[経済]日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?★254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 17:47:46.15
リフレ派は土下座しろよ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 17:52:53.94
今はインフレ目標政策じゃないのか?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 18:01:36.78
長期金利制御しながら経済成長だってさ、ワロタ
できるわけねー!!!
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 18:48:51.35
日銀が国債を買えば買うほど金利上昇します
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 18:55:03.81
白川前総裁が仕掛けたブービートラップに苦しむ黒田日銀
黒田日銀を苦しめる白川時代の負の遺産
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20130615/1371311564
白い日銀の逆襲ー雨宮正佳日銀理事がアベノミクスを終焉させる
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130616#p1
黒田総裁の信頼性崩壊
http://econdays.net/?p=8543&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 19:22:26.84
もともと日銀はインフレ対策で設置されたからな
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 23:47:12.56
日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ

 麻生太郎副総理兼財務・金融相は17日、横浜市内で行った講演の中で、国の借金が膨らんでいる問題について
「日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」と述べた。
財政法が禁じている、財政赤字を日銀の貨幣発行で穴埋めする「財政ファイナンス」を連想させる発言だけに、会場からどよめきが起きた。

 ただ、麻生氏は「お金を出し過ぎて信用がなくなったら金利は上がる」とも指摘して、際限のない通貨発行には否定的な認識も強調。
その上で、「日本の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。日本は財政破綻の危機ということはない」と締めくくった。 

時事通信 6月17日(月)22時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000151-jij-pol
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:14.70
【政治】麻生財務相、国の借金「お金を刷って返せばいい。簡単だろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371479403/l50
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 01:52:50.52
麻生は通貨&日銀券のシステム理解してないのだと思われる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 07:48:21.43
日銀が国債買いまくっちまえば借金がなくなって長期金利もくそもない。
問題はインフレ率だけ。需給の程度だけ。
後はどうでもいい問題。
まだまだデフレ。日本は債権国。
どんどん緩和すればいいだけ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 08:46:24.63
低脳おつ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 08:59:23.40
難しく考える事は無い。
金融緩和による『現代の改鋳』をやれば良い。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 10:30:07.80
>>11
日銀が国債買ったら借金がなくなるんならwもはや消費税増税どころか
税金という発想自体が消滅する!実際はそんな簡単な話ではないから
増税もされるわけだが・・・・・・
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 10:37:56.01
丹羽理論は頓珍漢 通貨発行すりゃ発行主体側の負債だっつうの
政府紙幣なんてまやかしで直接引き受けさせたら長期金利だけグングン上昇
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 11:09:40.83
直接引き受けが禁じ手と言われる理由すら分かってない奴もいるからね
政府紙幣論はそれ以下の論外
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 11:19:24.69
じゃーね
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 11:57:38.07
>>16
ばーかw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 12:03:37.79
>>13
金融緩和って医薬品ネット規制解禁みたいなしょぼい改革やで。
それより、財政出動はよ。ナイナイ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 14:52:55.14
選挙おわたらデフレ増税で終わりや!
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 20:38:48.39
日銀の貨幣は増やせば国民が影響を受けるため 国民の税金と同じ まさしく
税金による経済政策であり 日銀による国債買い切り償却は最高の財政再建
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/18(火) 22:03:28.60
ダメダメ政策↑
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 02:16:01.93
主体に対する通貨負債 つまり国民の影響に対する負債だから 現状がよければ
国民に通貨負債を返済しなくてよい
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 03:13:58.75
アベノミクスへの判断まだ早い 成長戦略に注目=朱民IMF副専務理事

[ロンドン 18日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は18日、安倍政権の
経済政策「アベノミクス」の副作用について判断を示すのはまだ早いとの見解を明らかにした。
ロイターに述べた。

日本国債の利回り上昇は長期的な債務の持続性に対する投資家の懸念を反映していると指摘する一方で、
アベノミクスが失敗と結論付けるのは時期尚早と指摘。「財政刺激策が日本の国内総生産(GDP)を
押し上げた。しかし同時に債務を増やしインフレ期待を高めることになり市場は懸念している。
その結果として国債利回りが上昇している」と分析した。

「市場もわれわれも成長戦略の実施に向けたより具体的な政策に注目している。それを受けて国債利回り
がどうなるかだ。数日前に日本政府は財政と成長に関する戦略を打ち出した。非常に良く歓迎している」
と語った。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 04:25:30.55
日本もアメリカみたいにプライムレート3%から下げなければ1%くらいのインフレは維持できるんだけどな
金利が低すぎて1%とかだろ?これじゃデフレになっちゃうわな利払いの負担がないぶん
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 04:28:27.69
てか社債とかにしても企業がうちは金利たくさん払いますとかいいだしたら
もちろんそれが信用ある企業なら国債も金利あがるわけだ

まあ実態としては逆で、国債の金利が低いから企業金融の金利も低い
だからデフレというわけで、つまり国が国債発行しすぎなんだよな
ひたすらそれだけの理由であってその他の理由ってないだろ
利払いできないからインフレにならないってだけの話なのな
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 04:36:48.37
それを無理やり市場を歪めてでもインフレになんかしたら
利払いができなくなって破綻しかしないのに
リフレ派はこんな単純なことも分からない
インフレにしたら爆発的に税収が増えるとか嘘吐いて誤魔化すだけ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 04:46:41.33
消費税が国内消費から取る税でありここで税収を上げようとするならば
過剰格差は矛盾します。一般人の100倍儲けてる人が100台車を買うのか?
テレビを100台買うのか?100倍食べるのか?答えはNOだ!むしろ貧乏人も
食べなきゃならないので食費消費は貧乏人も金持ちもそんなに劇的に変わらない。
食費以外の消費ってことに目を向ければ、最近有名なネカフェ難民なんて人たちは
ほぼ消費不可能な人、逆にいくら大富豪でもテレビを一気に100台とか買ってくれる
って話はないだろう。金持ちもいらないものは買わないのだから金持ちをさらに金持ち
にしても個人消費の総合的な上昇への寄与度はたかが知れている。
極端な金持ちを作るより金持ちからネカフェ難民といわれる人たちなど貧しい
人たちに富を配れば、その人たちを消費可能人口に加えることができ、家電、
車などの製品を買う人口が増えるのだから、消費が活発化する!
消費税での税収アップに対する最大の障害は個人所得の格差にある。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 04:47:19.01
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 08:17:22.20
脳内緩和リフレッシュw
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 09:39:20.23
今日は国債がちゃんとしたから銀行株が上げ
リフレ派の想定とまた逆だな
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 10:14:00.89
消費税増税!税収UPを謀りたいなら格差はNG!
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 10:22:40.94
株価暴落を食い止めるため、安倍政権がこそこそと年金資金を賭博場に投入していた。

株価が暴落すれば安倍政権の人気はがた落ち。偽支持率70%に国民の疑惑の目が向けられる。

そこで禁じ手の年金資金で買い支え。1兆円。今後もこの手を使って安倍政権を選挙で勝てるように誘導するであろう。

週刊ポストの秀逸記事。


安倍政権 高い支持率維持のため「国民のカネ」に手をつけた

2013.06.18 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130618_194624.html
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 12:09:19.53
「世論調査の数字はインチキ」鳥越俊太郎氏が激白
Posted on 2012年7月20日

http://jpn-news.com/p/1047

「毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を
発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています」
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 13:21:37.63
>>34
コイツ笑うわw
だったらおまえがTVで持て囃されてた時に
なんでそのことを白日の下に晒さなかったんだよww
しかも鳥越が毎日記者だった頃って昭和だろうがw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 14:34:52.06
現在トヨタ自動車は過去最大級の利益が期待されているという。
ところが、円安が大きく進んだにもかかわらずトヨタ自動車の下請けからの
部品買取価格は据え置き要求を出したそうだ、原材料費値上がりの中ということで
考えれば実質値下げ要求に等しく、これはインフレではなく明らかなデフレ要求!
天下のトヨタ自動車でもデフレが良いと主張してるのだ!
その他経済界大企業でも下請けからの部品購入には引き続き値下げ要求=(デフレ化要求)
を出してるところが多いと聞く。経済界からもデフレが良いのだとする意見が
多数ってことなのだ!デフレで何が悪い!むしろ経済界の要望ですらあるのだ!
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 15:18:12.80
アメリカでさえ4−6月のCPIが年率換算で0.6%にしかなってないのにFRBは出口を模索してるぞ
日本とインフレ率がとうとう1%くらいしか変わらなくなってしまったな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 15:52:03.37
>>37
4月、5月ともにコアCPI年率1.7%と出てるが
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 18:36:26.94
政府の子会社の日銀が、政府に対する最大の債権者になるのももうすぐ
まさに財政ファイナンス


日銀の国債保有128兆円 12年度末、過去最高

日銀が19日発表した2013年1〜3月期の資金循環統計(速報)によると、 12年度末時点の日銀の
日本国債保有残高は前年度比約1.4倍
(3.8%増)の 128兆円と過去最高を更新した。白川方明・前総裁が進めた金融緩和で国債の買 い入れが進んだためだ。

国債全体の残高は5.3%増の969兆円で、日銀の占める割合は13.2%に上 昇した。日銀に国債
を売った国内銀行の保有残高は0.9%減の159兆円。

一方、海外の保有残高は6.5%増の82兆円と年度末ベースで過去最高を記録し た。
世界景気の先行き不透明感を背景に比較的安全な資産とされる日本国債を買う 海外の投資家が多かったためとみられる。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:23.30
>>38
それが事実だとすれば、金融緩和〜インフレ進行にはタイムラグが想定されるから
もうそろそろ目的インフレ率もしくはそれ以上の効果が期待できそうだね。
ならばもうアベノミクス金融緩和は、出口を模索しなきゃだな^^
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 19:18:00.52
まぁ2年間あればいずれどこかで物価は上がるでしょ
ただそのとき景気良くなっているかはわからないけど
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 20:20:15.47
>>41 インフレだけで好景気なら、ワイマールドイツなんて超インフレで
飢える人がいても好景気ってwwwwwwwwwwwwというはなしだもんなあ
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:19:20.44
需要不足こそが、不況の原因
金融緩和でインフレ起こしても景気は良くならないぞ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:33:59.32
>>43
金融緩和で需要刺激せずにインフレになる経路はないぞ。金融緩和は需要刺激(インフレ期待の醸成)のための手段
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:39:51.16
>>43
普通に回復していくわ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:40:04.77
>>44
インフレ化は値段上がるぞと消費者を脅し生活に余裕がないのを逆手にとって
国民から富を搾り取る凶悪な手段!国は国民から資産を奪うことしか考えてない
しかも格差容認では国民全員が消費できないわけだから、日本国民から金を搾り取って
ドンドン貧乏にしてゆき、貧乏国民を飢え死にさせて労働力過剰を乗り切り
失業率を下げ、有効求人倍率を結果として維持上昇させる手段!
貧乏人は速く死ね!これが現政権の考え方
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:42:17.80
格差社会ではそーーんなに消費増えんわな^^;;;
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:45:08.65
ちょっと前のリフレ派「貿易黒字の日本が破綻するわけない!」


貿易黒字は円高のおかげでしたw
円安になった途端、貿易赤字が凄まじく拡大中w
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:47:57.56
>>48
円高から貿易赤字になったんだけどな
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 21:52:18.64
どう見ても円安のせいです。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 22:10:08.50
>>50
黒字化するには時間かかるんだよ

あと1ドル120円ぐらいにならないと黒字化はないな
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 22:12:43.95
エネルギーコストの上昇を差し引いて、国内需要が増えた結果の貿易赤字なら
デフレで苦しんでる日本にとって歓迎すべきこと。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 22:59:01.33
さっさと原発再稼働しろや
さすれば貿易赤字がどうなるかわかるだろ
「全く赤字減らない」んだっけ
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/19(水) 23:14:14.45
岩田・高橋・田中・みんなの党らリフレ派はみんな反原発の売国奴なんだよねw
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:34:55.08
>>48
まともなリフレ派は貿易収支自体気にしないはずだがな
重商主義から逃れられないデフレ派は貿易収支が大好きだろうけど
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:05.08
>>38
おまえ指標の見方がダメなんだろ
CPIが低下してるから今の勢いだと年率で1%切ることになるって意味だね
前年対比1.6%だけど、年率換算すると1%切るってことだね
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:38:41.04
>>39
まったくいつものことだけど、リフレ派の想定とは真逆に現実は動いていってるよね

個人金融資産1571兆円=過去2番目、円安・株高で3.6%増?12年度末
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578554430478464190.html

>家計の資産から借り入れなど負債を差し引いた純資産は1207兆円と過去最大となった。

株高つっても貯蓄行為の一貫でしかないんだなまったく。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:44:37.62
あと日経クイックの調査では、企業の販売価格の下落基調も変わらないみたいだね
円安シナリオが腰折れしたからデフレ基調は変わらないってところみたいだね
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:46:01.98
>>52
アメリカの3重赤字苦不況時代を知らないから
平気でいえる
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 00:49:15.02
>>57
逆にリフレ政策で
財政破綻を防いでいるようにしか思えないけど

リフレ政策していなければまじで
ヘッジファンドの餌食になっていたとおもう
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:13:59.31
財政支出は結局国民の金融資産でファイナンスされてるってことだよね
これが企業に滞留してる場合は株が上がったりしていろんなファンドや運用を通じて家計に流れ込むわけだし
所得が維持される限りにおいてインフレにはならないからリフレなんて無理だよね
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:15:29.22
>>60
デフレを維持するのがリフレ政策っていう意味でならたしかにそうだけど
資産効果が生じたら所得が維持されちゃうから、リフレに失敗してるんだよね
デフレで生じる資産効果とインフレで生じるインフレ税って真逆の方向性だからね
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:17:43.63
家計金融資産がネットでは過去最大ってことは、金余りすぎて家計が借入れを減らしてるってことだね
フリードマンルールっぽい状態になってんだな
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:17:58.81
>>56
おいおい、、5月のコア指数は前月比で上昇してるのに今の勢いだと年率1%切るとか意味不明なんだが。
間違いはちゃんと認めようぜ。。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:20:51.47
もっというと日本のリフレ政策で上がった株価ってないんだけどね
欧州の不安が一服基調で円安が進んだ局面ってだけなんだけど
リフレ派は相変わらず日銀がMB積んだ効果だというふうに洗脳されてるから現実をうまく説明できないでしょ
なんでそれ拡大したら株価が何千も下がったのか、とかさw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:21:15.03
【ブログ中止】中原圭介33【遁走】

1 :12/06 〜 最終レス :12/08
前スレ
【太陽光で】中原圭介32【惨敗】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338217236/
中原圭介の資産運用塾 〜New〜
http://blog.livedoor.jp/asset_station/
個別株はウエスト 沢井製薬、日本電産、フェローテック等連戦連敗
下落トレンドにも関わらずに超絶ナンピン大推奨→会員多数瀕死の損失
フェローテックは2倍になるどころか、3ヶ月で半値以下 
とても買えませんと空売り推奨するとダウ13000ドル回復
2012年推奨銘柄の中にはセラーテムやエルピーダが含まれ
つい数か月前まで2013年大暴落と言っていたのに
たった数カ月で2015年と言い出した。
相場界の死神・驚異的な曲げ力を誇る
中原圭介氏こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守るスレです。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:23:56.79
>>64
は?お前ソースも読んでないのか
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578554560800916112.html

>4-6月期の年間インフレ率は0.7%と、極めて低い伸びにとどまる公算が大きい、と
>マクロエコノミック・アドバイザーズのエコノミストらは言う。


四半期の年率と、対前年比とか前月比とかの数字を区別できないって低偏差値の特徴だけど
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 01:46:19.00
>>67
コアCPIで見ようぜ。変動の激しい食料・エネルギー含めたら金融政策も混乱するだろうに。バーナンキも
コア指数で金融政策運営してるだろ?いろんな意味で>>37はおかしい



5月米消費者物価指数は前月比+0.1%、基調インフレ安定化の兆し[ワシントン 18日 ロイター]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000000-reut-bus_all

バーナンキFRB議長:PCEコア価格指数はインフレのより良い指標
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDP5507SXKX01.html
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 02:18:23.65
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 05:28:10.51
>>68
コアとか総合とかそういう超初心者だけがこだわってるような話じゃないんだけど
そもそもアメリカで指標にしてるのはPCEだし

そんで付け加えるとコアCPIも低下基調は同じなのね、1.7%つったらリーマン・ショック直後のデフレになるつって騒いでた時と同じくらいだね
http://kabuyoho.ifis.co.jp/img/column/cat02_20110822/fig02.png
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 05:31:12.27
ちなみにアメリカでローン組むときに参考にされるプライムレートは3.25%ね
アメリカは金利を高めに設定してるからインフレ予想はずっと3%くらいから下がらないんだけど
実インフレはすでに2%を継続的に下回ってきてるのがよくわかる
アメリカみたいな国でコアCPI1.7%とかって、それ日本でいうとたぶん−1%超えるくらいのインパクトがあるような話だからw
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 05:42:17.54
リフレ派って株式発行すると企業業績が伸びるとかいって考えるような擬似相関厨だから説明するのたいへんだよねw

アメリカのコアCPI、日本でいうコアコア、これって平たく言うとサービス価格つまり賃金の動向が大きく出る指数だから
つまり同じくらいの景気の国で比較してこれが高めになってる国では失業率が高いし労働市場での失業を吸収するスピードが遅い
つまり失業率が高止まりしやすい傾向になるってことで、今の日米の比較でいうと整合的だけどね
リフレってのが長期失業を増やすことを目的においてんならコアコアCPIを高めろって言えばいいんだけど
リフレ派の主張ってそんなんだったっけ?
なんかとにかく昔から日銀の反対を言ってるだけでなにをどうもっていきたいのかはっきりしてこなった団体だからなリフレ派ってw
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 05:47:05.94
>>57ってよく見ると12年度末って書いてあるから黒田緩和の効果がでてリフレ政策発動した5月以降のトリプル安トレンドの影響はまだの頃の話しじゃんw
リフレ派の解説によると、リフレ政策で円安を大胆に推し進めて有無をいわさずインフレにするらしいけど今ちょっと頓挫してんだよねw

なんかこれひとつとっても初めは長期金利上がらないって言ってたはずなのに、上がっちゃったら上るって転向しちゃった
そんでその後株が暴落してんのに、いや株は上がってるって言い張ってたしw
リフレ派って頭おかしいんだよねw手に負えないよねえw
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 06:09:36.86
安倍=税金で病気を治療しながら豪遊! 支持者は在日!
■自民総裁選 5候補すべて金権体質/パー券販売 料亭で豪遊
安倍氏も回数は101回ですが、金額は661万円、1回平均6万円以上の豪遊です。
http://news.livedoor.com/article/detail/6972117/
政党助成金で豪遊する自民党候補

■拉致主犯に小泉・安倍が献金の確約 対話と圧力は朝鮮安倍の大嘘!
★平壌宣言から10年 日朝が「戦後賠償」密約 元幹部証言
〜拉致認定なら1兆3600億円 〜
産経新聞 9月18日(火)7時55分配信
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120918/plc12091814370016-n1.htm
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 07:05:36.99
2013年06月19日
本当の貿易収支の姿(減少が止まらない輸出)
5月の貿易収支が発表となり、マスコミ等は輸出が「増えた」と報じていますが
これは為替レートのマジックであり、実態は「減少」しています。

財務省発表 : 5月の貿易収支

<輸出>
数量 −4.8%(12ヶ月連続の減少)
金額 +10.1%(3ヶ月連続の増加)
<輸入>
数量 −2.4%(2ヶ月振りの減少)
金額 +10.0%(7ヶ月連続の増加)

差引
9,939億円の赤字(11ヶ月連続の赤字)

為替レートは23.4%円安となっており(公示レート)、ここからわかりますことは
円安分だけ輸出金額が増えていないということです。

輸出数量が同じであれば、円安分だけ、即ち23%の円安分だけ輸出金額が増えてしかるべきなのです。
ところが、増えているのはわずか10%だけです。
金額ベースで13%程目減りしていることになるのです。

これを裏付けるのが『輸出数量の減少』です。
輸出数量が4.8%減少しているのです。

アベノミクス円安で日本経済は復活したという論調もありますが、これは全くのまやかしであり
反対に輸出分が減少しており、日本経済が衰退しているというのが本当の姿なのです。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 07:32:51.44
FOMC終えたのか
結局前回の日銀の量的緩和出口に成功したときと同じ経路だなこれ
金利が上がってインフレ率も上向きになっていって、まあ回復軌道模索するんだけど
まあ株価はその際けっこう乱高下するけど、株価が高い水準にあるからまあ出来ることでもあるんだろうけど

まあリフレ派が単純解釈してるような引き締めでオワコンになるっていうようなことは
前回の日銀のゼロ金利解除の時も起こらなかったしね
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 07:37:07.95
リフレ派の理屈でいうとFRBが出口戦略模索して日本の金利が上がってまた黒田ショックみたいなことがおこるのも
ぜんぶ白川以前の政策のせいってことになるらしいから、なに言っても無駄w
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 07:58:45.09
アメリカが出口に成功したら日本の負けというかアベノミクスが完全に逆手に取られた結果になるよな
リーマンショック前の完全に逆のパターンだけど、今度は日本が欧州になっちゃうパターンだな
このタイミングでリフレ政策なんか発動したことでツケを馬鹿みたいに払わせられることになるけど
リフレ派はバーナンキが失敗するように祈らないといけないという壮大な自爆シナリオになってるというw

そもそもあれだけ今インフレにするのはまずいよって経済学者がみんな指摘してたのになんで突っ走ったのか?
というところからリフレ派は反省文書かないといけないよね?w

まあ多分なんとかデフレ維持しつつソフトランディングできるとは思うんだが・・・さすがにこればかりはわかりませんけどね
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 08:51:32.94
日本国債の変動「驚くに当たらない」 FRB議長
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN1902G_Q3A620C1I00000/

ワシントン=矢沢俊樹】米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日の記者会見で、日銀の金融緩和策について
「同僚である黒田(東彦総裁)と日本(政府)の『3本の矢』政策を支持している」と強調した。日銀による金融緩和の影響で
日本国債の取引などが不安定になっていることについて、「投資家は金融緩和に伴う反応を学んでいる段階であり、
(長期金利の)変動があることは全く驚くにあたらない」との見解を示した。日本経済新聞記者の質問に答えた。

バーナンキ氏は「長年にわたり日本経済に根を下ろした非常に厄介なデフレ期待を打破するため、日銀は年2%の
インフレ目標を掲げ闘っている」と説明。

長期金利の動向を巡っては、「日本国債は米国債に比べ流動性が少なく、日銀が(市場の変動を)注視すべきだ」としたが、
「デフレに立ち向かうことが日本にはより重要」と異次元緩和を全面的に支持する考えを繰り返した。同時に日本政府が
財政健全化と経済構造改革にも力を入れるべきだと語った。

一方、FRBの量的緩和や出口政策に伴う新興国市場への資本流出入といった影響について、「注視している」と指摘。
ただ、「世界経済の成長は米経済が合理的な速度で伸びていけるかどうかに大きく左右される」として、FRBの超緩和的な
金融政策が現段階では適切だとの考えを示した。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 09:09:44.25
米住宅市場の回復、経済成長の加速を支援=サマーズ氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95I08W20130619

>サマーズ氏は、今週の講演がFRB議長職を目指した働き掛けなのかとの質問に「絶対に違う」と断言。
>ただFRB議長職に興味があるかどうかについてはコメントしなかった。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 09:31:38.16
円安なのに株下げてるw
さすがバーナンキやってくれたねw
これは円高に戻ると更に下げるのかねw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 10:26:44.33
何でデフレにしてたかって?理由は↓

現在トヨタ自動車は過去最大級の利益が期待されているという。
ところが、円安が大きく進んだにもかかわらずトヨタ自動車の下請けからの
部品買取価格は据え置き要求を出したそうだ、原材料費値上がりの中ということで
考えれば実質値下げ要求に等しく、これはインフレではなく明らかなデフレ要求!
天下のトヨタ自動車でもデフレが良いと主張してるのだ!
その他経済界大企業でも下請けからの部品購入には引き続き値下げ要求=(デフレ化要求)
を出してるところが多いと聞く。経済界からもデフレが良いのだとする意見が
多数ってことなのだ!デフレで何が悪い!むしろ経済界の要望ですらあるのだ!


こういうこと、すなわちデフレ化は経済界からの要望!だからデフレ化が正しい!
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 10:37:46.61
>>82
要するにトリクルダウンなんてもんを当てにするから失敗するんだなw
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 11:06:59.68
トリクルダウンなどというものが特に日本においては完全に幻想であるのは
小泉改革の時に実証されています。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 11:10:31.87
>>82
439 名前:リフレ派による逆説的デフレ効用説[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 09:33:16.81
財源なんて、日銀がどんどんお札を刷ればいいことじゃん。

実はデフレ経済ってのは日本にとってお得な状態なんだよ。

だって、ずっとデフレでありつづければ、日銀はそのぶんどんどんお札が刷っていいことになる。

財源の心配をせずにどんどんカネを作り出せば、どこまでも財源を確保できるんだよ。

こんなお得な時代はない。デフレ、ばんざーい!
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 11:19:52.84
だけど実際はこうなっているそうなんだ・・・>>38
困った話だ・・・現実には企業間取引はデフレのままだが
我々消費者の処では極端な値上がりが起こってるんだ。
インフレデフレ見極めは企業間取引の値段でも見てると思われることから
企業間取引値段が上がってないことをカバーするぐらい物の値段が上がっている
可能性が高いんだ!この構造で誰が儲けているかは推して知るべき^^
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:04:36.67
円売られまくってるのに株がまったく上がってないというw
変な相場だねwどうなってんだろw
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:20:57.70
ドル高円安で日本株が煮え切らないということは、日本株よりも金利先高感によって資金は米国債に向かっているということ。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:24:34.33
いやそれは為替みれば明らかで、ドルが高いわけだから

問題はそういうことよりも円安なのに株が上がってないってことだろうね
企業の業績がこの先で悪化するとしたら整合的だけど、そういうことが短期で降って湧いてきてるってこと?
FRBが引き締めるなんてのはまだまだずっと先の話なんだけどそこまで行くかな?
むしろ中国で今起こってる金融不安のほうが主だったりするのか?とか予断許さない感じがなんとなくある
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:27:06.52
まあ仮に世界の景気が悪化するとしたらリスクオフで株が売られてさすがに円高になると思うけど
それ以外のシナリオって怖いものしか思いつかない
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:44:01.83
ジムロジャーズが日本株を高値で売り抜けて勝利宣言してるのに
その頃のリフレッシュ派はバカだから、まだまだこれからだとか言って
下がっても調整だ、とかほざいてたよね

それにしてもロジャーズのコメントがいちいち正論だから困るね
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 13:56:34.20
ジムロジャは日本株は上がるから、下がったらもう一度買い直すと宣言
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 14:08:21.19
ソロスが参入したって大喜びだったリフレッシュもいたなそういやww

今日の相場なんかみても円安ぶん株が下げてないように見えてるだけなんだけど
実は円が下げてると株価トントンでも下がってるのと同じなんだな、外人からしたらそうってことだけど
日本人からしても円安になってる時点で株高が持続不能なのはちょっと考えればわかるはずなんだけど
それがわからない人がリフレ派やってたんだなこれ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 14:20:21.51
円売りで株買ってるってソロスが言ってるソースを大喜びで貼って買い煽ってたリフレッシュだからな
もうチンプンカンプンなんだよなリフレッシュはw
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 14:23:51.33
アメリカも量的緩和続行
日本も量的緩和をまだまだやめない

株が下がるわけない

デフレ馬鹿は現実を直視しろwww
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 14:54:00.06
日本の量的緩和はぜんぜん意味ないことがわかったのに止められないってちょっとね
インフレになったらどうすんだよなw
死ぬ気で頑張るとか言い出してる無能な人を誰も止めないっておかしいよねw
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 15:18:01.20
この地合いで円安ってw
終わってるわ黒田緩和
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 15:50:22.83
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL200MP_Q3A620C1000000/
>甘利明経済財政・再生相は20日午後、日本の株式相場の変動について
>「次第に収れん傾向になっているのではないかと思う」との認識を示した。


この人がなんか言ったら暴落始まるんだっけ?
そもそも日銀が買いオペしてるから今日だって円高になるような局面でも円安だったよ
こんなアジア市場が荒れてる時に円安になってるって先進国じゃないみたい
円がユーロと比べても弱いってどういうことなんだろw

ちなみに↓これ見てもデフレーターが直近の円安でもまた下降加速してるから
どうやっても日本人の賃金なんて上がらないんだけどね、ひたすら国の債務だけが積もっていくようだな
http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/recent_statistics.html
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 15:57:42.80
株価しかわからないってもう素人以下だけど
そんなんが経済閣僚やってるってやばいわ
どうしようもないなほんとに
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 16:08:04.71
>甘利明経済財政・再生相は20日午後、日本の株式相場の変動について
>「次第に収れん傾向になっているのではないかと思う」との認識を示した。

これは酷いよねw
海外の市況とか為替とかも見てない人なんだろうな
大臣のくせにバカ丸出しw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 16:49:30.99
そんな甘利でも、まだまだこれから株価が上がる!
とか言っちゃうリフレッシュ派よりはマシだろw
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 16:51:15.72
糞汁の特徴

・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
 という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
 掃除夫になりたい」という他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
 荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
 触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
 怒りの対象に。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
 自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、ニートは禁煙である
 とする事で、精神のバランスを保とうとしている。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
 ニートとバレバレ。
・偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
 を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
 新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 16:52:51.37
そもそも、順当にいけば谷垣総理→石破総理の流れでしばらく日本は安泰だったのに
石原のバカ息子が谷垣を裏切ったせいで低学歴の安倍なんかが総理になっておかしくなったんだよな…
次の総理は麻生とか言われてるし…
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 17:11:19.89
野口悠紀雄先生はQE3出口のところの金利上昇が起こると円安投機が起こることを予想してたね
http://diamond.jp/articles/-/37340?page=6

>しばしば、米国の金融緩和QE3の終了予測が株価下落の要因であると言われる。しかし、為替レートに
>関して言えば、QE3の終了は米国の金利上昇を意味し、したがって円安投機を促進する要因であることに
>注意が必要だ。

そんでこういう動きも日銀の過度な緩和が引き起こしてると指摘

>「先物取引は投機に用いられて価格の変動を拡大するから、規制すべきだ」との意見がある。しかし、すでに
>述べたように、先物取引の本来の機能は、価格変動に対するヘッジだ。それを規制しては、ヘッジができなくなる。
>投機が望ましくないというなら、そうした規制を行なうのではなく、後で述べるように、投機を挫くような努力をすべきだ。
>具体的には、安易な金融緩和を行なわず、また、投機を誘引するようなメッセージを発しないことだ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 17:37:14.83
>>62
デフレで財政再建できると考える
お前がアホなんだよ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 17:56:19.66
南海泡沫のころからバブルは借金トータルでは増えるしへりっこない
あとインフレで財政再建できるんじゃなくて、財政再建の見通し立てることがインフレに耐える経済環境になるってこと
それってようするに金利の上昇を許容する出口戦略そのものだよ
それはリフレ派の考えてることと真逆の方向性ですぐにもできるんだけど引き締めになるからっていって
ずっと避けてきたことだな
つまりリフレ派がいかに矛盾した言動を晒して恥をかいてきたかということが今回のバーナンキの動向見てもわかるでしょ?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 17:58:40.86
お前もいつまでも元気だね...
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 18:06:20.96
インフレで財政再建しようとした国ってぜんぶ失敗してるじゃんw
有名な話だろ?w
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 18:10:23.25
海外と金利差開くとまた日本だけデフレトレンドだけども
せっかく海外も量的緩和やって金利差が縮まってきたらしいのに
なんでアベノミクスとかバカなこと始めちゃったんだろうな
まあ仕方ないのかな、永久にデフレでいいってことなんだろうけど
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 18:28:20.94
嬉しいニュースです。FRBがダメリカ経済が順調に回復していけば、量的緩和を来年中に終了するようです。
ダメリカ経済は詐欺的に回復しているように見せられているだけなので、
経済指標等を良い数字を発表すれば量的緩和は終了に近づき、経済指標を悪く発表をすれば株価も国債も下がる。
どちらの選択をしてもダメリカ終了を意味します。いよいよですかね。

[ワシントン 19日 ロイター] -
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE95I03320130619

米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、
米経済は十分に力強く拡大しており、FRBは年内に資産買い入れの縮小に着手するとの見方を示した。

議長の発言は、FRBの資産買い入れ縮小時期が近付いているとの投資家の懸念を裏付けた格好となり、
米国の株・債券市場は急落、米指標10年債利回りは1年3カ月ぶりの水準に上昇した。

バーナンキ議長は、経済の向かい風が弱まるのに伴い、緩やかな成長が雇用市場を継続的に改善させる見通しと発言。
インフレについてもFRBの長期目標である2%に向かって上昇すると見込んでいるとし
、最近の低水準のインフレ指標は一時的要因が背景にあるとして重要視しない考えを示した。

「FOMCは現時点で、年内に月次の資産買い入れペースを緩めることが適切と考えている。
その後の指標が現在のわれわれの経済見通しに引き続きほぼ沿った内容となれば、
来年上期を通じて買い入れを慎重なペースで縮小していき、年央頃に停止するだろう」とした。
以下略
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:19:49.99
SP500とかボロ下げてるけど文句でないんだろうな
アメリカがインフレ維持してるのは金利が高いからであって
日本みたいに金融緩和を完全雇用超えるまで続けるとかアホなこと考えてないってこと
バーナンキって偉かったw
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:29:35.94
でもアメ株はいうほど下げてないよな
ドル高の割りには下がってない
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:40:23.03
>>111
じゃあなんで政策金利引き上げないんだよw
馬鹿かw
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:45:50.71
イールドも理解してないど初心者の>>113w
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:52:51.67
リフレ派は現状上手く行ってると思ってるの?

