★大恐慌生活 37日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレです
荒らし、スレ違いはスルーでどうぞ

更新されない大恐慌生活まとめサイト
http://ktsys.jp/wiki/index.php?%E5%A4%A7%E6%81%90%E6%85%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

前スレ
★大恐慌生活 36日目★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1331723733/


初代スレ
1 :2008/10/25(土) 08:39:57
大恐慌になった時、庶民の生活はどうなるの?
町に失業者が増える程度の事は学校で習ったけど
現実的に他にどういう状況になるんですか?
だれかエロイ人教えて?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224891597/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:37:15.02
★大恐慌生活 35日目★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326485509/
★大恐慌生活 34日目★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1322995053/
★大恐慌生活 33日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318816600/
★大恐慌生活 32日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1315009605/
★大恐慌生活 31日目★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311690772/
★大恐慌生活 30日目★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1303566491/
★大恐慌生活 28日目★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1300924897/  (←実質29スレ目)
★大恐慌生活 27日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1296880052/  (←実質28スレ目)
★大恐慌生活 27日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1296834953/
★大恐慌生活 26日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294497186/
★大恐慌生活 25日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289239422/
★大恐慌生活 24日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1285805596/
★大恐慌生活 23日目★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1285805596/
★大恐慌生活 22日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264015986/
★大恐慌生活 21日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1256538924/
★大恐慌生活 20日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251326577/
★大恐慌生活 19日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247831277/
★大恐慌生活 18日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246254373/
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:38:30.63
★大恐慌生活 17日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1243243672/
★大恐慌生活 16日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239696627/
★大恐慌生活 14日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238115523/  (←実質15スレ目)
★大恐慌生活 14日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1236769413/
★大恐慌生活 13日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235827229/
★大恐慌生活 12日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235134631/
★大恐慌生活 11日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234615518/
★大恐慌生活 10日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234103795/
★大恐慌生活 9日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234103795/
★大恐慌生活 8日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233395429/
★大恐慌生活 7日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233109067/
★大恐慌生活 6日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232540183/
★大恐慌生活 5日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231674923/
★大恐慌生活 4日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230549439/
★大恐慌生活 3日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1228817184/
★大恐慌生活 2日目★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225907912/
★大恐慌になった時の生活★ >>1
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:22.24
テンプレ
http://www.ktsys.jp/wiki/index.php?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC




 【   備 蓄 の 心 得  七 か 条  】


  一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち

  一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし

  一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし

  一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ

  一、他人に知られるべからず

  一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ

  一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ

http://img198.imageshack.us/img198/5261/bichiku7.jpg ← 保存用(リンク切れの場合はあしからず)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242882998/858  ID:tWUjEMSn氏 直伝


↑以上がテンプレ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:07:07.16
カロリーメイト(笑)
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 11:58:03.66
運動をしない現代人は動いて行動するのにどれくらいのエネルギーが必要かわかってない気がする。
運動するのに必要な筋力、体力、身体能力もわかってないような気がする。
運動と仕事での動きは全然違うんだよね
仕事での動きは運動ではないんだ
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 13:18:39.71
何が言いたいのかよくわからない気がする。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 15:24:27.16
>>7
カロリーメイト厨死ね!ってことじゃね?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 15:25:01.65
体力の概念を理解してない人は多いよね。
鬱病やひきこもりを大量発生させている原因。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 15:37:46.60
カロリーメイト食べろって事か?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 16:33:36.87
気に入った商品の栄養素なり調べた上で、海外輸入サプリメントや
食品マテリアルなどでビーチクしたほうが円高もあって有利だろうに。
商品宣伝広告マンよろしくカロリーメイトの一点張りで、おまけに将来的な
価値の高騰まで予想してんだから、それじゃあ馬鹿にされても仕方ない。
カロリーメイト厨は救いようのないレベルのアホだ。
早いところ死んでみんなに詫びを入れてほしい。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 16:42:18.24
備蓄の主力がカロリーメイトというならともかく・・・
ネタに食いつき過ぎだろ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 17:20:26.25
だってネタとしても面白いじゃん。
押し入れ一杯にカロリーメイト備蓄して安心してるとか。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 17:27:02.32
藁人形と戯れるの好きだなお前等
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 18:23:18.28
チョコレイト チョコレイト 
ギブミー チョコレイト

ギブミーチョコレイト
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 18:27:55.12
たばこより チョコレイト
チョコレイト は大人から 子供まで
カロリーメイトハ ソンナニ イラナイ。
チョコレイト ある程度 保存効くある。
計画購入 計画消費

大恐慌化で チョコレイト 食べれるのは
勝ち組、 ビール飲めるのも 勝ち組
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 19:32:52.48
チヨコレイト

チヨコレイト

チヨコレイト ハ メイヂィ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 19:56:27.65
おっさん乙
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 20:23:52.96
>>12
いや、あのヒキニートはマジで言ってるよw
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 05:28:01.44
トーレコチョ♪は不二家だったか
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 06:04:39.25
カロリーメイトは渡すと人に喜ばれるから(笑)
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 08:07:57.35
コスパの悪い食品は往々にして価値の高いものだからな。
ビーチクには向かないが、贈り物には喜んで貰えるかな。
やたら固執してカミングアウトしながらビーチクしてる頭の可哀想なおバカさんもいるみたいだけど。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 09:21:12.47
結局、カロリーメイトは災害用ってこった
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 09:29:29.78
カロリーメイトはビーチクには向かないが、贈り物には喜んで貰えるかな(爆笑)
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 09:46:56.39
もうカロリーメイト話飽きた
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 10:58:43.10
ちょこれーと や お菓子の話をしましょう。。
ハイパーインフレで板チョコ一枚
千円に なる前に 計画ビーチク
計画ショーヒ。。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 11:01:57.43
では、ひさびさに、景気つけの意味も込めて砂糖の話しでもするか。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 11:05:58.48
チョコレートって何年ももつ?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 11:07:22.36
jb
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 12:05:49.03
>>28
結構短かったような気がするが、糖分きついから実際かなり大丈夫と思われる。
俺が学生の頃、食堂のおばちゃんからカウンターの隅にあった年代物の板チョコ
もらったことがあって、それ食ったら味に異常はなかったし旨かった。
保存状態でかなりイケそうだし、公称賞味期限は短くても実体験からしていうと、
カビが生えない限りカロリーなんとかよりは持つって感じ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 12:57:33.59
カロリーだけでなく、それが人間の精神と肉体に及ぼす影響も考えようよ
精神安定作用とかストレス軽減作用がチョコレートにはあるだろ
備蓄には「食えればいい」「カロリーが足りてればいい」という数字上だけで考えてはダメだ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 13:13:27.21
精神安定用に変な物を栽培してはいけません。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 13:23:43.80
まっじっく まっしゅるーむー♪
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 17:28:00.79
手を汚さずに食べられる保存性チョコレート
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LZPJUU
まさに携帯行動食。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 19:33:55.47
>>34
馬鹿じゃね?

携帯行動食、携帯行動食ってアフィまで貼って。
お前みたいなヒキニートは喜ばれると思ってカロリーメイト差し出した相手にミンチにされるまで殴り殺されて来い。
出歩きもしない糞野郎が!w
だから食の需要というものが全くわからないんだよ
チョコレートの液体とかいらねーよ馬鹿
キューブ状の固形チョコのほうが美味いんだよボケ
ほんと、行動もしない運動もしない馬鹿がなぜ「携帯行動食」なんて言い出すかなぁ〜
お前はさ、外で動いて、実際にそんなもん食いたくなるか、まずはそこから学習しろカス
どうも普通の人間の感覚と相当離れているようだ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 20:16:05.82
>>35
なんか嫌な事あったのか??
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 20:24:20.70
>>35
ワロタw
オマエのほうがよっぽど感覚が離れとるわいwww
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 20:29:33.22
>>35
フレンドリーファイヤー!w
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 21:06:59.32
>>35
お前やべーし
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 21:37:40.20
>>36
いや、俺は馬鹿には厳しいんよw
>>37
いや、俺は馬鹿には特別厳しいんよ
>>38
熱い死ね
>>39
いや、お前がやべーし
もうカロリーメイトで口の中パサパサじゃん
早く水分補給しないとカロリーメイトに体内の水分の97%を持っていかれて死ぬぞボケ
早く浴槽のお湯全部飲み干してこい
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:09:06.30
すっかり妙なの居ついちまってるなあ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:10:18.50
皆さん、>>40みたいなのが典型的な人格障害、アスペルガー
の症状を現しています。哀れみを持って接してあげましょう。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:12:41.78
なんかカロリーメイトによっぽど恨みがあるんだな。
弁当にカロリーメイト持たされて馬鹿にされたとかw
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:18:39.12
ナメクジ発見! カロリーメイトを試しにふりかけてみると、あらやっぱり一瞬で体中の水分奪われて死んじゃいました。
ナメクジ発見したら塩とか古いですね。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:21:17.73
↑とナメクジ野郎が申しておりますw
46:2012/06/26(火) 23:26:57.28
>>45
その矢印はお前を指してるぞ馬鹿
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:28:16.90
カロリーメイトをダムに一本投げ込んだら満水だったダムが一瞬で干上がったという話をよく耳にし
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:29:59.01
カロリーメイト厨って渇水テロリストやったんかっ!!?
全国のダム、水源地を襲うつもりだな!!!
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:31:19.41
津波が来た時にカロリーメイトを全部投げ込む→一瞬で地球上から海水が消える→津波回避ウマー

50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:37:44.73
>>49
カロリーメイトは海水は吸わんでー♪
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 23:52:05.36
カロリーメイト食いたくなった
買ってくる
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 00:03:52.81
>>49
まあ、お前はカロリーメイトより、とりあえず安定剤でも呑めよw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 00:25:59.80
>>40
お前が一番馬鹿っぽいぞw 自分が馬鹿だと認識するのが第一歩だぞ!
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 01:55:48.67
最近は予知やマヤとかの予言めいたレスが大分減ったな
代わりに程度の低い嵐が異常に増えた
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 02:20:00.64
預金封鎖の経験がある
爺さん 婆さんは、今でも国を信じてないよな 心のどこかでは

近い所では、ロシアが貸し金庫まで没収してたから
タンス預金が最強だと認識してるようで
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 06:52:01.01
野田政権が倒れて国民主体の新しい政権が誕生すれば
考えてるような事態には発展しない。
ま、有権者次第ってことだ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 07:16:07.22
民主に入れたのは国民だろが、アフォw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 12:21:21.60
>>57
おまえホントのバカつうか頭おかしいだろ。
野田も最初は小沢・鳩山と同じマニフェスト支持してたんだよ。
だから国民は投票した。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 12:27:01.94
>>58
だ か ら マニフェストを平気でほごにするような連中を
国民が選んだんだろ? リアル馬鹿w
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 12:58:12.18
マニフェストを掲げた政党を選択した時点では有権者は間違いではなかった。
2010年の参院選直前に菅が
いきなり消費税を上げるなんて言い出すとは誰も予見できなかった。
何もしないで消費税導入を実施することに反対していた野田が
まさかそんなことをやるとは誰も予見できなかった。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 13:43:04.04
いっそキレイさっぱり地球が消滅したほうが
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 15:44:49.47
>>60
いや、民主党はじめから超怪しかったじゃんw
基地外政党だってわかってたじゃん

>>61
俺は死にたくない お前だけ地球の囮になって、地球の被り物して宇宙空間に出て
「おーれーは地球ぅーだぁー、文句がーあぁーるーかぁー♪」とか大声で歌って
本物の地球にぶつかるはずの隕石とか侵略してきた宇宙人にやられて来い!


jj
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 17:48:03.71
>>62
だよなw 寄せ集まりで怪し過ぎたよな。
それを予見できない国民の民度が低いって言ってんだよw
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 17:57:01.18
>>56
お前、新しい某の政権が発足すれば、
それでやばい事態はハイ、サヨナラ〜って本気で思ってるのか??
だとしたら大至急病院逝ってこいよ。
2ちゃんねるなんてやってる場合かよw
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 18:02:28.93
スペイン危機とか対岸の火事だと思ってるアホが居るなw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 19:11:52.59
>>62
典型的後出しジャンケンだな(^-^)
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 20:02:48.69
>>66
お前が馬鹿なだけだと思うぞw
底抜けの馬鹿じゃないかぎり、>>63のように簡単に予測できた結果だ。
お前は自分を基準にして物事を考えない方がいいぞ
世の中のほとんどの人間が天才予知能力者になってしまうからなw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 20:10:00.86
カロリーメイト厨は民主党が当選したらどうなるかもわかってなかった
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:51.83
増税前に備蓄基地を完成させる!
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 14:56:51.24
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 15:31:02.10
増税されても怒らない国民。
放射能浴びても怒らない国民。

多分、恐慌になっても大人しく耐えてるんだろな。。。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 16:09:20.16
>>70
8月だって言ってるだろ馬鹿

>>71
勝手に自殺していくんだろうな
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 16:33:39.24
>>72
8月に何が起こるの?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:06:49.39
いつもの病気が始まったんだろ
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:31:46.77
勝手に自殺するわけない
なたや鍬を持って人生最後の狂い咲き
アメリカは内戦の準備をしとるそうじゃないか
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:38:40.07
>>73
世界恐慌に決まってるやろ
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:54:06.67
恐慌はモノ余りなんだが。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 19:04:37.92
>>77
ぷ ある意味ではな。
しかしお前には馬鹿みたいに余っていても買えない、手に入らない→餓死して終了

79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 19:13:54.48
カロリーメイトは世界恐慌のとき通貨代わりになるw(実際には相手にされずミンチにされる)
カロリーメイトは贈ると人に喜ばれるw(実際は激怒した相手にミンチにされる)
カロリーメイトは万能なので少々の軽作業では余裕w(実際にはすぐに空腹感と喉の渇きでバテたところをヒャッハーに見つかりミンチにされる)

の自称投資家の糞貧乏ヒキニートはどこに行った? 出てこいボケ
今日もオカン殴って株の損失補てんさせたのか?

オカンは外でパートで稼ぐ、自称投資家株ヒキニートは家でカロリーメイト食いながら損失を増やしていく
→帰宅したオカンをぶん殴って損した分を取り戻す

外に出て働けよ、運動しろよ
一日の食事はカロリーメイト一箱だけでな ボケ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 21:10:08.86
上の人

ホビロン!!
81カロリーメイトニートじゃないよん:2012/06/28(木) 21:52:57.30
>>79は、会社でよっぽど嫌な上司に苛められているのかw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 21:54:43.42
なんでそんなにカロリーメイトに敵意を持つのか分からんw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 22:41:04.75
ラストハルマゲドン近し
皆さん、いよいよですぞ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 22:49:21.43
>>82
馬鹿か
カロリーメイト厨の馬鹿さ加減が叩かれているんだよw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 22:51:56.51
らっせら
らっせら
らっせらっせらっせら♪
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:49.92
カロリーメイト食いたくなってきたずら
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:23:04.96
俺も
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:43:00.92
世界恐慌でカロリーメイトとか言ってる馬鹿は株でも大損こきまくりの毎日だろうな
世の中の状況が読めない奴に株は無理
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 00:34:23.27
そろそろ別の話題で頼むよ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 07:16:18.73
SOYJOYの出番ですね。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 07:19:09.92
おもろないでー>>90
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 07:42:27.36
賞味期限が2011年9月の脱酸素剤入り個別包装もち
食える。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 08:31:26.73
もちも、もち米から作ったのともち米粉から作ったのじゃ味が全然違うね
セブンイレブンの豆大福食べ比べて驚いた
値段も40円ぐらい違うけど
コスパを追求するってそういうことなんだよね
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 09:49:52.81
何を溜め込もうと自由だが、ごく一般的なものを提示して、「これは素晴らしい」などと、
あまりにしつこく勧めてるとアホだと思われてしまい嫌われる。
ただそれだけ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 10:14:42.57
もち米粉は、上新粉とかだろう。手間かかっているんだよ。
もち米を蒸して、寒ざらしにして、搗いて粉にするんじゃなかったかな。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 10:47:33.22
桜餅もクレープ巻きみたいなのより道明寺の方がありがたいよね
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 11:39:18.96
>>95
いや、もち米粉なんだ。
値段も粉大福の方が安くて冷蔵ケースに入ってないし。
個別包装もちの違うんだよなーってストックボックスで確認して思った
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 11:45:16.84
カロリーメイトの次はセブンイレブンの豆大福かw
備蓄の意味わかってんのかなwww
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 12:00:46.67
桜餅と豆大福備蓄したお。美味しいお!
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 12:27:19.15
恐慌になったら大福餅の価値がハネ騰がる。
その時に後悔しても時既に遅いんだよw
大福餅を備蓄してない奴らは幾ら悔やんでも悔やみ切れない目に遭うぞ。
悔し涙流して地団駄踏んでろバカやろう。
オマエラはいつもそうやって後悔すんだよ。
101恐慌後しばらくして:2012/06/29(金) 12:52:50.94
「え〜大福餅いらんかね〜大福餅。この恐慌時に凄いだろ?
大福餅と缶詰交換しないかね〜・・・ありゃ!大福餅
腐ってるわ!! しまった!!」
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 14:32:45.70
かくして大福餅売りの馬鹿は飢えた人々から「馬鹿にすんな!」と言われて皆から袋叩きにされて殺されてしまいましたとさ、おしまい。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 14:33:59.03
>>97
もち米粉は、加工品だから、輸入品なのかもな。それで安い。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 14:47:45.91
スレ違い加速厨
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 16:56:01.07
ここはグルメ板になったそうです。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 16:57:01.68
>>100
ギャグで書いてるんだよな??
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 17:31:45.42
カロリーメイトの次は大福餅食いたくなった
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 17:38:06.88
本気で大福餅備蓄してる奴ww
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 18:18:26.02
カロリーメイトで散々馬鹿にされた自称投資家のヒキニートが今度はセブンイレブンの大福餅で荒らしてるだけだよ。
ほんと惨めなやつ。
カロリーメイトがこいつの中では結構な上位食料・食事でコンビニの豆大福で感動する。

こういう人間が日頃どういう生活で、どういう食生活かわかるよな?
彼は相当貧しい生活を送っている貧乏人だ。
何を間違ったか、日頃は普通の食生活を送っている人が食料備蓄を考えるスレに迷い込んできてしまった。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 18:28:00.59
怖い話

人間って食えるから備蓄代わりになるんだな
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 18:43:07.57
だれにもばれずに人間を殺して食べるのって、かなり難しいだろ。

殺すだけなら簡単だが、誰にも気がつかれないように調理して食べ、いらなくなったところを捨てるのはかなり難しいだろう
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 18:45:17.23
鹿児島の豪雨で孤立状態になっている集落の皆さん。
備蓄していて良かったでしょう?

通信衛星用アンテナも倒れているみたい。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:01:02.82
道路閉鎖できるらしいw田舎で、警察が機能してると思う?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:03:14.81
でもさぁ、小豆と黒豆、餅粉と砂糖・塩だけで豆大福って出来るんだよな。
これ保存性の食材だけで作れるって事で偉大なスイーツなんじゃね?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:11:32.90
だから、餅粉がどれだけもつのかと
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:19:19.49
>>112
備蓄していた大福餅で助かりました。
あと数日間は大福餅だけで生き残ります!
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:34:10.14
小豆、もち米、砂糖をカイロ式とパッキングしてドラム缶に詰めるか。。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:31:27.94
>>114
でもさぁ、ってお前
それだけの材料を豆大福作るために備蓄する馬鹿いねーよ
世界恐慌時に豆大福ってさすが「カロリーメイトは他人に送ると喜ばれる」とか平気で言えるヒキニートだけのことはあるなw
だいたい、お前に豆大福が作れるのか?作れないだろw
運動しないのでカロリーメイトで十分動けると思ったり、料理したこともないのに世界恐慌時に材料だけ用意してて途方にくれたり
この自称投資家の株ヒキニートはどうしようもねーなw
株はシッカリ塩漬けになっているようだがw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:35:34.43
よし、今こそ豆大福の出番だ!

