どこに説得力があるんだよ
インフラ整備・更新→利益誘導と安易に結び付けてるし
ネットイナゴ相手にわざわざ相手しているの
高橋洋一みたいに相手にしなければいいのに、性格なんだろうな
確かに田中秀臣は財政政策を否定していなかった
>>760 おまえ藤井案に反対とかいってたやん
>藤井聡氏の書いたものはプラグマティズム本くらいしか知りません。
>僕の批判は自民とたちあがれの政策批判ですが
>>726 菊地と藤井、中野は同じ意見なのか?
菊地は金融緩和のみならまったく利かないと言い切っているが
それにたいして田中は金融緩和だけでも利くことは利くといっている
自民とたちあがれの政策は確かに酷い。
消費税増税やめて、強靭の財源は全て日銀引き受けにさせると公約してもらわねば
今日の田中秀臣ツイート 7月6日
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
いまの人の99.99999%以上が想定している公共事業を使ってデフレ脱却は過去20年をみてもまったく無駄打ちか
(中長期に停滞自体に直接に貢献)、もしくは極端な危機を支えるための不可避の手段のどれか。長期のデフレそのものを打開する上では、「財政政策」にも教科書ベースの工夫必要。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
いまの自民党やたちあがれ日本などの国土強靭化計画は、このまま進むと壮大なムダ=中長期的には日本のデフレ停滞の直接貢献することは不可避。
日本銀行法改正(金融政策のスタンスの変更)を最優先しないと必ずそうなる。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
チャンネル桜では、教科書ベースでの国土強靭化計画Zを提起したが、たぶんそのような発想を自民やたちあがれ日本が採用することはない。
なぜならこの計画をすすめている両党の人たちの政策イデオロギーは、アンチ金融政策の利用、というものでくくられるから。それは日本銀行理論そのもの。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
費用便益率>1(そのほかの多基準考慮する必要、代替案などの考慮)を充たす防災、防衛にお金を使っても、おそらくマクロ経済全体では、
いまの自民と立ち上がれ日本の政策思想では、日本のデフレ停滞はさらに加速する。直接に財政状況の悪化に帰結する恐れが強い。それだけ旧来政党の考え方に僕は悲観
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
費用便益率>1を満たす個々の公共事業を行うことはこれは「ミクロ」。あるいは費用便益率>1をみたしてなくても人殺しを避けるために必要なものがある。
だが、その「マクロ」的な効果を判断することは、まったく別の次元。それをちゃんと理解しないとダメ。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
有益だとか社会的に必要だとか、効率的だとかの個々の公共事業と、日本経済へのマクロ的な影響はともかく別箇の問題。
この点をおさえられている人が少なくともネットの一般の人にはほとんどいない。そこが残念。これだけ20年間経験を積んでいるのに、いつのまにか竹下ふるさと創生レベルに戻ってる
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
民主党が「コンクリートから人へ」を打ち出し大人気を評した時、その政策を停滞を深めると批判したらラジオでもネットでも
「田中は経済学者、机上の空論で硬直的、現実は違う」と次々と批判か、あるいは賢らしさを装う人たちは「事態を注視する」とどこかの政権が円高見守るみたいな非知性的立場だった
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
民主党のときがそういう経験を積んだ最初ではなく、いままでも小泉構造改革のときは、『構造改革論の誤解』(2001年)を書いたら同じ机上の空論批判や非知性的な注視する態度を多くうけたw
麻生政権も福田政権のときもそう。いまの自民党とたちあがれ日本の政策批判についても同じ反応頂戴してる
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
旧来の財政政策中心主義が単に復活するだけなら、それは確実に日本の衰退にダイレクトに貢献する。日本銀行の失敗に誰もいままで責任をとるものがいないように、
旧来の財政政策中心主義の中長期の停滞貢献の責任もおそらく誰もとらない。そのことが日本の停滞をさらに加速化させる。もちろん増税は論外
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ちなみに1990年代を通じて(正確には7年ちょうど)で自民党中心の政権は財政政策を120兆円の規模で行った(この中には有益なもの非効率的なものさまさまざまあっただろう)。
その帰結はデフレの継続、円高トレンドの加速、財政赤字の累積。この発想の延長として現在の国土強靭化計画はある。
>>770 クルグマンも90年代の公共事業の効用を認めてたし
消費税上げたり馬鹿な緊縮やる前は名目でも成長してたろうに
たち日とかたしか日銀法改正に賛成してたぞ
なんでアンチ金融政策になるんだ
緩和策だけやった小泉政権でも
名目GDP伸びず
両方やれってのが大方の意見なのに
なんで禿はこんな必死なのか
田中はもう正しいとか正しくないとか、それ以前の問題になってるな。
チャンネル桜もリフレ派で呼ぶなら飯田や若田部にすればいいのに。
来てくれるかしらんけど。たぶんそっちのほうが対立軸が明確になって討論的にも盛り上がるぞ。
田中秀臣は公共事業のみが反対なんだろ?
