日銀白川は精神異常をきたしている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
彼の金融政策思想はすでに破綻している
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 18:08:25.76
米財政赤字、前年度比16%減
2012年10月13日 12:49

【10月13日 AFP】米財務省は12日、2012年会計年度(11年10月〜12年9月)の財政赤字が
約1兆1000億ドル(約86兆円)になったと発表した。
赤字幅は前年度比16%減と大幅に縮小した。

 2012年度の財政赤字は、9月に計上した約750億ドル(約5兆900億円)の黒字に支えられ、
前年度比で約2070億ドル(約16兆円)縮小した。

歳入は前年度比6.4%増の約2兆4500億ドル(約192兆円)。法人税収入などが伸びた。

(c)AFP/Paul Handley
http://www.afpbb.com/article/economy/2907239/9669153


3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 18:10:29.85
リフレ政策を行ったアメリカが財政赤字縮小

デフレ政策を行った無能日銀白川の日本では
更なる財政赤字拡大、増税w

日銀白川の頭は、破綻しまくっているからよ
早く解雇しろよ

もう一種の精神異常者だろが


4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 18:38:46.00
なんかもう支離滅裂だろ、狂人が日銀総裁の椅子に座ってるみたいなもんだろ
【デフレ】物価1%上昇、14年度達成は困難 日銀・白川総裁が見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349446645/
【経済】金融政策、現状維持を決定=日銀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349407617/
【経済】日銀総裁、外債購入は困難 前原経財相の持論かわす 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349446780/l50
【経済】日銀総裁、外債購入は困難 前原経財相の持論かわす 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349446780/l50
全ての国が通貨減価できず=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE89B00R20121012
金融政策万能でないのは共通認識=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK052726120121011
高度成長永久に続けられない、無理な成長でバブル発生=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89800L20121009
中国など新興国などの経済減速に対応した政策がバブルなど新たな火種を撒くリスクに警鐘を鳴らした。
反面教師的に日本が第一次オイルショック後にインフレを招いた経緯について触れた。






5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 19:51:32.52
バブルとかインフレは資本主義の必要悪。
ところが日本のバブルで、日本企業が米国の土地や企業を買いまくった。
それで日銀は相当怒られたのだと思うよ。
白川の病名は恐怖症の一種で、インフレ恐怖症。
精神にかなりの恐怖を植え付けられて、ちょっとでもインフレになりかけると錯乱する。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 19:54:08.84
バブルで確かに下々まで金は回ったかも知れんが、やはり悪影響の方が大きい。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 19:56:18.38
>>6
なんで?
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:32.76
まぁ、バブル期前後を知らん者には解らんだろうな〜。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 22:16:19.78
バブル期に工場で働いて数千万貯めたよ、初任給が30万近くあった
高校中退のガキでも25万以上もらってた
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 00:33:57.62
IPS疑惑の森口尚史と同類だろ
11utiuityedrfafdsf:2012/10/14(日) 00:46:28.30
日本経済の妨げとなる【女性専用車両】という差別問題
デフレは男性が差別されている事から生まれた下向きマインドが原因。

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&list=PLLa8ceMBe0r08MbAEaFKnNVXijuWJ2ed2

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 00:35:55.51
破綻しまくっているんだけどな
日銀白川の主張は、

早く解雇して金融界から追放しろ!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 10:23:49.59
精神疾患レベルのインフレ恐怖症だろ、デフレなのにインフレバブルの
危険性ばかり説いて回ってるな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 10:41:35.00
白川完全に気が狂ってるなw
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 12:58:21.86
ウリたちの白川
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 13:01:28.03
バブルが怖いからデフレにしとかなきゃと考えて
デフレ維持やってるんだろな、経済殺してバブル予防かw
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 13:34:04.65
低金利の国債を大量に金融機関が抱えてるから、インフレ起こせないんだよ、日本は。
1%以下もかなりあるし、2%以下が殆どの金利なので、
インフレ率が2%に行くと、あっと言う間に金融機関が抱えてる膨大な国債が逆ザヤになり、
金融機関を追い込んでしまう。
そうなれば、国債投売りモードに入り、日本終了。

むしろ、−1〜1の間を芸術的に綱渡りしてる日銀白川は、とても素晴らしい仕事をしている。
膨大な低金利の国債を、ある程度減らさない限り、日本はインフレにはできない。
その国債減らす責任があるのは、言うまでもなく政府と銀行と国民。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 13:59:28.68
>>17
国家会計を家計簿脳で語るなよ経済音痴くん
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 15:14:01.67
>>17
お前馬鹿
そうなれば投げ売られた国債を日銀が買うから問題ない
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:16.92
白川は無能。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 23:57:24.17
この無能バカ総裁のインフレ恐怖症は極めて重篤だ
現デフレ状況下の一体どこをどう見ればインフレ懸念?とか思えるのか?皆目サッパリ判らん
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 00:09:49.22
日本国債リスクにIMF警鐘 政府と銀行「運命共同体」
http://www.asahi.com/business/update/1010/TKY201210100130.html

>このため、もし将来金利が上昇(価格は下落)した場合、金融機関の資産状況も悪くなり、金融システムが不安定になりかねない。
>IMFは「とくに中小金融機関はそのリスクをもっと考慮すべきだ」とした。

