アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ360

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
US Census Bureau: Economic Indicators
ttp://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
ttp://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
ttp://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
ttp://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
ttp://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
ttp://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
ttp://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
ttp://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
ttp://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
ttp://www..com/finance
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/
FOREIGN AFFAIRS JAPAN
ttp://www.foreignaffairsj.co.jp/
The Voice of Russia
ttp://japanese.ruvr.ru/

避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1317195315/

前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ359
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335199698/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:19:37.65
2GET!! 乙です
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:35:34.80
http://satehate.exblog.jp/16788744/

実際に3月11日以降は不自然な静岡地震が連発しましたが、
後日その静岡付近を震源とした地震の震源地を調べてみると多くの専門家があきれ果てました。
震源増加これまた自然界では絶対ありえない正方形のかたちの4点になっていたからです。

各地の震源地は  静岡東部 35・3 138・7  35・3 138・8
             山梨南部 35・4 138・7  35・4 138・8

http://pds.exblog.jp/pds/1/201108%2F30%2F75%2Fc0139575_22373987.jpg

震度6強の揺れを観測。震源地は静岡県東部で、震源の深さは約14キロと異常に浅かった。

震源地を調べるといずれも人目につかないトラックの入れる道路沿いの行き止まりのあたりで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんとそこは一般人の立ち入れない自衛隊演習場内です。 その演習場内の浅い地中です。
14キロ程度の浅いボーリング工事ならトラックで十分積載可能なドリルや工作機械の量、
あるいは人海戦術で掘削可能な範囲なのでしょうか。

実にこの北富士と東富士の演習場は、米軍の優先使用の密約があることを、
北澤防相も昨年認めているとおり、米軍が毎年最大270日も独占的に使用ができるので、
ほぼ、実際には米軍の常駐地です。

4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:36:19.62
http://www.youtube.com/watch?v=1YIE-OkFkV8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=jKmScyhu2fo&feature=relmfu
Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版

アメリカの銀行家が自ら恐慌を起こしたこと
その尻拭いのために日本に挑発、実質的な宣戦布告を繰り返し
戦争に巻き込んでいったことがわかりやすく解説されています。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:24:39.54
2012年資本主義は花火のように爆発する。
プラウト主義経済は極東の日本から始まるだろう。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:25:13.91
西の2000年期の終わり
7読んでね:2012/05/07(月) 19:52:20.07

飼い主を裏切ったポチ君の運命 _ 小沢一郎先生は何故落ちぶれたのか?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/232.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/233.html

小沢一郎先生を襲った恐怖とは
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html

闇の組織とは? _ 創価学会は鳥人コンテストが好き?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/270.html

カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html

ミラーマンの世界_ 植草教授を嵌めた女子高生は創価学会? 統一教会?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/299.html

景山民夫を殺した“組織”とは?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/263.html

8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:27:41.88
不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。
小泉もそうだけど結局財務省とつるんでんでしょ。国民の金をアメリカにくれてやったり
韓国にくれてやったり、それでペイバックいくらもらってるんだろうね?

役人の給与を50パーセントカット人員も50パーセントカット
役人の年金も50パーセントカットで良いんだよ。
国民への奉仕者として働けるようにしてあげると良い。フランスでは
公務員の平均給与は、手当ても含めて360万日本は手当ても含めて1060万平均。
半分カットでも十分すぎる
政府は、増税する前に役所の給与と人員を切るべき。やるべきことをやらない限り
何をやっても信用は得られないよね。
それに財務省からすべての国民の財産を取り戻すこと。バックはアメリカだよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:30:35.79
フランス人が、第1次世界大戦でドイツ人の婦女子を強姦・暴行したりして、
ドイツ人の恨みを買った為に、第2次世界大戦では、ドイツ人は、フランスの
パリでも強姦・暴行を行った。しかし、ソ連の場合は、対独戦で失った3000
万人の人口の労働力を補充する為に、シベリア送りになった凶悪犯を対日満州
占領、ベルリン占領に送り込み、日本人とドイツ人の士気を挫く為に、極悪非
道の陵辱とか強姦を悪意を持って貫徹した。そういった、スターリン主義的な
悪弊がソ連の政策には見え隠れする為に、ロマノフ朝ロシア時代の陰鬱陰険な
ロシア人の印象が更に悪くなってしまい、最終的には訂正不能な、対ロシア感
情が固定化されているが、それは、現実に近い姿になっているほど、ロシア・
ソ連時代の貧困は最悪・最貧困窮していたと言える。それは、私有財産を全て
認めないという、異常な主義であるマルクス・レーニンの本質に関わる問題で
ある。基本的には、豊かになると言う発想が少なくて、貧困を分かち合うと言
う、悲惨な発想が根底にあるからだと思われる。
アメリカ合衆国の場合は、ベトナム戦争時代の場合は、旧帝日本陸軍の戦闘
思想を移植された為に、蛸壺戦法などの、ほぼ自爆テロに近い白刃戦・ゲリラ
戦に持ち込まれて、精神的に困窮化するアメリカ人軍人には、ソンミ村大虐殺
のような、ローカルの民族浄化的な発想があっても、強姦とか陵辱はなかった
のではないか。3時のオヤツにアイスクリームがある部隊には、売春宿が用意
されており、陵辱する意図もなかった。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:49:22.72
ダメリカ没落でメシがうまい
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:55:53.72
アメリカ 糞ブタ 早く地球から消えろ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:10:53.08
邪悪な支配者は
これからもずっと金持ち
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:23:39.16
5月20日(日)ベンジャミン・フルフォード講演会?革命前夜と革命後の激変する世界・暴かれる闇?
世界中で激変が予測される6月に向けて、表や裏で動きが活発になっている。ロンドンオリンピック、フランス、アメリカ、韓国での大統領選挙や
中国共産党大会等、様々な出来事の水面下では以下のような出来事が起きている。 ロシアとアメリカ共同軍隊がアメリカ国内でナチのデンバー空港の地下基地を攻撃、
ロシアと中国の艦隊が米国の闇艦隊と対決、 ロスチャイルド軍隊であるNATOのシカゴ大会、アメリカで大量逮捕劇への秒読み、ロックフェラーとマードックの戦い、失脚しつつあるイスラエルの人工世紀末派、
中国の対日戦略等。そして革命後に暴露される恐ろしい事実(製薬会社や化学企業による大量殺人、生物兵器のばら撒き、欧米エリートの大量餓死計画、その首謀者たち)によって、世界は激変するであろう。
日本においてもロックフェラーやロスチャイルドから賄賂をもらった政治家や福島の事実等が暴かれるために混乱が予測される。
激変が予測される6月に向けての世界の動きを中心に、三脚委員会の東京大会について等、テレビ、新聞、雑誌などが絶対に報じない世界の最新情報をたっぷりとお伝え致します。
テーマ: 革命前夜と革命後の激変する世界・暴かれる闇 日時:2012年5月20日(日)18:30〜21:00(受付は18時からです)場所: 日本橋社会教育会館 (東京都中央区日本橋人形町1−1−17)
アクセス: 東京メトロ日比谷線 人形町 徒歩 3分 都営浅草線 人形町 徒歩 4分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前 徒歩 5分 東京メトロ東西線 茅場町 徒歩 8分 (地図)費用:3000円 (学生2000円)
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:07:48.99
お見合いパーティーの実験で、すべての女性がアジア男性を非常に強く差別している事が分かった。
 ― 米コロンビア大の調査結果
http://newsattic.com/d/hl/asian_male_syndrome.html

選民思想と白人至上主義の糞国家ダメリカ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:55:51.67
日本に来た西欧人が最初に驚くのは、日本の空港で見たマクドの値段であるとよく言っている
しかし、本当に驚くのは、マクドが別に取り分け安い訳では無いと気付く時である
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:23:30.93
最近の不法入国外国人は、贅沢過ぎるだろ

俺:最近Aさん見えないね
韓国人:Aなら仲間と旅行に行っているよ。ゴールデンウィーク前から行ってゴールデンウィーク後に帰るらしい
俺:じゃ帰国か
韓国人:いや、タイに旅行だよ
俺:エッ
韓国人:普通だよ
俺:エッ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:24:47.82
アメリカもオーストラリアもエゲレスもカナダもそうだよ。
選民思想。白人至上主義。基本いらない国だから。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:47:54.59
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2012/05/no_1325.html
中東TODAY
NO・2303『アメリカの思惑通りアラブの春はイランにも?』
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 03:22:16.86
ひさしぶりに覗いた感想をひと言。

「右の頬を打たれたら左の頬を差し出すジャップw」
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 05:18:06.03
日本人に生まれてつらい
すべての面において日本に勝っている韓国人に生まれたかった
21名無し:2012/05/08(火) 06:54:08.30
>>13
3000円って高w
別に自分のためにもならんもんに3000円ってw
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:02:42.11
中岡俊哉に比べれば少しはマシ
それでもガキ共の財布に3000円は高いw
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:12:40.91
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_438646?mod=WSJFeatures
スペイン、銀行に公的資金注入の可能性
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:23:58.33
【イスラエル】 総選挙、一年以上前倒し イラン強硬姿勢の信任狙う [12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1336432800/
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:46:57.97
>>14
でも、英語とドイツ語が話せると、アメリカの見方がかなり変わる。
後、これ、ニューヨークだろう。ニューヨークなら上層階級女の高ピー度は半端じゃない。
こんな糞都市でアメリカの何が分かるんだ。しかも、サンプルが少な過ぎる。
地方都市へ行け。大分様子が異なる。
ただ、アメリカで人種差別はかなり激しい事は認める。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:41:47.06
アメリカなんて白人共に押し付けて尻拭いさせときゃいいんだよ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:04:05.38
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EAE2E0938DE2EAE2E7E0E2E3E09790E3E2E2E2
イスラエル総選挙中止 大連立で与野党合意


おそらくイラン攻撃の合意が形成されたのかな。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:36:33.64
日本人に生まれてつらい
なぜ韓国人に生まれてこなかったのか
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:47:15.18
>>28
あっそwww

日本のマスゴミからは一切の「破綻のはの字」も出て来ないが、どうやら韓国経済の
中枢を占めていた、大手4銀行が破綻し、取り付け騒ぎが起こったようである。

ソロモン貯蓄銀行、未来貯蓄銀行、韓国貯蓄銀行、漢州貯蓄銀行
営業停止。事実上破綻。
預金保護は5千万ウォン ≒ 350万円まで。
消滅する金額の合計は最大8000億ウォン ≒ 562億円
未来貯蓄銀行、キム・チャンギョン会長、逮捕。

貯蓄銀行業界1位のソロモンをはじめ韓国(ハングク)、未来(ミレ)、ハンジュなど  貯蓄銀行4行の営業が
6日午前6時から停止された。昨年1月、1回目の貯蓄銀行  構造調整で釜山(プサン)貯蓄銀行など9行、
昨年7月の2回目でトマト貯蓄銀行など7行に続き、今度3回目に4行の営業停止処分を下したことで、
金融当局が推進してきた一連の貯蓄銀行構造調整作業が一段落した。

30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:48:52.92
金融委員会は6日、臨時会議で金融監督院の検査結果と経営評価委員会の審議結果を土台に
ソロモンなど貯蓄銀行4行を不健全金融機関に指定し、同日から6ヵ月間の営業停止措置を下した。

今回営業停止の処分を受けた4行は、満期到来の手形決済や融資期間の延長など一部業務を
除いたインターネットバンキング、窓口を通じて預金取引などほとんどの業務を11月5日まで行うことができない。
営業が停止されても元金と利子を合わせて5000万ウォン以下を預金した客は全額保護される。
しかし、5000万ウォン超過預金者や劣後債投資者は一部被害が避けられない。

4行の5000万ウォン超過預金者(法人を含めて)は8100人で、超過金額は121億ウォンだ。
また、劣後債投資者は7200人、投資金額は計2246億ウォンに達する。

金周顯(キム・ジュヒョン)金融委事務処長は、「今度の措置で昨年から取り組んだ貯蓄銀行業界に
対する構造調整が一段落した」とし、「これからは市場による常時構造調整システムが働く」と話した。

31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:50:55.52

いやはや、こんな経済状況の韓国の国債を買うは、スワップ協定で何兆円も金やるは、いったい日本政府は何しているのだろうか? 
すべて水の泡である。あるいは、持ち逃げされたかどっちかだろう。民主党の議員たちでその金を是非支払ってもらいたいものである。
いやはや、世も末ですナ。

それにしても、日本のマスゴミはどうして韓国経済の破綻ニュースを取り上げないのだろうか?
これまた電通CIAから「プランK」でも出されたのだろうヨ。

32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:00:18.27
韓国に移住したい
日本は終わってる
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:13:47.50
>>27 今勝手にやると、周りがすべて反イスラエルになるからよしたほうが良いんだけど、
周辺国との政治をする気が無いのか・・・・あの国は。

イランをアメリカ抜きでやれるのかなぁ? イスラエルに核ミサイルが飛んできたら終わりだろうし、
イスラエルが撃っても世界的な批判を食らうだろうし、まぁ国際金融資本家たちの資金力があるから
60兆ぐらいだったら捻出できるのかね?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:17:44.17
>>31 しょうがない、帰化して日本人に成りすましたままの在日朝鮮人が、各省庁に沢山いるみたいだし、
そういうのを含めて、帰化朝鮮人も在日朝鮮人も韓国や北朝鮮に帰すしかない。
パチンコを禁止して皆が、朝鮮系の会社の商品を不買、朝鮮系の店で食事や買い物をしなければ
そのうち出て行くしかなくなるでしょ。

不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。
小泉もそうだけど結局財務省とつるんでんでしょ。国民の金をアメリカにくれてやったり
韓国にくれてやったり、それでペイバックいくらもらってるんだろうね?
こんな感じだもの。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:26:26.96
>最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。

>>今、一部で三井住友銀行にまつわるうわさがあちらこちらで出てきており、今日の日経新聞広告にありましたが、
  一部の月刊誌が三井住友の融資先企業につき詳しく報じている事例もあり、.......

三井住友はGSの国内実行部隊、不二家、白い恋人、赤福等の件もすべてバレてる。
FRBのトップはすべてGSのOBだしなあwww

36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:37:13.16
http://www.cnn.co.jp/usa/30006499.html
航空機狙ったテロ未遂、当局が阻止 アルカイダ系が計画か
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:16:22.20
日本人に生まれてつらい
すべての面において日本に勝っているルクセンブルク人に生まれたかった
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:11.78
>>36
自作自演いつまで続ける気だ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:44:50.43
>>38
911が自作自演でないことにするために永遠に続く必死のフォローw
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 13:22:01.41
【政治】日韓軍事情報協定を締結へ 田中防衛相が方針示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336446520/
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 14:22:50.07
【食品/米国】「ピンクスライム」肉との批判受けた食肉加工業者、3工場閉鎖へ[12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336454072/
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 14:42:45.62
日本人に生まれてつらい
中国かロシアか北鮮に生まれたかった
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 14:59:27.87
三重野が吹き飛ばした2500兆円 本来あるべきGDPは5000兆円 日経平均は10万円 東証時価総額は3000兆円
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2004/0915.htm
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 15:04:13.02
日本を捨てて韓国に移住したい
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 15:07:57.71
どうぞどうぞ
二度と戻って来るなよw
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 15:33:40.53
日本を捨てて

ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、モナコ
ルクセンブルク、リヒテンシュタイン、スイス、オーストリア、カナダ

のいずれかに移住したい
>>45みたいなネトウヨ崩れはこれらの国には大抵ダンマリw
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 15:35:07.75
日本を捨ててダメリカに移住したい
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 16:14:36.54
不法入国移民が泣いて逃げ帰る国ダメリカ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 17:10:06.39
メキシコ人の帰国が増えているのは、祖国が発展して就職口が増えたからだよ。
いまだに大量消費を謳歌しているのはアメリカ人ぐらいだ。
資源の節約を早く覚えてもらわんといかん。
そのための資源高はむしろ歓迎だよ。
いまだにでかい車ばかりだよ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 17:27:35.24
違うだろwww
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 18:07:09.78
ギリシャ危機はどうなるよ?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 18:53:45.85
>>25
何迷走してんだよw
お前は毎度ソースも出さずに上から目線でウザイだけだから入って来なくていいよ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 19:03:32.63
米投資家ソロス氏、オバマ大統領の再選目指す民主党組織に献金

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84703Q20120508
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 19:04:07.23
【M&A潮流】バフェット氏の買い物、気に入りそうな24社

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3OXA36KLVR801.html
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 21:54:31.88
Russian Opposition Caught Filing into US Embassy in Moscow
http://www.activistpost.com/2012/05/russian-opposition-caught-filing-into.html
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 22:58:15.01
>>49 メキシコ危ないじゃない?首都は良いとして地方はマフィアと軍との
抗争でがたがたでしょ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 23:12:59.76
ブリックスとかいっても大なり小なりメキシコみたいなマフィア社会にまま発展している。
日本から見ればそれらは野蛮な新興国で、欧米は野蛮な先進国。
他の国が日本みたいに洗練されるまでは閉じ気味でちょうど良いんだよ。
日本にグローバリズムとか平成の開国とか迫るの100年早いわ、日本以外の国どもwww
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 23:33:23.21
>>57
20年経済成長できない雑魚は世界の劣等性www
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 23:45:10.00
>>30
その、「市場による常時構造調整システムが働く」ってのは
日本の韓国国債の買いの事だったりするんだろうな。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 00:10:55.94
>>58
その成長できない駄目な日本に技術も何もかも全然追いつけない世界w
皮肉だよな。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 00:25:44.50
【半導体】米政権の製造業再生策、半導体の海外移転を阻止できるか[12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336490397/
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 01:12:31.71
日本人に生まれてつらい
中国かロシアか北鮮に生まれたかった
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 02:16:24.39
アメリカ人が日本はアメリカより5年から10年進んでいると羨ましがっている。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 02:32:00.74
一般的に、自己主張を過剰に必要としたり、他人を余りにも信用できないぎすぎすした国は、自分を守る事ばかりに力を使い過ぎて、自分を成長させる事や、科学技術を発展させる事に力を向けにくくなるのかもしれない。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 03:27:37.61
技術開発よりロビー活動や他国の略奪の方がてっとり早いぜ!!!
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 04:14:12.17
手っ取り早い方法を選ぶのも一つの方法。その反面、手っ取り早い方法に頼り過ぎると自分を退化させ、せっかく略奪した技術を自国で生かせなくなる危険性もある。 いわゆる宝の持ちぐされ。真似できない日本の技術 で検索すると少し面白いかも。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 07:50:16.53
原油が下がると庶民は楽になるんだろうけど、
下がったら、原油を高値にしたい勢力と戦争したい勢力はかなり重なっているから、
結局戦争かなんて、ことになりかねない。
資源の節約という観点からも、新技術開発の原動力としても、車の買い替え動機と需要しても、
原油は100ドルを越えたぐらいの方がいい。
原油で儲かっているサウジが米国債離れをおこしているんじゃないかという不安はあるが。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 07:50:55.31
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35165
ギリシャ危機が暴くフランス新大統領の本音
2012.05.09(水) Financial Times
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 08:20:14.73
カラスの鳴き方がちょっとやばめ。
震度5くらいの来るかも。用心を。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 09:10:48.14
Tアマさんの地方?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 09:51:58.92
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 09:52:40.84
>>67 もうしばらくアメリカは、安定するまで戦争は出来ないよ。
ただ、イランの件があるからね、そしてここに来て浮上したのが
北朝鮮。 イランに核技術や弾道弾を輸出した張本人であり、アメリカ全土を
捕らえるミサイルを開発しようとしている国。
アメリカが最初にやるとしたらここだと言われてる。
イスラエルがイランを攻撃して、アメリカが北朝鮮を攻撃するんじゃないかな?
これ以上黙っているわけにも行かなくなってきたんだしね。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 10:10:03.20
アメリカって戦争によって安定するんじゃないの?戦争は巨大な公共投資。
当然財政赤字が出るわけだが相手国から略奪して補填すれば万事解決!!!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 10:59:51.57
米・国土安全保障省は大規模な内戦に備えて準備している
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1260.html
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:00:02.90
アメリカが戦争やって何が安定すんの?
そんなデマを信じないほうがいい
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:02:20.04
経済、戦争経済という言葉を知らない?軍産複合体とか聞いた事無い?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:04:18.23
ほう、でわ詳しく説明してみたまえ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:05:45.46
73書いたのが俺なんだけど・・・
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:05:54.44
@yamagen_jp
Hajime Yamazaki /山崎元
福島瑞穂社民党主は民主党政権が新自由主義的な政策なので、予算関連法案に反対するという。
彼女が持っている藁人形には新自由主義と書いてあるのかも知れないが、民主党の政策が自由主義的だとは思えない。
彼女に限らす、新自由主義という言葉は意味が曖昧なので、使わない方がいいと思う。
http://twitter.com/yamagen_jp/status/38113638623612928

@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
郵政民営化・政策金融改革を新自由主義だとかレッテル貼りするやつがまだいるのか。
そういう人は新自由主義を定義できないのに話したがる。
世界の話を知らないし、○○主義なんていうのは中身がないんだよな
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/42063642946052096

@hasegawa24
長谷川幸洋
私は議論してる相手が「それは新自由主義」なんて言葉を使った瞬間から、これはバカだと思って、
まともに相手にしない。時間のムダ。「それは市場主義」だの「競争主義」だのって言っても同じ。
原理で議論せず、主義で議論しようとするのは、原理で物事を考えられない証拠。そういうのはバカです。
https://twitter.com/hasegawa24/statuses/198050568781053955
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:08:50.24
要するに新自由主義者が言い訳と煙幕かましてるに過ぎないよね。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:10:35.39
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84706W20120508
中国共産党が党大会延期を検討、権力闘争激化の観測も
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:43:22.81
>>81
wktk
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:49:38.27
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK814274720120509
ユーロ圏、単一政府が必要─英首相=新聞
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 11:59:48.53
>>79
これは正しいな
底辺ほど言いたがる
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 12:40:30.84
クリントンが出したトリクルダウン理論(上層の人々に資金が渡りさえすれば滴り落ちるように下も潤う)
実際はまったく真逆。それを日本の小泉元首相と竹中平蔵がブッシュJrと共謀して
行ったせいで、ここまで貧富の格差が広がった。逆に上層の人々は、潤い
資金を持ったままあまり買い物をしないと言う結果になってるよね。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/05/09(水) 12:41:04.81
新自由主義が持続不可能なのは確定的に明らか
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 12:41:55.00
>>84
底辺の支持を取り付けられるならいいじゃないw
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 12:43:05.95
ほんと・・・新自由主義はも底辺とか言わんほうがいいと愚考しますがね。
アメリカ人はそれで騙されるかもしれんが、共同体意識が健全な日本人には逆効果だよ。
胡散臭くってしょうがない。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 13:14:58.83
>>85
話が古くない?

今の焦点は、リーマンショック、欧州危機とその後どうすればいいかということ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 13:29:01.49
普通に考えたらどうしようもないでしょう、やつらは。とすれば尻拭いの手段は・・・
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 13:31:47.11
TPPっていうのは、日本からの富の収奪で、小泉路線継続みたいなもんなんだよな。
新自由主義うんぬんの話が出てきてもおかしくない。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 13:34:55.72
もうギリシャ離脱と、ユーロ統一政府をいっぺんに決めないとやばい状況になりつつあるな。
ドイツは好景気で危機感ゼロなんじゃなかな。
メルケルおばさん、抜けているから心配。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:07:46.64
>>79
この3人全員が低脳というのはどういうことだ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:09:21.74
B層=小泉支持=新自由主義=TPP支持
つまりこういうこと
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:25:00.82
デイムス少佐の予言

これからの経済について

・以前に出演したときに、いずれドイツはユーロを捨てるがEUには止まると発言したが、私はこの予測を変更していない。

・いま人々は中東を注目しているが、実はもっとも危険なのは日本である。
日本の経済の規模は、ギリシャやスペインやイタリアどころの話ではない。規模は巨大なのだ。
だれも予想していないときに日本の経済は突然と悪化する。

・今度は日本が世界経済危機の引き金を引く。その影響はあまりに巨大だ。もちろんアメリカもこの影響を受ける。
日本の経済崩壊とともにドルも極端に下落し、国内ではハイパーインフレになる。食料などの生活必需品が不足するわけではないが、ドルの価値が暴落するため、国内ではハイパーインフレが起こるのだ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:39:15.13
>>94
民主党支持が抜けているぞ
あと維新な
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:40:52.32
>>79
あまりにも的確すぎてワロタw
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 14:43:18.28
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_439396?mod=WSJFeatures
米国との新安保協定破棄を−イランがアフガンに圧力
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:03:28.76
新自由主義と言われて嫌がる奴はそういつが元々、市場の任せれば全て経済は上手く行く
と考えていた新自由主義者が多いんだよ
今、完全に負けを認めざるを得ないから、そんな表現を使うなと牽制している
だが、本人自体がその考えしか持てない低脳だから、俺がその考えの元の事を言っても
新自由主義というなボケッという所
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:05:34.95
>>79
高橋洋一以外は胡散臭いが
天才・高橋がいうなら本物だな
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:06:21.25
ドイツの3月貿易収支+174億ユーロ
ユーロを貪り尽くすドイツ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:07:28.47
小沢“無罪”でも揺るがない消費税増税法案
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120508/plt1205080705002-n1.htm
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:13:59.88
高橋洋一の予測では消費税はほぼ決まりだな
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:18:16.87
なに言ってんの!高橋洋一は胡散臭さNO1でしょ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:24:40.46
チャンネル桜の討論番組で高橋洋一が無双状態だったのは笑った
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:27:45.79
ヨーロッパは反緊縮財政の流れになりつつあるな。選挙によって
自民党と民主党が緊縮財政やりたがっているから日本はどうしようもない
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:29:16.27
日本人の意識を変えねばならない

日本人は善意を必要以上にあてにし、それが敵わぬと理屈をこねて喚く
まるで子供、いやそれ以上に悪質だ
他人(家族含む)に労力をかけずに極力自己完結な生活を目指す
このような意識が北欧や米東海岸に比べて非常に希薄だ
金持ちも貧乏人もとにかく他者依存だ
そういう日本人がバブル以降急増した
これでは中国韓国はもちろん、東欧の三流国やトルコ辺りにさえ追い抜かれるだろう
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:33:34.91
高橋洋一は維新の特別顧問だからな
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:38:44.51
IMFの記事で増税が強調されるワケ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120424/plt1204240730001-n1.htm
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 15:46:24.12
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201205/2012050801023&g=int
対イラン強硬姿勢に拍車も=過去最大の大連立政権−イスラエル


まじで、今夜、空爆があってもおかしくない状況になりつつあるな。
111名無し:2012/05/09(水) 15:57:26.81
>>110
まるで大政翼賛会か?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:04:07.21
どうしても、戦争したいんだろうな
こういう指摘が内側にある状況だから

イランの核兵器製造に否定的な見解 イスラエル軍参謀総長
http://www.cnn.co.jp/world/30006394.html

イスラエル首相を批判=イラン問題でミスリード−治安機関前長官
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012042800240

イラン攻撃に慎重論 イスラエル、身内が冷や水
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E6E48DE2E1E2E7E0E2E3E09494E0E2E2E2;av=ALL
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:07:05.40
>>63
それはない。

>>66
如何に技術があろうと、如何に勤勉で真面目な民族だろうと、まともに自己主張や発言もできなくNOを言えない大人ばかりじゃ意味ねーだろ
タカられて終わり

114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:09:43.33
こういうのもあるし
難癖付けるには、十分な内容

イランでIAEA査察官が事故死−原子力施設の査察後に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3PUJ26S972H01.html
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:21:12.36
>>109


IMF構造調整プログラムの現実の一例


ジャマイカ楽園の真実 LIFE&DEBT
http://www.peacefilm.net/bind/_src/sc768/img55865915.jpg

IMF(国際通貨基金)がジャマイカで行った構造調整プログラムの現実を
映画化したもの。いままでいろいろな書籍で読んでいた通り、IMFは
途上国に債務を押し付け、その代わりに国内の輸入制限を廃止させ、
米国のグローバル企業の安い製品を国内で流通させる。国内の農家は、
米国の圧倒的な競争力で負けて職を失い、国は借金付けのために
国家予算の半分を借金の返済に充てさせられ、国内の福祉や教育に
十分な予算が取れなくなることになる。要は米国の奴隷になってしまう
ということである。さらにこれは一度踏み入れると、永久に脱出できない
『蟻地獄』でもある。ジャマイカだけでなく、他の中南米諸国やアフリカなども
同じ手口でやられている。IMFは議決権が出資比率によって決まる。
米国は約17%と、他の国々を抑えて断トツの権力を持っている。
植民地という地獄から解放された途上国は、IMFや世界銀行の要請する
構造改革によって再び地獄に突き落とされました。米国の要請で行われている
構造改革の結果、日本はどうなるのか?その答えをこの映画に見ることができるでしょう。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:22:12.54
原油がまた高くなるな
また株で儲けるか
117115:2012/05/09(水) 16:22:36.85

動画 ジャマイカ(楽園の真実) Life&Debt

1/10 http://nicoviewer.net/sm1219571
2/10 http://nicoviewer.net/sm1220202
3/10 http://nicoviewer.net/sm1220278
4/10 http://nicoviewer.net/sm1220342
5/10 http://nicoviewer.net/sm1220396
6/10 http://nicoviewer.net/sm1220488
7/10 http://nicoviewer.net/sm1220585
8/10 http://nicoviewer.net/sm1220667
9/10 http://nicoviewer.net/sm1220698
10/10 http://nicoviewer.net/sm1220775

解説&ストーリー
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6127








補足資料


第二章 グローバリゼーションはユートピアを実現するか?

