構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/
池田信夫
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/
池田信夫twitter
http://twitter.com/ikedanob
アゴラ
http://agora-web.jp/
エコノMIX異論正論
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/
日本経済の幻想と真実
http://jbpress.ismedia.jp/category/economy
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1328423602/
前スレ
構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1364545815/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 20:21:53.76
池田さんは新自由主義者なのですか?
http://blogos.com/article/60439/

池田クンは理系評論家になったほうがいいよ。
経済評論家はやめてよ。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 22:31:25.10
 
政府負債とGDP成長率の関係
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/a/b/ab335f27-s.png

「ごめんなさい」では済まされない!
財政切り詰め策の根拠となった論文に誤り
欧州連合の方針に疑問
http://markethack.net/archives/51871682.html

結局、ロゴフ教授とラインハート教授がエクセルのスプレッドシートを操作する際、
コーディングのミスをした為、一部のデータが演算に反映されていなかったことが判明しました。

ロゴフ教授とラインハート教授がエクセル操作上の凡ミスを全面的に認め、謝罪の声明を出すということで論争には終止符が打たれました。

しかし切り詰め政策を強要されているギリシャやスペインの国民からすれば「間違いでした、ごめんなさい」ですまされることではありません。
 
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 23:20:16.03
高橋洋一の俗論を撃つ!
http://diamond.jp/articles/-/34836

アベノミクスがまだわからない人へ

アベノミクスは金融政策がすべてといってもいい。
そのキモは驚くほど簡単だ。
ひとことでいえば、デフレ予想からインフレ予想への転換だ。
人々のインフレ予想率を高めるわけだ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 05:07:42.66
政府負債が大きくても成長はできます、デフレ派のみなさん残念でしたねwwwww
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 05:56:10.38
でも金融政策ばかりで成長戦略を打ち出して行かない限りは成長しません

リフレ派のみなさん、浅はかですね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 07:13:49.92
リフレ派を批判する前にデフレ派は生きる価値すらないからひっこんでろよ。馬鹿
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 07:15:59.72
ドクター池田がヒッグス粒子でノーベル賞取ったと聞いて
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 07:23:46.68
池田のセミナーに行ったこと、
掲示板でリフレ派の皆さんを貶したこと、
みんな後悔してます。

今は1人でも多くの信者が社会復帰できるよう
心から祈っています。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 07:49:12.92
百貨店売上高、3カ月連続増 7年ぶり、3月は3・9%
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041801001868.html

 日本百貨店協会が18日発表した3月の全国百貨店売上高(店舗数調整後)は前年同月比3・9%増となり、約7年ぶりに3カ月連続で前年を上回った。
上昇幅は、東日本大震災の反動増があった12年3月を除くと5年9カ月ぶりの大きさ。
宝飾品や時計といった高額品が大きく伸び、主力の婦人服など衣料品の売り上げも上向いてきた。

 3月は首都圏(1都3県)のマンション発売戸数も前年同月比48・4%増と大幅上昇した。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」による円安株高で景気回復ムードが出ており、富裕層などで高額品の需要が強まっていることがうかがえる。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 12:01:34.69
最近過疎ってるな
一時期の勢いはどうした
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 13:15:33.85
時代は秀臣
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 14:15:01.75
長谷川幸洋@hasegawa24
池田信夫さんという人が私の現代ビジネス記事へのコメントを書いてますが、彼は自分の商売にプラス
になりそうな人にかみついて、自分を売り出す「炎上ビジネス」の人なんですねえ。当たり屋みたいな
情けないビジネスモデル。私も知らない人じゃないですけど、こういう人には関わらないことにします。
https://twitter.com/hasegawa24/status/120129039976497153

テンプレ候補w
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 16:29:53.46
twitterの公益資本主義の下りで思い出したけど、囚人のジレンマじゃないぞって批判してたら、
ハーバードの研究員に前提を誤解してるよと日本語で説明されてたな。
で、外人が日本語で礼を尽くしてるってのに・・・相変わらず失礼な返信をするノビ―。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 17:27:48.02
信夫さん、反訴がんばってください
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 18:37:57.81
http://mikke.g-search.jp/

池田信夫 2013

サイト内検索 検索結果
お探しのページは見つかりましたか? 検索にヒットしない場合は、タイトル一覧からもお探しいただけます。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 18:39:21.96
>>17
「自称」経済学者だから
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 21:13:22.50
黒田効果! 日本が“破綻ランク”で中 韓を逆転 国債は「安全資産」評価

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130419/inv1304191811005-n1.htm
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 21:53:57.51
世界的なマネーフローの変化

もう一つ見逃せないのは、世界的に投資資金の流れが変化しつつあることだ。
リーマンショックなどの要因もあり、一時、米国経済に対する信認は低下した。
そのため、多くの投資家は、資金をより信用力の高い金へと向けた。

しかし、ここへ来て米国経済に復活の兆しが見え始め、基軸通貨であるドルに
対する信認が徐々に戻りつつある。そうなると、投資としては、信用力は高いが
利息を生まない金よりも、利息を受け取ることが出来る米国債の方が有利に見
える。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35547?page=2
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 22:32:10.73
江口允崇 ?@maseguchi 4月18日

まぁおかしいとは思いつつも人間関係上黙ってるようなことしたら研究者失格ですよね。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/20(土) 00:00:24.79
[FT]黒田日銀が下した「真珠湾攻撃」の決断
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1805V_Y3A410C1000000/?dg=1
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/20(土) 07:17:03.36
>>22
黒田日銀の金融緩和はG20で支持され、フィナンシャル・タイムズにも支持された。
つまり、アベノミクスは米英の世界戦略に沿っているという事になる。
2000年前後のは米国はあからさまに日本潰し、むしろ中国優遇。
今は風向きが変わったと考えて良いのではないか。

フィナンシャル・タイムズが真珠湾攻撃と言ったのは、彼らの一流のジョークだろう。
真珠湾攻撃は、米国は知っていてわざとさせという説がある。
つまり今回の円安は、一見すると米国を攻撃したように見えて、実は彼らの想定通り。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/20(土) 13:56:00.08
成長戦略の3つのキーワード

まず、私の成長戦略の全体像を語りたいと思います。そのキーワードは3つです。

「挑戦:チャレンジ」、「海外展開:オープン」、そして、「創造:イノベーション」です。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/20(土) 23:42:11.52
 保守色が強いと思っていた安倍首相が、看板になる成長戦略の第一弾で、
女性活用、保育拡大を持ってくるとは、正直、意外だった。日経の大林
さんが求めるような「痛みの伴う規制緩和」だったら、さもありなんと
いうところだろう。ビジネスフレンドリーをうたいながら、女性活用だ
けでなく、賃上げや就活繰り下げなど、連合が言ってもおかしくないこ
とまで、経団連に求めてきている。

 選挙対策と言えば、それまでだが、いま必要とされていること、国民
が切実に望んでいることに、正面から取り組むのは悪くない。それが自
らの政治信条と必ずしも一致していないとしたら、なおさらだ。やはり
政治とは、どれだけ現実的かで評価される。改善のために、できること
をいくつ積み上げられるかだ。保守の良さは、伝統的価値観より、漸進
主義にあると考える。

http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/475079d0462cbf00cb0ac454aff3c088
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 10:48:07.85
ラディカルな保守
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 11:32:39.22
blogで三大都市への集中が足りない、と書いていましたが、皆さんはどう思いましたか?
これ以上は集中させないでくれ、実家に帰っても仕事がなくて帰れない、親の面倒見られない。これが、あほな私の単純な感想です
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 11:40:04.07
池田信夫 ?@ikedanob 12時間

「黒田さんは「増税分は除いて2%」と国会答弁しました。つまり「5%ターゲット」 RT @mushioda: おそらく2%は達成できるのではないか。
なにしろ消費税が3%上がるのだから。実力ベースでは1%かそこら。しかし、消費税効果で2%達成。それで「やった、やった」で幕引き。」


消費税増税しても前年同月比で物価上昇するのは1年だけでしょうに

わかって言ってんのか馬鹿なのかどっちなんだろう
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 14:25:33.78
ニューヨークも東京も人が多くてうんざり
池田は人ごみが好きなんだろう
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 17:20:37.90
ニューヨークの人口密度……10,630人/km2

東京の人口密度……14,389人/km2

もっと集中を〜あばばばば
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 17:49:03.48
でも高層化すると、たとえば香港の住宅地なんかは東京で一番おおい中野区の倍以上あるでしょ
高層化すると人口増えるのは自明だわ
もちろん昼間のオフィス街人口と住宅地の居住人口比べてる>>30があほなのは言うまでもない
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:58.50
参考までに
香港・観塘区・・・キロあたり5万2千人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%A1%98%E5%8C%BA
東京・中野区・・・2万人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BA
3331:2013/04/21(日) 17:58:09.71
と連投してからであれだけど
ニューヨークのほうが夜間の居住者も多いんだなw
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/59742652.html

昼間の人口は東京とニューヨークの都心比較して同じくらい
ってことは高層化することで住宅とオフィスを集住してるってことかな?

あとは道路のスペースとか、都市内の緑地スペースとかの区画がどうなってるか
というかんじかな、高層化はデメリットもあることは事実だろうから個人的にはマンセーする気はさらさらないけど
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 20:52:15.95
都心に居住者がいるなんて非効率もいいとこだろ。
どんだけ地価安いんだよ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 21:00:16.26
そら地価高いだろ、だから容積率が多いんだろ
ロスみたいに人口密度低くてだだっ広いほうがよければそれはそれだけど
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 21:48:10.42
デフレ派の負けか
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 22:31:28.93
小幡と池田の論争だけど、でも小幡は地方都市のこといってんだからあんま本質でもなさげ
それに今都心部の高層化っていうときには東京にも公園増やそうとか、そんな感じの意見なわけで
それで地価維持するのがいいんじゃないかな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 23:42:09.37
衆議院の憲法審査会は、今の憲法の条文には明記されていない私立学校に対する国の助成に
ついて議論を行い、ほとんどの党が助成を認めるべきだという考えを示したものの、憲法を
改正して明文化するかどうかは意見が分かれました。

憲法89条は、『公の支配』に属さない慈善や教育などの事業に対し公金などを支出しては
ならないと規定していて、私立学校に対する国の助成はこの条文に違反するのではないかと
いう指摘もあることから、18日の衆議院の憲法審査会では、私学助成について議論が
行われました。

この中で、自民党は「条文を読むと、私立学校への国の助成が違憲であるという疑いが
拭い切れない。私立学校の建学の精神に照らせば、『公の支配』というのも、適切な表現で
はない」と述べました。

民主党は「さまざまな議論があることは承知しているが、民主党は、この点について立場を
明らかにしていない」と述べました。

日本維新の会は「条文の文言と実態の運用がかい離しているので、憲法89条を改正して、
私学への助成ができることを憲法上も明確にすべきだ」と述べました。

公明党は「私学助成の必要性は、実務でも学説でも肯定されている。党内には、憲法に明確
に規定すべきだという意見がある一方で、法律で対応すればいいという意見もある」と述べました。

みんなの党は「過去の憲法解釈や政府見解、判例などからも、改正の必要はないと考えるが
、党内には、89条から『教育』の文言を除くべきだという意見もある」と述べました。

生活の党は「憲法と現実とのかい離という疑念から議論が行われてきた。憲法の条文上も
私学助成が可能であることが明確になるよう、89条の改正を検討すべきだ」と述べました。

共産党は「私学助成は、教育を受ける権利を定めた憲法26条の立場からも、憲法上の
当然の要請だ。憲法違反という解釈の余地はなく、あえて憲法を改正する必要はない」と
述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130418/k10014012381000.html
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 01:02:32.49
ブラック大学・早稲田が「非正規5年で無期転換」阻止のため偽装選挙で就業規則制定 
学内労働法教授らが鎌田総長を刑事告発
http://www.mynewsjapan.com/reports/1814
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 10:48:36.72
自分が不動産を買ったから
上がって欲しいんだろw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 11:06:24.09
TPPで美味しいチーズがお手頃な値段で買えるようになるらしいね。
待ち遠しいよ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 12:26:40.46
都市は空気を自由にすると言われるね。
タワマンなんて隣にどんな人が住んでるかもわからないし興味もない。
干渉してくる隣人に人生の選択肢を間接的に抑制される外部不経済を京都人
のノビ太はよく知ってる。共同体の負の側面をね。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 12:51:36.94
ガリレオが投獄されたって書いてある本なんてあるのか
ニュートンのことも科学史を知っている人間からしたら
あんたに言われんでも知ってるよと思う
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 13:02:38.46
なんだよ自由が丘付近にまだ生息中だったんだな
家買ったってぜんぜん近所だったか
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 13:11:38.01
池田のいってることはまったく農村の現実に即してるし正しいね
田舎の過疎地域で墓守ってくらしてる人間にとっては雇用がいちばんのネックなんだけど
これって近隣の地方都市に移住できれば解決できるし
最近だといろいろチェーンが増えてて10万人くらいの都市なら東京にいるのとそれほど生活の質も変わらないわけで
贅沢すんじゃなきゃむしろ地方のほうが豊かに暮らせる

まあ零細農家もどんどん廃業していってるからいずれ単なる小口の地主になって
まあジェントリの現代版になって普段は違うことやって生計立てるようになっていくと思うけどな
国の財政も厳しいしね、地方の文化を守ってきた兼業農家も時代に応じて人頑張りしなければならないところ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 13:51:25.10
国の歳出は金額の大きさで大きく分けて以下の4つ。
1.国債費(利払いと返済) 21.9兆円
2.社会保障関係費 26.4兆円
3.地方交付税交付金 16.6兆円
4.その他(国防4.7兆円、教育5.4兆円、公共事業4.5兆円、その他) 
合計で約90.3兆円

ちなみに国債費と社会保障関係費はこれから際限なく増えていく予定。

対して国の歳入は
1.税収 42.3兆円
2.公債金収入 44.2兆円
その他 

税収はバブル期でも約60兆円止まり。
公債金収入でいつまで賄えるかといったところ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 18:20:41.01
ノビタの記事がヤフートップに取り上げられててワロタw
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 18:47:39.93
小幡先生とも喧嘩する池田
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 19:08:01.02
小幡のクルーグマン批判は、二代目池田信夫を名乗るのに十分だな
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 20:28:24.39
【犯罪者】hamachanこと濱口桂一郎【税金泥棒】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1366628149/

【怒!税金の無駄】厚生労働省の天下り組織「労働政策研究・研修機構(JILPT)」
http://matome.naver.jp/odai/2136481130649257401
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 21:44:04.90
小幡は芸人で森卓と同じ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:29.88
>>45
10万人都市なら東京と暮らしの質が変わらないとか頭おかしいのかお前
10万人都市なんて典型的な過疎地じゃねえか
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:54.71
金融政策議論
 │
 ├─ 金融緩和容認派
 │     ├─ 金融緩和だけで万事解決だよ派(マネタリスト)
 │     ├─ 財政出動も合わせて必要だよ派(ケインズ派)
 │     ├─ 必要なのは構造改革だよ派(竹中派)
 │     ├─ 緩和でデフレ脱却しなきゃ財政破綻するよ派(消費税よりインフレ税派)
 │     └─ インフレ=好景気だよ派(錯乱派)
 │
 ├─ 金融緩和否定派
 │     ├─ デフレ脱却より先にやることがあるよ派
 │     │          ├─ 需要創出こそが最重要だよ派(財政出動派)
 │     │          ├─ 構造改革が優先だよ派(構造改革優先派)
 │     │          └─ 財政規律を守るのが最優先だよ派(財政規律真理教)
 │     ├─ 金融緩和は混乱をもたらすよ派
 │     │          ├─ 国債暴落で金融機関が困るからだめだよ派(日銀派)
 │     │          ├─ バブルが起こるぞ派(バブル恐怖症)
 │     │          ├─ 金利上昇で財政破綻するよ派(財政赤字危惧派)
 │     │          ├─ 無理やりインフレにしてもそりゃスタグフだよ派(所得上昇重視派)
 │     │          └─ 出口戦略どうすんだよ派(目の前の危機より将来の危機が心配だよ派)
 │     └─ 金融緩和やっても無意味だよ派
 │                ├─ デフレは人口問題だよ派(人口減少デフレ論者)
 │                ├─ デフレは中国のせいだよ派(中国発デフレ論者)
 │                └─ 財政赤字による将来不安のせいだよ派(社会不安派)
 │
 └─ そもそもデフレの何が悪いんだよ派
       ├─ インフレもデフレも景気には中立だよ派(貨幣的現象と実体は切り離して考えよう派)
       └─ 物価が安くなるんだからいいことに決まってるよ派(過激派)
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 06:42:38.21
>>52
チョチョwこれはひどいw
過疎地って人口が急減しててかつ年寄りばーっかりになってるところだよ
10万都市でもそうじゃないところたくさんあるけど、バカ?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 06:44:24.89
サマーズ元米財務長官の黒田日銀評
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKTQBX6K50XU01.html

>「過去の無責任なマクロ経済政策においては

>最初の数カ月は非常に素晴らしい恩恵を生み出し、

>その後に問題が生じることがよくあった」と話した。


あとでダメになるでしょまた、日本人ってほんと凝りないね byサマーズw
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 09:54:29.41
池田信夫 ?@ikedanob 11月18日
「日本で財政が破綻するはずがない」とか「先進国でハイパーインフレが起こるはずがない」という話が多いが、ちゃんと勉強してよ。 『国家は破綻する』ow.ly/fnmgL

「国家は破綻する」著者らが誤り認める、米研究者らの指摘受け
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTYE93H04720130418

逆神ぶりがすごい
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 10:30:01.59
信夫さんって梯子外されっぱなしだよねw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 10:49:10.40
家族は止めないのかな
これだけ恥をばら撒き続けてる人も珍しい
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 11:36:13.73
>>54
お前が10万人都市に住んだことどころか行ったことすらないってのがよくわかった
10万人都市ってこのレベルだが

福岡県筑紫野市 100958
新潟県三条市 100844
大阪府泉佐野市 100273
新潟県新発田市 100035
岩手県花巻市 100012
長野県佐久市 99956
愛知県江南市 99579
静岡県島田市 99244

このどこで東京並の暮らしができるんでしょうか?
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 12:50:09.57
>>59
おれ都民だからちょっと悪いけど西日本のことはわかんないけど
東日本でいうと10万っていったら都内にあるチェーンくらいはひと通り揃ってるかんじだけどね
ディスカウントとかモールとか、くらいまでだけどね
高い買い物したいときくらいは移動すればいいわけで
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 15:08:14.41
できるよ
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 15:21:30.55
アベノミクス糞くらえの柳井会長てすてきやん
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 16:30:20.84
日本人も年収百万てワロタw
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 17:46:22.16
良書悪書
「今回は違う」症候群 - 『国家は破綻する』
国家は破綻するーー金融危機の800年
著者:カーメン・ラインハート&ケネス・ロゴフ
販売元:Amazon.co.jp
★★★★☆

本書は、金融危機や財政危機についてのデータベースとしては決定版といえよう。
巻末には世界各国の長期にわたる膨大なデータがついており、専門家には便利だと思うが、一般読者には読みにくい。
要約版がハーバード大学のウェブサイトにある。
http://agora-web.jp/archives/1260079.html

『「国家は破綻する」著者ロゴフ氏らの公的債務研究に誤りの可能性=米研究者ら
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK837172720130417
 米マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らは16日、
ハーバード大学の経済学者であるカーメン・ラインハート氏とケネス・ロゴフ氏が2010年に初めて発表した公的債務に関する研究について、
集計表におけるコーディングの誤りなどがあった可能性があるとの研究結果を発表した。
 
共著「国家は破綻する─金融危機の800年」(原題はThis Time Is Different)で知られるラインハート氏とロゴフ氏は、
国家債務の対国内総生産(GDP)比率が少なくとも90%に達すれば、GDP伸び率が減速し始めるとの研究を発表。

この研究は、公的債務へ取り組みを正当化するため、米国や欧州連合(EU)などの当局者がしばしば言及している。
 マサチューセッツ大学アマースト校の研究者トーマス・ハーンドン、マイケル・アッシュ、ロバート・ポリンの3氏は論文の中で、
公的債務が対GDP比で90%を超えている国家の平均実質成長率は
「実際には2.2%であり、ラインハート氏とロゴフ氏が論じているようにマイナス0.1%ではない」と指摘。

「コーディングの誤り、入手可能なデータの選択的排除、統計の総括へのウェート付けの方法に起因して、
戦後の先進20カ国の公的債務とGDP成長率の関係を不正確に示すという深刻な間違いにつながっている」と論じている。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 17:54:34.16
人口2万5千人くらいの
町民だけど
IKEAもあるし福岡市もすぐだから
不便はないな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 18:57:41.01
柳井は単に頭が悪いだけ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 19:09:08.61
無学な田舎者の経営者を持ち上げすぎ叩きすぎ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 19:35:29.45
239 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/04/23(火) 19:26:00.16 ID:Y/J7SIg+
あのさあ
なんでいっかいの服屋に
グローバルに世界経済を俯瞰したようなドヤ顔されなあかんの?

「いい服を作ってお客様の生活に貢献したいです」 これでいいだろ普通

ポールスミスやラルフローレンですら、ここまで僭越で見苦しい俺様トークしたこと無いと思うぞ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 22:28:07.78
朝まで生テレビ 激論!ネット世代が日本を変える?!
4月26日(金)25:25〜28:25
飯田泰之(明治大学准教授)
荻上チキ(評論家)
乙武洋匡(作家、東京都教育委員)
駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表理事)
慎泰俊(NPO法人Living in Peace代表理事)
津田大介(ジャーナリスト)
経沢香保子(トレンダーズ株式会社代表取締役)
古市憲寿(社会学者)
堀江貴文(旧ライブドア社長)
堀潤(市民ニュースサイト「8bit News」主宰)
TOKYO PANDA(カリスマファッションブロガー、上海在住)
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 22:36:25.09
激論!ネット世代が日本を変える?!
↑このテーマなのにメディア学が専門で第一人者である池田信夫氏を呼ばないのかよ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 22:40:31.00
堀潤www
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:30.90
>>60
東京並の暮らし、を過小評価しすぎだよw
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 23:43:04.77
>>70
ショートカットを削除したら本体も削除されるとか言ってた奴を呼ぶのか?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 23:44:07.34
たとえ東京に住んでても
家と職場とコンビニの往復しか
してないやつもいるしね
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 23:50:21.69
>>56
池田信夫はホント頓馬だな
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 01:02:20.73
いや東京並を過大評価しすぎ
地方都市のほうがずっと便利で快適ってのが一般の回答
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 04:46:44.76
人口5万人くらいの町だったらたいてい銀座もある
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 05:02:58.98
そういや上杉隆って過去には池田アンチの旗頭だったんだよなw
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 08:16:44.60
池田が先に絡んできた
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 09:37:30.59
誰彼かまわずけんかを売って
モンスター・プロフェッサーと呼ばれていた
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 10:01:44.46
10万程度の地方都市が便利で快適とかなに寝言言ってんだ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 12:29:39.10
平成の大合併で、人口だけは多い「市」がたくさんできたしなw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 14:29:15.52
東京にしかないものとは?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 17:50:17.68
>>79
やっぱり先見の明が半端ないわこのおっさんw
てか上杉の昔の記事読んでもいかがわしさはぷんぷん漂ってるけど
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 18:53:22.87
ユニクロ柳井会長の「グローバル・スタンダード」は、
“柳井スタンダード”である件

http://blogos.com/article/60926/

まずその1は、氏の言う「グローバル・スタンダード」の基準が不明確で、
つまみ食い的に各国の例を引っ張っているのではないかということ。
これまでのインタビューや著作の中でも問題によって「これはライバル
企業がひしめくヨーロッパでは当たり前」「中国やインドでは常識」
「世界をリードしてきたアメリカでは昔から当然のこと」のような、
日本の常識や基準を都度自分の主張に合う海外のそれを引き合いにして
論理を展開するのですが、これは「グローバル・スタンダード」の
名の下に主張を正当化していく、言ってみれば単に柳井氏の都合に
合わせた“柳井スタンダード”ではないのか、と思えるのです。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 18:55:35.35
これだけ世間からブラックだと騒がれている以上、柳井氏の
「グローバル・スタンダード」は本当の「グローバル・スタンダード」
ではなく、“柳井スタンダード”であるからではないのかという目で
もう一度自身の経営スタンスを見直しする必要があると私は思っています。
自身のスタンダードをご都合主義的理由づけで社内を押しとおすのは、
中小企業経営者ではよくある話です。しかし柳井氏が“世界制覇”を
めざす国際企業の経営者である以上、世界各国の「スタンダード」を
つまみ食いするご都合主義的“柳井スタンダード”を一に立ち帰って
自省することが、今柳井氏に課された最大の課題なのではないでしょうか。
87時代はノリツッコミさ!!:2013/04/24(水) 19:09:06.35
だからお笑い芸人板でやれって
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 20:13:21.48
@ikedanob池田信夫
橋下さんはマスコミを過大評価してますね。マスコミに就職する人は偏差値が高いが、現役の記者は
インテリじゃない。勉強する時間がないので、年をとるほどバカになるのです。元マスコミの私が自信をもって断言します。

自己紹介乙w
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 21:46:37.95
上杉隆は池田アンチのチーフだった
これは厳然たる事実

にしても2200万も剥ぎ取るつもりか
池田先生もやるな
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/24(水) 23:17:07.93
良書悪書
「今回は違う」症候群 - 『国家は破綻する』
国家は破綻するーー金融危機の800年
著者:カーメン・ラインハート&ケネス・ロゴフ
販売元:Amazon.co.jp
★★★★☆

本書は、金融危機や財政危機についてのデータベースとしては決定版といえよう。
巻末には世界各国の長期にわたる膨大なデータがついており、専門家には便利だと思うが、一般読者には読みにくい。
要約版がハーバード大学のウェブサイトにある。
http://agora-web.jp/archives/1260079.html

『「国家は破綻する」著者ロゴフ氏らの公的債務研究に誤りの可能性=米研究者ら
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK837172720130417
 米マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らは16日、
ハーバード大学の経済学者であるカーメン・ラインハート氏とケネス・ロゴフ氏が2010年に初めて発表した公的債務に関する研究について、
集計表におけるコーディングの誤りなどがあった可能性があるとの研究結果を発表した。
 
共著「国家は破綻する─金融危機の800年」(原題はThis Time Is Different)で知られるラインハート氏とロゴフ氏は、
国家債務の対国内総生産(GDP)比率が少なくとも90%に達すれば、GDP伸び率が減速し始めるとの研究を発表。

この研究は、公的債務へ取り組みを正当化するため、米国や欧州連合(EU)などの当局者がしばしば言及している。
 マサチューセッツ大学アマースト校の研究者トーマス・ハーンドン、マイケル・アッシュ、ロバート・ポリンの3氏は論文の中で、
公的債務が対GDP比で90%を超えている国家の平均実質成長率は
「実際には2.2%であり、ラインハート氏とロゴフ氏が論じているようにマイナス0.1%ではない」と指摘。

「コーディングの誤り、入手可能なデータの選択的排除、統計の総括へのウェート付けの方法に起因して、
戦後の先進20カ国の公的債務とGDP成長率の関係を不正確に示すという深刻な間違いにつながっている」と論じている。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 00:06:30.30
ロゴフが過去800年の財政破綻の歴史を総括していうように、
誰もが「今回だけは違う」とか「わが国では起こらない」とか思うが、破綻が起こると予想されているときは必ず起こるのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51834994.html

こういう傾向は、実証的にも確認されている。
ロゴフは、過去の財政危機のデータから政府債務がGDPの90%を超えた国では成長率が1.2%ポイント下がるという法則を見出している。

この結果、図のように23年間に24%もGDPが低下する。その典型が日本である。
つまり「増税で景気が悪くなる」というのは逆で、財政赤字で景気は悪くなる。
「景気か財政再建か」というトレードオフはないのである。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51792802.html


『「国家は破綻する」著者ロゴフ氏らの公的債務研究に誤りの可能性=米研究者ら
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK837172720130417
 米マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らは16日、
ハーバード大学の経済学者であるカーメン・ラインハート氏とケネス・ロゴフ氏が2010年に初めて発表した公的債務に関する研究について、
集計表におけるコーディングの誤りなどがあった可能性があるとの研究結果を発表した。
 
共著「国家は破綻する─金融危機の800年」(原題はThis Time Is Different)で知られるラインハート氏とロゴフ氏は、
国家債務の対国内総生産(GDP)比率が少なくとも90%に達すれば、GDP伸び率が減速し始めるとの研究を発表。

この研究は、公的債務へ取り組みを正当化するため、米国や欧州連合(EU)などの当局者がしばしば言及している。
 マサチューセッツ大学アマースト校の研究者トーマス・ハーンドン、マイケル・アッシュ、ロバート・ポリンの3氏は論文の中で、
公的債務が対GDP比で90%を超えている国家の平均実質成長率は
「実際には2.2%であり、ラインハート氏とロゴフ氏が論じているようにマイナス0.1%ではない」と指摘。

「コーディングの誤り、入手可能なデータの選択的排除、統計の総括へのウェート付けの方法に起因して、
戦後の先進20カ国の公的債務とGDP成長率の関係を不正確に示すという深刻な間違いにつながっている」と論じている。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 11:14:34.91
衆参同日選挙を行うにはいまの国会を二ヶ月ほど延長して
9月に同日選挙を行えばいい

http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column054.htm

ところが、公選法32条2項を見ると、同条1項の規定により
通常選挙を行うべき期間が参議院開会中又は参議院閉会
の日から23日以内にかかる場合には、通常選挙は、
参議院閉会の日から24日以後30日以内に行うとしています。
この規定は、国会開会中に選挙の公示や執行がなされることで、
現職の議員は、議員としての職責を果たすためには選挙運動が
できず、選挙運動に専念すれば議員としての職責が果たせなくなる
という不都合な事態を避ける趣旨といわれています。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 11:18:23.44
日本の国会では、国会法の規定に基づき、衆議院・参議院の両院一致の議決によって、
常会は1回、臨時会と特別会は2回まで延長することができる(国会法12条)。
両院で延長に関する議決が異なった場合、又は参議院が議決をしない場合は、
衆議院の議決による(衆議院の優越が適用され、両院協議会は開かれない。
国会法13条による)。会期延長日数を直接的表現で制限する規定はないが、
実際には議員任期満了や常会開会月規定などによって制限されている。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 13:49:41.23
ラインハート&ロゴフ論文にまともな査読がなかった件
http://togetter.com/li/493014
黒木玄先生の昨日からのやり取りが秀逸すぎるので思わずまとめてしまいました。
政府債務をめぐるトンデモ論文がまともな査読を経ずに独り歩きしてしまった経緯が非常に良く分かりました。
しかし、こんなトンデモ論文に踊らされて緊縮政策やられた国の人々にはたまったもんじゃないですね。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 17:40:55.27
池田ロゴフ
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 18:15:18.89
ロゴフの名はロゴフ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 18:37:53.96
池田信夫氏、上杉隆氏を反訴
ITmedia ニュース 4月23日(火)18時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000076-zdn_n-sci
 経済学者の池田信夫氏は4月23日、元ジャーナリストの上杉隆氏に名誉を毀損されたとして、
2200万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて反訴したことをブログで明らかにした。

>経済学者の池田信夫氏
>経済学者の池田信夫氏
>経済学者の池田信夫氏
明らかな誤報なんだが、記事の訂正を求めないのかな?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 18:46:13.47
訴訟が泥沼化して長期化してほしい
和解みたいなしょうもない結末は許さん
互いの過去発言のあら捜しを徹底調査してWEB公開してくれ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 18:46:21.47
詐欺師ロゴフに騙された信夫
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 19:54:34.90
ノブオはテレビでは親しみあるけど、ネットではかなり豹変して見える。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 21:39:46.01
まあ小心なのはすぐ気づくよな見ていて
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 22:13:25.58
何とかの遠吠え
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 23:50:54.96
ロゴフのことに、信夫は言及した?
信夫はツイートが多すぎるから、見るのが面倒くさい
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/25(木) 23:54:35.77
さんざん勉強しろとか言ってた論文が
間違っていたのだから
謝罪してもいいくらいだよな
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 00:48:41.07
>>104
ちょっと批判はしてたけどロゴフ論文のキモは政府の債務と成長率に負の相関があることだから間違ってる部分はたいして問題ではないとかなんとかいってた
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 00:54:55.37
安倍善良侯の高い人気の前には
池田も意気消沈だな。

小物のチャウシェスクみたいに見えるぞ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 03:19:09.91
阿川佐和子がポストで安倍善良侯と
対談しているが、
池田偏差値伯に対しては
「偏差値も大切だけど、その前に

男でなくてわね」とかいいそうだね。

そこで池田伯の奥の手である
堀江巨根伯の登場とかあるんでね?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 05:11:58.88
債務は成長の敵ではない 緊縮財政論者の論理的根拠に打撃 英フィナンシャル・タイムズ

低成長は高債務の原因になり得る。
これは同じマサチューセッツ大学アマースト校のアランドラジット・デューブ氏が支持している仮説だ。
例えば、日本の高債務は低成長の原因なのだろうか、それとも結果なのだろうか?
筆者がそう尋ねられたら、それは原因ではなく、結果だと答えるだろう。

今日の英国の低成長は高債務が引き起こしたものなのだろうか? 答えはノーだ。
金融危機が起きる前、英国の純公的債務残高のGDP比は過去300年間の最低値に近いレベルにあった。
英国の債務の増加は低成長の結果だ。
もっと正確に言うなら、低成長の原因となった巨大な金融危機の結果である。