マジで疑問なんだが
このまま沈滞したら戦犯じゃ済まないだろ
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:55:50.74
とりあえずリフレがちょっと政策運営者の発言や態度にボロが出たら即崩壊するような政策であることは明らかになったよね

そもそもそ期待に訴えるとか机上の空論でしかないわ
簡単に崩壊すんじゃねぇか
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:56:33.62
なんか結局さ
長期金利も上がってきたし
それで株は下がってるけど為替は安定してきたよ
結局日銀のオペなんかヘッジファンドが儲かるだけなんだからやめちゃえばいいのにね
毎回同じ急騰と暴落繰り返しててバカみたいだわ、個人投資家がバカみるだけなんじゃないの?リフレ派は違うのかもしれないけど
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 19:59:15.33
たぶんFRBが出口急いでるのはインフレ率がどんどん低下してきたからだろ
それが真相だよ
だからここであえて出口戦略に多少強引でも移行しないといけないってこと
そう考えると全部整合的だわ
QE繰り返しやりはじめてから、実は今が最もインフレ率が低下してるけど出口に行くんだろ?
それ以外に考えれない
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:09:22.04
>>114
意味不明
長期金利金利あがったらインフレになるんなら政策金利2%にしろよ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:10:14.01
高橋洋一の置いてかれっぷりが半端ないことになってきてるw
ここまで梯子外されるとはw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:11:27.37
>>119
バカか
お前イールド・カーブも知らないの?
出口戦略で買いオペ辞めるから金利があがるだろうと人々が予想してるところで
なんで政策金利上げろとかいう素っ頓狂な話になるの?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:12:39.92
議長は「緩やかな」経済成長と雇用市場の一段の改善、

インフレ率がFRBの2%の目標に向かって加速することを予測するFOMCの見通しに言及し、

「入手するデータがこの経済予測と大まかに一致すれば、年内に購入ペースを緩めるのが適切だ

と委員会は現時点で想定している」と説明した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOO84L6TTDS501.html
インフレ率が低下したら出口は遠のきますwアホかいな

「インフレ率が2%なってこようが改善すれば利上げするよ」ってのが声明
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:13:29.05
>>121
今回の出口は買い入れをそのまま(バランスシート維持)で利上げだけの可能性も示唆されてるだろが
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:14:31.33
>>115
俺も今程度の景気の強さや為替ではデフレ脱却なんて無理だと
思ってる。
多分、ドル円120円くらいにならないとデフレ脱却できない。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:17:13.62
FRBの出口=金融引締め=利上げ

「FRB 利上げ」でぐぐれ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:21:43.04
>>123
それはそうだよ
でもそれって出口の先にあることな
今起こってることはまず長期債の買い入れを減らすことを人々が予想してる範囲のこと
政策金利が上る話は別なのね、長期金利は政策金利上げると普通はやや落ち着くはずだし
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:22:25.67
高橋洋一はこれら全部財務省の陰謀で説明してるみたいだねw
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:23:19.86
>>126
どこのトンデモ理論?
政策金利は長期金利を引き上げてインフレ率を抑えるんだろが
調べろや
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:23:45.60
円安でインフレにしても経済成長できないよ
交易条件の悪化はむしろ加速するでしょ
デフレーター下落を加速してなにがリフレなのかと
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:26:34.56
通貨安でのインフレだろうが対GDP債務は減ることは減る
考えりゃわかる
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:30:10.22
>>128
FRBが操作するのはFF金利という短期の金利だよ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:30:16.49
>>128
逆だよw
イールドをフラット化するために政策金利って上げるんだから
基本的には長期金利下げるために、というかそれ以上あげないために政策金利って上げるんだよ
じゃないと引き締めにならないでしょ
政策金利はゼロのほうが長期金利はもちろん上がっていくよ
ただし無理やり政策金利を上げて長期金利を押し上げる方法はあるけど
そういうことをやった中銀ってないよ、デフレの罠脱却で議論されてるだけだけども

>>130
資産と負債が両方減る場合はそうだよね
普通は金利が上るから財政は悪化するんだけどね
踏み倒すようにすれば減るよね、たぶんすごくマイナス成長になると思うけど
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:33:03.27
円安で負債が減るってキャピタルフライト起こさないと不可能だよね?
リフレ派の狙いはそんなバカなところだったのか
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:40:37.45
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:42:42.00
ブラジル利上げ 0.5%引き上げ8.0%に
2013.5.30 11:08

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130530/fnc13053011090008-n1.htm

>経済成長率の低迷が続いているブラジルは景気回復の動きが鈍い一方、
>食料品価格が高止まりしている。中銀の声明によると決定は全会一致で、

>インフレ抑制が目的だと指摘した。

>「この傾向は来年も続く」として今後も利上げを続ける方針を示した。

利上げでインフレ率があがるわけねーだろが
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:51:50.69
リフレッシュ派がバーナンキに梯子外されて泣いてるのか
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:57:46.14
>>136
アメリカは量的緩和をやめる
でも日本は続ける

理想的展開じゃないかwww
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 20:58:48.52
>>134
おまえw
なにがしたいの?
そのグラフで何が言いたい?アホなのか?w
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:00:58.53
政策金利上げるとデフレになって下げるとインフレになるって単純発想してるのかな?
本来政策金利の調整ってマイルドにやっていくわけだから
日銀が利上げしたときもインフレ率下がらなかったよ
でも利上げすることによってインフレの亢進を抑えてるわけでしょ?
そういう金融の初歩的な知識もないで、政策金利は長期金利を上げるためにあげるとかw
バカじゃないと言えないけど
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:06:23.80
http://www.iecon.jp/img/loan/kinri530.gif
景気拡大と景気後退がしめしてあります
景気拡大で加熱しすぎたら利上げをしてます
結果インフレは抑えられます
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/92/suzukieisaku1/folder/57001/img_57001_1093839_0
バブルの時も抑えがききました
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:06:51.50
でも日銀実物資産それほどまだ買ってないんだよな
結果的に助かったよねw
リフレ派のいうとおりにしてない部分で助かってるけど
言うとおりにしてたら中国になってたわw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:08:17.98
デフレ派同士の議論って醜いよな。。
まあそもそも>>111が相当意味不明だからなw
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:09:18.33
長期金利が高いのはインフレ期待の証拠なのも知らないのかリフレッシュw
バカ丸出しだよね
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:12:39.70
http://www.iecon.jp/img/loan/kinri530.gif
政策金利引き上げて長期金利がさがるなら
bank rate&inflation rateのチャートのいたるところに交差があるはずだな
実際は長期金利>政策金利が常態化する
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:15:00.17
アメリカでも長期債のオペやってインフレ率下がってるのが全てだよな
それは金融緩和の効果はあるけどずっとやってるとインフレ率が低下してくる
そこからさらに先にいくと日本みたいに企業が預金主体になったりとかもするわけ
ここで出口戦略に向かうことで長期金利があがっていくと先々インフレになるってことだから
為替も先では減価するし
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:16:34.84
>>144
バカかお前
そもそも中銀がなんで政策金利上げると思ってるの?
長期金利がボロ下がるようなところまでインフレにしてからあげないから普通は
それってスタグフレーションが問題になってた頃の話だし、アホすぎて経済板の議論じゃなくなってる
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:17:38.29
>>118
> たぶんFRBが出口急いでるのはインフレ率がどんどん低下してきたからだろ
> それが真相だよ
> だからここであえて出口戦略に多少強引でも移行しないといけないってこと
> そう考えると全部整合的だわ
> QE繰り返しやりはじめてから、実は今が最もインフレ率が低下してるけど出口に行くんだろ?
> それ以外に考えれない

「インフレ率がどんどん低下してきたから利上げしてインフレ率をあげようとしているのだ」
ってどこのトンデモやねん
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:17:57.11
イールドすら知らないリフレ派ってどんだけ初心者なのよw
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:18:29.65
>>143
じゃあインフレ期待によってインフレ維持されて結果的に長期金利が高いとちゃんと書けよw
それがなぜ下段の文章につながるのかわけ分からんし
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:19:01.55
>>146
アホすぎて経済板にふさわしい議論になってきたな

基本長期金利>>インフレ率だろが

>長期金利がボロ下がるようなところまでインフレにして

とかどこのトンデモやねん
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:20:40.76
>>147
FRBは利上げしないつってんだが?
利上げに備えるのね、わかる?
そもそも長期金利とかがまだ高いわけだし
貸出金利は3%代だからインフレ率の低下に歯止めがかかってる
それで景気が回復しているっていう理屈になってんだよ
バカには難しいんだろうねw
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:22:53.30
>>150
てかイールドについてまずググって理解してこいよ
そんな難しくないと思うし、その程度も知らないでアンタがここに居るっていうのが奇跡的だよw

長期金利とインフレ率の関係も今ぜんぜんしてないしなんでそんな事言い出したのかすらわからないし
なにを勘違いしてリフレ派やってるのかという問題じゃないの?おまえw
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:24:37.42
>>151
一方では利上げはインフレ率の抑制に繋がるとし、一方ではインフレ率低下してるからこそ出口戦略急げと
いうデフレ派w
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:24:41.76
政策金利と長期金利がクロスするとかいってる時点でイールドの知識ゼロだから
会話にならないわなそら、リフレ派って金融とかまったく興味ない人たちだから会話にならんw
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:25:18.56
「長期金利が0%になるまでインフレにすればいい」

これがおかしいのが理解できないレベル?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:25:56.78
>>153
政策金利と長期金利混同してるんだろ?
ちょっと金融とか実社会に興味あったら普通に理解できるんだけどw

そんなに難しいの?w
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:28:59.55
「インフレ率低下してるから出口戦略」
がバーナンキの主張と真逆なんですが
頭おかしいの?
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:30:40.03
>>118
> たぶんFRBが出口急いでるのはインフレ率がどんどん低下してきたからだろ
> それが真相だよ
> だからここであえて出口戦略に多少強引でも移行しないといけないってこと
> そう考えると全部整合的だわ
> QE繰り返しやりはじめてから、実は今が最もインフレ率が低下してるけど出口に行くんだろ?
> それ以外に考えれない

インフレ率がどんどん低下してきたから対策として出口(利上げ)
「インフレ上げるためには政策金利引き上げるしかない」
としか読めないが
どういう意図だい?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:32:24.98
>>156
利上げがインフレ率の抑制になるのはわかるんですけど、なんで>>118でおっしゃられてるように
インフレ率低下が量的緩和の縮小を急がなければならない理由になるのか理解できません。。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:33:19.43
リフレ派は長期金利下げてインフレにするっていうバカだから仕方ないのかな?w
実際は世界中で長期金利低下するとインフレ率低下してるわけだし
実証でも結論でてるよね、リフレ派大間違いだったってw

そんで今回のバーナンキの動向では長期金利上がってるし
これが持続するとインフレ率も上るのは自明だよね
しかもその話と政策金利を上げるとかいう話を混同してるしw
時間整合性が皆無だけど、この程度が理解できない人がオペとかについて意見しようとすると
そら陰謀説とかに嵌るわなw

利上げするにも出口をまず達成してないとできないわけね
そのための議論をずっとやってんだけど、一切合切なにもリフレ派が理解できてないことがわかるよねこれでw
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:37:19.21
出口戦略-wiki

マクロ経済政策[編集]

景気後退時に政府や中央銀行がとった景気刺激策や金融政策に対しても、
経済成長へと転じる際に大幅な財政支出や

ゼロ金利政策、量的緩和の解除など

の政策転換をしつつも持続的な経済成長を軌道に乗せるための適切なマ
クロ経済政策を運営する戦略を出口戦略と呼ぶ


出口戦略=利上げです
ハイ終わり
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:37:24.71
>>159
金融緩和をずっとやるとインフレ率低下していくんだよ
究極的にはゼロよりちょっとマイナスのインフレになるのね
そこまでいくと出口に苦労すると思ってるから今ここで無理してでも出口に向かおうとしてるわけ
金利が高いとデフレになりようがないのもだいたいわかる?
金利分は価格に乗せないと経済回らないからね
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:39:49.62
>>162
新興国は利下げしまくってインフレ加熱しすぎてるから今利上げ議論中
ブラジル利上げしました
ハイ終わり
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:39:53.52
日本みたいにデフレ的環境になれちゃうと想像できないだろうけど
アメリカは完全雇用より高めの失業率で出口に向かうって公式にFRBで決めちゃったのね
それが現実だからね、インフレ低下すると失業率が下がってるってサイクルにそれほど重きを置いてないってことだな
もちろんインフレがもうちょい高止まりしてる国だと失業率もずっと高止まりしてるけどな
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:40:35.23
>利上げするにも出口をまず達成してないとできないわけね
>そのための議論をずっとやってんだけど、一切合切なにもリフレ派が理解できてないことがわかるよねこれでw


お前の出口とはなんなんだ
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:40:55.26
>>163
反論になってないw
ブラジルは景気いいと思ってるかお前?w
ブラジルの実質金利どれくらいだと思ってんだ?バカタレw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:41:36.15
>>164
完全雇用=失業0%

「失業率ゼロになるまで緩和を続ける」

っていつどこで誰がいったんだい?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:42:38.57
>>166
景気悪いから利下げしたんだろ
利下げしたらインフレ加熱してんのが新興国
インフレやばいから利上げ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:42:46.93
>>165
量的緩和のペースをまず減らしていく所から始まるんだよ
利上げするのはそのずっと後な
日銀の過去の成功例参考にしろよw
あのリフレ派が引き締めたとかいってたやつ、今FRBがそこに向かってるからさ
前途多難だけどな
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:43:17.41
>>162
ちょ、、実体経済の停滞がインフレ率の低下を招くんじゃないの?金融緩和ずっとやるとデフレに
なっちゃうってこと?ちょっともうついていけないわw
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:43:37.60
>>167
バカw
>>168
上のリアルの池沼の人でしょ?

どおりでIQ低そうな人が湧いてると思ったw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:44:30.21
>>170
マクロ経済学の初歩でしょそれw
初歩しらないでリフレとか言ってんだなお前はw
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:46:01.40
>>169
日銀の過去の成功例参考にしろよw

笑うところか?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:46:45.55
実態経済が停滞してるときに金融緩和するんじゃなかったらなんなのかとw
リフレ派ってほんとIQ低いな
金融緩和が究極にならないとゼロ金利にならないわけで
それがいわゆるマイルドなデフレの状態ってことは経済学の教科書に普通にあるでしょw
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:47:14.61
>>172
高度のマクロ経済になると>>162のように金融緩和がデフレをもたらすという結論になるんですね。わかりますw
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:48:08.09
>>169
日銀がいつ緩和縮小してそのずっとあとの何年にゼロ金利解除したんだい?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:49:15.64
>>173
リフレ派が笑われてるけどねw

日銀が引き締めたとかいってたけど今回のFRBのショックに比べたらなんてかわいいんだろうかね
まあバーナンキも前回引き締めが遅れてバブルが発生したこと後悔してるから早めに出口に行こうとしてんだよな
日銀も量的緩和やりすぎてたけど一義的には海外のバブルで金利差が大きくなってたことが
まあ日本のデフレの原因だったわけだけども
リフレ派には難しすぎるかw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:50:56.47
>>175
めちゃめちゃ初歩のネタじゃないですかw
ほんと社会人ならみんな知ってるくらいのレベルのことだし
それが理解できてないと今起こってることも理解できないし
過去に起こってたことも全く理解してないってことになるけど?w
置いてきぼりなんでしょおまえw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:52:38.72
FRBが引き締めたらインフレになると思ってんのかお前
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:53:36.02
>>178
お前のアホな理論はいいからそのアホ理論のソースだせよ
お前のアホな文章は読みたくないんだ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:53:41.04
>>178
理論的に詳しく!
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:54:38.59
金融緩和して長期金利が下がるときはインフレにならないのね
為替も円高になりつづけるしね、簡単な構造なんだけどな、金利平価式とか初歩のネタじゃんw
リフレ派ってほんと初歩ネタすらわきまえないのねw

>>179
長期金利が上がるとっていいなよ
バカだから言葉の使い方がずれてるんだよお前は
だから会話になってないんだよ
金融の話しないほうがいいと思うよおまえw
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:55:34.63
ほんとリフレ派と会話してるとバカが移りそうでこわいわw
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:57:09.38
>>182
だからどこの誰の理論の初歩だよw
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:58:26.47
金融緩和が最高潮になると長期金利もさがってついには流動性の罠の状態になるのね
ってここから始めないといけないのか
普段なに考えて生きてる人なんだろリフレ派ってw
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 21:59:54.91
>>182
長期金利が下落傾向のときはディスインフレの圧力が働いてるときだよね。で、なぜ金融緩和がデフレ圧力
をもたらすのかってのを教えてほしいんだけど。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:01:00.00
>>184
ちょw
お前にとってはこの程度の話もそんなにハードル高いのかよw

どこまでレベル低いん?w
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:01:32.56
アメリカは超不景気の金融危機だからゼロ金利にしたんだろが
インフレ率下げるためにゼロ金利やってると思ってんのか
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:02:03.90
>>187
名前も出せんレベルか
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:04:04.01
>>186
金融緩和がデフレ圧をもたらすんじゃなくて
ゼロ金利をずっと維持しててイールドがさらにフラットになったときにデフレになってるって考えるんだよ
金融緩和って金利政策のことだから、インフレになったらそこで普通は緩和止めるでしょ?
FRBはインフレ低下してるけど緩和を止めようとしてるけどね
これも流動性の罠になるとまずいって議論をずっとシカゴの人とかがやってたし
日本にも利上げ論者いるしね、普通にこれまでの議論参考にすればわかることだよ
ただしそれで景気が悪化してしまうと頓挫するけどね
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:05:13.86
>>189
すべての教科書に出てるからだれが発明したのかすら気にしたことないけど
バカでも知ってないといけないレベルの話だな
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:07:54.86
>>190
議長は「緩やかな」経済成長と雇用市場の一段の改善、

インフレ率がFRBの2%の目標に向かって加速することを予測するFOMCの見通しに言及し、

「入手するデータがこの経済予測と大まかに一致すれば、年内に購入ペースを緩めるのが適切だ

と委員会は現時点で想定している」と説明した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOO84L6TTDS501.html
「インフレ率が2%の目標と一致すれば出口にいく」
といってますがな

「インフレ率が低下したから出口戦略」なんてどこのだれがいうてるねん
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:08:59.78
>>191
だからその理論のネットソースくらい出せるでしょ
「ゼロ金利の時の量的緩和はインフレ率を下げる」とかさあ
まさか妄想じゃあないよな?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:11:33.77
まあたぶん黒田も政策転換して長期金利の上昇をある程度許容するようになると思うけどな
金利差経由で円安になるのは先でまた超円高になる経路だから無意味だし
そういうこと考えてるのはバカのリフレ派だけだよね
経済の初歩も踏まえないからいつも間違った議論でしょ?そんで最後は陰謀説にはめられたとか言い出すわけでw
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:12:20.10
>>193
金利平価説でググれよカス
ほんとに珍カスだよお前は臭いw
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:14:53.44
しかも
>「ゼロ金利の時の量的緩和はインフレ率を下げる」

って長期金利の話してんのに、流れがぐちゃぐちゃw
初歩知らない人と議論できんよね?会話にならないものw
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:14:56.94
金利平価説
移動: 案内、 検索

金利平価説(きんりへいかせつ、英: Theory of Interest Parity)とは、外国為替レートの決定要因を
説明する概念の一つで、為替レートは自国通貨と外国通貨の名目金利の差によって決定されるという説である。


これのどこにインフレ率をあげるために長期金利あげろとかいてんだよw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:15:42.80
>>190
じゃあ金融緩和をやるとデフレになるって言い回しは今後やめてねw
金融緩和中に実体経済がさらに悪化してそれが長期化すると流動性の罠
に陥る可能性があるってことね。

かといって、短期金利を早期に引き上げるとデフレに陥るリスクが減るという理由は
よくわからんが。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:16:48.16
金融緩和が最高潮になると長期金利もさがってついには流動性の罠の状態になりインフレ率がどんどん下がっていく

さあこの理論の基礎はだれなんだい
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:18:39.45
>>177
日銀は失敗してるんだけどwww
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:19:15.20
日銀は徐々に緩和をゆるめて最後に利上げなんてことはやってない

さあどこの日銀に学べっていってるんだいっ?このアホは
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:22:07.13
量的緩和自体が金利さげるためのオペに途中から移行しちゃったしなFRBでもな
それはインフレになると長期金利が上がって景気が悪化したから
失業率が高止まりしたからだよ
で、実際に失業率が低下してる間インフレ率が上向いたことは無いし
直近のインフレ率はもうFRBからしたら限界の下限なんだな
2%切って安定推移してるけど今が一番下っててもうデフレスレスレになりかかってる
WSJだと年率0.7%の勢いにまで低下してしまったってことだし
まさに流動性の罠寸前だよね
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578554560800916112.html
>4-6月期の年間インフレ率は0.7%と、極めて低い伸びにとどまる公算が大きい、とマクロエコノミック・アドバイザーズのエコノミストらは言う。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:23:32.08
>>200
成功したんだよしらねーのかよw
ウッドフォードによるとそれを今FRBにやらせるらしいけど
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:24:27.49
>>202
0.7%は違うな

http://inflationdata.com/Inflation/Inflation_Rate/HistoricalInflation.aspx
実際は5月で1.36

コア以外をごっちゃにしたのが多いからな
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:24:42.37
あの日銀の出口の件を失敗だと思ってる人は
今FRBがやってることは大失敗に写ってると思うけどw
新興国ではバブル弾け飛んだし、比較にならない資産価格の下落をダイレクトに生じてるけどw
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:25:46.19
>>204
はいはい、それはあなたがソース読めないだけだから
4月のペースでこの先いくと1%切るのはバカでもわかる
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:26:02.36
>>204
そしてこれみりゃわかるがQEやるごとにインフレ率が跳ね上がってるのがわかるな
マイナスインフレがプラスに転じてる

さあ量的緩和やると逆にデフレになるって誰の理論でどこの教科書にのってんだい?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:28:48.53
アメリカの企業向け貸出金利は最も低くて3%代だから
そもそもインフレ率1%代とかって低すぎるわなwそこまでインフレ低下してんだよ
日本みたいにプライムレートが1%くらいに下がったりもしてない
これ以上の利下げになるようなことはやらないってここではっきりしたってことだねw
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:29:10.72
>>203
頭大丈夫かwww
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:31:27.09
UPDATE 2-米消費者物価指数、5月は前月比+0.1% 基調インフレ安定化の兆し
2013年 06月 18日 23:57 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EU2V020130618
食品・エネルギーを除くコア
指数も前月比0.2%、前年比では1.7%それぞれ上昇した。


5月インフレ率(CPIは本来の指標じゃないが)は1.7%です
ハイ終わり
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:32:33.76
しかしここまでリフレ派が自己論破をお続けになるっていうのがある意味すごいw

じゃあリフレ派の予想ではFRBの出口戦略で長期金利がなんで上がってるの?って話になってますます自爆してるねw
リフレ派はこれでとうとうFRBがデフレにターゲットしたという結論になっちゃうけどw
インフレ率が>>204見るだけでも半分以下の過去最低水準になってるところで出口議論してるんだろ?

リフレ派は大混乱じゃんw
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:41.80
>>211
利上げ=政策金利引き上げなんだから
ドル高で長期金利跳ね上がるだろが
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:41.86
インフレ率で見ると一年前の半分、2年前の3分の一ですよw
それでインフレが加速したっていう解説できるリフレ派って池沼でしょw
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:34:35.21
>>213
欧米は大不況ってとこをまず理解してるのか?
何もないとこからインフレ率が極限まで下がったような言い回しだが
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:35:19.36
>>212
だから政策金利上げるとイールドがフラット化して長期金利が下がるのね
それ初歩だから知らないとねw
じゃないとそもそも政策金利あげないから普通の環境の金融政策下ではね
お前バカすぎんだよw
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:36:22.16
しかもフラット化って長期金利が短期金利より低くなることだと思ってるしリフレッシュw
IQが低すぎてあらゆることを説明させるけど、なにひとつ理解できないリフレッシュw
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:37:37.64
英語版wikiの、日本のデフレの原因の一番目
http://en.wikipedia.org/wiki/Deflation

Tight monetary conditions. The Bank of Japan kept monetary policy loose only when inflation was below zero, tightening whenever deflation ends.

日本語訳
金融引き締め。日銀はインフレ率がゼロ未満の時は金融緩和するが、常にデフレが終わる前に金融を引き締める。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:37:38.87
>>215
政策金利を一時的に引き上げ、インフレ加熱を抑えると長期金利が連動して下がるのはわかる
ゼロ金利解除あとの日本の長期金利を見ろ

ハイ終わり
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:38:57.29
ビル・グロスとかもいってるけど実際は出口には程遠いんだけど
なぜかFRBは急いでるのね
まあたぶん上手く行かないと思うよ、ズルズルと時間かかると思うけど
まあ出口完了するのに充分に時間かけるために早めに言っとくってことでしかないと思うけど
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 22:46:21.50
http://shiritai-news.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_997/shiritai-news/kinri.gif?c=a2
利上げは見ればわかるな
カクカクの線が跳ね上がってるのが利上げ
その時長期金利はどうなってる?
連動して跳ね上がってるよな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:01:06.56
金利の期間構造とかもしらないのがリフレ派w
ツイストってなんのことかも知らないのが・・
あと長期金利が動くのがどういう経路なのかもわからないw
政策金利が動いて長期金利に波及するのに時間かかるのすら知らないんだね
インフレ期待が直ちに激変するような金利の動かし方しないし普通は
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:06.84
まあでもイールド不変で短期金利上げると長期金利あがるとか
死んだほうがいいような理解の仕方してるってことだけはわかったよ
リフレ派はすでに死んでるねw
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:09:35.78
長期金利あげればインフレ率が上回るとか死んだほうがいいな
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:14:04.80
長期金利が上がらないインフレのほうが死んでるけど
というかどういう状態なの?国債がまったく無視されて流通しなくなってる状態ってことだなそれって

インフレは長期金利と連動するし、国債が無くても融資の金利みればいいだけだよ
そんで短期金利はインフレ率の上昇を抑えたいときに徐々に時間をかけて中銀があげていくやつね
それが政策金利ってやつで、これを上げたからとたんにインフレが下がるとかじゃないのは馬鹿でも知ってるよね
基本的に序々にマイルドに影響与えていこうとするものだからね
急にあげないと行けない時ってのは、たとえばリーマン前のアメリカとか
あるいは日本のバブルの時もそうだけどなんらかの判断の綾があるときだろうね
たいていインフレ率がなかなか上がらないときだろうけど
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:16:28.59
さて学習障害リフレッシュはほっといて寝よっとw
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:26:29.38
>>224
インフレ率をあげるために利上げ?アホかいな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:29:30.68
今日のところは
これぐらいで
勘弁してやるクマ…
    ___∩
   //// ヽ
《 //// #ノ|
  |//(_●_)ミ
 彡/ / "|∪| u \
 //\\_ヽノ /> )
 ヒ_L_L_L)  /(_/
  |   __/ ‖
  |  /\_\ ‖
  | /  )_)‖
《 (_ノ  (_\‖
      \_)
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:41:04.93
まずFRBがインフレ率が下がったから出口戦略を模索してると思ってる時点で意味不明だし
実際FRBは2%のインフレ率達成と失業率6.5%達成を利上げの指標としているのはソースの通り
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/20(木) 23:43:39.84
そして長期金利がインフレだけに関連してると思ってる時点で米国債の暴落も理解できてない
引き締めや緩和縮小をやればそれまでFRBの買い入れに頼ってきた債券の価格は暴落するに決まってるじゃん
これは日本の緩和と同じ
日銀が買い入れをやめれば金利は跳ね上がるってのと同じ
インフレ率がどうとか思ってる時点で頭わるい
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 02:23:53.39
まあ長々とトンデモ理解を毎日レスする暇だけはあるようで
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 02:28:18.06
>>221
妄想を語りまくる
デフレ派よりまし、
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 03:18:28.78
リフレ派の俺の見立てでは、長期金利に関しては、バーナンキが出口戦略の時期にふれたことで上昇してるが、
直近の指標や海外の景気動向もあって市場は時期早々と見てるみたいだし、アメリカの今後の景気不透明感から
徐々に金利は下がっていくんじゃないかな。そうなると、多少リバウンドした円安も一時的になる可能性が高いと思う。
日経平均もしばらく上値追えない展開になりそう。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 03:26:37.53
バーナンキ
 「低すぎる物価上昇率は、デフレの危険性を強め実質金利が高くなることなどから問題だ。
物価の上昇率が低くなる理由のいくつかは特に経済的な意味はない。
例えば医療費の一時的な増減や、非市場価格の一時的な動きなどだ。
消費者物価はやや上がってきており、物価は上昇していくと予測している。
我々は低い物価上昇率を実際に懸念している。
物価上昇率を(2%の)目標まで上げるというのは
金融政策の決定や証券購入を考える上での要因の一つだ」

 「雇用の最大化と物価の安定というFRBの二大使命で、
物価の安定とは物価上昇率がプラスであること、ゼロではないことだと定義しているのは、
二大使命を最大限に全うするためには物価が十分に上がっていく必要があると考えているからだ。
米連邦公開市場委員会(FOMC)が低い物価上昇率にそれほど頓着していないように見える
という意見には反対する」
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 03:28:04.11
バーナンキ
 「2010年11月に量的緩和第2弾(QE2)の実施を発表した時、商品価格が大きく値上がりし、
FRBが商品価格をつり上げ、世界経済に悪影響を与えているという批判が起こった。
当時、我々は米金融政策の国際商品価格への影響は極めて小さく、
世界経済が成長すれば商品価格を引き上げる傾向にあると反論した」

 「現在、QE2よりももっと大規模の証券購入を実施しているが、
商品価格の大幅な上昇はない。
商品価格のピークは昨年初に過ぎた。
石油価格は他の商品価格とは少し違うが、多くの商品価格はより下落してきている。
中国やアジア諸国、その他の新興市場と欧州の経済が弱まったため、商品の需要が減っているのが、
商品価格がそれほど上がっていない大きな理由だ。
FRBの証券購入の商品価格への影響はゼロではないが、一部が考えているほど大きくはない」
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 03:36:51.23
バーナンキ
 「FRBが証券購入を実施する一方で、日銀はまだ何も実施していなかった
当時の市場は不安定ではなかったことを考えると、
日銀の政策変更の結果として市場が不安定になったと考えるのは論理的だ。
日銀は非常に難しいデフレ問題に取り組んでいる。
日本のデフレは非常に長年にわたって続いてきたため、一般にはデフレが続くと予想されてる」

 「デフレ期待を壊し、物価上昇率を日銀が目標と設定した2%に上げるため、
日銀は非常に積極的な政策を実施している。
積極的な政策の初期段階では、投資家は日銀の政策による反応を学んでいる状態で
市場が不安定になるのは驚くべきことではない。
また、日本国債市場は米国債市場などよりも流動性が小さい。
全体を考えると、日本がデフレに取り組むのは重要であり、
デフレの解消とともに思い切った金融政策や財政出動、構造改革を進める『3本の矢』には賛成だ。
たとえ日銀の政策が米経済にいくらかの影響を及ぼしたとしても、
日銀の黒田総裁や日本の取り組みを私は支持する」
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 05:05:39.72
バーナンキーは日本社会を理解していない。
トヨタ自動車の例で言えば、現在トヨタは過去最高益が期待されるという
絶好調状態だ、しかしトヨタは下請けから買っている部品買取価格をなんと!
据え置き要求。これは円安が進み部品メーカーのコスト増大を考えれば明らかに
値下げ要求に等しい要求!値下げ要求!=デフレ化要求!
トヨタ自動車以外でも下請けに値引き要求を出しているところは多く、デフレ化は
まさに日本経済界の要求でもあるのだ!デフレで何が悪い!これが日本経済会の要求
でもあるのだ。日本の場合デフレこそが正しい!
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 05:09:55.26
>>234
バーナンキーさんww日本の場合デフレ時代でもゼロ金利だったんですが・・・
あなたはホント日本経済界を理解してないですね・・・・
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 05:12:35.90
ロスチャイルド傘下の御仁じゃダメでしょね^^;
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 05:24:22.83
>>229
金利があがってない日本の株のほうが下落度合いが毎回大きいんだが?w
そもそも長期金利は中銀が操作する対象じゃないしね
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 05:37:03.30
>>233
バーナンキーさんww日本の場合デフレ時代でもゼロ金利だったんですが・・・
あなたはホント日本経済界を理解してないですね・・・・
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 06:06:19.75
>>228
だれがどう見てもアメリカはインフレ率最低水準更新中です
そして雇用が回復して景気が回復してる、つまり景気は強いのね
つまりインフレになるのはまだ先の話であって、今はインフレ率低下しつつ金融が緩和的になってて
インフレ期待が増してる状態だね。それがFRBタカ派がずっといってる議論であり今回のFOMCの主旨ね。

