Nevada14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/01(日) 21:12:39.15
> 管理された社会と逃げる資産家
> ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report-daydream/archives/34536031.html
> ここまでくれば、政府に反対するより、黙って逃げる方が『勝ち』と言えるからです。

ギャラリープレ某が日本国外移転するのはいつ頃の予定ですか。

それともこのエントリはギャラリーブレ某の経営上のリスクとは成らないと
件のコイン商が判断したんでしょうか。

その辺の意志決定のプロセスをブログにエントリすると、アクセス数が
アップするかもしれない。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/01(日) 22:58:37.79
レアコインギャラリーでの販売につきまして
レアコインギャラリーでの稀少金貨の販売ですが、販売在庫が枯渇してきたこともあり、販売を停止致しました。
現在の在庫とご要望を勘案しますと、足らない状態になる可能性があるためです。
12月はアメリカのディーラーが納税資金調達のために買い取り価格が下がるのが普通であり、
このため余程でなければ売り物が出てきませんので、新規の販売は買取りがない以上、かなり難しい状態になります。
メールにてのご照会にはその都度応対させて頂きますが、全てのご要望にはお応え出来ないと思いますのでご了承ください。

納税資金調達のための換金売りが出て、買い取り価格が下がるってことは、
需要に比べ供給が過剰な状態な訳であり、売り物が出て来ないという説明は明らかに矛盾している。
大体、オンラインショップで売るものが無いのに、メール問い合わせには応じるというのも可笑しな話である。

寧ろ、ギャラリープレシャス社に於いて、オンライン販売ができない事情が発生しているのでは?
と、考える方が妥当なのかも知れません。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 00:15:03.15
>>948
ストライク
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 09:39:35.43
>販売在庫が枯渇してきたこともあり、販売を停止致しました

販売促進の決まり文句。すぐ販売再開するから見ててみ。

>社会を混乱させる恐れがあると判断された場合・・・

自分自身が一番危ないのを全く意識していないのか、おれは
危険を冒してまでブログ書いているのだぞと言いたいのか、
それとも単に2ちゃんでの批判への牽制のつもりか??
本当に危機管理の出来ていない能天気ですね。 早く東京から
脱出しないと中国が攻めてきますよ、フクシマから放射能が
降ってきますよ。 食べるものは放射能汚染だし偽装だらけ
ですよ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 09:43:14.48
12月も飛ばしてますね
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 09:51:47.43
休日になるとブログの更新頻度が少なくなるんだよな
休日だから?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 12:27:58.90
>特定秘密保護法案成立で、ブログでも雑誌でもまたは居酒屋でも
政府への批判等をしようものなら即逮捕となる可能性をもつ、社会
になることになります。

このような大衆を誤解させるようなことをブログに書くことは逮捕
されてもなんら不思議でもありませんね。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 12:50:28.01
人並みに休みは取るんですよね・・・。
世界中の人々は日本人と違い、猛烈に働くと書いておきながら・・・。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 17:44:56.62
トヨタで働いてますが猛烈に忙しいですよ?GMの二の舞になるような危機は一体どこにありますですか?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 07:27:34.41
>>953
買取がなければ販売中止とか言ってたのに昨夜一枚販売しているよね
買取ができたってことかしらね?
言葉に意味を求めるとなんかよくわからないですよね
つじつま合わせるために小手先で対応しているような感じに思えてくる
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 12:13:32.89
日本で言えば1000年以上前の「羅生門」の時代よりも凄惨な状態である。
中国に1000年かけて劣等人種に改造されたこの歴史が、
彼らのDNAに刻み込まれているのだ。

生活の節々に転がる、その汚れた、腐った血の現実。

この呪われた民族の歴史から逃れたいがために、
やがて彼らは整形、偽名、
そして歴史の改ざんに手を染め始めるのである。


『エベンキの唄 〜アリランと朝鮮人、その呪われた民族の真実〜』
P.211より
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 22:06:56.74
>>961

>2013年12月02日
>稀少金貨販売につきまして
>本日、買取り致しました【ウルトラハイリリーフ金貨 MS70 AAA級品】を一枚のみとなりますが販売致します。

販売金貨の写真の情報
デジタルデータの作成日時: 2013/09/27 12:41:46
画像編集日時: 2013/11/21 14:15:10

なんで、12月2日に買い取った金貨の写真の編集を、11月21日に出来るんだよ。
ボッタクリに加え、息をするように嘘をつく
資産家相手に一流の美術品を取り扱う会社の所行とは、とても思えませんねw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 23:45:59.86
嘘吐きは朝鮮人の始まり

このようなところを絶対に信用するべきではないかもしれません。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 23:48:46.28
またひとつの完全な虚偽の記載を行い
公判を自ら不利にしてしまう
バカザルであった