   ■第二の植民地政策−債務という鎖による支配
   http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050824
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:23:07.33
韓国はインフレマジックで経済を誤魔化しても、国民生活の窮乏は誤魔化すことは出来ない
韓国はタイのように最低賃金をあげさせれる事も出来ないばかりか、実際は最低賃金を無視されている
何は、タイより国民生活は貧しくなるのは確実であるが、それは思ったより早いだろう
同様に、アメリカもそうなる
フォチュンが発表した全米売上高上位は、見事なまでインフレマジックを表していた
119115:2012/05/09(水) 16:23:42.85
IMF管理下国となり構造調整プログラムで国家構造を変えられた結果、
着々と金融ユ●ヤ人の奴隷国家と化すお父様の国・韓国



↓これが韓国主要銀行/企業の外資比率

●KB金融 外資比率:85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
●ウリ銀行 外資比率:11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
●ハナ銀行 外資比率:72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
●新韓銀行 外資比率:57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
●韓国外韓銀行 外資比率:74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
●韓美銀行 外資比率:99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
●第一銀行 外資比率:100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%




竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1321065952/

IMF管理下国となり構造調整プログラムで外資と一部だけが儲ける
国家構造に変えられ、二極化・大多数の国民の貧困化を招いた韓国。
その手法とまったく同じものが小泉竹中改革。
竹中はIMF人脈シンクタンク出身エージェント。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:24:17.74
韓国は日本より優秀な民族だから確実に日本を追い抜くだろうな
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:24:21.02
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:27:49.33
日本人に生まれてつらい
韓国人に生まれたかった
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:30:11.59
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3QBG86K50YM01.html
ムーディーズ、銀行格下げ開始へ-欧州景気回復に一段と打撃も
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:36:59.51
>>79
なんちゃら主義を自分をよく見せるために否定してるだけのような
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:39:35.56
アメリカ死ね
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:48:16.75
>>107 >日本人は善意を必要以上にあてにし、それが敵わぬと理屈をこねて喚く

だってよ・・・こんな事まで言うようになってんの??もはやカルト教団。
日本人は昔から世界で最も勤勉な集団と言われ、今もその評価は揺るぎないのにね。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 16:58:26.38
アメリカが一人で死ぬのは勝手だが
ぜひ日本含むアジア地域に脱出てきたりしないでほしいね
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 17:36:19.13
放射能垂れ流し日本にだけは来ないから安心しろ
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 18:33:08.80
おっしゃ 見かけたら殺してってもいいんだな 了解
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 18:42:57.25
アメリカ合醜国
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 18:52:25.76
>>117
ありがd
見ました。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 19:15:02.83
>>120
もう追い抜いてますよ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 19:21:26.31
アメリカ糞ブタボケカス死ね死ね死ね
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 19:27:28.21
>>132
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 20:16:13.82
うん。面の皮の厚さでは朝鮮人は無敵だ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 20:28:47.59
>>129

オマエが殺されないように気をつけろよw
地位協定があるから殺されても警察は手出しもできないんだぜ
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 20:43:27.86
韓国は没落するよ
超少子化な上に若者がゲーム漬けにされてるからな
日本よりまともじゃない気がするわ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 20:45:04.50
比べんな、恥ずかしい
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:20.93
朝鮮人は遺伝子に欠陥があるらしいよ
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 21:39:52.51
脱原発、電気料金最大2倍=電源構成で影響試算−総合エネ調
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012050901069
>また、原子力の比率を10年度とほぼ同じ25%とする「現状維持」の選択肢でも、少なくとも4割弱の電気料金の上昇が避けられない


円高+デフレ+電気料金値上げ=日本経済崩壊

確定したなw
あらゆる産業が死滅するんじゃない?
株価もそろそろ8000円台に突入しそうだしw
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:21:26.81
>>137
ネトゲやったことないだろ?
俺は何本ものネトゲやってきたけど
どのネトゲにも数百人くらいの規模で
ニート廃人いるよ

FF14だけでもどんだけ居るんだかw
そいつらは何時もこういうんだ
今日は仕事あるからそろそろ落ちるね(嘘)
さーてキャラチェンジして今度はサブキャラやるか(真実)
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:22:11.38
今でも先進国の2倍
どこまでボッタクル気だ
これは、原発許さないと値上げするぞの脅しだろうが
電力会社の社員を焼き討ちするしかない
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:24:32.08
デフレでも、NHKと電気は安くしません
キリッ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:25:58.42
>>142
>今でも先進国の2倍

ヒント@:円の購買力平価に基づく適正レートは130円
ヒントA:それよりも2倍近い円高だから何でも2倍になっても不思議じゃない
ヒントB:仮に適正水準をやや下回る1ドル150円で計算してみ

以上のヒントを総括した結論
お前は反原発左翼に毒されたバカだ>>142
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:47.55
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:54.24
そもそも電力会社の値上げは
原発停止による赤字拡大が原因
そんなの決算内容見ればアホでもわかる話なのにw

ボッタクル気だな キリッ とか言われてもなぁ(笑う)

決算内容ちゃんと読んでる?w
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:11.95
>>141
日本の場合そういう世間体があってな
心のどこかで俺はヤバいと思う心があるんやろ
半島とはネトゲ廃人の絶対数が全然違う
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:14.63
>>146
まあ、最初にリストラやれって思うのが普通だわなw
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:41.54
関電、過去最悪2422億円赤字 燃料費増加で
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/299465

ボッタクルも何も・・・w
まぁ強いて言えば、燃料費を資源国から
ボッタクラレてるのは、てめー(>>142)だろ
せいぜい足掻いて、反原発やって、くっそ高い電気料金を納めてねw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:12.17
小沢 一郎(Wikipedia)

第1次海部俊樹内閣では党幹事長に就任。自由主義体制の維持を名目に経済団体連合会
(経団連)傘下の企業から選挙資金300億円を集め、第39回衆院選に勝利するなどの実績から「豪腕」と称された。

湾岸戦争に関連し国会で公明党の協力を得るため、東京都知事選挙で党都連が推す現職に代わり新人を擁立。
しかし敗北したため責任をとり党幹事長を辞任したが、直後に経世会会長代行に就任。名実とともに派閥のNo.2となり、
姻戚関係である竹下、金丸と共に「金竹小(こんちくしょう)」と称される。
しかし次第に金丸は小沢に派閥を譲ろうと企図するようになり、竹下との確執を深めていった。

石原都知事会見録より

なた方は若いからね、小沢君の過去について知らないけど、私は彼を評価しません。
あの人はね、金丸信(元衆議院議員)というね、完全に、竹下登(元内閣総理大臣)も含めて、自民党を牛耳っていた、
結局ああいう末路になったけども自民党の幹事長を3回務めたって、その間、何をしたんですか。
あの人ほどアメリカの言いなりになった人っていないんじゃないですか。

8年間で400兆の公共工事をやると言って。そんな馬鹿なものを引き受けて、結局430兆やったんだもの。造らなくていいものをね
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/060407.htm
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:25.53
>>149
東電のリストラが終わったら、原発賛成派にな(ry
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:40:42.93
393 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:22:53.45 ID:mvfxXFOH0
2002年2月12日にニューヨークのイスラエル大使館前でおこなわれた抗議集会も、やはり主流メディアからは無視された。
ニュースは申し訳程度にふれただけで、抗議していたのが誰かということすら伝えなかった。
掲げられたプラカードには以下のような言葉が書き連ねられていた。

「イスラエル」は世界のユダヤ民族の代表ではない。
律法指導者は初めからシオニズムと戦ってきた。
正統派のラビはつねにシオニズムとイスラエル国家に反対だ。
シオニズムに聖地を支配する権利はない。
ヘルツルの夢はユダヤの悪夢。
シオニズムはユダヤの名を盗んだ。
ユダヤは「イスラエル」が存在してきた53年間を哀しむ。
真のユダヤはイスラエルを認めない。
トーラーのユダヤはシオニズムとイスラエル国家に反対。
シオニズムの思想は創造主に反する。
シオニズムは成功しない。
わたしたちはユダヤだからこそ「イスラエル」に反対する。
シオニズムとユダヤ思想は対極。
イスラエル政府はイスラエル国内のユダヤ抑圧をやめろ。

『石油の戦争とパレスチナの闇』pp95-96 ジョン・コールマン著 太田龍監訳 成甲書房
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:42:05.99
そういや、猪瀬だっけ?
他の電力会社が軒並み原発停止で赤字になったが
原発を持たない沖縄電力だけは黒字!だから火力発電だって
十分に黒字化ができる!他の電力会社は努力が足りてない キリッ
とか言ってたようなw

でもね、真実はこれ↓

電気とガス全社値上げ/5月料金 最大は、沖縄電力の81円
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301534834/

実は1年前に、沖縄電力はむっちゃくちゃ値上げしてんだよね(笑う)
そら原発なくても黒字になるわw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:45:08.44
>>144

ドバカがいるなwww
そりゃ消費者物価で、実勢相場じゃないだろ!

実勢は2012/1で78.47だよw おぼえとけ!!!


155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:46:09.55
電力会社は大赤字続きです。。。
http://matome.naver.jp/odai/2133556995947927001

▽関西電力  2422億円
▽東北電力  2319億円
▽九州電力  1663億円
▽中部電力   921億円
▽北海道電力  720億円
▽四国電力    93億円
▽北陸電力    52億円

ひそかに東北電力の赤字も凄いなw
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:47:53.35
>>154
お前が購買力平価説を全く理解してないことはわかったw
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:49:42.06
発電するほど赤字、火力頼みの電力会社苦境
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111218-OYT1T00428.htm?from=main1

この後お前らはベットで寝るだろ?
その間も赤字が増えていくんだw
笑えるよなこの状況w
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:51:30.02
従業員計10万人がいるとして、300万のボーナスの支給をやめたら、
黒字になるじゃない?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:52:01.11
これで原油や天然ガスの相場が上がったら
日本では確実に自殺者多数になるなw
特に中小企業とかwwww
来ないかもしれない第二のフクシマで死ぬか、来年確実に富士の樹海へ行くかw

どっちを選ぶかねw
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:43.79
東電以外で15万人いるとして、そいつらのボーナス全額カットでw
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:54:51.53
>>158
その場合の経済的損失ってどれくらいだろうね?
当然個人消費も減って、君の会社も傾くんじゃない?w
因みに10万人から300万円カットすると、総額で3000億円で
限界消費性向を0.7とすれば、2100億円の個人消費が落ちる
うーん、来年以降、GDPは最低でも2100億円マイナスか・・・w

さて、それでどんだけの人間が死ぬかな?w
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:21.93
>>161
まあ。うちの会社が傾いても、俺が死なないことは間違いないなw
俺が死ぬ原因は、餓死じゃなくて、寂しくて死んじゃうだからさw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:50.73
>>146 世界一高いLNGを輸入して使ってるからだろ。
原発の停止は、一部はやむをえない部分が大きいよ。
活断層の上に乗っている部分はやはり大きい。
新型の原発を同じ地域に作らないといけないだろうけど、今までの基準を見直して
作ってもコスト高で、結局電力の値上げは免れない。
福島の件は、想定外では許されないよ。
あの賠償額が日々増えて今の社員の給与と役員の給与、を維持できないせいでもあるでしょ。
もっとリストラを積極的に行っていくべきであり、本来は短状態にある会社なのだから、給与のカットも当然。
高い企業年金のカットも当然だよ。
今からでもやるべき。2兆以上の資金が毎年捻出できる。
日本は、酸化鉄のソーラーパネルを含める自然エネルギーで脱原発を進めるべきかと思う。
左翼では無いけれど、核兵器を作るために全体の電力の10パーセントの電力は残しておくべきだと思うけどね。
日本が、エネルギー変換率が今までのシリコンパネルの100倍、価格が30分の1以下になるであろう
パネルで外からの火力エネルギーに頼らなくてもすべてのエネルギーをまかなえる国になれれば、
その電力を優先的に企業に供給する事で日本で生産をする優位性を保つことが出来る。
もちろん他国には、高い値段で販売をする。
国家に友人などいないのだから売ってはいけないものは安くは売らない。
それだけで、LNG国家のロシアを追い詰めることが出来る。
外交も有利に進められるしね。ちなみに酸化鉄ソーラーパネルの生産は2年後だよ。
もうすぐそこまで来ております。

164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:00:18.51
>日本は、酸化鉄のソーラーパネルを含める自然エネルギーで脱原発を進めるべきかと思う


バカ丸出し乙としか言いようが無いなw
そういえば山本太郎クンはソーラーパネル会社に就職ですって?w
こんなものが整備されるまでに何十年かかんだかw
その間どうするの?w
世界一高いとやらのLNGをお前が寝てる間も燃やし続けるか?w
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:00:36.74
なんか数日前から電力会社の工作員らしきのがいるな
必死すぎて哀れだけどねwww

高すぎた電力が日本の衰退の一因だって国民は気づいている
電力なんて燃料を燃やしてタービン回して発電するという単純な原理だ
そしてその効率を競うのはメーカーの開発力であって
運用会社の電力会社は独占利権の上に胡坐をかいていて、高い電気料が国民重負担になっていたし
緊張感の無さがフクシマの大事故にもつながった

166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:02:33.08
>>165
>高すぎた電力が

円高だから高いんだが、バカなのか?w
ニクソンショック以降、もうずっと円高基調なんですがw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:03:32.80
だから電力会社の社員なんて道路工事の社員並みで十分なんだよ
同じインフラじゃないか?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:07:00.20
ニクソンショック以降、常に行き過ぎた円高なのに
それを無視して海外より電気料金が高いとか言っちゃうバカって
本当に救いようが無いですねwwwww
仮に今の実勢レートより10%円高になったら
またぞろ諸外国より10%高くなるw
こんなんじゃいくらコストカットしたって永遠に諸外国並みの電気料金にならんw

まさにバカ丸出しw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:09:49.49
>>168
韓国から電気を買わねーよw
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:10:44.36
>>168
日本の電力料金が円高のせいで高いなんて詐欺師丸出しだなw

2001年   単位:ドル/kWh、日本を(100)
           家庭用         産業用
日本        0.188 (100)     0.127(100)
アメリカ      0.085 ( 45)      0.05 ( 39)
イギリス      0.101 ( 54)      0.051( 40)
ドイツ       0.124 ( 66)      0.044( 35)
フランス      0.098 ( 52)      0.035( 28)
資料:IEA STATISTICS「ENERGY PRICES & TAXES, 4th Quarter 2003」
(注)1.各国の、1年間の使用形態を限定しない平均単価を計算したもの。
産業用の中には、業務用(商業用)の料金を含むものと含まないものがある。
日本の産業用料金の中には業務用の料金を含む。
   2.アメリカについては課税前の価格。

(参考)※レートの明示はないが約「120円/
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:11:31.71
>>169
突然、脈絡もなく韓国?w
君はバカ右翼ですか?w
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:13:08.56
>>171
原発事故と値上げと今までのボッタクリがばれて、君たちは国民の怨嗟の的となるのは
必定だから落ち着けってwwwwwwwwwwwww
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:13:27.45
>>170
その指数はドルで換算してんだから
円高になれば高くなるのは当たり前だろw
単位ドルって書いてあるじゃんwwww
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:14:14.51
原発は敵の攻撃対象になる。ひとつの原発をまともに大爆破されたら日本列島それで終わり。
火力発電の新鋭機を少しずつ増やしていってはどうか。天然ガス、これがこれからの日本の救世主
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:15:28.59
だって電力会社ってただ運用するだけだろ?
効率の良い設備をメーカーから買って動かすだけ
なんの開発力も技術力も無い

で電柱登って保守点検は下請けの仕事

176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:15:39.49
>>174
>原発は敵の攻撃対象になる。ひとつの原発をまともに大爆破されたら日本列島それで終わり。

むき出し状態で警備体制も整ってない
格好の標的と化してる原油の貯蔵庫は無視ですか?w
さすがご都合主義者w
原油の備蓄が灰になった時点で日本は干上がって終わりですけど何か?w
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:18:09.43
反原発は朝鮮人も紛れ込んでそうだな
日本経済を崩壊させるのに適してる話題だしな
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:19:08.65
>>176
なんか、あほすぎて哀れになってきた(涙
なんでそんなにあほなん?
病気なん?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:20:16.62
>>178
反論できなくなると人格攻撃で逃げるよねw
お前は何時もそうやって逃げてきたよねwwww
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:20:18.85
>>176
勇敢な日本の科学消防隊で対応可能と思われる。原発はそうはいかないのでは。
福島原発はあくまでも小規模な爆発、原発で大規模爆発がおこればどうなる
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:21:04.02
>>173
円安になったら燃料輸入費高騰のためとか言って、また値上げするんだろうが?

お前のレスの品性の無さで電力会社の詐欺師っぷりがよーく判ったよ

電力会社の地域独占体制が日本の国益を損なってるということだ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:21:22.58
>180
原発でどんな爆発が起きるの?具体的に。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:21:41.69
>>180
残念だけど無理だね
そもそもどこに貯蔵されてるか知らないだろ?
実は沖合いの洋上なんだよねw
消防隊が駆けつける頃にはとっくに燃え尽きてるわなw
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:23:07.00
>>181
>円安になったら燃料輸入費高騰のためとか言って、また値上げするんだろうが?

いやいや、そもそも論として原発を再稼動できたら
化石燃料を燃やす量をむっちゃくちゃ減らせるのでwwww

ほんとバカだよねwwwwおwwwまwwwwwえwwww
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:25:29.10
原油の貯蔵庫が1発のミサイルで燃え上がったら
1億2000万は餓死確定w
>>174ってほんと間抜けすぎw
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:26:06.91
>>183
そうなんですか、でも洋上に備蓄された分が全て燃え尽きてもすかさず
国際救助隊が大挙して日本の駆けつけるのでは、日本は世界中に味方が存在するのでは??
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:26:59.19
>>184
お前は罪深い。
お前の刑は使用済み燃料プールにダイブだ。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:27:38.84
>>179
どのへんがあほかっていうと、変な事言ってるやんw
1、戦争が始まったら、火力でも原子力でも日本は滅亡するw
2、電力会社は、赤字になってもリストラ不要w
3、世界の電気料金は、通貨の価値で決まるw
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:28:55.71
>>186
日本の原油消費量って年間3億リットル近いんだが
3億リットルどこの国がくれるの?w
え?正義の国が無償でタンカーで運んできてくれるって?w
あのね、交戦状態の国に民間人を乗せてどこの国が運んできてくれるの?w
お前、その役目やる?やりたくないよねw

そういうことw
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:29:11.45
>>185
嘘をいうのは良くないぞ。四国沖にある備蓄でも全日本の3ヶ月をまかなう量なんっすが
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:29:33.37
ごめん
キロリットルねw
つまり、3000億リットルw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:31:48.53
>>190
>四国沖

これまた洋上じゃないかw
お前が想定してる仮想敵国がどこか知らんけど
ロシアなら余裕でASM(空対地ミサイル)を叩き込める位置だぞw
一発食らわせたら、後は誘爆起こして全て灰w
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:31:55.03
電力会社の原発再開の根拠が如何にバカげてるかがよく解るやり取りであった
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:32:02.03
>>185
あと、日本の人口は約1億3千万(1億2千800万)ね(ニコッ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:33:09.29
>>189
それもまた嘘です。日本に向けて世界中から20万トン級のタンカー、100隻位が一斉に船出しますよ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:34:14.35
日本にミサイルを打ち込まれるなんて有り得ない話をするより
また大地震が来るかもしれないという有り得る話をしろよ

197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:35:55.19
>>194
で、お前は論破されちゃったってこと?w
いちいち百万単位まで書くの面倒だっただけなんだがねw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:36:19.07
>>192
バーか、アメリカ大使館の方ですね、遅くまでのお仕事お疲れ様です。

プーチン大統領が日本までの海底ガスラインを施設する計画うんぬんと
聞きますが
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:36:29.46
>>197
俺は、188だYOw
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:37:15.24
>>199
ID出ない板で寝言ほざかれてもwwww
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:39:10.33
IDでない板で俺は○○だよと言ってるやつって
たいてい自演してる傾向にあるからな…
2PCで必死になって自演ですか?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:42:43.47
同じ国際価格の燃料を買って、世界一効率の良いタービンで発電するのに
電気料金が高いってボッタクリ以外の何者でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電力会社=ただの運用会社=ただの電気料金徴収係り=保守点検は下請け
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:43:59.50
で、暇だからアルバイトで電柱使って光回線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:44:17.97
>>202
天然ガス、ガスこれで全て解決。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:49:06.89
日常的に自演してるヤシって、異常に人を自演と思い込むよな。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:51:03.11
>>205
その通りです。私も困ってます。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:51:19.40
リストラといっても限界はある
あまり安くすると人材の流失も考えられる。
自然エネルギーの促進も結構。しかし今すべて
代えられるわけではない、50〜100年後に向けて
いま頑張っていこうぐらいの気持ちでいるべき
今はどう原子力とうまく付き合っていこうかなと議論すべき
今現時点で火力は仕方ないでも温暖化ガスのことも
頭の片隅に置いておくべき。いずれにしても
革命的なことは必要ない、着実に粛々と考え、行動してゆくべき。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 23:58:59.56
>>146
誰も読んでないから知らないんだよ。
電気料金に既に燃料調達の為の調整費が入ってる事すら知らないんだから、、、
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 00:06:04.20
>>208
12時過ぎてるのに、かまってほしいのかw
寂しいのかw
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 00:34:09.02
財界展望2002年11月号 「秘密レポート入手!
日本の電力事業政策を操る 「CIA対日工作」の全貌」

CIAの日本エネルギー事情の調査レポート(2000年2月)
日本の国力をこれ以上強大化させず、
かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間にわたりエネルギーセクターで、
日本に手錠をかけるかのように封じ込めておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の三割以上を占めている。
そこで日本の原子力技術を支配する東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。
東電は日本一の資産企業で経済界財界をリードする有力企業である。
また国民からの信頼も熱い。
日本の核武装化を阻止するには東電の信用を失墜させ凋落させる事により、
原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16486519
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 02:20:09.75
>210
ベンジャミン・ミルフォードは証拠を挙げず立証なしに大声をあげてるだけの人物
という印象が強い。地震兵器も確たる証拠を挙げて証明されないと荒唐無稽な話。
信じられない。
ベンジャミン・ミルフォードは真面目に議論している人の足を引っ張ってる。

212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 02:24:27.32
>>163
>世界一高いLNGを輸入して使ってるからだろ。
LNGの供給先の利権獲得の努力をしなっかったからだろう。
これは政治家、官僚の無能を示してる。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 03:49:13.05
日本は韓国に負けたんだよ
名実ともに
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 03:59:17.59
液化だから高いんでしょ。さっさとロシアからパイプライン引いてれば
やすいやつ仕入れられたのに。政治家や官僚の無策というより、
既に2島返還で調印決着済みの北方領土問題を、4島一括返還主張して
わざとこじらせ妨害していたんだよね。
ま、それが雨の指示だったんだけどね。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:00:58.27
ロシアからパイプライン引いてればってサラっと嘘ついているな
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:02:07.50
ロシアは高い
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:02:59.20
韓国に物価で抜かれそうだな
時給は3分の1以下だが
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:04:27.18
原油と価格が連動していないシェールガスは安いぞ
シェールガスを輸入しろよ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:06:52.56
>>214
樺太でエリツィン時代に日本企業が採掘権ごと買ったけど
プーチンが難癖つけて膨大な金とともにポシャったんだよ
今じゃプーチン管轄化にあるから高い
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:11:25.37
樺太はもともと日本の領土で日本の資源だったけどな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:13:35.43
【資源】 日米連合が8割の権益を握るサハリン1に対しロシア国営ガスプロムが強硬な圧力、ロシア側は「ガスの輸出権はガスプロムのみにある」と主張

日本政府も出資するロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」が、
露国営天然ガス独占企業「ガスプロム」の資本参加を求める方向で交渉に入ったことが、20日までの関係者の話で分かった。
サハリン1では日米などの外資連合が権益の8割を保有して事業を主導してきたが、
「資源ナショナリズム」を強めるロシア側に経営権が移る可能性が出てきた。

サハリン1には露国営石油のロスネフチが2割を出資しており、すでに石油生産は軌道に乗っている。
ただ、天然ガスについては外資側とロシア政府が供給先をめぐって対立し、この数年間はガス開発が事実上の暗礁に乗り上げていた。
外資側はパイプラインの敷設によってガスを1000立方メートルあたり、約400ドルの国際市場価格で中国に輸出することを計画。
これに対してロシアは「ガスの輸出権はガスプロムのみにある」と主張し、国内向けに同90ドル程度でガスを卸すよう要求して圧力をかけた。

筆頭事業者の米エクソンモービル関係者は「採算性を確保するにはロシア国内への販売と輸出を組み合わせて長期的な供給を行う必要がある」とし、事態打開のためにガスプロムを参画させる方向で交渉を行っていることを明らかにした。

露極東での資源開発をめぐっては、日本の商社も参画する「サハリン2」が2006年、「環境破壊」を理由に事業停止を命じられ、ガスプロムへの経営権譲渡に追い込まれた前例がある。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:14:54.53
ロシア人の性質は、どうしても近代国家に合わないのかね?
共産主義の時代は外国企業との契約は本当に律儀に
守ったのだけどなぁ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:17:23.57
天然ガスは高い。シェールガスに期待
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:18:57.15
>>221
日本に開発費だけ出させてロシアが後で因縁つけて
利益を全部奪うという893並のパターンやね
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 04:21:00.89
政治にしろ経済にしろ、ロシアと過度の協調関係を結ぶのは危険、
一歩下がって常に契約を破棄されることを念頭に置いておく必要がある
http://ksuzuki.iza.ne.jp/blog/entry/801906
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 06:04:55.95
ロスケには契約という概念が通用せん
いつでも自分の都合で一方的に破棄できる
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 06:57:37.33
ここ日ロが関係改善すると困る連中が必死だな。
228名無し:2012/05/10(木) 06:58:24.07
たぶん、近代国家のルールなんて律儀に守っていたのなら
あの国家はもたないんだろうな。
無理に強権で国を統治しないと
あの広大で面積で、なおかつ陸続きの長い国境がある国土を
日本の人口とほぼ同じ1億3000万人程度の人口で統治するなど
土台、無理な話だ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 07:17:53.73
1ドル=1円なればアメリカ人は全員奴隷だな 笑える。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:14:53.31
>>226
国が無茶苦茶になるような契約結ばせるからだろ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:16:46.83
サハリン1もプーチンに奪われそうやね
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:30:42.35
>>227
アメリカとかシナチョンとか?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:33:11.36
>>232
アメリカだけ アメリカだけ アメリカだけ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:38:21.23
そもそもこんな超過疎でやったところで1つも影響ないだろw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:42:14.34
サハリン1と2を取られて喜ぶ奴は日本人じゃねえな
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 08:43:15.58
ロシアのポチというより工作員だろ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:20:02.80
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84806A20120509
米ヘッジファンド会議、周辺国救済へユーロ押し下げとの見方も
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:30:25.69
そもそもサハリン利権はロシア通貨危機のときに混乱にじょうじて
ユダヤ資本がロシアから騙し取ったもの。それを勝手に日本に権利売ったり
開発させた。ロシアはそれを奪い返しただけ。
ユダヤ資本が悪い。そうだろ?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:34:58.92
>>226
そもそも商売というのは相手に対して現実の世界のおける価値を提供しなければ成立しない。
契約書の文言と通貨だけで相手をコントロールできるなどと考えるのは無理なのだよ
ロシアに対しては日本は掘削技術と市場という強いカードを持って対峙できる。ゆえにロシアも無理はできない。
一方日本は現物の資源=富を受けとるんであってこれでゲームが成立する。
アメリカが絡んでくるからおかしくなるのだ。どっか行け
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:41:51.52
ロシアのLNGは高いよ。 新エネルギー開発は、もうすぐそこまで来ている。
酸化鉄ソーラーパネルの開発が完了してるから発売は2年後。
他国からエネルギーに依存しなくてもいい国づくりをしない限り、資源国の
思惑に載ることになる。
>>207 の文章を読んでごらんよw革命的なことは必要ない。100年後でも良いじゃない??ってw
どこの資源国擁護、もしくは既得権益擁護なんだよw
まるですべてを将来に●投げしてる政治家や官僚のようだわ。
居間やら無いといけないことは今やるべき。それが出来るなら今すべき。
日本が他国のエネルギーに頼らないでいい体質になれれば、3兆から4兆のエネルギー輸入をしないでも済む。
その代わり、こちらの破格に安いエネルギーを使って国内生産に回帰させればいい。
冬場でのビニールハウス栽培もただのような電気で作れるから、農家の収益性も上がる。
ある程度の値段でも買って自給率を上げていくことが、またこの国を独立不羈(どくりつふき)
へと近づける事が出来る。
EV車の開発や船の開発も進むだろうし、燃料電池の開発も進むと思う。東芝が出した従来の2倍の逐電能力がある
蓄電池の様にこれからは、コストが安くかつ耐用年数の長い電池が開発されるだろうし、日本はその独自に持っている
技術を売ってはいけない。安く作って販売してもいけない。
ある程度高い値段で他国には購入させないといけない。
今まで日本は他国に関して甘かったんだよ。やさしすぎた。そんな優しさなんて言う物は、
国家間には必要ない。アメリカやロシアがどれだけ頼もうとも日本のエネルギー革命が起きたら
ガスや石油を買ってやらなければ良いだけ。
自国でまかなえるものはまかなえばいいと思う。
国家に友人などいないのだから、今度は日本が相手から毟り取る番だよ。
ODAも円借款、安定した為替建て以外は認めない。
中国へのODAも0にし、国連への援助金も多すぎるから第2位の中国並みにカットするべき。

241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:50:16.41
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE84806620120510?feedType=RSS&feedName=worldNews
ロシアのプーチン大統領が今月のG8欠席、組閣に専念
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:50:34.84
>>238 まぁユダヤ資本がいたのは事実だろうけれど、プーチンは完全に日本の信頼を損ねたよね。
今更、自国の粗悪な石油が売れなくなって、ガスも安いから収入は激減している。
そこで最後のチャンスとばかりに4島の一括返還ではなく2島の返還にシフトさせたんでしょ。
追い詰められているのはロシアの方。
もうプーチン政権下でのロシアとのまともな交渉は出来ないことがわかったのだし、此処は
ロシアの民主化を裏から手伝ってやるべきだと思う。
プーチンは日本の敵以外の何者でもない。信頼関係など気づけないし、追い詰められてる相手から
安易な譲歩を引き出すべきではないと思う。
このまま経済悪化が続けばそのままプーチンは倒れロシアの民主化への革命がおき始めるんだから、
4島の返還がなければガスは買うべからず。石油も買うべからず。
それを交渉に使えば良いし、相手もそのつもりだろう。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:52:49.25
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3RXE66KLVR401.html
中国投資社長:欧州国債の購入を停止−経済危機理由に


ナイスタイミング
もうユーロ共同債へ追い込むしかないな。
ユーロ統一政府の確約がない限り、いっさい手を差し伸べるべきじゃない。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:55:58.48
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3S5CN6JIJVR01.html
ギリシャは7月まで資金不足とならず−ドイツ外務次官


ユーロ離脱は早くとも7月ってことかな。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:59:28.10
【日露】 白血病の幼児、日ロで支援の輪 父は震災捜索隊員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336610482/
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:59:52.99
一方日本がアメリカに提供してる本物の価値=工業製品にアメリカはどんな対価を払ってるのか
ここ5年内で20%以上減価してるゴミみたいなドル(笑)通貨だけではないか
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:02:55.33
>>243 この社長中国共産党の代理人か。
ユーロは、グダグダしてるからなぁ。ユーロ統一政府を作れば
しばらくは、安定した借金ができると言うだけだろうけれど、
それが収まった後の日本の国債への目と、アメリカや中国へシフトされるのが
嫌だな。
出来ればズルズル続いて欲しい物だけれどね。
ギリシャは抜けると思う。緊縮財政を続けてしまうよりも破綻して債権を投げ出してしまうほうが
彼らにとっては有利でしょ。
元々の観光産業重視に戻るだけで、つつましい生活に出来るからね。
スペインやイタリアもそうだけど、そこまで来るとさすがにユーロ圏の証券暴落は避けられそうに無いか。
フランスもギリシャもドイツの条件を引き出したいのだろうけれど、ドイツも国民がこれ以上の支援を反対しているわけだし
外から煽って債権危機に持ち込まれるぐらいだったら、ドイツは抜けると思う。
あそこはマルクに戻るだけ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:05:32.08
ロシアとは仲良くしたいね。アメリカは冥王星あたりに引っ越してほしい。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:05:49.58
>>244 ギリシャが抜けて、次のスペインやイタリア、ポルトガルに波及するだろうから、
そこでユーロ安の状況を使ってドイツが残るかどうかだよね。
しばらくは残るとは思うけれども、ギリシャが抜けた時点で、統一ユーロが難しくなってくるから
ドイツのユーロ圏離脱は、そう遠く無い未来なんだと思うかな。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:10:51.17
>>248 それは、ロシアに日本がガスや石油を輸入して経済支援をする代わりに
4島の返還と南樺太の件の解決する気があるのかどうかによるよね。
あまりにもきわどい交渉をすると、日本国民が反ロシアに傾くから、
国家に友人などいないけれど、信頼関係は必要かと思う。
条件提示の仕方が信頼を損ねているかな。引き分けと言うロシアの言い方は、
信頼されないぞ。多くの日本国民からだけどね。
それでも最終的に4島返還、と経済支援の交換で済めば良いけどね。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:56:22.15
ロシア工作員が来ているのか
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:57:24.07
>>238
日本は損していいのか
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:59:05.84
つかなんでロシアのLNGが安いと勘違いしているバカがいるのか分からん
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 10:59:49.49
LNG自体、原油と比べると高いし。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:01:54.92
LNGなんかより石炭のほうが安くてええよ。
オーストラリアとか世界中にあるし。日本にもあるけど質が悪いしコストかかるから国内は無理だが
256名無し:2012/05/10(木) 11:13:45.49
石炭の液化って成功したんだっけ?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:14:15.74
成功したよ
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:16:37.73
>>250
ジャップはどんだけ痛めつけても文句言わないから平気平気

259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:20:31.52
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:31:58.64
リトアニアはロシアからの高い天然ガス輸入を増やし、電力料金が大幅に値上がったんだよね。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:54:48.90
>>260 だねぇ。いざと言うときにはパイプラインをとめられて、ヨーロッパが困ったことになったときも
あったよ。
独立不羈は日本にとっては必要だし、それは他国からのエネルギー依存から脱却することを
意味する。
酸化鉄ソーラーパネルでそれが可能になるから、安い電気代で国内への生産回帰も出来るよね。
優先的に日本国内で生産しようって言う企業に提供する形にすればね。
人件費よりも電気代のほうが高い場合が多いし、月々の電気代だけで人件費の30人分とか掛かっている
中小企業も沢山あるから、だいぶ収益が上がる。
それに、年間数兆円輸入しているエネルギーも10分の1ぐらいには出来る。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 13:37:06.99
日本にはロシアしかない
ダメリカを潰せ
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:05:41.24
はあ?ロシアの核が最大の脅威だろ
バカじゃねえのか
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:06:34.27
寿命60年の土人国家ロシアと組もうとか頭のおかしな奴が多すぎる
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:13:54.83
同盟国のアメリカを潰したら、日本も自滅じゃん。
アメリカとイギリスと日本で三国同盟を結ぶべき頃合なんじゃないかな。

アメリカと云う国家は、国家としての品格がぜんぜんないのが欠点なんだよな。
上の方のジャマイカの動画でも、小国に対してごり押しばかり。
国家の方針が、ロビー活動でゆがめられ過ぎているんだよな。
ジャマイカの例を見る通り、多国籍企業のごり押しがそのまま、アメリカの意向になっている。
IMFや世銀の公的機関にまで、多国籍企業のごり押しで小国いじめまがいの交渉になっている。
国家としての品格を得るには、ロビー活動の制限と行政指針の厳格化をしなきゃな。
戦争での関わりもそうだよ。
まったく得にならないイラク戦争みたいのを、ロビー活動のみでやらされてしまった。
国家運営が未熟にしか見えない。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:31:20.11
ダメリカの工作員きめー
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:39:15.50
ロシアは資源しかないからな
これからは需要だよ。どれぐらい日本製品を買ってくれるか
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:44:30.46
ロシアは寿命の短い老人国家だから日本と同じく消費はショボそうだな
インド、ブラジルか。中国はいやだし
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:46:08.49
同盟国w
主従国だろボケ
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:47:59.09
日本はどこでも従になるからしょうがない
韓国にすら従だ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:49:35.78
ロシア人っていつからいるの
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:55:02.63
現時点で日本は資源には困ってねえからなあ。
日本だけ特別ロシアが安く売ってくれるならいいけど中東より高いし、
あまりうまみはねえな。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 14:59:20.98

