/study/study38/
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:07:51.17
>>946
この言葉を送ります

>アホの超解釈はアホにしか理解できないということですね、わかりますw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:11:49.90
なぜそこでセイの法則が出てくるのかがさっぱりわからんところだな
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:27:13.27
>>963
ではアホでない君が解説してくれ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:30:35.28
>>946
>あれでGDPがマイナスになったのか?
タクシーや運送屋全体の売り上げが減ったのか?

>これも間違い。「売上が減ったにしろ」はマクロ経済学では「生産が減った」と
ほぼ同意義になる。

さすがアホ
上のは明らかにGDPがマイナスになったのか?売り上げが減ったのか?いや減ってないという意味
たかがタクシーの規制緩和でGDPが大きくマイナスになるわけないだろって意味だろうに

>「売上が減ったにしろ」はマクロ経済学では「生産が減った」と
ほぼ同意義になる。生産が減ったことは「雇用機会が失われた」とほとんど
同じだ。ということは、おまえは「需要がないから売上が減った」と言っている
訳だが、問題なのは生産が減ることによっても需要は減りうるというところだ。

さすがアホ
トートロジーって言葉を知ってるか?

>GDPがへったにしろ、売り上げが減ったにしろ需要不足でデフレだから
結局は需要が無いのが問題なんだよ

間違いはむしろここだというw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:33:34.64
一体何が始まったんだwww
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:34:08.80
>・その一方で構造改革によって歪められた賃金や雇用、
 産業が大量に発生し、その分生産の規模縮小が
 国民経済全体に発生、波及した

さすがアホ
現実のデータを無視して妄想の世界に入り浸りw
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:35:15.76
誤爆だよなw
お願いだからそう言ってくれw
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:39:51.38
>>966
> タクシーや運送屋全体の売り上げが減ったのか?
タクシーは減った。(ピークは平成3年、以降右肩下がり)
運送屋は売上ではなく、トラック運転手の話だ。
需要が増えても増やせないと言ったはずだが?
その話しだろ?

 
> さすがアホ
> 上のは明らかにGDPがマイナスになったのか?売り上げが減ったのか?いや減ってないという意味
> たかがタクシーの規制緩和でGDPが大きくマイナスになるわけないだろって意味だろうに

アホと言ったら自分がアホ。まあ、俺もアホか。
ならば君は・・・だろうなw

前年ながら、上の事実を覆してご覧。
ネットで調べたら一発で出てくる。
探せないなら、俺にお願いしたら、url貼るかもな。
まあ、恥ずかしいから、自分で探して、そして考えてご覧。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:40:46.06
>>968
> 現実のデータを無視して妄想の世界に入り浸りw

>>970
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:41:06.66
>あのさ、規制緩和してもデフレ期待を高められるのだよ。
個人のライフサイクル所得で見れば、確実にマイナスになる。
プラスには絶対にならない。

さすがアホ
規制緩和したら所得がマイナスになるとお前が決めているのだから
それはそうなるに決まっているw

>つまり社会主義政策を取らないと問題の解決にならない。
構造改革前提で話をするからこういう馬鹿げたことになる。
構造改革をやったがために、市場が機能不全になっている
ことに気づけよ。

まずお前がアホだということに気づけw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:43:10.70
>>972
君の言いたいことは分かったから、
説明してみなさい。

   なぜタクシー業界は、他の業界が伸びているにも
   関わらず、業績が落ち続けるのか?

それから、「人口減少」は無しな。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:43:23.11
なんで実質賃金下げるために規制緩和するのに賃金は下がらないんだ?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:45:13.06
前年ながらw
さすが・・・w
あ、お前は形容できない何かかw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:45:19.66
>>974
きっと頭のなかではそうなんだろう。
タクシー業界も右肩上がりらしいし。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:46:04.13
>>975
で、どうだったの?タクシーは業績回復したの?
悔し涙流す暇があったら、きちんと反論してご覧。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:47:10.86
>なぜタクシー業界は、他の業界が伸びているにも

他の業界は伸びているのかw
変だな〜
構造改革でゆがめられたはずなのにな〜w
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:47:26.94
この言葉を送ります

>アホはアホにしか理解できないということですね、わかりますw
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:48:10.87
>あれでGDPがマイナスになったのか?
タクシーや運送屋全体の売り上げが減ったのか?

>これも間違い。「売上が減ったにしろ」はマクロ経済学では「生産が減った」と
ほぼ同意義になる。

>さすがアホ
上のは明らかにGDPがマイナスになったのか?売り上げが減ったのか?いや減ってないという意味
たかがタクシーの規制緩和でGDPが大きくマイナスになるわけないだろって意味だろうに

さすがアホ
日本語がまったく読めてないw
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:48:31.66
>>978
うん、ここ3年くらいはほとんどの業界が伸びているねぇ。
タクシーはさっぱりだが。あのダメだと言われたコンビニ業界ですら
のびているのに、変だよねえ?どうしてかなー?なんでかなー?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:50:55.10
>>980
> 上のは明らかにGDPがマイナスになったのか?売り上げが減ったのか?いや減ってないという意味
> たかがタクシーの規制緩和でGDPが大きくマイナスになるわけないだろって意味だろうに

規制緩和くらいでGDPがマイナスになったんだ。
いつ?成長率にとってはマイナスだとは思うよ?
で、君の前提となっている話は一体何だっけ?

