1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
「国税庁」権限を利用した拉致・・・事件を含む脱税関連スレッド。
スレッドが毎回、注意喚起・説明なくいきなり消去される為、
今回も仕方なく復帰
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 17:08:18.09
郵便局員が1900万円着服 山口、顧客残高831円に
2013年12月10日 16時38分
山口県美祢市秋芳町の秋吉郵便局に勤めていた50代の男性局員が約3年にわたり、顧客から預かった通帳を使って口座から約1900万円を引き出し、着服していた
ことが10日、顧客や捜査関係者らへの取材で分かった。
日本郵便は局員を既に解雇したが、着服や処分を公表していない。
日本郵便が被害を弁済し、山口県警は窃盗容疑で捜査している。
顧客は1人暮らしの独身男性(62)。
約8年前、渉外担当だった局員と知り合い、通帳を預けた。
現金自動預払機(ATM)の使い方を知らず、発覚時、残高は831円になっていた。
(共同)
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 17:15:38.57
野党再編へ細野氏ら勉強会設立 100人規模目指す
2013年12月10日 14時02分
民主党の細野豪志前幹事長と日本維新の会国会議員団の松野頼久幹事長、みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は10日、
野党再編をにらんだ勉強会「既得権益を打破する会」の設立総会を国会内で開いた。
100人規模の参加が目標で、3党からの出席者数が焦点だ。
一方、みんなの党は同日午前の役員会で江田氏の除名処分を午後の党倫理委員会に諮ることを決めた。
みんなの党の渡辺喜美代表は役員会で、
江田氏以外に比例選出の衆参両院議員13人が離党届を出したことを受け「残ったメンバーで一致団結しよう」と結束を求めた。
(共同)
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 19:44:24.80
江田氏は除名相当、比例議員は辞職勧告へ みんなの党
2013年12月10日12時58分
みんなの党は10日の役員会で、
9日に離党届を出した江田憲司前幹事長ら14人の処分について協議した。
新党結成を主導した江田氏については「除籍(除名)相当」として党倫理委員会に諮ることを決めた。
他の13人は、いずれも比例区選出であることから議員辞職を勧告する方針だ。
>>1 >>スレッドが毎回、注意喚起・説明なくいきなり消去される為、
>>今回も仕方なく復帰
それ、何かのお経ですか?
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時・・・・・
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:15:08.70
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:15:57.68
元住職が1億8千万円流用 豊田、寺収入で腕時計
2013年12月11日 13時02分
愛知県豊田市の宗教法人「鞍馬山別院弘恵(こうえい)寺」の元住職(45)が、寺の収入から約1億8千万円を流用し、高級腕時計などを購入していたとして、
この宗教法人が名古屋国税局から源泉徴収漏れを指摘されたことが分かった。
国税局は流用分を元住職への給与扱いとし、源泉所得税や重加算税など約8千万円を追徴課税したとみられる。
関係者によると、
元住職は、住職として在籍していた2012年までの7年間に、信徒らが寺側に払った祈とう料などを流用し、高級腕時計などを購入していたという。
宗教法人の場合、宗教活動による収入は法人税を課税されないが、住職らに支払う給与は一般企業と同様に所得税を源泉徴収して納める義務がある。
税務署に決算書類の申告をする際に流用分の支出を記載していなかったことから、国税局は意図的な不正があったと判断し、重加算税を課したもようだ。
宗教法人側は指摘に従って、既に納税しているという。
(中日新聞)
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:21:13.74
東国原氏が議員辞職を表明 橋下氏が了承
2013年12月11日 12時10分
日本維新の会の東国原英夫衆院議員(56)=比例近畿=は11日、
議員辞職と離党の意向を自らのブログで表明した。
共同代表の橋下徹大阪市長は同日、市役所で記者団に「本人の意思、判断だ」と述べ、辞職を了承したことを明らかにした。
東国原氏はブログで、党の現状に関し「原点である理念、政策、方向性が変質・変容している感が否めない」と指摘。
「本日、離党届を提出する。議席は返す」と書き込んだ。
特定秘密保護法をめぐる与党との修正合意についても「妥協や歩み寄りをすべきではなかった」と批判した。
(共同)
スレ主が性懲りもなく新スレを建てるので、仕方なく警告。
スレタイと無関係なネタばかりコピペしてると、終いには
管理者から永久にアク禁を喰らいますよ?
