1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2012/06/15(金) 14:35:28.50
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:37:59.73
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:39:10.99
日銀白川金融政策の発表で1ドル78円台になった。 日銀白川が円高を誘導している証拠となった一日
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:41:19.46
また立てたのか貧乏ウヨの遠吠えスレッド。 資産税導入しろとか言い出す共産主義者だろお前ら
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:47:04.58
役員報酬4割減を承認=円高対応などで質問―トヨタの株主総会 時事通信 6月15日(金)13時2分配信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061500448 〜トヨタ自動車は15日、愛知県豊田市の本社で株主総会を開き、取締役の報酬総額を前期比43%削減する議案などを承認した。
株主から円高対応や国内生産体制などに関する質問が集まったのに対し、豊田章男社長は
「日本で生産することで部品や設備メーカーの雇用が確保でき、技術革新が進んだ」と強調。
国内生産300万台を維持する方針に理解を求めた。
小沢哲副社長は、円高対策について「年間3000億円の収益改善努力を進めるとともに、
1ドル=80円を切っても利益が出せる体質をつくっていく」と述べ、
合理化や生産効率の向上などで円高を克服する姿勢を改めて表明した。〜
円高とデフレで実質賃金や報酬がどんどん削減されている現実
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:47:39.02
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:49:15.12
円高とデフレで実質賃金が削減w 貧乏ウヨ頭悪過ぎw
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:50:36.34
どうみても糞ウヨ派の負けだな
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:53:39.63
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:55:43.25
デフレでデメリットを受ける人 wikiより 住宅ローンなどで債務を抱える者は、物価の下落によって実質的な債務が増大する。 名目金利の低下により、市中変動型の債権(普通預金など)の利子収入は減少する。 名目金利の低下する速度以上の物価の下落が発生している局面では、 実質金利が上昇し投資活動が低下する。これが経済活動を停滞させる要因となり、 賃金の下落や失業(フィリップス曲線を参照)、ひいては消費支出の減少とさらなる 企業活動の停滞をもたらす要因となる(デフレスパイラル)。 デフレは、 実質的な債務が増大する。 実質金利が上昇し投資活動が低下する。 これが経済活動を停滞させる要因となり 企業活動の停滞をもたらす要因 賃金の下落 をもたらす。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:55:51.71
ここですか?糞ウヨ厨房の巣窟は
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:57:01.97
Wikiとか誰でも編集できるプロパガンダ機関じゃんw
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 14:59:09.68
フィリップス曲線を参照www ウィキペディアwww
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:01:03.87
デフレと経済活動停滞の因果関係 wikiより 通常、名目金利はゼロ未満になり得ないので、デフレが継続し期待インフレ率がマイナスになると 実質金利(名目金利−期待インフレ率)が高止まりしてしまう。 また、名目賃金には下方に硬直性があるため完全雇用の達成に十分なほど下落することは難しく、 デフレ下では実質賃金も高止まりしてしまう。 このように、デフレ期待はそれ自体が企業や家計の貯蓄や投資行動といった 将来予測を通じて経済活動に直接悪影響を及ぼす。 デフレでは、 実質金利が高止まり 実質賃金も高止まりしてしまう。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:01:18.39
まぁ、普通の頭で考えればデフレだと経済が縮小するってわかるわな。 日銀は日本の経済と人口をどれくらい減らしたいのかね。 蟻んこの巣は狭いけど大量の蟻が働いてるからな、洪水でも起こらないと人口減らないぞ。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:01:42.00
>>4 別に年数%しか資産課税しないので、問題ない。
例えば、年1%資産税で全く資産運用しない場合でも、70年後に元本の50%が残る。実際には資産運用益が得られるので更に多く残る。
資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればいい。
資産を増やしたい人は、投資をして資産税率の運用利回りを得ればいい。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料と納得して、銀行預金などをすればいい。
年1%資産税をするだけで、年十数兆円の安定税収が得られる。
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策になる。
消費が増えて稼ぎやすい環境になれば、資産家は資産税によって増えた負担を取り戻そうと投資を活発化する。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:01:50.76
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:02:29.14
また糞ウヨがキャイ〜ンと吠え出したなw
池田信夫 @ikedanob 増税反対派も、いよいよ原発反対派と同じく「自滅的」局面に入ったみたいだな。論争は結構なことだが、そのレベルが低すぎる。 池田信夫 ?@ikedanob きょうもレッカー車で自転車が…。自由が丘は半径1kmぐらいローラー作戦やってるのかな。 この税金を、もっと生産的なことに使ってほしいものだ。 池田信夫 ?@ikedanob しかたなく買った自転車は中国製。15000円で6段変速でLEDライト。 買うたびに安くなる。デフレっていいね
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:04:02.13
>>12 悔しかったら修正してこいよw
ここで負け犬の遠吠えは、恥ずかし杉
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:05:02.81
日銀が藁人形の負け犬糞ウヨw
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:05:35.74
「強力な金融緩和の推進」 実際今日の相場が物語ってるように口先だけでは相場は反比例する 日銀白川に口先だけで相場に影響を与える力などない 言葉はいらない実行あるのみ。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:06:26.09
池田信夫次期日銀総裁の勝利宣言が出ました
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:07:13.15
リフレ派って芯だほうが良いんじゃない? 国家は負け犬は要らないと言っている。
>>7 >>8 ねえ、ねえ、経済や金融問題にウヨとかサヨとか関係あるの?
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:08:52.47
池田信夫先生が最高峰の経済学者というのがはっきりしたな ゴーグルマンはジャンク
デフレ対策 wikiより デフレは貨幣的現象であると考えられているので、通常は金融政策によって対処される。 また、需給ギャップの解消を円滑とするよう足並みをそろえた財政政策や、 潜在成長率を引き上げて金融緩和の効果を高めるような規制緩和政策など、 その他の政策による補助も有効とされる。根本的な経済構造や国際分業構造、 金融部門の資本不足による信用不安などに問題があり慢性的なデフレーションを招いている可能性がある デフレは、 貨幣的現象である。 金融緩和の効果を高めるような規制緩和政策など必要 金融部門の資本不足による信用不安などに問題があり (お金が足りないと言っている)
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:09:50.57
しかし、日銀は追加緩和見送りか。 いい加減、デフレ脱却しろよ。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:10:26.16
糞ウヨが編集した負け犬プロパガンダだろw
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:11:18.70
>>13 Wikiですら
デフレ派は、悪といわれている現実w
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:12:20.79
デフレには緩和 インフレには引締め 馬鹿でもわかる大原則
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:12:49.70
デフレが悪だなんてのは貧困層特に若年層貧困層のネトウヨの典型。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:14:29.94
糞ウヨも左翼同様無い物ねだりしてるだけ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:14:45.56
なんで、ここの低脳はイケノブ推しなんだろう 吉川洋先生や伊藤元重先生や齋藤誠先生は無視ですか、そうですか
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:15:01.88
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:15:23.45
白川は激安ランチ、信夫は15000円の自転車で喜んでる 共通点あるな
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:15:24.43
>>31 デフレ派を誰も支持していない
デフレ派は、社会から嫌がれてることを理解しないとな
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:22:05.71
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:22:14.53
ネトウヨが社会と乖離している。 日本が民主主義国家だということを分かっていない。 リフレなんかに傾倒するのは若い負け犬ウヨだけ。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:23:33.74
デフレに起因する円高株安が幸福を招くと思ってる奴がいるとは驚きだ
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:24:45.44
氷河期世代、ゆとり世代の負け犬は積んでいる 現実を直視出来ない。デフレ日銀という藁人形を必死に叩いている。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:25:00.81
>>42 日本がデフレ円高株安になれば喜ぶのがナマポ鮮人
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:27:06.57
糞ウヨのルサンチマン経済学なんかどうでもいい。 高橋洋一や三橋あたりの与太郎の鸚鵡返しだ。
しかし日銀の慎重姿勢にもほどがあるな。 石橋を叩くだけで渡らん奴は、ときには無能と呼ばれるわけだが。 このままでは失われるのは20年どころじゃなくなるなw ずーーーーーっと蟹歩きのままそのうち世界恐慌でアボーンっって事になるのかもね。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:28:35.55
デフレ脱却でデフレ派は瞬殺されてほしい デフレ脱却は、景気回復を意味するから国民全体喜ぶ
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:31:42.95
好い加減に現実をみろ貧乏人ども。 お前らは既に摘んでいる
>>44 デフレが続けばナマポなんてシステム自体が無くなる可能性あるのにねw
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:34:20.68
生歩なくなったらいいね。 ネカフェ難民のリフレウヨを自然淘汰できるし。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:35:11.16
これって、リフレウヨのことか 2004年5月12日付け聖教新聞「正義と勝利の座談会」79より >西 なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて、 > 狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。 >弓谷 深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。満足な社会生活もできない。 > そのくせ言うことだけは一人前。バカバカしいやつらだ(笑)。 >杉山 先日もテレビで白鴎大学の福岡政行教授が、こう言っていた。もうちょっと > 皮膚感覚の中で行動しないとね。頭の中で、バーチャル(=虚像の世界)で > 「ワァーッ」とやっているだけ。頭の中だけで描かないで、自分の取った行動が、 > どういう波紋を呼び起こすかを考える部分が、今の若者たちにはないですねと > 呆れ果てていた。 >青木 まったく正論だ。 >弓谷 インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔も分からない。それをいいことに > 言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。 >杉山 東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。 > 「ネット上は匿名の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、 > 実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)。 >西 その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪犯罪を起こす。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:35:18.90
ウヨは自虐が好きだなw
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:36:39.30
真正保守政党を設立する
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51897172.html 「財政再建」と「社会保障継続可能性の向上」の為の「社会保障と税の一体改革」とは、以下の3つしか方法がない。
1)公営社会福祉削減のみによる
2)増税のみによる
3)公営社会福祉削減と増税による
そして我々、真正の保守(自由)主義グループは、この3つの内、「1)公営社会福祉削減のみによる」の道を強く支持している。
これが、公営社会福祉という麻薬によって致死的状況にある「家族」「中間組織」「強制ではない自生的な互助、扶助」
「美徳ある自助」の復興にも繋がるからだ。
増税するならば、この全てを「国債の返済」に当てること。同時に支出(福祉)の大幅削減によって、
財政の健全化を可及的速やかに行う事
「働いたら負け」「努力したら負け」「結婚したら負け」「子作りをしたら負け」「責任を負えば負け」など
という極限まで狂いに狂った価値尺度、戦後混乱期さえも超えるまでに膨張した「病的な生活保護者数」、
「弱者ハラスメント」とまで形容できる弱者天国化(中川八洋『民主党大不況ハイパー・インフレ』)
これらは「社会主義思想」を基盤に推進されてきた「公営社会福祉天国」の齎す最終形である
ノキアが1万人追加削減へ、携帯事業の損失が予想上回る見通し ロイター 6月14日(木)19時1分配信
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPTK815203620120614 〜[パリ 14日 ロイター] フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキア<NOK1V.HE>は、
世界全体で1万人を追加削減すると発表した。
また、第2・四半期の携帯電話事業での損失が予想を上回るとの見通しも明らかにした。
発表を受け、同社株は序盤の欧州市場で一時、9%急落した。
削減計画には、同社のフィンランド国内唯一の工場の閉鎖も含まれる。
今回の削減数を合わせると、スティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)が2010年9月に就任して以降、
4万人以上が職を追われた計算になる。〜
デフレでパクリ大国企業が躍進、
デフレ大国の通貨安攻撃
他の企業は涙目
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:40:51.12
普通に働いたら、車買えたり海外旅行いける世の中にしてほしいよ 景気に良い時はそんな感じだったし 白川とか高額所得者が激安ランチとかどんな嫌がらせだよ
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:45:12.03
日本国民全体が相対的にデフレで貧しくなっている。
ハイパーインフレも、長期デフレも泥沼 インフレ デフレがちょうどよく波打つのが適正なのに
>>55 その影で日本に通貨スワップの延長、拡大を泣きついてきた国があるのは内緒だw
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 15:53:10.21
>>59 日本(民主党政権)が通貨スワップの延長、拡大、韓国国債購入せず
そのまま見殺して、ギリシャのように破綻させてしまえばいいのに
>>60 そしたらますますウォン安なって韓国の輸出が延びるけどな
あと 韓国が経済破綻するって事は韓国人がモノ買えない ってなるな
すると連中 より一層輸出に励むと思わないか?
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 16:00:15.94
ギリシャの再選挙が17日に控えてる中での緩和見送りタイミングとしては最悪 こりゃ海外勢の円買い日本株売りに拍車がかかりそうな雲行き もう一、二段の円高株安がありそうだな。 それとも白川さんはそれを狙ってやってのかな?
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 16:06:22.51
>>62 78円台に突入した
日銀白川で円高が発生していることが実証された
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 16:13:03.03
円高株安に誘導するにはベストタイミングですがw
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 16:14:19.15
ルネサス、1万人削減など大型リストラで1000億円確保 母体3社が500億円貸し付け Sankei Biz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120615/bsb1206151102000-n1.htm 〜業績が悪化している半導体大手ルネサスエレクトロニクスへの支援をめぐり、
母体で主要株主のNEC、日立製作所、三菱電機の3社が合計500億円を貸し付ける方向で
最終調整していることが15日、わかった。加えて、ルネサスは500億円の銀行融資枠を利用。
あわせて計1000億円を調達する。
これを原資にルネサスは国内19工場を半減し、グループ従業員約4万人のうち
1万人強をリストラする抜本的な経営再建に踏み切る。
工場の統廃合は、赤字体質のシステムLSI(大規模集積回路)の主力生産拠点、
鶴岡工場(山形県鶴岡市)を台湾の半導体受託生産大手に売却することなどが柱。
来週にも3社と銀行団で協議し、26日の株主総会に向け再建策を詰める。〜
デフレで雇用環境が着実に悪化している証拠
金融政策を見送るのは国際状況をしらなすぎ
さらに日本企業の人員整理、海外移転が始まる予感 なにしてるの?
ほんと日本は景気がましなのは日銀のおかげですね。 数字でみるとドイツの倍、アメリカの4倍の成長しちゃってまあw
ホンダ、トヨタともに海外での生産拡大 これも国内の自動車販売は補助金のお陰で財政負担がます状況だし 海外でがんばってくださいとしかいいようがないわなw そんでサブプラバブルの頃みたいに日本で作って黒字だけど 現地生産は赤字とか、普通そういうマジックは起こらないことも重要なポイントですね そういうマジックが起こるためには日本の景気が減速してないとおかしいわけなのな これってつまりリフレッシュ自己論破なんだよねw リフレッシュは日本が海外より景気悪いと金融政策のせいでこうなってるというし 日本が海外より景気いいと製造業が壊滅するという ほんとに同しようもない池沼、クズの集まりですね
>>62 マジレスすると追加緩和を見送っただけで現状の緩和策は維持していくと発表したんだよ。
まあ慎重すぎると言う意見もあるとは思うが。
ギリシャの選挙しだいか
>>68 日本の景気が良い状態=内需が拡大している状態。
トヨタもホンダも国内生産分は国内でまわして行けるだろ。
海外生産というか現地生産は、その国の物価に合わせるための戦略。
だからなるべく部品も現地調達できるようにしようと努力してる。
製造業にとっても日本の景気が良いほうがいいんだよ。
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債
>>71 今内需が拡大してるよね
各種統計にあるとおり、そういうソースを前提にした会話にならないのはなぜ?
アルツハイマー型ですか?
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 16:58:26.05
三重野が庶民は好景気にすると堕落するから 好景気にしてはいけないとかいってたらしいな
内需>外需 の場合は、国内での生産は伸びない 外需<内需 の場合は輸出もやれる、でも現状ではバブルが崩壊しててこれは無理 ただしこの内需についても財政政策で刺激されてるのが日本の場合 つまり水増ししてるわけな 内需を減らしてリフレするならこの財政政策やめないといけない
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 17:09:01.92
>>67 日銀のおかげ
笑わせてくれるね
企業努力と社員の犠牲により何とか円高デフレの中遣り繰りしてるのが実態
日銀が真剣にデフレ脱却に動いていたなら等の昔に好景気
国家財政も国民の可処分所得も揺るぎないものになっていた。
>>77 ワロタw
日本は外需で成長してると思ってるの?
>>78 IDないので分からんがたぶんアンカ間違えてるよ。
で、君じゃないかも知れんが統計プリーズ。
>>79 >73ってなってるけど?
てかきみがアルツハイムで会話についてこれないだけなんだろ?っていってるのが当たってるんだろ
>>80 昨年4月の大幅な緩和の影響
その後どんどん引き締めたから設備投資も少なくなると思うよ
>>81 君の方がおかしいと思うが?
「内需拡大で成長していますよ」
「外需だけで成長できると思っているの?」
はたから見ても君は馬鹿にしか見えない。
財出の効果は一時的なもんだから 金融政策をもっとテコ入れした方が良いと思うが… しかし消費税増税のトリガー条項とか 日本の潜在成長力考えたら削る必要全く無かったな
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 17:25:10.08
負け犬の金融統制オナニースレ
>>81 「日本は外需で成長してる」
なんて思ってないし書いてもないけど?
>>85 え?自民、麻生の時に決めた、成長率達成するまで消費税増税不可の条項はずしたの?
だとしたら、死ぬ以外にないな
>>88 分かっていたことだろう。麻生が自民党総裁ならともかく
<日銀政策決定会合>追加緩和を見送り 毎日新聞 6月15日(金)12時26分配信 日銀は15日の金融政策決定会合で、当面の金融政策を「現状維持」とすることを全員一致で決めた。 スペインの金融不安やギリシャ政局の混乱で金融市場は不安定だが、日本経済は内需を中心に引き続き堅調なことから、 追加の金融緩和を見送った。 円高に反応してやがる。 白川は売国奴だな。
緩和しても瞬時に引き締めるからやっても無駄なんだけどね
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 17:44:38.72
>>61 これからは新興国の需要を取り込む必要はあるんだが
韓国の市場は完全に終わっているよな
やっぱ通貨安攻撃国は、一度破綻させて再構築しないといないな
日本が通貨高にして
さらに通貨スワップの延長、拡大、韓国国債購入する必要はなく
日本も日銀があと100兆円ほど市場に資金投入して、
韓国を破綻させるべきだな
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 17:46:31.57
デフレ派が嫌がるだろそれw デフレ派の祖国は、鮮人だから
>>89 現地の物価に合わせるための戦略とかイミフだし
>>71 がそもそも変なこといってる
景気がちょっと上向いてきてるから 白川さんとしては退任前に利上げしたいだろうなぁ
デフレ派=リフレ派の鏡像=リフレ派w
韓国ってでもたいして景気良くないんだよね 国際競争の意味も理解してないぽいなここの連中は
国際競争w
日本がアメリカとかをパクリ倒して経済成長した期間が50年〜90年くらいまであるから 海外のことは悪く言えないわな
国際競争ってのは、景気が良い国が景気が悪い国から財を購入することで 全体的にバランスされる過程のことだわな それが競争してるように見えると
サムスンバカにするんだったら日系企業もアンドロイドフォンとか作るなよなw PC98のころからだから日本の方がコテコテにマンネリしてるけどもね
高橋容疑者ってなんかリフレ派がまた何かしたのかと思ったらオウムか
まあ似たようなもんだw
生粋のリフレ派ってまだいるの? 日銀が緩和すればそれだけですぐに景気が回復するとか言ってるやつって
何言ってんだデフレ派が社会から隔離されているんだ
個人攻撃したできなるデフレ派、 悔しさ丸出し
日本語が書けなくなるくらい悔しいみたいだなリフレ派
ここ数日は殊更必死だなデフレ派
揚げ足取りの材料も尽きたデフレ派
デフレ派じゃないがw 必死ねえ ここ数日書き込んですらいねぇw
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 18:33:00.08
NGexは捗るなぁ キチガイのレスを全部あぼーんできたw
そういや嘘がどうのこうの行ってた時に書き込んだな 悪い悪いw
誤字った
どんだけタイポしたらああなるんだw
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 18:38:58.15
リフレ派w
持ってるクズ株を 中銀が数倍の値段で買ってくれるのが当たり前だと思ってる人がリフレ派
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 18:50:39.97
資産も何もないナマポがデフレ派。
リフレ派=デフレ派という観点からしてはそのとおり
最後の特別手配容疑者高橋と、最後のリフレッシュ高橋 最後つながりですなw
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:18:59.52
日銀白川の今日の発言 「円高は短期的には景気のマイナス要因」 短期的には? 長期的には上向き要因になると思ってるのかい円高容認とも受け取れるような発言に驚愕した。
リフレ派が不景気の時に負け組だからって 景気が良くなったら変わるか?といったらそれはないわけw
長期的にはプラスだろそら というか為替の動きは中立なんだから
短期的にマイナスであるということは長期で見たらプラス でもこれも見方次第でしょうな 俺は短期でみてもマイナスはないと見てるから、この場合は長期でみてもなにも起きない
もし為替が景気に中立だとしたらこのまんまだけど 景気が良い国は通貨が買われるとしたらもっと円高になると 結局リフレ派は詰んでる
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:30:35.32
緩和見送り後 対ドル70銭、対ユーロ、ポンド1円越えの円高 白川総裁の目論み通りだなw
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:32:02.39
景気ってのは人や立場で違うし一概に通貨と絡めるのはどうかと。 企業や労働者にとっては円安の方が企業収益は 著しく向上するから景気はいいと感じる。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:38:10.91
日銀は、昨年の大震災直後に、大規模な金融緩和を実施した。しかし、その後は、ごくわずかな金融緩和
しか実施していない。
--------------マネタリーベース平残(日銀HPより)--------------
------------(季節調整前)-(前年比)--(季節調整後)-(2011年8月比)--資産買入等の基金の増加額
2011年02月--101兆0039億円( +5.6%)--103兆0441億円
2011年03月--112兆7432億円(+16.9%)--113兆8859億円---------------金融緩和の強化(+5兆円)
2011年04月--121兆8934億円(+23.9%)--120兆5252億円---------------マネタリーベースのピーク
2011年05月--114兆4208億円(+16.2%)--113兆0320億円
2011年06月--113兆4780億円(+17.0%)--113兆4404億円
2011年07月--113兆7324億円(+15.0%)--113兆3737億円
2011年08月--114兆0447億円(+15.9%)--113兆9401億円---------------金融緩和の強化(+10兆円)
2011年09月--114兆0181億円(+16.7%)--114兆8702億円(_____+9301億円)
2011年10月--115兆6428億円(+17.0%)--115兆7181億円(+1兆7780億円)--金融緩和の強化(+5兆円)
2011年11月--118兆4978億円(+19.5%)--120兆4269億円(+6兆4868億円)
2011年12月--118兆0195億円(+13.5%)--115兆9790億円(+2兆0389億円)
2012年01月--118兆9656億円(+15.0%)--117兆7823億円(+3兆8422億円)
2012年02月--112兆4409億円(+11.3%)--115兆1701億円(+1兆2300億円)--金融緩和の強化(+10兆円)
2012年03月--112兆4618億円( -0.2%)--113兆9831億円(_______+430億円)
2012年04月--121兆5003億円( -0.3%)--120兆2715億円(+6兆3314億円)--金融緩和の強化(+5兆円)
2012年05月--117兆1210億円( +2.4%)--115兆5871億円(+1兆6470億円)
上記のマネタリーベースの推移を見ると、日銀が金融緩和を実施したのは、大震災直後の昨年3-4月だけ
である。日銀は、昨年8月から今年4月の間に4度にわたって、金融緩和の強化を発表し、「資産買入等の
基金」の枠拡大だけで、30兆円増加させることを発表した。しかし、季節調整後のマネタリーベースは、昨
年8月から今年5月までに、わずか1.6兆円しか拡大していない。
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-category-3.html
>>126 以前に欧州の景気悪化で下げた分戻せた?w
78円じゃなかなか円高とはいえないわなw
>>128 政府部門を入れ忘れてる。
税収も円安のときが多い。
たとえばドル円100円が適性値だとして、インフレの差が3%あるとしたら 3年で1割くらい円が高くなってないとおかしいわな これでやっと条件がトントンのイーブンになるわけだな
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:43:41.58
日銀審議委員の人事にまで口出してる小沢元環境相なんか 円高を阻止するためにインフレにしないといけない(キリッ、つってるしなw
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 19:47:45.37
●円高の悪影響は好影響を大幅に超え、また日本経済にとって良くないとする企業が多数
帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
ttp://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html ・円高が自社の売上に与える影響
好影響 悪影響 好影響 悪影響
全体 4.9% 35.5% 金融 1.6% 29.9%
建設 2.0% 23.7% 不動産 0.7% 24.7%
製造 3.8% 46.8% 卸売り 8.0% 37.6%
小売 11.6% 20.6% サービス 2.5% 26.8%
その他 3.0% 36.4% 農林水産業 2.6% 30.8%
・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。
>>128 > 景気ってのは人や立場で違うし一概に通貨と絡めるのはどうかと。
マクロで見て景気が良いと言うのは経済活動が活発に行われている
状態を指す。
景気の指標はGDPで見る。すると円安の方が良いことが直ぐに分かる。
個々の「景気が良い」は間違いで、正確には「業績が良い」というべきだろう。
これは政策で見た場合重要ではない。政策で重要なのはマクロだけである。
個々に損失が出ても構わない。それは企業の努力、個人の努力の問題となる。
>>136 ところが実際は円が高くなって不況になったことって
あんまりないんだよねw
小売も最高益だったしw
ボチボチでんな〜のセールストークに惑わされないほうがいいと思う
円安で全体の収益が向上するってのは明確に間違いだわな そういうことは起こりっこない
>>136 ナマポにはそういう当たり前のことが分からないから。
しまいには安いだけの外国産しか取り扱ってない
安売り店の売上が最高とか言い出す始末。
142 :
139 :2012/06/15(金) 20:02:04.03
円高でGDPがさがったことなんてあるか?のまちがいだ
想定する為替レートとの乖離の話でしかないから そこから外れた推移で損するということはあるわな 円安でデリバティブで失敗して損を計上しまくったサイゼリアみたいな会社もあったわけで
あとは日本が万年ゼロ金利だったから海外の景気がダイレクトに為替に反映されていたということもある それももう終わった時代の話だけども、でもサブプラ・ショックまでは円高ってのは海外の景気悪化と 連動して起こってたわけで、ということは企業向けに為替についてアンケートすると擬似相関が発生する ってことになるわな
>>142 2008-2009
過去最大の大幅なマイナス。
1997-1998
金融危機
いずれも危機的な状態。でもって、
4%成長?w ぷ
>>145 あらら
他国もマイナス成長だけども、他国は通貨下がってたわなw
そんで今は円安なの?w
なんか去年から日本が円高で滅ぶってずっといってるけど
その結果が年率5%近い成長率と就職市場の顕著な回復なわけですけど
おまえら景況感がおかしいんじゃないの?w
>>147 > 他国もマイナス成長
日本ほど酷くないだろ?逆に円安の時代の方が成長率も高い。
>>144 > 円高ってのは海外の景気悪化と
> 連動して起こってたわけで
いや、国内の不況とも一致しているんだが?