アメリカはごり押しスタイルの外交辞めないと、ごり押しやられた小国が、中国に靡きかねないんだよね。
すでにすいぶんと靡いてしまっている国もじゃん。
多国籍企業やウォール街のごり押しが、国家の外交方針をゆがめているんだよね。
いい加減気づけよ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 15:18:55.76
日本人に生まれてつらい
幸せそうなロシア人に生まれたかった
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 15:50:49.64
生活水準から見たら、韓国人より中国人の方が幸せだろうな
もっと言えば、アメリカ人より中国人の方が幸せだ
だが、日本から見ると、中国も給料の割に物価が高い
そらこいつらが、日本へ逃げるです。日本へ逃げるある。日本へ逃げるニダ。
となるわな
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 15:58:53.80
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_440305?mod=WSJFeatures
原油価格の下落、深刻に―在庫増や証拠金引き上げの公算で
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:35:15.96
アメのごり押しに対抗するのにロシアを上手にご利用するのはいい案だと思うね。
その場合、ロシア自体より、まずドイツとの関係を密にするのがいいのでは?
日本とドイツが組んで(できれば仏も)ロシアを引きずり回すような協力関係がいいと思う。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:49:22.75
>>275
その外国人が日本から逃げまくってるわけだが
旅行にすらきてくれないわけだが
ダメリカのごり押し円高のせいで
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:52:57.16
98年からのデフレによって20年間名目GDPが変わらない
しかもまだまだデフレが進行中であり出口すら見つからない
どうしてこんな国になっちまった

欧米並みに成長していたら名目GDPが今頃千兆いってたのに
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:55:12.64
>>277
まずは日本の巨大すぎる供給力があるせいで
需要ギャップが凄い。その需要ギャップを埋められる強大な消費大国の自由貿易国家がほしい
ドイツもロシアもしょぼすぎる
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:56:10.64
>>279
ダメリカのせい
日本復活のだめにダメリカを壊滅させるべき
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:57:32.66
もう戦争しかねえだろ
アメリカEUvsロシア・中国の第三次世界大戦でいいよ
日本は憲法を理由に高みの見物な
アメリカEUロシア・中国の供給基地をぶっ壊してから輸出攻勢しまくろうぜ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:58:14.67
>>281
俺たちが派遣社員でクソみたいな人生送っているのもアメリカのせいんだよな
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:58:35.71
円高でも、世界のインフレほどでもないので、物価が安いんだよ日本は
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 16:59:39.81
名目GDPが500兆からどんどん下がっていってる
これからもデフレはあと30年は続くだろ。民主党も自民党も財務省もデフレ経済推進しているしな
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:03:20.81
本当は収入は倍になってなきゃおかしいが
小泉・竹中・橋本がデフレ経済を推進しやがった
民主党もな
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:18:28.27
もう日本は終わったな

ソニー4566億円の赤字 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336636539/
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:26:33.44
>>287
むしろそこらの糞企業が淘汰されないと駄目
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:28:08.42
>>288
アメリカのように家電業界から撤退ですね
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:47:46.85
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3SCYN6KLVR601.html
ギリシャ、借金40兆円踏み倒す「最後の切り札」−離脱の脅し

もう核でも打ち込みたい気分だろうな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:05:50.35
日本の家電業界は韓国に負けたんだよ
アメリカのように捨てるしかない
韓国人は優秀すぎる。元々勝てる相手ではなかった
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:15:30.09
集りやレイプの技術に関しては韓国人には遠く及びません
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:23:22.35
>>290
観光業くらいしか稼ぎが無い国には、借金40兆円踏み倒しは魅力的な選択肢だわなw
貸し手が恐れてるのは、ギリシャが先例になってスペイン・イタリー・ポルトガルに踏み倒しスキームを真似されることだろw
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:33:18.58
日本はほんとうに韓国に負けたんだな
韓流。文化面でも韓国のほうが優れていたし
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:37:29.05
>>280 の心の声
まずは大量輸出で夢を見させておけ、そしてその為には大量消費市場、自由貿易、規制撤廃
と話を進めるんだ。何ぃっ、現地生産?その言葉は決して言ってはなら〜んっ!
為替変動?かのつく言葉禁止ぃ〜!トヨタやホンダのアメリカでの利益もぜ〜んぶ
日本人の利益のように思い込ませるんだぁ〜!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:52:27.27
返せないほどの借金が増えたときの常套手段は歴史が教えてくれる。

@ ハイパーインフレーションを起こして国債の価値をゼロに近づける。
A 国家破産しIMFから支援を受けて財政再建に取り組む。
B 自力で財政再建に取り組む。

 はたして日本はどの方式を採用するのだろうか。

@の事例 日本の戦時国債の償還はこの方法でなされた。
戦争終結時点で、戦時国債が1400億円程度、政府短期借入金が2000億円程度、
合計3400億円程度(1945年:現在の価値で680兆円くらい)あったのだが、綺麗さっぱりと返済されている。
そのからくりは昭和9〜11年の卸売り物価を100とすると、
昭和26年(この頃から朝鮮特需で日本経済は立ち直った)までに
物価が約350倍上昇した超インフレにある。
これなら戦時国債・借入金の実質的な償還は約10億円(3400÷350)で済んだことになり、
350分の1に踏み倒せるなら返済できそうだ。
その代償として、国民の持つ紙幣・国債は紙くず同然になったのだが。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:57:33.38
韓流なんてヤラセじゃない。
日本に必要ない物なのに。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 18:59:52.54
11 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 17:22:29.76 ID:Wuhx+ucG
韓国人というだけで何でここまでされる必要があるんだろうか?

日本人もおかしなヤツが多数いるけど 同じ日本人だというだけで
そういう類のやつらと同じように思われて納得するんだろうか?

韓国人を下に見るのってさ そんなにオマエが偉いのか?
そんなに日本人が偉いのか? って思うな
日本が韓国よりも優れている と思っているようだけど
それは別にオマエらが優れているんじゃないことを理解する必要がある
工業製品の品質、技術が優れていても別にオマエらの手柄じゃねぇんだよな

そういうやつらに限って クソみたいな人間なんだよな

12 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 18:24:51.16 ID:bPmW/peo
>>9

西村斉「僕は在日朝鮮人です。」
http://www.youtube.com/watch?v=52AIg606b4Q

在特会チーム関西の西村斉、自身が朝鮮学校出身の
          北朝鮮系在日朝鮮人であることを街頭で堂々とカミングアウト
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:15:23.78
>>287 ソニー赤字きたー!

風説の流布で通報します。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84903V20120510
ソニー最終的に300億の黒字。ロイター
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:26:02.27
一昨年 700億円の黒字にするよー → 2,600億円の赤字

去年  800億円の黒字にするよー → 4,566億円の赤字

今年  300億円の黒字にするよー →             New!
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:29:39.86
>>298

まぁ日本から一歩外に出れば韓国人と日本人のステータスなんて誰も気にしないからな
バブル以前なら経済大国で日本人のステータスは高かったのだが
経済縮小に放射能アボーンしてしまったのでは格下げは避けられないだろ
敗戦国ではない分だけ韓国人の方がイメージ良いかもな
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:30:36.89
>>280 需要ギャップがあるのは確かだけれど、やはり国外で生産したものを
国内で消費すると言う構造自体に無理があるのだと思う。
その国で消費するものは、その国での8割の生産を強制するような国際法でも
通すべきかと思う。
安いものがあふれる世界が必ずしも良いとは限らないし、日本で生産した部品で元から
作ったものは、その製品自体も長持ちするからそう悪いともいえないかな。
グローバルの名の下に、世界の賃金水準の安い地域へ生産がすべてシフトし待っている現状が
ひどく不公平でありまずい。
地産地消の構造をある程度作れれば経済はある程度廻るけどねぇ。
そして何より海外で設けた資金をそのまま海外の安い租税回避地へ逃がす
グローバル企業が問題。
税金は、きちんと取らなければいけない、そして役人は少ないほうが良い。
生産性の無いあまり役に立っていない職業しかも就業が5時で終わりに
1060万平均の(手当ても含めて)を払う意味が無い。
給与が高すぎる。フランスは350万。半分で十分だと思う。
公務員数も減らせるようにはんこが多く無駄の多い業務のスリム化は必要
4割は要らない人材かと思う。
それに含めて医療の安い医薬品に関しては、積極的に輸入しないとまずい。
医療費が薬品類に30兆は掛かっているはず。これの削減は必死かな。
医療保険の維持のためにも安いジェネリックを入れることは必要だよ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:39:32.04
>>301 韓国人か日本人かは、アメリカ人はそんなに気にしてはいないでしょ。
ただ、なんだかよく分からないけれど、アジア人に対する差別が多いのは確かだよね。
アメリカやオーストラリアでは、韓国人女性の売春婦が多いせいか売春国家扱いだし。
オーストラリア、イギリス、フランス、では韓国人に関してのイメージはおおむねそんな感じだよ。
モルドバの女性がフランスでそういうイメージになっているようにね。
日本人もほいほいついていく女性のせいでそういうイメージをつけられている部分があるかなぁ。
韓国人のイメージが良いかはまた別かなぁ。
あまりいイメージはもたれて無いよ。ヨーロッパや欧米、オーストラリアではね。
フィリピンでも韓国人によるレイプが多いし・・・・
国家が韓国へいくのはやめてください、レイプが多い国ですと警告を出すほど。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:48:21.02
日本人は一般的にイエローキャブとされ世界の最底辺といわれてるな
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:49:00.85
>>304
所詮サムスンにフルボッコにされる劣等民族だからなぁorz
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 19:59:11.39
>>303

そうかな
キリスト教徒が多いから欧米での韓国のイメージは日本より良いと思うよ
そんな事も知らないような連中には日本人と韓国人の区別なんて不可能だし
フィリピンでのレイプってのは出稼ぎメイドさんの事だろ?
サウジアラビアの方がよっぽどひどくて外交問題になったんじゃね
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:01:36.67
>>303 >>304
いささか違う見方の人間のほうが多いので一応貼っときます。

韓国人留学生「日本人が羨ましい、日本女性に対するアメリカ人の態度は韓国人とは全然違う」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50351364.html
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:15:46.98
可哀想な朝鮮人(T_T)
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:37:16.60
20年間マイナス成長の日本を捨てて韓国に移住したい
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:42:42.10
在日はさっさと韓国に移住した方がいいぞ
そして二度と帰ってくるな
日本の事は忘れるべき

さあ、迷うな
明るい未来が朝鮮半島にはまっているぞ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:46:08.99
そっそうだったのか、韓国を上げて日本を下げる発言は全て在日を本来いるべき
所に返すための深慮遠謀だったとは・・・気がつかなかった。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:18.92
>>307
確かにかわいそうね。そこまで日本人と差をつけられちゃね。
でもその「恨」を日本人に向けられちゃねぇ・・・
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:59:49.61
なぜ日本人はここまで韓国コンプレックスで固まってるのか
日本人として恥ずかしい
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:03:13.88
わかったからさっさと大好きな祖国へ帰れよ、在日
応援してやるよ
そして日本の事は忘れろ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:09:08.18
ここの在日達の同胞の布袋寅泰もイギリスに移住するそうだし
もう日本に居る理由はないよな在日は
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:16:13.08
http://www.youtube.com/watch?v=o9AAmp2uv14
『変態御用一般人化するマスコミ@』田中秀臣・上念司・倉山満 AJER
http://www.youtube.com/watch?v=Ucn5AMkellE&feature=relmfu
『変態御用一般人化するマスコミA』田中秀臣・上念司・倉山満 AJER


おすすめ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:19.51
在日や層化ってのは所謂”CIA日本支部”みたいなもんだからな
白人が日本で諜報活動するのは目立つでしょ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:41.40
日本人がアジア人の評判を上げてるのに
中国と韓国で下げまくってるよ
韓国人の犯罪のせいで日本人にとばっちりが来る
韓国と日本は完全に別の国で異民族だと世界に知らせないとマズイよ
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:25.10
わけの分からない在日朝鮮人マンセー発言は聞き飽きたよw
いい加減現実を見なさい。そして祖国へ帰りなさい。
このスレに日本じゃなくリヒテンシュタインがいい韓国が良いと言う
荒らす在日朝鮮人がいるけれど、それならそうと早く韓国なりリヒテンシュタインに
行けば良いじゃない???いつ行くの? いついくの??
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:41:39.22
金融危機再突入! 5月17日大暴落パニック相場が襲来か (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/122.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 10 日 21:32:57: igsppGRN/E9PQ
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:09.50
>>315 布袋って在日だったんだっ。道理で・・・・・
不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。
小泉もそうだけど結局財務省とつるんでんでしょ。国民の金をアメリカにくれてやったり
韓国にくれてやったり、それでペイバックいくらもらってるんだろうね?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:21.53
残念ながら日本人より韓国人のほうが優れていると思う
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:16.89
>>321
有名だけどイチロー も在日
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:58.74
>>318
>日本人がアジア人の評判を上げてるのに

原爆の実験台とか原発爆発とかな
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:56:47.02
カール ルイスも在日らしい
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:01.32
>>322
韓国人の人は整形しないと生きていけないんでしょ?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:01.04
>>326
整形しないとテレビに出れない日本人みたいなもんか
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:01.30
韓国人留学生の嘆き

 アメリカで勉強しています。アメリカ人の東洋の基準は もちろん日本です。
 アメリカでは日本が東洋を代表しています。韓国の伝統とされる文化も、日本文化の影響を受けて作られた事を知っていました。韓国に関しては全く無関心です。

 美術の歴史を学びました。ゴーギャンとゴッホを学んでいたら、先生が日本の絵を見せました。アメリカの美術の本を見ると、日本美術の影響を受けたゴーギャンやゴッホの作品がたくさん載っています。※ゴッホが書いた肖像画(背景はて"Ukiyoe"の模倣)

 先生が「この絵は富士山だ!」と説明していると、突然、不愉快な気分になります。

 先日、英語の先生と話しました。先生は「韓国に行ったよ」と言いました。「韓国はどうでしたか?」と尋ねました。すると...。「日本へ行ったが、時間とお金が余ったので 韓国にも寄った」と言うのです。
「鐘路の旅館で宿泊すると、ビニールの屋根で、雨に濡れながら眠った」と言いました。更に「その部屋で猫のように大きい鼠を見たんだ!」と言いました。
本当なんでしょうか?...orz
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:07.03
そんな訳のわからん生き物の話はオカ板か生き物嫌い板でどうぞ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:08.06
そして「自分は日本で英語の講師をする事を思案している」と言いました。
仲間に日本で英語講師をしている人がいるそうです。日本での生活の話を聞くと、心が躍るそうです。それで私が「韓国で講師をすると、報酬も多いし、家も与えられますよ!」と言いました。すると疑わしい顔でこう言いました。

「報酬は適切に支払われるのか?」

留学経験が少ない韓国人は、「日本の本当の姿」をアメリカ人に知らせようと努力をします。日帝時代に行なった蛮行を宣伝したりします。しかし全て無意味です。私も最初はそうでした。
「日本は悪い国だと思うでしょ?」と尋ねます。しかし「むしろ、変な韓国人が多い」という反応が返ってきます。空しいです・・・。

先日、急にある韓国人学生が「正しくはKoreaではない!Coreaだ!日本のせいでKを使うんだ!」と叫びました。先生は面倒な顔をして「はい、そうですか」と言いました。

日本人の友達と歩いていると、東洋(殆ど日本)に関心あるアメリカ人が話してきます。
「You guys from Japan?」私は心の中で「またか...」と思いながら「No!」と言います。
横の日本の友達は 「Yes!」と言います。アメリカ人の100%は嬉しそうな顔をして、日本人の友達に積極的な関心を示します。横で聞いている私は嫉妬しています。

アメリカの思う日本は本当にとてもにFantasticです。
清潔で、神秘的で、親切で、伝統があり、お洒落で...。しかし韓国の印象は...。
時々、アメリカの新聞の1面に大きな写真と一緒に、韓国関連のニュースが載ります。
大きく分けて2種類です。
1.反米デモのニュース
2.北朝鮮の金正日のニュース

...これだけが韓国の印象です。

最後に悲しい事実を話します。アメリカに韓国人が経営する飲食店は多いです。しかし、殆ど日本料理の店です。アメリカの日本料理屋は殆ど韓国人が経営しています。入ると、日本のインテリアです。演歌が流れ、韓国人店主が挨拶をします。

「Irasshaimase!」(日本語の挨拶)

...全て私が経験した事です。
読んでくれて、ありがとうございました。


331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:22.35
一方日本人学生は就活に失敗して自殺していた
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:24:42.66
読んでくれてありがとうございました
だけ読んだ
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:18.01
私は未経験のバージンです

まで読んだ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:33.51
これどっかのブログのやつだな
読んだことあるわ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:10.75
半島の持病、ルサンチマンなう。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:32:29.46
隣に優秀な民族がいると絶望的になるな
韓国人は優秀すぎる…。とても勝てる相手ではなかった
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:56.70
韓流に圧倒される日本。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:05.61
韓国の志ある人はこのスレで勉強して、外資の植民地の現状から
脱却の努力をすべきだよ
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:52:03.37
>>338 相手があのアメリカだぞ? すでに資本のほとんどが買収されているし、
軍事力があるから下手に動くと、もう一度はたんの状況に持っていかれるよ??
韓国に出来ることは、北朝鮮の300兆以上の鉱山を取り戻すこと。
それによってウォンの通過の信用を得る。
戦争をして取り戻さないといつまでたっても外貨取引になるよ。
だいぶ人間がなくなるだろうけれど、中国や北朝鮮から取り戻すしか方法が無いのは確かだよ。
その覚悟が韓国にあるかどうかじゃない?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:52:14.84
もう韓国ねたはしかとでいいでしょう。実のある話をしないと。

第1回日独政策企画協議 1969 年 NHK報道より
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku_hokoku/pdfs/kaku_hokoku00.pdf

政策企画局の若手職員何人かは、注意深い国際的な監視の下にあっても、
核分裂物質の5%程度を抽出するといったことを防ぐことは不可能であり、
このようなことは核弾頭生産の基礎となりうると示唆した。
日本は宇宙計画の下でロケットを有しており、これは、疑いなく運搬手段と
して作り直すことが可能である。
--中略--
これらの情報を評価するに,日本の協議参加者の一部驚くべき率直さ
(schockierende Offenheit)は,外務省の首脳も承知した上で準備されたも
のであると考える。これはおそらく,今日では密かに進行しているが,今後
数年のうちに日本の世論で輪郭を表してくる流れに基づいて強まってくる
ことが予想される傾向と思われる。
--中略--
日本の政策企画当局が,日本と西独はますます自立した役割を,しかも両
国が協調し,ほぼ「共謀した」形で果たすべきであると考えているのであれ
ば,明らかに客観的な与件についての判断を誤っている。

日本にも、こういう事考えてる人間はいたんだね・・・
この志と戦略を、もう一度復活させるべき

341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:56:04.35
>>340 核ミサイルを持つことは、日本にとって不可欠なことになったからね。
中国の脅威が拡大してきた以上、核ミサイルを持ちそれを中国の大都市に向ける。
原潜を開発し、核ミサイルを搭載する。
巡航ミサイルを持ち、それに核弾頭を乗せる。
日本を守るためには、それしか方法が無いと思う。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 23:56:17.50
日中韓の政治家が真の大丈夫であれば、緊張関係を演出しつつ各々が武威を高め
総じれば欧米のそれを凌駕する戦略。なんて望むべきでないか・・・
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:51.26
>>163
>>240
>>261
酸化鉄ごり押しの人

赤外線の変換効率だけ高くてもトータルとしてどーなの?
赤外線は一旦熱に変換してからタービンで発電するという旧来の技術とも競合するはずだし。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:14:46.68
日本は原潜持たないと無理だわ
核アレルギーから脱出しろや
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:08.30
まず日本が一国で強くなり、

次にドイツ(できれば仏も)とがっちり手を組み、

最後にロシアを利用する、

これが新しい日本、そして世界秩序を開く道だと思うな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:22:13.26
>>345
松岡外交再びか
欧州は複雑怪奇という言葉をまた発するんだろうなw
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:22:16.74
>>341
中国は日本が核開発してると認識した時点で総攻撃できるしアメリカは何もできない
それが国連安保理常任理事国の力
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:35.80
第二次世界大戦前の軍部みたいなこといっているやつがいるな
いや松岡か
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:43.99
>>346
日本は

中国の犬→イギリスの犬→ドイツの犬→アメリカの犬

という歴史だから結局自国だけでは何もできないw
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:25:14.35
日本は外交音痴だからまた松岡みてえになるんだろ
ま、どっちにしろ外務省も政治家もそんなアフォなことはやらねえだろうけどw
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:32:51.61
麻生の自由と繁栄の弧のほうがいいな
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:35:43.45
日本が他国にたいしてアクションを起こす理由が薄いってのが大きいのかもよ。
利権の既得権や国際的なしがらみを抜きで本気でやれば、必要最小限度の他国との接触で事が足りてしまう。
明治維新でも、他国の脅威がなければあそこまで拡大してなかったんじゃないかな。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:48:51.50
>>350 今の外務省には、そんな甲斐性はないから大丈夫でしょ。
そんな決断も出来ないよ。 相手に対して抗議することでさえ稀だからなぁ。
一番役に立ってないんじゃないの?省庁の中でさ。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:56:18.12
どうも太陽光発電の邪魔がしたい奴がいるみたいだが、酸化鉄製の
1KW発電するコストがシリコン製の千分の1とか言われてるんだから
変換率なんてどうでもいいだろう。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 00:58:51.75
自分は日本がドイツと接近しても戦前の外交政策と何にも似ていないと思うし、
戦前の松岡の試みが間違っていたとも思わんな。半端に歴史を学んだ人って
歴史ステレオタイプに陥っちゃうよね。日独と聞くと条件反射で孤立→複雑怪奇
→敗戦としか連想しないんだろうが・・・戦前と現在では世界も日本も全く違う。
あまりしらんほうがむしろいいだろうね。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 01:11:40.14
もう朝鮮ネタはうんざりだ。頼むから朝鮮人はこのスレに口挟まないでくれ。スレ違いだ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 01:24:39.47
たこつぼ史観で戦前の日本は悪、馬鹿、と単純に思っている人間が多いからな。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 01:53:07.45
損得だけで見ると枢軸国同盟は日本にとっては大幅な得だよな
アメリカと戦争やりたくなかったドイツを戦争に巻き込んだおかげでアメリカの兵力の半分は大西洋に釘付け
ドイツから中国への援助も(公式には)なくなったし
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:32:39.14
>>355
よ。松岡
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:34:12.93
またアメリカとロシアが組んで国家解体されるのか
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:34:55.85
圧倒的に絶望的な状況を緩和した。と考えられますよね。なんでアメと手を組まなかったんだ?
という方が非現実的。日本は直前まで戦争回避の努力を続け「ついに譲歩の極みと言えるものに達した」
とまで言われ、それでも向こうさんが絶対に戦争に引き込む意思をくずさなかったんだから。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:35:14.45
>>355
政治は結果責任。完全に間違い
松岡さえいなければな
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:36:05.55
日英同盟解消したのは完全に間違いだったよな
ドイツソ連なんて無理に決ってんだろ
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:36:55.50
このスレのロシア人の工作っていつから始まってるん?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:38:35.93
松岡が外交は正しい。ステレオタイプ(笑)
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:40:28.43
>>358
しかし、現実の歴史は大損した。ドイツはソ連を引き込み
日本はアメリカを引き込んだ。ドイツはアメリカと戦争したくなかったし
日本はソ連を味方につけたかった。足を引っ張り合ったのがドイツと日本
史上最悪の同盟だったな
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:42:01.25
>>366
どうだと良かったんですか?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:45:29.54
>>367
赤字経営で何の徳もない満州をアメリカにくれてやってソ連と戦わせる
日本は貝になってじっと我慢。
第二次世界大戦中は欧州へ輸出しまくってボロ儲け
米ソ冷戦でまた日本がボロ儲け
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:47:20.86
日本はアメリカを本気モードで戦争に引き込んじまったからな
アメリカの本気モードはヤバイ。本気でなければ朝鮮戦争やベトナム戦争みたいに弱い
実際ルーズベルト以外の一般国民は今の日本みたいに平和主義で腰砕けだった
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 02:59:58.13
>>368
成るほど・・・それはあり得たかもしれない。国民が納得したかどうか分からんが・・・
しかし、松岡のせいでも日独同盟のせいでもないですね、それじゃぁ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 03:02:53.87
三国干渉のときはあっさり手放したくせにな
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 03:04:07.82
>>369 それは日本が引き込んだんでしょうか?アメリカ支配層が引き込んだんでしょうか?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 03:06:53.34
>>372
アメリカの支配層が挑発してバカな日本が挑発に乗ってアメリカを発狂させて、一般国民を
怒り狂わせた。ヒットラーはいくら挑発しても頭が良かったから絶対に挑発には乗らなかったけど
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 03:14:41.78
挑発に乗らざるを得なかった日本を馬鹿だとは思わない。どっちの立場に立って
考えてる人か知らんけど・・・その時の日本人の心情を思うと涙が出る。
「負けたのね、おばかさん」というおまえは、(もし日本人なら)宇宙戦艦ヤマト
見直して擬似体験してこい。

375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 03:15:38.87
>>366 まぁそうだね。それでもアメリカは、日本に来たと思うよ。
あの当時植民地支配が当たり前だった時代、アメリカは、中国に進出したかった。
だからこそ西へ西へ動いたと思う。
あの当時の経済制裁も資源の無い日本がそのまま実行されたら、重工業が成り立たなかったからね。
戦前15財閥の影響もあって、資源戦争に参加したまで。
アメリカに西へ進出する口実を与えてしまったのが、まずかったね。
もし仮にアメリカと協議し、社会主義を倒すためと言う名目で満州を交渉の道具に使っていたら、
状況は変わっていたかもしれない。
ある程度の資源獲得を許してもらう代わりにソ連をドイツと日本で挟み込むと言う事。
アメリカの中国進出を許す代わりに、ある程度の権益を許してもらう。
今の中国は無かったかもしれないけどね。
西の植民地石油資源支配をドイツと日本が取りそうだったから、どちらにしても
ドイツがアフリカまで進んだところで、アメリカは参戦したかもしれないけどさ。
戦後アメリカが日本に駐屯し続けることになり、資源を持ち通貨としての価値の高くなった
ドルがポンドから事実上基軸通貨としての地位を奪う事になる。
西への港も販売網も手に入れたアメリカは、早速自国の支配地域を広げていったよね。
戦争自体が大きな公共事業になっていたから、朝鮮戦争の次はベトナム、その次は中南米にちょっかいを出しながら
中東の資源を狙うことになる。中東で中東戦争が起こり、アメリカが支援をする。
リビア、エジプト、イラン、イラク、サウジアラビアに親米政権を置くことで米英で資源を確保し、
ドルとポンドの2大基軸通貨体制になる。
中東で反米運動が起こったりそれを力でねじ込めながら今に至ると言った形じゃない?
アメリカが基軸通貨であるための資源確保の橋頭堡だったと言うだけだよ日本はね。
資源を確保したアメリカはその後60年の間ずっと借金を繰り返しながらドルを世界中にバラマキ、
アメリカ国債を世界中の支配圏に買わせることで安定させた。
それだけの事だよね。

376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 04:11:27.14
割とどうでもいい
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 04:11:54.28
>>374
当時のアメリカの世論は国際紛争に介入しないというものだった。
日本が挑発に乗らなければアメリカから攻撃できないことは明らか。
当時の野村来栖両駐米大使はその状況を本国に伝えていれば日米戦争
は回避できたのではないか。
野村来栖両駐米大使はいったい何をしていたのか。アメリカの世論動向
を伝えるのは基本のはずだけど。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 04:40:14.45
ハル・ノートみたいな物をつき付けられても日本は戦争を回避できたのだろうか。つまり、戦争回避の責任を日本ばかりに押し付ける事ができるのだろうか。アメリカのやり方は当時と余り変わらないように思うけど。他の今の覇権主義すべてに言えることかも
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 04:51:16.69
ほそく。アメリカだけでなく、他の全ての、他国から刺激されての危機感からではなく、生来からの根っから覇権主義国。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 04:56:00.35
日本はハル・ノートを回避しようと結構努力したと見たが、どうだろう。情弱な自分に気が向いたら教えて欲しい。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 05:14:12.28
結局今も昔も日本人は馬鹿ってことだ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 05:15:16.43
ハリー・デクスター・ホワイト


1892年、リトアニア移民のユダヤ人の息子としてボストンに生まれる。
ハーバード大学で経済学博士号を取得し、同大学講師から1934年に財務省入り。
ニューディール政策を担当し、ヘンリー・モルゲンソー財務長官の信頼を得て、
対外政策担当の首席補佐官となる。

第二次大戦が終わる前年の1944年7月、アメリカのニューハンプシャー州ブレトンウッズ
に44ヵ国の代表が集まり、戦後の国際通貨体制のあり方をめぐって協議が行なわれ、
22日間にも及ぶ協議の末、アメリカ代表ハリー・デクスター・ホワイトの提案が採用され
いわゆる「ブレトンウッズ体制」という戦後の世界経済の枠組みが決められ、
IMFや世界銀行が創設されることになる。