今のルールでは日銀が国債を買ってしまえば問題はない。
暴落しても、日銀が買えるルールなら問題ない。
IMFもそれは分かった上での発言と思う。
私が心配なのは、IMFがこう言ってくるのは、ルールを変えて日本をIMF管理に追い込む布石じゃないのか。
白川が依怙地になって国債を引き受けないのも、それが狙いか。
日本の金融機関が圧倒的に強かった時期に銀行のBIS規制を作った。
日本が勝てば、オリンピックのルールを変える相手だ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 10:58:12.10
>>17
景気が良くなってインフレが起きると銀行が国債評価損で経営悪化とか
そんなわけねーだろ。もともと話の出所が白川だしな

銀行がもってる国債なんてほとんどが満期保目的だから
満期まで持ってりゃ確定利回りで償還される。実損はなにもないよ。
単にBS上で評価損が発生するだけの話
銀行はBIS規制というのがあって自己資本比率を8%以上に保たなければ
ならないらしいがその程度のリスクウェイトはどこでも計算してるだろ

実際景気が良くなってインフレになるなら株価は評価益が増え
本業の貸し出しも伸びる
貸し倒れ引当金の戻し入れ益など発生してトータルは大幅プラスだよ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 13:47:05.04
日銀白川はチョンだから
遺伝子に異常があるんだろ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 20:10:46.07
景気が良くなるとは、
世の中のお金がよく回るので景気がよくなるのである。

なにか円の価値をひたすら守れば景気が良くなるのではない
このような内容を理解できない人が日銀総裁になるので
日本の経済不況が起きるだけでなく、
日本の産業基盤そのものを崩壊させてしまう危険性が多く含んでいることを
知らなければならない
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 19:03:29.81
日銀白川は精神異常者なのか?
それとも単なる無能だけなのか?

いずれにせよ、日銀総裁不適格であるよな
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 21:19:36.15
白川には景気が良くなると不味い事があるんだろ
大人の事情で
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/26(金) 09:49:33.87
日銀の退職金で家買うとかそういう事情があるなら
正直に言えばいいのに
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 16:21:07.75
小説家のような空想論者が日銀総裁になったどうするんだよ
早く解雇してまともな金融政策ができる人に代われ!
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/30(火) 15:52:42.05
1兆円はほんと、逆の意味でサプライズだったな。
日本的に15兆円はあるとは思ったが、まさか+1兆円は予想外。

無能を極限に超えているよな
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/01(木) 00:03:26.79
>>30
昨日の記者会見も目がうつろ な状態だったぞ
もう精神的病を患っているんじゃないのか?

健康上問題があるんだなら今の日銀法でも解任できるのだから
再度検査して
解雇へあるいは、今すぐに辞任できるようにしてやれよ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/01(木) 00:15:25.51
自ら「人類の叡知」と称賛した日銀券ルールを、
自分で破っておいて、さらに「日銀はフロントランナー」と自賛。

もうマジキチだろ、このオッサンは。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/03(土) 09:08:09.68
あの無能キチガイ爺はもう死んでも治らん故さて置くとして
今テクニカルには漸く徐々に円安トレンドの兆候が見られるので
今後せめて願わくば 
阿呆マヌケ白革の十八番たるトンチキ発言で円高に逆戻りしない事だけだ
34インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/03(土) 09:10:00.00
大連放送局アナウンサー「張偉傑氏」が人体標本にされた!?

薄煕来前重慶党書記の内縁の女性、大連放送局アナウンサー張偉傑氏が
台湾東森ニュースで、米国にサーバーを置いた中国語メディアポシュィ
ンニュースを引用、『人体の神秘(The Bodies Exhibition)』に展示さ
れている妊婦標本が失踪した中国大連放送局アナウンサー張偉傑の死体
・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/diarypro/diary.cgi?no=118
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/03(土) 09:19:38.98
>>32
公共の場でどれだけキチガイを晒せるかの実験してるとしか思えんよね、白川
小説でもこんなキチガイ出せんわw
36インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/03(土) 10:45:24.70
温家宝、蓄財否定で、嘘の上塗りを!!

温家宝一族の莫大な蓄財について米国メディアが報じたことに関連し、
中国外務省の洪磊報道官は、「蓄財疑惑を否定し、事実を明らかにする」
と述べた。

できるはずがない!
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121030004124
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/04(日) 05:37:46.94
外国人に私営賭博場開かせてる国なんてアフリカにもありませんよ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 08:20:05.36
「白川さんの頭の中は、金融業界さえ安定していれば、一般国民がどんなに失業してもかまわないと思っているかのように見える。教えていたころは、
人の苦しみもわかる学生と思っていたが、失業、倒産の苦しみより日本銀行の組織防衛のほうが重要になってしまったのだろうか」と述べた
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 17:56:48.60
この日本経済崩壊者
売国日銀白川をはよ解雇しろ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 14:32:32.84
白川逮捕まだ?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 14:59:46.38
>>17が正しい。
銀行は既に随分前から貸出能力を失っているから銀行による国債購入高が積み増されている。
金だけ刷っても通貨需要が存在しないからインフレ無し乃至デフレ下で物価だけ上昇する公算大。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 15:28:03.92
2008年、大学入試センター試験、政治・経済、第4問、問2

一般に中央銀行が行うと考えられる政策として最も適当なものを、次の1〜4のうちから一つ選べ。
1.デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる。
2.インフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる。
3.不況期に市中銀行から国債を買い入れる。
4.好況期に市中銀行に資金を貸す際の金利を引き下げる。

もちろん解答は3です。

大学入試センター試験 2008問題解答
http://www.toshin.com/center/2008/
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 20:36:30.33
円高容認で国家に莫大な損失を出し続けている無能白川は経済A級戦犯だ! あ・・精神に異常をきたしてるから無罪?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 20:39:22.72
白川を塩ジイに見てもらえ! 目がうつろでキ●ガイですよ!って言うぞ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 01:25:12.52
日銀白川総裁を背任罪で刑事告発