リフレ派だから当然なんだが
チャンネル桜は同じような意見の奴しか来ないから
ただのオナニー大会になっている。田中も三橋もどうせ和気藹々討論してたんだろう
362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 02:22:22.30
補正でも対して予算ついてないのに
2012年の予測だと復興需要だけで名目2%成長で
デフレータやCPIもみるとデフレもやや改善
これで強靭化案とかで予算増やせばインフレ基調にできるんじゃね
結局オールドケインジアンな政策が一番正しかったというオチになりそうな予感
といったらリフレ派が怒りそうだけど
それだけに消費増税はなんとか阻止したい
親分の岩菊呼んだ方がいい
禿とちがって聞く耳もってるし
>>781 そんなことしたら高橋洋一、上念、田中のリフレ3兄弟が悶絶死してしまうな
>>782 呼んでもこないらしい。あの番組に出ると右翼扱いされるのが嫌なんだとよ
>>781 寧ろ正しいと考えられるのはポリシーミックス派だよ。
CPI、長期金利、マネタリーベース・・・
金融政策も全開になっている。
むしろ財政をもっと増やした方が良いくらい。
(あと消費税増税撤回)
負けるとしたら今のところ為替介入派くらいかなw
>>787 でもそうすると緩和策が全然足りないとかいってる田中とかはどうなるよ
>>788 田中だけじゃないよ。高橋洋一も上念もリフレ派はみんな不満持っているよ
むしろこれからマネタリーベースを引き締めると言われている方が
問題だと思うけどね。
現時点では長期金利は1%切っているし、財政一本でもいけるんだけどね。
一番問題なのはコミットメントだと思う。これが一番欠けている。
インフレ率が上がってくる度に引き締めているから。
インフレ率が上がってくる度に引き締めてもデフレ脱却できちゃったら
リフレ派の立場ないな。
消費税の駆け込み需要にせいにして逃げると思われw
消費税増税で橋本不況再び
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 04:57:15.34
>>781 んなもん、シミュレーション結果で出ているんだから当たり前。
震災復興のおかげオールドケインジアンの正しさが白日の下になったな。
金融緩和が無くても、インフレ基調にはなるんだよ。
どっちしろ消費税増税が全てぶち壊しっしょ
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 04:59:02.01
田中はただ批判したいだけの人間か。
>>793 それをいわれたらリフレ派は黙ってはいないだろうな。
特に田中みたいな奴は。
金融緩和が無くても なんていわれたら田中だけでなく上念もぶちきれるだろうよ
三橋だって切れるよ
三橋は金融政策原理主義でもないだろ
リチャードクーなら切れないな
消費税増税が早すぎるんだよな・・・。仮に一瞬デフレ脱却しても元の木阿弥
リチャードクーはニューケイジアンでしょ
金融否定だしリフレ派はよくオールドって罵倒してるが>クー
クーは否定はしてないよな。ただ金融緩和のみでは無理といっているだけで
財政一本で切れないのはクーと菊池と麻生くらいのもんだろう
上念が麻生が今金融軽視したのを反省してると呟いてるけどほんとかよ
上念 司 ?@smith796000
@liberalist_shun 感覚的に納得でくなくても、実際に小渕財政下で円高になり、物価も上昇してません。
気持ちは分かりますが、首相時代金融政策を軽視ししまったことを麻生さんは今反省していると聞きます。
歴史的事実に学ぶべきではないでしょうか?
