ジムロジャーズが世界恐慌を断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
世界的投資家ジムロジャーズが世界恐慌がくると言っている。
週刊現代の記事の中で明らかになった。
今後は株も暴落し国債などの債券も価値をもたなくなる。
今後有望なのは穀物や資源などのコモディティーである。
将来一番有望なのは農家である、農家の人間がランボルギーニを乗り回す時代がくるということである。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:25:48.67
本人がコモディティー保持者だからな
なんとか上がってほしいのだろう
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:26:52.74
人口が100億人に向かっていく中で穀物価格の高騰の流れがとめられんだろ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:28:44.23
恐慌+インフレのスタグフレーションがくるらしいぞ
銀行預金を下ろして金銀プラチナを買っておくべきだ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:29:25.00
タイムリミットは早ければ今月のギリシャ崩壊と消費税増税法案通らずに世界から見放されて日本国債売り浴びせ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:40:51.55
>>5
ギリシャ離脱がやばいからギリシャ側が強気なんだよ
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:52:39.16
ギリシャ、スペインがユーロ離脱すると
規制の多いユーロがウザい他の国も続々と離脱する
離脱すればギリシャはユーロペッグの呪縛から解き放たれ
デフォルトも回避できる
ユーロで貿易が上手く行ってるドイツとフランスは避けたいシナリオ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:41.46
農家がランボルギーニにのる時代は来るだろうけど、
ものは運びにくいから
結局は紙の証券は使われる。
いまある紙の価値がどうだかは知らん。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 16:16:20.21
>>3
人口増加はたぶん頭打ちきてるかも
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 16:18:29.09
増え続けるだろ
アフリカとインド
90億にはなっちゃうよ
その前に世界権力者が戦争を意図的に起こして減らすかも
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:38.39
>>7
ユーロから離れたいなんて国はない
ギリシャも強気でいってユーロに留まれると思ってるんだよ
ユーロ離脱したら貧民国の仲間入りだ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 16:50:59.29
そんなあまくねーよクズギリシャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーら今まで散々脱税してやりたい放題やってやがったんだ もっと働けボケ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 18:16:39.93
ルーブルの前例に拠れば
ドイツ、フランス他の北方国が逃げ出すということらしい
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 20:58:54.76
世界恐慌来てリセットも悪くないね
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 21:05:44.54
>将来一番有望なのは農家である

ほんの一瞬だけそうなる可能性はあるが、
そういう状況になったら数年後に農業を支配してるのは
商社だよ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 21:14:25.06
>>15
俺大手商社の株を買いましてるわ インフレヘッジで
今割安感あるし三菱商事と三井物産は倒産しないだろ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 22:31:49.42
リセット厨は死ね
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 06:35:00.88
糞ジジイ糞ババアを抹殺するために社会保障をやめてしまいましょう。

今の社会保障は若者いじめです。
毎年社会保険料と言われている税金が上がっています。
この税金は糞ジジイ糞ババアの枯れ木に使われるのです。
更に消費税を上げて糞ジジイ糞ババアに配ばる財源を確保しようとしています。
しかし、糞ジジイ糞ババアは現役時代に社会保険料をほとんど支払わず、
消費税もほとんど支払ってきておりません。
それなのに糞ジジイ糞ババアは多額の年金、医療、介護を受けております。
では我々が老人になった時にどういう扱いをうけるでしょうか?
年金の支給年齢をどんどん引き上げられて、最後は75歳となるでしょう。
医療費の負担も5割になっていることでしょう。
介護もまともに受けられなくなるでしょう。
さんざん今の糞ジイイ糞ババアを養うために負担しても、我々は恩恵がないのです。

社会保障をやめれば糞ジジイ糞ババアを抹殺できて、我々の負担も減ります。
国家財政も黒字化していいことづくめです。
世代間の助け合いなんて綺麗事のために犠牲になるのはまっぴらです。
世代間の助け合いなら糞ジジイ糞ババアには早く死んでもらいましょう。
早く死んでくれるのが真の世代間の助け合いです。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 06:38:49.04
ランボルギーニのトラクターはカッコいいからな
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 07:21:13.31
>>18
だな

まずは18の祖父母、両親、親戚から抹殺してきてくれ!
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:19.13
だからデフレ対策しなきゃいけないんだろ。貿易を制限して輸入を減らし内需拡大して雇用を増やす。グローバルバカは追放しろ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 11:22:25.80
ランボルギーニが暴落するってことか
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 11:42:53.92
>>130

今でも130億人分作られてるんだけどね、
経済の不均衡とかで配分が上手くいってないだけだし
まだ増やせる。こういうの煽る連中は先物取引やってる関係上の
ポジショントークが多分にある。自分達が値を吊り上げて
貧しい国を犠牲にしてるのを、供給が足りないからだと思わせる為にね
2423:2012/06/12(火) 11:50:16.76
アンカーミスった
>>3
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:20.06
>>23
確かに何も問題ないだろうな。食料を余裕で輸出出来るだけ生産してる国が
金さえ出せば幾らでもちゃんと売ってくれる限りはね。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 13:33:45.73
でも ソレは「人間様がモロコシや小麦を食べたら」って前提では?
実際は豚やウシに喰わせて肉にしたり 酒に変えちゃうヤツは多い訳で
そういうのは豊かな国ほど多いが 中印がソレに突入しようとしている

ただよくある「中国人がアメリカ並に豊かになって牛肉を食べたら」というのは怪しい
というのも 経済力と食肉消費は必ずしも正比例しないから

確か日本人の牛肉消費は10kgくらい
アメリカは50kg アルゼンチンが80kgくらい
中国がアメリカなるか日本なるかはわからない
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 13:45:29.32
ていうか中国人昔から牛肉食ってんだろw
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:02.40
中国人食うのはブタだよw

牛は滅多に喰わん、労働力だから
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 14:51:59.82
そか?
牛肉料理もあるだろw

まぁ豚のが多いけどw
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 16:19:33.94
>>26
まだまだ増産可能だろ、平地の少ない日本だって耕作放棄地など
復旧させれば価格を無視すれば1.5倍は軽く作れる。
LEDを使った食物工場もそう遠くなく採算にのるでしょう。
GMOもあるし、供給能力より流通や価格形成の方が問題が多いよ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 16:50:53.33
紙幣の刷りすぎで商品インフレになるんだろう
不動産もあがればいいな
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:05:29.74
ソースは?
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:25:00.53
>>31
もうすでになってるよ さらにということが彼は言いたいのでは?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:36:44.79
>>28
何でも食って来たシナ人でも牛馬は農耕、運搬の貴重な労働力だったから食う訳にはいかなかったからな。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:49:12.10
>>31
だから ジムロジャは「成長産業たる農業に投資しる」って言っている訳だ