むしろそちらの方が問題。
そもそもマクロ政策でなんとかしてもらいたいとか 普通のリーマンだったら考えないわな みんな眼の前の業務をいかに効率よくこなすか?ということで頭が一杯でしょ?仕事に関しては リフレ派がいかにヘンテコなやつらかということがわかる
>>148 日本と変わんないんだよなそれが
人口あたりでみるとぜんぜんかわらない
日本は利下げ余地が無かったらからショックが大きくなるかわりに
リバウンドも大きくなってるからな
>>149 海外の不況だから、国内が外需で食えないから不況になるってこと
つまり国内の景気より海外の景気の方が悪いことでおこってる円高な
わかる?
>>152 それは円高の説明にしかなっていない。
分かっていないのはおめえだ。
うちの会社も毎年のように効率化やってるが 政治家のトップ、日銀、財務省が足引っ張ってんのに よく頑張るよ
>>151 > 人口あたりでみるとぜんぜんかわらない
人口はまったく関係ないんだが?
> 日本は利下げ余地が無かったらからショックが大きくなるかわりに
> リバウンドも大きくなってるからな
で?円高が良くないということか。
>>154 今は財政で持っているだけだよ。
インフレ期待は低いし、失業率も高いままだから、
一時的な需給ギャップ縮小で生き残っているだけ。
既に大手もリストラを開始しているし、これから
本格的に悪くなるかもね。
特に消費税を引き上げるとなれば、駆け込み需要が
最後の好景気となるかもね。
ある程度の経済大国同士なら、 普通は大きくベースマネーが増える傾向にある通貨より 横ばいの通貨の方が相対的な価値が落ちないから買われる ってだけだろww
>>157 その結果失業率が高くなって成長率が下がる訳だよ。
>>153 アホかよ
そもそもなんで世界不況の時に円高になるの?海外が利下げする局面だったからでしょ?
海外が景気が悪化すると円高になるってことはそういうことだし
だからこそ外需で食えないわけだよ
>>155 人口関係ないから人口あたりでみないとわからないわけだなw
円高が良くないとかw 普通の学力レベルの人ならまずそういうには考えないよなw
>>159 > イタリア・イギリス・フランスのほうが悪い
イタリアは人口を増加させて失敗しているだけだし。
その3国と比較する意味は?ついでにギリシャも入れたらどうか?w
ユーロ圏はドイツ以外全部負け組になっている。
通貨制度の問題でね。
君が意図的にユーロ圏を中心に語りたがる理由は分かるけどね。
まぁ、高めのインフレの時でも円高なら悪くはないね
>>160 > 海外が景気が悪化すると円高になるってことはそういうことだし
> だからこそ外需で食えないわけだよ
意味不明。
円高の理由の説明と外需とが繋がっていない。
円高では内需が縮小するから経済が悪化するんだが?
外需で食うとか食わないとかそんな議論をしているのはおまえだけだろう。
>>160 > 人口関係ないから人口あたりでみないとわからないわけだなw
関係ない議論はよそでやれ。
>>161 その君の学力レベルだと円高推奨者の学力の法に問題を見出せるだろう
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 20:35:06.07
>>162 人口関係ないんだってw
話についてこれないな、バカはw
こう、例えば、ギリシャにドラクマの通貨発行権が有って いくらギリシャ政府がドラクマ刷って放漫財政やっても ドラクマ高が続く、みたいな状況なら 通貨高はハッピーな現象だろうね
>>166 名目GDPで増える税収は歳出の増に対応してるから意味が無いと
これは偏差値が20以上有る人なら理解できてると思うけど
>>171 デフレ下だと税収弾性値が高めだし
インフレによる実質債務圧縮があるから
必ずって訳でも無いけどね
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 20:44:06.11
>>169 当たり前だろ震災復興特需あるんだから
総合的な物価指標であるGDPデフレーターは前年同期比1.3%低下と速報(同1.2%低下)からマイナス幅が拡大した。
デフレはつづいてるから実質GDPはよく増えるな
円高でも好景気というより デフレ下において財政出動で好景気にしたから 円高になったって事だろうね
176 :
175 :2012/06/15(金) 20:48:29.39
4年間>12年間だったわw
>>173 デフレーターってほんと意味ないんだよなw
円高が良いとか今が好景気とか 笑ったよ
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 20:57:54.12
>>178 ナマポにとって円高デフレ最高の経済状況
>>175 歳出の拡大は日欧も同様だから仕方ない。
ただ税収は日欧と違い確実に増えてきてる。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 21:03:32.72
>>171 んなわけない。その理屈ていくとデフレによって税収が減れば歳出が減ることになるぞ。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 21:13:01.71
デフレよりはインフレの方が税収は高い。 それにデフレだと失業や生活保護が増えるし 失業対策として助成金や公共事業に歳出をしなくてはなくなる。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 21:13:28.48
ロックフェラー級のアホだな
>>181 >>182 インフレデフレで動く税収とか、為替もそうだけど
そういうのは全て財政・景気共にとにかくマクロ経済的には中立だから
よく覚えておくよ〜にw
つってもそれが理解できないから高橋容疑者とかに獲物にされてるわけだろうけどw
インフレで財政赤字チャラって それ破綻してもいいってことかw
>>187 わるいけど違う意見に見えないが?w
おまえが何考えてるのかが謎w
消費増税に反対してるのがリフレ派と小沢一郎とか泣かせるw
インフレにしても財政には影響はない。 インフレにしたら破綻。 どう見ても真逆です。
インフレで財政赤字がチャラになるときは破綻つってんだろ そらそうだ損してまで金貸してくれる人なんていないもの
>>191 誰がそこまでのインフレを望んでいるの?
インフレでは債務は軽減しませんでFAか
例えば今のデフレから2%インフレなら、実質債務減と名目歳入増の方が 歳出増より大きくなると思うけど 日本は通貨安による外債負担増が極めて小さく 対外債権による利益増が大きいかったりするし
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 22:09:32.81
>>190 インフレで破綻するんだったらCDSに投資しとけば財政再建だから
二重で安心
大量資金供給の用意=「ギリシャ後」の市場注視―日銀総裁 時事通信 6月15日(金)19時0分配信 白川方明日銀総裁は15日、金融政策決定会合後に記者会見し、17日のギリシャ再選挙後の 金融市場が混乱した場合には、市場に大量に資金を供給する方針を明らかにした。 総裁は市場の動向を「細心の注意を持って見ている」と強調した上で、金融システム不安が高まるようなら 「しっかりと流動性を供給して不安を鎮める」と述べた。 ギリシャの再選挙の結果、緊縮財政に反対する政権が誕生すれば、欧州信用不安が一段と深まり、 国際的な銀行間の資金取引にも影響が出る可能性がある。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 22:14:25.33
インフレになると金利が上がるわな 欧州がそれでやばいでしょ?あれが財政危機ね バーナンキもいってるしね、中銀の金融政策は万能じゃないわけ
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 22:22:32.11
日銀による緩和見送りアメリカ経済指標の低迷 ギリシャ欧州問題もあいまって再びドル円相場軟調の兆し 輸出関連企業にとっては悪夢の再来としか言いようがない またまたどれだけの人が職を失うのか。
円高で職失った人っているのかな?なかなか失業してる人に会わないんだけど ハロワはどう?リフレッシュ教えろ
>>201 地方のハロワは介護の仕事ばっかり
介護の資格持ってたら職はあるよ
実質金利が高くなるようなデフレとか起こってないけど 仮におこっても内国債だからマクロで損してるわけではないので増税で対応できる なんにも問題ないのはアホでもわかる
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 22:47:42.18
数年前に広末が出てたバブルへGoとかいう映画あったでしょう あれ見てたら暗い部屋で阿部寛が日本の未来の無さを暗い顔で語 ってるシーンがあったんだけど、その背後のモニターに表示され てる日経平均株価が17000後半!
>>202 資格いらないだろ
研修受ければいいだけだったはず
国税庁の統計によると氷河期世代30代の年収は505万円だそうだ まだまだ増税できそうだと踏んでいるらしい。 このクラスって管理職なんだけどこの世代全員管理職なのか? もちろんなってる奴もいるが。
株に関しての秀逸なコラムがあったから紹介させてもらうわ
失われた30年で失ったもの - TOPIX バブル崩壊後の安値更新の意味 - 広木隆「ストラテジーレポート」
http://diamond.jp/articles/-/19714 >ものは考えようである。失われた30年で失ったものは「日本株の割高感」であると考えたらどうだろう。
>もうここから先は失うべきものは何もない。何度も言う通り、株価の大底なんて当てられない。
>欧州問題はじめ不透明材料が多く山積し、まだひと波乱もふた波乱もあるかもしれない。しかし、
>長い目で見れば、ここから下は誤差の範囲である。
たしかに冷静に見ると株価に引きずられて企業の収益が細ってる様子もないものな
モルガンの人がテレビで企業の株による資金調達が割高になってるつってたけど
これも裏返すと、それだけ株が「お買い得」になってるってことだわな
バブル期って日本株ならPER100倍は固い(キリッ とかやってた頃だからな、そういうことがまた起こると思ってるリフレ派って哀れすぎるw
正直団塊世代の平均年金納付率を今の現役世代が支えきれるのかな 増税しまくっても。 団塊世代は国税庁の調査出してきて言い張ってるけどw
>>209 だから所得税下げて、消費税を上げるべきなんだよな
もっともリフレ派がそれに一番反対しそうだけど
大体団塊世代は最終平均600万円台稼いでいたはず。 それを今の平均年収300-400万円台が支えるんだからマジ若い奴が殺されるくらい 増税しないと財政が持つ訳が無い。インタゲにするなら別だが。 もうゴメンナサイ年金は大幅に下げますでいいんじゃねえの。 ニートも減るし。
消費税だったらそれこそ介護費用から医療福祉全般 それから生活費全般にかかるから、年金たくさんもらってて消費性向高い人ほど実効税率たかくなる だから、福祉負担で財政危機の折にはとても整合的だと思うけどな
大量資金供給の用意=「ギリシャ後」の市場注視 ↑どうなんだろ?ただ、現状、日本の財政状況に限ると ハイパーインフレ政策以外に打開策がないようにも思える。
消費税上げると現役世代の住宅取得が遅れるしそこんとこどうなの。
何か問題が?
>>212 年金下げるは当然だし
事実給付を遅らせたりいろいろやってるけど
それだけじゃ足りないでしょう
所得税と法人税制なんとかするのと
あとは移民だな
企業活動を活力あるものにするにはやっぱり労働市場での競争がないと
でもそれは低付加価値の製造業分野ではないと思うけどな
比較優位を活かす方向でやらないとジリ貧になるだけだと思うが
リフレ派はまったく逆のこと言ってるんだよな
リフレ派は移民というとすぐに工場労働者が大挙押し寄せてきて 自分たちの職を奪うんじゃないかと戦々恐々するが 実際には技術者なんかで外人の優秀な人はけっこうだろうし 国のプロジェクトにはけっこう外人もいるよな?ああいうのじゃないの? 民間企業がそれで商売にするには日本は税金高すぎるような気がする
製造業分野以外は一部以外は稼げない。全員頭脳職にはなれない。 色々終わってるな。
デフレ下では増税しても歳入が減るってのは 財務省も認めてる事実で意味ないし デフレのまま労働市場を過当競争させて賃金減らしても 歳入落ち込み+実質債務増で財政は安定しないね
工場もそのうちに無人化するだろうしな 手に職がないってつらいねw でもサービス業があるだけましだわなw 相互扶助の名にふさわしいけど だからそんなに心配することでもないから大丈夫だわ リフレ派遣の派遣先が変わるだけだよ
サービス業って介護とかチェーン居酒屋ですね?
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:22:58.56
ポール・クルーグマン独占インタビュー 「預金流出、そして恐慌が始まる」 (2012.06.13)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32753?page=3 日本・米国・中国もやられる
1930年代の大恐慌期と似ているといってもいいだろう
日本銀行は今年に入ってやっと、2月の金融政策決定会合でインフレ目標を1%としたが、本来であれば3%、4%にしなければならない。
1998年から私はそう主張しているが、日銀はまったくやり方を変えようとしない。もう日銀に期待するのはやめた。
世界的な不況、そしてユーロの危機を解決するにはどうしたらいいのか。それは不可能なのだろうか。
実は答えは難しいことではない。ユーロ諸国、アメリカ、日本などが一斉に、大恐慌時並みの大胆で積極的な財政・金融政策を取ればいいのだ
ネット販売増加や出歩けない高齢者増加を考えると運送業も伸びそう
>>223 わらたw
ほんとに同じ人が書いてるのかと見まごうばかりの内容だなw
クルーグマンも浅井とかソエジーとか大前と同じ煽るだけの馬鹿の方向性になってきたな
>>224 そそ、そんなかんじでサービス業のなかでまた競争やって
創意工夫で頑張れば、自然に世代交代していくと思うがな
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:30:35.71
>>223 インフレで債務削減するのは消費税上げるのと同じ効果しかないんだがはて?
と思って読んでいくと、イギリスの高債務をデフレで返済したのを前例で持ちだして
借金を進めてるし、なにがしたいのかさっぱりわからない状態になってるなw
>>171 名目GDPが増えると歳出は減るんだが?
>>185 > そういうのは全て財政・景気共にとにかくマクロ経済的には中立だから
> よく覚えておくよ〜にw
間違ったことを覚えてどうする?
>>230 マクロスライドしてると減らんだろ。
もちろんインフレで名目GDPが増えてる場合の話だけど。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:36:36.50
>>229 イギリスは経済成長要因で債務を縮小したのだけど?
2次大じゃないの?
>>191 > インフレで財政赤字がチャラになるときは破綻つってんだろ
インフレで財政赤字が縮小することをチャラとは言わない
破綻というものも変動相場制ではない
そもそも円高で景気回復しているという根拠も無いし、
円安で景気が悪化しているという根拠も無い。
海外がインフレで財政赤字が膨らんだという事実もないし、
インフレで失業率が高くなったという事実も無い。
日本は内需の国で外需なんぞ問題ないって言ってたのにね リフレ派
リフレッシュはインフレで名目GDPが増える場合と ゼロインフレで名目GDPが増える場合(経済成長してる場合)との区別がついてないなw
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:38:58.25
>ネット販売増加や出歩けない高齢者増加を考えると運送業も伸びそう 金を持ってる高齢者が多いならあれだけ低賃金の激安介護とか流行らないだろ。 そろそろデフレ派はニートの妄想教な気がしてきた。
>>228 それがデフレ馬鹿。
製品のライフサイクルがここまで早くなってるのに
無人化の工場ばかりになるとか平気で嘘をつく。
>低賃金の激安介護 知らない世界だわ〜w どこで流行ってんだろ? というかブラック事業者がどこにもいるのは知ってるけど 何時の時代もそういうのって、公的サービスから漏れた人たちむけにやってるわけだろ? ミスマッチが原因なんだろうけど
>>206 そもそも505万円の年収だと、かなり家計が苦しくなり、
貯蓄もあまり増えない。
しかも、扶養家族がいた場合、家計維持することすら難しくなっている。
もしここで増税に踏み切れば、その多くが自己破産などになる可能性もあるだろう。
そもそも、所得の低い所から税を取るとその分、歳出も膨らむことになるので
財政赤字は更に増えていく。これは財政というものが再分配として機能しているためで、
増税は即、低所得者への支出という形で均衡が取れる。これを低所得者や中間層から
とっても効果がないばかりか、低所得者がひろがることによって、更なる財政赤字拡大が
見込まれる。
これはギリシャでは既にはっきりと出ているし、米国、イタリアなどでも同じような現象が
起きている。実を言うと世界に先駆けて財政赤字を増やしてみせたのが日本なんだけどな。
ひどい糖質が一人いるな。 世間知らずのバカか?
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:42:05.51
>>241 うん、80年近く物価が下落しまくった。
産業革命で生産性が向上したので物価が下がったのかな?
低脳リフレ派にはぴったり
>>218 > 実際には技術者なんかで外人の優秀な人はけっこうだろうし
けっこうかコケコッコーか知らんが、日本に来る外国人の
大半は技術者ではない。日本の円が高すぎるため永住には
向かないし、職も足りていない。
むしろ優秀な技術者は中国、インドなど成長著しい所にいくだろう。
所得も増えるし、生活も安定している。
> 国のプロジェクトにはけっこう外人もいるよな?ああいうのじゃないの?
ああいうのってどういうの?w
うーむ 世帯所得のこといってるならそもそも核家族化 独身世帯の増加等で、減るのは当たり前なんだけども 一人あたりでみてる?
505万円の平均年収ならこんな酷い増税状況にはなってないだろJK
>日本の円が高すぎるため永住には向かないし、 ww 円で給与貰ってるのにこれはないわw
>>246 > 80年近く物価が下落しまくった
20年だけだ。それ以外はマイルドインフレ。
産業革命の後はインフレ率が緩やかになり、
その後デフレに陥って20年間停滞した。
その後も何度も恐慌を起こし、最終的に
衰退していった。
英国を見る限り、デフレはマイナスにしかなっていない。
>>250 だが、世帯所得を実質でみると、日本以外はトルコ、メキシコだけなんだよな。
減っているのが。
独身世帯の増加は関係ないということだろう。専業主婦が減少している訳だし。
>>243 介護職の劣悪さも知らないのかよw
やっぱりデフレ馬鹿は働いた経験がないんだな
底辺介護のリフレ派さんちわーす
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/15(金) 23:53:33.89
他国が日本なみの長期金利になってきてインフレ率も下がってきてるから 日本のデフレも終わりかかってるしねw 英国と比べるとたいしたことなかったなと
デフレが財政再建にマイナスというより 財政再建しなければデフレのままという表現のほうが正しいでしょう
>>254 一人あたりの実質所得はたしか減ってないって記事があったから言ったんだが
それまでの成長過程での所得の増え方が大きかったらしばらくはそんなかんじで高止まりになるわけだろ
他の先進国も今おなじような感じになってきてるし
>>257 > その20数年の間に43%も物価が下がってるぞ
> わかってて言ってるの?
それで英国は停滞した
最終的に米国、ドイツにも工業で抜かれた。
英国が世界で最も豊かだったから産業革命が
起きたのであって、産業革命が起きたから
英国が繁栄した訳ではない。
産業革命は英国の繁栄の一つの原因にはなっているが、
繁栄をもたらしたものは高大な国土と豊富な資源、
重商主義によって溜め込まれた資産によるものだろう。
それを利用して産業革命を行ったから、数十年間の間、
世界経済の牽引役になれた。
それと引き替えにポンド防衛というデフレ政策を行い、
そのまま衰退していった。それを教訓にしたのが米国や
ドイツだろう。
介護でバリバリ頑張ってる働く女性に嫉妬して 男尊女卑を復活させろと吠えるリフレ派w
>>261 > 一人あたりの実質所得はたしか減ってないって記事があったから言ったんだが
どの記事よ?
数字すらないのに議論の対象にもならんだろう。
君の夢の中の出来ごとにいちいち付き合わされたらたまったもんじゃない。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:02:10.35
>>260 1818年 210% (債務残高/国民所得)
1891年 43%
財政は改善したけど?(国債残高事態は増えたけどね)
>>262 嘘八百のオンパレード過ぎて噴飯なんだけど大丈夫?
まず英国が最も豊かだったから産業革命が起きたわけではないのは
あまりにも有名なことだから反論するのも付かれるレベル
実際にアダム・スミスのころはオランダの方が所得高かったわけで
英国が最も豊か、ではなかったわけだし
それから19世紀のデフレ期は別に英国だけが停滞してたわけではないんだが?
デタラメ過ぎて話しにならない。
>>265 おもいっきりデフレ期じゃんw
でそのごインフレ経済に復帰したんだろ?
財政再建したからこそだろ?
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:04:42.32
>>260 一度、マクロ経済学を勉強しろ。
あまりにも酷い珍説。
>>265 それは何?
名目所得に対する財政赤字のことかな?
どこの国かな?
デフレ派は、無職のナマポ だからデフレ状況を好む デフレ状況下で増税に何も言わない理由が その税収がナマポに使われると知っているから
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:07:36.07
>>266 > 実際にアダム・スミスのころはオランダの方が所得高かったわけで
> 英国が最も豊か、ではなかったわけだし
それは所得の話であって、ストックではないだろう。
産業革命時の英国は重商主義路線だったわけだし、
所得より資産拡大を中心に考えていた。
デフレだから産業革命が起きたという方がずっと無理があると思うが?
> それから19世紀のデフレ期は別に英国だけが停滞してたわけではないんだが?
> デタラメ過ぎて話しにならない。
海外の話をしているわけではない。長期的に見て英国の衰退は始まっていたし、
最終的に小国ドイツや振興農業国の米国にも工業分野で差を付けられたのも事実。
デフレで発展したという方がずっとデマじゃないのか?