対策を講じる余力のある国々――米国や、さらには英国も含まれよう――も違う道を選択することができただろうし、
そうすべきだった。実際にはそうした国々が違う道を選択しなかったために、景気の回復はさらに弱々しいものとなり、
景気後退の長期的なコストは必要以上に大きくなってしまっている。

これは大変な間違いだった。まだ手遅れではない。各国には再考を促したい。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 06:31:45.54
田中秀臣@hidetomitanaka
僕のブログみてもらえるとわかるけど、ロゴフらの論文についてはいままで肯定的な引用も、いやほとんどまともな言及もしてなかった。
彼らの命題が「正しい」かろうが間違っていようが、日本の観察からはあんまり参考にならないからだ。なのでいまの論争も関心あまりない。

田中秀臣@hidetomitanaka
なにが使えてなにが使えないか、リフレ派の多くは「実践的」な意味でこの10数年自分の考えを鍛え上げてきたはず。
その中でロゴフらの貢献でいい点があるとしたら、高めのインフレ目標を推奨していたこと。それは彼らも認めているように財政再建に貢献するだろう。そんな程度でいい。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 06:39:07.28
田中はハードコアになればなるほど接点なくなってなにも言えなくなるから
だってマル経だもの
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 07:48:13.55
池田信夫@ikedanob
これは深刻な問題。単なる計算ミスじゃすまない。|緊縮論争に火:ラインハート=ロゴフ論文は誤りか

池田信夫@ikedanob
ケネス・ロゴフとカーメン・ラインハートをメッタ斬りにした学生、トーマス・ハーンドンがビジネス・インサイダーに寄稿 - Market Hack
http://markethack.net/archives/51872333.html
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 10:02:40.82
2013年4月25日 Main Session ポッドキャスト
「1ドル100円目前!?この円安傾向は日本に何をもたらすのか」
http://www.tbsradio.jp/ss954/2013/04/20130425-1.html
今日のモードは「バトルモード!」

■テーマ
「1ドル100円目前!?この円安傾向は日本に何をもたらすのか」

■パーソナリティ
荻上チキと南部広美

■スタジオゲスト
 上武大学ビジネス情報学部教授・田中秀臣さん
■TELゲスト
 慶應義塾大学ビジネススクール准教授・小幡績さん
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 15:01:30.95
上杉は捏造ばれて下火なったけど、ノビーも明らかに以前の勢いないもんねーww
炎上商法だってバレてるし、東京新聞長谷川さんそうにも言われちゃったし
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 15:02:57.94
う〜ん上杉がこうなったのは池田のせいなのにその対比はあほらしすぎ
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 16:27:49.16
てか日韓中で最適通貨圏な気がするけど、こちらの場合中国の政治体制がやばいから難しい
日韓はもう円で統一すりゃいいんでないの?w
てかこれが自治体の合併ばなしだと、たぶん債務の多い日本との合併はすごく嫌がられるだろうけどwww
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 17:08:59.52
もう田舎に引きこもって引退するんだろ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 18:33:50.26
>>116
捏造連合国を中韓ギリシャ以外に広げるな!
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 20:36:46.13
>>115
最適通貨圏って、明日中国の奥地に赴任しろつって
能力・心理面で何の抵抗もなく受け容れられる奴ばかりじゃないと成り立たないんじゃないか。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 21:18:24.98
良書悪書
「今回は違う」症候群 - 『国家は破綻する』
国家は破綻するーー金融危機の800年
著者:カーメン・ラインハート&ケネス・ロゴフ
販売元:Amazon.co.jp
★★★★☆

本書は、金融危機や財政危機についてのデータベースとしては決定版といえよう。
巻末には世界各国の長期にわたる膨大なデータがついており、専門家には便利だと思うが、一般読者には読みにくい。
要約版がハーバード大学のウェブサイトにある。
http://agora-web.jp/archives/1260079.html

『「国家は破綻する」著者ロゴフ氏らの公的債務研究に誤りの可能性=米研究者ら
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK837172720130417
 米マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らは16日、
ハーバード大学の経済学者であるカーメン・ラインハート氏とケネス・ロゴフ氏が2010年に初めて発表した公的債務に関する研究について、
集計表におけるコーディングの誤りなどがあった可能性があるとの研究結果を発表した。
 
共著「国家は破綻する─金融危機の800年」(原題はThis Time Is Different)で知られるラインハート氏とロゴフ氏は、
国家債務の対国内総生産(GDP)比率が少なくとも90%に達すれば、GDP伸び率が減速し始めるとの研究を発表。

この研究は、公的債務へ取り組みを正当化するため、米国や欧州連合(EU)などの当局者がしばしば言及している。
 マサチューセッツ大学アマースト校の研究者トーマス・ハーンドン、マイケル・アッシュ、ロバート・ポリンの3氏は論文の中で、
公的債務が対GDP比で90%を超えている国家の平均実質成長率は
「実際には2.2%であり、ラインハート氏とロゴフ氏が論じているようにマイナス0.1%ではない」と指摘。

「コーディングの誤り、入手可能なデータの選択的排除、統計の総括へのウェート付けの方法に起因して、
戦後の先進20カ国の公的債務とGDP成長率の関係を不正確に示すという深刻な間違いにつながっている」と論じている。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 21:26:27.46
ロゴフが過去800年の財政破綻の歴史を総括していうように、
誰もが「今回だけは違う」とか「わが国では起こらない」とか思うが、破綻が起こると予想されているときは必ず起こるのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51834994.html

こういう傾向は、実証的にも確認されている。
ロゴフは、過去の財政危機のデータから政府債務がGDPの90%を超えた国では成長率が1.2%ポイント下がるという法則を見出している。

この結果、図のように23年間に24%もGDPが低下する。その典型が日本である。
つまり「増税で景気が悪くなる」というのは逆で、財政赤字で景気は悪くなる。
「景気か財政再建か」というトレードオフはないのである。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51792802.html


財政が行き詰まると政治家が中央銀行に通貨の増発を迫るのは、ブルボン王朝から現代の「デフレ脱却議連」に至るまで変わらない。
それが最終的に破局をもたらすことも、ロゴフの示す通りだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51787086.html

ロゴフもいうように、産業革命以後のほとんどの時期に、この世代間格差は大した問題ではなかった。
技術進歩によって、子は必ず親より豊かになったからだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51764242.html

ロゴフもいうように、財政破綻が起こると予想されているときは、必ず起こるのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51742840.html

これはラインハート=ロゴフのいう複数均衡の問題を無視しており、金融市場では単純な自由主義はうまく行かない。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51683125.html
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 22:48:51.37
池田ロゴフ信夫
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 22:58:25.23
それってどっちがDISられてるのかわからんな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 23:41:52.10
池田はラインハート=ロゴフを無批判に受け止めてたからもう経済学のセンス無いだろ

国債刷ってもまだまだ平気っていってた人達の方が経済学のセンスは上ってことだな
経済は森永卓郎の方が上ってことか
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 23:51:00.40
ん?ん?話が混乱極まりない状態になってるけどw

そもそもロゴフはインタゲ論者だろ?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 00:43:33.57
財政赤字で景気は悪くなる(キリ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 00:46:16.26
財政赤字でもデフレな限りは景気いいからね
インフレになるとマイナスになるけど
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 00:59:13.57
とうとうスペインがリフレ道の師範になったねw

2月のスペインCPI、前年比+2.8%に加速
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/spain/?1366897889

スペイン失業率が27%突破=若年層の雇用悪化深刻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000176-jij-eurp
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 11:55:16.89
反訴というか乱訴
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 15:06:00.33
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:10:37.74
J-NSCのヘイトスピーチ部隊はスルーするのが流石のプラスクオリティだなw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:19:20.28
ノビーは言ってることは割とまともだが、不況脱却の代案に説得力が足りないんだよな
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:26:25.62
こいつは顔が不景気すぎる
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:40:03.27
buvery 5:15pm via YoruFukurou
ノビーが上杉隆に対する反訴で、2200万円を請求しているのは多いな、と思っていましたが、なんとこれは『上杉隆がノビーに請求した金額と同じ』なんですね!えーーっ、嘘を書いてデタラメな訴訟をして人から2200万円を請求するのか…。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:41:09.40
上杉って頭おかしいのか?なんなのかと
池田もよくがんばってるなとしかいいようがない
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:45:53.83
対談で上杉にコテンパンに負けたからなあ
あの恥ずかしい動画はまだ残ってるのかな
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 17:55:08.36
>>132
>ノビーは言ってることは割とまともだが

えっ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 18:15:11.57
うわ上杉信者?きもw
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 18:43:15.91
ノビー信者…って、もういないよな
やっぱ本人かよ…
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 18:49:55.52
というか上杉信者きもw
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:06:50.32
池田は高橋洋一を前にするとおとなしくなるんだけど
その後にブログで噛みつくんだよな
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:15:07.26
高橋洋一とか上杉隆とか病棟から抜け出してきたような人を出すなよw
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:32:47.14
また糖質っぽい書き込みが目立ってきたなあ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:36:40.91
李信夫
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:43:58.47
糖質ってここに書き込んでる人のことでしょ?w
池田依存症の人?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:45:07.47
池沼さんw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:48:23.59
上杉信者はずかしいわなw
ここまで大差になってくるとw
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:56:13.92
やっぱ前にいた糖質か
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:58:13.50
>>148
自己紹介おつ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 19:58:57.29
上杉信者wwww
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 20:00:31.04
>>149
いや、平日に早朝から草生やして連投してた奴と文体同じだからそう思っただけでさ
勘違いだったらスマン
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 20:37:21.11
なるほどそれを平日日中暇な人が見て反応してるのか
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 21:51:11.74
【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】
http://matome.naver.jp/odai/2136367280864865401

【若者の労働問題に取り組む団体】の皮を被った京大政経研グループのセクトです。
オルグされる前に逃げよう!
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 21:56:00.37
>>152
いや、ログは後で読めるだろう
やっぱ糖質の思考回路はよくわからんな
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/27(土) 23:50:40.69
ログみても暇人のほうの書き込みのほうが多い
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 06:00:19.26
介護ロボwww
あんなものに金入れるとか正気じゃないなこりゃw
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:10:43.94
科学思想史家 池田信夫大先生
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:11:43.56
こんなアホでも教授になれる日本。
理系じゃ考えられないね。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:22:11.09
>>155
やっぱり自分以外は全部同一人物に見えたりするのか
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:23:09.76
宇宙エレベーターとか平気で推奨するのがノビー流イノベーション
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:49:01.98
ドル箱降圧剤の論文撤回「有名教授(京都府立医大)と
製薬会社(ノバルティスファーマ)の闇」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35629
「製薬会社がバックに付いた、ここまで大きな疑獄は記憶にありません。
販売元の製薬会社『ノバルティス』は、本社のあるバーゼルから匿名チームを
派遣していると聞きました。返り血を浴びるのを恐れてか、他社のMR
(医薬情報担当者)もこの件について、口を噤んでいます」(医療誌メディカル担当記者)
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:53:53.28
降圧剤臨床:スイスの製薬本社、京都の試験で調査開始
http://mainichi.jp/select/news/20130425k0000m040080000c.html
降圧剤「バルサルタン」の臨床試験を巡る京都府立医大の論文撤回問題で、
世界的な医薬品企業「ノバルティス」(スイス)が、この試験の経緯について
外部の専門家らによる調査を開始したことが分かった。同社の日本法人
「ノバルティスファーマ」が24日、明らかにした。臨床試験への日本法人の
関与が「不透明だ」と批判が集まっているため。大手医薬品企業が、自らが
販売する薬の臨床試験の経緯を調査するのは異例だ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 08:57:58.74
>>128
アフォは何度指摘されても実質固定相場制度のユーロ圏と変動相場制の我が国を比較したがるんだよなw
一昔前はギリシャ()
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 14:13:28.20
ニコニコで高橋と池田と田原で番組やってたけど
池田は全然駄目だったな

それ見てた橋下がツイッターでその事してきしたら池田が一生懸命いいわけのブログかいてたんだよなw
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 15:03:59.72
ノビーは嫌いだけど上杉は論外だからこの件に関してはトコトン追い込んでほしい
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 15:14:17.55
場外乱闘だけのプロレスみたいなもんだな
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 15:34:20.28
この人まーた変な営業やってんな。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 15:43:29.26
池田とか小幡とかアンチアベノミクスの人ってなんか批判が民主や社民党が自民を批判するのと
そっくりなんだよねw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 17:19:45.84
【アベノミクス】 森永卓郎氏 「多くのエコノミストたちの主張が間違っていたにもかかわらず、誰も過ちについて反省も謝罪もしていない」
http://wjn.jp/article/detail/3342524/

4月4日、黒田東彦日銀新総裁が初めての金融政策決定会合で「異次元の金融緩和」を決定した。
今後2年間で長期国債の保有額を2倍に拡大し、資金供給も2倍に増やすとしたのだ。

これまで多くのエコノミストがこうした大胆な金融緩和に反対してきた。
しかし、今回の黒田金融緩和は、彼らの主張を根底から覆してしまった。

エコノミストたちの反対理由は主に五つあった。第一は、金融緩和には何の効果もないというものだ。
それは明確に否定された。野田前総理が解散総選挙を決めた昨年11月の日経平均株価は8600円台だった。

それが、黒田緩和の直後に1万3200円台をつけた。5カ月で5割も株価が上がったのだ。これで効果がないとは言えないだろう。
第二は、大胆な金融緩和などしたら、ハイパーインフレになってしまうという主張だ。3月の東京都区部消費者物価は前月比で0.4%の上昇だが、
前年同月比は0.5%の下落と、ハイパーインフレの懸念などまったく出ていない。

第三は、円の信任が揺らいで、為替が暴落するということだった。確かに対ドルレートは円安が進んで1ドル=99円台に突入した。
だが、リーマンショック前が110円だったことを思えば、元に戻る動きで暴落しているとは言い難い。

第四は、長期国債を日銀が大量に買ったら、国債の信任が失われ、大暴落するというものだ。
現実には、黒田緩和が発表されると、長期国債金利は0.3%台へと下落し、国債価格が史上最高値を記録した。暴落の気配すらなかったのだ。

第五は、いくら金融緩和をしても、銀行に流れた資金は日銀の当座預金に滞留し、貸し出しには向かわないから、
実体経済にプラスの影響はないというものだ。金融緩和から貸し出し増に向かうまでにはタイムラグがあるから、すぐに貸し出しは増えない。
しかし、全国銀行協会の統計をみると、昨年までほとんど増加がみられなかった銀行の貸し出しが、今年に入って確実に増え始めている。
実体経済もよくなってきているのだ。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 17:37:40.20
豚男がハイパー起こるまで緩和しろっていってんの?
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 17:52:02.84
最近は、アンチリフレで小黒氏と共闘してるようですね

まだ、少数派だけど
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 18:00:21.41
最近共闘してるのは財政バカと池田儲だけどな 
共通の主張はアベノミクスはバブルになるだけ()
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 19:02:02.86
あとアンチリフレは、小幡、野口かぁ

物価上昇は起きない、または起きても景気は良くならない、いずれにしても悪い副作用が出る、という主張
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 19:02:32.62
今度は本田参与が本出したからバカにしてる。本田さんが法学部出身財務省だからって
ノビーだって経済も原発も専門じゃねーだろ。どんだけ面の皮厚いんだよww
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 19:22:15.32
民主党の財政再建目標時期の見直し示唆 菅長官

2013.4.26 12:06
 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、民主党政権がまとめた
基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を平成27年度までに
半減させるとの財政健全化目標について「27年度が目前に差し迫って
いるので、もう一度そうした目標について精査する必要があるのではないか」
と、見直しの必要性を指摘した。

 菅氏は目標見直しについて「財政健全化を放棄するわけでなく、
しっかりやっていく」と指摘。「徹底して財政再建に向けて政府一丸と
なって取り組んでいくのは当然だ」とも述べ、財政健全化の取り組みは
継続していく姿勢を強調した。

 財政健全化目標は民主党政権時代に国際公約となっているが、
菅氏は22日の経済財政諮問会議で「あまり固定化しないでもう少し
様子をみていってはどうか」と見直しを提案していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130426/plc13042612070042-n1.htm
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 19:24:36.29
菅官房長官は内閣の報道官としては意外なほど物静かだが、
その妥協を許さず他者にも厳しい態度によって内閣では
恐れられる存在だ。手痛いミスを繰り返して1年程度しか
続かなかったこれまでの政権とは対照的に、安倍政権が
誕生後順調なスタートを切っているのも同氏の手腕による
ところが大きいとされている。また、2007年に失態や
スキャンダルが続いてわずか1年で首相の座を降りた
第1次安倍政権に比べても今回は非常に効果的な
政権運営となっている。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324289404578445942947348834.html
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 19:57:10.66
「入る穴がありません」

ノビー
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 20:45:45.71
池田って今も教授だっけ?
別記事で見たからさ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 21:10:10.09
たしかに森永卓郎は数年前からずっと金融緩和が足りないっていってたな

池田はハイパーインフレになるって噛みついてたけど

どっちが正しかったんですかね?w
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 21:30:20.72
池田だねw
金融緩和でインフレになってないものw

ハイパーかデフレが池田派だねw
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 21:44:25.20
まだ緩和初めて1ヶ月も経ってないんですが

>>179
森永は10年前くらいからじゃないのか
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 21:56:16.13
まあ上杉に簡単に騙されてるような情弱にはモリタクのキモさがわからないんだろ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 22:03:57.30
>>178
それはホンマでっかTVに出てる人じゃないか?
俺もよく知らないけど
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/28(日) 23:03:42.49
 政府が1台10万円程度の「介護ロボット」普及に乗り出すことは、ロボット市場の拡大につながる。
要介護者の自立と介護職員不足の緩和、新産業育成という一石三鳥の効果も期待できる。

 高い国際競争力を維持してきた日本の産業用ロボットは、国内製造業の空洞化などで需要が頭打ちに
なりつつある。日本ロボット工業会の統計では、2013年1〜3月期の同会正会員など42社の
受注台数は5四半期連続で落ち込んでいる。

 しかし、センサーやモーターなどの分野に機能を特化すれば、中小企業でも競争力のあるロボットを開発でき
ロボット産業全体の底上げとなる。

 経済産業省は介護用だけで35年に4000億円、製造用まで含めるとロボット市場は9・7兆円の産業になると
試算する。同省は「日本の自動車産業は高性能少量生産のフェラーリ型ではなく、大量生産されたカローラ型が先導した。
10万円の介護ロボットも同様の存在になれる」と期待する。

ソース:yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130428-OYT1T00460.htm
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 11:10:23.13
池田と上杉は同等のデマ野郎
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 14:13:26.99
でも多くの一般市民は国債が暴落するとこまるし高インフレになったら困ると思ってるから池田と同意見なんだよな
困らないしそんなこと起こらないと思ってフリーランチを明言してるのがリフレ派
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 14:54:24.23
高橋洋一の自民党ウォッチ

「債券市場が混乱」報道に惑わされるな 「歴史的低水準」長期金利の反転、不思議ではない

http://www.j-cast.com/2013/04/25173936.html
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 15:38:12.19
モリタクの日銀批判は10年異常の筋金入りだよ
2001年に批判本出してる

http://www.amazon.co.jp/dp/4492393463
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 15:39:58.91
アズマンwww ツイッターで大暴露ちう

東浩紀 @hazuma

池田信夫は、GLOCOM副所長になれなかったときの経緯で(ぼくが途中で池田氏を支持しなくなった)、とにかくぼくのことが嫌いなのよ。
これは裁判にもなっている。それだけでずっとぼくに粘着しているひとなので、他のことについての知見はともかく、ぼく絡みの発言はすべて意味がない。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 15:49:51.66
東とかもよくあんなんで大学の教員務まるよな
放射脳だろあの人
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 16:19:10.06
あずまんって専門は哲学なの?
でもまともに勉強してないことは明らかだよなあんな緩い本出しちゃうくらいだから
アホだろただのw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 16:37:56.05
東とかいう人、東京オリンピック推進してんだ、ふーん頭わるそうw
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 16:42:04.07
東はけっこう平和ボケ派だから、猪瀬の発言には不信感持つとは思う
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 17:14:38.73
ハイパーインフレまだですか?池田さんw
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 18:08:55.88
「今から死にます」

ノビー
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 20:20:34.11
ノビーが東に切れてるけど全然関係ないことで切れてないか?
公文が何をやろうと東は関係ないだろ
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 20:37:43.54
ノビーって基本的にスルーされたり相手にしてくれないと粘着するよね。
だけど橋下みたいにノビーの相手をしてあげると懐いてくる。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 21:05:07.23
それが仕事
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:18.89
「ロゴフに騙された。ボクは被害者」

ノビー
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 05:42:18.42
池田のほうは東がしつこく泣きついてくるって言ってたし、どっちから粘着してんのか傍目にはわからない
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 07:18:20.51
池田よりも著作の部数も多く知名度も高い東の方が泣きつく状況がよく分からないけど
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 07:23:01.64
ツイッターのフォロワーでいうと

池田146,080
東 116,793

で池田の勝ちw
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 07:31:38.12
むかし朝ナマであずまんがどこかの3流コンサルにバカにされて
でもだれもあずまんを擁護しなくて、それで論破されてしまったからってあずまんふてくされて
「じゃあ帰ります」っていって退席しようとした。そのときもだれも止めなかったんだけど
しばらくしたらケロッとした顔してまた席に戻ってきやがってw

そういう男だよあずまはw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 07:44:28.37
江戸の三大改革と現代の改革は何も変わらず

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/32/207_1.html

江戸の三大改革をまねたものが「小泉構造改革」だ。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 09:33:06.90
池沼信夫w
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 10:44:36.41
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 10:56:17.46
デフレ破綻厨の守護神ノビー
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 11:06:26.79
新しいネタくれないとリフレ派叩けないよ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 12:08:45.71
ウォルマートの経営戦略に見るマルサス的世界観――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1532740.html

ウォルマートの戦略

ウォルマートの経営戦略を紹介し、労働者からの搾取以外に成長機会を見出せなくなっている先進国の状況について考えたい

ウォルマートの戦略は、一言で言えば、規模の力で、徹底的なコストカット、
特に人件費のカットを行うことにある。

冒頭で紹介した映画を見ればよく分かるが、あらゆる品物を扱うウォルマートが、
小都市に進出すると、その都市の商店街は、ウォルマートの低価格攻勢の前に、
瞬く間にシャッター街に変貌する。
そして、働き先のない、それら破綻した商店の従業員は、ウォルマートで働くことになる。 

しかし、彼らの給料といえば、貧困レベルなのだ。
実際、2005年のウォルマートの従業員(フルタイムの正社員)の平均年収は14000ドル未満。
 他に働き口がなくなってしまうので、ウォルマートは自由に賃金を決められるのだ。 

こうした状態だから、従業員の家族は、食事に事欠いたり、
病気の治療を受けようにもお金がない。 そこでウォルマートはどうするかというと、
給料を上げるのではなく、公的支援を使えというのである。
具体的には、貧困者向けのフードスタンプや、貧困者向けのメディケアを利用せよというのである。
ウォルマート独自の医療保険もあるにはあるが、その掛け金が給料の約1/8という高いものなので、
ほとんどの従業員は入れない。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 13:08:01.11
>>209
辻元とかコピペすんなってw
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 13:43:18.46
NHKの池田伸子アナってまさか…
そんなことないよな
まったく似てないよな
俺の夢を壊さないでくれよ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:18.71
招致活動の予算のおこぼれを目当てに言論活動している人も結構いるんだろ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 15:24:23.82
でもウォルマートが日本だと儲からないのもこういうことと関係してんじゃないのかと
まあ日本と比べるとアメリカでさえ社会保障支出が経済規模に比して大きいということがよくわかるけど
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:01:15.09
「デフレ克服で景気が良くなったら、牛乳瓶にウンコして見せてやるよ」

ノビー
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:03:46.03
キモ、もう上杉信者は公害だから違うとこいけよ臭い
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:05:51.87
池沼の目には上杉しか映ってないw
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:16:55.30
>>216
臭い臭いwおえーwwお前のことだよw
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:25:18.45
池沼と上杉は似たもの同士なんだから仲良くしろよw
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:42:14.11
東浩紀も言うように、似た者同士仲良く訴訟合戦に落ち着いた
ノーベル法学賞同時受賞の日も近く、日本人には希望を捨てる勇気が必要だ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:44:14.96
そこでヒッグス粒子でノーベル賞ですよ
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:45:09.41
逆ピグー効果すっかり言わなくなったな
最近はタイムラグが見込める賃金デフレの話で逃げてばかり
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:47:16.07
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 17:58:32.73
猪瀬直樹@inosenaoki

石原都知事は80歳だが70歳に見える。僕は50歳ぐらいですかと訊かれる。
同級会に行くと見た目50歳から80歳までいる。
17歳からの生き方の偏差はそのくらい大きな違いをつくる。
意志のある生き方と漫然と流されるだけと、歳の取り方の結果は明らかに異なる。

2012年10月27日 - 10:44
http://twitter.com/inosenaoki/status/262248405223485440


猪瀬 直樹(いのせ なおき、1946年11月20日 - )は、日本の作家、政治家。
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/5/d/5d8e3a3b.jpg
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 18:07:29.82
リフレ派は三日天下だったかw
やっぱり予想したとおりだったけどw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 19:28:16.90
3月消費支出、5・2%増…実収入は1・8%増

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130430-OYT1T00445.htm?from=ylist


リフレ派が何だって?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 19:53:01.15
>>225
ワラタwそれってこれでしょ?↓デフレで所得が上がって消費が増えてるっていうピグー効果のw


家計調査報告(二人以上の世帯)―平成25年3月分速報―

二人以上の世帯
消費支出は,1世帯当たり  316,166円
前年同月比 実質5.2%の増加 前月比(季節調整値) 実質2.0%の増加
名目4.1%の増加
消費支出(除く住居等※)は,
前年同月比 実質2.4%の増加 前月比(季節調整値) 実質0.3%の減少
名目1.4%の増加
うち勤労者世帯の実収入は,
前年同月比 実質1.8%の増加
名目0.8%の増加
うち勤労者世帯の消費支出は,
前年同月比 実質7.6%の増加
名目6.5%の増加
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 19:54:01.52
三日天下どころか、泡沫トレンドを抜け出す見通しも全くたってないじゃん
またリフレ派がデフレひどくしちゃったよ・・・ってみんな思ってるけど
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:00:27.15
フローの所得にピグー効果適当してるアホがいると聞いて
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:06:30.60
は?資産効果だろ?
そもそも貨幣経済否定してるのか?なにがフローなのかさっぱりわからない池沼がなんかいってるの?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:09:05.26
ストックにアプローチして意味ないんじゃ金融政策も無効になっちゃう
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:13:22.82
>>229
わかってるよ。だから俺も
>デフレで所得が上がって
と書いてる>>226のド阿呆にツッコミ入れたわけw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:15:19.23
は?デフレで所得上がるのはケインズ経済学でも、というかすべてのマクロ経済学でもそういうことになってるけど?
だから問題なんだって実質賃金下げろとかいってんじゃん
IS-LMでもインフレは所得の現象でデフレは所得の増加でしょ?馬鹿なの?しぬの?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:26:00.61
>デフレで所得が上がって消費が増えてるっていうピグー効果の

まで引用しないとわからないのかド阿呆はw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 20:27:02.54
ちなみに所得と賃金は違うからねw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 21:18:15.01
>>209
そのウォルマートの話って本当なの?
ウォルマート関係なく
その地域は没落しつつあったんじゃないの
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:29.82
小泉/ブッシュの時代に出てきた
その手の話は鵜呑みにしないで
再検証したほうがいいぞ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 21:40:27.01
@ikedanob池田信夫
リフレ本はアマゾンではみんな品切れ。

デフレ本で売れなかったノビーw
だからといってリフレ本書いても売れないと思うぞw
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 21:52:15.98
ゴールデンウィークに入る前に知人がある資料を提供してくれた。雑誌の実売部数を調査したABC公査の最新資料だ。
その資料は、2000年から2012年までの12年間、すなわち干支(えと)でいえば“ひとまわり”の各誌の実売部数がそのまま出ている。

2000年からの12年間というのは、パソコンとインターネットの普及で、メディアのみならず社会そのものが
大変革を遂げた時期である。この間の雑誌の実売部数の変化は実に興味深い。
ひと言でいうなら、「激減」という言葉を超え、「壊滅状態」あるいは「総崩れ」と表現した方がいいかもしれない。

例えば、かつて全盛を誇った男性週刊誌の衰亡ぶりは凄まじい。2000年下期(6月〜12月)と2012年下期を
比較してみると、主要週刊誌6誌(ポスト、現代、文春、新潮、朝日、毎日)だけで、実売が総計285万部から
177万部まで実に「108万部」も減らしている(37・8%減)。

具体的に見てみると、週刊ポストが65万7000部から31万8000部へ、週刊現代が64万3000部から42万4000部へ、
週刊文春が63万部から48万部へ、週刊新潮が50万6000部から36万5000部へ、週刊朝日が30万9000部から13万部へ、
サンデー毎日が10万8000部から6万部へ、という具合だ。

ちなみに月刊誌の文藝春秋本誌も45万5000部から33万8000部に減らしている。
この2000年代以降は、「雑誌からネットへ」という時代だったが、それがそのまま数字に表われているのである。
大手出版社は、日銭を稼いでいた雑誌の不調で、どこも赤字決算が目白押しだ。私の耳には、出版社の大型倒産がこれから
数年で「顕在化するだろう」という悲観的な情報まで入ってくる。

>>2以下に続きます)
http://blogos.com/article/61257/
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 23:10:36.78
>>233
>>234
は〜い〜?
そういう話じゃないんだけどお前ついてこれてないねw

初歩からやりなよ
実質所得も実質賃金もデフレで増えるのなわかる?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 23:12:04.11
そそ、そんで>>225のネタも>>226もデフレで実質消費が増えてるってネタね
デフレで所得が増えるからこそだけども
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 23:16:54.12
名目消費より実質消費の方が増えてる、しかもその差がすごくて実質消費の伸びがすごいってことは
まあデフレで購買意欲が刺激されちゃってるわけだねw
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 23:24:39.78
ノビーって民主党の岡田っぽいよね。
勉強が出来るバカっていうか・・・一番、役に立たないタイプ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 00:02:44.34
フローの現象をストックで考えるから、デフレで購買意欲刺激とかアホな結論になる
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 01:41:53.69
【政治】池田信夫氏「猪瀬知事は東京オリンピックを辞退せよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367284676/

猪瀬知事は東京オリンピックを辞退せよ
池田 信夫

NYタイムズによると、猪瀬都知事がインタビューで、次のように発言したそうだ。
Islamic countries, the only thing they share in common
is Allah and they are fighting with each other, and they have classes.