資源はビミョーだな
アフリカやロシアは外資受入に不十分な面(規制や治安、インフラ)があるし 先進国は環境規制がつよい
だから供給に限りがある ってのがヤツがバイク旅行した結論だったハズ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:49:47.31
>>30
食料ってのは物量的に作りさえすりゃそれだけで何とかなる訳じゃ決してないからな。
作った食料を遠く離れた国、場所へ運ぶ為には情報や電子マネーと違って多大なコストが掛かるからな。
それにお前、耕作放棄地を復旧させりゃいい、なんて随分簡単そうに言うけど、一旦荒れ地になった土地が
そんなに簡単に再び農作物が作れる様になるもんなの?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 17:50:16.52
ミスった >>30
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:09:58.92
耕作放棄地はムズいな

例えば農家が減反なり高齢化なりで 耕す畑減らす ってなると どーする?
収穫が少なかったり 耕し難い畑を放棄する罠

つまり 資源投資の効率が悪い土地なんよ
だから 作物がある程度高止まりしてくれないと なかなか耕せない
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:22:47.65
バイク旅行した結論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:29:44.62
そりゃ世界人口80億90億越えてくりゃ資源なくなるわ

金持ちの資産家連中は農家買収して安泰ってとこか。

金持ち連中が好き勝手やればいい。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:36:47.04
ど田舎に行くと、耕作放棄地がたくさんあるよね。

そういうところでは、いっそのこと村全体をサクで囲んで牛やブタを放牧するとかすれば面白い
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:37:09.54
>>36
採算性の問題じゃなく技術論なら明日からとは言わないし
品種にもよるけど、採算度外視すれば来年から位は可能だろう、
ただ値が上がって採算ラインが上がるなら考える人間も出るだろってだけ
供給増化の余地がない訳じゃないってだけで、
今やって採算合う土地は余りないだろう
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:52:20.27
葉物野菜を水耕栽培で工業化ってのもあったし、
クロレラを培養してなんちゃらってのもあったし、
「食」そのものが変るんかもな。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 19:23:38.41
工業化なんてコストのかかることよりも、耕作放棄地を使うほうが現実的。

ふつうの農業は光、水、温度の上下にかかるコストがゼロだけど、工業化すればぜんぶコストがかかってしまう。

そうなると、できた作物の価格をかなりあげないと赤字になってしまう。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 03:44:48.61
383 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/06/04(月) 11:03:49.59
あるオカルトブログで言ってた。
全紙幣が紙くず化して、金が高騰して、
金だけじゃなく硬貨も金属分の価値は担保されるって、
ただ紙幣は紙屑で世界はその時国宗教全部終わるらしい。

そのあとできるのは法律も道徳もない時代。
ただ法律がない分暴力的な行為をすれば、すぐに復讐されるので、
治安は将来的には良くなっていくそうだ。
自由な物々交換で生き残った人々は時間に急かされることなく好きなことして楽しく暮らすらしい。
地球の各地域にリーダーがあらわれるのだが地域のリーダーは今でいう政治家や官僚ではなく、
税は取らず望むものに住む場所と食料を提供し続けてあとは自由にさせるそうだ。
将来働く人間は1割ぐらいでその1割が残り9割の人間の衣食住を養うらしい。

官僚や国を支えていた連中は皆殺しにされるらしい。
と言っても大半がウイルス感染で死亡するとかなんとか、
世界崩壊の直前ウイルスによる突然死が大流行してそれは集合意識を通して色んな映画で予兆されているとか。
お金持ちは安全な逃亡先を探してリゾートアイランドを転々としてくらしい。

こんな予言をあるオカルトブログとその専用掲示板で一年前から見てきたのだが、
現実になりそうだ。最近5gづつ金を仕込んでいます。 
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 11:15:21.35
ポルポトの亡霊かよ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 13:48:06.37
人口論はマルサスの予測が見事にハズれたのに根強いな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 13:51:20.12
>>11
ユーロ抜けても別に困らないし
債務国は抜けることで余裕ができる
ユーロの仕組み見れば容易に分かること
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 15:54:29.32
>>48
ニュースと全く違うこというね
ギリシャ離脱したらユーロ崩壊とか言われてるのに
ギリシャもドラクマなんて望んでないよ、世論調査でも
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 16:29:18.58
>>49
そりゃあ自分達の持ってる資産価値が暴落するからな
単なるエゴだろ、緊縮財政は嫌です、でもユーロには居たいです。
ユーロの信用不安が困るなら、俺たちに金貸せコラぁーっていう
開き直りを国民全体でやってるんです。すごいよある意味日本も少しはこの
ずうずうしさを見習うべきかも

ギリシャは一回ユーロを出て通貨暴落して
辛酸を舐めて安い通貨の競争力で産業を立て直す形にしないと
駄目でしょう。論理的には共通債発行で助けるという手もあるけど
そもそも不正会計で誤魔化して加入した信用を使って金借りまくった国を
助けたらまた同じ事を繰り返す。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 16:38:19.30
>>50
ユーロ離脱のダメージがスペインやイタリアなどの危機国に波及する可能性高いからビビってんのはギリシャじゃなく他のユーロ諸国
だからギリシャのほうが強気で左派が選挙で勝つかも、といわれている
ギリシャは緊縮受け入れずユーロ残留がベストと言ってる
SYRIZAの党首が
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 16:45:00.25
別にギリシャがユーロ離脱しても資源国になれる訳じゃない
結局 石油や食料は輸入するしかないが、紙屑なったドラグマで輸入できるのか?って問題がある
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 17:40:34.45
どっちにしても延命措置にすぎないから今のうちにギリシャは離脱したほうがいい
もっと最悪なタイミングで欧州問題が出てくるとヤバイことになる
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 18:04:44.32
支配層のシナリオは、ユーロの連邦化、ユーロ共同債の発行
つまり政治的、財政的な統合
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 18:14:27.37
>>4
その可能性は高いかもな
でも株価暴落すれば、QE3をやるだろ
56ジョージ・ソロス:2012/06/13(水) 18:15:37.40
おい、ジム
投資で食えないからって、中国の宣伝マンに成り下がることはないだろ
100万ドルぐらいなら恵んでやるぜ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 18:20:09.23
ソロスなんてロスチャの巨額資金で空売りやって、世界経済を混乱させたクズ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 18:50:22.62
とりあえず普通預金と国債だけもってれば安心だと思っていたバカな日本人には全滅して欲しい
今まで周到な準備をしてきた俺たちが新世界で優位に立つんだ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 19:00:00.06
イタリアの農民はランボルニーギなんて
今でも普通に乗ってるよ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 19:52:25.18
あくまでたとえだろw農業が強くなるって意味の
逆に証券マンは解雇の嵐だってさ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 20:50:45.73
>>54
南がそれを懇願してるがメルケルが断固拒否してる
北欧も「南欧の尻拭いはしたくない」という党が優勢
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 20:53:49.90
まあ結局はドイツ他北欧が金を出すんだろう
そんな予感
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 21:29:52.32