あ! 俺、豆大福の作り方知らなかったわ→しゅーりょーぅ

そもそも豆大福を作ったことないので、それに掛かる労力もわからない。
カロリーメイト一箱分の体力は確実に使うぞ馬鹿
早く消えなさい蛆虫くん
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:43:00.75
そんなにボロクソ言わなくてもいいだろw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:10:07.75
>>120
触るなよ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 23:17:45.70
>>121
さっさと消えろよ カス
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 00:47:39.00
セブンの豆大福ってうまいの?
デイリーストアの作りたて豆大福とどっちがうまい?
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 10:26:34.70
すげえ流れ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 10:41:42.08
次スレは冷却期間を1年ぐらい置くべきだな。
情報交換になってないし。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 11:03:54.65
>>123
大福餅スレに行けよ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 12:22:00.99
田舎に2000坪の土地購入した。
東日本で癌や白血病が多発してトンキン人がパニック起こして西日本に来ると思うので値上がり期待と、
それまでは農作物作ったり、家畜を飼う場所として利用する。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 12:31:35.73
スレ違い
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 15:12:16.65
>>127
お前、日本人じゃねえな
チョンがよく (トンキン) と言う言葉使うが
日本人はそんな言い方しないぞ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 17:34:45.22
福島4号機が大変なことになっているようだ。
いますぐ梅干と玄米の大量備蓄をすべし。
梅干と玄米は放射能にめっぽう強い。

131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 17:40:18.06
玄米300キロ、カロメ300個、そうめん、パスタ多数、梅干10キロ、
その他多数備蓄している。
みんなも急げ。今はカロリーメイト批判しているときではない。
アノニマスによるサイバーテロで銀行預金が消えるかもしれない。
経済システムダウンしたら頼れるのは食べ物と生活必需品だ。
大福でもいい、カロリーメイトでもいい。食べ物をゲットだ。家族の分もゲットだ。
近所の分もゲットだ。愛する恋人の分もゲットだ。もちろんペットの分もゲット。
ただ梅干、玄米は必須だぞ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 18:10:02.49
ゾンビウィルスに犯されてゾンビ化した人間は、法的には死んでないので傷付けると傷害罪で逮捕される
ゾンビの群れに成す術もなく食われるか牢屋に行く備蓄厨
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 19:22:06.28
大福野郎がメチャクチャな反論してるぞw
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 19:47:32.31
羊羹は 意外ともつみたいだね、小型タイプのものもあるし、
井村屋では それの5年保存がきく長期備蓄型のものも
発売されているし、水ようかんの 缶詰も売っているよ
イマノウチニ、、

135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:50.78
>>131
カロリーメイトと大福はよくないだろ馬鹿死ね
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 20:15:00.13
>>125
そうだな。
他もあるしな。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 20:26:46.93
だから、カロリーメイトって半年もつのかよ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 20:49:54.24
>>134
ありゃダメだ。
栄養分がまったくなってない。
あんなの買うくらいならカロリーメイト厨のカロリーメイトのほうが全然マシ

>>137
三年もつが、栄養素的にあれで体が三か月もつかが問題だな

>>125
>>135
そもそもあんたら交換するほどの情報も知識も技術も経験も何もないじゃん

ただ、このスレは長期保存食メーカー工作員に完全に目をつけられたな
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 20:58:33.83
こんな過疎スレで工作するかよw
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 21:01:11.02
梅干、玄米だけは備蓄しろよ!!!!!!!!!!

大福、カロメはどっちでもいいけどw
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 21:08:21.02
カロメってやめろカロメってw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 16:04:38.23

ロト6の実態をご存知ですか?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 18:06:55.42
kwsk
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 21:46:21.06
>>127
2000坪って何反?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 09:58:08.61
1反=10畝=300坪だよ〜ん
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 10:23:12.83
カロリーメイトさえあれば大恐慌を踏破できる。
カロリーメイトさえあれば若い女も思いのままに
俺様の如意棒ぶち込んでやるぜ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 11:51:58.74
そう、君の小さな如意棒を
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 16:48:21.15
カロリーメイトよりは大きいぞ。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 18:21:28.95
若いゾンビ女に性器を食われる
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 20:42:03.61
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 00:30:13.08
>>149
ホルモンとか食う女を見てるとティンコくらい平気で食いそうだよな
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 07:23:22.84
男のチソチソが女の緊急食糧備蓄品だったなんて・・・
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 09:48:20.85
食われた後だと、サバ缶やカロメで服従させても空しいだけだな。。。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 11:43:09.39
次スレのタイトル

★大恐慌生活 意味のない会話38日目★
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:34:00.46
上質なアミノ酸をどうやったら、手軽の取れるか研究してみた。
答えは、甘酒だ。
米の備蓄に、種麹を追加することをお勧めします。
種麹から、麹をつくるはスキルがいるので、余裕がある人は練習を。
また、乾燥こうじって云うのもあり、消費期限が1年だから、乾燥こうじを備蓄してもよい。
夏バテ防止に甘酒はお勧めです。
アミノ酸飲料なんですよ。
昔は、夏場の飲み物だったそうです。
俳句の季語も、甘酒は夏なんです。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:35:28.96
乾燥こうじと、やわらかく炊いたご飯と、お湯で、10時間ぐらいで、甘酒が出来ます。
ぜひ、挑戦してみてください。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:41:00.50
甘酒は、お米のデンプンが糖化して甘くなるので、砂糖なしでも、十分甘くっておいしい。
砂糖が切れても、これなら大丈夫。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:44:22.56
甘酒ってアルコールどれくらいだっけ?
酒税法違反にならないんだから1%未満だろうけど。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:49:24.59
米こうじとお米で作る場合は、アルコールゼロですよ。
酒粕でつくった場合は酒粕にわずかに含まれるけど、誤差程度ですね。0.1%以下じゃないかな。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 14:01:59.27
乾燥こうじは、メーカーによっては、消費期限の短いのもありますので、大人買いする場合はご注意を。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 20:12:41.99
お前らが喜びそうなネタ
19:36 ニュージーランドでM6.2
次は日本かもな
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 20:39:09.61
最近は縦揺れの地震多いな
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 21:11:27.96
ニュージーランド、台湾がゆれると日本は無関係ではいられない。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 10:30:20.63
木亥火暴
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 12:16:25.30
きがいかぼう?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 18:02:40.26
スーパーJチャンネル
夏の味覚が大ピンチ、台風・大荒れ天気が打撃。
特産ナシが、すいかが。


稲作が大不作にならなければ、許容範囲か。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 18:51:03.11
去年ほどは暑くないんじゃねえか?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 17:53:41.76
アメリカでも特大ハリケーンが増えてるらしいし
やがて日本列島をすっぽり覆うような巨大台風が
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 20:03:40.02
日本にも2004年だったか、アメリカに甚大や被害をもたらした
カトリーナよりデカイ台風が来たけど
これでもかってくらいばら蒔いた予算で行った治水事業が効をそうして
被害は少なかったんじゃなかったっけ。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 07:40:01.71
今日の週刊moe'sリサーチでは
日本缶詰協会調べで、家庭の缶詰備蓄率が
震災前が34%だったのが震災後に41.2%となるなど
缶詰ブームの一端を取材しました。

来週のモーサテでは
家畜を飼うニューヨーカーをお送りします。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 09:41:41.99
たった7%かよw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 11:25:21.06
なんか 7月の割には涼しいよね
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 12:43:07.67
本番は冬と踏んでる
厳冬と暖房の電気が足りなくて凍死者が続出すると予想
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 20:17:19.86
賞味期限が2011年3月の脱酸素剤入り大豆→食える
賞味期限が2011年4月のフルーチェ(練乳風味のミックスベリー)→食える
(ただし使用した牛乳は消費期限が2011年4月のものではない。)
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 21:02:00.54
カロリーメイト、大福餅の次はフルーチェかw
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 22:46:54.31
単なるレトルト食品だから保存性はいいだろ。
レシチン牛乳缶も備蓄しとけば子供のいる家族はいいんじゃないか?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 03:43:19.28
おおっと! ここで大福野郎が反撃に出たか!
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 10:24:08.03
アンチカロメのドカタはまだ粘着しているのかw
投資家にはカロメでいいがドカタには向かないという結論がでただろ。
大福もちもフルーチェも同じさ。
炎天下、スコップ振り回して走り回るドカタには足りないさ、そりゃ。
投資家なんて動かないからカロメでいいんだよw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 11:53:49.94
カロリーメイト食べる投資家ww
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 12:08:32.90
凄く儲かってるんだなw
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 12:56:52.98
投資家の食事なんて質素なものさ。
しょせん使うのは頭だけなんだからエネルギー消費も少ない。
カロリーメイトでも多いくらい(笑)
ソイジョイなんて追加した日には肥満してしまうよ(大笑)

182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 14:55:46.94
久しぶりに来たら、まだ馬鹿にされたことを根に持って出入りしてるのか、
この自称投資家の貧乏人ヒキニートは。

金融資産は最低でもお前の100倍は俺の方がある。
投資も上手い。
お前は頭も悪い、想像力も激しく欠如している、
そんなことでは株でも儲けられないだろうに・・・
脳みそも使えば栄養を消費するんだぜ
そこを投資家だからカロリーメイトで十分って言うんだろ?w
脳みそも機能してないからだよ 

>カロリーメイトでも多いくらい(笑)
>ソイジョイなんて追加した日には肥満してしまうよ(大笑)

自慢してるつもりなのか?ガリガリのヒョロヒョロ君。惨めだぞ
土日は市場も休みだからいい加減、外に手で一日普通に街を歩き回って昼カロリーメイトだけで十分か検証してみなさい。
君は本当に気の毒なやつだな
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 16:43:34.87
メロンパン食えメロンパン
105円で成年1日分のカロリーを越える恐ろしさを味わえ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 17:17:18.12
>>181
エネルギー消費が少ないのは、お前の脳ミソが小さいからだろがw
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 18:05:14.30
メロンパンだけで生きていけるメロンパン星人登場!
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 18:09:34.43
メロンパンて1日分のカロリーなんかないだろ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 18:12:29.22
メロンパンナのメロメロパンツ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 18:17:19.30
成人男子1日2500k
食パン1斤950k
コッペパン600k
だったかな
メロンパンも600位でねいかな
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 18:19:40.83
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 19:20:36.20
>>181
だから、なんでお前の食事はそんなんばかりなんだよ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 19:44:31.09
ごはんが無ければお菓子を食べればいいのよ
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 20:13:01.00
>>190
カエル脳のカロリーメイト厨の本来の食事そのものが相当貧しいことが伺える。
あと相当重度のヒキニートであること、運動などは一切してないこと、
相場で儲かってるならいくらでも出前とればいいんだから。
うな重食いながらポチポチするだけでいいからね。

カロリーメイトかじりながら必死にセコイ取引して神経すり減らしながらやってるんだろう。
要するに生活に余裕がないんだよ
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 20:38:36.53
>投資家の食事なんて質素なものさ。
>しょせん使うのは頭だけなんだからエネルギー消費も少ない。

ぷ、お前と一緒にすんなよ
金持ち投資家になるとセコイ売買を必死に繰り返さなくてもいいし、
一日中ディスプレイに張り付いておく必要もない。
外で遊んで暮らせるんだよ
投資ってのは長期的見通しを自分で予測して、その投資先が打ち立てた目標や業績に対してどのような成果や失敗をしているか時々チェックして、
自分の予測の範囲内かチェックしつつ見守るもの。
これで投資した金が10倍20倍になっていく。
これがお前の100倍以上の金融資産を持っている俺の投資法

血眼になってカロリーメイトをカリカリ食いながら戦々恐々と取引してるお前とは違うのだよ

ほんと株価チェックは思い出したようにしかしないな
ただ投資してる会社の動きにだけは目を光らせてるけどな。
そして外で遊びつつ、世の中の動きを観察して次に何がくるか、この商品やサービスは非常に良いがどこの会社だろう、とかいう感じに次の投資先を探していく。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 21:12:08.97
↑と脳内投資家が申しております
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 21:31:00.66
脳に糖分まわせよwww
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 21:54:42.32
カロメ食べながら投資すると良い結果が出るって知らないのか?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 23:35:30.89
大恐慌で投資とかwww
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 08:09:14.16
ロシアの富豪を見習えよ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 08:25:35.05
>>188
メロンパンは一個で2000kcal余裕ですが何か?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 08:26:17.52
ロシアの富豪だってカロメ食べてるんだぞ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 08:27:03.72
>>199←リアル馬鹿
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 09:41:28.65
ゴパン持っている人は玄米1つでパンが楽しめるから備蓄生活も楽しいだろう。
ハチミツでもあれば玄米パンにハチミツ塗って闇市で売ることもできるw
ハイパーインフレなんのその。カロメもいいが玄米もいい。

メロンパンはダメだけど!
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:28:24.42
でもメロンパンはまだ罵倒されてないよね。
実は、みんな大好き!メロンパン!って事じゃね?
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:38:56.02
なんで、罵倒されてない=大好き なんだよ単細胞
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:39:56.49
メロンパンにメロメロ〜
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:50:30.96
カエル脳のヒキニートが相変わらずウザいな
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:53:25.81
投資家の僕の食事

朝 カロメ
昼 ソイジョイ
夜 メロンパン

凄くリッチだろ? 妬むなよw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:56:48.61
メロンパンがダメなわけではなくメロンパンは備蓄に向かないってこと。
しかも1個2000キロカロリーないからwww

唯一2000キロカロリーあるメロンパンはアンチカロメ厨のドカタが食っている
特注品だけだからw
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 10:59:17.36
>>207>>208の食事
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:02:08.51
>>207
もう栄養失調で脳が委縮してるんだろうな
食事をカロリーだけでしか考えられないあたり相当な単細胞の馬鹿だよ

>>208
よう、ヒキニート
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:12:48.44
ヒキニートさ、
ここはお前の日常の貧しい食生活を披露する場ではなく、
大恐慌やそれに匹敵する天災が起きた時に主食料、副食料としてかなり需要な役割を果たすものの情報を交換する場なんだよ
カロリーメイト、セブンの豆大福うめぇ、フ、フルーチェ、メロンパンとかさ・・・
もうド腐れ貧乏人の発想なんだよ

死ねば? 今でも十分生きてる意味ないでしょw
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:26:32.46
フルーチェ一年分買ってきたお!
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:27:15.01
メロンパン備蓄したいお。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:31:15.95
セブン大福うめぇww セブイレブンあれば備蓄いらないおwww
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:34:32.55
近所にセブンの新店舗できる俺勝ち組
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:44:11.78
確かに全部セブンで売ってる商品じゃんか。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:45:23.55
だから何?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:05:52.41
意味のないスレで意味のあるレスを期待する君達は頭がどうかしている。
そこで参考になるかは分からないが、可哀想な君達に私のマイ備蓄トレンドを紹介しよう。
それはズバリ、「ちくわ」。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:08:52.35
>>218
つまんねえよ、ニート投資家。
カロメとかばかり食ってるから頭悪いんだよ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:34:52.58
阪神大震災、越中地震?、東北大震災
これら経験した人間は、コンビニがどの程度の意味かわかるだろう。

と、マジレスしちゃ行けない雰囲気。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:39:36.98
筋トレしてるとカロリー計算つーか栄養素計算して基本的な事は分かるだろうけど
しかしゼニコばっかガシガシ稼いでるとゼニコが紙切れになるとショックのパーだな
脳や健康含む体や容姿に金と総合的に上げないと
漏れは持って生まれたこの裸一貫脳と体が最大の財産であると思う
まあ鍛えた上でだが
そしてその上で飲食料等を備蓄していくと
そういう議論の場ではなかろうか
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:59:38.76
違うよ、カロメと大福餅の備蓄を自慢するスレだお
223うんこ:2012/07/08(日) 18:11:30.43
まあ、ビチカーの俺様の究極の夢は
自分ちの山奥に
ホムセンやコンビニのレプリカ作ること
だがな(^-^)/
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 18:23:46.48
豆大福、1/4オンス金貨で売ってください。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 18:56:54.06
うんこ、まだ居たんだ
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:22:43.77
カロリーメイト厨は自分の間違いを認められずに、コソコソとこのスレにやってきては恥を晒して追い出される、の繰り返しだなw
227ニート投資家:2012/07/08(日) 20:24:30.29
今日の夕食はソイジョイにしたお!
羨ましいだろ?w
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:27:05.59

2500万円のお受け取りがまだお済みでいらっしゃいません!
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:42:34.18
いみふ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:26:49.55
ヤンマーニ ヤンマーニ
ヤンマーニ ヤイーヤ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:30.22

ロト6の実態をご存知ですか?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 22:58:39.55
スレチ
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:20:13.60
もし、石油が止まったら、都会でも、暖房は、炭やペレットを使うしかないのかなと考えているんだけど、
安くていいペレットストーブって、ありませんかね?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:41:45.32
確かあったよ、ぐぐってみ
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:46:12.50
ぐぐってみたんだけど、最低でも5万するんだよね。
設置にも金かかるから、10万くらいになりそう。
夏場はじゃまだし、高いし、3万くらいでないですかね。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:03:50.85
火鉢もしくは豆炭こたつ・・練炭ナド
換気に気をつけて使うなら3万でなんとかなるんじゃね
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 11:05:02.37
>>233
インフラ崩壊時に煙もくもく出して家ごと暖めようなんて・・・漢だなw
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 12:20:24.58
「兄貴〜寒いでげすね〜・・おっ?あの家からなにやら煙が?
いい匂いもしまっせ!」
「よし!野郎ども! 襲撃の準備だ!!」
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 14:35:21.68
>>238
みんなで抱き合えば幸せになれるのに・・・・・・・・・・・
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 14:38:00.44
備蓄している事は隠せても調理時の煙や匂いを隠すのは難しいな。
食べ物の匂いがした時点で暴徒に襲われるね。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:14:46.59
268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage :2010/03/18(木) 13:39:02
ヒャッハーの心得 7箇条



軽蔑されても奪ったものの勝ち

あるものは残さず全て奪うべし その時奪わなければ手に入れられない

ビチカーをマークせよ ひとりのビチカーをみつければあとは芋づる式と心得よ

一番の敵は手負いのヒャッハーだと心得よ

奪ったあとは速攻消費仲間に与え、一団を作ることを心得よ

武器と防具の手入れは入念にせよ 

良心を捨てることができなければ死ぬのはおまえだと心得よ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:23:06.50
嫌なスレだな
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:54:12.90
匂いがしないから、カロメの勝ちだ! とかいう流れじゃないだろな?
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 16:35:53.77
モヒカンに種もみを食べさせれば多少は腹の足しになったのに、
不毛の土地に作った墓に蒔いたら芽は出ないよね。
ケンシロウは誰のためにもならない事をしたよね。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 16:40:39.60
>>244
終盤に出てきたコウケツ?さんは、後々人間の死体は肥料になるからとか言ってたし、
もしかしたら、無駄にはならなかったかもしれん。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 17:09:32.19
78歳のタケノコ狩りの老人だってチョコレートで20日間も
生きていたんだぞ。
もう、悩まなくていいんだ。

さぁ、チョコレートだ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 17:29:22.61
糖尿病
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 17:55:12.91
預金封鎖スレに暗号みたいな書き込みがきたな
いよいよか
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 18:15:55.13
チョコレートの保存に夏は向かない
M&Mなら別だけど
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 18:19:56.94
やっぱカロメだな
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 19:03:04.18
>>245
あれは本当に蒔いただけで、土も被せず水も与えていない。絶対に芽は出ないよ。
保水力のある草原とかに蒔いたら芽が出るだろうけど。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 19:06:14.02
雑学として。
チョコレートはブルーミングが起こる。
(ブルームバーグとは関係ないよ)