リフレ派の考え方だと現実をまったく説明できないけど、リフレ派じゃない人の解説参考にすると全てが整合的なのな。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 06:07:59.16
ダメリカのインフレ率が上昇してると思ってるリフレッシュwwwww
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 06:17:55.69
普通はアメリカみたいにインフレが低下すると資産効果経由で実質成長が高まるからインフレ率が先で上ると予想するわけ
ところがそのときに金融緩和を長期化すると人々が予想するとインフレ期待が起こらない
デフレ期待の状態だけど、これがまあ日本の状態だけど
長期金利が一定値に上るのを許容できるような状態にするには財政健全化の見通しが立ってないといろいろ難しいんじゃね?
黒田が緩和に失敗していまは長期金利をどうしようと思ってんのか、はっきりしないけど
日本の場合はあるところから金融不安になるでしょ、財政が厳しいからだけど
まあ消費税増税は避けられないのかな?どうなのかな
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 06:25:51.68
ちなみに前回長期金利上がったのはQE2のころね
長期債を大量に買ったら長期金利が目に見えて上がった、そしてインフレ期待も上がった
ところがその局面で失業率が回復しなくなって高止まりしてしまった
その後にオキュパイデモが起こったという流れなのね
失業率が低下してきたのはインフレ率が2%をやっと切ってからだから、実はインフレが今あがると失業率が回復止まる可能性はある
インフレ予想ってのは企業からしたら従業員の賃金上昇の予想でもあるから景気がよっぽど回復してないと企業は採用を減らす行動に出るからね
まあそういうのも見てないとだめってことだな
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 06:42:50.98
また長文トンデモくんか
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 07:03:41.73
インフレが上がったっていう解説記事まったくどこにも存在してないけど
下がってるっていう記事ならたくさんあるよ
インフレ期待がそれで上がってるのね
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 07:03:44.43
企業は、日本人の給与が高いってほざいてるけど、そりゃあ食費が
日本の何分の1かって国と比べりゃ日本の人件費は高くなって当たり前だ。
日本人の給与は高いってほざいてる企業経営者は明らかにデフレを望んでおり、
食費なんかはもっともっと下げなければならない!>>236事例と共に、日本の経済界が
デフレを望んでいるという明確な証拠であるといえよう。日本の経済界はデフレを望んでいる。
だからデフレ化が正しい!
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 07:07:30.42
ちなみに日銀が前回出口に成功した時はこういう乱高下はまったく起こらなかったよね
いつのまにかゼロ金利解除してインフレ安定的に上昇してたってかんじだったよね
ただあれが持続不能だったのは円安経由だったのな
たんなる円安バブルだっただけだからデフレーターも下降が続いてたしね
つまり結局どこかの時点で金利を上げて為替を円高にして引き締め基調を強めるというアクションをとらないといけなかったけど
最後までほとんど引き締めらしい引き締めをやらないままにリーマン・ショックになったからまたデフレに戻ったといえるよね
コアコアCPI上げるには円安に頼るわけにはいかないのね
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 07:39:53.31
バーナンキ米FRB議長の会見要旨       ← リフレ派がドヤ顔で喚いてることを本人が全部丁寧に否定してるよw
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE95I03V20130619

><実質金利の上昇>
>「金利上昇についてはやや当惑している。妥当な範囲内での資産買い入れ規模の変更をもってしても説明が
>つかないほどの大幅な上昇となっている。そのため、景気に対する楽観的な見方といった他の要因が働いている
>可能性があると判断する。不透明性の高まりも一因かもしれない。ただ、金融政策見通しの変更によっても
>説明できないほどの大幅な上昇となっていることは確かだ。」

><インフレ期待>
>インフレ指数連動債のブレークイーブンレートが低下していることは事実だが、現時点では依然として過去数年の
>レンジ内にとどまっている。

つまり実質金利が上がってることとBEIが低下してること、あとは記事よんでも実インフレ率が実は目標値に達してないことは
バーナンキ自身が認めてるよねw
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 07:48:58.64
A)カネの為に仕事してカネ為に一生の進路を決めたんだ
そのカネの値打ちが減るのを歓迎する訳ない
カネの値打ちが減る代わりに給料が上がるって?
じゃ何もしないでいいじゃないか

B)どうしてそんなややこしい事するのかって?
給料が上がるまでにはタイムラグがある、それが儲け
何よりジジババが貯め込んだタンス預金を盗み取るためさ
俺たちはインフレに強い資産に変えてあるから大丈夫だし
合法的な盗みさ
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 08:41:17.68
>>217
英語版wikiにまでデフレ志向を指摘される日銀w
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 08:53:56.98
SGX日経平均先物寄り付き、290円安の1万2795円で始まる
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASSOISM01_21062013000000

外資系証券の注文動向−520万株の売り越し
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?type=1&newscode=692711
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 09:18:48.44
>>248
出口失敗してデフレに逆戻り
結果国民に迷惑をかけるという売国奴
震災後もデフレであるにもかかわらず何をトチ狂ったか売りオペする始末
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 09:22:35.90
>>247
いつまでくだらないこと書きこんでるんだよ


近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356195780/171

171 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:47:46.80 ID:8CrvDkXa0
リフレ派
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 09:33:18.38
このデフレ派はやっと実体経済の回復にインフレ率は遅行するのが理解できたのかな?リフレ政策というのは、
中央銀行の積極的な緩和による期待の転換によって実体経済を回復させて、結果インフレ率を上昇させる政策だからな。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 09:44:12.95
>>248
そんな金融政策ごときで大きなながれは変わらないの
08年以前の物価高は主に石油高騰によるもの
リッター200円超えてただろ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 10:48:27.15
>>255
期待で景気良くなるメカニズムがまだよくわからんわ
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 11:09:13.43
期待が変換しても、
少子高齢化で口が減り、誰もそんなところに投資したくない実体は変わらんのじゃないの?
仮に金融でインフレに持っていっても、それがどうやって持続するのかそういう説明を聞いたことがない。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 11:32:54.08
>>257
実体経済に影響与えるのは円安効果と株価上昇の資産効果くらいだよなあ。これがインフレ圧力になるのは
確かだけど、リフレ派の学者が考えてるよりずっと弱弱しいものな気がするわ。加えて、海外の景気動向に
よっても頓挫する可能性があるしね。

>>258
生産年齢人口の減少は長期の成長を低める要因にはなるけどね。北欧とかは日本同様、高齢化が進んでるけど
うまく金融政策運営してるね。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 12:57:52.16
【緊急速報】中国経済が日本のバブル崩壊以上の大爆発!!!! 中国経済完全崩壊へ!!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/29578088.html

中国で処理しきれない裏勘定が29兆元(464兆円)にまでなってて、中国の中央銀行が助けない(助けれない)宣言
China's central bank tightens screw on shadow banking system 3:19PM 2013/6/19
http://www.telegraph.co.uk/finance/china-business/10130280/Chinas-central-bank-tightens-screw-on-shadow-banking-system.html

中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危機招く恐れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013061802000118.html

画像
https://twitter.com/y_shida/status/347559676541550592
https://pbs.twimg.com/media/BNLHrzMCQAACop2.jpg

上海短期金融市場 金利暴騰、一時30% 2013/6/20
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95J05X20130620?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
翌日物の債券レポ金利は午後3時05分現在で前日比613ベーシスポイント(bp)上昇の14.00%、
一時30.00%で取引された。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 13:37:45.19
公約に法人税減税盛り込むのがどうもなあ
消費増税とセットのイメージが強すぎる
デフレ脱却前に消費増税したら終わりなのに
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 15:23:05.37
>>253
リフレは正しいとかいってアホな本出した高橋先生の見方では
今おこってることがぜんぜん説明できないんだよねw

きみみたいな周回遅れというか古代社会に生きてる人は今起こってることですら全部日銀の過去の政策か
もしくは財務省の陰謀ってことにしないと説明つかないってことでしょ?

アホスw

というか消費税あげだって見送ったらBEI急落下するんだよね?
なのにリフレ派とやらは増税急ぐからインフレ期待が弱くなってるってバカまるだしのいいっぷりだし
結局白痴が実社会でいろいろ苦労してるってだけでしょ?リフレ派なんてさw
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 15:48:05.22
高橋はそもそもインタゲの期待効果も信じてなかった奴だから
資産市場の値上がりも金融緩和の半年後から起こり始めると言っている
その時点で衆院解散からの半年の資産市場の上昇を説明できてない
マッカラムルールでしか金融政策を見てない人間
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 16:17:52.73
>>257
>>258
何歳位なのかな?ひょっとしてバブル崩壊前のインフレ経済を知らない人なのかな?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 17:12:52.54
少なくとも消費税増税分くらいはBEI上がらないとおかしいね
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 17:58:37.87
デフレ派の言うとおりならBEI下がるのありえないよねえ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 20:58:37.67
>>260
それで危機がおきてもサブプライム型のデフレ不況が起きるだけ
アメリカに近い対処すればのりきれる
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 21:53:44.44
その対応できるのかな。

政治リスク、つまり国民の・・・、各民族の・・・。

あと、四方中、海外の領地問題・・・。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 22:10:44.97
オカルト板の書き込みを、なぜかわずか8分後に経済板にコピペw

毎日300レスのゴキブリくんは分かりやすいなw

こんなバレバレの自演を半年間毎日コピペとかキチガイにしても常軌を逸してるね(笑)

157:12/24(月) 17:55
近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ111

171 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:47:46.80 ID:8CrvDkXa0
リフレ派
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 22:10:57.51
ブラジルはインフレで
反ワールドカップデモ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:07.34
中国なんかやばそうだけど、白川いなくなっててよかった
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 23:26:55.22
増税先送り可能性言及=高市自民政調会長

時事通信 6月20日(木)19時52分配信

 自民党の高市早苗政調会長は20日の記者会見で、来年4月に予定されている消費税率の8%への引き上げについて
「秋の段階で経済指標が思わしくなければ、税率引き上げという判断に至らない可能性もある」と述べ、経済情勢によって先送りもあり得るとの認識を示した。

 高市氏は「とにかく経済を良くする、その構築に努めるということだ」と語り、増税の環境を整えるために経済再生に全力で取り組む決意も強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000164-jij-pol
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 04:45:35.75
>>253
虚言癖かお前w

震災後に金融が安定してたの日銀のオペが優秀だったからだよ?
その程度も知らないのか

日銀は震災の時に特別にオペやったりして金融が混乱しないようにかなり機動的だったけど
そのおかげで現地の金融インフラはしっかり維持されたし
借金まみれの中小企業にも政府とかもふくめて支援があったから大事にいたらなかったよね
まあデフレだったらってのが不幸中の幸いだけどね
インフレだったらこうはいかなかったとは思うよ

一方でこのスレのリフレ派は供給ショックが起こってインフレになればデフレ脱却できるとか
もっと災害が起こって人が死んでくれれば日本のためにいいとかいって発狂してたけどw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 04:49:29.31
>>269
やっぱり自演だったのかw

バレてんじゃん、リフレッシュ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 05:04:13.80
BEIには消費増税分が入ってるわけでしょ
そんでBEIが短期で上がったり下がったりするのはその他の要因だわな
具体的には米国の長期金利だね
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 05:26:20.14
緩和縮小計画示すFOMC決定は尚早=米セントルイス地区連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE95K00420130621

>米セントルイス地区連銀のブラード総裁は21日、バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長に
>資産買い入れの縮小計画を示すことを認めた連邦公開市場委員会(FOMC)の決定は「不適切な
>タイミング」だったとして批判するとともに、FRBは物価安定の擁護者としての信頼を損ねる恐れがある
>との懸念を表明した。

>19日のFOMCでブラード総裁が反対票を投じたことに関連し、セントルイス地区連銀が声明を発表した。

>セントルイス地区連銀は声明で、FOMC参加者が最新の経済見通しで2013年の成長率とインフレ率
>に関する予測を下方修正する一方で、同時に緩和縮小の可能性を示したとして、矛盾を指摘。

ブラードってタカ派なのに、今回は納得いってないみたいで。なんか日銀で木内とかがリフレ派だったのに黒田緩和には反対してるのと似てるねw
結局「リフレは正しい」とかいってる人の妄想とはちがってバーナンキがガンガン引き締めに回ってるってことがこれでよくわかるけど
リフレ派はフガフガ言ってるだけでぜんぜんはっきりしなくなってるねw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 05:52:18.94
金融システムに問題ない、市場は次第に落ち着く=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K06E20130621

[東京 21日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は21日、
都内で開かれた全国信用金庫大会であいさつし、日本の金融システムは、
現在大きな問題を抱えていないと語った。

また、金融市場は5月下旬以降やや不安定だが、実体経済の前向きな動きを反映し、
次第に落ち着きを取り戻すとの見解を示した。

総裁は、日本の金融システムの現状について「安定性、基礎体力の面では、現在、大きな問題は抱えていない」との見解を示した。
ただ、金融機関の安定した収益基盤の確保は「引き続き厳しい状況にある」とし、
2012年度の金融機関の決算からも「貸出利ざやの縮小を主因に、基礎的な収益力は、なお低下傾向にある」と語った。

その上で、成長が見込まれる分野や企業を掘り起し、支援していく「地道な取り組みを続けていくことが基本」とし、
経営改善計画の策定や管理、財務相談、事業支援など「金融仲介の付加価値を高めていく取り組みが求められる」と述べた。

日銀としても、現在実施している成長基盤強化支援や貸出増加支援の資金供給制度や、
モニタリング、考査などを通じて「金融仲介力の向上に貢献していきたい」と強調。
このうち貸出増加支援制度については、今月18日に第1回目の貸付を実施。
約3.1兆円の資金供給を実施するなど「金融機関の大変積極的な利用がみられている」と語った。

日本経済については、持ち直しているとし、海外経済も「全体として徐々に持ち直しに向かっている」と指摘。
輸出については「為替相場の動きも下支えとなって、持ち直しつつある」と語った。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 05:54:10.95
>>277

最近の金融市場の動向では「5月下旬以降、海外市場の動きなどを受けて、やや不安定な動きがみられている」としたが、
「わが国経済は順調に回復への道筋を辿っており、こうした実体経済の前向きな動きを反映して、
次第に落ち着きを取り戻していく」との見解を示した。
ただ、日本経済をめぐる不確実性は引き続き大きく、
「金融市場の動向を含め、今後の展開には注意していく必要がある」との認識を示した。

物価面では、予想物価上昇率について「マーケットの指標などで上昇が一服しているものもあるが、
家計やエコノミストに対する調査など全体としては上昇を示唆する指標がみられている」と指摘。
消費者物価の前年比は、東京に続いて全国も「次第にプラスに転じていくと見込まれる」と語った。

金融政策運営は、2%の物価上昇率目標の実現を目指して
「これを安定的に持続するために必要な時点まで継続する」とし、
経済・物価情勢について「上下双方向のリスク要因を点検し、必要な調整を行う」と指摘。
「引き続き適切な金融政策運営に努める」と表明した。

 
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 06:01:10.32
まあ補足すると今FRBでやってる議論は高橋洋一とかの日銀ガー路線でいうと信じられないくらいの引き締めにあたるよねってだけの話で
実際はそんなに引き締めなんてもんじゃないってのがバーナンキの見方ね、つまり量的緩和に緩和効果なんてほとんどないっていう見方にたってるのがバーナンキ
ブラードは一方で、建前を重視してインフレ期待が低下してるから緩和を緩めるのは建前からいったらおかしいって意見

まあ高橋洋一が過去の日銀の政策を批判するならバーナンキを表紙にしてるのは恥ずかしいってことでしかないというねw
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 08:13:29.03
はい
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 08:23:31.22
「誰かが意図的に株価を操作している」 作成日時 : 2013/06/22 07:51

「日銀のETF(上場投資信託)買い取りで株価を維持できなくなったら、ゆうちょマネーや年金基金を総動員するでしょう。
大切なのは終値だから、取引が終わる直前に、高値で大量の買い注文を出す可能性があります」(金融関係者)

東京株博打場の株価が13000円を切りそうになるとユダ金が動いて最終1分で高騰させ、13000円をキープさせる。

こんなの違法に決まっているが、証券取引員会は動かない。当たり前。証取はユダ金の傘下。
13000円を切ると一気に暴落してしまい、安倍政権の(実質)支持率が下がる。
だから、引け直前の値を監視してユダ金が一斉に緊急介入。ユダヤ金融犯罪各社の横の連絡網がある。

それでも株価を維持できなくなれば、安倍人間のクズにゆうちょや年金の資金を投入させる。
国民の虎の子が賭博場で消滅の危機にさらされる。

ハゲタカ株価操作 怪しい1分間  2013年6月21日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/143039

<安倍政権にも好都合>

あまりにも値動きがおかしい――。20日、株式市場が引けた直後の午後3時過ぎから、兜町がざわつき始めた。
「大引け直前に急騰した銘柄がいくつもあった」(市場関係者)というのだ。
おかげで、日経平均の終値は1万3014円とギリギリで大台をキープした。なおさら、怪しい動きである。
「20日は米FRBのバーナンキ議長が、金融緩和の出口戦略を鮮明にしたことで、大幅下落も危惧されていました。
しかし、為替は予想に反して円安に振れ、株式市場も底堅さを見せた。1万3000円台の死守で、株価反転の期待が高まっています」(株式評論家の倉多慎之助氏)

その裏で、「誰かが意図的に株価を操作している」という疑惑が浮上しているのだ。三菱UFJモルガン・スタンレー証券投資情報部長の藤戸則弘氏が言う。
「JR東海の株価は午後2時52分に1万800円台で取引されていたのに、引け間際の1分間で急騰し、終値は1万1500円。
一気に700円も値を上げたのです。20日は同じように不自然な値動きをした銘柄が多かった」
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 08:24:16.54
キリンHD株は、取引終了の10分前は1564円だったが、5分前に1575円へ上昇し、残り1分で1669円までハネ上がった。わずか1分間に100円近く値を上げている。
アサヒグループHDや味の素、第一三共、住友電工、イオン、JR西日本……日経平均に採用されている銘柄で、似たような値動きが続出した。

「好材料はないのに、残り1分で急騰するのは異常です。株価操作が濃厚でしょう。米SEC(証券取引委員会)だったら
必ず真相解明に乗り出します。ただ、日本のSECはどうでしょうか。株価は上昇したわけだし、恐らく動かない」(市場関係者)となると、海外ファンドはやりたい放題だ。
「20日が決算日だったファンドも多い。彼らが保有する個別銘柄の資産価値は、20日終値で算出します。終値が高いと、好決算ということになるでしょう」(藤戸則弘氏)

参院選を控えた安倍政権にしても、株価はできるだけ高く維持したい。
「日銀のETF(上場投資信託)買い取りで株価を維持できなくなったら、ゆうちょマネーや年金基金を総動員するでしょう。大切なのは終値だから、
取引が終わる直前に、高値で大量の買い注文を出す可能性があります」(金融関係者)

終了間際、「1分間の怪しい取引」は当分続くことになりそうだ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 10:15:05.17
震災の時のリフレ派といえば、このスレの311の時の過去ログ見れば分かるけど
完全にこいつら人格破綻してるよね

人格破綻者リフレ派の発言集
「俺は仙台で被災したけど日銀のせいだ」
「震災なんかより日銀の人殺し政策のが遥かに問題だ」
「日本人は忘れっぽいから震災なんてすぐ忘れる、デフレ問題のが重要」
「震災のおかげで空売りすれば儲かる」
「震災のおかげでインフラが崩壊してデフレから脱却できる」
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 10:18:50.76
そういえば人がたくさん死んでくれた方が
国債を日銀が直接引き受けしない状況になるから日本にとっていいことだとか
ほざいてたリフレ派もいたな
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 12:21:44.88
>>257
実質金利=名目金利−期待インフレ率
実質金利が低下すれば、総需要は増える。
名目金利の上昇よりも期待インフレ率が上がれば、実質金利は下がるから。
日銀はなにがなんでも目標のインフレ率を達成するとコミットメントしなきゃなんないけど。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 13:28:25.78
景気がいいと実質金利高いんだけど
じゃあ景気がいいと総需要少ないんだ、へーw

というか総需要とか語句自体が死語なんだけど
それつかってなにをしたいのかはっきりしないとねw
アホダラ教の類になってるよね
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 13:32:40.98
方法が何もないのに日銀がコミットメント(笑)とかいう宗教活動するだけで
突然、高度成長みたいなことが起こると思ってるのがリフレッシュ馬鹿
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:29:25.41
高度成長なんか起きないし起こすとも言ってない
バブル期を除いた80年代の平均名目成長率にするだけだ
実質2-3%成長でインフレ率1-2%なら名目4%前後の成長率になる
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:40:55.34
80年代の成長が可能だと思ってる時点で話にならない
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:41:50.55
>>279みたいなアホ解釈するからデフレ派になるんだな
納得
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:45:02.18
>>289
実質2%成長なんか直ぐにでも可能
話にならないのは悲観論者の俺カッケー!みたいな小僧だけ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:52:21.34
>>286
「景気がいい」っていう定義をきちんとしないから
君みたいなバカは永遠に真理にたどり着かない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:56:50.61
日本ってしばらく人口減るんだよな
人口あたり成長率が2%ってことはアメリカとか調子がいいって言われてる先進国の二倍くらいの水準だよね?w
英国とか欧州なんてゼロ成長がやっとなくらいなのに、まったく寝言も大概にした方がいいよね
そもそも財政赤字垂れ流してやっと1%ちょっとの成長できてるくらいなのに、どうやって財政規律維持して
将来にツケを回さない前提で正味2%の成長を達成するのかと、それを具体的に案として提示すれば検討に値するけど
いまだに虚言・妄想レベルから出ないから話にならないし相手にされてないんじゃんw
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:58:10.22
>>292
実質成長が一番整合的だろうね
あるいは貨幣錯覚とかを考慮するならインフレかな
インフレ期待が強い国だとブラジルみたいに実質金利高めだよね
経済は良いとはいえないけど、消費の水準は高いよね、もちろん名目でしかないから
実際には豊かとは言いがたいけども
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 14:59:08.08
上のほうで短期金利を上げるとイールドカーブがスティープ化するっていって吠えまくってるリフレッシュは
薬のんだかなw
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 15:02:09.51
リフレッシュって円安投機のピークのときにドルロングしたり
日経平均の超絶ピークのときに全力2階建てしたり、ほんとに忙しいよね
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 15:08:36.79
>>294
実質経済成長率を高めたい。

失業者などの遊休資源をなるべく少なくしたい。

上方バイアスがあってもインフレであるだろう2%以上のコアコアインフレ率をキープすればいい。

デフレで均衡してしまう実質金利は高い訳だから
期待インフレ率を高めるかあるいは名目金利を下げるあるいは両方すればいい
というだけの話を20年かけてるのが狂ってるとしか思えない。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 15:25:29.76
景気の定義とか聞いてくるくらいのレベルのリフレッシュだからもう議論なんてはじめから放棄してるわけだ

あと実質金利が最も安定して低くなるのがマイルドなデフレーションの状態なんだって
いくらいっても理解できないし教科書も読まないのはなんでなの?バカなのかな?
クルーグマンとかだって過去に散々議論してるのに一人旅重ねてるリフレッシュはもうどうしようもないなこれw
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 15:36:02.83
実質金利マイナスパラダイスの帰結は今の中国ね
安定して実質金利がマイナスになってそれで経済成長できるとか考える経済学なんて存在しないからね
バブルになるとトータルでは金利たくさん払わないといけなくなる、キャピタルゲインのマイナスが大きいし
政府も多大なコストを払うことになるけど、ぜんぶそれらは国民負担なのね
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 15:47:10.69
公共事業バラまきやってるから実質GDPいくぶん上がるのは当たり前
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 16:27:29.86
>>298
名目金利0.1% 期待インフレ率1.5%
この時の実質金利を計算してここに出してみ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 16:39:55.54
>>291
はあ?どうすれば可能なの?キチガイ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 16:44:05.43
人口減少中の先進国で安定的に実質2%の成長を続けられる理論なんて発明したら
ノーベル賞どころじゃないな
人類史に残るよ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 16:50:34.55
まあ過去20年実質1%弱の成長は続けてるわけで
ミクロの地道な改革を積み重ねれば、もうちょっとは
成長できるかもしれないけどね
それも財政や社会保障が崩壊寸前だから厳しいと思うけど

いずれにしても、日銀職員がパソコンの画面見ながら
マウスをクリックするだけで、突然、80年代のような経済成長ができるとか
有り得ないのは、どんな馬鹿でも分かると思うんだけどw
リフレッシュ馬鹿とかいう人種の人たちは
こんなこと本気で信じちゃってるんだよね
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:18:12.56
>>301
消費税を上げるとそうなるよね
もし景気がその状態でいいとしたらバブルだから
これも将来へツケを回してる、いま中国で起こってることを参照すればいい
バブルの帰結は悲惨だよね、日本人ならリフレ派以外みんな学習してるけどw
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:18:50.21
中国は今短期金利20%とか言ってるけど
それで実質金利計算してみろリフレッシュw
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:22:00.28
日銀は財務省の指示でとにかく長期金利だけは上げるなと言われてるからな
物価上昇は副産物
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:23:22.08
http://toyokeizai.net/articles/-/14293?page=3

>期待されたインフレ率上昇が、実際には生じなかった場合だ。この場合に何が起こるかを、
>前述のモデルで説明しよう。

>インフレ期待が高まると、名目金利はr+π+凾ノ上昇する。しかし、実際にはインフレ率は不変で、
>来期の物価は(1+π)p0のままだったとしよう。こうなると予測する人の行動はどう変わるだろうか?

>この場合、現時点で1円貯蓄した場合に来期に購入できる実質値は、(1+r+π+凵j/(1+π)p0となる。
>これを近似すると、(1+r+凵j/p0となり、凾ェ正であれば、前より大きくなる。
>つまり、いま支出せずに将来支出したほうが有利になる。このため、現在の消費が抑制される。名目金利が上昇
>するため、消費せずに貯蓄するほうが有利になるからだ。

>投資についても同様である。将来の生産物価格は高くならず、比較すべき名目金利が上がるので、投資は
>抑制される。


↑これが期待インフレだけ上昇して期待実質金利の低下が実現しなかった場合のケースだね
つまりリフレッシュの妄想とは裏腹に投資も消費も抑制されるのが期待インフレだけが上がって実インフレが伴わないような
今の日本の状態だよね
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:25:17.79
金融緩和とか実質金利がどうのこうのとかエラそうなこと言ってるけど
やることは日銀職員がパソコン見ながらマウスをクリックするだけ。
そんなことで日本経済が急によくなったりするはずないんだから。
リフレ派は現実を見ろよ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:30:03.62
安倍って昔は、経済は市場に任せて
政府は外交・安全保障をしっかりやるとか言ってて
けっこうマシだった気がするけど
経済が一丁目一番地とか言って、いつから国家社会主義者になったの
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 17:58:01.19
借りる奴も貸す奴も、実質金利なんか見てねぇよw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:01:18.55
美しい国のころからボケボケだったよ>安倍
頭が悪いのはみんな知ってるじゃんwわかってて採用してんだから仕方ないよねw
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:03:27.38
政党支持率は自民党が高いのは仕方ないけど
安倍政権の支持率はこれからどんどん下がってくるでしょうね
賞味期限切れて糞っぽくなったら早いもんだよ
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:20:12.92
最近、自民党支持者が「民主党よりマシ」って言い出してるからな
自民党って結局「民主党よりマシ」しか売りがない政党なんだろ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:23:43.79
 黒田日銀の異次元緩和の本当の理由は、財政ファイナンスなのではないかとの疑いがますます高まってくる。
 国債大量購入・日銀券ルール撤廃は、利払費急増・国債大量発行に伴う金利急上昇回避を見越した、ギリギリのタイミングなのかもしれない。
■日銀がマネタリーベースを2年で2倍
 黒田東彦新総裁率いる日銀は3、4日に開いた決定会合で、2年程度で2%の物価上昇率を目指す新たな金融緩和策を決めた。
 金融市場調節の操作目標をマネタリーベースに変更し、年間60―70兆円に相当するペースで増加させる。
◆マネタリーベースの残高見通し
 ▽2012年末…138兆円 ▽2013年末…200兆円 ▽2014年末…270兆円
◆当座預金残高の見通し
 ▽2012年末… 47兆円 ▽2013年末…107兆円 ▽2014年末…175兆円
 つまり、2013年にはマネタリーベースを62兆円増加させるが、当座預金に60兆円積み増しされ、市場に向かう資金供給増加分はわずか2兆円。
 2014年もマネタリーベースをさらに70兆円積むが、当座預金に68兆円積み増しされ、こちらも市場に向かう増加分は2兆円。
 2年間で132兆円のマネタリーベースを増加させるが、当座預金が128兆円増加するので、市場への資金供給はわずか4兆円。
 インフレ2%目標を掲げていながら、金融緩和分のほとんどが当座預金に留まったままという見通しは不思議だ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:26:27.53
安倍の「美しい国へ」とかいう本が、出来の悪い大学1年生の作文みたいで
こんなのが首相やって大丈夫なのかよ…って思ったのが懐かしいw
案の定、あっという間に崩壊したけどw

ただ、今回は選挙対策の人気取りと、利権団体のご機嫌取りが
格段にうまくなった気がするから、中身がなくても
意外と長期政権になるんじゃないかな
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:28:56.74
日銀当座預金残高はここわずか3ヶ月で2倍になってるけど
市場が混乱しただけで何の効果も出てない
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:33:07.75
ここのスレのレベルは昔のまんまだなw時間の無駄だぞ!ここ!w
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:43:52.84
>>317
リフレ派は、マネーストックが増えるまでにはタイムラグがあると言うよ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 18:57:56.96
>>314
政党支持率から言えば民主党なんてゴミだろ
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 19:08:05.01
「金刷って借金返済」の意味すら未だに説明できないリフレ派w
国債発行して国債返済するってアホでしょ?しぬんでしょ?w
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 19:08:49.23
> ここのスレのレベルは昔のまんまだなw時間の無駄だぞ!ここ!w

むしろ下がってる
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 19:15:38.69
リフレ派って呼ばれてホイホイ出てくる人の中身が変わってるからね
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 19:44:36.72
インフレで政府債務は減らないと言う論文に関して
http://www.anlyznews.com/2013/06/blog-post_8466.html
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:02:47.76
確かにリフレ派は昔は、苺から流れてきたやつとかが理論武装してたから
ある程度はまだ議論になったけど、最近はせいぜい高橋洋一(笑)って感じだからなw
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:06:00.37
最近のリフレ派はマネタリーベースと
マネーストックを混同してるレベルだしなw
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:14:05.63
>>324みたいなネタを勘違いして貼ってくる低レベル層がリフレ派やってるんだろ
政府債務がインフレで減るときはインフレ税徴収してるわけで単なる増税緊縮効果だよね
ノーフリーランチも理解してないとか痛いけど「インフレでは借金は減らない」って覚えとけばいいんじゃないかな
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:16:28.93
リフレで飯くう夢を見た  byリフレッシュw
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:28:22.12
借金はどんな経路を辿ろうが最後は国民負担になるってのは経済学の入門レベルだよね
リフレ派によると魔法のようにどこかに消えてしまうみたいだけどw
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:36:39.04
なんで日銀はこんなにたくさんの国債を買うつもりなのか最初は不思議だった
それが年間170兆円の新発国債を消化するためだとわかったので納得がいった
これが財政ファイナンスなのかって
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:37:53.00
デフレ派はいつも一レスにまとめればいいのに
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:41:46.05
リフレ派によるとドーマー条件さえインフレで借金が消えるかような解釈になっちゃってたしね
あれなんかもインフレ経由の名目成長が痛いってだけのことなのに
いろいろ珍妙に考えて結論誤るのが毎回のパターンだったしw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:49:08.95
財政緊縮をインフレ経由でしか考えないってなんでなのかな?って考えてみると
ようするに日本がデフレだから、モラトリアムでそういう口実を設けてるだけだというふうにしか思えないんだよね
インフレになるまでは頑張らないとか、インフレになるまでは働かないとか、自分の中で勝手に不況シナリオを構築して
言い訳をしてるのがリフレ派っていう団体だったけど、さすがに減ってきたんじゃないかとw
海外のニュースとか見てたらインフレになってもぜんぜん景気なんて回復しないことはわかりそうなもんだものw
ブラジルなんて100万人デモでしょ?
マイルドインフレのフランスでさえ毎年大きなストとかデモがあるし、不況でインフレになると生活がどんどん苦しくなるわけで
いいことなんかないんだよ、でも財政規律を保つためにある程度のインフレが必要だという意見はあれど
しかしそれってデフレでもできるんだよね、デフレで財政再建できない理由なんて探してもまったく見当たらないよね
まあインフレになったら景気が悪化するのは目に見えてるのはガチだけど
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 20:55:47.77
借金なんて消えなくていいだろ
リフレによる名目成長で名目GDP比債務を減らし、
プライマリーバランスが健全化すれば問題ない

小泉時代のヘボ量的緩和ですらプライマリーバランス改善したからな
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 21:15:41.45
↑アホだw
言ってることが矛盾してるって気がつない頭の人なんだろうな
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 21:21:17.43
名目成長して名目GDP比債務が減るのって、インフレ起こさない経路だね
まあそれはみんな目指してる普通の成長戦略ってやつだからリフレとか関係ないしリフレとか言わなくてもいいんじゃないの?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 21:34:48.93
インフレーションは実質金利一定としたら金利が上って利払いが生じるんだよね
で仮に金利払わないで実質金利マイナスになるとしたらインフレ税が発生して所得がそのぶんカットされるし

だからこそインフレを除外した実質成長だけが正味の成長部分になるってんだけど
理解しない人がいまだにいるんだなこれがw
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 21:53:44.49
債務が名目なのに実質GDPだけでGDP比債務語るアホがデフレ派
いつまでも自分たちの前提の矛盾に気づかない
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 22:27:18.29
インフレで債務減らすのは国民負担だと何度w
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 22:31:10.20
矛盾してんのはこいつだろw
最初から大増税で借金返しますって言えばいいのに
言葉をそれらしく言い換えてバカを騙して誤魔化してるだけw
まあバカを騙すのがアベノミクスのやり方ってのは正しいけどww

334:06/22(土) 20:55
借金なんて消えなくていいだろ
リフレによる名目成長で名目GDP比債務を減らし、
プライマリーバランスが健全化すれば問題ない
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 22:31:20.03
消費増税で財政再建は国民負担じゃないのかね?
インフレは消費税と違って実質賃金も増えるからな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:25.43
>>341
実質賃金じゃなくて名目賃金だろw
まあ、どのみちインフレ税が国民負担という意見は間違いだけどな。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:25.71
なにがちがうの?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:17:59.07
>>343
何のことだかわからんぞ。
実質賃金と名目賃金のことなのか、インフレ税のことか。
まあどのみち、お前は会話不能だから何言っても無駄だろうけどなw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:56.54
>>339
利払いを受けるのも9割が国民なんだから、
債務よりも実質成長率を高めるようにマクロ政策を行うべき。
インフレ率が高ければ、1割以下だが外資保有の国債に対しては実質的な利払いは減る。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:03.28
>>344
なにが違うの?