消費税が15%だの20%だのと言われていることじたいクレージー
デフレ内需破壊・賃金破壊で増税なんて異様なことですぜ
一度、経済のリセットがあるというより必要だよ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 21:35:27.72
>>62
金出しても解決しないよ
金融のモラルハザードが拡大されるだけだよ
主要国を残してユーロは一度ご破算すると思える
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 21:46:01.26

世界経済は金融グローバル化でタイタニックのような巨大客船が世界経済
だとすると浸水による沈没を防ぐための隔壁がすべて取り払われた状態です
1か所に穴が開いただけで世界が沈没するまで浸水が続いてしまいます
部分的浸水だけで抑え防ぐ隔壁が無いのです
ユーロの金融破綻は修理で防げるような小穴ではありません
船体の真ん中ににあいた大穴なのです
もう、防ぎようがありません
やがて世界経済という巨船は沈みます
日本は離れた位置にいるから安全というわけではないのです
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 22:17:54.07
それで庶民の対策は?
ゴールドでも買えばいいのか
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 22:30:16.23
>>67
もう世も末と諦めて、この一年でみんな有り金使っちまえ!
ってみんなでやれば、逆合成の誤謬で超好景気に!ジャパンアズナンバーワンの
復活です。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 22:49:05.95
俺もランボルギーニに乗る時が来たか
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 00:10:04.89
ゴールドは落ちると思うな
イタリアが3000トンのゴールドを手放すんじゃないかな
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 00:10:05.29
一等船客(資産家)の人間は優先的に救命ボートに乗れる
3等船客は閉じ込められて逃げ遅れる
それでも沈没は早いほうが良い
金融詐欺師による金融グローバル化と規制緩和で浸水を防ぐ隔壁
をすべて取り払われていることが原因だ・・・今更遅い
これは金融詐欺師によって周到に用意されていた世界経済の同時
破綻なのだろう・・・グローバル化とはそういう騙す綺麗事だっ
野田よ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 00:38:46.92
今や北京市の家賃相場は世界一になってしまった。
大使館、大企業の代表事務所、中国各省の代表事務所。
いずれも家賃が高くても関係ない組織ばかり。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 00:40:09.05
シャンデリア

が マツコ・デラックス

位の大きな 建物は

家賃が高いねん

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 02:40:29.97
>>64
使い道は監視されてるよ
今は南欧の対応が甘いからドイツがしぶってるだけ
ドイツが年金支給を67歳に引き上げとかいってるときに
フランスは60歳至急に引き下げたんだからな
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 02:41:36.48
ツィプラス党首:EUはギリシャのユーロ圏残留に尽力へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5KAOQ6KLVR401.html
6月13日(ブルームバーグ):ギリシャの急進左派連合(SYRIZA)のツィプラス党首は、17日の選挙で
SYRIZAが勝利し救済条件の緊縮合意を覆すという公約を自身が実行しても、欧州連合(EU)は
ギリシャをユーロ圏にとどめるために全力を尽くすとの見通しを示した。
同党首は13日アテネでブルームバーグテレビジョンのインタビューに応じ、
「欧州のパートナーたちが、ここ数四半期に繰り返してきた恫喝(どうかつ)という作戦を実行に移して
ギリシャへの資金を止めるとは思わない」と語った。「そのようなことはギリシャばかりでなくユーロ圏全体
に大惨事をもたらす」と続けた。
ギリシャは5月6日に続き今月17日に6週間で2回目の選挙を実施する。




最悪だなこいつらwww
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 03:35:26.13
ギリシャ破綻はユダ金の仕掛けだよ
可哀相なのはギリシャ国民で、仕事もない人が多数

http://www.youtube.com/watch?v=_9TIHjffYpA&feature=iv&lr=1&user=dandomina&src_vid=hCPZ22Oi_B8&annotation_id=annotation_359764
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 04:10:21.69
円と元の取引がドルを介さなくなっただろ
そして同じ時期に再び尖閣のクローズアップ

偶然とは恐ろしいものよのぅ
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 11:36:09.25

「国の借金」はデマ

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:02.42
日本は破綻するよ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:49.07
いつだよ
まあ破綻させるために、米国ユダヤさんが日本の財政悪化させてきたんだけどな
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:34:12.42
バブルを意図的に崩壊させたのも日本が勢いづきすぎたから
アメリカが中国に原油でダメージを与えるイラン戦争がタイムリミットかも
イラン戦争の目的は原油高騰を誘発して中国経済を破壊するためだよ
そうしないとアメリカが一番じゃなくなってしまうから
なんでそんなことが可能になったかというとアメリカでシェールガスが大量に採れるようになったから
アメリカは原油価格高騰で中国ほどダメージは受けない
中国には直接の戦争はできないから経済戦争で勝利を収める
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:36:27.92
日本人はゴイムと敗戦で決められている
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:36:46.69
最近の野田の動きを見てると狂ってるな
自分の意思で動いてないのが明白
完全に操り人形だわ、誰かに消して欲しいよ
本当に日本をめちゃくちゃにした売国奴
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:41:45.10
中国を発展させたのはアメリカだよ
アメリカがグローバリズムで世界をフラット化させる

原油相場を動かしてるのは、GSらユダ金なのは常識
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 21:04:38.92
14日のヨーロッパの債券市場では、スペインの国債が売られ、10年ものの国債の利回りが、
一時、7%を超え、ユーロ導入以来初めて、自力での財政再建が危ぶまれる水準まで上昇しました。

14日のヨーロッパの債券市場では、大手格付け会社がスペインの国債の格付けを投機的とされる
水準の寸前まで引き下げたことなどを受けて、スペインの国債が値下がりしています。

