中野剛志 vs 橋下徹 PART19

このエントリーをはてなブックマークに追加
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>272
こういうのも橋下が判断することなのか?
まあ、そんなことより早く八策とか具体的に固めて公表してください
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:31:35.95
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:35:01.91
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120516/stt12051619480006-n1.htm
原発再稼働と密接に絡む原子力規制庁設置法案が暗礁に乗り上げている。
民主党は18日の審議入りを目指したが、自民党は問責決議を受けた2閣僚が辞任しないことを理由に拒否。
野田佳彦首相が指示した月内の法案成立は断念に追い込まれた。

自民は原発再稼動に反対のようだけど、選挙どこ支持するの?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:37:32.52
>>276
何歳児が書いたんだろう
人が一生懸命に作ったものを悪く言いたくはないけど酷い出来だな
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:37:57.61
幸福実現党の政策 ちょっと見なおしたわw 支持するかは別だが
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:05.08
>>274
バランス考えたらそもそも道州制なんて出てこないと思うんだよな。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:15.43
>>267
ほんと、致命傷を負う前に、国民が
「政治のことを真面目に考えなきゃいけない」
とならなきゃいけないね。

民主政権と橋下は、そういう反面教師になれば良いと思うけど。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:40:53.95
<議論>どのような人生モデルを想定するか?
究極の個人主義=生まれて死ぬまでに稼いだお金は使い切る・親のお金はあてにしない
の是非 ⇒フローでは負担させず、ストックで負担させる理念の是非

これが維新の会の全てを物語ってるな
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:02.95
橋下徹は、国政に出ないから八策なんていらないでしょう
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:21.90
産業の淘汰を真正面から受け止める=産業構造の転換

産業の過度の保護から競争力の強化=徹底した就労支援⇒衰退産業から成長
産業への人材移動

これって個人主義と相反しないかと思ってしまった。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:46:59.58
大阪は停電で完全にオワコン
中小企業を潰したあとはカジノと風俗が主要産業になります
そして密告制度で人情な都市ですらなくなる
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:24.37
>>276
ありがとう
でも中身はまだないね
結局箇条書きで八策と同じ
いくらマインドマップを作ったところで、評価されるのは学部生のレポート制作時くらいです
たぶん、協議資料なんで、ここまで言うのもおかしいかもしれませんがね

できれば、デフレ対策を明確に打ち出してほしいです
>産業の淘汰を真正面から受け止める
デフレ期には産業は死ぬ気で守ってください
こういうところがかなり気になります

ちょっと言い出すとまだまだきりがないくらい穴がありますね
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:49:09.51
橋下徹大阪市長と民放女性記者の「バトル」動画は100万回再生
http://blog.livedoor.jp/rarufu26-lolen/archives/7051173.html
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:03.49
>>284
スマンが、何を言いたいのかイマイチ要領を得ない。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:30.10
地域社会の空洞化、産業の空洞は仕方無いとしても
「人生 の空洞化」までも進み人生から夢が消えたよう
に感じる。生きると言うことが生き甲斐の問題ではなく
単に生命を維持するだけの問題になりつつある。
建設的な生き方は取り戻せるのだろうか。空洞化の問 題は、
新しい価値観、つまり貧しいながらも楽しい我が家を構築
しないと。 もう豊かにならない国なのだから。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:53:45.24
● 被災地復興は、被災地によるマネジメントで(復興担当大臣などは被災地首長が)

首長が出来るわけねえだろおおおおおおがあああああ
復興費をどうやって調達すんだよ
経験値考えて地方の職員が大規模災害やその復興に対応できるわけないだろ、そもそも職員も被害にあってるだろ

維新の会は東日本大震災の何を見てきたんだ?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:55:34.36
金だすからそっちで好き勝手にやってね ってこどだな
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:00.70
>>290
それは思った
福島の復興も終わってないのにこんなこと言わないでほしい
南海東南海地震も予期されるのにどうするつもりなんだ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:15.39
>>276
今、みた なんだか雑
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:20.58
>>290
マネジメントって言いたいだけなんだよ。
彼らにとってはそれはもう素敵な言葉だから。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:41.64
伊予三島YEG記念講演会@08.01.26 その6
http://jimaku.seesaa.net/article/118259602.html

あんた、大体相続税なんてのはふざけた税金なんだから
大体あんた自分で税金、所得税を払い
住民税を払ったあとの金ですぜ
死んだら金よこせってのは
ふざけてると思いませんか、こいうの

オーストラリア相続税ゼロですよ
結局なくなりましたよ
アメリカも2年後にゼロにするのかな
みんなゼロにする

相続税ゼロのところに人が行くんですよ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:00:47.97
初めて見たぞ 船中八策草案
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:00:56.48
>>276
まだ全部読んでないが

役人が普通のビジネス感覚で〜

って何だよこりゃw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:02:04.37
本当のところは 夕張市の破綻問題 あれを政府が許したのは 本当なら大問題になって然るべき
地域主権やら道州制でも同じ事、 夕張は過疎地だから国民は知らん顔したけど
道州制なら、無視も出来ないよ? 無視したらどうなるかくらい想像出来るよね?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:02:18.06
三橋さんが内容がよく分からないというのも分かるんだよな
あまりにも中身がない
これで勉強不足だなんだと叩かれるほうもたまったもんじゃないだろう
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:03:56.77
船中八策に、宗教法人に税金をかけると、
入れてほしいな
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:05:40.84
>>298
金を出すのは実際には国や政府といったところじゃなくて、日銀だからな
日銀法改正も書いておかないと
あと、国って書くのは少しあいまいだから、こういう資料には政府とか日銀とかしっかり書けよと思う
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:05:46.87
>>300
創価とお友達のハシゲが導入するわけないだろ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:06:23.91
>>297
金のある投資家あるいは経営者と結託して、要は改革派官僚みたいな事すれば評価されるんじゃね?w
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:07:39.28
>>302
だから あえて書いた
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:11:23.27
何故今まで、ネットに船中八策草案出てこなかったんだ
不思議だ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:14:14.49
>>305
橋下信者ですら船中八策の中身をしらない
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:17:13.90
ニュー速+の橋下スレで「ネットがある時代で良かった」云々と嘯く連中が
何故か船中八策(維新八策)の存在を華麗にスルーしてゐる不思議
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:19:34.16
>>276
結局やりたいのは、憲法を都合良く変えて馬鹿な国民を経済的奴隷にしたいってことだな。
もろ新自由主義の手先じゃん。

自分は改憲だけは賛成だが、ここに書いてある内容って民主のマニフェスト以下だろ。
こんな酷い内容よく出したな。こんなの中野じゃなくても呆れるわ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:24:36.02
>>308
中学生レベルの発想だと 中野は指摘したら
橋下は小学生的資質も必要だと自ら暴露してるわけで

中野「おまえは中学生か?」
橋下「小学生だよ」って 訳の分からない事になっとるやん
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:24:50.75
改憲論、護憲論、両者共マッカーサーの掌の上で議論している様なもの。

1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334916124

2/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334915692

3/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334915272
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:37.17
TPPがない ASEAN+インドになってる
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:45.44
桜チャンネルは中野三橋藤井上念ハゲが出てないとみるきしない
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:29:36.00
>>309
小学生が中学生並って言われたんだから、むしろ喜ぶべきだよな。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:30:41.08
船中八策
新聞で流し読みした程度だったが、こりゃ酷い。。

315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:04.69
>>276
最低だな、これほど短絡的思考のマニフェストはない
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:16.48
>>311
TPPあったよ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:33:00.20
年金のところが いまいちわからん
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:33:51.84
>>307
あいつら中途半端に若いからネットの反応すげー気にしてるもんな。
「ネットこそ真実が伝わる!」と言ったそばから「一部ネット民が喚いて〜」のレッテル貼りの繰り返し。

民主党の二の舞にはならないよう頑張ってるよね。
みんなの党とともに酷いもんだ。

そのくせ揃いも揃って自分からツィッターで発狂するから世話ないわ。市長様から議員、ブレーンwまで。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:36:58.11
>>317
考えるな、感じろ

信者なら分かるはずだ。
分からないなら残念ながら、君はまともだ。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:40:20.78
まさしく教育を含め徹底的な新自由主義だな
強者の論理だし、そもそも今の日本にはそぐわない
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:43:40.22
>>276
「労働市場の流動化」とか…
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:44:10.72
自治体破綻制度の創設

破綻することを想定済みか やはり。現実問題借金が増え続ける自治体があるのはどうにかすべきだが、
この制度ができたら、IMF的に介入して行革できるから新自由主義者にはウマウマだろうな。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:13.64
維新の会のレジュメは維新信者除けになるんじゃないの?
オレが支持者だったらこのレジュメ出されたら勝てる気しない
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:15.39
大阪府方式の行財政策の断行ってなんだ?
大阪府方式ってなに?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:43.45
就職してないORこれから就職を控えた若者橋下信者は死に物狂いで努力してスキル
実につけないと地獄を見そうだなw
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:49:54.32
>>324
徹底的に民営化。給与削減、民間人を閣僚に起用とかじゃなかろうか。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:51:34.46
関電の電力問題だけ見ても新自由主義は心中主義ってのがよくわかる
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:51:46.44
>>325
維新の会のいうグローバル化人材って結局は中国語、英語ができるってことと、海外に留学したことがある
ってことぐらいしかみてないだろうな。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:52:26.38
小中学生とか特にそうだけど、以前塾講師のバイトしてる身からすると
ダメな生徒って頭が悪いとか勉強しないからダメなんじゃなくて、単に置かれてる環境下では自発的に勉強しようとしないからダメなんだよね

まだまだ世間も知らないまま、勉強ばかり強要されて参ってる上に、さらに努力しろ!といっても絶対改善されない
高校生くらいで気づいて偏差値大幅に伸ばす子もいるけど、それはむしろ少数派

なんか橋下改革ってそういう人間の情を抜きにとりあえず競争して努力しろ、っていってるように聞こえて気味が悪い
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:53:02.05
>>324
中野の言うデフレレジームだろうな
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:53:22.78
公務員叩きブーメランが自らの後頭部直撃ワロタwww
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:28.48
>>325
就労経験のない若者に業務上のスキルを求めても仕方ない。
企業が新人に望むのは磨けば光ると思わせる、学歴や個人的資質でしかない。
そして新卒でここから漏れるとリカバリーが非常に困難である。
それが分かっているからこそ、みんな必死で勉強して良い学校に入ろうとするし、
同世代の競合者との差をつけようとして資格取得に励んだりする。
しかし、それを通常スキルとは言わない。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:09:09.54
公職に着きたい奴は、大阪から出て行ったほうが早いなw
そのほうがまだ就業機会がある。
こんなことやってたら経済が縮むだけだし、ついでに電気も来ないかもしれない。

あれ?大阪に人・モノ・カネを集めるつもりが
いつの間にか逃げて行ってる〜。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:01.00
維新が労働者・失業者のことはこれっぽっちも考えてないってのはわかった
雇用を生む企業が出て行く背中を押し、国や地方が雇用を生むのも嫌がる

自分の思い描く理想の世界を作るためのルール作りばかり提案し
今苦しんでる国民に何が必要なのかは考えてない
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:59.53
デフレ下で、職や給与を落とすのはダメだ
インフレになって民間の給与が上がり始めると相対的に公務員なんて立場が弱くなるんだから公務員いじめたいなら早くデフレ脱却せい
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:14:14.26
ところが、雇ったところでスキルを身につけれない人は、やはり良い学校にもいけないし、良い資格もとれない。
だからこそ学歴が就活に効いてくる
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:21:53.33
昨日橋下がtwitter更新してないぞ
これは異常事態かもしれんwww
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:24:16.35
実際、電力問題は深刻だ。うちの会社、大阪工場の生産縮小
こっちで増産シフトに、入った矢先に、ニュースで地元電力会社が
5%の節電を呼びかけた。融通のためだ
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:36:29.31
>>338
今電気関係も勉強してるんだが、電気をやるとどうしたって半導体デバイスやらが絡む
純度の高いシリコンを作るには長くて数日の電力の案手供給がいるし
アルミや、銅は電気分解を用いるから大量の電気を食う
鉄鋼のヒーター関連も電気を使う
で、一回止めると、詰りなどの弊害が出てくる
ガラス工場でも最近は電力化されていたりするらしく、いきなり電気が止まれば炉の点検修理だけで1か月近く生産できなくなる

電力送電時に、需要と供給の関係で周波数が変化してしまう現象があるのだが、その状態で送ると電子機器は壊れてしまうかもしれない
特に工場の精密機械などには致命的だ
需給バランスを踏まえて送電網を管理しないといけないんだが、これに余剰電力がないと話にならない
発送電分離ともいうが、そういった調整や技術はひとところにまとめておいたほうがいい
その管理で断線なども把握するわけだからな

生活インフラを安易に自由化するとか、発送電分離だとか言わないでほしい
そもそも、デフレ下での自由化は悪質な企業の跋扈にもつながる
まともな投資もできず、従業員給与も低いのだから当たり前のことで、事故も増える
橋下さんもパフォーマンスで物事を言うなら、自分には知識があるという方向での発言にしてほしいな
そうすれば有権者の知識の共有にもつながるのだから
340339:2012/05/17(木) 00:38:12.36
ミスがあった
案手供給>安定供給
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:48:34.67
アメリカの年次改革要望書みたいなマニフェストだなw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:49:31.03
中野さんは「経済産業省での15年間は無駄だった」って言ってたけど、確かに東大出たあと研究者の道を進んでいれば、もっと凄い学者になっていたかもね。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:55:21.09
>>342
それは違うんじゃないか。官僚として実務をやってこそ爆発した訳で。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:56:43.89
てかもう人格好き嫌い以前に政策的に論外やろ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:59:33.73
>>343
官僚になった当初は「アメリカと戦いたい」という強い意志があったらしいな。
でも、経済産業省はそういう役所じゃなかった。
だから、研究者になったんだろうな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:06:00.85
研究室にずっとこもってばかりで非現実的な政策ばかり追求してる学者たちを
俺たちはたくさん見てきた
もちろんレジリエンスの藤井教授のようにすごい学者もいるがそうでない学者が多いのは残念だ
中野さんの実務経験は少しもムダになってない
かれの本はどれも地に足がついたわかりやすい内容で現実的で意義深いものが多い
実務経験は無駄なんかじゃない
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:11:47.85
つか専業じゃないのに思想家として見るだけでも
既にかなり独創性ある主著も一般書もあるのが驚異的
思想プロパーでも一生かけて輸入翻訳だけか
知識自慢レベルなんてのがほとんどなのにな
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:22:15.20
中野剛志は天才の部類に入るかな。
大学では国際関係論専攻で官僚なのに、政治経済思想でこれほどの才能を発揮するとはな。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:26:21.58
やっぱ西部塾が影響してるんじゃないか?

参加したことないけど、あれって社交を前提とした議論の場でしょ。
学者や学生だけじゃなくて、医者や弁護士や会社経営者なんかも参加して
喧々諤々議論するそうじゃないか。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:27:52.90
官僚だけど法学部じゃなくて教養学部なんだって思うけど
元外交官の佐藤優によると東大の国際関係論って
法学部より難関で優秀な人材が多いんだとか
あまり個人崇拝ばかりするのもなんだが
少なくとも第一級の秀才であるのは間違いないし
思想から実務までこなす天才といっても過言ではないな
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:37:38.17
国際関係論か
こっちも専攻というわけではないが
かなり深く勉強してる
法律はかなり覚えることが多いけど
国際関係論は逆に丸暗記では意味が無い
考える力が必要になる
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:45:25.03
俺は法律畑だが法思想(法哲学)には
あんな独創性も実践性もある人いないからまぶしいわ
中野も法哲学の若手最有望株たちと共著を出したりしてるけどな
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:46:51.34
でも中野のいってることって常識的な話ししかしてないのにな、言われてみればそうだときづく

そこにしびれるあこがれる
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:48:45.24
まぁ橋下みたいに「グローバルがー、鎖国がー」みたいな抽象論じゃないだけ説得力があるからな
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:00:29.98
>>353
本来であればこういった思想を基本として建設的な議論がかたいよな。
自分が学生だった15年ほど前はグローバリズム大絶賛で、異を唱えたら鼻で笑われたもんだが。
おかげで学べば学ぶほど経済学が嫌いになったわw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:09:10.15
ショック・ドクトリンて本に書かれてるのが橋下、維新の会の政治手法まんまだな
案の定グローバル新自由主義

内容(「BOOK」データベースより)
ショック・ドクトリンとは、「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」のことである。
アメリカ政府とグローバル企業は、戦争、津波やハリケーンなどの自然災害、政変などの危機につけこんで、あるいはそれを意識的に招いて、
人びとがショックと茫然自失から覚める前に、およそ不可能と思われた過激な経済改革を強行する…。
ショック・ドクトリンの源は、ケインズ主義に反対して徹底的な市場至上主義、規制撤廃、民営化を主張したアメリカの経済学者ミルトン・フリードマンであり、
過激な荒療治の発想には、個人の精神を破壊して言いなりにさせる「ショック療法」=アメリカCIAによる拷問手法が重なる。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:10:52.24
法律学(会社法、独禁法)も法哲学(リバタリアニズム)も
新自由主義わっしょいて感じでけっこうげんなり
ちょっと流行ったサンデルなんかのコミュニタリアニズムは
中野みたいに建設的な思想という傾向は一応あるけどな
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:33:04.11
>>357
サンデルの知人を自称する日本人が書したサンデル解説本が
コミュニタリアニズムを無理矢理、地球市民思想と結び付けていてげんなりした。
(ちなみに其の人は鳩山の支持者であったりする。)
サンデル本人は、国・地域(ローカル)に独自の政治哲学があれば
其れを磨いていけと言っているだけなのに。

http://www.youtube.com/watch?v=SVVTrc8yZzI&list=PL97C389F82301F22D
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:37:41.86
サンデルって例の授業は糞つまんねーけど、西部の解説は面白かったw
結構深い話だったのね・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12915944
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:45:11.14
>>27

公務員も仕事が終われば、良き父であり、
消費者でもあるんだよ。

給料下げられたら、モノを買わなくなるだろ?