わははは アホだなw
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/03(火) 23:51:43.83
所詮アホの朝鮮人だから
なにを書いても
全く信用していないから
どうでも良いが
今回の失態は笑えるな!
アホの集団
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 01:25:35.62
オンラインショップの担当社員、明日は和田社長に「なんで、Exif情報消しておかねーんだよ」って、こっぴどく叱られるんだろうなw
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 09:15:50.35
いくらパチンコマネーロンダリング専門会社とはいえ
今回の失態は酷いな。。。
グループ会社も考えていることでしょう。
金貨も洗浄しますが福沢さんも洗浄するのです。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 09:24:43.11
>>967
猿はExif情報なんか知らないから。
ただ、わけもなく怒鳴り散らすだけだろう。
このように基本的なITに対する知識もないものに
インターネットで販売などを行わせることに
グループ会社はなんの危機感も持たないのであろうか?
只でさえ猿の日頃のデマ拡散で公安や警察、国税局から目を付けられているにも
関わらず、のんきに新橋のサウナに通う猿にその資格はあるのかなwww
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 09:54:33.71
法人税納税額が年1〜2億円レベルの会社が、
10年で100億の現物資産を作るのに、どこから資金を調達してきたのか?
黒崎金融庁検査官のように、興味を持つ人が出てくるのかもしれません。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 12:29:12.97
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/04(水) 21:57:12.06
金貨のメッキがどんどん剥がされてきた。

ぎょ!
よく見ると中は鉛だった。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 02:35:18.89
明日は、どのような風が吹くでしょうか?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 08:44:13.79
>>963
ねばださんをフォローするわけではないが「本日、買取り致しました」は「本日」と「買取」を分けて読むことも可能だよね
また、「本日」が「買取り」の副詞ならば「本日買取り致しました」は成り立つよね
これは文章書く人のセンスだと思う

あなたが示した対象金貨の画像加工日が11月21日であることは、その金貨はすでに11月21日時点には販売側の手元に存在したとの
認識はあなたと同じです

俺が思うに11月29日付ブログで「新規の販売は買取りがない以上、かなり難しい状態になります」としていること
それを踏まえるならば、なぜに突然12月2日に1枚販売したのだろうと?
11月29日以降に買取できたから?でもその金貨の写真加工日は11月21日でしたと
11月29日時点で未販売の買取した金貨があるならばそれをその時点で伝えるべきだと思う
それをしないから12月2日に販売した金貨に矛盾が生じてくるのだろうかなと思うんだ
じゃあ、いつの日に買取した金貨ですかね?と疑問が湧くよね
実は買取した金貨じゃないんじゃないの?とも疑問に思うわけですよね
長々とごめんなさいね
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 09:24:47.33
>>974
写真の最終更新日は11月21日だけど、撮影日は9月27日だから、
3ヶ月近く前から在庫としてあったということだね。
しかし、自ら在庫が無いので販売をやめると言った数日後に、虚偽の説明までして販売を再開。
昨日販売したウルハイも3枚の内、1枚は11月29日に販売を取り止めた金貨。
この会社は、一体何をしたいのでしょうか?w
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 11:54:58.07
これが朝鮮猿のデフォ
息を吐くかの如く嘘を吐く
>>974
猿会社の社員でしょうが、あなたの日本語は変ですよ。
大方の日本人には貴方の釈明は理解出来ないでしょうね
もう少し、日本語を勉強致しましょう。
取りあえず、「肉を切らせて骨を断つ」みたいなことはおやめなさい
これを日本語で「チョンバレ」と言います
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 12:01:52.49
>>972
よく見ると中はウンコだった
の間違いじゃないか?

ウンコに金メッキw
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 12:11:32.83
>>974って・・・意味がよく解らんのだけど、俺のアタマがワルんだろうな・・・

きっと・・・
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 12:32:41.37
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 13:24:32.44
>>975
自分の意見をハッキリお持ちのようですね
素敵です

>>976
君は視野を広げましょう
相変わらずだ

>>978
己の能力不足を表すことよりも、もっと意味ある発言したほうがよくね?
俺の糞レスに糞レスしたんじゃ意味ねーべ?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 13:34:50.92
>>980
nevadaも>>980みたいな無能な工作員を使っているようじゃ
人様から三流扱いされてもしょうがないな
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 13:41:03.44
雇用主が基地外なら
>>980,974は
無能これ以上でも以下でもない

ポンコツは出てくるなよwクビだなwww
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 23:52:14.44
次スレ、誰かお願いします。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/06(金) 05:47:45.95
ネバダは株のセンス無しだもんな
後追いするから結局言った事と逆になるんだよ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/06(金) 21:54:44.88
今年は毎年恒例のブラッククリスマスは無いのかな。
なければ無いでさみしいよ。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 00:38:18.59
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 08:33:09.78
$20 セントゴーデンズ金貨 1927-P【MS65 AAA級】≪オレンジピール≫PCGS社鑑定:05204630(2013/12/06販売)
http://www.rarecoin-gallery.jp/SHOP/coin_1927PMS65_AAA_PCGS_131206_K003.html
997,500円(税込)

$20 セントゴーデンズ金貨 1927-P【MS65 AAA級品】≪オレンジピール≫PCGS社鑑定:05204630(2013/07/10販売)
http://www.rarecoin-gallery.jp/SHOP/coin_1927PMS65_AAA_PCGS_130710_K006.html
1,050,000円(税込)