スレ主はそれでいいかもしらんけど、スレ主と同じサーバ使ってる人に
大きな迷惑になります。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:40:46.44
だから、何が?
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:54:49.05
軽自動車税、1万800円に増税 自公合意、新車対象に
2013年12月11日12時14分【大津智義、鯨岡仁】
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110119.html 自民、公明両党は11日、軽自動車を持つ人が毎年自治体に納める「軽自動車税」について、
2015年4月以降に買う新車(自家用四輪)を対象に、現行の1・5倍となる1万800円に増税することで合意した。
今の保有車は年7200円で据え置く。
同じ軽自動車税がかかっている原付きバイク(50cc以下)は、今の1千円から2千円に、250ccを超える小型二輪車は4千円から6千円に上がる。
農家などが使う営業用軽トラックは3千円から3800円になる。
2016年度からは、新車登録から13年以上を過ぎた車に20%高い税金がかかる仕組みも取り入れる。
自家用四輪なら1万2900円になる。
古い車から燃費の良いエコカーへの買い替えを促すねらいだ。
軽自動車税は、普通車の最も低い自動車税額(千cc以下で2万9500円)の4分の1以下と安く、普通車との格差是正が長年の懸案になっていた。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:58:28.37
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 17:59:17.92
米議会、予算案2年分合意へ 政府閉鎖回避の見通し
2013年12月11日12時30分【ワシントン=小林哲】
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110003.html 米議会の与野党幹部は10日、今後2年間に毎年約1兆ドル(約103兆円)の歳出を盛り込んだ予算案に合意する見通しになったと発表した。
今年10月の連邦政府の一部閉鎖を受けて合意した暫定予算の期限切れが来年1月15日に迫っていたが、新たな政府閉鎖は回避される可能性が強まった。
年内にも両院で了承されれば、正式に成立する。
上院のマリー予算委員長(民主党)と下院のライアン予算委員長(共和党)による財政協議で、2015会計年度末(15年9月末)までの予算案に合意した。
09年のオバマ大統領就任以降、短期の暫定予算でない通年予算の成立は初めてとなる。
今回合意した予算は、政府が政策実行に使う政策的経費と軍事費で、全体の約6割を占める社会保障費など義務的経費は含んでいない。
>>13 いや、説明してるが。
スレタイと無関係なネタばかりコピペしてると、またスレを落とされますよって。
それでも続けてると、アク禁になりますよって。
【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】
削除依頼済みです。この板に立てていいスレではありません。
直ちに終了しなさい!