気にせず食べれば問題ないが、
気にして食べるとだめだな。
味も、舌触りも悪くなっている。
もう一度溶かして作り直すとどうなるかは知らない。
冷蔵庫に保管してある分には、溶解が起きないから起こらない。

そんなかんじ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 06:15:18.29
>>252
気にする気にしないの問題だけかよ アホが!
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 06:20:01.94
カロリーメイト厨は高齢無職の貧乏人ヒキニート 本当に役に立たねーな
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 11:04:08.75
それはおまえのことだろうが
いい加減に荒らすのやめなさい
1人だけ浮いてるんだよ
その人に粘着するほどの恨みでもあるのかね
それともただの精神障害かね
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 11:18:46.08
単なる精神障害です
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 11:30:29.72
なーんだ、やっぱりそうか
四六時中粘着御苦労さま
そして、いつも自己紹介御苦労さまってやつだね
精神障害者なら放置しておくしかないな
毎日同じ自己紹介をさせておこうじゃないか
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 12:36:00.44
やっぱ一匹住み着いていたのね。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 13:14:05.30
食い物の話ばかりじゃ面白くとも何ともない。
それにしても、恐慌イコール飢餓っていう強迫観念に
駆られ固執する精神構造ってやっぱ普通じゃないよ。
付加価値を作ってやり過ごすとかのプチアイデアが出て来ても良さそうなもんだが、
何しろ食い物の生産は奪われるから備蓄しかないっつう究極ストーリーしか
受け入れたくない精神障害者が住んでるせいで。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 14:46:09.72
そろそろカロリーメイト買いにいこう
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 17:36:20.50
>>229
付加価値って具体的に何だよ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 17:52:12.88
食い物がなければ10日でガリガリになる
水がなければ2日で喉がやられる
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 18:09:58.06
×>>229
>>259
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 18:42:23.33
【食料】世界的な食品価格高が再来か 熱波で米穀物相場が急騰[12/07/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341901950/l70

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86904220120710
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:06:45.63
>>264
ああ、もしかしてそれが原因?
海外にいるが最近すげー食品が上がった気がしてたが、気のせいじゃなかったか
日本はどうよ?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:19:42.86
>>265
値段はそれほど上がらないけど、量が少なくなってるw
まあ、実質値上げか。
スタグフレーション爆進中。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 20:28:16.77
>>266
そうか。情弱、スイーツなんかは気が付かないんだろうなw
妙に減りが早いとかは思うかもしれんなw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 20:32:08.27
>>255-260←無職貧乏人ヒキニートカロリーメイト厨www
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 20:52:40.87
無職じゃないぜ? 投資家だよ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 20:56:03.01
コンビニのポテトチップやポッキーの容量が少なくなってるのは最近になって始まったことじゃないよ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 21:23:56.02
へー
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 21:45:37.62
やっぱり知らなかったのかよ 無職貧乏人ヒキニート
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 22:17:54.86
↑ドカタ
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 22:22:11.43
>>272
精神障害者乙
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 18:13:20.80
食品価格は千倍になるかもな
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 06:34:38.72
>>274
無職貧乏人ヒキニートお前精神障碍者だったのか… 通りで・・
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 17:26:16.65
恐慌が来る前に、ここが終わりそうな予感w
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:04:52.83
九州北部の大雨で交通が途絶した皆さん
備蓄していて良かったでしょ?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:22:50.66
他人事で備蓄してない人の方が多いと予想
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:27:58.88
>>278
はい、カロメ備蓄して大正解でした!
半年はこればっか食べてもつと思います!
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:42:47.96
九州とか、有事には半島からの難民で溢れかえるだろ
鳴門大橋が封鎖されたら孤島化するし
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:53:51.49
鳴門大橋??
関西トンネルじゃないの?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 20:08:45.50
カロリーメイト厨は低学歴ヒキニート精神障害者丸出し、っとw
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 20:40:29.75
>>283
自己紹介乙w
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 22:05:05.01
最近雨多いからアンチカロメ厨は仕事が休みか?
道路工事だったか、工事現場だったかしらんが雨は大変よのう。
こんなときはゆっくり事務所でカロメフルーツ味でも楽しんだらどうだ?
悪くないぜ、え?ワイルドだろ〜?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 22:21:49.11
つまんね
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:50.11
別にカロメにアンチな訳じゃなく、
カロメ備蓄してるアホにアンチなんだと思うが。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 22:47:56.59
中本工事おるかー
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 22:55:09.22
う〜わっ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 15:24:36.85
今後の九州ではこういった品も必要ではないか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001M5NUKE
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 16:46:41.04
これもいいけど、なんかテント式で津波が来てもOKみたいなのがあったな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 18:03:48.68
九州は世界初の文明滅亡が起きた地だからな
暗黒の未来を先取りしてるのかもしれん
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 18:11:43.08
>>292
kwsk
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 18:26:47.97
カロリーメイト厨はカロリーメイトを主要備蓄品にすることが間違いだと未だに認めることができないゴミ
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 19:14:50.73
↑ゴミ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 19:54:30.79
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M733WF6KLVRP01.html

ガイトナー米財務長官がニューヨーク連銀総裁だった2008年に、
イングランド銀行(英中央銀行)に対し、ロンドン銀行間取引金利
(LIBOR)の算出方法の恣意的操作を提案していたことが明らかになった。
 
 
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 19:58:57.42
http://www.news-us.jp/article/280718872.html
LIBOR不正操作問題−罰金総額1兆円規模へ!日本の財務省にも影響か!FRBが関与を否定?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 20:01:12.39
世界金融システム崩壊ニュースだな

日本のマスコミは完全にダンマリっす

299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 20:06:17.06
このスレ住民はいそいで備蓄するように。
玄米、梅干、青汁、シーチキン(放射能汚染のない地域産)あたりあると栄養失調にならずにすむと思うぜ。
半年分は用意しましょう。カロメ、ソイジョイもよし。長期は向かないけどしばらく
食いつなげるだけの栄養はあるはず。
とにかく急げ!
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 20:15:35.22
>>298
どの位デカいニュースなんだ?
どう世界経済に影響するか説明してみそ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 20:38:17.33
>>299
結局お前はカロメを肯定させたいだけだろw
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 21:01:51.75
>>300
野暮なことを聞くでないw

>>301
何のことですか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 21:47:33.63

ほむほむ

304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 22:34:45.67
ほもほも
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 09:25:33.83
カロリーメイト厨が設定してる大恐慌・災害期間設定って一か月以内だろう。
カロリーメイトと水だけで一か月。
たぶん、一週間で立って動けなくなる。

他の備蓄品を何気に追加してるのはこのスレの住人のパクリ。
結局は>>301の指摘してることに固執してるのだろう
馬鹿な奴だ 投資は切り替えが一番重要なことも知らない。
間違ったと思ったらすぐに訂正、損切りする。
損切りができるようになると儲かる。

というわけでカロリーメイト厨は塩漬け株いっぱい含み損一杯で貧しいカロリーメイト食生活を強いられてる、とwww
通りで俺の金融資産の100分の一しかないはずだ 数百万しか持ってないんだろ?w
それで投資家気取りか? 悔しかったら俺みたいに株や為替で億単位の資産を築くことだな
とっと失せろ 無職貧乏人ヒキニート精神障害カロメ厨
ここはお前みたいな池沼貧乏人がくるところではない。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 11:57:58.75

ウチの嫁が夜中の3時頃シュメール語をつぶやくんだが、どうしたらいいんだ?

307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 13:19:02.73
録音して質問してみろ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 13:40:10.39
まさにベストアンサーですね
309うんこ:2012/07/14(土) 14:31:57.05
日立のポータブル電源、買うかどうか
迷うな(^O^)
ホンダのガス発電機より、良さそうだが
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 15:19:35.46
>>305
最近はスコップや安全靴も金融資産と呼ぶのか?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 15:26:59.42
>>306
シュメール語の発音は不明だったような
ギルガメッシュはギリシャの古文書
ギルガモスから類推できた。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 17:36:08.42
だからなんだよ?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 20:15:23.71
食糧の奪い合いが始まってから一か月以上生きていられる確率は1パーセント以下だから問題無い
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 21:23:39.80
演奏 十二肉棒
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:12:09.69
森に住めばエアコン無しで夏でも涼しい
エコハウスとか言って高い家売り付けてるけど、生きた木には負ける
今の科学技術じゃ生きた木一本作れないんだもんな
水を吸って葉っぱから蒸発、CO2も吸ってくれる、最高
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:16:54.22
>>315
あんた葉っぱ吸い過ぎだよw
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:20:20.00
実際殺し合いを容認する社会にまでなると混乱収束は近いけどね

基本人が多過ぎる、ってとこが問題なわけだから
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:29:44.33
>>317
葉っぱの吸い過ぎだってのw
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:29:54.39
収束だ?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:53:15.91
基本人ってどこの国の人?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:01:31.43
森に住んで木の実食ってるのがイチバン
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:06:16.03
蚊がすごいよ。
動物の毛は蚊を防ぐためだってことを実感するだけだ。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:13:24.16
うちの猫は蚊に血を吸われてるんだけど
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:36:03.75
コーナンで売ってた980円のソーラーバッテリー充電器、
エネループを入れて、太陽に当てて、今日で5日目だけど、
まだ充電できない。
だまされたってことですか?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:47:43.15
安〜
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:52:50.29
めぐみ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 02:42:09.37
>>312
シュメール語とわかる訳がない
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 02:57:04.70
意味はわかるが発音はわからないのがシュメール語。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 07:55:45.56
大スレチ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 12:16:03.46
【大津イジメ自殺】校長の顔になぜかテレ朝だけがボカシを入れる
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 00:20:30.66 ID:y60HNnTR0 ?PLT(12128) ポイント特典

104 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:19.01 ID:SnNYpw0s
TBSではボカシなしで映ってたぞ

105 名前: 名無しステーション 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:19.45 ID:2hcQjF67
あれ?フジではモザイクなかったぞ

112 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:23.40 ID:1lU6rS9l
なんで校長はぼかしてるんだ?

149 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:42.79 ID:Od+xzifz
テレ朝だけぼかしてるぞ

164 名前: 名無しステーション 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:51.49 ID:wtTWaxkV
NHKでは校長の顔と名前が出てたよ
藤本だって

165 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/07/15(日) 00:07:52.55 ID:1Iq3DQY7
モザイクするなら各局あわせろよ
他局は顔出しだったぞ意味ない

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342279230/l50
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 12:53:24.69
激スレチ
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 12:57:36.73
ヒャッハー!
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 14:43:25.77
今年はアメリカで穀物が不作だから世界恐慌きたらヤバい。
来年まで先送り希望。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 15:44:30.42
>>333
仕掛ける人間がいるなら、
そういうときに仕掛けるんだろうな。
日本なんか、言い値で買いそうだし。

仕掛ける側のおこぼれに乗っかれないと、
庶民の逆転はないなw

あ。あくまで、「仕掛けるなら」って話で、
恐慌が起きるかどうかについては知らんよ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 17:03:53.26
ボカシを入れたのは校○がスケベな事を始めたからじゃないよね?
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 21:38:13.09
http://www.news-us.jp/article/281136566.html

ついに銀行間金利操作問題、日本に波及。
主要銀行すべてアウトの可能性。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 17:07:28.04
テレ東系夕方のニュースで、
官邸デモの様子が放送されていて
普通の人が、普通の人が、と強調されていたが

食料や石油が輸入できにくくなった時には
どんなデモの様子になるんだろうか?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 17:40:26.46
戒厳令が敷かれて、主要施設に近付いたら即銃撃だろ
自殺目的の奴が来ないように手足をな
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 18:22:38.79
まあ公安のトップがデモをしずめるには挑発して暴れさせればよいなんて言ったらしいから。
どんどん暴れさせて収容所おくりか?
アメリカみたいに収容所がいっぱい秘密裏に作られているのかな?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 18:23:50.82
食料不足は暴動です
どうせ死ぬなら何もコワくない
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 19:43:37.85
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 19:50:21.38
ねえぞ
343駒学生でした:2012/07/16(月) 22:41:28.25
ただ今ユーロ円76.35
    ドル円78.70

344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:07:50.28
>>343
おちつけ
ユロ円まちごぅとるぜよたけちさん
345駒学生でした:2012/07/16(月) 23:10:24.65
スマソ
ユロ円96.23・・・
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 02:26:08.23
酷い間違えだな
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 18:29:52.76
アセンションとか、ありもしない嘘を並べ立てているブログには、避雷針のように天災が降りかかってくるだろう
地獄のような経済破綻が襲い掛かってくるというのに、精神の進化だの幸福だの、
自分達だけ助かろうなどと悪鬼の発想だわ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:16:48.45
「避雷針のように天災が降りかかってくるだろう 」の表現自体が
「ありもしない嘘を並べ立てている」表現に近いわけだが。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:32:52.76
ナイスな揚げ足とりだ!
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:08.01
因果応報を否定するならアセンションも否定されるから、問題ありません
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 09:43:26.37
今回の台風は半島直撃で、北が大打撃受けそう
正恩ちゃんのカリスマが試されるか?

九州の人達は、備蓄でなんとか凌いで欲しい
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 16:33:42.41
かそフォ〜!
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 16:38:19.36
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:44.85
なかなかきそうもないね
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 20:33:35.35
アメリカが既に破綻状態である事を隠蔽
100年前から歴史をコントロールする壮大な計画が存在した事を隠蔽
JFKは計画を暴こうとした
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 22:23:55.41
変な妄想野郎は来るけどな
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 00:30:26.55
【ゲーム】「世界一退屈なゲーム『コレイカ』」が日本上陸
「社会主義国家の計画経済をいきのびろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342582839/

トイレットペーパーやバターを買うために何時間も列に並ばなくてはならない
――そんな共産党政権下のポーランドの「退屈な日々」を追体験できる
「モノポリー」風ボードゲームの日本語版が、間もなく発売される。

ソース
http://ime.nu/news.infoseek.co.jp/article/afpbb_2889728
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 17:09:26.53
【国際】アメリカ、過去56年で最悪の干ばつに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342504281/
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 17:50:21.55
アメリカは地下水吸い上げ過ぎ
乾いた心の人達が住む国が乾くのは必然
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 20:55:45.48
361うんこ:2012/07/20(金) 21:46:49.13
とりあえず、ツナ缶とコーン缶買ってきた
\(^o^)/
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 21:51:17.35
>>361
ツナとコーン缶は缶詰備蓄の王道だよね
ツナとコーンとマヨネーズを和えればサラダになるし
素材としても万能だ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 21:54:20.60
>>361
おめでとうございます。

364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 22:42:05.72
コ―ン缶てかなりもちますか?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 22:54:54.83
【食品】食用油値上がり恐れ 米天候不順で穀物高騰[12/07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342765034/1-
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 03:02:43.95
究極的に物資が不足することを想定すれば
カロリーメイトを除外する意味がない

確かに水分を必要とするので初期段階は有効と考えているが
水分は適宜調達できると想定すれば
長期的には偏栄養のことは全く考える必要はない事態になる

栄養素に人体を合わせなければならなくなると思います
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 04:31:33.13




種戦闘配置
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 06:37:43.43
>>366
しつけ―よアホ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 08:13:23.40




種自慰配置
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 08:58:26.99
つまんね
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 10:26:10.68
ねんまつ
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 10:31:55.16
最近の少食アンチエイジングブームは
食料危機到来を予期してリークされた情報なのかもね
食品高パニックを多少は抑えられるかも
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 11:02:12.14
そんなのあった?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 12:16:59.38
ラマダーン万歳
375砂糖:2012/07/21(土) 13:21:27.63
 自転車のタイヤがスリック状になったのでタイヤ交換。前後輪で二時間かかった。
タイヤ698円×2ナット120円+買ってあったチューブ(後輪)
ホントは14800円のパンクに強い自転車に買い換えたかった。
玄米備蓄60Kg減らせば買えるんだよな。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 14:33:43.45
なんか賞味期限  期限まじかか ちょい切れのしょくひん
食べることが 多くなってる、、、


377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 15:07:14.69
びちくしかのうががないのでこのすれにはりついています
ほかのすれでわだれもぼくおあいてにしてくれない
とってもかなしいげどこのすれがあるといやされます
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 18:25:33.98
>>375
良い交換訓練になったじゃないか
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 18:35:32.25
アメリカの飢饉とLibor不正報道以後、備蓄速度をあげました。
380うんこ:2012/07/21(土) 19:17:30.06
井戸もあるが、万一のためにエビアンのペット水も
買ってる(^O^)

だが、しかし
これからはクリスタルガイザーを買ってやるかなw
ゲヒヒヒヒヒ
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 19:18:04.82
     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:|       (__人__)    |: <カ、カ、カ、カロリーメイトってお前???
:l        )  (      l: 
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 19:21:49.50
>>381
生活保護でもそれくらい買えるだろ(爆)
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:01:07.38
>>382
なぁ、無職貧乏人のカロリーメイト厨さ、
お前、いい加減、外に出て運動してみ
ここでいくら言ってもわからないようだからさ、実験してみ
カロリーメイトで十分かどうかさ、
お前の場合、食料云々より基礎体力のなさが致命傷になりそうだけど、
それを実体験で知るのもありだよ
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:05:44.06
なんでカロリーメイトしか食わないと思うんだろうかw
それしか備蓄してないなんて書いてなかったと思うんだがww
直射日光のあたりすぎで腕だけじゃなく脳内も筋肉マン化したか???
いろいろ備蓄をすすめるのが当然のことだろ!
コーン缶よし、ツナ缶よしさ〜
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:12:35.25
>>384
今さら言い訳かよw
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:15:20.28
>>385
あなたの記憶は1時間前までしかないんですねw
わかりますw
見なくてもどんなタイプか。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:25:00.83
無職貧乏人のカロリーメイト厨は株で大損こいて塩漬け中だから
日々の食事を三食カロリーメイトで凌いでそれが当たり前らなって、
働いてもいないから、それで十分だと思ってるかもしれないけどさ、

世間一般の人は毎日同じもの食って生活してないし、色々な新鮮な生きた食材を食ってるんだよ
テーブルに小さな皿があって、皿の上にはカロリーメイト三本、そしてコップ一杯の水、
そんな食卓、お前くらいのもんなんだ。

世間一般の人は食事の大切さを知ってるんだよ、それが肉体や精神に与える影響もね。
だから大恐慌、大災害にあっても食の彩、バラエティがどれだけ大切かわかってる。
贅沢するために色々な種類を集めてるわけじゃないんだよ
同じものばかり食ってたら頭がおかしくなる、そう、カロリーメイト厨みたいに。
これが食が最低レベルな人間が精神に異常をきたす典型とも言える。
それがわかってるからこそ、できるだけ多種の食材を用意するんだよ
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 20:30:27.50
     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:|       (__人__)    |: <カ、カ、カ、カロリーメイトだけで十分って
:l        )  (      l: 
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
389横槍:2012/07/21(土) 22:00:54.99
カロメ厨は以前「僕は投資家で頭しか使わないから
カロメで十分」って自分で書いてただろ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 22:08:39.07
なぜいまだにカロメ論争が続いているのかわからないがアンチはカロメにトラウマでもあるの???
たとえば工事現場のカロメ好きゴブ刈りアニキに貞操を奪われたとか???
カロメに対する恨みが激しすぎる。カロメなんて非常備蓄品のひとつでしかないのに親のかたきのごとく毛嫌いしている。
同情はするがスレ違いだ。去れ!
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 22:35:22.64
>>389
そう、無職貧乏人ヒキニート
どうもその間違いに対する指摘が受け入れられないようで以後荒らし始めたクズ

>>390
君が未だに間違いを認めて謝らないどころか荒らしてるからこういう流れになってるんだよ
否定されているのはカロリーメイトじゃなくて君自身の存在だよw
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 22:57:32.54
なんか長期保存用のカロリーメイトが有るらしいぞ
通常は1年の賞味期限が3年だとか
調べたら自治体向けで市販はしてないらしい
備蓄用としてはカップ麺といい勝負か
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 23:01:19.08
余命五ヶ月
無力
虫けらのように潰される
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:59.72
横やりして悪いんだが
過去スレ見ても

カロリーメイト備蓄してるやつで投資家だなんて
言ってるやつは一人もいないし
カロリーメイトしか備蓄しないとか言っている馬鹿も一人もいないぞ
一体どこから出てきたんだ?妄想癖でもあるのか?