IOCの規約では候補都市の他の都市に対する中傷を禁じているので、オリンピックの選考で東京は不利になった、
とこの記事は報じている。もともと東京で開催する意味はなく、いったん落とされたのだから、この際、辞退した方がいい。
東京には政治・経済・文化の機能が集中している。その一極集中をさらに促進するオリンピック開催は、有害無益である。

本書はハーバード大学の都市経済学の専門家が書いたものだが、グローバル化の主役は国家ではなく都市であり、
その多様性と競争が重要だと論じている。グローバルな都市間競争で勝敗を決めるのは、
高層ビルのような建物やオリンピックのようなイベントではなく、そこに集まる人的資本である。
主権国家では「首都」という形で特定の都市に政治・経済機能が偏在しているので、
これを中核都市に分散して多様な人々が集まることが望ましい。

アゴラにも書いたように、成長率と人口集中率には強い相関があるので、日本が成長するためには
「国土の均衡ある発展」ではなく、人口の都市集中が必要だ。これからは日本と中国が競争するのではなく、
大阪と上海が競争するのだ。

こういうと「地域間格差」を批判する人が出てくるが、国内では移動の自由があるので、
過疎地の人は都市に移動すればいい。それを支援する政策は必要だが、
全国の隅々まで公共事業をばらまくよりはるかに経済的だ。
(つづく)
http://agora-web.jp/archives/1532698.html
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 02:45:03.73
>>244
ノビーが三橋と同じ事を言いはじめた(笑)
これってすごい公共事業だって分かってないのか、ノビーは?
藤井聡も首都圏のリスク分散って言ってるから、人口集中政策と=だろうに。

その内、「金融政策は危険、財政政策を強化せよ!」とかバカな事言い出しそう。
思想的に分裂していて、タダタダのた打ち回ってるだけ。ノビ太は病気だな。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 06:32:31.93
人的資本が公共事業とどう関係するの?バカ?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 06:54:10.13
>>239-240から強烈に漂う糖質臭
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 07:01:48.60
とりあえず高橋洋一の寿命がどんどんすり減っていってるような気がするけど
まだ自殺してないかな大丈夫だといいけど
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 07:35:58.75
池田は厚顔無恥だから予測を外し続けても平然としているだろうね
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 08:40:31.25
そういえばノビーって安倍みたいなバカが総裁の時に選挙に打って出る野田は賢いとか言ってたなw
何もかも言ってる事が逆なんだよ。原発も稼動したらヤバイかもねw
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 09:44:35.55
元々池田やデフレ派者は日本の賃金水準がグローバル水準では高すぎるから
構造問題で景気が悪くなっていると主張していたんではないんかい。
それが賃金上昇しなければ景気回復にはならないとか何言ってるんだかさっぱりわからない。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 09:48:52.06
インフレさせる前提下となってしまったからだろ
特に違和感なし
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 09:57:32.65
違和感ないと思うから馬鹿なんだよ
構造問題とやらはどこに消えたんだか
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 10:27:02.47
構造問題は未だ残ってるよ、きっちり
今のまま、構造問題を解決せずに進むならどうにせよ国民生活は破たんする
インフレ政策は今更止めたら最悪の不況がくるだろうから、もはや止められないというだけの話。
その中で考えたら、賃金上昇付きの方針しか取れないだろ、悪かれ悪かれ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 10:33:24.39
デフレ派は矛盾した批判は過去の自分も批判していることになるのも気づいてないからな
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 10:55:04.06
レッテル張りのリフレ馬鹿は、矛盾どころかそもそも理屈が無くてインフレという結論だけだからな、敵いませんともw
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 11:34:47.55
池田信夫も>>256も恥ずかしいなw
いまどき構造改革とかw腹割れる。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 12:12:24.45
ノビーなんて炎上商法で吠えてるだけで、それに踊らされてる信者が一番かわいそうw
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 12:45:33.28
池田先生の「炎上+有料セミナー」は素晴らしいビジネスモデル。

これができない企業はゾンビ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 13:32:20.55
安倍首相 朝日新聞社長と会談で詫び受け入れたと側近が証言
2013.05.01 07:00

 厳しい安倍晋三首相批判が売りだった朝日新聞だが、社説で経済政策をべた褒めするなど、このところ論調が一変している。

 安倍首相と朝日には因縁がある。NHK番組改変事件だ。
「朝日にとってそれが“トラウマ”になっている」(同紙政治部記者)のだという。

 この事件は、朝日新聞が2005年1月に、「NHK『慰安婦』番組改変 中川昭・安倍氏『内容偏り』前日、幹部呼び指摘」
との見出しで報じた。NHKの従軍慰安婦問題番組の放映前、安倍氏が、「公平ではない」として
番組内容を変えるように政治圧力をかけたという報道だ。

 当時、自民党幹事長代理だった安倍氏は報道を否定して朝日の取材を拒否する抗議の姿勢を取り、
両者の関係は決定的に悪化した。その1年半後、安倍氏は首相に就任する。朝日のトラウマはそこから生まれた。
同紙の政治部記者が“苦悩の安倍政権時代”を振り返る。

「当時は安倍総理だけでなく、秘書官や官房副長官ら官邸まるごとわが社の取材に協力してくれない状況だった。
安倍総理に食い込んでいた社がスクープを抜く中で、うちは記者が情報をつかんでも、裏が取れないから書けない。
特オチもひどかった。事務所費問題で辞任した佐田玄一郎・行革担当相の後任に渡辺喜美氏が起用されたときは、
完全に他紙に抜かれた」

 記者クラブメディアにとって政権から情報を遮断されるのは死活問題だ。追い込まれた朝日は“相打ち”に持ち込もうとした。

「こっちも、“だったら政権を潰してやろう”という気になる。
当時、安倍さんは公務員改革で官僚の反発を浴びていたから、政権批判の材料なら官僚からどんどんリークが来る。
官僚と仲良くなって、追い落としをかけたら政権が本当に潰れてしまった」(同前)

 第1次安倍内閣では閣僚のスキャンダルが相次ぎ、「官邸崩壊」と報じられて支持率が急降下した。
その背景に官邸情報から干しあげられた朝日と、公務員改革を骨抜きにしたい霞が関の共同戦線があったことを物語る証言だ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130501_185647.html
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:45.45
歴史が語る、公的債務がGDPの90%を超えた時に起こること:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120702/234012/?rt=nocnt

小黒 一正

まず、最初に注目されるのは、『国家は破綻する−金融危機の800年』(日経BP社)
で有名なハーバード大学のケネス・ロゴフ教授やメリーランド大学のカーメン・ラインハート教授らの研究である。

この研究では、日本を含む先進20か国のデータ(1790年−2009年)を利用し、
公的債務(対GDP)と実質GDP成長率の関係を分析している。

図表1は非常に興味深い。公的債務(対GDP)が90%未満の場合、
実質GDP成長率の「平均」は3.0−3.7%である。これに対して、
公的債務(対GDP)が90%を超えると、実質GDP成長率の「平均」は1.7%にまで急低下する可能性を示す。
また、実質GDP成長率の「中央値」も、同様の傾向が見てとれる。
公的債務(対GDP)が90%以下の場合、実質GDP成長率の「中央値」は2.8−3.9%であるものの、
公的債務(対GDP)が90%を超えると、実質GDP成長率の「中央値」は1.9%にまで急低下する可能性を示す。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:28.87
成長率が低いから債務がたまるんだろ
債務だけ減らしたら急に経済が成長するとでも思ってるのかw
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:50.40
飯を食うから便が出る
便が出るから飯を食うのではない
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:52.96
間違いが指摘されて否定された論文をドヤ顔で取り上げてたこの小黒一正って人は、恥ずかしくて
いてもたってもいられないだろうなww
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:16.28
>>251
潜在成長率の低下やグローバルな価格競争などを主張してきたのはずなのに
安倍政権が発足したらデフレの原因は賃金低下だってアホかとw
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:22.90
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/05/01(水) 10:20:13.71 ID:dJ/jKG6b
よくさ、大企業は溜め込んだ内部留保を労働者のために使えってアホな発言があるけどさ
この潰れかけのシャープも2009年には共産党から内部留保を労働者のために使えって
抗議受けてたんだぜ。
やってたらもう潰れてただろうな。

【09.01.09】シャープ(株) この6年間に内部留保を1.42倍に増やしている
http://hattori.jcpweb.net/data1/090109-171325.html

内部留保のわずか0.1%を使うだけで500人の雇用が確保できる
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 15:12:04.00
内部留保って現金じゃないのにwww
しねよwww
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 15:17:08.39
×現金じゃないのに
○現金だけじゃないのに
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 15:19:39.93
シャープとか、キャッシュがなくて金策で奔走してるのに池沼すぎるw
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 19:10:03.32
「全ては夢です、現実ではありません」

ノビー
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 19:36:10.68
まずは「待機児童五年で解消」が先なのに
いきなり「育休三年」にケチをつける論客の多いことw
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 19:58:28.20
常にイチャモンをつけてないと格好がつかないんだろうなあ
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 20:14:27.46
シャープってあれだけ壮大に投資に失敗してまだ潰れてないって
どれだけ日本が金余りかってことでしかないわな

まあ金融緩和しすぎるとそれだけリスクを取れるようになるけど
金融政策は財政政策じゃないから投資はいつだって自己責任だから
だからリフレ派の出る幕は永遠にないということ
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 20:16:16.11
池田信夫 ‏@ikedanob
麻生氏は、さすがに賃金が鍵だということを理解している。

---------------

麻生氏に擦り寄る体勢ととのえました。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 20:22:34.54
日本人の平均寿命の秘密  ここの2時間53分くらいで驚愕の真実。
若者は長生きできない。

大往生したけりゃ、医療とかかわるな 中村仁一先生と船瀬俊介対談

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=zq9Tfgao7D0
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 20:35:44.19
ノビ博士は、例のイスラム国発言で猪瀬を叩いてるから、
法則が働いて、トルコで大規模テロでもあるんじゃないか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 21:06:48.30
>>209
そこで紹介されている映画は町山智浩によって
日本に広められたものだけど
町山自身が反ブッシュで思想的に偏ってるから要注意
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 22:22:48.44
>>274
麻生のブレーンは地底人ことリチャード・クー
麻生演説の不良債権のくだりはクーのバランスシート不況

あれれれ???www
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 22:36:37.19
池田信夫 ‏@ikedanob

麻生"さん"

---------------------------

"さん"が付きました。
擦り寄り体勢完成。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 22:41:02.63
リチャード・クーは地底人か
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d6851a59d45ba3a4ef801bece3f5233d

カエルの面に小便という言葉があるが、あらゆる経済学者から小便や大便を
かけられても、同じようなバラマキ政策を主張するリチャード・クー氏の脳は、
両生類以下なのだろうか。しかし朝日新聞(23日4面)によると、彼が「麻生太郎
氏の経済政策の理論的支柱」だというから驚いた。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 22:42:17.47
しょうべんだいべんちていじん
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 23:29:55.60
人口の都市集中が必要だ。これからは日本と中国が競争するのではなく大阪と上海が競争するのだ。
こういうと「地域間格差」を批判する人が出てくるが、国内では移動の自由があるので、
過疎地の人は都市に移動すればいい。【それを支援する政策は必要だ】



池田信夫 ‏@ikedanob

麻生氏は、さすがに賃金が鍵だということを理解している。



池田信夫 ‏@ikedanob

麻生"さん"


---------------
金融重視の安倍氏に無視されたもんだから、財政重視の麻生氏に擦り寄ろうとするノビ太。

池田氏について:
麻生「あんな顔色の悪いカバっているんだね。カバって言うと熱帯の太陽を思い出すけど、あの顔見てると寒気がしてくんだよな」
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 00:41:41.22
 【ジッダ(サウジアラビア)=松浦篤】安倍首相は1日午前(日本時間1日夕)に行った同行記者団との懇談で、
衆参同日選の可能性について、「いずれかの時点では国民に信を問わなければいけない。適切な時期をとらえて解散する」と述べた。

 野党には、高い内閣支持率や、野党に勢いがない現状をとらえて、首相が衆参同日選に踏みきるのではないかと警戒する声がある。
首相が懇談で解散を否定しなかったことも、野党をけん制する狙いがあるとの見方が出ている。

 衆院選の「1票の格差」をめぐって違憲判決が相次いだことを受け、「今国会で小選挙区定数の『0増5減』を実現した後、
同日選に打って出て、新たな議員の下で憲法改正論議を進めることも考えられる」との臆測も出ている。

読売新聞 5月1日(水)22時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00001454-yom-pol
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 01:00:03.03
黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000

>新・日銀の異次元緩和は市場のみでなく、専門家らの意表も突いた。
>制作転換に期待を示す声が多い一方、手段には首をかしげる人々も少なくない。
>今、米連邦準備理事会(FRB)をはじめ、世界の中央銀行に最も大きな影響力をもつとされる米学者
>(ウッドフォード)もその1人。
>評価を聞くと「私ならそうはしない」との発言も飛び出した。

>■潮流に逆行、違和感強く

> 「今の物価上昇率はマイナスなので、2%の目標までは先が長いが、日銀はそう強力な
> 手段をもっているわけではない。心配なのは、『物価上昇率を2%に引き上げると言ったのに
> 実現していない』との批判が湧き起こるまでどの程度の時間があるか。1年後や1年半後に
> 物価上昇率が2%どころか1%にも達していなければどうなるだろう? それが問題だ」

> 特定の時期を定めた政策運営から決別することが、理論面でも実務面でも最先端の潮流――。
> そう信じていた米国の専門家らには、逆行する政策をあえてとった日銀への違和感が強いようだ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 01:10:00.21
>>284
これ「私ならもっと効果的な緩和をする」と言ってるだけなんだよなw
日経の記者はそのうち旧日銀の王朝が復活すると見込んでるのかねえ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 01:52:44.00
第一回の参議院選挙は4月に行われた
それがだんだんと後ろにずれてきて
参議院選挙は7月に行われることで定着してしまった

ところがこの7月というのがとても中途半端な時期である
国政選挙を7月に行う国はあまりないと思う

一方、衆議院の解散総選挙の行われる時期は
定まっておらずいつでも不意打ち的に行われるが
これも選挙民にとってはわかりにくい

結果として春の統一地方選挙、7月の参院選、
いつでも行われる衆院選と日本はとても選挙の多い国になってしまった

これが国民が選挙や政治に関心が持ちにくくなっている原因の一つ
ではないかと思われる

安倍総理は三年ごとに衆参同日選挙を行うのが理想と考えているようだが
もしそうならば衆参同日選挙を7月に行うのではなくて
秋に行うように統一したらどうだろうか

これは便宜的に国会を2ヶ月ほど延長すれば可能になる
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 01:58:58.76
まあ今年は無理だろうけど2016年から
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 05:01:06.04
池田が三橋を"さん"付けするのも近そうだな
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 05:49:47.23
あほらし麻生さんって昔からいってたわ

というかくだらねw
さすが低辺だ、話題もないで書き込んでるw
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 09:09:57.06
呼び捨て→○○某→○○氏→○○さん
ホントわかりやすい
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 10:40:20.58
9.6に見られるリストラとは逆の、13年度「出版業界、主要社の新入社員数」
調査が『文化通信』(4/15)に掲載されているので、参考までに示しておく。

これは出版社32社、取次8社、書店9社で、新卒は311人、中途採用(契約社員含む)
59人となっている。新卒の内訳を示せば、出版社171人、取次102人、書店38人でということなる。
ちなみに新卒の推移を追うと、04年382人、05年252人、06年494人、07年475人、
08年601人、09年420人、10年403人、11年254人、12年256人である。

[見てわかるように、新卒採用は08年がピークで、この3年間は半分以下になって
いるとわかる。12年以前の出版社、取次、書店の内訳は確認していないが、いずれに
しても、出版社、取次、書店の危機と余裕のなさが透けて見えるように思われる。
13年度の出版社だけをみても、講談社と集英社が各17人、ハースト婦人画報社31人、
学研HD19人、ぴあ12人の5社で96人と3分の1近くを占め、その他は数人かゼロで、
これが大手出版社の新入社員状況なのだ。
それゆえに中小出版社、取次、書店のさらなる余裕のない状態が想像できるだろう。
はっきりいって、出版業界は後の人材を育成することができなくなっているというしかない]

http://d.hatena.ne.jp/OdaMitsuo/20130501/1367334032
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 11:37:48.61
キーワード:
資産インフレ
円安
財政ファイナンス
日銀バランスシート
出口戦略
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 11:52:25.61
資産価値が上がって、企業業績が回復する。
後は失業率が減って、税収が増えれば安倍政権と黒田総裁は成功なの。

池田先生は、ゴールをすり替えちゃいけない。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 12:04:38.40
順調ですね

【金融】4月のマネタリーベースは前年比23.1%増、149兆5975億円と過去最高=日銀〔13/05/02〕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367455669/
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 12:07:00.10
そもそも中国と同レベルの賃金を理想としていた池田先生が
賃金上昇を口にするのは滑稽すぎる
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 12:12:22.57
中国製の自転車が安く買えるからデフレは円高はすばらしいw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 12:56:32.10
中国と同レベルの賃金を理想としていたくせに
対外通貨ベースで日本人の賃金が上がる円高を称賛してたアホ
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 13:30:22.33
池田信夫 @ikedanob
リフレ派は最近「アベノミクスで株高になった」という話ばかり強調しているが、株価を上げることが目的なら、
270兆円を投入して東証一部の株式をすべて買い占めるのが一番インパクトがあ


バカじゃねーのか、そんなことしたら日本の信用ゼロになるだろwww
デフレのやりかたじゃ株は上がらないもんな、今の株価上昇も偽薬効果なんだろwww
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 13:44:46.11
最近は経済学者と詐称するのはやめたようだが、経済評論家としても三流以下だな
素直にメディア博士として売り出したほうがいい
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 13:49:06.69
>>298

バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:56.18
‏@ikedanob
最近の株高を受けてリフレ派は「日銀は株価を上げてデフレを脱却できる」と言い出したが、
これは辻褄の合わない後出しジャンケン。


「日銀は株価を上げてデフレを脱却できる」というのはミスリード
こういうリフレ派が言ったことを改変して広める悪質な工作をいまだにやるのな
リフレ派が金融緩和期待で為替や株、不動産などがすぐに反応することはずーっと言ってきたこと
期待による株高を後出しじゃんけんというのは見当違い
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 15:33:36.41
賃金が上がるのは一番最後だから
そのタイムラグを利用して批判し続けるだろうな
賃金が実際上がったらリフレなんて忘れて
三本目の矢の話しかしなくなるだろう
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 16:30:12.33
てかアベノミクスなんてそもそも存在してないんだから触れなくてもいいのに
それでもやっぱり少しでもいい方向に持って行きたいと思ってんだろうな

もうとっとと政権リストラしたほうがいいんだから、ダメな自民の代表みたいな人だろアベも麻生も
世代交代こそ今必要なことなんじゃないかと思うよ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 16:49:45.95
池田先生が退場すべきゾンビだったというオチですな
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:39.97
2013.5.2 参議院予算委員会公聴会 自民党:岩井茂樹
http://www.youtube.com/watch?v=okljRTjQbYo
公述人
慶應義塾大学大学院准教授:小幡績
第一生命経済研究所主席エコノミスト:永濱利廣
経済評論家:上念司
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:14:00.81
小幡はねーだろw
307ナントカ還元水って知ってる?:2013/05/02(木) 17:14:42.08
>>304
統一が配ってる麻薬ってゾンビ作るのに必要な麻薬と同じって知ってた?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:14:42.63
つっても上念とセットなら丁度いいバランスかな
小幡は上念にすら論破されそうだが
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:10.45
上念って素人にコテコテに論破されてる人でしょw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:23:25.00
上念が論破されてるのは見たことないな
弁論部は討論の強さは異常だから
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:24:10.05
池田先生は何度も高橋に泣かされてるな
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:29:52.22
論者が複数いると小幡はいつもネット上の信夫のごとき芸人と化す傾向があるな
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:41:09.38
>>311
高橋目の前にすると池田さんは空気になるんだよな
ブログだと好戦的なのに
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:58:36.28
小幡の凄いところは普段のトンデモ論を
カメラの前でも勢い良くまくし立てられるところ。
池田にはそれができない。
たださすがに国会では小幡も大人しいようだが>>305
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:58:49.14
池田を呼ぶ議会はねえだろw
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 17:59:29.19
黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000

>■「2年の期限」明示に危うさ

>「私なら、そういう言い方はしなかった。助言するとすれば、何を目指しているかを示したとしても、
>特定の期日は口にしないことだ
>つまり、中央銀行が頑張っても物価の押し上げは容易ではなく、不用意に時期を約束すれば、実現しなかったときに
>不要な混乱が生じ、政策の不確実性を高めるというわけだ。金融政策における市場や企業、国民の「期待」を重視
>する立場ゆえに、目標が未達となって日銀が信頼を損なえば、それが政策の効果をそぎ、長い目でみた日銀の神通力
>にも悪影響が及ぶとの危険を見越しているようだ。

>■目標未達時の危機管理焦点に

>日銀は06年までの量的緩和政策について、「金融システムの安定には寄与したが、経済の押し上げ効果はごく限られた」
>と総括。米国でも、そう評価する専門家は少なくない。FRBが、いわゆる「量的緩和(QE1〜3)」を正式にはこの名で呼
>ばず、「資産買い取り(asset purchase)」と称したのも、それが一因だった。

> このため今回の政策転換を巡っては「米当局や専門家の間に、日銀は裏切るのか、という雰囲気がある」(日本の政策関係者)。

>■バランスシートのむやみな拡大は無意味

>積極緩和を主張するウッドフォード教授も、FRBが事実上のゼロ金利の継続を確約することの大切さを説く一方で、
>バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。日銀の資金供給量の目標に否定的なのは、そうした
>背景もある。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 18:00:16.69
>>310
俺だったらたぶん2分あれば黙らさせられるけどな
5分あれば号泣させる自身あるなあれくらいのIQの低いかんじだとw
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 18:01:03.71
しかも弁論部ってw
頭が悪くてロレツが回らない人が集まるリハビリセンターみたいなところでしょ?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 18:03:42.03
一日中引きこもって>>316をコピペしているネット弁慶の>>317
論破出来る奴などいないだろ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 18:05:52.29
障害者代表の上念なんか叩いたらかわいそう
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:05.05
>>317
 
> 俺だったらたぶん2分あれば黙らさせられるけどな
> 5分あれば号泣させる自身あるなあれくらいのIQの低いかんじだとw

ここでその一端を披露してみてよ

まずデフレの原因とその解決法をどうぞ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:55.00
猪瀬直樹さんの壮大な自爆芸について
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/05/post-74e9.html
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:26.72
情弱リフレダンスw
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 20:14:37.67
上念司ってジュマンジってお読みすれば良いの?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 20:35:24.46
池沼信夫www
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:51.16
ジョネンジw
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 20:57:13.02
アベノミクスで先端分野の設備投資も=富士フイルム会長 2013年 05月 2日

「実際に株高・円安の方向に動き出した。資産価値が回復し、個人消費も活発化しており、財政政策も走り出す。
そして成長戦略はわれわれ民間企業の仕事だ。
規制緩和や戦略事業の刺激策なども大事だが、円が正常なレートに戻りさえすば企業は成長できる。
企業が稼げばもっと税金が払えるし、賃金も上げることができ、雇用も増やすことができる。
ドル/円は105円、110円くらいがフェアなレートだと思っているが、円さえフェアに戻れば日本の工業力はまだ世界最強だ」
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:18.16
円高が日本の強さなんだな
円高やってるからこそなにかあったときに円安になって企業を助けることができる
そんで調子がいいとまた円が買われてデフレになる
つまりデフレと向き合って生きていくしかないわけだな

そんな日本でリフレを叫ぶという愚行を犯す必然性は皆無だなと
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:55.48
ってことは円安にするにはもっと企業が破綻しないとだめってこと?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 21:52:17.17
他方、福島県(福島医大)が実施した県民健康調査の中で、実施に当たった放医研も認める算出値の1/3〜1/6.5程度の矮小化が発覚した事例もあり、
国民の不安は高まる一方です。活発化する市民活動により「ネットの常識とマスコミの常識の格差」は縮小を迫られだしております。

さらに事故現場での度重なる電源喪失、汚染水の漏出、深刻な熔解燃料棒(今なお1800度を超える)への対処不能、地震が脅かす4号機問題の最悪事態(ジルコニウム火災)への
対策不足などを抱えた事故処理の現状は世界の安全保障問題としての認識が世界中に広まっております。

事故現場からはなお放射能の放出が続き、日本は加害国とみなされるに至っております。内外で国の責任が問われだしております。国際社会が動き出した兆候が見られます。

福島国際法廷設置の動きに関する情報と「パニックを避けるため」との口実による情報隠ぺいに対する米国の著名な医師による厳しい非難を添付してお届けいたします。 

資金不足で最大限の対応ができていない事故処理の国策化は否定しがたい緊急課題です。
地震の頻発が戦慄を覚えさせます。とりわけ震度6強以上で崩壊すること確実な4号機に加え,
事あれば決死隊の作業すら不可能なほど放射線線量の高い2号機の先行きも深刻に懸念されております。
このような現状はまさに国家的危機です。超党派で事故処理の国策化と国際協力の具体化を急ぐべきことは論を待ちません。
地震が頻発する中で破局の到来が益々懸念される状況を迎え、経済界の役割が問われ出しております。
貴会長のご指導とご尽力を心からお願い申し上げます。

敬具  http://www.k2o.co.jp/blog2/2013/05/post-886.php
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 22:24:39.80
日銀:「市場にインパクト」緩和導入で
http://mainichi.jp/select/news/m20130502k0000e020190000c.html

フラット35、金利上昇
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013050200778


たしかにインパクトがあったなw
デフレのうちから先に金利上がってるしw
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 23:31:19.48
「麻生さん・・・」

ノビー
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 00:35:19.64
362 名前:名無しでGO![] 投稿日:2013/01/22(火) 07:45:56.80 ID:gF79IzRdO
京成線で一人で騒ぐ池沼出現
朝っぱらから嫌な物を見てしまった

麻生太郎閣下ではないが池沼はとっとと死ねばいい!!
池沼退散!!
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 00:43:50.41
池沼信夫www
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 01:20:19.10
「麻生さ〜ん・・・♪」

ノビー
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 01:21:22.69
「あんな顔色の悪いカバっているんだねぇ」

麻生
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 01:28:36.48
池田信夫@ikedanob
安倍さんって小泉さんの後継で首相をやっていたときは、そんなにボロが出なかったのに、ここに来て麻生さんに迫ってきた。
そういえば、麻生さんも三橋某の選挙応援をしていた。
IQの低い政治家はバラマキが好きなんだな。
https://twitter.com/ikedanob/status/271832708605431809
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 03:31:53.53
「麻生さ〜ん、安倍さんにいじめれたよ〜」

ノビー
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 09:09:18.33
5月2日(ブルームバーグ):大和証券グループ本社 は夏のボーナスを大幅に増やす方針であることが1日明らかになった。
同社ではデフレ脱却を掲げる安倍晋三政権の経済政策の恩恵を受け、
1−3月期に7年ぶりの純利益を確保、業績は急拡大している。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM3YU06JTSEF01.html
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 10:21:54.52
ドラギ総裁が開く危機との闘い新戦線、マイナス金利も視野に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM6A2D6K510V01.html

 5月2日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は2日、債務危機との闘いに新たな戦線を開いた。
ECBはこの日、政策金利を過去最低に引き下げた。

ドラギ総裁はスロバキアのブラチスラバで開いた定例政策委員会後の記者会見で、翌日物中銀預金にマイナス金利を課すという前例のない措置を取る可能性を示唆した。
主要政策金利であるリファイナンスオペの最低応札金利についても一段の引き下げを排除しない姿勢を示した。

総裁は会見で、「あらゆるデータを注視し、必要となれば行動する用意がある」と表明した。
ECBはこの日、最低応札金利を0.25ポイント引き下げ0.5%とし、中銀預金金利はゼロ%に据え置いた。
マイナス圏への引き下げがあるかとの問いには、「予断を持たず検討する」と答えた。

マイナスの中銀預金金利という異例の措置が視野に入ったことで、外国為替市場ではユーロが下落。
ユーロ圏のリセッション(景気後退)脱却が難航する中でドラギ総裁はECBの対応を強化している。

マークイット(ロンドン)のチーフエコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は
「やっとのことで、世界で最も急速に縮小している地域の政策金利が主要先進市場で最も高いという状況が解消された」と論評した。

 
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 10:27:53.98
ECBは利下げが余りにも余りにも遅すぎる。
遅すぎるから期待インフレ異率が低迷して緩和の効果も弱まる。
速水や白川らと同じ路線を歩んで大規模に失敗してくれてる。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 16:26:16.52
非正社員の敵はどこにいるのか
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51854369.html
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:01:26.74
>>342
>安倍政権に翼賛して「デフレ脱却が改革の必要条件だ」と称するリフレ派が、
>こういう本質的な問題から若者の目をそらせようとしているのだとすれば、彼らのねらいは当たっている。

はあ?
リフレ派でも構造改革支持が多数だろw
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:03:54.31
仲間がいなさすぎて、非正規にリフレに反対せよと呼びかける信夫w
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:06:41.18
インフレになったら一番早く恩恵受けるのは、流動性の高い非正規雇用者じゃねえの?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:06:49.17
若者の敵は景気回復を遅らせてきたデフレ派だろう。

>>340の欧州なんかだともっとわかりやすい。
スペインもギリシャもリーマンショック後に解雇規制を緩和したが
若年失業率は過去最悪で50%を超えている。
渋チンのECBやドイツ人のせいでな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:08:45.56
池田は世界的な同一労働同一賃金(先進国労働者賃金は途上国労働者並みに下がる)を
理想としてたのに最近変わってきたな
ひたすら規制緩和による創造的破壊だ!イノベーション!で
格差議論など放置してのに最近はやけにそこにこだわる
雇用の流動化も今年に入ってからはむしろ非正規雇用者を救う政策というのをやたら推す
で、今日の左傾化、マルクス復活議論
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:12:01.00
リフレを批判するために格差拡大とマルクスを持ち出し、
共産党やリベラル論壇を引き込むつもりかな。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:21:13.77
猪瀬都知事「トルコの件はもう終わった話。今後俺に質問する奴は五輪招致反対派とみなす!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1367525124/
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 17:32:23.57
黒田日銀の大胆な金融政策とECBの利下げにより

スペイン10年債利回りが4%を下回る、2010年10月以来で初
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM7MJ96KLVR701.html
スペイン債相場が急伸、イタリア2年債利回りは1%を下回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM7MGY6JIJUO01.html
Spanish 10-Year Yield Drops Below 4% on ECB Stimulus Speculation
By Neal Armstrong  May 03, 2013
http://www.businessweek.com/news/2013-05-03/spanish-bonds-jump-as-italian-2-year-note-yields-falls-below-1-percent
Flood of Japanese Cash Boosts EU Bonds
By Kyle Stock April 08, 2013
http://www.businessweek.com/articles/2013-04-08/flood-of-japanese-cash-boosts-eu-bonds#r=lr-fst
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 18:33:44.10
リフレ政策を支持していなくても
安倍政権が発足したら
マインドがかわって景気回復の兆しが
見えてくるだろうとの予想はできた

それができなかった経済学者が
何を言ったところで聞いてもらえるわけがない

もうすでにボーリングのセンターピンは倒れたのだから
いまは二番ピン、三番ピンの議論に移るべき
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 18:37:33.26
大企業正社員の賃上げは
アベノミクスがうまくいって
ストライクになった時に
一番最後に倒れるピン
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 20:26:00.57
安倍晋三、戦車に乗ったあとで颯爽と"成長力"と一筆 → 見事に漢字(小4レベル)を間違える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367418417/

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/369730.jpg
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 00:14:04.88
経済産業省はこのほど、
アニメーション制作業における「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」を策定し、同省Webサイトにて公開した。

同ガイドラインによると、日本のアニメは国内外から高い評価を受けているものの、
制作工程は多層構造となっており、「下請代金法の遵守はもとより下請取引全般における適正化が求められる」(同省)状況だという。

発注の際の取引条件の協議、発注書面の交付といった改善点も多いと指摘。
同省はガイドライン策定に先立ち、アニメーション制作事業者333社およびアニメーター個人742人(フリーランス)に対して、
アンケート調査を実施(調査期間2011年12月〜2012年1月)。

その結果、「発注時に発注内容や代金の額が確定していない取引がある」、
「発注時に発注書の交付がされていない」、「発注内容の変更に伴って必要コストが増加しても、
コスト増分の代金増額は認めてもらえない」、
「受注者の責任によらないスケジュールの変更によって、
受注者にさまざまな負担が生じている」などの問題が確認された。

同省はこのような状況を踏まえ、アニメーション制作業における取引の透明化を図るとともに、親事業者および下請事業者双方にとり、
利益のある関係の構築を促すため、関係事業者の協力を得て、今回のガイドラインを策定したとしている。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/027/index.html

経産省
http://www.meti.go.jp/
「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」を策定しました
http://www.meti.go.jp/press/2013/04/20130426008/20130426008.html
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 00:14:45.95
これは小泉・竹中時代にやろうとして引っ込めた政策だよ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 01:19:04.25
なんで左傾化、マルクス復活という感想になるのか分からん。
本質的な問題に気づけば若者は怒るはずだし、それがなければ日本は変わらないってことだろ?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 02:15:15.80
デフレ放置したまま構造改革だけやれという主張こそ
若者の目を本当の問題から背けさせていたのではないかな
池田が賛美するサッチャー政権は金融引き締めをしてインフレは収まったが
失業率は急増、構造改革も失業率を減らす効果は未だに出ていない
当時のパンクキッズたちはいまだにサッチャーを憎んでいるのが
この前の訃報を喜ぶ40〜50代の識者やミュージシャンたちの声明でも分かる
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 02:22:08.59
 
@ikedanob
柳井さんの「年収100万円」発言に非難が集まっているが、これは(よしあしは別にして)マルクスが150年前に言ったことと同じ。
グローバル資本主義とはそういうものだ。
『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』 http://agora-web.jp/archives/1533397.html

@ikedanob
そうするともっと悲惨な世界に…
RT @galois225: まあ、その通りなのだけれど、それは資本主義が続くと仮定しての話で、実際には続かない

@ikedanob
まさに『共産党宣言』の世界ですね。
最近、マルクスは200年ぶりによみがえるんじゃないかと思っています。
RT @galois225: 格差が極限まで大きくなって、社会が崩壊するようなシナリオが一つ、もう一つは、全体がじりじり貧しくなるシナリオ。
現在のところは第一のシナリオですね。

@ikedanob
資本主義が伝統的社会を破壊したのは、19世紀には欧州の中だけだったが、今度はグローバルに繰り返すのでしょう。
しかも今度は核戦争に発展する可能性も…
RT @takafueki: ネグリの『帝国』なんかは、マルクスの兆候的読解の好例ですね。
 
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 02:24:25.42
 
@ikedanob
デフレの元凶は非正社員を増やして賃下げしてきた日本的雇用慣行。
インフレになったら、彼らの実質賃金はさらに下がる。
非正規がアベノミクスに反対するなら、リフレに反対すべきだ。
RT 非正社員の敵はどこにいるのか http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51854369.html
 
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 06:03:11.27
>>353
成蹊の「成」書けないってどんだけなんだよw
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 06:12:56.48
>>357
デフレ放置して云々のフレーズはほんと見当違いの典型として歴史に残るワンフレーズだと思うよ

てかサッチャーがなんででてきたの?いつ英国はデフレになったの?
そのころから他国よりインフレであることで英国の一人あたり国民所得は先進国最低でしょ?
サッチャーがインフレ退治したからまだましになってるけど、それでも日本と比べて豊かなわけでもないからな
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 06:53:41.80
ノビー信者も輪をかけてアホだな
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 06:57:07.53
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51854369.html