472 名前:”削除”お願いします [sage]: 2013/12/11(水) 00:49:59.41 HOST:
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1386662851/ 削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
板の趣旨よりネタを優先するもの
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
掲示板の趣旨に無関係なスレッド
6. 連続投稿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 10:00:38.33
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 10:01:57.21
<猪瀬知事>「自宅に直帰」ウソ 5000万円受領日
毎日新聞 12月12日(木)8時4分配信
東京都の猪瀬直樹知事が医療法人「徳洲会」から5000万円を受領していた問題で、猪瀬氏が受領当日(昨年11月20日)の行動について事実と異なる説明をしていたことが新たに分かった。
これまでは、衆院第1議員会館(千代田区)で徳田毅衆院議員から5000万円を受け取り、そのまま帰宅したと説明していたが、毎日新聞が情報公開請求で入手した猪瀬副知事(当時)の公用車使用記録では、5000万円を受領した後の時間帯に港区内に立ち寄っていた。
毎日新聞の取材に猪瀬氏は、同区にある自分の事務所で「秘書と打ち合わせをした」とこれまでの説明を訂正。
5000万円を「選挙活動とは関係ない」とする主張はますます揺らいでいる。【竹内良和、川口裕之】
これまで猪瀬氏は5000万円について「個人的な借り入れで、自分と妻以外は知らなかった」と説明してきた。
しかし新たな説明だと、知事選立候補表明の前日に5000万円が入った紙袋を持った状態で自分の事務所に立ち寄り、秘書と打ち合わせをしていたことになる。
猪瀬氏は10日の都議会総務委員会で、徳田議員の事務所には「(午後)6時とか、6時半とか、そういう時間」に訪れ、その後は「まっすぐ自宅に帰ったと思う」と答弁。
徳洲会側との一連のやり取りで移動に公用車は使っていないと説明していた。
一方、当時の公用車使用記録によると、猪瀬氏の専用車は午後7時に無人で都庁を出発し、同20分に港区内に到着。
同40分に猪瀬氏を乗せ、多摩地域の自宅に向かっていた。
この食い違いについて、猪瀬氏は特別秘書を通して
「改めて確認したところ、議員会館からタクシーで港区の個人事務所に行き、秘書と打ち合わせをした。その後、公用車で帰宅した」と説明した。
猪瀬氏が説明を一転させたことに都議会与党の公明幹部は「11月20日の行動は一番重要な点で、議会答弁を翻すのは極めておかしい。真相を徹底的に究明する必要がある」と話した。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 10:03:39.00
>>18つづき
◇解説 「個人の借用」根幹揺らぐ
5000万円を誰にも見せずに自宅に持ち帰り、妻に貸金庫に入れるよう頼んだとする猪瀬氏のこれまでの説明は
「知事選と無関係な個人的借用」との主張を支える根幹部分だった。
これが事実と違うなら、説明全体の説得力が失われる。
猪瀬氏は昨年11月20日、午後5時半ごろまで荒川区のホテルにいたことが、毎日新聞の取材で確認されている。
その後は7時40分に公用車に乗車するまで記録がない。
猪瀬氏はその間に徳田議員事務所で5000万円を受け取ったと説明するが、徳田議員と交わした会話の内容も、タクシーを呼んだのか拾ったのかも「記憶にない」と答えない。
自宅に直帰したとの答弁は、その中では比較的はっきりしている方だった。
事実経過が新たな説明の通りだったとしても、
5000万円を「泥棒が入ったら困る」と貸金庫を新たに契約するほど用心深い猪瀬氏が、紙袋を持ったまま個人事務所に寄り、秘書に中身の説明もしないのは不自然だ。
選挙資金だったとの疑念は深まる。【清水健二】
20
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 18:43:49.15
「家計より企業」鮮明に=景気浮揚を優先―税制改正大綱
時事通信 12月12日(木)18時12分配信
自民、公明両党が12日決定した2014年度税制改正大綱には、
東日本大震災の復興財源に充てる特別法人税の前倒し廃止など、企業減税が並んだ。10月には設備投資や賃上げを促す減税措置を決めており、
景気浮揚に向けて家計より企業の税負担軽減を優先する安倍政権のスタンスが一段と鮮明になった。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 19:49:59.83
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
財務官僚に絶対服従のポチ政権アベジミンは、消費税が10%になっても軽減税率には応じないだろね。
公明党って、結局、あってもなくても変わらない付録なんだもの。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 20:26:08.31
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 11:18:25.80
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 16:03:40.39