ちなみに粘着している奴は大投資家様らしいが
どうせなら、年収数億円の自分の口座見せてほしい
妄想壁の精神障害じゃない証拠をみせてやってくれたのむ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 23:21:42.00
過去スレをみていると
カロリーメイトを備蓄推奨しているのが少なくとも一人
カロリーメイトなどの栄養補助食品を肯定している人
あと肯定も否定もしない人はいくらかいるが

ここでしつこく粘着している
頭の湧いているわけのわからない奴が一匹

とりあえず、スレの趣向にそぐわないので消えてくれ
こいつが出てくると話がそれる
どうせ、全て妄想、自作自演だろうから


>>1
大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレです
荒らし、スレ違いはスルーでどうぞ
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:38.73
カップフードルの10年備蓄品がかつて有ったらしい

備蓄を埋めるのは辞めよう
http://www.nekopla.com/nnk/nlog/archives/201109/timecan_final.html
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 07:03:35.27
     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:|       (__人__)    |: <カ、カ、カ、カロリーメイトは他人から喜ばれるってお前・・
:l        )  (      l: 
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 08:31:45.20
なんかヒキニートは惨めだなぁ
>>387がすべてなんじゃないの?
いつまでお前のゴミみたいなプライド引きずって自分を正当化しようとしてるの?
そんなことだから株でも損切りできずにズルズル損が膨らんでいって長期塩漬け株になるんだよ
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 08:44:04.39
     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:|       (__人__)    |: <な、なにこのバレバレの自作自演>>394-395
:l        )  (      l: 
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:17:20.75
前スレざーっとロムってみたが

アンチが発狂を始めたのは

カロリーメイト推奨派のひとりが

「投資家」

とわかってからみたいw






401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:22:03.30
>>400
カロリーメイト厨バレバレだぞ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:28:06.02
>>399
まだ、こんなAA貼って喜んでいるヤツいんだなw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:30:50.79
>>400
ワロタw
あんたの言う通り図星みたいだしww
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 12:10:32.94
だから頭悪いバレバレの自演止めろって
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 13:04:42.90
おうおう今日も発狂しとるな
低レベルの自作自演に見え透いた嘘だから
誰が見ても分かっちゃうんだけどさ
本人だけは分からないんだよね

カロリーメイトが世界通貨になるとかアホなこと言ってるやつはいたが
投資家だと名乗ってるような奴は一人もいないんだよ
残念ながら
妄想荒らし厨さん
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 13:11:53.23
医学的観点からみれば重度に分類されると思う

人が何を備蓄しようが勝手
ここは知恵を出し合う場所だ
栄養補助食品結構、玄米結構

荒らしは、いらん
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 13:23:09.39
こうやって書いちゃうとまた荒らされちゃうかな〜
頭が悪いから
発狂して荒らすしか能がないもんね〜〜〜
↓以下自作自演の見苦しいショーでもお楽しみください
 (注)本人はばれてないと思っていますので
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 16:32:24.08
ウォーカーのクッキーも空腹時の充実感はいいよね。
備蓄用に缶入りの買ったけど食いたくてしかたがないw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 17:30:14.80
×クッキー
○カロメ
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:00:28.24
カロリーメイトも クッキーも うどんも
ビスケットも みんな、みんな 小麦からつくられているんだ、、
友達なんだ、、
その小麦が にわかに高騰の兆しが、
小麦も、石油もほぼ100パーセント輸入
どうしていけばいいんだ、、

411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:20:15.93
江戸時代に戻りましょう。チョンマゲ結って。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:36:58.76
>>376
そう。年単位の備蓄なんかするとローテーション消費が追いつかなくなる。
平時から保存食ばっかり食ってると健康面が心配だし、うちは備蓄3か月分だわ。
もったいないとか考えずに廃棄すればいいんだろうけどな。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:45:23.71
タイガーマスク寄付すればおk
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:50:47.41
保存食とか缶詰くらいじゃねーの?
玄米、大豆、乾麺、調味料、サプリメントあたりは普通にローテーションでいいし。
備蓄3ヶ月じゃどう考えても生き残れないと思うがな。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 21:04:46.92
カロメがあれば大丈夫だよ
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:36.81
あれこれ述べる前に、映画「ザ・ロード」を観ることをお勧めする。
食糧とする為に捕えた人間を地下倉庫に閉じ込めておく等、壮絶な終末映像だ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 07:44:29.27
ヒキニートのカローリメイト厨の備蓄の知恵はハッキリ言って必要とされてないよ

ひきこもりニートの貧しい食生活やだらしない生活態度がベースの備蓄の知恵なんて使い物にならないからね。
だからカロリーメイトさえあれば十分なんて馬鹿なこと平気で言えるんだよ
だから叩かれる。
映画も必要ないよ

お前のおうちの中だけで得た知識なんて本当にいらないから。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 07:50:48.12
カロリーメイトを馬鹿にするものはカロリーメートに泣くw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 08:27:38.76
>>415
>>417

自分で自分叩いて楽しいか?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 08:40:35.55
それで、ここで四六時中叩いてるやつは何がしたいの?
見たところ自分が大金持ちと言う割には内容がって感じだし

見栄と自己満足することしか興味ないみたい
職場でいじめられてここで憂さ晴らししてるって感じだね
カロリーメイト食べている子にいじめられたんだろ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:05:51.57
>>420
そう言うお前は何がしたいの??
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:09:21.53
プロファイリング
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:27:29.13
↑馬鹿
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:34:15.12
おまえハゲてるだろ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:45:15.48
ぬるぽ
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 10:16:37.53
おまいら、備蓄には「ボラギノール」も用意しとけ!

おれは、即買ってくる。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 10:28:34.69
へ―
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 10:50:58.58
屁ー
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 16:41:46.87
僅かに生き残った人類がお互いを狩り、カリバニズムによって生き延びている世界。

人食いたちの襲撃を幾度と無く逃れた親子は、ある日無傷で残されたシェルターを発見するのだが・・・
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 17:32:25.70
無傷で残されたシェルター、その中へ入って行った親子が見た物は!・・・






なんと、大量のカロメであった!
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 17:35:01.42
「お父さん!これだけで2、3年は大丈夫だね!」

「・・嗚呼、なんという愚かな息子だろう」
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 19:17:19.72
おまいらの勝ちだ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 19:25:18.31
1年後・・・

親子「カニバリズムでガンバリズム!」

434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 21:19:08.18
大過疎生活
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 21:33:18.00
今書き込んでるのって4人くらいか?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 21:43:22.22
大恐慌もこわいが人工地震もこわいぜ

http://www.youtube.com/watch?v=sfr6NoMEZYk&feature=related
国会議員も認めてる人工地震兵器
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 13:10:29.53
カロリーメイトを128円で買い占めてきますた
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 16:03:43.37
せっかくユーロ安なんだからユロの缶詰を安く輸入してくれんかね?
アンチョビとか魚卵とかミートパテとか安く買いたい。
備蓄も消費も楽しくなるしね。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 16:32:24.49
そういえばユーロ安還元セ―ルとかやらないな。
ドル安の時はやったが。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 18:08:22.02
アメリカの大干ばつを受けて穀物価格が急騰していますが、この急騰で引き渡し不能が相次いで発生しており、今後この干ばつがさらに拡大すれば、アメリカは穀物輸出全面停止を発表するかもしれません。


アメリカは穀物の戦略在庫を保有しており、米国民が困るような事態にはなりませんが、日本や中国は違います。


アメリカが穀物輸出規制戦略を発動すれば備蓄を全く保有しない日本は大混乱に陥ります。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4247415.html
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 18:10:06.07
ユーロが対ドルで1.204まで下落してきており、1,20台を割り込むのも時間の問題となっており、その後はワールドレポートで指摘しておりました「水準」にまで下落し、そして「終わり」ます。

今、ギリシャ危機問題も再度注目を浴びており、今や、ヨーロッパ中で問題が発生してきていると言えます。

この問題発生がヨーロッパだけにとどまっている分には問題はありませんが、これがブラジル・中国等の新興国に波及すれば話は違います。

今、じわりじわり新興国に問題が波及してきており、事態は最悪の事態に向かい始めていると言えます。

ユーロ

そのような通貨がこの世にあったな、と言われる日が近づいてきています。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4250423.html
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 18:15:42.46
>>440
よくわからんが、ペロリーメイトを買っとくわ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 18:24:43.48
カロメ300個買ってきたお!
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 18:26:05.55
嘘つけ!
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 19:44:11.52
全部ウソに決まってんだろ
コイツ等ニートで金無いもんw
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 20:06:36.05
↑貧乏暇なし野郎
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 20:53:17.36
貧乏暇だらけで2ch
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 20:56:31.87
不憫だなぁ
日々の生活がかつかつで備蓄出来ないからって
備蓄している人にかみつくなよ
不憫だなぁ
かわいそうだなぁ

J
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 21:30:04.04
20万もあれば一人であれば10年分くらい備蓄できるがな
問題はすんでる場所だが
都市部であればせっせと溜めこんでもお釈迦になるだろうが
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 22:03:41.16
カロメ10年分備蓄しましたが、なにか?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:28:55.18
地方に行けば休耕田を無料で借り受けられるので(有償だと永小作権が発生するため)
備蓄するする位ならバイト収入も期待できる
地方都市近郊部に移住すればいいんじゃないんですかね?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:33:31.22
某所に厳重に保管してある俺の上白糖が輝きはじめる日が近い
1kg袋×20を50包 1袋100円の時に買い込んでるから10万円分

453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:37:09.80
当然、砂糖は基本的に物々交換用
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:40:35.42
>>450
カロリーメイトは保存期間1年から長くて3年
本当に備蓄しているのであれば、そんな言葉は絶対に出てこないし
あくまでも一時的なしのぎとしてしか機能しない
そんなこと誰でもわかる

備蓄以上に重要なのは体力と健康状態
後、都市部を避けることだ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 00:44:05.13
>>451
それにいろいろ付いて来るんですよ
土地改良費とか固定資産税とか共同作業とか共同防除とか
もちろん個別の電気水道車両、農薬や資材も掛かる
コスト削減が不可能な一方的に掛かる費用が多いし高い
気をつけないと後で泣く
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 15:01:50.33
さっさとくたばれや日本経済
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:35:27.70
備蓄以上に重要なのは武装
後、人の命を虫けら同然と思うことだ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:52:54.84
通報
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 18:08:16.60
>尖閣問題:「漁業監視船が12海里内に進入」と中国外交部が認める…日本への正式な果たし状か[7/25]

だそうです。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 18:36:47.80
いっそのこと、山林とか買って田んぼにしたほうが逆に現実的かもしれないね。
木をきるのにチェーンソーが必要かもしれないが使い終わったらヤフオクで売ればいい
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 18:52:15.67
>>457
上1行はわからないこともありませんが
下1行は同意しかねます

>>460
もうすぐ食糧危機がきますのではたして間に合うかどうか
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 18:53:27.58
>>460
お前、田んぼなめてるな
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 19:50:03.68
実は鮭の稚魚も三年前から放流しています。
放射性物質の塊になっていなければよいのですが・・・
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 20:02:57.83
http://www.youtube.com/watch?v=Gp2dBqBlfXk

こんな超超特大級大事件をなぜ報じない
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 20:58:08.16
電気代は約一割値上げで、
さらに消費税アップ。平均で年30万ぐらい負担増える。
そして、ほら、大々的な発表はあえてないけど、貿易赤字最大とかよ。
もう雪崩式に、ひでーニュースばっかじゃん。 無理だよ。
正面むいてたって、それこそ、精神的にも、肉体的にもつぶされるぜ。
近所のそこそこ立派な工学系の会社も、中国行か、クビかとかよ、
本当にもう、絵に書いたようなヒデーニュースしかないような日本。

共働きが当然になり、ゆとり教育からどんどん教育はこわれ、
超えちゃいけねーところも超えてる現代日本。 単純に勉強が出来ねーってもんじゃねー
爆弾落としまくってさっていくでけー爆撃機とか、一瞬に都市一発けせる爆弾落とされるとかじゃいけどよ。
今の日本って、内側からスローペースでドンドン侵食されていくって絵だよな。
本当に、即席その場しのぎの冴えねー策だけやりすぎたよな。
いい子に真面目に頑張るというわけではないが、こうもここまでのこんなフィールド作っちゃだめだよな。
うまくズル賢くサボった感じのやつが、いわゆる勝ち組だもんな。これじゃ育つもんも育たない。
どんどん下火に、潰れ、去っていくだけだわ。 正面の敵はいないのにな。 馬鹿みてーほんと。
生きづらすぎるよ。ホント。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 21:03:35.01
なげえよ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:36.32
要約すると

「世の中間違っちょる!」

468長介:2012/07/25(水) 21:13:25.09
ダメだこりゃ、じゃねえか?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:30.98
>>465が脳みそカラで大本営発表を真に受けていることだけはわかった。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 22:23:54.06
書き方はともかく内容はそんなにおかしいか?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 22:32:15.98
>>465
いいたいことはよくわかる。同意する。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 23:13:34.76
俺も同意する。長いけど。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 23:35:29.42
かわいそうに
不憫だわ
ほんとにかわいそう
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 23:55:00.91
みんないつか殺し合うのは当たり前だと思っていました。だから先生にも泣きながら言いました。
土地の事もあるから、引っ越せないから親同士でもなかなか進まないみたいです。
でもどこに何を伝えて良いのかみんな分からないのです。
私だけじゃなくてちゃんと本当の事を伝える義務があると考えているクラスの友達や、先輩もいます。
どうか、名前も顔もバレないで本当の事を伝える場を作ってください。
私はもうここで電話番号を乗せてもいいと思いましたが、親友が絶対に止めたほうがいいと止めます。でもそれくらいの気持ちです。
私みたいな生徒がいるならと、誰かがまた立ち上がって伝えてほしいです。だから先頭に立つから、あの事を伝えてほしいです。私たちだけじゃ、言った言わないで誰を信じたら良いのか分かりません。
この気持ちをどう表して良いか分かりませんが、ただただ本当に伝えたい。あれは殺人です。
私もすごく怖いけどみんなもどうか本当にあった事をアンケートじゃなくてブログじゃなくて公にしてください。お願いします。
私がこういった気持ちでいるのもどうか広めてください。それが誰か一人でも立ち上がってくれる事を願っています。
デヴィ夫人に電話で話したいです…。
私にコメントをくれた皆様、本当にありがとうございます。私は皆様の応援でまた立ち上がろうと思いました!
色んな嬉しい言葉や励ましや応援、絶対に忘れません。本当にありがとうございます!!


          あと五ヶ月以内に、世界は滅びます
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 07:04:35.30
カロリーメイト厨って世の中から、他人から否定されまくってる人間なんだろうな
>>473に同意する
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 07:15:47.58
病気だから仕方ない
けどいい加減うざい
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 08:08:58.00
カロリーメイトこそ至高
至高の補助食品w
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 08:52:02.06
実は世界中の政財界人や一流アスリート、芸能人達もカロメ
を常食しているらしい。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 09:04:35.73

意外なところから始まった、カロリーメイト人気

―発売当初、カロリーメイトはなかなか消費者に受け入れらなかったそうですが…。

一般の消費者の方よりも先に、栄養の必要性をよく分かっている栄養士や医師の方々の間で
受け入れていただけました。また、アスリートの方からの反応が良く、アスリートの方々の間で
カロリーメイトが広まっていったのが転機となったように思います。

―アスリートは勝つために、とくに食事に気を配る必要があったわけですね。

それでまず、アスリートの方々をターゲットとしようということで販売促進部隊を中心に、大学の運動部
などで積極的に説明会を行いました。CMも有名なオリンピック選手を起用するなどして、一般消費者
の中でも運動や栄養に関心の高い方の間でじょじょに受け入れられるようになっていきました。

―意外なところから人気に火がついたわけですね。

当時、私が聞いた話なのですが、ある薬局で何ケースも買っていかれる方がいて、直接お話を聞かせて
頂けたのですが、その方は農作業に従事されていて、カロリーメイトの缶タイプを飲むと重労働でも
栄養ドリンク剤を飲むより体が長時間動くという実感があって、大量に購入されていたそうです。
その方もきっとアスリートと同じで、カロリーメイトが体中に行き届いて栄養の源になっているのを
体感されていたのでしょう。


ソース:http://www.otsuka-plus1.com/feature/otsuka/index18.aspx
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 09:13:47.89
カロメ食べてると寿命がのびるって本当?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 09:32:19.08
>>479
スポーツ選手や重労働者が
栄養ドリンクを腰に手を当ててぐびぐび飲んで
「ファイト〜いっぱーーーつ!」なんてやらんしw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 10:02:16.57
CM洗脳か
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 10:40:57.87
某国の大統領もカロメだけ食べているらしい。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 13:48:17.19
今日も暑いな。誰だよ、プチ氷河期が来るとか言ってたアホは
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 13:59:40.63
米国ではカロリーメイトじゃなくプロテインバーってもんが主流だと聞くが。
プロテインバーってどこで買えるの。
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 14:03:24.66
>>485
ドラッグストア
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 15:17:14.74
カロリーメイト厨=精神障害者

>>484
馬鹿だな、プチ氷河期が来るからと言って一方的に寒くなる一方だと思ったか?ドアホ
今年の死人が多数でるような猛暑こそ、まさにプチ氷河期がきてる証拠だよ。
この暑さは短期間で収束し、八月終わりには秋のような天候になり9月には冬のような寒さになる。
プチ氷河期の間にも死人が多数でるほどの猛暑というのは起こるんだよ(初期段階においてね)
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 15:57:51.24
氷河期に関してはおおむねアンチカロメ厨に賛成。
でも俺は小氷河期というのも洗脳だと思っている。
本当は小のつかないモノホンの氷河期がおとずれるはずだ。
これからおこる寒さは中世の小氷河期以来の寒さではなく1万数千年ぶりの寒さだ。
フォトンベルトgo go〜次元上昇だぜ〜
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 15:59:29.83
>>485
プロテインバーもいいがシリアルバーもうまいぜ。
カロメは飽きるからいろいろ必要だぜ。
でもこういうものは闇市での販売用だなw
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 16:20:36.64
親が死んだ後、ニートの無職生活だろ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 17:00:59.55
9月に冬?ww カ○メばかり食べてるとこういう事言い出すのか?w
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 17:02:27.47
>>491
アンチカロメだと思うがw
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 19:24:34.18
だいきょうこうまだぁ?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 20:50:54.14
http://jp.reuters.com/article/jp_fed/idJPTYE86O06T20120725