第2次世界大戦が勃発すると、ソ連援助を目的とした
武器貸与法の法案作成に参画し、これは1941年3月に成立している。

1941年11月17日に「日米間の緊張除去に関する提案」を
財務長官ヘンリー・モーゲンソーに提出、モーゲンソーは翌18日に
これをフランクリン・ルーズヴェルト大統領とコーデル・ハル国務長官に提出した。
これがハル・ノートの原案である「ホワイト試案」(または「ホワイト・モーゲンソー試案」)となり、
大統領命令により、ハル国務長官の「ハル試案」と併行して国務省内で
日米協定案とする作業が進む。25日に大統領の厳命により、
ハル長官は「ハル試案」を断念、この「ホワイト試案」にそっていわゆる
「ハル・ノート」が日本に提示される。
~~~~~~~~~~~~~~
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 07:19:36.14
米JPモルガンが大幅な評価損発表、大手銀行の株価下落

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84907V20120510
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 07:31:17.05
メルケル独首相:欧州債務危機を解決する「魔法の薬」はない

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3TSIX6K50YJ01.html
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 07:41:33.34
シリアで大規模爆発 情報機関ビルが全壊し55人死亡、372人負傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336655357/

凄いことになってきたな。
イラン戦争に集中できるようにってことかな。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 07:46:23.24
>>382 さん有り難うございます
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 08:02:53.81
紹介石の奥さんが焚き付けたってのは嘘だったのか
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 08:12:18.16
【国際】拉致被害者家族会が不快感 キャンベル氏発言に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336481611/

キャンベル発言は、同盟国としての資質に欠けるな。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 09:26:37.59
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=147306
レビン米上院議員 JPモルガンの損失、政府の監視強化の必要性示す
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:23.99
>>384 まぁ公務員の削減から歳出削減をするって言うのには賛成なんだけれどもね、
ギリシャの場合不必要な部分をカットするのは当然かもねぇ。
もともと観光事業で持っているからさ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 09:34:36.88
>>388  あの国の役人には昔から血の通った人間が居りませんな。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 09:45:08.99
拉致解決の為にはアメを利用しないとね。しかし、アメちゃんは何らかの目的
の為に家族会を利用しようとする匂いぷんぷんだね。
まぁ・・・あの家族達はそんな事百も承知だろう。核武装の問題を(自分は核
武装賛成派だが)家族会に提案するとかなんか気色悪い。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 09:59:24.21
ジョセフ・ナイを知ってるか?   
 
ビル・クリントン民主党政権でCIAを統括する国家情報会議NIC
の議長として、「CIAのボス中のボス」であったジョセフ・ナイ。
ジョセフ・ナイは、エリート政治家・官僚養成所であるハーバード
大学ケネディ行政大学院の院長・トップとして、かつて民主党・共和党の
上院・下院議員を200名結集し、対日戦略文書の「シナリオ」を描き上げました。
そこでは、日本と中国・北朝鮮の対立・紛争・軍事衝突を煽り、この3国に
兵器を売り付ける事で「米国軍事産業の景気回復を計る」事、この3国の対立を
巧みに利用しつつ東シナ海のエネルギー資源を、いかに米国が手に入れるかの戦略が描かれていた。
http://shinkyaku.net/copy/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2/115765949.htm

中凶の脅威は自分達の事だから当然対処すべき、しかし頼みのアメも決して
信用できる国じゃない。日本人はやつらの底意を知っておくべき。

394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 10:54:57.58
アメリカ死ねー
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 11:11:01.27
http://blogs.dion.ne.jp/asitade/archives/10739181.html
ご承知の様に、2011年、「金」価格は、史上初めてのトロイオンス1900ドル台を付ける。
70年代、ニクソンによって自由な価格になった「金」価格は、“76年代トロイオンス100ドル台”が、
何と一時、19倍位のトロイオンス1900ドル台にまで暴騰したのです

円ベースで見ると、「金」の価格は、80年代が一時6400円位で、現在の2012年代が4000円台ですから、
円ベースでは今回の「金」価格は、それほど暴騰を示してはいないと言えます

円・ドルベースで、73年以降の最低値から最高値の倍率比較。
円ベースでは、「金」価格は、前回の80年は6倍位、今回の2011年は4倍位の暴騰。
~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに比べ、ドルベースでの「金」価格は、前回は8倍位、今回は19倍位暴騰。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本円の場合、前回より今回の方が「金」で見た“円”の価値は上がっているのに、
ドルは、「金」で見た“ドル”の価値が大きく下がり、下落幅が大きくなるばかりである事が分かります。




396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 11:22:07.43
アメリカを粉々に破壊することが世界経済にとって最も良い
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 11:49:34.74
http://www.cnn.co.jp/usa/30006523.html
オバマ大統領、同性婚支持を表明 現職米大統領で初
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 12:44:13.65
>>378>>380
ハル・ノートに対する対処が、国家の成熟度を測るリトマス試験紙的に判断された面は否めない。
戦後、「日本は12才」と表現されたのはこの点を指していたと考えてる。
先進国クラブの末席としての立場を踏まえていなかった、判断を誤ったとしたらこの点のみ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 12:57:41.42
>>354
レアアースの酸化鉄化合物がそんなに安いはずないでしょう。
レアアースが高騰している今、大規模な発電ではなく、
熱電発電同様の、捨てていた熱を有効利用みたいな用途が現実的だと思う。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:13:46.67
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_440680?mod=WSJFeatures
JPモルガン、ここ1カ月半で1600億円の損失−さらに800億円拡大も
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:17:15.79
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_440745?mod=WSJFeatures
米チェサピーク、簿外金融取引で負債約14億ドル

>>米天然ガス生産会社チェサピーク・エナジーは、オフバランスの金融取引を通じて向こう10年間で、
>>これまで未報告の負債約14億ドル(約1120億円)を抱えていることが分かった。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:21:35.21
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_440732?mod=WSJFeatures
住宅ローン市場の回復、遅れる公算大=バーナンキFRB議長
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:29:27.77
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84A00I20120511
FRB議長が年末の歳出自動削減や増税問題に警告、議員会合で
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 14:25:41.53
>>399 いやいやまったく問題なし。酸化鉄化合物は、まだまだ使用用途が狭い。
現在鉄鋼需要、銅、レアアース需要、需要が下がりっぱなしだから、鉱物の値段は下がるよ。
その後新興国の需要があるから上がるだろうけどね。
問題はユニとコスト、であり、酸化鉄パネルは、シリコンパネルの100倍以上のエネルギー変換率に
50分の1以下で出来る価格の安さ、そして電柱に巻けるほどの量のパネルで十分な電力を得られる
採算性の良さ。
日本はこれを絶対に安く販売してはいけない。製薬業の様に、搾取する側に廻らないといけない。
国内には、安くリリースする形で、日本への生産回帰を進める。
海外には、通常の電気代よりは安く提供する。
海外の送電網は、安定した電力供給が難しいから、喜んで導入すると思うよ。
特にアメリカ、ヨーロッパ、インド、インドネシアかなぁ。
韓国や中国などの敵性国家には、もっと高値で売るか、販売しない。
日本がエネルギー輸入国からの脱却が出来ることになる。
それだけで4兆近くの資金が海外に流れなくて済む。それに安い電気は、
農業や林業、漁業や養殖産業を手助けすることになる。


405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 14:44:29.58
日本人はなぜ頭のネジがいくつか外れているのか?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 14:47:16.90
>>405
劣性遺伝のせいです
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 15:31:44.67
遺伝子レベルで劣等種なのは
血統重視制度で血が濃くなってるのだろうか
DNAの要因としか思えない目が合っただけでキレ始めるキチガイDQNとか多いところからも
なんとなくそんな印象を受ける
あと、日本女性全般は境界性人格障害みたいなのが異様に多い
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 15:40:29.63
>>395
ドルはもはやうんこ拭く紙にもならないな
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/05/11(金) 16:24:53.83
うんこ拭く紙も自動的に値下がりしてるから全く問題ない
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:39:01.18
うんこは喰うものニダ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:40:23.66
本当の韓国のインフレは凄いぜ
インフレだが、勿論給料は上がらない
サラリーマンが朝8時から働いて、昼食べに出ると、それまで働いた分ぐらいの金が必要だ
つまり、夜まで働いても食べる分ぐらいしか稼げない
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:45:24.57
韓国の物価は既に日本の地方都市は完全に抜いていますよ
大阪も抜いている
後は、東京との勝負です
韓国人の方、後少しです
頑張って下さい
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:46:38.28
>>378
>ハル・ノートみたいな物をつき付けられても日本は戦争を回避できたのだろうか。

ハル・ノートなんか無視してのらりくらり言い訳していればよかったということ。
良くいえば生真面目。正直にいえば視野が狭い。アメリカから攻撃できないことを
野村来栖両駐米大使はアメリカの世論動向から察知しなければいけないと言ってる。

414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:50:00.99
大阪はプサンよりも田舎だからな
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 16:53:32.39
時給250円の国の方ですか
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:02:30.14
韓国が高いのはガソリンだけなのだが
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:03:59.43
413の補足
日本人の生真面目さを表す例を1つ。
ヒトラーは直前に予定を変更することがよくあったそうだ。それは暗殺を警戒したからである。
山本五十六長官は予定どうり行動した。部下に迷惑をかけたくないという気持ちもあっただろう。
最前線の兵士の激励に基地まで輸送機に乗って移動したんだけれど事前に無線で予定を伝えたが
それが米軍に傍受され飛行コースに待ち伏せされ撃墜された。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:07:48.72
いや、もうほとんど日本より高い
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:08:55.73
白菜が一つ800円と言ってたな
キムチが食えないらしいお
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:09:07.29
>>398 >>413 >>417 さん有り難うございます。勉強になります
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:20:44.71
【フィリピン】華人経営の商業施設で火災、24人が犠牲に=中比の南シナ海領有権問題に絡む放火か?―中国国営メディア[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336724220/
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:34:17.92
>>399
酸化鉄はレアアースの代替品に使われたりする。
いい加減な事を書くな。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 17:44:59.59
まったく沸いてる韓国人やチョンにはイライラさせられます。
根拠の無い情報ばかり出してきては、すぐ反論されて去っていく。
いい加減出て行ってほしい。
ここは経済スレ、在日や韓国人が出入りしていい場所じゃないよ。
韓国経済は、虫の息。韓国に残された道は、北朝鮮の鉱山資源を取り返すこと。
それを取り返せば、日本やアメリカからしている借金を返せるよ。
それにウォンで直接物が買えるから。
早く中国と北朝鮮から取り戻しな。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 18:02:32.88
>>395
しょせん怠惰 浪費 肥満の権化のような人種の発行する通貨などそんなもの
他人に暴力で使用を強制したところで哀しいかな市場における減価はとめられない

あれだけ生産性の高い巨大な資源を産出する土地を持ちながら
こういう状態に陥るのはアメリカ人がいかに低能なゴミであるか良い証明である。

そもそも先住民を簡単に殺して手に入れた土地であるからぞんざいに扱って
簡単に投げ出すのである。
アメリカの衰退没落は西欧人が米大陸に降り立ったときからの一貫した流れであるともいえるのだ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 18:06:34.21
日本を脱出して韓国に移住したい
放射能汚染殺人国家は無理
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 18:08:18.06
地球のガン細胞アメリカは早く消滅してくださーい
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 18:21:02.31
ロシアだけが日本を救う
ダメリカ消滅しろ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 18:25:02.75
太陽光発電の新技術を掲載してるページはどこも訳の分からない
揚げ足取りのコメントが大量に湧いているので驚いた。
石油や原子力燃料に依存させたい国際資本のお友達が張り付いててキモ過ぎるw
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 19:35:07.09
【海外】米大統領選の共和党候補ロムニー氏がいじめを謝罪…高校時代、仲間を引き連れ同性愛者の男子生徒を押さえつけ髪を切る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336729332/
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 19:44:30.30
世界の物価比較しで日本の都市が上位に行くがどうもオカシイ
例えば、ハンバーガーセットとか日本が9ドル近くしてアメリカが4ドル台で出てくるが
日本は一番高いセットの値段で、アメリカは一番安いセットぐらいな差だ
それだけでは無く、どれもこれもだ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 19:55:47.53
よく聞く話だが、東南アジア人が日本に観光した時
日本は物価が高いからお金をいっぱい持って来日する
しかも贅沢な物は食べれないと覚悟の上でだ
所が、実際は寿司とか魚とか自分たちの国より安いので驚くそうだ
だから、土産をイッパイ買って帰るらしい
これは、中国人も同じ考え
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 20:19:16.12
>>429
こいつが次期アメリカ大統領なんだぜ・・・
ブッシュJr.がまともに見える日がくるとはw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:00.19
オバマが再選されてアメリカ中が
オカマだらけになったら・・・笑えるw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:51.10
>>290
冷静に考えて・・・ギリシャに返す能力あるの?ないだろ?踏み倒すしか道はないんだよ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 22:57:35.67
米本昌平「再建せよ 科学者の社会的責任を 特集 オウムの教訓」 文芸春秋1995年

科学技術の社会的倫理的問題を考察…している以上、オウム真理教事件について、
科学技術倫理ともいうべき視点からコメントをつけろと言われる…この種の依頼は…
ほとんどをお断りした…問題の核心は、依頼し…た側が考えているよりもはるかに深い
…と思ったから…イギリスの科学雑誌『ニュー・サイエンティスト』…は「理性的人間に
とってのカルト」という巻頭評論を掲げ…カルト集団であるオウム真理教は、毒ガス製造…
だけではなく、核兵器まで手に入れようと考えていた…戦慄すべきこと…科学情報とい
う点から…核兵器製造の情報を得るのは容易…しかし幸い…に、これまでの科学教育は
非合理に対抗する態度を育成してきた。驚くべきことは…その科学者たちは何が魅力で
オウム真理教に加わったのか、ということ…オウムは…何か特別な利益を提供したのか、
あるいは…現在の科学教育が世界の合理的理解ということから…遊離し、いまや科学者
さえもカリスマ的カルトを簡単に信じ…どこにでもいる人間と同じになっ…たのか、
という疑問である」 ここでは、われわれ日本人が、高学歴とカルト集団の関係を問題
にするよりも、はるかに異質の明晰さで問題の設定がなされている。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:00:44.48
…『ニュー・サイエンティスト』の議論の根底には、科学者とはその本姓として、
実証的な思考手続きを踏んだ理性的世界観にたつ人、という固い信念がある…タイトル
のカルト(熱狂・邪教)は蔑称で…これと理性的人間=科学者とが対比的に並べられてい
る…八〇年代前半の日本の出版業界は、アメリカ社会の片隅で少し…はやっていた疑似
科学的言説にニューサイエンスという名をかぶせて導入…読者需要を掘り起こし…これ
に…日本の少なからぬ知識人は…世界的な科学思想の流行であるかのよう…追認…どれ
が妥当な自然観…どこからが非科学的…臆説であるか…日本の知識人・科学者集団は行
うことなく放置…西欧近代はその歴史の中でlearned profession という特殊な専門職能集
団を育て…社会のなかで、非常に特殊な専門知識や技術を扱う…神父、医師、法律家と
いう…職能集団がこれ…資格を獲得すると、半自治的な職能集団(ギルド)に属す…独自
の厳格な倫理規定に従う…特別の職分として…価値中立性が求められる…オウム真理教
事件に関与した弁護士や医師たちは、このような現代社会における専門職能集団として
の規範原理を根底から踏み破っている…ところが今回の組織犯罪に多数かかわった医師
たちは、このような懲罰を受け…ない…日本の医師制度は、プロフェッションとしての
自治…職業倫理を遵守するための仕組みという点で、致命的な欠陥を抱えている…
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:02:15.04
日本の大学のなかで若手科学者が置かれている現状は想像以上に劣悪…教育の理想から
はほど遠い状態…ともかく論文を書く…ほとんどそれが自己目的化…自分が行っている
研究の意義を自問している余地はゼロ…研究費も乏しい…しかし…条件が魅力だった…
ならば…それほど深刻ではない。研究条件を改善すればいい…だが事態は全く逆で、
『ニュー・サイエンティスト』の結びにあるように…とくに日本の大学における自然科
学教育が、何か決定的に重要なものを伝えてはこなかった事実が、とり繕いようもなく
赤裸々になっ…た…三十…四十歳という…分別盛りの…医師や科学者たちが、オカルト
教義に…心もゆだね、組織犯罪の中心的機能を果たし…この事実は、日本の専門家教育の
知の伝達の場が、伝えるべきもの…を無意識のうちに溶解させてしまっていることを示
している。…近代科学を生んだ欧米では、科学研究に従事することは、科学的世界観の
拡張という哲学的目的の一角を担う…共通了解が…なお存在…この意味で、研究者は…
知的エリート…実証主義的手続きと合理的世界解釈は…単なる文言ではなく、彼らの
世界に対する哲学的態度そのもの…こういう研究動機の切実さは、日本の研究者には
希薄…その一因は、科学研究そのものが約百年前から移植された外来物で…哲学的衝動
までをも伴ったものではなかったから…これは、大学のカリキュラムを変えればいいと
いう次元の話ではない…
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:03:33.53
近代科学の実利主義的な面の制度化と研究の社会からの隔離は、日本の大学アカデミズム
にとってその出生以来の本姓…しかし、今回…明らかになったのは、日本の研究者社会が
、他先進国におけるのと同等の、専門家集団としての社会的責任やこれを果たす機能をも
っていなかったこと…それを引き受けるだけのエネルギーと志とを枯渇させ…ていたこと
…日本の大学が、高等教育機関…研究機関として…言い換えれば知の伝達・保存・創出の
あらゆる点で、時代錯誤の状態…は、繰り返し指摘され…しかし何も変わらず…オウム
真理教事件が起こった…これまでは水面下に隠されていた日本の専門教育の巨大な欠陥が、
世界的な次元で暴露され…た…今回の事件の背後には冷戦後の権威の崩壊があるとする
指摘…冷戦時代には無自覚にイデオロギー…解釈していた権力や社会制度を…社会システ
ムとして把握しなお…す…ため…日本の大学アカデミズムはやはり徹底的に俎上にのせる
べき対象…ところが日本だけ…大学…を中心とする公的研究部門が、このような先進国型
社会の…波に洗われないまま放置され…大学アカデミズム…も、問題志向的・政策志向的
な研究動機に乏しく、専門分化という硬直化が進みすぎ…たから…こういう権力機構の
運転休止状態はそれ自体、日本の政治空間が深い知的脱落感に覆われている…明確な証拠
…オウム…事件を「偏差値エリートの犯罪」と指摘…ではなく、その背景と素地を確かに形
成し…た、日本の知性の知的怠慢と退廃をこそ直視すべき
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:05:05.18
カロリーゼロ、マネージメント、ゼロ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:25:46.89
アメリカ人の糞ブタ 早く死ね
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:30:30.60
アメリカのえせマッチョもブッシュJrやシュワちゃんでメッキがはげたから
これからはオバマ再選で同性愛天国アメリカ、麻薬天国アメリカで退廃の極みまで堕ちていくだろう
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:36:58.60
「世界に良い影響」日本トップ…BBC読売調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00001606-yom-int
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:45:47.27
>オウム真理教事件に関与した弁護士や医師たちは、このような現代社会における専門職能集団としての規範原理を根底から踏み破っている
>日本の大学における自然科学教育が、何か決定的に重要なものを伝えてはこなかった事実

何だ今の日本と同じじゃないか
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:47:50.12
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120508-4.jpg


オバマ大統領令は、アメリカ国民を北米連合と世界統一経済システムに押しやろうとする
New Obama Executive Order Pushes Us Closer To A North American Union And A One World Economic System
by Michael Synder −The American Dream 2012年5月2日
http://endoftheamericandream.com/archives/new-obama-executive-order-pushes-us-closer-to-a-north-american-union-and-a-one-world-economic-system

・ホワイトハウスのホームページ↓
大統領令:「国際的規制協力促進(Promoting International Regulatory Cooperation)」発布の告知。
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2012/05/01/executive-order-promoting-international-regulatory-cooperation
この新しい大統領令は、私たちをいっそう、北米連合(North American Union)とワン・ワールド経済システムに押しやるための第一ステップに過ぎないのです。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:56:59.09
ロムニーはオバマに勝てない。ソロスはすでに勝ち馬についている。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 00:00:26.86
オバマが勝ってオカマ天国だ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 00:20:29.58
>>434
半年前は離脱カードを切って支援を獲得できたが、
今は迷惑だから早く出てってくれというほうが多いから
渡りに船で追い出される。
448インフレマジック:2012/05/12(土) 00:33:37.24
国の経済が崩壊するのは、企業から崩壊が始まるのでは無い
国民生活から崩壊が始まるのだ
アメリカのインフレは、始まりに過ぎないが、既に国民生活は崩壊寸前である
それより酷いのは韓国だが、まだ残っている韓国人は何もわかっていない
正に、ダメリカとバ韓国である
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 00:41:14.94
>>446
米国籍は偽装結婚で荒らされるなwww
450名無し:2012/05/12(土) 00:46:06.43
>>448
たぶん、親分(アメリカ)と
準構成員(韓国、イスラエルとか)が
真面目にやっている国々(日本とかドイツ)に色々けしかけたつもりなんだけど
そのために、先に国民生活が疲弊しまくっているんだろうな。
むろん、日本やドイツも、彼らの攻撃のせいで十分に痛んでいるけど
どちらが先にくたばるかの我慢くらべをしている。

70年前も、日本、アメリカ、ドイツ、イギリスなどで、それをしていた。
その結果、アメリカが勝者になり、欧州と日本が疲弊し
中でも、ドイツと日本は生贄にされた。

今度は、その生贄の役割を誰がするかだが、
その有力候補が、イスラエル、南北朝鮮、中国あたりになるんだろうな。
イスラエルはイラン攻撃、南北朝鮮の開戦、中国はフィリピン攻撃
451インフレマジック:2012/05/12(土) 00:55:50.89
答えは、FRBがお札を刷って金融機関を救済したからだ
だが、更に悪い事に誰もドルを信用しなくなったからである
世界中でドルのババ抜きが起こり始めた
だが、余りにも多いのでwwwwee
せめて、少なくしたいというところ
これは、今ココ状態だからwwwwweeeee
452インフレマジック:2012/05/12(土) 01:13:44.62
ローンポールが仮に大統領になったところで、崩壊が早くなるだけ
立ち直りもしないだろう
彼の言う通り、アメリカは貧しい国に戻る
ただ、復活が出来ないだけ
元々、アメリカはドルを刷るだけで資源を得ていた国だ
自力で外貨を稼ぎ資源を買って繁栄したわけじゃない
結論を言うと、信用を失ったドルは間もなくアメリカに戻るんだよ
遅かれ早かれ
その時、どれ位のインフレが襲うかは・・・・・。
453インフレマジック:2012/05/12(土) 01:17:36.10
もう一つ言うと、資源国もヤバイぞ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 01:48:53.33
>信用を失ったドルは間もなくアメリカに戻るんだよ
なるほど、気が付かなかった。
その通りだ。
99年間に及ぶFRBのインチキ悪行が、全部自分に還って来るってことだな。まさに自業自得。
>もう一つ言うと、資源国もヤバイぞ
kwsk plz
455名無し:2012/05/12(土) 01:52:11.33
一度、アメリカが覇権国の地位を失ったら、次は覇権国にはなれない。
しょせん、世界最大のユーラシア大陸から離れた国家だから
ブラジルをやや大きくした国家のように戻る。
しかしながら、太平洋と大西洋という二つの大きな海にアクセスしやすい
という利点も相変わらずだし、世界で一番居住可能な面積が多いとか
資源の多さも世界で屈指だとか、そういう利点は変わらないから
世界有数の大国のままではあるよ。

つまり、相対的には依然、世界屈指の大国だ。
経済的には中国やインドのほうが大きくなるだろうが
上で上げられたような利点は、中国とインドにはないわけだから。
まさに多極化時代の幕開け。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:11:13.93
大学改革 ―国際的な大学への第一歩― 数学セミナー1998年6月
戸瀬信之(とせのぶゆき/慶應義塾大学経済学部)

僕は79年に東大の理科I類に入学しました。自分が入学した年に生まれた学生がいま
大学に入学しているのだと思うと内心複雑です。僕のいたドイツ語選択20組では、
大多数の学生が入学当初、将来理学部の物理か数学に進学したいと考えていたと思います。
そして、多くの学生にとって、あっという間に、その夢が夢にすぎなくなったのです。
なぜ若い前途有望な若者の夢が夢に終わったか、それは、ひとえに、日本の大学が国際標準
の大学でないからという点に帰着すると思います。…私見にすぎませんが、日本の大学の
良くないところは、1つの講義の週あたりの時間数が少ないことです。一方で、科目の数が
やたら多い。…日本の大学が際立っている点は、1,2年のいわゆる前期過程の間に多くの
科目を細切れに勉強させることです。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:11:34.07
…パリ第6大学の1年生でSM(Science de la Matiere)というDEUG(一般教養課程)では
どうなっているか…必修は3科目で、同じ半年間の時間数は「数学I」108時間、
「物質とエネルギー」90時間、「情報処理」50時間です。選択は、SMと同様です。
詳しくいえば「数学I」の108時間のうち72時間は演習です。このカリキュラムを見て、
自分の学生時代とのあまりにも大きすぎる違いに愕然とします…数学の授業はやはり
詰め込みすぎだったと感じます。大学1,2年の理科系の数学と物理の内容は日本と欧米の
間にはさほど差がないことにも注意を要します。
その結果として、理解が中途半端になって面白味を堪能する域まで到達できない…
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:17:31.41
小平邦彦「怠け数学者の記」
“このままでは日本は危ない”1983年3月

最近の大学生の学力の低下には目を覆いたくなるものがあります。ここで学力という
のは、知識の量ではなく、自分でものを考える力を意味します…なぜこんなに学力が
低下してきたのでしょうか?…そう思って初等・中等教育を見ますと、あまりにも多
くの事柄をあまりにも早くから教え過ぎている…?という疑問がでてきます。どの教
科にもそれを教えるのに適当な年齢…がある筈…現在の初等・中等教育ではいろいろ
な教科が多くの事柄を適齢を無視して早くから教えようと競っている…あまりにも多
くの教科を早くから教えようとするために、理論的な教科も暗記物に堕し、生徒は教
えられたことを暗記するのにいそがしくて自分でものを考えるゆとりを失っている…
初等・中等教育全般についても事情は同様で、生徒の学力・独創力を養うには、いろ
いろな教科が競って早くから多くの事柄を教える、という行き方を逆にし…まず基礎
的な教科を十分時間を掛けて徹底的に教え、他の教科は適齢に達してからゆっくり教
える、という行き方に改めるべきであると思います…このためには大所高所から全教
科を統制する基本方針を確立しなければなりません。もしも…そんなことはないと思
いますが、もしも教科の間の勢力争いのようなものがあって、これができないという
ことならば、学生の学力低下は続き、科学技術における外国との競争に敗れ、経済は
停滞し、日本の繁栄は終焉を迎えることになると思います。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:18:58.09

グローバル化=世界共産革命  だってのw

460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:22:14.80
>科学技術における外国との競争に敗れ、経済は停滞し、日本の繁栄は終焉を迎えることになると思います
B層云々よりこっちの方が危ない。将棋指し、そろばんはじきよりの能力よりも、民度?
461インフレマジック:2012/05/12(土) 02:28:05.85
>>454
複数の理由がある
一つはババ抜き理論だ
資源を買う時、需要国はドルで払いたがる
資源国は慣例に従いドルの受け取り拒否は取りあえず無理
即ち、資源国はドルをアメリカに二束三文で引き取って貰うまでババを掴み続けなければならない
次に、需要の低下が起こり得る
ドルを刷るだけでアホみたいに買っていた国が買わなくなるだけで、相当需要は減る
中国がと言う意見もあるが・・・・・。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:32:49.16
岡潔「春宵十話」 昭和三十八年

三河島惨事のあと、いろいろな人がその原因を語り、今後はこうしなければと警告した。
しかしこれらの意見がどれも教育にふれていないのはふしぎで仕方ない。三河島惨事は
本当は教育の問題である。私にはそうとしか思えない。惨事が起こってから上り電車が
来るまでに五分あいていたのに…、線路を歩いていた人たちをひき殺した。これが一番
いけない。信号の見間違い…は起こり得るもので、…そんなに責めることはできないが、
間違った場合にどうするか、それが最も大切なことなのである。
ところが事実は何一つできなかった。

それは自分で判断させるという訓練が義務教育以来全くできていないからにほかならない。
孔子は弟子…をほめて「…一隅をきいて三隅を知る」といっているが、これが教育というもの
…自分でできるようにならなければ、…いざというときかたくなって間違ってしまう。
…少なくとも機械をさわる人は、自分の判断によって、ここまでは確かで間違いないという
ところまでできるほどにしておかなければ、惨事はこれからもきっと起る。…初めから
はっきりした法則を教えて、さあそのとおりにせよといえば人の頭は機械になるだけであろう。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:33:14.46
…本当は答えが合うことよりも、自分で合っていると認めることのほうが大切なのに、
それがわかっていない。こんなのが大きくなったら大事故が起こるのは当たり前だ
…惨事があればそんな教育であることが連想され、また教育をみればすぐ惨事が連想
される。答案などというものは、生徒に書かせるよりも本当は先生に書かせ、それが
合っているかどうかを生徒が調べるほうがよい…そうすれば自分で判断する訓練になる
…答案は書けなくても意味はわかるという子供ができればそれでよいのだ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:42:45.07
日本の知識階級は昔から中国を手本にして知識を学んでいた
自分で創造するとかはない
日本の侍の兜を見れば分かるが、あれは中国の水軍の兜にそっくりである
明治以降、脱亜入欧で今度は欧米の知識をコピー
ここまで伝統があると、今さら自分で判断せよと言っても無理だろう
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:46:10.13
一回でもいいから、車でフリーウェイを東から西に
(逆でもいいいが)ずーーっと走ってみな。

やっぱアメリカはスゲーわって思うから。
こんな国と戦争して勝てるわきゃねぇって。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:49:17.92
高速回転する「読み書きそろばん」 価値判断ゼロ民族
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:52:13.81
>>464
その中国が日本を手本としているのである。新幹線、カセットレコーダー、車、カラオケ、寿司、テレビ番組、化粧品
スーパーマーケット、インスタントラーメンその他、全てが日本製の模造品である。

ああ、なんと有り難い日本国か、これでは足を向けて寝ることはできないな。   そう、感謝する陳さんであった。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:54:32.74
東日本大震災時、「トモダチ作戦」を前に、在韓米軍は真っ先にU-2スパイプレーン
を飛ばし450キロに渡って破壊された東北の海岸を偵察し現状を把握したという。
P-38ライトニング。真珠湾攻撃、ミッドウェー作戦を計画した山本長官機を撃ち落し
たその機体を設計したのはロッキード社の“ケリー”ジョンソン氏である。そのジョ
ンソン氏はP-80シューティングスターを設計し、その後U-2、SR-71を設計した。
アメリカは戦前、ミッドウェーで日本の空母4隻を沈めたドーントレス急降下爆撃機
に搭載されたエンジンを中島飛行機にライセンスし、それを日本は真珠湾攻撃に加わ
った97式艦上攻撃機の初期型に装備した。また、世界一周を成し遂げた朝日新聞社の
神風号に装備した。そのB-17にも装備されたエンジンを二重にし、インタークーラー
・ターボ・スーパーチャージャーを付加した4発重爆B-29によって日本は焦土となっ
た。戦前、米国は日本に対し軍事的技術支援を施し、戦後は経済復興のために技術支
援を行った。直前までの敵対国家に対して……繊維交渉で、そのアメリカを裏切った
戦後日本の政治家を観てキッシンジャー国務長官(当時)は言った。「日本を経済復興さ
せるべきではなかった。日本はあらゆる裏切り者の中で最悪の裏切り者」と。米中和解。
米国はケ小平に中国近代化を約束、日本の凋落はそこから始まった。目を開いて歴史
を見よ、日本。ユーラシアの八丈島、大陸から弾き出された亡命者と罪人の島。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 02:55:10.10
お茶時間 コーヒーブレイク

Lockheed U-2 Flight to the unknown
映像(消音)→http://www.youtube.com/watch?v=0ymwkIrN2pk
Elo-All Over the world
音声→http://www.youtube.com/watch?v=7IlfCsj7gWQ
音声スタート、映像スタート
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:01:26.49
>>468
カーボンふぁいばーの優秀な機体、日本製の優秀な汎用半導体、特殊塗料、安い賃金で額に汗して働く
日本人電子技術者   それら無しにはただの一瞬でさえ空を飛べない現代の米軍機なのであった。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:07:37.93
うん、原住民を虐殺して作った国の人に言われても
泥棒が、厳重に戸締まりしろと説教しているみたいだ
今も虐殺の歴史は繰り返しているだろ
お前らは狙われる方が悪いと言っているがな
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:10:38.31
破綻した戦後日本のビジネスモデル

1950年、富士山型の人口ピラミッド。農村にいる教育された若者と米国由来の技術
ライセンスを組み合わせ、資本を投じて工場を建てその工場に資源とエネルギーを
供給する港湾、空港、道路、鉄道、電力などのインフラを整備する。太平洋ベルト
地帯に移動した労働者の住居、商店街、スーパー、病院、娯楽施設を整備する。そ
して工場は益々効率的になり、それをバックアップするインフラが強力になり、そ
れらが一体となって大量の製品を開放された先進国市場に送り込んだ。そして世界
中から資源、食料と交換可能な世界一の武力をバックにしたドル(昔はGOLDとリ
ンクしていたから金塊自体)を受け取ることが出来た。つまり資源・食料と何時でも
交換可能な軍事行使オプション付“紙切れ”、つまり資源・食料を確保した。だが
数十年後日本の発展と急速な少子高齢化、平和になって政治的安定を得たアジアへ
の産業シフトによって、日本の先進国への製造業輸出モデルは行き詰った。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:10:57.13
アメリカ人は自分の国が虐殺国家だという事を認識するべきだ
話はそれからだ
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:11:09.84
日本は今や巨大な国となり、唸るような生産設備を持ち、輸出すれば輸出するほど
その儲けを日本に戻して使おうとすれば円高となる。よってドルのままにし、米国
人に貸しておく。彼らが日本製品を引き続き買えるように。同時に年金生活に入る、
増え続ける老人を減少して行く現役で支えることになる。輸出構造を維持するため、
稼いだ資金を国内に戻さずに米国人に貸し続けてその購買力を支え、かつ労働者が、
国内で増え続ける老人の生活費を捻出する。更には過大な経済成長と、輸出を見込
んで造った今や不要になった過剰な設備、インラを維持し続ける。「この構造は維持
できない」と、90年代に米国人エコノミストに指摘を受けた。「日本人はその高度な
技術と資本を後発国に出し工場を建て、後発国が日本から負った借金を返済できる
ように貿易赤字を出す。その工場が出す配当、所得収支を取って、もっと消費をす
るべきである。日本人はカローシする必要は無い、すべきではない」、と。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 03:11:39.55
「日本を喰わせて行くモデル」が、ある時反転した。後発国モデル、つまり「技術を
先進国からもらって“若い労働者が”製品を作り、先進国市場に売る」方式から、
「技術を後発国に供与して日本の資本で工場を建て、“後発国から”ものを買い付
ける」方式へ。つまり戦後アメリカが、廃墟になった日本や西独を発展させたよう
に。もはや日本の中にいくら工場を建てても、それをバックアップするインフラを
造っても、かつてほど機能しない。むしろ重荷となる。国内にインフラを造り続け
てもゴミになる。だが日本のエリートは一旦作った輸出型の産業構造とインフラの
膨張構造、その支配構造を守るため変革を拒否した。日本人エリートは、既に飽和
した先進国市場アメリカにものを押し売りして現地企業を困らせ、日本の労働者を
奴隷のように働かせてこの構造を守ろうとしてきた。だがアメリカの政治的圧力と
産業のアジアシフト、日本の人口動態構造の急激な変化で今やこのビジネスモデル
は破綻しつつある。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 04:17:03.23
戦前の日本は、インテリは全員社会主義支持、近衛政権や海軍上層部は
フリーメーソンだらけなのがまずかったな
日本にフランコ総統がいれば占領はされなかった

◎日本軍の中枢が米国派(ユダヤ・フリーメーソン)だった太平洋戦争◎
ttp://www.asyura.com/2002/dispute3/msg/413.html

山本五十六はフリーメーソン、おかしな戦術でいっぱい
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=259080

14 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/09/23(木) 01:53:20 ID:h8Sdkkut0 [4/5回発言]
正直な話、海軍は重油で動く。重油はアメリカ・ロックフェラーが握っていた。
米内。山本はロックフェラーの接待を受けていた。そこでおかしくなったのではないか。

太平洋問題調査会(IPR)の正体
ttp://satehate.exblog.jp/15625945
ユダヤが策した日支闘争計画  実施機関は太平洋問題調査会
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 04:19:10.27
ttp://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201110/article_19.html
なんと米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、
たびたび話題にしてきた遺伝子組み換え種子の大手モンサント(ロックフェラー)と長期的協力関係を結んでいる。
それも、TPPが降って湧いて出た昨年10月のこと。
TPP参加で、遺伝子組み換え作物を大々的に流布させることを睨んでのゴロツキ提携である。
米倉は、自社の醜い利益のために、日本農業を破滅に追いやり、国を売るつもりのようだ。
“農作物保護(雑草防除)分野におけるモンサント社との長期的協力関係について”
ttp://www.sumitomo-chem.co.jp/newsreleases/docs/20101020_3.pdf

【TPP】「米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ」 野田首相、キッシンジャー氏と会談
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321018902/