もしそれを主張するならば、デフレだった英国が他の国よりも成長率が高かったことを
示さなければならないだろう。
19世紀にポンド防衛ってなんのこといってんだろうか? バカなのかな?>262は
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:09:26.60
嘘八百のオンパレードは、デフレ派、 妄想ばかりを語るのがデフレ派、
>>271 で?デフレだと赤字が増えるといいたいの?
>>272 重商主義ってフランスもオランダもそうだろ?
ちゃんと初歩的なことを踏まえてから出てこいよドアホがw
>>273 金本位制
これを使ってポンドを基軸通貨として貿易に利用していた
>>276 だから何?
批判の矛先がバラバラで意味をなしていないんだが?
オランダ重商主義が悪くて、英国重商主義が正義とでも言いたいのかな?
何が言いたいのかさっぱりわからん。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:12:32.20
>>275 事実を書いただけだよ
債務は経済成長によって減った。 そんだけ
>>278 え?英国はそれで衰退して海外に乗っ取られたみたいな特殊な論調だったから
論破してみたまでだよw
論破された感想はなにか?
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:14:06.17
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:14:08.82
英国もデフレ政策で デフレ派が多くなり 衰退していったと言うことだよな 簡単にいけば
結局、デフレ派って頭の中を整理できていないんだな。 だから主張にロジックが存在していないし、 定量的な考察も出来ていない。 自分の都合の良い情報だけを抽出してパッチワークをしているんでしょ。 だから、 ・英国はデフレで財政赤字が縮小した なんて馬鹿なことを言ってしまう。産業革命で財政赤字が縮小したことは デフレで縮小したという話にはならないのだが。
>>283 まあリフレ政策がデフレを呼んでるだけともいえるわな
クルーグマンなんてその典型だろw
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:17:02.41
>>280 デフレで財政赤字拡大した
デフレ派は、デフレでも経済成長すると珍説ばかりだが
実際は国の借金を増やして成長させてきただけ
デフレであればあるほど国民負担はさらに多くなる
>>284 >・英国はデフレで財政赤字が縮小した
いやそれはそのとおりな流れだろw
デフレ期に債務が減ってるわけでな
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:17:42.17
>・英国はデフレで財政赤字が縮小した 少なくとも俺は英国はデフレであり デフレは財政再建にはマイナス要因 しかしそれ以上の経済成長があったので財政が健全化したと言いたいのだけどねw
>>286 デフレでは国民負担は先送りになるといった方が正確だろ?
でもクルーグマンが
>>232 で明確に英国のデフレ政策に倣えってブチ上げてしまって
墓穴ほってるからいいんじゃね?今のところはw
日本に倣えってことだろうけどもw
>>288 その経済成長つっても1%くらいなんだよね
デフレを支持する人は殆どいない。 似非学者、池田信夫さんだけ あとは、ここに住み着くデフレ派さん達
>289 すまん その通りだ
>>283 単純に言えばそういうことだよ
重商主義→資産世界最大→巨大資本を市場に投入する
→投資ブームと不況を繰り返しながら、新しい産業が生まれる
=産業革命
→産業、交易の自由化を進めることによって、パックス・ブリタニカを実現
=金本位制を導入してポンドを基軸通貨として利用
→金本位制による引き締め効果からデフレが発生
→産業が衰退をはじめ新興国に雇用と産業を奪われる
→2度の戦争と大英帝国解体
結局、重商主義と戦争をやっていた頃の英国が持て余す資産を
使って産業政策を行い、世界に先駆けて産業立国として君臨できた。
しかし、大きな戦争がほとんど起きず(クリミア戦争くらい)、
インフレ抑制が裏目に出てデフレとなった。(但し、戦争をせず、財政支出を
増やさなかったため財政だけ改善)
そして、最終的に第二次世界大戦では多大な戦費と物資をかつての
植民地国家から供給しないと国防も出来ない劣等国家になってしまった。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:22:23.70
>>290 それなら、何によって財政が健全化したと考えるわけ?
290は人口あたりのね
>>294 極論を言うと小さな政府と平和だよ。
戦争ばかりやっていた国がその歴史のうちで
数少ない無風状態になったのが19世紀後半のイギリス。
第一次世界大戦まで大きな戦争がなかったので、
財政均衡と夜警国家路線は財政だけ改善、後は
野のなれ山となれ政策と言って良い。もちろん、
そんなことを当時誰も予測できなかったのだが。
リフレ派はパプアニューギニアの土人なみだから 他国襲ってでも自分等をなんとかしろとか言い出しかねないから 世界平和とかいうとファビョって発狂するぞw
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:28:57.37
>>296 >極論を言うと小さな政府と平和だよ。
はぁ??ww
経済成長要因に決まってるがな・・国民所得は4倍になったし
じゃあデフレで経済成長してたことを認めてしまってるわけなのか てかそら事実だけどもw リフレッシュな流れですねw
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:33:04.85
俺 何派とか関係ねーし。事実を事実として見たらいいだけじゃん。w
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:34:22.34
>>302 1818年 国民所得 4億ポンド
1891年 16億ポンド
>>300 > 経済成長要因に決まってるがな・・国民所得は4倍になったし
では、戦争特需だけでも財政は改善されるよね?
君の理屈だと戦争をやった方が財政が良くなるということになるのだが。
財政支出を一定と考えた場合、収入は成長率に依存する。
しかし、財政支出の最大要因は公共事業でも社会保障費でもない。
戦争だ。
第二次大戦以降の米国を見ているだけでもよく分かるだろう。
軍事強化が最も財政を悪化させている。民主党リベラリズムの
政策の方が財政は健全化している。
1つは民主主義と法治の採用 財政が広く公開されていたから 「王様の気まぐれ」的な貸倒リスクが少ないから イギリス国債(コンソル)は高く捌けた つまり利払い費が相対的に安かった いま ギリシャがヒイヒイやってるのは粉飾やらかして投資家の信用を無くしたから だから 高金利 高利払いってなる
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:38:30.60
>>305 普通、戦争する為に多額の国債を発行して戦費を調達するから
戦争すると財政が悪化するんじゃね?w
>>304 それってスパン長すぎない?w
日本だって戦後すぐから比べたらウン倍に余裕でなってるぞw
>>309 だからあまり意味のある話じゃないんだよ。
デフレ派というのは、自分の都合のいいところだけ抜き取って、
虫食い状態の議論をするのが好きなだけ。
論理もへったくりもない。単なるお遊び。
>>308 それは後発国のキャッチアップの過程を解説してるだけじゃんw
>>310 アホかよw
経済成長が低下してデフレでもなんとか成長を維持しつつ財政再建してたのは否定してないわ
というか明白な事実だしw
>>307 その通りだ。戦争をすれば、軍需産業が成長するが、一方で財政はどんどん悪化する。
しかも戦争による成長は平和時の成長ほど大きくはない。
したがって、財政は悪化する。
成長による財政の改善は、あくまでも「収入の増加」を伴うものだ。
支出を増加させて赤字が減るわけではない。
英国のデフレ期って年率2%以上のデフレで、人口あたり1%成長くらいなら 今の日本のほうがましだよな まあ人口が今の日本は減りつつあるのが唯一の懸念だけども
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:44:46.04
>>309 日本の財政再建も100年くらいでゆっくり時間を使って再建したらいいじゃん。w
イギリスの例は特異な例だと思うけど・・・
>>312 > デフレでもなんとか
だからスパンが長すぎる。
デフレ期は成長できていないし。
>>311 全然違うだろう。キャッチアップして抜いた
後も成長を続けているのだから。
この後も米国、ドイツは日本同様成長をしている。
キャッチアップしていた日本はもっと成長が速いが、
米国、ドイツは成長を続け、英国は抜かれたまま衰退した。
そもそも金は国内で還流してるわけだから 再建できないわけはないと大半の国民が思ってるはず でもリフレ派は消費増税したら終わるとかイミフなこといったり なんか矛盾してるんだよな変な人たち
>>315 俺の予想では、100年どころか50年も掛からないと思う。
日本の潜在成長率は数字以上だと考える。
技術開発能力がまだ十分にあるので、今ならば
まだまだ伸ばすことは可能だ。
しかし、今のようなデフレを続けていれば、海外への
輸出に頼るしかなくなるので、結局技術力自体が
必要とされなくなり(安物を作るのには対した技術は要らない)、
結果的に海外の商品に駆逐され、技術もなくなり英国化するだろう。
>>316 英国はデフレ期に財政再建に成功してて
とくに問題なかったんだから結論でてるってw
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:48:36.06
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 00:48:57.25
>>317 > でもリフレ派は消費増税したら終わるとかイミフなこといったり
いや、財政が悪化するから。
実例 ギリシャ、イタリア、日本
英国もウォーミングアップ中w
低所得者対象の課税強化で財政再建は出来ない。
課税は金のあるところからとるしかない。
あの当時はアメリカでもドイツでもデフレなんよ 手元の原田泰「日本はなぜ貧しい人が多いのか」p221 の1873〜96の消費者物価推移 アメリカ(-1.6%) イギリス(-1.7%) フランス(-0.1%) ドイツ(-1.7%) イタリア(-0.7%) つまり「世界的デフレ」って事だな なお イギリスの実質GNP成長は1.9%、今の日本よりやや高いくらいかな
みすった ドイツは-0.5%で
デフレで財政再建ってミクロ政策のレベルで 高いハードルいくつかを超えないと難しい様な… 例えば公務員給与に関する憲法上の問題とか
>>322 その期間ですら長いとも言える。つまり、そこは世界的な大恐慌を含んでいるから。
たとえば、米国の場合、その期間の前半が大恐慌で生産が落ち込んでいる。
後半が逆に米国史上でも最大と言っていいほどの高成長時代を向かえている。
平均すると恐慌時代の物価水準が影響するが、より重要な「変化率の推移」を
見れば、ずっとデフレだったわけではないだろう。マイルドインフレ期が続いていると思う。
>米国では、一般的に1873〜79年の不況は、大不況(1873年のパニックに始まり、
>1893年の不況がその後に続き、それら全期間をひとまとめにして広義の大不況)と
>経済学者に呼ばれている。全米経済研究所は、パニックに続いて起こった不況は、
>1873年10月から1879年3月まで続いたと定義している。65ヶ月間の不況というのは、
>全米経済研究所の分類では最長の不況であり、世界大恐慌の43ヶ月間の不況よりを
>上回っている。パニックの後、経済は急成長期に突入し、1870年代および1880年代の
>中で最も急速に経済成長を遂げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E6%B3%81_ (1873%E5%B9%B4-1896%E5%B9%B4)
>>319 では、何故日本はデフレ期に財政債権に失敗しているのかな?
税率が低いから?ギリシャは?イタリアは?
むしろこちらの方が結論が出ていると思うが?
>>324 というより、単純に無理でしょ。名目成長率が低いんだから。
これで財政均衡に持っていけば、単純に成長率が落ちるよね?
これでどうやって財政再建できるわけ?
税収は減少。歳出は急拡大。成長率は落ち込む。
常識的に考えて再建なんて無理だよねえ?w
あとイギリスは重税国家でもあったんよ 19世紀前半だが 関税とか消費税とか取りまくっていた 有名なのが穀物税 ナポレオンの頃ならフランス人の3倍払っていたりする だから 投資家が安心して国債買うから 低金利って一面もあるんだが 興味があれば「帝国の興亡」「国債の歴史」あたり読めば?
>>328 > ナポレオンの頃ならフランス人の3倍払っていたりする
> だから 投資家が安心して国債買うから 低金利って一面もあるんだが
なるほど。重商主義政策が何で産業革命を後押ししたのかが何となく分かる。
> 興味があれば「帝国の興亡」「国債の歴史」あたり読めば?
面白そうだな。読んでみるかw
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 01:08:08.50
イギリスってコンソール債って永久国債あるだろ
てか ナポレオン自身が 民衆の支持でのし上がった人間だから下手な増税が出来なかった ってのもあるかな じゃあ戦費はどーする、つまる所、略奪+賠償金 となる だから勝てば勝つほど財政が豊かになり、負けがこむとどーしようもなくなる てか 財政再建にインフレデフレ ってドーマー前提?
国債の金利で言えば、日本なんて無問題もいいところだよね。 こんなに低くて大丈夫か?と思えるくらいだ。 長期国債が1%割り込んでいるなんて、普通あり得んでしょ。 どう考えてもインフレになってから財政健全化を進めた方が 国力にはなるな。別に財政だけで外交や戦争が出来るわけではないし。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 01:15:05.52
>>330 永久国債は金利以上にインフレによる毀損があったはず。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 01:19:44.18
ナポレオンの敗戦を正確に伝えずロスチャイルドが国債で 巨万の財をなしただろ
>>331 市民革命から近代国家に移行した頃だから、
ちょうど税や行政が民主化していったんじゃないかな?
議会と保守勢力がせめぎ合って革命が起きて、
その後何度も政権が転覆して、ようやくナポレオンあたりで
民主制度が固まり、それと前後して英国で産業革命と
中産階級の台頭が見られ、最終的に近代国家、
近代的な税制と行政という形に変貌していった。
革命前夜からナポレオンまでのフランスは、政治が大混乱になっていたし。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 03:21:03.08
I thought what I'd do was, I'd pretend Iwas one of those deaf-mutes or should I ?
>>321 ワロタw
なんで財政が悪化するの?
ずっとデフレで実質減税状態で債務が増えてるのを
逆戻しにするだけだよ
ギリシャとかがあれ、再建に苦しんでるのはそもそも粉飾してたからなわけ
ないものをあるように装ったわけだなゴールドマンとかをアドバイザーにしてな
日本がそういう粉飾してんなら話は別だけども
日本の場合は単純だろ?なにかあるなら別だけどw
>>326 いつ財政再建やってんだろ?
てか実際に消費税あげて、あんまり効果のない財出やってきたわけで
まあそれで最近はすごく成長率が嵩上げになってるけども
まあリフレが叫んでるってことは低所得者はカツカツなんだろ?
ってことは効果ないと見ていいんじゃない?
それならリフレ派は無意味な財政支出を止めろというべきなんだがな
いまいちダブスタだからなリフレッシュは
田中秀臣 @hidetomitanaka
参加自由。ただしネットでこそこそ匿名で誹謗する連中がきても、バカさらすだけなのでご注意を。
てか、そういうレベルの連中はこんか 笑 : / “研究会告知「日本の長期不況とマクロ経済政策」”
http://t.co/5FrZ7Qfh
田中センセがそのレベルだしw
>>332 インフレになって金利があがってから財政再建するのかよw
ちなみにそれじゃあ債務残高がものすごいところからスタートするわけねw
インフレで債務は別に消えるわけではなく、インレ税にしても消費税にしても
ぜんぶ我々の購買力を国家に徴収される点では同じわけで
そんなんだから財政支出が効果をもってしまってはいけないとなる
とっととぜいで徴収してくれと、どうせ中立なんだからとな
>>335 まあ絶対王政が転覆したのもインフレだからな
それで革命が起こったわけで、破綻状態からのスタートだったわけだな
一方でイギリスなんかはもっとマイルドにやりすごしてるから
それほどの混乱もなかったわけで、経済政策に失敗するとインフレになって
人々は食うにこまることになるいい例だわ
>>343 昭和恐慌からの脱出時がそうだが
財金一致政策でデフレ克服しても資金供給が増大してるんで
そんなにすぐに金利は大きく上がらないんだよね
また債務残高が大きいからこそインフレによる実質債務圧縮は大きい
デフレ下の消費税増税が歳入を下げることを考えたら尚更に
高橋是清だろ? あの時はちゃんとその前に緊縮策で改革した後の話だから だから大して刷ってなかったし、効果も小さかったけど 大緊縮やったあとだったから良かったわけでしょ? 今回の参考にはまったくならないんだよね クルーグマンとかも今だに大恐慌の時のことを引き合いにだすけど 根本的に状況が違うわけだよな 19世紀のデフレのほうが近しいわな
ダイヤモンド逆引き日本経済史
http://diamond.jp/articles/-/15647?page=5 >井上準之助が大リストラを行ない、その帰結として大不況となった。
>絞りに絞ったところへ高橋是清が財政拡張政策と金融の量的緩和を行ない、
>一気に回復したことになる。
> ケインズの主張もシュンペーターの分析も正しかった。
> では、どうして日本は、井上準之助が大リストラを図らなければならない事態
>に陥っていたのか、次回は高橋是清が日本の危機を救った1度目、昭和2(1927)年
>の金融恐慌へ逆引きする。
高橋是清が今生きてたら微妙だろうな まあ直接引受けには当然反対するに決まってるけどな そもそも恐慌でもないのに直接引き受けする意味なんて全くないわけで 高橋是清が今いたら目ん玉まん丸にして驚くだろうなw そんで今のGDP比国債残高はすでに高橋是清が引き締めに回ろうとして 軍部に暗殺された時の水準をはるかに超えてるというw
高橋財政が成功した有力な要因の一つが通貨切り下げだったのに、言及した奴が皆無だなw
>>348 > そんで今のGDP比国債残高はすでに高橋是清が引き締めに回ろうとして
> 軍部に暗殺された時の水準をはるかに超えてるというw
当時の日本の生産力が低かったからな。
高橋財政の時点で生産力の限界近くに達し、日中戦争が始まると酷いインフレになった。
しかし、今の日本は生産力が高いからその心配はない。
つーか、早くインフレになってほしい。
ギリシャは緊縮派が負けそうだぞ。 世界の流れと逆行する日本。 むしろ円高で産業が流れて何もなくなってからインフレになる方が相当悪質な インフレになるぞ。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 09:19:16.77
イタリアなんかは緊縮増税で逆に税収が落ちたからな。
まぁコレキヨも積極的な売りオペとかしているからな(32年だったかは買った国債の90%を売っている) 実際買った国債もGNP比のせいぜい3%くらいだったらしし あれはコールレート引き下げや円安なんかの影響が強い その円安もいろいろあった訳だが いわゆるソーシャルダンピングってヤツ だからなるべく早く切り上げたかった 当時の日本は資源や設備を輸入し生糸や綿製品を輸出していた 円安になれば当然輸入品は高くなり、その分輸出品を増やさなければならない 特に欧米に比べ資本や技術が劣るから、低賃金労働による価格攻勢って形になりやすい 要は今の中国と同じだ 興味があれば 竹内宏「昭和経済史」なんかある
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 11:22:52.66
そりゃデフレから脱却したなら売りオペするだろ。 過度なインフレは誰も望まないからな。
で、、「引き締めたーrwhうぃい」つってぬっ殺されだわけだろ?当時のリフレ派によってw
ドイツなんか緊縮増税早めにやってたから問題なかったみたいだしな
>>350 インフレになったら景気が悪くなるの
だから是清はやられちゃったろ?
ちゃんと歴史を振り返れよ馬鹿がw
>>349 当時はまだ金本位制などの固定相場制が主流だったからな。
金融政策による景気浮揚策が難しかったからだろう。
為替と財政で立て直すしかなかった。
>>346 > あの時はちゃんとその前に緊縮策で改革した後の話だから
> だから大して刷ってなかったし、効果も小さかったけど
その改革って何?
産業潰して生産力が伸びなかった時代の話か?
>>350 > 当時の日本の生産力が低かったからな。
> 高橋財政の時点で生産力の限界近くに達し、日中戦争が始まると酷いインフレになった。
> しかし、今の日本は生産力が高いからその心配はない。
こちらが正しい。明治維新〜戦前の日本の生産力は発展途上国並。
本当に軍事だけの国だった。
>>344 > まあ絶対王政が転覆したのもインフレだからな
> それで革命が起こったわけで、破綻状態からのスタートだったわけだな
>
> 一方でイギリスなんかはもっとマイルドにやりすごしてるから
> それほどの混乱もなかったわけで、経済政策に失敗するとインフレになって
いや、市民革命当時の英国は重商主義政策で好況と不況が極端に大きいんだが?
マジで何も知らんの?通貨安定策として金本位制が導入されるまでは、
英国の経済だけ安定しているかのような印象操作だね。
>>351 日本でもようやく市民革命が起きるのか
胸熱
>>364 すごいスレチすぎて、あんたが如何に会話についてこれてないかというのがよく分かるw
>>365 君が経済の議論についてこれないことだけはよく分かる。
最も分かったつもりでいるようだから、言うだけ無駄かもしれないが。
デフレからインフレになっても鉱工業生産指数は伸びてないし ピーク維持してるだけというのが笑えるw
産業構造が重工業化したのも20年代だったしな
>>369 産業政策で意図的にやったが、内容が無い。
自由経済とも異なる。最終的にはレーニン主義になったが。
日本の重工業のレベルは先進国で最低。だから、
戦前の日本は非常にインフレになりやすかった。
特に農業を潰したので、食料の供給が不安定になった。
それが戦時の物資面で制約となる。
日本は富国強兵を目指したが、科学技術の水準から
強兵の方はある程度成功したが、富国には完全に失敗した。
結局、経済政策で成功したのは東京という首都の発展と
植民地の開拓だけだった。だから連合軍にはまったく
太刀打ちできなかったし、当時の軍の幹部もそれを
知っていた。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 13:26:36.95
中央銀行はインフレ率と失業率にだけ専心してればいいんだよ 産業構造なんて中央銀行の口出しすることじゃない、畑違い
見れば見るほど、リフレってなんか意味あんの?ってかんじ
http://newtou.info/entry/4671/img/2.jpg まあ当時の世界情勢に対応した経緯が昭和恐慌期の金融政策じゃん?
ってくらいにしか感じないな
海外から投資を呼び込むためには金本位にせざるをえなかったとかな
それに高橋是清以降刷った分は戦後にきっちりハイパーインフレになってあぼんしたわけだろ?
あれは敗戦もほとんど関係なくてな、だからこそ戦争止められなかったわけだが
「爆撃で生産が壊滅したからだ」とか言ってる人はちょっと算数できない類いの人だし
そもそも自己論破してるわな
>>370 ちょっと違うだろ
財閥主導だったわけだし
財閥はデフレ期にも儲けてるしな
それに社会主義はインフレでやばくなると台頭するのは、歴史の常では?
>>372 > 見れば見るほど、リフレってなんか意味あんの?ってかんじ
もう、そう思っていればいいんじゃない?君の場合は。
工業製品の輸出は安物の繊維産業くらいしかなかった時代が
好きなんだから、昔を懐かしんでいれば良いのではないかな?
若者からは老害と呼ばれるかもしれないが、特に問題は無いはず。
>>373 > それに社会主義はインフレでやばくなると台頭するのは、歴史の常では?
インフレで出てきたのはファシズムだろう。
社会主義は恐慌時に増える。何故ならば、失業者が増加するからな。
インフレ時は雇用があるので社会主義にはなり難い。
> ちょっと違うだろ
> 財閥主導だったわけだし
> 財閥はデフレ期にも儲けてるしな
何が違うのかよく分からないが、財閥が経済発展に寄与していたという
ことはないだろう。(部分的なところはあるかもしれないが)
マクロで見て政策として成功していたとは思えない。
また、産業も財閥が儲けるという以外に何も収穫がなかったと言った方が
良いだろうね。
早い話が鹿鳴館の延長線上の経済政策、産業政策が行われていた。
急速な欧米化を試みたが上手く行かず、最終的にレーニン主義的な
国家総動員制になってしまった。
あと日本が富国には失敗したけど 強兵には成功したとかいうのもデマw 事実戦前の生活水準にまで回復するのは、やっと60年代だろ? 戦争して無ければ戦前の時点ですでにかなり豊かだったといえるはず
>>375 ファシズムって社会主義の一形態なんですけど?w
そんな超初歩的な知識もなくて、よくこんなとこに出てきてるなおまえw
あとインフレ時に雇用があるとかいってるのも噴飯w あんまり関係ないことは経済学的な常識だろw
>>376 > 事実戦前の生活水準にまで回復するのは、やっと60年代だろ?