公務員も、お主の商売の顧客になる存在なのだよ。

民間の底上げを求める方が、建設的だぜよ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:47:00.85
>>358
小林正弥は学説整理は非常に上手で確かに優れた秀才ではあるんだけど
自説になると急にメルヘンじみたしょうもないことになるんだよね

あと日本の代表的なコミュニタリアンには菊池理夫もいるけど
この人も無難なばかりで正直いって政策提言もちっとも迫力がない

思想家としてはマルクス主義からコミュニタリアニズムを主張する青木公平って人はすごいよ
中野もたまにマルクスの話をしたりガチの左翼ならグローバル資本に対抗すべきっていうけど
まさにそういう議論をしてる人
かなり硬派で専門書しか出してないし具体的な議論はないから
そんなにおすすめはしないけどね
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:50:40.48
× 青木公平 → ○ 青木孝平
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:52:37.30
新自由主義っての、いい加減やめてほしいよ。
新しい自由?良いじゃんとか感じてる人も相当数いるだろ。
自分としては新封建主義とかのほうが結果としての意味合いはしっくりくる。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:53:05.12
>>39

お主、年下の上司に使われたいか?

自分は嫌だが、公務員には能力主義を要求するのはどうかと。。。

そもそも論として、民間でも能力主義を徹底できる職種って、
営業職くらいしか思い浮かばんのだが。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:57:17.12
>>361
何気に、ひろゆきと対談しているんだよね其の人。
ひろゆきと中野が対談したらどうなるのかな?
ひろゆきは中野を御存知らしいけど。

おいらと「正義」の話をしよう 小林正弥×ひろゆき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13439325
http://www.youtube.com/watch?v=BMxOdt8x_zQ&list=PL76DDE28299DB60F5

ひろゆき氏「TPP討論番組の提案が社内でスルー」フジテレビ企画部「うちでやろうかな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320097494/

1 :依頼(兵庫県):2011/11/01(火) 06:44:54.74 ID:+nzlNCYu0

イノマル(うんこの力で作ったうんこをうんこ屋さん)
http://twitter.com/kabutomusitarou/status/130930392265003008
@hiroyuki_ni ニコ生でTPP特番してください!賛成派の池田信夫氏や、ニコ生トークセッションにも出てた反対派の中野さんにも来ていただいて。もちろん、ひろゆきさんも出て突っ込みをいれて盛り上げてください

西村博之(ニコニコ動画で知られるニワンゴ取締役)
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/130938165883174912
Hiroyuki Nishimura
先週、中野剛志さんと池田信夫さんのTPPガチ討論番組の提案をしたけど、社内でスルーされてます。。。

福原 伸治(フジテレビ情報制作局情報企画部)
http://twitter.com/shinjifukuhara/status/130941620379074560
そういうのはぜひ見たいですね。先にウチでやっちゃおうかな(笑)。

西村博之
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/130942758276964352
機動力でフジテレビに負けたら、ネットの会社の存在価値が皆無ですねぇ、、、
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:58:14.96
>>364
生産管理とかもそうじゃね?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 03:22:00.21
>>50

三重行政を一本化⇒失業者が増大⇒生活保護⇒消費低迷⇒犯罪増加⇒
社会不安⇒警察官増員⇒財政圧迫⇒コストカット⇒デフレ⇒改革が足りない?

これはバカではないのか?

結論:大阪人は愚民(白丁)、自業自得
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 03:47:25.82
中野と橋下は甘え
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:00:19.97
>>64

簡単に機能させる方法があるんだけどね。
別に、基地誘致だとかカジノ建設より簡単な方法が・・・。

ヒント:東国原

これでも理解できなかったら、頭悪すぎ!
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:08:47.84
1000年の一度の大地震の復興すら済んでない状態にもかかわらず
原発事故を利用して電力不足を意図的に招いて
ショックドクトリンを行おうなどとはおこがましい
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:13:23.49
ショックドクトリン=敗戦革命か

ドサクサに紛れて日本語滅茶苦茶にされたしな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E9%9F%B3%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%88
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:13:42.10
>中野さんは「経済産業省での15年間は無駄だった」って

文句ばっかりブーたれるやつは民間で使えねえよ
エリートコースを外れ、落武者のごとく思想系を学びそして京都へ左遷だろう
同じ経産省の岸、宗像とは比べても話にならん
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:19:39.55
そんな小物たちとは誰も比べないって
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:20:50.96
【TPP】アメリカ陰謀論とか…元経産省の京大の変な奴が言ってますよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17593767

【TPP】 推進派 岸 vs 反対派(フルボッコ仕様)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17637821
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:24:45.91
陰謀論認定すれば論破した気になれる典型的な2ch脳の岸
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:28:49.09
MBA持っている同じ経産省の岸、宗像とはガチエリート
そ双系なんかは文系で使えない奴がいく学部と同じ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:30:59.13
中野が経産省の仕事は無駄だったってのは
政府がデフレなのにデフレ促進ばかりしてたからって話だよな
その逆境をバネに研究して国政に影響を与え始めてるんだから
結果的にはそれでよかったってことだな
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:31:46.01
ナカノのニワカ信者だったのですが、池田先生がこんな事を
有期雇用なんですか、どうなんですか
            
池田信夫 ? @ikedanob
というか本省にいられなくなったのを藤井氏が救済したんでしょ。たぶん帰れないが、有期雇用なので、そのうち評論家として稼ぐために売名マーケティング中。
RT @t_ishin: 同じ研究室の藤井聡教授と同じく、国家行政組織中心主義ですね。 RT 中野剛志なんて論評の価値もない
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:32:31.91
>>376
ルーピー閣下でも崇めていれば?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:36:59.77
>有期雇用

(ハ)ケーンのようなものなの?
教えて信者さん
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:40:16.15
中野に便乗して売名してる池田信夫が売名認定とかクソワロタ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:43:27.01
池田は主張もあれだが
人格も実にどうしようもないな
こんなゲスいツイート垂れ流していて
支持するやつの気が知れんわ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:44:53.00
どうでもいいから事実かどうか答えろや
キモオタども
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:48:21.95
大好きなアゴとハゲにでも質問してくれば
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:48:48.35
人を売国奴呼ばわりして金を稼ぐ方が、人格どうしようもないけどな
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:55:28.46
自分が他人を売国奴認定するのはOKとするお岸さん乙
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:01:29.04
ハケーン
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:13:06.11
池田も中野にボロクソにやられたクチだからなぁ
それまでいがみ合ってた橋下と池田が中野を共通の敵として慰めあってるのが笑えるがw
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:18:42.07
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:27:51.32
池田本人が出てない番組でフルボッコも糞もないだろう
低能ウヨはどうしようもないなあ
おまけにウヨ定番の桜の番組だw
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:29:25.35
ちゃんと出るところに出て、池田先生に反論すればいい

池田信夫 ? @ikedanob
中野剛志なんて論評の価値もない西部邁のエピゴーネン。いまだに国家がすべてを解決すると信じているアナクロ国粋主義だが、
これが経産省の「ターゲティング派」の本音かもしれない。 RT TPP亡国論 ttp://bit.ly/m7p9yL
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:31:00.65
デジャヴか?
どこまでがコピペ?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:34:16.13
覚えておこうウヨ用語

【フルボッコ】
相手がいない土俵で自分が1人でしゃべっているのを勝手に勝利認定すること
第3者のメディアや怒った相手から討論を呼びかけられても逃亡(トンズラ)する事もある
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:38:15.42
>>390
池田さんの説を親切丁寧、的確明快に論破してくれてるじゃんw
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:38:16.29
ノビーなんざまさに「論評の価値もない」
いまだに市場がすべてを解決すると信じている
アナクロ新自由主義だろ
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:39:36.64
中野は説明してないね、全然論破してない
この人は経済学者でも何もないからね
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:40:58.23
>>393
アゴハゲ信者のおまえがいつもやってることだな
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:41:10.30
ハシゲからも国家行政組織中心主義と言われとるわ

橋下徹 ? @t_ishin
同じ研究室の藤井聡教授と同じく、国家行政組織中心主義ですね。 RT @ikedanob: 中野剛志なんて論評の価値もない西部邁のエピゴーネン。
いまだに国家がすべてを解決すると信じているアナクロ国粋主義だが、これが経産省の「ターゲティング派」の本音かもしれない。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:47:26.62
中野は経済学者じゃないからって言うが
代わりに出る名前の奴も大抵経済学者じゃないパターン
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:53:17.12
ていうか全く役に立ってこなかった経済学者の一人じゃなくて
経済思想家で経済官僚というところが中野の主張に説得力を生んでるんだが
学術なんてわかんないんならおとなしくしとけよ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:06:37.08
アゴハゲ連呼厨は徹夜勤務の後寝るらしい
それともほんとうのタダのニートか?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:20:52.15
情けなくなるから、政治家とか評論家はつぶやくの禁止!
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:45:51.35
>>378
政治学部かなんかから工学部の助教が正規採用のわけないよ
元々経歴ロンダリなング目的んで出て行くこと前提
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:47:05.67
>>396
論破も何も池田は誹謗中傷してるだけで論戦を挑んでる訳じゃあるまい
中野さんが池田のようなクズを相手にしなきゃならない理由を教えてくれ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:03:30.76
売名マーケティングてw TPP無かったら、特にとくダネ!に出演しなかったらだれも
しらなかったろうに。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:21:24.57
勝間にAmazonの件で捏造した言いがかりをつけて、勝間に事実無根だと軽く鼻で笑われた挙句、言い訳をして去ってたのにワロタ

「日本は絶対にデフレから脱却できない」っていう自虐史観を持ち、「インフレをコントロールできない」と中央政府の権能を無視し、
自国通貨建てで破綻した国は山ほどあると事実を捏造し、実効為替レートを持ちだして日本はまだ円安だと嘘をついて上念に笑いのネタにされてた池田信夫さんを信じる人まだいるの?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:27:24.99
なんか最近はwindows7ではアイコンを消すだけでアンインストールするとかも言ってたなw
あれはてっきりギャグで読むものかと思ってた
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:30:03.20
売名したいんなら、それこそテレビばんばん出まくるだろうアゴとか古賀みたいに
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:43:47.67
>>407
それってアップル信者の茂木じゃなかったっけ
マカーって「俺は他の奴とは違う」感をアピールしまくるから嫌
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:45:29.59
>>409
顔を真っ赤にしてツイート削除してるけど、一応当時の2ch
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335117345/
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:47:17.25
茂木はもうねめちゃくちゃだから
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:47:24.26
> 池田信夫 @ikedanob
>
> Windows7はスパイウェアになったのか。
> 勝手にMcAfeeのソフトウェアをバンドルして、
> 毎日「あと*日で試用期間が切れる」って出るのはおかしいだろ。

oh…
413409:2012/05/17(木) 08:47:53.13
>>410
俺が間違ってましたごめんなさい
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:49:43.24
https://twitter.com/#!/ikedanob/status/50793574517841921

池田信夫 ? @ikedanob
Windowsを立ち上げたら、画面が真っ黒。
「このWindowsのコピーは正規品ではありません」。
またウイルスか。追い込まれてるのに、泣きたいよ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:52:15.22
>>412
面白すぎ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:57:36.64
>>412
おもろいなw文明の利器使うには50年早いんじゃねw
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:12:27.54
ツイッターも使えない某准教授はノビー未満だな
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:15:59.20
×使えない
〇使わない

使ってるつもりで振りまわされてツイッター中毒になるよかマシじゃねえ?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:17:32.42
ボログさえ使えない某准教授
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:18:31.41

○使えない某准教授

×使わない某准教授

421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:22:35.91
ツイッターが馬鹿発見機って言われてるの知らないのか?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:25:44.90
>>417
バカ発見。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:39:31.23
ブログも犯罪自慢とかして自爆する奴多くて
馬鹿はブログやるなって言われてた時期あったよな
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:58:55.05
さくらじで国士舘大学の倉山満が橋下を愛国者だと
言っててワロタ。

どこに目えつけてんのこの人。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:59:55.03
しかし上がバカってのは本当に罪深いな。
デフレのせいでどれぐらいの人が犠牲になり、また苦しんでいるのだろう。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:02:44.62
>>398
国粋主義とか言い出したか・・・
橋下はそこで道州制ですよとでも言いたいのかもしれないが
あれはどう考えても日本を分割、国としての存在を無くそうとする政策

国を無くしちゃおうとするグローバル新自由主義そのもの
地球市民なんてお花畑理想じゃなくて
実際は経済的には国境を越えて国際金融資本が管理、情報的にはネットでスマホやらを利用して個人を国境を越えて直接管理と
2つは繋がってるだろトップがあれだし

そのためには国の国民を保護する政策が邪魔だからな。規制緩和の掛け声でそれを無くそうとしてる
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:04:06.08
http://www.youtube.com/watch?v=KJotYv11VLc
橋下 「交渉の途中で,自分の発言の不当性や矛盾に気付くことがたまにある.
...運悪く相手方に気づかれてしまったら,仕方がない.
こんなとき私がよく使うテクニックがある.
相手方に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ.....
さんざん話し合いを荒らしまくっておいて,最後の決めぜりふにもっていく.

 『こんな無益な議論はもうやめましょうよ.こんなことやってても先に進みませんから』
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:05:40.73
>>425
戦争状態でもないのにな

確証がなくてとか言い訳してたミサイルの警報の遅れのときも思ったが
戦時だったら洒落にならないレベルになってたんだろうな
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:06:38.45
>>424
つかな、
「国を愛する」と「国のためになる」ことは違うんだ、
ということを皆が理解しなくちゃいかんよ。
「愛国無罪」じゃないんだから。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:08:27.64
お国のためって言うとお尻の穴がかゆくなるとか言ってたんだっけ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:09:57.41
人の話を聞かない愛国者はたいてい愛国者じゃなくてナルシストですよ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:36:40.65
橋下さんはドラクエで例えるとゾーマとか強い相手には勝てないから放置してアリアハンの近くでスライムとかおおがらす相手にひたすらメラミとか唱えてドヤァってなってるだけ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:42:08.93
ドラクエとか言うのは中高齢層ニートか
社会でもまれてこい
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:47:44.36
>>424
そのニコ動版で、南出先生の新無効論をdisるコメントが鼻についた。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:48:01.37
こんな時間に書き込んでおいてニート認定なんてどうかしてるぜ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:49:44.46
アホだから中野とか三橋みたいなトンデモに騙されるんだっつうの
アホのリトマス試験紙みたいなもんだ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:51:21.78
三橋さんの悪口はそこまでだ(キリッ
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:51:22.26
>>360
結局、中野や三橋支持してるのってこういう地方公務員だけだよな
あと生活保護
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:52:14.29
>結局、中野や三橋支持してるのってこういう地方公務員だけだよな
>あと生活保護

ネトウヨ&B層

440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:52:27.82
>>436
では>>1のクルーグマンもトンデモ学者か
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:53:08.36
嘘を嘘と見抜けない人が中野や三橋の本を買ってしまう
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:53:30.50
>>440
wwww

クルーグマンが何を言ってたんだ?www
書いてみろよw
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:53:35.04
クルーグマンと中野を同列に並べる時点で頭にウジが・・・
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:54:56.25
>>440みたいなアホは
クルーグマンもこう言っていた、って三橋の本で読んだんだろ?

だから馬鹿のリトマス試験紙だって言ってんだよ
はやく書けよ。
一体クルーグマンがなんと言っていたか。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:55:10.91
中野アンチの十八番のレッテル貼り作戦は飽きたは
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:55:11.55
>嘘を嘘と見抜けない人が中野や三橋の本を買ってしまう

三橋さんのは一応経済書なんで中野と一緒にするのはかわいそうかと
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:55:59.66
>>426
>>国粋主義とか言い出したか・・・

http://www.facebook.com/satoshi.fujii.522/posts/398502273516953
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:56:10.82
>>446
経済書でもなんでもない。
ただトンデモ妄想本。

妄想に妄想を積み重ねた馬鹿丸出しのゴミ以下の駄文。キチガイ中小企業診断士の妄想文

1行も読む価値ナシ。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:57:04.81
中野のソースは三橋なのにアンチはすぐ分断しようとする
その短絡的なところも橋下と同じでよかったな
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:00:41.59
なんでお前らアホが三橋や中野の本にハマるかわかるか?
バカにもわかるように書いてあるからだよ。
平易な言葉で、嘘で塗り固めて、虚構の結果を妄想してる。
で、おまえら何の取り柄もないバカどものしょーーもない自尊心をくすぐってるってだけ。

手法としては、オウム真理教に近いんじゃないか?

世の中の人は真実を知らない〜〜我々だけが真実を知っているのだ〜ハルマゲドンが来るぞ〜〜

アホはそれが嘘だってわからないからコロッとダマされる。
中野信者や三橋信者がまさにそれ。

まともに教育受けた人で三橋信者なんて一人もいないじゃん。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:02:47.09
橋下さん信者にも言ってあげて
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:02:49.91
>なんでお前らアホが三橋や中野の本にハマるかわかるか?

2人を支持はしないが、ハシゲの経済もあれだろうよw

453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:04:23.34
>>450
まともに教育受けていたら、
そんな書き込みに説得されるやつなんてまずいない。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:05:12.86
橋下は経済学者でもなんでもないただの政治家だろ。
奴がトンデモ経済本出してんなら問題だけど出してないし。
きちんとした経済ブレーンつけて、マトモな政策やればいいんじゃないの?