この結果、代表的な指標である10年ものの国債の利回りは、一時7%を超え、ユーロ導入以来
初めて、自力での財政再建が危ぶまれる水準まで上昇しました。

スペイン政府は、今月9日、国内の銀行を救済するため、EU=ヨーロッパ連合に金融支援を
求めることを決めたばかりで、最大10兆円規模の支援が行われる見通しです。

しかし、市場では、支援によって政府の債務が大幅に増えることへの懸念が強まっており、
国債の値下がりを招いています。

市場関係者は「支援要請を決めても国債の値下がりに歯止めがかからないことは、スペインの
財政を巡る市場の懸念の根深さを物語っている」と話しています。

債券市場では、スペインと同じように財政状況が厳しいイタリアの10年ものの国債も利回りが
6.3%前後で高止まりしており、ヨーロッパの信用不安問題は深刻さを増しています。

85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 21:39:27.60
本当に深刻さを増しているのだろうか?
ユーロ下がらないけど
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 21:48:18.86
マスコミ使って、深刻さを煽って儲けるのが、ヤツラの常套手段
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 23:10:55.50
大恐慌時のアメリカでは農家の方が都市住民より楽だったのは事実だが、
好況ではなかったよ、餓えないだけましってくらい。ランボルギーニは買えないよ。
GMの中古のトラックが買えればいいほうじゃないか?
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 23:14:09.75
だいたい、ジミーはバブル真っ最中の中国株をバブルじゃない
とか言って大恥かいたのに、まだ発言権があると思ってるのかな?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 23:21:39.52
ジミーは華僑の国シンガポに住んでるし、中国から金もらって、宣伝マンやってるくさいな
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 15:44:18.03
今週末に世界恐慌幕開けか
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 16:21:46.10
バブル創出と崩壊は、ユダ○の得意技
いつも、これやって大儲けしてきた
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 19:47:53.32
常人より予想が当たるから、ロジャーズは金持ちになれた。
もちろん彼の予想も外れることはあろう。
だが、投資で全然利益を出せない連中が彼を見下すなど、身の程知らずも良いところだ。
お前らの予想のほうが当たるというなら、その予想を使って彼以上に稼いでみろよ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 21:01:52.56
ジムにハメられないように注意したほうがいいぞ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 13:24:57.77
2009年9月 CNBCにて ジムロジャースの発言

・ユーロは政治通貨である。10年以内に空中分解し消えてなくなる

・現状は国債の超バブルだ。これもいつか弾けることになる

・イギリスは既に破綻している。ポンドは死んだ

・世界の政府にはもう撃てる弾がなくなった。2010年、11年、12年にはもっと事態は悪化しているだろう

・これからは証券(株式、紙幣)ではなく商品、現物の時代だ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 13:39:36.08
中国株が五分の1になった事実w
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 18:40:13.80
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 23:31:41.85
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 14:53:06.20
株価が反発してきたけど、ただの釣りか
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 16:25:57.78
株を売ったところで、
その金はまた株を買うしかないのよ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 16:35:29.21
値上げできるときは相手の足元をみてとことん値上げ。
値切るときもこれまた相手の足元みてとことん値切る。

これが世界の現実。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 16:36:52.54
ユダヤ人がうんこ食わされるんだろ?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 16:58:59.28
JAL株、パナソニック株を買ってたジム・ロジャーズ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 17:14:18.11
ジムが世界恐慌になると言い出したら、株価が上がり始めたわけかよ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 17:51:30.37
ユダヤ人は手数料取りが基本。
大金で勝負かけるのは白人共だよ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:08:29.67
>>104
GSだって先物いじって大儲けしてるだろ アホか
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:48:04.95
実際に動いているカネの大部分はGSのものではない
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:50:33.96
欲張って自己資金を投入しすぎると
リーマンのようになる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:52:53.26
ユダ金は巨大な利益をあげてきたし、巨大な資産もあるのが現実。
手数料だけではなく、政府からの情報で空売りもやっている。
ガバメントサックスでググれ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:58:14.66
白人系は救済してもユダヤ系を救済しないのは
彼ら自身が良く知ってる。
手数料中心にする理由はここにある。
アメリカは白人の支配する国。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:00:04.39
ユダヤ工作員おつww
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:05:51.38
糞ユダのソロスだって空売りやってたじゃねーか
ユダは悪くないとか言い出すつもりか
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:43:42.26
リーマンは捨て駒だよ。
その証拠に政府が救済しなかったからな。
寡占が進む世の中だから、一つくらい消滅してもいいんだよ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 01:22:02.10
>>102
だな サンリオは大当りしたけどなパナソニックは知らん
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 15:31:14.92
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 17:54:03.77
ジョージ・ソロスに
「ジム・ロジャースは投資家とは言えない(単なるセミナー屋)」
とこきおろされているのに
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 14:36:40.96
世界中からかき集めた金はどこにいったの? ロックフェラーは大損してるし、
その一方で得してるのがいるはず。誰?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:16:22.06
世界中からかき集めた金って何のこと?
誰がどんだけ集めたというのだ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:19:42.01
ロックは石油産業やその他のグループ企業があるから、大損してるのか知らないけど
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:22:52.44
日本、中国、サウジアラビアとかの国が米国債、地方債、ファンド、アメ株とかいっぱい
投資したよな。その金はどこに行ったの?
全員損してるのはあり得ない、誰かがその分得してるはず。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:30:00.65
中国が投資したのは、失敗した銘柄もあるし、資源関係で戦略的なものもあるし
他の国も、成功してるのもあれば失敗したのもあるだけのことだろ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:51:26.20
中国も日本も、巨額の米国債を買い込んでるが、アメリカは返済する気があるんだろうかw

アメリカ政府が中国政府に渡した金塊がニセモノだったと経済誌で読んだことがあるww
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 16:00:32.60
バブル時に投資したものは、ほとんど大損してるだろう。
まあ当たり前だな。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 16:02:46.73
流動性が低下すれば、通貨量も縮小する。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 16:06:16.58
リーマンショックの時に空売りした大儲けした連中が、勝ち組
バブル崩壊の後に底値で買って儲けてるのも勝ち組
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 16:15:05.28
バブル時に土地持ちの都市農民は物凄く儲けたよ。今でも農協に数十億預けてるのが
いるよ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:43:53.73
ジムロジャーズは癌ではなく心臓病で逝くタイプかな。
運のいい人間は死に方も運がいいようだ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:46:21.27
資産があるから運がいいという価値観なのかw
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:50:12.58
実力だけでは大金は得られない。
時の運なしでは大した結果にならない。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:52:50.60
大金があれば幸せなんだろうか。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:58:14.83
使い切れない金があっても仕方が無い面があるが、大金は権力に通じる。
女は権力好きだから威張りだすよ。
キリスト教世界では寄付をすることに喜びを感じるようだね。
イスラム世界でも金持ちは地域社会に病院などを寄付する。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 20:01:02.58
キリストの教えは、金持ちが天国に行くことは、ラクダが何とかで、不可能だという教えだよ
つまり金持ちを否定している
金で汚いもので、愛こそが大切なものという教え
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 20:25:16.36
ラクダが針の穴を通るより難しいか?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 04:45:00.00
善行は神の国に貯蓄を積むことだと教えている。
教会は金持ちから土地の寄進を受けて維持されてきた。
そして最大のスポンサーはローマ帝国。
皇帝からの莫大な寄進がなければ弱小宗教で終わったはずというのが歴史家の通説。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 05:21:12.78
金が汚いものは日本の武家の教え。
兵隊がカネに興味を持つと戦ができなくなる。
金勘定にさとい兵士なんて役に立ちそうもないだろ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 05:31:28.80