下院がFRB監査法案を可決
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 23:21:20.22
カロリーメイトなんて日持ちしないものを貯蔵してどうするんだ?基本は缶詰だろ。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:21:15.71
缶詰は重いじゃん。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:31:30.49
このスレでの最強物資は砂糖であったはずだが?
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:38:35.94
上白糖は体に悪い 豆な
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:45:15.52
>>498
自分で消費するためではない
物々交換に使える優れたアイテムになるんだよ
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:45:22.23
>>496
そのへんは篭城用か背負って逃げる用かで使い分けかと。
避難袋に入れとくならカロリーメイトも悪くないと思うよ
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:27:41.01
>>499
塩が最強じゃないか?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 08:30:26.10
>>501
塩なんてぶっちゃけ海行けば手に入るし
砂糖は超貴重物資になる
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:40:27.72
なら氷砂糖と黒砂糖か
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 08:58:01.85
マヌカハニーおすすめ
賞味期限5年くらい普通だしなにより鳥インフルエンザが大流行した場合にもすばらしき効果あり。
毎日スプーン大さじ1杯なめてれば食中毒にもノロウィルスにも無縁。
UMFの高いオーガニックじゃないとだめだがな。

>>502
もう1回原発爆発したらもうだめだよ。
今でも汚染図みると関東から北海道の太平洋岸は終わってる。
俺は販売用にドラックストアの普通のミネラル塩、自分用に高い塩かってる。


505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 10:44:50.12
価格的に上白糖が一番安い
物々交換用に最適だ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 11:04:40.12
>498
たしかに豆は良いよな!
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 11:23:20.31
本格的な食糧危機に襲われると
日本では農地が芋類等効率的な作物へ転作されて
砂糖の原料になる作物は作られなくなるだろう
そうなれば砂糖は貴重な存在になります
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 12:17:20.30
マヌカは中国の黒蜂蜜混入が発覚して消滅しただろ?
認証機関とか作ったのに・・・バブルだったよねぇ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 13:53:04.19
どんな安物のマヌカだよw
いまでも普通にあるわ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 17:21:49.21
甘いものは、米と麹さえあれば、甘酒が出来る。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 18:11:57.66
猿がいれば猿酒が出来る。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 20:53:59.07
猿のみを貯蔵で……
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 22:24:44.43
しかし酒を作るって食の不自由が無くなった段階だろ?
そこまで生き延びたら芋でも山ぶどうでもゆっくり仕込めばいいじゃないか。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 22:36:25.81
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 08:03:40.89
>>510
甘いものってことだけならば砂糖がなくてもよい
ただ、日本の料理には砂糖を使わないと残念なことになるものが多い
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 14:32:46.31
甘酒を甘味料として、砂糖がわりに使うといいんだよ。
日本料理以外でも、中華のマーボー豆腐の名店が、マーボー豆腐に甘酒を入れているのを、テレビで見たことがある。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 15:03:55.15
砂糖が入手困難な世の中で米や麹をどうやって入手すんだよw
そのための交換物資の砂糖でしょうが
お金代わりになるというかお金より貴重である分最強に近い
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 16:48:42.82
甘酒なんて、そんなにもたないだろが。
カロメの方がいいよ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 17:03:15.17
カロメは1箱2袋。闇市で売るときは1袋単位で売れる。
カロメ1袋=家1軒=フェラーリ1台ってところか
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 17:05:16.84
↑SP BAKA
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 17:27:13.01
カロリーメイト厨は登場した瞬間から皆から袋叩きにされ今も馬鹿にされてる類稀なるクズ。
こんなクズが人相手に取引なんてできるわけないじゃん 馬鹿かお前
お前が来た瞬間、無言で手で「シッシッ」って追い払われるのがオチ。

カロリーメイト厨は対人関係をゼロから訓練しろよ
お前に必要なのはまずは食料ではない。
人から嫌われない訓練
精神障害にアスペルガーとか最悪やろ カロメ厨さんよー
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:02:35.23
まさに世間知らずのニート思考
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:07:48.08
カロメ厨ー地震編

カロメ厨「あ゛!、地震だ」ガラガラガラ〜
カロメ厨の住まい崩壊、下敷き
助けが来た気配「ここでーす、助けてー」←長年の貧弱な生活が祟って声が小さくて聞こえない、素通りされて死亡
のちにカロリーメイトだけが発見され「こんなものでもないよりましだよね」って住民一人一個配られて終わり。

カロメ厨ー津波編

カロメ厨「あ゛!津波だ 逃げよう」←備蓄のカロリーメイトを背負って逃げるが、
長年の貧弱生活が祟り、90歳の婆さんにも追い抜かれる始末。
もうダメだ、自分の足では逃げ切れない、そこへ車が通りかかる
「の、乗せてください」←長年の貧弱生活が祟り声が小さくて聞こえず素通り
何台も何台も素通りされて波にのまれて海の藻屑。カロメ厨終了

カロメ厨ー避難所編
カロメ厨「ふふ、ついに俺様の時代が来た」
「あ、あの、カロリーメイトとそれ交換しませんか?」←対人スキルゼロ、長年の貧弱生活が祟り声が小さくて
「あうあうあー」としか一般の人には聞こえない。
変態認定され避難所を追い出される、仕方なくヒャッハーの元を訪れるも
カロメだけ奪われて殺されて終わり。

カロメ厨ー避難所編その2
カロメ厨「さっきは大人相手だったのがまずかった、子供相手にしよう」
カロメ厨、子供に話しかける「おじちゃんキモい死ね」って言われて腹にパンチを喰らう。
長年の貧弱生活が祟って子供のパンチで内臓損傷して死亡。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:17:16.12
カロメ厨ー世界恐慌編
カロメ厨「あ゛!ついに世界恐慌だ」
カロメを携行して付近を探索するも長年の貧弱生活が祟って帰り道に疲労骨折。
家路につけず餓死
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:21:18.40
マジレスしておくと
カロリーメイトは3箇所においてある
自宅、セカンドハウス、レンタルルーム
幅広い地域に分散しているので地震、津波でもどこかは助かるだろうな
足は毎日ウォーキング1時間しているし学生時代の100メートル記録は12秒2だ
部活は中学バレーボール部、高校帰宅部、大学趣味で空手。いちおう黒帯だよ〜〜〜んw

対人スキルは微妙。投資家にそんなものは不要だから意識していないわ。
対人スキルが必要なのは自分に自信がなくペコペコしないと食っていけない人ではないかな?
子供と動物、女には好かれるよ。

>>524
オラ、玄米に野菜、酵素、ミミズ酵素、DNA、マグネシウム、カルシウム・・・
サプリおたくなんだよ。骨密度120%だったw骨年齢20代半ば並。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:23:40.78
健康気にしたって
どうせホームレス餓死じゃん
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:27:35.77
ぷ 今さらバレバレの嘘をついても虚しいだけですね カロメ厨さん
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:29:59.12
しまった・・・


「投資家」


使ってはいけない3文字をつかってしまった・・・

529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:33:14.26
まだやってんのか
かわいそうに
不憫だねぇ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:34:40.37
ああ、カロメ厨をいじると面白いからな
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:45:04.55
クソスレ化してるな
あまりの現実の厳しさに頭のネジが飛んだか
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:56:35.18
カロメ厨の人気に嫉妬w
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:02:49.77
ヘッヘッへ、ついに恐慌か!僕はカロメを三ヶ所に分散してるから勝ち組だな・・あれ?侵入者か?? あっ!まて!カロメあげるから命だけは助けてく・・アウ?!




糸冬
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:05:26.16
>>531
カロメ厨はあまりの現実の厳しさに頭がおかしくなった典型。
世界恐慌が起きればこういうキチガイと対峙しなければならない。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:09:06.63
カロメ厨の言ってることは矛盾だらけ。
俺は投資家なので頭しか使わないのでカロメだけで十分→毎日一時間ウォーキングしてる

バレバレw

しかも三か所にカロメだけを備蓄する馬鹿っぷり。
もう少しマシなウソつけ引きこもりニート野郎
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:14:33.91
カロメ一袋=家一軒て本気で思ってるのか?w
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:26:09.72
を真の投資家の俺言わせれからば脳の働き活性化するには運動と食事バランスに気を使うことは不可欠
(普通に働いてるいる一般人も同じ、例外は自称投資家無職貧乏人ヒキニートのみ)。

さらに投資において色々な人(国内外)と何気ない会話を多くして世の中の流れやニーズを把握することも必要。
何気ない会話の中にこそ、何気ない日常にこそ、投資のヒントは多く隠されている。
国内では糞扱いでも海外で高く評価されている国内企業もあり、「は?あの糞企業が?」ということも多々ある。

部屋の中だけに引きこもっていては投資で儲けることはできない。
カロリーメイトだけで十分と言い切ったあのバカは大多数の日本人のニーズすらまともに把握できていない知的障害者兼精神障害者と言えるだろう。
カロメ厨の知識の幅の狭さと薄っぺらさは投資の世界では通用しない。(もちろん世間一般でも)

よってカロメ厨の正体は無職貧乏人ヒキニートである。
まぁ、登場した時からこんなことはバレバレで本人だけが気づいてないという惨めっぷり。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:23.98
大恐慌生活やハイパーインフレ生活では
暑さはどねんもならんけんとしか思えん。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:29:59.72
>>538
そんな知恵もないのか備蓄馬鹿は。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:39:32.20
なんか日本語の不自由な人がいるなw
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 19:56:39.08
黒帯だよ〜〜〜んw


「終劇」
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 20:01:01.72
親の死後のニートの生き方ってやつだろ?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 20:17:06.61
×毎日ウォーキング一時間
○毎日ストーキング一時間
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 20:18:54.66
>>543
老眼か?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 20:20:26.21
>>544
変態死ね
毎日下着泥棒の下見と実行に一時間とか死ね カロメ厨
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 20:45:54.82
>>544
いみふ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 22:27:06.47
ストーキングは1日15時間は必要だろ?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 22:35:26.52
このスレは、カロリーメイトのおじちゃんに乗っ取られた
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 22:47:12.14
大カロメ生活
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 22:49:42.50
もうナマポには現金じゃなくてカロリーメイト支給がいいよね。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 23:00:44.18
経済悪化したら食い物以外にも護身とか防犯も大事だと思うが対策してるかい?
貿易がとまればエネルギー確保の問題もでてくるから太陽光発電なんてのも必要じゃないかな?

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 23:06:15.80
屋根に太陽パネルなんかある家は速攻狙われるかな?
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 03:11:18.29
かわいそうに
よっぽど悔しかったんだね
顔真っ赤にしてひとりで
カロメカロメってさわいじゃってまあ
かわいそうに
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 03:29:05.15

泣く子も黙る株の鬼女(((きん とみこ)))

知り得た者だけが得するのが世の中の常。
某限定の掲示板で紹介されてリミットすれすれで、

富子の株とか、宝石銘柄のブログ、の存在しれてラッキー万歳です。
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 04:25:49.10
>>516
なんで去年急に甘酒や塩麹をマスコミが押し始めたか考えた?
あれは原料がピカ米だから。加工しちゃえば産地は出さなくていいからね。
レンジでチンもピカ米ブレンド商品あるよ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 08:43:58.27
>>553
だよねー
カロリーメイトだけで十分!って断言して登場した途端に馬鹿にされてね
普通だったら備蓄の欠点指摘されたら「あ!そうなんだ」ですぐに改めるのに
カロメ厨って言われてる人はとにかくごり押し、自分が間違ってるって気づいてからも屁理屈ばっかり。
よっぽど惨めな生活送ってるんだよ
ほんと かわいそぅ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 08:55:31.24
カロメ馬鹿にするとバチがあたるぞ
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 09:17:00.70
>>556
文体でバレバレw
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 09:53:26.79
>>552
カロメで武装すれば呆れて近寄らん
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:01.26
全くいみふ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 11:01:40.26
僕は死にましぇん!
カロメが 好きだから!!
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 11:49:56.54
カロメよりイオンのライトミールの方が安い。
備蓄するならライトミールだよ。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 11:50:19.14
ゴールドスレの買い遅れ涙目
がおさまったら

今度はこっちかw
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 12:09:10.36
ライトミ―ルって何?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:38.11
なるほどな
わかりやすすぎだね
不憫だね
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 14:54:48.90
腹減った
567砂糖:2012/07/29(日) 15:05:51.06
 昨日のクイズ番組で、江戸時代の庶民の夏バテ対策は甘酒だった。
ノンアルコールで子供でも飲めるって。
でも交換用備蓄は砂糖・洗剤。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 16:17:59.70
また停電だ。今年もエアコンを使えない・・

暑いなあ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 16:23:16.94
>>568
どこの後進国よ
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 23:44:54.46
親が死んだら
自殺か餓死
コイツラの苦しむ姿みるのが楽しみだなぁ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 23:45:56.59
1年は行けていけるだけの食料はためてるよ
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 23:46:53.38
>>570
2ちゃんねるの不特定な奴等をどうやって見るんだよ、ウルトラ馬鹿w
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:28:55.48
こんなスレで長文かますヤツはアンチカロメ厨。
むしろカロメ厨は一言でズバリ核心を突く。

例えばこんな感じだ。

「カロリーメイトは世界通貨」
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:32:57.60
どこが核心だよ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:38:13.12
サッカー日本代表がスペインに勝ったのは、
直前にカロメたべてたからって本当?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:38:38.61
「カロメの前にカロメなく、カロメの後にソイジョイか」
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 06:46:22.03
カロメ厨は日頃の貧しい生活で一般人が何食べてるか完全に忘れてる。
みんなインスタント食品、パサパサの小麦粉だけ食って生活してるんじゃないよ
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 12:20:24.06
カロリーメイト本位制、砂糖本位制、石鹸本位制、缶詰本位制。本命はどれだ(´・ω・`)?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 12:23:51.84
ゴールドだろ?アホか
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 12:26:30.75
ゴ―ルドは駄目だよ。浅井の本くらい読めよ。
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 12:53:07.29
>>579
庶民同士や闇市での物々交換にゴールドは無理。
偽物が簡単に判別できないから相手にされない。
判別機が売られている今でさえ、ヤフオクで偽物を掴まされる人が出るくらいだし。
判別機もない状態で誰が物々交換で替えてくれるの?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:18:10.78
まあ、オマエらがゴールド買えないのはわかったw
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:19:39.24
すぐそうやって悪態ついて

不憫
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:20:09.15
なんだ判別機って?
じゃあ、昔はどう判別してたんだよww
だいたいオクとかでゴールド買うかよw
普通
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:20:47.95
>>583
それは、お互い様だと思うよ(^-^)/
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:22:58.95
アルキメデスに戻れよ
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:24:41.38
>>581
あくまで、混乱期の資産の保全だからね
ゴールド保有の主目的は
なぜ、物々交換限定で考えるの?

経済板的には、備蓄云々よりよっぽど
有りだと思うがね
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:28:03.68
てか、ゴールドアホルダーもともと多いだろ このスレ住人も被ってるしw

量の違いはあれど基本装備だわな



589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:32:32.28
アンチカロメの次はアンチゴールドか?w
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 13:53:15.13
自分の意見が受け入れられないからって
すぐキレるなよな

ふびびんふびびんふびびびんびん
不憫だねぇ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 14:24:53.72
ふびびんふびびんてなんだよw
俺はやっぱゴ―ルドだな。いざとなったら金歯も作れるし。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 14:27:51.02
俺はゴ―ルド備蓄してるぜ。 で、ヒャッハ―が襲って来たら投げつけて撃退する。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 18:29:42.34
戦乱期みたいに沸騰したお粥を浴びせかけて侵略者撃退してみたい。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 18:49:33.54
沸騰させたうんちだろ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 18:50:40.77
なんだこの無職思考は
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:06:37.94
たしか楠木正成は沸騰させたうんち敵にかけたんだぞ
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:09:27.83
油じゃなかったっけ?
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:28:54.96
沸騰させた缶入りのカロメだろ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:38:53.14
まーたカロリメか
不憫だね
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:40:02.04
フィルムケース入りの胡椒の用意はできましたか?
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:42:50.34
英銀ロイズ、LIBOR問題めぐり召喚状受け取る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000051-reut-bus_all
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:15:47.31
>>600
あんた渋い武器でんな
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:20:06.59
貯金がパーになるだけだから、
手に職を持つ者は困らない。
親のすねかじり無能力者はお陀仏だね。
チーン。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:26:14.67
>>603
残念ながら「手に職を持つ」仕事も実際にはなくなるぞ。
手に職を持つは効率化とは真逆だからねえ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:33:02.98
日本の技術は今も昔も職人芸が中心だよ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:36:00.85
職人ですが、既に仕事がありませんけど?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:36:12.09
×手に職を持つ
△手にゴ―ルドを持つ
◎手にカロメを持つ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:37:58.05
そりゃ本物じゃないからだと思うが。
何ができるの。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:42:58.68
製造業板見てみなよ。
技術を持った町工場なんて仕事なくて崩壊寸前だよ
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:48:00.27
腕のいい建機職人は75過ぎても仕事を依頼される。
腕のいい植木職人は外国からも呼ばれる。
料理の上手なおばちゃんは大金持ちの家に高給で雇われる。
手に職が一番安全。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:50:05.64
ハイパーインフレになったら仕事あっても物価の上昇に給料の上昇がついていけないから食べ物はかえなくなるよ。

そもそもそうなったら物が市場にでまわらない。備蓄厨の天下が訪れるときだ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:56:28.54
予想される問題は物不足じゃなく、カネの印刷し過ぎだ。
必要な人間には必要なだけ給与が出るに決まってるじゃないか。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:59:56.53
恐慌時に植木職人www
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:02:24.85
物を作れなくて困ってるわけじゃないから
とんでもない勘違いじゃないのw
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:05:00.11
TPP加盟が議論されているがオバマは就任のとき貿易の停止をすればアメリカは復活するというラビバトラみたいなことを言っているんだよね。
アメリカから食料が入ってこなくなったら一気に食糧危機になるだろうし
中東戦争でもはじまってホルムズ海峡封鎖なんてことになれば石油までアボーン。
まちの明かりがきえスーパー、コンビニはシャッターをしめ畑の野菜は早々にヒャッハーに強奪され
善良な市民は食べるものがなくなる。
厳しい事態の現出だがこのときこそ備蓄厨が神になる日の到来である。
カロメをもつあなたがたの股間はギャルの援助交際の申し込みに24時間フル稼働となろう。

616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:14:58.80
必要とされない人間は
考えてることがハズレだからそうなる
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:16:34.97
植木職人なら木の実を取るのが上手いだろ?
なんだか猿かに合戦みたいだが。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:13.04
まあぶっちゃけ必要とする人間なんて誰もいないんだけどな
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:24:08.19
ギャルならいいけど野郎のヒャッハ―が
急所として股間を狙ってきたらどうすんだよ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:28:12.91
報酬の高い人間は必要度が高いということだ。

ところで、食料が足りてるのに何故餓死者が
出る国があるのかわかるかな。
それがわかるなら、バカなことを考えるはずがないのだが。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:34:42.52
食料が金で買うものからチカラで奪うものに変わるって事。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:41:12.96
とバカは単純に考えるが、
戦争に勝っても穀物を購入するローマ帝国は1000年も続くが、
奪うような国は反乱にあってすぐに潰れる。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:46:18.84
確かに問題になるのは食料じゃねーな
エネルギーの方だ

東京でインフラが止まったらどうなるよw
すぐに糞まみれな町になるんだぜ
東京で多少物資を備蓄して恐慌乗り切れると思ってる奴は
想像力が足りない
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:49:36.13
うんちで要塞を造れば安心
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:54:02.50
人手で耕すなら人口の9割が農民になる必要がある。
耕作に家畜を使うなら6〜7割が農民になる必要がある。

穀物よりエネルギーが重要。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:54:19.46
固まるうんちなら良いけどね
冗談は置いといて東京ではまず糞尿がすごいことになって
衛生状態が悪化して疫病が蔓延する
インフラがやられたらまっさきに人の少ないところにいかないとダメ
それぐらい東京は人が多過ぎる
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:59:44.00
貿易停止で起こること

石油を必要とするトラクター、漁船が動かせないため農業、漁業が壊滅する。
ほぼ100%を輸入にたよっている化学肥料がはいってこないため無農薬有機農業しかできなくなる。