いや、戦前の方が低いだろう。
そもそもほとんど輸出も出来ずに輸入に頼っていた戦前が
豊かという根拠は何?w
戦前の都市部はある程度潤っていたかもしれないが、
大都市圏以外は貧しかっただろう。特に農村は。
> 戦争して無ければ戦前の時点ですでにかなり豊かだったといえるはず
逆だろう。戦争をしたおかげで領土拡張が出来て、少なくとも
東京や富裕層などの資本は増えていった。戦争がなければそれすら存在しなかった。
ただの貧しい東洋の国。もしかしたら植民地になっていたかもな。
>>378 フィリップス曲線。短期的にインフレ率と強い相関があるというのが
コンセンサス。おまえの脳内の話などどうでも良い。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 13:44:06.18
日本もメタンハイドレードで自給自足の時代到来。 海外からくそ高い原油を輸入しなくてもよくなるね。 海外は日本という優良の輸入先がなくなったらどうするんだろ。
デフレ派のデマが酷いので簡単に書いておくと、
日本の戦後、かなり貧しい期間があったのは事実。
だが、生産インフラは2年後にはほぼ復旧。
日本は普及から一気に復興を進めた。
この段階で日銀による引受など、かなり過激な
インフラ拡張政策が取られ、結果的にインフレ率が
高くなりすぎたのも事実。しかし、幸か不幸か
GHQは日本に対して徹底して生活改善を
要求してきた。一つは対共産主義政策として。
もう一つは米国の主力産業の一つ、畜産業の
輸出国として考えたからだろう。
こうして日本では急速に食糧事情が改善された。
戦後の日本がおそらく戦前と見て劣っていたのが
住宅事情だろう。急速な工業化のため農村から
大量に労働者が都心に移民してきたため、
風呂もない公団住宅に積み込まれて生活する
人がほとんどだった。それがピークになったのが
高度経済成長時代の「金の卵」といわれた団塊
中卒労働者。
おそらくこのあたりを見て「戦後の生活水準が
低い」と行っているのだろうが、食生活の
カロリー摂取量から見る限り、戦後の方が
遥かに良い食生活を送っている。
http://www.family-aoziru.com/wp-content/e382abe383ade383aae383bc.bmp 戦後数年で現代と同じ食生活を営んでいたことが
データからよく分かるだろう。
で、60年代まで貧しかったってどこの国?韓国?北朝鮮より貧しかったよね?w
いまだにフィリップスカーブを、単にインフレ率上げれば雇用創出とかと履き違えてる人がいるのかw 経済学音痴も大概にしろってw 一回でいいから初歩の教科書くらいよんでw
>>383 初歩の教科書に書いてあるのが、短期的なインフレ率と失業率の相関。
>>385 マンキューの「マクロ経済学」をオススメするから読んでみろよ
つってもNKのモデルは批判されてるみたいだけどもな
マンキューもザイシュツには否定的だしね
マンキューの教科書だとデフレは特に問題視されてないだろ?
>>387 金融政策はゼロ金利でも弾切れじゃないからやれって立場だな
>>387 だったら、インタゲ批判をしたスティグリッツマクロでも読んだらどうだ?w
>>386 > つい最近も日本でデフレで雇用調整がスムーズだったことからもまた意味ないことが証明された
何が言いたいのか分からんね。失業率が高くて嬉しいと言いたいのかな?w
日本は失業率が高くないってみんな言ってるけどな
>>386 > じゃあ生産が崩壊してハイパーインフレにとかいうのはデマなんですね?w
2年で生産はほとんど戻っている。それ以降の「生産の崩壊」というのはデマ。
これは間違いない。特に地方は空爆の影響も小さいので1年くらいで
生産活動は戻っている。
> >卸売物価は1935年を100とすると、1945年8月の敗戦時には350、1949年には2万800へ高騰している
これが復興債引受による急速なインフラ整備による影響。
>>394 日本の失業率は高いとみんな言っているけどな。
まあ、低いことにしたい人もいるだろう。消費税率を引き上げたい人とか
金利上げたい人とか。
>>396 高いって言ってる経済学者のソースがあるの?
もうそういう点でも、テイラー来日のころからリフレ派はキチガイ扱いされてるのに
まだ言ってんのかよ
ちなみに内閣府によると日本のNAIRUは4%代だからもうほとんどその域に達しかかってるよね
>>392 アメリカに迷惑かけないなら声高に批判しないだけ
mankiwのブログで"delfation"で検索してみ
失業率が低い 終戦後は生産活動が止まってインフレ 戦前の方が豊か インフレにしても失業率は減らない 日本のインフレ率は低い 全部嘘
インフレにして雇用回復すればよかったけど最近でも海外で失敗してるやんか アメリカでさえそういうこと提案してる人少ないのに日本でやれるわけないわ
消費税は30%にすればいい デフレもこのまま維持 これで日本は30年は安泰だ
908 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:08:52.67
>>905 インフレになれば失業率改善されるの
915 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:10:41.75
>>908 デフレからなら改善する
916 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:11:28.42
>>915 どうやって?
922 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:14:51.92
>>916 インフレとデフレ知ってる?
デフレは物が売れない→価格下落→給料減る→物が売れないの悪循環
インフレになるって事はこの悪循環から抜け出せるって事
928 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:16:12.53
>>922 じゃあインフレの国は失業率低いの?
938 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2012/05/20(日) 14:18:56.33
>>928 インフレの国にもいろいろある、供給と需要のバランスのいい国からバブルのはじけた国まで、
日本はデフレだからインフレをとりあえずの目標にすればいい
>>401 だから低いって言ってるテイラーにリフレ派がファビョって粘着してたろ?w
インフレ率で雇用が決まるんラデフレの日本がもっとも雇用の回復スピードが早いこととかの説明がつかないしな
アメリカがあんなに失業率が高止まりしてるのにデフレになってないことも説明つかない
それにバーナンキがはっきり否定してるし
てか初歩的な理論でしょ?予想で調整されちゃう場合はフィリップスカーブなんて参考にならないんだよ
マンキューが財政に否定的で金融緩和推進派なのは有名。
これが結構議論になっていたりする。
デフレ派は知らないようだが。
ググれば直ぐに出てくると思うのだが、それすらやらないか
知らないふりしているのだろうし。
もっとも、「戦前は理想的」なんて言っている奴から見れば、
正しい分析や経済学の知識なんて意味がないんだろうけどね。
>>407 教科書は基本的にコンセンサスをベースに書くからな。
インフレターゲット自体がまだコンセンサスにはなっていないと言うのは
事実なんだろう。但し、デフレで財政再建とか、デフレの方が成長率が
高くて失業率が低いなんていう意見はコンセンサスどころか経済学の
世界でも異端だろう。
もちろん科学的根拠、統計学的根拠、経済学に関係ない一般国民の
実感とも乖離している。ただのデマゴーグに過ぎない。
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 14:39:12.39
>>408 日本の雇用って回復してたか?新卒の大卒ですらあぶれてんだけども
>>410 >>400 を見て低いなんていう奴は小学生でもいない罠。
移民をバンバン入れて移民のおかげで失業率が
「かさ上げ」されている国との比較をしている馬鹿なんだろうけど。
フィリップス曲線の見方も分からないようだから書いておくか
>>410 の00年代を見てみるとほとんど水平なことが分かる。
これは何を意味しているかと言うとデフレ安定の状態では
失業率が不安定になっているということだ。
つまり、ある一定のデフレの下では、失業者が大量に発生し
一時的な雇用があるものの安定した雇用は望めないと
いうことを示している。
次に80年代のあたりを見てみると良い。
80年代は低インフレで雇用も比較的安定している。
このような状態では、フィリップス曲線はあまりはっきりと
した形にならない。カーブの中心でごちゃごちゃした
感じになる。80年代日本の場合、インフレ率がある程度
動いているので(第二次オイルショック、プラザショックなどの
影響もある)、フィリップス曲線の形が見られるが、
もしインフレターゲットなどでプロットが狭い領域に
押し込まれれば、おそらくほとんど曲線の形にならないだろう。
(それでも相関は見られるだろうが)
このことから、マイルドインフレの状態ではインフレ率の
増減は重要ではなく、他の要因による失業率の変化の方が
大きな意味をもつと考えられるが、デフレにおいては
まずインフレ率をプラスにしておくことが重要であることが
わかる。
日本の例だが、例はこれだけである。何故ならば、これだけ
長期間のデフレを続けている国は、近年では日本だけだからだ。
つまり、日本は世界経済において優秀な実験ラットであると
同時に、素晴らしい自己犠牲によって経済政策のあり方を
といかけているのである。
>>409 マンキューがNKモデルに立脚してて、金利を議題にしてるのも知らないのか?w
量的緩和に効果があるとか、マンキューがいってるのか?NKモデルでそんなこと導けるの?
デフレ緩和するって意味で日銀がやってるところまででしょ?
ってIQの低そうな君には難しすぎるとは思うけど。
>>410 96年以降の内定率の推移(大卒)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3160.html >2012年3月卒業者の状況について
>「<就職率:震災前水準に回復 今春大卒は93.6%>男女別に見ると、男子94.5%
>(前年度比3.4ポイント増)、女子92.6%(同1.7ポイント増)。...全体では最も高かったのが07年度
>の96.9%で今春は6番目。
これだけ少子化で大卒の割合が増えてるのに、の割には就職率が下がらないのは
雇用が安定してる証拠だわな
分数の計算が出来ないのがデフォの直近の大学生でも9割以上が就職できるんだぜ?ww
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 15:30:05.34
デフレ派は知らないようだが。 知らんわけなかろうクルーグマンやスティグリッツみたいなのがむしろ少数 マンキューは共和党の代弁者みたいな所もあるから リフレ派に都合の悪いことも言うがリフレ派は見ないw 財政反対の奴を出しながら いきなり財政も主張しだした時計泥棒とかハゲとか本当に笑える 財政なんて言うならサムナーとかだすなよ
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 15:30:57.92
だいたいテンプレにあった清滝なんざ財政再建派だしな
>>415 > 量的緩和に効果があるとか、マンキューがいってるのか?
言ってますな。QEも評価してますね。
> これだけ少子化で大卒の割合が増えてるのに
答えを自分で言っているじゃない。
高卒団塊がいなくなったから、高卒新卒者の穴埋めをする必要がある。
一方で少子化で高卒新卒者の人数が激減している。
需要と供給で需要は増加、供給が減少。
デフレと関係ありませんな〜
池沼は理解できませんな〜
こりゃ、めでてえな
100歩譲って「金融緩和+緊縮財政」なら理解できなくもないが 「金融現状維持+緊縮財政」は完全に悪魔に魂売ってるレベル
>>413 バブル期を前提にして、バブル崩壊後と比較しても
実態経済とか世界情勢の変化に対応して単にそうなってるだけなので
インフレ率みてもなにもわからないわな
だから同時期で比較するしかないんだよ
つまり現在マイルドインフレの国が海外にあるよね?
日本が今マイルドインフレになったらああいうふうになると考えたほうがずっと整合的ですよね?
リフレッシュみたいに世界の現実から目をそむけて妄想するだけならバカでもできる。
デフレ派ってみんな英語が出来ないそうだし、
一応ソース貼っといてやっか。
これくらいの英語なら読めるだろ?
読めない?なら、英語板に行って相談して、
語学力を磨けw
My view is that QE2 is a modestly good idea. I say it is a "good idea" because,
like Ben Bernanke, I am more worried at the moment about Japanese-style deflation
and stagnation than I am about excessive inflation.
http://gregmankiw.blogspot.jp/2010/11/qe2.html
>>419 QEは日銀の真似ですしね
日銀も量的緩和に一定の効果はあったといってるわけでFRBと日銀区別するとしたら
あっちは失業率がバカ上がりして、インフレ期待が根強いから失業率が下がらなくなってるくらいだわな
だから日本はデフレで目標達成してるけど、あっちはマイルドインフレでも目標未達なんだよね
で?まだなにかある?w
>>421 > バブル期を前提にして
いや、前提にしていないから。その前提条件自体が間違っている。
バブル期は87〜89年だけ。しかも、バブル期のインフレ率は
高くないし、失業率も低くない。特に特徴はない。
バブル期に異常だったのは、地価と株価だけ。
バブルと景気は関係はあっても、別だよ。
>>423 日銀の真似だから、あっちは失業率あjlkdjfぁjうぇjこっちは目標さjふぉあwじぇjw
だからなに?何も行っていないのに等しいんだが?w
>>422 心配が現実以上になったって流れで引用してるの?
なんなの?w
もしかしてアメリカは日本型不況を回避したことになってるの?
マンキューもそこまで言ってないけどなw
>>424 バブル以前ならまだ成長率高かったころだし
一体なにがしたいの?w
バカなの?w
>>425 QE(日銀謹製)褒めてるソース出してなにがしたかったの?w
>>427 どうでもいいが、自己論破しまくっているねw
つまり、デフレ脱却して成長率が高くなればいい。
リフレ派はほんとに、何年も前のソースをドヤ顔で貼るくらいしかできることなくなってんだなw かわいそうw
>>426 ん?ん?悔しい?
涙拭けよw
もう一度書いたらどうだ?
マンキューの主張は金利の話です (キリッ
全否定されちゃっているね。でもって、日銀の真似?w
>>428 アメリカなんてデフレ脱却したとかいって勝ち誇ってたけど
その後お構いなしに失業率がバカ上がりしたまんまで成長率がボロ下がっていったわけだよ
理解できてる?w
>>429 まったくだよ、これだからリフレ派馬鹿にされる。
19世紀の英国や戦前の日本を例にドヤ顔している人たちの
爪の垢を煎じてのませるべきだね。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 15:51:13.31
毎日と朝日とNHKによる財政再建増税路線と日銀円高誘導路線が酷すぎる。 清和会の自民総裁選候補は町村ってマジかよ。 増税と円高論者のイメージが強いからいらね。 小沢と中川秀と渡辺喜美が同盟結んでこいつらを引きずり下ろしてくれ。 この同盟なら、地域政党を呼び込んで日銀法改正と消費税廃止ができる。
>>431 ん??インフレ率がマイナスの頃の米国の失業率を知っている?
>>430 日本の成長ペースがアメリカの4倍になってるけど、なんでなんでしょう?w
自分が論破されまくって号泣状態なのに、俺の心配してくれなくていいんだけど?なにしてんの?w
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 15:54:24.55
中央銀行のポートフォーリア気にしてますが リフレ派にとっては電波になっちゃいますよw バカナンキ 失業率下げる為にインフレ率上げないクルーグマンは馬鹿
>>434 インフレがプラスになった頃が失業率もピークだったけどなwww
それに直近でも就業者は増えてないから雇用はほとんど回復してないそうだ
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 15:58:38.37
中銀のB/Sや構造的失業の話なんかも 海外ではこんな議論は起こらないといってたが リフレ派の脳内だけだったなw
>>430 あと付け加えると、量的緩和も金利政策なんだよ
白川もバーナンキもいってることだけどな
まあこれくらいかな、散々既出だと思ったけども
だからこそ量的緩和の効果というのは目に見えるほど劇的なものにはならないわけだ
英語も出来ずに〜♪ 増税! 利上げ! デフレ死守! あー、はっぴーはっぴー♪ ハッピーデフレJAPAN! (Yeah!)
英語もできないけど、金融の知識も皆無でマンキューのブログ読んでも ここにきてもさっぱりのリフレ派でお送りしておりますw
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 16:11:24.50
また火病のリフレ派w
もうここんとこ毎年そうなんだけど 2011年入った頃くらいにも、またまたまたリフレ派の地盤が沈下したわけだけど 今年入ってさらにデフレの国とインフレの国で情勢に差が開いて、さらに窮地に陥ってるな リフレ派がw
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 16:20:50.65
まあ元々リフレ派なんて姉歯設計の建物みたいなもんだしな
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 16:22:09.68
リフレ派w
最近の円高は一方的w
448 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2012/06/16(土) 16:39:22.10
相も変わらずに不毛な論議に勤しむしか能の無い連中ばかりだねん。 ROMる所が殆どNothing!
そういや解散するのかな?w そしたらデフレ脱却議連とやらも全員落選するの?w
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 16:48:22.65
消費税もリフレ派の負けだったな デフレ脱却議連w
>>448 居場所が出来て良かったなw
孤独なデフレニートの相手でもしてやってくれ。
露骨に嘘ついても成立する商売 それが炎上ブロガー
嘘つきはリフレ派の始まりw
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 16:58:34.15
>>448 あれだけボコられたのによくノコノコ出て来れるな。
お前さんにピッタリのが藤井スレにいるから、藤井スレに出ていけ。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 17:00:33.63
ああ池田と同レベルのチョンリフの事ねw
クルーグマンは梯子外しの天才でしたなw
クルーグマンがリフレ派フルボッコwwwwwwwwwww
陰謀説もちだしてる時点でリフレ派は論外だわ そんなふうな論調で納得してるって底辺ウヨサヨとリフレ派くらいだろ? まともじゃないわーw
リフレッシュはいい加減に下水管から出てこないと自分もウンコになっちゃうよw
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 17:19:54.99
まあバカナンキのハイリホーとか日銀解体とか言ってりゃ まともな人には相手にされんよなw せっかく呼ばれたんだからもう少し喋ること考えれば良いのに チョンリフがまた議員Disっててワラタ 自分らが小数派でどうすれば支持を得られるか考えずに バカの一つ覚えでニチギンガーニチギンガー そりゃ負け続ける罠w
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 17:26:07.43
ゴイムはそもそも相手にされてないだろ
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 17:27:22.27
日銀はおそらく、欧州が破綻すると見ているのだろう。 そして、一気に世界恐慌突入。 そのときの機を見計らって一気に円を500兆円ぐらい刷るつもりじゃないだろうか?
>>463 それくらいなら、ドイツ国債を購入した方がいいだろw
円安になるし、ユーロも助かる。
前回の世界恐慌の教訓ってリフレッシュは何だと思ってるの? なんか為替安やって切り抜けたとかまじめにいってるリフレッシュがたまにいてIQの低さに驚くけどw 双方でやってると意味ないことが理解できないとしたらバカ丸出しw 結局世界恐慌の教訓は、ファビョって自爆してなければもっとなんとかなってたってことだから まちがってもファビョらないようにな、歴史に学べよw
ハイパーインフレで日本終了か
>>463 さすがに破綻するくらいなら欧州中銀が債権買いまくる
んでつられてFRBがQE3
そして日本はさらなる円高
欧州は破綻しないけど 周辺国は破綻するかもねw ギリシャが逝くと全部駄目になるって言ってる人もいるけど どう考えてもそれは間違ってるわな 切り離しロケットにして人柱にしたほうが安全なのは自明 ただそれをやりたくないからって闘ってるんだろうけど
>>467 君はじゃあ日本がたとえばギリシャ債を買い込んでリスクを背負ってでも
円安になったほうが得だと思ってるわけ?
>>469 なぜ日本があえてギリシャ債をw
日本国債で良いだろw
欧州の事は欧州にやらせときゃ良いっしょ
ドイツは距離とったほうがいいわな あんまりコミットすると今度はドイツの国債が逝ってしまうからな
なんかギリシャ国民がリフレ派に見えてきたw
ギリシャ人はドラクマ復活による通貨切り下げは 望んでないみたいだけどね
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 17:56:51.81
島本 秋 ?@sankakutyuu スティグリッツもさっきのと同じ理由でインタゲに昔から反対してましたよね。 インタゲは俺も要らんと思うなあ。リフレターゲットは欲しいけど。全然別物。
476 :
464 :2012/06/16(土) 17:59:04.68
>>471 俺は冗談で書いたんだけどなw
欧州破綻を前提に円高政策とか。
飽きれるわ。
結局国民が放置してきたせいなんだけどじゃあ今迄気が付かなかったのか
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 18:04:37.13
懐疑派 白川総裁、翁邦夫、ボルカー、バーナンキ、スヴェンソン、スティグリッツ、サマーズ 誤魔化し中 クルーグマン、岩田規久男 リフレ派 大川隆法、池田大作、キム・ジョンナム、時計泥棒、田中ハゲ、ムガベ大統領
欧州のソブリン危機ははっきりいってよくわからない 社会保障削減したときに直ちに食えなくなるということは よっぽど無能でなんにもやる気がないってことだろうけど そんなことは普通ありえないからな これも社会福祉思想の限界がもたらしたミスマッチだろ 70年代のスタグフとまったく同じ構図だわ
>>475 この人はたしか、財政重視で
金融政策はNGDPターゲット論者だったはず
実質成長が高めならインフレ率は低くて良いっていう
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 18:24:13.04
懐疑派 ナマポ、ニート、年金生活者、逃走犯、ゴム員、鮮人、専業主婦
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 18:49:59.15
2012/06/16(土) 17:21:46.18 利上げは金融緩和だよw ニコ生で解説している人がいるから探してみたらいいよ。 聞いたら目から鱗。
目から鱗病
リフレ派 各国中銀、ブルジョア階級、労働者 懐疑派 白川、御用学者 デフレ派 公務員、年金生活者、ナマポ受給者、ニート
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 21:07:00.39
なんでブルジョアがリフレみたいなネトウヨ負け犬の遠吠えに同調するんだよ。 派遣ニート
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 21:10:01.15
若い貧乏ネトウヨの三拍子揃ってはじめてリフレ派になれるんだよ。 こいつ等高齢者にルサンチマン丸出しだけど資産の大半は高齢者が握っている。 つまり使い捨てネカフェ難民が金持ちに嫉妬してるだけ。
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 21:13:52.55
あと雇用の既得権益も高齢者が握っているのに 日雇い派遣臭プンプンさせて「労働者」だとよw リフレ派ってからかいがいあるね
土地を塩漬けにした間抜けな投資家がデフレガーニチギンガーって吠えて 日銀に乞食するのか? 稚拙な妄想。流石にリフレ派w
ブルジョアwww死語だとばかり思ってたわ。 今時、そんな言葉使う頭悪い奴が存在したことに驚いたwww
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 22:06:23.98
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 22:12:29.69
ブルジョアって単語は共産主義者が好んで使うことが多いな。 ここのデフレ派は共産党員にナマポの申請を依頼したんじゃねえの? その見返りに共産党員になったのかと。
売国戦隊ニチギンガー!【福井総裁ご乱心の変】 1997年 IMF「韓国にカネを貸してやった見返りに、外人の株保有率と金融機関の買収を可能にしておいた。後は好きにしろ」 ユダ金「グッジョブだ。韓国株を買い漁り、あとは株主配当を未来永劫頂くとしよう。有色人種は奴隷化して当然」 2003年 ユダ金「コリアンの経済奴隷化はほぼ完了だ。次のターゲットは日本だ。まずは超円高を作るとするか」 ユダ金「おいブッシュ!円は大量に買っておくから、日本に為替介入させて、米国債買わせるんだぞ」 ブッシュ「もちろんわかっております」 ブッシュ「イラク戦争でまだまだカネが必要でね。米国債は買ってくれるよな?もちろん報酬は用意してある」 小泉首相「巨額の米国債を購入させていただきます。30兆円程度を予定しています」 ブッシュ「素晴らしい!その調子で痛みを伴う改革を日本国民に強いてやってくれ!」 2004年 テイラー「ブッシュ大統領と小泉首相で話はついているが、予定通りか?」 溝口財務官「大丈夫だ。30兆円の為替介入後に米国債を購入する。文句はないだろう?」 テイラー「OKだ。溝口頼んだぞ」 福井総裁「それでは溝口財務官、30兆円分の日銀砲を発射する」 溝口財務官「ああ、やってくれ」 2006年 日銀職員A「どうやらユダ金様が2003年の新帝国循環の準備で買った円を使い、日本株を大量に購入したようです」 日銀職員B「日本に円が還流してマネーストックが肥大化しています!このままではデフレを脱却しかねません!」 日銀職員C「景気が回復しては、公務員の給料に民間の給料が追いつきかねません!そんなの嫌だ!総裁助けて!」 日銀職員D「日本が経済成長して米国産業に損害を与えたり、貿易収支不均衡が拡大したら、アメリカ様に何をされるか!」 日銀職員E「日本が二度と米国物件を買い漁らないように、日本経済を押さえておくのが我々の仕事のはずですよ福井総裁!」 福井総裁「マネタリーベースの1月平均残高は114兆円だ。夏ごろまでに87兆円にまで減少させておけ。それでデフレ維持だ。」 日銀職員F「了解しました」 福井総裁「日本の経済成長を止めておけと言いながら、日本に円を還流させたら駄目だろう、ユダ金様は…」
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 23:06:40.57
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 23:13:28.05
デフレ馬鹿は株と不動産を所有してるブルジョアが憎いのかw
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/16(土) 23:26:19.60
>>495 ナマポでタンス貯金しかもてないから株と不動産の上昇は1番精神的にこたえるんだろ
>>493 多分、このストーリーは正しいような気がする。
ブルジョア階級を憎むナマポのデフレ馬鹿
>>493 福井のおっさんマジで酷かったから。
白川さんがまともに見えるよw
ブルジョアジーなんて普通に使うが。
それとも小市民と言った方がいいかね?小市民の
>>489
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 03:48:23.89
>>493 小泉の時の景気回復ってアメリカが日本企業の株買ったからだったのか。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 05:18:05.87
理想の経済論とは、資源フリーな状況であり、このとき、すべての企業が一定以上の貯蓄を行える権利を得る。 そうでなければ、貧困がうまれる、不安定な現実が待ち受けることになる。 ぶっちゃけ、日本は資源がないから、裕福になる権利ないよね。 リサイクル業でもまわさないと、無理かな。
>>255 同意。介護は確かに無くてはならない職業だが、若者が就くべき職業とは思わない。
介護はパートのおばちゃん、退職したおじさんを中心にやっていけばいい。若者には、大学で勉強したことを生かした職についてほしい。
そのためには、日銀が金融緩和して、日本の景気を回復させないといけない。
日銀がデフレ政策を堅持しているのは、日本の若者いじめとしか思えない。
大学で勉強してる若者自体が大学生の1割にも満たないわけでw
アメリカは不動産の値下がりがはげしいですなw
リフレ派なんて勉強してない学生の最底辺なわけだろw
デフレ派って日銀にいじめられ喜ぶM豚だろ
だいたい成長著しい途上国の賃金に 成長が止まり人口減少してる日本の賃金が 鞘寄せしているんからデフレが起こってるんであって いくら金刷ったって、どんな政策でも無理 成熟した国の辿る運命
久しぶりに無税国家論来たね(´・ω・`)
てか途上国で暮らすより、日本で暮らしたほうが楽だからな 粘着してればいくらの金になるからだろ それが昂じるとギリシャになるけど リフレってのはそういうもんだと思ってるがw 俺らのおこぼれで暮らしてる人たちのことw
一般人はリフレッシュの世話にはなってないけど リフレッシュは一般人の世話になりまくりw 足引っ張りまくりw
貨幣価値を落とさないのに拘ってる点では ギリシャ人とデフレ派は同じだけどね
日本が高齢化している事と、デフレ派何の関係も無い。 日本が成熟して、成長が鈍化するのは実質経済成長であって、名目成長は中央銀行と政府がコントロール出来る。 アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアはここ20年間、名目成長率を3%から6%にコントロールしている。 日本は1991年から2011年の平均が-0.06%と、ほぼ名目GDPを固定している。 これは名目GDPが増加しかけると金融引き締めをしているので、ほぼ意図的で見事にコントロールしている。 ゼロ・サム社会の実験をしているのかも知れない。 ところが国際社会では、他国は名目GDPを増加させるので、日本が一人負け、国内はゼロ・サム社会ではなく、パイが縮小していく事になる。
いや先進国で比較すると 人口が減ってる国は物価の上昇が少ないのはガチ とくに日本みたいに人口減るにもかかわらず不動産開発が超積極的な国はな ストックがどんどん増えていくわけでな インフレ率のうちの不動産賃料の部分で差がでるらしいよ
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 08:51:52.64
デフレ派 = 左翼 デフレ派 = 仕事していない(ナマポ不正の可能性が高い) デフレ派 = 社会から阻害されている
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 08:56:26.05
デフレ派、日本の社会が崩壊すればいいと思っている。 日本も韓国のようにIMFが入り立て直してくれればいいのに (池田信夫のTwitterより)
てか北朝鮮みたいな国が大飢饉なったら人口減るだろうけど そういう国と比較してもしょうがないわな 供給が超過してて少子化が起こってる国との比較じゃないと意味ないね つまり日本みたいな人口が減って、大卒がゆとりっぷばかりになってきてるのに 海外から人も入れないでチマチマやってる国で オフィスビルの賃料が下がらないとかってあり得ないわけ 実際日本向けのリート買うファンドを外資が組成したりしてて投資資金は余ってるから これでさえバブルになりやすい状況なわけで、だからデフレになってからの方が都市開発は加速してるんだよね 人口が減るってのにビルが猛烈な勢いで建っちゃった 六本木ヒルズも賃料半減したそうだし、下がらない方がおかしいわな
まあ結論出たけど リフレ派ってのは乞食のことだとw
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:02:37.61
デフレ派は、日本の社会悪
デフレの正体って人口減少だって聴いたけどホント?