低脳野郎
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:34.73
94年までは実質賃金も増えてきたんだよ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:04.99
インフレ率が高ければ利払いだけで破綻しますけど?w
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:13.93
政府債務が少ない時の話を今に当てはめるのは無理があるよね

結局、長期金利を低く安定させたまま、増税するしかないよね。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:47.86
そりゃ誰だって実質成長したいよ。
それがなかなか難しいから問題なわけで。
で、リフレ派はなぜか中央銀行が市場に介入して
無理やりインフレにすれば名目成長して全て解決とか
トンデモ主張してるわけで。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:21.70
>>348
デフレスパイラルに陥らない様に
この20年毎年赤字国債による総需要のかさ上げをやってきたからだろ。
バブルがはじけた後すぐに、赤字国債による財政支出を必要としない程度の
実質金利にしておけば良かったってだけ。

通貨発行権も徴税権もあり変動相場制を採用しているんだから日本政府は破綻することはない。
一時的に高いインフレ率・かなりの円安を許容するだけの話。
デフレを継続するほうが潜在的な名目経済成長率を達成できなくなるので上記の可能性は高まるが。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:26.53
>>350
逆にインフレによって失業率が低下し、
円安になって外需による付加価値の創造が容易になって、
なぜ成長しないと思ってるのかを教えてほしい。

新たに雇用の席を見つけた労働者の生産性はゼロなのかな?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:09.08
>>351
>一時的に高いインフレ率・かなりの円安を許容するだけの話。

だからこれって、大増税と同じことなんだけどw
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:54.24
>>352
日本に非自発的失業はほとんど存在しないから。
フィリップス曲線がフラット化してるから。
円安による利益は一時的でしかないから。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:50.02
>>350
無理やり市場介入って発想がすごいな。
金融政策ってやっちゃいけなかったんだw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:39.78
自演はいらんわw
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:55:37.20
要するに効果がほとんどない金融政策なんて
市場を歪めてリスクを高めてるだけってことです。

日銀当座預金残高が3ヶ月で2倍になったけど
株価は大暴落して期待インフレ率もむしろ下がってるのが現実。
円安で輸出増加どころか、逆に輸出数量落ちてるし。
そりゃ日本は資源を輸入に頼ってるんだから当然だよね。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:56:20.30
>>353
現金性資産の減価は政府の収入になるわけではない。
従って増税ではない。
債務者(政府は除く)や失業者への所得移転。
何故政府は除くかというと、利払いの増加は民間への配当の増加だから。

仮に争点とするならば、国債の利払増>税収増の場合であって、
とりあえずGDPギャップを解消してから足りないようなら
増税あるいは財政支出を削減すべきとなる。
現時点では、日銀がインフレ目標を定めて買いオペをしてとりあえずデフレを解消しろってだけ。
日銀総裁が2%以上を目指すって真剣な顔して言って、
日銀職員がパソコンに数字を打ち込むコストしかかからないんだから。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:56:57.86
>>355
ゼロ金利下でそれ以上の金融緩和は市場介入に他ならないんですけど?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:18.23
>>354
ずっとデフレなんだから、
近年で経験的なフィリップス曲線は描けないだろ。
インフレで均衡する実質金利にできたことはこの20年なかった。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:45.61
>>358
実質大増税と同じじゃなければ、政府債務は決して減らないんだけど。
逆に、国債の利払増>税収増にならないはずがないんだけど。
GDPギャップはほとんどないんだけど。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:16.18
ほぼ完全雇用が実現してるのにインフレ2%にしてどうすんのよ

ニートが突然、日銀当座預金残高を見ながら焦って働きだしたりするのか?w
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:37.96
>>359
基地外が語る脳内法則って奴かw
お前の周りの奴らの苦労がしのばれるな。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:59.70
>>363
経済の議論ができないなら消えろゴキブリ野郎w

お前の親が悪いよ
親がゴキブリだから子どももゴキブリになるのは当然
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:14:20.31
こいつ頭悪すぎ(笑)



355:06/22(土) 23:51 [sage]
>>350
無理やり市場介入って発想がすごいな。
金融政策ってやっちゃいけなかったんだw
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:16:08.13
>>355>>363
ゼロ金利下で金融緩和ってどうやるか具体的に言ってみな?低学歴くん
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 00:59:08.52
リフレ派はごめんなさいしなさい
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:15:27.66
リフレッシュ派は日本をメチャクチャにしたから国民に土下座しろ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:26:59.74
日銀からデフレ馬鹿を駆逐して世界標準の政策をさせた安部ちゃんは国士様
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:39:14.85
世界標準って世界同時不況のことか。
好況まで世界標準にするなよ。
371370:2013/06/23(日) 01:41:04.93
×好況
○好不況
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:43:55.58
>>368
円安で韓国がめちゃくちゃになったなwww
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:53:19.99
朝鮮人と同じ土俵で勝負とか恥ずかしくないのか?リフレッシュバカは
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 01:56:33.81
黒田は白川の無能を証明したわけだ
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 02:07:00.64

黒田が無能すぎて白川さんが再評価されてきてる
376ピカチュー:2013/06/23(日) 02:10:30.23
民主党の回し者?
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 02:29:49.47
自民党信者が沸いてきた
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 02:32:48.79
白川も黒田もどっちも無能に決まってんだろ。
不毛な争いすんなよ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 04:29:24.59
円安にしてもまた円高にもどるだけでなんも意味ないけど
唯一証券市場とかの投機の場ではヘッジファンドが大儲けしてるわな
気がついたら市場における外人比率が過去最高になってしまったよね
こういうのとかもアベノミクスの功績だよね
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 04:30:54.81
白川と黒田じゃ雲泥でしょ
あれだけ上手く緩和とかもやっていた白川と
こんなにガタガタにしてる黒田を比較しちゃだめだって
ほんと日銀プロパーに全部お任せでいいのに政治が口出ししてとんでもないことになりつつあるけど
まだ序の口なんだよな
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 05:39:48.31
>>375
ねえよ。今の国債バブルは白川が引き起こしたんだから。
その結果としてほんの少し
長期金利が動いただけで右往左往する事態になってる。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 06:15:42.64
国債バブルを放置してたことそのものが無能と言われる所以だな。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 08:08:15.22
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:32:33.16
>>381-382
白川さんだからこそ、人類史上最高の借金を抱えた国の
国債市場を安定させ続けることができたんだろアホ
白川さんが早く財政債権・構造改革しろって正論言い続けてたのに
放置してザイシュツと左翼政策続けた政治(民主も自民も)が悪いんだよ
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:35:22.20
白川さんのおかげでリーマン・ショック、311という100年に一度の危機を二度も乗り越えられたのに
黒田は平時に好調の日本経済を余計なことして崩壊させた
黒田は首つって死ね
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:39:36.14
>>379
ジムロジャーズも日本株高値で全て売り抜けて大勝利宣言してるしな
投機屋をボロ儲けさせて初心者を破産させたゲリノミクスの罪は重いな
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:43:53.26
安倍は余計なことしないで美しい国とか言ってた方が遥かにマシだったわ

そもそも政治家が経済対策とかして成功したことなんて過去1度もないのに
リフレ派みたいなバカはすぐ騙されるからね
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:53:24.00
バーナンキ議長は一貫して日本の金融政策を支持。
そのことから、アベノミクスは米国を出口に導くための戦略だったのではないかとの見方が出ている。
つまり、ていよく米国に利用されたのである。
その結果、日銀には大量の国債が積み上げられ、これを処理して量的緩和から脱出するのは容易ではない。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 09:54:32.03
>>384
財政再建は否定しないが国債バブルを放置してたのは駄目だろ。
何処の世界にバブルを容認する中央銀行があるんだよ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:17:48.32
国債バブル説ってリフレッシュが否定してたやつでしょ?
量的緩和で国債買い支えるのを止めればいいだけではないの?w
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:22:06.49
円安ではインフレにならないでしょ
交易条件の悪化で食っていくようになるからデフレーターの降下も止まらないし
ってことは金利差が広がるようではインフレにはらないんだけど
いまだにアメリカで金利が上がるから日本は株高になってその先にインフレが来ると思ってるドシロウトのアナリストとかが買い煽ってるけど
そういう相場はただのバブルであって、ヘッジファンドが株を買って円を売るっていう投機のサイクルで一時的に株があがるだけの話なんだな
リフレッシュだけ学習してないけど
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:54.25
>>388
> その結果、日銀には大量の国債が積み上げられ、これを処理して量的緩和から脱出するのは容易ではない。
インフレが加速しない限り、国債を売りオペする必要なんてないし、
そもそも「処理」の意味すら分からない。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:45:08.92
↑バカ発見
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:45:46.19
>>361
> 実質大増税と同じじゃなければ、政府債務は決して減らないんだけど。
分母である名目GDPが増えることでも減少する。

> 逆に、国債の利払増>税収増にならないはずがないんだけど。
言葉通りならないはずがないなら、緩和に問題はないねw
文脈から判断すれば、「なるはずがない」としたいのであろうと考えられるが
それならば根拠を。

> GDPギャップはほとんどないんだけど。
この20年安定的なマイルドインフレになったことがないので、潜在成長率がどれだけあるかわからない。
内閣府によると直近でマイナス2.3%だそうだが、潜在成長率自体がデフレで下がっている可能性は高いので、
実際よりも低い数字になっていることはあり得る。
「ほとんどない」というのは君の主観であって、
マイナスのGDPギャップを20年間で15年以上発生させている国は日本だけ。
個人的な主観だが、こんなバカな国はほとんどないというか日本だけ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 12:59:19.73
>>382
長期金利が1%になるだけで債権暴落とか異常な話しだしな・・・
逆に言えばそれだけ国債はバブルを起こしてたとも言える。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:41:40.90
潜在成長率がデフレで悪化?
そんなトンデモ理論があるなら、ソース出してよ
潜在成長率が低いからそれに伴ってデフレなだけなんだけど?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:42:24.05
>>390
日銀が国債買い支えるのを止めれば金利が上昇してしまうけでそんなことしないよ
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:43:22.38
国債の利払い増>税収増って明らかに破綻してるのに
これが金融緩和の根拠なの?意味不明なんですがw
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:44:46.75
名目GDPが増えれば政府債務は減少ってw
その頃には長期金利や歳出がどうなってるか想像すらできないのかw
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:47:12.62
内閣府算出のGDPギャップとかw
池田信夫にすら論破されてるのにw

それにGDPギャップを金融緩和で埋めるとか
典型的な初級マクロで終わってる人の勘違いだよねw
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:48:52.98
国債バブルはダメとかほざいてるのはリフレ派なんだけど
一方、金利上昇がダメとか
頭悪すぎ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:51:10.46
バブル崩壊後、日本は圧倒的に世界一の金融緩和をひたすら続けてるのに効果はなかった

これが何よりの結論
403ブンガク:2013/06/23(日) 13:55:02.83
>>402
それはまだ緩和が足りないから効果を上げることが出来なかったのか、
それとも緩和自体に効果がなかったからなのか、どっちだと思う?(´・ω・`)
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:55:38.81
リフレ派の頭の中では日銀職員がパソコンの前に座ってマウスをクリックしたら
突然、日本の人口が増えたり、イノベーションが起こったりするらしいw
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:55:41.81
217 自分:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 22:37:37.64

英語版wikiの、日本のデフレの原因の一番目
http://en.wikipedia.org/wiki/Deflation

Tight monetary conditions. The Bank of Japan kept monetary policy loose only when inflation was below zero, tightening whenever deflation ends.

日本語訳
金融引き締め。日銀はインフレ率がゼロ未満の時は金融緩和するが、常にデフレが終わる前に金融を引き締める。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:57:41.55
株だろうが土地だろうが国債だろうが
中央銀行がバブルを黙殺してたらダメに決まってる。
なのに白川は国債バブルに対して何の手も打たなかった。
無能呼ばわりされても仕方ないよ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:58:24.80
緩和に効果はあったがインフレ傾向が出るとさっさと引き締めたからデフレから脱却できなかった
福井までにそういうミスを日銀は二回繰り返したので、白川時代は誰も日銀緩和を信用しなくなった
黒田がそういう旧弊をぶち破ろうと挑戦中だが早くもヘタリ始めている
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 13:58:36.40
>>403
ゼロ金利下での量的緩和に効果がないのは経済学者のコンセンサス。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:56.38
>>407
実証研究出せ低脳w
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:59.21
そもそも一旦金融緩和でインフレにしたら、
その後ずっとインフレ基調の国になるという根拠は何?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:01:52.85
>>398
明らかに君は間違っている。
↑こんなの読む価値の無い駄文だろ?
根拠は君の中の常識でしかないのだから。何故そうなのかを書かないと。

>>399
2007年頃にもプライマリーバランスが均衡しかけた。
安定的に2%以上のインフレ率になるような総需要があれば可能かもと
思うのは別におかしな話ではない。

>>400
初級マクロを否定する合理的な理論は見たことがない。
利子率が下がれば総需要が増えるというのを否定する根拠は?
池田氏が根拠であるならその主張を記載するかソースをはればいい。

>>402
理論上、金融緩和は実質金利を下げることにある。
明確に期待インフレ率を上がることで、実質金利を下げることを
行っているのは今回が初めて。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:05:19.61
日本一国で実質金利を下げるとかカネがグローバル化してる現状では無理だからw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:11:29.25
おおざっぱに説明すると、アメリカは年2%、日本は年0%の人口増加。
アメリカは資源大国でもあり
市場原理がしっかり働いていて、生産性が日本より1%くらい高い。
よって潜在成長率は3%くらいはアメリカのが高い。
実質金利はカネのグローバル化によって、ほぼ同じくらいに保たれるから
日本は金融引き締め圧力がかかり、アメリカは金融緩和圧力がかかる。
これがデフレの正体なの。
414ブンガク:2013/06/23(日) 14:12:16.99
>>408
サンクス。

>>411
>>理論上、金融緩和は実質金利を下げることにある。
>>明確に期待インフレ率を上がることで、実質金利を下げることを
>>行っているのは今回が初めて。

そうなんだ、知らなかったなぁ。ありがとう。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:16:05.99
日本一国で実質金利を下げるとか無理だから
インフレにしたいなら名目金利を4%くらいまで上げるしかないんだよ
で、そんなことしたら財政破綻だし誰が得するの?って話
416ブンガク:2013/06/23(日) 14:17:17.74
>>412
G8で日本の立場を理解していただけたようだから、
諸外国は日本に協調してくれそうかな? (´・ω・`)
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:19:29.39
でさ、リフレ派って、潜在成長率を引き上げようって言うんじゃなくて
なんで無理やりインフレにしちゃえば上手くいく!みたいなバカなこと言い出すのよw
何度も言うけど、日銀職員がマウスをクリックしただけで
突然、日本の人口が増えたり、イノベーションが起こったりしないんだからww
まず常識で考えろよ
418ブンガク:2013/06/23(日) 14:24:36.25
>>407
なるほど、過去には緩和も効果があったという見方も出来る訳ですか。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:26:13.36
>>416
そういうことじゃなくて、例えばA国の実質金利が2%で
B国の実質金利が4%だとすると
投資家がA国からB国の方にどんどん流れて結果
A国とB国の実質金利は同じくらいに市場で調整されるってことよ。
要するに、政府が市場に介入しても、市場を歪めてリスクを拡大させるだけってこと。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:32:09.79
マネタリーベースだけが積み上がる弊害ってないでしょ
それならこのまま続けてみるだけだろ
421ブンガク:2013/06/23(日) 14:32:19.07
>>419
なるほど、分かりやすかった。サンクス。

とすると、日本を支持してくれたのは
果たしてリフレが成功するのか実験を見たい
ということなんだろうかな…。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヅイ…
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:36:53.84
>>420
国債バブルがはじけたら完全に打つ手がなくなる
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:45:59.39
アメリカは史上最低レベルのインフレ率だけど、金融引き締めに向かってるよねw
バーナンキは白川さんと同じ考えだって、反リフレ派はさんざん指摘してきたのに
バーナンキはリフレ派だとかってドヤ顔だった人は今どうしてんだろw
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:56:12.95
豊かな総需要がイノベーションの起因になることはあり得る。
インターネットも豊かな軍需が造り出したともいえる。

デフレ下ではインフレ目標値を定め、日銀職員がマウスをクリックしたら
総需要が増え、より働くことができる人が増え豊かになる可能性が高い。
残念ながら、君の常識よりもIS-LM分析の方が信用に足る。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:57:32.60
>>423
君のたわごとはどうでもいいから、
バ―ナンキがマイルドなインフレを否定しているソースを貼れよ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 14:59:13.84
>>422
バブルはいずれ弾けるものだ。
今までの国債バブルは超円高と株安が主因だからな。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 15:05:25.67
>>419
新興国のバブルとか知らんのか?何の規制もない方が
余計酷い状況になるんだが。インフレやバブルを抑制させるのは
政府や中央銀行の重要な仕事だぞ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 15:57:08.72
 
インフレで政府債務は減らないと言う論文に関して
http://www.anlyznews.com/2013/06/blog-post_8466.html

池田信夫がGDPギャップの定義を勘違い
http://www.anlyznews.com/2013/06/gdp.html

経済評論家が独自展開する非対称性論について
http://www.anlyznews.com/2013/06/blog-post_466.html

「均衡」と「定常状態」で経済評論家に騙されないための知識
http://www.anlyznews.com/2013/06/blog-post_2573.html

 
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:01:19.90
>>424
>IS-LM分析の方が信用に足る。


ほらwリフレ派は初級マクロ脳w
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:02:35.54
>>425
史上最低インフレ率で金融引き締めしようとしてるバーナンキがリフレ派だというソース出せバカ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:05:13.53
>>427
論点ずれすぎw実質金利の話がなんでバブル抑制とか言い出してんのアホw
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:06:06.69
デフレ派は初級マクロ以下だろw
ヒット商品でデフレ脱却だからなwww
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:09:44.01
しかもIS-LM分析に従えば、流動性のわなに陥ってるから日本は金融政策きかないのに
なんでIS-LM分析とか言い出したのか意味不明w
IS-LM分析すらまともに分かってないのがリフレ派w
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:12:59.53
三橋とか上念みたいなゴミが初級マクロ脳なのはまだ分かるけど
岩田とかいう曲がりなりにも経済学部の教授だったやつが
初級マクロ脳なのは驚いたよ
こいつの本読んだらほとんど三橋と同じようなこと書いてあったw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:14:14.00
0金利制約と流動性の罠は別物
クルーグマンが面白がって流動性の罠言い出したのがアホデフレ派が勘違いした始まり
ケインズの想定した流動性の罠は短期国債以外の全ての資産も金利0の状態
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:17:05.56
ケインズは80年前の時点で中央銀行が短期国債以外も買えるようになれば良いと言ってたのはさすが
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:18:40.39
80年以上前にケインズに論破されたリフレ派w
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:19:53.74
論破されたのはデフレ派なんだがw
短期0金利だから金融緩和無効www
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:20:24.98
岩田の本によると構造改革はデフレ促進なんだってw
じゃあ構造改革と逆のことすれば、簡単にデフレなんて終わるよねww
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:22:35.79
80年以上前に今の経済学の最前線を捉えてたケインズはさすがだな
ケインズに論破されたリフレ派涙目w
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:24:11.63
デフレ派はケインズにもすでに論破されていたわけかw
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:27:36.46
デフレ派=リフレ派以外のすべての人々
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:30:20.24
デフレ派=日本にしか棲息しないガラパゴス
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 16:39:36.89
リフレ派が日本のごく一部にしかいないんだけどw
で、反リフレをデフレ派とか一方的にレッテル貼ってるだけで
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 17:19:06.20
>>429
小学校の算数の教科書が間違ってるとでも?
で、初級マクロのどこが誤りなんだ?

>>430
ターゲットのインフレ率を達成したら引き締めるだろ?それがインフレターゲット。
デフレから脱却できない?ならケチャップでもなんでも中央銀行が買えばいいw
彼はデフレに陥るぐらいならヘリコプターからお金を撒いてもいいぐらいだと思っているよ。
あだ名はヘリコプターベン。

>>433
実質金利=名目金利−期待インフレ率
期待インフレ率を上げればいい。
何度もここに書かれているからせめて読もうぜ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 19:53:05.87
リフレ惨敗でリフレ派イライラでワラタ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:15:53.19
どう見ても2年で2%なんて無理なのに馬鹿だよなぁ
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:35:05.85
>>447
無理なら延長するから心配するな
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:41:34.06
>>448
「期待」にかけてる時点で無理とわかったらもうおしまいだろうが
アホ杉
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:47:22.17
>>445
マイルドインフレの楽園・朝鮮に帰れ低脳
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:56.82
>ターゲットのインフレ率を達成したら引き締めるだろ?それがインフレターゲット。

達成してませんけどw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 20:59:35.02
2年で2%と言ったからと言って、本当に2年で2%達成させる訳では無いぞw
目的は人々が抱いているデフレ予想をインフレ予想に変えること、
2年で2%はその目的を達成するための“手段”に過ぎないぞ!
ここがわからないと、アベノミクスの本質がわかっていないことになるねw
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 21:19:40.53
>>449
2年でだめなら量的緩和は継続するわけだ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 21:25:27.17
インフレ期待と長期金利の関係は、どうなったの?
2%のインフレのためには、長期金利が3%必要とか。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 21:31:26.14
インフレターゲットから物価安定目標に名称変えなきゃよかったのに
デフレで安定するような印象受けるから
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/23(日) 22:30:42.17
2013年06月23日
報道(雇用回復「どこの話だ」)

安倍晋三総理はサミット後の記者会見で『雇用は改善している』と述べていましたが
完全失業者数はじわりじわりと増加しており、実際は失業している人の数は増えているのです。

失業率は下がったとなっていますが、完全失業者数は増えており、数字のマジックとなっています。
(昨日の日経では香港の専門家が統計など信用できないと切って捨てていました)

この失業者問題では今日の朝日新聞は以下のような報道をしています。

《タイトル》
「アベノミクスで雇用が回復だなんて。いったいどこの話だよ。」

『正社員だった電子部品メーカーの希望退職に手をあげ3月に辞めた。
ボーナスは当分出ないと噂されていたからだ。
だが、仕事はすぐ見つかるとの期待は早々に砕された。』

この若者はあまりにも甘い考えだったのです。

今や技術者であろうが、事務員であろうが、正社員をを減らす動きをする企業がほとんどであり(世界中でも同じです)
安易に辞めて次に同じ条件で働ける者はほんのひとにぎりだけです。
マスコミのアベノミクスという、浮かれた報道に¨浮かれて¨正社員というプラチナカードを捨てた者はほとんど浮かばれません。

またパートタイマーでも人は余っており、時間給も低く、労働条件は厳しく
まともに生活できる収入を得ることは不可能になっています。

『働けるだけまだ幸せ』と世界中でなりつつあり、
日本もその例外ではありません。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 00:16:22.09
「安倍政権が羨ましい」中央日報 凋落・韓国の本音チラリ「日本が蘇る」

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130514/ecn1305141530004-n1.htm
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 01:36:37.00
デフレってのは本来はマイナス2%くらいからでしょ
日本でそんなひどいデフレになったことなんて一回もないよ
実質金利は普通景気悪くても2%くらいは要るもんだし
それ以下になるとバブルが起こって、それはほとんど経済にいい効果を及ぼさないわけでしょ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 01:37:49.52
>>457
ワロタw
以下にアベノミクスが韓流かということだよね
間違ってる見方する人に羨ましがられるってことはなにかが根本的におかしいということでしかないけど
リフレ派が韓流というか、途上国ふうで周回遅れなのは周知の事実だけどね
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 02:31:02.63
リフレ派も何年も前から韓国を羨ましがってたしね

お互いイチャイチャしてる韓国とリフレ派wキモイねw
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 03:09:40.76
デフレ容認派って日本がよくなったら嫉妬するチョンだろwww
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 08:29:21.13
西日本新聞

ネット世論辛口
改憲、再稼働・・・目立つ反自民
街頭より姿勢明確
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137202817467513227212_1044424_522372061145923_1975558116_n.jpg
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 08:34:23.71
リフレ派は2009年衆議院選挙や、2010年民主党代表選で
小沢マンセーしまくってたからなw
最近、小沢が失脚して統一教会の安倍に乗り換えたらしいが
田中秀臣を見ても分かるようにリフレ派はチョンなんだろw
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 09:07:40.27
リフレ派はチョン
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 12:59:19.06
リフレ派はユダヤ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 13:31:29.99
リフレ政策の第一の目的はマイルドインフレによる政府債務の削減
それが、急な金利上昇で筋書きが外れて慌ててるのが今の状況
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 13:50:16.71
そりゃ期待インフレ率が上昇すりゃ長期金利は幾分上昇するわな
逆に言うと期待インフレ率を上げつつ長期金利を抑えたいならリスク・プレミアムを下げるしかない
つまり財政バカどもの逆が正解
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 13:54:18.95
チョンリフレ派
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 13:56:02.29
日銀が国債買いすぎるのはリスクプレミアムの上昇になるのでは?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 14:18:02.60
>>469
リスク・プレミアムの意味調べてこいって書き込んでも調べないだろうから
俺がリンク先貼ってやるから自分で見ろ
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12/pdf/p03011.pdfの251ページ
コラム3−1 国債利回りとリスクプレミアムって部分な
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 14:36:11.55
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOQBXD6S972D01.html
GPIF:今後1年超は現行ポート維持、インフレ率2%疑問

長期金利動向は、「基本的にはもう少し下の水準で落ち着く方向ではないか。
2%のインフレ率が実現する方向なら、そうも言っていられないが、”市場で実現するとみている人はあまりいない。”
日銀が買って需給は引き締まってくる」と、三谷氏はみている。



実現するとみてる人はいない=本当の期待インフレ率は低い
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 15:24:15.24
チョンは破綻論者だから
リフレ派はユダヤ
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 15:26:34.40
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)理事長
三谷隆博 

1949年(昭和24年)1月8日生。大阪府出身[3]。
1971年(昭和46年)6月:東京大学法学部卒業
同年7月:日本銀行入行
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 15:31:19.15
てかさ、リフレ派が一言なにかいうと10言くらい言い返すトレンドが続いてるようだけど
リフレ派死んだのかな、本国のソウルとか上海市場が逝ってショックで寝込んでるのかな
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 16:11:48.58
円安傾向だけど株価上がらんね。アメリカの長期金利がいったん
下落しないと上は重いかな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 16:23:07.60
今日の日経はチャイナ・リスクが重石
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:29.00
リフレッシュ派は岩田規久男とかいうクソ御用学者が恥晒してショック受けてるんじゃね
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 16:35:01.83
効果でるまでタイムラグがあるんだよ
日銀は今は粛々と国債買い取るだけでよい
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 17:39:18.45
>>475
円安でごまかされてるわけで円高だったらバカ下がりしてるパターンだねw
まあ世界中でコモディティから株からなにからなにまで下がってるから
とっとと暴落した日本株は円安とのセットで持ってるってことだけど
たぶんその分戻りは弱いんだろうなw
海外が下げ止まってきたら徐々に円高になって今度は日本株が売られるとか
そんなところだと思うよ
以前なら米国でドルが強くなって金利が上がってる時って日本株にとっての上げトレンドの始まりだったんだけど
今はすでに黒田緩和とか余計なことやって暴落しちゃった後だからな
日本だけ完全に見誤ってデタラメなことしてるってことだね
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 17:42:48.82
ほんとだったら日本もちょっとくらい金利上がってないとダメだけど
日銀が無意味な買いオペしてるから金利が上がらない
だから一時的には円安で株高が維持されるけどちょっと待つと円高になって
まさにタイムラグで金利差分の円高で、そんでその時に株が下がるのね
資産効果なんて、株とか不動産に関しては金利が上がらない分むつかしいんだけど
結局貨幣選好が着々と進んでいくだけだよね
量的緩和止めるっていってる国のほうが金利あがってる時点で日銀はデフレを維持してる構図が明白だわ
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 17:51:16.01
設備投資は一切増加してないし、消費が増えるってのも問題外
つまり稼げるネタがないのに投資も消費も増えないし、もしそういうことが起こるとすると
まあインフレになって成長率が低下してしまうわけでしょ

ほんと黒田日銀なにやってんの?って感じだよね
国債の流動性を人為的に低下させて自動オペ状態でしょ、なにひとつ問題解決しないし
これでインフレになる場合は財政が破たんするか、日本が中国になる時なわけで
それで成長率が先であがってもそのまえにGDP半減してるってのw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 17:56:25.45
>>478
タイムラグって言わずに効果がないって言えよ。
人によって半年だの2年だのといい加減なw
小泉の緩和は5年もやったしアメリカのQEも4年以上やってる。
タイムラグっていつまで待てばいいんですか?w
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 17:59:01.41
タイムラグって止めたほうがいいよねw

でもよくよく考えるとリーマンショックすら数年遡って日銀が量的緩和止めたからだっていってたバカもいたくらいだし
そういう人からするとバーナンキがインフレが最低水準に低下してるのを認めつつ「出口出口」っていってるのを
どう解釈してんのかな?ってやっぱり疑問w
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:06:53.12
人々の期待に働きかけるのが重要なんだよ
実際、株価も為替も去年よりはよくなってる
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:11:22.76
毛沢東が期待に働きかけた結果中国では1億人くらい餓死したろ
ネタもないのになにかを期待すると簡単に死ねるんだなw

まあ日本は先進国で最低限の教育受けてる人が多いから大丈夫なんだけどw
首相は未だに企業の内部留保をどうにかしてインフレにするって吠えてるけどどうしようもないなとw

結局自民党がなんとかもってるのはアベノミクスの成果ではないし
共産党も中には大門みたいなタカ派もいるでしょ?
一部だけ見ててもだめだよね、幻滅するだけだから
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:34:38.57
>>483
遡れるでしょ。
決定的破綻がリーマン(2008)なだけで、
その前の年(2007)からサブプライムローンバブルの崩壊が始まってる。
量的緩和をやめたのはその前の年(2006)。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:42:48.40
いくら金融緩和してインフレになっても、事業を行って成功できると
確信できなければ起業は投資はしない。
このことを今の政権は理解してないようだ。
いくらインフレになって後投資の方が金が必要になるとしても事業で
失敗するよりは遥かにマシ。そのことが何で理解できないんだろアベは
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:45:00.50
>>486
ってことは量的緩和やりすぎたんだな
もっと早くやめてればあんなにマイナス成長することなかったよねw

期待ってのは修正されてるからね
たとえば今の欧米でリーマン前の景気を再び・・・とか言ってる人なんて居ないでしょ?
日本もデフレだったけど2000年代の中頃からは実は欧米並みの成長してたんだってな
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:46:29.73
バブルは必ず破綻するし、その時にはコストのほうが勝るってのがすでに世界的な結論だからな
昔はFRBはそう考えてなかったんだけど、今は完全に撤回したってことだよ
バーナンキでさえバブルは危険だから早めに芽を摘もうとしてるわけでな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:50:33.01
欧米の株は高い高いといいつつも円建てで見ると2〜3割は円高だから
実際は同じ指数でも安いんだな、つい錯覚しちゃうけど
ってことは日本株がなんとか今足下の円安で下がらずにいるけど
これが円高になったら日本人にとってはダウとかが下がってるのと同じだな
日経もそのときはちょっと急落しそうだよね、今のボラ考えたらまだもうちょい下がるだろ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:51:34.09
>>484
株価為替は経済の一面を表してるが実際はそれが全てではないだろう。
企業の業績と株価が必ずしも連動しないという事実もあるしな。
期待、それだけで物を買いすぎて浪費する人は馬鹿なんだけど、そういう人もいるのかな?
実際は消費税増税前の駆け込み需要で現在消費が増えている部分が極めて大きい。
勝負は消費税増税後!10パーセント増税後に消費が落ち込んでしまうようならリフレ政策失敗
といって良いだろう。いかに多数の国民の収入を増やしていけるかがポイント、
成功の鍵は格差是正!
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 18:55:58.55
そうだよね
結局ダウが14000くらいで踏みとどまったとしてそれほど暴落しなくても
ドル円が85円くらいに戻ったらキャリー・トレードがまた復活するでしょ
そういう感じだと思うよ
もちろん黒田緩和の効果なんてあるわけないw
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:23:50.58
自民党が政権やってる限りはデフレのまんまだよな
財政出動やりながら社会保障カットしてるけど
給料切られてなんでインフレ容認できるのかと、そんなバカな国民は居ない
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:32:18.47
>>489
白川が始めた国債バブルにも同じことが言えるな。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:35:13.64
リフレ派がイミフなのはアメリカでもQEやって結局景気が回復するころにはインフレ率が過去になく低下しちゃってるんだよな
これで出口に向かって今金利があがってるけど、もしインフレ期待が上るようだと量的緩和ってインフレにする効果はまったくないことになるんだが
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:36:26.95
>>494
それ量的緩和のことだから白川が始めたんじゃないよ
量的緩和は国債の買い支えで国債バブルを起こす手法だから
だから出口に向かうときに今アメリカでやってるみたいに金利が上るわけだな
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:42:39.38
>>496
日本のここ数年の国債バブルは株式市場を始めとした
様々な市場からの過剰な資金流入だよ。
黒田が量的緩和を増額させたのに長期金利が上がったのは
国債から株を始めとした市場に資金が回帰してるため。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:51:23.11
アホだw
量的緩和は金利下げるためにやるっていうのがそもそもの始めのところのコミットメントで
今金利が上ることもあるつってんのは失敗したからそう言ってるだけだよ?
金利が上がると当然当面の株高は難しいし、それは経済が必ずしも良くないからだけども