悪魔を育てたキッシンジャー博士
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 04:23:33.41
共産中国をつくった太平洋問題調査会(IPR)
348 :名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:05:22.68 ID:K7+iFU760

1945年12月、ジョージ・C・マーシャル将軍はトルーマン大統領から中国における全権特使に任命され、
13ヶ月中国に滞在したが、ソ連とアメリカで世界分割を行う密約を行っていた外交問題評議会(CFR)、
太平洋問題調査会(IPR)の勢力に組した彼は、内戦において本来劣勢であった共産党が優勢となるような行動を意図的に取った、
という疑惑は、後にアメリカ政界でジョセフ・マッカーシー議員によるマッカーシズム(赤狩り)にまで発展した。
マーシャルは中国での武器や弾薬の通商禁止措置を実施したが、それにより国民党が弱体化する状況で、
ソ連が、旧日本軍が満州地域に残した物資やアメリカからの援助物資を、共産党に横流しするのはまったく黙認した。
1948年3月にアメリカ議会が国民党に対して、2億7千5百万ドルの経済支援と1億2千5百万ドルの緊急軍事支援を議決したが、
マーシャルと国務省の親中国派(=世界分割派)は、同年11月まで実施を意図的に遅延させた。この間に、国民党軍の敗北が決定的となった。
国務省官僚を含む太平洋問題調査会(IPR)は、アメリカ国内で積極的な中国共産党擁護プロパガンダを展開した。
(IPRはマッカーシズムで攻撃され解散した)

479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 06:36:23.43
ダメリカの攻撃で東日本は放射能汚染された
つられて放射能ガレキを入れまくった沖縄以外の日本全土も放射能汚染された
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 09:36:13.55
虐殺現行犯世界最大の虐殺国家アメリカ人類の敵
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 09:45:38.58

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336733273/
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 09:50:10.44
アメリカのインディアン虐殺を世界に知らせていくことが重要ですね
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 10:01:48.33
>>472>>474>>475
とても良いまとめだな。
どこに載ってるの?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 12:14:28.31
アメリカより先にヨーロッパが終了するんだがwwwwwwwwwwww

反米残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 12:53:33.30
なんでヨーロッパが終了すると反米が残念なんだ?
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:20:10.26
ダメリカはいったいくら虐殺したら気が済むんだ
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:20:16.46
日本はロシアと組むべき
プーチン陛下と一緒に
ダメリカを潰せ
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:49:31.77
いや日本はこれからもアメリカと最強の同盟国でいるんだ
黙ってアメリカの言うこときいてれば間違いない
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:54:26.83
日本人であることが辛い。
ルクセンブルクに生まれたかった…
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:57:43.66
おれも日本人であることが辛い
最強皇帝ロシアのプーチンの家来に生まれたかった
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 13:59:53.08
日本が組むべきはドイツ、ロシアは利用すべき。

第1回日独政策企画協議1969 年
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku_hokoku/pdfs/kaku_hokoku00.pdf

政策企画局の若手職員何人かは、注意深い国際的な監視の下にあっても、
核分裂物質の5%程度を抽出するといったことを防ぐことは不可能であり、
このようなことは核弾頭生産の基礎となりうると示唆した。
日本は宇宙計画の下でロケットを有しており、これは、疑いなく運搬手段と
して作り直すことが可能である。
--中略--
これらの情報を評価するに,日本の協議参加者の一部驚くべき率直さ
(schockierende Offenheit)は,外務省の首脳も承知した上で準備されたも
のであると考える。これはおそらく,今日では密かに進行しているが,今後
数年のうちに日本の世論で輪郭を表してくる流れに基づいて強まってくる
ことが予想される傾向と思われる。
--中略--
日本の政策企画当局が,日本と西独はますます自立した役割を,しかも両
国が協調し,ほぼ「共謀した」形で果たすべきであると考えているのであれ
ば,明らかに客観的な与件についての判断を誤っている。

NHKは当時、判断を誤っている。と報じたが、この発想と志を復活させるべき。


492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 14:38:46.36
>>450
>今度は、その生贄の役割を誰がするかだが、

誰を生贄にするか明らかだろ。日本と同じ黄色人種、巨大で付け入る隙ありまくり。アメリカとヨーロッパを100年食わすだけの図体
493名無し:2012/05/12(土) 14:41:49.97
>>492
日本は憲法九条あるから、ひっかからない。
日本経済は大きいと言っても、米国や欧州を食わすだけの大きさではない。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 14:47:42.70
>>481

統一協会世界本部はニューヨーク(かつては韓国のソウル)にあり、世界193か国に支部(協会)がある。


495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 14:49:18.61
>>493
>492は誰が読んでもシナのことだろw
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 15:35:34.82
ジョセフ・ナイを知ってるか?   
 
ビル・クリントン民主党政権でCIAを統括する国家情報会議NIC
の議長として、「CIAのボス中のボス」であったジョセフ・ナイ。
ジョセフ・ナイは、エリート政治家・官僚養成所であるハーバード
大学ケネディ行政大学院の院長・トップとして、かつて民主党・共和党の
上院・下院議員を200名結集し、対日戦略文書の「シナリオ」を描き上げました。
そこでは、日本と中国・北朝鮮の対立・紛争・軍事衝突を煽り、この3国に
兵器を売り付ける事で「米国軍事産業の景気回復を計る」事、この3国の対立を
巧みに利用しつつ東シナ海のエネルギー資源を、いかに米国が手に入れるかの戦略が描かれていた。
http://shinkyaku.net/copy/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2/115765949.htm

中凶の脅威は自分達の事だから当然対処すべき、しかし頼みのアメも決して
信用できる国じゃない。日本人はやつらの底意を知っておくべき。

497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 15:40:31.23
>>493
九条もそろそろガタが来たから補修しないとね
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 16:01:07.37
ジョセフナイは知ってる。アメリカ議会でどうしたら尖閣諸島を含める日本の海底資源を
アメリカのものに出来るか、議論を議会でしてた人でしょ?
ジョセフナイやアメリカ議員役人達は、中国と日本を争わせ戦争にまで持ち込んだ後、
アメリカが介入をして、現地の支配を確立すると言うものだったでしょ。
アメリカ人も信用できないよ。もちろんシナ人もだけどね。
国家に友人などいない。USAを信用してはだめなんだよ。
あんな悪魔のような国も無い。平気で他人の国の資源を軍事力で奪い取っていくんだから。
独立不羈! 日本人は、日本一国家として独立すべき。
他国からエネルギーに頼らなくても良い状態と、在日朝鮮人や韓国人たち不穏分子を
取り除く必要がある。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 16:12:23.93
ダメリカは自滅するから、心配すんな
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 16:19:48.40
アメリカを信用してはいけない。は正しい。しかし日本人は>>498のような
妙な日本語を使う連中が盛んに日米離間を画策している事もまた頭に入れて
おかねばならない。在日の一掃を口にしている事からどこの工作員さんかは一目瞭然。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 16:26:07.86
在日の一掃を口にしているのなら、良い工作員さんです。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:09:52.33
在日米軍の一掃かね
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:15:57.67
>>500 いや・・・まぁ脳内でどんな妄想をしているかわから無いけれど、
生粋の日本人ですよ?
在日朝鮮人なんて日本にとっては邪魔だけの存在でしょ。
要らない人間たち。
アメリカに関しては、消して日本の見方で無いことは確か。国家に友人などいない
中国もロシアもアメリカも日本と言う国家からすれば一つの政敵なんだよね。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:31:42.78
むしろ離れた所の国と仲良くしましょう
アメリカさんは経済立て直すまで甘やかさないよう気を付けましょう
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:36:53.74
やっぱドイツしかないな。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:43:56.46
ドイツ インド 台湾 タイ あと仲良くしても害の無い国は?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:47:27.54
トルコ、ツバル、スイス、北欧、南米、つーか中国、韓国、北朝鮮、アメリカ
以外の殆ど。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:00:33.73
あとハワイ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:07:51.37
ハワイは日本になった方がよい
後、グアムもな
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:12:46.96
ハワイ王国と皇族は昔縁談が有ったんだもんよ〜
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:37:01.28
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/ngo-7ffa.html
帝国の両刃の剣: グローバル軍 + NGO


超おすすめ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:45:56.60
>>506 後は、ちと欧米がうるさいけどイラン、そしてミャンマー、ヴェトナム、
インドネシア、マレーシア、シンガポール、親日派のトルコ(ヨーロッパの重要な中継国家
IMFと言う欧州欧米の詐欺師の犠牲になり、大体の企業が外資に吸収された面がある。)
なのでIMF(ゴールド満サックスを筆頭とする金融資本家達が派遣されてる。)
機関の餌食になって、今は、その影響か反欧州、反米、反IMFと言う考え方が一般的みたい。
4島変換次第では、ロシアかなぁ。ただロシアはやっぱり油断できない部分もあるから
気をつけないといけない。
あの国は、交渉のためなら信用をまず取り戻すと言うことさえ理解出来ない、日本との付き合い方が分かってない国だから。
なんでも交渉のカードに使うしね。そういう意味では中国やアメリカと一緒。
外貨が稼げなくなっていて、経済が疲弊しているのは、プーチンの共産党的な信用の無い交渉のおかげかも。
日本がかつて一緒に開発したガスの採掘所も返してもらわないと意味が無い。
彼は、それを環境を汚染していると言う難癖をつけて日本から奪い取ったからね。
投資した資材や設備はすべてロシアのものになってしまったよ。
なので、今回の4島の件を見ていると、信用できない相手だと思える。
結局はアメリカや中国と一緒。
外貨を与えなければその内崩壊するから放って置くのも良いと思う。
プーチンが交渉できない相手ならば、どうしようもないからね。
日本の信用を取り戻すために4島をまず国民に説明して変換sにてくれるかと
期待はしていたけれど、期待はずれ。
高いガスを交わされるだけで、あちらの国のエネルギーに依存するとカードを一つ与える事になるから
危険だと思う。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 18:48:08.01
買わされるだけで 失礼 訂正します。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 19:01:30.40
中韓を知りすぎた男で調べてみるといい。そこのサイトの経営者が韓国とずいぶん長く貿易をしてきたみたいだけど、
何度もだまされそうになったりしたらしい。
韓国人や中国人がどういったものなのか良く書かれているから。

↓典型的な在日朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=ijteFE6HFto&feature=relmfu
一番の問題は、財務省がすべての国民の資産を握って離さない事。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 19:12:10.16
> 最も評価の悪い国
> 1位 イラン
> 2位 パキスタン
> 3位 北朝鮮
> 4位 イスラエル
> 5位 ロシア
> 6位 韓国

この面子に入るってすごいぞw
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 19:20:30.25
アメリカの借金国民も一緒に引き受けて黒字経営にできるのかね
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 20:58:12.21
引き受けるって?誰が?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 21:09:54.48
石油もガスもいらなくなるからロシアも没落w

“変換効率75%、量子ドットが実現する究極の太陽電池”
“三菱化学、有機薄膜太陽電池の実用化めど−量産体制整備”
“北海道大学でも高効率太陽光パネル開発”
“風力レンズで出力2.5倍”
“ホンダが手がける「CIGS薄膜式」太陽光パネル”
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 21:35:58.61
穀物の工場水耕栽培によるメタノール大量生産がいっちゃんいいと思うんだがなぁ。

実際、そういう技術が足踏みしてるのもアメちゃんの影響が大きいんでは?

エネルギーの自立を構想して、アメリカの虎の尾を踏んだ田中角栄
http://www.trend-review.net/blog/2007/03/000211.html
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 21:54:54.42
アメリカ貿易収支
2010年
1月分-373億ドル
2月分-397億ドル
3月分-404億ドル
2011年
1月分-463億ドル
2月分-458億ドル
3月分-482億ドル
2012年
1月分-516億ドル
2月分-460億ドル
3月分-518億ドル

ドル安でも悪化してないか?w
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:31:04.60
>>518
いつになるかわからん技術だ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/05/12(土) 22:32:46.86
ドル安じゃなくて円独歩高だから
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:36:53.31
円が高くなるのは当たり前
世界中でインフレが深刻で無い国は日本だけ
韓国なんて日本の物価をアッサリ事実上抜いておる
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:13.93
アメの脅迫外交で人民元は対ドルで多少高くしてるよ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:45:57.38
情弱が、韓国のレストランは円高なのにボッタクリばかりと書いているが
それが、一般的な価格ですから
残念。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:15.36
また、円高と騙されてバ韓国に来た訳だが
また、円高と騙されてダメリカに来た訳だが
また、円高と騙されて逝っチャイナに来た訳だが
www
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 22:57:11.49
>>518
だからそういうのやめろと俺はずっと言っているんだ
一回世界が崩壊するのまとうや
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:39.61
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120511-00000000-fsi-bus_all
これは、勧告産業界と全く変わらん構造じゃないか
結局、韓国国内に金は入らんのじゃ
分かったかね、ネトウヨ並び、韓国人ども
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:10:16.48
毎日経済新聞によると、5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算したところ、
公演やキャラクターグッズ、CD販売など日本での収益のうち、84%は日本側流通業者に渡り、残り8%が日本側プロモーターに。
結局、KARA所属芸能事務所の手元に残るのは収益の8%に過ぎないという。
毎日経済新聞によると、5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算したところ、
公演やキャラクターグッズ、CD販売など日本での収益のうち、84%は日本側流通業者に渡り、残り8%が日本側プロモーターに。
結局、KARA所属芸能事務所の手元に残るのは収益の8%に過ぎないという。
毎日経済新聞によると、5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算したところ、
公演やキャラクターグッズ、CD販売など日本での収益のうち、84%は日本側流通業者に渡り、残り8%が日本側プロモーターに。
結局、KARA所属芸能事務所の手元に残るのは収益の8%に過ぎないという。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:11:31.19
優秀な韓国人になりたい
日本国籍捨てたい
オラこんな国さ嫌だ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:20:01.38
韓国は、資本主義の負を全て引き受けてんだよ
早くきづけよ馬鹿
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:20:55.06
>>530
それはすぐ実行できるよ
報告を待つ
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:25:56.62
韓国のサラリーマンは朝から働いた金は、ランチで全て使う計算になる
夜まで働くと、なんと晩御飯が食べられるぞ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:30:10.07
最悪だな
兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0923&f=national_0923_100.shtml

米軍オワタ
なんと約30%が韓国人!米軍に入隊して市民権獲得!
http://rocketnews24.com/2009/09/19/
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:30.03
米軍は強姦部隊、乱射部隊と化すな。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:54:39.43
日本人は早くこの構造に気づけ!

( ´_⊃`)ミ ´_>`)ξ・_>・ )(´・ω・`)( ⊂__ ミ( ´U_,` )(`c_,´)

日本が<丶`∀´>や(`ハ´  )と連携するのをこいつらは一番恐れてるんだよ!
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 23:55:41.76
ちの付く国やかの付く国ならごめんだよ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:02:52.78
お前は

´_⊃`)ミ ´_>`)ξ・_>・ )( ⊂__ ミ( ´U_,` )(`c_,´ )

のどれかの飼い犬か?
こいつらだって本質は<丶`∀´>や(`ハ´  )と変わらない、いやもっと
ひどいことを有色人種にしてきたのになぜそれにはダンマリなの?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:15:12.92
なんだアカかその白人国家よりひどいのが「ち」の付く土人。なにしろ自国民を
大量虐殺するんだから、しかも食っちゃうとか・・・「か」の方は論評する必要も無い。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:16:19.66
>>539
原発爆発で自国民を大量虐殺の上子孫まで殺し尽くすゴミ民族もいるしなw
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:17:41.39
>>540
そんなゴミ国家あるのかw
ゴキブリ以下だなw
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:18:10.05
気づいているかもしれないが、俺は韓国人や中国人、アメリカ人をネタにしてここに書き込んでいるが、
彼らを嫌悪して書いている訳ではない
彼らに、逃げろ。気づけ。と言いたいのだ
但し、日本以外に逃げろ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:20:56.88
おまいノストラダムスか?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:27:34.61
NWOは世界共産主義化のことだよ
ワザと資本主義を壊している
彼らは、主要国の中では、日本とスイスを除けると見た
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:28:21.54
おまい面白いな。もっとやれww
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:32:00.22
バブル崩壊とハルク ホーガンと何の関係があるんだ?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:43:06.17
>>458
幼稚園保育園のレベルが低い。小1−2年の授業やれ。で、小1−2で3−4,5−6年の時に中1ぐらい。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:54:57.44
資本主義と言うのは、本当は支配者にとって扱いにくいんだよ
放っておくと、勝手にズタボロになるし、扱い方を間違えると更に悪くなる
あるとき、悪い扱い方を彼らは知った
それなら、崩壊させて新しい体制を作っちゃえと今に至っている
絵に描いたような崩壊劇だ

日本を除ける理由は高度な技術を提供して貰うためであり
スイスを除ける理油は支配者の金庫としてだ
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:58:06.50
>>479
米の攻撃だったとして、その理由は?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:58:55.72
日ロ同盟組もうぜ


551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:00:18.74
ダイナマイトを悪用したようなものだ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:01:08.31
>>523
英国もインフレ?
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:04:00.12
>>548
資本主義が、支配者にとってダメなのか。次は何主義?

ユーロ円100円未満じゃないと、崩壊って感じしないなー。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:05:42.41
【欧州危機】ギリシャのユーロ離脱、ユーロ圏全体の格付けに影響=フィッチ[12/05/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336755114/

[ロンドン 11日 ロイター]
 格付け会社フィッチは11日、ギリシャが政局危機などによって、ユーロ圏を離脱することになった場合、
ユーロ圏全体のソブリン格付けに影響を及ぼすとの見方を示した。

フィッチは、ギリシャがユーロを離脱した場合、ユーロ圏全体の格付けを「ネガティブ・ウォッチ」に指定する公算が大きいとした。

さらに、ギリシャがユーロを離脱すれば、
現在見通しが「ネガティブ」に指定されているフランス、イタリア、スペイン、キプロス、アイルランド、
ポルトガル、スロベニア、ベルギーの格付けが引き下げられる差し迫ったリスクがあるとした。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:08:01.78
通貨ユーロ作った理由何?バブル作るため?
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:22:19.78
>>552
イギリスの酷さ知らないのかよ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:23:52.41
ユーロ作った理由は、世界共通通過の実験だろjk
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:28:11.27
また、円高に騙されてダイエー帝国へオリンピックを観に来たのだが
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:09:27.17
なんで世界一駄目駄目扱いの日本の円が強いんだぜ?その円が強い日本の国債の格付けが笑っちゃうほど低いのはなぜなんだぜ?その格付け低い日本の国債が大人気なのはどうしてなんだぜ?教えてエロい人。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:11:15.53
アメの意向でしょ、それこそ。そして、円が高いから駄目駄目なんでは?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:16:55.06
駄目駄目なのに何故国債が人気なん?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:19:33.84
また、円高に騙されて無賃艦隊にサッカーを観に来たのだが
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:21:55.36
円高がデメリットなのは極一部。日本はとっくに内需で食える国。円高は基本的にはメリット。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:23:54.24
財務省に騙されてるだけだろ、言わせんなよ恥ずかしい
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:28:07.33
>>563 
なるほど・・・それに気づいてないから駄目駄目なのか・・・しかし、その場合でも、
関税その他で柔軟にバリアーを張らないと、自国市場を持ってかれるだけ、になっちゃうのでは?
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:37:17.10
中国の台頭、米国の勢力ダウンで多極化っていうけど
中国はそんないつまでも経済成長できるものなの?
水が足りなくなるとか少子化とかでもうすぐ頭打ちとか聞いたのだが
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:40:09.11
日本の10倍も人がいるんだから頭打ちだろうがなんだろうが問題無し
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:42:36.41
頭打ちで問題なしはうそ、経済成長率が6パー以上ないと、共産党は支持を失い、崩壊、分裂するって言われている。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:43:17.32
不謹慎だがギリシャ危機は面白すぎるw
いい頭の体操になったわ
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 02:51:58.77
頭の体操も何も、ギリシャは借金40兆円踏み倒しに全力必死なだけなんだがw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 06:31:21.25
義理者の後が続いてくるからね
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 08:40:21.60
>>566
>>568
北京オリンピックまでに分裂するから大丈夫
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 09:06:15.54
>>570 踏み倒した後、誰がギリシャとの取引に応じてくれるのか見ものだね。
ギリシャは信用をなくし、経済は低迷すると見える。
今でさえ信用なんて無いに等しいから、まず国債は売れないなw
慎ましい生活に戻るんだろうけれど、年金も払えなくなるw
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 09:11:16.32
>>534 韓国人の日本国籍取得を0にすれば良いでしょ。
それって在日が含まれてるって事?;最悪なんだけれども;;;;;
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 09:20:11.25
>>521 酸化鉄パネルや75パーセントの変換率のパネルで、2年後から5年後に生産化が計画されているね。
日本が外国からのエネルギー輸入に頼らなくてもやっていける時代が来るということかな。
それだけで4兆以上浮くからなぁ。
後は、リチウムに頼らない塩化ナトリウムからリチウムよりも逐電能力が高く耐用年数の長い電池が開発されてるから、
それかな。
電池の価格と逐電能力と耐用年数次第で物流や船の脱火力の方針が決まるかな。
どちらにしても、石油は、戦車や装甲車、航空機を動かすための専用の火力として必要とされるよ。
太陽光次第で日本への生産回帰もいくらでも出来る。
ただの伝記を優先的に回せば良いだけだからね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 09:43:05.52
以前、おいら達チキチキトリオって奴らが石油作ってくれる
って話題になったけど、結局どうなったんかな
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 10:17:08.21
>>576 それもちゃんと研究開発してるみたいだよ。後は、大規模なプラントを設置するだけ。
その場所の確保だけだね。沖縄が最適みたい。年間を通してチキチキトリオの増えやすい気温らしいし、
ただ、日照時間が問題らしいけどね。
本格的な生産をされると困るような企業や役所があるのかもね。
国が積極的に動かないのが良く分からないところ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 10:57:26.77
その気になれば、エネルギーの地産地消が可能になる?
今回の大震災と原発事故で、今までと違う考え方や価値観が芽吹くかもしれないな。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 11:11:32.43
>>573
まず、石油が買えない、または数倍に高騰するだろうから、主力の観光業も成り立たなくなるかな
電気・ガソリンが不足すれば、今よりもさらに暴動頻発で観光客の足も遠のくだろうし
タイミング的にはシナがつけこんで来そうだけど、あそこも政経両面で崩れそうな気配だからなw
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 11:22:51.49
ギリシア財政を窮地に追いやる原因として軍事予算も関係しているという説も有る
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 11:39:11.58
>>578 確か沖縄にある余ってる土地だけで日本全国で使用されている石油の
代用が可能だったはず。 福島でも出来るけれど、冬の間の雪が問題らしい。
エネルギーの地産地消は出来るようになるよ。
何故か分からないけれど、総務省が認可しないのと、プラントの話がここに来て立ち消えたんだよね。
採算性は十二分に合うんだけど、なんでだろ??
炭化水素は十分石油の代用になるよ。生産する面積もそこまで必要ではなかったし。
ただ本格的に実用化されて販売されると、商社から石油精製会社まで打撃を受けるから
今は生産はしない方向なのかもしれない。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 12:02:39.46
>総務省が認可しない
>採算性は十二分に合うんだけど、なんでだろ??

実質的にエネルギー革命になり得るし、
そうなると石油ベースで成り立ってた世界経済のパワーバランスが崩れるからでは?
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:22.55
アメリカ死ね
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 12:57:47.99
>>582
石油枯渇詐欺がバレるとまずい連中が居るからなw
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 13:58:31.89
政経両面で崩れた日本と比べたらギリシャのほうがマシだな
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 14:04:50.55
俺がエネルギー革命の話を書くと足を引っ張るアホが必ず沸くんだが、
なぜかこの辺には現れない
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 14:06:19.20
>ギリシャのほうがマシだな
いや、それはない
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 14:28:29.23
緊急事態です!!!
日中韓FTAが結ばれようとしています!!
これはTPPよりもずっと危険な条約です
これが結ばれると全て中国の思い通りに貿易が行われる事になります
絶対に阻止しなくてはなりません!!!

【政治】日中韓FTA 年内交渉開始をと玄葉外務大臣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015049921000.html
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:04:45.64
他国の経済に資本の大量投下やった上、利益も吸い上げて
その上でFTAが締結すると、中国の思い通りな状態になるってのは
あまりにも見識が無さ過ぎないか?
結局、外資系が利益を独占するのは変わらないだろ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:29:41.07
究極の社会主義暗黒面、北朝鮮
究極の資本主義暗黒面、大寒民国
どうも、生活レベルがいい勝負になりそうだニダ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:31:47.24
お金はもういいから、食糧を送るニダ
BY 韓国人
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:39:43.27
韓国にお金を送金しても、意味が無い事はお前ら分かっているよな
何故なら、日本より物価が高いからだ
白菜とか野菜、肉を送ってやれよ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:47:58.87
やだね
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 15:55:42.48
>>588
アホかお前は
こういう申し合わせをしてもすぐに条約が出来るというモノではないと玄葉も言っていただろ
むしろ、この時期にこういう話し合いをして、何故か三者がすんなりまとまったのに不思議さを感じないのか
明らかにユーロ危機を睨んだものだぞ
あちら側で激震が起きてもそれに共同で対処、いざとなるとブロック経済も考えましょう、って話だろう
こういう交渉を開始しているという名目があると三者会議もしやすくなる
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 16:00:47.52
総括すると
白人連合軍もうダメぽ
ってことですね、分かります
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 16:02:23.53
>>589
外資系が利益独占ってどこの日本だよ
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 16:54:12.86
本当にどこの日本だろうね
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:00:01.31
http://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-799.html
2012年5月9日

こんにちは、ロン・ポールです。
いくつかの最近の党員集会と党大会で、全国共和党大会への代議員たちの過半数を
私が獲得したという結果をすでにお聞きになったかもしれません。
しかし、もしかしたら、聞いておられないかもしれません。
主流メディアが、どの私たちの成功のニュースも報道規制し続けているからです。
第一、彼らは、私たちの巨大な聴衆たちを報道するのを止めています。
どこでも、三千から、ほとんど九千までもの人々が、私たちの催しには、姿を見せます。
アメリカで、急激に、どの他の政治候補者よりも多い人々ですが、メディアからは、一言もありません。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:25:56.19
>>598
このところのバーナンキの講義など、情報開示に積極的なのはこれの影響かな。
もう簡単にはQE3は出来ない雰囲気になりつつるのかな。
是非とも、QE3をやらなければならないが、しっかりとした口実がないと無理っぽいかな。
バーナンキは、大きすぎて潰せない銀行を潰す覚悟が出来ているように見える。
いくつかの銀行を潰す過程でのQE3になるのかな。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:38:58.68
ロンポールよ、
アメリカはEUに
加盟する。
これぐらいのこと言えば目立つ。
あとパレスチナとイスラエルをアメリカの州にする。とにかく派手なこと
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:39:28.58

今回のJPモルガンの損失は限定的なら大したことないけど、SECの検査でいままで不正が暴かれる可能性がある。
リーマンが潰れた頃の噂では、アメリカの大手投資銀行は、無限レバレッジが許されており、儲けだけ計上して、
損失はすべて飛ばしていたという噂があった。
じっさい、リーマンが潰れて、ちょろちょととした報道しか出なかったが、飛ばし専門の部署があったのはたしかなようだ。
リーマンだけが飛ばしをやっていたと考えるのには無理があるように思える。
タックス・ヘイヴンの本格的な規制が欠かせないだろう。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:40:46.85
>>568
8%を賄賂で抜くからね
それを考慮して8%以上成長目標なんだって
あの国らしいね
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:52:20.17
>>95
ねえ少佐、ドルの価値が暴落してハイパーインフレになるのは米国なんじゃないの
それ以上に円が下がるの?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:53:52.27
8%賄賂の8という数字の根拠は、やっぱりシナ人の好むラッキーナンバーってことでFA?w
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:59:15.47
>>599 次QE3をやったらドルが崩壊するよ。今のアメリカのインフレーションが
ただでさえ酷いのに、国民が食ってけ無いでしょ。(ドル使用してても今でさえ食ってけて無いか。)
韓国は、輸入食料の値段が上がって大変なことになるわ、需要が無いのに投機だけで
燃料は上がるわ、食料は上がるわ。
すられた紙幣にあわせて新しい石油や資源を見つけなければならない。
そこで北極大陸に目をつけているみたいだね。
紙片が増えても今まで以上に現物が増えればそこまで問題ではなくなるからさ。
これから分かりませんでした。知りませんでしたって言う石油油田からガス、金鉱脈、レアアース
そんなものが大量に見つかるんじゃないのかな?
と言うか掘って無いだけで、日本にも1トン当たり50グラム含まれている釧路湿原と言う金山地があるんだよ。
他にもあるしね。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 18:08:22.97
食品がもうちょっと高くなっても平気だろう。
少し倹約を心がけるぐらいの方がやせていい。
やせたら、健康になって、医療費負担が減るだろう。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 18:27:49.13
>>604
もう産経の元記事無いんでこれで
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4plus/1269901213/
この結果人の住まないマンション量産
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 18:40:46.73
>>607
サンクス
何でも8%ピンハネがシナの基本商習慣てことかw
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 18:56:32.32
このところ、世界中のマスコミがおかしいんだよね。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:12:48.79
JPモルガンの損失は、ギリシャのCDSのショートという話があるな。
ギリシャ破綻なら、損失は拡大する。
ユーロ圏から、アメリカへの攻撃のようにも見えなくはない。

もしくは、ドル高ユーロ安を阻止するための巧妙な演出かもしれない。

損失が膨らむかどうかがその見極めだ。
現状では、かすり傷程度の損失にすぎないようだが。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:14:01.15

マスコミは元々おかしい国際金融資本への利益誘導組織
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:14:32.42
どうおかしいというのか
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:46:53.74
>>611-612
そう、もともとおかしい。

確実なのは、大衆の利益になる情報はあまり流さない、
一部の富裕層に有利になるよう、情報操作している。
あと、アメリカ式の歪んだ資本主義自体、長くはない。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:56:59.25
マスコミは金に仕える存在。という事だね。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 20:10:29.80
ウヨのなかでは3K新聞が信頼できるソースなのか
てことは韓流アイドルが日本で一番人気ってことだなw
韓国に何もかも負ける日本w
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 20:12:00.73
韓国には何もかも劣るからせめて北朝鮮には勝ちたい
これが一般的な日本人
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 20:22:09.27
チョンの話なんてどうでもいいんだよ。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 20:55:13.28
東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えたことが、近畿大の調査で分かった。 [ 記事全文 ]
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:03:34.18
>>入れ墨職員100人超?…配置に頭痛める大阪市

生活保護を要求するやくざと渡り合うにはこれしかありません。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:05:07.43
>>高検事務官、女子高生と淫行…警官が場所提供 (19:06)

  たく、最近の警察のサービスときたら
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:09:30.50
最近韓国より北の方が将来性がある気がしてきた
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:36:03.14
君はいい所に気がついたね
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:44:38.08
韓国、アメリカで問題なのはいまのインフレが既に日本の物価を抜いていることだ
もうお金を上げればで解決出来ない
韓国の破綻は、アジア通貨危機の時とは違う
国民が飢えるかどうかなのだ
アッサリ、日本に逃げた韓国人は知らん顔だ
と言うより、彼らも救済を諦めている
アメリカ人も同様だ
日本からアメリカに食糧支援なんて無理だ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 22:04:47.43
九州住みの霊能師の叔母
信じないで下さいネ。
http://ameblo.jp/tort-ise/entry-11204537020.html
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 22:46:59.23
>>623 韓国はいちかばちかで、北朝鮮の鉱山300兆以上を狙うしかないよね。
国民のほとんどを動員する戦いになるだろうけれど、勝ち目はあるんでないかね。
中国とアメリカが入って長い戦争になりそうだけどさ。
今回は、武器を売るだけ売って、アメリカは関与しないかもね。
限定的に空母で空爆、制空権の確保ぐらいで、地上戦は、韓国だけでやる事になりそう。
取れたら各国への謝金も返せるし、しばらくは韓国国民が食っていけるでしょ。
その前に7割ぐらい亡くなるかも知れないけどね。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 23:40:04.84