136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 15:49:52.45
傭兵は役立たずなのか?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 23:59:39.19
ユダ金のゴールドマンもモルガンも、株や商品に投資してるよ
そうやって資産を拡大してきた
たまに損することもあるが、一兆ドル以上の資産があるから大したことない
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 13:38:26.18
>>137
モルガンスタンレーは違うでしょ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 13:54:19.57
なにが
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 20:04:49.53
>>96
お前こそ、能無しのゴミだ

モルガンは銅をかなり買ってたよな
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 16:14:56.65
でもジムは投資の世界から完全に、というか一時的だろうが完全に足洗ってるだろ。
要するに99.9%引退して農地でも買ってなかったか?
有言実行してるんだから、少なくとも本人はそう思ってる。

そして俺も同意見だ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:50:47.07
>>141
どこで誰がそんなこと言ってんの?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:03:32.46
ジムは商品は買ったのをまだ持ってるだろ。
商品のファンドもやってるとか。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 18:10:48.63
>>136
ポエニ戦争 国力はカルタゴが上だったが、傭兵中心のカルタゴが負けた
ローマ帝国 本国の市民はカネで兵役を免除される方を選んだ結果
      軍はゲルマン人中心になり、首都を真剣に守るものが
      いなくなった。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 19:10:21.29
世界的な著名投資家ジム・ロジャーズ氏は、テレビ東京の単独インタビューで、スペインをはじめ、ヨーロッパの債務国の利回りが再び高水準を記録する中、
危機的状況は今後さらに悪化すると指摘しました。さらに世界経済の先行きについても悲観し、もっとも堅調に見えるアメリカの株と債券、
さらには日本株への投資ついても消極的な姿勢を示しました。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 19:20:38.79
スペイン債は今が買いやで
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 20:15:42.36
そもそも、「もっとも堅調に見えるアメリカ」って誰目線よ?
池沼目線で解説してんのか?ジムは
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:25:05.77
>>147
負け組のあんたよりはマシだろw
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 00:02:02.63
現在最高値に近いのはドルやん
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 00:58:50.32
まあ仮にもあのジムロジャースの云う事ならば拝聴もしよう
しかし彼の予測とて勿論全てが的中してる訳では無いし
また予言の類はその内容に加え「大まかな時期」まで的中させねば然程大した意味は無い

たとえば「いずれ株式市場は暴落するだろう」と云った処で
それが半年以内なのか?3年?5年?或いは10年??で全然違って来る
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 07:36:53.84
>>150
自分で短期は素人以以下みたいな言い回ししているから
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 03:39:33.06
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 17:07:55.06
金融危機の時に、GSやモルガンには、税金投入したよな。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 10:53:05.53
q
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 20:05:06.16
このおっさんの講演に行ったことあるけど、500mlのコーラーを5本位開飲んでたよ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 21:01:24.92
そんなことしてたらカロリーオーバーで病気になる
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 00:56:10.36
ダイエットコーラじゃね?
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 20:59:01.48
>>157
いや、普通のコーラーだった講演後ファンの投資家に囲まれもみくちゃになっていた。
やっぱカリスマ性あるよ
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 07:20:44.59
糖尿病だな。

頭わるくなってるから信用できね。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 15:40:17.41
若い時はどうだっか知らんが
今は単なる「オシエタガリ」の金持ちのメタボ親爺じゃないのか?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 16:22:36.51
ポジショントークも入ってるだろ
世界恐慌って欧州は危険だけど、アメリカは危なくなればQE3やるし、どうだか
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 16:25:18.63
台湾で見た農民というか耕作業者は
ランボルギーニに乗ってたな。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 16:27:42.26
いまどきメタボ金持ちがいるんか
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 18:31:32.98
底辺のザコよりは、成功したジムのほうがいいわなw
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 00:45:12.85
デイトレーダー(ブルジョワ階級・オーナー) ◆HcUIpMCDmE :2012/07/12(木) 01:28:35.05 ID:PLywjeUs
帰国帰宅済み。

夜は確実に泰の方が過し易いが
また8月上旬今年7回目の訪泰(通算訪泰回数数百回、通算滞在日数数千日)。

不労所得生活(毎月訪泰ゴーゴー三昧)を過していると私の生き方が正しいのが実証された格好。
だらだら、ちんたら就労後では全くの無意味、生き方が下手過ぎなだけ、
死に損ないの死に底ない。

本日の格言。
『死に損ないども反省せよ』。
早く寝ろ、又は早く起きろ馬鹿。


166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 00:55:57.10
>>162
ジョンディアの大型トラクターは日本でも普通に使われているけど、
ランボルギーニの農業用トラクターは日本どころか極東全域で珍しいな。
もともと農機メーカーだったからヨーロッパでは普通に使われているけどね。
ランボルギーニは元は農機メーカーだから。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 01:02:25.66
:デイトレーダー(ブルジョワ階級・オーナー) ◆HcUIpMCDmE :2012/07/13(金) 15:42:31.07 ID:jwrtGTHP
ほぼ毎日のように中トロ大トロを食す美食家の私にとって
食材を落としたランチで大盛りは遠慮している。

昼食の虫けら就労駐在匹夫どもを囲んだ中で
喉を何回も鳴らして飲むスーパードライの醍醐味は格別。

勤め人辞めて本当に善かった、
35過ぎても就労するのは馬鹿な証に見えるというか
ちんたらだらだらするな馬鹿、
行き方考え方遊び方、金の使い方が下手なだけだ。

毎月訪泰のゴーゴー三昧が生涯続く。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 18:54:01.28