そもそも白川の金融政策で始まった株高を終わらせたのが黒田緩和なのに
明示的にそういう関係なのに、それすら捏造するとか、もう韓国の歴史教科書並みw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:53:36.17
>>白川の金融政策で始まった株高を終わらせたのが黒田緩和なのに

酷いな・・・1年前の株価すら覚えてないとか
デフレ馬鹿は頭が悪すぎるw
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:55:00.96
買いオペして金利が上るっていうのは大失敗なんだよ
売りオペしてるのと同じ状態を買いオペでやってるなんて壊滅的な話だろw
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 19:57:48.21
>>499
リーマン・ショックで不景気でな
しかも震災もあったし、いろいろあったよね
デフレのおかげで全部乗りきれたとも言えるけど

円建てで株価みたら海外と連動してることがわかるでしょ?
バーナンキも酷いってことでFAでしょうか?w

小学で習う計算ができる人ならそもそも株価を上げる量的緩和とか言い出さないと思うんだな
意味ないものね
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:01:48.59
とりあえず最悪なのは、インフレにするつもりないのに期待だけ煽って
実際にインフレになったときの見通しをまったく立てないままに金利が上がらないように戦々恐々としてるのを
金利が上るのはインフレの兆候とかいって誤魔化してること、虚言癖かと

金利があがると財政緊縮を即実行しないといけないわけで、そうでないとインフレ税がいくら発生しても財政はもたない
というかハイパーインフレに速やかに向かっていくから持続不能なんだな
だからデフレの時より景気が悪化する大増税のターンが強制的におこるのが実際にインフレになった時の話なんだな
それなのにインフレにするっていってる馬鹿さ加減ってなんなんだろうかとw

金利が簡単に上っちゃうってことはいわゆる実質金利が高くなるデフレーションの状態にないってことでしかないわけね
流動性の罠とはいえないってことなんだな、だからクルーグマンももう諦めたわけ
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:42.75
>>498
>>そもそも白川の金融政策で始まった株高を終わらせたのが黒田緩和なのに

腹が痛いwww
笑うところかwwww
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:25.24
白川方明のおかげでFRBを横目に悠々自適の出口政策を採れたはずなのにリフレ馬鹿のせいで難しくなった
日銀が自ら危機を起こして自ら危機に立ち向かう構図とかもう馬鹿かとw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:05:22.40
>>503
普通に、黒田就任から株価はマイナス推移だもんなwww
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:05:55.54
>>デフレのおかげで全部乗りきれたとも言えるけど

初耳wwwお前すげえ馬鹿。何処のだれに
そんなデタラメに吹き込まれたんだ?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:07:25.92
金融緩和する! と言うだけでやめておけばよかったのに、下手にインフレ目標しかも期限付きなんて言うから、引っ込みがつかなくなった
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:11:47.11
バランスシート拡張して株価下げるってどういう日銀総裁だろ
しかも途中のところにピークがあるって、完全に失敗だろw

まだ円安水準だからここからまだ下がるんでしょうし
一体なにがしたかったの?w
白川総裁ほんとに帰ってきて下さいよw
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:04.32
真っ先に課題に対処してきた日銀を批判して周回遅れの政策を押し付けて
日銀もようやく「世界標準」の金融政策を…(ドヤッだもんなー
リフレ馬鹿は日本をどうしたいのかね?まぁなんとも思ってないんだろうな
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:13:48.05
>>506
ちょww

日本は震災乗りきれなかったの?w
そら原発も未だに停止したままだし、貿易赤字垂れ流して資源国にお金配ってる状態だけど
デフレであるからなんとかなってんだな
インフレになるとこういう資源国への払いが増加するわけだな
まあリフレ派は貿易赤字狙いだろうから狙い通りなんだろうけども
マイナス成長する以外にインフレにする方法ないしねw
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:17:10.41
とりあえず買いオペで流動性低下させるの止めてよw
売りオペするのとおなじこと買いオペでやるとかアホでしょw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:36.16
黒田は市場のこと全くわかってないだろ
財務官の経験があるったって為替は結局米国様の裁量次第だからな
米国の手のひらで踊る孫悟空みたいなもんだよ、黒田は
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:55.36
>>510
何言ってるのかさっぱり分からない
そのとんでも理論って何派の主張?
誰がそんなこと言ってるの?ソース出してくれない?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:21:22.29
先物着々と下落してるね
リフレッシュの虚言とは裏腹に日本国債は金利が上がらないから結局先で円高になるのもこれまでと変わらないし

リフレッシュってそもそも実質金利下げるっていってたんだろ?なんで金利上がってもいいとか言い出すのかw
BEI低下してて金利上がってなんで実質金利が上がってないって言いはるのかw
虚言癖もここまでにしろw
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:38.39
>>513
トンデモ理論って災害のときにインフレで供給ショックが起こるのを放置したら
人がたくさん死ぬけど貨幣錯覚で景気がいいと勘違いする人がいるからいいとか
そういう傾向の病人の戯言はたしかにトンデモだよね
災害で景気が良くなるならインフレでいいけど、災害で景気にショックが出るとしたらデフレになったほうがいいよね
供給ショック避けられるし、エネルギーを輸入するのに交易損失を少しでも避けられるし
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:54.00
景気が悪化する局面でデフレになるのはショックを緩和できるからいいんだよね
これが名目GDPターゲティングの考え方だけど
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:34:09.04
まぁ、白川の任期中にデフレ脱却できなかったことを責めるのは酷だよな
黒田は頑張れよ
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:34:54.27
ブラジル見て思うけどやっぱりインフレで一番苦しくなるのは元気な勤労者だろ
借に老人がインフレで資産失って政府債務の借金棒引きするのにその預金とかが充てられたとしても
その後購買力を失った年寄りの面倒みるのは誰かと考えたらわかりそうなもん
結局は現役世代に全ての負担が乗っかってくるんだよな
リフレッシュは若くても隠居生活してるんだろうからピンと来ないだけでしょ?
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:36:38.06
とりあえず異次元緩和とっとと止めないとデフレのまんまだけどな
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:42:08.46
>>518
リフレッシュ君は自分の親でも年よりは見捨てたいのでしょう^^;;;
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:43:39.32
リフレ派によると日本の量的緩和終了でアメリカのバブルが崩壊したわけだから
今度は全く同じ構図でバーナンキの出口戦略で日本のバブル崩壊するはずだけど
なんでそんな楽観的なの?
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:46:36.60
ネットリフレ派ってなぜか差別主義者が多いよね
老人はインフレで死ねとか言ってるようなリフレ派多い
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:47:47.00
>>515
阪神淡路大震災の後でさえ
そんなとんでも理論を言ってる人はいなかったよ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:48:05.83
年寄りと現役世代の格差をなくしたいなら、年金削るとか年寄りの持つ資産を
減らすより贈与税を減らした方が効果的。
何しろ年寄りの持つ資産は子供に渡るんだからね。
現実は年金減らすは贈与税増やすはで、結局のところ子供に渡る金額を減らしてる。
こんな政府が世代間格差是正なんて本当に考えてるとは思えないがな・・・・
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:51:53.99
>>523
震災でインフレが毀損した時にインフレのほうがいいとか気が違ってないと言えないセリフだよね
ザイシュツやるのにデフレじゃないとファイナンス厳しいでしょうに
526525:2013/06/24(月) 20:52:25.83
インフレが毀損
じゃなくてインフラが毀損ね
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:53:26.51
>>523
515の脳みその中だと2011年はみんなが
デフレ最高って喜んでたらしいw
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:58:41.15
>>525
インフラが毀損した以上に内需の弱さが際立って結果デフレになったんじゃないの?
デフレだから助かったとか因果関係がおかしいw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:26.48
震災時にインフレのほうがいいとか
さすがにそこまでレベル低いとみんな引くけどね
ケインジアンでもそんなこと言わないでしょ
インフレ率が下がることでショックを吸収できるのね
逆はないからw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:02:56.27
震災の話するとリフレッシュがマクロまったく理解してないことがバレるw
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:05:56.37
>>527
みんなが喜んだってより現実にどっちが良かったのかって話だろうと思ったが?
災害時は被災者が収入源を失うって事が多くなるわけだからインフレよりデフレの方が
まだ救われる率が高いだろう。インフレだと物の値段が高すぎて買えないってことになる。
無論、物価上昇に先行して国民所得が上がるっていう構造ができるっていうなら
いいんだけど実際は食料品価格が上昇しててもベースアップなんて殆どの企業で未だ行われておらず
それどころかボーナスだけでも上げた所すら一部の大企業だけだと聞く。
大企業と下請け零細企業との格差も拡大中だといい現状において多数の国民の給与が上がるなどという
夢物語の根拠は極めて乏しいといえる。根拠のないことを信じ込んでる自民党支持派
は騙されています。まあじゃあどの党に入れるのって聞かれると困るんだけどねww
選挙で入れる党がない、これが今の日本の悲しい現実だwだから都議会選なんかでも
投票率がすくなかったんよ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:37.49
円安とか震災のショックでインフレになるときは所得が増えないインフレだからね
うれしいわけ無いわな、物価だけ上がっていくんだよ
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:53.19
国会議員選挙なんか、投票率が悪かったら全員不適合!選挙のやり直し!
て制度にできないかな?もう全員クビw
だいいち選挙にお金が要るって??逆に言えばお金持ちでないと政治家になれません
って言ってるようなものでそんな制度自体がおかしいとそろそろ国民も気付くべき。
お金持ちばかり政治家になって物事を決めるって事は、お金持ちの方ばかり見た
政治になるのは当たり前だ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:21:03.76
>>533
議員選挙もそうだけど、それ以前に安愚楽牧場が党首じゃ民主党も共産党にすら負けるよね
つまり党首選からしてだよ、もっときっちり時間掛けてやらないとダメだよね
自治体なんかの首長選挙も決選投票すらやらない一発勝負だしね
いろいろと未熟な部分が多いよね、もっと制度を流動化しないとダメだと思うわ
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:23:54.13
それに選挙に負けたから党首辞めますっていうのもちょっと変だしね
党首選やって党員に支持されて党首やってんだったら、それで選挙負けたとしてなんで党首辞めないといけないの?ってこと

泡沫野党とかだと選挙の結果で党首が辞めることなんかないけど
政権に手がかかるくらいになると選挙負けると党首退任するのがいつのまにか慣例になってるよね
民主党なんて野田さんが辞めてアグラが党首になっちゃったじゃんwどんだけ先祖返りしてんだよって話w
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:27:11.85
岩田副総裁やっとコメントw
就任以来初だそうですw
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130624-00000086-reut-bus_all
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:44:20.83
>>535
民主党にも興味ないなあww同じ消費税増税党だしTPPもやるっていってたような?w
今の自民政権とドンダケ違うのよw
http://www.youtube.com/watch?v=byeu_fOqUXk&NR=1&feature=endscreen
諸外国は多段階税率!食料品は5パーセントぐらいでも十分世界水準、むしろ減税しても良いぐらい!
これ以上上げていくと世界で最も食費の税率が高い国に!これは避けたいところ。
逆に贅沢品はもっと高くてもよい!それぐらいの違いを出せる政党が出て来てほしいものだ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:26.10
>>529
そういや、東日本震災の時に「円高の方がいい」とか言ってた馬鹿がいたなw
財政赤字を心配しなくていいとか言いながら、「円高で物資輸入の際に有利になる」とかいう発想が矛盾してる。
財政赤字が問題にならないのなら輸入物資の単価なんか関係ないだろ。
こいつらマジで馬鹿だな。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:28.98
中国経済もやばそうだし、消費税増税も避けられないなら、日銀法改正+4%にターゲット変更ぐらい必要かもな
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:53:10.72
>>537
同感。
消費税増税やTPP問題が自民党と基本的に同じなら、わざわざ民主党に投票する意義はない。
もし、消費税増税やTPP加入に賛成なら与党である自民党に投票したほうがいい。
もし、消費税増税やTPP加入に反対なら別の野党に批判票を入れる。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:09.97
>>538
輸入物価の単価が上がるのは大問題で、ただでさえ打撃を受けた日本が物資を
沢山必要とする事態が発生したのに通貨安では物を買い込むことができにくくなる。
安易な通貨安は輸入価格を押し上げ購買力を著しく落す。
特に被害を受けた被災地は当然経済力も落ちてしまうわけで、これで通貨安って事になると、
直近の物資購入にかなり打撃的影響を与えかねない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:04.95
>>541
お前ら財政馬鹿の言うとおり財政赤字を気にしなくてもいいのなら、国債を発行して予算を増やせばいいだけじゃないか。
お前の言ってることは矛盾だよw
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:42.14
>>521
> 量的緩和終了でアメリカのバブルが崩壊
それアンチリフレ派の意見じゃね?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:01:27.14
>>542
国が一括して物資飼い込んで国民にただで配ってくれるならそれでもいいんだけどねw
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:02:05.75
>>543
まあ、いつものアンチリフレの基地外がいつもの書き散らししてるだけだからな。
もとから論理や整合性がないようなもんだ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:21.66
>>544
被災対策ってのはそういうもんだろ。
つーかお前の世界観じゃ、どういう物資をどこが買って何に使うことになってったんだ?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:37.32
>>546
災害でも直近の生活物資しかただで配ってくれないよ。
物資が行き渡りお店なんか再開したらもう物資なんて配ってくれない。
でも被災民の経済力は落ちたままなんだ。でも通貨安なら物価は
上がってしまってるよね^^;
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:57.06
>>545
期待インフレ率とか実質金利とか、リフレ派のでっち上げ。
でっち上げを元に論理とか整合性とか笑かすな。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:15:05.11
震災で円高になるのは、財出やると円高になるのと同じ理屈だよね
あれを批判してもしょうがないだろ
ようするに公共事業の需要が発生したから実質金利高になったってことでしょう
まあそれ自体は災害時の供給ショックを弱める効果があるし
一旦震災になったら生産インフラはしばらく稼働できなくなったりするわけで
円高でそれほど問題があるとは到底思えないけどな
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:27:37.98
>>550
震災直後の円高で協調介入をやったことすら覚えてないのかよ。
デフレがいいとか、円高がいいとかいい加減とんでも理論だって理解しろよ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:33:48.46
伊藤隆敏先生でさえもう藻谷あたりにかなわなくなってるくらい
リフレってもう完全に賞味期限切れて腐ってしまったネタなんだな
http://www.ustream.tv/recorded/33755609
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:35:49.63
>>541
逆だ。震災後は復興のためにも被災地への投資が必要。
円高デフレだと投資が進まず、復興が著しく遅れてしまう
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:37:22.33
震災直後の円高で介入したのは結局儲かったよな
ああいう時はやればいいんだよ
もちろん災害の程度が酷いと円安になってるだろうし、その時は円を維持するために介入するんだろうけど
でもインフラが壊滅しちゃって再起不能だったらその後どうすんだろうな
まあ災害が酷くなかったから円高だったわけで良かったよね
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:39:20.25
>>552
横だけど
そもそも投資ってなんのこといってんの?アホなの?

如何に妄想だけで語ってるかといういい例だなお前さんのレスはw
需要がなければ投資は増えないわけで
購買力が災害時に毀損するというのは復興を遅らせるのは火を見るより明らかだわ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:40:47.71
>>547
被災地の経済力を回復させるためにもデフレから抜け出さないとならないだろw
言ってることがメチャクチャだなw
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:42:48.91
>>554
円高デフレでどうやって需要伸ばすんだよ?
具体的に言ってみろ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:43:52.89
停電で火力発電所に火入れして、原油を高いスポット価格で買って停電をなんとか堪えようっていうときに円安とか考えられんw
死人が増えるし
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:47:13.49
>>555
それは復興したずっと後の話なのね
震災直後にまず考えないといけないことは復興であってその後のどうのこうのじゃないわけ
まずはそこにある工場が再稼働しないといけないけど
そのためには円安は一切助けにならないってことね
輸出の採算性は円安でエネルギーコストが倍増したら悪化するから、通常時と混同しちゃダメだわな
通常時でさえ円安で儲かるのは最終財を輸出してるごく一部のセクトの企業だけだし
基本的に円安で交易条件は改善しないからね、問題になるのは急増するエネルギーコストだから
製鉄とか、あと素材分野なんかも円安で採算性は悪化するわけだ
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:48:04.84
>>556
円安だと復興すらできないけどw
停電状態が長引くわ、企業は海外に移転するわ
いいことないよね
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:56.47
>>558
お前が働いてないことがよくわかる。
工場を再稼働するには採算性が重要視されるんだよ。
円高で安い製品が入ってきたら普通の経営者は
再稼働を躊躇するわ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:52:43.19
>>559
お前って、ほんとテキトーなことばかり書いてるなw
小さい頃からそういう生き方だったんだろうけど、そのうち誰も相手しなくなるぞ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:53:20.58
>>559
多くの企業は今の円安を歓迎してるが・・・
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 22:54:11.16
>>559
海外移転の一番大きい理由は円高だぞw
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:27.12
バーナンキ出口戦略にふれるの早すぎたみたいだね。日銀も追加緩和必要だわ
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:59.46
>>560
災害時にエネルギーコストが嵩むのに円安で採算良くならないでしょ、悪化するのはバカでもわかる簡単な計算

>>561
>>562
>>563
災害時の話してるんでしょ?アホなの?
森ビルなんかでもガスタービン発電稼働したけど、ああいう全部燃料買ってるんだよ
円安になるとそういう燃料費がそのまんま上がっていくのね
自家発電なわけだから毎月電気代がどんどん上昇していくわけだな
もちろん工場のエネルギーコストなんて人件費の比じゃないわけね、それで円安でコスト競争できると思ってるのは池沼と言えるよねw
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:58.72
>>564
あれ?日銀いつ追加緩和止めたの?w

ずっとやってるよね、それでも株はまっさきに暴落してるけどね
無意味なバブルを煽るだけの金融政策は持続不能なんだよ
それがリーマン・ショックの教訓で、バカは学習しないけどね
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:06:15.80
計画停電が実施されたの原発が動かせないのが原因なんだけどな。
火力発電のキャパが足りなかったのが根本的な要因であって
円高だろうが円安だろうが、電力不足に陥ったのは変わらない。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:31.40
日銀だけいまだに買いオペしまくって金利抑えてるけど
関係なく円高になってるねw

まあオペして直近円安になってたんだけどね、持続しないんだな
もし一時円安になってもその後でちゃんと余計に円高になってトータルトントンだからなんも意味ないわけね
それがヘッジファンドがやってる投機だね
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:11:04.50
>>565
>>工場のエネルギーコストなんて人件費の比じゃないわけね

ね〜よ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:11:50.73
>>567
そのとおりだよ
それで円安が泣きっ面に蜂になるのは燃料を新たに割高な価格で買わないといけないからだよね

もっというと燃料だけでもなくて、復興需要の段階ではいろんな資源が必要になるから
その間は円安はよろしくないとは思うよ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:18.71
>>564
月7兆買ってるのに追加緩和って何?
月14兆ブタ積みしろって言ってんの?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:47.86
>>569
プw
お前って池沼だろ?

機械より人力っていまどきどこの職人だろw
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:16:37.42
人件費のほうがエネルギー代とか材料代より高い工場っていまどき無いと思うよ
まあ一番の典型は製鉄とかだろうけど、鉄材とかは復興の要じゃん
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:18:35.87
今の下げって、どこまでがバーナンキショックで、どこからが中国のリフレ政策失敗の影響なのかがよくわからないよな
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:23:45.96
岩田は2%無理だったら追加とかアホか
すんごく緩和拡大して必ず2%行くっていってたんじゃねーのかね?
それで無理でしたって時点で嘘つきだろ、嘘つきに付き合うバカはいない
というか追加しても市場は反応しないよ、そもそも金利をあげようとしてんのか下げようとしてんのかすらお茶濁してる時点で話にならないわ
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:30:47.10
金融緩和有効論な時点でここのアンチリフレは破綻スレのあいつだとわかるな
破綻派は基本金融緩和無効論
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:33:05.39
>>572
製造原価とかググってみろ。人件費がどれだけエネルギー以上に
コストが掛かってるのか分かるから。

>>573
それって一部の業種だけだろ。鉄鉱だけが工場じゃないから。
縫製業とか電子部品とか様々な工場が日本にはある。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:48.99
>>577
災害起こってなくてもエネルギーコストと原材料費足すと
製鉄なんかだと人件費超えるはずだよ
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:52.13
あと停電で電車止まったりとか
そういうのも円安になるとあらゆるインフラの構築が全てコスト高要因になるけど
円高でも復興事業は人件費増えるわけじゃないからね災害時に円安とかやっぱり全く無意味だわ
輸出するとかの段階じゃないものそもそも
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:39.37
>>571
外生的要因でインフレ下落圧力生じてるんだから、国債購入ペースを上げる追加緩和は妥当だろ?
今日の岩菊もそういう趣旨で追加緩和について発言している。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:00:21.30
緩和で操作できると思ってるバカってほんとかわいそうw

現実はただ単にヘッジファンドとかが円安投機してるからラグが生じてるだけなのにw
日銀の買いオペってそういう経路で先で超円高にする代わりに足元でちょっと円安にするってくらいの効果しかないんだよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:06:24.22
>>552 インフレだと投資が進むっていうことがそもそも幻想。
インフレ、デフレってのはそもそも多数国民の購買力に密接に関わった問題。
多数国民の収入が増えなければ売り手企業高収益化に至る良質インフレにはならない。
消費税、円安など外部状況による収益への影響に伴う販売価格上昇はズバリ悪性インフレそのもの。
こういうインフレは消費を冷え込ませる。
さらに言えば、史上最悪のインフレは物不足に伴うもの、これはまさに最悪パターンで本当に死人が多発する。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:29.32
アベがさ、給与が上がるより先に物価が上がるけど我慢しろってわめいてるけど、
これがおかしいのよね。給与が上がる前に為替とかのリスクで物価が上がっても
国民購買力がない状況では外部リスク分の価格上乗せしかできず、結局のところ
輸入販売業者は何時までたっても収益が増えてこない。
消費税で物価が上がっても同じ。大企業輸出企業の利益独占状態では所詮全体の
20パーセントぐらいしか豊かになれないからそんな格差社会では消費インパクトは
殆ど生まれないから何時までたっても国内販売業者の従業員は経済的に潤うこともない。
経済的に潤う人が少ないのだから当然の事ながら安くなるの待ちの買い控えは減らないし
デフレ克服も困難を極めるどころか、インフレにできたとしても悪性!という
多重苦に陥る。デフレ克服をしたいならともかく国民全体の収入UPを先行させなければならない。
後追いはダメ。後追い回避ということを真面目に考えるなら、格差社会はNGだと思う
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:24.36
全体の20パーセントが豊かになって、その他の人も経済的に変わらないってんなら
消費増になると思うけど、20パーセント以外の人は逆に経済的に苦しくなる。
それがインフレってもので、給与が上がらない=苦しくなるのだ。
これでは全体の消費増には繋がらない。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:35:58.85
>>580
月7兆財政出動したらどれだけ効果あるか、
考えたことある?
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:37:23.02
>>584
弱者への対応は、政府の分配政策に求められることで、格差が広がるから経済拡大政策を採らないって
いうのは間違ってるよな。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:39:45.63
>>585
財政出動と一緒にされても・・
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:42:50.97
確かに違うな。
一方は国民所得になり、一方はブタ積み。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:43:54.31
財政出動も資源を浪費してるぶんだけ国力を擦り減らしてるだけだから無意味なのは明白だよね
それを上手いこと使ってるからなんとかデフレ維持してやりくりできてるってだけじゃないの
もちろん企業は余計な投資もせずに貯蓄超過でまた国債に還流してるとか、そんなんだから
だから財出減らしても問題ないってことになるのね
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:44:04.84
>>586
だから、高収入の人から多額の税金とって財源にしないと分配政策って
無理だろw財源がない。
その部分がアベノミクスでは徹底的に抜けてる。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:44:14.66
実質金利ガーの岩田にしろ、設備投資減税の安倍にしろ何故企業が投資しないのか原因が全然わかってない
設備投資しないのは金利が高い低い、税金が高い低いなんて関係ない
売上が見込めないからだろ
無駄に金使うくらいなら全力上げて少子化対策した方がマシ
だいたい物価連動国債使って実質金利ってなんなんだよ、経営者がそんなもん考慮するわけないだろ
そんなんだから学者はわかってないって言われるんだ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:09.60
>>590
累進強化が必要ってこと?それは賛成
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:40.13
まあしかし財出やると実質金利上がってデフレになってるのは事実だし
直近のBEIが上がってるのは消費税なのもガチだし
そう考えると財出はやらないほうが金融緩和になるってのはある
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:52.65
>>589
デフレ肯定派はどっか行ったほうがいいんじゃないかな。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:47:20.80
>>594
財出派のことね
わかるよ
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:47:23.70
>>591
定義として期待実質金利の低下は、企業にとっては期待収益の上昇と同義なんだよね
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:49:35.74
>>593
実質金利とか見てるのはリフレ派だけ。
借りる方も貸す方もそんなん見てない。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:20.85
>>593
デフレ下での財出は実質金利上がらんよ。なぜならクラウディングアウトしないから。
上がるなら上がるとする実証出してみて
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:43.72
>>592
その通り^^この政策が抜けてるからお金をいくら刷っても即効性のある
効果が出ない。どこまでも財界の言う通り政策ではダメなんだよね。
経済界の自主的な分配がありえないのは小泉改革で好景気になったのに
も関わらず給与を減らし続けた為国民の購買力が落ち、それがデフレの遠因
となっている。まさに自滅なんだけど、それを国策のせいにしてる経団連の
石頭ぶりには呆れる。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:51:06.35
企業でインフレになるとおもってるところは皆無だからそもそも期待実質金利が低下したってなんのことかと
妄想の中だけでしょ?金利は上がってるけどインフレ率は足元でもまったくデフレなまんまで消費税上がるぶんだけBEIがついてるだけでしょ?
それでなんで実質金利低下するんだw

そんなこと考える社長のいる会社はとっとと潰れてるだろ
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:52:52.52
>>598
クラウディングアウトとMFでいう円高による実質金利高効果は関係ないよ
広義のクラウディングアウトなのかもしれないけど、名目金利が上昇することは無いから観測できない
起こるのはひたすら為替が円高になるってことでしょ、事実なってるからまあ整合的だよね
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:53:54.48
そもそも財政出動で金利が上がったとして、
それを買いオペで下げればいいのに、
財出やらないうちから買うとか、
リフレ派ってホントバカ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:37.18
ゼロ金利なのに買いオペでどうやって金利下げるw
この程度の基本も知らないんじゃ話にならないわ
金利が下がらないから景気刺激効果もない
景気刺激効果もないからインフレにもならない
インフレにもならないから実質金利ももちろん下がらない

以上w
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:00:54.25
リフレ派は予想インフレ率の制御ができてから
実質金利とか語ってね
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:02:26.90
>>600
企業の投資増や銀行の融資増は、インフレ率が顕在化してから起こるんだよね。それまでは、円安効果と資産効果に
よる消費増がインフレ率を押し上げることになるんだけど、海外景気の不透明化で先行き危ういね。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:06:35.13
>>602
いや、わざわざ財政政策やらなくてもインタゲで円安になれば景気回復するって意見だからな。
つーか、お前はまともな日本語の文章が書けないのか?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:07:27.43
>>605
中国の金融危機等の外的要因によりデフレ脱却は失敗しました、みたいになるのは目に見えてる
で、残るのはバランスシート拡大した日銀と減税した分の借金
こんなのに金使うくらいなら(ry
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:07:50.70
>>605
> 企業の投資増や銀行の融資増は、インフレ率が顕在化してから起こるんだよね。

それは期待インフレ率のことを言っているのか?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:13:47.63
>>606
はやく円安にしろよ。緩和はじめた頃の水準に戻ってるぞ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 01:15:07.40
>>608
実際のインフレ率だよ。企業は自身の売り上げ増を確認してから投資計画を立てるし、銀行も収益が不透明な
企業に融資計画は立てられない。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 02:56:14.75
>>603
> 買いオペでどうやって金利下げるw
リフレ派なのに黒田を否定?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 04:46:18.57
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/pg1.html

これもちょくちょく確認してんだけど一回もプラスになったとこみたいことないな
一貫して同じ調子で物価が下落してるよ
消費増税分がインフレ期待(BEI)ってことでしかないわけなんだな
ってことは増税先送りとかいってる人がアホだということでしかないわけだな
プライマリーバランス達成するまで毎年1%づつ消費税上げていって
そんで景気が悪い時にはザイシュツじゃなくて減税をやる、所得減税ね
それでいいんだよ、余計なコストは一切かからないし一番合理的だよね
アメリカも増税と減税の刺激策でやりくりして今ちょうど出口模索すらできてるわけでしょ
日本だってできないことないわけ
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 05:49:42.33
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 08:04:59.64
>>609
ばーか、円安だったらとっくの昔にリフレ派の主張どおり円安になってるだろ。
一時と比べれば円高になったが、それでも為替は1ドル=90円台後半で安定している。
インフレターゲットを公約にした安倍政権により円安期待が形成されたからだ。

>>610
また、簡単に見透かされるようなテキトーなことを書いてるな。
企業は将来の需要を見積もってそれを根拠に投資するものだろ。
もちろん、銀行だって企業の収支計画を審査して融資を判断し、将来の需要増加を見込んでいてもそれだけでは不透明と判断されない。

よくこれだけテキトーで無意味なことを連続投稿できるな。
まったく、お前って何がしたいんだ?
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 08:07:30.61
>>611
その>>603はリフレ論者じゃないな。
いつもの経コラ信者だろ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 08:34:44.87
やれやれ、また貨幣数量説とソロスチャートが根拠かよw
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 08:44:34.39
<PC操作>朝日、共同記者書類送検へ サーバーに侵入容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000010-mai-soci
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:03:39.59
そもそもプリンスホテルってのは徳川将軍家の御霊廟跡地の上に建っている。
戦火で焼けてしまった将軍家代々の墓の上にプリンスホテルは全て建っている。
戦後の皇室や宮家から買い叩いてホテルを建てた、墓の上にホテルを建てたのだから
祟りが無い方が不思議だ、プリンスホテルは巨大な墓標でしかない。
昔の写真と今の写真を重ねると、霊廟跡とホテルの位置が完全に一致するのが判る。
何らかの意図を込めて、そこにホテルを建てたのが見て取るように判る。
Posted by x at 2013年06月25日 01:19
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:05:53.08
>>612
だったらBEIが衆院解散から上がって5月末がピークになるのおかしいだろ
予定通りの消費増税意識した財政再建の第4の矢発表以降に急速に下がるのもおかしい
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:16:01.31
>>614
投資や融資はインフレ期待に遅行すると言っているんだが。つまり、不安定な金融市場において一瞬インフレ期待が上に触れた
くらいでは企業も銀行も反応しないということ。もちろん銀行のポートフォリオはインフレ期待によって柔軟に変化するが。
サンプルは少ないけど歴史的に見てもそうだよ。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:20:26.22
ロイターで岩菊の単独インタビューが掲載されてるけど上手いなw
実に上手い向上で言葉尻を取られる事なく実体経済への波及と
目標物価上昇率への自信を表してた
とてもアカデミーの世界から飛び込んだ新参とは思えん口ぶりだ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:20:43.35
両班なんだろう。

元首のお金も危険から一時預かったとどこかで見たよ。

帝国。

戦前からの帰○人?