中野や三橋は経済理論も滅茶苦茶なだけじゃなくて、人としても腐ってるから橋下がキレたんだろ。
内容じゃない。
人間としてムカツクって言われてるだけで、それはまったくそのとおりだよ。あいつらはただの失礼なだけのどうしようもないクズ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:06:24.36

「まともな教育受けてないから三橋の本にハマる」


これが真実だろうな。
アホだから嘘だってわからない。
で、まともな教育受けてないっていうコンプレックスがさらに拍車をかけている。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:07:29.35
>きちんとした経済ブレーンつけて、マトモな政策やればいいんじゃないの?
>きちんとした経済ブレーンつけて、マトモな政策やればいいんじゃないの?
>きちんとした経済ブレーンつけて、マトモな政策やればいいんじゃないの?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:07:55.66



「まともな教育受けてないから三橋の本にハマる」




458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:09:08.22
>>456
今現在まともな経済ブレーンがついているかどうか語るべきだろな。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:09:28.41
>>454
自分の政治団体の人間が税金泥棒したり捏造リストで暴れたりするのは何のお咎めなしっていう方が問題だわ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:10:07.90
>>454
橋下の方が相当に人間が腐ってるよ
少し批判されるだけで100倍にして返さないと気が済まないそうだ

【橋下日記】「批判してきた相手には100倍返しにする」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051521090024-n1.htm

記者会見やツイッターで日々発言をしていることについて
「批判をしてきた相手には100倍返しにするが、失脚になるような失言は避けないといけない。
言葉ひとつで辞任。そうならないよう表現している」と述べる。

461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:10:23.35
トンデモ連呼厨はこの中でまともだって思う奴の名前挙げてみ
半数以上挙げないとハシゲはまともじゃない奴ばかり従える無能な

大阪市の特別顧問(橋下のブレーン))

上山信一 元官僚の大学教授。。公費留学後2年で退官し外資入社(最悪w)
古賀茂明 ずっと官僚。←外圧で日本を変えろとか言ってるキチガイ
堺屋太一 官僚〜大学教授。民業経験20余年。だたし作家・評論家。
原 英史 官僚〜民業2年〜大学教授。
橋爪紳也 ずっと大学人。
飯田哲也 NPOや大学の研究員。
余語邦彦 元官僚。公費留学6年後、外資に入社w 以後民間。
安藤忠雄 建築家を経てここ25年ほど大学教授。
山田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。
金井利之 ずっと大学人。

佐々木信夫 都庁勤務〜大学教授。
土居丈朗 ずっと大学人。←野田内閣の御用学者。国会で捏造した資料を提出し、同席した藤井教授に見抜かれ叩かれる
赤井伸郎 ずっと大学人。
山中俊之 元官僚。一時民間(13年)。大学教授。
稲継裕昭 大阪市勤務〜大学教授。
中田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。←横浜市民の嫌われ者元横浜市長。4人の候補者全員が「開港博の総括」を
       公約する異常な選挙となったw
高橋洋一 もと官僚。大学教授。←別名ポチ洋と呼ばれる御用学者wアメポチでもある
鈴木 亘 日銀〜大学教授。


橋下がフォローしているネットのブレーン
古川元久(1000万人移民受け入れ) 土居丈朗 高橋洋一 池田信夫
駒崎弘樹(慶応卒) 茂木健一郎(慶応教授) 古賀茂明 竹中平蔵(慶応教授) 堀江貴文 田原総一朗 孫正義
上山 信一(慶応教授) わたなべ美樹(ワタミ)
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:10:47.60
本当に市民感覚(笑)だわ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:11:37.98
橋下には大前研一が関与してたらしいけど、これまたトンデモだな。
だが、三橋の方がよっっぽどトンデモ

橋下は経済に関しては完全に無知。でも政治家なんだから全ての専門領域を知る必要なない。
しかるべき専門家と協力すればいい

三橋のようなゴミクズがもしも何かを言いたいなら、ドクターでもとって、論文発表して専門家同士のジャッジを受ける立場になる必要がある。
ニート連中をいくら騙しても無意味だから。
まともな教育受けてないから三橋の本にハマるだけの話だから。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:13:11.78
>中野や三橋は経済理論も滅茶苦茶なだけじゃなくて、人としても腐ってるから橋下がキレたんだろ。

バイト君何に書いても、正確に書こうね
中野と小林には怒っていたが、三橋は対談記事を出してないからね

ツイートの中では三橋を批判していないというより批判のしようがない
ハシゲのツイートとNOマネーの番組がごっちゃ混ぜになっているよ
アンカーバイトするならその位の事実を把握しようね
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:13:36.92
そのしかるべき専門家とやらがブレーンにいないからいってるんだけど
日本語が不自由なのかな…
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:13:57.87
説得力持たせて具体的に指摘すればすぐ終わる話
それができない時点で遠吠え
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:14:43.79
463
ぶち切れた中○さん?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:14:51.71
>>464
たぶん、>>463はまともな教育を受けてるから、
橋下が三橋にキレたというソースも出せるはず。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:16:22.70
橋下が経済政策で全然間違った判断してないかのような言い方
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:16:28.63
トンデモの元祖はノストラダムス
これ豆な!
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:16:31.87
橋下が経済無知なのは別にいい。
問題は中野や三橋を支持してるバカども。

衆愚政治とはよく言ったもんで、バカがバカを騙しても、数が多ければ決定してしまう。
三橋みたいなバカを支持してるのはバカだけだけど、その数が異様に多いからバカじゃない人間にも迷惑がかかる。

まともな教育受けてないから三橋の本にハマるんだぞ?

バカだから、嘘だってわからないし、コンプレックスがあるから、さらに読んでしまう。
でも普通の本は読めない。
バカだから。

なあ、おまえらニートとか無職とかろくでもない人間なんだろ?
マクロ経済とかの前に自分の食費くらい自分で稼げよ。
三橋のトンデモ本買いにいく金があるんなら、履歴書買えよ

472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:16:48.62
もう出てこないだろうな。恥ずかしすぎてw
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:17:24.68
>>471
橋下さん信者に言ってあげて下さい
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:18:35.35
471がトンデモレス
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:19:26.60
中野や三橋に賛同できないのは分かるにしても、このスレでそういう風に扇動するってことは橋下派なのか?
橋下に関しては論ずるまでもない論外中の論外でしょ
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:19:40.83
さて>>471はバカと何回言ったでしょうか?w
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:21:01.95
橋下ブレーンには「消費税率引き上げで財政再建」の土居もいるなあ。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:22:29.94
これ結構、言い当ててる気がする。

「まともな教育受けてないから三橋の本にハマる」


一つはもちろん、無知だから嘘を嘘と見抜けないっていう点。

もう一つは、そのコンプレックスが、三橋トンデモ本を読むことに拍車をかけているってことで、こっちの方が大きい。

「お前らは何も知らない、俺だけが本当の事を知っているんだ。俺は高卒だけど俺の方が賢いんだ。まくろけいざいを俺はしってるんだ賢いんだぞ」

って騒いで自分が偉くなったような気分になれる。
三橋本ってそういうツール。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:23:54.40
出社時間くらいからお昼休みくらいまでの時間は普段はスレに人いなくて
アンチだかバイトだかが二人くらいで好き放題やってるもんな
煽り言葉や必死さから、経済板住人じゃなくよその板の橋下スレから来たぽい感じがする
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:25:15.30
>>477
土居さんって税収の弾力性が1くらいだから増収では財政再建できないって言ったら、
藤井教授に自身の資料を使われて10秒くらいで論破されて、面目がたたないという扱いを公然とされてたよねw

そのくせ後日twitterで「増税派は人格否定をしない」とかわけわからないことを言い出して、論破された増税否定派をレッテル貼りして貶めようとしたというw
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:25:22.23
>>478
自画自賛?
一人二役の自演?
もう一人のバカ?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:26:47.89
>>480
増収?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:27:06.81
いちいち一行あけるのってブロガーに多い癖なんだってな
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:28:33.34
>>482
積極財政(金融政策含む)で経済成長をしても、弾性値が低くて税収が増えないから財政再建できないっていうトンデモ論
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:29:13.78
まあ中野信者って戦前の青年将校みたいなやつらだよね
公務員利益を守りたい中野や土建からキックバックをもらえる権力層に騙されて使いっ走りにされてるあたりが
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:29:18.86
>>479
昨日はニュー速+の森永スレで橋下の工作員が暴れてたから
ここは至って平和だったな。

487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:30:00.40
【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337082554/
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:30:57.56
11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 08:10:28.06
導入部は橋下vs中野小林の事

まぁ、中野の代表作は『レジーム・チェンジ』で
『TPP亡国論』は駄本なんだよ

オマエら『TPP亡国論』をみんなに読ませて、感服させられると思ってる訳?
だとしたら、甘い甘い

もう一冊出し直さなきゃダメだ

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 08:25:55.21
>>11
何そのポエム?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:31:37.94
>>484
そういう議論は公でとんどんやればいい。
ただ中野や三橋はそういう議論の俎上にすら上がらない(上がれない)から問題外。

中野信者や三橋信者はマトモな教育受けてない人だけだし
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:33:32.52
>>489
>>そういう議論は公でとんどんやればいい。

【意訳】そういう議論をオレに振ってほしくない。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:35:00.61
最近の+と嫌儲は橋下万歳ムード一色だと思ってたけど一部の目立つスレだけなんかな
目立たないハシゲスレでは信者ほとんどいないんだよな
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:35:33.78
橋下がポピュリストの過激な新自由主義者で、そのブレーンも同様なのに、このデフレ下どう支持しろと
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:39:20.50
+は民潭ツール誤爆で工作員いるのも明らかになったし
朝日規制でマスコミ出入りしてるのも明らかになったし
ビットクルーなどの業者や数十%いるという海外勢力含むと一般人なんてほとんどいないのかもしれないな
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:44:17.11
このスレも本宣伝に必死な出版社、某政党に近い工作員が暴れているぞ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:46:54.44
スレのスピードがハシゲのツイート騒動以降異常に伸びている
後、+にマルチしている奴がおるな
ハシゲと中野の対立を煽っている、でもそれでトンデモ本が売れるとは
限らないんだけどな
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:47:09.45
>>489
君たちは今なんて指令受けてんの?
中野やその周りの人間を、どうしても議論wの場に引っ張り出したいみたいだけど。
とっくに橋下とは話す価値なしと判断されてるじゃん。

まあ橋下たちの考えることだから、こないだのアゴみたく
局ぐるみでやって勝利宣言するか、
論破されたらされたで抱き付いて、
柔軟で度量の広い人物アピールwするかだろうな。

橋下にしたらどっちに転んでも美味しいもんね。
無視されたらそれが出来なくて困ると。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:48:35.85
岸も本が売れるようにもっと真面目に勉強してまともな事言えよ
惨めな生活を脱してドイツ車に乗ろうぜ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:49:32.13
496
自演乙
ハシゲはもう中野など相手にしとらん、忙しいからな
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:49:41.84
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93225608?ref=top&zroute=index
おまえらの大好きな橋下市長の記者会見ですよ
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:49:51.41
GW明けくらいからハシゲ信者増員したのかカバー範囲広がったよな
連呼リアンもハシゲ支持で、チャンネル桜も維新を悪く言うのやめたしな
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:50:12.65
レジーム・チェンジとは (レジームチェンジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:50:47.77
そもそも橋下VS中野を煽ってるのは結局取り巻きなんだよな。マスコミだとかそのへん。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:50:59.58
維新が政権とったら中野も三橋も忘れられた存在になるだろうな
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:52:10.89
>>494
こんな所にまで来る奴らに何で宣伝しなきゃなんねえんだよ。
ここにいる人は、ここで挙がるような本の内容は大抵知ってるっつーの。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:53:40.36
>本の内容は大抵知ってるっつーの。

「どんだけトンデモよ」

ということデツネ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:53:42.85
>>503
維新に何を期待しているのか?
>>276は見たのか?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:53:48.95
チャンネル桜で維新を批判しなくなった理由の一つが、石原とか櫻井が支持してるってことと
高橋洋一とか田中秀臣とかと仲良くしてるからだろうな。

あと中野系はふるい自民党に戻るって宣伝されてる部分もあるから支持されないんだろう。
まあ中野自身は民主主義なんだから利権が生まれるのも当然でいわゆる族議員と言われる人も当然うまれる
という考えだから、そもそも相容れない。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:54:08.10
最近のニコニコは気持ち悪いくらいハシゲ支持
GW中では不支持多数だったのに今じゃ不支持はごく少数
あの醜悪なつぶやき見てなお支持に好転する理由ってないと思うんだけどな
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:54:56.68
>>500
間違いないね。
あの火病ツィッター以降増員してる。どこにでも湧いてるもん。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:55:32.86
チャンネル桜はTPP推進し野田応援団になった櫻井を悪く言ってたんだがそれもやめたの?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:56:16.14
>>509
橋下フォロワーだけじゃなくて、便乗批判した奴らのフォロワーも中野批判にまわったとみて
間違い無いだろうな。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:56:27.04
政策らしい政策すら発していない維新の会が政権をとれるとは思わないが
かなり票が集まりそうなので嫌だな
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:57:34.83
>>510
TPP推進だけで櫻井さんを悪く言うな 的なことで水島さんが一度怒ったときがあったと思う
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:57:51.43
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:58:30.27
>>489
へえ今日は

「三橋・中野を支持する奴はマトモな教育受けてない」
レッテルで攻撃するんですね。

であなたの景気を良くする方法は何ですか?
支持する経済学者は誰ですか?

516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:58:53.25
櫻井さんもTPP以降、トンデモの仲間入りだな
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:59:32.68
>>498
おいおい、教祖をハシゲなんて呼んじゃいかんだろ。
様を付けろ様を。
あとアンカーくらい覚えてから書け。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:02.57
アンカーつけると工作員は1円だか、5円だかもらえるらしい
これ豆な!
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:22.56
橋下が発狂したときに茂木とか民那の党の議員も便乗して中野叩きツイートしてたもんな
橋下が敵認定して橋下の傘に守られるまで何も言えなかった弱者のくせに中野叩きで売名かよと
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:31.27
そういやチャンネル桜は野田首相を激励した櫻井よしこと決別したな
櫻井よしこは師である渡辺恒雄=読売に抱き込まれたと言っていた
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:38.51
>>426
貴方が考える国というのは、どこを指す言葉なんでしょう?
貴方の考える国とは、霞ヶ関と首都の事だけではないんですかね、首都の発展だけはOKで
首都以外が自力で発展させようとすると「日本をバラバラにする」だの「新自由主義がどうのこうの」という。

首都集中と地方切り捨て策、首都以外の飢民(棄民)政策、北朝鮮のように地方は疲弊しなければならない
そのような政策を国策でやっているからではないか、国も中央官庁も首都の事しか考えていない
地方経済は中央が公共事業でコントロール支配する政策など、完全に北朝鮮や江戸時代と同じ封建制でしかない
歴史を振り返ると維新を嫌う人間の特徴は、支配者層による封建制の継続を標榜していた点、それは現代でも同じ
日本は47都道府県全域が日本であり、霞ヶ関や首都圏、支配者層だけが国ではないのです。

複数の都道府県に跨って経済活動をする企業の監督官庁は、各都道府県ではなく省庁になる
その省庁は東京23区内にしかない、地方の出先機関には権限がない、この時点で完全に国が首都と地方を分断化させているではないか
上場すれば年金に株を買われ企業も東京に移転させられる、旧共産圏がやった集中失敗策の日本版カーボンコピー
地方疲弊政策故に日本経済は傾いている、中国でも企業の首都集中政策などの愚策をとっていない。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:46.81
>>518
付けてもらったらじゃない?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:56.28
>>513
【TPP】櫻井よしこ氏から野田首相へのエール[桜H24/1/12]
http://www.youtube.com/watch?v=CzhAa860ijI&list=PLABC4203FAF12DAB9
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:02:16.74
工作員のレスにアンカーついたらだな
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:02:16.96
>>518
やっすww
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:03:46.21
ノーモア桜
マジでもうココに持ってこないで
それとも桜の工作員がいるのか
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:06:53.28
青山さんもNOマネーで三橋の手足縛ってリンチした側だからもう穿った見方しかできないわ
冷静に考えながら見てたつもりだったけど
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:07:23.09
アメリカの金融家に操られてる橋下は日本人をやめるべき

アメリカはイランの資産を凍結するよう三菱東京UFJに偉そうに命令してきた
イランは日本にとっては石油供給国として重要なパートナー
本当にアメリカはいい加減にしろ 
中国の脅威が増しているときにアメリカはイランとケンカしている
こんなことを続けていればアメリカの覇権は完全に終わる
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:07:50.25
岸古賀橋下はなぜチャンネル桜で討論が出来ないのだ
いつまでもマスメディアに隠れて中野を罵倒し批評した気になっているのは卑怯である
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:08:04.11
>>518
20円なんて話もあったけどな。
工作員業界も競争が激しいですな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:09:10.06
2012-05-17  三橋貴明

昨日は、日本経営合理化協会主催「三橋経済動向塾」で、
麻生太郎元総理にご講演を賜りました。とても元気が出る講演で、
塾生の皆様もご満足頂けたのではないかと存じます。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:09:18.84
アメリカ民主党は原爆落としたり昔から日本に冷たいからな
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:10:43.51
>岸古賀橋下はなぜチャンネル桜で討論が出来ないのだ

もういいよ宣伝は
チャンネル桜は一般人見ないって

討論やるならニコ動でいいから
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:11:02.63
>>528
しかもイランの石油の権益を中国がとっていったんだっけ。

まあアメリカとイランは宗教的にすごくやばいらしいからな。POSO的な酷い有様が
おこることも考えられるくらいホルムズ海峡の問題はやっかいらしい。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:12:00.80
思えば、一年前の東日本大震災後の日本。大震災が発生したにも関わらず、
マスコミには「建設国債」の「け」の字も出ず、財務省主導の復興増税という
「愚策」ばかりが先行し、一時は絶望しかかったものです。
何しろ、日本は「普通に復興」するだけで、被災地の復興とデフレ脱却という二つの課題を達成できたにも関わらず、
政権(と財務省)は真逆の方向に進んでいたのです。

その後、藤井聡先生が5月に「列島強靱化論―日本復活5カ年計画 (文春新書) 」を出版され、
言論的な「反撃」が始まりました。
 
当時、藤井先生や中野剛志氏と、
「とにかく言論で対抗していくしかないわけだから、やれるだけやろう」
と話したことを覚えています。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:12:04.22
青山は近頃パフォーマンスに傾倒し過ぎてるし芝居がかってて嘘くさいからもう見てない
「東と西で言ってることが違う人間は断固粉砕する」とかどうでもいいとこでしか声を張らないし
テレビに出てバラエティごっこしてる人間は信用しない
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:12:33.62
スレの三橋荒らしは中野派じゃないのか
もうハシゲ騒動で中野はもう利用価値ないからなあ
自民にとって
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:13:42.18
>>533
そうだなニコ生かチャンネル桜で討論すればいいな
各メディアは見ている層が違うので出来れば両方で討論したほうがいいな
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:15:19.76
TPPで保守は分裂したが尖閣購入でまた協力しあってるからな
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:15:34.15
>>538
いや橋下なんてどのメディアに出ても嘘つくんだから討論自体意味がないよ
あまり対決の方向に持っていくのはやめてくれよ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:17:48.02
>あまり対決の方向に持っていくのはやめてくれよ

と中野氏が申しております

542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:17:50.79
青山や桜井を否定する必要はないじゃん。経済以外のことではまともだし。
ただこないだのマネーの青山は酷かったらしいな。
アゴが出てるから見てないけど。あいつは生理的に無理だ。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:18:32.36
橋下は露出多い割りにすごい暇そうだけど古賀は忙しいだろうしな
岸は討論自体できずに荒らすだけだから不要

討論すればよくなるって発想がもう時代遅れなのかもしれん
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:18:34.05
>>529
桜は保守陣営でも日 韓議員連盟かそれ縁の人しか出てないところをみると
それ以外の人は出られないのではないか?最近そう思う
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:20:26.51
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『増税は景気を冷やす? 非ケインズ効果とは▽東電常務に問う値上げ』
 
「不況期に“増税”をすれば、景気をさらに減速させる」。
 消費税増税をめぐる論議の中で、日本経済への悪影響を懸念するこんな声が聞かれる。
この意見に「そうだ」と思う人は多いかもしれない。景気が低迷している時には、増税より
減税や公共事業など、財政出動して、公需を喚起する財政政策を考えるべきと提唱した20世紀の
巨人経済学者、ケインズの理論。今の日本が先進国で例を見ない巨額な財政の“累積赤字”を
抱えている中、実は最近、経済学の分野で財政規律を強め、「増税して財政再建した方が景気に
プラスの影響を与える可能性」を示す、“非ケインズ効果”という理論が注目され始めている。
 景気回復と財政再建。従来なら「両立は困難」と思われていた二つの課題に同時に取り組むことは、
果たして可能なのだろうか?