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:07:32.89
デフレ派の珍説 少子化でデフレが起きている。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:09:07.87
デフレ派の珍説 人口減少こそデフレの最たる要因だ
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:11:05.94
デフレ派の珍説 経済成長すれば、日本は破綻する。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:13:02.43
デフレ派の珍説 マイルドデフレこそ日本の理想経済状況だ
高橋洋一って日本国債が超低金利でも売れるから破綻しないわさつってるが それじゃそもそもなんでインタゲとかいってるの?そこからして破綻してるんじゃ?
>>524 ゆとりっぷの分数の足し算できないレベルの人に
スーツ着せてオフィスでなにをさせたらいいのかと・・・
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:15:38.09
デフレ派の珍説 日本人すべてが中国製の自転車に乗ればいい
今きてるリフレ派もどきは リフレ派にとっての贔屓の引き倒しになってる存在だなw これでリフレ派居なくなりましたw
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:18:56.17
デフレ派の珍説 日本の企業も崩壊すれば、 日本にもスティーブ・ジョブズが生まれる
デフレ派の珍説 池田信夫は神
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:23:03.94
リフレッシュの妄想開陳スレw
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:23:13.92
デフレ派の珍説 働いたら負け 働くものは底辺のカス
リフレ派がまた発狂してこじつけてるなw 議論すると負けるからいろいろ意味不明な粘着してるしw だから採用されないんだよw
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:27:44.95
デフレ派の珍説 日本は、まだまだ産業空洞化が足りない。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:29:35.42
デフレ派の珍説 すべての経済学者は、デフレ派である。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 09:32:41.99
801:1◆2DRUkejMRSnA :2012/06/16(土) 23:16:58.07
これから「調整」とやらのために何人も貧困に
突き落とされたりしませんように。
貧しい人間がまとまった数いないと馬車馬も原動力も確保できないから
わざと貧しい状態をこれから作るのかもしれない。
どこの国とは言わないけどさ(ヒント
>>120 )。
これが戦争の代わりなんじゃあるまいな。
【貧困】貨幣経済要らなくね?【解決】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339231887/812 たとえば、労働の場だけじゃなく消費の場でも。
貧困状態を作ればまたモノが強く欲しくなって購買意欲UP。
結果的に人々が馬車馬としてよく働き、かつよく買ってくれる。
馬車馬が満腹になったら(豊かになったら)
また一端リセットして(貧困に落として)再スタート。
馬車馬システムは再稼働する。
(デフレ増税は馬車馬システムのリセット目的とかいう
陰謀論本書いたら売れるかなw)
リセットと再稼働を繰り返す無限ループとかヤダなー。原発かよw
原発は経済システムを象徴的に暗示してんのかな。
だから採用されないんだよw だから採用されないんだよw だから採用されないんだよw
日本のインフレ率は1999年からずっとマイナスで、そんな国は世界に無い。 どんな国でもプラスにしている。 日本も2002から2006年にかけて少し金融緩和したら2006年にはインフレ率0.3%になった。 慌てて日銀が引き締めて、そこから日本経済は奈落の底に落ちた。 他国はインフレ率最低2%以上でやっている。 インフレ嫌いのドイツでも、インフレ率1%を切る事は無い。 日銀は意図的としか思えないが、こんな事をしたら不利に決まっている。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:11:46.97
白川は人口減少デフレ、生産性低下デフレなど構造デフレ論主張してるが 国債を買うとハイパーインフレになるといってるので理論が破綻してる
デフレ派だけは理解出来ない。 世界に日本以外にデフレにしている国がないのを知らないのか。 デフレを脱却しようというのは普通の考えで、リーマンショック後はどの国も必死でデフレを防いでいる。 日本だけは何もせずにデフレを続けて、このままではソニー、シャープ、パナソニックも潰れそうだ。 デフレを放置すれば自動車産業も危ない。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:16:58.68
>>213 金融資産の殆どは高齢者が保有しているから、社会保障の最大受益者である高齢者に資産税で応能負担してもらえばいい。
資産税で高齢者から主に得た税収を 高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
年1%資産税するだけで年十数兆円(←消費税増税5%分に相当)の税収が、景気に依らず安定して得られる。
資産税をすれば、社会保障で歳出されたお金を得た国民(例えば、福祉従事者や年金受給者)が貯蓄するのを抑制でき、歳出されたお金が多くの国民に行き渡るので、歳入として戻ってきやすくなる。
>>512 そのブログも大概恥ずかしいこと書いてるぞ
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:18:37.02
>>545 ニュー速とかで今はグローバルデフレで日本だけではデフレから
脱却できないとか言ってるの多いんだが、あいつらデフレになってるの
世界で日本くらいなの知らんのかな
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:29:45.30
>>215 消費税増税より資産税の方がいいですね。
資産税は住宅ローンなどで債務超過の人は税負担なしだから、現金一括より住宅ローンでの住宅購入を促しやすい。
消費税増税で金回りを悪くすると、住宅ローンの審査に通る人が減るから駄目ですね。
今から目標を押し付けるなら名目GDP目標で良いんじゃね?
「インフレ目標の死 by Jeffrey Frankel ? 道草」
ttp://econdays.net/?p=6723 >最近ブログ界では、ある有力候補が次の名目アンカーとして熱狂的な支持を
>集めている。名目GDP目標です。この考えは新しいものではありません。
>1980年代のマネーサプライ目標の持っていた貨幣循環速度に対する脆弱性を
>修正したものとして、その後継候補とされてきていたものです。
>これまで名目GDP目標が採用されたことはありません。しかし今、それは
>帰ってきました。この賛同者たちが指摘するように、これにはインフレ目標が
>持っている負の供給ショックに対して引き締め過ぎてしまう問題がありません。
>名目GDP目標は需要を安定化させます。それこそが金融政策に求められるすべて
>のことです。(負の供給ショックは自動的にインフと実質GDPに分割されますが、
>ということは、裁量的な中央銀行でもこれを行うということになります)
>>550 大賛成です。
アメリカ、イギリスの金融緩和の仕方を見ると、名目GDPを3%から6%程度成長させるように調節している用に思います。
FRBはリーマンショック後にマネタリーベースを3倍にしていますが、名目経済成長率は3%から4%です。
おそらく彼らは、名目GDPをターゲットにしています。
日本も見習うべきです。
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:50:07.72
イギリスは、緩和政策していなければ今頃、スペイン、ギリシャのように 国債破綻危機に状況になっていたよ。 デフレ派は、馬鹿丸出しでイギリスの量的緩和政策を否定しているようだが 情弱杉 だからデフレ派は、妄想と捏造が多いと言われるんだよな
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:54:10.88
>>244 増税で財政赤字削減するなら、消費税増税より資産税の方が適していますね。
・増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増。
消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費性向の高い人からお金を奪ってデフレ圧になり、法人収益や個人所得が減少し、歳入減少を招く。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産税で資産家に応能負担してもらえば悪影響を小さく出来る。
・資産税をする事で、公共事業や社会保障などで歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなる。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 10:57:56.41
インタゲやインフレで英国の小売店が倒産したと考えるのデフレ派 妄想が多杉
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:01:55.73
生活保護5年の有期にする話が橋下維新から出てるなデフレ維持してれば 生活保護も当然削減される、有期保護はナマポデフレ派の死刑宣言に等しい ざまあああああああああああああああ
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:19:40.78
>>554 インフレなのに何で倒産増えるの?(笑)
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:22:10.39
バカじゃねえの日雇い派遣の国家社会主義者って。 はっきり言ってお前等左翼と大差ないよ。 形を変えた社会主義唱えてるんだから。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:23:44.28
日雇い派遣のニートウヨ。諦めろお前等もうお終いだ。 国家にすがるな乞食
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:26:29.19
リフレ派の多数を占める日雇い派遣のニートウヨは生活保護がないと 困るんじゃないの?お前等高齢フリーターはそのうち日雇い派遣すら出来なくなる。 差別の相手がいないから生歩を藁人形にしてるけど。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:34:11.51
氷河期世代の大量負け犬が40代50代になって生活保護申請しまくったら 財政がパンクするからいずれにしても支給額は大幅に下げる必要がある。
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:45:44.18
お前がどうするんだよ高齢フリーターの日雇い派遣くん
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:47:31.63
生保受給者しか差別の対象がいない=底辺=本当は受給したくてたまらないネカフェ難民
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 11:51:50.75
>>565 英語は分からんな。翻訳した文書はあるか?
>>519 どの国もふつうに高インフレだな。
少なくともデフレを維持している国はひとつも無い。
デフレだから長期金利1%ですんでいる。 1%で10兆円の国債利払 インフレ3%まで上昇したら長期金利は5%まで上がるだろう。 その時は利払費は50兆まで段階的に増加する どうやったって詰みなんだよ デフレにしておくしかないだろうが デフレ継続するしか方法がない
イギリスよりECBのほうがバランスシート拡張させてるのに なんでイギリスが緩和したからギリシャにならずに済んだとかいってるの?w やっぱりリフレッシュはうちの犬より頭悪いみたいだなw
インフレ国=ギリシャ デフレ国=日本 どっちがマシかって話
>>535 リンク先を読めば、政府の緊縮策とユーロ圏危機の影響と書かれているが?
インフレ時の急激な緊縮策がヤバイのは日本も経験済みだし。
インフレが悪いんじゃなくて、おそらくユーロ圏危機のせいでインフレコントロールが難しくなってるんじゃなかろうか?
なんかまるで中銀が国債買いオペすればとにかく大丈夫になる と逆に解釈してるようすの池沼がいますなw それ逆だからw
リフレッシュが苦しい言い訳してるなw 結局緊縮したのか拡張したのかどっち?って話になるわな
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 13:04:30.46
デフレッシュは100周、リフレッシュは10周遅れですなぁ
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 13:13:14.75
>>568 そんなことないだろ。
現にアメリカやドイツはインフレにも関わらず
長期金利はインフレ率以下なんだし。
というか銀行をはじめとした金融機関にとって
日本国債以上の金融商品はないよ。
>>570 インフレ国=アメリカ
デフレ国=日本
どちらがマシの間違いだろ。
>>577 日本の圧勝じゃん
ダメリカなんてオワコンもいいとこ
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 13:20:17.26
577 少なくともアメリカの方が財政は良好。
>>575 じゃあデフレッシュさんから換算して110周遅れてるのかリフレッシュさんはwww
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 13:27:02.09
白川総裁はデフレ脱却と言っていたはずだが、デフレッシュは独自路線を歩むんだろうなw
今の自分は勝ってると思います
デフレッシュさんは字が読めないんだね
そういえば努力目標とはいえ消費税増税の法案の附則に 景気条項が残ったが、ある意味あれが名目GDP目標になるのかなぁ と思った。
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:08:48.09
消費税が上がれば物価上昇率が一気に3%上昇! 日銀の引き締めが始まるだろうな
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:12:43.35
金スリで氷河期フリーターが救われるとかどんだけ 現実逃避のオカルト談義なんだよリフレ派ってw
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:14:33.84
日銀の裁量次第で80年代の一億総流のバブル時代に戻れるwww 負け犬ってお目出度いね。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:31:35.75
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:40:55.11
カネ刷りで円安誘導は間違いない
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 14:55:38.19
懐疑派 白川総裁、翁邦夫、ボルカー、バーナンキ、スヴェンソン、スティグリッツ、サマーズ ファビョッてる元リフレ派の教祖 クルーグマン、岩田規久男 リフレ派 大川隆法、池田大作、キム・ジョンナム、時計泥棒、田中ハゲ、ムガベ大統領
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:06:19.60
他国はこれ以上の通貨安競争は困難だが日本は まだまだ通貨安競争をやれる余地が残っている。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:08:07.50
通貨安競争(笑)とか言ってるバカがまだいたのか
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:10:11.93
>>588 同感だな。もっとボーナス欲しいし
相続で譲り受けた株をはじめとした資産も値上がりして欲しい。
ナマポが勝ち組気取る異常な国から普通の国になることを願わざるを得ない。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:10:22.70
通貨安競争(笑)なんて自国民を貧しくして国際競争で短期的に僅かに有利になるってくらいなのに それを国家戦略か何かと勘違いしてるリフレ派って統制経済の社会主義者&重商主義者なんだろうな
595 :
名無し :2012/06/17(日) 15:11:16.68
今日はまずまずの天気です。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:11:37.15
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:12:56.37
リフレ派は社会保障費の削減を絶対に言わないところからして底辺ニートの社会主義者丸出しw
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:13:34.91
>>593 至極まっとうな意見ですな。
景気上がってナマポが働く余地が出れば、今度は納税側にまわって財政再建の足しになる。
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:14:34.27
>>596 お前の税金はナマポのために使われている。喜べ!w
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:15:07.76
時計泥棒って財務省時代はタカ派だったくせに 追い出されてからリフレ乞食商売を始めたカス こんなやつに騙されるリフレ派って…w
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:18:46.56
インフレ諸国のが圧倒的にナマポ率が高いのにリフレ派は何言ってんのか支離滅裂だなw
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:19:44.27
ナマポを貧しく。の間違いだろ。 生産者側の目線が全くないな。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:20:09.22
>>600 洋一を論破できるくらいなら、本でも出版して印税で稼げよ。
ちなみにお前、マクロ経済を数学で説明できるんだろうな?
大口叩いているが、そこクリアしないと洋一未満だからなw
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:21:55.29
洋一なんか幼稚園児でも論破出来るよ。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:22:20.64
日本は構造改革や社会保障費の削減をすすめるべきなのに リフレ派が日銀が金刷れば全て解決だの 構造改革はデフレ促だの難癖つけて抵抗するから困ったもんだね 改革には抵抗するくせしてナマポには嫉妬とかw リフレ派はただの底辺丸出しw
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:24:02.59
>>603 CDSで評価して破綻しないとか言ってる基地外か
中学生にも論破されるんじゃね?
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:24:13.39
593 無理すんな乞食
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:24:14.04
>>604 話にならんな。幼稚園児は数学まだ習ってないしな。残念。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:25:39.69
>>606 論点をずらすな。おまえ洋一以上にマクロ経済を理解してんのか?
数学はできるんだろうな?洋一以上に。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:26:08.43
介入頼みの間抜けな塩漬け投資家がここに居るのかよ 見栄っ張りな高齢フリーターのネトウヨくんたちw
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:26:33.36
>>609 当たり前だよ。高橋なんて中学生レベルの低脳だから。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:27:00.74
洋一なんか崇拝している時点で底辺だろ。
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:27:33.25
リフレ派って明らかに株ニートで損して日銀に八つ当たりしてるだけだよな
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:27:57.05
洋一は幼稚園児レベルだろ。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:28:22.08
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:28:26.40
肩にフケがつきまくってる高橋洋一なんか崇拝するって オウムのアサハラ信者に近いものがあるな
社会から必要とされてないリフレッシュになんでボーナスが付くわけ? いい加減にしたほうがいいなリフレッシュはww
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:29:29.95
>>615 出た、高橋をバカにしたらデフレ派認定w
高橋信者ってオウム信者みたいでキモイね
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:30:03.33
参考にしてる人はいると思うが、崇拝はないな。 もともとクソ財務省にいた人間だしな
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:30:34.45
>>618 オウムっておまえだろ?書き込みが変だしw
日銀が金融緩和したら 生ゴミのリフレッシュが宝石の原石に・・・・なるわけないっw
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:31:37.39
高橋も昔は結構まともだったんだけど リフレ言い出してから頭がおかしくなったな
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:31:51.46
リフレ派w
そもそも賞与の多寡と金融緩和とかインフレが関係あるか?w 目下実質賃金下げるためのインタゲを論議すべき時になんでバブルビューなんだろ?w アホすぎてどうにもならないw
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:33:37.97
リフレ派w
日銀が金融緩和したら リフレッシュの偏差値が上がる・・・・・わけもないw
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:34:59.31
日銀は世界最先端のリフレ派なのに理解できてないネットリフレ派ってバカだよな 10年前の屁理屈をいまだに書き散らかしてるだけ ボルカーやバーナンキのように大人しく懐疑派に転向すりゃいいのに ネットリフレ派は声だけどんどん大きくなってるのが笑えるw
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:36:01.13
リフレ派w
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:36:49.37
リフレ派って上武大学と嘉悦大学の学生しかいないだろ?
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:37:28.51
>>624 それでパンチパーマくんよ!
日銀引き受けで大型公共事業しつつ、マネタリーベース積んだらどうなるんだよ?
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:41:06.70
日銀は長期国債の買い入れが過去最大を更新し続けて発散状態にあることすらリフレ派は知らないんだな
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:41:18.91
リフレ派w
>>593 おまえに勝ったナマポの人ってだれのこと?
きみの生活水準がナマポ以下ってなら、こことか日銀とかじゃなくて
福祉関係の窓口がきみの所属になりますよwwww
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:44:48.48
時計泥棒が「実は日銀は毎年、国債を引き受けてる!(キリッ」とか言ってたけど だからほっとくとヤバいって話なのに、もっと引き受けさせろとか全く逆のこと言ってるから支離滅裂だよね
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:46:24.86
ネット右翼で自称塩漬け負け犬投資家の 高齢フリーター=リフレ派。 底辺過ぎて差別の対象が生保受給者しかいない。
>>630 公共事業もうやってるんだよ?
そんなこともしらないで未然形でかたってるのかーw
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:48:40.82
リフレ派w
まったくデフレで助かってるとなんで思えないのかな? そんなにリフレッシュが苦労してるって話はとんと聞かないけどな それが証拠にボーナスもっとよこせとか言ってるしw 真逆のことをリフレに期待してどうするw
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:51:58.49
日雇い派遣にボーナスなんかあるの?
ボーナス沢山くれっていってる人がマネタリーベース積んでくれとか言うか?ww
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:55:35.93
ここで クダマいてる諸君、 慌てるな、46億年の地球でも死という 運命は間も無く来る。ボーナスが出るの 出ないの話が小さい。 どうせ死を待つのみだからね。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:56:23.76
日銀がマネタリーベースを増やした分だけ給与が増えると勘違いしてるリフレ派ワロタw むしろ過去のデータを見ればトレードオフの関係にあるのは一目瞭然なのに
反論できず火病を煩うデフレ馬鹿
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:57:56.63
マネタリーベース増やせばボーナスが増えるなら リーマンショック後に世界中がボーナス増えたことになるなw
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 15:59:04.08
リフレ派の頭の中ではバブルだとボーナス減って、崩壊したらボーナスが増えるのか?w
猛ラッシュw
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:00:48.91
この野郎ども、スケベーがボーナスもらって ソープで貸切でヤッベともってんだろ。
ボーナス増やすために公共事業とかwww噴飯wwwww
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:02:16.32
リフレ派が崇拝してた英米の専門家が次々に日銀派に転向してるのに 梯子を外されたリフレ派はどうすんだよ…
失業問題を討議しないとリフレ派は救われないのに 正社員にばっかり賃金が流れて言ったらリフレ派はそれこそナマポになるだろw
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:02:59.27
>>636 おいパンチパーマ!
その公共事業の額はどの程度なんだ?