■円高放置の主な理由は銀行のバランスシート保持だったが、銀行の持ち合い株主である、
NEC、Sharp, Panasonicの弱体化により、 金融システムにまで打撃があった。まだメーカーの破綻など
最悪の結果には至っていないが、いつおきてもおかしくない危機である。

■各国の金融緩和を無視し独自路線をした結果、相対的に円の価値 が相対的に上がり、
ここ数年、日本の輸出産業に壊滅的な損害をあたえた

■デフレによる経済の収縮が経済に被害を与える実情を繰り返し認めていたにも
関わらずなんら有効な対策をとるどころか、デフレ(価格安定)の責任を政府に転化しようと
するなど悪質きわまりない。価格安定 は日銀の専権事項であり、日銀以外に責任などありえない。

上記により経済が収縮し金融業界にもダメージを与え、 日銀のバランスシートにさえ穴をあたえた日銀総裁と
理事には刑事責任がある。

日銀総裁を告発する際に日銀法などを根拠とする必要はないが、 物価の安定という法で定められた
義務を実行しなかった白川総裁には、 過去の執務において法的根拠がなかったことをつくべきである。

つまり日銀総裁が違法にデフレを放置し、価値が下がるのを 不法に放置した結果、国内資産や雇用が失われた。ミソは
円通貨の供給をおこなわず傍観したということ、このことが日銀総裁 の執務が違法状態に長期間あったことを指す。

だからといって日銀法で裁くことはできない。しかし背任罪であれば 懲役刑を適用できる。この際に
重要な点は、デフレ経済に何か 重要な守る物があったかだが、通貨の供給をしない最重要の理由だった
金融システムの安定化にさえ、おおきなダメージがあることが 判明した。

日銀総裁を刑事告発する千載一遇のチャンスは、もうすぐ来る退任の タイミングだ。もはや白川総裁が
積極的に成果をだせる時間は 残されていない。任期が終わった瞬間に彼がどれほどの損害をどれだけの人に
与えたかの客観的根拠のある数字を算出できよう。

また背任罪以外にも刑事罪で刑事告訴・告発ができるか検討すべきといえよう。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 09:30:45.49
好景気になったら金融機関はインフレにより

・国債の評価損を抱える

しかしながら、

・貸出で儲かるようになる
・今より貸倒のリスクが減る

どう考えても、金融機関の本業は貸出。
日銀はバカだから一度、金融機関にアンケート取ればいいんじゃない?

「デフレと好景気、どちらが望ましいですか?」とね。日銀は勝手に金融機関がデフレに同意すると思いこんでる。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 07:14:28.88
あんまり基地外を追い詰めると何するか分からんぞ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 13:41:18.27
>>41
17は間違い
金だけ刷っても通貨需要が存在しないのはデフレだから
インフレになれば企業は先着して投資をした方が有利になるので
貸し出しの需要は飛躍的に拡大する

なので政府と日銀が一体となってインフレ目標をさだめて
通貨供給と財政出動することが大事

>インフレ無し乃至デフレ下で物価だけ上昇する公算大
って何だそれ? 物価だけ上昇するデフレって
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 04:41:10.16
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/18(日) 19:50:11.36 ID:Owm4FJVa
>>180
お前は日銀総裁を告発して検察が本気で動くと思うか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 16:12:34.89 ID:CA7LaifA
>>181

白川日銀総裁が退任後に告発すると上記に書いているとおり現職を告発する気も予定もない。

簡単なことではないのは分かっているが、できる限りのことはやるつもりだ。

刑事訴訟法239条1項により告発状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 日銀総裁(退任後、以下総裁は前職とする) 有罪

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 日銀総裁有罪

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 有罪・免職
↓                              
公判 → 日銀総裁 有罪

検察事務官が満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告発を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかける。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 10:54:43.42
退任後に退職金取り上げて、日比谷公園で白川に生卵ぶつけ放題の
イベント開催じゃ駄目かな
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:28:51.28
: : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨   リフレッシュども!
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |  日銀がハゲタカと米国の出先機関だというのが、まだわからんのか?
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ  
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}  日本の製造業衰退、米国の輸出倍増計画支援と貿易赤字削減のための円高・ドル安、
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ  ハゲタカの日本企業・土地買収のためのデフレは必須であり、量的緩和などあり得ない!
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i    
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!   緩和するフリしてベースマネーは減らしとくからそのつもりでな! 
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;     
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!    それにしても民間より給料が高いのは気分がいいものだ。
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧    
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:30:17.27
>>50
無職になったら無防備だからたまごくらいいけるんじゃね?w
案外、IMFのポストか何かにありついたりして。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:40:26.13
日本のバブル崩壊以降の経験を踏まえ、金融緩和だけでは問題は解決できず景気の本格回復にはバブル期に蓄積された過剰を一掃する構造改革が不可欠との持論を主張
「バブル期に蓄積された『過剰』の整理にメドがつかない限り、力強い経済成長を取り
戻すには至らないことは、冷厳な事実」=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17607720101011
デフレについて人口の減少や潜在成長率の趨勢的低下傾向が根源的な理由=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-17768520101021
量的緩和解除後にむしろ円安になっていると指摘し、量と為替に明確な相関を見いだせない=白川日銀総裁
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120530/plt1205300712002-n1.htm
景気の底堅さの一因として円高メリットに言及=白川日銀総裁
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_481443
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:50:23.60
二十年もバブル引きずってる会社なんてあるのかよwwそれで倒産してないならすごい会社だな