ゲスト: 大串博志 内閣府政務官
     林芳正 自民党政調会長代理
     森信茂樹 中央大学法科大学院教授 東京財団上席研究員
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:20:29.57
さくらも韓国面に落ちたのか
もともと日本の保守は韓国系だっけか
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:26:04.05
組織の代行で出ている岸や古賀は議論を学ぶためではなく先導するために行うから意味がない
勝たなければいけない裁判で自分の論理を否定するはずがないから
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:26:32.82
>>527,542
意見の相異であれば兎も角、あの“言葉狩り”は擁護のしようが無いよね。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:26:56.28
最近の工作員の作戦は
ハシゲサイド→討論しろ!&とレッテル貼り
中野サイド→ニコ生だったら討論してもいいんじゃ?
と役割分担してる。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:28:30.94
テレビの議論とは名ばかりのプロレスは見るに耐えない
他者が口を挟まないニコ動やチャンネル桜の落ち着いた議論にこそ価値がある
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:29:12.60
255 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:16.13 ID:3e7Ev68g0
なんでハシゲ工作員はテレビで討論しろって連呼してんだ?
電波芸人だから自分の土俵で、局ぐるみでやんなきゃ勝てないもんな。


266 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:29.16 ID:/qK3JWSN0
>>255
橋下は中野の土俵で勝負する気はないかな?
たとえば中野の本の書評を書いたらどうだろう。
きっと「表現者」がスペースくれるはず。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:33:24.45
中野先生と対談するのは諦めなせえ
中野先生のようにひたすら論理を述べるのが識者ですぞ
95パーセントの発言がカットされるテレビなどでどうやって理が説けましょうか
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:33:43.93
>>551
ツイッターやるのに忙しくて本は書けないだろう彼は
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:34:24.93
ハシシタはツイッターやる時間で本出せるだろうなとは思う
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:35:46.28
>>545
これまた電波なw
構造改革を超える悪質な経済理論の悪用
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:38:08.11
>>550
桜でもニコ生でも中野は出ないだろうよ。
どんな媒体でも一回そんな場を作ったら
「より多くの人々に見てもらうため、今度はテレビでやりましょう」とか粘着されるのバレバレじゃん。
プロレスラーへの対応は無視に限る。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:39:14.87
167 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/05/16(水) 10:59:24.50
廣宮さんのブログ更新されてたので見てほしいっす
国の借金(マスコミはこう言うが正確には政府の債務)が増えると
国に何が起こるのか気になってた人は見てほしい
(ま知ってる人は前から知ってるから驚きもしないけど)
http://blog.with2.net/out.php?751771;http%3A%2F%2Fgrandpalais1975.blog104.fc2.com%2Fblog-entry-468.html
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:40:00.88
桜工作員が地上波攻撃しているのが笑える
中野も本の宣伝がなければネトウヨのレッテル認定される番組なんかにでない
レッテル貼られるなら、まだ生の地上波テレビかニコに出るだろう
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:40:55.29
そんな勇気が中野にあるかよw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:42:30.47
橋下は対決しろとか言ってる時点で封殺する事でしか主導権を取れないわけで、
自分に論理がない事を証明しちゃってるよな
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:43:54.99
中野はいつも3手4手くらい先読んでるから煽りには乗らんよ
メディアや知識人の汚さもわかってるしな
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:44:53.94
視聴率を稼ぐことがモチベーションであるテレビがチャンネル桜よりマシな訳がない
つまり拝金主義が根本にあるテレビ番組でやる討論はウソっぱちって事だな
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:47:57.08
地上波は特に局がどういう方向に誘導したいかミエミエの場合もあるしな
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:47:59.89
チャンネル桜工作員見苦しいぞ
ほとんどの国民が地上波見るに決まってるだろうが
信頼性も同じ、相手にもされてない
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:48:40.14
>中野はいつも3手4手くらい

奥手のチキンだな
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:48:51.93
>>562
あとスポンサーからの圧力もあるしな。フェアになる訳がない。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:49:07.72
テレビに呼んで中野の評判を落とすのが目的なんだろう
しかし挑発を受けずに粛々と各地で講演会をして正しい知識を広め回っているから相手方さんは焦るだろう
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:49:16.44
まあ桜ほどどういう結論になるかはっきりしている番組はないがな
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:50:00.16
いまさらテレビが信頼されているとか言う奴ってテレビの工作員としか思えない
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:50:30.23
うちの地域だとタックルとか今は亡きサンプロでは
毎回パチ屋とか金貸しのCM入ってた
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:50:33.19
ラジオでも「ボスは藤井です」と逃げていたからなあ
中野はなんで逃げまくりなのか
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:51:29.32
桜の株主までで調べたのか
調べたら偏向がないとは言えんよなあ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:52:42.42
パチ屋とか金貸しがスポンサーの時点で終わっているな
大人ならその番組が信用に足るかどうかぐらい直ぐに見抜ける
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:53:08.56
はしげって漫画家の
小林にがき相手の商売ってきれたけど
心の中では子供なんて小馬鹿にしてるのがよくわかるね
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:53:36.11
まあ拝金主義者がいくらチャンネル桜を否定しても説得力がないわな
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:54:25.11
障碍者も馬鹿にするし子供も馬鹿にするし有権者も馬鹿にするし嘘つきだし
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:54:57.80
>>567
もし万が一中野に論破されても
橋下にしたら>>496のように抱き付き作戦が残ってるしな。
橋下は今掲げてる政策なんかどうでもいいんだよ。ポピュリズムに走ってるだけ。
自分が権力取るための道具にしか考えてない。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:55:18.59
今週の文春の記事は異常だよ
橋下憎しだからといって橋下を叩いてMBSの記者を異常なまでに持ち上げている
記者会見をみれば今回は橋下方がマトモなのは正常な人間なら誰でも理解できる
もう超えてはいけない一線を超えた記事だな
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:55:35.87
チャンネル桜持ち上げるって桜関係者以外考えられんだろ
地上波とどっち信じるかアンケート取ってみ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:56:55.81
橋下を支持する馬鹿保守増やしたのはたかじんのせいかもしれんな
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:59:19.69

尖閣で桜が評価した「大阪維新」はこのザマ


大阪市 大阪市会 平成24年第2回定例会
尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html

5月15日 否決
維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:00:04.20
>>579
声が大きいほうが正しいって論理ですね。
そもそも桜の全てが素晴らしいって思ってるやつなんかいないだろ。
既存メディアと比較をした上で評価されてるだけで。
なにしろ比較対象が酷すぎるからね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:00:24.62
さすが保守本道の桜が支持する大阪維新
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:01:51.77
 橋下市長はツイッターで、大学受験がペーパーテスト一枚で決まってしまう現状を嘆き、
その人がそれまでの人生でやってきたことを総合的に評価すべし・・・・・・と書いています。



 これはおそろしい発想だと思いました。成長していく中で一回
でも過ちを犯した人間には、どんなに勉強しても一生リセットの
機会は与えられないのですから。



 また成長過程の学校での評価と、大人になってからその人生経験の中で
実績を作って社会に評価されるということを、一緒にしてはいけないはず

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1040&comment_flag=1&block_id=57#_57

はしげって根本的に体育会系だからな
部活がんばってたやつ評価したいんだろうな
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:03:36.22
桜は尖閣の件で維新の皆様と協力して〜〜とか言ってたけどいいように利用されてただけだったか
中野の言う「保守を取り込もうとしてる」ってのは図星だったんだな
保守が多いネット民のこと意識しまくりだしな
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:09:24.83
>>585
維新は「保守」という免罪符を手にいれたら何でも出来ると考えてるからなあ。
そら必死でアピールするだろう。
でも如何せんバレバレなんだよな。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:09:30.69
工作員えらそうにメシ食いにいくなよ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:09:34.65
>>578
あれを見てハシゲがマトモとか言ってる君の頭も
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:10:51.98
578は他スレにマルチしているもの
釣りにひっかかる君も同じ程度だ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:12:12.87
タイミングとしても時間の割き方も不自然だったし
信者が脱法ハーブでもやってるかのようなはしゃぎっぷりだったもんな
カメラワークが管降ろしのときの茶番劇と同じで仕組まれてないとできない動きだったって指摘もある
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:12:30.92
昼休憩w14時までかな?
やっぱり昼休み時は見る奴が多いから時間ずらしてるんだろうなあ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:14:50.21
中野工作員が時給いくらかみんなで当てようぜ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:16:28.11
>みんなで当てようぜ
ワロタ
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:19:23.68
じゃあ>>592がニートに100万かける
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:20:08.61
>>592
橋下サイド戻ってきたのか。
弁当食いながら書き込みとは熱心だな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:22:34.61
>>594
市長様か学者様の線も捨て難いぞ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:27:08.50
MBS記者と橋下どっちがまともか、じゃなくてどっちもあり得ないというのが俺の考え
ゴミがカス叩いてポピュリズムの風ふかせてるわー、って感じどす
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:30:41.68
>>597
どうも八百長感が否めないんだよねアレ
マスゴミも橋下叩きたいだけなら、わざわざあんな騒動起こさずとも
他に叩ける部分があるのに何故かスルーだし
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:30:56.25
>>597
俺も当時そんな風に思った
○○と△△の2つをなぜ優劣つけてどちらかを選ばないとならない気になってるのか不思議だった
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:33:30.46
>>599
うんこ味のカレーとカレー味のry
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:36:04.11
>>600
うんこ食ってるときにカレーの話すんじゃねえよ!
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:40:03.42
>>598
人を叩くことで常に注目を集める手法をずっと取ってるから、
火病ツィッターを誤魔化す為にやったと考えるのが自然だろうね。
結果は橋下の思惑通りになってるかは疑問だが。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:41:59.00
俺ツイッターってやってないんだけどあんな大量に書けるもんなの?いくらなんでもつぶやきすぎじゃね?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:44:10.03
>>603
出来るだろ
同じ事を言葉を変えて延々に書き続けてるだけだからな
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:49:06.04
140文字かどうか考えながら長文書くってちょっとアホらしい
中毒になれば感覚でだいたいわかるんかな
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:50:55.33
大阪府民って国政にむけての維新八策とか明らかになった今でも橋下支持者多いの?
教えてタイガースファンの方
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:50:57.25
>>603
そりゃ熱意が違うもん。
どんな卑怯な手を使っても勝てれば良い、勝つまでやるってのが伝わってくるじゃん。
狂気すら感じるほどに。
ある意味弁護士らしい資質だよね。悪い意味で。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:54:08.16
そろそろ橋下の工作員が帰ってくる頃だろうな
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:55:54.09
という事はN工作員の自演か?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:56:23.32
どうすれば国や国民府民のためになるかではなく
自分の勝ち負けだもんなハシシタは
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:06:09.91
>>521
文脈から道州制賛成の人かどうかは判らないけど・・・
>首都以外が自力で発展させようとすると
それが良い案だったら誰か邪魔してるの?邪魔するメリットあるの?
地方が潤えば国も潤うし霞ヶ関的にも良いでしょ

別に地方が良い政策考えて国と協力して発展させればよい
もっと具体案を出して地方に配慮しろと要求すればいい

地方疲弊政策なんて誰も行っていないでしょ。配慮が足りないのはあるが
しいていえば道州制がそうなる
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:08:13.09
アホな判断して外国人地方参政権を通さなければいいが
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:11:32.77
道州制いらね
大阪と京都
大阪と神戸
が一緒になるなんて断固反対

鹿児島と熊本が一緒になるのも断固反対

614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:15:33.13
>>613
>>1の「地方分散」が其の対案だね
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:17:32.09
世代別に見ると、別表のように若い世代ほど支持が高い。30歳代が68.5%(146人中100人)と最も高いが、
70歳以上では40.7%(27人中11人)と半数を割った。

「橋下人気を支えてきたのは30歳代の男性でした。それが少しずつ他の世代にも浸透してきたのが見て取れます」(川上氏)
若い世代に多いのは、「ともかく今の状況を何とかしてほしい」という閉塞感打破への期待だ。

「今の日本は、静かに終わっていっている。若者は仕事が無くて、結婚も出産もできない。
橋下さんは、日本を変えてくれる気がする」(27女、会社員、長崎)

「この方が総理になったら、良くも悪くも『変化』が多そう。何かしらしてくれそうで期待が出来る。
国民の立場になって考えてくれそう。新しく、斬新な事を取り入れてくれそう。
若い人達にも人気が出て、政治に対する関心も高まると思う」(29女、自営業、千葉)

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1300

ミンスの次は維新が来るわ
お前ら死を覚悟しとけよ
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:19:23.14
閉塞感打破と言って博打うつのはほんとアホがする行為だわ
政権交代のときもそうだったが
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:26:21.81
道州制もそうだけど橋下が言及していることとして財源財出の権利を地方に落としこめってあるじゃん?
消費税も国徴収じゃなく地方で徴収させて地方で使わせる、その上で増税するって。
だけどそれって利にかなってなくね?だって耐震化などの公共事業は沿岸部とか国土上脆いところを重点的に投資すべきだけど、
橋下(というか維新)の政策じゃ人口が多いところの財出が大きくなるから実際の必要性とズレが生まれるんじゃないか?
ましてや地方は日銀とアコード結べないから地方債で財出の配分をいじれないしさ。

素人意見でスマソ
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:27:23.11
30代が最も橋下に反対しなくてはならない年代だろうに…

若者に仕事がないだの日本は駄目だの言いながら
政治の事について心の底から無関心なんだな…
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:31:43.82
知り合いにこんな人がいたんだけど、
・外見はなかなか、ファッションセンスもある
・口が達者でプレゼンとか得意
・ちょいちょい熱い男をアピール
・壮大な夢を語る
で、面白い人だなと思って興味を持ったが深く知っていくうちに、
この人は人を見る基準として
自分が利用するだけの価値があるかないかしか考えてないことに気付いた。
なにしろ再婚相手を選んだ理由も
その女性がその業界では有名で、自分のビジネスに使えるからと言った時には驚いた。
そしてセルフプロデュースとか言って自分を虚構で固めてることも分かった。
まあ典型的な詐欺師で、自分もマルチに誘われて疑念が確信になって
それ以来縁を切ったけど。

その経験から、この手の人は大体すぐ見分けが付くようになったんだが
民主の原口なんかは初めて見たときに似すぎてて笑ったw
勿論橋下からは原口以上に共通点を感じる。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:32:14.15
>30代が最も橋下に反対しなくてはならない年代だろうに…

所詮ひがみねたみで行動してるやつって自分に返ってくるよ
まあ、おれは高みの見物させてもらうだけですよ
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:32:14.38
>>617
その通りだと思うよ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:33:48.70
>>615
よくも悪くも変化があり「そう」とかなにか新しいことをやってくれ「そう」とか
こんな国民ばっかりじゃ所詮日本って詰みじゃね?民主党っていう政権が誕生してしかるべき国だわな
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:33:51.23
>>620
あんたがいくつかしらんが
同じ三十代の俺としてはモロに道連れにされるわ

まいったねこりゃ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:36:15.38
>>622
「ワクワク感」に通じるものがあるよな。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:38:11.03
同じく30代なんだけど…
ハシゲなんて一ミリも支持しない
まあ週刊誌の情報なんて当てにスンナってこった
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:38:23.62
あれだろ?
はげ親父が育毛剤を買いまくることと大して変わらんよな。
これならおれはふさふさになるかも、これなら利きそう。
とか、表面上の広告だけでなんの根拠もなく食いつく奴。
そんな奴には一生毛なんて生えないのと一緒。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:40:28.50
>>626
そこで現実派は植毛ですよ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:40:53.39
原口は言ってることが正しい正しくない依然に人間としてクソ
常に大衆や権力が向くほうにつく風見鶏 今までデフレとか原発とかそんな単語出したことすらなかったくせに
さも昔から取り組んでいましたと取り繕う
善人悪人というより行動美学がゼロ 人間としての器が紙コップ(尿検査の)なみ
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:42:12.47
>>628
それなんてハシゲ
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:43:44.62
>>627
新自由主義者は市場に任せれば(頭皮のポテンシャルに任せれば)効率化して景気回復する(毛が生えてくる)と思ってるからね!
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:43:56.78
おそらく政治に興味のない人が7割で
残りの3割も新聞とかテレビが情報源で政治を知らない
リーマンショック後の新自由主義だの、デフレだの、TPPだの、何を言ってるか解らない
だからこそ元気でわんぱくな橋下に人気が集まる
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:45:42.64
団塊はパソコン使えないの多いからなあ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:46:24.30

橋下(+国民) VS  公務員などの既得権益(中野など)


という構図がハッキリしてきたな
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:46:56.68
>>631
結局大半の連中にとって政策なんてどうでも良くて
敵作って威勢よく叩いてれば支持ってなっちゃうのね
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:47:16.62
育毛の例え的確すぎでワロタw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:48:02.55
>>561
wwwww

ワロタwww
ないないww

中野なんてマジでなーーーーーーんの知識もないよ。
情報源はインターネットで検索してるってハッキリと言ってるし、
経済学も学んだことない。
自分の研究もただの文化論だしw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:49:17.51
>>633
そういう構図にしたいんですねわかります
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:50:31.53
お、橋下工作員のお戻りか。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:51:05.77
>>636
お前の1億倍程度はあるだろ?
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:51:10.77
>>366
>今の日本は、静かに終わっていっている。若者は仕事が無くて、結婚も出産もできない。
>橋下さんは、日本を変えてくれる気がする」(27女、会社員、長崎)

