1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
数値目標がある方がいいと思うのです。
マイルドなデフレスパイラルこそ日本の美学 サイレントテロ、侘・寂(わび・さび)なのです
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/08(土) 18:26:55.28
徹底的な非消費を心がけてください
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/08(土) 18:42:13.29
てか、サイレントテロなんてしなくても日本はほっておいてもデフレになる
少子化で東京の人口が減り始めてる
それを地方からの流入でカバーしてるだけだが、それも時間の問題
そのうち東京の不動産バブルが崩壊する
4 :
ダスハン情報:2014/02/16(日) 02:37:45.86
7月〜9月に向けて買い控えをお願いします。
政府は消費税10%に向けての見極めを今年の7月〜9月の消費動向で予定しています。
その時期は買い控えのご協力をお願いします。(自ら死にたい方はこの限りでありません。)
できれば4〜9月までの買い控えが理想です。
国を守る為、今個々で何が出来るか考えよう日本
財務相、消費税10%に意欲 4月増税後の景気見極め
http://s.nikkei.com/1lKf5Ob
節水こそ最強のサイレントテロ。
1.水道代と下水代は連動関係にある。
2.水処理は、放射性物質と同じで濃度が重要である。
2.1濃度、つまり風呂の湯を洗濯に、洗濯排水をトイレにとドンドン濃くすることが可能である。
2.2本来、湯船の湯は綺麗なので、希釈効果が得られるはずだが、洗濯に使えば(笑
3.水処理は温度も重要である。
本来、熱い湯船の湯は洗濯水等で温度が下げれれる。しかし、洗濯に回すことで、温い温度を保つ事が可能になる。
さあ、節水をしよう。
569 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/02/19(水) 22:08:02.38
>>566 消費税始まる前から加入権を持っていたケースを想定しないのか
頭の悪いレスだな
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/06(木) 22:50:28.56
消費税10%反対
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/24(月) 20:35:47.21
消費税age
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/25(火) 19:08:46.05
縄文時代を取り戻す
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/25(火) 22:11:19.60
くたばれネオリベ!
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 18:20:22.38
新スレオメ
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 21:20:33.59
4月より国民のサイテロ運動が始まる
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/27(木) 21:36:53.91
★★★【糞汁の特徴】★★★
・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
掃除夫になりたい」という禁煙の他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
怒りの対象に。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、逆にニートは禁煙である
とする事で、精神のバランスを保とうとしている。新聞配達は誤配が多い。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
ニートとバレバレ。青臭い主張から女経験ゼロと推定。
・自分のちんこを舐めようとして、失敗。激しい腰痛持ちになる。
その武勇伝から、3代目「マスターオブちんこなめ蔵(ぞう)」を襲名。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
・火病を発動すると同じ言葉を3回繰り返す。←ここ特に大事!試験に出ます。
・つまらない事、無意味な事に執着し、それを何度も繰り返し同意を求めるが、
2ch住民からはスルーされて、さらに怒りが増幅。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/06(日) 11:49:08.67
職に就けなかった者の逆恨み=サイレントテロ(大爆笑)
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/10/15(水) 05:17:26.12
日本は黄昏の時代に入る、ハイテク化、多民族化した60年代って感じになるんじゃないのかな?
春は家族と満開の河原で卵焼き弁当330円をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を満面の笑顔で吐くまで飲む花見が義務だった時代があったらしい。
夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会、イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声を聞くのも悪くない
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で、道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
真っ黒な屋根の家で冷房をガンガン効かせネクタイ、スーツ、革靴が当然な時代があったらしい。
秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用、バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ、お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあるらしい
冬は室内で厚着すればどうって事ない、クリスマスは商店街のツリーを楽しみ、バレンタインは手づくりの菓子でお祝いだ
真冬に暖房をガンガンきかせて大汗かいて、全館暖房が常識だった時代があるそうだ
そんな社会になるんだろう(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/10/16(木) 13:32:40.74
消費税10%反対
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/10/19(日) 13:46:12.73
江戸時代を取り戻す
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:45:52.35
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/18(木) 22:00:57.03
安土桃山江戸時代を取り戻す
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/25(木) 13:34:32.86
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/30(火) 21:35:52.53
日本は黄昏の時代に入る
ハイテク化、多民族化した60年代って感じになるんじゃないのかな?
春は家族と満開の河原で卵焼き弁当をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を日曜祝日を台無しにしながら
満面の笑顔で吐くまで飲む花見が義務だった時代があったらしい。
夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会
イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声に耳を傾ける
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で
道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
ぎらつく太陽の真下で真っ黒な屋根の家で全館冷房をガンガン効かせ
ネクタイ、スーツ、革靴が社会人として当然の時代があったらしい
秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と
見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用
バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ
お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあるらしい
冬は室内で厚着をすれば困る事は何もない
クリスマスは商店街のツリーを楽しみ、LEDが街中を彩る
不可思議な事だが真冬に暖房をガンガンきかせて大汗かいて
全館暖房が絶対的な常識だった時代があるそうだ
そんな社会になるんだろう
(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/06(火) 15:43:45.74
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/16(金) 17:57:22.11
室町時代を取り戻す
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/24(土) 11:58:07.65
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/24(土) 14:47:01.26
鎌倉時代を取り戻す
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/29(木) 17:57:59.82
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/13(金) 21:41:26.20
挑戦なくして地球環境問題の解決はない!
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
挑戦なくして地球環境問題の解決はない!