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 16:04:22.66
北朝鮮、張成沢氏を処刑 「国家転覆の陰謀」理由
2013年12月13日 12時59分【平壌、北京共同】
北朝鮮の治安機関、国家安全保衛部は12日、
金正恩第1書記の叔父、張成沢・元国防副委員長(67)に対する特別軍事裁判を開き、「国家転覆の陰謀行為」を理由に死刑判決を下した。
張氏はただちに処刑された。朝鮮中央通信が13日伝えた。
8日の全役職からの解任からわずか4日後の執行。
北朝鮮が軍事裁判実施や死刑執行を公にするのは極めて異例だ。
金正日総書記の死去から17日で2年となるのを前に、実力者とされた張氏の影響力を速やかに消し去り、体制強化を図ったとみられる。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 16:10:07.21
原爆症の認定基準緩和へ 厚労省、放射線起因削除
2013年12月13日 12時50分
厚生労働省は13日、原爆症認定制度で、
積極認定の対象となっている7疾病のうち心筋梗塞など三つの「非がん疾病」について「放射線起因性が認められる」との条件を削除し、基準を一部緩和する方針を固めた。
16日の原爆被爆者医療分科会で正式決定する見通し。
3疾病はほかに甲状腺機能低下症、慢性肝炎・肝硬変。
2008年に導入した現行基準(09年に改定)が「爆心地から3・5キロ以内で被爆」としている距離条件は「同2キロ以内」に狭める。
(共同)
30
ところで
「 国際ガンダム学会 」
はもうやらないの?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/14(土) 17:31:03.63
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/14(土) 17:31:59.74
被曝貨幣について
政府、福島に中間貯蔵施設建設を要請
2013年12月14日 17時07分
東京電力福島第1原発事故に伴う除染で発生した大量の汚染廃棄物などを長期保管する中間貯蔵施設をめぐり、石原伸晃環境相と根本匠復興相は14日、
福島市を訪れて佐藤雄平県知事と地元4町長と会談、第1原発周辺などを国有化する計画を説明し、建設受け入れを要請した。
石原環境相らは福島側が施設受け入れに同意すれば、貯蔵開始後30年以内に県外で最終処分する法制化を図る方針を示した。
中間貯蔵施設の建設見通しが不透明なことも除染遅れの原因。
は2015年1月の使用開始を目指し、来年4月にも工事に着手したい考え。
(共同)
>>32-33 「 Golluor 」
についてはもう何も書かないの?ここは経済スレだからちょうどいいんじゃない?
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/14(土) 21:08:50.28
じゃあ何故、
「フクシマ」や「核兵器テロ」に関する言及を妨害するんだ?
>>34
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/14(土) 21:09:31.01
>>35 「 宮福貨幣 」の話でも全然構わないんだぜw
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 14:08:12.81
だから「フクシマ」復興関連だろそれ
>>37 「原発」関連のスレッド消したり、脅迫したり、犯行予告したのオマエ
>>37
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 14:09:08.64
>>38 へ?福島復興関連??
そんな話題書かれて無かったよ。
そもそも基地害農薬電波がそんな高尚な事書ける訳ないじゃないか。
いったいどこ見てたの?
バカなの?
死ぬの?
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 14:31:43.73
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 14:32:26.39
風力発電の雷対策を強化 経産省、落雷で羽根落下相次ぐ
2013年12月14日16時41分【鈴木友里子】
経済産業省は、風力発電の雷対策を強化する。
落雷で風車の羽根が落ちる事故が相次いでいるため。
年明けにも作業部会を立ち上げ、雷に強い素材の技術開発を促したり、建設基準を厳しくしたりする検討を始める。
今も風力発電所は落雷による電流を逃す装置を設けることなどが義務づけられている。
しかし、今月1日に福井県で、5日には北海道で、落雷により羽根が壊れて地上に落ちる事故が起きるなど、トラブルが続いている。
経産省は、再生可能エネルギーのなかでも伸びしろの大きい風力発電に期待しており、安全性を高めることで普及を加速させたい考えだ。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 17:00:42.32
そりゃ、ネタではありませんね。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 17:07:38.45
>>44 少し足りないあなたには判らないかもしれませんが
板違いの話題やスレ違いの話題、連続投稿などを続けていると、スレごと消されちゃいますよ
スレ主、寝たかな?