あえていうなら公務員くらいだろ、バブル引きずってるの
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:58:26.03
逆に考えて、積極的にハイパーインフレを起こして、デフレを解消すればよい。
目的がデフレの解消なら。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 01:03:40.81
内需拡大、円安には最低時給の大幅アップしかない、金融などどうでも良い
原価=賃金+原材料費+減価償却費
賃金が原価に響くにはタイムラグがあるので内需は拡大し企業の利益も増える
ただ原価が上がるので輸出には不利、だが円安になる
どんどん賃上げして対外純資産がなくなるまで、360円になるまで最低時給を上げましょう、
世界一豊かな日本になるのです
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/11.10.4.htm
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 12:40:58.63
政府の後ろ楯がない無能総裁が今後どうなるか分かるよな、白川
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 14:44:01.28
白川独裁
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 15:53:07.95
精神異常もなにも・・・w
裏からアメが操作してるだけだろうが
そのために予め日銀を独立させたんだろうね

能力がないとか発狂とか言って誤魔化すなよな
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 15:56:19.24
白川はただの公務員。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 17:19:34.85
だから責任はないと?
あれだけ高給貰って権力もって責任はないと?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 16:41:25.54
シカゴ大とかハーバードとかで洗脳教育された連中は
はなから疑ってかかるべき。
63経済は独学:2012/11/26(月) 17:37:55.26
>>48
>>インフレ無し乃至デフレ下で物価だけ上昇する公算大
> って何だそれ? 物価だけ上昇するデフレって

そういう矛盾をオールスルーできる連中とまともに話し合っても無駄なことを私は学びました。

正直銀行に損失が出るのは銀行の舵取りが間違ってるだけで、一般庶民の俺らはそれを最大の理由にされても困る。
ジワジワインフレ期待を高めていけば国債保有率を減らしていけば良いわけだし、デフレ派ってのはなんでも極端なんだよ。

なぜいきなり0.8%→2%になるんだよw
そこは日銀が買いオペしながらジワジワ上昇するように調整するんだろうに。
それが出来ないなら日銀の完了連中は全員クビだな。
64楽大 総理:2012/11/26(月) 18:10:55.72
白川は精神異常者だ。

この世で精神異常でないものはいない。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 20:57:20.81
白川日本銀行総裁の背任罪での(退任後に)刑事告発

背任罪の証拠といえる国民財産および日銀資産への毀損は周知の事実であり、客観的事実を挙げることは容易だ。
しかし背任罪を立証するには善管注意義務を白川総裁が怠いその結果として財産毀損したことを証明する必要がある。

銀行などの金融機関のトップの善管注意義務は他の業界に比べて重い。
このことから、銀行の頭取が外部に会見を開いたりすることは原則ない。

日銀総裁ともなれば、注意義務は細心の注意をもって遂行せねばならない。
しかし日銀総裁は金利・物価政策を公表することが慣例となっている。このことは総裁のお立場からすれば非常に危うい
と言って差し支えない。政策に矛盾のある言行、政治批判など特に控えねばならないが、
最近の白川総裁はどうも混乱しており、総裁の言葉じりの表面だけを読めば注意義務を果たしていないと判断できる。
またデフレの原因を政府に転嫁するような一方的で独善的な主張も善管注意義務に反するといえる。

刑事訴訟法239条1項により告発状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 日銀総裁(退任後、以下総裁は前職とする) 有罪

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 日銀総裁有罪

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 有罪・免職
↓                              
公判 → 日銀総裁 有罪

検察事務官が満足な告訴状、疎明資料・証拠に も関わらず刑事告発を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかける。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 06:12:39.21
安倍発言や貿易赤字で円安になったのに
自分の金融緩和の成果だと言い張る池沼白川
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 07:38:03.82
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 15:42:40.74
>>66 あんだけ渋って嫌々やっといて成果だけは主張しようっていうのか
もっと気持ちよくやってくれる人と取替えてくれよ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 20:46:02.14
白川、阿部に反論。
「日本は先進諸国の中で一番金融緩和をしてる」だと。
じゃなんで、『歴史的円高』って言われてんだアホが。
こんなバカが総裁やってるから、日本沈没するわけ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 13:50:45.72
>>69 最近は一番かも知れないが周回遅れなんだよ。
よそはみんなゴールした後なのによく言うよ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 23:12:59.71
政府・財務省・日銀「あの〜いつ頃まで円高・デフレを維持すればよいのでしょうか?」
アメリカ様「そうだな。日本の輸出関連企業が海外に出つくすか、潰れるか、外資に身売りし、工業製品の生産能力も落ちて
       我が国の産業を脅かさない3流国家になった後だな。加えて新帝国循環による国富移転も大方終わった後だな。
       そしてなんと言っても日本株と土地をハゲタカが買い占めた後にデフレ脱却でまたバブル到来だ!
       お前ら公務員だからデフレでいい思いしてるんだろ?お互い好都合じゃないか!w
       それにしても、おぬしも相当の悪よの!」
政府・財務省・日銀「アメリカ様に比べたらたいしたことないです!偽旗作戦で戦争を誘発して味方と敵に金を貸して利息で儲けるような
       荒っぽい商売は基本ウチではやっておりませんのでw」
アメリカ様「もう一度核でも落とされたいのか?」
政府・財務省・日銀「すみません…我が国は属国でした」
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/01(土) 13:10:56.61
目的