町のあかりがきて暗闇となりヒャッハーのお家芸、レイプ、辻斬りが頻発する。
電気がつかえないため食品工場が稼動できず備蓄厨、畑、田んぼ持ち以外餓える。
うんこが便器にプカリンしたままになる。
暖房がつかえずデイアフタートゥモロウの世界に対応できない。
インドから安いジェネバイアグラが輸入できない。不能のまま。

石油由来の各種薬、サプリが供給できない。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:03:48.29
エネルギーを購入できないなら
大部分の人間は都会から農村地帯に移動して小作農となり、
労働と穀物を引き換えにしないと生きていけない。

自給農民はすぐに武装するから、ヒャッハーとやらは
食料やエネルギーを入手できないと思うよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:15:34.23
鎌とクワで武装するのかw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:21:10.02
大恐慌でも一部の金持ちは安泰だから
腕のいいケーキ職人と植木職人は仕事が有る
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:21:38.07
もう一つ忘れているのが衣類。
50年前頃まで衣服は貴重品であり
庶民は替え着などあまり持ってないのが普通だった。

化繊や自動織機を使えないなら、再びそうなってしまう。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:22:52.80
サラ・ホフマンの幻視全訳

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-21.html


こんな状況ならカロメでも十分かもしれん
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:26:19.84
いや衣類は腐るほどあるから暫くは大丈夫だと思う
備蓄や手に職なんかに精を出すなら、
とにかく不便な生活に日頃から慣れとくほうが有効じゃないかな
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:26:44.98
>>629
食料を生産できるなら武器と交換できるのは戦国時代と同じ。
ヒャッハーは戦国時代の何に相当するのか。
唯の無産階級にしか見えないが。
それなら小作兼用心棒しかない。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:28:12.78
都会がうんちまみれになるって奴と、ケ―キ職人が儲かるって奴。
どっちが正しいんだよ、うんちとケ―キじゃ大違いだぞw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:41:26.44
>>635
どっちも正しい
北朝鮮だって腕の良い料理職人は重宝されてるぞ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:11:04.34
じゃあウンコ味のケーキに一票
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:18:46.27
↑馬鹿
639!ninja:2012/07/31(火) 03:33:20.91
とりあえず田舎に帰れる俺は大丈夫だな。
関東の人は…あきらめろ。
640!ninja:2012/07/31(火) 03:36:02.40
戦時中や戦後を見たら食料持ってる人間が一番強い。ヒャッハーが来る?武装するに決まってるだろ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 05:48:14.27
農家がセコムと契約するのが当たり前の時代
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 07:56:03.75
ステッカー防犯か?
サッシ戸でないのにセンサー付くの?
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 10:52:38.14
>>642
農家が自宅の防犯してどうすんだよw
農地だよ、農地!
警備会社はマジで農家向け警備装置の開発してる
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 10:57:52.87
各種侵入センサー、スポットコントロールカメラ&投光機、自動通報装置
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 12:59:34.98
じゃ、農作物はやめていきなり母屋を狙うわ。
蔵にもぎっしり詰めとけよ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 13:10:24.31
うちの蔵にはカロメがいっぱい!
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 13:22:42.59
うちは蔵の周囲に落とし穴をつくってる。
落ちたら最後、ウンコ池の中でピラニアに食われる。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 13:31:18.00
自称ヒャッハー ニートの妄想溢れる
ステキなスレですねw(^-^)
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 14:46:17.68
まず犬を飼います
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 15:37:27.06
パンが食べたいけど変えない。

大恐慌なんだから仕方がないので12歳の娘を売ります。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 16:36:02.33
日本語で頼む
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 17:05:59.09
>>650
食パンなら今ローソンでくれてるけど・・・
詳しくは乞食スレかローソンスレで。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 17:31:11.80
オナホも備蓄しますねw(^-^)
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 17:50:01.60
勝手にやれや
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 17:57:38.02
大恐慌でローソンあるわけないだろ馬鹿
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 18:16:30.50
アルティメット不憫
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 22:33:28.80
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 06:48:19.53
カロメ厨は市況1板でコテを名乗り、株ではなくアフィリエイト収入で生計を立てている。
カロメ厨の食卓のいろどりは「肌色〜茶系」しかないw
鮮やかなグリーン、レッド、イエローなど存在しない。
肌色のカロメとコップ一杯の水があるだけである。

こいつの場合は大恐慌生活ではなく、大極貧生活がすでに随分前から訪れている。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 11:23:30.44
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 13:18:39.03
なんか関係者臭がする?
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 18:26:49.14
ここで言う大恐慌生活とは
現役ニート達の親が死んだ後の生活の事である
将来不安なニート達の話し合いの場って事
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 18:32:19.20
アメリカも不作だし
8月になったので
米の作況指数のニュースを意識しましょう。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 20:28:34.63
そんな事を言えば世界恐慌だから
ニートの事じゃないと言ってるつもりか
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 20:39:40.36
まぁ、世界規模の経済危機が始まっても
俺はこの部屋で同じ事をやっていると思う。。。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 21:21:43.42
>>664
ヲナニ―?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:30:11.19
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:53:35.88
俺も大恐慌待ちくたびれた

押入れ整理してたら2006年に賞味期限の切れた缶詰と宇宙食が出てきたw
もう10年近く前から備蓄始めたんだよなあ・・・
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 23:07:00.55
親が死んだら生きていけないよー
誰か助けてー
節約とか備蓄とか生きて行く方法教えてー
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 18:33:49.66

つカロリーメイト
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 18:49:27.12
賞味期限が2011.8のコ―ン缶は食える。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 18:58:58.32
農家が米との交換に応じてくれる物を備えとけ
戦後の混乱期と同じ
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 20:01:49.65

現代の農家が恐慌時に欲しがるもの・・・

 「散弾銃の弾」 だね。

銃は持ってても弾の保管数は制限されてる。
非常時は防犯にも猟にもたくさん必要だ。
それにそんな物を持ち込んで物々交換を申し出るヤツは無下に断れないだろ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 22:24:41.85
>>672
んで、代金の代わりに鉛玉を食らうわけだw
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 23:04:54.64
代金??
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 01:27:14.87
見ず知らずのヤツが銃弾とか
持ってきても
怖くて相手にしねーよw

金貨が無難

138 :地震雷火事名無し(家):2012/08/03(金) 01:24:45.54 ID:QAeB/lTo0

(フランス)白々しいわw
お前、(奈良県)には何も言う事無いの?

自分自身なんだから、何も言えないよなw

バカスw


154 :地震雷火事名無し(家):2012/08/03(金) 01:32:49.14 ID:QAeB/lTo0

プリニー39歳さん、今日はとても面白いモノが見れました
引き続きガンバっててくだちい

ログは蒐集しときましたので
一晩中暴れてろ糞ニート39歳

677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 02:12:38.98
ウンコって美味しいよね
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 14:46:18.72
桃の味がするってヤツか?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 15:29:48.65
カレーライスと肥え溜めの糞尿とは見た目が同じ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 16:54:54.09
↑暑さで発狂しました
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 18:47:12.59
【食料】米国の干ばつ、過去1週間でさらに深刻化=気象専門家[12/08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343980474/l70

[2日 ロイター] 気象専門家が2日発表した報告書によると、
米国を襲っている過去半世紀で最悪の干ばつは、過去1週間でさらに被害が
拡大していることが明らかになった。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000078-reut-int
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:00:31.72
ニートは親が死んだら餓死するんだよ
それは大恐慌だなw
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:10:35.40
ロシアでも飢饉は広がっているよ
もしかしたらまた穀物輸出禁止になるかも
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:37:34.30
ここはロシアじゃない
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:41:10.87
>>684
アメリカとロシアが食物輸出した場合の衝撃は第三次世界大戦を引き起こすくらいのパワー
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:42:08.98
アメリカからの輸入大豆、輸入とうもろこしはほとんど家畜のえさとして輸入されている。
それが入ってこないとなると畜産業がまず死ぬな。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:02:57.62
なにも知らないクセに
妄想だけは一人前だよなw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:05:39.16
>>687
ユO金の知り合いいるからな
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:37:16.12
>>650
俺に売ってくれ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 23:03:17.80
ニートだから世間知らずだよな
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 23:35:59.81
社会に出ないとダメだよ!
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 00:29:57.98
>>689
売ってもいいが、人民元で頼む。米ドルやユーロ、日本円は
どうも信用できない。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 07:19:27.06
皆さんこんにちは。
僕はこのスレのおかげでたくさんの情報収集をすることができました。
なぜこんなことを書いているかというと今とてもやばい法案が通りそうだと
いうのです。
その名はACTA(アクタ)といいこの法案が通ると2Chも二コ動もYouTubeも
その他ネットにまつわる色々なことが終了しかねない危険な物です。
どうか是非この情報を拡散してみんなに知らせてください!
詳しいことは下のサイトで紹介しています。
http://www.news-us.jp/article/284379042.html
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 07:22:41.12
無職の大恐慌生活なんてどうでもいい
所詮、社会不適合者なだけ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 09:02:10.15
>>694
経済が破綻したら無職、ホームレスの天下
最初から何ももってない奴は失うものなし
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 10:17:22.92
社会が激変したらミンナ不適合者になっちゃうんだがな・・・。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 10:26:27.55
>>695
一線超えたら警察も対応できないというか機能しなくなるしな
それに、日本では鎮圧に軍(自衛隊)投入できないし
暴徒側はやりたい放題に近くなる
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 11:36:27.52
>>697
ホームレス義勇軍とニート自警団が日本を救うw
戦後、三国人から国民を守った893、愚連隊のように!
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 12:02:08.14
だせえ名前w
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 12:06:04.08
今後、穀物なんかが値上がりしそうだから、このスレの意義が高まりそうだな。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 17:42:32.25
何を今更
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 19:56:41.17
>>692
さすがに人民元はなかった
米ドル現金じゃダメ?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 20:00:11.19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344074363/
【海外】エボラ感染疑いの囚人が病院から脱走…医師「(脱走した囚人の)検査結果が陽性の場合は深刻な事態に」・ウガンダ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 20:17:05.63
>>702
米ドル現金て美味しいの?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:48:51.05
不憫
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 23:27:27.00
>>703
世界恐慌よりおそろしい、エボラが、きました!

やばぁ〜い!
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 23:31:15.90
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 23:32:18.30
マスク備蓄開始
N95かN100
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:49.09
ぽぽ〜んと逝った時からこの世は尋常ならざるいかなる展開も有り得ると判断し
既にN95は500枚以上、アースプラスマスク300枚、ウィルス対応マスク700枚、N100も少々備蓄済 部屋の棚がマスクの箱だらけだ
食料とサプリ共に備蓄済で水道さえ止まらなければ、後はカセットコンロの備蓄を増えすだけで2年は引篭りで戦える
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 00:32:51.43
完全に引きこもるならマスクは不要かと
マスクが必須な状況になっているのであれば
外出することに意味がなくなるし(何も得られない)
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 00:55:03.38
ボロアパートの風通しは伊達ではないぜ 後、暢気な姉家族んとこの甥っ子の為だ
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 01:31:12.11
エボラ感染した囚人がまっさきに日本に来る可能性は
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 09:57:52.56
>>712
五分と五分
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 10:07:04.28
>>712
中国に行くんじゃね?
今は羽振りイイの見せつけてるのは日本人より中国人だし
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 14:43:24.15
日本は、「偉大な神々が最初に聖なる計画を始めた場所」、「すべての神々のなかでも最もいにしえの神々が
未来永劫とどまる場所」である。「日本という島は核細胞であり、そこから母なる地球を創造する細胞のすべてが
つくられたのだ」。「神は日本の未来の国民を直接、神自身とセントラル・サンのすべての生命の核から送り出した。
日本の人々は、唯一セントラル・サンから直接地球にやって来た存在であり、それゆえに人類のほかのあらゆる
存在に対して、神の力によって彼らの暮らしを復活させ、神々や天使たちの活動との完全な調和のなかに生きられる
ようにするという責任を負っていた」。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 17:15:43.67
暑いと変なの湧くなw
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 17:20:27.93
12000年より前に日本列島で繁栄した超古代文明が西に移住して
シュメールを興し、さらにそこから全世界に拡散したという説ならば
支持してやらんこともない。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 22:20:30.94
日本が全ての大本ってのは当然のことでしょう
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 22:33:54.43
>>716
あなたのおうちは冷房もないのですか?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 22:42:16.76
「人類すべてが享受すべき宝」を見つけて世界中にそれを広めることによって、日本人はきたるべき世界のリーダーと
なるべくしてなるだろう。
「現在あなた方が知っている世界の、まさにその表面に変化が起こるだろう! そのリーダーとなるのはいったい誰
なのか。・・・・それは日本である」。

ここ数年では、日本での滞在期間が長く、日本で数多くの著書を出しているエハン・デラヴィ、ゲリー・ボーネル、
ベンジャミン・フルフォード、ジュード・カリヴァンの四人が、きたるべきアセンションにおいて日本人が決定的な役割
を果たすことをしきりと説いている。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 22:53:05.05
>>719
私のおうちにはクーラーがあります。
ですが節電に協力するために、扇風機で凌いでいるのです。
あなたは、この意味がわかりますか!
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 22:53:52.15
>>721
なんのための節電ですか?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 23:05:41.28
>>722
あーたは話にならなか。
消え失しぇろ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:40:12.92
とうもろこしが高くて買えない
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 01:46:38.90
ホームセンターの冷凍トウモロコシは安かったけどな
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 02:00:39.25
>>719
冷房はもちろんあるけど、引きこもりのお前と違って外に出るんでな。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 11:43:29.14
>>726
車をもってないのですか?
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 12:05:47.96




HAARP




729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 13:35:40.29
バスのクーラーは寒くてダメだ
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 14:37:26.66
もう高速バスは怖くて乗れん
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 15:11:32.31
コマンドー。繰り返します、コマンドー。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 18:10:40.08
OHKスーパーニュースで
超早場米値上げの動きが。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 23:14:16.82
ニートの大恐慌生活には興味ない
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 23:59:03.28
いままでいくつかの夏休みを潜り抜けてきたけど、
今年のカロメ近辺は酷いな。

大学のレポート?高校生の現代社会?
ようわからんけれど、
ここはそんな面白い場所じゃないよ。

なんつーか。
人生の快楽とは別な人たち。
悟りっていうのかな。

悪乗りしてるつもりでも、
自分だけ浮いちゃうでしょ?
考えてる思想の根本が違うから・・・。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 09:37:13.06
猛暑と栄養失調で脳が動いてないぞ。
甘くて冷たいもの・・・アイスクリームなど食って脳を生き返らせるんだ!
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 12:15:55.24
そんなんよりカロメでしょ
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 17:44:52.63
アンチカロメ厨は自己破産しました
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 18:49:51.92
自己破産してもカロメ本位制になるから安心さ!
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 18:51:56.15
アンチカロメ厨はカロメを買ってないw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 01:17:07.19
大凶行生活
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 18:08:27.64
気の毒なカロメ厨 いまだに独りで否定された憎しみをぶちまけているのか・・
不憫だなw
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 18:48:29.01
カロメは永久に不滅です!
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 19:15:36.78
カロメカロメってちょっとこのしつこさ気持ち悪いね
不憫
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 19:21:25.71
来年は大好況生活になると言いんだが。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 19:24:57.00
カリメロがどうしたって?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 19:26:48.78
待てど暮らせど備蓄が活きないなw
世界経済は磐石です
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 19:55:54.86
↑スペシャル馬鹿
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 23:29:33.40
お前ら、今年が2012年だって事忘れてないか?
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 01:06:40.75
なんかあるの?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 01:08:53.09
やっと衆院解散選挙があるらしい
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 07:39:21.32
メキシコ政府が80年間隠してきたマヤの石版を公開
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/3c9c306becf9fae281e813c1841ddec7
こりゃ、UFOですな〜www
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 08:08:38.98
>>751
80年隠してたってどうして分かるの?
先月くらいに作られたものかもよ
オーパーツと言われている物も100%近代作
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 08:21:14.60
選挙9月か?
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 09:26:20.69
>>751
2枚目の石板がやばい
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 09:33:54.04
>>754
だから、信用するなよw
最近作られた物でないとなぜ信用できる?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 09:48:14.59
>>752
アンティキティラの歯車時計や、秦のクロムメッキ、ストーンヘンジやカッパドキアは?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 10:16:21.21
>>756
>アンティキティラの歯車時計
技術は素晴らしいが推定年代のテクノロジーで充分製作可能

>秦のクロムメッキ
無電解メッキなら無理でない

>ストーンヘンジ
エジプトのピラミッドと同じ(壮大な人海工法)

>カッパドキア
自然造形とその妄想解釈

あと、クリスタル頭蓋骨は完全に現代作であるのがバレた
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 10:27:11.59
>>757
何一つ反論になっていないところが面白い。
じゃあバールベックの巨石は?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 10:37:17.98
何一つ反論になっていないところが面白い
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 10:38:35.13
>>758
http://www.nazotoki.com/baalbek.html

スレ違いになるからこれで最後にしておくが
とにかく、オーパーツは全て説明がつくか現代作の偽物
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 11:00:46.02
じゃあ、ローマ帝国のコンクリートの強度を現代の技術では再現できない事はどう説明するの?
現代の技術が最高峰だと思っているなら大間違いだ。
戦後の日本で鋳造された鉄鋼は全て放射性物質を含んでいるので、戦前の陸奥鉄が重宝されている事は知っているかな?
ロストテクノロジーは、極めて簡単に発生する。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 11:03:07.39
スレタイも読めんアホw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 11:21:41.62
オカルトと大恐慌は切っても切れないもんでしょう?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 12:27:01.87
>ロストテクノロジーは、極めて簡単に発生する

結論でてるじゃない
別に不思議じゃないし増してや宇宙人の仕業でもない
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 12:43:55.77
1万年ちょっとで文明がこれだけ発達するならば,何度もそのような発達があったと考えてもおかしくはない罠。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 12:45:29.02
宇宙人スレでも立てて逝けよ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 12:47:00.43
>>763
何言ってんの、お前?? ちゃんと薬呑んでる?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 12:58:59.93
>>765
人類は一度滅んでる説等があるが
もし、有史以前に何らかの文明発達があったとしても
現在の衛星軌道空間に出所不明のデブリ等が微塵もないので
その文明は衛星を打ち上げるまでには達しなかったと考えられる
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 14:59:34.68
UFOが有るなら
人工衛星など不要でござる
天変地異が起きても宇宙に逃げれる
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 16:54:21.76
デブリを一掃できるくらいの科学力があったんだろ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 17:09:58.30
はいはい、あったあった
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 17:48:56.76
カロメ厨の次は宇宙人厨かよw
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 18:14:40.26
UFOも次元上昇も空洞地球も俺は信じているが著しくスレ違い、板違いだな!
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 08:45:34.02
もともと大恐慌に備えひたすら備蓄するやつらが乗っ取りしてた異常なスレ。
カロメが宇宙人にすり替わっただけでいちいち驚くなよ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 08:47:14.22
大恐慌といえばノアの方舟だよな
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 08:56:48.52
いやいや宇宙人来襲や彗星衝突などのデマでも
恐慌に繋がるぞ

人間は所詮動物だから危険を感知すると
本能的に備蓄したがる
本能が経済を左右するのだw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 09:45:36.73
へー
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 10:38:03.59
温暖化詐欺はまだ現役
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 11:15:03.91
ハリケーンの時期だからな
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 17:29:43.46
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120810-00000260-fnn-bus_all