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:05:21.95
おい スケベー。
デフレ馬鹿がどんなに頑張っても検索エンジンで 日銀白川の次に出てくる言葉が無能なのは変わらんよ。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:07:21.69
底辺リフレ派にチャンスを与えるためにも 労働市場の改革や教育改革を早急に進めていかなければならないのに 思考停止で全ての責任を日銀に押し付けるからダメなんだよね 日銀が金刷ったところで嘉悦大学や上武大学の学生が 勝ち組になるのは不可能なんだから現実を見た方がいい
検索エンジンでリフレ派って検索したら 池田信夫のオンパレードだものなw 上から順に、敗走、最後の砦、全滅、誤謬ってww
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:08:51.44
底辺は耳障りのいい机上の空論しか受け付けないw だからリフレ派になるw
>>653 それ検索ワードでしょ?
そもそも「日銀白川」とか変な入力する時点で
一部池沼なのが確定してるんだから当たり前だろw
白川の国際的な評価が高くてかわいそうなリフレ派w
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:13:13.20
>>653 いかにネットの底辺がデマを書き散らしてるか分かるというだけ
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:15:50.73
リフレ派w
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:16:06.15
リフレ派最後の砦が時計泥棒と田中ハゲw
>>649 英米は対外債務が大きいからな
日本みたいにインフレ率が高まると
実質債務が圧縮されたりしないからね
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:17:02.95
デフレ脱却w デフレ不況w 日銀不況w
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:17:53.76
お前らがオカルト脱却しろよw
リフレ派は、デフレで自殺が増えてるのか、それとももっとボーナスが欲しいのかはっきりしろw
というかボーナスもらえなかったらしぬ、ってことか?w それならはよ氏ねw
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:22:23.49
もう世界中で専門家の間ではハト派は全滅状態なのに 一部の利益団体が抵抗して国民を巻き込んでおかしくなってるって構図だな なんか日本でも200兆の公共事業をやればGDPが900兆になるとか言って 煽動してる人もいるらしいしw
200兆もかけてなにするってんだっけ? 防災とかなら、そんなに金かけてもなにも生み出さないわけで意味ないだろうし 道路もそんなに要らない よく維持費がかかるとかいってる人もいるけど、なら尚の事厳選すべきだし はて?200兆も何に使ったらそんなにGDP増えるのかな?もちろん実質成長だよね?インフレじゃなくてw
>>668 国土強靭化法が国会に提出されて焦ってるのか?プッ
まじめにやるつもりのバカがいるw
てか国民の9割が消費税の増税に賛成してて財政に危機感をもってるのに 歳出これ以上増やせると思ってるとしたらそれこそアホだわな
嘉悦大学か上武大学で学べばボーナスが増えるのか
GDPを名目で倍でも15年くらいはかかりそうな気がするね 金融・財政拡大すると実質成長率は自然に高まるから良いとして インフレ率をどの程度高くするかで達成期間は変わるな
20年もかけて金融・財政の拡大は限界だって結論出したのに いまだに金融・財政の拡大ってこれ以上何すんだよ
リフレ派の頭の中では金融政策って打ち出の小槌なんだな
そもそも増税してて一方で歳出増やしてどうするの?ってかんじ だから自民党が自己論破してんだよな
>>676 金は紙切れなんだから無限に拡大できるだろ。アホか
なんのために兌換紙幣やめたんだよ。
結論出したって誰がだしたんだよ?
>>672 お前は息を吐くように嘘をつく。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が24、25両日に実施した合同世論調査で、
消費税増税関連法案の今国会成立について59・1%が「させるべきではない」と答え、
「させるべき」(38・2%)を20ポイント強も上回った。
平成27年度までに消費税率を段階的に10%へ引き上げることについても、反対が前回調査(2月11、12日)から
3・5ポイント増の52・4%と再び半数を超え、賛成は0・3ポイント減の43・2%だった。
政府は対話集会などを展開しているが、増税への理解が広がっていない実態が浮き彫りになった。
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:45:42.78
実際に本気で消費増税に反対してるのなんて社会主義者と共産主義者だけだしなw
一時的に歳出増やしても意味ないわけだし かと言って乗数効果がほんとに出ちゃったら即財政破綻するわけだしw まじめに財出でなんとかなると思ってる人は居ないよな あくまで安定化のために打つんであって、足を踏み外すようなことは誰も望んでない
>>675 財政拡大してる時は金融拡大あんましてないし
金融拡大してる時は均衡財政だったりしたからな
橋本政権はちゃんと両方やって景気回復させたが、
引き締め早くて失敗したし
財政問題はどうしても現在にいたる経済が名目で増えて無い分を
取り戻さないと実質で改善しないからな
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:48:18.29
デフレ馬鹿は平気で嘘をつく
>>683 てかね
マクロ経済学的には財政出動自体が引き締めになるんだよ
てか実質金利が高まると引き締めだつってデフレ下の実質成長批判してるんなら
財出なんか提案するなよw
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:50:22.25
>>676 いつから消費税引き上げ時代になったの?そもそも税率は経済状況に合わせて上下させるものであって、政府の都合に合わせるなんてのは間違ってる。
新聞は揃いに揃って政府寄りだということを頭のすみに置いておいた方がいい。
>>681 ほんとそこが矛盾するんだよなw
欧州の社会主義政党は高福祉言う時にかならず財源を問題にするのに
日本の社会主義者は消費税に反対してるのなw
日本のほうはレベルが低いとしかいいようがない
>>686 財政出動が引き締めになる?!?
すごい超理論だがくわしい理屈を説明してくれるか?
>>687 じゃあインフレ税も否定しないと矛盾するなw
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:52:58.46
景気対策やられたら景気回復してナマポの就労指導が 厳しくなるから効果がない限界とか必死だな、怠け者ナマポデフレ派w
>>689 え?知らないの?ありえない
散々出てるじゃんか
初歩的なことだろ?
>>688 お前の脳には消費税以外の税はないのか?
インフレなら他の税をあげればいいじゃない。
デフレなら国債でいいじゃない。金の余って逆ザヤで困ってる銀行がよろこんで低金利で国債引き受けてくれるよ。
財政出動は金融引き締め だから元々のリフレッシュも否定してたわけでしょ? だいたいだから財出派は金融政策が効かないことを理由にするし 金融派は財出の効果を疑ってるからそうなわけ
共同通信世論調査(6月4日〜5日調査) □2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる消費税増税法案について ・賛成13.5% ・どちらかといえば賛成28.0% ・どちらかといえば反対20.8% ・反対35.4% 賛成=41.5% 反対=56.2%
>>686 金融政策が足りてないならね
また実質成長自体は否定してないよ
実質しか増えないと財政改善にならんといってるだけで
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 16:57:22.64
世界のゴミ屑扱いされているデフレ派 日本国民もかなり怒っている。 24時間、リフレ、リフレッシュと叫んでいる暇があるなら 働け、ナマポ不正共と
>>695 そうそう、具体的にプラン出すと、賛成派もその案には反対ってなるから
見かけ上反対してる人が多くなるよな
でも消費増税しないとやっていけないと思いますか?というふうに聞くと
賛成が7割くらいになってしまうわけ
>>692 結局、理屈は言えないのね
どうせなら宇宙銀河が〜とか壮大な理論をぶちあげて盛り上げろよw
>>692 多分 クラウディングアウトの話じゃないの?
つまり 財出→国債バラマキ→資金需要増→金利高→民間カネに困る
でもさ 何故財出するかというと金融緩和が意味を為さない状態(流動性の罠)だからなんよ
つまり 金融がうまくいかないから財出せざる得ない
で、そういう環境ではクラウディングアウトは起きにくい
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:04:31.93
中国が大好きな デフレ派です。 日本が金を刷れば、中国製品が買えなくなるので反対です。
>>696 金融政策が足りてないならね、というのは違うな。
金融政策が効かないなら財出をやれとか、
あるいは財出が効かないなら金融をというかんじになるわけ
財政に一定の効果があると、その時点で実質金利が上がるから為替が上がるし
デフレ対策にはならない。
MFもしらないとか、初歩も知らないからリフレ派やってるんだなw
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:08:54.02
いや、デフレ下で財政に偏重して拡大すると 成長期待や資金需要増加による円高で デフレが悪化し名目は上がらないが実質金利は上がる 小渕政権の財政出動による株高が凄い分かりやすい例 デフレ下でも金融政策は重要
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:10:27.86
>>666 願うのは
お前らデフレ派ナマポ共をリフレ政策で瞬殺されること
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:14:49.53
相変らずデフレ脳はレッテル貼りか・・・w
>>704 賛成派は国民の7割くらいだろ
そのアンケートは「2015年までに」「段階的に」「10%に」上げるとか
猛烈に限定的な質問になってるのに、それでも2割弱の人が賛成してるとかってw
どんだけ国民が消費増税に前のめりになってるかということしかわからない内容ですなw
それで賛成派がマイノリティだと思える君が羨ましい
>>707 すぐ上にあるだろ>676
バカかよ、スレの流れも追えないの?
土日は日銀、財務省の工作員が多い
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:19:02.24
>>627 >日銀は世界最先端のリフレ派なのに理解できてないネットリフレ派ってバカだよな
君は懐疑派ではなくリフレ派だよ
いまの日銀のリフレ政策を擁護するリフレ派だよ
日銀擁護するリフレ派
自らの言葉矛盾をさらけ出すな
消費税増税するとやっていけるのですか?
>中小の9割「賛成」 のところをよく読め 中小企業が心配してるってことはそれだけ庶民が心配してるってこと
>>703 もう付き合うのもバカバカしいがMFってなに?
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:24:47.38
円高70円突破、年内50円台 どうするんだよ。日銀総裁? 予想では答えられませんでなく 50円になったらこうします、 100円になったらこうします。 公言しろ 能力がないなら辞めろよ。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:25:09.05
>>654 >労働市場の改革や教育改革を早急に進めていかなければならないのに
別にリフレ派も否定している訳ではないのに
他にスレを立ててどんどん訴えていけばいいだけなのに
あえてリフレ派まで敵を作っても何にも成らないと思うけど
もう少し頭使えよ
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:25:49.01
消費税あげたら景気悪化して法人税や所得税が下がる。トータルではマイナスというのが現実じゃないかな。
流動性の罠については日銀の話が有る意味正しい面があってw デフレ下で資金需要が少なくても 日銀による大幅な国債引き受けで「通貨の信認」を毀損したら インフレ円安になる予想から実際にそちらに動きやすい ハイパーにはならないだろうけどw
>>716 こっちのほうがバカバカしくなる
そんなんでなんでここにいる?
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:29:01.28
>>644 世界中は増えないだろ バブルだったからな
欧州、欧米、新興国、バブルの国は、バブルの泡となって消えていった。
日本は、バブルじゃないから、世界不況だから、増えることは、ないが
減ることもなかった。
まあだから資源を浪費して 景気わるくすればインフレもおこりますよってこと
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:33:17.05
>>716 彼が言ってるのはモンスターハンターのことだろ。
MFモデルなら誰でも分かるが、
デフレ脳はモンスターハンターを知ってることが誇らしいっぽいねw
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:34:20.90
あ、ごめん モンスターハンターフロンティアと書こうとしたけど それだとMHFか ま、どうでもいいやw
>>716 つべかニコ動で山本幸三による簡単な解説の動画を見たら良い
いかに自民党が経済音痴で国民を苦しめてきたかが分かる
>MFモデルなら誰でも分かるが わかってたら財出と金融の緩和がある所からトレードオフなことくらい理解してないとおかしいw
金融政策が主で財政が従であるのは認める
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 17:59:14.17
金融緩和と財政ダブルブッキングでやればいいんだよ。
>>727 MFモデルが正しい理論だという保証はないんだぞ。
むしろMFモデルが正しい理論ならば、ゼロ金利の上に緊縮財政をやっている日本の所得は増加していないとおかしい。
高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi 大新聞が似たような論調の時には、だいたい後ろに官僚がいる。大蔵省にいたときの話。 課長クラス以上に対し各紙論説クラスやコメンテーターに根回してどのように書かせるか、 言わせるかを競わせた。出世競争だから各課長は必死。 昨日の「決められない政治からの脱却」の大合唱はそうかもね 田中秀臣さんがリツイート
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:10:53.44
辻 元 ?@galois225 高橋洋一氏を使い続け、「財務省のマインドコントロール」などという本まで書く、 みんなの党の政治家の、頭の弱さを考えると、みんなの党が政権をとれば、 日本が良くなるとは思えない
リフレはモンハン世代のゆとりかよw
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:26:44.32
池田信夫 ?@ikedanob
高橋洋一氏の「CDSが1%だから3年以内に破綻しない」論ってどうなの?
#BLOGOS
http://blogos.com/article/41284/ ルイセンコの教訓 : 池田 信夫
http://agora-web.jp/archives/1465281.html 現代にも、ルイセンコはいるらしい。高橋洋一氏は、国会の公述人として「財政再建の必要性が乏しい」と主張し、
おまけに「日本国債のCDSスプレッドは1%だから財政破綻はない」という「背理法」を語って、
投資家のブログで「それじゃ2009年にCDSが1%だったギリシャも破綻しないんですね」と嘲笑されている。
ところが高橋氏は、財務省の職員(兼RIETI)だった2004年にはこう述べている。
フロー面では、財政の約半分を借金で賄うというのは正常じゃない。さらにストック面でも、
日本の国債残高の対GDP比は諸外国に例を見ないほど高いという状況です。日本の歴史においても、
第二次世界大戦直後を除き、平時ではもっとも高いレベルになっています。
これは、どう考えても普通ではありません。
この時期の彼の意見はごく常識的だったが、不祥事で大学をクビになり、政策コンサルタントとしてみんなの党の下請けになってから、
党の方針を正当化する牽強付会な議論が目立つようになった。
彼が「みんなの党が政権をとれば日本はよくなるのだから嘘も方便だ」と思っているとすれば、ルイセンコの教訓を思い出してほしい。
たとえ目的が(主観的に)正しくても、大衆をだますことによってまともな政権が生まれた試しはない。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:39:08.10
>>712 そうだよ
俺は日銀や世界の標準的なリフレ派
ただ日本で言うリフレ派ってのは便宜上、低脳なお前みたいなアホのことを言うわけで
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:40:26.75
>>718 さんざん改革に抵抗してきたのがリフレ派や土建派なんだが?
>>730 > むしろMFモデルが正しい理論ならば、ゼロ金利の上に緊縮財政をやっている日本の所得は増加していないとおかしい。
どうせ聞いても無駄だと思うけど、どういう理屈だね?
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:42:24.34
>>732 財務官僚ごときにそんな力があれば時計泥棒が大マスコミに出てきたりしないのに
何言ってんだこの基地外
>>737 そうか、お前って「改革すると、自分が評価される社会になる」と思ってるクチだったのか。
そういう幻想抱いている奴がまだ生き残ってたんだな。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:47:41.46
悪い?
フォーディズムとナチズム
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/fordism.html アメリカが、イギリスに先んじて大衆消費社会に移行できたもう一つの原因として、
イギリスのように広大な植民地を持っていなかったことを挙げることができる。
イギリスは、海外に植民地をたくさん持っていたので、
国内の労働者の賃金を上げて有効需要を増やす必要がなかった。
マルクスが糾弾したように、イギリスの資本家は、イギリスの労働者を徹底的に搾取した。
この搾取は、一見するとイギリスの資本家に恩恵を与えるかのように見えるが、
国内においても、植民地においても、消費者の大多数を極貧状態に追いやったために、
イギリスの工業は、衣類のような、貧乏人でも買うような製品しか大量生産できない段階で停滞した。
植民地は、大英帝国に繁栄をもたらしたのではなく、没落をもたらしたのだ。
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 18:52:50.54
リフレ派w
>>738 MFモデルでは変動相場制の国では
所得をあげるには金融緩和が有効で、財政政策は無効と言っている。
日本はそのとおりに最大の金融緩和をして、財政政策はしなかった。
しかし所得はあがっておらず、平均所得は下落しつづけている。
MFモデルでは所得はあがるはずであった。
>>744 どういう新理論かと思えば、そういうことか。
まず実質金利が下がらないことにはどうにもならんだろ。
日銀は要所で政策金利を上げたりしてたから、実質金利が下がらないのは当然といえる。
まさにMF理論のとおりに日本経済が駄目になっていったわけだ。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:10:20.53
なんか計画経済脳丸出しだけどそもそも君たち落ちこぼれが国家経済動かせるの?w ネットでヒトラー気取りのリフレ派w
>>745 MFモデルでは実質金利うんぬんという話は出てこない。
MFモデルではインフレ、デフレというものを考慮していないので
当然実質金利も考慮していない。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:12:02.66
計画経済といっても要は金すれって言ってるだけの乞食
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:21:30.45
デフレ派は低脳
デフレだったら年金でマレーシア、シンガポールあたりロングステイすれば豪遊できるもんな。 ご当地の人も出稼ぎで喜んでる。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:35:32.34
年金じゃなくても資産あれば余裕で出来るよ。貧乏人w むしろ糞貧乏人の老人が年金貰うのはリフレ派よりむかつく。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:39:46.19
ちなみにシンガは富裕層じゃなきゃ永住権は取れないぞ。物価も結構高い。
>>747 MFモデルは均衡論の中でクラウディングアウトを起こした場合、
経済の成長に寄与しないということを表した古いモデルに過ぎない。
これだけ使って議論するというのは、経済学でもほとんどないだろう。
IS-LMの方がまだ活用されているんじゃないかな?
開放系のマクロというのも、かなり現実離れしているわけだよ。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 19:43:48.24
リアルでは年金と労組が一番の癌であって リフレ派なんかはどうでもいい雑魚集団なんだよね。
>>747 どういう理解したらそうなるんだよ?
MFモデルは実質金利で成り立っているといっていいもんだぞ。
>>755 は?
MFモデルの前提その1は財・サービス価格は硬直的である
だよ?つまりインフレでもデフレでもない場合のモデル
実質金利 はインフレ率を考慮したものだから、インフレのない世界では存在する必要がない
>>756 お前がネタなのはわかったから、もうレス返さないでくれ。
マジレスして損したよ。
逃げたw
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 20:35:38.12
財政政策だけでも駄目だし金融政策だけでも駄目。 財政と金融両方を動かさないとデフレからは脱却できないってことなんじゃない? 今までの経緯をみるとどちらか一方だけではインフレには転換できないってことで。
>>759 それはMFモデルというのと違うんだよ。
むしろ完全雇用後の話と考えた方が良い。
同じような議論はクルーグマンもやっている。
財政出動はクラウディングアウトをしてしまい、
完全に無効化されるとしている。それだけ見ていると
彼の発言と大きく食い違うように見えるわけだ。
素人から見れば。
彼は完全雇用の状態で、なぜ財政出動が成長を
促進できないのかという議論をしている。
それを為替や国際資本などを使って単純に
示したのがMFモデル。だから、完全雇用を
前提にしておかないとおかしい。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 20:53:20.35
>>761 クラウディングアウトは量的緩和により抑えることが出来るってのが
今の主流だろ。金本位制の時代じゃあるまいし。
763 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:01:04.56
>>736 世界のリフレ派とか日本のリフレ派とか
だれもそんな些細なことまでは意識はしない
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:01:28.03
マンデルフレミングは白か黒かをはっきりさせたモデルで 実際はグレーだってマンデル教授が言ってるな
ここはいつでも デフレ派とインフレ派の戦いだな いっその事 一般会計の予算全部日銀が買って税金無し という政策か 税収だけで日銀がいっさい国債をファイナンスしない政策を 取れば結果が出るのかな?
ギリシャもそうだしフランスですら増税緊縮には 国民がNOを突き付けたからな。 バーナンキのリフレーション政策を見れば 何で自分達だけ糞真面目にやらなきゃならないんだ。って思ってるんだろう。
768 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:28:34.57
MFモデルとは、 Mundell-Fleming model マンデル・フレミング・モデルのことを言い、 1960年代にR.マンデルとM.フレミングが開発したモデル 貿易と国際的な資本移動とが行われている場合の国民所得決定のメカニズムを明らかにした理論 開放経済下における金融・財政政策の効果を分析するための経済モデルを指す 金融政策が中立的な時に積極的な財政政策を実施すると、 所得増加→金利上昇→資本流入→為替レート上昇→純輸出減少となり、所得増加を相殺することになってしまう。 また 財政政策による景気刺激が金利上昇をよび、為替レートの増価を引き起こす、 実質長期金利が上昇すると国内への資本流入圧力が生じて自国通貨が増価し、輸出が減少して 輸入が増加するためGDPが減少することによって、財政政策の景気刺激効果は相殺する。 よってフィスカルポリシー効果はゼロになる。 開放経済の場合 IS*曲線がY=C(Y−T) + I(r*) + G + NX(e) まず為替レートeが上がる 為替レートeが上昇すると、その分輸出が減る その量は、Y=(一定)なので、Y=C(Y−T) + I(r*) + G + NX(e) =(一定) つまり、 @政府購入Gを増やした分だけ、NX(e)が減る A税金Tを減らしたお陰で増えた消費Cの増えた分だけ、NX(e)が減るということになり GDPは上昇しない。、 小国開放経済で変動為替相場制の元では、政府購入を増やしたり減税して消費を 増やしても、その分為替レートeが上昇してNX(e)が減り、結局GDPは上昇せず景気は よくならないので、フィスカルポリシーの効果はゼロになる。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:30:17.16
>>740 金刷ればお前が金持ちになると勘違いしてるのがお前みたいな底辺リフレ派w
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:32:17.57
>>763 だったら日本のリフレ派は日銀を応援してるはずなのに
メチャクチャな誹謗中傷を繰り返してるわけだが
>>769 マクロとミクロが理解できないデフレ馬鹿
>>770 結果がでないければ批判させるだろwww
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:34:15.41
クラウディングアウトは量的緩和により抑えることが出来るってのが今の主流だろ。 こんなこと言ってるバカがまだいるのか… 岩田規久男ですらもう微妙なのに
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:36:40.23
>>766 バーナンキのリフレ政策ってw
全然景気回復しなくてスタグフ気味になったあれがどうしたって?
日銀から学んでインフレ率を押し下げたら回復基調に乗り始めたけどw
775 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:36:54.33
MFモデルにて 小国開放経済経済の場合、 小国開放経済におけるIS-LM分析の数式は IS曲線: Y=C(Y−T) + I(r) + G + NX(e) LM曲線: M/P=L(r、Y) 利子率 r= r* (世界利子率) IS曲線とLM曲線が交わる点で利子率rと総需要Yが決まるの 最後に為替レートが影響するので、実質貨幣残高(貨幣の供給)と 貨幣需要のバランスの面からrとYの関係を探るLM曲線では、為替レートは関係しない。 為替レートeと総生産Yのグラフを描くと、LM*曲線は垂直に立つ そして利子率rを世界利子率r*に固定したときに、IS*−LM* 曲線の交点によって 均衡為替レートeが決まるのが、マンデル=フレミング・モデルの一つ。 政府が政府購入Gを増やしたり、税金Tを減らしたりして国内の 支出を増やした場合を考えると、IS-LM分析では Y=C(Y−T) + I(r) + G 利子率rも上がるしGDPも上がることになり、景気が良くなる 貨幣供給量Mを調整すればLM曲線を下げることができるから、 利子率を上げないでGDPを上げることも可能 民間需要中心の景気回復過程が進むに連れ、 民間資金需要が強まり金融政策スタンスが引き締められると、長期金利は上昇に転じ、 為替レートにも増価圧力が働きます。そのため、マンデル=フレミング効果により、 財政赤字の拡大が長期金利と円レートを上昇させ、投資や純輸出を低めて成長率を 低下させるというマイナス面の効果が出る結論となる。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:37:55.97
てか
>>766 って金融と財政を混同してるレベル
リフレ派ってこんなのばっか
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:39:59.18
>>772 結果が出てるから日本は景気がいいんだが
上武大学とか嘉悦大学の学生が低脳すぎて派遣しか就職先がないのを日銀のせいにするなカス
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:40:58.52
>>771 リフレ派はマクロとミクロって言葉を最近覚えて使ってみたくなったレベルw
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:41:43.84
構造改革はデフレ圧力とか言っちゃうバカがリフレ派
>>774 お前は嘘ばっかりだなwww
「日銀幹部は一人を除いてジャンクだ!」
これは世界経済の新皇帝ベン・バーナンキが日銀を批判した言葉。
こんな痛烈な批判をしたのは、もちろん日銀が最悪のデフレを作ったからだ。
今の日銀に中央銀行として姿、信用はない。
781 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:43:04.07
>>770 日銀職員の方?