日本を捨てて韓国に移住したい
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 23:43:22.71
このスレには極めて毒性の強いウィルスの様なものが取り付いているね。ニダって言う・・・
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:12.40
>>624
じゃ何で貼るんだよ、てめぇ
さては俺様がオカルターなのを知っての事か
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:00:04.98
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:14:12.97
インフレは庶民の暮らしを直撃する。

日本のデフレは勝利の証だったのか?w
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:18:55.70
デフレなのに高止まりしている
公務員給与と公共料金が日本の癌だな

実際に
役所、電気、ガス、水道、電話、NHKは
このデフレ下で料金に見合うだけの
サービスとは言えないと思う
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:37:28.10
@円の独り勝ちでA日本国債大人気なのにB日本国債の格付け最低でC日本政府財務省マスコミ総悲観論。この矛盾を誰か説明おながいしますm(_ _)m
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:41:15.30
>>632
悲観論で円高にブレーキ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:43:12.28
日本国債格下げ来たら一瞬円安に跳ね上がって速攻でお帰りなさい
という感じになるわ
今度日本の消費増税審議グダって格下げ来るから暇なら狙ってみろw
いつ来るかわからんけどな
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 00:53:43.98
政府財務省も少しは働いてるってこと?それ日本のため?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 01:02:40.67
>>422
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/nogami_homepage/i/reserch.html
>RFe2O4という希土類(R)を含む鉄の酸化物。

鉄原子2個あたりレアメタル原子が1個の必要です。

そもそも、1954年発明のシリコン製の太陽電池を今から、追い越そうと夢見ている研究者
が存在すると解釈するより、新しい化合物が見つかり、すぐにどうこうなるわけではないが
数十年後には現在のシリコン半導体のようになる大きな発展の「可能性」を秘めているので、
基礎研究に資金協力をよろしく!と解釈するのが普通でしょう。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 02:09:09.92

JPモルガンの損失がロンドンで起こったと云うのが気になるところではある。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 02:17:49.97
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35196
ユーロ危機:欧州のアキレス腱
2012.05.14(月) The Economist
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 02:38:10.32
3度あった停電の危機
産業空洞化の破壊力

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1800


密かにやべーことになってたんだなw
日本ちゃんw

節電?俺はしねーよw
今夏はがっつりクーラー使ってやるわw
だって熱中症になりたかねーからなw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 03:08:20.76
>>511

NGOって、植民地主義時代の宣教師と同じで、侵略としてのツールだね。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 03:47:39.21
169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:09:31.19
リーマンショック後

バーナンキ 6500$→13000$

白川 7000円→9000円

642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 06:56:57.67
サラリーマンとか、
@通勤という無駄な行為
A鉄道会社を無理矢理元気に
B奴隷のユニホームはスーツ、靴も無理矢理すり減らす
C税金は無理矢理給与天引き
D外食産業も無理矢理

無理矢理 資本主義守銭奴経済
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 07:19:18.74
ドイツとロシアの恋の行方 2009年08月31日 ニューズウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-465.php

 ヨーロッパに奇妙なカップルがいる。復活したロシアをヨーロッパの
大半が牽制し、敬遠し、懲らしめる戦略を模索している時期に、ドイツ件は
この国と冷戦後のヨーロッパで最も重要かつ意外な連携を推し進めているのだ。
              ……中略……
ドイツはロシア件から大量の天然ガスを輸入している。今やドイツはロシアの
最も重要な貿易相手というだけでなく、西側で第1の擁護者になった。
              ……中略……
 ドイツにとってロシアとの関係維持はカネの問題だけではない。「持ちつ
持たれつで親交関係を回復する」外交政策は、ロシアを経済的、政治的、
社会的に緊密なネットワークでヨーロッパの秩序に結び付ける試みでもある。
「ドイツはロシアにどの国よりも深い絆と愛情を持っている」と、与党
キリスト教民主同盟のアンドレアス・ショケンホフ院内副幹事は言う。
「われわれは西側とロシアの間に橋を築き、ロシアの孤立を終わらせることができる」
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 07:19:43.88
電力自由化すれば供給不安もなくなるし、電力料金は激安になり、高コストで危険な
原発もなくなる。原発補助金も要らなくなる。一石4鳥。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 07:19:48.99
ドイツとロシアの恋の行方 2009年08月31日 ニューズウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-465.php

 ヨーロッパに奇妙なカップルがいる。復活したロシアをヨーロッパの
大半が牽制し、敬遠し、懲らしめる戦略を模索している時期に、ドイツ件は
この国と冷戦後のヨーロッパで最も重要かつ意外な連携を推し進めているのだ。
              ……中略……
ドイツはロシア件から大量の天然ガスを輸入している。今やドイツはロシアの
最も重要な貿易相手というだけでなく、西側で第1の擁護者になった。
              ……中略……
 ドイツにとってロシアとの関係維持はカネの問題だけではない。「持ちつ
持たれつで親交関係を回復する」外交政策は、ロシアを経済的、政治的、
社会的に緊密なネットワークでヨーロッパの秩序に結び付ける試みでもある。
「ドイツはロシアにどの国よりも深い絆と愛情を持っている」と、与党
キリスト教民主同盟のアンドレアス・ショケンホフ院内副幹事は言う。
「われわれは西側とロシアの間に橋を築き、ロシアの孤立を終わらせることができる」
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 07:21:51.61
参考 ドイツがロシアと急接近との情報〜EU帝国への道(宗教サイトだがドイツHP翻訳などあってなかなか面白い)
http://zaakai.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-e9b0.html

EU合衆国の中心になるのはイギリスではなく大陸ヨーロッパであって、
その中枢、司令部はドイツになるとする説をいくつかの筋から聞いたことは
ありました。

そこで思い出したのが、10年以上前になりますが「ドイツ国民への95か条
の提言」と名を打った、マンフレッド=レーダー氏の論文。ルターの95か条
からとっているのでしょうね。
内容を乗っけると、それこそ夜が明けてしまう作業なので省略させていただきます。
ひとことで言うならば、戦後ず〜っと、ナチスとウソででっち上げられた
ホロコースト(ユダヤ人虐殺の事実は否定しませんが、600万というのは
ウソでしょう)の亡霊に憑依され、卑屈になり、ユダヤ人の奴隷とされている
ドイツ人の魂の叫びというものです。
                …中略…
ドイツと同盟を結ぶのは好ましい選択だ、プーチンは何度も何度もそういっています。
ロシアはドイツに欠けているものが何でもあります:世界最大の領域、
人的資源、軍事力そして自然資源が限りなく。一方、ドイツにはロシアが
非常に必要としているものが何でもあります:あらゆる分野での技術と完成度、
特に組織と信頼性、科学的な研究と発明。この二つの国がいっしょになったら
打ち負かされることはないでしょう。それゆえ、それは我々の敵、特にアメリカ
とイギリスの 指導的な ユダヤ人にとっては、脅威となります。

647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 08:21:56.51
http://www.afpbb.com/article/economy/2877140/8921786
ビッグマック指数ならぬ「クラブサンド指数」、一番高いのはパリ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 08:24:00.56
http://www.afpbb.com/article/politics/2877534/8934389
「怒れる者たち」運動開始から1年、スペイン80都市でデモ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 09:53:06.39
>>646 ロシアと組もうとしたら、まず北方領土の事をカードに使われたばかりか、
日本にはもうチャンスが無いと言い張った。
日本との協定を破って第二次世界大戦終盤にいきなり参戦しておきながら領土を奪い
勝手にカードとして使ってくる。
そういうロシアを日本は信用はしない。
信用を取り戻すなら、まず日本からの経済援助の前に北方四島と樺太、ガスプロムを
返せと言う事。
それが無い限り元には戻らないし、プーチン事態の気まぐれや都合で投資対象を略奪されるなら
日本国内の投資への不信感はますばかり、信用は得られない。
プーチン自信が、北方四島の歴史、および何故返さなければいけないのか?
何故その義務はあるのかをロシア国民に問えば、国民はついていくでしょう。

日本はそうでない限り、ロシアの分裂底からの領土の返還を望むしかなくなるし、
アメリカ側と共同でプーチンをおろす必要がある。
プーチンがロシアへの投資の最大の害になっている事は、自身のやってきたことに他ならない。
外資が投資してさぁこれから資源を掘削と言うときに、設備ごと強奪するのは、軍人のすることではなく、
コソ泥や盗賊と同列。
今ロシアは追い込まれている。プーチンの下では、まともな外交が出来ないのなら和平協定も結べない。
4島変換、樺太、これが帰ってきて始めて和平協定が結べる。
外貨がほしいのなら安定した投資先であると言う信頼を取り戻せ!プーチン。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 09:58:30.16
> 最も評価の悪い国
> 1位 イラン
> 2位 パキスタン
> 3位 北朝鮮
> 4位 イスラエル
> 5位 ロシア
> 6位 韓国

ロシアなどという世界の嫌われ者の野蛮人と組むなんてありえないよ
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 10:14:56.64
今の内に日本は安定した円高投資で海外の資本を買収、吸収。
または、資源需要が下がりきったときに、資源の購入を大幅に進めていく。
円建て取引しか応じないのであれば、日銀の供給する円を銀行が借り、その円で
企業が買収、収入先の強化を狙っていくしかない。
家電産業は、日本国内の大手家電メーカーの合併、社内にあったブランドを数社にまとめ、
電子部品の調達を一括に、開発に関しては、継続してやっていく。
ブランド開発は、それぞれの開発陣に乗る形で継続。
対韓国、対中国に対抗するために、技術者の数は減らさず。役員や総務、人事を減らす。
営業人員は、インドやインドネシア、ヴェトナム、ブラジルなどの急成長地域に飛んでもらう。
ただし、本社の給与と同じような給与体系で、現地の社宅を作り手当てを厚くする。
安かろう悪かろうの時代から高級志向の時代へと変貌を遂げつつある中間所得層を狙い、
低所得者向けのブランドも一括で現地生産する。
その代わりにその土地の政府や企業には、税金での優遇、土地の買収に当たる優遇などを条件に取り付ける。
技術を要求する場合は、中国の例もあるので、限定的生産にとどめる。
重要な部品は国内での生産をするというのが理想的ではあるよねぇ。
何とか、電気代を他国に依存しない形での新エネルギー事業を確立したいよね。
安い電気で国内生産回帰を狙う。
酸化鉄ソーラーパネル、高分子素子によるエネルギー変換率の高いパネル、
チキチキ炭化水素により藻から炭化水素を作り、企業や、農業、漁業、養殖業、林業のコストを下げて
コスト分を給与に反映できるようにする。
地方都市の活性化で消費が増え、内需が拡大する。
国内の他国からの脱エネルギーにより4兆ほどの資金が海外へ逃げるのを止める。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 10:18:57.62
↑ 長過ぎ
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 10:35:42.19
イスラエルとかなんとも思ってなさそうだけどな
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 11:08:35.63
ロシアと連合を組めば日本は復活する
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 11:16:11.04
北方領土の問題は外務省を通して日本人をロシアから引き離す目的でアメ
リカが行ったプロパガンダの意味合いが強いと思う。

会田雄次京大人文研教授(ルネサンス史・故人)に言わせれば北方領土の
問題は悲劇ではあるが歴史家の目から見れば喜劇だという。つまり日本の
政府や外交担当者が間抜けだったわけだ。スターリンは初めから破るつも
りで条約を結んだと思われる。
ついでに言うと破る能力なしに条約を結んではいけないとも言っていた。

ことさら条約違反を言っても仕方ない。
戦争で取られた領土は戦争で取り返すしかないというのが歴史の経験則だ。
そんなことは日本ができることではない。現実的に考えて2島返還プラス
他の2島との自由な交流を認めるということだろう。

崩壊するアメリカにしがみつくのは愚かだ。ロシアはエネルギーほか資源
が豊富であり日本の未来にとって重要な国になるだろう。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 11:20:13.92
ギリシャのユーロ離脱、JPモルガンの損失などの深刻な(?)危機があるにもかかわらず、
VIX指数は20前後と落ち着いているんだよな。
去年の夏以降なんか40ぐらいまでいったのに。
危機の演出なのだろうか?
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 11:47:17.87
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3ZCJ26TTDS001.html
JPモルガン:ロンドンCIO部門の全社員解雇も−関係者


イギリスに嵌められたと考えているのかもしれないな。
どうも、イギリスは世界中の富をふたたび集めて生き残ろうという気配が充満しているように感じる。
昨年のスイスの銀行の不正発覚もロンドンだったしな。
英仏のロスチャイルドの合併も、フランスをユーロから離脱させて、一儲けのたくらみに見える。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:09:54.49
アメリカ消えろ
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:12:13.78
3度あった停電の危機
産業空洞化の破壊力

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1800


密かにやべーことになってたんだなw
日本ちゃんw

節電?俺はしねーよw
今夏はがっつりクーラー使ってやるわw
だって熱中症になりたかねーからなw

660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:42:39.16
アメリカ 死ね死ね
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:50:12.40
>>639 >>659
東電さん
地道な活動おつっす
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:50:53.59
>>624
>その後、2022年までの間に地球上の人口は3分の1まで減少。(日本も同様に3分の1だとか)
その時、日本は一部しか住めなくなっているが、日本人が何かの発明(発見?)をして
それが世界中に希望の光を与えるらしい。

>本人が何かの発明(発見?)をしてそれが世界中に希望の光を与えるらしい。

↑もうこの時点でインチキ霊媒師確定(笑)
在日やら東電やらミンスやら、自国のクズにすらまともにNOを言えない未熟な民族が希望を与えることなんかできるわけがない。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 12:56:56.94
アメリカ ゴミ ウジムシ 地球から消えろ
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 13:28:24.67
>>662
それ釣り宣言したネタらしい
昨日オカ板で調べたら完全な嘘吐き呼ばわりされててわろたわ
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 14:05:36.78
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84D02320120514
焦点:ギリシャのユーロ離脱現実味、金融機関が「ドラクマ復活」の備え
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 14:19:48.17
日本を脱出してヨーロッパ旅行を楽しみたい
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 14:24:48.05
いまユーロが安いからな。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 14:46:47.72
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_441994?mod=WSJFeatures
フェイスブック共同創業者のサベリン氏が米国籍放棄―米国の金融規制が原因
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 14:47:39.52
プーチンを操ってるのって誰だったかな?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 15:10:44.06
マーク・リッチ
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 15:39:30.14
>>大阪市の入れ墨調査を巡っては、堺市の竹山市長が「職務と直接関係
ない調査は私はやらない」と批判。専門家からも「入れ墨は趣味の問題
で、自治体が制度として規制するのはやりすぎではないか」などと疑問
を呈する声がある。【林由紀子】

 入れ墨は単なる趣味の問題なのか・・・
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 15:44:09.62
【投資】英ポンド、スイスフランに代わり欧州で最も人気の避難通貨に[12/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336977465/
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 15:58:09.68
>>670
結局湯田屋か・・
湯田に操られつつ湯田をロシアから追い出してるのね
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 16:18:03.68
>>668
米国籍だった時に稼いだ分は課税対象だよね

米国籍放棄だと、永住権をもらえない場合、国外退去にならないの?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 17:04:37.35
>>671

少なくとも「筋者」たちは単なる趣味だとは思ってないだろうね
ってか何でそんなのゴム印に雇うのか、用心棒のつもりなのか?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 17:27:50.98
記者会見にて新社長が【うっかり】本音トーク
値上げどころか9.17円/kWhでも赤字にならない「安い火力」の存在を明かす


佐藤記者)深夜料金9.17円は赤字になるのか
広瀬社長)深夜の9.17円ですが、フラットで運転する火力は、安い火力なので、この値段

http://live.nicovideo.jp/watch/lv92982702?ref=top&zroute=index
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 17:32:59.26
アメリカを焦土にする景気刺激策が必要
世界中の国でアメリカを袋叩きにすればよいだけの簡単な話である
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 17:33:00.09
>>675
大阪市の窓口担当は入れ墨ぐらい見せないと脅しが効かないらしい。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 18:22:30.41
大阪市役所政策企画室は、入れ墨職員達で
ザパニーズヤクザシティワーカーズグラビアつくったら
全世界で売れると思うの。
財政難の大阪市救済するため人肌脱いでみてくだちぃ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 18:36:59.79
暴力団でなく昔かたぎのヤクザ復権かぁ
胸熱
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 18:42:39.44
太陽光発電でアメリカのシェールガスの市場も食われるw
ガスに起死回生を賭けている事が顕在化してしまったから
打撃は大きいのだ もう投資も引いてしまいかねない
原発攻撃したのが仇になったw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 19:06:14.54


単行本
忍び寄る最悪危機 いますぐ アメリカ発の金融大崩壊に備えよ
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 19:10:34.48
684Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama Freemasonrey:2012/05/14(月) 19:22:25.06

Mr.Childrenのベストは『連続リコール犯』『朝鮮総連・昧食自民骰』製の海賊版

『朝鮮総連』の怩憫のヒットマンの息子の有名な『悪魔』君(ジャニーズヲタク65歳)が鉄砲玉… (>_<)

古今東西の有名選手や有名俳優、有名アーティストの殆どが神奈川県内で『朝鮮総連』に監禁、拘束されている。
海外では有名な特A戦犯の国際手配犯の
カナン人で主犯の一族と日本国内に散らばり潜伏中の親戚のクーデターで神奈川県内にスーパースターが多数監禁されている。アジアに確認を。

犯人グループは『挺陝製』の殺人兵器を操作し『震災』や『事故』を起こし続けている。『カニバリズム』である。今回の日本やアジアの『戦争殺人用薬物・白い人肉カプセル』製造、配布、混入投与犯。『解毒剤』は医療機関で1回目のみ無料だと思われる。

朝鮮総連カナン人の親戚縁者は 主犯一族のサイバーテロ活動しながら籠城中のこの3年弱で3000万人が亡くなったらしい。亜細亜は動いている…日本に居るカナン人の犠牲者に黙祷を。

鉄砲玉の読売の芝躱の笑うドラえもんオバサンアミ/8/8=モバゲーの八軒電(話)の従兄弟で条約も知ってる同じ職場の先祖代々敵の妹喰民族、カナン人の超整形のネカマ『特A戦犯の殺人者の親族』にばかり優しいM.C.V.浮多幅花図は嫌だ。歌多乃手外

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.

†釈迦の娘の 野島(横濱)かほる(織田譁讚瑠)と元警察庁 野島(横濱)榮五郎(遠山 榮太樓)の孫 札幌の野島えり†

嘉藤浄將 太穫 鐓钁 乃木内将軍の孫の
遠田静治(蓙甌惺貮・瀞辭=伊達政宗の孫)
の孫の札幌啓北商業高校の野島(横濱)えり
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿(徒)=繪痾陋 衛鴉朧
ご存知『水曜どうでしょう』のBBSでは
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市

FBI、CIA、DODにもFreemasonにも送信したのに基地外サイバーテロリストは何でも盗るか削除
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 19:54:18.46
【気象】南極氷河の崩壊により底層水生成量が大幅に減少 地球規模の海洋大循環や気候にも影響の恐れ/国立極地研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336917227/
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 22:47:57.32
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 22:51:37.74
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M40I5G6KLVR401.html
ムーディーズ:格下げ延期、ユーロ危機やJPモルガン損失で
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 00:02:42.83
×格付け(笑)
○市場操作
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 01:05:42.88
昔から食う寝る遊ぶがモットーの欧州が落ちぶれない筈ないもんなー
何か裏で悪いことやらない限り
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 01:58:41.83
ドイツは別格
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 02:16:45.55
日独露大同盟はぜひやりたいけど
偽ユダヤ財閥・ダビストック洗脳研究所配下の
メディアや暗殺部隊が絶対邪魔しに来るだろうな
対策が必要だな・・・
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 02:20:59.01
>>676
なぜ安いか答えは簡単。
昼間は電力需要がばかでかいから
古い火力発電設備を使わなくちゃならない
よって燃費が劇的に悪くて赤字になるが
夜間はそれほどの需要がないから
最新の火力発電所だけで賄える
よって赤字にならない

じゃ、お前は昼間はどうする気?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 02:51:25.81
民主党 イルミナティ

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/3bf950bbe2d64026f91df110962a903d

これのことらしいが。

http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/2/d/2d8bb8fd.jpg

こっちのほうがキモイよね
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 03:23:49.20
何のソースも出さずに知ったかで書いているブログは信用できんよ
ただ単に、ブログ主が嫌韓なだけだろ
まあ、まともじゃないアホだな
韓国経済はもう虫の息なのに馬鹿なのか
どれだけヤバイかもわかっていない
小沢も何故狙われているんだ
ただ、こいつがネトウヨの無教養だという事は分かった
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 03:26:07.12
小沢がイルミナティ側ならマスゴミ大絶賛だろうな
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:15:02.18
http://archive.mag2.com/0000048497/20120514073931000.html

07年の時価総額(=株主の株資産)は、550〜600兆円付近でした。
09年1月には250兆円と、半分以下に下げています。12年5月は、
270兆円でしかない。

【5年で300兆円の損】
このため、株主(個人投資家700万人、官民の金融機関、年金基金、
事業法人)は、最近の5年で、合計300兆円も損をしています。日本
経済が、浮上できない理由でもあります。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:18:23.24
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84D05T20120514
ギリシャ支援プログラム、大幅変更あり得ず=ユーログループ議長
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:31:36.10

もう、NATO軍がギリシャを占領するしか手はないんじゃないか?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:42:20.92
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120515-OYT1T00157.htm
ギリシャ連立交渉、「実務者政権」案が浮上
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:55:54.49
【社会】 韓国人「日韓軍事協定締結の論議を中断しろ!国民感情に適さない上、朝鮮半島の平和と緊張緩和に何の利益ももたらさない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336711286/
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:13:04.44
【政治】サイバー攻撃に自衛権行使可能、外務省が見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337037334/

GJ!
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:16:50.93
若者が相互扶助というタテマエで支給されないと思われる年金保険料搾取されている現在、
老人も資産や収入あれば先ずそれを使う、他方優先、という考え方で相互扶助するべきだ!
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:19:39.17
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35210
今デフォルトするか後でするか、それが問題だ
ギリシャに残された4つの選択肢
2012.05.15(火) Financial Times
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:32:03.97

戦争経済を求める空気が漂いはじめたような気がする。
イスラエルは、アメリカに究極の選択を求めているかもしれない。
北朝鮮が核実験をする前か後のどちらが、イラン攻撃をするにふさわしいかを。
トルコでの会議に進展がなければ、そろそろってことになりそうな気配だ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:33:07.19
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35208
ギリシャ離脱の脅威:不幸は様々
2012.05.15(火) The Economist
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:42:44.25
>>696 額面での評価がすべてに見られ得がちだけれども、世界的な先進国株安
だからね。 
世界的な輸出企業が多い国ほど、株価の減損も大きいよ。
市場は大きくなるはずなんだけれども、資源価値ばかりが上がり、商品の値段は上がらない。
安くて良い製品なんて、もう成り立たないんだよ。
その原因が中国を筆頭とする新興国の人員の給与の安さにある。
税回避地であるタックスヘイブンにも原因がある。
脱税の地域として、各国のインフラや通貨で儲けた資金を、そのまま税制優遇のある地域に
預け税を払わない。
トリクルダウン(富裕層がさらに富めば、お金は下に滴り落ちて下の層にまで行き渡る。)
そう言ったシステムを取ったクリントンからの米大統領、日本の小泉元自民党首相、そのブレーンである
竹中平蔵 慶応義塾大学経済学部教授。
こういった連中が自由主義のシステムを押し付け、日本の貧困層の拡大につなげた。
竹中平蔵は、ある派遣大手の権限の無い会長にまで就任までしてる。
年収は奥を超えるとも言われ、こいつのおかげで派遣業界の拡大、非正規雇用の問題を起こしてしまった。
結果貧困層の拡大につながり、内需は減少、デフレにつながる。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 09:46:13.53


不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。
小泉もそうだけど結局財務省とつるんでんでしょ。国民の金をアメリカにくれてやったり
韓国にくれてやったり、それでペイバックいくらもらってるんだろうね?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 11:04:03.82

JPモルガンの損失は評価損なんだよね。
まだ決済していない。決済すると、軽く1.5倍程度に損失が膨らむ。
CDS関連のショートではないかといわれているけど、
一番値動きがおかしいのはVIX指数で、この状況下で20台ってありえんよ。
複雑なデリバティブを使っているんだろうけど、VIX関連が一枚噛んでいそう。
下手すると、損失は無限大。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 12:05:26.17
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84D05M20120514
イタリアの銀行26行を格下げ、見通しネガティブ=ムーディーズ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 12:12:23.18
http://www.cnn.co.jp/world/30006584.html
米共和党予備選、ポール氏も事実上撤退 資金難理由に

>>ポール氏は同日発表したコメントで「まだ予備選が行われていない州での選挙運動にはこれ以上資金を費やさない」と表明。

>>ただし同氏は、8月にフロリダ州で開かれる共和党大会で代議員を確保するための運動は続ける意向。

(抜粋)

まだあきらめていないだろう。
事実上撤退とは、捻じ曲げての報道っぽいな。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 12:36:25.75
>>710
>>598の表側の報道だろうけど、ロンポールも各地の集会で数千人の聴衆が来ていると言いながら
僅か65万ドルの選挙運動資金の調達も出来ないって、聴衆・支持者は全員フードスタンプ受給者かよw
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 12:42:08.72
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84E02220120515
IAEAがイランと再協議、軍施設立ち入りを改めて要請
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 15:02:49.58
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84E02U20120515?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
焦点:米JPモルガンの多額損失、自ら生んだ金融商品市場に問題

>>JPモルガンの構築したポジションの大きさ自体が、商いの薄い市場でたやすく取り扱える範囲を超えてしまった

>>ポジションの解消には今年いっぱいかそれよりも長くかかる可能性がある

>>JPモルガンが損失を出した根本的原因は、マークイットCDX北米投資適格指数(CDX.NA.IG.9)として知られる
>>CDS指数に絡む取引にあるとみられている。

>>この指数を使って社債の信用力低下と上昇の双方に賭ける取引が幾重にも積み上げられ、ある取引が別の
>>取引の損失を埋め合わせたり、相互に中立化するよう想定されていた。ところがトレーダーによると、取引の層が
>>増えていくにつれて、意図したようには機能しなくなってしまうのだという。


ようやく詳しい記事が出たな。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 15:18:46.22
>>710
>>711 アメリカの大統領には、金持ちをどれだけ味方につけたかで勝つか負けるかが決まるからね。
結局これがアメリカと言う国なんだよ。
貧乏人は一生貧乏人。次の世代も貧乏人。
自由資本主義の世界では、これが当たり前だね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 15:44:35.31
>>714

と言うか金持ちが誰を大統領にするか決めてるんだろ
クリントンもブッシュもオバマも若い時から国際金融の英才教育を受けてるんじゃね
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 15:54:27.15
>>714
ここまで格差が拡がってるってことは、もうトリクルダウンが屁理屈になり下がってる証左だし
この先、シナと同様、大多数の貧乏人を押さえ続けられるとはとても思えないけどな
ロンポールの出番は、ダメリカヒャッハーの後だろw

貧しき者と富める者が増える社会
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 15:59:04.48
日米中は昔の絶対王制期と五十歩百歩。

ルクセンブルクやリヒテンシュタインこそ地上の楽園。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 16:04:58.08
>>716

ヒャッハーと言っても成功するには組織化する必要があるわけで
20世紀以前の革命はほとんどイルミナティが革命家教育から資金提供まで影でお膳立てしたんじゃね
組織化できないヒャッハーでは貧乏人はただ消え去るのみなのよ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 16:51:13.00
>>718
>貧乏人はただ消え去るのみなのよ
でもまぁ、格差を放置したままの国家は永く国体を維持出来ないと思う

国家そのものが消失する? 今、起きている動きはその方向
http://www.bllackz.com/2012/05/blog-post_13.html
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 17:15:51.21
>>713
この記事をちょっとおいらが深読みしてみた。

>>ポジションの解消には今年いっぱいかそれよりも長くかかる可能性があるとの見方を示した。
>>一部のトレーダーは、JPモルガンのポジションは今年初めにケチがつき始めたとみている。
>>JPモルガンが、損失を出したポジションを妥当だと考える価格で引き受けてくれる買い手を
>>十分確保するのは、今は一段と困難になっている。


オバマのボルカー・ルールが本気なので、ウォール街がボルカー・ルール適用の猶予を求める戦略に変更したのではないだろうか。
そのため、あえて、JPモルガンが自らの損失をリークしたのではないだろうか。
具体的には、現在抱えているポジションは、ボルカー・ルールが施行されても、除外される方向にもってゆきたいのではないだろうか。
そのため、ポジションが今年おかしくなった。ポジションを解消するには時間がかかるという情報を流しているのではないだろうか。

リーマンで明らかになったようにウォール街の連中は当たり前のように飛ばしをやっている。
そのポジションの解消を迫るボルカー・ルールに対抗するため、
猶予を得る戦略をウォール街の連中が企んでいるのではないだろうか。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 17:30:11.25
>>720
ちょっと補足

ボルカー・ルールは正しかったよと、オバマに花を持たせるかわりに、猶予を得ようとしているのではないだろうか。
オバマ当選の後押しとしても有効だし。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 19:25:37.16
結局日本はロシアと同盟するしかないんだな
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:13:56.21
日本経済金融情報省というのを作ろう

日本の企業の情報や金融情報が盗聴やスパイなどで他国に漏れるのを防いだり、

いろいろな経済金融の不正行為を防ぐのが目的

724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:26:53.53
>>723 日弁連ぐらいの組織で無いと、公平な捜査は難しいかもね。
>>721 仮に猶予をもらったところで、その時間内に何を目指しているのか?
もちろん金融引き締め政策の撤回なんだろうけれど、そう簡単にいくかな?
オバマ大統領のバックがウォール街なのは有名だけれど・・・・
銀行が、本来与えられていない分野である投資部門を与えられてしまったのが
この投機バブルの連鎖のそもそもの始まりでしょ。
新しい金融商品を作りそれに投資家が資金を投資する。
これ以上の現物の無い投資を制限できるか?問題だよねぇ。
ただシャドウバンキングも含めて、膨らみすぎた風船を針で突く事にはならないの?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:14:33.62
ブラックマンデーじゃなくてブラックウィークになるな
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:19:27.19
速報:ギリシャ連立決裂 再選挙確定
欧州株垂直降下w
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:25:49.95
CDS相当ヤバイな
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:30:58.37
民主主義発祥の地で民主主義が終わるんだな
資本主義はイギリスからか?
金融資本主義という意味ではアメリカか
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:54.67
民主主義なんて終わるどころか始まってもいないでしょ?

資本家主義が世界を席巻していってるのが現状

人間特有の欲望、支配欲と独占欲が原動力
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:57:06.96
◆米金融バブル再膨張のゆくえ
 【2012年5月15日】 JPモルガンが、自社が創設したCDS市場の取引で多額の損失を出し、
自らの失敗を認めたことは、世界の金融関係者にとって衝撃だ。賭博場で胴元が大損することは、
ルーレットの動きが統制(八百長)不能になっていることを意味する。
賭博(市場)の先行きが見えなくなっている。大手の投資家の多くが、
CDSの取引を手じまいにして賭博場から引き上げることを検討し始めたと懸念される。


ttp://tanakanews.com/index.html
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:57:41.99
欲望の果てに何が待っているうんだろうな?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:11:03.26
DEATH
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:14:21.79
もう国境なんて無く会社が国
現代流封建社会
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:34:27.43
地獄まで何マイル?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:36:37.35
だよな
法律違反の証拠でもない限り私企業のやる事に他人はケチつけられないし
そもそもアウトサイダーが証拠を挙げるなんて至難の業
しかもインサイダーである社員が情報を外に漏らすと損害賠償の責任が発生

736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:12:34.32
ルーレットから玉が消えちゃった
さて誰の責任でしょう?
胴元か賭け手か?それは誰にも判りません…
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:16:29.83
やっと気付いた「AKBに創価が絡んでる」ではなく「AKBの正体が創価」な件 その128
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336675789/

AKB神7(↓AKBのごり押し捏造ブームを背後で支えてる面々)

民主党
電通
ヤクザ
パチンコ
在日
層化学会
関東連合
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:14:28.48
アメリカで戦争公共事業すれば全部解決
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:28:08.14
中国の経済指標も、サムスンの借金で本当は死に体も、アメリカの死票並び、企業業績も
全てインチキだから
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:31:23.82
それで日本の一企業の粉飾なんか騒ぎ立てるんだからなぁ・・・
日本人 「はぁ?」
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:37:18.13
ここだけの話だが、
韓国が今度破綻する時に、サムスン始め韓国企業の殆どが破綻するから
韓国は国民を助けずに、税金を企業に投入する国民無視の国だ
また、大量に刷ったウオンもまた、金融機関と輸出会社だけに投入する
ウオン安でハイパーインフレになるのは当たり前
本当の地獄はこれからだ
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:48:50.20
完全市場原理主義の発展系最終段階は、市場独占だけに止まらない
企業本体が国を操るのだ
勿論、企業への税金投入は当然だ
最低賃金は無視され、国民は完全に奴隷と化すのだ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:00:42.35
俺たち99%団のひとがきてんね
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:01:30.02
韓国と関西の人間性が似ていると言われるが、全く違う
むしろ、東京の方が似ている
韓国人は一言で言えば、見栄っぱりだ
関西は隣は隣ウチはウチと言う文化である
見栄はってもしゃないやん貧しいんやしだ
東京は当然見栄っぱり文化だから・・・・・
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:07:27.59