日本銀行法では、日本銀行の目的を、「我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、
通貨及び金融の調節を行うこと」および「銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の
円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資すること」と規定しています。

また、日本銀行が通貨及び金融の調節を行うに当たっての理念として、「物価の安定を図ることを通じて
国民経済の健全な発展に資すること」を掲げています。

http://www.boj.or.jp/about/outline/index.htm/


日銀のペテンとして

物価の安定を図る → 結果:デフレで物価下落
国民経済の健全な発展に資する → 結果:長期デフレ維持 ※日銀の「健全な発展」とはデフレ進行ww

自分達で決定した目的を長期に渡って達成できない以上、このような無能極まりない認可法人は解体せよ
ペテン総裁の白川は何人自殺に追い込んだのか?
白川は処刑せよ!
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 13:20:37.42
 
1998年の新日銀法は、「55%の株を保有する政府の意向をシカト」できるように目標を独立させた。
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
実際、白川総裁は鳩山首相のインフレターゲットの依頼は拒否した。

そして「残りの45%の連中の意思のみを政策決定に反映」するように工作した訳か!
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おおかた、株主の国際金融資本が暗躍してんだろ。
超円高で日本の製造業を衰退させ、ハゲタカに乗っ取られた韓国を躍進させたあたり、どおりで海外に有利に
なるよう、通貨供給量を増やさないわけだ売国日銀は。売国日銀というより、1998年から日銀は実質的に国際金融資本
のものであって、そもそも日本国のための組織ではない。

そもそも「認可法人や会社は株主のものである」という思想は組織支配を円滑にするための洗脳ツールに過ぎない。

日銀法を改正して、民意が届く中央銀行を取り戻すべし!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 20:03:53.63
浜田教授、日銀 白川を叱る

2012/12/02放送 イェール大学 浜田宏一名誉教授へのインタビュー
日銀 白川は、かっての教え子だそうです。
日本人でノーベル経済学賞をとるとしたら、浜田教授だろうといわれています。

https://www.youtube.com/watch?v=c0YHytftY-A
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/06(木) 03:04:32.00
日銀問題とは、
1997年の日銀法改正で日銀の独立性を担保した法改正で
始まったのですが
実は欠陥がかなりありました。
政府と日銀がかなり協調した状態で政策をするめるなら問題がないのですが

日銀白川総裁になりその日銀法の欠陥をもろに利用して
政府とは全く協調せず、独自の路線に走り、
市場とは全く対話せず、独自の路線に走り、

その副作用として日本の経済に外需不況と内需不況をともなう
デフレ不況がおきたのです。

すなわち日銀の独立性が独裁化状況下になっているのです。

日銀の改革または、欠陥のある日銀法を改正していくことは
日本の経済浮上と産業基盤安定化のためにも重要なことなのです。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 06:35:23.84
【2NN】+(記者スレッド)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【unker】新着+ニュース
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング。実況含む。
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング。実況含む。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※既読スレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレより★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
日銀を叩きのめして円を刷る→$に替える→Goldを日本国内にため込む。残された対ユダ公防衛策は純金の延べ棒だけ。民間人も預金を下ろしてGoldにせよ。
1971年8月15日(ニクソンショック)以来世界の通貨であるドルから金(ゴールド)の担保が無くなったが、米国連銀の総括機関FRB(米国中央銀行に相当)はドルの増発に対して一定の(金の現物ではなく)金保有量増の数字を金資産勘定に記入してきた。
だから図の通り金融緩和が断トツのアメリカの金保有量の「数字」も断トツになっているのである。
では世界の中央銀行の保有金塊を保管しているFRBの金保管所(ケンタッキー州フォートノックス)にアメリカの9,000トンと(日銀保有分843.3トンを含む)
他国全保有金塊があるのかと言うと(今分析中なので正確な数字は言えないが)ほとんど無いと言ってもいいだろう。
しかしながら国際通貨ドルを持つアメリカの金保有量の『数字』だけは増え続け、世界と市場は「実際には無いのにあると信じる」ので(野田首相が心配するような)インフレは起きないのである。
本誌で前IMF専務理事カーン氏の事を述べたが、氏は約3,100トンのIMF保有金塊が偽物であることを発見したので口を封じられたまでのこと。
ドイツ連銀や日銀の大株主はユダヤ系資本だからドイツや日本がFRBに金塊を請求すれば本物が送られてくる(ユダヤ資本は自らを騙す必要がないから)が、
IMFや中国人民銀行はユダヤ資本ではないから請求すればタングステン(金とほとんど同じ比重)に金メッキをした金塊が送られて来る。
(2009年10月中国に送られてきた1本300オンスの金の延べ棒6,000本は中国政府が明かしたように金メッキのタングステンであった)。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h24/jiji121206_785.html
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 13:59:01.72
>>74
先生と逆のことしてるってんだから意図的だね
中共の○○トラップにでも引っかかったんだろう
最初からスパイだったとは思えんし
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 13:37:31.11
早く病院へ送れ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/23(日) 10:40:08.60
精神病院で治療させろ
このデフレ王
日本の経済破壊王を
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/23(日) 11:10:29.01
追加緩和ってマネタリーベース全然増えてないしw