先日、アゴラチャンネルでノア・スミスが「日本の若者はどうして暴動を起こさないのか?」ときいたが、前にNYタイムズのファクラー支局長も同じことを言っていた。
彼らから見ると、今の日本の若者の置かれている状況は「70年代のイギリスと似ている」という。

当時のイギリスでは10%を超えるインフレが続き、鉄道や炭鉱などの何ヶ月にもわたるストライキで社会が麻痺し、若年失業率は20%を超え、
職のない若者が「パンク」となってロンドン市街で暴動を繰り返した。
それを象徴したのがセックス・ピストルズの"God Save the Queen"である。
女王を「ファシスト」と罵倒するこの歌はもちろん放送禁止になったが、このような社会不安がサッチャー政権を生み、イギリスの政治は大きく変わったのだ.
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 07:05:34.42
サッチャーの失敗した成功
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20130409/thatcher_successful_failure

クリス・ディローが、意図しない形で成功を収めたサッチャーの功績として以下の3つを挙げている。

1980-81年の景気後退による労組の弱体化

・この時に政策として採用されたマネタリズムは別に英国経済への体罰を意図したものではなく、インフレはもっとスムーズに低下するはずだった。
しかし豈図らんや、失業とインフレのトレードオフはマネタリストの予想に比べ峻烈で、失業者は300万人に達した。
・ただ、その結果として労組の交渉力は弱まった。そのため、利益率や予想利益やアニマル・スピリットは高まり、1980年代の投資を促進した。
・確かにサッチャーは労組の弱体化を約束していたが、彼女は失業ではなく法の支配を通してそれを実施するつもりだった。
 
80年代初頭の信用統制の緩和

・彼女が経済の自由化の一環として考えていたその緩和は、予想を超えた大きな経済的インパクトをもたらした。
即ち、消費者主導の社会と経済を生み出した。
・彼女は道徳的節度を持った貯蓄者による財産所有制民主主義を意図していた。
しかし、現われたのは借金して浪費する人々の社会だった。
・つまり、彼女は英国人に彼女の父親のようになって欲しかったのだが、彼らはむしろ彼女の息子のようになってしまった*1。

炭鉱の閉鎖

・サッチャーは赤字の炭鉱は「非経済的」だと言い、彼女の反対者は、失業給付より炭鉱への補助金の方が安上がりなのだからそれは正しくない、と言った。
それに対しサッチャー派は、首を切られた炭鉱労働者は別の仕事に就く、と反論した。
・しかし、その反論は間違っていた。閉鎖された炭鉱の地域雇用が元の水準を取り戻すことは無かった。
柔軟な労働力は簡単に仕事を移れるという自由市場の概念は、この件については間違っていた。
・にも関わらず、炭鉱ストライキはサッチャーの勝利に終わったものと見做されている。
資本の勝利、もしくは法の勝利、というわけだ(あるいは時代錯誤の後知恵で炭素排出の削減をその成果に付け加えても良いかもしれない)。
炭鉱閉鎖による人的コストや、閉鎖の背後にあった経済理論が反駁されたことは、サッチャーの支持者たちによって都合良く無視された。
 
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 07:28:17.27
新自由主義者サッチャーのイギリスでの評価
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3061123/

藤原正彦さんが、週刊新潮のコラム『管見妄語「死者へのシャンパン」』で、
先日死去したサッチャーへの評価がイギリスでは二つに分かれていると書いている。

英国病を治した彼女の功績は大きいが、不況を終わらせることは出来なかったし、
地方経済の疲弊や失業者の倍増、格差の拡大はいまも影響が残っていると指摘して、次のように続ける。

サッチャー在任の頃ケンブリッジにいた私は大学人からサッチャー批判をよく耳にした。
左の人は「弱者に残酷」と言い、右の人は「伝統を壊しイギリスをアメリカにしてしまう」と言った。

「弱者に残酷で、伝統を壊し日本をアメリカにしてしまう」と言えば、そのまま竹中平蔵や橋下市長に当てはまる。一言で新自由主義者を実に的確に表現している。
新自由主義とは保守でもリベラルでもない、単なる伝統破壊と弱肉強食の思想なのである。

マーガレット・サッチャーは、生家の家訓であった「質素倹約」「自己責任・自助努力」の精神を色濃く受け継いだという。
これは健全な考え方だ。しかし、それが政治の場で新自由主義と結びついてしまい、
本当の弱者や教育・医療など、守るべきものにまで強要することになる。

新自由主義という毒は英国病の治療には薬として効いたが、
使うべきでないところにもこの毒を薬だと思って使ってしまった。
新自由主義をツールとして使うのではなく、自分の思想信条と結び付けてしまったことが、
政治家としての彼女の大きな間違いだったのではないか。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 07:56:15.06
4月17日の日経新聞経済教室、中西輝政京都大学名誉教授の
「サッチャリズムの歴史的評価、党派超え改革路線ひく」から。

サッチャー改革の敵は、たしかに野党や労働組合あるいは低所得層の庶民であった
かもしれない。しかしその最大の敵は終始、与党・保守党、それも内閣の中にいた
「保守穏健派(ウエット)」と称される有力政治家たちであった。市場メカニズムに
依拠した経済改革の先陣を切る役割は保守政党によってしか果たし得ないが、
その成否は常にこの党内の「ウエット」の抵抗をどう乗り越えるか、という一
点にかかっている。

2005年の10月、サッチャーの80歳の誕生パーティーにはエリザベス女王夫妻や
トニー・ブレア首相も列席したが、その席上、サッチャー内閣で代表的な「ウエット」の
1人でありながら蔵相としてサッチャー改革を支え続けたジェフリー・ハウは、
次のように語っている。「サッチャー改革の真の勝利は、(保守党内の抵抗を排して)
1つの政党だけでなく2つの政党を変革したことだ。その結果今日、労働党が政権の
座に復帰しても、サッチャリズムの大半はもやは不動の政策として受け入れられている」
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 08:02:45.85
書評「医療にたかるな」
カテゴリwork

医療にたかるな (新潮新書) [単行本]


夕張と聞いて、何を思い浮かべるだろうか。
財政破綻、羽柴誠三秀吉、旧・炭鉱の町……

人によって思い浮かぶイメージは様々だろうが、なんとなく「財政破綻した可哀想な町」
くらいに考えているのではないか。だが本書を読めばそのイメージは180度変わるはず。
夕張が財政破綻したのは住民自身の責任であり、他の誰のせいでもない。
民主主義なのだからよく考えれば当たり前のことなのだが、ともすれば忘れがちな
その事実を、本書は我々にこれでもかというくらいに突きつける。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 08:14:17.31
>>358
マルクス復活だなあw
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 08:20:33.94
イギリス大家族が生活保護で年収893万円!「働いたらもらえなくなる」に只今炎上中
佐々木 直人

公開日時:2012年05月30日 17時15分 更新日時:2012年05月30日 17時17分

イギリスでも生活保護を受給する大家族に、非難の声が集中している。

シャープ家は、夫イアン(56)と妻ステファニー(29)に、5男5女一家12人の大家族だ。
しかし日本のテレビ番組によくありがちな貧乏大家族ではない。夫イアンも妻
ステファニーも“有給“で働かずして、年収893万円を得ている。

年収の内訳は、住宅手当2万400ポンド、子供手当4524ポンド、障害手当8320ポンド、
カウンシル税手当等1万5656ポンド、介護手当3120ポンドで合計5万2020ポンド。
税引き前の年収で言えば、7万2000ポンド。年収約893万円に相当する。

住宅は市営住宅ではない。寝室が5部屋もあり、ガレージと広い庭付きの一戸建てだ。
住宅は持ち家ではないものの、家賃は国から支給される住宅手当で全て支払われている。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 08:57:13.08
池田信者って池田の記事やツイも読まないで池田批判に反応してるのな>>>356>>361
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 09:35:11.42
ユニクロのブラック企業扱いに「個別企業批判しても仕方ない」
2013.05.03 07:00

人事コンサルタントの城繁幸氏はこう指摘する。

「離職率の数字が一人歩きしているが、若者が保守的になる前、
リーマンショック以前の2005年の統計を見ると、小売業の3年離職率は
44.1%です。ユニクロが突出して高いわけではない。そもそも“ブラック企業”
とは何か。本来ならば『労働基準法違反企業』といえばいいのに、
ユニクロは労基法を遵守しているからそんな曖昧な言い方になる。
問題があるとすれば日本型の労働、雇用慣行のほうであり、
個別の企業を批判しても仕方がない」

http://www.news-postseven.com/archives/20130503_185582.html
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 10:57:48.70
>>370
マルクスの時代と今の日本は「疎外」という点では似ているが、本質的な問題としては異なるし、解決方法も違う。
ノビーはマルクスの時代の労働者が持っていた気概を今の若者が持てば…と言っているにすぎない。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 11:19:35.15
池田信夫が歌います「アナーキーインJP」
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:05.34
>>372
若い人が声を上げようとすると
池田信夫がいちゃもんつけるから
みんなやんなっちゃうのw
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 13:20:16.46
>>374
お前だけだろww
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 13:56:09.53
炎上ビジネスの元祖w
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 14:52:02.49
2013-05-03
交易条件がGDPデフレータに与えた影響
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20130503/terms_of_trade_and_gdp_deflator
378(´-ω-`)y-~(禁煙マスター):2013/05/04(土) 15:45:42.87
 
豊中氏の坂本糞陽はこれでマクドナルド出入り禁止となりましたw

●(´-ω-`)y-~禁煙氏と愉快な仲間限定対策スレ●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646

646 名前:(´*ω*`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k [] 投稿日:2012/10/17(水) 01:10:48.69
はあ〜。
終電に間に合わず、車で送ってもらう。

もう朝からずっと倉庫で動きっぱなし。
外資系に翻弄される日本企業です。

ここかなりデカい会社で、マクドナルドの厨房器機は、みんなこの会社からだ。
その仕事をやってる。
これから新店ラッシュで死ぬ。
寝る。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 16:28:30.89
>>372
単純にリフレに対して理論的にも現象面でも反論できなくなってるから
このままだと賃金が上がらず資産インフレガー言ってるだけだろ
左翼系なら賛同すると思ってマルクス持ち出したりしてるだけ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 16:44:00.92
>>379
勘違いも甚だしい。
リフレ派が頼みにしている予想インフレ率に理論はないんだよ。それに、実体経済にどのような影響を与えるかは不明。
別に左翼のお友達を作らなくてもいいだろ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 16:47:57.88
ノビーが賃金デフレに急にシフトしたのも
賃金が一番タイムラグあるの分かってるから
あと3年はリフレ批判するつもりだろう
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 17:02:52.84
いや、吉川洋は「日本の賃金調整の特徴はボーナス」とも言ってるから
夏にボーナス増えたらそこまで。完敗だよ。吉川は為替も物価に影響すると
してるから、金融緩和を含めた円安進行でインフレが進むことも否定してない。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 17:08:11.21
ノビーは一時金やボーナスでは賃金上昇とは言えないとか言ってたような
吉本佳生の新刊から触発されての急な賃金デフレへの傾倒だしね
それまでは世界的な同一労働同一賃金押してたのに
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 17:12:40.56
>>380
期待インフレ率の理論もアイケングリーンからスベンソンまで充分に出てるよ
インフレ期待の実体経済への経路なんてケインズ以来のマクロ教科書レベルの話だし
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 17:27:41.20
「日本国憲法の改正要件は厳しいはウソ、はウソ」
http://togetter.com/li/495598
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 17:28:44.10
>>385
ずらずら書いたが、《議会で特別多数が必要なら、国民投票はない》というのがポイント。
逆に国民投票が必要なケースでは、国会は過半数水準になっている。
議会の特別多数と国民投票の双方を常に要求する日本国憲法の手続きは、
やはり厳しいということになる(繰り返すが、その評価は別の問題)。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 19:38:46.84
フジテレビ凋落の裏側?実力アナ放置、企画がテレ朝に流出、年収1100万…
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1981.html

また、高給といわれるフジテレビ社員の給料面についても、
「僕は入社2年目で年収1100万円くらいでしたが、そっから
ずーっと増えることはなかったです。(略)でもいまは30代も
800万?900万円くらいですかね」「急ぎの際のタクシーも
自腹ですし。(略)ただ、フジテレビは現場の仲間たちが
仲良くて、働いていると楽しいので、特に給料は気にしない
んですよ」と同誌インタビューで赤裸々に明かしている。

 加えて、アナウンサーの副収入として“おいしい”と世間から
見られている司会業のギャラについても、数年前から「フジテレビの
看板背負ってやるんだから」と会社にお金を徴収されるようになり、
みんなやらなくなったと告白している。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 20:22:58.66
金融緩和で円安になんてなってないし
過去にもならなかった

まあ海外でバブルでも起これば別だけどおこってないし
日本の景気が回復するときは円高になるし
アメリカの景気が先に回復する時はドル高になるだけだよね
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 20:29:03.06
あと未だにインフレ期待フガフガ言ってる人いるみたいだけど
インフレ期待なんて日本で起こってないからな
起こりようもない、まともな経済学でインフレ期待なんて取り扱ってないし
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 20:31:26.72
たとえば、最近どうも食品の値段が上がって生活が厳しくなったとか
それで値切り交渉のときにお店も、最近物価が上がって厳しいから値下げには応じられないんです、って回答される
それで仕方なくいつものメニューから材料を一つ二つ削ってダウングレードする
そういうのがインフレの経路だな
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:01:05.60
どうでもいいけど斎藤誠の予想が的中したのを見た記憶がない
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:06:32.96
>>391
自分の感情や思い込みが先に立っちゃうからじゃね?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:08:51.26
リフレ派の予想は全て完膚なきまでに外れてるのはガチ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:12:02.65
釣りじゃなければいつもの糖質の発作かな>>388他は
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:25:59.09
デフレ化、ゼロ金利で株価は割高に

米バークシャー、大型買収案件望むが買収価格は割高=副会長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94202220130503

>低金利によって買収価格が割高となる中、魅力的な案件は不足しているとの見方を示した。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:41.38
>>394
糖質しか語彙がないって壊滅的にボキャ貧だな
個人攻撃しかできないって惨めだけど、涙拭けよ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:30:16.11
過去デフレ期にあった株高とくらべてもショボイけど
円高基調も変わらないみたいだし、とりあえず安心したけど
てかこれでインフレになるか?もっと経済インフラぶっ壊してメガバンクがふたつくらい破綻するくらいのことやらないと
マイルドインフレになんてならんだろw
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 21:56:21.65
>>396
でも糖質は糖質だろ?
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 22:16:50.96
リフレ派の程度が知れるねw
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 22:34:08.54
>>399
じゃあお前みたいな糖質は他になんて表現するんだw
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 22:34:31.89
池田さんハイパーインフレまだですか?w
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:00:03.47
議論では一向に太刀打ち出来ないリフレ派が一人必死だねw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:19:48.59
議論w
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:56:48.74
議論してないんだよリフレ派はねw
学会にも居ないんだから議論の場にいるわけないw
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:57:18.78
以上、日本精神病理学会からお送りしました
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:59:05.14
リフレ派が薬足りないっていってるから
すぐ届けてやってw強すぎないやつねw
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 23:59:44.30
ますます置いていくリフレ派が施設からお送りしましたw
408407:2013/05/05(日) 00:00:23.91
老いていくリフレ派w

年金保険リフレw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:02:06.47
たしかにデフレひどくしててリフレに成功したとかの屁理屈見てると
統合失調そのものだわな

そんで人が見てなければ他人の私物を盗んでもいいとか嘘ついてもいいとか
そういう判断が可能なのも統合失調っぽい
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:07:06.71
糖質の発作止まった?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:16:14.17
なんでリフレとかバカなこと考えてしまったの?
普通はそういう明後日のほうにはなかなか行かないもんだと思うけど?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:16:56.80
まだ続いてた
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:29:27.74
なんでリフレ派イカれたの?とうとうイカれたの?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 05:11:22.41
リフレ派っていうネーミングがアホっぽいよね
こういう派閥ってほかには無いのになんでこいつらだけ徒党組んでることになってるの?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 05:54:09.84
@ikedanob

私のベストチョイスは、実は「憲法の廃止」。
Constitutionというのは連邦国家の条約みたいなもので、アメリカ社会の混乱の大きな原因。
日本には必要ない。 
『アメリカが劣化した本当の理由』 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4106104989
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 06:06:53.70
@ikedanob

量的緩和がきかないのは「量が足りないんだから2倍にしろ」と黒田総裁はいうが、
同じ薬を10年以上飲み続けてきかないときは処方箋が間違ってるんじゃないかと疑うのが普通だろう。
クロダノミクスは、風邪の患者に胃薬を何倍も飲ませるようなもの。
効果はゼロだが、副作用は大きい。
 
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 06:20:00.98
イケダノミクスは
中国と同レベルまでの賃下げ
円高デフレによる購買力低下と産業空洞化と対外投資促進
デフレ維持による経済停滞でのゾンビ企業とマトモな企業を区別しない倒産促進
需要無き規制改革によるイノベーション、創造的破壊願望
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 06:24:58.70
アベノミクスに圧倒的な支持 9割近い企業が「評価する」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130504/mca1305040700004-n1.htm

具体的に最も評価できる政策を聞いたところ、回答企業の過半数の67社が「金融緩和姿勢の明確化」を挙げた。
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130504/mca1305040700004-p2.jpg

効果ゼロw副作用w
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 06:29:13.68
>効果はゼロだが、副作用は大きい。

これは池田先生の言う政策にこそ相応しい評価だね
英米は構造改革の効果って明確に見えないし
緊縮財政と増税による失業率増加と格差拡大という副作用は明確に現れてる
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 08:34:12.56
>>415
中学生かよw
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 08:45:51.35
ノビーって原発を日本に売り込みたいビル・ゲイツから金もらってるから
トルコへの原発輸出はうれしくないんだよなw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 10:14:43.84
 【北京時事】新華社電によると、中国財政省の朱光耀次官は4日、インドで開催中のアジア開発銀行(ADB)年次総会で、
日本は経済構造改革を進めることが正しい選択肢であって、「金融政策が構造改革に取って代わるべきではない」とくぎを刺した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367683863/l50
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 12:52:11.98
どんな詭弁を弄しようが、何が何でもリフレは認めないというのだけは分かった
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 15:49:10.26
国債利回りが上がっちゃったから失敗って言ってるけど
国債利回り元に戻ってきちゃったな
言い訳どうすんだろ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 16:32:17.62
ほんまでっかの池田清彦先生もアベノミクスは
ダメと言っておられます
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 16:45:19.96
おもろいアンケートだけど、アベノミクスの支持は高いけど
黒田緩和のほうの支持は5割くらいしかないんだよなw

みんなけっこうわかってる人はわかってるみたいだよ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 17:46:07.79
>>424
馬鹿者w国債利回りが下がってるということはインフレ期待が出てない証拠だ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 17:53:21.95
黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000

>■「2年の期限」明示に危うさ

>「私なら、そういう言い方はしなかった。助言するとすれば、何を目指しているかを示したとしても、
>特定の期日は口にしないことだ
>つまり、中央銀行が頑張っても物価の押し上げは容易ではなく、不用意に時期を約束すれば、
>実現しなかったときに不要な混乱が生じ、政策の不確実性を高めるというわけだ。

>■目標未達時の危機管理焦点に

>日銀は06年までの量的緩和政策について、「金融システムの安定には寄与したが、経済の押し上げ効果は
>ごく限られた」と総括。米国でも、そう評価する専門家は少なくない。FRBが、いわゆる「量的緩和(QE1〜3)」
>を正式にはこの名で呼ばず、「資産買い取り(asset purchase)」と称したのも、それが一因だった。
> このため今回の政策転換を巡っては「米当局や専門家の間に、日銀は裏切るのか、という雰囲気がある」
>(日本の政策関係者)。

>■バランスシートのむやみな拡大は無意味

>積極緩和を主張するウッドフォード教授も、FRBが事実上のゼロ金利の継続を確約することの大切さを
>説く一方で、バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。日銀の資金供給量の目標に
>否定的なのは、そうした背景もある。

FRBは成長目標明示を ウッドフォード教授
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0800A_Q2A910C1FF2000/
>「私はQE3の可能性と効果をかなり慎重に見ている。FRBのバランスシートを拡張しお金の流動性を高めて
>米経済を動かすとの考え方は一部経済学者の間で根強い人気を持つ。だが、このメカニズムが有効に機能すると
>考える理由は極めて少ない。米長期債購入(のQE3)により金利を抑えれば刺激効果を与えるとの主張も今の
>低金利では根拠はないに等しい。政策を誤った方向に導く恐れさえある」
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 17:56:22.58
でもウッドフォードはリフレ派なんだよね
やり方が違うと言ってるだけだよね?w
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 17:58:24.59
ウッドフォードがリフレ派だと思い込まされてた人は日本のリフレ派を訴えろよw
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:14:29.07
でもデフレ派ではないよなw
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:15:41.64
黒田バズーカを批判するから我々の味方だ
と言うのは単なる「池田話法」にすぎないよ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:16:22.95
ウッドフォードがリフレじゃないなら誰がリフレだってんだ

期待が重要、将来へのコミットメントが重要ってのは岩田規久男らリフレ派がずっと言ってきたこと
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:18:31.08
リフレ派からしたら経済学者はみんなデフレ派でしょ?
とくにウッドフォードみたいな金融の専門家はハードコアのデフレ派になるねw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:19:08.10
量的緩和の効果なんて皆無で有害無益っていってる人がリフレ派になるの?ウッドフォードのことだけどw
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:23:43.89
> 量的緩和の効果なんて皆無で有害無益っていってる人がリフレ派になるの?ウッドフォードのことだけどw

そんなこと言ってない、妄想乙
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:24:54.25
>>435
もうウッドフォードのコピペやめてくれないかなw
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:29:14.07
ウッドフォードはQE3で長期金利上がって景気が悪化したってそればっかり言ってる人だよねw
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:32:20.59
QE3、過去の量的緩和より効果ある=ウッドフォード教授

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88D01P20120914
440438:2013/05/05(日) 18:37:09.37
すまんすまんQE2だね長期金利が上がったのは

それでQE3で長期債買っても意味ないぞって意見して
FRBの政策影響を与えた結果>>439って流れだったねw
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:40:39.61
ウッドフォードは2012年までの日銀の試行錯誤を学べっていってたよね?
日銀で過去の政策に関わった植田とか翁が総括してる過去の政策のことを言ってるわけだけど
それでこの人がリフレ派ってことになったら遺憾だわなw
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:43:02.85
クルーグマン経済学の翻訳ブログ

Woodford on Monetary Policy (Sort of Wonkish) 金融政策に関するウッドフォードの見解

http://anomalocaris89.blog69.fc2.com/blog-entry-190.html

これを読んでも理解できない奴にはもう何を言っても無駄
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:45:30.08
基本的にウッドフォードの言ってることは野口悠紀雄とか斎藤誠とかとまったく変わらないんだけど
それでリフレ派ならそれでもいいんじゃないか?
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:51:56.00
もうコピペやめてw
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:52:34.44
>>443
斎藤とか野口は白川の政策が最高だって言ってんだけど
それでデフレ派ならそれでもいいんじゃないか?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:54:32.85
ウッドフォードがデフレ派というのは
池田信夫の解釈なんだろw
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:56:21.38
おそらく理解できてないんだと思う
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:56:53.89
かわいそうw
経済学の教科書も読まないとウッドフォードの言ってることと野口悠紀雄の言ってることが同じだってのもわからないのかw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 18:59:42.51
わかったからコピペやめてねw
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:01:40.63
黒田緩和は私ならそうしないwウッドフォード
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000&df=2

>「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」

> 「すでに為替相場や、金利、株価などは大きく動いている。これら自体、人々の生活に密接に関係
>している。それから(日銀の政策は)人々の意思決定にも影響を及ぼす。何を買い、何を売るか、どれ
>だけ安心してお金を使えるか、などを左右するはずだ。絶対にそうなるとは言い切れないけれどね」


デフレに関する典型的な誤解その2・実質金利が上るw野口悠紀雄
http://diamond.jp/articles/-/1000?page=2
>この考えは、単純な間違いである。どこが誤りかと言えば、「名目金利が固定的で、実質金利がインフレ
>期待の変化に応じて動く」と考えていることだ。しかし、正しくは、「実質金利が固定的で、名目金利が
>期待インフレ率に応じて動く」のである。実質金利は、生産性などの経済の実体的な構造によって決ま
>るので、経済の実体が変わらないかぎり変わらない。つまり、実質金利は、物価上昇率の変化によっては
>動かされない。期待インフレ率の変動に伴って、名目金利が変動するのである。デフレになれば、名目金
>利が低下するのだ。1990年代以降の日本についてこの関係が成立していることは、改めでデータを示す
>までもなく明らかだ。


たしかに今回もそうなりましたし、QE2でもそうなりました、お二人共に正しいけどリフレ派は毎回外してますねw
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:03:21.18
それがウッドフォード=野口なわけ?w
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:03:57.34
わかったからウッドフォードのコピペはやめてけれw
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:04:09.95
インフレ期待で実質金利が下がるためには、景気が悪化して実態経済が疲弊する必要があるってことだけど
じゃあ今アベノミクス(ラグがあるからノダノミクスかw)では景気が悪化してるの?してなくね?
ってことは実質金利下がりようがないからまたまたリフレ派の言ってることと真逆の事態になってるよね
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:05:04.86
>>451
ジャクソンホールのウッドフォードの論文のほうが全く野口悠紀雄と同じこと書いてるんだけど
翻訳がないから貼ってないだけ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:08:09.03
増税したぶん実質金利は下がるってのは整合的なんだけど
それがリフレってことかいな?消費税分がインフレ期待ってことならすごく整合的
でもそれだと消費税上げろって言ってないとリフレじゃないし金融政策はそもそも関係ないわな
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:08:28.25
ああわかってないんだなとしかw
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:11:25.88
インフレでどうやって実質金利下げるんだろうな
さっぱりわからないw

景気悪化させると実質金利はたしかに下がるけどw
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:13:35.04
>>454
英語なんか読めないくせになに虚勢はってんのww
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:15:20.79
>>457
ZLB
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:17:41.40
消費税で期待実質金利が下がったってはしゃいでる時点で
こいつらアホだったってのが普通の人の見立てだねw
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:21.48
前回も引用したが、池田氏は「日銀の後を追う世界の中央銀行」において、以下のように述べている。

「『市場の変相』の著者エラリアンは、「QE2は経済を回復させる効果がなく、原油などの悪性インフレをもたらしただけだ」と批判する。
マクロ経済学の大御所ウッドフォードも「日銀の経験からみても、これ以上の通貨供給は無意味だ」と批判している。
日銀の試行錯誤の教訓は、各国の中央銀行にも専門家にも受け継がれているようだ。

Economist誌は、名目GDP目標やインフレ目標――なつかしい話だ――が欧米でも政策オプションとして議論され始めたことについて、「日本の経験では有害無益だ」と否定的だ。
欧米諸国は日銀の失敗に学んで、バブル崩壊の初期にアグレッシブな金融緩和を行ない、デフレに陥るのは防いだが、ゼロ金利でインフレを作り出すことはできない。
激しく動く経済情勢の中で、中央銀行ができもしない目標に強くコミットすることは金融政策の硬直化をまねく。

金融政策が(非伝統的な手段も含めて)きかないということでは専門家の意見は一致しているが、どうすればいいのかという点では、まったくコンセンサスがない...」

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51737175.html

これを読めば、誰しも「マクロ経済学の大御所」たるWoodfordが、金融政策は効かない、と主張しているように思うだろう。
では実際どうなのか、リンク先にあるFTの彼の寄稿文を見てみよう。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:21:22.78
ああFTでもウッドフォードはよく出てきて最近の日経での論調とおなじこと言ってるよね
昔から一貫してるわな、そのへんは野口悠紀雄とかと同じだわw
学者なんてそんなもんだ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:22:08.11
>>461

Bernanke should clarify policy and sink QE3
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/aa41c0f2-ce78-11e0-b755-00144feabdc0.html#axzz1W5WbuCTV

"The problem is that, for this theory to apply, there must be a permanent increase in the monetary base. Yet after the Bank of Japan’s experiment with QE, the added reserves were all rapidly withdrawn in early 2006.
More worryingly for Mr Bernanke, whatever the long-run effects would have been, there was no increase in nominal growth over the five years of the experiment."

前回指摘した通り、マネタリー・ベースの増加は"permanent"でなければならない、とWoodfordも言っているわけだ。
BOJのようにQEを行っても2006年にマネタリー・ベースを急に縮小させるような金融政策を行えば、名目成長率の増加は見込めない、と言っている(おや?)。

"The Fed has given no indication that the current huge increases in US bank reserves will be permanent. It has also promised not to allow inflation to rise above its normal target level.
So for QE to be effective the Fed would have to promise both to make these reserves permanent and also to allow the temporary increase in inflation that would be required to permanently raise the price level in that proportion."

Fedも、現在の銀行の準備金の増加が"permanent"なものなのか明らかにしていないので、QEを有効にするためにはこれを"permanent"であると明確にするとともに、
インフレ上昇による物価水準の"permanent"な引き上げを約束しなければならなかった、というわけだ(え?)。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:26:10.68
>>463

"Some argue that, even if the effects are small, it is worth trying QE3 given the dismal outlook for the US economy.
But a further round of easing could actually do harm, by giving policymakers an excuse to avoid taking actions that would do more to help the economy.
The decision to purchase assets last November, for instance, allowed the Fed to sidestep calls for greater clarity on its future policy targets."

QE3の効果が小さくとも、アメリカ経済の見通しを考えれば実行しないよりはやった方がましだという論もあるが、
QE2の時はQE2を言い訳に、経済回復により資したであろう、将来に渡る金融政策についてのより明快なターゲット(設定)を要求する声からFedは逃げたので、
更なるQEはやらない方が良い、としている(あら?)

"If QE2 had any impact, it probably came from the signal it sent about future Fed policy. Inflation expectations increased after the announcement,
because those Federal Open Market Committee members who wanted a return to more orthodox policies seemed to have lost the argument.
But this is surely not an ideal way to send a signal: expectations can be shaped far more effectively by speaking directly about future policy,
rather than leaving it to be inferred from actions that have no definite implications for the future."

QE2が有効であったとすれば、それはFOMC内における「タカ派」が議論に負けた結果、インフレ予想が上がったことにあるだろう。
要は将来に渡る金融政策に関するシグナリング効果だったわけだ。
しかし、そんなことしないで、もっと明確かつ直接的に語ったほうが、インフレ予想(=期待)形成により有効だっただろう、と言っている(なん...だと...?)
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:27:04.60
これも既出だね
量的緩和が意味ないっていう意味でのパーマネントな増加って主旨でFRBのQEを批判してるのに
なんでかリフレ派はQE称賛する文脈でパーマネントって意味を誤読してしまったのなw

パーマネントな増加であるためには始めから量的緩和なんかやっちゃダメってことでしかないわけだなw
金利政策としか見てないのがウッドフォードの議論だし
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:27:17.21
>>464

"To be fair, the FOMC did seek to shape expectations in August, by saying that the Fed funds rate target should remain unchanged “at least through mid-2013”.
This is a more sensible approach than new asset purchases, but sadly its effect will be limited by its vagueness. To be clear, Mr Bernanke has not actually promised to keep rates low for two years.
Instead, his commitment is hedged with qualifications that make its meaning quite uncertain."

バーナンキよ、ヘッジしないでもっとはっきりしろ!、と叱っている(..........)。

"A clarification could help the economy in two ways. First, he could signal that a temporary increase in inflation will be allowed, before policy tightening is warranted.
This would stimulate spending by lowering real interest rates. Second, specifying the size of any permanent price-level increase would avoid an increase in uncertainty about the long-run price level.
This in turn would ward off an increase in inflation risk premiums that might otherwise counteract the desirable effect of the increase in near-term inflation expectations."

一時的なインフレの上昇に対して引き締めはしないとはっきりさせれば、実質金利の引き下げによって消費や投資(*"spending"としているが、投資も含意にあるだろう)を促進させることができる。
また、どの程度の"permanent"な物価水準の引き上げを意図しているのかをはっきりさせれば、長期的な物価水準に関する不確実性の高まりを回避出来、インフレに関するリスク・プレミアムの上昇が、
手前のインフレ予想の引き上げの効果を阻害することも避けられるだろう、としている(!!!)