ここで憤慨していても何も始まらないと思うけど
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:43:10.30
日本 スイス ドイツ アメリカ イギリス インフレ率が低いほど景気がいいなぁ
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:44:10.31
FRBがジャンクだったな
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:45:48.47
>>780 もう終わってるバカナンキの遥か昔の言葉を盲信してるリフレ派ってオウムの信者みたいだな
アサハラが牢屋でウンコ漏らしたり人前でオナニーしてるような廃人になっても
アサハラを崇拝してるみたいだし
>>775 そのモデルで言えばバブル景気は発生しなかった事になるし
バブル崩壊後は猛烈な円安になってないとおかしいよね。
786 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:50:07.06
>779 >構造改革はデフレ圧力とか言っちゃうバカがリフレ派 構造改革上の問題があれば、インフレ圧力になりやすい。 構造改革が進むと、構造改革上の問題上の問題でおきていたインフレ圧力から 開放されやすい。 構造改革 = デフレ圧力 ではない。
>>784 お前アホだろ。
バ-ナンキはアメリカは日本ようにデフレではないから
量的緩和は必要ないとの見解だ。
デフレなら量的緩和をやるってことだ。
日銀はジャンクwww
>>785 バブル期は凄い金融緩和をしていて
バブル崩壊前に引き締めてたはず
構造改革って何を改革するの? というか構造改革ってスタグフレーション対策が 発祥なんだけど。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:54:41.12
世界経済の新皇帝ベン・バーナンキ 世界経済の新皇帝ベン・バーナンキ 世界経済の新皇帝ベン・バーナンキ 何これw 確か田中ハゲとかの本にも書いてあったなw お前は上武大学の学生か? しかも世界経済の新皇帝とかって統制経済脳丸出しw
792 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:56:04.23
>>785 IS曲線とLM曲線とがゼロ金利下においては、第T象限において交わらないので、
IS曲線との交点によってGDPの水準が決まるという流動性のワナに落ち、
また財政政策も金利を上げ得ないから、
実際、90年代に入ってから、実質長期金利が歴史的低水準にあり、
円も対ドルで減価しているためマンデル=フレミング効果は存在するものの、
80年代よりは弱まっておりむしろ財政政策の副作用が弱まる。
方向に変化したと考える。
以上
日銀総裁「金融政策はアート」 日銀総裁「金融政策はアート」 日銀総裁「金融政策はアート」
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:58:33.07
>>787 お前の妄想をバカナンキに投影して“だろう”論でバカナンキを語られてもね
しかも量的緩和ってバカナンキが日銀をパクったのに、ほんとリフレ派は支離滅裂だな
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 21:59:47.01
>>793 まさにその通りなんだが?
リフレ派みたいな才能のない底辺には何も分からないし
米国は「日本化」を回避 FRB議長 2012/4/26 9:32 「我々は(日本のような)デフレに陥るのを回避した」。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は25日の記者会見で 、米国は素早い政策対応をした結果、バブル崩壊後の日本のような長期の経済停滞は回避できるとの見通しを表明した。
米国は「日本化」を回避 FRB議長 米国は「日本化」を回避 FRB議長 米国は「日本化」を回避 FRB議長
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:02:01.98
今やバーナンキは懐疑派の理論的支柱の一人だってのに 10年以上前で頭が止まってるリフレ派って…w
>>798 米国は「日本化」を回避 FRB議長
2012/4/26 9:32
「我々は(日本のような)デフレに陥るのを回避した」。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は25日の記者会見で
、米国は素早い政策対応をした結果、バブル崩壊後の日本のような長期の経済停滞は回避できるとの見通しを表明した。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:05:19.97
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:07:07.99
リフレ派って頭悪いんだなw なぜか日本をバカにして喜んでるし リフレ派ってほんと朝鮮人なんだな
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:09:53.19
バーナンキも日銀の先進的な政策をパクリ続けてるんだけど マスコミが過去の発言との整合性を求めるから 口だけ日本にはならなかったよ、とか言ってるだけなのにね
>>802 日銀が無能で円高が進み韓国は喜んでるよ
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:11:04.38
クルーグマンもそう。 マスコミにしつこく過去の発言との整合性を求められてるから ゴチャゴチャ言って誤魔化してるだけ
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:11:53.41
日本の通貨が高くて悔しい朝鮮人リフレ派が何か言ってるな
デフレ脱却できない日銀はFRBより無能
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:13:13.21
日本をバカにするコピペを連投するリフレ派ってどこの国の人なの… 気持ち悪い
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:14:47.91
リフレ派はマイルドインフレの最貧国に移住しろよ
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:16:08.44
懐疑派は日銀のおかげで豊かに暮らせてる日本が好きだけど リフレ派は日本の悪口しか言わないし 朝鮮人なんだろうな…
日銀は円高で韓国に利益誘導する売国奴だな
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:17:49.72
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:20:55.84
韓国なんて通貨安のせいで国民が貧しくなってるのに全く逆のこと言ってるリフレ派は朝鮮人だから 日本を貧しくして道連れにしたいのかな
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:21:18.56
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:22:51.90
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:24:42.43
日銀は米国債は買うけど日本国債は通貨の信任が何とかかんとかだから買わないんだよな
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:25:43.23
>>811 お前、懐疑派じゃないだろ
デフレを好む、単なるデフレ派だろ
デフレ派と名乗れ
迷惑なんだよ懐疑派達も
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:27:33.25
>>801 デフレ派は、さらに惨いぞ、
歪曲解釈までして、捏造までする、ちょんそのもの
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 22:27:40.29
>>768 フィスカルポリシー効果がないから財政政策は一切やらないのがいいとでも言ってるのかチンカスが
永久にデフレ脱却できねーだろボケ
なにが忍法帖だ。死ね屋
- Irregular Economist ?hicksianの経済学学習帳?
http://d.hatena.ne.jp/Hicksian/20120617 >「アダム・ポーゼンが「量的緩和は無効だ」と認めた」との噂を耳にしたのだけれど、
>↑の論説によると・・・あれ?
>(本ブログで以前訳したこちらの記事(「セントラルバンカーに告ぐ。
>いつまでもぐずぐずするな。行動せよ。」 )も併せて参照あれ)
なんか量的緩和が無効云々聞くようになったが
ノビーみたいな恣意的な翻訳をする奴が触れ回ってただけか。
宗教脳と大差ないよな。
824 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/17(日) 22:49:00.84
>821 マンデル・フレミングモデルにおける、変動相場制の下での金融政策の効果は、 為替相場を変更させることによる効果であることを実証しているもの 財政政策そのものを否定は、していない。 という意味を込めて打っただけ 理解できないのならもうこれ以上は打たん >小国開放経済で変動為替相場制の元では、政府購入を増やしたり減税して消費を >増やしても、その分為替レートeが上昇してNX(e)が減り、結局GDPは上昇せず景気は >よくならないので、フィスカルポリシーの効果はゼロになる。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 23:00:03.35
>>824 消費を増やして、なぜ為替レートが上昇する?
だいいち、消費が増えればインフレ気味になって為替レートが下がるんじゃないのか?
忍法分身の術は酒でも飲んでるのか?オレは飲んでいるがなw
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 23:09:54.23
今日もデフレ派の負けで一日が終わる。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 23:13:09.46
>>786 現実は構造改革で混乱と破壊を生むだけだった
構造改革で問題解決どころかよけい事態が深刻になった
現実は消費税でも負けたリフレ派だけどなw
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 23:32:01.51
消費税は施行されるまでわからないだろ
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/17(日) 23:32:14.68
日銀は、昨年の大震災直後に、大規模な金融緩和を実施した。しかし、その後は、ごくわずかな金融緩和
しか実施していない。
--------------マネタリーベース平残(日銀HPより)--------------
------------(季節調整前)-(前年比)--(季節調整後)-(2011年8月比)--資産買入等の基金の増加額
2011年02月--101兆0039億円( +5.6%)--103兆0441億円
2011年03月--112兆7432億円(+16.9%)--113兆8859億円---------------金融緩和の強化(+5兆円)
2011年04月--121兆8934億円(+23.9%)--120兆5252億円---------------マネタリーベースのピーク
2011年05月--114兆4208億円(+16.2%)--113兆0320億円
2011年06月--113兆4780億円(+17.0%)--113兆4404億円
2011年07月--113兆7324億円(+15.0%)--113兆3737億円
2011年08月--114兆0447億円(+15.9%)--113兆9401億円---------------金融緩和の強化(+10兆円)
2011年09月--114兆0181億円(+16.7%)--114兆8702億円(_____+9301億円)
2011年10月--115兆6428億円(+17.0%)--115兆7181億円(+1兆7780億円)--金融緩和の強化(+5兆円)
2011年11月--118兆4978億円(+19.5%)--120兆4269億円(+6兆4868億円)
2011年12月--118兆0195億円(+13.5%)--115兆9790億円(+2兆0389億円)
2012年01月--118兆9656億円(+15.0%)--117兆7823億円(+3兆8422億円)
2012年02月--112兆4409億円(+11.3%)--115兆1701億円(+1兆2300億円)--金融緩和の強化(+10兆円)
2012年03月--112兆4618億円( -0.2%)--113兆9831億円(_______+430億円)
2012年04月--121兆5003億円( -0.3%)--120兆2715億円(+6兆3314億円)--金融緩和の強化(+5兆円)
2012年05月--117兆1210億円( +2.4%)--115兆5871億円(+1兆6470億円)
上記のマネタリーベースの推移を見ると、日銀が金融緩和を実施したのは、大震災直後の昨年3-4月だけ
である。日銀は、昨年8月から今年4月の間に4度にわたって、金融緩和の強化を発表し、「資産買入等の
基金」の枠拡大だけで、30兆円増加させることを発表した。しかし、季節調整後のマネタリーベースは、昨
年8月から今年5月までに、わずか1.6兆円しか拡大していない。
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-category-3.html
nさんへ(笑) 仕事は貿易関係です!(ブドウ酒と ⇔ 塩などの貿易のために) 意訳 英国の 西洋の 最も 深いところ(グリニジ標準時、日付変更線)から 大英国の 島の 眼目(グリニジ天文台)の ある ところの場所に ソノ1 ブロアを通って ガロンヌ川の中に (緯度、経度線の)組は 入るだろう ソノ2 (緯度、経度をはめこむ)仕事の行為によって 地球儀の中に (緯度、経度線の)組は 入るだろう ブドウ酒気分と ⇔ 興味によって{マタハ、ブドウ酒と ⇔ 塩などの貿易のために} 想像力を 大樽の桝目(地球儀)に おおう
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 00:23:41.55
>>831 白川はことあるごとに強力な金融緩和と言ってるが
増やしたのはたった1年で1.6兆円・・・
Nさんへ(共通符号の問題と抑揚の問題)w←僕の最近の勉強テーマw 彼は「二つ」有るって事を理解出来ているのかい? 報告w某国では一本調子です さすが国の名前が○本だけの事はあります 意訳 (発音の)支配権の 大変な 苦悩のあとに 彼らによって 2つの ⇔ 敵(共通符号の問題と抑揚の問題){マタハ、(万国共通の発音法がないために意志の疎通が出来ないという)両者の ⇔ 敵}は 解消させら れるだろう 破擦音{マタハ、アフリカの言語}について 分類し ギリシャ神話のパンではないようなどっちつかず{マタハ、発音符号}に (発音が) 生まれに 来るだろう 海 ⇔ 外を通じて すごい 行為が あるだろう
>>764 かなり条件をキツくしているからな。
白黒はっきりさせるためにそうしている訳だが。
>>762 クラウディングアウトなんてないんだよ、実際には。
但し、公共投資で景気回復が進むと円高になるのは
当然の話。海外に投資していたマネーが流入する
訳だから、円高になるのは間違いではない。
問題なのは景気回復から緊縮に転換した時に
直ぐに景気が悪化するということだろう。
円安にはなるかもしれないが、緊縮の影響から
マイナスの効果の方が大きくなる。
小泉時代に円安になってもなかなか回復しなかったのは
構造改革や緊縮などによるマイナスの効果が強かったから。
だから、両方同時にやれという話になっているんだよ。
為替を円安方向にしておいて、財政政策を行えば
景気はよくなるし、回復した後で財政を緊縮に変えても
そのまま民間企業の投資が増えて成長し続ける。
金融緩和してないから市場が混乱するのか それとも金融緩和が市場を混乱させているのか?の判定はその時にはできないけどな まあ結果論としてしばらくしないとわからないのが痛いよね でもバブルは金融緩和の失敗例であることはたしかなので、緩和はいつも失敗してるもいいうるけどな もっともリフレ派は失敗を失敗と思わない馬鹿どものことだけど
ギリシャ危機もそうだな 緩和してはいけないケースに緩和で対応した結果ああなったわけだ 騙されたのだと被害者ぶってみても現実としてはそういうこと。 サブプラ・リーマン然り。
何を言っているんだかw バブルに関しては金融緩和だけではないだろう
>>836 金融緩和が市場を混乱させてんなら、金本位制でも支持しとけよw
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 03:13:57.87
ギリシャで緊縮派が過半数取ったな とりあえずユーロも延長戦だ
米国は日本化を回避したけど、日本の方がうまくやってたことの結論は変わらないというw
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 06:33:05.01
>>836 金融緩和するとデフレ脱却できることは認めるわけだな
なんか日本が金融緩和をギリギリまでやってる前提は世界の経済学者が共有してることだから どうにもこうにも議論にならないなリフレ派は リフレ派って陰謀ビュー過ぎて議論にならない 金利が高くなったときにまた出てくればいいんじゃないの?リフレ派は
高橋洋一がその典型だけど、日銀が財政ファイナンスをもうやってるって記事書いてるしw 自己論破してるだろ?w ああいうのどうしたらいいの?こちらから論破するまでもなく、自分で自分を秒殺してる人には かなわんな〜w
デフレ脱却できない日銀は無能
まあ結論でてるけどリフレ派がデフレの元凶ってこと この病原菌を滅菌しないでなんとかやろうとしてるのが日本
都合の悪い話は聞こえないデフレ信者は今日も蓮華座で修行するぞ
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 07:21:39.12
財政支出の拡大が為替レートや経常収支、それに国民所得に今後どのよう な効果を与えていくかは、今後、ゼロ金利の状態がどれだけ持続していくかに依存するこ とになる。すなわち、ゼロ金利制約が有効な限り、財政政策はマンデル・フレミング・モ デルとは大きく異なり、為替レートや経常収支には小さな効果しか与えない一方、乗数効 果を通じて総生産量に大きな効果を与え、少なくとも景気の下支えには寄与することにな る。 福田論文な。で、金融緩和併用で財政出動もOK。 いまさらMFもちだして財政否定とか馬鹿じゃないの。
>>849 MFモデルでは、財政政策やるには同時に金融緩和が必要でることがわかる。
まあ、金融緩和だけでも通貨安で需要が増えることもわかるけど。
決して財政政策を否定しているものではないよ。
ひょっとして、「金融緩和だけでも景気が良くなる→財政政策否定」みたいな脳内変換してないか?
>>843 MFモデルってやっぱりおかしいよね。
MFモデルでは財政政策すると通貨高になって輸入が増えて内需が減って所得が増えないって事なんだけど
それじゃあ放漫財政すればするほど通貨高になって輸入が増えてインフレが起こらないって事だよな。
つまり国民全員公務員国家を作れば通貨高になるんで安く外国のモノを買えて国民は超豊かにくらせることになる。
MFモデルでは単純に金利が高いほうへお金が流入するとしてる。
だけど現実では投資家は金利だけじゃなくてリスクを考慮するのでMFモデルどおりに金は動かない。
それに輸入は通貨安圧力になるはずだがそれを考慮していなくないか。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 07:37:45.25
>>850 君は違うんだろうけど、未だにwikiレベルで止まってる連中がいるんだよ。
意図的なのか単なる馬鹿か、勉強不足か、イデオロギーなのか
知らないけどな。
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 07:43:27.38
ま、2000年の逆噴射がいかに最悪の決定だったか、てことだね。
>>851 >それに輸入は通貨安圧力になるはずだがそれを考慮していなくないか。
MFモデルは単純なモデルのためそこは考慮していない。
しかし、今じゃ投機の規模が経常収支よりはるかに大きいため、輸入増加は誤差修正レベルの規模しかないよ。
>>852 おそらくイデオロギーというか、観念的情熱だろうな。
この板は昔から「財政政策は必要」と主張する奴が多かったからな。
財政政策以外の景気回復を述べると敵意がわくんだろう。
問題なのは「財政政策を採用するか否か」ではなく、景気回復のための政策なのに。
愚か者の特性で、議論やってる途中で目的を見失ったんだろうな。
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 08:03:20.69
>>855 その逆も然りか。財政バカとか罵ってる連中もいるしな。
もっとも政治家にそういう連中がいるのも確かだが。
>>856 そういや、お前らは「金融緩和を伴う財政政策」を主張していたよな。
しかし、金融緩和が必要という部分はMFモデルをふまえたわけだろ。
MFモデルを採用する一方で、MFモデルが間違っていると主張するのは矛盾じゃないのか?
まるで、貨幣数量説のフィッシャー交換式を使って貨幣数量説を否定しようとして安楽(馬鹿コテ)みたいだw
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 08:28:34.87
MFモデルは白か黒かをはっきりさせたモデルで 現実世界はグレーです byマンデル
>>851 なにいってんだろこいつ?w
>>850 WIKIレベルも理解してない人がマンデルフレミングに躓いてるなw
経済学のモデルは白黒はっきりと極端に考えることで導かれるものですw そういう超初歩知らないでモデル思考を批判してもしょうがないw 現実に起こってることがMFモデルで説明されるようなことだったという 結果から導かれてるここの会話に抗ってもしょうがないw あと金融緩和ってのは「利下げ」のことなのもよく理解してないといけないよね ゼロ金利になると、利下げ余地がないということも超初歩の事実 そしてインフレにしたら名目金利があがっちゃうから無駄というのが現状の世界の中銀の 考えてること
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 08:47:43.91
>>857 だからゼロ金利制約がある場合を意図的に述べないでMF使って
財政全否定する奴(竹中とか)がいるんだよ。
あいつは確信犯タイプ。相手が知らないと思って舐めてるのだと思う。
別のところで財政主張したりもしてるからな。
まあ、それに関係なく財政出動を主張(麻生みたいな)してる連中もいたし
2000年のクルーグマンみたいにひたすら金融だけみたいな奴もいて
ここ数年で相乗効果を狙ったほうがいい、てな結論になりつつある。
862 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2012/06/18(月) 08:48:30.93
>>455 はぁ?意味不明過ぎて反論する気も起きんねん。
どういう風に漏れがボコられたのか具体的に思い出させてくれよんw
>お前さん
誰だw?この言葉の使い方には覚えがあるねん。
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 08:50:01.84
経済学モデルは仮定をおいて現実世界をわかりやすくしたモデルってだけ
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 08:52:43.11
>>861 の財政全否定から歳出削減だー、公務員の給与減らせ、社会保障費削れ
公共事業はいらない、とか段々極論に走る連中が跳梁跋扈する。
この辺はイデオロギー馬鹿だろう。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:02:07.32
たしかにLM曲線が水平なMFって見た事ないな
>>860 結局キミは何が言いたいの?
ゼロ金利でもう金融緩和できないからインフレ不可能って言いたいだけのデフレ派なの?
それとも緊縮財政で景気回復しちゃうとか思ってる緊縮財政派?
ゼロ金利だとMF発動しないとか、なんの教科書にかいてあるの?それともバカ?
それに、ゼロ金利だと金融緩和に問題ないってことは ゼロ金利であるかぎり日銀批判できないってことになってしまうし なんで粘着してるのかわかんないわな
岩本センセとかもいってるけど ゼロ金利を維持してる前提で金融政策をやるから財政の効果は皆無ではないと それは自明なんだけど、実質金利が高まるのは金融政策ではいかんともしがたい
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:23:26.72
>>869 ゼロ金利を維持しつつ財政を投入すると実質金利が上がるってことは
財政政策はデフレ促進ってこと?
意味がわからないんだけど
>>868 いいかい?ゼロ金利って事はお金は銀行にあふれて、もう入りませんという状況を意味している。
日銀が金融緩和しても、お金の需要が無いため銀行で運用できずに止まってしまうだけだ。
日銀がこのスレで批判されているのは、国債を買い入れたりして国の財政政策に協力すべきなのに、それが足りないため批判されている。
>>871 ん?矛盾してるな
ゼロ金利なら日銀がでてくるまでもなく国債は消化されてるわけで
>>870 財政政策で所得は増えるけど
インフレになはならないだろ
為替があがっちゃうし
IMFも緊縮政策は為替を下げるから輸出で回復するモデルだつってるし 逆に財政赤字をある程度維持する場合は内需を維持するつってるしそれぞれに長短があるわけ
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:35:20.64
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:36:07.92
ギリシャが財政赤字維持したらユーロ売られるだろ?
リフレは平時と非常時を区別できない 「え?金利上がったの?高度経済成長だねwwwww?」
200兆財出うってなんにもおこんなかったら実質金利がバカ上がりで 1ドルが50円くらい楽になりそうw てかならなくても国内で製造業やって輸出するなんてモデルは完全に崩壊するわな
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:41:51.96
>>872 財政が原因というよりマネーを増やすか増やさないかで
為替が決まってしまうってことじゃないのかな。
経常収支要因より、通貨取引の影響が大きいのが現在。
だからゼロ金利下で財政増やしたらからといって通貨高に直結はしない。
それを捻じ曲げて財政否定はおかしい、てことで。
為替については金融緩和で対処すべき問題だし。
>>872 矛盾してはいない。
現状はゼロ金利だが財政政策だけをすればすぐに金利が上昇する。
金利の上昇は民間の設備投資を抑制して景気が悪化する。
金利の上昇を押させるために、日銀の国債買い入れは、国の財政政策とセットで行う必要がある。
日銀が国債買い入れをやると約束しない限り、金利上昇を恐れて国が財政政策をとれないのは仕方が無い事だからだ。
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:43:33.03
リフレ派が特異なのは、真逆のこといってる人たちが同居してるとこだわな だから経済学的に破綻してると見なされて馬鹿にされてんだろ
>>881 たしかに878、こいつは意味がわからんな。
MFモデルの狂信者だということはわかるが。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:50:03.55
財政拡張で即、金利上昇とは思わないが 効率が悪いのは確かだな。まず金融政策のスタンスを確約させないと 危なくて仕方ない。それができたならガンガンいけばいいんじゃない。
>>879 マネーを増やしたら実質金利が低下するの?
そのためにはマネーを増やしたらインフレにならないといけないんだけど
まずなってないという現実がある
それに、じゃあゼロ金利一定のまんまで緩和効果はまったく発揮されてないのに
なのにどうやって投資が加速するっての?という、前提も説明されないまんまだし
ってことで矛盾してるな
そもそもマネー増やしたら為替がそれに即座に反応するというのは
変な理屈なんだよな
>>883 あら、じゃあ財出やっても所得が伸びないの?w
じゃあなんのために財出やるの?w
>>885 だからマネー増やしてインフレにならないんだったら、
インフレに苦しまずマネー増やし放題で無税国家天国でしょ。
財出で所得があがったら、当然に国際競争やってるような製造業は コスト高にみまわれて終わる ただし、内需まわりの技術開発は進むから、そこから比較優位を導くという手はありそうだが
>>887 だからマネーが増えないんだろ?