それなら似ているのは「なごみゃー」では?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:08:08.68
99パーセントの貧民は購買力が無くなる
だが、1パーセントの金持ちも価値の無くなった金で死ぬんだよ
最後はね
ただ、生き残る術が一つだけある
それは、社会主義国家に変わることだ
だが人民を最低限度でこき使う奴隷国家の社会主義国家だ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:11:46.33
ずいぶん悲観的だね・・・だから「中を取る」試みが世界各国で
始まりつつあるんじゃないの?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:14:29.47
始まるのは、恐らく日本とヨーロッパの一部とアジアの一部だろう
もちろん、中国、韓国は入らん
奴隷制社会主義国家だ
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:23:29.12
マルクスは、ある意味で正しい
資本主義は自ずから崩壊して社会主義に変わる
ただし、人民のための革命では無く、支配者が永遠に支配者であるための革命である
それがNWOだろう
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 02:33:06.88
歴史上それが成功した事なんてないじゃん?盛者必衰、色即是空。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 05:57:58.63
実にごもっともな発言もありうなずくことしきりだが今後世界金融恐慌は避けがたい

それはいいとして俺たちは今後行きぬいていかねばならぬわけでどうしたらいいんだ?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 06:21:04.92
>749
今時マルクスもないだろう。1世紀前の思想家。今を解決することが必要。
アメリカがデフォルトしてもあるいはハイパーインフレという形で破綻しようと
市場経済は続く。デフォルトをたいそうに考えすぎ。何かの宗教か?マルクス
は宗教なのか。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 06:33:04.33
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813282220120515
JPモルガンの巨額損失、金融規制改革に対する一段の根拠=米財務長官

>>長官は講演で「(JPモルガンの)リスク管理の失敗は、金融改革を正当化する非常に強い根拠だ」と発言

オバマ再選を狙ったウォール街の戦略っぽくも見える。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 06:36:36.14
>>753
>> また、米国の財政赤字は長期的に持続不可能であり、財政問題に対応しなければ、米国の政治システムに対する
>>世界各国の信認を損なう可能性があると警告した。 
>>米国の政治システムの機動力に対する世界の信頼は揺らがないというのは思い込みであり、このような考えで国を
>>運営することはできないと指摘。「米国はこの信頼感を時間をかけて獲得しなければならない。信頼感を証明しなければ
>>ならない。短期的に一段の対応をとる必要があるのはこのためだ」と語った。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 06:40:48.38
マルクスは確かに鋭いと思う。(自分は共産主義者じゃないが)奴隷経済→
都市経済(封建制)→資本主義→社会主義だっけ? 社会主義は失敗し、
マルクスの夢は破れた。しかし、マルクスの頭の中に全く存在せず。彼の分析
から漏れているのが日本でしょう?彼の分析、発展理論においてベースは『奴隷経済』
西洋でもイスラム、インド、中華文明でも、分析の出発点は『奴隷経済』ところが
唯一日本だけは歴史の中でこの奴隷制を一度も経験していない。ベースが全く違う。
ここの所があまり注目されていないんではなかろうか?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 06:40:53.71
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3ZH266TTDVD01.html
日本がTPP交渉に参加するチャンスまだある−米交渉当局者

>>ただ、3カ国はすでに成立した協議の内容を変えることはできないとしている。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:06:51.13
こないだまではここで、NY株大幅上昇!!ネトウヨ涙目〜!とか大騒ぎだったんだがななぁ・・・
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:17:30.60
マルクスは最近復活したと見る

資本主義に合成の誤謬がですぎている

エゴがマーケットで均衡するというのは古い
ただし人間がエゴイストのまま共産主義になったらそれは失敗する

やがて価値の転換や文明の転換が起きるでしょう
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:25:59.48
>>752
マルクスの見直しは共産党とは関係のない人達も言い始めている話なので
あなたが仮にアンチだったとしても、やはり有効性について認めるべきは認めるべきかと

>今を解決することが必要。
>アメリカがデフォルトしてもあるいはハイパーインフレという形で破綻しようと市場経済は続く。
>デフォルトをたいそうに考えすぎ。

あなた本当に経済学系の人なんですか?
マルクスの再評価は資本主義の仕組みについての考察・分析限定であって
だからこそ共産主義思想を信奉しない人達が再評価し始めてるんじゃないですか
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:37:53.32
>>746
>99パーセントの貧民は購買力が無くなる
>だが、1パーセントの金持ちも価値の無くなった金で死ぬんだよ
>最後はね

というか現代資本主義の産業構造は大衆大量消費の上に成り立っているから
中流層が消えると、大衆大量消費も消えるから、産業構造が激変するんだよね
膨張し続けてきた市場の規模自体が急激に萎んでいき
大衆大量消費に直接・間接的に依存していた産業は大部分が倒産し
オーナーとして君臨してきた資本家階級すら貧民に大没落する
この過当競争に耐え抜き、勝ち抜いた家系だけが、ネオ封建社会の貴族となる

結局、資本主義は中流層を作らないと拡大できないので
新自由主義によってグローバリズムを推進し、中流層を縮小させてしまうと
最終的には国内経済の行き詰まりから資本主義そのものが崩壊してしまう

さっさと新自由主義・グローバリズムをやめないととんでもない事になるよ

>ただ、生き残る術が一つだけある
>それは、社会主義国家に変わることだ
>だが人民を最低限度でこき使う奴隷国家の社会主義国家だ

資本主義が崩壊した場合、資本家が貴族化したネオ封建制か社会主義のほぼ二択らしいが
貴族がいない分、その社会主義の方がまだマシなんだよ
もっとも「人民を最低限度でこき使う奴隷国家」にはならないだろうけどね
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:39:45.10
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35225
ユーロ圏諸国に襲いかかるギリシャの炎
離脱懸念とともに伝染リスクが拡大
2012.05.16(水) Financial Times
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:44:44.97
760で書き忘れたんだけど、なんか久々に来てみたら、リアル極左の巣窟みたいになってるねw
マルクスの再評価自体は何年も前から起きてる現象だけど、急にマルクスマルクスってどうしたのっていうw

>>742
>完全市場原理主義の発展系最終段階は、市場独占だけに止まらない
>企業本体が国を操るのだ
>勿論、企業への税金投入は当然だ
>最低賃金は無視され、国民は完全に奴隷と化すのだ

EU諸国の政府が、ヘッジファンドと本気で一戦交える気になってるのは「企業本体が国を操る」事への抵抗運動でしょ?
ヘッジファンドは金の力で市場を歪め、その事によって各国政府を操縦する反民主的手段に打って出てるけど
彼らには武力も権力もないから、国民と国が一丸となって抗えば、ヘッジファンドなんてひとたまりもないんだよね
もちろんヘッジファンドを制御しようとすれば、短期的には、市場は滅茶苦茶になると思う
しかし、それは資本主義を続けるのに必要に荒療治であって、新自由主義を野放しにしたツケなのだと思う
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:46:19.60
>>761
ギリシャは多分ユーロ離脱になるね
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:52:07.45
>EU諸国の政府が、ヘッジファンドと本気で一戦交える気になってる

そうなのか?これに興味があるが、実際どういう動きがあるんだ?いいリンクなんか
あったら教えてチョ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:52:43.92
>>734
スマイル
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 07:54:43.29
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE84E01H20120515
EU財務相理事会、銀行資本規制めぐる協議で妥結

>>当初規制法案に反対していた英国が歩み寄る姿勢を示したことで妥結し、欧州は新自己資本規制「バーゼルIII」に
>>沿った資本規制法の導入に向け一歩前進した。

バーゼルIIIは反米的だと息巻いていたのはJPモルガンのダイモン。
JPモルガンがしくじたったのは、ロンドン支店。
バーゼルIIIに一番反対していたイギリスが寝返った。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:00:52.65
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M42MKY6K50Y701.html
JPモルガンを米司法省が捜査開始、20億ドル損失で−関係者
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:05:22.67
>>766 これで、しばらく投機による乱高下は防げそうだ。
リスクヘッジをする側がリスクを回避できなかったら意味無い。
アメリカ金融市場もこれでだいぶ落ち込むから、仮想経済の終わりが近づいてる。
モルガンを含めゴールドマンやヘッジファンドの損失が膨らむ可能性が高いね。
アメリカに対してヨーロッパから金融投資の制限への圧力を加えている形かな。
オバマはどうするつもりなんだろ? 自分のバックの銀行業界から投資部門を取り上げられるのかどうか。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:05:31.55
日本の売国政府はどう出るかな?アジアのテーマはいっそう『日本からの略奪』
へと傾いていくだろうなぁ・・・
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:21:28.72
ギリシャスレよりこぴぺ

いよいよ世界恐慌か・・・

お前らモヒカンの準備はいいか?
肩パッドは忘れるな
四輪バギーは持ってるな?

力こそ正義の時代がやってくる
いまこそ俺たちニートが今日から本気を出す時だ

勝利条件は「生き残ること」
出来るなら家族を守れ
可能なら友達を守れ
その他大勢には別れの言葉を

諸君らの健闘を祈る!

だって・・・これほどになるのか?

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:24:42.65
>>770
実際に恐慌になったら、政府は混乱を鎮める為に統制を敷き、強権発動するから
無政府状態にはならない
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:51:10.99
たまに四輪バギー街で見かけるな
ビッグウェーブに乗ってるんだな
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 08:58:41.68
こないだまで、NY株の上昇で、グローバリズム礼賛してたやつらはどこ行ったんだ?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:27:35.83
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2877769/8936250
中国北西部でひょうを伴う嵐、40人死亡 約3万人避難
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:28:45.99
恐慌になって、最初に崩壊するのは軍と警察なんだよな。
自分のために。
自分と自分の家族のために。
自分の手に銃があるのなら、それを誰のために使う?
金で買えない。 では、食料はどこで手に入れる。
誰が? どうやって?
無償で貰えるとでも?
恐慌後に聞こえてくるのは元軍人、元警察官が行った悪行の噂と、
役所の職員たちの死亡通知だよ。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:30:18.47
>>773 証券アナルストって言う人たちでしょ。
アメリカの内需が回復しているなんてはなはだおかしい。
物価のインフレ率で換算するとマイナスだよ。
今時為替として価値が既存してるドルを持ち続けたいと考えている国も無いし、
アメリカ人自体が、外貨貯蓄へ切り替えてる。
日本の円なんて金利が低いのにね。
ああいう連中の発言でまともに当たったことなんて無いでしょ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:31:56.74
>>773
高橋洋一とみんなの党を非難してりゃあそのうちでてくる
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:42:56.29
いや、もはやモヒカンにしてバギー買いに行ってる。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:47:19.66
世界的ですもんね
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:52:30.84
世界は騒いでるがギリシャ人はシェスタ中。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:55:33.41
やはりマスゴミよりネットだな。と思わせられる出来事だね。これも・・・
株上昇の時も、2CHでは「いや、これは裏がある、嘘だ」って意見が礼賛派を
押し戻してたもんね。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:09:13.32
いやギリシャごときではそこまで爆発しない
たぶんリーマンショック級にもならん
なぜなら今回は警戒感が強いからな
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:13:51.63
【欧州危機】ギリシャ、預金引き出し700億円:国民に不安広がる [12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337125792/

ギリシャ人、いそがしそうですよ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:14:35.42
噂で売って事実で売る
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:41:02.67
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84E07A20120515
独仏首脳が成長促進で連携確認、来月のEU会議で共同提案へ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:45:29.71
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M436KV6K50Z401.html
米農地価格が高騰−過去2年の穀物相場上昇で農業所得が増加
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:50:15.21
【フランス】オランド氏前途多難? 搭乗機に落雷[12/05/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1337132681/
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 10:51:21.90
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84F00Y20120516
フランス、ギリシャのユーロ離脱で約800億ユーロ損失も
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 11:13:02.03
もともとユーロは一心同体だから、ギリシャの損は欧州の損。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 11:15:39.34
>>785
 写真では一見なごやかムードだが、心中は冷や汗がぐっしょり。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 11:24:33.38
ギリシャの離脱は、以外と効くかも知れないよ?
始まりに過ぎないだろうけどね。
ヨーロッパの経済がマイナスに転じた情報も出てきているし、ここからでしょ。
フランス、ドイツ、ヨーロッパ諸国がどこまで耐えられるか?
自国の通貨が信用できないとなると、皆安定した外貨を求めるか現物に移すか?
ギリシャの離脱が安定的に行われるとしても・・・・・(今までもう駄目だと言われ続けてきたから、折込済みかも)
ユーロは大幅に下げに転じるよね。
結局、それぞれの国で本格的なリセッションが始まり、大幅にそれが報道されるだろうから、
ほとんどの国の人間が、貯蓄や資産分散投資に回す。
需要は大幅に落ち込むかもよ?
もはや成長を待つしかない新興国詣でも終わっているとしか言いようが無い。
日本は、世界の経済圏が大きなリセッションに入る前に、財政の健全化をするために
役人の大幅な給与の削減(手当ても含めて1060万円の部分を半額に)半減、数の半減、
新しい産業の開拓かな。
下手をすると債権国の日本が下手を打つことになる。
内需にしか頼れないのだから、きちんとした国外へ逃げている企業への税の徴収もするべき。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 12:22:16.63
>>775
× 恐慌
○ 体制崩壊

恐慌と体制崩壊とは別物
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 13:34:42.40
>>775
ギリシャ風秋月の乱
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 14:47:11.33
ソロス氏やイートン・パーク、金ETFの持ち分増やす
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M43K6V6K50XS01.html
ソロス・ファンド・マネジメントは1−3月(第1四半期)に同ETFへの投資を3倍以上の31万9550口に増やした

ソロスでも大損することあるんだね
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 15:12:37.31

怖いのは、預金封鎖が連鎖することだな。
ギリシャから、スペインポルトガルイタリアフランスと預金封鎖が行くかも知れん。
フランスは戦略的ユーロ離脱を考えているだろう。
ドイツでさえ考えていると思う。
ECBが大量にユーロを刷りまくる前に。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 15:14:09.98
1929のブラックサーズでー並の大恐慌が今年後半から始まるんじゃね?
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 15:45:03.96
そんなに残り時間は無いだろ
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 15:52:55.87
>>794 しょうがないよ。世界的に現金が必要になっていて、金をだぶついて保有している人間が多い。
特に現物ではなく金ETFと言う投資対象として持っている人間が多いから、簡単に売られるのは目に見えてた。
人は所詮目に見えるものしか信用できない部分が強い。
ただ単に作った金融商品だけでは信用はしないんだよ。
信用の無い物の売り買いは激しい。特に今のような証券不安の時代はそう。
このままギリシャ国債が飛べば、証券不安から証券恐慌になるかもね。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 15:56:33.90
>>795 このままだとユーロは潰れて、ドイツが抜けるね。
引き出し騒ぎになるだろうし、果たしていくらのユーロ安になるか??
今の半分になる可能性だってあるし、分からないね。
リーマンの時以上の騒ぎになるんじゃない?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 16:15:47.28
>>799
まぁ、ギリシャが抜けたら、ユーロは暴騰あるし、
残りの連中の結束が深まるかもしれない。
と、考えると、預金封鎖の連鎖が一番危険かもしれない。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 16:21:07.43
【ベンジャミン・フルフォード講演会 テーマ:革命前夜と革命後の激変する世界・暴かれる闇】
●5月20日(日)18:30〜21:00(受付は18時からです)http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2012/05/
◎世界中で激変が予測される6月に向けて、表や裏で動きが活発になっている。ロンドンオリンピック、フランス、アメリカ、
韓国での大統領選挙や中国共産党大会等、様々な出来事の水面下では以下のような出来事が起きている。
ロシアとアメリカ共同軍隊がアメリカ国内でナチのデンバー空港の地下基地を攻撃、ロシアと中国の艦隊が米国の闇艦隊と対決、
ロスチャイルド軍隊であるNATOのシカゴ大会、アメリカで大量逮捕劇への秒読み、ロックフェラーとマードックの戦い、
失脚しつつあるイスラエルの人工世紀末派、中国の対日戦略等。そして革命後に暴露される恐ろしい事実(製薬会社や
化学企業による大量殺人、生物兵器のばら撒き、欧米エリートの大量餓死計画、その首謀者たち)によって、
世界は激変するであろう。日本においてもロックフェラーやロスチャイルドから賄賂をもらった政治家や
福島の事実等が暴かれるために混乱が予測される。激変が予測される6月に向けての世界の動きを中心に、
三脚委員会の東京大会について等、テレビ、新聞、雑誌などが絶対に報じない世界の最新情報をたっぷりとお伝え致します。
場所: 日本橋社会教育会館 (東京都中央区日本橋人形町1−1−17)アクセス:東京メトロ日比谷線 人形町 徒歩 3分
都営浅草線 人形町 徒歩 4分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前 徒歩 5分 東京メトロ東西線 茅場町
徒歩 8分 (地図)費用:3000円 (学生2000円)申し込み方法: 氏名、連絡先 、参加人数、支払い方法(持参又は振込み)
を明記の上、(振込先:三菱東京UFJ銀行、高円寺支店、普)0724149、ベンジアミン フルフォード)
メール([email protected])にてお申し込み下さい。お問い合わせ: ベンジャミンフルフォード事務所
[email protected])※当日費用をご持参の方はお釣りのないようにお願いします。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 16:24:01.77
良くある東南アジアのレストランでの出来事

東南アジア人:どうして日本人は、レストランの前に立ち止まって入ろうとしないんだ。そんなに日本人は貧しくなったのか
俺:いや、違う。レストランの値段が日本より高いからだ
東南アジア人:そんなはずはない。日本は世界一物価が高いと聞いている
俺:もし、お前が日本に来たら分かるだろう
東南アジア人:本当かよ
俺:例えば、ココイチとか日系レストランでもコッチの方が高い。そしてコッチより遥かに上手い
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 16:25:28.14
>>801 ここはあくまでも経済版なのでそう言った宣伝はやめていただけますか?
あまり喜ばれませんよ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 16:37:23.42
それで、日本人は日本より高い日系レストランに入っている現地人を馬鹿にしているんだよ
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:01:00.87
おい、やばくないか?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:08:53.60
アメリカをボコれば景気回復
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:17:28.59
ワタミとかそこらが高級割烹のふりをして、派手な内装で現地人には
びっくりするような値段でやってるからな。
日本人からすれば、現地の飯屋の10倍の金を出してワタミwで
食う気はとてもしないよ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:17:30.34
>>803
同意
マルクス経済学がどんなものか知らないが、マルクスの予言も止めてほしい。
イデオロギーは排除したほうが説得力がある。
アメリカやギリシャがだめになったのはそれぞれ個別の原因があるわけで資本主義の帰結のように
言うのはどうかと思う。ドイツはうまくいってるし。
ソ連が崩壊したときは資本主義の勝利のように言ってたけど。

近代資本主義成立の条件として倫理観と形式合理性が必要と言った学者がいたけどなるほどと思う。
アメリカにいちばん欠けているのが倫理観だろう。

>>802
日本の物価が高いと思われるのは価格が高いのではなく円レートが高いからだと思う。
価格の国際比較をするときそのときの為替市場で成立している円ドルレートで換算するのではなく、
購買力平価で換算すればそれほど日本の物価は高くないと思う。特にマスコミはこういう気使いがない。

809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:54:51.54
>>802 今が買い時 円高セールも一般的になってしまったし、
日本人がこの価格に慣れてしまっているから、中々デフレからの脱却は難しい。
かと言って世界と競うような通貨安にすると、内需企業の負担が増えるしねぇ。
世界中で需要が落ち込んでいるから、これからが本格的な世界恐慌なんだと思う。
先進国の消費で新興国の職をすべて支えることが出来なくなってきている。
やはり、新エネルギー開発によって、海外からのエネルギー輸入に頼らない国作り、
財政を健全化させかつ、国民に影響を与え消費を低迷させないように役人の給与の50パーセント削減、
人員の4割以上削減が必要。
そして国民健康保険にかかっている税金を減らすためにジェネリック医薬品を使って
30兆円掛かっている薬剤費を10兆まで減らす。
これだけで44兆は浮くけれど、緊縮財政だけでは、内需が落ち込むだけなので
外や国内に販売していける商品を開発し続ける事、海外に資産を逃がして税金を国内で払わない企業に対して
きちんとした課税をすること。
そして今まで不可侵、不透明だった宗教に関して税金をかけ資金の流れを可視化する。
宗教が、人員を導入出来ることを良い事に、政治に深くかかわっているからね。
今まで掛けられなかったパチンコに税金をかけることかなぁ。


810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:55:08.35
マスゴミは印象操作の為にあえてやるわけで、気遣いなどでは無いわなw
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:58:34.51
日本の外食のレベルの高さは異常
日本にいるとそれが常識だから、外国に行くとどれも不味く感じてしまう
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 17:59:14.48
>>808
>マルクス経済学がどんなものか知らないが、マルクスの予言も止めてほしい。
>イデオロギーは排除したほうが説得力がある。

あなたはレス>>752を書いて、逆に不信がられた人ですね
マルクスの資本主義分析そのものはイデオロギーでも何でもないでしょ
いい加減、イデオロギー丸出しのレスを、イギオロギーでないように偽装するのをやめたら?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 18:17:41.84
>>808
>アメリカやギリシャがだめになったのはそれぞれ個別の原因があるわけで
>資本主義の帰結のように言うのはどうかと思う。

それともう一つ言っておくけど、修正資本主義が何の為にあるのか、あなたは理解すらしてないんじゃない?
資本主義にはマルクスが言うように構造的な欠陥があるので、それを修正する為の仕組みが必要って事なんだよ
マルクスの登場によって資本主義は欠陥がわかり、逆に資本主義の延命が可能となったという話を知らないんだろうね

>アメリカにいちばん欠けているのが倫理観だろう

それともこんなつまらない事を書いて、アメリカが広めたグローバリズムや新自由主義を正当化でもするつもりなのか?
資本主義を続ける以上、その構造分析が必要なのは当たり前だろうが
倫理観だけでどうこうなるわけないだろ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 18:21:55.73
このレスでは、問題を提起したらせめてその問題に対して自己なりに、解決法、問題の注釈を
加えるほうが喜ばれるよ。

815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 20:53:14.82
アメリカを派手に破壊→需要創出
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 21:59:23.15
ユーロが崩壊する、とは具体的にどうなる事なんだ?ユーロが全部紙くずになるのか?
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:01:37.36
好きな方を選べ
オバマが再選した場合:徐々に崩壊。馬鹿な国民、気がついたら貧乏になっていたお。賢い国民、今のうち逃げろ。
ローンポールが大統領になった場合:激しい一気な崩壊。国民、ギブミーフード。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:09:51.62
こういう大危機においてカギを握るのが国としての一体感だ。
国内対立が無ければ無いほど国中の知恵と労力と財力を動員して、
経済や外交の運営をうまく切り抜けていく可能性が高まる。
その点でアメリカやカナダやドイツは堅実といえよう。
一方我が国はスペインと同様、国内対立の火種が多く燻ってるのが現実だ。
東日本VS西日本、東京、東北、京都VS大阪、新潟VS金沢・・・
沖縄や北海道や大阪には独立論を掲げている者もいる。
これでは国難に対峙しようとしても上手くいく筈がない。

韓国もつい最近までは日本と同様であったが、大幅な軌道修正を
国家総出で着手することでどうにか乗り越えようとしているだけ、
日本より希望はあるといってもよいであろう。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:32:48.61
>>818
逝き場を失くしたコリアン乙
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:35:26.16
小さい国って小回りが利くよな。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:39:39.81
>>817
ロムニーが大統領になった場合
同性愛者は消毒だ〜
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:41:21.62
>>818
おいおい一番デカい対立軸を忘れとるぞな
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:02.55
ほんとコリアンってゴキブリだよな
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:47:48.33
2012年05月16日 JPモルガン・チェースの巨額損失の不思議

http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-456.html
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:15:38.79
>>815
米欧を派手に破壊 → アジア圏ブロック経済・内需拡大
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:58.09
新自由主義によって生まれた格差は革命を孕む
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:02.59
歴史も哲学も思想も日本にはないのだ、だから簡単に新自由主義になる
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:34:04.35
>>827

誤 日本
正 韓国
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:39:08.06
80年代から虚構国家ダメリカを超大国かの如くみえるよう日本が支えてきたけど
やはりアメリカが逝くと日本も逝くのか?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:39:39.09
韓国ねたはスルーで・・・きりないよ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:41:48.97
>>828
韓国は好きで新自由主義になったんじゃなくIMFに支配されてどうしょうもなく新自由主義になった
日本はどうみても自分たちから染まっていった、戦前の日本のように思想があればそうはならなかったんじゃないか
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:42:22.94
>>818のレスは笑えるな

カナダは英語圏とフランス語圏に分かれてる
アメリカは人種間差別が未だに存在
ドイツは東西格差
韓国はなんとか道となんとか道の歴史的対立

日本ほど一体感のある国は無いのであった。(微笑)
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:50:07.56
日本の困った対立を強いて言えば
世界第二位の官民格差だな

公務員の給与を半額にすれば良いだけだから
解決は簡単だ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:56:56.06
アメリカにとって中国が脅威だが中国にとってはアメリカが脅威で
間抜けな日本はその脅威に加担させられている
しかもアメリカにとっての脅威は殺しまくってぶんどりまくった領分を
犯されそうだという贅沢な悩みから来る脅威でしかない

さ っ さ と 腐 乱 死 し ろ よ
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:58:08.27
>>831
韓国は完全に新自由主義になってしまったかもしれないが
日本はまだまだ古き良き日本が残っているし、今後それへの回帰が始まるんだよ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:25.09
もう始まってるな
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:04:15.95
本当は明治の元勲が構想したように
日中韓が協力しあって、欧米からの搾取を防げれば良いのだが
中も韓もそのような崇高な思想を持つ指導者が出た例が無い。

日本の高尚な理想が叶うのはいつの事だろうか?・・・
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:06:25.58
日本の良さをどこか、本能みたいな物で感じ取り、良さを捨て過ぎないでいたということが幸いしたのかもしれない…。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:08:20.03
>カナダは英語圏とフランス語圏に分かれてる

日本は同じ言語でありながら対立が根深い
カナダの方がまし

>アメリカは人種間差別が未だに存在
今は白人よりむしろ日本をはじめとするアジアンが黒人やヒスパニックを差別している
それすら白人のせいにしようとするアジアンに白人の怒りは増すばかり

>ドイツは東西格差
公用語が4つもあるスイスを模範としながら、国をまとめているのが今のドイツ
一方日本はバラバラ

>韓国はなんとか道となんとか道の歴史的対立
右翼は殊更にこれを叫ぶが、こんな概念は戦後世代の韓国人には無い
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:11:47.05
はいはい
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:29.88
  詭弁術
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2006/11/post_f0d3.html
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する

4.『主観で決め付ける 』
5.『資料を示さず自論が支持されていると思わせる』

6.『一見関係ありそうで関係ない話を始める』

7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:59.40
>>839
うーん・・・日本人である俺からすれば
日本は国内対立は根深くないと思うんだが

参考までに聞くが、韓国人の君から見れば日本は具体的に
どういう対立をしてると思うの?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:18:25.63
>>839
>今は白人よりむしろ日本をはじめとするアジアンが黒人やヒスパニックを差別している

訳わからない
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:28:56.30
>>842
この国はな、元総理がとある都市を公衆の面前で
タンツボなどと言って差別したことがある
その時にネットもメディアも全く元総理を糾弾しなかった
アメリカやドイツではこんなことは考えられないこと
あとネット見てれば対立が深刻なのは猿でもわかる
よく日本人は掲示板の劣悪ぶりは万国共通などと言っちゃってるけど、
それは韓国とかアメリカみたいな極一部の国を見て言ってるだけ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:30:29.02

4.『主観で決め付ける 』
5.『資料を示さず自論が支持されていると思わせる』
6.『一見関係ありそうで関係ない話を始める』

846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:34:11.42
そこまでして日本の対立を認めたくないのか?
日本人としてこのような対立があること自体由々しき問題と俺は認識している
レッテル貼りして暗部から逃げまわっているほど俺は卑屈でない
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:37:24.70
2.ごくまれな反例をとりあげる
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:47:38.86
>>842
反米反新自由主義(対米従属脱却派)路線vs媚米売国新自由主義路線の深刻な対立はあるよ
一部の金持ちとアッパーミドルが非日本人化(似非アメリカ人化)して後者についてる
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:52:55.22
コリアンと偽ユダヤはリアル悪魔だからなあ。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:53:56.86
血まみれの宗教戦争を1000年以上続けてきたヨーロッパの国は
どこも対立で満ち溢れている
自分と違う神を信じているというだけで他者をゴミクズのように踏みにじってきたのが
ヨーロッパの歴史だ 
アメリカもインディアンを大量に大虐殺して彼らから
奪った土地に建国していることを忘れるな 
よくも人種差別は日本人をはじめとするアジア人がやっているなんて言えたもんだ
アジア人を最初に「黄色い猿」呼ばわりしたのは白人だろうが
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:55:11.63
>>829
アメリカが手を引いた際、アメリカによる間接統治に加担した組織を叩き潰せれば
主権回復して本来の姿に戻るだけだけどね
昔の日本には中国かぶれが沢山居て、日本人なのにわざわざ字(あざな)なんてつけたり
中国は優れてるから見習えと変な事を言う漢学者という連中がいた
それの現代版で、かつ売国奴というのが、媚米派の実態なわけだよ
日本の外国かぶれは島国特有のものなので、なくす事自体は無理だと思った方が良い
しかし売国奴と外国かぶれは別なので、撲滅は無理としても、売国奴を減らす事はできる
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 00:59:08.27
中国の街並みが作為的過ぎて映画とか見てて疲れちゃう
北京の紫禁城とかも立派だなあとは思うけどあれを毎日拝みながら
生活したいとは思わないな
もっと実用性を重視した街づくりを中国人は考えてもいいんじゃないのかな
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:38:56.12
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M44CYF6TTDSB01.html


ギリシャはうぜえからさっさとEUから出て行け、 ついでにイタリアやスペインもな!

だそうです
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 01:59:42.81
>>853
明日にでも財政・国家主権を統合したヨーロッパ合衆国を建国できなければ
ユーロは生き残れないわけだから、ギリシャごときでgdgdしてるようじゃ
夢のまた夢ってことだろうなw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 02:33:35.12
やはり、世界は多極均衡に向かうか?
日本は自立(核武装)し、ヨーロッパとの関係(特にドイツ)を強化すべきだな。
その上でロシアを利用し(アメリカも)中凶を抑えるべし。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 03:11:06.24
フリーメーソンとは
ttp://d.hatena.ne.jp/hourou-33/20070805/1195620675
確かに世界がひとつにまとまって、国境や争いのない世界が来れば、これほど結構なことはないでしょう。
メーソンの表向きの主張はそこにありますが、実際に彼らが画策している世界政府とは、こうした理想の世界ではなく、
あくまでも世界統一政府とは名ばかりの超独裁世界共和国の実現です。
そして、その目的のためには、世界恐慌や食糧危機、核を使った第3次大戦さえも起そうとしています。

現在の状況ではこのような人類存亡の世界的危機意識がなければ、世界はひとつにまとまらないでしょう。
つまり、生存か死かという選択を迫ることによって、人間のあらゆる自由意志を束ねて、世界を大併合に持っていこうと計画しています。
そこには彼らが標榜する「自由、平等、兄弟愛」の精神はひとかけらもありません。


IMF=アメ=偽ユダヤによって型にハメられ奴隷国家となったお父様の国、真の家庭国家・韓国

●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:01:18.73
しかし、テレビではギリシャ、ヨーロッパ関連のニュースほとんどやってねぇな。
こんなんでいいんだろうか?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 04:55:11.38
>>855
安心しろ 
もう新帝国循環も消滅するから
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:24:58.40
>>857
 昨夜はさすがにギリシャ問題を報道してたよ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:28:21.20
>>ギリシャ急進左派連合の支持率上昇、再選挙で第1党に躍進の見通し=世論調査 (ロイター)

 ギリシャがいなくなって困るのはユーロの方だろう。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:32:12.17
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84F04420120516
焦点:フランスの銀行、大統領選終了で人員削減に本腰か
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 05:33:48.69
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84F05H20120516
ギリシャで預金引き出し加速、大統領「パニックの恐れ」=議事録
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 06:02:40.44
【社会】吉本興業 「河本の親族が生活保護を受けているという重大なプライバシー情報が報道されている、重大な人権侵害である」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337197436/

社会的問題になったら、顔出しで報道するのはあたりまえなんだよね。
日本の報道姿勢はおかしい。
この母親も、マスコミのインタビューを受けて、説明する社会的責任が生ずるんだよね。
人権侵害でもなんでもない。


あいかわらず、日本のマスコミは幼稚すぎる。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 06:46:20.34

>>832
>日本ほど一体感のある国は無いのであった。

もともと日本人は一体感の強い国民性だ。しかし小泉、官僚、経団連等に代表される売国奴が
アメリカの命令により日本を破壊しようとした。
「日本人の一体感」とはどのようにして生まれたか。以下は私見だ。

日本は昔たいした農作物もなく非常に貧しい国だった。そこに米が入ってきた。米は大変価値
が高い。日本人は米を作ることに全精力を傾けた。宮沢賢二のような篤農家と言われる人たちが
人生を懸けて品種改良にとりくんだ。米を神聖化し(新嘗祭)、米で納税し、米の
生産高でその地方の経済力や軍事力を測った。米の先物市場も作った(北浜の米相場)。
しかし亜熱帯植物である米(原産地は中国南部とベトナム)を温帯の日本で作ることは困難を極
めた。昔は農薬もないから害虫を取り除いたり枯れた葉を取ったりする作業を手で行う。だから
大量の労働力を集中した。日本が工業化するときカメラや時計などの精密機器に強かったのはこの
手先の細かな動きを必要とする作業を行うことによって訓練されたのではないかと思う。
亜熱帯植物である米を日本で作るには気象条件により大変制約される。日本の夏は熱い。この短い
時期に一気に米を生育させなければならない。そして秋には台風が来る。刈取が遅れれば稲は台風
で全滅する。だから村全体で一気に刈り取ってしまわないといけない。農繁期には「猫の手も借り
たいほど」忙しい。このような農業では村人が勝手なことをされては困るのである。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 06:46:50.04
つづき

村が生活の単位だったのである。社会学ではこのような共同体を共働共同体というらしい。
戦後農村が衰退し都市の企業に勤める人が増えると村に代わって会社が共働共同体となった。
会社が生活の単位となった。それがいいと言っているのではない。そうなった理由があるといってい
るだけだ。

日本をアメリカ化しようとした人たちはそういうことを考えない浅薄な人たちである。

このような日本人の心性はそう簡単にかわらない。これは親の心性(ものの感じ方)を乳児期にコピー
するからである。遺伝子レベルではない。日本人から生まれてすぐアメリカ人に引き渡して育ててもら
えば顔は日本人だが頭の中はアメリカ人という人間になる。