白川はデフレ維持と不況で日本経済を破壊して自殺を促す売国奴である。

白川は処刑するよう、法律改正せよ!
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 08:03:49.75
143 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 20:45:28
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (ノ)(ー)(パ)(ン)
 \__ (●)(シ)(ャ)(ブ)(●)__/ カサカサ
      (●)(エ)(ロ)(爺)(●)
   __(●)((福`∀´井))(●)__
 /  (●)(●)(俊)(彦)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (イ)(ン)(サ)(イ)(ダ)(−)  \
    _(●)(金)(融)(政)(策)(●)_
  /  (l●)(量)(的)(緩)(和l;)  \
  | .  (l;●)(解)(除)(●)(●)    |
  |  . (0●)(売)(抜)(け)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о守)(銭)(奴0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 08:24:47.96
>>81
だからこを
日銀法改正して、
まともな日銀総裁にしないといけない
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/07(月) 14:28:38.58
ものが売れないと言っているのは
デフレだからものが売れないのである。

デフレ派はこれを理解できていない

デフレでなくなるとものは売れ始めるのである。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:10:55.25
日銀白川ほどデフレ経済を誘導してきた人はいない
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:27:43.40
円安で日本国債から外貨預金へカネが流れる。
株高で日本国債から株へカネが流れる。

自民党政府は、日本国債暴落のリスクを増大させているだけだ。
日本国債が暴落すると、日本政府が赤字倒産する。

東アジア低脳土人は、気づきもせず浮かれている。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:30:38.97
土建業を中心にばらまくためのカネがいるので、
日銀が新紙幣をプリントして国債を買い取って
金融緩和を行えと、不正選挙を行った
クーデター中の自民党政府が恐喝している。

日銀が新紙幣をプリントして国債を買い取るによって、
インフレ・リスクが増大。
信用不安から、国債の金利上昇。
さらに、また日銀が国債を買うことになる。
スパイラルが発生し、国債の信用崩壊。

買い手がつかなくなり、
国債の金利上昇に耐えられなくなった時点で
政府の赤字倒産。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:52:33.93
>>85
中卒にみえるのは、
『百姓=右翼政治活動がお仕事の人々』
あるいは、『在日朝鮮韓国人=右翼政治団体の暴力団ヤクザ』

事実上、日本で不正選挙の自民党の支持者は、このひとたちだけです。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:59:06.49
>>84
>ものが売れないと言っているのは
>デフレだからものが売れないのである。
>デフレ派はこれを理解できていない
>デフレでなくなるとものは売れ始めるのである。

東アジアの低脳土人は、ものが売れないから技術革新をして
売れるものを扱おうと考えない。

低脳だから、旧態依然とした産業にカネをばらまく政府をつくる。
自分たちの政府が赤字倒産するのはお構い無し。

韓国政府は1997年に赤字倒産している。
東アジア土人の日本人も、全く同じ韓国脳だ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 20:45:06.44
池田信夫による安倍批判と日銀擁護の意見に騙され、今回の上昇を「偽者だ」と判断し、
日経平均先物の空売りで1億円損した人のブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/nipponpridecat/10471309.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 21:25:43.43
黒田 東彦はアジア共通通貨構想をくどいくらい説いていた、あの有名な馬鹿だよな。
92名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 00:09:14.32
黒田 東彦は、こいつは駄目です。
アジア開発銀行で支那共産党の工作員になりました
つまり支那女に金玉握られた
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 00:19:44.23
で、白川の逮捕拷問射殺はまだですか?
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 02:22:39.07
不正選挙を行って、
現在クーデター中の自民党の支持者は以下だけ。
日本の百姓の主な仕事はアカ運動、
アカはアカでも国家社会主義右翼=ナチスだからさらに悪い。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 23:50:08.00
白川の公開処刑はよ
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 02:41:14.24
>>86
国債のリスクを高めてきたのは
国債の異常低金利を誘導してきた
日銀

それすらも気づかないお前は馬鹿
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 02:45:32.65
>>87
>日銀が新紙幣をプリントして国債を買い取るによって、
>インフレ・リスクが増大。

デフレ時なのにインフレを心配する
これがデフレ派の特徴である。
また同時に朝鮮人そのもの特徴である。

日銀が国債を買って信頼を崩壊するなら
アメリカはすでに完全崩壊するはずであった。

しかし崩壊は、していない
デフレ派ばこのような現実を
しっかり見つめていかないといけない
いや

ナマポ生活やめてマジで働けよ
それか祖国へ帰るとか
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 02:50:30.84
>>89
>東アジアの低脳土人は、ものが売れないから技術革新をして
>売れるものを扱おうと考えない。

ろくなものづくりをしたこともないやつが
売れるものを作れとか
さらに技術革新しろとかやたらと叫びまくる

>韓国政府は1997年に赤字倒産している。
お前らデフレ派のような思考方式で捏造と偽りばかりを
してきたから市場から信頼をそこなって崩壊したんだよ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 02:53:53.82
>>94
かなりの被害妄想者ですね
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 06:40:25.23
o
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 13:13:59.42
今日、白川がイヤイヤながらも金融緩和策発表する。
月に10兆円づつ被災地復興や耐震補強やで1年で120兆円の
財政出動して2%インフレできるかどうかってとこか?
デフレ脱却ってできるの?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 14:31:32.86
できるの?
じゃなくてやるんだよ皆で。がんばろう。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 14:50:39.49
日銀はまたもチキンな対応で
市場はやや失望。

今回こそは大インパクトな
発表をすると読んだ俺は
間違えた。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 15:22:16.91
白川はシナチョンの手先
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 16:22:54.65
白川死ね。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 16:28:12.93
ドル円は一円を超す下げで
市場には失望が広がっている。