何てことはない。WoodfordはBOJを引き合いに出して金融政策が無力だと言っているどころか、
BOJの過ちを繰り返さないためにも、必要とされる更なる金融緩和を実現するためNGDPターゲティング等の"level targeting"に早く舵を切れ、と主張しているのだ。
しかも前々から...(これはわりと常識)。

http://fattailalpha.at.webry.info/201110/article_2.html
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:28:40.60
もしかして池田本人が書き込んでる?w
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:31:00.96
デフレ派は毎回ノビーの誤訳に喜んで騙される
そしてそれを吹聴して回る
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:32:17.28
池田にすら及ばないリフレ派の英語のスキルって低いんだな
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:34:14.01
>>468
ウッドフォードはFTによく寄稿してるけど、ずっと量的緩和批判してて一貫してるよ
きみらしたら最近の日経の記事は誤訳だってことになるんだろうけど、あれ池田が関わってるわけじゃないし
なんでリフレ派の引用以外のところでは解釈が一致してるのかと??世間では一致してるけど
リフレ派だけなにかおかしい解釈になってて恥かいてる流れがずっと変わらないようにしか見えないんだけど?
中立でみてもw
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:35:44.99
村上尚己─池田信夫論争にあるWoodfordの主張について

アベノミクスに関してのエコノミストの村上尚己氏の主張を、経済評論家の池田信夫氏が批判しており、そこで池田氏が村上氏にWoodford(2012)を読めと言っている。
量的緩和の無効性を示す前半部分はともかく、後半部分は村上氏の主張をサポートしかねない部分も多々あるのだが、池田氏はそこは読んでいないのであろうか。

Woodford(2012)ではゼロ金利制約下の量的緩和が機能しなかった事も指摘しているが、結論部分では財政政策と名目GDP水準目標のポリシー・ミックスを主張している。
名目GDP水準目標の導入は、時期尚早の利上げが行われないことを市場に約束する目的だとP.87に書いてあり*1、時間軸効果を狙ったものだ。
差異はあるもののインフレ目標政策と狙いは同様であり、ウッドフォードはインタビューで、米連銀の政策は支持しており(Washington Post)、
名目GDP水準目標はインフレ目標からの離脱ではなくて強化だと説明している(Bloomberg)。

村上氏の主張を要約すると、インフレ目標政策で景気回復と同時に過剰なインフレやバブルを抑制できると言うもので、実はウッドフォードの主張と近い。
相違があるのは、村上氏が量的緩和の拡大を重視しているのに対して、ウッドフォードは時間軸効果を重視しているように思える所だが、
ウッドフォードが全面的に中央銀行の市場介入を否定しているかと言うと、実際のところはそうでは無いように思える。
MBSなどの危険資産の購入はなお有効かもとしているからだ*2。

*1Woodford(2012)のP.87に"At the same time, commitment to a nominal GDP target path by the central bank would increase ..."とある。

*2P.86に"Additional purchases of MBS by the Fed might instead still be useful ..."とある。

http://www.anlyznews.com/2013/02/woodford.html
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:37:13.71
>一時的なインフレの上昇に対して引き締めはしないとはっきりさせれば、実質金利の引き下げによって消費や投資(*"spending"としているが、投資も含意にあるだろう)を促進させることができる。


これも実際に2,000年台に日銀がやって出口に成功した戦略だけどな
金利が1%未満で一回も引き締めたことないんだけど
翁とかはゼロ金利解除が早かったって結論してるからその流れでいうと確かに引き締めに転じたと思われたということになる

でもあの頃利上げでインフレ期待が下がったことってないもんな、リーマンショック起こった結果論だなこれも
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:42:37.05
>>465
>パーマネントな増加であるためには始めから量的緩和なんかやっちゃダメ

そういう池田・野口的な「解釈」はどうでもいいんだよw
ウッドフォードは黒田の政策が効果を生んでいることを認め将来的にも持続することを期待していると発言している
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:44:14.20
>>473
ウッドフォードは「これ以上量的緩和するな」って明言してるんだからしゃーないわw

ある意味野口以上だろうね
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:45:06.31
もうリフレ派がアル中状態になってるw
医者に止められてるのにいろんな前提つけて酒飲もうとして必死w
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:47:23.28
原文持ってきてもまだ言い逃れ出来てると思ってる池田信者のアホっぷり
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:49:53.65
>>464
>更なるQEはやらない方が良い、としている(あら?)

こんなことウッドフォードの原文には書いてないんだが…池田信者はこんなのばっかりだな
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:51:16.45
米の量的緩和、9月に節目 コロンビア大教授に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02062_S3A500C1FF2000/

>マイケル・ウッドフォード・コロンビア大教授は、米量的緩和は今年9月に節目を迎えると読む。

> ――1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)は、前期比年率で2.5%増と市場予想を下回りました。

> 「政府の財政緊縮が下押しした。だが、米景気回復の流れを根本的に変えるほどではない。数カ月は成長が伸び悩む可能性が高いが、短期的な減速にとどまるだろう」

> ――量的緩和の出口を巡る議論が活発です。

> 「FRBは米国債など証券買い入れの減額を年内に始めざるを得ないだろう。FRBが持つ中長期国債と住宅ローン担保証券(MBS)などは非常に多額だ。事実上のゼロ金利を続けていることもあり、証券の新規買い入れを停止しても政策は十分に緩和的だ」

――金利上昇で政府債務が雪だるま式に増える事態もあるのでは。

> 「インフレが加速すると人々が予想し始めれば、国債利回りは急上昇する恐れがある。こうした事態を避けるには、緩和的な金融政策を当面続ける必要がある」


名目ギャップ閉じてないけど結局バランスシート縮小しろだってさw
金利だけみてればいいってことみたいだよ、
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:53:29.79
補足すると>478の最後の一文、金利上昇についてだけど
緩和的な金融政策を長期コミットすることでインフレ期待を抑えて悪い金利上昇を抑えるってことだな
これはテクニカルな話だけど、悪い金利上昇を起こさないことがすごく大切だということだよね
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:54:47.80
>>477
目標設定しないなら効かないという文脈で池田信者の話とは真逆
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:56:04.31
>>474みたいな池田信者が一番痛いのは原文にまったくない適当な翻訳「これ以上量的緩和するな」を本人が言ったことと思い込んでること
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 19:57:45.85
結局ウッドフォード本人が日経に登場して記事になってる内容が過去のリフレ派の解説とぜんぜん違ってて
池田のほうが正しかったという無残な結果になってるのはほんとにかわいそうだわ、バカな方が負けるんだなw
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:01:08.82
パッパラパーだとパーマネントな増加ってのを量的緩和をここから2倍とか
そういうふうに誤読するってこと?
でもこれだと、ウッドフォードが今の日銀に
「量的緩和をこれ以上拡大するな」ってわかりやすく意見してることと矛盾する
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:01:16.05
結局ウッドフォード本人が日経に登場して記事になってる内容が過去の池田の解説とぜんぜん違ってて
リフレ派のほうが正しかったという無残な結果になってるのはほんとにかわいそうだわ、バカな方が負けるんだなw

に訂正
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:05:41.31
>>484
あらら、でもそれだと

ウッドフォードがなんで「量的緩和の効果は無い」って言ってるって日経にはっきりと書いてあるのかわからなくなって
ますますgdgdgだねw

もう現実見れない状態になってるからアル中って言われるんだなw
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:07:51.69
再掲w以下が残念ながら池田の解説のほうが正しかったらしいというのが明らかになったソースですw

黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000

>■「2年の期限」明示に危うさ

>「私なら、そういう言い方はしなかった。助言するとすれば、何を目指しているかを示したとしても、
>特定の期日は口にしないことだ
>つまり、中央銀行が頑張っても物価の押し上げは容易ではなく、不用意に時期を約束すれば、
>実現しなかったときに不要な混乱が生じ、政策の不確実性を高めるというわけだ。

>■目標未達時の危機管理焦点に

>日銀は06年までの量的緩和政策について、「金融システムの安定には寄与したが、経済の押し上げ効果は
>ごく限られた」と総括。米国でも、そう評価する専門家は少なくない。FRBが、いわゆる「量的緩和(QE1〜3)」
>を正式にはこの名で呼ばず、「資産買い取り(asset purchase)」と称したのも、それが一因だった。
> このため今回の政策転換を巡っては「米当局や専門家の間に、日銀は裏切るのか、という雰囲気がある」
>(日本の政策関係者)。

>■バランスシートのむやみな拡大は無意味

>積極緩和を主張するウッドフォード教授も、FRBが事実上のゼロ金利の継続を確約することの大切さを
>説く一方で、バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。日銀の資金供給量の目標に
>否定的なのは、そうした背景もある。

FRBは成長目標明示を ウッドフォード教授
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0800A_Q2A910C1FF2000/
>「私はQE3の可能性と効果をかなり慎重に見ている。FRBのバランスシートを拡張しお金の流動性を高めて
>米経済を動かすとの考え方は一部経済学者の間で根強い人気を持つ。だが、このメカニズムが有効に機能すると
>考える理由は極めて少ない。米長期債購入(のQE3)により金利を抑えれば刺激効果を与えるとの主張も今の
>低金利では根拠はないに等しい。政策を誤った方向に導く恐れさえある」
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:10:16.06
デフレ派も懲りないねえw
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:10:25.55
バカのリフレ派はここだけ何遍も繰り返して読めw

>■バランスシートのむやみな拡大は無意味 byウッドフォード

>積極緩和を主張するウッドフォード教授も、FRBが事実上のゼロ金利の継続を確約することの大切さを
>説く一方で、バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。日銀の資金供給量の目標に
>否定的なのは、そうした背景もある。


>バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。
>バランスシートをむやみに拡大しても無意味と強調し続けてきた。

www
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:11:22.52
真逆だよ
リフレ派の真逆w
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:11:58.66
http://www.telegraph.co.uk/finance/comment/ambroseevans_pritchard/9970294/Helicopter-QE-will-never-be-reversed.html

Columbia Professor Michael Woodford, the world's most closely followed monetary theorist,
says it is time to come clean and state openly that bond purchases are forever, and the sooner people understand this the better.

コロンビア大学のマイケル・ウッドフォード教授は世界的にも注目を浴びるマネタリー論者の一人ですが、同教授によれば、債券購入は永遠だという真実を公の場で明らかにする時は来ており、
人々がそれを理解するのが早ければ早いほど良いとのことです。

"All this talk of exit strategies is deeply negative,"
he told a London Business School seminar on the merits of Helicopter money, or "overt monetary financing".

「この出口戦略話は酷くネガティブだ」と教授は、ロンドン・ビジネス・スクールで開かれた、ヘリコプター・マネーまたは「過剰なマネタリー・ファイナンシング」のメリットに関するセミナーで語りました。

He said the Bank of Japan made the mistake of reversing all its money creation from 2001 to 2006 once it thought the economy was safely out of the woods.
But Japan crashed back into deeper deflation as soon the Lehman crisis hit.

曰く、日銀は、日本経済が窮地を脱し切ったと思ったところで、2001年から2006年までに増やした通貨供給量を全て逆転させるという過ちを犯したとのこと。
しかし日本はリーマン危機に見舞われるや否や、より深刻なデフレへと叩き戻されました。

"If we are going to scare the horses, let's scare them properly. Let's go further and eliminate government debt on the bloated balance sheet of central banks," he said.


「馬を怖がらせるなら、しっかり怖がらせようじゃないか。もっと突っ込んで、中銀のバランスシートを膨れ上がらせて、政府の債務を帳消しにしようじゃないか」と教授は言いました。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:27.11
でもリーマン以降日本経済が一人勝ちしてるんだからクルーグマンによると
つまりこれはニューケインジアンモデルのウッドフォーフォードの負けってことになってるよね
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:31.57
>>485
リフレ派も物価目標などのルールが無い、
いつ引き締めるか分からない裁量的な量的緩和には最初から否定的
やらないよりはマシ程度の認識
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:17:17.78
英国が一番名目GDPターゲティングに成功してんだけど
その英国で高失業がずっと問題になってて日米よりずっと景気が悪いことが
ニューケインジアンが敗退しそうな最大の一因になってると思うけどな

最近ケインジアンが勢い取り戻してるのもデフレの国ほど所得が維持されてることが原因という情勢なんだよね
まあフリードマンルールだともう金融政策意味ないことになっちゃうから議論自体が無駄になるけども
英国がああなってるのはニューケインジアンからすると痛いよね
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:48.19
糖質起きたのか。いつもながら遅い朝だな。

> ――過去の日銀の政策の問題点について、どう考えますか。
>
>  「これまで日銀は緩和的な政策が将来にわたり続くと断言することに非常に慎重だったと思う。
> 多くの劇的な政策がとられたが、それらが効果を生むまで続くという点が強調されていなかった。
> 例えば最初の(2001〜06年までの)量的緩和にしても日銀のバランスシートは大きく膨らんだが、
> これが続くと信じるに足る理由がなく、実際にそうはならなかった。ゼロ金利を続けると約束はしたが、
> 物価上昇率がプラスになるまでとの前提で、実際に物価がゼロをわずかに上回るとすぐに打ち切ってしまった」
>
> 「これでは金融を引き締める前に適度に物価が上昇することが許容されない。私のみるところ、それでは慎重過ぎる。
> インフレが制御できなくなることはないから心配はするな。今は大胆な手を打っているが回復が始まればすぐブレーキを踏む。
> ブレーキには足をかけている。そう強調するようなアプローチは、好ましくなかった」
>
>  ――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。
>
>  「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
>
>  「すでに為替相場や、金利、株価などは大きく動いている。これら自体、人々の生活に密接に関係している。
> それから(日銀の政策は)人々の意思決定にも影響を及ぼす。何を買い、何を売るか、どれだけ安心してお金を使えるか、
> などを左右するはずだ。絶対にそうなるとは言い切れないけれどね」

要するに↓の記事タイトルがミスリード。糖質以外は誰だってそう考えるぜw

黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:20:53.88
デフレ派が論破されて今度は>>491でクルーグマンの主張を曲解しだしたぞw
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:22:12.08
米の量的緩和、9月に節目 コロンビア大教授に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02062_S3A500C1FF2000/

> ――日銀の量的・質的緩和への評価は。
>
>  「将来の物価上昇率目標を明確にしたことは極めて望ましい。だが達成期限を設ける必要はない。
> 実現できなければ日銀の政策目標の信頼が傷つく。物価を短期間で上昇させる手段はそう多くはない」
>
>  ――金利上昇で政府債務が雪だるま式に増える事態もあるのでは。
>
>  「インフレが加速すると人々が予想し始めれば、国債利回りは急上昇する恐れがある。
> こうした事態を避けるには、緩和的な金融政策を当面続ける必要がある」
>
> (聞き手はワシントン=矢沢俊樹)
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:25:12.50
>>495
てか最先端でいろいろ言ってる人ってそれなりにヘッジしてるからな

クルーグマンはインフレにしろといいつつもデフレの日本のほうがマシであることに首をかしげてるスタンスだね
日本が最先端だから日本を見習おう、日銀の過去の議論を参照するために日本語も勉強しようなんて
そこまで言ったりしてるし

ウッドフォードは実証的に量的緩和が効かないと結論してるのがいろんなところから参照される
でもニューケインジアンモデルでインフレにしたほうがいいっていう部分に関してはやはり疑義があるし
これはそのモデルの中での話であって、量的緩和が無意味で効果ないという現実ソースの分析とは別で考えたほうがいいね
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:26:25.53
それで何に対してなにを言ってるのかがわからなくて付いてこれないで誤読しまくってるのがリフレ派という流れになってるねw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:30:25.30
と、糖質が草を生やして負け惜しみと
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:30:35.23
>>497
これまた曲解
金融危機に直面したかしてないかの違いだよ
日本はほとんど関係ないリーマンショック時に
協調緩和をしないという単純な政策ミスで超円高デフレになっただけで
サブプライム債ほとんど持ってない日本では金融危機にはなってないので
金融機関のバランスシートは全然痛んでないからね
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:33:31.57
クルーグマンの「日本の方がマシ」論はスタート時点のGDPギャップ考慮してないからな。
失業率戦後最悪を更新してた時期の日本で、その後の成長率が高めに推移するのは当然なわけで。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:35:47.28
>>500
それは曲解だね

金融危機は日銀が量的緩和やったからなんだから
そういう結論に今はなってるからリフレ派の逆でしょ?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:36:41.70
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/aa41c0f2-ce78-11e0-b755-00144feabdc0.html#axzz1W5WbuCTV

"The problem is that, for this theory to apply, there must be a permanent increase in the monetary base.
Yet after the Bank of Japan’s experiment with QE, the added reserves were all rapidly withdrawn in early 2006.
More worryingly for Mr Bernanke, whatever the long-run effects would have been, there was no increase in nominal growth over the five years of the experiment."

マネタリー・ベースの増加は"permanent"でなければならない
BOJのようにQEを行っても2006年にマネタリー・ベースを急に縮小させるような金融政策を行えば、名目成長率の増加は見込めない
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:38:25.26
そもそもリーマン以降日本がいくらマネタリーベース積んでもすでにゼロ金利だったら
円高はまったく変わらなかったわけでしょ

今黒田砲撃ってみたけど、金利が収まれば円高に戻ってるのと同じことだよ
金融政策的には名目金利の動きがないと為替も変化しっこないことは自明
それが実質金利に働きかけるわけ、ゼロ金利でMB積んでなんでインフレとか円安とかになるのかとw
馬鹿でもわかる関係なのにw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:40:20.34
ウッドフォードのQE無効論も結構乱暴で、実は色んな金融指標が改善してる。
ttp://1.bp.blogspot.com/-l2zbpj5mPzM/UCnVfrp8NBI/AAAAAAAAJb8/BsYjad_Y9uo/s1600/Break+Evens+vs+S&P+500.png

ただ毎年5月頃になると、欧州が毎度の金融危機でSell in Mayな状況を演出しやがるし、
共和党も危機が小康化すると、財政金融両面の緊縮路線を主張して議会で暴れだしたから、
マクロ経済政策も持続的な拡大路線を採用できなかった。

日本は幸か不幸か、民主党マニフェストによる財源論なき大盤振る舞いと、
その後の震災による復興支出が、ある程度景気下支えの役割を果たした。
イギリスの低調も欧州一緊縮を強いていたからで、それは以下のグラフを見れば明らか。
http://duncanseconomicblog.files.wordpress.com/2011/03/comp-fiscal-policy.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/koiti_yano/20111228/20111228034456.png
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:43:32.07
今や円ドル相場は金利差ではなく金利比で決まる
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20130403/dollar_yen_driven_by_rate_ratio_rather_than_difference

アベノミクス後のドル円レートは金利差で説明不能
http://ftalphaville.ft.com/files/2013/04/image003-1.jpg
金利比では説明可能なように見える
http://ftalphaville.ft.com/files/2013/04/image010.jpg
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:44:32.34
というわけで今日も糖質の惨敗と
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:05.26
実質金利も単なる方便で結局将来の期待で経済は動くのよ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 20:54:13.57
日経新聞の記者が池田ブログを
真に受けちゃったのが真相だなw
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:02:56.22
>>503
>The economic theory behind QE has always been flimsy.

QEの背後にある金融理論は常々脆弱なものです、だってさw

>The problem is that, for this theory to apply, there must be a permanent increase in the
>monetary base. Yet after the Bank of Japan’s experiment with QE, the added reserves
>were all rapidly withdrawn in early 2006. More worryingly for Mr Bernanke, whatever the
>long-run effects would have been, there was no increase in nominal growth over the five
>years of the experiment.

この量的緩和の理論を適用するとマネタリーベースの増加は永続的でなければならない。
しかし日銀の過去の経験によると、増えたリザーブは2006年の早期に急速に回収された。
さらにバーナンキにとって心配なことは長期ではなにが起ころうとも、この5年間名目成長は増加しなかったということだ。

>The Fed has given no indication that the current huge increases in US bank reserves
>will be permanent. It has also promised not to allow inflation to rise above its normal
>target level. So for QE to be effective the Fed would have to promise both to make these
>reserves permanent and also to allow the temporary increase in inflation that would be
>required to permanently raise the price level in that proportion.

フェドはUS銀行のリザーブが永続的なものになるとなんらの表明もしていない。
これはノーマルなターゲットレベルより上のインフレを許容しないということを約束していることになる。
だからQEが効果的であるためにフェドが約束すべきことは、リザーブが永続的になることと、一時的な
インフレを許容することだ。

ってなかんじになるかな?

そんでもちろんこの記事はQEでバランスシート積むなといってる主旨の記事なことは書いてあるとおりだけど
その記事貼ってリフレ派にとってなにか得になるの?だってウッドフォードの上記の理論だと日銀が今積んでいいMBは今よりずっと少ないでしょ?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:11:31.61
>>510
>もちろんこの記事はQEでバランスシート積むなといってる主旨の記事なことは書いてあるとおり

>だってウッドフォードの上記の理論だと日銀が今積んでいいMBは今よりずっと少ないでしょ?

重要な部分になるとウッドフォード関係なくデフレ派の妄想になるのがお前らのだめなとこ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:12:18.34
ウッドフォードの発言はまさに物価目標無き量的緩和を批判していた
リフレ派の言う通りの物でしかないんだけど
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:14:41.00
てか、この辺のウッドフォードの発想は正直よくわからんよなw

> But a further round of easing could actually do harm,
> by giving policymakers an excuse to avoid taking actions
> that would do more to help the economy.
> The decision to purchase assets last November,
> for instance, allowed the Fed to sidestep calls for
> greater clarity on its future policy targets.

「量的緩和を言い訳に、(名目GDP目標などの)より効果的な政策を取らなくなる」

本当かよといいたくなるが、少なくとも明示的にバランスシートの水準について
言及しているわけではないし、日銀はもっとMB減らせなんて言うわけがないw

>>502といい糖質の発狂妄想は留まるところを知らんなw
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:16:12.17
悪ノリしてウッドフォードのFT記事抄訳w

http://www.ft.com/intl/cms/s/0/aa41c0f2-ce78-11e0-b755-00144feabdc0.html#axzz1W5WbuCTV

>Some argue that, even if the effects are small, it is worth trying QE3 given the dismal outlook for
>the US economy. But a further round of easing could actually do harm, by giving policymakers
>an excuse to avoid taking actions that would do more to help the economy. The decision to purchase
> assets last November, for instance, allowed the Fed to sidestep calls for greater clarity on its
>future policy targets.

仮に効果が小さいとしても景気が悪化しているUSで今QE3にトライする価値はあるだろうといういくつかの議論がある。
しかしこれ以上の緩和に踏み込むことは、現実的には、政策立案者に経済を助けるさらなる行動を回避させることを
許容してしまうという点で有害なのである。昨年11月の資産購入の決定は、例えばFEDがさらなる明確でより大きな
将来への政策目標をコールすることを回避させることになっているというように。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:19:58.52
>>513
適正なバランスシートの規模はもちろん自明だからな
そのへんは一々言わなくても預金量からインフレ率が流動性の罠を抜けるとどれくらいになるか?
というのは過去インフレだったときとかを参照にするから、積み過ぎるとどのみち減らさないといけない
だから増やすな、という結論になる
減らしたくないから増やすなとか、そういうふうにも解釈するよりは、金融緩和は充分にやってるということを
明示的にコミットするってことだろうな、ある限界点があってそれ以上はできないってこと
だからあとは時間軸ってことになるわけだな、まあ日銀で過去あった議論がそのまんま参照されてんだけどこのへんも
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:22:49.02
例えば量的緩和やりすぎた状態でインフレになるとなにが起こるか?っていうと
金融インフラが崩壊してメチャメチャになるのな
それくらいの初歩的なことは一々言わなくてもわかってるということだわ
だから金利を下げることに着目して、その他の悪いインフレがおこるような政策には反対してんのよ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:24:16.53
>>515
ほうほう、糖質の引用した>>486によると

> ブラインダー教授も、「物価目標の達成には50%のマネタリーベース拡大で十分かもしれないし、2倍でも不十分かもしれない」と指摘。

とあるようだが(もちろん黒田日銀の量的目標は声明を読む限り可変的なわけだが)、
これが糖質の世界の解釈によると「適正なバランスシートの規模はもちろん自明」になるのかw
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:25:16.45
でもこうして見るとウッドフォードもインタゲとか名目成長ターゲットだけじゃどうもダメみたいって
考え変わってきてるっぽいな、じゃないと最近FRBにバランスシートの縮小を前倒しにしろっていってることは
整合的じゃないよね、だって名目水準まったく達成できてないのにもう減らしていいとかおかしいわな
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:26:03.62
ウッドフォードにとって痛いのは、白川が最後っ屁で
「2014年から無期限緩和しまーす」というお寒い政策を
公表した日はかえって円高株安が進行したことだなw

結局市場に緩和的な政策が取られるぞと予期させればいいわけで
BS目標はインフレ目標や名目GDP目標と同じく方便でしかない。
それも意味のある方便。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:26:45.91
>>517
うわ、おまえそれブラインダーのは流動性の罠が前提になってる記事

その程度も判断不能なの?メダパニがなかなか解けないんだなw
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:29:35.13
>>520
へ〜、続きに

> FRBや欧州中央銀行(ECB)のように、目標実現へ「あらゆる手段をとる」とだけ
> 述べて柔軟性を保つのが賢明だったと話す。

とあるんだが、FRBやECBも流動性の罠なんだな。
だとしてもだからどうしたとしか言いようがないがw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:30:52.68
金利って面白いもんで、しっかりと引き締められる前提がないとまたこれはこれで金利あがっちゃう
リスクプレミアをちゃんと中銀が押さえ込んでる前提がないとインフラが崩壊してインフレと実質金利は引き上がる
だから下手なオペはやっちゃいけないってことでしかないだろうね
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:31:09.71
>>520
横からだけど日本も流動性の罠にいるだろww
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:32:34.74
>>521
は?FRBもECBももちろん今の議論だと流動性の罠ってことになってるよ?

お前単なるインフレと流動性の罠(つまり利下げ余地がない状態)を混同してる初心者でしょ?w

まあ厳密にいうとECBは2%未満の正の金利をなんとか維持してるけど
利下げ余地がないって認識になってるのは変わらないからあれも流動性の罠ですな
525524:2013/05/05(日) 21:33:32.52
2%じゃなくて1%未満ね、タイポ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:33:57.33
>>522
デフレ派の脳内では中銀が押さえ込まないとインフラが崩壊するのかよwwww
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:34:07.21
黒田くらいはっきりマネタリーベースを増やす、
イールドカーブも下げると言ったほうが
実際にマネタリーベースをそこまで増やさなくても
物価目標を達成する可能性が高まると思うがね

ウッドフォードとリフレ派の違いは
コミットメントの内容が目標だけで良いのか、
目標を信用させるための金融政策スケジュールを公表するのかという点だけ

デフレ派の出る幕は最初から無い
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:35:12.49
これも糖質の引用した記事だが

米の量的緩和、9月に節目 コロンビア大教授に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02062_S3A500C1FF2000/

> ――量的緩和の出口を巡る議論が活発です。
>
>  「FRBは米国債など証券買い入れの減額を年内に始めざるを得ないだろう。

買い入れの減額を勧めてるであってB/Sの縮小なんて一言も言ってないw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:36:28.32
>>524
なら結局自明な規模は不明ってことになるじゃねーかアホw
常時メダパニ()の糖質はこれだからw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:37:30.54
>>526みたいな初歩の知識もないし
ウッドフォードが日経でいってることも読んでないようなのが出てくると末期だわw

>>428
>中央銀行が頑張っても物価の押し上げは容易ではなく、不用意に時期を約束すれば、
>実現しなかったときに不要な混乱が生じ、政策の不確実性を高めるというわけだ。

とか
>>478で出口前倒しせざるを得ないとかの議論だけど
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:37:52.76
イケノブ信者って日本語も分かってないよな
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:38:36.89
そもそも糖質だからw
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:38:50.79
>>529
お前流動性の罠抜けないの?抜けるの?
インフレになったら抜けていくんだよ、そのときにバランスシート拡張しすぎてるとダメだってのがウッドフォードの意見でしょ?
じゃないとまったく理解不能の酔っぱらいだわw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:40:35.54
糖質の脳内ではウッドフォードは金融インフラ崩壊と言ったことになってるらしいぞw
常時メダパニの妄想煩ってると悲惨だねw
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:40:59.62
ウッドフォードの言ってることは単純で、金利を低めて名目成長を助けることと
それでバランスシートが適正な量だったらマイルドなインフレにもなりやすいってだけのことで標準的な議論だわ

増やしすぎてるともちろん出口で苦戦していろいろ良からぬことがおこるのは
構造わかってる人間はみんな把握してるけど、リフレ派は判別不能だからウッドフォードに論破されっぱなしじゃんw
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:44:31.21
ちなみに、ブラインダーは最近、準備預金の構造よく理解してないことをFTでDISられて恥かいたところw

http://ftalphaville.ft.com/2013/03/13/1421982/the-feds-balance-sheet-and-an-expert-commentary-problem/
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:05.07
クルーグマンの責任もあるが、ゼロ金利制約下で金融政策が直面する問題は流動性の罠(liquidity trap)というよりは
期待の罠(expectations trap)であって、こっちの方が正しく状況を把握するのに合ってる

流動性の罠と言っておいてインタゲ付きの量的緩和を提言するのは
本来の意味から考えると矛盾している

流動性の罠については以下の見解を支持するよ

1つしか金利がないモデルで、流動性の罠の存在を証明することは容易である。
しかし、複数の資産が存在する世界では、全ての資産価格がゼロの短期金利と整合的な均衡水準に達しない限り、
流動性の罠は生じ得ない。
(Brunner and Meltzer[1968])
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:21.04
ECBの金利は0.5
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:46:42.67
たとえば>>530でもさ、「実現しなかったとき」というのは
名目GDPなりインフレ率なりが目標以下の水準にあることを
意味していることは自明なのに、糖質の脳内では金利の暴騰で
金融インフラ崩壊って解釈になってるんだよなw

ただの発狂した荒らしなんだが、癲狂院できちんと拘束してもらわないと困るよなw
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:47:56.82
流動性の罠ってケインズの広めた概念だけど、これはもともと今クルーグマンとかが使ってるようなのとも違うんだよ
ただ金融政策のゼロ金利制約にかかってる状態を言ってるにすぎないから厳密な議論は今は不要だと思うが
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:40.98
実際に資産買い入れで金融指標が動いてるからな。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:48.03
>>535
だから「ウッドフォードの言ってること」の後で書いてる内容がお前の妄想でしかないから駄目なんだってww
何回同じこと言わせんだよww
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:49:01.62
流動性の罠はIS曲線も垂直になるでしょ
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:50:39.08
>>538
そそ、でも本来だったらとっくに金利下限まで下げていいはずなんだけど
まあこれ以上下げても意味ないと思ってて
その点では日本でゼロ金利やることに意味ないんじゃないか?ってなってたころの状態だね

まあなにが正解かってないと思うよ、その時々の議論をちゃんと保存して
またおなじような議論になったら過去に立ち返ることって大切だからな

>>539
インフラ崩壊しても当然名目成長目標達成するしインフレにもなるし
余裕で達成しちゃうわ
ただ実質成長がマイナスになってるから需給ギャップは悲惨なほど広がってるだろうけどw
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:51:28.73
>>542
上の解説とか抄訳貼ったのが俺なんだわ
悪いけど、たぶん英語の問題じゃなくて経済学の教科書読んでないことがリフレ派がウッドフォードの論破され続けてることの最大の原因ってことかな?w
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:51:52.69
論破されると>>544のようにさらなる妄想を繰り広げて草を生やすのがパターンだなw
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:42.24
>>546
おまえのレス内容ないな
反論すら不能なんだなwフルボッコすぎて笑えるなお前w
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:54:09.16
もちろん>>545も脳内妄想でウッドフォードはボクの味方なんだい!と池沼が駄々をこねてるだけでw
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:55:36.59
糖質以外に>>539から>>544の流れを理解できる奴、誰かいるか?