300 :デイトレーダー(ブルジョワ階級・オーナー) ◆HcUIpMCDmE :2012/07/20(金) 15:24:32.26 ID:53cvhFLg
金持ちはケチだから金持ち。
金持ちの常識。

本日の格言、
『欲しい物の8割は要らない物』。

しかし、無駄使いする馬鹿な虫けらが多いほど
私の不労所得が増える社会仕組なので無駄使い多いに推奨。

ゴーゴー遊びは金がかかる、
給与所得では諦めるしかない。
ゴーゴー店内に蔓延(はびこ)る虫けら就労匹夫(月小遣い5万円以下実質時給300円以下)は
私にとってショッカー、ギャラクターの下っ端、それ以下。
分かり易く書くと、
士農工商・・・最後が、虫けら=匹夫。
虫けらと匹夫は甲乙付けがたい。
又は土のような物と思えば良い、
糞が乾燥したものが土。

169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 10:25:46.77
性根のさもしい奴
いとあはれ
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 11:22:49.98
糞ジジイ糞ババアを抹殺するために社会保障をやめてしまいましょう。

今の社会保障は若者いじめです。
毎年社会保険料と言われている税金が上がっています。
この税金は糞ジジイ糞ババアの枯れ木に使われるのです。
更に消費税を上げて糞ジジイ糞ババアに配ばる財源を確保しようとしています。
しかし、糞ジジイ糞ババアは現役時代に社会保険料をほとんど支払わず、
消費税もほとんど支払ってきておりません。
それなのに糞ジジイ糞ババアは多額の年金、医療、介護を受けております。
では我々が老人になった時にどういう扱いをうけるでしょうか?
年金の支給年齢をどんどん引き上げられて、最後は75歳となるでしょう。
医療費の負担も5割になっていることでしょう。
介護もまともに受けられなくなるでしょう。
さんざん今の糞ジイイ糞ババアを養うために負担しても、我々は恩恵がないのです。

社会保障をやめれば糞ジジイ糞ババアを抹殺できて、我々の負担も減ります。
国家財政も黒字化していいことづくめです。
世代間の助け合いなんて綺麗事のために犠牲になるのはまっぴらです。
世代間の助け合いなら糞ジジイ糞ババアには早く死んでもらいましょう。
早く死んでくれるのが真の世代間の助け合いです。

次は大卒初任給の国民年金の保険料が占めるおおよその割合です。
1968年 1/153
1969年 1/136
1978年 1/39
1988年 1/20
1998年 1/15
2007年 1/14

これは現実です。若者を糞ジジイ糞ババアが奴隷化している構図となっています。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 23:55:25.01
この人もう70歳くらいでしょ?
若い時どんなに優秀で凄かった人間でも
そろそろ鈍化や衰えが隠し切れない下降トレンド渦中の過去の終った人さね
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:40:37.53
ランボルギーニ製のトラクターを乗り回すのか。納得だな。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 00:44:21.53
この状況じゃドシロウトだって断言できるわ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 01:08:31.08
まあ通貨の信用が大きく低下してるのと、世界中金融の緩和でインフレに振れるのは誰でも予想する所だよね
エネルギーは投機資金が向かい易く割高に推移した経緯から商品でも非エネルギー部門が出遅れていたのも確かだね
今年は北米の不作で穀物が持ち上がってるから、 釣りのタイミングとしては悪くないとも見れる
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 01:22:08.69
>>171
確かに。
いつまでもバフェットやロジャーズを拝んだって仕方ない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 06:55:37.43
ジョージ・ソロスに「ジム・ロジャースは投資家とは言えない」って批判されている
単なるセミナー屋
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 07:37:03.15
原子力は競争力がある。自然エネルギーが駄目だとか言ってる。
ロジャーズも誰かの手先かな?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 19:14:34.90
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51840927.html

欧米の金融崩壊がいよいよ8月〜9月に起こる?

海外の記事で、欧米の金融崩壊が8月か9月に起きるだろうと予測されています。
内容の一部ですが、今年のアメリカの経済状況が去年の状況とそっくりであるとのことです。
http://www.ibtimes.com/articles/357971/20120629/economy-collapse-prediction-august-september.htm

世界経済はあと3か月を残して、ファイナル・カウントダウンに入りました。
投資家は、8月か9月に金融崩壊が起きることをメモしておいてください。
金融専門家は既に2012年時点で今後、柔軟な金融・財政政策は見込まれない
と予想していましたが、現在ヨーロッパではその通りになってきています。

179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/12(日) 17:48:27.56
昔のDVD見てみた(多分2006年頃 原油70ドル金615ドルの頃)
商品に強気
原油は100ドルを超える
金は1000ドルを確実に超え2000ドルになる可能性がある
農作物を買ったほうがいいよ
ユーロは15年〜20年ぐらいはもつでしょう
ロシア、インドは投資に適さない理由は私の本(商品の時代)を読んでね
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/16(木) 08:38:18.20
うん商品なら取り合えず貴金属や石油などは今月から暫くは↑騰がると思いますね
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/11(火) 07:29:09.52
天然ガスはいつ頃くるかね?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/19(水) 07:36:01.17
モーサテによると

事務ロジャースが穀物・ロシアに注目。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 18:00:37.96
ジムロジャースは露骨にマスコミ使って嵌め込みしようとするから嫌い。その点オマハの哲人の方が信頼できる。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 12:07:14.09
さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
その小沢さんが唯一出てこれるようなネットにおいてこう発言しています、立派です素晴らしいです。

 ニコニコチャンネル「小沢一郎すべてを語る」より抜粋

「消費税が8%に引き上げられれば、真っ先に小売業や飲食業が立ち行かなくなり、
 10%になったら製造業もバタバタと倒産してしまいます。経営の素人でもわかる計算です。
 当然GDPの六割を占める個人消費は急速に落ち込み、デフレ不況が一層深刻になります。
 それが欧州金融危機の深刻さと重なると、日本経済は世界恐慌の先陣を切る形になってしまいます。」

http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

小沢さんが言っていた中で、消費税増税すると製造業が潰れますと、そう言ってます。
僕もほんとそうだと思う、だから失業者増えますよ。
で失業者増えてもなかなか生活保護なんてのも受けられない。
勿論みんなプライドあるから受けない人もいっぱいいると思うし、僕は絶対受けません。
土食ってでも生活保護は受けません、人間としてのプライドが、男としてのプライドがあるから。
そんなもの死んだ親父に見せらんないから。
http://www.youtube.com/watch?v=VOMW0AFZinU
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 12:53:02.83
生活保護なんてもらうのが当たり前だ
どこの国の人達だって、もらっている