Posted by 名無し at 2013年06月25日 00:54
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:23:33.01
>>620
投資行動においては実質金利が最も重要なんだが?
いま現在の実質金利は確実にマイナスだから問題ない
ゆっきーみたいに1-3月期の設備投資水準だけを見て判断しないようにw

そういやゆっきーのレポートがあったな

なぜ円安なのに、設備投資は増加しないのか
東洋経済オンライン 2013/6/24 08:00 野口 悠紀雄
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130624-00014374-toyo-nb

まあ読んでみてくれw
如何にインタゲ効用否定派の論理が古臭いかがわかる
よく恥ずかしげもなく自説をひけらかせるねwゆっきーは
1-3月期の輸出の大幅な前期比伸び率とインタゲ採用が4月からなのを一切無視
必死になって今更なWACCを援用して解説してるが説得力皆無
おまけにインフレ期待を抱かぬ人には名目金利上昇は実質金利上昇と同義だってよ
名目金利上昇が何故起こるかも解説しないでwww
インタゲ採用でいきなり貸出が増えない事くらい2ch連中ですら知ってる事実
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:42:55.11
池田信夫 : ―岩田副総裁の宗教的理論
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51862402.html

21日の記事で紹介したように、岩田規久男氏の理論によれば、BEI(予想インフレ率の代理変数)は、
当座預金残高が80兆円を超えた現在は5.7%に上昇しているはずだが、実際には1.3%に低下している。
この反証について彼がどう答えるか興味をもっていたが、ロイターに対する答はこうだった。
-------------------
(ロイター)物価安定目標達成のカギを握る予想インフレ率の動向をどうみるか。

(岩田)BEIは調整過程にあるが、次第に戻ってくると思う。インフレ率は、民間アンケートなどでは以前は下がるという見通しだったものが、
上がるという予想に変わってきている。効果は次第に浸透してくる。
-------------------
BEIは「調整過程」どころか、異次元緩和の開始後の5月以来、1ヶ月以上ずっと下落を続けている。
実は、岩田氏は、2年前にも次のような予測をしている。

彼の理論によれば、マネタリーベース(MB)を157.3兆円にすれば2%のインフレが実現するはずだった。
しかし現在すでにMB残高は160兆円だが、4月のコアCPIは−0.4%だ。これが「調整」によって2%に上昇することは、およそ考えられない。
このように自分に都合の悪い反証はすべて「調整」でごまかすリフレ派の理論は、ポパーの基準によれば科学ではなく宗教である。

以上のデータからいえることは、マネタリーベースや当座預金の残高はCPIともBEIとも無関係だということである。
浜田宏一氏もいうように、間違っていた場合は少なくとも「公の場で誤りを認める」ことが研究者の倫理だが、
日銀副総裁としてはそれではすまない。岩田氏は「予想インフレ率が2%に到達しないような場合を考えている」そうだが、
2年後に2%にならなければ辞任するという国会での約束は忘れたのだろうか。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:43:45.90
輸出額じゃない、輸出量が伸びなきゃ設備投資はない!
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:52:13.06
リフレ派は数年前の金融緩和→バブル&崩壊のコンボすら忘れる健忘症だから。
その張本人のFRBを持ち上げる阿呆だし。
複雑な話でもなんでもねぇよ、金溢れさせたら、行き先に迷う金が、
どっか儲かると思われてる箇所に殺到してバブるだけの話。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 09:56:03.80
【緊急超速報】  中  国   デ  フ  ォ  ル  ト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372115484/

ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624

ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624

中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
中国経済に暗雲が立ちこめ、金融市場がパニックに陥っている。
銀行の連鎖破綻の噂が飛び交い、短期金利が一時、13%にも跳ね上がった後、急落するなど荒れ模様だ。
普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、
元本や利息の回収ができない恐れ。

米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 10:16:26.92
他国の急激な金融緩和で円高になってたんだから、その段階で各種企業
はもうけが出たはず。その逆回ししてるだけだから問題なくね?
苦労する人はいつもいるってだけの話で、全体としちゃ正常な状態に
向かってるだろ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 10:56:36.31
他国の金融緩和が円高の原因?バカかこいつは(笑)
バブル崩壊させたから、円が買われただけだろうが、アホ(笑)
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 11:08:48.89
>>626
おいおい、糖質のデフレ派が何を言ってるんだよ


近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356195780/171

171 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:47:46.80 ID:8CrvDkXa0
リフレ派
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 11:15:58.20
>>629
白川時代の円高は日銀の緩和不足が招いたもの
短期の為替レートが何で動くのか調べてみな
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 11:16:20.98
>>629
お、どっかの受け売りかwwギャグだね。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 11:23:43.56
サブプライムバブルは金融政策のの舵取りも駄目だったけど、レバレッジ規制の甘さと
ヘッジファンドの構造に問題があったから被害が拡大した面がでかいね。

http://www.econexp.org/hitoshi/nikkei10.htm
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 11:55:47.23
【世論調査/FNN産経】 高年収ほどアベノミクス支持 ネット書き込み頻繁ほど内閣支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372114215/

デフレ容認派って少数派で低収入で低能だねwww
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 13:49:51.92
>>631
白川時代に円安に転じただろ
「緩和効果は半年後」
なら白川の政策のおかげということになるな

リフレ派の論理で論破
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 14:59:50.17
>>635
お前馬鹿だろwww
アベノミクスの期待で円高は解消されたんだよ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:12:40.84
>>636
安倍が政権とる前から円安
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:16:45.92
>>635
去年11月14日以降に円安が加速した理由わからないんだろ?w
去年の11月14日に何があったか調べてみな
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:20:55.96
>>638
円安が加速したのは9月からだろw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:21:36.73
>>638
昨今の円安傾向は安倍発言は関係なし

ジム・オニールの発言が元
http://zai.diamond.jp/articles/-/138656
彼は11月20日にこう発言しました

「1990年代、大勢のディーラーが日本売りを決行し

失敗し引退に追い込まれた。彼らを呼び戻そう。今がそのときだ」

この瞬間からどんどん円が売られ、今の円安に至る
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:24:02.37
>>639
自爆してボロ出すなよw
http://ecodb.net/exchange/usd_jpy.html
http://www.77bank.co.jp/kawase/usd_chart.html

残念だったなww上のやつはカーソルをグラフに合わせれば年月が表示される
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:24:45.71
>>640
11月14日は国会で党首討論があって野田が解散を言明した日だw
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:36:36.95
>>642
そんな情報世界ではちっさい扱いしかねえよ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:39:56.82
>>643
政権政党が変わる節目だぞww
野田は財務相時代から金融政策には限界があると発言してて
日銀による政策変更の影響はないと明言してた
一方の安倍はデフレ脱却には日銀の政策変更が必須だと説いてた
解散総選挙を行えば自民党に政権が変わる事はマーケット参加者なら皆想定してた
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:44:05.64
マーケットって金融市場だろw
いい加減貴様は投資と投機の区別を付けろよw

>>641
どう見ても9月がターニングポイントですけどw
貴様はメクラかよw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:46:10.82
>>644
お前はイギリスとかドイツの解散発言を知ってるのかと
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:52:12.70
>>645
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html
これ見て月足の株価チャートで調べてみな
野田時代の9月10月の株価は殆ど動いてない(8,000円台)
ところが11月になってから突如として9,000円台以上を付け始める

チャート一つまともに見られないおまえはカタワw
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:53:52.51
>>647
株など為替しだいだろがボケが
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:55:41.39
短期の円安は解散発言だろうが
長期の円安には外国人動向が重要になる
政権も変わってないのに動くはずがない
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:56:34.60
>>641で俺が出したリンク先を解りやすいように俺が抜き取ってやる

年月    USD/JPY
2012/09  78.1678
2012/10  78.9686
2012/11  80.7920
2012/12  83.5778

どうだ?これでも対ドルレートの節目は「9月」に見えるか?w
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 15:57:25.32
自分が惨敗することすら予想できないゴミがいきがるなってw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:25:48.96
デフレ馬鹿も円安は国益だと認めるわけだwww
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:27:52.76
>>630
クリスマスイブに、オカルト板のレスを
「偶然」8分後に発見して、それを毎日
経済板に貼り続けるバレバレでマヌケな
統合失調症リフレ派w

【奴隷】リフレ派に人権はあるのか?【物品】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338914424/l57

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/24(月) 17:55:30.94
近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356195780/171

171 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:47:46.80 ID:8CrvDkXa0
リフレ派
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:29:18.27
>>652
円高は国益と歌っていたのはだれだっけ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:29:52.97
円安は国益(爆笑)

そもそも、そういう風に政府が為替操作して
国益とか社会主義者か、頭おかしいやつしか言わないよねw
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:37:58.72
>>655
お前、通貨安戦争ってしらないのwww
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:47:16.46
円安国益論振りまいてるのにその他は三橋理論
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:48:35.21
円高でGDPは増えたか? NO!!
円高で国富は増えたか? NO!!
円高で国益になったか? NO!!
円高は株高を齎したか? NO!!
円高で良いことあったか? NO!!
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 17:41:22.71
>>656
通貨安戦争(笑)

バカだろw
こういう国際経済をゼロサムゲームみたいに
考える低能がほんと増えたよね
戦争とかw
三橋とかの影響だろうけどw
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 17:43:27.86
>>658
円高か円安かとか二次元的な見方しかできないアホw

こういうのはリフレ派の中でも最下層の人種w
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 18:48:33.79
超円高の時に『今の円高は国益』って言ってた馬鹿がこのスレに居たなw
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 18:49:59.12
日銀が銀行から国債を買う→銀行は日銀から得たカネでまた国債を買う

これって国債の管理方法としては、2重においしいやり方ですよね

金利上昇を考えなければ財務省は万々歳?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:20.05
>>659
実際に起こっただろ
お前馬鹿だから知らないかwww
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 18:59:28.38
>>659
お前、ノビー信者だろwww
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 19:03:14.47
>>578
窯業や製鉄といったエネルギーを大量に消費する業種だけの話だな。
それ以外の製造業のエネルギーコストは一桁程度でしかない。
とても人件費には及ばないよ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 19:21:25.07
というか、外国、特にアメリカやユーロ圏が回復すれば、日本円は勝手に円安になるよw
それなのに、バカはソロスチャート以外は認めないwwwwww
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 19:41:01.25
>>660
ほほう、他にどういう見方ができるのか教示してほしいもんだなw
さあ、言ってみな。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 19:48:35.28
>>666
ばーか、お前は論点がわかってねーな。
インタゲで円安誘導ってのは、金融政策で円高対策できるって話なんだよ。
つまり、他の要因を考慮しないんじゃなくて、「金融政策が有力な手段である」ことを言っているわけ。

ほんと、お前っていつも会話能力不足で失敗するよな。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:18:07.72
↑論点ちゅーか単に逃げ腰なだけだな
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:38:46.84
>>668
インタゲで円安誘導()
いまだにこんなことをほざいているバカがいるとはwwww
一時的に円安になったものの、まだ円高に戻ったわけだが、日銀はマネタリーベースを
減らしたのかよwww答えてみろ、カスwwww
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:32.94
>>688
貴様のほざいていることは、投機市場に大量の資金を供給して、その副作用で
円安になればいいじゃないか、と言っているのと同じだなw
こんなバカ理論が前提だから、株価も為替も乱高下してしまうわけだw
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:50.04
>>670
今は円安トレンドだろwww
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:15.00
>>671
白川が作った国債バブルがアベノミクスのおかげで正常になっただけだ
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:53:38.47
円安誘導するには、金融緩和とあわせて経常赤字と財政赤字が効果的。
ドンドン刷って海外に流す。そうすれば必ず円安になる。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 20:58:41.09
ここって給料どんぐらいなの
コネ入社ばっかしなの
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:20.49
何でデフレにしてたかって?理由は↓

現在トヨタ自動車は過去最大級の利益が期待されているという。
ところが、円安が大きく進んだにもかかわらずトヨタ自動車の下請けからの
部品買取価格は据え置き要求を出したそうだ、原材料費値上がりの中ということで
考えれば実質値下げ要求に等しく、これはインフレではなく明らかなデフレ要求!
天下のトヨタ自動車でもデフレが良いと主張してるのだ!
その他経済界大企業でも下請けからの部品購入には引き続き値下げ要求=(デフレ化要求)
を出してるところが多いと聞く。経済界からもデフレが良いのだとする意見が
多数ってことなのだ!デフレで何が悪い!むしろ経済界の要望ですらあるのだ!


こういうこと、すなわちデフレ化は経済界からの要望!だからデフレ化が正しい!
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:29:49.25
すなわち!インフレにする必要なし!
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:44:06.84
>>676
そんなふうになっているのに、キチガイ金融政策で投機市場を肥大化させて無理やり
物価を上げてしまったら、労働者は死んでしまうわな。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:54:00.09
>>663-664
通貨安戦争(爆笑)

リフレバカって反論できないと勝手に池田叩き出すから笑えるw
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:56:37.78
>>667-668
ばーかw
インタゲで円安誘導w円安が国益とかw
ゴキブリフレ派はIQが足りないよww
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:14.82
ゴキブリフレって社会主義者だから市場を歪めるのが
大好きだよねw円安誘導とかww
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:13:35.72
白川が引き起こした国債バブルよりはマシだろ。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:20:47.19
国債バブルだけはやっちゃいけなかった。
まだ長期金利は0.8%台だがこれが1%を超えるようになると損失を計上する金融機関が
続出してしまう。アメリカの長期金利上昇に引きずられて
長期金利が急上昇しないことを祈るしかない。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:36:58.64
過剰なインフレは国家経済における最低最悪の事態で、
生活不安が一挙に表面化する。過剰インフレになるよりはデフレの方がマシ
なのは明らかである。デフレで飢え死にする確率よりインフレで飢え死にする方が確率高く
なるのは明白。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:41.48
改行が変なのは破綻スレで善アポロン連呼してるやつと同じ
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:34.34
バーナンキがQEの終了を示唆したのは国債がバブル化するのを
防ぐためという説が有力だからな
ほんの僅か国債が値崩れしただけで大騒ぎする日本を見て
決断したのかも
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:45:46.18
インフレ社会では中流程度の貯蓄は価値が下がり大きく吹っ飛ぶから、
新たに給与が増えない人は徐々に底辺に追い込まれることになる。
インフレ率以上に給与が上がらないと豊かになれないのだから
インフレ社会ではトヨタのようなデフレ化要求を下請けに出すような経営方式は
罪悪である!デフレ社会だと持ち資産、決まった給与でも価値が増えるから
給与が増えなくても生活は徐々に改善される。トヨタのような大企業が
デフレを志望してないとすれば下請けに対しデフレ化要求を出すこと
自体が人道的にありえない。よって大企業はデフレ志向なのであろう
と思われるのだ!
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 22:57:15.57
>>686
どこの誰のアホの説だよ?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:13:05.21
>>686
アメリカの実質金利は日本より低いから何かしらの要因で
バブルが発生してもおかしくない。
それを嫌って量的緩和を止めようとしてるとも言われている。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:21:49.04
>>679
お前が議論できずに三橋をたたきだしたんだよwwww
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:24:48.49
何とか【日経平均】を13,000円以上にするという意図を持った「買いあがり」が何度も見られ

参議院選挙対策で株価13000円を維持したいが

「国民の年金資金」を使ってまで維持することが許されるのか?

大方の日本国民は「どうせ自分には関係ない話だ」となっていて

株価維持のために勝手に使われている。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:52.95
国債が値上がりするよりは株が上がった方がいいわな
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:06.06
国債の時価評価やめろ
前倒しで
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 02:50:19.55
デフレ派が言ってた金利暴騰って支那のことだったんだねw
そらシナチョンの手下共は日本が金融緩和すると嫌がるわなw
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 04:22:44.62
【アベノミクス副作用で住宅ローン金利、3カ月連続引き上げ 3メガ銀】― 朝日新聞

3メガバンクの三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行は7月1日から、住宅ローン金利を引き上げる方針を固めた。
10年固定の最優遇金利は、年1・60%から0・10%幅上がり、年1・70%になる見通しだ。
引き上げは3カ月連続。安倍政権の経済政策「アベノミクス」にともなう「副作用」が、家計にじわじわと広がっている。

政権が、アベノミクス第1の矢として「大胆な金融緩和」を掲げていることを受け、日本銀行は4月4日に過去最大の金融緩和を決めた。
日銀は金利を下げることを狙ったが、金利は逆に上昇。
4月の緩和前は長期金利は年0・5%台だったが、足もとでは年0・8%台後半に上昇している。

http://www.asahi.com/business/update/0626/TKY201306250545.html
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 04:34:32.21
作用がジワジワと来てるな
デフレ脱却はまだまだだが年末までには明確に設備投資が増えてくるだろう
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 06:38:37.77
GDPデフレーターが大幅マイナスなのにどうやって設備投資が増えるんだよwww
寝言もほどほどにしとけよwww
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 06:50:51.03
円安にはなったからな
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 06:52:19.67
GDPギャップ埋めればOKな奴らは今やギャップが大してないのはスルーだよな
20兆以下なんだけど
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 06:59:06.94
>>699
20兆GDP増やす必要があるってことじゃんアホ
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 07:31:13.88
>>698
設備投資を増やしたらまた円高になっちゃうねwwww
お前らマネタリストの大好きなマンデルフレミング理論によるとなwww
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 07:32:32.60
設備投資増やすと円高になるとかホントにアホな奴らがリフレ反対してんだな。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 07:35:15.41
>>702
リフレバカの発言に整合性がないからなw
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 07:52:31.29
>>697
需要予測が根拠になるだろ。
円安がこのまま継続する見込みだから、今後日本製品の需要が増加する予測ができる。
もちろん、金融機関もそう判断するから融資しやすくなる。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 08:00:42.19
>>701
「公共事業やると円高になる」ってのは金融緩和やってないのが前提だろ。
インタゲ宣言と金融緩和を継続して円安にしているのに、なんで設備投資ぐらいで円高になるんだよw

まったく、お前は読解力や会話能力だけじゃなく論理思考にも問題があるな。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 08:16:54.09
>>705
ばかだこいつwwww
公共投資も設備投資も、どっちも同じ国内投資だろうがwwwww
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 08:52:07.28
>>695
ジャスト一年前と同じ水準>長期金利
一年以上前になると今の水準よりも高かった>長期金利
今の長期金利水準はBEIが上昇してのもの>長期金利
一年前以上の過去のBEI推移を見よw
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 08:58:13.48
>>707
借金も増えた^^;;;
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 09:10:06.87
>そもそもプ○ンスホテルってのは徳川将軍家の御霊廟跡地の上に建っている。
>赤阪プ○ンスは李王朝の末裔の住んでいた場所だしね
えぇ?と思い調べてみました。
東京プ○ンスホテル:東京オリンピックに合わせて徳川家霊廟跡に完成(霊廟は戦災で消失)
高輪プ○ンスホテル:旧竹田宮邸
芝白金迎○館:旧朝香宮邸
赤坂プ○ンスホテル:朝鮮李王家邸    …本当だ!
1946年5月GHQは課税免除を含む皇族の特権を廃止し11宮家に臣籍降下と財産税の納付を申し渡した。
宮家は自力で財産税を支払う事はできない。将来設計をするために堤○次郎に売却。
堤○次郎は手付金のみを支払い、残金は残したまま、利息を支払うことにした。 
又、華族やその関係者をグループで雇用。…とありました。
…高貴な人達のブランドと家屋敷を奪い、自分の雇い人に落としいれ、自身は最後に衆議院議長。
又、女好きで、数多くの女に孕ませた子供の総数は百人を超えるとか言われています。
昭和の秀吉って感じの人。
でも「こんな奴ら」のおかげで東京オリンピック、高度経済成長が実現したんです。
戦後の復興って生き延びるために何でもした人が「勝ち組」になって行ったんですね。まるで戦国。
でも、戦国武将は城の石垣に墓石も使ったのです。だから、祟りなんぞ恐れてはいないと思います。
日本人は"コンプライアンスの差”とか言って否定しましたが、韓国人は多分、堤○次郎に学んでいます。
奴らはソウルを東京にする能力はないけど、東京をソウルにする能力に於いて天才的です。

Posted by dreamy at 2013年06月25日 11:21

芝にある東○プリ○スに行くと、ホテル正面に並ぶ各国の国旗の真ん中が韓国の旗なんだよ
日本は端っこの方にコソッと掲げられてる
ここ日本のホテルだよな? 何だこりゃなめてんのかイカれてんのか?
と思ってたけど、このニュースでさもありなんと思ったわ
Posted by もも at 2013年06月25日 21:08
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 09:11:59.18
土建バカは民間投資増えるの嫌うからな
そんなことになったら公共事業できないじゃないか!と
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 09:39:03.54
需要もないのに民間投資が増えるかよ、タコスケ(笑)
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 09:51:31.64
村上尚己@Murakami_Naok
大機小機 「金融緩和が実需に結びつかなければ、直接需要をつくるしかない。アベノミクスで掲げる「財政出動」「成長戦略」という第2、第3の矢が重要になる。
内容は今のところはなはだ心もとない」「金融だけで需要が膨らまない以上、企業も政府も本来の役割に戻り、、」 アレ過ぎて。。

田中秀臣さんがリツイート

村上尚己@Murakami_Naoki
日経「小売り設備投資18%増 今年度見通し 消費増税見据え加速 イオン12%増、セブン&アイ最大の3400億円」 脱デフレのプロセスは着実に進んでいる。

田中秀臣さんがリツイート
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 10:17:54.63
金融政策の威力はアメリカが率先して見せ付けてるのに
バ亀&丹羽信者は公共事業をどうしても優先させたいんだよな
バ亀夫人が社長を勤める会社が何やってるのかも知らんのだろうけどw
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:02:52.13
アメリカ並みの金融緩和なら白川時代にすでに行われていたような^^;;;
黒川時代のはアメリカのものなんて遥かに次元が違う凄まじいもの。まさに異次元だ
したがってアメリカの前例は通用しない。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:05:20.32
>>712設備投資もね、消費税駆け込み需要じゃ意味が無い。
そんなものは見せかけ景気で消費税後は確実に冷え込む。
それじゃあ何のための経済政策なのか?
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:17:19.45
日本は2000年代からアメリカに先行してアメリカ以上の増加率の金融緩和をしていた
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:19:29.90
日本のかつての緩和は意味がほとんどなかった
今と同じで金がほとんど市場へ出まわらなかった
その結果資金需要を喚起させ緩和マネーが市場へ回る事が何より重要だと気づいたのだ
それで行き着いた答えが企業への規制緩和と法人税減税
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:27:08.50
単純な法人税減税てことは今までと同じく儲け得貯め得ってことだねwww
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:29:31.03
>>714
アメリカの保有国債残高と白川時代の日銀が保有してた国債残高調べろ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:38:57.04
実際は企業が寝かせてる金には高い税金をかけ事業費設備投資として短期に
使うことが確定している資金は大減税をするってのが筋だろうけどな。
今の政権にそのような動きがまだ見られないのは気になるな・・・・
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 11:44:03.32
世界トップクラスの莫大な内部留保を抱える日本企業なのだから、
この眠っている金には高ーーい税率で大増税すべきだろう。
内部留保は株主のもの??企業の一番の大株主は、その企業の所有者ww
企業の所有者が儲け得なんて仕組みは破壊すべきだろう。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 12:16:39.46
>>721
なんでおまいらの思い通りに政治やってくれないんだろうね?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 12:47:29.49
企業が貯めこんでると言ってる馬鹿がいるが
2010-2012年は日本企業によるM&Aが過去最高水準だ
支那とチョンが円高で喜んでる間に日本企業は海外企業の技術と販売網を吸収した
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 13:00:50.79
>>721
つ二重課税 はい論破
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 14:27:34.46
>>653
悔しいのか? 涙拭けよ(笑)
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 22:57:50.85
海外資産買い込んでいても世界最高水準の内部留保額だからな・・・
いかに国内投資をサボって私腹を肥やしてきたかってことだな^^;
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:16:11.21
だからインフレで内部留保や個人の現金預貯金に課税すれば漏れはない。
民間が投資先を見つけられないんだったら金刷って公共投資するしかないだろう。
防災事業だとか納得感のあることをやれば文句は出ない。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:18:54.49
何故デフレになったか?それは単純に国民の多数派の購買力が落ちたから。
国民所得が上がらず生活に余裕がないから、高いものが買えないってことになって
買い控えが発生する。必然売れ残ってくるから在庫整理の為販売業者は値段を下げざる得ない
これがデフレの正体で、デフレの原因は国民所得が減った!ということ。
格差社会で、極端な金持ちを作って多人数の貧乏人も同時に作り出したが、
いくら大富豪でもテレビや車を100台とか一時に買い入れるなんて話はないでしょうから、
であるならば、一般人の100倍の個人収入がある大富豪を存在させる意味はまったくない
ということ。むしろ大富豪が持つお金は個人で使い切れないものは貯蓄や株式投資など
に回って消費に回ってこない。消費を引き上げて税収をって構造で行くならば、これら
大金持ちの貯蓄は無駄金であり、株式バブルは起こるかも知れないが、ものの売れ行きは
お金を莫大に刷っていてもそんなに劇的に増えないため、実体経済が伴わず!
という今みたいなことになる。実体経済が伴っていないから乱高下って事にもなりやすいだろう。
アベノミクスの効果が未だ見えない人が多いっていうのも原因は格差社会!
それ以前のデフレ不況の原因も格差社会!日本経済を不況にし弱めている元凶は格差社会だ!
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:22:50.53
民間が投資先を見つけられない=新たなビジネスを構築していく手腕を持つ
経営者がいない=日本の経営者たちは無能!ってこと^^;;;
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:29:28.82
もう大部分の欲望は満たされてしまってこれ以上経済成長する余地が無いんじゃないか?
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:30:49.16
国民貧乏のままでインフレにしようとすれば物不足インフレにするしかない。
国内に流通してる物品が減れば需要が少なくても売れ残らなくなるから値段を
高くできる。なーーるほどだから円安にこんだけ固執するのか。
円安を急激に進めれば輸入業者の採算が悪化!購買力が落ちるから輸入量自体が
減ってくる。そりゃ〜インフレになるだろうけどそのタイプのインフレは日本国民にとって
最低最悪の状況であり、ワイマールドイツ並みの困窮を日本国民が味わうことになる。
こんなインフレは好景気状態とはいわない!
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:37:07.70
余った生産力で文化・学問・芸術をやりましょうっていうのでいいと思うんだ。
経済成長はもう頭打ちであとは生産性を高めていくと。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 23:41:05.78
生産性を高めていくと。
生産効率が上がって、生産に人がいらなくなる=雇用が減り格差社会の
元凶となる。なんとも悩ましい・・・・・・
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 00:01:35.64
次の敵は人間って事だな
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 00:03:22.03
解決策はズバリ!人口を減らせwwwwwww
なんてそんな馬鹿な^^;
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:03:39.67
>>728
絶対価格と相対価格を混同している。
デフレ期待は?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:08:27.82
>>729
デフレ期待が蔓延している社会で投資先を見つけるのは難しい。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:41:58.11
>>736-737
バカマネタリストはいつもそこで思考停止するよなww
デフレの原因は、需給バランスによるものであって、貨幣価値云々はその結果論に
すぎないのに、バカは金融政策だけでどうにかなると思い込んでいるw
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:43:41.37
>>736
バブル時代、土地なんかは物凄いバブル期待だったけど、
一般庶民はいい土地が買えなくて困ったんだよね。
単価が目茶高いから金額ベースで土地取引値段が上がってるけど
取引面積で見れば決して活況とはいえなかったようですね。
大都市一等地の空き地問題が取りざたされたのもこの頃。
デフレ時代の方が土地は安く反面企業内部留保はバブル時代と比べても
そんなに少なくない、むしろ増えてるという説もある現在でいえば、
工場を建てるにも支出は少なくて済むのだから新工場とかは建て易い。
>>737などは新事業を行う手腕のない経営者どものたわごとw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:48:15.71
>>現在トヨタ自動車は過去最大級の利益が期待されているという。
ところが、円安が大きく進んだにもかかわらずトヨタ自動車の下請けからの
部品買取価格は据え置き要求を出したそうだ、原材料費値上がりの中ということで
考えれば実質値下げ要求に等しく、これはインフレではなく明らかなデフレ要求!
天下のトヨタ自動車でもデフレが良いと主張してるのだ!
その他経済界大企業でも下請けからの部品購入には引き続き値下げ要求=(デフレ化要求)
を出してるところが多いと聞く。経済界からもデフレが良いのだとする意見が
多数ってことなのだ!デフレで何が悪い!むしろ経済界の要望ですらあるのだ!<<
他ならぬ大企業がデフレ化経営を行っているのだから、物凄い矛盾だよな
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 06:49:00.66
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 07:09:17.49
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 07:14:35.56
>>738
いい加減に、相対価格と絶対価格を区別しろよ!馬鹿が!wwwww
お前が指摘しているのが相対価格!www
デフレは絶対価格の話し!
お前は最初からデフレの話しなんかしてないぞwww
まぁ、馬鹿だからわからんだろうがwwwww
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:19:20.33
>>743
お前のほざいているのは、デフレ/インフレではなく、ただのデノミ。
つまり、貨幣価値を半分にした場合、物価が二倍になりましたからデフレ脱却しました!
とほざいているのと同じってことだよwwwwwwwwww

デフレ/インフレは、需要と供給のバランスによって変化するものであり、それ以外の
なにものでもない。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:23:19.37
>>728
そのとおり。
そして国民の購買力が落ちるから対外純資産が膨らみ、円高にもなる。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:27:41.17
自演はいらねえよ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:32:25.21
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:38:43.40
>>744
デwwwwwノwwwwwミwwwww
m9(^Д^)プギャー
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:45:48.13
<国会閉会>与野党、最後まで泥仕合 12本が廃案に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000098-mai-pol

・日中韓など投資協定5件
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:55:03.15
今、デフレ~~ていうけど庶民の間からぶっかやす〜〜〜いという言葉はぜんぜん響いてこない。
貰っているお金に比べて割高だからだ。
この割高感がある限りにおいては普通の良性インフレにはできっこない。
どうしてもインフレってことになれば、自国通貨を下落させて輸入費用をアップさせ、輸入業者の
採算性を悪化させることによる強制インフレ!又それに付随して輸入業者の購買力を低下させ、
物不足を誘発!インフレにする方法はある。だが、現在日本政府が取っているこの強制インフレ策は
国民の、特に貧しい層にとっては最悪の経済状態といえ、マジで餓死死体が道に多数転がり
かねないこの世の地獄のような恐怖政策になる!
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 08:57:39.85
>>750
そのとおり。あなたはよくわかっているね。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 09:29:56.53
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 09:49:39.93
アベノミクスの崩壊と、その後の日本の廃墟ぶり 週刊ポスト7月5日号
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137228672039213103743_coverpe.jpg
http://www.weeklypost.com/130705jp/index.html

〈アホノミクス! サゲノミクス! ダメノミクス!〉

国債暴落「アベマゲドン」

恐怖の破滅が降ってくる

欧銀最高幹部が「今後、数か月の間に日本経済がクラッシュする可能性」を警告。
ついにメガバンクも日本国債を放り出し始めた!
倒産、大失業者の嵐。給料が上がらぬまま、物価は急上昇の無間地獄――
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 10:11:04.60
>>706
おいおい、お前って本当に会話不能な奴だな。
「公共事業やると円高になる」ってのは金融緩和やってないのが前提って言ってるだろ。
つまり、金融緩和併用なら公共事業やっても円高にならないんだよ。
だから、既にインタゲ宣言やって十分な金融緩和をやってる体制で設備投資が増えても円高になるとは考えにくい。

まあ、為替は相対的なものだから他国情勢で条件変わるが、日本国内での内的要因に限って言えばお前の主張は間違いだ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 10:54:25.80
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 弱気に転じた黒田総裁
http://npn.co.jp/article/detail/27812802/

黒田総裁は、就任早々にマネタリーベースを2年で倍増する計画を発表した。倍増という目標はそれでよいのだが、
問題はどのくらいのペースで資金供給を拡大するのかということだ。実は日銀は石橋を叩くようなやり方で徐々に金融緩和を進めている。
4月のマネタリーベースの前年比伸び率は23%、そして5月は32%だった。
小泉内閣の初期、'02年4月の伸びは36%だったから、いまの資金供給の伸びは、小泉内閣初期の金融緩和にも追いついていないのだ。

そう考えれば、現在の32%という資金供給の伸び率は明らかに低すぎる。
それなのに為替が一時103円まで円安になった理由は、日銀の金融緩和を先取りして為替市場が動いたからだ。そして最近再び円が高くなっているのは、
日銀の動きが鈍いことを知った市場参加者たちが、日銀の緩和姿勢を疑い始めたからなのだ。
だから、いま日銀がやらなければならないことは、たった一つだ。いますぐ資金供給の伸びを大きく高めることだ。
アメリカはリーマンショック後、資金供給を2倍にするまで、たった4カ月しかかかっていない。
日銀の動きは遅すぎる。ところが、日銀は6月11日の金融政策決定会合で、追加の資金供給を見送った。
日本経済を再び順調な成長軌道に乗せるチャンスを日銀は放棄してしまったのだ。

あれだけ強気で機動的な金融緩和を主張していた黒田総裁が、なぜ変わってしまったのか。私の目には為替が1ドル=100円を超えた円安に動いたときから、
黒田総裁が弱気になったようにみえる。
もしかすると安倍総理とオバマ大統領の間で、金融緩和にともなう円安は、1ドル=100円までという密約が交わされていたのかもしれない。
黒田総裁が金融緩和の絶好のチャンスを見送ったことで、日本経済の急激な回復というシナリオは、崩れたとみていいだろう。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 11:23:00.75
>>706
設備投資増が名目為替レートを動かすだって?w
どこからそんな珍説を仕入れてきたんだ?w
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 12:07:33.33
設備投資が増大してもインフレ率に影響を及ぼさないという珍説をありがとう(笑)
どうせおまえはいつもの岩菊信者の貨幣数量説バカなんだろ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 12:16:36.44
設備投資増で為替が動くメカニズムを解説してみなw
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 12:41:52.35
>>743
絶対価格(物価指数)は相対価格(個々の物価)から算出されるので両者は連動する。別物ではない。
個々の物価が下がるが物価指数は上がるということはありえない。
一人ひとりの点数とクラス平均点の関係と同じ。
一人ひとりの点数が下がるのにクラス平均点だけ上がるということはありえない。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 12:50:50.72
マネタリストは所得減と需要増が両立できると思いこんでいる頭の可哀想な
人種だからしょうがないw
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 13:14:59.21
デフレじゃないと自分達の取り分が減るって官僚の友人が言ってたよ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 13:47:23.66
財務省の面目の為に増税するんだよな。日本は。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 13:49:01.51
結局デフレ派は設備投資増が為替レートを動かすメカニズムを解説できませんでしたw
そりゃそうだ
そんなメカニズムは無いからなw
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 13:56:16.46
>>759
絶対価格(物価指数)は相対価格(個々の物価)から算出されるので両者は連動する。別物ではない。

連動しねーよ!馬鹿が!
相対価格は物と物との関係、絶対価格は物と貨幣との関係!別物!
まぁ、日本にはお前みたいな理解をしている奴がいっぱいいるからな、だからデフレを放置しているんだろうなwww馬鹿ばっかりww
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:01:15.86
>>764
物価指数は個々の物価から算出する。経済学以前の常識の話。

>指数の計算は、調査市町村別の平均価格を用いて(※)個々の品目の指数(基準年=100)を計算し、これらをウエイト(家計の消費支出に占める割合)により加重平均して、中分類、10大費目、総合などの指数を計算します。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.htm
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:08:28.05
物を知らないリフレ派には具体例を示さないとわからないか。

平 成 25 年 5 月 31 日 総務省統計局 平 成 22 年 基 準 消費者物価指数 東京都区部 平 成 25 年 (2013年 )5 月分(中旬速報値)

[総合指数の前年同月比に寄与した主な内訳]
品 目,前年同月比(寄与度)
トマト −13.9%(−0.04)
ゴルフプレー料金 −7.3%(−0.04)
民営家賃 −0.5%(−0.02)
電気代 13.7%(0.40)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kubu.pdf

このように、トマト、ゴルフ料金といった個々の物価から物価指数を算出する=個々の価格が物価指数を動かす。当たり前以前の話。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:25:53.39
相対価格と絶対価格はウィキが簡単に説明してるよ

相対価格と一般物価
ミクロ経済学におけるP(価格)とマクロ経済学におけるP(物価)は、
前者は財の相対価格(個別価格)を表すものであるのに対し、
後者は単に物価水準を表しており、根本的に別の概念である。
つまり、「ハンバーガーが値下がりした」という場合でも、
牛丼などその他のモノの価格はほぼ変わらず物価水準が変化していない場合、
ミクロ経済学的な(たとえば牛丼などとの)相対価格の変化を表しているが、
マクロ経済学的な一般物価(総合物価)の変化である「デフレーション」ということは表していない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%A1%E6%A0%BC#.E7.9B.B8.E5.AF.BE.E4.BE.A1.E6.A0.BC.E3.81.A8.E4.B8.80.E8.88.AC.E7.89.A9.E4.BE.A1

あとはコトバンク

そうたいかかく【相対価格 relative price】
財Aで測った財Bの相対価格とは,財B1単位と交換される財Aの量である。
この価格と対比される財Bの絶対価格absolute priceとは,
とくに貨幣で測った財Bの相対価格であり,貨幣価格money priceとも呼ばれる。
たとえば,財Aの価格が100円,財Bの価格が50円であるとすれば,
これらの価格が,財A,財Bの絶対価格である。
一方,財Aで測った財Bの相対価格は,財B1単位と交換される財Aの量であるから,50/100=1/2となる。
http://kotobank.jp/word/%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E4%BE%A1%E6%A0%BC
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:28:33.14
>>765 >>766
あのよ〜それが相対価格だって言ってんだろ!馬鹿がwww!!