あ、もちろん糖質には聞いてないからw
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:56:08.33
ウッドフォードはちゃんと中央銀行のバランスシートの拡大は長期で見るとインフレ要因になるって書いてるでしょ?
だから拡大しすぎるといけないんだよ、長期で見ると必ずその分のインフレがおこるけど
短期的にはまったく刺激効果がないからこそバーナンキにとっても頭がいたいよねって>>510で書いてるね
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:56:28.81
わざわざ訳しといて最後にはウッドフォードの全く言ってない自分の感想で締めるデフレ派ちゃん
日経の記者みたいなミスリードがお好きなのね
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:57:43.88
過去の日銀内部での議論に学べって点もウッドフォード、クルーグマンも一致してるけど
これもリフレ派と真逆w

そんで黒田緩和が逆行だって首かしげてるのがウッドフォードw
クルーグマンはインフレ期待が増税だっていうのに気がついてないみたいでかわいそうだけど
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:58:36.10
>>545
だからお前の翻訳とやらには残念ながら>>544見たいなことは載ってないんだよww
と言うかお前の書いてること全部ウッドフォードとは関係ない
素直に野口由起夫と池田信夫がソースですって認めたほうがいいんじゃないの
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:58:39.32
QEの実施により金融指標は短期的にきっちり刺激されて>>505
無期限緩和も白川の手に掛かれば株安要因に>>519なるというお笑いネタw
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:59:02.59
そうそう
過去の日銀の予期しない急激な引き締めみたいなのはやっちゃダメっていうね
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 21:59:47.86
まあリフレ派はウッドフォードが量的緩和の効果は悲しいほど定かでないっていってるとこだけ覚えておけばいいんじゃないか?
原文に毎回登場するフレーズだからなこれ

>The economic theory behind QE has always been flimsy.
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:00:21.01
ところがQEの実施により金融指標は短期的にきっちり刺激されて>>505
無期限緩和も白川の手に掛かれば株安要因に>>519なるというお笑いネタが成立してるからなw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:00:27.74
>>555
そうねそれに至ったバランスシートの拡大まで遡って批判してるからフェアーだよねw
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:01:28.61
ここまで池田信夫の解説のほうが正確だということになってくるとリフレ派って恥ずかしい存在だなw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:01:58.34
そうそう
だから
>The problem is that, for this theory to apply, there must be a permanent increase in themonetary base.
と言ってるわけで
デフレ派ちゃんとは真逆なのよ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:02:44.42
糖質はいくら惨敗しても自覚症状ないから恥を感じないだけだもんな
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:03:13.24
なにしろ記事の表題が不確実性に注意すべきってフレーズだもんなw

>Uncertainty about the economic outlook is the biggest obstacle to a more robust recovery,
> writes Michael Woodford
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/aa41c0f2-ce78-11e0-b755-00144feabdc0.html#axzz1W5WbuCTV

リフレ派ってこの一文すら読み取れないのかw
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:03:56.07
>>560
どう考えても糖質の発狂振りは明らかだよなあw
英語の問題じゃなくて精神医療の問題w
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:06:47.62
>>514にちゃんと訳してやったのにw

日本語も読めんの?w
資産購入するなするなの一点ばりじゃんウッドフォードw
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:08:11.70
マネタリーベース拡大批判も
それによって物価目標などの効果のある政策が
スルーされるということへの批判なわだけどね

>But a further round of easing could actually do harm, by giving policymakers
>an excuse to avoid taking actions that would do more to help the economy.
>The decision to purchaseassets last November, for instance,
>allowed the Fed to sidestep calls for greater clarity on its future policy targets.
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:08:16.25
リフレ派が旧式のミゼットかなにかでプカプカ走ってたら
おっきなリムジンか四駆に乗ってるウッドフォードと正面衝突したところか
ここがその事故現場か
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:09:17.68
糖質の脳内ではいつの間にかウッドフォードがバランスシート縮小を勧めたことになってるしw
オペの縮小=B/Sの縮小だと思ってるw

そりゃ遠い将来にはB/Sも縮小するんだろうが、前のめりに縮小せよと言ってるバカは糖質だけw
ウッドフォードも糖質に付きまとわれて災難だなw

>>513見ても>>560見ても、ウッドフォードのB/S目標への消極姿勢は
B/S拡大そのものが持つリスクにあるわけじゃないことは明らかなんだけどなw
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:10:22.59
>>565
そうだけど、実際にはインフレにすぐなるわけではないのな
だからウッドフォードはすぐにインフレにするつもりもない

結局ジャクソンホール論文って、実質金利がインフレで下がらないことをいろいろなデータ使って実証したわけでしょ?
だから充分な景気回復が先にたたないとインフレ予想は起こらないってかんじの中身になってる
グラフもたくさんあるからわかりやすいけど
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:10:37.77
>>566
またそんな妄想で自慰しちゃって・・・寛解は遠いなw
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:10:38.99
ほぼ正しく訳しといて、それをも曲解するデフレ派ちゃんのファンタジスタっぷり
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:36.00
糖質は糖質板で布教するのがお似合いw
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:36.84
デフレ派が英文を一生懸命抜き出してるんだけどそれが全く論拠になってないのが悲しい限り
それを薄々自分でも気づいてるもんだから>>565みたいな意味不明な注釈をつけると
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:12:41.19
>>572
いや、>>565の注釈はまともだろ。英語をきっちり読めてる。
発狂してんのは>>564
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:13:24.80
>>567
それじゃ記事で一番ウッドフォードが強調してる不確実性についての議論を大胆に捨象するわけですね?w
黒田緩和に反対しておいて、すでにショックがおこってるっていってる日経の記事とかもまあ一貫してる流れだわな
不確実性を回避するためにはバランスシートは適正水準を守ることで金利を低く安定させることが重要なのは自明だけども
量的緩和にこれだけはっきり反対の立場とってるわけだしw
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:14:33.18
>>574
わかってるわかってる、お前の脳内では不確実性=金融インフラ崩壊()なんだろ?w
早く癲狂院から脱出できるといいなw
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:14:35.72
>>573
抄訳のせたのがその564の私なんだけどな
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:15:48.13
>>575
そうね、ウッドフォードがいってる将来の急速なバランスシートの縮小とか
長期金利の急騰とか、そういうことだよ

そういうふうになったら意味ないからこそ安定的な経路を示す必要があるわけだな
それがウッドフォードのみならず普通の金融論で示唆されることだけども
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:16:35.83
>>576
は?だから何だよ糖質w
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:18:07.10
まあ2001年以降の量的緩和がある意味で効果がなくてリスクだけで失敗だったってのは
踏み込んだ議論だけども、実際にはそれでバブルが起こって一時は出口に成功したことも事実
まあ持続しなかったけどな

そういう意味でも無駄なことすると不確実性が増すし、そのときに金融インフラはやっぱり崩壊してる
それをまた復調させるコストはまたかかる、それは実際に起こってることだから議論されてるのは当然だわな
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:18:42.15
>>578
おまえはバカなんだからいいよ
チンプンカンプンでここ来てて楽しいの?w
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:19:21.08
>>580
相変わらず負けを自覚できない糖質w
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:20:10.36
リフレ派の脳内ではリーマン・ショックとか日本のバブル後の金融危機とかも無かったことになってんだっけ?w
そこまで原始時代に遡るとリフレ派の水準にまで身の丈が合うのかとw
会話が通じるわけ無いわw
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:20:42.16
正直糖質はコテつけてほしい
池田ファンですらこいつの言うことあきれてるだろ
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:21:46.63
糖質の書き込みは特徴あるし
平日でもお構いなしに早朝から夜まで活動してるんで色々わかりやすいw
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:22:23.04
えっと、整理すると
>>486
>>488
>>510
>>514
このへんは俺が載せた記事
リフレ派にとっては耳が痛いとは思うけどw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:23:42.28
>>585
いや、他の連中の追加引用で完全論破されてるし
おかげで糖質の糖質振りが余計に露になったのが笑えたw
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:23:51.38
ウッドフォードにこれだけ各所で量的緩和無意味って意見を述べられて壊滅してるリフレ派がこれ以上頑張るってことなら
だれか対抗軸とか出さないと高橋洋一じゃどうにもならんだろ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:24:53.12
で、結局B/S縮小せよといってるのは(当然ながらw)糖質ただ一人だけというオチと
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:25:34.92
>>586
論破w
どこがだよ

じゃあウッドフォードが量的緩和が金利を下げられない(流動性の罠)状態でも効果あるって言ってるの?
それじゃあ止めろって言わないと思うけど?はじめからやるなってのがウッドフォードの議論だし
過去の有名な論文での結論だよ、無理筋ってな
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:27:46.69
>>588
あらら一々レベル低いからスルーしててごめんね
BS縮小しろってのは直接的には>>478

はいありましたねw

ってそもそも拡大はじめからするなって言ってるわけで
減らせもへったくれもなく減らさないとスタートラインに立てないけども
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:27:59.35
せっかくウッドフォードが

> インフレが制御できなくなることはないから心配はするな。

と語ってくれてるのに糖質の脳内は金融インフラ大崩壊しちゃうから困るw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:29:26.78
買いオペ縮小がB/S縮小に思える低能ぶりも凄いなあ
それにしてもなんで即時の買いオペ縮小を提言しないんだw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:30:27.44
>>478
――金利上昇で政府債務が雪だるま式に増える事態もあるのでは。

> 「インフレが加速すると人々が予想し始めれば、国債利回りは急上昇する恐れがある。こうした事態を避けるには、緩和的な金融政策を当面続ける必要がある」

なるほど!
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:30:27.40
>>592
そもそも景気回復したらB/S拡大の勢い弱めるのは普通だしな
日本とアメリカで話がごっちゃになって収拾つかなくなってる糖質ちゃんw
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:30:44.91
ウッドフォードに直接撃破されていってるリフレ派ひたすらアホまるだしww

英語が読めないのと経済学の初歩も身に付かないのと
実社会経験がないこと、この三点セットのまえにリフレ派はメルトダウンw
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:12.18
 
> > ――過去の日銀の政策の問題点について、どう考えますか。
> >
> >  「これまで日銀は緩和的な政策が将来にわたり続くと断言することに非常に慎重だったと思う。
> > 多くの劇的な政策がとられたが、それらが効果を生むまで続くという点が強調されていなかった。
> > 例えば最初の(2001〜06年までの)量的緩和にしても日銀のバランスシートは大きく膨らんだが、
> > これが続くと信じるに足る理由がなく、実際にそうはならなかった。ゼロ金利を続けると約束はしたが、
> > 物価上昇率がプラスになるまでとの前提で、実際に物価がゼロをわずかに上回るとすぐに打ち切ってしまった」
> >
> > 「これでは金融を引き締める前に適度に物価が上昇することが許容されない。私のみるところ、それでは慎重過ぎる。
> > インフレが制御できなくなることはないから心配はするな。今は大胆な手を打っているが回復が始まればすぐブレーキを踏む。
> > ブレーキには足をかけている。そう強調するようなアプローチは、好ましくなかった」
> >
> >  ――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。
> >
> >  「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
> >
> >  「すでに為替相場や、金利、株価などは大きく動いている。これら自体、人々の生活に密接に関係している。
> > それから(日銀の政策は)人々の意思決定にも影響を及ぼす。何を買い、何を売るか、どれだけ安心してお金を使えるか、
> > などを左右するはずだ。絶対にそうなるとは言い切れないけれどね」

> 黒田流緩和、「私ならそうしない」 米第一人者(ウッドフォード)の懸念
> http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSGN27016_27042013000000



ここまではっきり書いてんのに、まだデフレ派はごちゃごちゃ言うかねえw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:14.40
>>594
ん?日本よりアメリカの需給ギャップってずっと大きくて景気回復してるってことになってんの?
そんじゃますます日本もなんで今さらBS拡大してんのかわからなくなってくるけど?
じゃあ日本にはもっとBS縮小しろっていってることと同等になるけど?w
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:36.71
わざわざ訳したのに信仰上の理由で曲解せざるを得ない憐れな子羊、デフレ派
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:33:13.98
>>596
リフレ派以外はみんな速攻消化できてるけど
リフレ派ななぜか自分がひたすら論難されてるって気が付かないみたいだな
バカなリフレ派一人旅ですなw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:34:42.25
ウッドフォードの議論でもバランスシートに関しては着目してもしょうがないんだけど
ようは金利がゼロであればいいわけで
だから2001年前のバランスシート量を維持してればいいってことになるわな
ずっとデフレなわけで
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:34:42.58
また凄い物を見たw
糖質の脳内ではアメリカはデフレor日本はインフレらしいなw
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:10.24
>>596
糖質はインフレ制御余裕つってんのに金融インフラ大崩壊怖い怖いwで不安障害に陥ってるからなw

まあ糖質の負け惜しみは死ぬまで終わらんよ。妄想の種は尽きまじw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:21.99
>>601
アメリカは不景気でデフレになりかかってるね
でもリフレ派はアメリカがインフレになってるから引き締めたほうがいいってことになってるみたいだけどw

だってバランスシートの縮小が引き締めになるって意見だとウッドフォードが縮小しろっていってることで
それが引き締めになるからなw

おまえらバカだからほんと何一つつながらないんだなw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:35.48
日本のリフレ派の政策=黒田・岩田体制の政策だぞ

ウッドフォードは黒田の政策で実体経済にも影響していくといっとるだろうが
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:40.54
>>596
ここまではっきりと白川以前の日銀批判と
黒田日銀への期待を表明してるわけだけど
何でそれが理解できないのかな
期限とMB規模の言及部分の批判で黒田日銀全否定ってのは無理がある
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:00.28
ほら、また負けが込むと>>603のように足元と将来の話で脳内グルグル金融崩壊して妄言を垂れ流し始めるw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:08.25
わらたw
ちゃんとBS縮小しろっていってるねウッドフォードw

ゼロ金利を将来にわたって維持するのに不要なバランスシートの拡張は有害っていってんだから当たり前だけど
アメリカより景気がいいのにバランスシート拡張しまくっていいわけないわなそら
はやく閉じていったほうがいいよな、需給ギャップは日本のほうが少ないわけだし
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:21.78
そりゃ名目GDPターゲットにすればウッドフォードも100点くれたかもしれんけど、黒田日銀に合格点は出してるよ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:49.12
>>608
誰でもそう解釈するよな
糖質以外はw
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:09.58
>>606
金融が脳内になるの?w
大丈夫?w
それに出口戦略もウッドフォードのゼロ金利政策も、効果のないことにされてる量的緩和も将来に働きかけるアプローチだよね?
足下でそれで効果のないバランスシートは閉じても緩和度はかわらないから出口に向かってBS縮小しろっていってるわけで
これはまた>>588あたりが過激に論破されていってる流れだよね?w
ソースあったもんなw

>>605
黒田緩和を支持しないって書いてあるよ?
というか日銀は過去の失敗にまなんでましな政策を打ってるというのがウッドフォードの2,011の時点での見方だったんだが
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:45.35
で、結局B/S縮小せよといってるのは(当然ながらw)糖質ただ一人だけというオチと

景気好転後の買いオペ縮小=現時点のB/S縮小になる糖質マジックには笑ったw
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:52.36
>黒田日銀に合格点は出してるよ。

↑さすがにこれはないw

>>486で、コテコテに批判されて新しい政策は全部支持できないって書いてある
コミットメントは白川時代を引き継いてるだけだからな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:12.44
糖質の脳内ウッドフォードは効果ゼロで支持できないのに影響が出ると予想するんだよなw

――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。

「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:48:04.94
結局最初から最後まで糖質マジックしかないのが悲惨だな
糖質の糖質たる由縁だからしょうがねえけどw
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:51:02.46
リフレ派の誤読シリーズw

FRBは日銀に学べ、日経ウッドフォードの記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0800A_Q2A910C1FF2000/

>「(住宅ローン担保証券などの)証券購入などを通じ、特定の市場に対しより直接的に信用を
>供給するほうが理にかなう。日銀はより幅広い金融商品の中から効果の高いものを選んで資産
>購入を進めてきた。彼らの様々な実験と失敗から米が学ぶべきことは多い」

↑これもリフレ派みたいにひたすら日銀を反面教師にしろといっているという文脈で読むと
さっぱり意味がつながらないわけでしょ?w
実際には過去の量的緩和によるバランスシート拡張が無意味だったことを指摘して質的な緩和を模索してる
白川日銀に学べという内容になってんのなこれも
とにかくリフレ派は日本語の読解力も壊滅的だからどうにもならないけどw
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:51.57
>>613
それもいい効果かどうかわからないという主旨でいってるよね?

だって時間はかかるっていって量的緩和に反対してて結びでそう書いてるわけで
褒めてるとしたら整合性がないわなw

>>614
なかなかIQがデフォで低い君等と話合わせるのは大変だわ
健常者と病人の関係みたいなもんかもしれないけど、リフレ病とかリフレ型アルツとかいってなw
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:53:55.76
糖質の場合は誤読じゃなく病気だからなあ
他人に誤読を指摘するソースも脳内妄想だし救いようがないw
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:02.55
まあ先回りしとくけど、ウッドフォードは質的緩和については、
アセットを買って量を積むのは無理ってFTの上の記事でもちゃんと言及してるから
様々な資産を買って・・・云々というのは量的緩和とはまったく別のものだからな
量積めるほどの市場はそれぞれ無いわけでな
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:56:06.26
>>617
リフレ派みたいなアルツだと病識がないらしいよ
だからあなたボケてるよってやさしく指摘してくれる人に必死に噛み付くらしいよw
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:56:14.07
ほら、また>>616みたいに見苦しく負け惜しみの量産に励むw

「いいかどうかわからないよね?よね?よね?」

俺こういう人間が「誤読」という言葉を使うのは犯罪級だと思うわw
糖質だから癲狂院に連れ戻されるだけだけどw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:57:48.60
これだけ無駄に長々とソース探しても、ウッドフォードが量的緩和支持してるソースはひとつもなかったw

しかもBS縮小しろって日本より不景気の国にさえいってるソースはあったし
どうにも勝負にならないわw
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:58:19.87
で、結局B/S縮小せよといってるのは(当然ながらw)糖質ただ一人だけというオチと

景気好転後の買いオペ縮小=現時点のB/S縮小になる糖質マジックには笑ったw
まだ言ってるしw
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:58:46.12
ていうか以前の日銀の場合は基本は短期国債で長期国債も2年以内で償還が来る物と限定
REITや株なんかの購入もまずかなり少なめな買い入れ枠を決めて、
実際買ったのはその枠以下のごく僅かでしかない
FRBの方がMBSなどの資産をよっぽど多く買ってるし
国債も長期債のイールドカーブ押し下げも視野に償還期間がより長い物を買っていた
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:59:02.80
 
> これだけ無駄に長々とソース探しても、ウッドフォードが量的緩和支持してるソースはひとつもなかったw
 
見たくものは見ないのがデフレ派の悪い癖


――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。

「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 22:59:24.52
結論から言うとウッドフォードが正しければ黒田緩和は失敗するか
よくて効果無いって総括になるね、来年の春くらいにはそういう論文がここで見られるねえw
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:00:46.95
 
> 結論から言うとウッドフォードが正しければ黒田緩和は失敗するか
> よくて効果無いって総括になるね、来年の春くらいにはそういう論文がここで見られるねえw


――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。

「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:01.79
>>624
でも糖質の解釈によるとその部分が

「黒田緩和は失敗するかよくて効果無い」

という発言のソースになるんだとw糖質って凄いよなwコミュ障ってレベルじゃないw

だから平日も暇して一日中書き込んでたんだろうけどw(カマ掛けられたら即座にやめる所がまた泣けるw
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:58.81
――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。

「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」

「すでに為替相場や、金利、株価などは大きく動いている。これら自体、人々の生活に密接に関係している。
それから(日銀の政策は)人々の意思決定にも影響を及ぼす。
何を買い、何を売るか、どれだけ安心してお金を使えるか、などを左右するはずだ。
絶対にそうなるとは言い切れないけれどね」
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:04.53
>>622
はいこれだね>>478
>FRBは米国債など証券買い入れの減額を年内に始めざるを得ないだろう。
>FRBが持つ中長期国債と住宅ローン担保証券(MBS)などは非常に多額だ。
>」事実上のゼロ金利を続けていることもあり、証券の新規買い入れを停止しても政策は十分に緩和的だ


日本も金利下がらないのにBS拡大してるのは無意味ってことだわな
というかむしろ上がってるしw

またウッドフォードにネタ提供してる状態だわクロちゃんw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:46.17
ウッドフォードにここまでDISられてる日銀総裁も珍しいw
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:03:34.58
>>629でまだ景気好転後の買いオペ縮小=現時点のB/S縮小になる糖質マジックを披露してるw
糖質のキチガイに自覚症状持たせるのは金融インフラ大崩壊()でもしないと無理だなw
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:04:07.84
とりあえず直近の金利の急騰ネタとかはもうウッドフォードにネタを与えてしまったという状況だなw
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:04:10.07
デフレ派の目にはフィルターが付いているらしい
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:04:40.78
目じゃなく脳の問題
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:06:30.38
> ――黒田新総裁のもとで方針が変わり市場も大きく反応しましたが、
>    物価や実体経済に影響は及ぶでしょうか。及ぶとすれば、どんなメカニズムでしょうか。
>
> 「私は、そう期待している。まだ様子をみる必要があるが、実体経済に影響が出ると予想している」


↓糖質脳内補正


> 結論から言うとウッドフォードが正しければ黒田緩和は失敗するか
> よくて効果無いって総括になるね(キリッ

www
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:06:46.97
>>631
だからアメリカまだ景気そんなに回復してないってのw
名目水準もぜんぜん達成できてないのにもうウッドフォード出口戦略に行けっていってるよ?w

それはね、つまりバランスシート減らしても金利は上がらないからってことらしいけども
そこまでは減らしても関係ない、つまりそこまでは増やした事自体が無意味なわけだな
彼の論文に書いてあるとおりだけども、
だから日銀が2,006年に減らした分ははじめから増やすべきでなかったってことになってるわけだね
まったく同じ理屈になってるところがポイントですねw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:08:03.77
まあ補足すると日本は金利上げたけどな
つってもゼロ近傍でその後インフレも上昇してるからウッドフォードの見立てとは違って
ぜんぜん引き締まらなかったけども
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:08:53.91
黒田日銀のマネタリーベース増加目標と2年の期限はマッカラムルールによるものだろう

http://synodos-jp.check-sixcore.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/murakami01.png
http://synodos-jp.check-sixcore.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/murakami02.png
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:09:08.29
> ――1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)は、前期比年率で2.5%増と市場予想を下回りました。
>
> 「政府の財政緊縮が下押しした。だが、米景気回復の流れを根本的に変えるほどではない。
> 数カ月は成長が伸び悩む可能性が高いが、短期的な減速にとどまるだろう」


↓糖質脳内補正


> だからアメリカまだ景気そんなに回復してないってのw

www
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:09:27.06
>>635
必死なのはわかるけど、書いてあることそのまんま引用してるだけだし
翻訳もまちがってたら指摘してもらいたいくらいだけど?

リフレ派の言ってることとウッドフォードの言ってることがここまで食い違ってるのに自覚がまだないリフレ派って真性?w
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:10:48.68
デフレ派の目にうつる全てのことは反リフレのメッセージ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:11:09.47
>>639
一貫して日本より成長率低いところがポイントだよねw

なのに景気が回復したことになってんだ〜リフレ派の脳内ではw
しかもインフレ率が低下して実質成長が上がってるんだよねアメリカだけど?w
ってことは日本とおなじデフレ型の経済成長になってるわけでしょ?
名目成長ターゲットなんて夢のまた夢でしょ?ね?w
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:12:06.29
>>640
いや、「糖質がバカなこと書いてるな〜」って笑ってるだけだし
糖質の説得なんて>>635見たら絶対に不可能だってみんな理解するよw

もちろん健常者の解釈では、脳内妄想総動員して必死になってるのは完全に君のことw
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:13:42.58
>>632
あの金融市場局長の(故意の?)職務怠慢のせいで起きた乱高下のこと?
局長は任期前に左遷されたね

突然の金融市場局長更迭は「自爆テロ封殺作戦」!?
乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35556
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:14:40.67
いやもう、糖質の症状ってほんと凄いよなwここまで酷いとは思わんかったわw
明日も糖質は早朝5時から活動開始するんだろうし付き合いきれんからここまでw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:16:26.65
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK831903820130328

成長率2013、1Q  2Q
アメリカ・・・  3.5   2.0
日本・・・   3.2   2.2

ってなってるね
人口あたりで補正して実際の成長率出すには、アメリカの成長率はこれからマイナス0.9%しないといけないんだが
そうなるとそれぞれ、2.6、1.1ってことになる

アメリカは今は日本の半分くらいしか成長してないってことだわw
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:19:34.36
もうウッドフォードの記事そのまんま貼るだけでリフレ派以外はリフレ派の敗北っぷりに笑ってんだけど
細部に行けば行くほどまた矛盾してくるからおかしくて腹痛いw

アメリカは日本より景気回復してるから出口戦略なの?
それも変な話だけど、それ以前に、
景気回復したらBS減らしていいっていってるウッドフォードは放置しておいていいの?w
パーマネントじゃないじゃんw

リフレ派がまた逝ったw
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:59.36
そそ、だから>>647でリフレ派が大混乱に陥ってメダパニってるを解きほぐす唯一の方法が
つまりバランスシートをパーマネントに増やしたまま維持する適正水準は今よりずっと少ないところにあるってことでしかないわな

じゃないとまったく説明不能ですw

結論でてますよw
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:22:02.98
日本は2008〜2009ですでに7%くらいGDP減ったからね
そこも含めて見ないと
しかもサブプライム債を6000億弱しか持ってなかったし
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:23:29.44
デフレ派は一人しかいないのバレバレなのに自演しだした
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:23:59.79
で、結局FRBにバランスシートの縮小を提言してるウッドフォードの言ってることと
リフレ派の勝手な解釈が正面衝突してることだけは保存しておこうな忘れないようにw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:25:32.41
なんで日本の半分くらいの景況感であるであろうアメリカでバランスシート閉じろって言ってるのか?
リフレ派がウッドフォードに裏切られたとか言い出しかねないけど、みんなはじめからリフレ派なんか相手にしてないってw
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:27:13.60
デフレ派のの虚勢がいつまで続くのやら
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:28:19.38
478 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 19:51:16.45
米の量的緩和、9月に節目 コロンビア大教授に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02062_S3A500C1FF2000/

>マイケル・ウッドフォード・コロンビア大教授は、米量的緩和は今年9月に節目を迎えると読む。

> ――1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)は、前期比年率で2.5%増と市場予想を下回りました。

> 「政府の財政緊縮が下押しした。だが、米景気回復の流れを根本的に変えるほどではない。数カ月は成長が伸び悩む可能性が高いが、短期的な減速にとどまるだろう」

> ――量的緩和の出口を巡る議論が活発です。

> 「FRBは米国債など証券買い入れの減額を年内に始めざるを得ないだろう。FRBが持つ中長期国債と住宅ローン担保証券(MBS)などは非常に多額だ。事実上のゼロ金利を続けていることもあり、証券の新規買い入れを停止しても政策は十分に緩和的だ」

――金利上昇で政府債務が雪だるま式に増える事態もあるのでは。

> 「インフレが加速すると人々が予想し始めれば、国債利回りは急上昇する恐れがある。こうした事態を避けるには、緩和的な金融政策を当面続ける必要がある」


wwwwwwwwww

リフレ派wwwwwww
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:32:36.40
>The Fed has given no indication that the current huge increases in US bank reserves
>will be permanent. It has also promised not to allow inflation to rise above its normal
>target level. So for QE to be effective the Fed would have to promise both to make these
>reserves permanent and also to allow the temporary increase in inflation that would be
>required to permanently raise the price level in that proportion.

FedはUS銀行のリザーブが永続的なものになるとなんらの表明もしていない。
これはノーマルなターゲットレベルより上のインフレを許容しないということを約束していることになる。
だからQEが効果的であるためにFedが約束すべきことは、リザーブが永続的になることと、一時的なインフレを許容することだ。


>A clarification could help the economy in two ways.
> First, he could signal that a temporary increase in inflation will be allowed, before policy tightening is warranted.
>This would stimulate spending by lowering real interest rates.
>Second, specifying the size of any permanent price-level increase would avoid an increase in uncertainty about the long-run price level.
>This in turn would ward off an increase in inflation risk premiums that might otherwise counteract the desirable effect of the increase in near-term inflation expectations."

一時的なインフレの上昇に対して引き締めはしないとはっきりさせれば、実質金利の引き下げによって消費を促進させることができる。
また、どの程度の永続的な物価水準の引き上げを意図しているのかをはっきりさせれば、長期的な物価水準に関する不確実性の高まりを回避出来、
インフレに関するリスク・プレミアムの上昇が短期のインフレ予想の引き上げの効果を阻害することも避けられるだろう
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:36:44.97
もうコピペ合戦はやめれ
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:41:37.24
モデルで考えるときはいろんな前提があるからね
たとえば今の日本で財政拡張してインフレにするなんて不可能なことはみんなわかってるし
実際やったけど今回もデフレが酷くなってるし、じゃあ今回も日銀が引き締めたのか?って話
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:04.39
相関関係と因果関係の違いを理解できていない人間に何を言っても仕方ないね
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:54:06.13
相関関係も見られないときに、因果関係はあるって言ってるようなリフレ派には付ける薬ないかも
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 23:58:27.93
金融緩和やって翌日に物価上がってないと効果ないというアホな考え
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:05:40.74
2年でもダメみたいだから5年くらいのスパンで見てください
でも持続的にインフレになることはないけどねw
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:06:20.34
安倍にかわってからの日本の景気みてもデフレ派は全然反省しませんねw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:09:02.66
一時的なインフレでいいんなら過去の例から10年くらいに一回はそういう環境が来るみたいw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:09:22.27
デフレ派エコノミストはニュースや新聞見るの怖いだろうなw
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:11:44.69
夕刊フジとかは見てないけど
FTとかではアベノミクスさすがに総スカンだなw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:13:27.51
リフレ派が食らい続けてる総スカンとは?

http://okwave.jp/qa/q204751.html

「総スカンを食らう」という風に使いまして、意味は”みんなから一斉に嫌われる・
引かれる・反対される・ブーイングを受ける・非難ゴウゴウ”という事です。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:18:22.72
偽薬でこれだけの効果なんだからデフレ派の政策実行したらどれだけ凄いんだろうなw
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:20:30.80
アベノミクスに圧倒的な支持 9割近い企業が「評価する」

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130504/mca1305040700004-n1.htm


デフレ派の悪夢はまだまだ続く。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:34:41.96
おれもアベノミクス支持してるけどリフレ派じゃないよ
もちろん金融政策は支持してないけどw
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:38:41.66
> おれもアベノミクス支持してるけどリフレ派じゃないよ
> もちろん金融政策は支持してないけどw

金融緩和が第一の矢なんだけどwww
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:40:15.57
アベノミクスって言うのは大胆な金融緩和が含まれてるんですけど
ていうか今のところそれぐらいしかちゃんと実行されてないんですけどね
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:41:33.64
アベノミクスに圧倒的な支持 9割近い企業が「評価する」

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130504/mca1305040700004-n1.htm

「具体的に最も評価できる政策を聞いたところ、回答企業の過半数の67社が「金融緩和姿勢の明確化」を挙げた。
調査を始めた4月初旬、新体制の日銀が“異次元”の金融緩和を決定し、円安・株高に拍車をかけたことの印象が鮮明だったためとみられる。」


当然だな。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:16.12
デフレでしかもローン金利上がったけどあれがアベノミクスだったの?
もう効果あったの?バカなの?w
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:27.80
逆にアベノミクスを支持しないのは
無職、ニート、生活保護あたりだろうな
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:49.87
とりあえず株高はノダのミクスだったし
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:43:38.84
インフレで社会保障受給者が有利になると実質賃金が低下してサラリーマンは苦しくなるけど
それが狙いなの?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:45:19.04
> デフレでしかもローン金利上がったけどあれがアベノミクスだったの?
 
実質金利が大事だと何度言えば
 

> とりあえず株高はノダのミクスだったし

野田解散ノミクスの間違いだろ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:46:20.18
http://econdays.net/?p=8165

■低所得者にとって2%の物価上昇はつらいと思いませんか?