金融関係者なら
市場にインパクトを与えねば
こうなることは読めるはずだが
日銀の無能さと
やる気のなさを痛感した。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 16:36:14.48
白川死ね。
日銀が国債買えば財政は健全化するし、
インフレになって利子率とか財政負担は相殺されるし。
供給がよっぽど阻害されてるわけでもなし、
物が売れないのかデフレで物が売れ出すのがインフレだし。

金融緩和が意味ないとか、インフレは効果ないとか、
公共事業は財政に悪影響与えるだけとか。
天然丸かじりの基地外、電波。

大胆な金融緩和と財政政策で需要確保することこそ、
現在考えられる最善の処置で、なかんずく日銀が国債買うことがベスト。
じゃないと公共投資した金が国債にまわるだけ。
預金が移し替えられるだけであまり効果ない。過去の失敗は日銀の失敗。
とりあえず白川死ね。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/22(火) 19:48:53.46
ロンドン外為:円上昇、日銀の無期限資産購入の開始来年に失望
ロンドン外為:円上昇、日銀の無期限資産購入の開始来年に失望
ロンドン外為:円上昇、日銀の無期限資産購入の開始来年に失望
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH0PN36S972801.html

日銀<無制限緩和実施します でもそれは来年からねw テヘペロw
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/27(日) 23:43:12.84
ちょっと勘違いしてる人が多いとみた。
日本の通貨供給量はアメリカ様やハゲタカ様の許可がないと増やせない。
日銀が勝手にMB増やしたり、マネーストック増に貢献するなど許されないはず。
誰が総裁やろうと、通貨供給量を増やせるのは青い目の連中の許可が出てからの話。
お許しが出なかったからこそ約4年前、苦し紛れに麻生総理が全国民に小銭をばら撒いたのだ。
そして、たまたまこの時期に許可が出たと考えるべき。

まーそれでも白川は叩かれて当然だけど。
あいつ何人の人間を自殺に追い込んだのやら。アメリカやハゲタカの都合のために。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/28(月) 00:34:39.68
>>109
それは相手国通貨を買うんで相手国から文句がくる介入だ。
お前、量的緩和も知らないバカだろ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/28(月) 19:41:53.28
>>109
それは正しいのかもしれない。
ここ20年も名目GDPが固定されている理由は他には考えにくい。
いくら日銀の幹部が馬鹿でも、通貨供給量を増やさないと経済が停滞することぐらい分かるように思う。
日本以外の国は、先進国は勿論、どんな後進国でも名目GDPは増やしています。
白川もそのぐらいは知っていたんじゃないか。
許可が出たとするなら、日本買収はかなり進んでいるのではないかな。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/14(木) 20:29:51.97
日銀白川は、完全な精神異常者である。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/19(火) 03:57:32.58
精神病院で検査させるべき
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/03(日) 21:24:04.08
彼は、
一度精神病院に連れて行き
精密な検査をするべきなんだ

完全に精神異常者でしかない
発言からみても
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/07(木) 01:26:53.64
とっ捕まえて
早く精神病院に入れてほしい
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:21.95
白川という狂気の人が日銀総裁になってしまうのが日本の実状。
こりゃ根が深いね。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/13(水) 09:44:58.95
精神的異常者が日銀総裁になっているのに
速攻で解雇できなかったのが大きな問題
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/15(金) 12:00:34.55
彼の金融政策は常に売国奴金融政策であった
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/15(金) 20:45:19.47
>>118
それを咎める人物が政府にどれだけいたのかが問題だな。
結局、白川の暴走を許してしまったのが根本原因。
例えるなら、刃物を持ったキチガイ(白川)を取り押さえなかったから刺し殺される奴が増えてしまったことに等しい。
もっとも、白川は刺し殺された奴のことなんか何とも思ってないだろうがな。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/18(月) 11:19:10.36
>>119
次回の総選挙民主党完全落選でお願い
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/18(月) 11:22:17.55
>>120
そして、今度は自民党政権の暴走かw
懲りない奴だな。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/19(火) 01:04:52.42
>>101
デフレが脱却できない場合は
量的緩和やり放題
稼がなくても国債を発行するだけでいいのだから。
日本は天国です
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/19(火) 17:32:28.56
>>122
違うよ
緩和政策しないと
円高と産業空洞化がすすんで
ナマポが急増するんだよ
124肉屋を猛烈に支持する豚達:2013/03/19(火) 22:00:27.14
ちなみに自民支持者は
四割が公務員を増やすのに賛成という設定で
また四割が反対しているという設定である
給与に関しては四割が引き下げるべきで
四割が現状維持を望んでいるという設定である
公共事業に関しては九割が賛成という設定である
八割が日銀の買いオペを支持し
九割がアベノミクスによる中小企業の復活を期待してる設定で
四割が規制緩和に賛成で四割が反対という設定である
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/19(火) 23:26:15.43
白川日銀総裁退任記念

     人_人_人_人_人_人_人_人
   <  白川、この円高を早う何とかせえ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::    | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/22(金) 19:10:04.74
精神病院へ行けこの馬鹿
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/28(木) 14:45:33.02
日銀、国債買入一本化と無期限緩和の前倒しを検討へ
[東京 27日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92Q02X20130327

早く前倒して行ってほしいい
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/05(金) 09:47:07.43
今、日銀総裁の役目も終わったのだから
しっかり病院にいって
精神異常鑑定をしてもらうべき
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/13(土) 18:49:03.77
完全な精神異常者
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/20(土) 01:13:27.43
ドイツの連銀総裁も頭がおかしいよな
叩きのめせ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 13:36:53.26
テスト
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 19:48:02.04
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf

この資料をみてもわかるが
如何に日銀白川金融政策が間違っているのかがわかる
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 17:58:23.80
日銀職員そのものをリストラにかけるか?