絶対価格(物価指数)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
な〜んだこれ?
物価指数が絶対価格ってなんだよwwwwwwww

本当に馬鹿ばっかりだなwwwww
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:28:56.13
>>767のとおり相対価格の変化は貨幣価格で表した絶対価格の変化とは関連しない
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:48.93
>>767
ウィキがウソ。>>766のとおりトマトの価格が全体の物価指数を動かす。総務省統計局よりウィキを信じたいなら病院へどうぞ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:30:40.00
>>769
>>770のとおり、病院に行ったほうがいい。少なくとも経済板には向いてない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:32:19.72
>>766
生鮮食品、電気代などのエネルギーに左右される物価は除くのが基本
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:36:37.33
>>772 別にゴルフ代でもテレビでも同じ。

品 目,前年同月比(寄与度)
テレビ 14.5%(0.05)
ゴルフプレー料金 −7.3%(−0.04)
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:39:05.40
トマトの生産性が向上して価格が下落したとしても、その浮いたお金で別の物買うから一般物価には影響与えないってことだ
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:40:59.74
>>774
影響する

>トマト −13.9%(−0.04) =物価指数を−0.04押し下げる
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:42:56.20
>>775
だからその総合指数ってのが物価じゃないんだよ
通貨の薄まり具合を見る指標なんだから
長期金利の指標になるのはエネルギーや食品とか変動が激しいものを除くんだ
だから08年のプチオイルショックでも金利は総合物価上昇率のレベルにまでは跳ね上がってないだろ?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 14:48:34.11
>>776
CPI、コアCPI、コアコアCPI、企業物価指数、どれを使おうが、個々の価格が全体の指数に影響するのは同じ
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:05:42.35
まあつまり言いたいことは、これまで生産性の継続的な上昇を遂げてきたすべての先進国はずっとデフレじゃないと
おかしいだろってことか?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:16:23.86
生産量を増やしてもそれに見合った貨幣供給量を増やせればデフレにはならない。
増やせなければ1873年頃からイギリスで始まったような大デフレが起きる。
イギリスは産業革命で生産量を増やしたけど、それに見合った充分な貨幣を供給できなかったからね
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:17:50.20
>>777
おやおや、>>766で電気料金を入れた奴がそんなこと言うとはなw
馬鹿って平気で矛盾したこと書くから凄いと思うわ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:23:21.98
>>779
マネタリーベースとマネーサプライの区別を付けましょうw
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:33:10.38
>>770-771
個別品目の価格変動が全体の物価指数を動かすって?
経済板に向いてないのはおまえだよw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:33:20.18
>>780
電気料金もトマトも物価指数に影響するのは同じ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:33:46.82
>>782
>トマト −13.9%(−0.04) =物価指数を−0.04押し下げる
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:35:32.01
>>775
その寄与度を見ても自覚できないなら、あんたマジで経済向いてないよw
コンマゼロ以下の寄与度で、よく誇らしげに振る舞えるねw
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:39:25.24
>>781
オマエがなwwwwwwwwwwww
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:40:07.93
>>785
個々の価格が全体の物価指数に影響するとわかればよい。もしかしてリフレ派て物価指数の算出項目もみたことないのか

品目別ウエイト(全国)(エクセル:164KB) 〔2013年3月29日公表〕
食料
穀類
米類
うるち米
国産米A
国産米B
もち米
パン
食パン
あんパン
カレーパン
めん類
ゆでうどん
干しうどん
スパゲッティ
即席めん
生中華めん
*ゆで沖縄そば
他の穀類
小麦粉
もち
http://www.stat.go.jp/data/cpi/2010/zuhyou/rensa-wt.xls

こんな感じで一つ一つの物価を調べて、そこから全体の物価指数を算出してるなんて経済学以前の話だよね。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:45:21.95
>>787
貨幣供給量の変動は、どう取り込むんだよ馬鹿が!いい加減にしろよ!
オメーイラネーよ!

本当、このスレの住人は成長せんな?ちっとはお利口さんになったかなとおもったけどwww
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:48:47.10
>>787
その事と寄与度が0.0幾つの低い寄与度しか持たない事の関連は?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:50:06.06
>>788 
トマトの価格変動にはいくつもの要因がある。農作物なので「天候」の問題。イタリアンやトマト鍋が流行れば「需要」が増える。輸入品があれば「為替」の問題。
貨幣供給量というのはそうしたいくつもの要因の一つに過ぎない。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 15:51:44.58
>>789
挙げた例がたまたま寄与度が高い低いというのは論旨と関係ない。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:12:12.11
>>791
例えば必需財の価格下落が起これば、当該財への需要量が増加したり他の財への需要量が伸びるよね?
価格変化に伴う代替効果と、実質所得水準の上昇による所得効果を考える時に相対価格概念を使う。
これミクロ経済学の基本ね。
コアCPIやコアコアCPIが、何故必要とされるのかを考慮すれば俺の言いたい事も解るはず。
正常財や下級財の関係でも考慮してね。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:25:40.14
>>788
貨幣数量説信者乙w
貨幣量が物価を決めるなんて思い込んでいるのはお前らバカマネタリストしか
いねーからwwwww
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:29:05.16
>>792
>必需財の価格下落が起これば、当該財への需要量が増加したり
洗濯機の値段下がったからもう一つ買おうかとはならない

>他の財への需要量が伸びるよね?
貯金するかもしれない。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:39:03.11
>>794
必需財は価格変化しても必ず需要量が変わらないものではない。
そして価格変化が起これば、実質所得水準の変化で正常財需要は変化する。
必需財価格が下がれば、正常財の需要量は増大する。

>貯金するかもしれない。

消費者の効用最大化の前提は常識。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:54:18.27
>>795
いや貯金する人いるでしょ実際。

それに、仮に洗濯機の値段が下がったら、洗濯機業界の利益やそこに勤める人の所得が減る。
使える金がへるから需要を押し下げる。

高橋洋一あたりの受け売り(高橋洋一も外人の受け売りだけど)だろうけど、あるものの値段がさがったらその分他が上がる「かもしれない」と言うだけの話。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 16:56:40.79
しかし
・実際には貯金するかもしれないし、
・価格が下がった業界の利益所得が減るのでその会社・従業員の使う金が減る=需要を押し下げる

高橋洋一なんか真に受けたらいけないということ
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:01:46.70
>>796
洗濯機の価格下落は他の正常財の需要を押し上げる。
無差別曲線で考慮すれば、効用水準一定のもとで消費の組み合わせを行う。
高橋洋一も外人も無関係。ミクロ経済学の常識。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:09:53.43
先がどうなるかと言う不安もあるだろうから消費税って税が存在する限り小金を貯めるんだよな 
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:12:35.24
>>798
たとえば洗濯機5000円値引きしてもらったら、2000円で外食して3000円貯金。こんなのよくある話だろう。
5000円値引きしてもらったら必ず5000円他で使うという自分の主張がおかしいなあと思わないと。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:14:49.09
>>798
それに洗濯機価格下落でその業界が縮小してその分需要が減ることについては高橋洋一も何も言ってないよね。
君もネタ元が何も行ってないから何もいえないんじゃないかな。
高橋洋一は穴が多すぎる。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:16:15.61
>>800
俺の主張どうこうではない。経済学の常識だ。
貯蓄水準も当然に一定となる。効用最大化でググればいい。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:16:40.00
>>793
そりゃ、お前らの世迷言よりは貨幣数量説の方が信憑性があるからなw
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:18:32.40
>>801
価格下落は必ずしも当該財を生産する業種の需要減を意味しない。
企業は常に費用最小化と利潤最大化を前提としてる。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:19:21.67
>>802
経済学では5000円値引きしてもらったら全額他で使い貯金はしないとなってる?んなあほな。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:21:27.95
>>804
いやたとえばテレビは価格下落で儲からなくなってリストラ給与カット工場閉鎖だと去年大騒ぎしたよね。
その分彼らが使えるお金は減り、つまり需要(設備投資・個人の買い物)が減ったわけだ。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:28:21.28
消費者層全体のニーズとのミスマッチや、新たな付加機能を生み出さなけれ売れない。
テレビだって一部屋に何台も置くわけじゃないし、貿易も考慮すれば為替レートの影響その他諸々ある。
効用最大化を否定したければ、一人で勝手に新しい経済学テーゼを作ればいいだろw
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:30:31.24
>>807
去年テレビ価格下落で業界の利益と社員の所得が減り、設備投資や買い物といった需要が減った。
これ事実だよね。そういう具体例で考える癖をつけたらいいと思うよ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 17:38:38.43
>>808
為替の影響を考慮する癖も身につけなw
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 18:19:40.40
バカが多いなーw
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 18:58:09.32
>>810
お前が一番バカだから安心したまえw、
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 19:20:33.70
総合CPIとコアコアCPIの議論


http://agora-web.jp/archives/1378580.html
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 20:04:30.12
>>800 日本は食費が高いから、実際には食費で金使ったらテレビも車も
洗濯機も買えないってひともかな〜〜りいるw
貧乏人を貧乏人のままおいといても消費者としてはあまり役にはたたないw
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 20:07:12.54
>>808
価格下落自体が、まず消費者たる一般庶民の収入が減ったことから始まる。
鶏が先か卵が先か?そりゃ〜卵が先でしょ、それと同じぐらい明確な事実!
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 20:25:41.33
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 22:59:52.34
話をまとめると、リフレ派がとてつもない馬鹿だということがよくわかったw
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 23:39:01.97
リフレアホ アベ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 00:07:39.28
59 :朝鮮デフレ妖怪・白川:2013/02/03(日) 13:32:46.48
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった。
すると民団が民主党に円高を強く要請。
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており、
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸り、
外国人である在日朝鮮人が民主党政権では首相官邸に自由に出入りした。

そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ。
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった。

反対に民主党の日本は円安というあるべき為替政策を放棄したことになってしまった。
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ。

日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も民主党が強引に指名した人物である。
無為無能無策で円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物。
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった。
また在日が牛耳るメディアはNHKの解説主幹・山田伸二(63歳クソ団塊)のように
キチガイ円高を礼賛し、物作りの海外移転を囃し立てる反日策動を繰り広げた。
1ドル70円台のハンディキャップマッチではどんな優良企業でも勝てるわけが無い。
民主党政権下で日本は加速度的に衰退したのは必然である。

結局、民主党の政策は韓国的な視点で韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである。
異民族の政治結社に政権やマスコミが牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 02:51:17.01
 
seiponbanzai
FRBの地区連銀総裁クラスの人が立て続けに出口慎重発言をし始めたのだが。
ブラードに始まり、ダッドリー、コチャラコタ(ペットの名前にしたい)、ラッカー、タルーロ。
本当にFOMCでは出口論者が多数だったんだろうか?それとも株安でビビったのか?
やっぱり謎である。

seiponbanzai
イタリア付加価値税引き上げ先送りで、「国際的な信用」(あるのかな?)が失われて国債は暴落するかな?楽しみ。
これで暴落しなかったら、日本が消費税引き上げ先送りしても、国債暴落はないように思えるのだが。

seiponbanzai
これは興味深いと思うが。
増税推進派はまるで全体会議で申し合わせをしたかのように
「国際公約違反による国際信用失墜で国債暴落」論を主張している。
イタリアこそ、財政問題が今の危機の発端だから「イタリアは特別」というのは通用しない。

seiponbanzai
FTによればアイルランドが再びリセッションの危機らしい。
これが本当だとすると、金融政策がだめだと構造改革が如何に無力であるかの好例のような気がするのだが。

seiponbanzai
ヨーロッパ経済の惨状は、これまで日本のエスタブリッシュメントが言ってきたことが
デタラメだったことを証明し続けているような気がしてならない。
今日のイタリアもそう、アイルランドもそう。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 02:52:42.60
 
optical_frog
すこし前に,クルーグマンが欧州の雇用情勢のグラフを1つ紹介していた.
http://flipoutcircuits.blogspot.jp/2013/06/blog-post_18.html
「欧州の指導者たちは,自分たちの政策が根本から間違っているってしるしがここにあるってことをわからないでいる」

hidetomitanaka
リーマンショック後のアイスランド経済と政治の展望論文。
民間投資が縮小。
1)資本逃避防衛の長期継続、2)左派政権の民間投資への敵視、3)投資課税の高さなど。
また福祉システムがいかれているなど。
http://www.voxeu.org/article/iceland-s-post-crisis-economy-myth-or-miracle

hidetomitanaka
アイスランド経済をダメにしたのは日本の民主党政権みたいなところなんだ。
「最初は福祉と雇用の重視や再生を強調してたのに、やがてただの増税、パイの分捕り、
規制強化などの官僚主義的なこーぞー改革に堕していった」という感じで、
本当に日本の去年までの経路に似ている。金融政策活用ほぼゼロ

seiponbanzai @hidetomitanaka 確かにアイスランドも通貨大暴落で一旦、底打ちしたかにみえましたが、その後がダメなようですね。

seiponbanzai ちなみに私が言及したのは「アイル」ランドです。もちろん、中央銀行はECBです。

hidetomitanaka あ、アイルランドなんだwww でも恐ろしいほどアイスランドも同じですねw どこの国も構造改革主義で埋没w @seiponbanzai 
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 06:42:44.45
1絶対価格と相対価格の区別
2期待の概念

上の二つを理解できるかどうかがポイント
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 06:55:39.25
>>821
だから相対価格が絶対価格に影響を及ぼさないのなら、輸入インフレはありえないってのw
ホント机上の空論ばかりだな、バカマネタリストのスタグフ厨はww
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 07:00:57.62
>>763
デフレ派wwwwww貴様らにとっては、マネタリスト以外はデフレ派なのかよwwww
為替に与える影響?それギャグですか?wwww
貴様らは常々マンデルフレミング効果がどうたらこうたらほざいているだろうが、カスw
資金が流入すると、為替に影響を及ぼすんじゃなかったのかよ、ボケがw
都合よく日頃の主張をスルーして、頭に生ゴミでも詰まってるのか、お前はw
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 07:36:48.23
http://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/article.aspx?cp-documentid=253240553&page=0

同残高は6月21日現在で約171兆円

岩田規久男理論
http://www.katsumaweb.com/document/iwata.pdf
http://blog.livedoor.jp/satoki_segawa-eco/archives/28316435.htm

マネタリーベース157兆円でCPIは2%になる
マネタリーベース177兆円でCPIは3%になる
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 07:48:20.32
>>823
ほほう、じゃあ具体的に考えてみようか。
たとえば、トマトが不作でケチャップの価格が高騰したとしよう。
これでインフレになると主張しているのがお前だ。

しかし、他の財貨やサービスの価格が変化していないのにケチャップの価格上昇をもってインフレと判断するのはマクロで経済を考察する上で不都合だ。
なにしろ、他の財貨やサービスの価格が変化していないわけだから、一般価格水準としては変化していないと考えるべきだろう。
言い換えれば、マクロ経済学は経済政策を考察する分野だから、指標としての物価の動向を把握したいわけ。
つまり、財貨やサービスの全体としても動向が知りたいのであって、局部的なケチャップ価格動向なんかどうでもいいんだよ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:21:43.11
>>825
ケチャップが値上がりした分物価指数は上昇する。昨日散々やったよね
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:26:54.82
>>825
もしかして>>767のウィキ自分で書いた?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:33:21.34
円高って言うがだったらいくらが妥当なラインなんだ?
極端な話300円とかじゃそれはそれで成立しないだろ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:36:18.79
>>826
お前、まさか物価指数が絶対価格だと思ってんのか?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:39:11.17
>>822
輸入インフレwwwwwwwwww
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:40:13.23
>>829
まさかもなにもそれ以外に無い
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 08:43:20.92
>>830
キチノヤでさえ輸入インフレはデフレ圧力であることを認めているというのにwwwww
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:15:20.97
>>832
キチノヤでさえ輸入インフレはデフレ圧力であることを認めているというのにwwwww
ーーーーーーーーーー

お前さ〜「輸入インフレはデフレ圧力」って何だよ?wwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:16:57.22
まず認識しなけりゃならないことがある。
1ドル100円ぐらいの時代は以前もあった。
そこから円高になっても、1ドル80円になっても
消費者物価の値下がりは殆どなかった。
今また100円ぐらいに戻ったわけだが以前の
100円当時の物価に戻るわけではなく以前よりも上昇。
これは昔の1ドル100円時代とは適正為替レートが
異なっていることを示している。現在の本当の
適正為替レートはいくらぐらいが適正なのか?もう1度
検討してみる必要があるだろう。
インフレを目標にしてるっていっても為替インフレの場合
売り手企業の収益は増えない、為替差損を埋める為のものでしかないからだ。
このようなインフレを悪性インフレといい消費者の購買力が上昇してないのに
収益増加外要因で物価が上がるという悪しきインフレでこのインフレの場合
輸入販売業者の従業員の給与は何時までたっても上がらず、それがまた
その従業員たちの購買力を押し下げる。まさに負の連鎖であり、インフレ不況
の典型的パターン。
それと好景気というものの認識を勘違いしてる人がいるようだが、実際の好景気
はあくまで国民の多数の人たちがどれだけ豊かになったか?で定めるべきであり
一部企業が利益をむさぼっている、その部分だけを見て判断すべきではない。
景気判断は国民多数の給与がどれだけ増え購買力がどれだけ増加したかで判断するべきだ。
すなわちジニー係数なども加味した総合的な判断が求められる。
今朝の朝ズバでも報道されていたが、国民給与は未だ横ばい状態、一部企業の
ボーナスが増えたのにこの状況!ということは給与が落ちた企業もかなりある
ということ。少なくともアベノミクス半年間で格差はより増大した!という
ことをこの事実は指していると考えられる。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:23:17.61
難しい用語は分からないが個人的な実感として物は値上がりしてる
しかし給料はあがらないので生活は苦しい
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:23:26.58
>>828
そりゃ需要との兼ね合いだろ。
円高になれば需要が減り円安になれば需要が増えるってだけだから、需要が十分にあればそれ以上の円安は必要ないことになる。

しかし面白いことに、経コラ信者と小泉的構造改革論者が声をそろえて「円安政策に反対だ」と抜かしている。
経コラ信者は「製造業がなくなってもいい。公共事業をやりまくれば円高でも需要ができる。」といい、小泉的構造改革論者は「不採算企業を淘汰し成長分野企業を優遇すればいい。リストラすれば低コストで生産できるから円高でも需要は減らない」という。
どちらも「産業構造改革」を主張し、「現在不採算である企業が円安では業績が回復する」という意見に対し拒絶している点でも一致している点が面白い。
この2つの馬鹿グループをまとめて「デフレ派」と呼びたくなる気持ちはもっともなことだと思うね。

結論:対立しているはずの経コラ信者と小泉構造改革論者は何故か主張が同じw
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:25:55.73
>>831
物価指数を絶対価格とみなしていいのは、ある仮定が成立している場合だけ!
お前は暗黙の前提として、その仮定が成立していると考えて論理展開しているんだよ!
その仮定を外して考えれば物価指数が必ずしも絶対価格を示している訳では無いことに気付くよ!
それが出来ないとデフレは理解出来ない!!

じゃあ、ある仮定とは何か?


自分で考えろwwwwwwwwwww
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:27:34.32
>>836
>>円高になれば需要が減り円安になれば需要が増えるってだけだから、需要が十分にあればそれ以上の円安は必要ないことになる。 <<
根拠がないw実際は多数国民の経済的な問題が大きく、給与が増えれば個人消費が増え
下がればいくら円安でも増やしようがない!これは厳然としている。
円安で需要が増えるとは限らない!
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:38:18.75
>>837
横レスだが、ある仮定とは「財貨やサービスの全てが同じ割合で価格変動する」ということでいいか?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:41:58.86
>>838
おいおい、お前は錯乱してるな。
ある要素の傾向を論じているときに、他の要素の話を持ち込むって論理的におかしいだろ。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:47:23.97
不採算部門を切り捨てる?現状の円安ドル高では輸入販売部門は根こそぎ
不採算業種になりかねないが、実際は食料、エネルギーなどの自給率は極めて
低い輸入依存国という側面を日本は持っている。特に食料自給率は深刻で輸入ができなければ
日本人は食べていけないのだ!であるから不採算業種だからといって輸入業を
淘汰してしまうわけにはいかない。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:48:58.97
>>840
国の経済はいろんな要素によって動かされており、広い視野を持った
政策決定が求められる。これが当然のことだ!
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:51:15.28
>>834
だから為替などに左右されにくいエネルギーと食品除く数値だろ
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:54:27.85
>>834
1国の経済を論ずるにおいて、食料品、エネルギー価格の推移は
無影響ではなく、本格的な景気好転を考えるなら切り離せない問題!
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:59:06.12
>>834 1国経済を論ずるなら各論に逃げてはいけないのだ!
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 09:59:45.50
>>833
基礎ぐらい学べよ、バカw
輸入インフレでもデフレ脱却とか、マジウケるわ、お前w
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 10:07:04.18
単純に物の値段が上がればインフレ。
だけどその内実は値上がり原因によって異なる。
だからインフレで好景気のこともあれば不況!ということもまた
あるわけだ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 10:19:46.67
食料品は結構でかい。
1人あたり1食に1000円使ったとする。
外食ならばそれほど法外なお金ではないが、これを3食で
1日3000円、1月を30日と仮定すれば、1月に9万円が食費で
飛ぶ。現在の地方の最低賃金だと手取り10万いくかいかないか?
だから、多少食費が節約できたとしても光熱費、住宅費その他で吹っ飛ぶから
現実的には、現在の貧困層に贅沢品を消費する、(家電製品、車など)
をそうそう頻繁に買える余裕はほぼ無いと言ってよい。
このように、1国経済を語るにおいて食費、などの生活必需品物価の話題は
避けて通ることはできない、強引に避けて通ると的外れな政策に行き当たりかねない。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:05:14.03
>>823
最初におまえが設備投資増は円高要因だとほざいたんだろが。

>>832
吉野家が経政スレでバカに説明したのは、輸入デフレーターは控除項目で
それが上昇するとGDPデフレーターは下落するってことだ。
ただそれは短期の為替変動を主眼にした議論じゃなく、資源高等の外生的なショックを考慮したもの。
思い出してみな。吉野家があのレスをした頃は、東日本大震災の後だっただろう。

>>836
構造改革論者の多くは円安誘導を是としてるだろう。印象操作だな。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:10:07.46
田中秀臣@hidetomitanaka
コアCPIは前年比0%に。またコアコアCPIもデフレ幅を順調に縮小してマイナス0.4%に。統計局の表示が少し変わったので推移が見やすくなってる。

村上尚己@Murakami_Naoki
5月失業率4.1%(前月と同じ)、有効求人倍率0.9倍(前月0.89倍)、5月全国コアCPI+0.0%(前月-0.4%)、
6月東京コア+0.2%(前月+0.1%)、失業率が改善しなかったこと以外は市場予想通りで、根強いデフレ圧力は少しずつ和らいでいる。

田中秀臣さんがリツイート
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:18:08.29
>>850
今日発表の図3「食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数の動き」を見ると、コアコアは例年通り下がり始めてる。村上尚己はそこをスルーしてコアだけ言及してるけど
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kubu.pdf
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:18:44.19
安達誠司@seiponbanzai
生産も前月比2%上昇。6月予測指数は一転低下だが、7月予測指数がリバウンド。資本財出荷(設備投資の先行指数)は一進一退でイマイチ。
設備投資はまだだが、生産増⇨稼働率上昇は続いている模様。

安達誠司@seiponbanza
暇人は、CPIを個別品目でみて喜ぶが、往々にして「木をみて森をみず」のパターン。毎月、特殊要因で上がっているようにみえるので、
全く物価動向がわからず。細かくみてるんですげえとか思う人たまにはいるが、個別品目の予測不可能なので、全くの無駄仕事。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:25:10.52
池田信夫 ― 輸入インフレがやってくる  : 2013年06月28日
http://agora-web.jp/archives/1544837.html

5月の消費者物価指数(CPI)が発表された。コアCPI(生鮮食品を除く総合)は7ヶ月ぶりに0%になったが、
エネルギーを除くと−0.4%。つまり電気代が8.8%上がったおかげでデフレが止まったわけだ。

これはまだ始まりに過ぎない。輸入代金の値上がりはすぐには起こらないが、ここ8ヶ月で2割近く上がったドルの影響は、
これから確実に出てくる。特に原発の停止で電力会社のコストは2割以上も上がっており、
そこにドル高が加わると貿易赤字が4兆円以上ふえる。
GDPの0.8%が、これだけで吹っ飛ぶ。

さらに来年4月には消費税が3%ポイント上がり、2015年には5%ポイント上がるので、これによって物価は3%以上あがる。
そこに日銀が2%のインフレを上乗せすると、5%以上の物価上昇という石油危機のとき以来の大インフレになる。
こんな政策を喜ぶ人が、リフレ派以外にいるのだろうか?