今日は珍しく外出したから、疲れたみたいだし。
そのまま永眠してくれたら、日本のためになるんだけどな
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 17:40:23.74
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 17:41:00.27
景況感改善、「アベノミクスが浸透」 菅官房長官
2013年12月16日12時06分
12月の日銀短観で企業の景況感が改善したことについて、
菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で、
「アベノミクスという経済対策が確実に浸透し始めている。『3本の矢』を着実に進めると共に、経済政策パッケージを自信を持って進めていきたい」と述べた。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 17:45:07.90
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 08:18:01.11
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 14:28:07.43
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 14:29:09.28
維新離党の東国原氏が議員辞職 清水氏が繰り上げへ
産経新聞 12月17日(火)13時32分配信
日本維新の会を離党した東国原英夫衆院議員(56)=比例近畿=は17日、伊吹文明衆院議長宛てに議員辞職願を提出、伊吹議長は同日、これを許可した。
維新の比例近畿ブロックの名簿に従い、清水鴻一郎元衆院議員(67)が繰り上げ当選する。
東国原氏は、東京都の猪瀬直樹知事が辞職した場合の都知事選への出馬が取り沙汰されている。
東国原氏は11日に離党届を出し、党は12日の持ち回り執行役員会で正式受理した。
辞職願の提出が遅れた理由について、東国原氏の事務所は「事務手続き上の問題だ」としている。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 14:41:30.24
放射能対策はゼロ?
予算総額96兆円前半で調整 来年度政府案、24日決定
2013年12月16日 20時05分
政府は16日、14年度予算案の一般会計総額を、当初予算ベースで過去最大の96兆円台前半とする方向で調整に入った。
政府は与党も交えて予算編成の詰めの作業を行っており、社会保障や地方財政をめぐる大臣折衝を経て、24日に政府予算案を閣議決定する。
予算案では、今年8月に決めた中期財政計画で示した収支改善、国債発行枠の目標をいずれも達成できる見込み。
財政健全化へ一歩前進するが、増税や景気回復を追い風にした税収増に頼り、歳出減を実現できていないことから、15年度以降は再び厳しいやりくりを強いられる。
(共同)
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 17:08:01.04
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 17:10:34.88
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 17:17:56.78
>>60 スレ主にとって、特定秘密法の存在が
かなり不都合な事柄なんだね。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/18(水) 17:14:20.66
そういう意味では、
どうしても「大気汚染対策法」等が先だと思っていたからね
>>61
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/18(水) 17:14:58.28
秘密法チェックで国会法改正を 公明の検証PT
2013年12月18日 13時30分
公明党は18日午前、特定秘密保護法を検証するプロジェクトチーム(PT)の初会合を国会内で開いた。
座長に就いた大口善徳国対委員長代理は、政府の意図的な情報隠しを国会がチェックするための国会法改正案について、来年1月からの通常国会で成立を目指す考えを示した。
自民党と与党案をまとめた後、野党と協議する方針だ。
大口氏は会合で「民主的なチェックが機能するよう精力的に活動する」と強調した。
PT設置は、秘密保護法が国民の「知る権利」を侵害するとの懸念が根強いのを踏まえて決まった。
(共同)
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
スポーツ選手の、とくに性犯罪行為について、
スポーツ庁等の行政機関が、具体的にどのように責任を取り、リスク分散の義務を保持するのか明確にする必要がある。
高村副総裁、都知事は早期辞任を 「五輪に支障」
2013年12月18日 13時28分
自民党の高村正彦副総裁は18日、徳洲会グループから現金5千万円を受け取った猪瀬直樹東京都知事について
「職務権限に関係する仕事をする人から大金を受け取った外形的事実だけで、出処進退を決断するのに十分だ」と述べ、早期の辞職を促した。
党本部で記者団に述べた。
自民党幹部が公の場で猪瀬氏に辞職要求するのは初めて。猪瀬氏はさらに追い込まれる格好だ。
2020年の東京五輪開催を踏まえ
「決断が遅れると、五輪準備にも支障が出る。そうなれば都知事として五輪招致に成功した功績が台無しになる」と指摘した。
(共同)