>この方が総理になったら、良くも悪くも『変化』が多そう。何かしらしてくれそうで期待が出来る。
>国民の立場になって考えてくれそう。新しく、斬新な事を取り入れてくれそう。
>若い人達にも人気が出て、政治に対する関心も高まると思う」(29女、自営業、千葉)

このクソみたいな支持理由を見る限りじゃ

橋下(低脳B層 外国資本) VS 日本人の既得権益(中野など)

だな
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:52:58.06
>>639
ゼロに幾つ掛けても・・・
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:55:21.08
>>641
確かにw
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:55:47.13
>>636
学ぶと言うことは疑問を持つところから始まる。
覚えるということではない。
お前には理解出来ないだろうが。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:56:57.97
>>636
チンパン?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:59:41.68
>>644
ウホッウキウキウキーッ!!!キッキッ!ムキャーッ!ウホッ?
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:00:29.71
ハシゲ信者の言動に不快感を感じさせられることはあっても、
納得させられることはないよな。
なんでかというと底がすごく浅いから。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:01:47.61
>>636
ただの文化論てなんだよ
経済学の話もいくらでもあるし
マンガくらいしか読めないやつが無理すんな
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:08:00.31
おい大尊師のありがたい提案だぞ

“戦国武将”たちへの権限委譲、デフレ脱却はこれしかない

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120516/309099/
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:12:58.71
>>647
このレベルの奴は経済学者=専門家=偉い!って思考なんだろうよ。
多岐に渡る見識が必要な学問=広く浅くで価値がない!っての連呼ばっか。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:13:02.69

ハシゲに権限与えて2期8年大統領(首長)やったらデフォルトだろうwwwww
oh my god!
           ↓

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120516/309099/?ST=business&P=8

つまり、橋下徹大阪市長の提案するような「都」に成長戦略を委ねることである。どうせ中央でアイデアを
こねくり回しても政権はそう長くは持たない。
せめて2期8年くらいの大統領(首長)にバトンをタッチする、という決断が必要だ。橋下プランだけではなく、
名乗り出る“戦国武将”にはみなやらせてみる。
そういう一国二制度への切り替えが求められているのだ。
「地方自治がはじめにありき」のアメリカと日本でマクロ政策の結果に違いが出る問題を掘り下げていくと、
結局、中央集権の制度疲労と人口の高齢化がその違いの根源にあることが分る。
したがって、このままアイデアコンテストをやり、政権を何回変えても、結果は同じだ。
日本ではミクロが疲弊していてマクロ政策がうまくいかないのだ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:13:57.13
“戦国武将”(笑)
中野みたいなトンデモだなあ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:14:46.18
大前のボケ爺さん
マジでどうにかならないものかね?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:15:01.72
>>650
相変わらずの日経だねw
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:15:37.09
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:16:32.89
確かに構造は変わったみたいだな
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:17:10.32
名乗り出る戦国武将にはみなやらせてみるって・・・
やらせてみてみるみるうちに国が滅んでいくのは確実
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:19:00.91
右側の2002年のだから今はもっとひどいのかな
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:20:55.71
>>654
誰が搾取してるのか一目瞭然だな
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:24:14.66
ようわからんが
この板でよく見るネオリベリフレ派の提言する金融緩和&構造改革路線をやると
要するに刷った金が株主に流れて配当金が更に伸びるって仕組みなの?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:26:32.76
企業の利益が配当と内部留保に回るからね
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:27:43.73
いろいろ出てくるな

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1304
橋下最大の盟友 松井一郎大阪府知事 裏口入学を告発する!

662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:28:45.72
>>661
どうせテレビマスゴミじゃ取り上げないんだろーな

663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:32:18.15
海外投資なんかにも行っちゃうみたい
だから、きちんと国内の景気対策に回るように政府が
コントロールしましょうというとバカが社会主義だとか騒ぎだす
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:42:40.70
>>654
これは働いたら負けだわ、どう考えてもw
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:43:07.82
労働者=奴隷というのはあながち間違っていない
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:44:26.39
>>659
金融緩和だけで需要の受け皿を作らないと資本はどこにいくかはわからない
ちなみにQE1、2やったアメリカは国債や先物取引、株にドルが流れた。
当たり前だけどアメリカ全国民がウォール街に勤めているわけじゃないので株に流れても雇用政策にはならない
金融緩和とセットになるべきは財政出動
構造改革は財政出動とは真逆なので(需要ではなく供給を増やす)資本誘導はできない。というかデフレ悪化する
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:47:52.02
法人税下げても内部留保か配当でしょ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:52:50.78
マジ給料上がんねえかな
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:59:34.79
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM#t=952s
> 中野
> 「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね。
> そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
> 昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃっている。こういう批判の仕方をすると、
> 頭が冷戦構造の人から僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう。 マルクス主義のどこが悪いんだ。
> 三橋(共著の方)
> 私もいつの間にか私有財産を否定していることになっちゃっています。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:07:27.66
三橋が好きな麻生も売国だな、自民もダメポ

【経済】麻生元首相「日韓には協力できる素地がある」 日韓経済人会議で基調講演[12/05/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337222562/
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:08:50.22
668の場合は

× マジ給料上がんねえかな

○ マジ時給上がんねえかな

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:23:03.48
中野工作員は休憩タイムのようだな
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:30:07.81
>>654
この構造を再改革するにはどうすればいいんだろうな
配当金への税率アップしたり労働者への利益配分が多くなるよう
金融工学のモデルを作り直すとかか
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:40:25.33
>配当金への税率アップ

配当金への税率知らんのやろうな
株も買ったことがない貧乏人は

株式市場をいじめてどうする
株式市場の時価総額が増えるだけで経済効果があるんだぞ
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:43:50.89
>>471

>衆愚政治とはよく言ったもんで、バカがバカを騙しても、数が多ければ決定してしまう。
お主の地元、大阪そのものじゃん。

結論:大阪と沖縄は日本の恥部(肛門)

国民の税金にたかるなよ。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:46:20.41
中野信者は計画経済とかマンセーしているから
株式市場が経済活性化に必要だという認識が薄いのかもしれない
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:48:47.90
計画経済の何が悪いのかさっぱりわからん
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:50:20.06
>>478は橋下が、自身の地位と権力と名声の為に
嫌々奉仕していることを見抜けない愚民。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:51:06.35
橋下徹市長の例のツイッター発言に対して中野剛志さんがコメント・・・
http://achichiachi.seesaa.net/article/270331792.html
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:53:11.47
おまえらノビーのツイッター見てみろ
中野の話よりおもしろいし、いろんな情報がリツイートされている
偏見持たずに一度見てみろ、釣りじゃないぞ

http://twitter.com/#!/ikedanob
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:53:19.25
日経動かしてるのも結局外資だからな
グローバル企業は富豪に日本の金をがっぽり払って貧民増やしてるし
マジ給料上がんねえかな
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:56:39.85
>>681
日本企業が中韓にも投資させるために
捏造記事を書きまくってるもんな

日経はもう損害出した企業から訴えられていいレベルだと思う
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:59:15.90
去年の欧州とか日本株式市場への関与酷かったもんな
ユーロ安みこして日本の株ガンガン売ってるんだもの
あれで日本の投資家が儲かってんのか疑問だわ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:59:32.48
日経を否定して、チャンネル桜を上げる連中って一体なんなのか?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:00:19.13
空売りや先物投資とか知らんのやろうな
中二病は
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:01:08.56
日経平均株価のことね
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:02:29.34
モルガンのカラ売り鬼すぎ
日本の株式市場は外資に弄ばれすぎ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:02:58.08
え、GSじゃないのか?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:04:54.50
ガソリンスタンド?ああゴールドマンほにゃららね
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:11:32.54
>>485は小泉・竹中をマンセーし、ライブドア株を買ったが、
全くトリクルダウンがなかった恥ずかしい過去をもつ。

そして、民主党のお花畑マニュフェストを鵜呑みにし、
政権交代を礼賛し、子供手当てでパチンコ。

大阪W選挙では橋下に投票し、あたかも自分が勝ったかのように
欣喜雀躍。

特徴:パチンコで負けまくっているくせに、勝った時の記憶しかない
    中毒患者とよく似ている。

処方箋:『将軍様と私』というテーマでレポートを10枚書くこと。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:13:38.88
>>684
今時あんた日経って、、、
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:14:36.79
新聞じゃね
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:15:42.42
チャンネル桜って三橋中野藤井が出てなかったら全く見る価値がないところ
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:20:17.21
個人的に渡邉も勉強になる
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:20:17.72
経済成長を促進するために、株式取引の手数料や課税を引き下げ、
市場参加者を増やして株式市場を活性化すべきだという主張を、
われわれは、これまで山ほど聞かされてきた。

しかし、ケインズに言わせれば、それは賭博の奨励と同じくらい、
反社会的な主張にほかならない。
なぜなら、短期的な利益を追求する「投機」が、長期的な利益を優先する「企業」に対し優勢になれば、
市場が不安定になり、また「企業」の衰退により長期的で持続的な経済成長が困難になるからだ。

中野剛志『恐慌の黙示録』p124-125
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:21:02.89
ハシゲ信者も単純でアホだが、中野信者もカルト臭がするな
排他的で仲間内で外部から接触を断ち内に籠るというかな
自虐的で常に外部から圧力があり被害を受けるという誇大妄想的症状が
見受けられる
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:22:06.01
信者ってそういうもんだろ、馬鹿かお前は
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:22:49.98
中野の言う経済政策はドケンだろうよw
スゴクシンプル
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:27:41.35
土建でいい、もっと道路増やして地域を整備しろ

いろいろ汚い、海外に金ばらまいて年々劣化していく国とか意味わかんねえんだよ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:28:00.08
>>696
それって反原発カルト?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:29:05.28
ちなみに福島原発はテロな、人工地震のテロ

理由は石油利権を守るために電気を使わせないようにすることが目的
調べればいくらでも証拠がでてくる
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:29:08.58
>>489は自分が大阪出身だと言ったところ、
話題のレベルを下げられたという、苦い経験を持つ。

特徴:周りが可愛そうな顔をしながら、シモねた
    しかしてくれないことを恨んでいる。

   他県の教育水準に敵わないので、コテコテの
   ギャグを繰り出すが、ウケはイマイチ。

処方箋:アーノルド坊やを観ながら、『冗談顔だけにしろ!』
     と10回唱えること。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:33:05.22
実際、給料が下がり続けており、なおかつ庶民に買いたい物がない現実じゃ
個人に代わって国が消費する公共事業しかないけどな。
中野が正しいし、政権交代したら災害に強い町作りをすると公約してる自民も正しい。

704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:34:07.12
http://wp.mmrt-jp.net/mmrt/2006/04/060405_ev-x7.jpg

例えば↑の画像はEV-X7、一度の充電で180km走る電動バイク
一回の充電費用は80円、25万前後で販売されるはずだった

これは5年前の話しなんだが、調べてみるとこの会社はすでに消滅してなくなってる
5年ほど前はこのようなベンチャー企業がたくさんでてたんだよ

それがなぜかすべて例外なく消し去られている、
そしてまるで電気を使わせないようにするかのような2011年の原発事故
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:35:09.35
教育やらなんやらわめきながら
低レベルな悪口ばかりいってるやつは
よっぽどコンプレックスあんだろうな
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:35:51.41
701
もうその説は論破されているから晒すのやめとけ
トンデモ厨は自分のスレに帰えろよ
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:36:53.65
>>693
上念・田中・倉山の歴史を交えた売国経済論が好きなんだが
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:39:27.38
>>706
論破されてねえよ馬鹿、テロだった場合戦うのが怖いから話題にあげないだけだ

電気産業に纏わるベンチャー企業が潰されまくった後の原発事故とかあからさますぎるんだよ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:39:54.57
株式市場を軽視するとかマジ西部一派って変わってるね
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:41:09.75
テロ厨はそろそろお薬の時間だぞ
お薬飲んで早くお休み
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:48:08.65
まあ少し調べたらわかることだよ
本当に福島原発が事故ったらチェルノブイリよりひどい汚染状態で人が死にまくらなきゃおかしい

それが今どうなってる?死人どころか福島にまだ人が住み続けている
しかも食い物までどんどん食べはじめる始末、誰がどう考えたっておかしいのがわかる
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:49:41.20
反原発工作員スレチ
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:50:10.23
更にいえば原発がいつの間にか全部止められてること
本来は全部止める予定ではなかったんだが、いつの間にか全部止めてる

これも調べればわかるが原発全部止めたのはアメリカからの要請であることがわかってる
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:51:13.09
統合失調症の方は病院へ
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:52:39.04
シナリオとしてはこうだ

石油産業から電気産業への移行に対して石油利権ユダヤ関係者が危惧をいだく

電気産業のベンチャー企業を潰しまくるが、たけのこのように出てきて潰しきれない

電気を使えなくする方法を考える

原発テロを起こして世界中で電気を使えなくする


今ここ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:56:35.76
まあこういう無理矢理電気使えなくするためとはいえ派手に動きすぎ

電気産業への移行はもはや止められない
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:57:55.73
やっと番組見たけど岸は論外として
青山さんの汚点になるんじゃないかなあの放送は
全く中身がなくてわーわー喚いて自分語り
そして判定とか言って、誰も得してないよね
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:59:12.34
お前らは原発テロだとわかっても、原発止めたのはアメリカの要請だとわかっても結局何もできない
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:03:36.92
ところでスレタイVSってついてるけど彼らまともに経済政策論争なんてしてたっけ?
呼び捨てとか嘘つきとか互いに論争以前に議論ぶつ資格がないって言ってた覚えはあるんだが
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:04:13.72
>>521

大阪が自責点で、勝手に地盤沈下したクセに、
他県が巻き添えを食らう理由はない。

一言でいうと、『国政に進出するな!』ってこと。
大阪だけで貧乏たれるのは、口出しはしないぜよ。

100歩譲って、大阪で税収アップや財政再建が成功して
いるのなら、枠組みを変えることに、やぶさかではない。

所得は低く、犯罪も多く、離婚率も高い愚民が考え出した、
『道州制』なる枠組みに、わしらが合わせる理由はない。

実績を出すのが先であり、順番が違うぜよ。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:32:05.29
>>626

ダイエットにも同じことが言えるよね。
ビリーズブートキャンプとか。

で、面倒くさいから納豆ダイエットを信じて・・・。

そういえば、あれフジテレビだったよね。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:39:00.87
ま、みのもんたや森久美子の一言で品物が売り切れる事や、
震災時にヨーグルトやトイレットペーパーを買い込んだ事を考えれば分かるでしょ。

この国の国民性が。

723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:44:57.64
橋下「国家財政は破綻している」(キリ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:45:23.81
>>722
そしてそういう浅はかな考えの奴らの考えが反映されるのが「民意」なんだろう。
芸能人の一声でこれだけ大衆を操作できるのならマスコミもやりやすいだろうな。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:52:49.68
大阪の地盤沈下は他府県のせいだ.いい加減なこと言うな!
経済だけなら立て直しできるのだよ!バカが一番財政負担してるのは
生活保護大阪は緩いから大阪にいきなさいと誘導かますから
こうなってるんだよ!
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:02:20.72
日本の原発の役割がやはり大きかったのでしょう!
それだけ信用されてたのに、これだけ被害に会えば
見直しされて当然です。アメリカの陰謀w
有り得ない原発推進派で日本の原発のブラックボックス
抑えてるのに!もう少し勉強しましょう
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:10:15.82
>>725の訳
大阪の地盤沈下は他府県の行政が悪いせい
どっかの人が「大阪の行政が素晴らしく、生活保護受給基準が低いため、簡単に生活保護をもらえるから大阪に行くといい」
との噂を流したから大阪の生活保護受給者が増えて経済(財政?)が圧迫されている
本当なら、大阪だけで経済(財政?)は健全化されていた

第二首都と言われる大阪の経済ってそんなに弱いのか疑問で、財政の話と取り違えているのかも知れないので経済(財政)ということで
ちゃんと訳せたかな?
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:20:10.81
経済七武海
三橋・中野・藤井・西田・柴山・廣宮・上念
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:21:42.16
生活保護はとどめだよ!あまりにも多都道府県の人間が
自分達は関係ないと思ってるのが許せんのです
まるで自分の所は健全としてるみたいな言い回し
ヘドがでる!橋本さん以前の市長や府長の責任もあるよ
しかしあんまりだ!勝手に地盤沈下しろとか
電力不足にまきこむなとか!大人として0点だよ
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:31:21.82
まあ、同じ日本である限り少なからず影響を受けるのは当たり前だよ。
だから、日本に住んでいる以上は関係ある。
まあ、大坂人が選んだんだから仕方ないけど。
あの政策内容じゃ確実に悪くなるよ。
一部の人はそれを分かってる。だから批判する。
でも、大衆は聞く耳を持たない。
大衆の感情的で熱狂的な支持が理論的批判を駆逐し、衆愚政治に陥らせている。
それが非常に危険である。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:32:33.83
>>729
あなたの文章が0点です
小学生ががんばって書いたなら100点をあげますが、大人の書く文じゃないですね
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:34:28.15
その癖地方分権反対!ムシが良い事この上ない
文句言うなら勝負しろつーの!
分かってるのか君達の矛盾生活保護にメス入れたら
君ら本当に困るんやで!其処まで考えてのコメしてほしい
大阪は見放してないのだから
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:35:45.77
しかし、経済が悪化したのは橋下が知事になってからだろ?
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:39:19.59
しかも、急激な沈下だ。