おそらく来年、本当にインフレが始まると国民の反発が強まり、政府が日銀に対してインフレ目標の見直しを要請するだろう。
どのみち不可能な目標なのだから、「2015年に消費増税を含めて2%」と変更してはどうだろうか。
これなら達成は100%確実だし、むしろ物価抑制策として歓迎されるだろう。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:44:40.86
来年末に衆参同時選挙やれば自民党大敗は確実なんだけどな。
今反自民なのはまだ経済知識に強い一部の人だけ^^;;
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 11:54:06.89
インフレ時代の生産増というのは金額ベースではなく生産数量で考えなければならない。
物の単価が上がっただけの金額増では、生産労働者が増えてるわけではなく、
生産数量を価格が埋め合わせてしまっている場合が非常に深刻だ。
こうなるとやはり格差増大に向かうことになり、今まで生産に派遣社員を雇っていたとしても、
生産少なくなっていらねえやってことになれば単に格差が増大するだけで、国民生活がが広範に
景気が良くなるのか?という話とは逆行する。さらに生産数量が増えなければ
設備投資も増えないのだからこのことからもやはり雇用増には繋がらない。
インフレで本当に景気が良くなっているかどうかはやはり実質の生産量を
把握して判断する必要がある!
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:00:00.98
>>851
コアコアが下がっていてもコアが上昇してれば当然家計を大きく圧迫するのだから、
最終的にコアコアの消費にも影響するんじゃない?専門用語よくわからんが
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:00:51.62
>>855
片岡剛士(Kataoka Goushi)@goushikataoka
今日の各種指標の結果をみると、さすがに「異次元緩和で株高しか生じない」と強弁することは難しい情勢になってきましたね。
生産、消費、投資、輸出、公共投資は着実に回復。雇用、物価も。

片岡剛士(Kataoka Goushi)@goushikataoka
こうした経済の好転って、外的環境が改善したからなんでしょうね(棒読)。最近、海外環境って良い話を聞かないけどなぁ・・・。

村上尚己@Murakami_Naoki
5月鉱工業生産は前月比+2.0%上振れ、4ヶ月連続で増産。足元予想上回るの珍しい。輸出統計よりは強い。
まあ統計の改定があったからコンセンサスが変だった可能性あるけど。生産計画も-2.4%、+3.3%としっかり。日本経済は着実に浮上。

村上尚己@Murakami_Naoki
5月の鉱工業生産上振れの主因は、資本財の生産が大きく伸びたこと。設備機械関連そして建設財も増えている。
4−6月GDPで設備投資がかなり強めにでそう。4−6月は消費が横ばい程度でも、設備投資と外需主導で年率3%近くになる可能性。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:11:01.58
>>856
からさらに拡大して話を進めれば、食費が一般家計からかけ離れたところから
でているのならともかく、同じ国民の収入からでているのだから、これを分離して考えても
全体の消費増に繋がるわけがない。>>848のごとく、食費も家計のかなりの部分を占めることから
ここが高くなるとますます他の物が買えなくなり、売るほうも売れなくなるから売れ残るぐらいならと
価格を下げる。現状がまさにそれでこのまま行くと国民の物価高感はドンドン増すけど
コアだかコアコアだかの物価はデフレなんて国民の感覚とはまったく異なる判断をしてしまいかねない。
政策を行う人はこのことをしっかり念頭に入れておく必要があるだろう!
全体の物価を見ずにコア、とかコアコア、だけ見てても実質が全部見極められるわけではない。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:16:53.11
>>858から拡大してものを考えれば
向かうべきは、贅沢品インフレ、食料品などの生活必需品物価はデフレ!
消費税も一律の上昇は愚策!諸外国にあわせてあげるんだといいますが、
食料品がもし消費税10パーセントにでもなれば先進国水準を超えた高さになる!
ソースはこちら⇒http://www.youtube.com/watch?v=byeu_fOqUXk&NR=1&feature=endscreen
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:23:47.54
>>857
予想と実質はわからんね。実際書いてある通りになればいいけど・・・・
予想だけではなんともいえんな。まあこの先に期待しよう。ただ
現実にそうならなかった場合衆参同時選挙を行うべきだ!
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 12:57:12.24
『「超」金融緩和政策の収縮方法について@』菊池英博 AJER2013.6
http://www.youtube.com/watch?v=iEYvjtjHdTQ&feature=c4-overview&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21221940
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:26:45.60
>>857 消費税駆け込み需要を考慮しなければならないでしょうね。
消費税増税後に一気に設備投資が冷え込むようならアベノミクスは
失敗!消費が冷え込むようならアベノミクスは失敗!と判断してよいだろう。
不況先送り政策では意味がないのだからな。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:30:15.84
>>862
だからリフレ派の多くは消費税に反対してるだろ
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:37:40.30
>>863
リフレ政策自体が、国の借金増大政策!
借金返済を考えるなら増税が必要なのは自明の理で。
しかもリフレ政策で通常より多くの借金を作ったのに
増税するなっていうのも理屈に反するな。
逆に言えば借金し放題ですれば解決無尽蔵!なんて考え方が
通用するならば税金という考え方自体が消滅する!
国が無限に借金を重ねるわけにはいかないから税金というものが
事実存在してるんだからね。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:42:12.45
>>864
まったく違う

デフレ政策こそが日本借金増大なんだ
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:43:46.78
リフレの実体経済への波及も出てきたか
まあまだまだこれは序の口で年末までにまだまだ改善していくだろう
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:44:50.56
>>865
国が金使うから借金増大、刷って大量に使うから借金激大化!
この6ヶ月間で借金激増なんですけどねえwwwwww
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:45:33.81
>>861
リーマンショック後、金融緩和の度合い

中央銀行にある過剰準備(マネタリーベース)

アメリカ、 16、7倍
イギリス、 10、1倍
日本、   6、0倍

※マネーサプライは増えていない

2008のリーマンショック=100

2013年6月現在

アメリカ 99
イギリス 85
日本   104
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:47:00.22
○昨年度 国債発行額 税収増で2兆円減へ

政府は、昨年度(平成24年度)の国の税収が、円安による企業の業績改善などで
見込みより増えることから、借金に当たる国債発行額を2兆円減らし、50兆円まで
圧縮する方針を固めました。

昨年度(平成24年度)の国の税収について、政府は42兆6000億円程度を見込んで
いましたが、安倍内閣発足以降の円安の進行を背景にした企業の業績改善などで、
およそ1兆3000億円増えることが分かりました。

一方で、借金に当たる国債の発行額は、ことし1月に大規模な補正予算を編成したこと
などから、過去最大規模の52兆400億円まで膨らむ見通しでした。

このため、税収の増加を受けて、政府は、国債発行額を大幅に減らす方針を固め、
低金利で見込みを下回る国債の利払い費の一部なども充て、昨年度の新規の
国債発行額を2兆円減らして、およそ50兆円まで圧縮する方針です。

圧縮の方法は、昨年度分として計画していた新規の国債を、今年度分に繰り入れます。

企業の業績改善などで、今回、国債発行額の大幅な削減が可能になりますが、
それでも国債の発行残高は、今年度末には750兆円程度まで増える見通しで、
財政再建に向けた中長期的な計画づくりが、引き続き課題となっています。

□ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130628/k10015648301000.html
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:50:21.08
>>866
口ではなんとでも言えるが、現実には給与上がらず格差拡大!
食料品物価が上がって生活苦しい人が増えている。
株が上がってもそれで利益を得ることができるのは株を買うお金が
ある裕福な人だけ。経団連の人は2CH経済板で粘着せずに従業員給与や
下請けへの報酬を上げることを考えるべきですよww仕事をしましょう^^
今経団連に求められてることは資産分配ですよ^^
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:55:25.08
>>868
リフレしなかった場合の国債発行額は?
(リフレなし国債発行額−リフレなし税収)<(リフレあり国債発行額−リフレ有税収)
だったらな〜〜〜んの意味もないwwwwwwwwwwwwwwwwww
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 13:56:14.48
>>869だったwwww
リフレしなかった場合の国債発行額は?
(リフレなし国債発行額−リフレなし税収)<(リフレあり国債発行額−リフレ有税収)
だったらな〜〜〜んの意味もないwwwwwwwwwwwwwwwwww
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:01:10.43
イギリスは減税してた付加価値税を元に戻したら
付加価値税収減ったのにな
なんでわざわざ成長率落として税収まで減る可能性が高い増税をそんなに急いでやりたがるんだか
バブル起きるまで増税しなくていいだろ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:04:30.18
>>873
バブルなんてダメだよ^^実体伴わないものだから
格差は増大するし底辺の給与は好景気という割には増えない!
実態がないから必ず弾けて奈落の底ってことになる。
これがバブル。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:05:49.95
景気がバブルなら、増税に耐えられるほど堅牢な好景気には絶対にならない^^;
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:07:00.59
デフレは日銀がやってるんじゃなくて政府が引き起こしている。
デフレは消費税が原因。
だからいくら金融緩和しても、もとのデフレにもどる。
それでも、無制限に金融緩和すれば、インフラ値段が高騰し、スタグフレになるだけ
 
歳出削減&消費税廃止により、景気と消費は、活性化する
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:08:48.19
(リフレなし国債発行額−リフレなし税収)<(リフレあり国債発行額−リフレ有税収)
で、リフレ派諸君!上の式の関係はどうなってるの?上の式間違ってるの?
上の式が正解だったらリフレ政策=借金増大政策!という式も成り立つ!
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:08:55.64
さらに1億以上の闇所得者に富裕税をかけることも景気回復の糸口になる
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:10:04.78
>>878それは大賛成!ただそれはリフレ派資産家連中はもう反対だろうけどwww
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:11:19.22
リフレが目標になっているだけでは、なんの意味もない
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:15:18.23
リフレでも独占やカルテルが増えるようなら
市場競争は活性化しない。やはり活性化させるためには富の再配分が必要。
だから富裕税が必要
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 14:21:46.77
株価が13600円台に回復したな
為替がドル100円超えれば14000台も回復するだろ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 15:05:13.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372385507/l50
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]

デフレッシュと左翼完全死亡。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 15:13:47.77
>>883
>>883

○昨年度 国債発行額 税収増で2兆円減へ

政府は、昨年度(平成24年度)の国の税収が、円安による企業の業績改善などで
見込みより増えることから、借金に当たる国債発行額を2兆円減らし、50兆円まで
圧縮する方針を固めました。

昨年度(平成24年度)の国の税収について、政府は42兆6000億円程度を見込んで
いましたが、安倍内閣発足以降の円安の進行を背景にした企業の業績改善などで、
およそ1兆3000億円増えることが分かりました。


円安は国益だな
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 17:42:00.99
(リフレなし国債発行額−リフレなし税収)<(リフレあり国債発行額−リフレ有税収)
葉どうなってるのリフレ派君。
上を書いた知り合いが巻き添え規制食らったそうなんで代理で書き込んでおきます。
彼は格差是正がないと阿部のみクスは上手くいかないという論法で書き込んでいたそうだが、
リフレ派を追い詰めるたびに口封じされているそうです。
このようなリフレ派が困りそうな流れになったときに決まって書き込めなくなる。
しかも10回以上そういったことが続いているそうです。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 17:57:51.92
同じコピペ連投するって叩く内容も無いんだな
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 21:33:25.63
もうこのスレ要らなくなったね。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 21:39:29.28
次スレは素直に、日銀はなぜインフレ政策に固執するのか?とでも変えたらどうかな?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 21:40:05.35
リフレッシュのほざいているリフレは、リフレじゃなくてデノミだろw
通貨が切り下がるだけで、実質所得はよくて横ばいだし、そもそもあいつらの目的は
実質所得を下げて国際競争力アップ!だものなwww
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:19.91
「サラリーマンの1カ月の小遣い平均額は3万8457円、バブル崩壊後で最低」。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013062801100

新生銀行は28日、20〜50代の会社員ら男性約1000人を対象に行った小遣いの
調査結果を発表した。調査は4月下旬で、小遣い平均額は1年前に比べ1299円減少。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」は株高を演出したが、サラリーマン家庭に
恩恵は及んでいないようだ。

*+*+ jiji.com +*+*
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/28(金) 23:02:52.19
株式市場の乱高下に個人投資家が悲鳴を上げている。

トリガーを引いたのはアベノミクスであることは言うまでもないが、問題は今後だ。

はっきり言おう。待っているのはゾッとするような地獄だ。

「バブルの死角」(集英社新書)を上梓した大阪経済大客員教授の岩本沙弓氏が緊急提言――。
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/422662237f8b452157a4a187372aedf1
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 02:51:55.06
>>866
アメリカは先に金刷りまくってきたけど、いまいち効果が出てない。
だから財政出動ももっと必要。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 02:56:03.94
>>867
通貨発行権持ってる政府の借金は借金と呼ぶべきじゃない。他の経済主体に代わって
金を回すため引き受けただけ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 03:16:45.92
公務員の給料の半分は期限付き紙幣で払うというのはどうか
1年で紙幣の価値がなくなってしまう紙幣
政府紙幣じゃなく使用されれば最終的には普通の日銀券におきかわる紙幣
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 05:57:00.60
>>883
順調に財政再建が進んでるな
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 08:33:53.20
>>889
金融政策でデノミになる理屈はなんだい?
ハイパーでも起きるってことか?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 08:40:28.64
しかしまあデフレ派は敗北しかない半年だったな
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 08:47:50.35
株価が下がった時はチャンコロだのチョンだのペクチョンだのが入り乱れて
朝から晩までネガキャンしてたな
日本の株価指数騰落率 +29%
支那の株価指数騰落率 -15%
南朝鮮の株価指数騰落率 -9%
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 09:48:25.39
とにかく自民党にはアベノミクスを成功させる日本国民のみならず
世界に対しての責任がある。
憲法改正も結構だが、経済再生だけでも十分歴史的な業績だ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 10:04:57.59
世界的に見て常識的な政策なんだけど日本だと異例扱いw
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 10:16:35.49
>>896
田中禿乙!貴様はコストプッシュインフレとデマンドプルインフレの区別をつけろ!
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 10:46:43.18
ポール・クルーグマン「モデルは日本だ〜株価急落でも流れは変わらない〜」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35988
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 14:38:01.98
歴史に学べよな。なんで高橋是清を参考にしない。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 16:29:53.16
高橋是清は金融政策をやってないからな
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 19:41:36.02
日銀総裁が金融政策しないわけないよね
嘘つきはデフレ派の始まりだね
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 20:16:44.78
今、ツイッターでされてる議論は興味深いね。
日銀のコミットメントの姿勢がデフレ維持なら
いくら量的緩和をしてもインフレにならないという前提が正しいなら
全ての国債を日銀が買ってしまえる。
この白川とは逆のパターンは成立するかって問題
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 23:56:29.33
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/06/25(火) 12:51:06.25 ID:Mi1n3p5y ?
【日本から韓国への資金援助の歴史】
◆併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】
◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年
◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル

◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年


日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】


■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。
ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金援助しています。
■経済危機のたびに融資したが未返済。
IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。
■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみしてる。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。


■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。
※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。


援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。


韓国(朝鮮)という国は、
↑こういう国だということを、
日本人自身がよく認識しなければなりません
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 01:07:04.44
>>906
すべては無理
少し増やしただけで国債が暴落しただろ
あれが堰をきればハイパーインフレ
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 02:10:59.79
たかだか0.3%程度上がっただけで暴落っていうのもおかしな話だけどな。
今まで如何に異常な国債バブルだったかがよくわかる
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 02:19:23.33
リフレ派は真性の馬鹿、自分が賢いと思ってる馬鹿
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 03:23:03.28
デフレ派は白川のやらかした国債バブルをマンセーする大馬鹿
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 07:07:16.81
総裁は株主に責任を負う、まそういうことでしょう。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 09:36:06.27
中国がヤバそうだし、増税は慎重に考えた方がいい。
国内は良くてもリーマンショックみたいな事があれば日本も無傷ではいられない。
もう一段の緩和強化も考えとかないと行けない。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 09:40:16.48
何を書き込んでも統計に否定されるデフレ派
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 09:42:06.04
とにかく欧州危機も中国バブル崩壊もこれからって時に
出口戦略とかアホかね。
あと最低3年は緩和強化の方向以外考えられない。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 09:56:18.96
>>914
データブック国際労働比較2012 のp92「産業別就業者数」の「全産業」の項目より作成
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2012/documents/databook2012.pdf

■2000年→2010年の10年間の就業者数推移と増減率
-------------------------------------------
日本 6446,0万→6257,0万(-189,0万)    -2,9%
アメリカ 13689,1万→13906,4万(+217,3万) +1,6%
カナダ 1476,4万→1684,9万(+208,5万)   +14,1% ※2009年まで
イギリス 2726,4万→2894,2万(+167,8万)  +6,2%
ドイツ 3632,4万→3873,8万(+251.4万)    +6,7%
フランス 2312,3万→2569,2万(+256,9万)  +11,1%
イタリア 2093,0万→2287,2万(+194,2万)  +9,3%
オランダ 786,0万→837,0万(+51,0万)    +6,5%
デンマーク 271,6万→271,8万(+0,2万)   +0,1%
スウェーデン 412,5万→454,6万(+42,1万) +10,2%
フィンランド 236,7万→244,8万(8,1万)    +3,4%
ノルウェー 227,1万→250,1万(+23,0万)   +10,1%
ロシア 6507,0万→7096,5万(+589,5万)   +9,1% ※2008年まで
香港 320,7万→349,3万(+28,6万)      +8,9%
韓国 2115,6万→2382,9万(+267,3万)    +12,6% ※2000年は軍人を除く
シンガポール 158,3万→196,3万(+38,0万) +24,0%
マレーシア 932,2万→1112,9万(+180,7万) +19,4%
タイ 3300,1万→3803,7万(+503,6万)     +15,3%
インドネシア 8983,8万→10820,8万(+1837,0万) +20,4%
フィリピン 2745,2万→3603,5万(+858,3万) +31,3%
オーストラリア 895,1万→1121,5万(+226,4万)  +25,3%
ニュージーランド 180,0万→218,0万(+38,0万)  +21,1%
ブラジル 7690,3万→9115,6万(+1425,3万  +18,5%
-------------------------------------------
減少は日本だけ。そしてデフレも日本だけ 総人口生産年齢人口だけ見て早合点したリフレ派の負け
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 10:01:32.05
黒田緩和で十分なんて根拠は『どこにも』無い。
今の2倍3倍と緩和していかなきゃいけないかもしれない。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 10:13:26.50
 
> 黒田緩和で十分なんて根拠は『どこにも』無い。
> 今の2倍3倍と緩和していかなきゃいけないかもしれない。

つマッカムルール
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 10:51:09.31
>>918
2年後以降は民間だけで必要なマネーの伸びをまかなえるという事?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 11:10:50.37
【金融】飛び交う“銀行デフォルト連鎖”の噂で中国経済が大混乱!「7月危機」が現実に?[06/22]
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130622/frn1306221454004-n1.htm

【中国経済】中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危機招く恐れ[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371591319/
【中国経済】中国、第2四半期の景気減速観測が銀行関係者の間で広がる[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371856915/
【金融】米ヘッジファンドのウルフ氏「中国株式は腐敗や不良債権増加で急落の危険、いつクラッシュしてもおかしくない」[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371792758/

【中国経済】習近平政権「影の銀行」潰しで金融界に“連鎖破綻”の7月危機!? 韓国経済も道連れか?[06/25]

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130625/frn1306251810004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130625/frn1306251810004-n2.htm

【速報】 中国、経済データを4倍に水増し捏造していたことが判明

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130617/fnc13061718170011-n1.htm

【速報】 中国の大手鉄鋼メーカー破産、社長は3300万ドル(33億円)の現金をカバンに詰め込み、逃走

詳細 ロイター 2013/6/26

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95P05S20130626

◆中国東部の江西省で鉄鋼会社が破産宣告を受けて閉鎖
◆鉄鋼セクター全体の債務は推定約40兆円
◆Jiangxi Pingte Iron and Steelの会長が
 3300万ドルを持って逃亡しようとした
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 11:15:18.46
>>919
 
黒田総裁も2年で終了とは言ってない。
2年でインフレ2%目標にしてるだけ。(期間を定めないとコミットメントが弱まるから)
基本的には完全雇用達成するまでは緩和姿勢は続ける。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 11:21:44.66
でもアイツ2年で2%達成できなければ
責任とって辞めるっていってんだよねw

辞めるんじゃなく、私財提供して謝罪と賠償しろつーのw
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 11:40:09.76
過剰貯蓄の日本でコミットメントもクソもあるかよ、ボケw
流動性トラップ深刻化させて投機を誘ってどうすんだよ、ウスラハゲが!
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 11:48:38.36
今後は刷ったジャパンマネーで世界中の資産を底値で買いあさっていくという展開だろ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 12:28:07.51
こんだけ国債発行して資金供給している日本がデフレって・・・
負債と同じだけの債権があって、どこかで貯めこまれているんだろうな。
具体的には企業の内部留保とか、小金持ちの老後の資金としての貯蓄とか。
常に新しい局面に遭遇するのに、経済学は現状を解釈するためだけの理論だから、頼りにならないね。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 12:59:54.68
日本の潜在供給力が凄すぎて今くらいの緩和じゃ全然足りないと言う事
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 14:19:11.25
中国逝ったら日本が一番やばいんだが
所得収支が大幅に落ちる
計上赤字転落で破綻
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 15:43:58.42
つい先日まで 中国企業の日本買収ガー だったのにな うける
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 16:00:03.21
糞汁はニート指摘してから、昼夜は出て来なくなったし、第一パワーが落ちたなwww

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 20:01:03.51
1300兆以上の国債と同じだけの資金が供給されてもデフレ。
1300兆の赤字は誰かの黒字。
黒字を出そうとすれば、誰かが赤字にならなければならない。
既に資本主義を推し進めてもどうにもならないんじゃないか?

ドイツの黒字はイタリア・スペインの赤字とか。
資本主義的経済制度自体が世界の発展の足かせになっている気がする。

資本主義制度ができたのが18世紀半ばで一世紀半余り、為替の変動相場制度ができてまだ40年も経っていない。
今の資本主義制度が永遠に続くわけではない、始まりが在れば終りもある。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 21:15:57.73
野口悠紀雄ってなんで朝鮮顔なの?
野口悠紀雄の主張ってなんで朝鮮日報と同じなの?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 21:58:55.77
ちょん だから
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 00:48:00.54
>>922
賠償ってw
お前がデフレ派かリフレ派か知らんが、この半年で資産を目減りさせた間抜けだってことは良く分かった
俺は資産を85%増加させてくれた黒田磐田コンビに感謝してるけど
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 00:53:21.59
> 1300兆以上の国債と同じだけの資金が供給されてもデフレ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 07:11:53.93
>>933
経済を金融バクチでしか見られないゴミクズは死ねよ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 08:07:30.33
デフレ派はインフレが嫌なら自分達だけで物々交換していればいい
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 12:16:55.99
コストプッシュインフレマンセーのリフレバカこそデフレ派だろうが (笑)
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 12:57:01.31
エネルギー高騰でコストプッシュ起きても原発再稼働で元に戻るがな
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 16:07:13.98
コストプッシュ、一番影響受けてるの食料だし
原発事故の影響は税金乗せだから燃料費高騰で
なんてふざけたことがいえるんだよ。
原発事故コストを目に見える形で電気料金乗せ
にしてみろよw原発反対派が壕爆的に増えること
疑う余地もないwwww税金ということにして
目立たなくしてごまかすのやめろよなwww
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 16:51:06.87
リフレ政策する前に政治献金を禁止にすべきだろう。
政治献金受けるためにお金をくれる企業に高額発注!
最終的に税金が政治家さんの懐へwwwなんて事が行われていますからねえ。
だーから経済界の大物資産家さんのほうばかり見てる政治するんだろうな。
一般庶民は政治家に献金するお金もないからいつまでたっても庶民のための
政治なんて行ってもらえず、これまででも生かさず殺さずこき使え政策だた。
さらにこれからという視点で見るともはや貧乏庶民は生かさず殺せ政策!
とすら言える状況下にある。もはやまともな国とはいえない状況だ!
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 17:55:52.28
日銀短観の本当の見方
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

日銀短観の本当の見方はマスコミでは一切報じられません。

まず統計の基礎をご覧にいれます。

調査対象(10.623社)

大企業   2301社
中堅企業  2901社
中小企業  5421社

≪全規模ベース≫
2013年3月  −8
2013年6月  −2


全規模ベースでは、いまだにマイナスになっているのがわかります。
マスコミではプラスになったと大々的に報じていますが
日本全体ではいまだに−2と悪化している姿があるのです。

そこで詳細です。

≪大企業≫
製造業  2013年3月   −8
       2013年6月  +4
非製造業 2013年3月  +6
       2013年6月  +12
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 17:56:37.32
≪中堅企業≫
製造業  2013年3月  −14
       2013年6月  −4
非製造業 2013年3月  +4
       2013年6月  +7

≪中小企業≫
製造業  2013年3月  −19
       2013年6月  −14
非製造業 2013年3月  −8
       2013年6月  −4

これを見れば、大企業は<好調>、中堅企業は<まだら模様>
中小企業は<全滅>という姿が見えてきますし
日本全体ではいまだマイナスになっていると言えます。

そして製造業を取り出しますと以下のようになります。

大企業    +4
中堅企業   −4
中小企業  −14

日本の製造業では中小企業が圧倒的に多く、中堅企業も含め、いまだに厳しい状況にあると言えるのです。
今回の日銀短観を見て「景気は回復している」という専門家がいれば
それは本当に上記の日銀短観を見ていないと言えます。
政府の大本営発表をそのまま引用していると言えるからです。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 17:59:21.27
本格的な金融危機突入へ NEVADAブログ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

7月はすでに金融危機が始まっており、あらゆる相場で「異変」即ち大変動が始まっておりますが
既報の通り、危機を感じているファンドマネージャーや専門家は、すでに危機対応を終えており
危機が本格的になる7月、8月はバカンスに出かけているものがかなりの数に上っています。

金融市場にしがみついている専門家もまだ多くいますが、最高幹部たちは一足早く10億円を超えるボーナスを貰い
市場から「退避」しており、ニューヨーク・ロンドン・ジュネーブを離れています。

今後、市場は8月半ばまで市場参加者が薄くなり、これで余計に上下の振幅が激しくなり
思わぬ相場が出現することもあり得ます。

また、注目の中国市場では政府の買い支え、リップサービスが頻度を増す中
次に10%を超える暴落が市場を襲えばそこから本格的な市場崩壊が始まり
金融崩壊が本格的になるはずです。

国際金融専門家達は、中国株、金、インド、ブラジル、ギリシャの国債市場を見ており
ここのうち、どこかで「崩壊」が起これば、それが合図になり、金融崩壊が本格的に始まるとみています。

7月に入り、世界は金融危機モードに入っており、当社もすでにその体制をほぼ完成させています。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 18:17:28.66
もう、このスレヤメロ

デフレww
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 19:34:01.11
デフレ派=朝鮮人=無職=将来に希望なし、
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 22:59:15.03
女性医師が厚労省幹部を告発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000554-san-soci

農水省キャリア職員が痴漢容疑=地下鉄車内で女性触る−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013070100632

患部にメス?
貶め?
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) 23:25:47.64
中国とインドどっちが早いだろ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 07:08:59.75
「頭のキャパが小さい人たち」が金利上昇で騒いでいる
嘉悦大学教授・橋洋一
http://toyokeizai.net/articles/-/14544
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 08:55:43.17
時計泥棒はレッテル貼りしかできないのかよw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 09:13:13.87
中世イングランド出身の伝説的傭兵、ジョン・ホークウッドによると、
女は三十人膣内射精すると死んでしまうというトリビアがあるけど、
別にそれはたまたまそういう奴がいたってだけで、
だいたい三十人やる前に女は死ぬなと、
実験し統計とったわけでも何でもないのな。

だから五十人、百人に膣内射精されて股が擦り切れようが、
生き残る奴は生き残るのな。
これ豆知識な。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 09:13:50.14
時計泥棒=レッテル
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 10:07:49.98
きもい
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 10:10:36.24
白川も実質金利はむずかしくてわからないとか言ってたからな
所詮デフレ派の頭はこの程度だ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 10:36:19.12
>>948
某日銀総裁のことかい
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 10:41:52.49
インフレ率15%・金利10%とか幸せなのかね?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 10:56:12.19
>>955
歴史的にそうゆう時代あったけど経済のパフォーマンスはデフレよりずっとマシだよ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 11:17:48.50
>>956
具体的にいつのどこのこと?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 11:49:20.18
インフレ率が金利を上回るってありえない
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 11:53:30.05
>>957
1970年代のアメリカ
短期金利20%、長期金利14%とか今じゃ考えられんような
高インフレ高金利時代だった、でもデフレ日本よりずっとマシ
だった、その他ブラジルかどっか忘れたけどもっと酷いインフレ
だったけどデフレ日本より経済のパフォーマンスはよかった
とにかくデフレが最悪の経済状態だってこと
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 12:19:48.96
>>959
なにを基準に経済パフォーマンスがましだと思ったの?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 12:30:19.34
>>960
何を基準ってデータ見たら一目瞭然だろ、インフレだと名目GDP
増えて税収増えるし高インフレ時代にほとんどの国は財政再建
やってきた
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 12:37:05.78
    実質GDP成長率・失業率・労働生産性上昇率・CPI上昇率・悲惨度指数
1973 5.8・4.9・3.1・6.2・11.1
1974 -0.6・5.6・-1.6・11.0・16.6
1975 -0.4・8.5・2.8・9.1・17.6
1976 5.6・7.7・3.7・5.8・13.5
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 13:13:49.50
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 13:24:29.21
規制解除おおおおおおおおぉぉおぉおおおぉおおおおおぉおぉぉぉ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 13:44:18.10
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 14:02:36.67
一般的にその次代のアメリカとか暗黒時代だろ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 19:29:16.19
>>966
アメリカの高金利高インフレ時代よりはるかに暗黒なのが日銀デフレ時代
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 20:33:12.28
アベノミクスは結局は、バブルを呼ぶだけの政権。
それは、日銀短観と日銀の景気判断と年金運用に集約される。
昨日発表の日銀短観は、景気ウオッチャー調査や中小企業家同友会全国協議会の調査などの統計を踏まえると、
6月特に後半に景気が急上昇しないとあり得ない数値だよな。
前回の日銀の景気判断は、日銀短観した地域まで上昇させた。
年金の国内株式14.57%は、この前の改定で決まった12%。
都合よく株価をつり上げて実績づくりをしているだけ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 21:08:10.30
為替と株価を全く考慮しないミンス政権よりは有難いよ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 21:49:52.53
株が上がればバブル、下がればアベノミクス終了
デフレ派って忙しいな
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/02(火) 22:51:14.29
>>965
それベーシックインカムしたいって言ってるのかな?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 00:16:19.84
【経済】アベノミクス効果…公的年金 2012年度運用益が過去最高 株高などで11兆2222億円の黒字
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372772337/l50
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 01:21:47.67
まともなバブルすらまだ起きていないのだが。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 08:25:00.10
>>973
まさかバブル=好景気だとおもってんの?wwwwwwwwwwwww
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 08:36:00.86
名目GDPは増え、税収も増え、株式市場の時価総額も増え
銀行からの貸出も増え、住宅も売れて全てが順調だね
安倍総理は日本経済を救った指導者として教科書に名前が残るな
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 14:30:50.94
じゃあ増税してもいいね
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 14:36:26.22
http://f.hatena.ne.jp/kmori58/20080818051548
名目GDPは横ばいなのに、
2003年ごろから実質GDPががんがん伸びて
両者が解離していっているのはなぜ?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 14:43:30.82
ビル・トッテン氏が主張するように、
つまり、日本の慢性恐慌(デフレ)の主因は消費税導入だという議論はどうなんですか?
日銀の失敗もあるだろうが、それ以上に政治の失敗であると。

リフレ派の間では「そのとおり!」という意見が多数派ですか?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 15:33:10.76
>>977
デ フ レ だ か ら で す
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 16:41:04.41
デフレは名目を下げずに実質だけを増やすのですか?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 16:55:12.44
>>967
なにを根拠・基準にして今の方が暗黒だと比較したんだ?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 17:06:25.82
>>978
消費税のデフレ円高圧力は確かで、日本では消費税上げた年くらいに
日銀法改正で日銀の金融引き締めが強化された、相乗効果で日本が長期デフレ
に陥りました、消費税上げるならば強力な金融緩和が必ず必要です
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 05:25:40.55
>>976
なんで増税しないといけないんだ?
消費税率がそのままでも経済が活性化すれば税収は増える
実際に安倍政権が発足してから税収は増えているのだから増税の必要はない
ブサヨの言う通り増税すれば逆に税収は減る
増税と税収減という負の連鎖によってブサヨの望む共産主義にはさせない
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 07:07:10.86
>>982
消費税を増税しながら過激な金融緩和は、流動性の罠といって一番危険なんだが。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 08:38:43.45
http://agora-web.jp/archives/1544705.html
リフレ政策のもたらすもの
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 10:30:47.69
税収減るかどうかは増税してみればわかる
増えたらそいつらは黙る必要があるが
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 10:36:11.81
西○HDとアメリカ?の買収攻防のTOBが一時騒ぎになったと思う。
知り合いが、前にT○P亡○論の本を読んでいた。まだ、世間で、T○Pのことが
何も話題になっていなかった時だ。もちろん、私自身も知らない。
で、その人は、社会的地位もあり、金持ちだ。

在(帰○人含む)と交友関係広かったと思う。某聖○新聞も取っていた時期があった。
金持ちと、何かの権利を持った人との交友関係が広い。で、今、海外移住先を探しているようだ。

在とユの対決なのであろうか。在が切り捨てられ、言うことを聞かなくなったので
(世代も二、三代変わって、アイデンティテイーがあるみたいだし)、ユが
直接、絞りとりにきているのであろうか。政・財・官それぞれ、表上は、在に牛耳られている。
外と中から。大企業も中小も。だって、少しの空間があれば、そこで商売始める民族なんだよ。

在とユの対決で、ユは在をパージしはじめたんでしょうかね。某団体も南米の異邦投資でものすごい
損をしているとどこかで見たし。

あと、夜中何度も起きたり、朝、頭が痛かったりする人がいれば、集合住宅なら、周りの部屋の
突発的なものすごい騒音、振動を疑うのもあり。
やつら、突発的にやって、気づかない程度にやりやがる。自○に追い込むのが目的みたい。

だって、日常生活に支障がでてくるでしょ。

で、やつらは、金持ちはある程度悠々自適で、貧乏○は、生○で、暮らしているから、夜中起きていようが、
関係ない人もいる。夕方から夜にかけて働く人もいるし。また、その嫌がらせは、どこからかの団体から、
お金が出ているかも知れない。

いずれにしても、在(帰○人含む)はたたき出すべきだ。日本人にとって害悪しかない。
あ、表面上は優しい人いるよ。自分に損が及ばなければおやすい御用だよというひと。
でも、結局は、残虐。

権力と金で何とでもなると思っているようだし、やっている。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/04(木) 11:18:07.25
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
我が日銀のデフレターゲット政策はァァァアアア
世界一ィィィィィイイイイ!!
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/05(金) 03:25:44.10
自国だけ自分たちさえ良ければそれでいいという
そんなナショナルな雰囲気がこの日本に蔓延している。
本当にそれでいいのか? それは恥ずかしいことだと気付く。
アジアや世界に歓迎されない経済的繁栄に意味はあるのか?
他国の犠牲の上に成り立つ勝利に価値はあるのか誇らしいか?
アベノミクスの本質とはそういうものなのだ。
世界中のみならず国内からも厳しい非難の声の上がるアベノミクス。

私は思う。日本は卑怯者な勝者より誇り高い敗者たれと
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/05(金) 19:55:19.86
やだ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 10:49:52.81
>>989
まずお前の財産をすべて、国に寄付しろ。
話はそこからだ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 11:09:10.60
アジアでは、東南アジアに歓迎されているじゃない。アフリカも、EU
も、ア○リカ、その他も海外訪問して容認されているじゃない!
非難した国どこ?そこの国の工○員さん。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 20:02:02.30
消費税増税と法人税減税で経済成長加速したらリフレカスのフリしてる馬鹿左翼はどうするの?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 21:03:37.27
経済的弱者にきつく(担税力の寒点から)、経済的超強者には都合のいい
背策だね。ますます、1%と99%に振るい分けようとしているのかな。

で、法人税の軽か国に該当してきてこない?TPPへの地ならしの準備をしたいの?
属性もレッテル貼りで、他人を混乱させているね。研究所のやり方?
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 21:19:06.07
NEVADAブログ  2013年07月06日

インターネットのアンケートで、以下のような内容がありました。

<質問>アベノミクスで暮らしは良くなった?

【答え】 29,494人

実感がない  24,093人(81.8%)
実感がある   3,714人(12.6%)
どちらでもない 1,657人(5.6%)

この数字はマスコミで発表されます実態とはかなりかけ離れています。

アベノミクス相場・円安・日銀バズーカ砲で、効果を実感していると答えた国民が何と12.6%しかいないのです。

今のマスコミ報道が操作されているのか
それかネットアンケートはアベノミクス効果には関係ない人が多いのかわかりませんが
3万人近い投票がある今回のアンケートは、数百人規模のアンケートをしている世論調査等とは
かなりかけ離れた内容になっているのも事実です。

果たしてどちらが実感なのでしょうか?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/06(土) 23:45:19.63
白川、小幡、野口、辛抱、
早く土下座しなさい
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/07(日) 00:14:30.80
消費税を上げて何も問題が無い可能性だってある。
しかし中国始め世界経済が不透明な今リスクを冒す必要が本当にあるのか?
1年たりとも延期してはならないものなのかしっかり検討する必要がある。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/07(日) 00:17:44.37
アメリカ元財務次官、「アメリカには民主主義がない」

「アメリカの民主主義は表面的なものであり、アメリカの政府関係者は、誰も人々の代表でなく

彼らはウォール街、大規模な産業、大きな軍事企業や投資家の利益代表でしかない」
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38312-アメリカ元財務次官、「アメリカには民主主義がない」
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/07(日) 12:00:39.49
>>995
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369472471/

電波ユンユンのなんら根拠を出さないデフレ派みたいな馬鹿が書いてるらしいな
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/07(日) 12:02:10.24
>>993
本当のカスはイブにこんな書き込みしているおまえだよ


近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356195780/171

171 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:47:46.80 ID:8CrvDkXa0
リフレ派
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。