国民の正当な権利である  馬鹿か
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:54.32
そう。日本国憲法に定められた、日本人固有の権利。
在日外国人に与える理由は存在しない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 14:31:15.55
山中「クソッ・・・病気の患者が待ってるのに連日マスコミが・・・」
森口「山中先生、奴らは私が引きつけます」
山中「森口先生・・・っ!」
森口「早く!あなたには、あなたにしか出来ないことがある筈ですよ」
山中「・・・ありがとう」
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 21:35:15.13
>>1

>今後有望なのは穀物や資源などのコモディティーである。

この言葉に騙されて、また、一生かかっても食いきれない米を
買い貯める奴が出てくるw。
トイレットペーパーといいミネラルウォーターといい、日本人は騙されやすいw。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 09:17:57.21
iPS細胞で浮かれてる現代日本・・・。
一方、俺は精子の備蓄を始めた。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 16:32:38.17
>>185
権利と義務は表裏一体!
義務を果たしている者のみが権利を主張できる。

日本国民の義務とは憲法で以下のように定められている。
1. 教育
2. 納税
3. 労働

ところがだ、生活保護受給者の中には過去に一度も
上記"3つ全て"の義務を果たしたことが無い輩がいる。
特に2と3をな。
そういうやつらは重度の障害を負っていない限りは
生活保護を受給する権利もないと思うがな。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 23:37:34.51
消費税は払ってるし、就職活動は労働扱いだよ。
192ルーペみがき:2012/11/11(日) 15:55:56.48
 経済規模がアメリカを凌駕し、金準備高がアメリカ程に激増したら
元が基軸通貨になる日も有りうる。中国が貿易の支払いをドルではなく
金や銀で決済するようになれば、あっという間に金銀が激増するだろう。
世界銀行のゼーリック総裁もリスクヘッジで金の有用性を言及する至るご時勢。
ただし、中国経済が内部崩壊し旧ソビエトのように分裂する可能性も否めない。
おそらく、アメリカはそれに期待しているだろう。基軸通貨の発行権を失えば
イギリスのように没落するのが必定。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 18:10:58.44
うちは5反ほど耕作農地を持ってる。
果たして奇跡はやってくるのだろうか?

まあやってこなくても(ランフォルギーニは無理だろうが)
自作の安全な農作物を食べられるだけでも
幸せって感じ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:03.79
ジム・ロジャーズ:オバマ大統領再選でインフレ懸念

オバマ大統領が再選について、冒険投資家ロジャーズ氏がCNBCにコメントした。
結果の出る直前の氏のコメント(抄・意訳)は以下のとおり:

オバマが勝てばインフレ、マネーサプライ、政府債務、政府支出が増大・荒れ狂うだろう。
国債を売って、金のような貴金属を買いたい。
http://www.hamacho.net/column/archives/6436
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 19:39:32.89
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 09:25:43.03
ジムロジャースっていまいちパッとしないんだよな
ソロスの腰巾着みたいなイメージで

クオンタムもさっさと元本42倍になった時点で
ひきはらってアーリーリタイアメントして
分担制になって自分の運用成績晒される前に
やめたし
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 10:15:05.94
しかし現地をみてまわっている姿勢だけは評価できる
じっさいいってみないでエマージング投資なんてできないよ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 10:45:56.28
ジミーは今ぜんぜん金持ってないよ、
シンガポールでは完全にバカにされてる。
華僑って金以外の価値を認めないからね。

シンガポールでタダでチヤホヤされると思ってるのが甘い。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 12:10:33.63
だいたい、いまさらコモディティって感じたよな
リーマンショックで相当含み損抱えてんじゃない?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 12:29:07.74
恐慌で商品という理屈がイミフ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/31(木) 23:54:30.55
だなw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/01(金) 20:51:41.68
恐慌くるのかよ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/01(金) 21:00:22.76
ロシアの大手TVが、イルミナティ暴露番組「金融の独裁者/D・W」をゴールデンタイムに放映した!

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/43d616ca6eaa94bb4da391ca9068b91a
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/03(日) 23:51:32.79
ジムは小物だが、金融機関をずばずば批判するとこがいい

ソロスはロスチャイルド財閥の代理人
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/04(月) 11:16:43.65
商品ファンドを組成して、毎年3%抜いている
それだけで十分に生活できる
高額なギャラで世界中で講演

セミナー屋の鏡
 
日本の三大高額ギャラの経済セミナー屋
 榊原英資
 藤巻健史
 森永卓郎
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/07(火) 10:25:46.41
※ ★は過去スレッド検索・閲覧対応サイトです。
※ 2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング(画像)
http://2chtimes.com/
【2NN】+ニュース新着
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース新着
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース新着
http://unkar.org/r/bbynews
【2ちゃんねるDays-Plus-】+ニュース新着
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断勢いランキング(実況系除く)
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断勢いランキング
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断勢いランキング
http://read2ch.com/
【スレッドランキング】板別ランキング(要PROXY2クリック)
http://www.bbsnews.jp/index2.html
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレ
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレ
http://logsoku.com/
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/16(水) 21:47:21.64
日本人は相変わらず能天気だなw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/17(木) 20:32:29.10
いつだよ!
209(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆ebflWb0w031w :2013/10/17(木) 21:04:09.50
くるくる詐欺
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/17(木) 23:52:20.04
  
恐慌って、つまるところ過度の信用不安だろ。
でも、それはまず起こらないな。その前に中央銀行が刷りまくるから。
過去の経験から、それぐらいの知恵はつけてろよ、ジムww
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/17(木) 23:55:57.31
カジノ資本主義は終わりだ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/18(金) 01:45:36.16
ジム頭いいよ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/20(日) 01:23:39.23
>>1
TPP推進する自民党はあふぉということですねw
わかりますw

あいつら水と食い物の重要さを理解して無いw
自民党に国防なんかまかせられんよwだって食い物と水の確保は戦いの基本だぜw
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/20(日) 09:13:30.70
民主党的開国をお望みか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/20(日) 11:54:14.19
どっちもお断りだ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 22:33:42.48
2013年12月16日(月)歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
PRESIDENT 2013年7月15日号

なぜ通貨安競争は悲劇を生むのか

日本は資源から食品まで、多くのものを輸入に頼っています。
円が安くなれば生活必需品の値段が上がる。なぜ2%のインフレを目指すのですか?