それを庶民が体感するのはもう少し先だから笑えるw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:40:13.11
>>732
あなたが橋下さんを支持するに至った経緯を考えてみてはどうだろうか。
橋下さんに関する情報を何所から主に受け取っていたのか。
その機関に関する情報を信じるに至った根拠はなんなのか。
たぶんテレビや新聞などだと思うけど。
では、そのようなテレビや新聞の情報が完全に正当なものといえるのだろうか。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:40:30.28
リーマンショックは、大きかった
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:41:24.60
>>729
んじゃ府市統合エネルギー戦略会議みたいな曲者団体つくって
一自治体にすぎない大阪だけで関電管内の電力計画つくんなよ
奈良や和歌山みたいな他府県にも同じぐらいの発言力もたせてやれよ
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:43:25.82
リーマンショックの影響を強めたのは小泉政権だよな。
輸出主導型の経済に転換したために外需への依存度が高まった。
そのため、アメリカの住宅バブル崩壊によって輸出需要が下がり、
小泉が作った見せ掛けの好景気に幕が下りた。
その小泉をパクッたのがハシシタ。
ということは過去の過ちをまた繰り返す気だよな。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:43:27.73
市政としては正しい事もある。でもそのノリで国政されたらオワル
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:47:52.77
俺2chをしっかり見るようになったのってスマホ買ってからだから最近なんだけどさ
2009年の民主党圧勝のときの2chの雰囲気ってどんなんだったん?
現状みたいに橋下のやばさを訴えるやつがちゃんと2chにいててもだめなんだったら
もう終わりだな
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:48:43.17
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:49:55.58
>>730
あの政策じゃ無理?無理ではないよ
この所のニュース見てると、大阪がどれだけ緩いか分かった。
物事の解決ってさまず規則、これは絶対守らなくてはならない。
それすら守れないのに、表面だけ解決しても長持ちしないよ。
雇用事態今地下鉄の建設考えてるし!正直国レベルの問題を
大阪で大阪の力だけで、解決方法などありはしない。
それぞれ事情があるのに、中野さんはただ雇用産めは、
あまりにも根拠がない、意見するなら自分がやるぐらいの
度量示していただきたい
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:52:05.33
>>740
ニュー速+ですら民主党支持がほとんどだった
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:53:06.58
>>740

総選挙前から自民支持は、危機感で動き回ってたよ 特にニコ動や 生放送なんかで
惨敗したときは阿鼻叫喚 これからど〜なるか 最悪のケースを想像しても その斜め上をいく想像までしてた。

2chは、影響あるようで 大して無いんじゃないかなぁ 
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:54:37.04
>>744
>>2chは、影響あるようで 大して無いんじゃないかなぁ 

そりゃ有権者全体で見れば一部だもん。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:56:07.45
>>737
ほら何も知らない!奈良.和歌山.滋賀.兵庫.三重
ここは問題ないの節電目標達成できてるの!
達成出来ないのは大阪だけ!だからテレビで問題視されてるの!
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:57:01.36
>>740
麻生支持派が「なぜ鳩山がダメか」の理由を述べても
「利権乙!」みたいなのが大挙して書きこんでた。

今の橋下支持の奴らと同じだよ。
馬鹿な奴ほど自分の首を絞める道を選びたがる。

朝鮮人を馬鹿にするのに
「歴史上、常に間違った道を選んできた」
「他人をうらやみ、足を引っ張ることしか考えない」
「自分では何もできないくせに、起源とか宗主国とかの大きな権威にすがって威張る」
ってのがよく言われるけど、2009年の民主党支持、今の橋下支持、どっちもそっくりだよ。

頭の悪い連中が抑圧され続けると、こういう風になるんだなってのが良く分かる。
748740:2012/05/17(木) 20:00:52.58
>>743
>>744
マジですかー・・
なんでこんなことになっちゃったんだろうか、小泉が自民党を本当にぶっ壊したからかな
ふと思ったけど今って本気で詰んでる状態なのかもね もう日本再浮上への手がなさそうだな
当たり前でまともな意見が通らないプロレス状態 こんなもん民主主義でもなんでもない
本気で色々と困った
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:02:56.67
>>748
敢えて言うと選挙制のせいだな
小選挙区導入とマニフェスト選挙
馬鹿が馬鹿を国会に送り込む制度やってんだからこうなっても仕方がない
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:03:12.98
ああ、>>747の朝鮮人の特徴にもう一つ
「日帝の陰謀」というように陰謀論を好む
自分が将来不利益を被るのにもかかわらず、他人の不幸を喜ぶ
というのがあるな。

民主党支持者、橋下支持者の「既得権益の陰謀」「土建屋涙目ww」ってのと同じだよ。

長いこと虐げられると、こういう風に精神がねじ曲がって愚かになるのか…
朝鮮人が何であんななのか、今の日本人の劣化をみると理解できるよ。
失われた20年とかいって、このまま劣化が続いたらマジに日本人の精神が腐る。
751737:2012/05/17(木) 20:03:28.85
>>746
俺関西圏じゃないからしらないけど
なんで奈良や和歌山は節電を強いられないといけないんだ?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:04:31.29
>>750
もう一つ、と書きながら後で付けたして2つになっちゃったよ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:06:01.70
>>725

李氏朝鮮が続いていれば、もっと発展していたはず、と言う
どこかの民族と主張が似ていないか?
道州制に失敗した後、「あれは植民地支配だった」とか言うなよ。

生活保護大阪は緩いから、大阪へ行くと言うより、
『類は友を呼ぶ』と言ったほうが正しい。

他県は、民度が高すぎて、居心地が悪いんだと思うよ。
本土から沖縄に流れ着く奴って、『自分探し』みたいなのが多いだろ?

人は、波長が合いそうなところに移住するんだよ。

横山ノック:ビリーズブートキャンプ
ハシゲ:納豆ダイエット
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:06:04.20
>>749
小選挙区制だな あれで一票差で負けた方が死票になる制度だからな
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:06:34.13
>>749
よく考えたらあの時も新党ブームでさきがけとかになっちゃったんだったな
んで最悪の選挙制度改悪
マジで政治で遊ぶのやめてほしいわ
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:10:50.36
>>1
エコノミックヒットマン VS ヒットガール

HIT MAN
http://www.youtube.com/watch?v=17mE5fPQjt0&feature=grec_index
HIT GIRL
http://www.youtube.com/watch?v=SYgxVgihyzI&feature=related


757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:12:29.89
>>751
原発だよ!政府が稼働させたい大飯原発に問題があるの
大飯原発の半径20kmに近畿地方の水を賄う琵琶湖が
もろ入ってる!琵琶湖の水が駄目になると近畿地方全体の
水が無くなる!この影響考えると京都の反対意見なんて
アホ臭い黙れって感じです
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:15:37.17
>>757
別に飲んでも死にゃしないだろ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:16:23.40
桜プロジェクト

2012年5月17日

■ TPP・震災復興から見る日本 − 藤井聡氏に聞く
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:17:27.98
日本って警察も公務員をみんなヤクザなんだよな

国民が強姦されたり虐殺されてるのに知らん振り、即効で釈放

1億3000万の武装自警団が許すと思うか?みんな殺してやる!みんな殺してやる!
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:20:20.32
いつの間にか日本全部の原発止められてんだからな、びびるわ
762737:2012/05/17(木) 20:22:32.37
>>757
じゃあ話し戻すが

>んじゃ府市統合エネルギー戦略会議みたいな曲者団体つくって
>一自治体にすぎない大阪だけで関電管内の電力計画つくんなよ
>奈良や和歌山みたいな他府県にも同じぐらいの発言力もたせてやれよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:22:50.74
>>758
仮にそうだとしても福島の方々の仕事や衛星面
それが琵琶湖で起きるのはリスクがありすぎる!
六甲山の水も巻き込むとなると壊滅的経済的に
語れよ!スカタン
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:25:26.08
>>763
それこそ、政府がしっかり対応したらすむだけ
不評被害なんてそれだけで最小化できるだろ

妙な節電や計画停電みたいな電力不足に陥るよりよっぽどマシ
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:26:26.84
>>757
関電管内の電力 琵琶湖の水
どれにしたって関西全体の問題
なんで関西は大阪府市統合エネルギー戦略だけがでしゃばってんのってことじゃないの?
道州制と大阪都構想ってもう実現してだんだっけ?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:28:00.96
>>756 ワラ
HIT TORU VS HIT TAKASHI
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:30:46.79
>>762
1 何がいいたい問題点大阪のみなのに!入る必要性ないじゃん
2 1自治体の問題で計画作るのは市政として当然の義務
3 他府県の問題.発言したいなら報道すればいい!
しない事態必要性がないからでは?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:31:00.86
民衆は世論の支配を通り越し雰囲気の支配という段階に
到達した 国民の利益はおろか、集団の利益についてすら
何の才能も持ち合わせぬ人気者たちが議会へ向けて突進して
いる。このような姿を 大衆の反逆とよぶ。
大衆は、政治的無能という自己の限界に反逆して政治的たらん
と努めている
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:37:47.73
>>764 対応できてるの?
>>765 もし問題点があるなら隣接地域が不満でるはず
出てないよ!問題ある?騒いでるの北の南の人間だけで
近畿はそんなに反対意見はないよ!
770737:2012/05/17(木) 20:38:55.33
>>767
他府県も節電強いられてるんだろ?大阪だけの問題じゃないだろ
奈良や和歌山経済にだって影響でるだろ
市の節電計画立てるのは市政の問題だけど、関電の需給調整とかに
大阪がだけが口出しすぎだといってんだよ。
そもそもエネルギー戦略会議ってなんだよ。
株主ってだけで国家戦略に関わるむちゃなことやってんなよってこと
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:40:16.87
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:42:08.44
>>768
確かにしかしこの状態を作り上げてしまった
国政とメディアの堕落が問題点では
773>>769:2012/05/17(木) 20:42:49.38
へー俺関西じゃないからローカルなことしらないけど
和歌山県知事や奈良県知事、及び両議会はなんて言ってるの?
テレビで取り上げられることがすべてじゃないのは分かってると思うけど
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:46:51.39
>>763>>767>>769
>仮にそうだとしても福島の方々の仕事や衛星面
>それが琵琶湖で起きるのはリスクがありすぎる!
文がつながってないんだが

>六甲山の水も巻き込むとなると壊滅的経済的に
>語れよ!スカタン
壊滅的経済的に語る?壊滅的、経済的かな?壊滅的に語るの?

>何がいいたい問題点大阪のみなのに
どこで切るの?句読点くらい打とうね

>騒いでるの北の南の人間だけで
>近畿はそんなに反対意見はないよ!
北の南の人間?どこの人???

まずは日本語を勉強してこようね
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:51:47.09
>>771
ヒュェーこれってまんまフリードマンの新自由主義政策と一緒じゃない

維新八策」の骨子全文
維新八策の目的〉
・決定でき、責任を負う民主主義
・決定でき、責任を負う統治機構
・自立する個人
・自立する地域
・自立する国家
・日本の一人勝ちの時代は終わった
・今の日本のレベルを維持するには国民総努力が必要
・国全体でのオペレーションから個々の創意工夫による活性化
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:54:32.34
>>770
てかある程度連携してたよ!大阪に電力融通させるのは
周りの県です!協力してるよ!意見も交わしてるから
それができる!ならきくけど東京の周りの市長の名前
なんて大阪では取り上げられないよw
石原さんのみこれも問題だよねw興味ないけどw
リーダーとして役割果たしてくれればいいのよ
君の意見は東京の意見に近畿は口出しするなとw
少し横暴すぎるな!大阪が意見発信に優れてるなら
使うべき個人の意見ではないよ!橋本さんは!
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:54:52.62
>>775
民主主義を否定してる癖に 騙るなって気がするんだが?

つ〜か 維新八策っていうか 維新(´∇`)ケッサクだな
マジ いらんから消えてくれ
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:56:30.57
>>777
傑作つうか欠作だな
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:58:09.50
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/19th/10-129.html
これ黒部川排砂問題 管轄は北陸電力ではなくて
国、関西電力管轄。
環境を壊しながら都心に電力を送ってる
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:05:22.49
>>773
うろ覚えだけど反対意見出てるのは京都のみで市民はどうかわからん
今日近畿で原発稼働と瓦礫の話で.どこかの市長ボコられてたよ
反対意識は大阪だけではない!もろ橋本信者みたいだなw
でも君達の叩きかたはおかしい
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:07:14.95
>>775
サッチャー政権の経済政策は「規制緩和」と「民営化」による
「大きな政府」から「小さな政府」への転換が核心である。
それまでロンドンのシティが牛耳っていた金融部門も規制緩和によって
外国資本の参入を認めた。 いわゆるビッグバン政策である
この政策により市場を外国資本に奪われ、国内企業が競争に敗れるという結果を招いた。
そのためウィンブルドン現象とも言われる事態が発生した。
また、金融部門における過度の規制緩和を継続した結果、
1992年にはポンド危機という形でイギリス経済を破滅へと導いた。
雇用面においては、賃金が下がり失業率も上がり国民の中に大きな批判が起こった。
そして、人頭税導入において国民の不満が爆発しサッチャー政権は終わりを迎えた。

さらに、クリントン政権の経済政策、いわゆるワシントン・コンセンサスにより
新自由主義はIMFや世界銀行を通じて世界中に広められた。その政策パッケージを
各国に受け入れさせることにより、 グローバル企業、銀行はより大きな資本移動の自由を手に入れた。
1997年にアジア経済危機の打撃を受けた韓国では、金大中・盧武鉉両政権に
よって推進された新自由主義政策により、 大きな財閥企業や銀行が米国資本に買収された。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:08:38.77
>>499
コメントでも批判されていたけど、最早
ニコニコも既存メディアの一員って感じがした。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:14:13.36
長期的には原発縮小に向かうだろうな、でも
今すぐには、原発中止(廃止)は、無理だろう
辛抱次郎もフラッシュで書いてる
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:15:00.51
>>771

全部読んでないけど、まともなのは国民総背番号制
くらいかな。

姦国みたいに、サムスンとかの大財閥を作りたいってことでしょ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:17:13.48
>>783
辛抱は、この夏だけ原子力を動かせ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:18:16.17
国民総背番号制は「マイナンバー」なんて横文字呼称が付けられた時点で胡散臭くなった。

ニコニコニュース+α 「韓国『金正日萌え』ツイート逮捕事件」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78963873
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:18:38.76
>>783
自分も無理だと思う!建設に4.5懸かるから
動かすのは反対ではないよ!大飯以外にしてくれ
って話!
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:25:47.84
>>779
環境に問題ないと、学者どもが言ってたのに
示談だもんな。問題ありありなんだよ。
原子力推進学者と、似てる
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:26:32.75
厚生ヤクザの幹部組員、事務次官を鎮圧を成し遂げた『小泉穀先生』忘れるな

我々1億3000万の武装自警団の英雄だぞ、オマエラもヤクザを鎮圧して先生の救出に向かえ
今、拉致監禁されてる、ヤクザどもは首を吊らせて殺すだとさ

ふ ざ け る な !
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:28:29.77
辛抱 3ヶ月限定推進派
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:36:55.76
>>775
・自立する個人
・自立する地域
・自立する国家
これ実は3者の結束を無くしバラバラにすることだから。自立する地域とか国家とか意味不明

そうしてバラバラにして
グローバル新自由主義(バックにはあの勢力)が根こそぎにする予定
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:36:57.19
橋本反対派は何も知らないで騒いでんのなw
頼むから勉強してからにしてほしい
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:38:43.03
>>792
寝言は寝て言え! このあほんだらげ(´ヘ`;)y─┛~~
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:43:41.48
>>792
>>276について解説お願いします
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:58:34.88
>>793
大丈夫気にするなwキミも含めてザコだらけ(同じ事しか言わない)
反論稚拙過ぎて情けないw最後悪口で逃げるw
お決まりだなw大阪痛い目似合えばいいかw
既に合ってるしwこれ以上下はないよw後は上がるだけw
稚拙なコメしてみ笑ってあげるよ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:04:11.52
>>791
上山信一   2000年マッキンゼーを退社して渡米。2008年-大阪府特別顧問(橋下徹知事の代表的ブレーン)
ちなみに、元マッキンゼー日本支社長・大前研一は92年「平成維新の会」を発足、95年解散。
マッキンゼー出身者は強い繋がりを持つことから「マッキンゼー・マフィア」と呼ばれている。
マッキンゼーは郵政民営化を手がけたコンサルとして知られている。郵政民営化の有識者会議や
道路公団の民営化の委員などに マッキンゼーの社員が重用され、郵政公社においても
マッキンゼーの経歴を持つ大学教授が社外重役に就任したし、また民営化の際には、
有識者会議に委員として参加していた社員が 民営化と同時に郵政公社の幹部に登用された
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:04:16.04
>>795
よかった、あんたは橋下のことよく知ってるみたいだね
三橋さん好きだからよく動画みてるんだけどぶっちゃけ橋下のことはほとんど知らないんだ
橋下の政策、とくに船中八作を実施すると日本がどうなるかかいつまんで教えてくれないか?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:10:06.94
>>795
ん?坂本龍馬の話か?維新八策についてか?
どっち?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:12:11.17
日本語おかしかったかな
>>橋下の政策、とくに船中八作 だけど
維新八策に名前変わったのね、よろしくお願いします
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:12:49.13
>>798
>>771からの話の流れで何故に坂本龍馬の方になるのか不思議
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:12:58.58
ニコ動の橋下動画もう削除されてる
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:47.93
>>797
基本的には自分達で答えを出そうが、方針です
原発についても総理ついても経済についても
地方がどの道に進むか決められる自治体にしたい
みたいだよ!リスクはあるよ.利害関係断ち切るって事だから
。全てに冠して電力会社も国政も官僚も国をコントロール
できなくなるから.怖いのでしょう.例えばアメリカと対等に話せるとか
正直できないけど.ある程度の妥協の幅が大きくなるのではないかと
自分は解釈してる!
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:24:04.45
>>800
イヤミって言葉知ってる?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:03.15
>>771
思ったより激しい自由化だね
維新八策 経済政策・雇用政策
・岩盤のように固まった既得権を崩す
・徹底した規制緩和による新規参入、イノペーション
・ストックの組み替え=高度成長時代に造られたストックを成熟した国家にふさわしい形へ
・経済活動コストを抑え、国際競争力を強化
・マーケットの拡大=自由貿易圏の拡大→TPP/FTA
・大きな流れ(円高、海外移転など)に沿った対策=大きな流れを人工的には変えられない
・労働集約型製造業の海外移転は止められない
・産業の淘汰を邪魔しない=産業の過度な保護は禁物
・労働市場の流動化、自由化→衰退産業から成長産業へ、外国人人材の活用
・教育機関による人材養成=グローバル人材の養成
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:48.41
首相公選制もだけど.各党が選抜した中で良い案の候補者
国民が決めるこれはまともに国民がみれるかどうかは?だけど
少なくとも決められるスピードは格段に早くなる
政治が数ではなくなるからね!正直自分では判断出来ないね
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:36:46.27
>>805
速くならない可能性は考えないの?
第一党の党首が総理になるわけじゃないんだよ
そうなったら、ねじれどころじゃない
予算も通らなくなるよ
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:21.56
てか愚民どもから選挙権取り上げればいい
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:45:42.10
>>806
無い!反対=民意ではないからそこで反対するなら
政治家としてやっていけなくなる!支持者余計に
手放すことになるリスク負うかな?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:51:38.84
>>808
反対する政治家の支持者も反対の意見を示すと思うが
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:52:02.15
教育に冠しては大賛成です。10年でこれの答えでるよ
間違いなく!大阪は頭悪いけど変なとこ頭いいから
勉強で解決できる!小学校から留年は勘弁してほしいけど
真剣に考えてるよ、大阪の家庭は
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:52:14.55
民主主義とは 多数参加の多数決
多数決で民主主義は要らないと決めるのも
民主主義
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:45.64
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:58:09.28
>>809
一度首相決めた時点で答えは出てるのに
反対はおかしい決まってるから
後は実現できるかできないか!それだけだよ
反対派はいるけど発言権あるの?負けたのに
自分は人気とりになるかもしれない方が怖いよ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:01:31.05
>>813
野党の党首が総理になったら、むしろ反対派のほうが発言権強くなるんだが
憲法読んだことある?
発想があまりにもアホすぎる
中学生? それとも釣りか?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:05:41.58
>>804
維新の会事態マニフェスト掲げてるけど
これの全てとうす訳ではないからねw
国民が一つ一つ決めていいよがスタンスだから
なんら非難する必要性ないのですよ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:05:56.26
「橋下改革」の推進役として、現在、橋下氏の信頼が最も厚い人物は、慶応大学総合政策学部の上山信一教授(55)だ。専門は公共経営学。
市の特別顧問を務める。
2人の出会いは2008年、橋下氏が大阪府知事に就任直後、テレビ番組で上山氏と共演したこと。ともに直感的に「(彼となら)悲願の行政経営
ができる」(橋下氏)、「この男となら改革できる」(上山氏)と思ったという。
上山氏のエリート人生は華麗だ。1957年、大阪市生まれ。80年、京大法学部卒業後、国家公務員上級職試験トップで運輸省(現国交省)に入省。
84年、米プリンストン大で修士号取得。86年に退官後、米コンサルティング会社に入社し、92年に共同経営者に就任。
退社後、米ジョージタウン大政策大学院研究教授を経て、現在にいたる。
維新関係者は「上山氏は05年から、当時の関淳一市長らの依頼で大阪市の『職員ヤミ金』などにメスを入れた。
さらに本格的改革に着手しようとした矢先、市長落選で改革が頓挫しかけた。そんなとき、橋下氏と出会い、府の特別顧問に就任した」と語る。
府知事時代、橋下氏は教育改革や、伊丹空港と関西国際空港の統廃合などに取り組んだ。今は市長として、大阪都構想や交通局問題、
脱原発にもウイングを広げ、民主党政権を揺さぶり、国政もターゲットにする。これらの下支えをしているのが上山氏とされる。