このような日本人の欠点として人間関係にとらわれすぎ、同じようにしないと虐めの対象になるとい
うことはある。

>>813

この学者というのはマックス・ウェーバーのこと。
「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 」(岩波文庫)を読んだことがある。
http://cruel.org/econthought/profiles/weber.html
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:23:05.16
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_443588?mod=WSJFeatures
【コラム】グラス・スティーガル法の復活を
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 07:44:58.07
休館日のお知らせ

2012.05.21

?5月21日(月)は大使館行事のため、終日休館いたします。領事部における受付業務等も当日はお休みさせていただきますので、ご注意ください。



Dear Visitors,

The Embassy will be closed on Monday, 21st May, due to Embassy event. No Consular services will be provided on the day.



?????? ?????,

?????? 21 ???, ???????? ???? ????? ???? ????? ?????. ?? ?????? ???? ??? ??\? ???? ?????? ???? ??.


http://embassies.gov.il/tokyo/Announcements/Pages/Closure-Announcement.aspx


   ISRAEL DIPLOMATIC NETWORK
駐日イスラエル大使館

868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 08:39:21.84
日本の中にも対立はあるよ。ただ、外から来た人間たちである朝鮮人だけどね。
後は部落の人間か。まずこの人間達の日本人への自虐的歴史観を教えると言う行動を
抑制するなり、日本政府が事実を出していって完全に否定するなりしないと、いつまでも続くよ。
そして反社会的な在日朝鮮人から特別滞在許可を取り上げること、そしてその前に必ず帰化の禁止、
帰化した人間を法律の改正で本国である韓国に戻すこと。
これらはすごく重要なことだと思う。
民潭、総連、挑戦学校は、法的に認めない方向で潰す事。
日本人同士でいつまでも自虐的歴史観と言う嘘を信じ込まない様に朝鮮人のやっている
嘘を広めていくkとが必要かなぁ。
まずとにかく広めていく事、そこから日本人同士でまとまることが出来るんで無いかな?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 09:07:28.04
>>868

308 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 16:25:44.90 ID:Mr/nMLrN
欧米列強の植民地統治手法としてマイノリティを利用してきたのは有名ですが、
戦後の日本統治においてもマイノリティの朝鮮族を社会の要所要所に配置して
間接統治を行ってきたのは紛れもない事実のようだ。
イラク侵攻のときブッシュがイラク占領は戦後の日本統治をモデルにすると
言ってましたが、少数派のスンニ派を利用するということだったのだろう。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:21:13.97
>>865
>この学者というのはマックス・ウェーバーのこと。
>「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 」(岩波文庫)を読んだことがある。
>http://cruel.org/econthought/profiles/weber.html

「アメリカにいちばん欠けているのが倫理観だろう」とくれば
わざわざ書かなくてもウェーバーの事を言ってる事くらいは普通にわかる
だからそういう事を問題にしているんじゃない

あなたは>>808でこう言っているだろう?

>>アメリカやギリシャがだめになったのはそれぞれ個別の原因があるわけで
>>資本主義の帰結のように言うのはどうかと思う。

恐慌というのは、資本主義の矛盾が極限に達し、爆発した状態じゃないか
グローバル資本主義体制自体、資本主義の矛盾の爆発を先送りする為に編み出されてる
つまり「資本主義の帰結」でしかないんだよ

資本主義には欠陥があり、市場原理には過ちがあり、制御する必要性がある
この当たり前の事を無視する新自由主義者達(新をつける必要はないか)が現在の危機を作り出した元凶なんだよ
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 10:31:55.65

新自由主義   株主経営者側の論理偏重の結果がこれ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg



貧困底辺層が経営者(株主)側に都合の良いものを支持したがる不思議



872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:08:24.24
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120517/fnc12051710290009-n1.htm
三菱東京UFJ銀がイラン政府口座を一時凍結 米NY地裁の指示で
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:19:41.79
>>827
まだ新自由主義になってないよ。橋した売国奴市長が新自由主義が好きだそうで
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:19:44.88
>>872
アメリカの痴呆裁判所のほうが上なのかよ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:24:29.31
>>816
まずはユーロ離脱国から始まるんだよ。その最初の候補がギリシャだよ。あとの国はポルトガル、イタリア、スペインの3カ国
全部合わせてPIGSだな。ギリシャがユーロ離脱したら欧州発の世界大恐慌、とどまっても20年は世界不況ぐらいじゃね?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:41:56.55
>>871
すごく分かり易くて良いデータなのに
「新自由主義」というタイトルが全てを台無しにした感があるよね
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 11:55:58.05
ギリシャ現在三割預金流失
さあ 面白くなってきましたw


878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:02:43.30
アメリカがイランの資産を凍結するように
三菱東京UFJ銀行に対して偉そうに命令してきた
イランは日本にとって超重要なパートナーだ
いい加減にしろよアメリカ 限度を知れ
日米関係は常にこういう頭痛の種に満ちてる
中国の脅威が増しているときにアメリカはイランとケンカしている
アメリカの覇権は100%終了するだろう
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:10:38.01
>>850
>血まみれの宗教戦争を1000年以上続けてきたヨーロッパの国は
どこも対立で満ち溢れている

新大陸という”搾取対象”と、東アジアのモンゴロイドというサンドバックができてからは随分団結して仲良しみたいだけどね。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:35:43.33
>>879
獲物を狙う時は協力する
取った後山分けの時は争う

決して仲が良いわけではない
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:49:17.93
>>878
 ほんと、中東諸国は日本を親密な友人として考えている。
 この友好関係は壊したくないものだ。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 13:51:12.38
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84G01R20120517
巨額損失の米JPモルガンを提訴、株主らが損害賠償求める
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 14:00:19.00
http://www.cnn.co.jp/world/30006610.html
ギリシャ、6月17日に再選挙 預金引き出し8億ユーロに

>>パプリアス大統領は、14日だけで約8億ユーロ(約817億円)が銀行から引き出されたことを明らかにした。

これまじでやばいな。
預金準備率を維持するため、銀行は、1兆円ぐらい引きはがしをしなきゃならなくなる。
もう終わりだな。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:45:45.01
>>877 すでに3割も流失してるのか。 もうすでに外国為替か証券に替えられてるんだろうね。
現物所有は、現物が高すぎるから無いとしても、外国為替へ逃げるのと、安定した国の国債に
逃げている国民は多そうだね。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:48:44.47
欧州では、ギリシャが早ければ6月にも債務不履行(デフォルト)に陥り
、ユーロ圏からの離脱を余儀なくされる恐れがあるとの懸念が広がってい
る。

UBS銀行のグローバルエコノミスト、ポール・ドノバン氏は「ギリシャ
がユーロ圏を離脱した場合、ギリシャだけでは済まなくなる。複数の国で
銀行取り付け騒ぎが起きるだろう」と予想、最悪の場合は「政府債務に加
えて民間セクターにもデフォルトが広がる可能性があり、極めて大きな問
題になる」との見方を示した。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 15:49:13.22
複数の国で
銀行取り付け騒ぎが起きるだろう
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:26:44.69
やばい、やばいと言ってるうちは大丈夫。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:32:11.62
ギリシャは年金を70%カットするくらいしないともう駄目だろう。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:51:27.48
ジンバブエとかどのように乗り切ったのだろう?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 16:58:03.49
>>881
日本はキリスト教国じゃないから、敵対関係にならないんだよね
またアメリカ(欧米植民地主義)に戦いを挑んだ国として礼賛する人もいる
しかし肝心の日本人は戦後骨抜きにされてフニャフニャにw
日本人らしさが吹き飛んじまったからな
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:16:56.73
日本は右翼も共産党も天皇も
全部GHQの奴隷として存在してるだけだからな
所詮敗戦国
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:31:24.62
クルーグマンが最近、日本だけが実は景気がしっかりしていると認めたらしい
彼によると、日本が没落していると考える奴は知能が低い馬鹿だとまで言っている
しかし、奴はつい最近まで逆の事を言っていたのにな
金融緩和は、短期的には強者救済策に過ぎないという事も認めるべきだ
刷った金を国民にばら撒けばいいが、そうじゃなくて、強者のバクチ金融救済策だろうが
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 17:48:14.98
リフレ派の連中は国際金融資本の犬と考えなければならない
小泉政権下で犬として大活躍してた連中ばかりや
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:01:38.50
人間にとって最低限必要な物は、衣食住だよ
しかし、最も大事な物が食だ
収入に比べ、この出費が高いほど貧しいとされるのがエンゲル係数である
この係数が高い人に高価な電気製品も車も何の価値もない
だから、不況になればこれらの商品は売れなくなるし、安くなる傾向がある
しかし、必需品である食はインフレをまともに受けるのだ
それは、隣の国を観てもよく理解出来るだろう
同じ事が世界中で起きている
ただ、日本だけが起きない
何故なら、元々、日本人のエンゲル係数はかなり低いからであり
不況になれば、逆に食を切り詰め外食を控えるからである
それと、食にたいしても高度な供給能力があるからだ
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:13:37.95
日本人であることが辛い
ルクセンブルクに生まれたかった…
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:18:33.72
日本の次の経済発展分野は、ここでも議論されているが、自然エネルギーであり、
農業技術だと考えられている
農業も狭いビルの屋上でも多く収穫できる技術開発が進んでいる
日本人の先を捕える眼は凄い

一方、バ韓国は国民生活を貧しくしてグローバル化企業を国を上げてやっている
やはり、無駄な努力が大好きな国民性だ
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:29:00.69
日本人は、質素な食事を貧しいとは思わない。
白いごはんに、梅干とお茶だけでも、心が研ぎ澄まされる感じがして、かえって、豊かに感じる。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:33:18.83
日本ではただガンがのさばっている
経団連と言う
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:49:22.30
【金融】スペインのバンキア、顧客が10億ユーロ以上の預金引き出し=報道[12/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337243056/
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:55:39.48
韓国人の異常なエネルギーと努力は認める
だが、ベクトルの向きが反対だから
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 18:56:32.51
>>899 ヨーロッパ中に取り付け騒ぎが広がりそうだなぁ。
今のところは、危ないと言われている債務国家が中心だけれど、
これでドイツやフランスにも波及するようだったらかなり危ないな。
ユーロから本格的に逃げる客が増えるんだろうか?
現に増えてるし危険な兆候。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:16:12.12
>>892 個人的にクルーグマンは、都合の良いことしか言わないから嫌いなんだよね。
日本経済がまだましなだけであって、世界経済のリセッションに巻き込まれのは確実。
国債の消化と金利だけで年20兆円もかかっていることに変わりは無いし、内需が落ち込んでることに
変わりは無い。
健全化のために資金を捻出しなきゃいけない。それは役人の給与削減と人員削減で40兆円ほどかかっている
人件費を4分の1に医療保険にかかっている薬剤代を30兆円の分を後発医薬品に変えることで10兆円以下に
これだけで50兆円以上は浮く。
緊縮財政だけでは、経済は落ち込む、税収を上げるために海外に逃げている企業の資産や個人の資産に課税。
これだけで年20兆ほど、消費税などを上げずに財政の健全化の見通しを建てる事でさらに円高に、円高を利用して
国債の金利を下げる。 金利分の支払いを下げる。 下げてあまった分を返済に充てる。
新しい産業である新エネルギー産業によって、他国からのエネルギー依存を脱却する。
浮いた資金が国外に逃げないメリットがある。
今まで手付かずであった産業、農業、漁業、養殖業、中小や一般重工業に新ソーラーエネルギーが
ただに近い価格になることによって、日本国内で生産するメリットが増え国内生産回帰を進める。
まだまだ成長の余地がある産業が、エネルギーの値段次第では、大きく産まれ変われるチャンスがあるよ。
冬の農業に重油を使わずソーラーエネルギーを使うことで燃料代分が給与に反映される。
物流も同じような形になる。
どちらにしても脱エネルギー輸入国がこれからの柱になるかと思う。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:26:30.21
サブプライム問題では個人が資産を失って負債が増えたから、
今後アメリカ経済が回復するのはかなりきついのでしょうか。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:36:54.99
>>902
あなたの政策を実施したら日本経済は普通に死にますw
よくもまあここまで間違った政策を堂々と語ったもんだわ
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:39:40.30
まだ、気づかないのか
日本はデフレマジックを使って景気を悪く見せ
アメリカはインフレマジックを使って景気を良く見せているだけだ
それは、あくまで統計上の話
日本の債務もマジックがイッパイだ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:49:31.15
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120515/scr12051518330006-n1.htm

なにこっちの機嫌とってんだろうな
香川の移籍はやめてほしいんだが
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:51:18.79
>>903
火星を開拓するとかしない限りほぼ不可能です
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:01:06.64
>>1
エコノミックヒットマン VS ヒットガール
HIT MAN
http://www.youtube.com/watch?v=17mE5fPQjt0&feature=grec_index
HIT GIRL
http://www.youtube.com/watch?v=SYgxVgihyzI&feature=related
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:05:01.79
>>904 ではあなたの政策は?どのようなものがあるのか具体的に教えてほしい。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:10:44.15
>>903 ドルが回復することだろうけど、それは難しい。
誰も価値が失われているドルを所持し続けたいとは思わないよ。
取引、決済で嫌われ始めている。
基軸通貨としての国としての終焉なんで無いかな?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:22:11.98
このスレには公務員が常駐しています。
公務員の給与削減を言うと必ず現れます。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:46:26.89
>>904 
俺は902さんのやり方に同意する。
このまま今の日本経済を変に歪めさせるより、間違ってないから902さん
のやり方でしか日本経済は国民の為には大きく産まれ変われないんだ。
自分の食い扶持ぐらい自分で汗流して作れってことだね。
他人様から都合良く、もう頂けないんだよ。金持ちも含めてだ。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:49:25.67
>>911
じゃ連呼してみよう
公務員給与削減
痴呆公務員削減
無能公僕追放
国家公務員給与大幅削減
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 20:51:38.58
>>904
横レスだが、そのたった2行の言い逃げでは説得力ゼロなのも分からん池沼なのか?w
>>902を論破してみせてくれよ、マジで頼むからさw
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:06:33.47
【国際】 米国の赤ちゃん、史上初めて白人系が少数派に…国勢調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337256319/
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:07:53.26
公務員はその存在自体が国民のお荷物になっている事を自覚すべきだよ。

917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:22:04.95
ソーラーパネルが生み出すエネルギーで
2d〜10dの重トラックを500km〜1000kmの距離を動かせられると思う?

918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:27:56.80
>917
頭悪そうですね。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:51:45.33
君言うとおりだ。おれ頭悪いは。
マジレスした俺がバカだった。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:27.04
ギリシャ4行が自己資本喪失でECBがオペ停止へ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

>今週末ギリシャ4行がECBから資金供与停止の影響を受けて営業を停止するかも知れません。
>非公式な情報ですが、ギリシャ4行へのオペをECBが拒否したと言われており、
>ギリシャ中央銀行が仮に資金供与できない場合、4銀行は破綻することになり、本格的な取り付け騒動に発展します。

来週から南欧発のヒャッハーかな
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:02.00
【研究】地球に衝突の可能性がある危険な小惑星、4700個か=直径100メートル超―NASA
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337218289/
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:00:11.78
公務員は呼び名を用務員にしたら仕事にぴったりする。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:03:43.23
>>915
元々が白人の土地じゃないし
カリフォルニアもテキサスも元はメキシコだし
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:33.65
5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数 予想+10.0 結果-5.8
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:14:28.41
>>917 EVを動かすのは、燃料蓄電池だよん? 東芝が、今までの2倍の蓄電が出来る
燃料電池を開発してるし、塩化ナトリウムから出来るリチウム電池よりも蓄電能力の高い
寿命の長い電池が開発されてるかな。
もちろん材料がレアアースではないのですごく安価だよ。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:23:21.85
エネルギーの地産地消に再生医療、宇宙開発も楽しみ。
農業は自然栽培を究めれば、肥料や農薬すら必要なくなる。
あれ?日本の未来は明るいじゃね〜か。周りが邪魔しなければ・・・
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:58:53.38
爆下げだった金鉱株が底を打ったようだね。
地殻変動起こるかも知れんな。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:02.68
>>912、914
じゃあ実施して恐慌になったら責任取って自決してね

>緊縮財政だけでは、経済は落ち込む

もうこの時点で終わってんだよ
不況時に緊縮やったら経済縮小して取り返しがつかねえだろうが糞間抜け
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:03:24.61
大型トラックっていうのは出力が400馬力ぐらいあって普通自動者の3倍近くある。
さらに燃料タンクの容量は200リットルで普通自動車の5倍。
蓄電容量が2倍になっても、全然足らんでしょ。

具体的な数字とかデータを出していってほしんだよね。
農家の冬の暖房に必要な熱量がOOkwだから、ソーラーパネルをOO枚あればまかなえるとか
出力OOkwモーターで電池容量OOVの電池があれば、物流を化石燃料から脱却できるとかさ。

こういう具体的なデータや数字もださないのに、反論する人に「お前は頭悪い」って言う始末。

ま、君が言ってる化石燃料からの脱却は実現すると思うよ。
何年後、何十年後かは知らんけど。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:09:30.60
ソーラーや風力も大切だけど。穀物の工場水耕栽培によるエタノールの大量生産
が一番いい様に思えるなぁ。マグネシウム発電なんかも実用段階に来てるみたいですね。

そしてエネルギー以外にも、日本は軍需産業を育成すべき。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:44:13.49
アメリカはーやーくしーねー
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:44:16.34
だから問題はどれだけCO2が減らせるかって事なんで
コストがかからず環境にできるだけ負荷かけず
一番減らせる方法があればそれがベストなのだ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:53:55.45
今更だがFXスレて馬鹿ばかりだな
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:54:06.14
エタノール+CO2地下貯留なら、ゼロどころかマイナスにする事も出来る。
つまり穀物が吸い取って燃やした物は地下へ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:02:22.74
>>932
世界中の森林にガソリン撒いて火つけてやりゃいいよ
人類滅亡 ギャハハ爆笑
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:09:08.99
>>930
軍需産業も民生品の先行技術開発の位置付けとしてなら、民間の基礎研究レベルでも相当な蓄積を既に持ってるでしょ?
国が国産次世代戦闘機の開発とかの「お題」を掲げて大々的に予算を充ててやってないだけだろうし
それに、日本は戦争しないのが基本的な建前だから実戦投入で実績を作れないので、新兵器を同盟国に売って開発費の回収不可なのが致命的
まぁ、もしかして「日本製」だけで売れてしまうのかも知れんが()
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:22:34.58
>>935
ギャハハとかって言葉は漫画の中だけなので書かない方がいい
アホと思われて損するよ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:25:09.04
売れるでしょ。実践投入された兵器しか売れないなんて事もない。F35なんか
完成前から売れてる。当然武器輸出三原則も全廃すべき。日本はアメリカに作れないものが作れるはず。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:40:22.78
>>929
>ま、君が言ってる化石燃料からの脱却は実現すると思うよ。
>何年後、何十年後かは知らんけど。

これは社会主義の議論に通じるものがあるね

・生産能力の極大化
・完成された省エネ技術と、ただ同然のエネルギー
・全人類が現代先進国並の生活を送る為に必要な物を製造しても有り余る膨大な資源
・食糧(料)生産システムの完全工業化
・フルオートメーション+アンドロイド
・医療技術による人間のあらゆる能力の取換可能化

ここまで来ると、社会主義をやった方が合理的で、経済的になるんだよね
よく言われるように、資源国では医療費無料、教育費無料、手厚い社会保障完備とかの準社会主義体制が敷かれているケースがあるわけだが
あれは資源を売って作った金の力でモノとサービスを買えるからできるわけで、逆に言うと、物が無尽蔵にあれば、そういう体制を敷く事も可能って事だから
現に現代社会にしたって、西欧の手厚い社会保障制度は、昔の時代からは考えられないほどに、中下層の人達の生活を豊かにしている
そういう意味では人々に安心と豊かさを提供する福祉国家は社会主義の一種だと言えなくもない
だから社会主義は絶対に不可能というわけでもないんだよ
・・・・という事がわかっていても、その時代がいつ訪れるのかなんて誰にも予想できない

・ただ同然のエネルギー → これにはエネルギー製造技術の革命的な進歩が今後何度も必要だろうし

・膨大な資源 → これは人類が宇宙に侵出して、資源惑星を開拓し、地球への搬入が可能になるまで達成できないだろうし

・アンドロイド → これも技術的には、今世紀中には難しいだろうと言われている

無難に達成されそうなのは、生産能力の極大化、食糧(料)生産システムの完全工業化、医療技術による人間のあらゆる能力の取換可能化、くらいだな

またここまでのハードルのクリアには、余裕であと300年とか400年は必要な気がする
ちょっとSFチックな話ですまんがw
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:43:08.34
まぁたド派手な円高きてんなぁw
こうなると諸外国よりも生産性の高い輸出産業が崩壊し
国内に残るのは低生産性の労働集約型産業かwwww

日本全体の生産性が確実に下がるよなwwww
JAP死亡のお知らせw
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:45:44.23
なあ、今リアルタイムでドルとユーロが爆下がりしてるんだけど
何かあったのか?市場は週末だから取引終えるの近いけれど
スペインの預金の取り付け騒ぎ以外何かあったっけかな??
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurjpy.htm
ドル78円台ユーロ99円台行きそうだね、今日の目覚まし時計だね!
朝起き組の人にはwW
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:49:22.80
>>940
そう思うのは、バ韓国人のお前だけ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:52:11.61
>>936
80年代以降は、実戦経験がなくても普通に売れるようになっていった
なぜかといえば、コンピューターの性能が向上しまくって
ある程度実戦を想定したシミュレーションができるようになっていったからだ
そして、現代においては、コンピューターの性能向上は当時とは比較にならないほどで
そのシミュレーション結果は、実にリアルなものとなっている

んで、君のような主張ってのは、素人に毛が生えた程度の軍事評論家が使ったりするんだ
そうやっていかにもJAPの兵器が劣ってるかのような印象操作をするが
事実は反対で、たしか03式中SAMなんかはアメリカの海兵隊も欲しがってたという話を読んだな
あと、JAP製の潜水艦なんかは世界中で引っ張りだこになるだろうね
88式SSM(改)や、96MPMSなんかもベストセラーになるかもしれん
あれ、明らかに鬼畜性能だし。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:52:11.40
韓国人はウオン安になればホルホルするからな
その後は、お決まりだが
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:52:58.02
韓国人はスレチだから来んなよ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:54:07.52
>>942 >>944-945
何時もの韓国人認定かw
やはり今のJAPは思考力が無いなw
完全に思考停止状態w
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:57:02.37
分かったから、白菜が1000円になってからまた来てくれ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:59:44.11
まぁ、JAP製の兵器は実戦投入されてないから〜
とか言っちゃう思考停止バカは↓でも読んでおけ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ftank.html

因みに、有名な話だけど90式MBTは、自身の120mm砲の砲弾
9発まで耐えちゃったってさ
おそらく当時、世界中のどのMBTでも、90式の正面装甲をぶち抜ける戦車は存在しなかっただろう
まさに無敵w
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:11:45.98
おっと、でもな、そうした変態軍事技術を支えてるのは
労働集約型産業じゃねーぞ
今夜も進む円高で苦しめられて、赤字に転落しちゃう輸出企業だ
今までは変態軍事技術で世界でも有数の(数は少ないが)軍事大国であったが
ま、これからは奈落の底だなw

兵器の調達でも、20年後にはウォン安の韓国産に食われるかもなw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:14:17.47
まだ、こんな事言っている馬鹿がいるのか
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:15:38.60
>>950
自衛隊の装備が韓国産になるわけがない
んなもんはな、あくまで揶揄でしかない
だが、お前みたいなバカは真に受けて頭から湯気でちゃうんだろうねw

ほんっっっとバカw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:16:24.28
また、部品代が値上げになるから、しっかり貢げよ
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:18:22.28
工作機械代も高くなるぞ
しっかり払うんだぞ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:19:12.64
>>952
しっかり貢げ?なんだかまるでネトウヨがよく言う
韓国は鵜飼に飼い慣らされた鵜だという話を連想させるなぁw

お前は貿易ってのをどう考えているんだい?w
ウヨって重商主義者なの?w

対日貿易赤字=貢だの、マジキチすぎるwwww
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:24:14.89
よく考えろ
韓国が日本から輸入する物は何か
完成された工業製品であるわけない
だが、現実は多大な対日貿易赤字なんだよ
これは円高になればなるほどそうなる運命なんだ
ジャップ円高死亡でホルホルすればいいだろう
バ韓国人らしくな
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:25:02.52
ウォン安でも
韓国から工場は逃げ出してるが
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:26:32.93
日本製の最終組み立て工場だから仕方がない
名義だけ韓国製でいいんだよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:26:59.05
北朝鮮が最悪国家なのに
同じ民族の韓国がマトモな国なんて基地外の妄想
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:30:40.14
つか、20年後には韓国なんて国(?w)は消散してるだろJK
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:32:10.52
>>955
よく考えるべきはお前だよw
そもそも対日貿易赤字の何が問題なんだい?w
なら日本は対中貿易赤字に目くじら立てろとでも?w
あたま悪ぃなぁwお前w
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:34:48.66
>>959
つか、20年後にはJAPの所得なんて(?w)ベトナム人と大差なくなるだろJK

http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:35:08.13
残念ながら、対中も貿易黒字なんだ日本は
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:36:35.75
>>962
対中貿易赤字幅、6年ぶりに拡大 スマホ需要で輸入は過去最高に

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120217/mca1202170503009-n1.htm

ソースくらい出せよ、屑w
はい論破w
1分くらいしかもたなかったなw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:38:42.00
残念ながら、対中も貿易黒字なんだ日本は キリッ

↑バカ丸出しwwwww
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:39:32.07
日本企業が日本に輸出しているだけだよ
これも経済トリックだよ巧妙な
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:41:11.92
やはりバ韓国人だな
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:43:20.97
>>965
君はまず、貿易収支そのものを理解してないようだねw
貿易収支ってのは輸出ー輸入の差額ねwwww

これ基本のキなんだけどwwww
あまりにもバカすぎてwwww
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:44:07.13
なんだ、またチョソのスレ流しか
寝よ
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:44:56.04
分かっていない奴が多いのでハッキリ言うと
震災で日本の部品の調達が出来なくなったので
中国にある日本の工場からの逆輸入が増えただけ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:45:00.49
>>966
バカの仲間が増えて勢いでレスしちゃったようだねw

貿易収支ってのは輸出と輸入の差額ねw
それが赤字なんだからお前がなんと言おうと
対中貿易は赤字なのw
わかる?w
てか、貿易収支の算出方法さえ理解できてないとはwwww
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:46:57.97
>>969
論点はそこじゃねーよなぁw
お前は国語のテストは白紙解答してただろう?w
少なくとも日本語を理解できていないw
ここで問題視しているのは、内訳だとかではない
あくまで対中貿易赤字が問題なのか否かだ

まぁ貿易収支の算出の仕方もわかってないバカだからな・・・w
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:48:44.28
そもそも、中国に進出した日本企業への輸出だから問題ない
という見方が意味不明w
中国企業向けでは赤字が問題で、進出した日本企業なら何故無問題なのかw
その摩訶不思議なロジックを説明してくんないか?w

キチガイさんよw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:51:25.09
まさか、進出した日本企業向けなら
どんだけ赤字になってもJAP企業が儲かるから・・・
なんてくだらない理由じゃねーよな?w

そこでの儲けなんざ、この国になんの利益ももたらさないがw
あちらで法人税を納め、あちらで雇用し、あちらで生産してんのに
どっから日本の利益になるという発想が生まれんだ?w

妄想垂れ流しキチガイネトウヨw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:56:44.10
サムスンと同じ理由だろ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:57:32.21
>>955 >>965 >>969
お前、自分では普通の頭だと思ってるんだろうけど
本当は頭悪いかんね?マジでw
少なくとも俺からすれば、足元にも及んでないw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:58:59.76
面白い漫談が観れると聞いて飛んで来ました
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 03:03:53.83
借金踏み倒すぞ→ Yes we can
の国(笑)
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 03:28:19.95
赤屍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 03:54:26.03
中国や韓国の低賃金労働者に優位性がある。という事は事実だろう。
(それしかない)日本のような成熟国家は人間性を問題にしない中、韓などの
後進国との労働賃金競争に巻き込まれてはいけないっちゅう事。国家にシールド
をかけるべし。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 05:49:08.53
一方ポチたちの大好きなアメリカは・・・

アメリカ人たち絶叫…米国の現状をものすごくわかりやすくした数字
http://labaq.com/archives/51701081.html

年収: 217万円
支出: 382万円
クレジットカードの新規の請求額: 165万円
クレジットカードの累計の請求額: 1427万円
節約で切りつめる額: 3万8500円

もはやどうするっつうの?時間の問題。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:00:28.63
長年に渡ってこんなことをやってきてアメリカ経済がたった数年で復活するなんてありえない
復活するなんて考えてる奴は頭のネジが飛んでる

★アメリカ経済大丈夫!!・サブプライム・個人破産・金融★
http://www.nicozon.net/watch/sm5966837
★アメリカ経済大丈夫!!・サブプライム・個人破産・金融・★2
http://www.nicozon.net/watch/sm5967554

982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:22:15.99
チョン荒らしが来てからつまんなくなったなぁ
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:43:42.16

日本駐留 
もう60年以上もいるんだ。いつまでいるんだろう
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:53:27.37
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M465QL6JTSE801.html
英国は緊急策を準備中、ギリシャのユーロ離脱に備え−財務相
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:57:33.65
ギリシャが離脱すると結局何がどうなるんだ?何処のスレ見てもよくわからんのだが。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:02:53.60
投機筋が市場を荒らすんじゃね?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:05:33.29
EUの人間という意識より各々の国の人間であるという意識が遥かに強いことが証明された
EUがバラバラになる懸念が浮上する
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:11:54.12
結局みんな全体像は読めてないんだろうな。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:17:39.90
ジョブカードっていう、厚生労働省役人の居場所作り、つまり無駄な履歴書システムのおかげで、若者が使い捨てにされている。
それは厚生労働省は企業が25~39歳までのニートを雇うと企業側に100万円+αの助成金を支払っているからだ。
ちなみこのジョブカード/ジョブカフェには厚生労働省のバカ役人がこれでもかとぶら下がっていて2000億円も投入されていおり、
事業仕分けで廃止となったにも関わらず菅元総理大臣によって実施となってしまった。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:09:01.13
ギリシャ人なんか、この期に及んでまだ国民の7割がEU内に
留まるのを望んでる・・・とかのたまってるんだもんな・・
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:24:49.16
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35240
預金流出に揺らぐギリシャの銀行システム
2012.05.18(金) Financial Times
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:26:34.89
在日
もう60年以上もいるんだ。いつまでいるんだろう
帰化しないなら帰還するように期限をきめて
法律を作るべき
反日は国内には不要
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:29:10.44
>>978 この「赤屍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」と言ってるのは、
民主党員で統一教会というカルト宗教の人間です。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:37:54.56
何でここにいつも在日朝鮮人が常駐するのか分からん。
経済スレなんだから、いい加減茶化すようなチョンは帰れ。
また赤屍基地外が入ってるし、統一教会で民主党員だってばれたのが
そんなに怖かったの??
このスレで荒らしてる民主党員は、チョンだろうけど、いい加減にしろ。
ここは経済スレだよ?
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:43:39.64
【投資】ヘッジファンドがギリシャ国債で400億円の荒稼ぎ 英紙報じる[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337300380/
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:47:08.63
在日って南朝鮮政府から何か通達来てないの?
もう日本に帰化も出来なくなったんだよね
まぁ元々帰化する気もないから良いのか
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:51:49.89
フェイスブック騒ぎが収まるまで、FRBも動きにくいよね。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:53:52.25
>>943
チョン、死ね
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:55:09.05
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M46Y1H6JIJUO01.html
エストニア:ギリシャのユーロ離脱、リーマン破綻ほど影響ない
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:29:47.41

不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。
小泉もそうだけど結局財務省とつるんでんでしょ。国民の金をアメリカにくれてやったり
韓国にくれてやったり、それでペイバックいくらもらってるんだろうね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。