不平等とこの政策のいくつかの部分との間には緊張関係にある。
例えば、社会保障、つまり年金受けている多くの老人に関して言えば、
年金が物価スライド制になっているので守られている。それが、ほとんどの国で
物価スライド制になっている理由の一つです。だから、特定のグループ、重要な
人々のグループは守られている。
679678つづき:2013/05/06(月) 00:47:25.31
他の領域では、刺激策がとられれば、労働需要が上昇し、低所得の労働者は
賃金の上昇を実感できるようになるでしょう。

■でもそれって時間がかかると思いますが。

ええ、時間がかかります。それを今言おうとしていたところです。それはたちどころに
起こるものではない。だからこそ、政府が介入し、手助けすることが重要になる。



wwww勤労者損するってよw

しかも失業率あがんだよね?これw
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:07:09.76
>>665
FTはマーティンウルフがアベノミクス大絶賛中だけど
ホントに見てんの?
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:08:03.51
 
305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 00:00:13.33
ノブヲスレにバカのリフレ派が湧いてきてgdgdになったからこっちで整理するわ

>「将来BSを減らしたくないなら、初めから増やすなとしかいいようがない・・」byウッドフォード・コロンビア大教授

債務が多くなっちゃうと、財政への懸念がインフレ懸念そのものになるから
消費増税が嬉しくないのと同様にインフレも嬉しくないわけで、まあ社会人の常識で理解できる範囲の話でしたw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:11:00.06
>>680
うんヘッジファンドがこれで儲かるとかそういう記事と両建てになってるけど
ウルフはデフレ派だからインフレにしてもしゃーないって感じみたいよデフレ期待でザイシュツやるってかんじで
英国流の名目GDPターゲットがダメだって言ってるからますますリフレ派自壊してるねw

>>677
最低でも半年、長くて2年のラグがあんだからどう計算してもノダが解散決めるまえにまで遡るよね
白川のミクスってことか?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:13:11.47
昨日もまた一日中ストローマンしてたノビー信者は凄いね
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:16:01.47
いまだに株高が野田のおかげとかw
解散から安倍内閣発足前までより発足後の方が倍以上の株価上昇率なのにねえ
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:16:47.35
タイムラグがあるって言いまくってたのはリフレ派なんだけどねえ
自己論破してズッコケてるのかあwww
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:19:01.54
為替や株にタイムラグがあるとか言ってるリフレ派って誰?
タイムラグは投資や消費、賃金でしょw
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:19:38.28
自滅し続けるデフレ派
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:19:51.52
為替や株にタイムラグがあるっていってたのは高橋洋一なのにねえ
また自己論破してるのかリフレ派w
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:21:24.87
デフレ派にもなれない無知が混じってるようだなw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:22:21.96
リフレ派が何を言ってるのかも理解せずに反論しようなんてのは無茶よ
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:22:43.50
高橋のは株価と実体経済のタイムラグの話だろw
バブルの時も株価や不動産下がったのは89年だが
GDP成長率が下がり始めたのは92以降みたいな話。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:23:55.09
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E7%9A%84%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B7%A9%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96

経済学者の高橋洋一は「量的緩和を行えば予想インフレ率が高くなる。日本では半年程度のラグがあって、
予想インフレ率は高くなった。日本だけでなく各国に実例があり、各国ともに中央銀行のバランスシートの拡大
に応じて、予想インフレ率が高くなっている。そうなると、名目金利が一定に維持されていると、実質金利が低
下する。名目金利はゼロ以下に下げられないが、実質金利はマイナスにもできる[14][15]」「量的緩和してから
、予想インフレ率が上がり出すのは半年くらいずれるときが多い。さらに、実質金利が下がっても、すぐに設備投
資は増えないこともある。貸し出しが増え出すのは、さらに遅れる[12]」と指摘している。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:16.48
Jカーブも知らないから円安なのに輸出が増えない、貿易赤字ガーと騒ぐのが
ノビーとその信者
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:46.91
>>691
>>692だから、なんと高橋はすべての波及効果のうちにはじめに起こるインフレ期待自体が
緩和してから半年以上たってからって言ってるw

つまり昨年の10月くらいから円安株安になったのは最低でも4月頃の政策、それかそれ以前にやった
金融政策に原因を求めないといけないっことになるがw
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:29:14.79
高橋はインタゲの期待効果軽視してるね
それでも為替や株価にタイムラグがあると言ってないようだが
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:29:34.80
http://blog.goo.ne.jp/abc88abc/e/30c6439a995adbb7731fdbd4539138ea

>金融緩和するとインフレ予想が高まるので実質金利が下がる。
>実質金利が下がるということを確認できれば、金融緩和が需要不足を補うことも確認できる。
>実質金利が下がると、資産市場である為替と株式市場は早く反応する。
>円安になって、株高となる。

これが高橋のナンセンスな議論みたいだよ
あくまでインフレ予想が起こってから為替が安くなって、その後に株高ってことになってるよね

そんでこのインフレ予想が起こるのは半年から2年(サイトによると3年とかもいってるw)のラグがあるらしい
少なくとも半年より前には効果はおこりっこないと断言しちゃってるんで、どうにもこうにもw
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:31:57.66
でウッドフォードには無意味って論文出されちゃったしw
リフレ派どこまでも尻下がりでだめねw
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:35:01.06
今回は実際に金融緩和する前から安倍のインタゲ発言と共同声明の期待だけですでにBEIが上がってるからね
金利方程式上ではすでに実質金利が下がった状態
ただ実質金利云々より将来への期待が重要でそのへんを80年前に指摘してたケインズはさすが
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:36:44.44
実際に実質金利さがるにはもちろんそろそろインフレになってないとダメだけどねw
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:38:24.91
BEIの推移でみるとインフレ期待が上がり始めたのはもう一年も前の話
そんでCPIが下がり始めたのが昨年終わり、そんで一年経ってなんとデフレが記録的に進行してるw

ってこれやっぱり増税期待じゃないの?w
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:40:03.29
期待インフレ率が上がってるから、もう実質金利は下がってるのよ
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:41:31.61
消費税が上がるからだけど
実質金利はまだ下がってないよ
しかもまたローン金利上がったじゃん

期待インフレで下がるのは期待実質金利であって
これは企業の収益には一銭も貢献しないからね
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:41:37.40
消費税増税しても、その前年同月比で見たインフレ率に与える影響は単年だけよ

当たり前だけど
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:01.97
去年の今頃のBEIって今の半分以下だな
バレンタイン緩和萎む前
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:43:34.89
消費税増税が正式に決まったら予想インフレ率下がるよ

橋下政権で増税してどうなった?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:46:06.45
フィッシャー方程式のあくまで期待インフレ率なんだから実質金利も当然下がってるということ
投資は将来の予測に左右されるんだから当然と言えば当然の話
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:46:57.80
>>703
今回はちがうじゃんw
その程度もしらないのか
二段階で上げるのはすでに決定してるわけで

>>705
お前もw
今の情勢で増税中止するの?
一応正式決定はもうしててあとは不足の自体が発生したら見直すってことになってるけど
もう上げるのは決定してるのも知らないのかw
そういう人がBEIでインフレ期待上がってるって騒いでるのかw
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:48:16.27
>>704
そうだよね消費税上げ決めてからだけど
期日が近くなる所で丁度あがる税率から実際のインフレ期待差し引いいた分の値がBEIのインフレになってるはずだよね
それが簡単な理論からわかることだねw
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:50:26.90
消費税増税でBEIが上がったなら法案通った時点で上がってるはず
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:50:42.59
BEIが今1.5%のインフレを示唆してる状態だとして
消費税の値上げ分は物価にして2.8%になるから
これでいうとまだ1.3%のマイナスになってるわけだなBEI上はねw
すごいデフレ期待ってことになるけどw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:51:14.19
消費税増税予測してる上がってる割には共同声明で一気に上がってるんだよなw
消費税関係ない声明だけど
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:58:57.11
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 01:59:23.97
>>711
BEIのチャートみたらアベノミクス全く関係ないことがよくわかるよね?w
増税まで一年切ったらBEIの上昇止まったしw
これなんかもまったくもって消費税の効果だけだというのがよくわかるw
実インフレは永遠に起こらないけど消費税まわりでだけBEIが上がったり下がったりしてるの
変な動きだけど日本人がチャート見れば一目瞭然だわな
リフレ派は自分の頭で考えないからダメみたいだけどw
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:02:38.66
消費税増税が景気に影響与えないないという前提が狂ってるわ。

消費税増税したら景気悪化してインフレ率も下がるっての。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:05:50.44
2014年の4月に一回インフレになるから
2013年の4月以降はBEIも上がらなくなるんじゃね?
でも2016年にまた2%あがるから2014年くらいにはまたBEI少々+になってるはずだけども
結局3%上がるってことはゼロインフレ基準でいうと2.8%はBEI上がってないとインフレ期待が起こってるとは言えないだろ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:34:56.27
>>680
マーティン・ウルフなんてデフレ派は知らないから無駄だ
やつらは池田信夫がリンク貼ってる記事以外は存在しないからw
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:43:28.59
マーティン・ウルフはダボスで甘利に直々にプレゼンされてから2−3日後には
アベノミクス支持の記事をFTに書いていた
テレグラフではAmbrose Evans-Pritchardが早くからアベノミクス支持
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:47:16.75
ザイシュツ派でアベノミクスに苦言呈したら他によって立つ住処なくなるでしょ?
ウルフは英国のマクロ政策DISってんだからw
インフレなだけでぜんぜんダメってw
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 02:57:57.79
>>714
んだから消費増税分もBEI上がってないじゃんw
計算もできないのか?w
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:10:47.99
>>715
物価連動債10年であることを考えるとBEIが消費税分まるまる上がると考えるのはいかがなもんか

http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/bond/10year_inflation-indexed/bei20130510.pdf

財務省のHPから。BEIここにきて2%に近づいてきてるね。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:16:09.03
BEIは年利だからな
そんでもって10年国債との差でしょ?

まあだから10年間の平均値を予想してるってことだろうけど
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:19:23.91
>>720
まだ2%以上のデフレ示唆ってことだよね
海外見ても普通インフレ期待が起こってる時は足下のインフレ率も上がってるのが普通だけど
日本は足下デフレがひどくなってるからますます整合的じゃない
というか今拡張した歳出がそのまんま将来の所得の減少に繋がるとしたら消費税もインフレもかわらないけどな
どっちも所得を減らして財政を何とかする経路ってことだね
財政緊縮しかり、あるいは歳出を維持するための増税とかインフレしかりで
全部同じことで嬉しくないわな普通のサラリーマンにとっては。
723722:2013/05/06(月) 03:20:21.75
2%以上はタイポだわすまん
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:24:46.73
>>721
いやだから、消費税が10年間毎年3%上がるのなら君の考えが正しいが、単年の消費税上げに10年もの物価連動国債はそれほど
反応しないということ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:49:34.46
>>724
なるほどね2016年までに5%上るとこまでしか決まってないもんな
だから単年にすると1%ちょっとって計算になるってことだろうね
平均すると毎年1%上がっていくくらいでも財政厳しいわけで
消費税が上るかインフレになってマイナス成長になるか
の二者択一って市場は予想してるわけか

でもそれってなんにも嬉しくないわな
国民からしたらこれから、今までのデフレ期に政府が蕩尽した分をどんどん刈り取られるってことでしかない
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:55:06.76
>>722
整合的じゃないのではなくて、インフレが加速しないのは単純にデフレギャップがまだ埋まってないから
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:56:33.78
しかもこれって海外が景気回復してインフレ気味になったときに
また輸出増えたら国内はデフレ型にもどるから意味ね〜じゃんw

まあインフレ体質にするためにはまず輸出モデルを止めないとだめだわな
そんでグローバリズムにいかに対応していくか?というのが最大の課題だね
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 03:58:01.61
>>726
はて?海外では需給ギャップがマイナスの国ほどインフレだけども?
デフレでさらにさらに酷くなって、実質成長が増してるのをインフレにしたら
財政による下支えはできなくなってマイナス成長になるのは目に見えてるけど
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:01:07.44
19世紀はデフレの国が経済成長してて
インフレは交易条件の悪化で成長できないとインフレになってたわけ

そういう時代に戻ってんのかもしれないね
長期均衡だとそういうことになってしまうね
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:02:17.38
>>728
加速って書いてるじゃん。。需給ギャップマイナスの国はインフレ率減速してるから。
もちろんコモディティーとVATの影響抜きでね。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:39:18.21
需給ギャップマイナスの国ほどインフレだよ
英国はVATの影響除くとずっとインフレ2%維持してるよね
しかも2012年が一番高いのw
しりあがりでインフレになってしまってずっとマイナス成長w
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:41:20.03
3月の英CPIは2012年5月以来の高い伸び維持、産出指数は12年7月以来の低い伸び
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK836992720130416

ひたすらワラタw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:45:12.80
イギリスって人口が年率で0.7%くらい増えてるのに
実質成長率0%維持するのがバカ高いハードルになってんの
つまりインフレにして財政をクリアにするとこういう状態になるってこと

俺は個人的にイギリスのやってることは正しいんだろうと思うし
日本もこうなると思ってるんだけど、リフレ派じゃないよもちろん
夢見てないんでね
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 04:52:57.92
今世界の景気を牽引してるのは日米のデフレコンビw
というとアメリカはまだインフレっていわれるけど、もうデフレにリーチかかってるからw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 07:13:55.73
消費増税すればイギリスのようになるわけか
回避しないとな
90%ルールも死んだし
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 08:40:39.69
英国はインフレも高いんだけどな消費税無関係に
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 09:22:53.10
こっちに集中させると他の多くのスレが平和になるようで
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:11:15.21
労働市場の現状からみた賃金デフレ脱却の可能性
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r130501japan.pdf
今年の春闘を前に安倍政権が異例の賃上げ要請を行ったことなどから
賃金上昇期待が高まっているものの、足元の賃金は下落が続いている。
労働需給は2002年以降の景気回復局面で賃金が上昇し始めた2005年並みまで回復しているにも関わらず、
低賃金労働者の増加が賃金上昇を阻んでいる。
今後、賃金上昇につながるポイントは何か。

賃金下落の一方で労働需給は改善
低賃金労働者の増加が平均賃金を下押し
人手不足感が多くの業種に広がるかがポイント
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:17:49.75
そもそも、フィッシャー方程式って名目=実質+期待インフレであって、
実質=の形にするのはおかしいと思うんだが、どうなんだろ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:24:33.22
実質金利と期待インフレは不確かで、実際にわかるのは名目金利と実インフレの動きなんだよな
実インフレがおこってて名目金利がなぜか上がらないときは実質金利が下がってるって理解する
ようは景気が悪化してることでそうなるわけだけど、増税でもそういうことが起こるし
いろんな供給がダメになると同様にそうなる
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:28:12.99
じゃあ、フィッシャー方程式の実質金利は独立変数ということかな。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:51:07.53
池沼スレwww
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 11:58:20.72
リフレ憎しのあまり経済学自体を否定しだしたデフレ派w
744アポロン:2013/05/06(月) 12:07:50.56
経済学者と自信学者に専門家は居ない。
明日の予想すらたてられないのだ。(地震)
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 12:29:10.24
どこにデフレ派いるのかすら判別つかんw
>>740はわかるけど
>>741が理解不能w

そもそも実質金利はインフレ調整した実際の所得の部分にあたるわけで
インフレがどれくらいかインフレ期待がどれくらいかがわからないと導きようがない

フィッシャー方程式はそもそも名目金利を導くための式じゃないしw
アホ丸出しだなリフレ派w
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 12:32:59.88
フィッシャー方程式がリフレ派のレベルだと関数の扱いになってんのかw
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 12:33:35.82
方程式みて従属変数とか独立変数とか言い出してる人はじめて見た
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 12:45:09.03
リフレ派ってのは何となくわかるが、デフレ派ってどんな人を言うんだ?
リフレなんかしても良くなるのはその時だけで、将来大変なことになるからやるべきではない
ってのはデフレ派に入っちゃうのか?
つまり今のデフレに対する考え方は置いといて、リフレが危ないと思っているだけの人のこと
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:03:00.24
>>748
デフレ派ってたぶん社会人一般のこと言ってるんじゃないかな?
普通はインフレは給与所得者はうれしくないと思うし
日本だけでなくて世界中そうだよね、賃上げしてもらえるまでどうなるかわからないわけで
だから中央銀行があるんじゃないのかと
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:08:03.53
 
> デフレ派ってたぶん社会人一般のこと言ってるんじゃないかな?
> 普通はインフレは給与所得者はうれしくないと思うし
> 日本だけでなくて世界中そうだよね、賃上げしてもらえるまでどうなるかわからないわけで
> だから中央銀行があるんじゃないのかと


なんで世界中でインタゲやってるのか考えてみたらいいのに
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:10:41.60
>>750
インフレがこまるから
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:17:54.89
リフレ派は息を吐くように、というか口開けたら自己論破だな
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:19:21.32
フィッシャー方程式ってフィッシャー効果を表したものじゃないのか?
第一、実質は名目から物価を除いたものっていうのは金利に限らず当たり前のことだし、フィッシャーはそれを言いたかったのか?
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:20:01.65
 
> インフレがこまるから

どこの国でもインフレ・ターゲットは2%ぐらいのインフレなんだけど
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 13:57:28.14
>>749
ここ60年、世界で3年以上デフレを続けた国は日本しかないんだ。
日本以外の国が、インフレということを知らないとは。
島国の悪い点だ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 14:45:40.33
デフレ脳だと世界中がデフレになってんのかよw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 18:00:24.16
池田信夫@ikedanob
いい人に会社は経営できない - 『ユニクロ帝国の光と影』
http://agora-web.jp/archives/1291524.html

著者は柳井氏の冷酷非情な経営の内幕を描き、
労働条件の悪さを暴露するのだが、読んでいるほうは逆に
「なるほどここまでやらないと業績は上がらないのか」と納得してしまう。
みんなに好かれる人格者では、とてもここまで合理化できないだろう。
もちろん彼がみずから『一勝九敗』というように失敗も多いが、
問題は失敗をなくすことではなく、それを認めてすぐ撤退することだ。

本書を読むと、今回の事故対応にもみられる
「兵士は優秀だが将校は無能」といわれる日本型組織の欠陥は国民性による宿命ではなく、
経営者の力量と企業のガバナンスで克服できるものだと思う。
日本が元気になるには、東電のような古い会社が退場し、
ユニクロのような新しい企業がもっと出てくることが重要だ。
758アポロン:2013/05/06(月) 18:18:43.61
経済学者にロクなものは居ない。過去の歴史から推測するタイプ。
おっちょこちょいで勝手な事いうタイプがある。
私アポロンは三段論法で言う。これが基本的流れとなる。
1.金融緩和、
2、企業の低価格競争のための設備投資拡大増産
3、モノ余りとなり大デフレ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 18:47:01.19
>>757
社長が労働法に無知で社員が全員契約社員なのに
なぜか赤字のネット企業も世の中にはあるらしいぞ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 18:47:53.37
ハフィントン・ポスト日本版、5月7日スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/23/news112.html

さて、どうなるやら
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:15:44.98
ノビーは経営学脳だよな
それでマクロ語るから困ったもんだ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:18:14.79
「大規模な産出ギャップを抱えているにもかかわらず、どうしてインフレが生じているのだろうか?」
http://d.hatena.ne.jp/Hicksian/20130503#p1
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:33:29.69
ネオリベの次はマルクスって節操無い男だな

@ikedanob
ユニクロ化する世界=マルクス化する世界。
私の次の次の本は、マルクス論の予定。 http://agora-web.jp/archives/1533397.html
RT @jyonaha: リーマンショックで「ケインズの時代再び」みたくなった時期があったけど、もっと巻き戻して「マルクスの時代再び」までいくんちゃう?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:41:27.12
ゾンビを潰せ、格差を増やせ言ってたのに、今度は格差を批判する気なの?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:43:03.92
帝国主義論はレーニンだよw
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:44:09.51
稲葉センセによると構造改革原理主義と日本のマルクス主義は親和性が高いそうだ。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:48:55.55
>>766
構造改革一辺倒主義者と団塊左翼な

破壊衝動に駆られているという点ではメンタリティは似てるな
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 20:50:28.87
構造改革と個人のスキルアップで日本復活の斎藤誠大先生も
リフレで格差ガーに転向かね

@ikedanob
柄谷の解説がすばらしい。彼の主著よりいい。
RT @makotosaito0724: 学生時代の曖昧な記憶を手掛かりにマルクス『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日』(平凡社)を読み直して良かった。
超一級の政治評論。私が好きでなかった柄谷の解説もうならせる。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:08:04.71
>>762
インフレが収まらないのはFRBのせいかどうかは別にして、インフレが低下するとザイシュツできるからいい
というのがケインジアンの本音であることはよくわかるエントリですね
まるで中銀が景気回復を邪魔してる状態になってるようだよね

BOEでも同じようはジレンマ抱えてて、中銀はインフレにしてるからアメリカより日本より失業を減らす仕事はしてる
って言ってんだけど、どうも失業率の高止まりはさっぱり収まらないという矛盾した状態になってる

まあ吉川とかの議論参照すれば答えは簡単で賃金が高止まりしてるから供給が疲弊してるだけのことで
その意味では日本のほうがずっと上手くやってるという結論になるけどね
どうもデフレのほうが効率良いみたい(それもかなり段違いな差がある様子)というのが最新のマクロ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:16:09.77
構造改革した国って失業率高いとこ多いよなあ
ノビーはそのへんスルーでマルクス化とか言っちゃうのかな
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:16:46.70
アメリカもインフレ率が低まるほどに雇用が回復して株が上がったりしてる
消費もいい数字が出るとか、こうなってくるとインフレ期待おきようがない
バフェットとかもFRBへこれ以上のオペはいらないって感じでインフレはうれしくないらしいよ
稀代の投資家でさえこうなんだからw
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:20:54.94
グローバル化によって格差は拡大し、それが資本主義の課題だと前からノビーは言っていたから、その糸口がマルクスにあったのだろう。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:26:53.73
社民も共産も直接的な所得再分配より最賃引き上げみたいな
失業者を増やしかねないミクロ介入が好きだし右も左も改革好きだな
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:27:44.93
最近のハーバード、どないなってんねん? 
ニーアル・ファーガソン教授「ケインズはゲイだった」発言が物議
http://markethack.net/archives/51874214.html
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:28:57.75
ファーガソンw
デロングと口げんかしてた人だろ
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:31:41.61
マルクスってすでに2009年に流行ったからな
日本はこれから景気回復するし再流行は来ないだろうね
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:33:26.23
それは蟹工船だろw
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:33:35.80
確かにリーマンショック後、一時流行ってたなw >マルクス
商売的には期待薄

リフレ論争は経済指標も出揃って小幡も逃げに回ったようだから
次はマルクスということなんだろうが、たぶん他に引き出しがないだけだろうなw
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:34:40.82
ファーガソンもマルクス持ちだしてデロングとかと口論して会話にならなかったろ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:36:18.49
サマーズとかハーバードはけっこう過激な失言するメンツが揃ってるよね
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:43:02.50
蟹工船だけじゃなくマルクス解説本も出版ラッシュで売れまくってただろ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:45:32.61
ごめん記憶にない
出版ラッシュしただけで
売れてなかったんじゃねw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:46:53.80
池上彰とか弘兼憲史とかよくわからん面子が解説本出してたが
ノビオと同じでそういう世代なんだろうなw
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:47:59.30
蟹工船はブームになって売れたと思うが
マルクス解説本は単なる便乗出版ブームだったんじゃね?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:50:12.18
むしろロスジェネ論壇の惨敗っぷりがw
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:51:29.17
売れなきゃ次々と出ないだろ
ある解説本は続編みたいなのまで出してたからな
共産党もかなり宣伝してて衆院選で票伸ばせると期待してたらしいw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:52:57.44
印象にないなあ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:53:11.30
ロスジェネ論壇はリーマンショック前がピークだったな
民主党でも非正規依存が止まらないことがわかると誰も格差問題を扱わなくなった
で、最近の株高でまた格差格差騒ぎ出してるとこw
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:54:06.44
>>786
なんか会話通じない奴みたいだから相手にするな
多分いつもの”彼”だろうw
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:55:33.50
>>786
>ある解説本

どれよ?w
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:58:26.96
>>788
秋葉原の事件がリーマンショック三ヶ月前で
あのあたりがピークだったかな

あれは非正規とか関係ないぞw
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 21:58:36.47
ウッドフォードガー君か
たしかに相手にしても無駄だな
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:03:32.50
>>792
ちがうよ

どの解説本か教えてよ?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:11:55.80
蟹工船は2008年に売れた
ロスジェネ論壇の雨宮処凛がきっかけ
まあブームといってもいいだろう

マルクスの解説本の出版ラッシュは
2010年だったけど売れたか?
795明らかに被害者を捕まえてるよね?:2013/05/06(月) 22:12:29.46
>>791
秋葉原事件冤罪じゃね言うても誰も話しに乗ってこない
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:14:10.83
池田って本売れてるの?
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:17:57.36
小幡は売れてるらしいな
アゴラ研究所()も小幡を所長に据えればどうかw
赤字も解消するかもしれんw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:23:08.15
まぁ悲観論本は根強いからね
藤巻がいまだに出版し続けられるんだから
破綻してハイパーインフレになる!から借金しまくってるらしい
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:26:27.42
>>795
そりゃそうだよw
現行犯逮捕で目撃者多数
写真も動画もたくさん撮られてる
800ドン 百姓:2013/05/06(月) 22:27:18.80
どうも他人の書いた小説は
金出して他人の嘘ばなし見るごとくで
こんなバカな話はない。見たくもない。
100万部。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:27:49.41
リフレ本も反リフレ本も出版ラッシュだけど
売れてるのは浜田本と小幡本くらいか
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:49:07.40
リベラル論壇はマルクスブーム再び起こしたいんだろうけど
無理だろうな
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 22:54:00.16
マルクスって保守系の人も参照するけどね最近はね
池田もそうだけどファーガソンとかもそうなんじゃないの?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/06(月) 23:06:56.44
小倉秀夫氏と稲葉振一郎氏とのやりとり 2013年5月5日〜5月6日
http://togetter.com/li/498597
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 00:04:09.32
フランスの左派がオランドの転向(というか軌道修正)に抗議してるみたいで
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-22423242
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 00:18:12.49
小幡の本10万部ってみたぞ
ビックリだな
みな興味本位で読むのかなwww

第一生命の永濱本は3万だって
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 00:19:34.84
あと村上さんの最初の本は4万部超えてたから結構売れたね
浜田先生の本は15万部超えてる、大もうけだな
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 00:23:46.33
小幡そんなに売ったの?
昔の本よりずっと儲けだな
ガルダスはあのジャケじゃなかったらもっと売れてたんじゃね?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 01:27:55.24
リフレはヤバい
1/31発売 amazonで41件のレビュー 現在666位 経済学部門で3位
経済学部門 1位 機械との競争 2位 アベノミクスの真実
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 02:18:19.74
ノビーの考え通りの政策したら未だに株価低迷してたんだろうなw
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 04:42:42.31
ノビーによればアベノミクスは偽薬だから株はすぐ下がるはずなんだがw
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 06:00:01.29
連休明けて終値で14000円突破は確実
今度はどんな言い訳や負け惜しみを繰り出すのやら
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 08:16:50.22
来年にはリフレなんてスルー三本目の矢の話しかしなくなるだろ
今までもそんな感じだし
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 10:29:02.67
株価1万割れ、国債暴落まだー
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 10:41:13.15
青木追放で国債金利も絶賛低下中!!!!
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 12:13:34.82
リフレ派によると円高になったら株下がるはずだが
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 12:19:05.86
どうやら黒田緩和の効果がないほうが株価も上るみたいだから
はやくマネタリーベース減らして出口に向かったほうがいいわこれ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 12:29:13.82
まあいまんとこまだ物価自体は上昇の兆し見えないからリフレが達成されたとは言いがたいがな
ハイパーインフレがどうのこうの言ってたバカは今すぐ死んだほうがいいとは思うが
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 13:36:24.08
@8bit_HORIJUN堀 潤 JUN HORI
@ikedanob 池田さん。前にも言いましたけど、直接会ってもいないのに、憶測で判断した人の評価をこうしてTweetするのは良くないですよ。一度機会があれば、お会いしてお話しましょう。

後輩に諭されるノビー
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 13:38:27.24
@8bit_HORIJUN堀 潤 JUN HORI
@ikedanob いや、そこは足を運びましょう。もしくは自分で確認しましょうね。それが基本です。ぜひ、お会いしましょうよ、池田さん。

@ikedanob池田信夫
直接会ったことのない人についてコメントするのは、よくない「憶測」なんですか。そんな基準で、ジャーナリズムは成り立つんですか。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 13:43:28.72
のび太はジャーナリストじゃないし堀の方がズレてないか?
下手にリアルで活動広げられたら上杉級のバカがもう一人増えちゃうだろw
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 13:44:38.98
メディア学者だからなw
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 15:21:37.15
>>818
それ経済学者全部じゃんw
デフレかハイパーかって日本経済に関しては基本的に財政学者はみんなそう見てる
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 15:22:07.66
ああそうウッドフォードもマイルドインフレはまだ難しいっていってたな
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 17:21:35.48
>>820
田舎に引きこもっちゃったから電車賃が高いんだよw
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 17:30:52.22
ノビーの話は良く聞くと説得力あるね

表現がストレート過ぎて反発くらうことも多いけど
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 17:34:41.58
チャリンコで自由が丘走り回ってるだけはあるな
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 18:48:18.29
トリプル安はすっかり言わなくなったな
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 18:54:06.62
乱高下・青木周平が金融市場局長から決済機構局長に更迭されたようで
買いオペサボタージュはさすがにやりすぎたね
プリンス・雨宮正佳理事はこれからどう出るのやら
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 19:26:10.80
雨宮もチョンボして左遷されると安心かな
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 04:09:31.83
エルピーダ、円安追い風で黒字に 3月単月で
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050701001604.html

 会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリで、本業のもうけを示す営業損益が3月に単月ベースで黒字転換したことが7日分かった。
為替相場の円安などを背景に45億円の黒字となった。
2月は9億円、1月は26億円の営業損失を計上するなど少なくとも昨年4月以降、赤字が続いていた。

 エルピーダは米半導体大手のマイクロン・テクノロジーの支援を受ける更生計画案がことし2月末に認可されており、業績回復は経営再建の追い風になりそうだ。

 円安で価格競争力が回復したほか、スマートフォン(多機能携帯電話)向け製品などが好調で、主力の広島工場は3月にフル生産で対応した。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 04:33:04.78
http://blogos.com/article/54320/

物価水準が為替に影響することは事実だが、このようにゼロ金利では中銀が物価を上げることはできないので為替を下げることもできない。
したがってバランスシートの大きさも変化率も意味がなく、「各国の中銀が通貨切り下げ競争をしている」というのも間違いだ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 06:27:50.29
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:51:51.72 ID:SIVHmbxr0
破たん前のエルピーダは円高に加えてウォン安の悪影響を試算してたんだけど、
それによると円高ウォン安がなければ黒字経営を維持し、破綻を免れていたことがわかる。

> 2007年と2010年末を比べるとドルに対する円の交換比率は26%上昇したが、
> ドルに対する韓国ウオンの交換比率は21%下降したと説明していた。
> さらに、韓国ウオンとの為替交換比率の差がなかったものと仮定して計算した
> 2010年度(2011年3月期)業績の数値を示してみせた。
>
> この仮定の下だと、売り上げは約3,300億円、利益は約2,000億円も増える。
> エルピーダメモリに限らず、韓国企業と海外市場で競争している日本企業は、
> 巨大な利益を円高によって失っていることが分かる。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/453/354/photo004.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20110616_453354.html

麻生・民主党・白川日銀の絶妙な連携プレイで外資に身売りする羽目になっただけ。
834アポロン:2013/05/08(水) 06:30:20.84
日経平均は14500
円を予想します。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 06:37:16.53
新たな炎上ターゲットは堀潤か
芸風が変わらんな
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 06:59:29.96
>>832
>JBpressでも書いたように、これは為替レートを動かすのが通貨供給ではなく相場観であることを示している。

相場観w
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 07:01:47.33
グローバル資本主義は「ユニクロ化」する
2013年05月07日(火)22時21分
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/05/post-675.php
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 07:05:35.55
リフレ派のいう物価目標のアナウンスメント効果によるインフレ期待醸成によって
ノビーの言う相場観とやらも変わったのは明らかだよなあ
無理矢理、相場観なんて言わずに市場の期待転換でいいだろうに
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 07:17:53.81
>>837
>社会主義は死んだようにみえたが、中国を含めて新興国では健在だ。

アホかw
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 07:27:16.32
ノビーの逆神伝説が始まるな
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 07:36:00.25
いや昔から・・・
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 09:34:10.18
@ikedanob池田信夫
早川由紀夫を訴えたほうがいいんじゃないの。 RT

お、新たな炎上ネタか?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 12:39:28.83
内田樹は池田を怒らせるのが楽しみなのだ
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 12:43:55.54
http://www.gepr.org/ja/contents/20130415-02/
3月30日、世界中で購読されるエコノミスト誌が地球温暖化問題についての衝撃的な事実を報じた。(記事「注意すべき問題」(原題:A sensitive matter))。

この15年間、世界のCO2排出量は激増しているものの、地球表面の平均気温が上昇していないというのだ。実は英国気象庁も同様の発表をしており、昨年12月24日に、
2020年までの温暖化進展に関する見通しを大幅に下方修正する見通しを発表した。

図1はこれまでの急激な平均気温上昇を予想したグラフhttp://www.gepr.org/ja/contents/20130415-02/img/001.jpg
図2が新たに発表された予測でhttp://www.gepr.org/ja/contents/20130415-02/img/002.jpg
ここでは気温の上昇は今後なだらかになるとの見解が示されている。

もちろんエコノミスト誌が安易な地球温暖化懐疑論に傾いたという訳ではない。
CO2の長期蓄積による温室効果自体については異論が少なく、2080年ごろまでに今より1兆トンのCO2排出増が予想され、それによって2度程度の気温上昇効果(最大4度)はあるかもしれないが、
それが(他の要素や地球自体のsensitivity(感度)によって)気候全体にどういうインパクトをもたらすか(=最終的に平均気温が何度上昇するか)については不明、というのがこの記事の結論である。
すなわち「『わからない』ということがわかった」のである。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 13:19:06.72
今日の朝日見て、信夫来ると思ったらやっぱり来てたw
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 13:34:00.52
池田先生の考えに間違いはない。

きょうでニセ薬の効果ははげ落ちる。

日経平均は暴落する。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 14:08:53.21
池田信夫先生喜び組のためにも大引けにかけては日経下がるといいですね
超短期の上げ下げに一喜一憂する喜び組の男子なんてw
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 16:03:34.44
池田信夫 : 壊れゆく内田樹氏
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51855044.html

田氏については、これまでもたまにネタにしてきたが、きょうの朝日新聞に出ている「壊れゆく日本という国」を読むと、
いよいよ彼も壊れたようだ。彼は「国民国家としての日本が解体過程に入った」というのだが、
その国民国家を壊しているのは「グローバル企業」だといい、トヨタを槍玉に上げる。

この「政府が国民を犠牲にして支援する」というのは、彼によれば大飯原発の再稼働のことらしいが、
トヨタに電力を供給しているのは中部電力だから大飯とは無関係だ。まぁそれはいいとしよう。
彼は原発の停止で何が犠牲になったかを知らないのだろうか?