どうやったらマネー増えるってのよ
単にインフレにするだけならもちろんできるけど
その場合中期的には所得が減る可能性の方がたかいわけで
そういうことはもちろん誰も望まないわな
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 09:57:00.33
洋一が作ったグラフでも2000年頃から為替と通貨量の関係が狂ってるでしょ 豚済みだと為替に影響しないんじゃないかな?
賃金を例に取ったら一番わかりやすいけど 財出を普通にやると一時的には実質賃金は上がるから、 一般的な貿易に関わる製造業の国際競争力は為替高要因で低下するだろ そんでその後それをなんとかしようとすると、長期的には賃金デフレになるわけだな
>>889 日銀が国債引き受ければ、事実上マネー刷ったのと同じことで、マネー増えるよ。
ひょっとしてマネーの総量は固定されているとか思ってるの?
中期的には所得が減る可能性が高いってのは、理屈が説明されてないけど?
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:04:01.20
珍しく真面目な応酬になってるw
894 :
891 :2012/06/18(月) 10:05:30.43
>一般的な貿易に関わる製造業の国際競争力は為替高要因で低下するだろ ・・・もあって低下するだろに訂正
>>891 だから財出をやると為替高ってのが意味不明なんだって。
それじゃ財政赤字の国は通貨危機にならんちゅうこと?w
>>892 だめでしょ
それに貯蓄に回ると結局どうどうめぐりでインフレにならないし
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:08:10.92
財出やるとデフレになるっていう論の根拠が欲しいな 全く意味がわからない どっかにソースないの?
>>895 なにをいってんだw
通貨危機の国が財出やれるの?
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:09:05.39
いや、経済規模の問題があって、財出しても小国は 資材を輸入しないといけないから景気振興につながりにくいのが 欧州危機の本質。アメリカや日本は自国でほとんど調達できるから 景気振興の効果が高い。 だから小国は非ケインズ効果があるが、それを日本に当てはめるのは間違い。
>>897 日本はなってるだろ?
そもそも財政出動でインフレにするという時はクラウディングアウトが発生するから
そういうことすら普通は目指さないだろ?
想定してるのはギャップを一部埋めるくらいのとこまででやるのが普通
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:10:02.91
>>898 財出ったら通貨高になるならやったほうがいいだろw
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:11:07.32
>>899 それも間違いだろ
資本に国境はないのでいわゆるMFの小国の仮定ってのも
財政規模とGDPの比率の話でしかないでしょうから、と思うけど?
つまり大国がそれだけ大きな公共事業やれば効果は同じだろうと思うけど?
>>902 日本はすんごく財出も金融緩和もやってきたけど(だから増税あんまりしてないわけね)
他国よりこの期間、インフレ率高かった?低かった?どっち?
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:15:22.49
MFは世界利子率に全く影響を与えない小国のモデルだよ 問題は利子率だから大国には当てはまらない
実際にも日本国内で大規模な財出をするとなると 海外から日本に資金還流するでしょ? 一方で小泉期なんかは米債買ったんだろ?あれは国内の財出には金がいかなかった時でしょ? ファイナンスはその前に終わってたと思うし、やってたのは帳尻あわせみたいなことばっかりだったはず
>>905 いやだから財出をやった国の利子率は変動するけど、世界には影響を与えないとか
そういうことでしょ?
この利子率は実質金利
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:17:30.72
何言ってるのか意味ワカンネ 経済板なんだからモデルで説明しろよ
昔は米国一国のプレゼンスが大きかったけど 最近は特に新興国が経済成長してるし多極化してるから ますますMFで説明されやすくなってるんだろ
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:20:29.94
MFの利子率は世界利子率だろ だから大国はMFの範疇外
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:28:47.47
>>899 要するに分不相応ってことでしょ
ギリシャに比べたら余裕があるだけで日本も無限にはできない
MFMFうるせえな
>>910 レーガンの頃からMFで説明されるようなことはアメリカでさえ起こってるだろ?
日本なんて小渕がおもいっきり発動したしw
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 10:50:17.01
国債発行残高とドル円の相関関係のソースを引っ張ってきたらいいんじゃね?
MFの世界利子率ってのは、そこに均衡するまで為替が動くって意味で使われてるよな? だからこそある国の財政政策の効果が実質金利高によって生じる為替高でキャンセルされる といってるわけだな でも厳密には財政無効というかんじでもなく、どういう影響があるのか?というと まあ為替が高くなってこまるようなこと、としか言いようがないけども
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 11:14:01.21
MFには赤字増加による格下げでリスクウェイトが上昇して資金が流入しずらくなる要因が欠落してるんだよね 少量の財政出動に限ると思う
2chておもれーなー
消費性向が低いとどのみちインフレにはならないし
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 11:40:23.99
不況なら低くて当たり前だよね
リフレッシュできないなw
ギリシャユーロ残りたいってさ ヨウイチのデタラメ解説によると離脱するとただちに楽になれるとか そんなんだった気が
消費税上がるとモノが売れなくなると思ってる人って何考えてるのかと >215みたいな意見もそうだななんでそう思うんだろうな? たとえばコーヒーのみたいけど税金高いから我慢するとか、普通あり得ないよね? コーヒー豆の質は下がるかもしれないけど、ブレイクタイムは必要なわけでな
消費税で実現しようとする帳尻あわせは 歳出のカットによるときは直接的な所得の低下によって実現するし インフレによるときも購買力の低下で実現する よって結局起こることなわけ 問題はマイルドに実現することをどうやって可能にするか?ということ
>>899 アメリカと一緒なら経常黒字のことでもなし?
日本が資材を自前調達とはどういう意味?
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 12:26:14.05
>>921 独自通貨路線は一旦クラッシュだから、クラッシュしちゃえばそれ以上の地獄は無いって意味だろ?w
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 12:33:14.22
クラッシュ後のGDPは伸びますww アルゼンチンでもロシアでも、破綻後の経済は右肩上がりですw 地獄さえガマンすれば通貨安の恩恵で右肩上がり。 ユーロニ残ると、同じ通貨価値での競争だからギリシャから好調なドイツ など有能な人間から転職。 ギリシャにはカスばかり残って長期的に停滞。 苦難のソフトランディングw
MFが正しければバブルが崩壊して名目、実質共に金利が下がり始めてからの 日本はそれこそ超円安にならないとおかしい。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 12:39:36.03
日本の実質金利はアメリカに比べ常に高い状態。
マイナス100からマイナス80まで急激に成長する
>>916 リスクウェイトの上昇はさらなる金利上昇で相殺されるんじゃないか?
>>925 クラッシュすることが地獄なんだよw
ユーロに寄生してる限りはどんだけ緊縮せまられても天国なわけw
日本の公共事業で食ってる田舎、あれを地獄だと思う?w
一度豊かな生活を知ってしまったら 今度それをインフレで失うというようなことに果たして耐えられるかね? インフレになると豊かになるとかのデマに騙されてもない限りそんなことを望むバカはいないだろ
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 13:11:11.20
日本のようにから地方への地方交付税が十分に渡るのか? 再分配があるならギリシャもいいが、一時的な支援と日本の支援は別物。
>>922 >コーヒー豆の質は下がるかもしれないけど
そこがネックで、要するに消費増税分は安易に価格に転嫁できないってことなわけだろ?
で、コーヒー豆の質を下げたり、人件費を下げたり、雇用を絞ったり、リストラを増やしたりするわけだ
そして全体の需要が下がって、価格競争が続いて・・・
>>926 日本の例でいうとたとえば戦後のハイパーインフレからの回復には10年以上かかってるよん
根本から考え直していい? 内需主導型って割り切れば円高の方がいいんじゃねーの?今の日本 輸出伸ばしたいから円安にするっていったって、世界はこの有様だよ?のび白が無いというか、効率が悪いというか しかも、原油価格も上がり続けてるわけじゃん 円高だとエネルギー資源の輸入に有利なわけだよね あと、関税で調節して、内需中心にデフレ脱却ってやるのがベストじゃないの?
>>935 ポイントはインフレの時におこることとまったく同等のことが起こってるというわけね
そこがポイントだわな
インフレなのに実質賃金が下がってしまう場合を想定すると
まったくおなじだからな
>>939 デフレ脱却は措いといて、内需主導型でいいんだと思う
それは外需を捨てろとかそういう極端な話でもなく
ようするに開発投資をやれと
景気が良い時には出来ないような基礎開発をやればいい
それでいいんだよ
国民は、インフレデフレは問題にならないってことはよくわかったからな
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 14:36:38.51
>>930 自分は論点がずれてたかな?
ソブリンリスクが伴うとクラウディングアウトが強力になるだけで財政効果相殺と方向性は同じか?
>>860 > 現実に起こってることがMFモデルで説明されるようなことだったという
> 結果から導かれてるここの会話に抗ってもしょうがないw
いや、全然違うから。MFモデルで財政出動を批判したい連中が
叩かれているだけ。
いや実質金利が問題になってるわけだからリスクが高いということは? 資金流入しないわな
>>857 > MFモデルが間違っていると主張するのは矛盾じゃないのか?
>
そんな奴はいるの?
MFモデルが間違っているのではなく、財政否定のためにMFモデルを
使っているのが間違っているんだろう。
実証研究でも日本の成長トレンドが低まったのが田中角栄のころだろ 中国なんて一人あたりGDPが日本の10分の一をやっとこえたところだけど 苛烈に公共事業やってしまったからか、成長が低下してるし インフラの効率性が全てであって景気を維持するための公共事業なんてナンセンス
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 15:00:46.10
利子率で投資が決まるという理屈からしておかしいいんだけどなw
そもそも貨幣数量説自体が貨幣錯覚を中和するためにあるようなもんだし 貨幣数量説を前提にしたら、貨幣の中立性が前提になるわけで なんでインフレにしろとか、あるいはデフレが問題だとかの馬鹿なことを言ってるのかとw 貨幣錯覚って人間がアホである前提にたってるわけで、だからアホにしかりかいできない 自傷行為だよな
貨幣の中立性
http://m-words.jp/w/E8B2A8E5B9A3E381AEE4B8ADE7AB8BE680A7.html ルーカスは、世界110カ国の30年間の貨幣成長率とインフレ率の平均値を比較し、両者には
高い相関関係があることから、長期のマネーサプライ成長率をコントロールすれば、インフレ率はコ
ントロールできると主張した。いっぽうで、貨幣成長率と実質経済成長率の平均値には相関関
係がなく、長期の経済成長はマネーサプライの影響を受けないこと明らかにした。その上で、貨幣
の中立性は長期的に見れば成り立つが、短期的にはマネーサプライ成長率が経済成長率や雇
用に影響を与えると考えられている。
でもこの短期ってのが非常に短い一瞬であることがあきらかになりつつあるw
>>935 その通り。
コーヒー豆の質は下がる
というのが大変問題で、これこそ「非成長戦略」なんだよ。
まず、より品質の良いものを作らなければならない。
消費者は常に良いものを探しているので、品質を下げるという
ところで競争原理がなくなる。単なる価格競争になる。
品質を下げればいいなら、その辺に生えている草を
採取してコーヒーの代用にしても構わないという話にまで
行き付く。つまり、「俺たちが資本主義」などと言っている
競争原理主義者は、競争を否定する社会主義的な
主張をしている。
競争をしているので価格が下がるだけでなく、品質は
必ず飛躍的向上します
でないと、資本主義は成り立たない。投資家も良い
経営者や労働者に投資したいのであって、原始的な
安い商品しか生産できない生産者に投資してもメリットがない
ばかりか、破産のリスクまで負わなければならなくなる。
(何故ならば、品質改悪を前提としてビジネスでは、
より成長性の高い高品質の生産者に市場を駆逐され、
破産のリスクがついて回るから)
これを清算主義者は「自己責任」と読んでいるが、
自己責任ではなく単なる「自滅」に過ぎない。
最初の無意味な「価格競争」の時点で間違っているから
成長できなくなる。
一定のクオリティにおいて価格が低下するからデフレじゃないの?
横だが 一応 MFの前提は小国開放経済 って事は触れといた方がいいんじゃね? 資本の移動とか
安価辿ったら増税か失礼
>>951 インフレとか増税で買えるものの品質が下がるというのは一時的な事象だよ?
それと生産性を上げて豊かになっていくということは矛盾しない別次元の話だから
比較しても無意味だな
それにインフレや増税で行われるのは購買力の政府移転だから 別に社会が全体として貧しくなるというわけでもない これに対応するのが歳出の削減なわけで 歳出を削減すると同様に消費者の所得は下がるから買えるものは減る つまりなにも変わらないわけ 良くもならないけど悪くもならないと
まぁ増税は基本 経済にいい影響を与えない 罠 いや 増税分全額政府支出すれば話は別だが でも法人税だと前転(価格転嫁)するか、下請や従業員泣かすか、利益を減らすか ってなる(黒字企業の場合) 所得税も 個人の可処分所得は減らす 結局は増税は何やっても大差ない気はする 一応 増税の理想、みたいな概念はあって「貧困者向けに生活必需品は避けろ」「価格弾力性が低いものヤレ」ってある(ラムゼールールだったかな) ソレは矛盾してんだが 結局は酒 タバコってなる でも アル中 ニコ中は他の消費抑えて高額な酒 タバコやるからなぁ
デフレで収入が減る一方、生活必需品はインフレに!
大苦境時代の人々が模索する逆転発想の生活防衛術
ちっとも生活が楽にならない――。不況の出口が見えない日本では、こんな溜息がそこかしこに溢れている。
それは単なる不況のせいなのだろうか。実は、一般世帯が感じる生活苦の裏側には、新たな構造不況が見え隠れする。
デフレで給料が減り続けるなか、安くなるのは家電や外食などの贅沢品ばかり。
食料品やエネルギーなどの生活必需品は、むしろ価格が上昇している。これでは、いくら働いても節約しても、楽な生活を望むべくもない。
http://diamond.jp/articles/-/15665
>>952 それは個別物価の下落だ。
一般物価の計算式の意味が理解できていないだろ。
ほとんど
売り上げ/販売個数
と同じになる。つまり、「単価の高いものが多く売れる」というのが
インフレーションなわけ。その原因が個別物価の上昇である場合も
あれば、景気回復や高度成長である場合もあるし、賃金上昇や
資源価格高騰の場合もあると言うだけの話。
要するに全ての店が同じ種類のラインナップを並べていても、高い物ばかりが
沢山売れるだけでインフレーションというのは発生してしまう。
リフレッシュが露骨に貨幣錯覚にかかってるところによく遭遇するけど メダパニになんで簡単にかかるの?www
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 16:55:50.08
売国戦隊ニチギンガー!【福井総裁ご乱心の変】 1997年 IMF「韓国にカネを貸してやった見返りに、外人の株保有率と金融機関の買収を可能にしておいた。後は好きにしろ」 ユダ金「グッジョブだ。韓国株を買い漁り、あとは株主配当を未来永劫頂くとしよう。有色人種は奴隷化して当然」 2003年 ユダ金「コリアンの経済奴隷化はほぼ完了だ。次のターゲットは日本だ。まずは超円高を作るとするか」 ユダ金「おいブッシュ!円は大量に買っておくから、日本に為替介入させて、米国債買わせるんだぞ」 ブッシュ「もちろんわかっております」 ブッシュ「イラク戦争でまだまだカネが必要でね。米国債は買ってくれるよな?もちろん報酬は用意してある」 小泉首相「巨額の米国債を購入させていただきます。30兆円程度を予定しています」 ブッシュ「素晴らしい!その調子で痛みを伴う改革を日本国民に強いてやってくれ!」 2004年 テイラー「ブッシュ大統領と小泉首相で話はついているが、予定通りか?」 溝口財務官「大丈夫だ。30兆円の為替介入後に米国債を購入する。文句はないだろう?」 テイラー「OKだ。溝口頼んだぞ」 福井総裁「それでは溝口財務官、30兆円分の日銀砲を発射する」 溝口財務官「ああ、やってくれ」 2006年 日銀職員A「どうやらユダ金様が2003年の新帝国循環の準備で買った円を使い、日本株を大量に購入したようです」 日銀職員B「日本に円が還流してマネーストックが肥大化しています!このままではデフレを脱却しかねません!」 日銀職員C「景気が回復しては、公務員の給料に民間の給料が追いつきかねません!そんなの嫌だ!総裁助けて!」 日銀職員D「日本が経済成長して米国産業に損害を与えたり、貿易収支不均衡が拡大したら、アメリカ様に何をされるか!」 日銀職員E「日本が二度と米国物件を買い漁らないように、日本経済を押さえておくのが我々の仕事のはずですよ福井総裁!」 福井総裁「マネタリーベースの1月平均残高は114兆円だ。夏ごろまでに87兆円にまで減少させておけ。それでデフレ維持だ。」 日銀職員F「了解しました」 福井総裁「日本の経済成長を止めておけと言いながら、日本に円を還流させたら駄目だろう、ユダ金様は…」
ゼロ金利だとMBの変動ではインフレはおこらんからな
インフレ税は消費性向の低い 既に現金資産を築いた層に高くかかるけど 消費税なんかはこれから稼いでく 消費性向の高い層に強くかかる だからデフレ放置の消費税増税は経済に悪影響だし 世代間の不公正を生む 世代間の実質可処分所得に差がつくからね
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 18:21:20.42
,, -―-、 / ヽ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| / ●/ / / / ト、.,../ ,ー-、 おれマンデルフラミンゴ、略してMFな。 =彳 \\‘ ̄^ / \\ \ / /⌒ ヽ ヽ_> / │ `ー.' │ │
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 18:55:20.33
>>963 所得税の減税や住宅取得税も併用しなきゃ駄目だろうな。
橋本が消費税を引き上げたときの二の舞になるのは目に見えてる。
>>963 ちゃうな
ライフサイクル説だと むしろ若年層の方が消費性向は低い
老後の蓄えがあるから
あと 貴方生命保険とか入ってる?
インフレなれば当然受け取り額は目減りする
若者は老後の蓄えをする必要があるからってことだよね? たしかに それにほんとは投資なんてのは実業家でもなきゃジジイの嗜みだわなww 若造で株で損せずにすんでる奴なんていんの? いたとしても相当の暇人だろ
その意味では60代の人らが消費増税に賛成してるのは 若者の将来を悲観してくれてるわけだな あとはもちろん、自分らも長生きしたいという希望があるから
リフレッシュは銀行の口座も持ってないんだな
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 19:22:44.44
消費税増税したって、広く国民に恩恵がくる使い方なんて考えてもないだろ どうせ上納金の工面に過ぎん 東北もTPP賛成で潰す農業地域だから復興に金かけるわけじゃないし 子供手当も、生活保護もマスゴミで叩いて潰すし 消費税だって、海外みたいに贅沢品以上に税乗せればいいものを、生死にかかわる生活必需品、食料にまでのせる無能さ
国債の発行が増税と同等であるという中立命題から増税に反対するやつは財出にも反対しろ
大赤字で予算組んでるのに広く国民に恩恵w 社会主義者ってお目出度いな〜
>>967 若年層の範囲にもよるが
子育て世代が子育てを終えた高齢世代より
消費が少ないって考え難いんじゃね?
後、デフレ下の消費税増税は財務省も認めてる様に歳入減になるし
社会保障の為なら、税収を増やし債務を減らし
なおかつ高所得者から楽に課税できる
インフレ税の方が確実と思うがね
>>966 > 所得税の減税や住宅取得税も併用しなきゃ駄目だろうな。
所得税減税はクルーグマンが逆効果と言っていたが
子育て世代にはそれこそ国の社会保障体制が重要になってくるし それに普通は子供できたら学費を貯めないといけないから 無駄遣いはできないわな あと家買ったりする頃だろ?住宅ローン組んだりしてな アメリカの例をみても、住宅価格は安値で安定してることが一番 インフレなんてもってのほか
嫉妬するな。老人にも貧乏人は居る、若者にも金持ちは居る。 それに日本は民主主義だからマイノリティで ある若者目線で政治が動くなんてありえない。
978 :
976 :2012/06/18(月) 19:44:59.82
すまん、途中からインフレ批判に変わってたw 消費性向の話だったのにねw
>>974 単純な話で 高齢者には「収入」が少ないから
消費性向=消費/収入 なら 当然 収入が少ないと消費も少ない
子育てだと ガキが1番カネかかる頃に収入がマックスなるケースが多いし(正社員の場合)、当然貯蓄をする
いや 王朝モデル(相続の為高齢者が貯蓄を減らさない)なんて場合もあるが
>>977 ああでも、老人対若者でエゴがぶつかるというふうにはならないと思うよ
今の老人世代がなにを一番願ってるか?つったら
個人的には孫の顔を見たい人が多いと思うし
少子化について一番懸念してるのが老人だと思うが
やっぱリフレ派は嫉妬を根底にした社会主義者なんだね。
>>969 それは事実かもしれないが、間違いでもある。
消費税増税しても財政は再建できない。
それが可能になるのは重要が十分にある場合だけだろう。
失業率低下による所得の増加に勝るものが、近代移行では
存在していない。だから19世紀以降、雇用問題というものが
登場し、それをしない国が衰退していった。
古典派は未だに消費が日用品に偏ったような国を想定している。
しかし、現代では日用品の定義自体が難しくなっている。
携帯電話はライフラインである。と同時にビジネスツールでもあり、
娯楽品でもある。古典派の議論は現代の経済ではほとんど意味をなさない。
つまり、消費税増税が常に財政にプラスになる可能性はなく、
むしろマイナスになるケースの方が多いのが実情である。
>少子化について一番懸念してるのが老人だと思うが 性善説杉w 人間とはそもそも欲の塊であって 高齢者も自分たちが死なないのが一番の 問題だと本音では分かっているよ。
>>982 ×重要が十分にある
○需要が十分にある
王朝モデルってのがあるのか 初めて聞きました
>>983 その「自分等の幸せ」が孫の顔を見ることなんだよ
孫を金で買えるなら出すだろ普通はw
アメリカなんか見ていると、全体ではマイルドなインフレだが 食料や石油がハネ上がり、工業製品が値下がりしている つまり必需品の消費割合が多い低所得者程生活が苦しくなる 日本だと円安でガソリンやパン、電気が高くなるな だからインフレ税やるなら 例えば揮発油税減税とか合わせ技でやらないとダメだな
社会主義者はどこまでアマちゃんなんだ・・・ エゴがないなら確信犯的な国債発酵でツケ回したりしない 破綻している年金制度を無理やり維持しようとはしない。 民主主義とは多数派のクレクレ主義に等しい。
>>988 馬鹿馬鹿な君には理解できまい。
消費税増税政党に投票してくれたまえw
なんかリフレ派って古典派ガーとか需要ガーとか安直なワンフレーズが好きなのはわかるけど ズタボロ過ぎて論旨が存在してないかのようなポエムを投稿するのはやめて笑えるからw
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 19:55:29.51
リフレ派って古典派じゃなかったの?
>>992 ちがうくない?
あえていうなら新古典派かな?
古典派はアダム・スミスとリカードじゃないの?
貨幣数量説自体が貨幣中立説に立脚してるのに にもかかわらず貨幣数量説でインフレにしろとかいう話になっていたのはなんでなんだろうな
貨幣錯覚自体ならケインズもやってた インタゲならマネタリストではないかな でもインタゲとリフレはビミョーに違うシナ
>>987 食料や石油の価格の上昇が何によって引き起こされているかということが
重要だろう。コア指数は生鮮食品とエネルギーははずされている。
工業製品の値下がりと必需品の値上がりが、どのようにインフレーションと
関係しているかが問題だろう。
工業製品の需要が減り、食料、燃料などの需要は増え続けているとすれば、
所得が減っているにもかかわらず、消費性向が高くなっているため、
インフレ率も上がるということになるかもしれない。
米国の場合、最終的には格差問題まで踏み込まなければならないだろうな。
したがって、米国もケインズ政策が必要ということになるだろう。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/06/18(月) 20:00:04.95
>>996 君の考えるインタゲとマネタリストというのが、
経済学で考えられている、インフレターゲットと
貨幣数量説とかなりズレていると思う。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。