LIBOR不正操作問題 三菱東京UFJ銀行行員の取引は円建て
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 18:52:09.99
もはや諦めと絶望しかない
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 19:46:33.91
まあ、いいじゃねえか。
そんなに人生っていいかね?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:11.23
バカ、そろそろ戦争の準備しろよ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 21:42:36.78
カロメの備蓄しろって事ですね!
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/10(金) 22:25:45.37
質素な生活の時代が訪れた、
金を使わずに楽しく生きる方法を考えよう。
不要な物は買わない、
自作できる者は自作する。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 01:44:18.93
竹島上陸しちまったな。
次は日本が尖閣諸島行く番だ。
そして東アジア冷戦へとまっしぐら。
だけど局地戦になっても全面戦争にはならない。
後々先の大戦の経験と合わせ恒久平和を望むようになるからな。
不景気煽って経済停滞させ増税ぶんは軍事費用で消費する。
失業対策にもなるしアメリカ主導の統制国家誕生で湯田屋メシウマ再びだな。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 04:44:58.79
カロメ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 07:58:34.86
全面戦争にはならない (キリ!
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 09:03:34.74
賞味期限が2011年6月の缶入りサクマ ドロップス
食える。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 11:49:22.15
日本国内は朝鮮工作員だらけだから内戦状態になるな。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 11:51:25.02
中国の手先までいるから内戦ならかなり複雑だな

愛国派vs在日、朝鮮系vs中国系vsアメリカ系、

792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 12:14:00.34
日本の資産本気で叩き壊すアホウなんて世界中探したって居ない居ない。
全部自分たちへブーメランするから誰しもやらないに一票。
昔アメリカって国が一度やっただけだ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 13:16:53.48
アジアには日本の不幸を喜ぶ人間がいっぱいいるんだよ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 13:42:33.27
>>793
アジアの製造業ストップしちゃうのに?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 16:14:21.55
【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 
「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344654319/


食べていけなくなったら移住するか。
瀬戸大橋か鳴門大橋は通れるかどうかだが。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 17:00:05.83
戦争なら、やっぱりカロメだね!
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 17:18:16.70
不憫
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 17:19:14.12
↑カロメ買えない人
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 17:38:08.28
カロメの半分くらいの値段で、
しかもカロメより美味しいのが何種類もある
時代錯誤の価格統制してる限りカロメはお呼びでない
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 19:21:48.19
アンチカロメ厨はライバル会社の工作員であったか・・・w
あの異常性は普通じゃなかったからなwww
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 19:38:04.69
ライバル会社ってどこ?
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 21:13:06.43
カロリーエイドとかいうパチモンがなかったっけ?
ライバルとは思われてないが・・・。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 23:16:15.14
カロリーメイトとかふびんびん
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 23:23:04.38
(∩)びんびんだよw
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 00:44:23.18
宇宙人への貢物としての宇宙食
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 12:37:58.35
セーラー服反逆同盟ならぬカロメ備蓄同盟を結成するか
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 12:45:54.82
う―わ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 12:56:28.96
いい加減キャロリィメイツネタは飽きてきたぞ
新しい燃料をくれや
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 13:00:05.25
>>808
うちの近所の池に外来種の亀が沢山住んでるんだが
今度はそいつでどうかな?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 13:01:02.09
じゃあ、砂糖に戻ろうか
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 13:33:32.63
      イーッ          rイ/
                  /:::ィ⊃
                /::::/
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/   来れ若人!
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/    カロメ備蓄同盟募集!
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
  ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/
 l:::::::::::::=====ニ==イ:::{
 |:::::::::::::::-=====ニニ=',!
 |:::::::::::::::::::-====ニニ='i
 ',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i
  ',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!
  、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|
    、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!
    、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',
    、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::',
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 14:26:45.73
面白いと思ってやってるのかな寒いは
不憫だは
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 14:32:56.28
すべてアンチのレスにしか見えないw
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 16:43:01.39
寒いのは9月に「冬のような寒波」が来るからじゃね?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 16:50:35.99
だから親が死んだ後の
カスニートの恐慌生活なんか興味ない
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 18:56:59.44
砂糖最強!!!
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 19:34:57.09
砂糖は料理はもちろん、酒などに変換できる訳ですが
そんなに衛生的でなくても燃料や肥料・飼料などに
変換できる簡便な技術をご存知の方はいませんか?
そういったノウハウが共有できれば200kg備蓄などしても
バカにする人はいなくなると思います。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 20:05:02.49
200で馬鹿にする?
むしろ少ないだろ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 20:10:58.75
>>817
それにはまず砂糖を何かに効率良く変換することが必要だ。
そう、効率が良いと云えば真っ先に思い浮かぶのが少食のデブ。
そいつを柱に縛りつけて一定期間の間遠慮なく砂糖を食わす。
するとあらま不思議。
クリスマスのご馳走が柱に縄で縛り付けてあるって寸法だ。
残りは遠慮なく畑の肥料にどうぞ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 20:55:24.03
↑少食のデブ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 21:39:44.32
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 22:50:17.29
      イーッ          rイ/
                  /:::ィ⊃
                /::::/
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/   来れ若人!
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/    砂糖備蓄同盟募集!
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 22:52:39.87
カロメ同盟と砂糖同盟を争わせて分断工作してるな
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 22:56:38.24
くだらね
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 00:08:34.04
つまんね
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 04:35:27.02
薬屋に売ってる韓国製のカロリーメイトのパチモンぽいやつ食ったけど
カロリーメイトよりも美味しかった。しかも安い。商品名は忘れた。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 05:11:27.16
ステマ乙
体壊さないようにw
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 09:41:13.03
ニートのこれからどうやって生きて行くか?
って相談はもういいよ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 10:36:58.68
(#゚Д゚)<XYZ
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 10:43:09.23
>>817
肥料ってのはつきつめればチッ素リン酸カリが柱だから、
炭素水素酸素だけからなる砂糖のみでは本質的な肥料にならないだろう。
一方、燃料といっても、ざっくり計算してガソリン満タン数回分程度のエネルギーしかないだろう。
200kgの砂糖のみではたかだか10人年の食い扶持にしかならないだろう。
ちなみに、人間ひとりが1年で必要なカロリーが確かガソリン1回満タン程度だったとおもう。

別に俺は砂糖備蓄をけなしているわけではないし、むしろ物々交換には強力なアイテムと思っている。
だが管理施設の問題すら手の回らない普通の人にとっては同じ炭水化物であれば質量比較で砂糖より玄米の方が
備蓄難易度から考えて、合理的だと俺は想う。なぜなら、同質量の米と砂糖はエネルギー的にはほとんど等しいのだから。
つまり、何が言いたいかというと、玄米を200kgも備蓄していない普通の人から見れば
砂糖200kgはバカバカしく見えてしまっても仕方がないということだ。

なんだかんだいって、備蓄における真の敵は家族や身内。バカにされても気にするなよ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 10:56:33.89
カロリーメイトを信奉している人って、なにか勘違いしていない?
備蓄スレってのは、「危機を生き抜く」ことはハナから必須条件で、
むしろ課題は「如何に文化的な生活を送るか」という(なかば冗談の)スレだろ?

だからこそ、らっきょうを漬けたり、ガソリンの缶詰の値段を調べたり、
数百リットルの水を備蓄したり、玄米の備蓄方法を工夫したり、
「多角的に」手段を講じているんだろ?

スレの住人の多くは、311の直後から数ヶ月、
まったく動ずること無く文化的な生活を維持できたはずだ。
カロリーメイトの備蓄なんてのは、スレの住民ならば
将棋で言う初手のようなもの。そんなのは最初の最初から考慮し実践し、
その上で、それでは文化的な食生活とはいえないから、工夫しているわけだろ?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:08:13.76
>>768
軌道エレベータを建てるにはその高度以下を飛行するすべての人工衛星やデブリは回収し無くてはならない。
なぜなら、物理的にそれらの人工衛星やデブリは「いつかはかならず軌道エレベータと衝突するから」だ。
旧約聖書に言うバベルの塔が軌道エレベータならば、静止軌道以下にデブリがないのは当然である。なんちゃって。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:30:20.51
>>831
コレは興味あるな。
数百リットルの水を備蓄・・・ってどのような方法で行ってますか?
全量ペットボトルの様な密閉された飲料水ですか?
雨水タンク的な生活水レベルも含むものですか?

いろいろやっていらっしゃる様ですが、blogとかは付けてますか?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:48:17.20
>>833
マンションのベランダに何百リットルという大きさのタンクを設置している人もいたけど、
普通は 20リットルポリタンクを10個程度とペットボトルを数十本という人が多いんじゃないかな?
俺は後者。友人はウォーターサーバーの15Lを10箱くらい備蓄というパターン。
慎重な人は、消毒用の塩素も備蓄しているんじゃないかな。
漂白剤でもいいけど。あとは活性炭を備蓄している人もいたとおもう。

水の備蓄ローテーションには、水源が放射能で汚染された地域の住人にとっては、
「水道局の『めんごめんご汚染されてたわ』という後出し報告」に対抗する意味もあるとおもわれ。
かくいう自分も定期的に安全な地域まで行って湧水を数百リットルとってきて
(深夜はほとんど誰も居ないから迷惑はなかろう)消毒して封印しローテのパターン。
実体験で少なくとも半年は問題ないことを確認している。

ブログないです。このスレのまとめサイトでは不十分でした?(見ていないので分からないけど)
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:50:38.46
言いそびれたけど、生活水は含まれていない・・・。
うちはちかくに大きな池があるから、当面は問題ないと考えているけど、
基本的に風呂は水をたたえておく派。(有事に際し、そんな水、すぐなくなるけどね。)

たしか雨水タンクを用意してた人も時々見た気がする。
1年ぶりくらいに久々にこのスレに来たので最近の流れはよくわからん。すまそ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:52:02.43
うちは井戸水だから大丈夫だろう
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 11:52:43.60
そうそう。井戸いいよね。井戸を掘ってた人もいたっけな。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 12:24:01.11
飲料水だけってんなら例のカタダイン浄水器で問題ないだろう。
もっと手間省いて米Amazonで売ってる浄水剤でもいい。
軍事国家だけに良いもんが結構あるよ。

風呂とかシャワーになると2000リットルタンク買って備蓄するとか、一般的には井戸掘るしかない。
手押しポンプだとステンレスで何十年も使えそうなやつが数万円である。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 12:24:52.39
性格のいいやつならうちの井戸水わけてやるから安心しろw
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 12:38:28.97
わけてくれないとがれきぶちこむぞw
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 12:53:15.13
カロメって、
地金バーの比喩じゃねーの?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 13:11:59.81
お前ら、カロメ馬鹿にするとバチがあたるぞw
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 13:12:54.22
砂漠にいってみれば一滴の水と一片のカロメのありがたさがわかる
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 13:14:03.79
夏だなぁ房
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 15:04:40.23
喉に詰まって死にそうにないものがいい。
例えば、
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 15:06:13.36
石鹸とか。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 15:30:51.30
井戸水は手動のポンプがあるならいいけど、
電動のポンプだと、水を上げることすらできない。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 15:33:35.97
バケツとロープがあればくめるよ
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 16:38:02.96
最近の井戸って鉄管だよ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 16:42:20.67
うちのはフタあくし普通にくめる
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 17:27:43.53
うわーみんなすごい対策済みじゃないですか。
井戸欲しいなぁ。昔あったけど埋めちゃったんだよね。

>>843
砂漠でカロメって何の罰ゲームですか?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 17:44:47.76
砂糖は500kg(1kg袋×20を25)備蓄済み
虫害の心配ない場所に保管してあるけど
念の為にプラスチック衣装ケースに詰めて
脱酸素用に使い捨てカイロも入れてから蓋を閉めて
蓋と本体の隙間をコーキング剤でパテ埋めして完全密封

もう完璧で万全です
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 17:50:28.30
砂糖500kgってこのスレ最大量だよね。
その砂糖はどういう用途のためなんですか?
自己使用?通貨?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 17:53:30.46
自己使用で500も使うかよ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 18:04:30.88
砂糖と塩には確か消費期限が設定されてなくて、
食品表示の規定でもそれが認められてんだよね。
まあ今から一生ぶん先買いしたことなら無駄にはならないよね。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 18:09:09.02
>>853
もちろん自家消費にも使いますが主目的は物々交換用です
2000年問題に関係なくその頃に準備していた物なので総費用は6万円弱
保存状況ですが2010年(約10年目)に開けたところ
まったく良好に保管できているのを確認できています
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 18:53:45.91
米トウモロコシ在庫、底を付く状態へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87907820120810

厳しい露印中の旱魃. 〜 アメリカ同様の熱波と旱魃 〜
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/6247.pdf


食い物が不足する世界がいよいよか
コメだけは不足していないらしいが。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 18:56:23.96
>>857
赤道付近の国も干ばつだよ。ペルーとか。
859!ninja:2012/08/13(月) 20:22:43.55
砂糖の備蓄している人に聞きたいんだが。
どの種類の砂糖を備蓄してるの?
一応グラニュー糖と黒砂糖は少し買ってるんだけど。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 22:42:00.02
肉体労働や長距離移動などを考えると氷砂糖もいいな。
ファミリーなら子供をあやすのにも使える。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 22:45:40.84
>>859
砂糖の人ですが
全て上白糖です(スプーン印だったかな)
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 01:07:43.99
WBSでアメリカの干魃特集してたな
映像で見ると不安感ハンパないぜ
印中露の状況も知りたい
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 04:14:13.10
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       米帝傀儡によって打ち立てられた
   |::::     元 帥  l       
   |:::   __    _ |       南朝鮮政府に正当性は無いニダ
  (6   \●>  <●人       
   !       )・・(   l       正義はウリにあり!!
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ       最後の勝利へ向かって、前進!
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
┌─────────────────―─┐
│.      ★ 南朝鮮は我が領土! ★     |
│     South Korea is our Territory.      |
└──────────────────―┘
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 05:01:57.66
こういよいよフラフラ状況強まってくると、
ヒトラーみたいに、熱狂狙ってるようなのってやっぱいるのかな?
橋下が狙ってたけど、ちょっと外しちゃったかな?って感じかな?
よーわからん。
865おぼーん:2012/08/14(火) 07:10:50.95
みんなハゲマルドンに備えろ。
水、食糧、燃料、防寒具。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 07:38:18.65
皆の者、つるぴかマゲ丸ドンに備えろ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 15:51:11.82
そろそろねえ・・
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 17:38:08.97
>>859
黒砂糖は数万年も保存できないんじゃないか?
上白糖か、できれば氷砂糖が、純度の観点からよさそう。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 17:45:47.35
数万年www
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 17:50:12.13
>>868
数万年も経ったらどんな容器に入れても容器が腐って、砂糖は蟻の餌だろ。
100年持てば十分だよ。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 17:55:06.79
いやいや僕の子孫の数万年後を考えてるんだよ。僕って凄いだろ?!
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 18:09:23.72
お前の数万年前の先祖はお前のためにモノを残したか?
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 18:14:27.51
>>868
氷砂糖では料理に使いにくいからな
一部の人は否定するけど砂糖は醤油に次いで料理には重要な調味料
上白糖なら間違いなくありがたがられる
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 20:21:19.37
砂糖を物々交換用に備蓄してる方に質問です。
他には何を交換用に備蓄してますか?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 20:27:03.53
缶詰、カロリーメイト(カロメ厨ではない)、米の缶詰、調味料(塩と胡椒)。 メインは缶詰かも。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 20:43:39.00
1万年と2000年持てばいいんですが・・・・・
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 20:47:45.69
>>875
胡椒って長期間もつっけ?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 20:49:32.22
フォトンベルトごとに備蓄点検とかw

前回の点検はアトランティス滅亡直前だったな
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 20:59:25.79
>>877
手元にあるエスビーとハウスの小瓶は2015年3月まで。
食料危機は来年だと見ているから問題ないと思う。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 21:24:42.74
>>874
交換用に準備しているのは上白糖だけです
戦後の混乱期を参考に一番入手困難になるであろう物資が砂糖であるのと
その他あれこれ考えていると本末転倒になるからです
自家消費用に備蓄するものは一般論の範囲で
基本的に欲しい物は砂糖との交換で入手することになると思います
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 21:30:17.86
破綻するから対策をとか言ったら

五輪サッカー3位選で韓国の非常識さが話題になっている今

日本のすべてを信じない奴は在日だろうとか言われそうなので
しばらくは自粛は必要か?
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 21:50:16.13
今日ガソリンスタンドに行列できてたけど値上げがあるのか?
この冬の燃料費大丈夫かな?
北海道は冬の節電で大変とかニュースで言ってたし・・・。
今年はこんろ型ストーブ買おうと思ってるけど、夏だからって
安く売ってないのな。
今から(夏だから)安く出来る冬の対策って何かある?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:57.91
それは盆休みの帰省準備やろうに。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 23:14:19.12
【社会】食料自給率40%割れ、抜本策なし…食品高騰、迫る危機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344952717/
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 23:59:14.80
>>882
冬服や毛布なら安く買えるんじゃない?
あと七輪や炭もキャンプシーズンだから揃えやすいと思う。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 02:16:02.93
非常食として備蓄するのなら、量的に言って日常生活で消費するには無理があるから、消費期限が過ぎたら捨てるって覚悟で備蓄すべきだね。
一番良いのは中国産の果物缶詰類、一缶69円とかwを箱買いで。
水分たっぷりでカロリーも十分。非常時には食事ごとに栄養バランスを取る必要はない。水分とカロリー、あとはサプリで補え。

消費期限を過ぎても食えるけど、1年以上過ぎたら近所の公園に捨てればおk。浮浪者が喜んで始末してくれる。

非常時の備蓄食材を日常生活で少しずつ消費していこうとすると、すごく計画的且つ面倒になって、日常の食生活がかなり硬直化してしまう。素人には無理w
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 03:27:28.56
おいおまえら消費税増税のニュース見てないのか。
これから始まるのは頑固なまでのデフレ経済不況だぞ。
カタストロフィー夢見てる場合じゃないぞ。
現実の生活は大丈夫なのか。仕事はあるのか。
あんま現実から目をそらしてっと公園で>>886から恵んで貰う羽目になるぞ。
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 04:13:22.81
>>886
中国産の缶詰なんて誰も相手にしないよ。
日本よりも放射能まみれなのに。
非常食にまともな缶詰すら買えないの?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 04:20:06.58
どこかの経済のクラッシュや、国内のM9規模の震災で
1週間くらい水やガソリンが手にはいらないことは現実として覚悟した方がいいとおもう。
状況によっては2,3ヶ月の流通ストップ(日本においては即、在庫切れを意味する)も
当然、覚悟した方がいいとおもう。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 04:23:41.84
備蓄のローテーション消費は >>886 の言うとおり、素人には難しいだろうが
中国産の缶詰を使うのは >>888 の言うとおり、俺には難しい。

非常時に於いて消費期限の2倍オーバーランくらい、別に大したことではないよ。
それに2,3ヶ月の備蓄ったら一人10万円程度でしょ。
891886:2012/08/15(水) 04:32:58.08
数年に及ぶ非常事態で且つその分の備蓄をするというのなら兎も角、大抵は二、三ヶ月程度で収束するだろ。短ければ数週間。
その間をしのげれば良い。
日本に輸入されている食材は、一応日本の基準をクリアしている(はず)だから、短期間の食料としては問題ない。
安全性の議論は生き残ってから好きなだけすればいい支那。

ていうか、あとはどれだけ金を掛けるかの問題だね。破滅願望な趣味wなのなら幾らでも非常食に金を掛ければ良いしw
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 05:19:01.76
>>891
そうそう。二、三ヶ月クリアできれば、大抵は問題なさそう。
その場合、非常食にかける金は実際大した問題ではない。
金額的規模でいうなら、むしろその後への備えだよね。

よく言われるのはゴールド。
現行の通貨が使えなくなって、新しい経済体制が整った後に資産をワープさせるために。
(まちがっても混乱期に使うためではない。)