規制緩和で業界全体が伸びて、収入が増えるんじゃないの?
それとも規制緩和で業界を潰してGDPをマイナスにしないという
政策なのかな?

君の日本語は、俺にはさっぱりわからない。
一流の通訳が必要だな。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:52:29.61
タクシーのような時代遅れの産業は汽船緩和で潰すべきです
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:54:34.33
>規制緩和くらいでGDPがマイナスになったんだ。
いつ?成長率にとってはマイナスだとは思うよ?

なに言ってるんだこのアホ?
最初からなっていないといっているのに?w
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:55:35.87
規制緩和w
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:56:15.26
小泉自身が痛みを伴う構造改革って言ってたろ。
これで賃金が上がるだなんてどこの馬鹿が思うんだよw
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:56:22.94
>>983
新古典派の成長理論が正しいことを証明しろ、バ〜カ!
全国紙の全てが新古典派の成長理論を社説で掲げているも全く説得力に欠くのだが。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:57:12.12
デフレーターがマイナスという形ではっきり出てるだろw
バカじゃねーの?構造改革論者ってw
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:58:32.27
>>981
またウソかよ
このアホ

>2011 年度の売上高が1億円以上のタクシー・ハイヤー業者は、2235 社。年売上高を合計した
売上高総額は1兆 2513 億円(2011 年度)となった。
また、この売上高総額の推移を見ると、2008年度以降4年連続で減少していることが判明し、タクシー・
ハイヤー市場が減少傾向で推移している様子が窺える。
これは、景気衰退による利用者の減少とともに、再規制と呼ばれる、タクシー事業適正化・
活性化特別措置法(2009 年 10月施行)により減車が進められ
ていることが背景にある。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:58:38.48
>>984
ん?で?

 
> 規制緩和したら所得がマイナスになるとお前が決めているのだから
> それはそうなるに決まっているw
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 13:59:59.84
>>988
政治家や学者やメディア連中は構造改革推進ばっか。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:00:03.20
タクシーの収益悪化はミクロの問題だろ。
タクシーの台数が増えれば、その分自動車会社、リース会社、整備工場が儲かるだろ。
結果的にマクロで見るとプラスにもマイナスにもならない。
都合によってミクロとマクロを使い分けるのが経コラ信者の情けないところだなw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:02:02.32
>>990
さすがアホ
お前が規制緩和したら所得が下がると定義しているのであって
他の人はそう考えていないということもわからないらしい

いつの間にかその妄想を他人にまで押し付けるようになったw
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:02:57.85
よくデフレの原因を需要不足だと言っているアホがいるが、それは間違い。
日本は過剰貯蓄なのだから、潜在需要そのものは高いはずで、本当は需要と供給のミスマッチでしか
ないということが言えるな。
正解なのはリフレ派の言うように、金融緩和と構造改革で資金のスムーズな供給を確保した上で、
産業転換を図ることが望ましいといえるなw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:03:26.09
>>989
ちょっと古いがこんな感じだ。
http://www.taxi-japan.or.jp/pdf/toukei_chousa/eigyousyuunyuu_suii.pdf

>1兆 2513 億円(2011 年度)
平成21年(2009年)が1兆7756億円だから、驚異的な落ち込みなんだが。
落ち込んだあくる年が回復しただけだろ?

ちなみに平成19年(2007年)以前は一度も2兆を切っていない。

これでも増えていると言えるのかな?嘘は君の方だと思うが?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:03:31.75
規制緩和って長期的な生産力を高めるためにやるんじゃないのかwww
実質賃金を下げるためにやるものだとばかり思ってたわwww
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:04:49.65
>>994
釣りとしか思えない、と言うか前にも見た文章だな、リフレ派は論破されても
同じことを繰り返しコピペするから困る
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:05:32.23
あちこちでリフレバカが発狂中。
リフレバカは平蔵や時計泥棒みたく、東洋酸素事件東京高裁判決がよほど気に入らないようだな。
リフレバカはそれを引用して裁判所が構造改革を阻止しているからデフレ不況となっているとほざいている。
リフレバカは、司法権は内閣の管理下にしろと言わんとすべき態度だ。
リフレバカは付随的違憲審査制だから法令解釈を行政権が行っているのは当然だとほざく。
むしろ東洋酸素事件東京高裁判決は、判例が成文化されたことで、司法が法令解釈をしているだろうが。
それを言うと、リフレバカが発狂するのはだな〜で実証済。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:06:40.23
安倍政権の「雇用改革」実現なら賃金42兆円減の衝撃試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392805923/

雇用改革の柱となるのが、「限定正社員制度」や「残業代をゼロにするホワイトカラーエグゼンプション」
などだ。要するに、安くて使い勝手のよい労働力を大企業に提供するのが狙いである。

安倍政権の雇用改革がすべて実現した場合、給料はどうなるのか。「労働総研」が試算した結果には仰天だ。
42兆円も減るという。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 14:09:54.67
>>994
お前w
自分が3?4年連続で落ち込んでいるって言っておきながらw
というかその年リーマンショックがあったかその翌年度のはずなんだがw

もうこいつわけわかんねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。