買取りした金貨って言ってるけど、7月に販売した奴をもう買い戻した訳?
しかも、値下げしてるし。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 09:15:11.60
>>987
>この【$20 セントゴーデンズ金貨 1927年P MS65】は、$20セントゴーデンズ金貨の識別の中で、
>最も美しい≪オレンジピール金貨≫となっており、かつ汚れ・シミ・指紋等がない完璧な≪AAA級品≫となっています。
>そして、ストライクが強い、非常にしっかりした鋳造となっており、極めて初期の頃に鋳造されたことが分かります。

完璧な≪AAA級品≫が僅か5ヶ月で5%の価格下落、年率換算で12%もの暴落を演じております(笑)
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 10:35:07.77
それに手数料が加わるから大損したかもしれません。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 10:48:14.94
>PCGS社による鑑定では【PL(プルーフライク)】とは鑑定されて
>おりませんが、【PL(プルーフライク)】状態に限りなく近い状態と
>なっており、PCGS社、NGC社以外の鑑定が緩い鑑定会社ではほぼ
>間違いなく【PL】鑑定となるはずです。
>また、ほんの少しですが、髪の毛の部分に“Toning”が始まっており、
>鑑定ケースに入っておりますので、通常はこのまま“Toning”が進化し、
>『レインボートーニング』になることは殆ど考えられませんが、1%の
>確率かも知れませんが、何年、何十年後に『レインボートーニング』
>になるかも知れず、その可能性に掛けるのも面白いかも知れません。

あれあれ! AAA級だけでなくセミプルーフライクなんて評価して
いいの? しかも普段けなしている緩い鑑定会社を持ち出したりして。
緩い鑑定会社の鑑定なんて意味ないと言っていたじゃなかった?

殆ど考えられませんが1%の確率・・・1%はあるの?????
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 10:57:19.59
>>987
7月10日時点と12月6日時点では参照しているPCGS指標価格は共に$2,400なんだよね
もし、指標価格が値を下げていたら販売価格を値下げる理由になるのだろうけど
なぜに値下げしたのか分かりませんよね

過去において販売金貨の値上がり理由として市場価格(指標価格)上昇や為替変動(円安)、
またはゴールド価格上昇などが販売価格値上理由の要素としてあったけど、
値下げして販売していることは俺が知る限りでは初めてのこと
値下げした理由を知りたいよね
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 11:01:44.82
>>990
プルーフライクはプルーフのライクなのに、そんなライクなコインに対して
セミなんかつけても意味ないよねw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 13:21:21.66
限りなくプルーフに近いセミプルーフライクの
限りなくAAA級に近いスーパープレミアムの
限りなくMS66に近いMS65となります。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 13:59:33.13
つまり限りなくプルーフライクに近い普通のMS65ですね。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 14:51:51.54
ねばださんをフォローするわけではないが今後においてコイン鑑定が現状より細分化されたら
それらのねばだグループ独自鑑定に意味が出てくるのな?、とは思う
PCGS鑑定で例えると+(プラス)鑑定は最近導入されたよね
MS65+はMS65以上MS66未満とPCGSは鑑定したわけだ

ねばださんの過去の発言であったことなんだけど将来はコイン鑑定が100段階になるであろう、
が今後起こり得るならば、ねばださん鑑定もアメリカ市場に通用する鑑定になるのだろうとは思う

100段階鑑定システムについて、ねばださんはここ数年全然話題にしていないのは
アメリカコイン鑑定会社は100段階鑑定の予定がないってことなんだろうね
それじゃあ、ねばださんの独自鑑定がアメリカ市場で評価されることはないってことだと思う

>>993
村上龍の小説タイトルみたいですねw
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 16:04:42.12
アンモライトお奨めです
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 17:16:48.00
100段階鑑定はキズの評価であり
表面のシミやよごれの評価ではないと思うが。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 20:24:06.30
>>997
ナイスなご指摘ですね
おっしゃるようにコイン鑑定会社はコイン表面の傷の多寡しか鑑みていないのですよね
100段階鑑定システムにおいても傷の評価には変わりなく、更に厳密にするために
コイン表面を画像スキャンにより
傷の判別をコンピュータ自動検出により鑑定を算出する、
とのことだったような気がします
以上の100段階鑑定への認識は俺が思い込みしている部分があるのだろうけど
ねばださんが100段階鑑定に対して発言した基本的な部分はこんな感じだったと思う

じゃあ、100段階鑑定になっても今までと同じく傷の多寡だけを判別しているならば
ねばだグループが格付けしているコイン表面にシミが有る無しなどで評価している
AAA級品とか意味ないのでは?、ですよね
はい、おっしゃる通りだと思います

ねばだグループの格付けに対して願望に近いものが俺にあるのだろうから>>995に表れたんだと思う
100段階鑑定の続報がないから認識は停止しています(言い訳です)
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 09:10:15.24
希少金貨
ディズニーセル原画
アールヌーボー
ダイヤモンド

これらの魅力ある現物資産にアンモライトが仲間入りしました!
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 09:13:58.18
アンモライト「キショウ ナ ゲンブツ シサン ニ ハジヌヨウ ガンバリマス、ヨロシクデス」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。