経産省の試算によれば、原発停止による燃料費増は、2013年度には3.8兆円にのぼる見通しだ。
これは昨年度の3.1兆円より原油高や円安でコストが上がったためで、2011年度の2.4兆円と合計して、
原発停止によって3年間で9.3兆円の国富が失われる。
これを「恫喝だ」という内田氏は、原発の停止によって得たものが9兆円以上の価値があることを証明してみろ。

彼にはそんなことをする気もないだろう。彼のように印税で食っていける特権階級にとっては、
カネは天から降ってくるので、原発を稼働してエネルギーコストを節約する必要なんてないからだ。
彼はグローバル企業は「原発を再稼働させて製造コストを外部化」し、国民に負担させているのだというが、
彼の望みどおりトヨタが日本からなくなったらどうなるだろうか。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 16:17:26.57
朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿
内田樹
http://blogos.com/article/61817/
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 17:14:49.30
>悪い事態には必ず、その原因となる悪い犯人がいる」善人ヅラしたい人々にカタルシスを与えるべく、
>内田樹先生は今日も筆を走らせる。

途中までノビーの自己批判かと思ったw
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 17:15:53.65
>>848
>彼のように印税で食っていける特権階級

泣けるw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 17:21:24.55
内田と池田、どっちも種類の違う左翼だと思うけどねぇw
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 17:32:31.99
トヨタ社長、国内生産「300万台という考え方に変わりない」

 トヨタ自動車(7203)の豊田章男社長は8日、2013年3月期決算発表の記者会見で、
足元で円安基調が続く中、国内の年間生産規模について「(従来から表明している)
300万台という考えに変わりはない」と話した。「円高や円安といった短期的な為替の
動向に左右されない会社に生まれ変わるという点は変わらない」としたうえで、
「トヨタは日本で生まれたグローバル企業であり、ある程度の生産基盤が必要だ。
300万台という規模があるからこそ、日本のものづくりを守ることができる」と強調した。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 18:02:29.36
池田ブーメラン
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 18:05:01.98
日本の経営者もいいとこ取りのところがあって
正社員の解雇規制は緩和しろと言いつつ
役員を解任できる「独立取締役」には反対してる
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 18:18:36.19
1─3月期実質GDPの指標予測、「アベノミクス」で高成長

[東京 8日 ロイター] ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、内閣府が16日に発表する2013年1─3月期
実質国内総生産(GDP)1次速報の予測中央値は、前期比プラス0.7%、年率プラス2.8%となった。

個人消費の堅調さは想定以上だったとして、専門家の間でも安倍政権の経済政策「アベノミクス」効果を指摘する声が多数上がっている。
1─3月期の「成長のけん引役」(第一生命経済研究所)となった個人消費の予測中央値はプラス0.9%。
必需品に限らず高額品の伸びも大きく「いわゆるアベノミクスで家計や企業活動が活発化した可能性が高い」
(三菱UFJモルガンスタンレー・景気循環研究所)。「株高に伴う資産効果が表れていると考えられる。
アベノミクスの恩恵が消費に及んでいる」(SMBC日興証券)という。

さらに、最近の円安や世界的な景気の回復基調が追い風となり輸出が下げ止まりつつあることに加え、
設備投資の復調などマインド面の好転を想定する声も少なくない。
世界的に見ても1─3月期の「日本の高成長ぶりは際立っている」(三菱UFJ景気循環研)状況で、政権交代後の
景気回復基調を一段と印象づける内容になりそうだ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 18:38:54.36
ノビーの華麗なる言い訳がまた見れそうだな
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 18:55:16.17
よっぽどコンプレックスあるんだろうなぁ。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 19:02:45.48
液晶テレビがどうたらこうたらw
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 19:18:02.41
「成長と財政再建」両立を議論=10日から英国でG7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000104-jij-int
時事通信 5月8日(水)18時13分配信

 先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が10、11両日、英ロンドン郊外のアリスバーリーで開かれる。
経済成長と財政再建の両立を目指した政策運営に関する論議が焦点となる。
日本からは麻生太郎副総理兼財務・金融相と黒田東彦日銀総裁が出席する。
 ギリシャの財政悪化などが契機となった欧州債務危機を受けて、G7各国は財政の健全化に取り組むことが不可欠との認識を共有した。
ただ、各国の中央銀行が大規模な流動性供給によって金融市場の混乱を抑えた後は、行き過ぎた緊縮財政が経済の低迷を招いたとの考えが浮上。
財政再建のペースを緩めるべきだとの声が強まっている。 
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 22:05:55.92
2013年05月08日
災害報道の基本は勇み足をしないということだ。小さな被害が大きくなるのはしょうがないが、逆になると視聴者は何を信じていいかわからなくなるので、確認された情報だけを出して噂を流さない。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51854985.html

2011年3月12日
「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読みたくなければ読むな。災害のときは、不確かな速報も必要なんだよ。放射能あびてから確認とってもしょうがないだろ。
https://twitter.com/ikedanob/status/46491222621163520


変身ぶりが凄まじいw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 22:13:57.76
のぶりん
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 22:15:52.94
高橋洋一が韓国のTVのインタビューを受けたが、日本と違い経済修士の専門家。
日本のテレビ局はバカばかりだってさ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 22:16:18.88
>>861
ノビーのは報道じゃなくて口から出まかせだから何言ってもいいんだよ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 22:17:37.07
>>861
池田センセイw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 23:31:26.15
ほら、田原チャンも、
おらも、原発でメシ喰ってきたクチだからお。(´・ω・`)
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/08(水) 23:40:21.87
池田先生はいつになったら夢の御用学者になれるのか
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 02:42:13.23
このおっさん、誰彼かまわず、喧嘩ふっかけてるなw
なんか精神的に欠陥があるんじゃないか?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 08:05:06.81
4月30日に五反田のゲンロンカフェで行われた『ハフポスト日本版編集長 松浦茂樹 vs cakes CEO 加藤貞顕「ウェブ編集者とは?」』に参加してきました

さらに、池田信夫先生がいかに強力なのか、という話にも。松浦氏は、短めの文章量で、
殴りつけるような結論で終わる。イラッとするけど、文章力が圧倒的にうまい。加藤氏は、
池田氏の短めの文章は、いろいろな情報が捨てられるので問題になることもあったり、
ケンカに発展したりするけど、元々そういう生き方をしていた。それが、ブログ時代に
華開いたとの見方。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 08:05:41.99
華開いちゃったかw
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 08:07:40.72
ネット論壇が貧困になった最大の原因は
炎上ビジネス狙いで誰彼かまわずケンカ売る
池田信夫のせいだろ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 08:08:51.23
ブロゴスなんかとても成功したとは言えないのに
同じ人間がハフィントンポストに移って
似たようなライターに書かせてもうまくいくはずないよ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:26:00.71
>元々そういう生き方をしていた


爆笑した
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:27:47.86
ろくすっぽ根拠もなく論理展開も粗雑なネット論壇に価値なんてないよ
まともな学者の論文一本で蹴散らされるレベル
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:39:43.42
正しい正しくないじゃなくて
素の意見や感想が読みたいの
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:42:25.92
トヨタが国内生産をゼロにすることがたとえ経済学的に正しくても
トヨタ自体が「国内三百万台堅持」と言ってるの

「正しい」ってなによ?w
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:42:56.95
>>874
つ ロゴフ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:43:26.32
そういえば経済博士論文はまだですか
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:48:16.26
みんなして内田樹をリンチしてやろうとしたら
トヨタが国内三百万維持を発表して赤っ恥でござる

そういう池田ブログに乗っかろうとする輩も
なんとかならんのかと
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 09:54:56.05
>>877
逆の意味で蹴散らされてただろw
ネット論壇なんて論文の誤りを指摘する力すらない
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 10:00:28.83
それは言い訳
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 10:02:04.02
ロゴフの論文に踊らされまくってたネット論壇に何の価値があるというのかね
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 10:04:36.46
もともとそんなに期待しているわけではないが
池田信夫によってさらに価値が低められてるだろ
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 10:05:26.18
ウッドフォード論文の曲解とか
議論に負けそうになると人格攻撃を始める
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 10:30:11.81
>>871
2chのノリをところ構わず撒き散らす厨みたいな言論人が多すぎだなw
一般素人からしたらオチ対象して面白いけど、いくら商売や世論への喚起の為とはいえ
言論人としてどーなのよと思うときがたまにあるw
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 11:54:35.84
ノブオってのは結局、チャリの乗り方を本で一生懸命勉強して
うぉ、これで俺もチャリに乗れるぜ!とか言って
いざ乗ったら1メートルも走れず転んで
転んだノブオの横を小2に女子がスイスイ自転車に乗って通り過ぎてく。
ノブオてのはそんな奴。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 12:40:13.28
内田樹って結構まともなこと言ってるじゃん。

トヨタ自動車と原発に繋がりないことくらい分かるだろ。

コイツは文脈もロクに読めないのか?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 12:44:08.03
内田樹は原発の外部コストを自治体や政府に押し付けてる
グローバル企業のことを疑問視してるのに、
ノブヲは原発のコストのことしか見ていない。

原発のほうが安い?それが何か?

ノブヲは小学校の国語をやり直せ。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:59.46
「構造改革」や「賃金の中国化(ユニクロ化)」より結局は為替

「円相場が100円になれば、日本の鉄鋼メーカーも韓国や中国のメーカーと競争可能だ」(UBS証券アナリスト・山口敦氏)
「円相場が100円以下では日本の製造業は維持が不可能だったが、これから企業は積極的に海外市場を攻略すべきだ」(古森重隆・富士フイルム会長)

円相場が1ドル=100円を目前とする水準まで下落し、日本では企業の復活に対する期待感が高まっている。
円安で最も恩恵を受ける自動車だけでなく、鉄鋼、機械部品も腕まくりをして「これで韓国と渡り合える」と戦意を燃やしている。

日本の証券各社は、日本企業は円高で鍛えられているため、円相場が100円で推移すれば、
経常利益が前期比で30−40%増加するとの予想を相次いで示している。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/08/2013050801183.html
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 14:46:59.30
やはり池田先生は正しい。

日経平均の崩壊が始まった。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 14:51:54.08
崩壊か
そりゃ大変だな
アベノミクス以前はずっと崩壊してたな
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 17:34:28.17
「黒田バズーカ」の砲弾はどこへ飛んでゆくのか 270兆円ものカネをばらまく
「異次元緩和」は危険だ

黒田東彦氏が日銀総裁に就任し、4月4日に「2年間でマネタ リーベース(通貨供給)を2倍にして2%の
インフレを実現す る」とぶち上げて1カ月がたった。
当時はマーケットも「黒 田バズーカ」に驚き、株価が大幅高になったが、
1カ月経っ てその効果はどうだろうか。

4月26日に総務省が発表した消費者物価指数(生鮮食品を 除く)いわゆるコアCPIは、
前年同月比−0.5%で、先行指数 と言われる東京都区部の4月中旬のコアCPIも−0.7%。
安倍 首相が「輪転機をぐるぐる回してお札を印刷する」
と言い始 めて半年経っても、デフレはいっこうに止まらない。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37748
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 17:42:01.32
安倍首相、ハフィントンポスト参加へ

安倍晋三首相がハフィントンポスト日本版にブロガーとして参加することが5月9日、決まりました。
安倍首相は同日午後、ハフィントンポスト米国本国版の創立者のアリアナ・ハフィントンと首相官邸で会談。
日本が抱える様々な問題について議論を重ねた結果、ブロガー参加を快諾しました。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 17:49:15.76
このしょぼくれ不細工ジジイはインフレに転換したらどういう言い訳するんだろうなwwww
インフレ起きるのは確実なのにww
895アポロン:2013/05/09(木) 19:05:34.77
崩壊しているのも解らん奴らが崩壊をすると叫ぶ

この滑稽さがたまらん、馬鹿につける薬は無いかい。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 19:19:20.60
インフレになると言ってるやん

ただ好景気にはならないらしいけど
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 20:04:02.84
てーか、もう日経14000円超えてるから、高値から20パー程度の大きな調整があっても
池田センセイが高らかに日本株売りを宣言した10500円には戻らんな。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 20:08:09.73
飲食業アルバイト時給、17カ月連続上昇 3月の三大都市圏

居酒屋など飲食業でアルバイトの時給の上昇が続いている。
求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)によると、3月の三大都市圏(首都圏・東海・関西)の時給は
、飲食業界を指す「フード系」が914円で前年同月比7円(0.8%)高い。前年実績を上回るのは17カ月連続。

フード系の中でも、飲食店で接客する「ホールスタッフ」の時給が923円と、昨年同時期に比べ10円(1%)高となり、
上昇が目立っている。リクルートジョブズは「2011年の東日本大震災の影響で居酒屋チェーンの出店抑制があったが、
昨年ごろから出店が増えている」話す。

インテリジェンスのまとめでも、3月の「フード系」の時給は前年同月比1.1%高の932円。15カ月連続で前年同月比プラスとなった。
コンビニの出店増を受け、コンビニのスタッフの時給も上昇している。リクルートジョブズで前年同月比8円(0.9%)高の878円と
なったほか、インテリジェンスも1%高だった。
リクルートジョブズの3月の求人件数は25万3587件と、前年同月比34%増えた。インテリジェンスも同20%増えた。



末端では賃金の上昇が始まってきてるね。
賃金上昇は、流動性の高いバイトやパートから始まるからね。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 20:25:08.87
17ヶ月連続ってことはアベノミクス関係ないねw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 20:36:22.49
池田が正しいのか間違っているのかはわからない
が三橋や上念がファイティングポーズとっている
本の帯をみると池田はこの二人ほど
恥さらしな人間ではないとも思える
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 21:17:48.08
炎上ビジネスに恥は大敵
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:52.62
生き様だからw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:56.61
しょせん炎上商法だからね
日経14000なってるのに偽薬効果しかないと言ってたノビーなんて誰が信用するんだよwww

調整したって2割調整したって11000割れないし、為替が100円目前じゃありえない
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 22:38:09.03
結局バズーカ砲で予想インフレ率アップしてたしw最高の曲がり屋w

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移)
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata05.html
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/09(木) 23:43:14.16
ハフィントンポスト 日本版ができてアゴラも終わりだなww
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:08:53.72
本家ハフィントンはまだ赤字のようだが
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:15:26.03
てかなんで早速安倍がこんなわけのわからないうさんくさいニュースサイトにブログ書くことになってんの?
ワキ甘すぎだと思うんだが
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:17:42.56
ゴミみたいな偏見記事だらけのアゴラより1億倍しっかりしてるよwww
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:18:38.46
ハフィントンはアメリカでは左派メディア
日本版も朝日傘下なのにw
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:21:56.05
日本版○○はもうウンザリ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:32:59.33
ハフはロイターの日本人記事も配信されるからデフレ派
アゴラは差別化も難しい
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:36:12.41
AOLがハフィントン・ポストを買収したので
ハフィントンの創業者は儲かったけど
AOLの運営でも赤字が続いているらしい

AOL shares sink as its websites still lose money
http://www.samachar.com/AOL-shares-sink-as-its-websites-still-lose-money-nfixLLihgjf.html
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 01:40:25.78
日本版は基本ポジティブな記事がメインらしいね
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 02:09:53.16
僕が嫌なのは池田さん本人ではなく必要以上に池田さんに熱狂するファンなんです
結局彼らは学校や職場で頑張れてなかったり勝ててなかったりする人達で
それをひいきの池田さんに託し池田さんが頑張れば自分も頑張った気になるし
池田さんが成功すれば自分も成功したような気になってるんだと思います
僕の様に毎日2ちゃんねるで戦ってる人間なら他人を応援する余裕なんてないんですけどね
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 06:02:08.13
木下黄太‏@KinositaKouta8時間
まだまだだけど、首都圏が追い込まれることを伝えるのは、東京新聞やテレビ東京などのメジャーの中のマイナーメディアからスタートする。これは序の口。
⇒特命Dが行く! 実態は?首都圏の「除染」:NEWSアンサー:テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/feature/post_40906/
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 06:14:44.21
>>896
元々、金融緩和は無効と言ってきたんだが、今年に入ってからどんどん話変えてる
為替と金融緩和も関係ないというのが小泉時代の量的緩和持ち出しての池田の持論だったし
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 06:28:47.47
ドルが100円の大台突破、円売られ約4年ぶり安値
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE94801P20130509
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 07:23:53.02
私のニセモノに注意‏@tokaiama6時間
オレはロシアの事故の凄まじい原因は、チェルノブイリ放射能で脳細胞を破壊された人が多いせいだと思う。十年もすれば東日本でもこうなると思うよ
 http://www.youtube.com/watch?v=E-l4w-DIiXk&feature=player_embedded# …!

あまりにも面白いので最後まで見てもうた、4分くらいから笑いが止まらん、しかし日本人の未来でもある。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 07:33:32.78
こういうことらしい>ハフィントンポスト

原稿料が発生しないネット媒体雑感
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2013/5/9/1
はふぽ日本版が編集の問題以前だった件
http://yaplog.jp/parsleymood/archive/1157
ハフィントンポスト日本版に対する懸念というか不安。
http://akihitok.typepad.jp/blog/
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 07:40:14.46
>>919
彼だけでなく、西田亮介氏なども同じように放置されていたらしく、
それに対する不満がtwitter上に散見されるようになってきた。

「思いもよらず大量にコンテンツが集まってしまったので公開してません。
不満かもしれませんが公開までお待ちください」とかいうすっげー上から
目線のメールにびっくり。なんなの、そんなに偉いの、輸入コンテンツ
サイトさまは。公開していらないし、一生更新しねーよ、とか心のなかで毒づいたなう。

 Twitter Ryosuke_Nishida

  個人的には、小林氏や西田氏よりも堀潤氏の記事が優先されている
というのは、「ないわー」という感じなのだけれど。

 実のところ、松浦茂樹編集長は『WIRED』時代にも、運営会社移行前に
人気コラムを連載していたyomoyomo様に対しても似たような感じで憤慨
させてしまったという「前科」がある。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 08:40:04.39
池田センセが偽薬だとボウロしたのにまだ効いてますw
922アポロン:2013/05/10(金) 09:29:00.17
またデフレの増大です。

金融緩和で設備投資の増大オートメーションで機械が
24時間商品造りモノがあふれて買手なし、大デフレとなる。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 10:57:58.13
寄り付きの日経平均は1万4500円回復、ドル100円突破で
2013年 05月 10日 09:30
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94900520130510
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 11:00:56.44
フレーフレー プラシーボ
ブレブレ ノビー
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 11:24:40.37
構造改革はプラシーボと違って効果ありませんね
金融緩和有効、構造改革無効ですね
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 12:08:33.21
午前
日経平均: 14581.95 | 米ドル: 100.92
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 12:45:40.18
イケダさん・・息してる?・・・
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 12:54:20.72
池田信夫がFXやってたらナンピンSして退場してたところだなw
キャッシュでマンション買ってて良かったね
塩漬けの外債投資もプラ転してるのあるんじゃないの?

よかったねノビーw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 13:12:14.78
ハイパーインフレがおんどれらを襲う
国債暴落で地銀がああああああああ

の信夫さんお元気ですか?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 13:15:17.88
池田の外貨預金はドル円120、ユーロ円160超えてた当時のポジションだから
こんな程度の円安では全部含み損のままだろうな。

お金もってない人間の相場勘なんてこの程度。
かかってるのは自分のちっぽけなプライドだけなんだから外しても痛くもかゆくもない。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 13:32:46.03
プラシーボです、中身のないバブルです
見て見ぬふりをすればきっといつか戻るでしょう
戻らなければ別の話題をしましょう
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 13:50:02.40
池田の認識誤りも気になるが、最近の高橋の変調も気になる。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 14:28:42.90
ノブヲ・イナゴの日経平均ヲチャーは今日は来ないのかな?
不味い佃煮にされちゃったか
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 15:07:29.81
4月の銀行貸出残高、09年7月以来の伸び 前年比2.1%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1000J_Q3A510C1EB2000/
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 15:24:16.62
黒田日銀の異次元の政策は「意味のある大きな試み」−日銀OBも評価
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKXO8T6TTDSJ01.html
日銀のこれまでの政策はOBにとっても分かりにくかった
試す価値のあることを試しているのではないかという印象を持っている
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 15:45:50.96
ノビーはそろそろ「実体経済が間違っている」と言い出しそうだな
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 15:47:29.28
午後
日経平均: 14607.54 | 米ドル: 101.02
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 15:54:32.13
1000兆円を超える公的債務残高がなければ、現在の状況はとても良いんだがな
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 16:06:42.21
デフレ派は資産価値上昇を受けての金融機関のリバランスによる金利上昇と
リスクプレミアムによる金利上昇の区別がつかないから
ごく僅かな金利上昇で騒ぐだろうな
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 16:27:44.57
そら企業業績も目に見えて改善してきて、
これから景気は良くなる雇用も消費も回復するんだから、
これから順次、資金はかなりの部分、国債からシフトするわな。
理の当然として。
そうじゃなきゃ無駄なところに投資して損してるわけでおかしい。

で全体で儲けているわけだから、別にリスクヘッジで困るわけじゃなし、
税収も資産も増加する。
何も恐れることないんだし。
国全体で儲けてんのに、財政負担だ何だ馬鹿馬鹿しい。

このおっさんも野口悠紀雄もキチガイ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 17:42:53.34
辛坊治郎氏 日本がギリシャ以上の「阿鼻叫喚」がくる時を憂う
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/869.html
>円や日本国債に買いが集まっていることを理由に、「日本はギリシャのようにならない」と主張する者がいるが、
>これは幸せな勘違いでしかない。目下のところ、短期的に先行き不透明な投資先から、とりあえず安心な日
>本市場に資金が避難しているだけで、ヨーロッパ市場が安定に向かえば、円や日本国債が一気に売られる
>可能性がある。日本国債はついこの前まで「95%が国内保有」というのが決まり文句だったが、この2年ほどで
>急速に外国人の保有率が高まっていて、早晩90%を切りそうだ。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 18:08:08.96
国債価格が下がり長期金利が二パーセント上がっても、
国債一千兆円で年の利子が二十兆円。
今毎月七兆円、年八十兆円日銀が買ってんだからどうということはない。
日銀が国債買えば財政は改善される。日銀が贈与してるようなもの。
またインフレならその分、負債の実質分は減る。

確かに15パーセントを超える利率でも、
インフレが10パーセント超えて止められないとかなら危機だけど。
そんなの起きる確率は0.001パーセント以下。

金利が5パーセントとかインフレ率が3パーセントとか起こっても、
危機でも何でもない。
むしろ、日本の経済にとってよいくらい。
肩こりがほぐれるくらい。

池田信夫とかギリシャ化恐れる奴はキチガイwww
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 18:18:05.39
池田信夫 @ikedanob

円安は手術のための麻酔みたいなもの。今のうちにやることをやらないと、もっと痛い目に合う。
RT @nikkeionline: 100円台に安堵するな 円安を「鎮痛剤」に改革断行を
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 18:35:41.07
>>941
ポートフォリオという概念が全く無いのか
知りながら敢えて財政破綻を煽っているのか
こんなことを言いつつ、こっそり国内株を買ってたら笑えるんだがw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 19:00:08.04
ノビーはそのうちに日銀をスルーし始めると予想
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 19:30:53.82
決められない政治は変るのか?安倍政権の死角はここだ!-
-ゲスト田原総一朗氏【アゴラチャンネル】
http://agora-web.jp/archives/1534273.html

毎週金曜日9時にお届けする言論プラットホーム・アゴラの映像コンテンツ「アゴラチャンネル」。
5月10日はジャーナリストの田原総一朗氏を招き、池田信夫アゴラ研究所所長と
「決められない政治は変るのか?安倍政権の死角はここだ!」というテーマの対談を1時間に渡りお届けします。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 20:08:54.22
>>893
朝日新聞と事前に交渉がないと
このような提携はできない

安倍総理がブロガーとしてハフィントンに寄稿すれば
それはおそらく翻訳されてアメリカのハフィントンに掲載される
あるいは在米日本人が翻訳して紹介するかもしれない

安倍に批判的なワシントン・ポストやNYタイムズに反論を載せるよりも
アメリカで左派メディアとして知られるハフィントン経由で
メッセージをアメリカに流した方が安倍総理にとってはメリットがある

安倍政権や日本政府にとってはなかなかうまい手法であると思うが

これでいいのか朝日新聞は?w
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 21:20:05.23
@agora_japan
番組が予期せぬ形で終了しました。
今セッティング中でしばらくお待ちください。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:57.54
破綻厨って馬鹿だよな。物の考え方がおかしい。

超マジレスするとw、金利上昇で引き締められたり、
インフレで 引き締めなくちゃならなくなって、
プラマイゼロはあっても、悪くなることなんかないよ。

てか普通に今のまま企業業績の回復に釣られて、
雇用も賃金も消費も上がって、 好景気になってくだけだろ。
それが一番可能性高いwww

この現実に目を背けて、国債金利上昇で財政破綻とか腹割れるw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 07:01:55.18
大きな流れを無視して重箱の隅をつついてみるが
流れによってその隅もどんどん無くなり行き詰まる
951アポロン:2013/05/11(土) 07:24:28.39
右を向いても、左を見てもこの世は
馬鹿ばっかりじゃござん専科。

景気を借金で作り上げても返済できず破綻でショ、
貯まり過ぎです1350兆円の大借金その上また借金。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 07:41:42.84
ドル円101円97銭まで続伸 上場企業200社の最終損益は46%増 
一方12年度経常収支は過去最低を記録(動画有)

アベノミクスを進める安倍政権が誕生して以来加速する円安が、10日ひとつの節目を迎えました。
アメリカの景気が回復にむかうとの期待感などから、4年1か月ぶりに1ドル101円台まで円安が進みました。
大台突破を受け、平均株価も400円以上上昇しました。
ビデオでご覧下さい。(10日21:26)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5329090.html
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 11:07:17.35
消費税を引き上げれば引き上げ時に
増税分は物価が上がる一方で賃金は上がらない
アベノミクスで賃金上がらないと批判するノビーは
当然消費税引き上げも反対なんでしょうね
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 11:25:38.89
>>951
返済の義務があるんだ?w
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 11:56:25.35
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

最近イケイケはどうなっているのでしょうか?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 13:10:23.01
企業業績もはっきり上がってきて。
勝負あったね。

これから確実に景気回復に向かう。
雇用や消費や賃金に波及してくるだろう。
円安の輸入産業やコストへの影響などのデメリットを遥かに超えて。

白川時代の金融引き締め放置しばきあげの暗黒からは間違いなく違う。
デフレ豚には死があるのみ。
何の言い訳もできない。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 13:54:32.63
池尾もなんか意味不明な記事ばっか書いてるな。
リフレ派が言ってないことを元にクルーグマンと違うとか言われても。
もうリフレの有効性認めればいいのに。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 13:58:43.27
アゴラチャンネル放送中止のお詫び

5月10日午後9時からのニコニコ生放送・アゴラチャンネルにおきまして、
田原総一朗氏をお招きして放送中、突如放送ができなくなり、放送を中止
いたしました。初回の放送が回線切断、再立ち上げの2回目の放送も送
信不能となりました。

視聴者の皆さま、田原総一朗様におかれましては、放送ミスのトラブルを
起こし、誠に申し訳ございません。

原因は機材の設定ミス、操作ミスと推定されます。原因を早急に明らかに
して今後、トラブルのないように務めます。

誠に申し訳ございませんでした。

(アゴラ編集部)
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 14:20:05.26
ノビーの言ってることがおかしいと批判してた田原呼んでなに話したの?
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 14:49:37.97
>>959
3分で放送終了X2
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 15:56:01.33
よみがえる恐慌論 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/1534936.html

しかし恐慌が爆発してプロレタリアートが武装蜂起で資本主義を倒す、というマルクスの期待した革命は、
先進国では起こらなかった。それは中央銀行が通貨の価値を管理し、信用が完全に崩壊することを防いだからだ。
政治家は「輪転機をぐるぐる」回して財政をまかなう誘惑に駆られるので、
中央銀行の独立性を保証する法律がつくられ、インフレを抑制するためにインフレ目標が導入された。

ところが安倍政権は、1000兆円を超える政府債務という爆弾を抱えた日本で、
270兆円ものガソリンをまいてインフレの火をつけようとしている。彼らが日本経済を
「焼け跡」にして出直そうとしているのだとすれば、それも一つの戦略だろう。
幸か不幸か、日本は歴史上そういう「ガラガラポン」によってしか本質的な改革はできなかったからである。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 16:47:13.78
こいつ本当にフリードマン読んだことあるのかな。
「中銀が金刷らないから世界恐慌になった」って著作で名を上げたのに。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 16:49:34.49
>>962
フリードマン大好きなのに
なぜかそこだけは否定するノビーw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 17:40:27.29
マル経の連中は、ケインズ経済学が登場してから
全くデフレ恐慌が起こらなくなったから
「国家独占資本主義」なんて言葉まで作っちゃったのにな
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 19:16:14.03
マルクスが予見できなかったのは所有と経営の分離
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 20:27:28.48
>>956
金融緩和で円安、株高になって
企業業績が上がるまでは小泉竹中時代に証明済み。
それでもデフレで国内景気は上向かないのが問題とされてることだろう。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 20:29:32.00
ただ今回は財政もやるから小泉時代と違う展開になるだろう
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 20:36:05.37
>>967
財政政策をやれば国債残高を積み上げつつ(このこと自体が国民を萎縮させてるのだが…)その分だけ需要が作れるのは当然で
その間は国内景気は良くなるだろう。
じゃあその後はどうなるの?となり、結局継続的な民間需要が無いという所に逆戻りするだけ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 20:44:35.49
財政出動をずっと続ければいいんじゃないの?
需要不足なんだからやめる理由がわからん
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 20:52:25.92
>>969
頭が良いね〜。
国家が財政出動をずっとずっと続ければ、
世の中から不況も失業も全ての経済問題も無くなるな。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 21:07:46.64
だろ?

ロゴフ論文のインチキ性が暴露されたのもその一里塚だろうな
まさしくコペルニクス的転回というやつだ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 22:51:14.19
池田先生スレも終了ですか?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 22:57:00.05
元半導体屋の竹内健ってすっかりイケノブの取り巻き?になってるんだな
円安でエルピーダが業績回復したのには未だにダンマリのようだけどw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 00:21:34.57
米見れば分かるがある程度景気回復すれば財政出動止めても大丈夫なんだよ
今は米はsequesterで財出大幅削減してるのに景気の腰が折れない
クルーグマンはsequesterを批判してるがね
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 01:38:03.95
それはアメリカが人口がまだまだ増え、成長企業がポコポコ出て来る国だから。
日本の80年代に一時的な不況で公共事業で下支えをしましょうというのと同じ。
アメリカと日本を今の状況で同一に比較するほうがおかしい。

で、移民や経済圏の拡大、規制緩和雇用の流動化でアメリカ社会に近づけましょうとすると
2ちゃん的には反対なんだよねw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 01:48:51.58
そういう上辺だけマネしてもアメリカ社会にはならんと思うよ
たぶん、日本でやると北斗の拳の世界になる
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 01:51:43.01
現在のアメリカが理想社会ならいくらでも真似してやるよw
日本のアメリカ化を目論む構造改革論者の思想はかつての
社会主義・共産主義のバカ左翼と変わらないぐらい愚か
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 06:11:18.66
ノビー「リフレ派はガラパゴス」

ロンドンG7閉幕 円安批判なし 緩和競争回避で一致
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130511/fnc13051120550010-n1.htm

日本の金融緩和に「感銘」 ロンドンG7後、英財務相が理解示す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130511/fnc13051123370012-n1.htm
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 06:43:51.98
旧日銀理論がガラパゴスだからな
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 07:38:57.50
巨視的な観点で語るのが好きな池田先生が
最近は重箱の隅を楊枝でほじる真似ばかりなのが残念。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 08:07:43.34
グローバル好きだからな
いまだにトーマス・フリードマンのThe World Is Flatの言い換えばかりしていう
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 08:38:39.30
いつ謝罪すると思う?
あるいはマクロ経済について一切口をつぐむようになるのか?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 09:21:06.04
もういいじゃん
時代に取り残された可哀想なタダのオッサンなんだから許してあげたら?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 10:08:25.01
絶対に許さない
絶対にだ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 10:13:37.16
安倍首相インタビューを不正確引用した米紙の東京特派員
安倍首相インタビューを不正確引用したワシントン・ポスト特派員

http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/fukabori/2013032900005.html
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 10:43:04.83
googleの関連検索で「バカ」と出てこなくなるまで頑張るつもりだろう。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 12:15:11.35
>>981
一度でいいから見てみたい
フラット化するノビーワールド
歌丸です
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 12:20:09.76
>>978
「日本特殊論」や「ガラパゴス化する日本」をやたらと強調する知識人は
己が世界標準の人間だと思っている
ってばっちゃが言ってた
世界標準ってなあに?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 14:30:53.62
>>986
ググってみたらサジェスト1位だったw

池田信夫 バカ
池田信夫 twitter
池田信夫 ブログ
池田信夫 批判
池田信夫 原発
池田信夫 2ch
池田信夫 アベノミクス
池田信夫 tpp
池田信夫 山形浩生
池田信夫 評価 
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 15:33:18.67
池田先生が運営するアゴラというサイトはヤフーやライブドアにニュース配信しており、
そのPVは月に400万にも上り、影響力は週刊誌よりも上だとご自身は述べておられます。
しかしページビューはユニークアクセスと異なり、ページを開いただけで1カウント、
同じ人が開いても1カウントするため、これを週刊誌と比較するなら週刊誌の記事を
1つ開いたら1カウント、ぱらぱら何度かめくったらあっという間に100カウントぐらい、
一冊全部目を通したらそれ以上はカウントすべきで、つまり池田先生のアゴラは
週刊誌で見積もるとひいき目に見ても月4万部、週計算なら1万部程度になります。
ちなみに、一般的な週刊誌の売り上げ部数は20万〜70万程度で、1万という週刊誌
などどこにもないことからも池田先生の影響力の大きさがおわかりでしょう。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 15:36:06.15
400万PVてコンテンツ配信の商用サービスとしては中の下か下の上くらいだよね
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 15:59:03.90
結局英語すら全く出来ない層が、英語がろくに出来ないノビーに騙されてたってことだわな
ウッドフォードでもクルーグマンでもEconomistでもノビーの英文引用は酷い誤読ばかり
多分殆ど読めてない
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 19:10:10.61
翻訳記事さえ誤読してるから匿名デフレ派も意図的なんじゃないの?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 19:26:45.09
池田先生の最近のリフレ批判が弱々しいね
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 19:37:48.75
次スレまだか
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 22:36:35.39
ノビー批判の大作が来てますね(^ω^;)
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 08:10:16.96
え?池田が池田を批判
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 11:37:03.43
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51855781.html

> いま日本で起こっている「デフレ」と呼ばれる現象は、このグローバルな要素価格均等化の始まりに過ぎない。
> 日本は90年代から賃金を下げてそれに対応したが、欧米諸国は20年近く遅れて同じように金融危機を経験し、図のように債務削減と賃下げでdisinflationの局面に入りつつある。
> 単位労働コストが新興国に近づいてユニクロ化する日本は、グローバル資本主義のトップ・ランナーなのだ。

いまだにこんな妄言を・・・
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 18:52:50.27
9999
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 20:17:25.51
のび太(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。