あらためて悪意のない記事を見ると上山氏の実務、経歴はすごいな
橋下がブレーンとして登用するのもわかる

中野の実務経験、キャリア、ここ最近出している本なんかと比べても比較すらならん
中野ら思想系と違って、具体案があり実行力もある
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:06:15.81
http://twitter.com/#!/megu11251/status/203120040529231872

【中野剛志のウソ、詐欺全集】 中野によると「貿易自由化はインフレ対策」らしいが
トンデモない珍論、暴論。サッチャー回顧録まで改竄した疑惑あり 税金泥棒 目を覆う酷い実態
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:09:11.09
IQ80ぐらいでも理解できそうな話しなのになぜわからないんだろうな
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:09:13.99
>>814
それを潰すって言ってるんだろ
憲法改正聞いたことないのか?法律変えようとしてるんだよ
バカにする前に知識いれろ!ニュース見て
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:25.89
>>817
こいつブログで無視されまくったから今度はツイッターでがんばってんのかw

涙ぐましくてないた
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:48.80
中野もまじめに勉強したり、本を書いた方がいい
(一応学者なら)
だんだんトンデモという実態が世間に露呈されてきたな
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:11:18.04
>>817
TPPはインフレ対策じゃん、アメリカに需要を持っていかれる
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:11:49.85
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:11:55.26
ドル円イッターーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:16:52.76
>>819
変えるって言ってないところはそのままにすると考えるのが自然だと思うけど全部変えるの?
グレートリセットって奴か?
そもそも今の憲法のこと知らなかったらどこが問題で何を変えればいいとか分からないだろ…
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:17:48.06
日常生活で一番身近なのは、市役所などの行政権
市長は、道路、上下道、学校、住民サービスなど、
生活に直結する決定を下してる。僕らには行政権に
関わる手段が全くないんです。
もっと行政の決定に住民がオフィシャルに関われる
制度を作ってほしいな
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:23:20.10
>>825
どこを改正すればいいか位弁護士がわからない訳ないでしょ(泣)
頼むソースを複合化してくれ!偏り過ぎて説明疲れる
ニュース.インターネット.維新のホームページ
これ見たらある程度理解出来るから
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:23:33.06
>>804
すべての政策がグローバル企業や資本家の為の政策

大多数の人間は企業や資本家の為の使い捨ての消耗労働力だな
>労働市場の流動化、自由化→衰退産業から成長産業へ
これなんか典型的な新自由主義者の視点
「就職先が無いなら起業すればいい」
「農業が大変なら転職すればいい」
とかいとも簡単に言ってのける

内心は「派遣奴隷にようこそ」だろ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:23:55.81
上山とか外資のスパイみたいなもんやん
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:24:53.83
>>827
お前が憲法分かってないって話だよ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:25:25.87
麻生さん三橋さんと同じこと言ってる
高橋是清の恋文読んだのかね
http://www.youtube.com/watch?v=2rWARoJCpcY
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:01.75
>>826
こんなコメ見るとホッとするw
確かに欲しいよね
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:22.83
>>831
麻生さんは元々高橋是清大好き
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:27.29
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:38.98
829
レッテル貼りしないで上山氏と中野氏を比較してみてはどうかな
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:42.14
麻生がいってることは三橋の丸パクリだからどうでもいい
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:27:51.58
>>834
なんだこの俺にでも作れるような落書きは・・・
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:29:09.15
>>835
比較できないでしょ
専門が違うんだから
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:31:57.06
>>835
経歴とかどうでもいい。そもそも国費留学しておいて2年で退官とは。
大前のいうように官僚時代にそういった行動をすべきだったのでは。
あとコンサル会社から教授ってとこでわかるように、上山じしんやってることはコンサルなんだよ。
中野とは比べる対象が全く違うわけで。マクロか組織経営かの違い。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:35.60
橋下の維新八朔がアホ丸出しすぎて頭がいたい、愚民どもは中身なんか絶対みてない
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:39.36
>>835
ただ自分は上山のやってきたことは当たり前のことだと思う。腐った公務員に税金が大量に回ってしまうのは
それこそだめだしな
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:34:23.36
>>834
なんですか これ!
俺、今知った。こんなにネット普及してるのに、、
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:37:23.94
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html
>カネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激なインフレが起きます。

この理屈が分からん誰か教えて
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:38:31.80
>>839
なら語る資格どちらもないな!偏りがある意見なんて
機能する訳ないでしょ!経済に感情入れて話して
答えをだすのですよ!人間であって機械ではないぞ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:38:42.46
>>822
前提がおかしいんだよ、場合によって状態は変わる
今円高で、デフレだから通貨価値も上がりやすい
しかも、資源不足で、技術立国の日本は高い製品が多い
この状況で自由化したら輸入のほうが増えるし、価格競争も激化する
これはデフレ圧力になる

インフレ下では供給不足なのだから、輸入を増やしてもいい
しかも、通貨価値は安くなりやすいから輸出も好調にりやすい
一見するとインフレ圧力に転じるが、経済成熟国、特に日本は資源不足で、技術立国の日本は高い製品が多い(先に言ったが)
現状ドル、ユーロ、人民元と代表的な通貨は通貨安で、通貨安に政府がもっていってる
そのうえ、アメリカは輸出を増やすと言っているのだから、輸入増になる可能性は高い
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17276020100917
だからデフレ圧力
アメリカの政権では、多すぎる需要にたいして中国など、通貨安の国から需要を創出しインフレ対策をしていたといっていいだろう
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:39:34.08
840

>愚民どもは中身なんか絶対みてない

オメーが愚民だろう

みんなオバカだな
そのPDFよく見てみ
最後にレジュメって書いてあるだろうが
正式版じゃないという事だよ
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:40:25.74
>>843
デフレなのに、ハイパーインフレの心配
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:40:41.42
維新も八策もあれだが、中野はそれに代わる代替案ださないから言う資格なし
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:42:14.05
>>844
貨幣の流通量が増えると貨幣価値が下がる
たくさんあるものは安い(価値が低い)だろう
簡単に言うとこういうことだ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:42:53.57
>>848
何故代替案が必要なの?
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:45:14.04
代案出す価値もない。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:45:20.97
>>848
具体案も出さずに代替案を出せとはこれいかに

TPPのような是非を問うものに代替はいらない
そのほかの政策については、中野のいう政策に反するから批判した
つまり、代替案はその政策だ
レジームチェンジやナショナリズムがその典型だろう
ある意味、TPPに対する代案はナショナリズムと言える
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:46:37.46
>>848
中野さん政治家じゃないから
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:47:15.48
>>846
正式版じゃないなら、
どこかの誰かには
「対案出せ、具体案出せ」とか
喚いてほしくないな。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:47:20.04
公共工事とか言う自民党が1000兆の借金をつくった大失敗のシロモノがあるぞ
またこの利権願望があるみたいだからな

中野オリジナルではなく藤井教授の案だがな
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:47:27.30
>>847
そうだよなデフレなのにカネを刷って国債を償還したら
いきなり急激なインフレになって国民生活が破綻するって書いてるんだが
でもこのHPにはインフレターゲットで名目GDPを上昇させ、景気浮揚による税収アップでデフレ脱却
とも書いててこちらはあながち間違ってない気もするんだが
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:22.78
>>848
それ事態問題!大阪の財政全て把握して尚人間関係も
解決出来る自信があるのかな?正直ムリだよ
大阪人の気質全然理解出来ないと思うよ!
中野さんが正解なら成功例自分で作ってからだね
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:26.86

池田信夫 ? @ikedanob
中野剛志なんて論評の価値もない西部邁のエピゴーネン。いまだに国家がすべてを解決すると信じているアナクロ国粋主義だが、
これが経産省の「ターゲティング派」の本音かもしれない。 RT TPP亡国論 ttp://bit.ly/m7p9yL

橋下徹 ? @t_ishin
同じ研究室の藤井聡教授と同じく、国家行政組織中心主義ですね。 RT @ikedanob: 中野剛志なんて論評の価値もない西部邁のエピゴーネン。
いまだに国家がすべてを解決すると信じているアナクロ国粋主義だが、これが経産省の「ターゲティング派」の本音かもしれない。
            
池田信夫 ? @ikedanob
というか本省にいられなくなったのを藤井氏が救済したんでしょ。たぶん帰れないが、有期雇用なので、そのうち評論家として稼ぐために売名マーケティング中。
RT @t_ishin: 同じ研究室の藤井聡教授と同じく、国家行政組織中心主義ですね。 RT 中野剛志なんて論評の価値もない
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:49:12.83
>>855
社会保障費は?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:50:37.73
エピゴーネンですか(笑)
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:08.04
>>858
嫌だ、嫌だ
親父二人がコソコソと
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:27.43
>>858
今どきよくそんなものを貼れるなぁ。↓これ読んでないの?

http://www.facebook.com/satoshi.fujii.522/posts/398502273516953
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:35.91
パクリ、模倣ちゅうー事か?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:52:55.38
862
売国奴とかレッテル貼りする一派のものなど読む必要はなし
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:55:51.94
>>864
それはお互い様やんw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:56:24.82
>>853
スジがとうらないよ.君は会社作るとして経営者ではなく
一般人の意見を手本にするんだw経験者の方がいいでしょ
>>854
おかしいなw橋本さんも正式板ではないけど案は出してるけど
...おかしいねw
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:23.09
>>859
とりあえず、今言ってる増税案だと社会保障の問題は解決できない
税率をもっと上げれば別だが、それでも成功するかはわからない
そうなると、税収を左右するGDPを上げるしかないから公共事業を行う
これはデフレ対策なので、とりあえずインフレにするまでやる
この後は、更新とかもあるから適宜公共投資を減らす
多少多くやっても、インフレ対策の増税などで税収がさらに上がる
公共事業の理由としては、社会保障事業より乗数効果が高く、需要も大きく、金が落としやすいから
並行してやればいいとは思うけどね、まあ、社会保障事業だけでは効果が薄い
インフレ下で増税の見込みもあるわけだから、効果の高いほうをとって手っ取り早くやろうということ
投資分は、増収してから回収すればいいです
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:36.99
>>864
まるで自分はレッテル貼りなんかしたことがないかのような言いぐさだな。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:55.93
>>866
勘違いしているようだが、中野は橋下の大阪での行政には批判していない。
批判しているのは八策のような構造改革を推し進めるようなものを掲げて国政を考えたことに対するものに
批判した。だから中野自身大阪の政策に関しては何も言ってないわけで。都構想に触れたのも
もとは小林よしのりだし。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:00.24
池田信夫を今更持ちだす奴って頭大丈夫かと思うわ
どれだけ事実誤認を垂れ流しまくって、嘲笑されれば本人気づくんだろう
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:53.31
なんで「橋下」って一発変換出来ないだ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:02:32.56
>>866
んーと、君はいつまでこのスレにいるつもりかな?
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:02:42.02
>>871
無理やり改名した名前だから
もともとは、はししたってよんでたけど
改名した
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:04:16.98
870
具体的に言わないと遠吠えになっちゃうよ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:01.02
>>869
それ事態もろ大阪の行政と関わってるから
提案してるの!必要なことなのですよ
大阪都にするには法改正が必要なのです!
(^_^;)\(・_・) オイオイ!カンベンしてよ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:08:01.49
869
「コバヤシガー」が出たな
人のせいにするな
ここに書き込むくらいなのだから、桜で中野が何を言ったのかわかるだろう
橋下、大阪維新批判をしている
形成が悪くなったからといって小林のせいにするのかよ
いやはやたまげる通りこしてあきれるわな
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:09:16.63
>>875
大阪都構想と構造改革は違うぞ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:10:34.13
>当方が書いていた日本語をもう一度掲載します。



くっそわろたwww
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:11:23.43
>>875
そもそも大阪都にする意味無いよね
維新の会は都にしたらGDP上がるとか意味不明な説唱えてるけど、
その理屈を数字で教えて欲しい
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:12:00.06
>>874
「セシウムは燃やせば、消えてなくなる。」だっけな。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:12:29.20
対案もなにもなく国の支出の公共投資に頼るくらいしか頭におもいつきません
という事だと思うぞ

中野の過去の対談で「どうしたらよくなりますか」と質問を受けて

「そんなのわからない、俺に聞いてもわからない」のような趣旨を発言している
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:12:52.93
どっちもいらねーよ。
それより国に金ださせるか仕事やらせろ。
大阪が自力で景気回復などできるわけない。
財政余力も中銀もないんだ。
金もらうしかねーだろ。
しょーもない夢追ってる暇があったら陳情にいけや。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:05.14
>>876
橋下を批判してるのは、選挙手法とかだろ。既得権益を叩いてり、保守にうけるようなことをやって
人気をとって構造改革をすすめる。そういった事が小泉だとかと似てるって批判だったろ。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:32.30
>>874
具体例は上の方で散々出されているかとw
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:49.55
最近上念は何してんだ?でてこいよ

討論スキルは上念が一番高いと思ってる
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:14:15.95
中野VS橋下スレは永久ループだな。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:14:43.74
藤井聡センセイの「わかりやすい地方分権」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16949663
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:15:50.17
>>884
日本はデフレから脱却できない、インフレ率はコントロールできない、実効為替レートではむしろ円安、自国通貨建てで破綻した国は山ほどある

あとはセシウムを燃やせば消える、windows7はアイコン消せばアンインストール、windows7はスパイウェア、勝間和代はamazonレビューに介入してるなどなど
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:00.82
>>886
なぜだがスレが終わりそうになると橋下派が出てきて同じような話を繰り返すからな
ちっとも議論できない
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:11.87
>>877
全て繋がっていますよ!正直中野さん事態これに首突っ込む
立場ではないよね!TPPに集中してほしい
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:17.50
ほっておけば税収はまた落ちる。
歳出を削ってまた景気が悪化する。
てか、民主党との関係が悪化したから
交付金を減らされてんじゃねえのか。
892888:2012/05/18(金) 00:16:51.82
安価ミス
>>874 ね
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:17:57.07
>>888
自国通貨建てで破産した国なんかねえよ雑魚w
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:07.00
>>885
憲法無効論はなんチャラかんちゃらとか
ツイッターで頑張ってる
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:18.03
>>890
いや だから首突っ込んでないやん。都構想には。
あとTPPやそもそも構造改革に中野は批判的なわけだから、そこは批判するだろ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:19.64
>>893
池田信夫の事実誤認例を挙げてるんだけどw
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:33.89
892

858に書いてある内容で指摘しないと反論にならないよ
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:21:40.78
金を引っ張ってこれねー首長なんぞ無用の長物。
税金のムダ。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:21:48.61
>>896
ああなるほど、キチガイの名言集かw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:22:04.04
そもそも反論するような論がないんだが
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:22:12.18
なんかもう橋下信者雑魚ばかり…
寝よ
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:22:27.47
>>889
議題だせよ!まともなヤツ大阪の悪口のみ目立ってるのに
議論でもなんでもねーよ!
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:23:37.09
>>856
インフレターゲットっていうのは、インフレ目標のために、日銀がこれだけ金刷って、金融緩和するから、投資を増やして頑張ってくださいというような感じ
大々的な宣伝などで、需要を創出するってことね
別に間違ってるわけじゃないが、デフレ下で硬直した時には効果が薄く、かなり刷らないといけない
国内に投資したつもりが、貯蓄や海外金融に流れたりするかし
民間が買い取って回すにも限度があるから、国債は増えるね
あと、明確な需要を作る(公共事業等)ことで効率化されるから、こっちのほうがデフレ脱却は早い
インフラは都市間交流を増やしたりして景気を刺激するし、何より東北の復興、防災、国際競争力強化のための大型港湾建設など「無駄な投資」にならないようなものも多い

問題は、インフレになった後で、インフレ率を注視していてはほかの要因を見落とす可能性がある
インフレもデフレも要因は一つじゃないってこと
アメリカもインフレ率は注視していたが、住宅バブルの発生を見落とした
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:15.63
ディベートにしたらいいんじゃね。
中野支持の立場だが、あえて橋下の立場で考え弁護するやつw
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:16.70
>>902
大阪都の利点は?
道州制になったら何が良くなるの?
経済対策は?