あるいは、日銀総裁、日銀副総裁はもちろんのこと
日銀審議委員に日銀職員は絶対なれないように
日銀法を改正する必要がある。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/25(土) 18:55:03.06
精神異常者日銀白川が引き起こした国債の異常低金利状況下

これを国債バブルと言うが
異常低金利の国債バブルの負の遺産の

処理に苦慮しているのが今の日銀である。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
日銀職員から日銀総裁を選ぶことを禁止する、法案をだすべき

結局、日銀によるお金の価値とかが重要ではなく、
国の経済がどれだけ成長するかが
最終的にはその国のお金の価値と金融の安定をもたらすのである。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
アベノミクスは長期金利アゲノミクスだった! 財政破綻は確実! 黒田は経済戦犯!

あのーアベノミクスってねもともとインフレ政策なんですよ
で典型的なインフレ政策ですから当然株は上がりそれから不動産も上がり円が安くなると
これは経済学のいうところで正しいその通りになってるわけですけど
問題は日本には千兆円という借金がある
で経済の教科書によれば景気が良くなれば当然長期金利は上がるんですよ
だけども長期金利が上がると日本は大変なことになっちゃうだって千兆円の借金がありますから
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
これ直ぐにじゃないんですけども
いずれは金利が1%上がるごとに十兆円ずつ支払い金利が増えてきちゃうんですよ
なんでこれはもう金利が上がったら財政破綻になっちゃう
何故かっていうと42兆円しか今税収がないですから歳入がないですから
例えば金利があがって50兆円になったら貰った税収歳入はすべて支払いに消えちゃうわけですよ
国家公務員に払う給料も出ないし地方交付税も出ないから
警察とかね消防署の方とかゴミ収集車の方に給料が出ないパンクしちゃうわけですね
だから問題はインフレ政策なんで株とか不動産とか為替はいいほうにいくんだけども
経済の教科書によると長期金利が上がっちゃう
そうするとアベノミクスによって財政破綻が起こっちゃうというリスクをかかえるわけです
だから四月の二十何日だったかな異次元の量的緩和したときには
日銀が必死で長期金利上がんないようにしたわけなんですそこがネックなんですよ
長期金利上がったらアベノミクス吹っ飛んじゃいますから
だから長期金利を一生懸命抑えて0.3まで下げた
ところがやっぱり経済の教科書にいくら日銀といえども反することができなくて
いま長期金利が1%まで上がってきちゃったここがネックなんですよね
これを抑えきれるか抑えきれないかだけども私はいくら日本銀行であろうとも
経済のテキストブックには抵抗することはできないと思うから
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
http://www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>136
左翼馬鹿
逮捕し国外追放しろ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
無能が日銀総裁してはいけない大きな教訓となった。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
白川朝鮮人だろ。九州出身というのも臭いな。
朝鮮人でも総裁になれる日銀法は問題だ。日銀法改正を急がねばならない。
朝鮮人による朝鮮人のため金融政策でどれだけ日本人が苦しんだことか。
ウォン高悔しいか白川。売国奴白川悔しいか。
青山学院大学で朝鮮金融史、朝鮮人のための金融政策を教えるんだな。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/01(日) 08:36:06.23
>>139
そのとおりだ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/14(木) 09:52:10.39
窓際が総裁になったら日本経済は滅びる
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/16(土) 18:01:46.48
日本は本来不況になるはずがありませんでした
しかし
この売国奴、日銀白川によってデフレ不況をお越したのです。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/16(土) 18:17:48.82
>139
マジで?
青学もクサイなぁ
でも心配すんなオレ出身・東京6大学は健全だ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/16(土) 18:20:28.19
>136
正論じゃんよ!
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/18(月) 04:06:34.55
白川はなんで引き締めてたの?
謎しかない
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/29(金) 23:19:33.45
>>145
白川にとって重要なのは日本経済より
他国の経済だったんだろう

マゾヒストだよ
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/30(土) 15:26:55.96
世の中に必要なマネーサプライくらい、
ちゃんとやれや。日銀の仕事だろ。わからん
かったら総裁なんかやるな!
日本を滅ぼした
白川方明、三重野康 は、
対米中 開戦責任者の
山本五十六、米内光政 に匹敵する
亡国犯罪人。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 06:34:26.95
日銀白川は売国奴中の売国奴
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 15:00:26.28
ネトウヨは精神異常の集まりだなw
頭悪いからインフレは好景気だと信じる思考停止w
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/29(水) 02:53:16.16
>>149
インフレが景気が良いではなく
景気が良い時は、インフレ傾向なんだよな

デフレで景気が良くなっている、円高で暮らしが良くなっている
と考える、おめでた

左翼、チョン擁護派、脱原発運動家、団塊世代は日本のくず
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/10(月) 22:08:02.81
円高、株高が理想なんだよ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 11:12:55.57
チョンのDNAと似ている日銀白川は、
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/22(木) 11:04:25.57
自己弁護始めた白川前日銀総裁 理論も実績も黒田現総裁に完敗 高橋洋一
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140521/dms1405210830002-n1.htm
154第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!:2014/05/27(火) 05:48:02.74
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 02:46:26.38
日銀・梅森徹、名古屋支店長

また朝鮮人日銀幹部がでてきなな
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/08(火) 13:18:59.19
>>1
お前の脳味噌が破綻してる
白川は正しい
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>156
必死だな残賊、白川お前のせいで
韓国、中東の
製品劣化大国製品が日本にさらにはびこるようになった