それだったらオールドケインジアンって呼ばれてる人も金融政策否定してないよ
クルーグマンがヘリコプターで金をばら撒くだけでいいっていってたからね
麻生政権の時、麻生さん自体の派閥が弱かったからなあ、それ故に与謝野を起用せざるを得なかった
のは悔やまれるなあ
クーはクルーグマンの財出なしのヘリコプターマネーを否定しただけでしょ
その後クルーグマンはクーに屈服して考え変えたけど
>>808 宍戸先生は日銀引受け否定してないしむしろ賛成だと思うが
クーはハイパーインフレになるっていってる
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:16:17.65
>>797 金融緩和もやったら良いが、別に財政出動だけでもデフレ脱却方向には向かうということが、実証されつつあるな。
考えてみれば当たり前で、財政出動してデフレになるんだったら、逆に財政削減したらインフレになるということだろ。
財政削減でインフレになるなんて言っている人はいるの?普通はデフレになるよな。
だったら、財政出動はインフレになるんだよ。
財政出動しても削減しても、どっちやってもデフレなんてあり得ない。
せめて、どっちをしても、物価変動は関係無いぐらいにしておかないと。
上念の財政出動でデフレ論って、池田の消費税増税で景気回復論ぐらい、トンデモ論だろ。
>>813 消費税増税でデフレになるのなら
(消費税)減税政策でインフレになるという理屈と同じだな
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:24:03.81
>>811 宍戸先生は、ちゃんとシミュレーションして物を言う人だから、
財政出動だけでも金融緩和だけでも、デフレ脱却の効果はあると言っている。
ただ、ダブルでアクセルを踏めば、更に相乗効果があると言っているね。
シミュレーション結果で現実に即したことを言う宍戸先生が一番正しいし、正確だよ。
藤井先生の列島強靭化の試算もかなり正確だろうから、信用が置ける。
>>815 シミュレーションは変数次第でいくらでも自分の都合の良いものに変えられる
宍戸先生のdemiosだけじゃなくて
3つ4つのシミュレーションが同じような数値だったけどね
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:28:49.82
>>814 消費税減税でインフレは正しいでしょう。
もっと言えば、消費税減税で税収が増えるも正しいだろうね。
減税でインフレまではもっていけないだろ。貯金に回るから
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:30:28.33
ちゃんと動画で20兆だしたら20兆日銀が買うとか
言ってただろ。ちゃんと見ろよ。日銀法改正って資料の上にも出てるし
日本経済復活の会なんだから金融緩和無しなはずがない。
円安誘導でのマネーストックの伸びも内省化されてんだよ。
田中が一番危惧しているのは自民党案の日銀への不透明感でしょ
財務省派が主流だから日銀への対応も怪しいと踏んでいる。俺もそうおもう
でも減税でデフレにはならんだろ
デフレ期には減税、ってのは教科書どおり
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:33:41.79
>>816 それは内閣府のシミュレーションのことだね。
宍戸先生は、そういう批判が来るのも分かっていて、自分以外のシミュレーションも合わせて掲載していたりする。
そうすると、宍戸先生のモデルも含め、だいたいが同じ数値になっている。
基本的な方向性は内閣府以外なら、どのモデルでも同じなんだろうね。
宍戸の育休案のモデルで最後チョロっと案を公開していたが
あのシュミレーションはダメだと思うw上念もチョロっと批判してたが
会社の休みを増やして雇用を増やそうってことだけど
たぶん会社は人を雇う方向へはいかずに社員を仕事が増えた分こき使うようになるだろうな
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 05:37:53.82
だから、経済の基本的なところはケインズの教科書が正しいんだよ。ましてや、デフレ不況期はね。
中野先生のフリードマンなどの新自由主義はデフレを想定していないというのは、実に鋭い突っ込み。
>>826 でもたいていは財出と減税はセットだぜ
欧米でも両方やっているし、日本でも両方やった
中野は原理主義っぽいんだよな。三橋の両方やるのが正解が正しい
中野も金融やってもいいっていってるが
むしろ原理主義者はリフレ派に多い気がする
中野は親分が土木専門家だから原理主義っぽくなるのは仕方がない。
藤井先生なんてむちゃ柔軟だろ
原理主義者は田中じゃんか
田中だって公共事業には反対してない。金融緩和は意味がないというのが絶対許せないだけで
なら誰も意味がないとかいってないのに噛み付くなよ、禿は
>>834 いっているよ菊池が
金融緩和だけではまったく効果がないと言い切っている
それを利いて頭にきたのが田中w
中野や藤井、三橋にも噛み付いてたけどな
金融「だけ」じゃ意味はないといってるだけで
金融が意味ないとはいってないけどね、菊池先生も
それと菊池先生は金利が上がってやばそうになったら
日銀が買い取ればいいといってるし
リフレ派は金融緩和を否定された死を意味するからな。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 06:16:06.80
この田中秀臣ってひとはある意味知名度が上がったのかもしれないけど
そんな辛坊治朗みたいな知名度、なんの役に立つの?