答えて
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:48.81
橋下のことには批判が多いが、ネットで一部受けていた中野についても専門分野でもなく
具体案もないのに好き放題に本や対談で言っているという事にみんな気付き始めた
この事を議論しないとこのスレの意味もないだろう

官僚であり税金でメシ食っているのに政府、経産省の進めようとしているTPPのジャマを
している事も矛盾している
しかも官僚でありながら批判本を書いてまで対価まで得ている

普通なら官僚やめて活動しないと矛盾しているだろう
この点は橋下が言っている事が正しい
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:25:28.08
>>897

「858に書いてある内容」って、レッテル貼りだろ。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:27:00.40
>>906みたいな人がかつてナチス踊らされたんだろうなあって切実に思う
心酔した人には徹底的に無批判で、言動行動そのものに魅力を感じてるんだろうなあ
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:27:02.52
907
事実かそうでないかのどっちかでないけえ?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:21.67
>>906
中野派の考えは国土強靭化でしょ
維新の会のよりよっぽど具体的だと思うが
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:22.12
>>885
上念はリフレ派の中でもバランス感覚が優れてるし、考え方が柔軟だよね
もっと評価されるべきだと思う
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:47.56
>>906
官僚という立場でいるほうが中から動かせるメリットがある
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:29:19.05
>>906
>>官僚であり税金でメシ食っているのに政府、経産省の進めようとしているTPPのジャマを
>>している事も矛盾している
>>しかも官僚でありながら批判本を書いてまで対価まで得ている

古賀も退官するまでは似たようなことやってたけどね。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:29:57.19
シロアリでありながら、橋下がいちゃもんつけてくらいでビビルなよ
「おまえだよ、おまえ」
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:30:21.05
>>906
1.ポピュリズム、品性、政策の方向性が問題

2.まだ何もきまってないし、問題点の指摘はあって当然。

3.外部から意見することも必要。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:30:31.00
>>895
んっ何か食い違いがあるのか?維新八策は都構想に必要で
都構想には憲法改正が必須なのだから
決められないなら国政選挙で勝負しようとしてるの
ちょっと理解出来ない?説明宜しくお願いします
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:31:02.72
ニコニコの中野信者もどうかと思うが、橋下信者の行動はかなり常軌を逸してる
経済合理性、法的根拠、倫理観など様々な調整を無視して、自身の価値観で断行しようとする橋下そのものに惹かれてるから行く先は全体主義的になるんだろうな
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:31:03.03
>>906
そんな小さいことどうでもいい
歴史上でも、経済危機で活躍してきた人間にはその時代の主流派でもなく経済の専門家でない人が多い
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:31:09.30
>>914
日本語おかしいね、朝鮮の人?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:31:24.41
>>902
>>905の質問にできれば数字的裏付けとか過去の他国のデータとか付けてくれ
精神論は聞き飽きたしね
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:32:37.77
つか、関電とかMBSとかの「橋下と対立している」奴らは
何で橋下の議論のやり方を研究して対応しないのかねえ?

橋下の議論の進め方ってワンパターンじゃん。
特に議論に強いわけでもなく、タレント時代は笑って誤魔化していたことも多かった。

「正しいことを言っていれば分かってくれる筈」なんていうのは
詐欺師を相手にしては無意味だってことをいい加減に理解すべきだよ。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:32:55.81
>古賀も退官するまでは似たようなことやってたけどね

へえ、古賀がTPP反対なんだあw
初めて聞いたw
中野信者はいくらバイト代もらってマンセーするように指示受けてるのかなあ

古賀はやめてから民間の仕事を本格的にやりはじめたが、小遣い稼ぎをしてる
中野とは全然違うだろう
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:09.17
>>905
あえて橋下の立場で。
>大阪都の利点は? 二重行政をなくす。これに尽きる。そもそも府自体が持ってるインフラを
大阪市も同じように作ったりできるシステムこそ無駄。そこ無くしましょう。
あと大阪都「構想」ではなく、どっちかというと大阪「都構想」だ。

>道州制のメリットは?
日本は県別GDPで見ると小国のGDPぐらいはある。小さな県もあるがある程度集まれば戦える。
あと財政健全化のために、いわゆる国土交通省だとか厚生労働省、経産省のようなものをなくせれば金がうく。

>経済対策は?
高橋洋一を見ろ。

こんなもんか
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:57.56
>>922
きみは統合失調症の症状があらわれてるね、お薬もらってねなさい
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:35:56.73
>>へえ、古賀がTPP反対なんだあw

「似たような」って書いただろ、アホ。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:36:17.45
論破されたウヨがファビョっとりますな
ソースは桜ですか?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:36:44.51
>>923
道州制のメリット、それ本気で言ってるのか…
>>923は狂信的な橋下信者でないと思うが、マスコミの財政健全化論と同レベルやろ…
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:37:27.69
>「似たような」って書いただろ

古賀と中野が似ていると双方いやがるだろう
似て非なるものだからな
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:04.08
>>923
上念が言ってたことだけど、なぜか財政健全化が短距離走のように扱われてることがおかしい
継続的な成長や、適切な徴税権によって、マラソンのように長期で財政状態をよくするのが本来の形なのに、それら過程を完全にすっ飛ばしてる
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:23.45
>>922
ここまで頭が悪いやつはじめて見たわ 感動
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:42.09
>>927
自治体破綻制度の創設ってあったから、そもそもやっていけないってこと前提なんだな。
まあ現実問題借金し続ける地方自治体ってのも問題だが。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:45.93
>>921
そういう意味では無視しながら相手が嫌がりそうな情報を
淡々と指摘し、正論をいっていくってのは一番厄介だな
詐欺師や屁理屈詭弁野郎に対する一番有効な方法を心得てるな
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:41:58.99
橋下一派 調子乗りすぎ
関西電力 公式HPで抗議
http://www1.kepco.co.jp/notice/20120517-1.html
↑これ テレビ朝日「モーニングバード」&大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏へ対する 関西電力の公式HPのでの抗議だな。


934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:42:06.67
>>931
構造改革主義者にしろ強烈な地方分権者にしろ、中央政府が通貨発行権を持ってることや、現状供給過剰に苦しんでることを完全に忘れてる(というか無視してる?)
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:42:31.72
>そういう意味では無視しながら相手が嫌がりそうな情報を
>淡々と指摘し、正論をいっていくってのは一番厄介だな
>詐欺師や屁理屈詭弁野郎に対する一番有効な方法を心得てるな

これって中野一派に対して使えそうだな
あの人脈の研究、専門分野もあやしい

好き放題国や政治家に文句垂れて責任はとらないからな
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:42:53.14
>>920
もう勘弁自分で調べて!先ずは調べて議論だよ
他国は関係ない比較など必要ない!全く同じ発展した
国などない日本は島国.大陸と比較して何を得る
資源が大黒柱なのに日本にあるか?セーフティ−ネット
国内で考えなさい
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:43:45.98
>>923
負け戦を買って出る勇気に泣いた

二重行政は今の仕組みでも排除することが可能
そもそも二重行政それ自体は住民の不利益に当たるわけではない

地方には金が無い。地方が財政出動をするとただでさえ悪い財政がもっと悪くなる
かといって財政出動しなければ、GDPは落ちる

小泉政権時代の名目GDPは前政権と比べて上がっていない
しかも当時はアメリカで住宅バブルが起こり、世界的な公共であったにも関わらず

まあ、本当はもっと山ほど反論できるし、ちゃんと意見が聞ける人とやりあう分には正直負ける気しない
楽しそうだから次スレでは橋下派になってみようかな
勝てる気しないけど
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:43:51.39
933
中野と古賀は確かに似ているな
デマゴーグ
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:45:21.94
>>6
小林よしのり・福田和也・佐伯啓思 『国家と戦争 徹底討議』 飛鳥新社、1999年6月

なんだ小林で儲けさせてもらったお礼返しか
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:45:53.89
>>934
過剰な供給を海外に売ればいい あるいは 人口を増やす。そのための移民。

みんなの党はこういうだろう・・・てか作ったものが絶対に売れるとか輸送コストかからないとか
そういった経済学の前提で話てるからなあ 奴らは。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:46:48.06
いやあこのスレはTVに出てるキチガイと交流できて楽しいねw
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:47:10.96
>>937
実は3重行政だけどね大阪w寝るよ
おやすみ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:48:22.77
>>933
なにそれマジで引いたわ
訴えたら確実に勝てるレベル
てか関電の株価にも影響しかねんし、風説の流布っていっても過言じゃないな
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:50:05.96
中野も古賀も陰謀論厨、2人はお仲間
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:50:19.25
>>937
923だけどもう少しいうなら、知事の権力を最大化ってことかな。


ぶっちゃけ、橋下が府知事時代、平松と対立していることを考えると、それこそ細かな分権だったわけだが。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:52:33.58
>>943
「思えない」って、そこまで言っちゃうと・・・。

「思いたくなる」ならギリギリセーフかも知れないが。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:54:09.31
TVに出てるキチガイと討論できる場所はこのスレだけ!w
948937:2012/05/18(金) 00:55:57.45
>>945
道州制唱えてる口でよくそんな事が言える

それに大阪市民の事を考える首長がいなくなることは市民にとってはマイナス
これには区による基礎自治体の首長がよりきめ細やかなサービスを提供できるって反論来るかもだけど、
区長だと市のことを考えた事業できない

ていうので、どうだろう?
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:59:40.40
>>933
ひでーなこれ
関電の株主達は経営陣に、これ以上クソ連中の言うことは突っぱねろと言え
それでも確実に経営悪化させる気満々の奴らの言うことを鵜呑みにするようなら
いっそ株主代表訴訟おこせよ、んで対大阪エネ戦の強硬派を配置しろ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:05:20.15
>>948
区長などのお金がよりかかる。しかも堺市が離脱を現実問題表明している以上
これいじょう弁護できないw 
951937:2012/05/18(金) 01:08:44.60
>>950
無理も無いw
自分が逆の立場でも絶対弁護できない
何を言い返しても絶対反論されると思う
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:16:56.55
まあ地方分権ができてる国の一つがスイスなんだが、スイスとかは言語がいくつかあって
民族も違うのが集まってるからな。さらにキリスト教という同一の信仰があるから根の部分は同じ。

日本はせっかく単一民族なんだから壊す必要はない。まあこの辺は藤井氏のいうように
移せる権利は移して、そこを議論するのは大いに結構。分散的にするのがやっぱ重要だなと思うわ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:18:01.48
古賀も最近陰謀論にそまりだしてワロタwwwwww


>本日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、
>大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、
>あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りない
>という状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかない
>という、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」
>というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討
>している事実は一切ありません。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:19:41.12
>>943
普通に名誉棄損でいけると思う
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:28:13.10
なんだかんだいっても古賀は干されてほしくないんだよね

古賀は洗脳して見方にするの簡単そうだし
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:29:19.67
>>953
古賀さんに東電の社長になって欲しい!
って言ったやついたなー
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:35:07.93
おまいらまだ飯田がいるから安心しない方がいいぞ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:37:30.74
>>955
そうすることが日本にとって一体何のメリットがあるんだ?古賀ごときでどんな影響が?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:46:29.00
古賀wwwwwwwwwwwwwwwwww
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:50:33.49
>>958
一応世間じゃ中野より古賀のほうが人気がある
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:59:17.20
金融緩和◎ 財政政策×→△に移行中(してもいい、オマケ) リフレ派(田中秀臣、上念司、高橋洋一)


金融緩和◎ 財政政策◎、中野剛志、三橋貴明、菊地英博


金融緩和× 財政政策×、池田信夫、中川八洋、 藤巻健史
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:07:12.72
>>933
ニュー速のスレで見て、びっくりしてそっちのスレにも書き込んだけど、
これは、古賀も「火力も壊れる、電力は足りなくなる」という認識を示したってことだよな。

「原発推進派の陰謀のあるなしに関わらず、この夏は関西で停電が起きる」
これを、関電側も橋下側も認識したってことだ。

停電が起きた原因が陰謀なのか事故なのか、
それは様々なグループで徹底的に検証されるだろうし、
大きな裁判になるから決着には何年もかかるだろうけど、
少なくともニュー速の馬鹿が言うような「古賀が釘を刺した」なんてことはない。
関電側は「古賀さんに釘を刺されて、わざとやる馬鹿はいませんよ(テヘ」と言えるわけだから。

ともかく、「電力は足りなくなるのは確定」なんだから、
政治家は「結果責任」で何とかしなくちゃならない。政府も大阪も。
「関電が悪い」なんて言い訳にはならない。
分かっていたなら、対応できない政治の責任。

そして、一般人は「橋下が勝つか」なんてプロレス気分で傍観してる場合じゃないだろ。
下手したら数千人規模で死人が出るんだから。(2003年のヨーロッパでは熱波で数万人死んだ)

この期に及んでプロレス気分やルサンチマンで騒いでる奴をみると、民主主義の限界を痛感するよ。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:08:36.41
ショック・ドクトリン
http://getnews.jp/archives/151301
「ショック・ドクトリン」とは、大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革のこと。
「市場至上主義を推進する最適の時は大きなショックの直後です。経済の破綻でも、天災でも、テロでも、戦争でもいい。人々が混乱して自分を見失った一瞬の隙をついて、極端な国家改造を一気に全部やるのです」

・古賀は発送電分離や電力会社の民営化が必要と考えている
・代替案すらまとまってない状態での「即時」原発停止、発電所建設白紙化
・TPP賛成などの経済政策の面とブレーンの面々から市場原理主義、新自由主義であることがわかる
これらを考えると日常生活、経済活動に支障をきたすのがわかりながら
意図的に電力不足状態を起こして改革をしようとしていることがわかる
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:08:43.15
リフレ派ってのは古典派の中の一派だろ
だったらケインズ主義とは対立するわな
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:15:11.78
>>963
人工地震が最初だよ、ユダヤが改革をすすめるため
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:15:20.78
橋下も古賀も言い掛かりで関電の株価を落とす気か?
他の株主は大阪を訴えていいレベルじゃないか?
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:21:48.61
通報制度を導入してまでの夏場の徹底した節電で市民に不満の溜め込ませ
その不満を関電に向かうように誘導するであろうことはもはや明白
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:23:10.49
つーかいつのまに原発全部とめてんだよ、こわいわ
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:23:13.87
>>963
マッタク
橋下、古賀、飯田のバックに禿鷹損子が控えているテコト
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:25:03.40
ハシゲを小泉二世と言う人もいるけど、もはや小泉に失礼だな
ハシゲなんかただの部落民で精神異常者
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:35:19.80
小泉は国民の生命財産守るってことを無視していなかった(拉致被害者救出)
ハシゲはそんなの関係ねぇと言わんばかりに発言すべてが自分の好みと感情中心
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:43:11.40
>>923
お前敢えてじゃなくていつもの高橋信者だろw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:55:38.24
なんだかここ最近で、一気に橋下や維新の会の胡散臭さが吹き出てきたなぁ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:57:48.18
>>970
キミそれ差別だよ、差別だよキミ!
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 03:01:02.38
部落民と精神異常者に失礼だろまでがワンセット
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 04:46:56.97
次スレの季節
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 05:16:31.44
有能な弁護士はテレビに出れない。忙しいから。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 05:37:11.78
>>894
[法学板] 日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1337220315/
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:21:18.87
>>963

『関電を知り 古賀を使えば 百戦危うからず』損子の商法
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:44:28.48
橋下の言ってるのって
国ー関西州ー大阪都ー市町村
ってこと?
国ー大阪府ー市町村
の今より1個増えて金も手間暇もかかると思うんだけど
それとも市町村を無くしちゃうのかな
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:47:08.98
橋下と討論なんてしたって時間の無駄だから
こいつは負けそうになったら絶対
現場をわかってない
じゃあやってみてくださいよ
って逃げるから
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:48:42.73
>>980
都道府県をなくすつもりらしい。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:51:49.26
>>982
他の都道府県は無くすけど、東京都と大阪都だけは
残すって事?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:54:07.94
>>980
橋下はようするに大阪を独立させて自分は大阪国大統領になるか、日本国の大統領になるかしか考えてないな
だから自分の野望をあからさまにすると支持が落ちるんで本音は隠して教育だの統治機構だの目くらましをやる
昭和恐慌の時の日本は現在より凄いデフレで総理大臣が毎年変わっていた。世界も世界恐慌でファッショ政治が支持されて
ドイツではヒトラーが、イタリアでムッソリーニが誕生して、日本も天皇の権限をもっと強くして強い総理を作ろうとした運動もあった
民間だけでは脱出が不可能なデフレ景気ではファッショ的なものが人気になりやすいな。好景気だと有りえない世界だが
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:34:57.84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337301186/
中野剛志vs橋下徹 PART20
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:49:24.48
>>962
こないだの町内会で80超えのじいさん町内会長が
いろいろ町内会関連や老人関連、火災見舞い金などゼロにされて
厳しい政治だが
中学校給食化や日教組攻撃、天下り廃絶など頑張ってくれるから
我慢してくれ。
言って皆を説得してたわ。

商店街関連の補助金も無くなったって。

バカが多いから嫌になる。経済もますます落ちていくのに。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:50:39.89
人権の博物館への補助金打ち切り。
(入場者数は増えている)
「 もっと近現代史を教えるべきというのが僕の考え」

なんだ。ニーズがあってもハシゲの意向で思想まで制限されるんだ。
こいつは本当に弁護士か?あ、だから通用しなかったのね。
思想まで強制される必要はない。
近現代史なら学校できちんと教えさせろ。大抵はしょってるだろ。
とにかくバランス感覚がなさすぎる。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:53:11.39
ごめん、その人権博物館ってのはいらないわ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:27:04.92
>>987

詳しく知らないけど、左翼の香りがする。

人権なんて左巻きが喚いているので、
今更勉強する必要ない。

タックルとか、たかじんで田嶋先生から散々教わってるじゃん。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:28:20.39
道州制のくせに大阪都。この時点で2重行政確定
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
バイト工作員の時給を上げろと、組合を立ち上げる動きがあるらしい。
時給1200円と知って、工作員でない一般の信者が発狂しているとか。
ブルジョアは許さない信者との調整に悩まされているらしい。