あとは自己投資?
平たく言うと技能習得とか、楽しめるうちに楽しんじゃうとか。ちょっとちがう?
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 07:02:44.46
缶詰一個と若い娘との一発を夢見る変態オヤジのスレで、
みんなで勝手なことばかり言いおって!
もう許さん!
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 08:05:21.33
>>893
それはいくらなんでもレートが高過ぎ
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 08:21:05.34
人類が滅ぶと有り得るかもしれん
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 08:47:28.82
2、3カ月でとか無根拠だな
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 09:41:15.75
>>893
缶詰一個と若い男の娘との一発を夢見ていますが、何か?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 10:10:38.11
俺も若い兄ちゃんとの一発だが
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 10:19:17.27
なんかまた地震増えた気がする
NZの付近の沖合いに軽石が大量に漂ってるとかも気になるな
さて、カロメなど食料の備えは十分だし、
夏は衛生環境最悪だから衛生用品に力を入れよう
バカルディ151やスピリタスのほうが呑めるわ消毒に使えるわでいいかな?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 10:38:20.35
男は黙って大五郎
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 11:04:07.53
2キロのハチミツが安い
ビネガー(お酢)も野菜の酢漬けにオススメ
ハインツのビネガーが激安
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 11:06:48.20
>>900
鬼ごろし
(あまりの不味さに鬼が死ぬ)
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 12:08:58.49
酢ってもつの?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 16:35:39.94
何年もおいたら風味が抜けるんじゃね?
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 16:54:01.46
大五郎とか2kgのハチミツとか冗談だろ。
基本、小分け商品が当然じゃない。
日持ちしないし、物々交換に使えない。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 16:55:14.02
ハチミツって言っても本物とまがいとあるみたいじゃん。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 18:21:40.85
電力が足りなくなる日本に向かっているなら
http://blogos.com/article/43273/
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 18:50:31.88
気に入らないなら自分で養蜂すりゃいい。
日本蜜蜂の養蜂マニュアルなんてネットでいくらでも転がってるし
巣箱ならオクでもよりどりみどりで売ってるよ。
うちも数年前にやったけど巣箱に蜜蝋塗っておけば結構入る。
近所から熊が出るから撤去してくれってクレーム入ってやめた。
2キロの蜂蜜は入門したての時のエサに使ったんだよ。
やってみてわかったことは、ハチミツなんて砂糖より使い勝手わりーし
ハチミツそのものをうちでは食わない。
結論はうちでは買ったほうがいいだ。
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 18:59:47.29
>>908
ほとんどの人は都市部に住んでいる。
そして蜂蜜を買う金くらいあるから。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 19:23:00.15
なんで養蜂とか極論にいくかなあ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 19:36:40.74
しかも結論はうちでは買ったほうがいい
というのに人に進めるしね

これがもしかして農家脳というやつ?
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 20:37:29.90
  ∧ ∧  ハッハッハッ
 <`∀´>
   ||    _√ヽ
   (  ̄  ̄  )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 21:08:50.90
でも養蜂っていい考えだよ。
だって他にも農作物や果実を作るんでしょ。
ハチがブンブンしてたら軽い防犯にもなるんじゃね?
蜂の子は貴重な蛋白源にもなるんでしょ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/15(水) 22:51:18.00
>>913
蜂の子食べた事ないの? グロいぞw
好きなおっさんは「こんな旨いものはない!」って食べるけどな。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 07:53:37.27
          l ヽ                 l ヽ
      r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
      | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉
  ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'    良い子の諸君!
 l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |
 l / │ ヽ―'^7'    l / │ ヽ―'^7'
/,べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、
     // /  ノ       l /// /  ノ
     |  ( ̄~7        l/  |  ( ̄~7
     ヽ_l  /ヽ          ヽ_l  /ヽ
       ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
     し'               .し'
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 18:39:50.35
賞味期限が2012年4月のナビスコ リッツは食える。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 21:15:09.11
養蜂、トリカブトのシーズンは注意な。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 21:23:55.84
なんで?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 23:39:46.97
> 1992年岩手県で林業作業員が山で蜜蜂の巣を見つけ、食したところ中毒症状が出た。
>蜂蜜にトリカブトの花粉や蜜が含まれていたのである。トリカブトの蜜量は少なく、
>蜜を集めるには効率が悪いので、蜜蜂は他の花の蜜を集めるが、
>天候異変などでよい花が少ないと、トリカブトの蜜も集めるようになる。
>このため蜂蜜にはトリカブトの毒が入ってしまう恐れがある。
>そこで問題になるのが市販されている蜂蜜なのだが、食べても安全なようである。
>というのも、一般に養蜂家ではトリカブトの開花時期ではない春から夏にかけて採蜜をするため
>毒の混入の可能性が低いからである。また養蜂家では、特定の花の蜜を集めるために、
>その開花直前にすでに集まっている蜜を除去してしまい、開花時期に集まった蜜を採ると
>いうことも行っているので、さらに毒の混入の可能性は低くなる。

ttp://pharmacy.client.jp/poison2.html
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 03:09:32.12
以前、この板のどこかに書いたんだけど、水田やほんの少しの面積の畑を中心に自給自足をするのが一番現実的。

これは議論の余地なんてないと思うんだけど
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 04:23:16.92
社会が平常ならばそういう生き方もアリだけど…
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 05:18:32.63
>>920
実った頃にヒャッハーがやってくる
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 05:45:15.00
俺んちなんて野菜泥棒が頻繁に出るぞ
ぶっちゃけ見張ってられんから泣き寝入ってるけど。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 07:56:32.92
モーサテで
高給ホテルの屋上で養蜂
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 08:32:27.26
>>923
平時でさえそんなんだもんな
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 09:44:28.00
自給自足とかほざいているやつは農作業やった事ないだろ。
クリック一つで雑草を抜けると思ったら大間違いだ。
サバイバル前提なら農機具も全て自前で揃えるしかないが、軽く8桁飛ぶぞ。
それが何種類も必要で、オフシーズンもメンテナンスは欠かせない。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 10:22:30.32
>>926

農作業の話が出るとかならずあなたみたいなレスがつきますが
ここを見てみるみんながみんな都会のもやしニンゲンってわけじゃないんだよ
肉体労働が大変な事くらいわかってるんだから一々そんな事かくなや

問題なのは農地確保なんだよ

みんなに農業やられてたら立場わるくなる農家脳の自己防衛に見えて不快極まりない

ただ同然で手にしている農地をいまこそ開放しなくてはならない時
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 10:30:45.76
農地改革でタダ同然で取得したコサック脳の農地で作付けされていないものは
国で没収しなくてはならない
そして没収した農地で国営農場を経営せねばならない
で、食い詰めたニンゲンを準公務員として身分保障して農作業させればいい

農地を駐車場やアパート、マンションにしているような外道から
没収しなくてはならない
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 11:25:04.61
農家がセコムと契約する時代
まもなく
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 11:54:27.82

農家が大変だとか騒いでいるヤツを信用するなよ。
そんなに大変ならなんでこんなに参入障壁を作ったんだ?

企業の参入制限とは何だったのよ。
そもそも農民の息子じゃないと農家にはなれないだろ?
大体農家じゃないと農地の取引は出来ない。
山林を開墾しても農地に地目変換できないぞ。
とんでもない地元政治力が必要だ。
たとえ農地を取得できても農業用水は簡単に使えないぞ。

そんなにキツイ肉体労働なら、なんで年寄りばかりでやってるんだw
外国人だって日本で農業やりたいって人いるのに、日本は嫌がらせばっかりだと言ってるぞ。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 12:17:33.35
>>926
オマエこそねーだろw
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 12:48:16.51
クリック一つで米できたらいいなあ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 14:37:40.29
>>923
今こそ、本当に「1個だけ毒入り」看板の設置をリアルに実行する時じゃね?
934!ninja:2012/08/17(金) 14:54:12.39
>>932
⊃アルファ米
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 15:27:16.10
チネリ米かと思ったw
936!ninja:2012/08/17(金) 19:16:45.94
地震が本気出してきたから大恐慌も近いぞ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 19:24:09.88
>>936
地震は景気動向に拘わらす起きるはずだが
あんた変な宗教やってるか?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 19:25:20.95
ttp://ameblo.jp/kennkou1/entry-11329666780.html
先月末でも東京の水1リットルあたり500ベクレルのセシウムが検出だから、
単純に水を備蓄すればいいというものではないよな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 19:42:25.17
>>938
水ではなく、浄水場の土らしい。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 20:49:00.28
>>927
無料で農地と家を貸す田舎も有るぞ
やってみたらどうだ?

弥生時代と違うから米さえ有っても駄目だぞ
税金や公共料金を払わないと生きていけないぞ

>>930
農地を買うだけで荒らす奴が多いからだよ
大企業が本気になれば日本の国土面積の5割は私有できるだろうな
そうなってもいいのか?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 21:42:20.02
日本の国土面積の半分が農地ww
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 21:48:30.81
>>940
無料ではないけど農家から借りてある程度はやっているよ
もちろん現金収入は別口で今やってる仕事をそのままつづける

もう少ししたら年寄り農家の限界がきて荒地だらけになるような気もするけどね
今のままだと
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 22:10:59.33
稲作限定なら、11月〜3月までは全くヒマだよ。

農業っていうと大変な重労働だと思っている人が多いが、それは田植えとか収穫とかのごく一部の期間。

しかも自給自足ならほんの少しの面積しか必要ないし
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 22:40:22.56
そうだよねーでないとじっちゃんばっちゃんでやれるわけがない

やっぱり問題は農地だよ農地

それと水利だね
嫌がらせやいじめとかもすごそうだよなあ、農村

国を動かさないとだめかなぁ
新たな利権構造を創造して官僚クンたちに動いてもらうとか
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 22:52:23.31
農家の共同組合とかもう企業と一緒だろ。
民間企業が国土の半分を農地化したら自給率は100%以上だろ。
とんでもない農産物輸出国の誕生だ。
政府は完全性と不当取引だけ監視すればよい。

その代わり自給自足+α的な農業は自由化すればいい。
農家の利権を解放するだけで明るい未来が待っている。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 22:59:13.65
だから、日本は山林ばっかだっつうの。
外国人?
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 23:12:18.99
ここでいっている国土の半分ってのは
平地の半分って意味じゃないの?
文脈から

まぁでも斜面でもある程度は出来ない事ないんじゃないのかなとは思う

とくに過疎化高齢化が深刻な地方は耕す人さえいれば息を吹き返す部落も
一杯あるんじゃないの
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 23:47:09.70
中国のハニ族なら全部水田にしちゃうかもね。
あのNHKスペシャルは圧巻だったな。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120205.html
水と有機物の循環農法は、このスレでは“うんこさん”がスキそうなネタだったね。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/17(金) 23:51:22.40
国土の半分と言うのは山林も含めての事で書いた
実在する大企業の財力が程度で理論上はそれだけ私有が可能ということ

まあ俺も農業は今の間違っていると思う
100アールぐらいの水田が有っても経費を指し引いた収拾は40マソ程度だw
米を作っているのに米では食って行けないwww
新規参入も米以外が多い
趣味ならいいが新規営農で田舎に移住とかかなり厳しいぞ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 00:48:14.10
>>920
ぜんぜん無理、
それでどれくらいの収入になるかというと、生活保護以下

だから働ける若い年代は離農したり、都会に流出したりしてじじばば農業化が進行している
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 00:51:29.02
やっぱり農業だめかぁ
がんばって生活保護受給資格を得るか
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 02:09:54.51
そりゃ、農業で儲けるのは無理さ

自給自足に限定すればそんなに難しいことじゃないと言っているのさ
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 02:23:24.76
儲けようと思うから失敗する

そうは思わずに 自給自足に限定すれば面積はそんなに必要ないし トラクターや田植え機なども必要ない
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 02:39:57.73
防犯ということになると、田畑の近くに犬を2、3匹飼う というのが一番現実的。
どろぼうが来たら、夜中でもよく吠える
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 02:46:25.05
そんなにでかい犬じゃなくてもいい

子犬でいい

吠えさえすればいいんだから

眠くなってきた

おれはこれで寝る

おやすみ
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 02:54:35.49
>>953
気候の良い時期になら、生きては行けるけど、現金収入がなけりゃ、電気ガスにも困るし。子供を学校に行かせても給食も食べさせられない。
不作で冬の備えが出来なきゃ死ぬ。
小さな田畑は暮らしを助けても、頼ることはできない。
でもサラリー稼いで、休みに畑仕事もキツイ。
定年後、年金もらいながらであれば結構楽しいだろうな。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 08:47:38.44
自給自足と言うが、現金収入が無いと
税金と年金と公共料金が払えずエンドw
とにかく今の日本は集金システムが発達している

おすすめは年金貰っての田舎と都会の2住生活かな
このスレ的には非常時の避難場所にもなる
あとは農家の嫁婿になる手が有るw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 09:01:04.55
>>954
ところが他所の家で飼っている犬を、平気で喰う民族が居てだな…
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 09:09:29.01
ニートのネトウヨがインドア限定でアウトドアを夢見るスレ
ニートのネトウヨが世捨て人を夢見るスレ
親が死ねば自分も吊らなければなららくなる
カタワニートの引きこもりに取って自給自足は切実な課題
つまりそうゆうこと
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 09:11:41.92
ニートとかに関係なく

自給自足っていうのは一番現実的な生き方だろう。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 09:59:02.07
んで、米と豆と何種類かの野菜だけ毎日毎日食べてくのかw
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 10:12:49.66
メンドクサイならカロメでいいじゃん。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 10:19:52.46
>>961
このスレ的には、「自給自足で米と豆と何種類かの野菜だけ毎日毎日食べてく」ような状況下において、
自給自足や備蓄等の準備が無いものは「それすら食べられない」
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 10:40:47.08
>>963
備蓄ったって主に缶詰めだろが。
毎日毎日江戸時代並み(以下か)の食生活で何日もつよ?
ラーメンもステーキも無いぞw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 10:44:20.96
素麺とすき焼きでOK!
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 10:46:39.40
>>964
玄米や乾麺や各種乾物を1年分もっている人と、そうでない人とでは
だいぶ差がつくな。ニョキわさスレもチェックしている人は野菜の心配もなかろう。
うちは玄米+乾燥野菜メインなので何時まで持つかわからないけど。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 11:35:43.34
かんすいも備蓄すれば、パンとうどんだけでなく、ラーメンも作れる。
早速、備蓄しよう。
ttp://www.mr-cook.net/chinese/noodle.php

粉末野菜は備蓄するかどうか迷うころ、
畑借りれるからね、うちは。
災害時にはありかもな。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 15:04:54.78
自給自足はあなたにとって生活の役に立ちましたか?

 ? 人生を変えた
 ? 非常に役にたった
 ? 役にたった
 ? どちらともいえない
 ? 役に立たなかった
 ? 全く役にたたなかった
 ? むしろ謝罪が必要
 ? 死んで詫びろ
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 16:06:56.14
原発事故で日本有数の米の名産地である福島の農地が無に帰したことを忘れているのか?
ミスミ爺さんは種籾のために命を落としたのに、その種籾を不毛の大地にばら蒔かれて無駄死にだったよね。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 18:52:07.01
こんなのみつけた http://g-farm.daarekasan.net/
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/18(土) 19:40:27.13
名古屋の数百分の一って、何言ってんだか
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/19(日) 14:03:02.17
こんなスレに無責任に貼るなよ。
設立者の趣旨を離れた変な集団になっても知らないぞw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/19(日) 14:40:02.86
>>972
え?自分たちだけは 金 の力で助かろうって(何から?)メンタルが
このスレの備蓄している小金持ちのメンタルにそっくりだと思うんだけどww

むしろ年1万円位ならここを見ている備蓄完了済で多少余裕のある人らで
100人定員うめっちまえばいいんだww
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/19(日) 15:59:14.01
そうそう、うめっちまえ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/19(日) 16:03:20.23
http://www.youtube.com/watch?v=-T2foWQ6xoo
10年後20年後の恐怖
発ガン率上昇データ

フクシマ原発事故の本当の恐怖はこれからだ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/19(日) 23:32:02.19
>>953
そうそう。農業で儲けようとするから駄目になるんだよな。
3.11の時は畑に作物があったらから食い物には不自由しなかった。
薪ストーブが本領を発揮。水も豊富にあったしな。 現金は価値が無かった。
自宅に食糧備蓄していた事を誰にも言わなかったのも正解だった。
大恐慌が来ても生き延びれる自信がついたw
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 04:00:41.72
早く病院へ行って処方してもらえ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 18:46:01.81
先週のNHKのニュース9で
子供と指導者を1週間あまり愛媛県の無人島でサバイバル体験させていた様子が放送されていたが
NHKも、参加させた親も
やっぱり事態が起こることを暗にわかっているんだろうか?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 19:05:23.95
>>978
逆だと思う。そんな事態になるのならNHKとかでそういうのやらないと思う
だってみんながみんなそういうのを一斉にはじめたらどうなる?
土地も資材も足りなくなるでしょ

テレビでやってるって事はそういうのはないって事だよ
なにもわからないのが釣られて無駄遣いして終わりじゃないの?

おまえらみたいなキモガリに農業なんかできるかよとかいうのも同じ
この不景気の中、農業に殺到されたらお気楽に農業やって補助金もらってる連中も
うかうかしてらんないでしょ?
今のままうまくいってんだから引っ掻き回すなよってところだ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 19:08:53.67
最近戦時中の食糧難とかのドラマも異様に多いよな。
そりゃ解ってる人も少なくないだろ。
アホDQNどもは、このままの状態がずっと続くと思ってるらしいがw
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 19:14:49.77
>>979
311の前はやたらと地震特番やってたけどね。メガクエイクシリーズも再放送してたし。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 19:18:03.09
そろそろ出てきそうだから前もって結界をはっておこう

以下ヒャッハー禁止な!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 19:21:54.67
結界をはるなら

次スレ禁止でTHE ENDでおk
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 19:26:08.37
食料危機にはアルファ米が一番
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/20(月) 23:21:05.68
次のループスレはまだか。
早くオナニーしたいから誰か頼む。
986 【関電 66.9 %】 :2012/08/20(月) 23:58:29.86
te
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 01:02:27.88
su
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 02:35:32.85
準備する期間はあった筈、そういうこと。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 02:38:38.16
いい加減働きなよ
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 03:16:10.54
                . ; '
              . ・ ' . ; '
           ハ,  ;'.  ,ハ      ∧ ∧,〜 
          ( ゚./   /ω゚ )    ( (⌒ ̄ `ヽ    _
         / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
              (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
  ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                  /
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 08:54:43.72
メガクエークって3・11前の製作なの?
マジ知らんかった。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 12:00:57.55
首都圏直下地震の頻繁な報道もあやしいよ
外国がメディア使って暗に人工地震起こすぞって脅しているのか?それとも国民に準備させているか
だろうな。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 12:42:30.19
妄想乙
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 13:17:10.30
だってここは妄想スレ
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 15:59:24.53
ここは、恐慌が待ちわびた人の集まるすれです。

私もその一人。

他人が、飢えやその他の不安から半狂乱で泣き叫ぶその姿をみて、心底自分の幸運と判断の正しさを
称えたいと思うのです。

幸せとは、他人との格差によってしか感じることができなものなのです。
人は平等は求めては居ません。自分が上に居なければ、他人を自分の下に置くことでしか、幸せは感じません。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 16:39:26.73
妄想だろうとなんだろうと、備えたほうがいい。
備えすぎなひともいるが・・・。

うんこさんって最近いないの?
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 16:55:28.61
居ても居なくても同じやつを
わざわざ引き合いに出したずねるところがもう尋常じゃない。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 17:09:09.60
あばば!
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 17:31:18.79
チンチン♪
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/21(火) 17:44:16.49
>>884
シナは米生産を6500万トンまで増やしたというのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。