>>840 国会に呼ばれるようになるし政治家にも注目してもらいやすくなる
上念すら呼ばれてんのになんで禿は呼ばれないんだろうな
高橋洋一で間に合っているからだろ
そんだったら上念もいらねってことになるだろ
上念のほうがまだ有名だからじゃね
>>843 いつもの調子でラジオで総裁候補に食って掛かっていたから
ネトウヨが〜とか連呼してたら
そりゃ国会にもよびたくなくなるわい
将来の総理大臣に喧嘩売ったらダメだな
チャンネル桜のおかげだよ
2012年5月24日
田中秀臣@hidetomitanaka
しかし日本列島強靭化計画か。経済学以前の話にしか思えない。そんなことやったら「均衡ある国土の発展」だったっけ? あれと同じで後々X非効率の巣穴になって日本沈没。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
やれやれ、毎回だけど藤井氏や中野氏の具体的な政策の批判をしても、ほとんどのリアクションがいまリプしたように「誹謗中傷」ととる連中ばかり。まさにカルト以外言葉なし。
↓
2012/07/06
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
いま書いたばかりですがw 藤井聡氏の書いたものはプラグマティズム本くらいしか知りません。僕の批判は自民とたちあがれの政策批判ですが?RT
@hairybushviper藤井氏の日本復興計画に「政府と日本銀行が十分に協調しながら、国債を発行していく体制をとることが不可欠である。」
国土強靭化計画は×
恒常的な国土強靭化省を設置する 国土強靱化計画Zは◎
分裂症かよ
>>851 つか強靭化庁つくれとかって藤井先生もいってなかったっけ
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 06:49:17.65
藤井中野のはぼくのつくった強靭化じゃないから
田中大先生のお気に召さない馬鹿でアホで愚劣なものなんだろう
>>852 上念だって最初はハイエクに近い考えだったし
上念、田中とか金融緩和が全てでその後どう使うかは興味がないのでコロコロ変わるってことだろ
田中はシュミレーション自体発表したことがないだろ?
大体批判してもいいがせめて雑誌の論文でやれよ。
田中の「名目GDPの成長率をアンカーにして」の意味がまったくわからん
インフラ整備にしたってまず費用がいくらかかるのかを試算しなきゃだめなのに
名目で目標の成長率を達成したらそこで工事中止とかにするのか
一瞬だけ景気条項の条件満たして増税されて再び景気が悪くなる絵しか思い浮かばん
三橋も田中におべっか使ってるようだが
藤井の弁護したのかな?
よく分からんな。プラグマティズムしか知らないんだろ、て事は強靭化は詳しくは知らないって事だろ
批判も賛成もないだろそれは
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 07:14:43.07
>>857 田中は過去のデータを使うのが得意なのw
将来の予想を理論に基づいて算出するとはずしたときに
にげられない
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 07:17:00.73
>>863 みつはしはひょうろんかだから
それでいい。
かれはりろんかだからさ。