私は常に、投資で成功したければ哲学や歴史を学ぶべきだといってきました。
いつの時代も根本的な部分で世界には何も新しいことなど起こっていません。
過去に成功しえなかった政策というものは、時をおいてもうまくいった試しがないのです。
大昔から、経済的に行き詰まると政治家たちはお金を刷るという手段に走ってきました。
けれど歴史を紐解くと、この手の政策が長期的に、いや中期的にさえよい結果をもたらしたことはありません。
自国通貨の価値を下げるということは、結局、不健全なインフレを引き起こし、自国民を苦しめることになるのです。

今、日本だけでなく、米国や欧州など世界の中央銀行が財政出動でお金を刷り続けて市場にばらまき、
自国通貨を安くする競争に入っています。複数の国が同時にこういった政策をとることは歴史上初めてのことだと思いますが、
ここで予想される未来は、過去よりさらに深刻です。一国で問題が起きると全世界に飛び火し、
一気にどうにもならない事態に陥る可能性がある。複数の国で債務が膨らみインフレが起こり、
人々は紙幣なんてもういらないというかもしれません。そうなれば世界は大混乱に陥るでしょう。

私はリーマンショック後、プレジデント誌において遠からず世界で通貨危機が起こると予言しました
(「すべては、欧米からアジアへ動く」(http://president.jp/articles/-/3240))。実際、中東ではすでに起こっています。
彼の地で次々に「アラブの春」と呼ばれる革命が起こった真の理由は、人々が政府の思想に反対したからではなく、
自国通貨が弱くなってインフレが起こり、日用品が高騰して生活が苦しくなったからなのです。
こういった混乱は通貨安競争に走る先進国でもいずれ起こる可能性があります。
いや、日本ではすでに起こっているといえる。円は実際、半年で3割ほども下落しています。
世界で2番目か3番目に重要なこの通貨が、ですよ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/20(金) 18:31:15.63
概ねその通りだと思う
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/26(木) 19:25:04.13
自国通貨の価値を安くするというのをやめるべきは
日本よりむしろ中国、韓国など貿易黒字で外貨をためてる
アジアの新興国、途上国じゃないの?
日本は貿易赤字は続いてて、経常黒字も縮小した
経常黒字史上最高の韓国などアジアの新興国、途上国は
自国通貨安政策を放棄して通貨を切り上げたらいいよ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/02(木) 15:03:30.57
世界的投資家ジム・ロジャース氏「南北統合が始まれば私の全財産を北朝鮮に投資したい」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1388635820/
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 17:55:48.69
★★★【糞汁の特徴】★★★
・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
 という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
 掃除夫になりたい」という禁煙の他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
 荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
 触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
 怒りの対象に。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
 自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、逆にニートは禁煙である
 とする事で、精神のバランスを保とうとしている。新聞配達は誤配が多い。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
 ニートとバレバレ。青臭い主張から女経験ゼロと推定。
・自分のちんこを舐めようとして、失敗。激しい腰痛持ちになる。
 その武勇伝から、3代目「マスターオブちんこなめ蔵(ぞう)」を襲名。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
 を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
 新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
・火病を発動すると同じ言葉を3回繰り返す。←ここ特に大事!試験に出ます。
・つまらない事、無意味な事に執着し、それを何度も繰り返し同意を求めるが、
 2ch住民からはスルーされて、さらに怒りが増幅。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 15:07:29.87
ほんとかね
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/14(月) 21:42:25.21
中国経済、30年間の長期停滞に突入の恐れ… ノーベル賞学者が警告
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140414/frn1404141810008-n1.htm

世界第2位の規模にまで拡大した中国経済がいよいよ沈み始めた。
「影の銀行(シャドーバンキング)」や景気対策で生じた債務は国内
総生産(GDP)の2倍超にまで膨らむが、輸出や内需の低迷も深刻
で、米金融大手のゴールドマン・サックスは成長率見通しを大幅に下
方修正した。ノーベル賞学者ら専門家は、中国経済のバブルが破局する
瞬間を迎えており、30年間の長期停滞に突入する恐れがあると指摘
する。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/18(金) 07:45:18.20
民主主義=ユダヤを直接差別・迫害するのを防ぐために生み出された盾

資本主義=ユダヤが合法的に他国・他民族を侵略・攻撃するための剣
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/04/20(日) 18:13:06.24
こういう事実をみると、A型とは関わらないのがベストなのかとww

こんな人間の屑共と同じ血液型の連中が他人に講釈を垂れるとは片腹痛いww
■ヒトラー(世界初のファシスト、ロシア人・ユダヤ人大量虐殺)A型
■スターリン(ロシアのヒトラー、大量虐殺)A型
■チカチーロ(56人殺害、ロシア食人鬼)A型
■金正日(反金分子を毎年120万人虐殺および人体実験、100万人を餓死させる。人口2400万人国家
北朝鮮は金正日のせいで内部から崩壊する) A型
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)A型
■フセイン(イラク独裁者、クルド人大量虐殺)A型
■ニクソン(ベトナム北爆決定大量虐殺、ウォーターゲート政界汚職事件)A型
■ブッシュ(湾岸戦争、イラク人大量虐殺)A型■ヒムラー(ゲシュタポ・ナチ、ユダヤ人大量虐殺)A型
■ゲッベルス(ゲシュタポ・ナチ宣伝相、ユダヤ人大量虐殺)A型
■宅間守(大阪池田小侵入、児童大量刺殺犯)A型
■世田谷一家四人惨殺犯 A型■桶川ストーカー殺人犯 A型
■村井秀夫(オウム真理教、サリン製造プラント)A型
■遠藤誠一(オウム真理教、サリン製造プラント)A型
■林康夫(地下鉄サリン事件実行犯、沖縄で逮捕)A型
■NEVADA(長崎小学生殺害犯)A型■都沢和子(オウム・リンチ暴力犯) A型
■亀井静香(タカ派政治家、嫌いな政治家に常にチャートイン)A型
■阿部文男(共和汚職逮捕、支離滅裂)A型
■山口敏夫(ファミリー企業で不正、政治汚職逮捕) A型
■宇野宗佑(売春無能総理、歴代最低の支持率一桁)A型
■克美茂(人殺し逮捕歌手、無能時代遅れ) A型
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/03(土) 04:35:52.54
ロジャーズの眼の付け所は悪く無いよ
小さいマーケットしかあわせもたないのに世界にガンガン進出する韓国
地下資源豊富な北朝鮮
これが合併すれば日本を凌駕する
間違いない
そこに全額投資を
ん?
朝鮮人に投資なんてハイリスクノーリターンって事は知らないみたいだね
情勢は分かっても国民性を理解してない
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
徳政令の国に投資とか。。。