中野剛志 vs 橋下徹 PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ:
中野剛志 vs 橋下徹 PART11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336240303/

関連スレ:
中野剛志 part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336186556/
【中野剛志著書の“共著の方”】三橋貴明の冒険37章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336134363/
【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335781550/

[ゴーマニズム板] 小林よしのり VS 橋下徹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1335491000/

関連動画:
5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.youtube.com/watch?v=l0HYtznHbgc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230

クルーグマン「財政出動と金融緩和が必要」(ノーベル賞学者) 2012年4月30日
http://www.youtube.com/watch?v=V2ZX8RiRsj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17706300

↑の動画の中のポール・クルーグマン氏の話に付いて来られない方は、
↓の動画シリーズを御覧下さい。

三橋貴明・明るい経済教室
http://www.youtube.com/playlist?list=PL5024D625CFE1E2F8
2 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/06(日) 21:38:35.47
>>1
1乙
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:47.76
【青山繁晴】主権回復と沖縄占領、橋下市長と計画停電[桜H24/5/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/1336121523
http://www.youtube.com/watch?v=eNp_ksdhTSU
4橋下市長のど根性論:2012/05/06(日) 21:46:27.11
http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA#t=952s
> 中野
> 「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね。
> そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
> 昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃっている。こういう批判の仕方をすると、
> 頭が冷戦構造の人から僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう。 マルクス主義のどこが悪いんだ。
> 三橋(共著の方)
> 私もいつの間にか私有財産を否定していることになっちゃっています。

「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528464
http://www.youtube.com/watch?v=2ixMwLwzb-w&list=PL20CD3ED61A9C01E9
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 21:53:58.31
経済のことは堀江に聞けばわかるだろ
経済学を語ってる連中は何もわかってないから必ず煽り合いになる
強く言った者勝ちの世界だからバカだの無知だの相手を攻撃することで
自分を正当化するしか能がないのが経済論者ってことね
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:06:29.97
経営と経済は違う
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:07:01.67
おっぱい星人とおっぱいは違う
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:08:14.62
南京事件というものはなく、通常の戦闘行為だったというのが
私(河村 たかし)の立場 違うというのなら否定するだけでなく
議論をしましょう

これが 河村たかし「南京事件はなかった」
にされるんだから怖いわ

[161res] 1- 101- 最新
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:12:00.76
>>8
橋下「え!なにいっての河村ちゃん」
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:18:16.48
もう次スレかよw
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:19:02.41
橋下なら「河村さんのおっしゃる通 り!」 とでも言ってくれると
期待したんだろうなw
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:19:59.61
http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA#t=952s
> 中野
> 「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね。
> そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
> 昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃっている。こういう批判の仕方をすると、
> 頭が冷戦構造の人から僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう。 マルクス主義のどこが悪いんだ。
> 三橋(共著の方)
> 私もいつの間にか私有財産を否定していることになっちゃっています。

「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528464
http://www.youtube.com/watch?v=2ixMwLwzb-w&list=PL20CD3ED61A9C01E9
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:20:25.84
関連動画2:
竹中平蔵・岸博幸vs三橋貴明・青山繁晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15633187

橋下徹vs西田昌司・西部邁・柴山桂太・藤井聡・中野剛志・東谷暁・三橋貴明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16819190
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16994304
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:20:25.98
http://www.j-cast.com/2012/05/06130945.html
「K-POPが日本市場で縮小の兆し」 韓国メディアの報道が話題に
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:00.14
【関連書籍】
西部邁・佐伯啓思・西田昌司著『保守誕生』(最終章の「西部建白書」は保守の神髄)

【関連動画】
西部邁ゼミナール 安倍晋三・西田昌司・稲田朋美(「保守誕生」四週連続企画)
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20100419
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20100424
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20100501
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20100508
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:36.20
売国奴に告ぐって部数ドンぐらいいった?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:46.16
西田関連

【知勇兼備】西田昌司研究 其ノ二【名将列伝】(政治板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1331517327/
愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ2(ゴーマニズム板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1331509651/
愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ(政治家語録板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1297174064/
西田昌司のガイドライン(ガイドライン板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1299312695/

橋下支持者に罵倒される西田昌司議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071626
http://www.youtube.com/watch?v=jF52IbpL_34
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:22:34.96
乞食たちは経済論を振りかざしてるだけで
言いたいことは俺に金よこせだからなぁ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:22:47.65
橋下徹迷言集

なんなんだろうね。
一度も面識のない相手に、ほんとこういうもの言いができる大人がいるって言うのも日本もダメになったよな。
もう自分が絶対に正しい、自分以外は間違いってな調子。
しかもこの年齢で。勘違いも甚だしいね。これまでやった仕事もたいしたことのないもんだろ。口だけで。
(完全なブーメラン)

RT @t_ishin: 若いしどんなもんだろと思ったんですが、年下のくせに呼び捨てにしてきたもんですから。また偉そうなこと偉そうなこと。
RT @k2guitar: 16歳年上の小林よしのり氏を呼び捨てにしておいてそれですか。
RT @t_ishin: 先に小林氏から呼び捨てにしてきました。
RT @tikamatikama123: 小学生かよ…
RT @t_ishin: 政治には小学生的な資質も必要。
(今年の流行語大賞はこれで決まりだなwww)

俺はこういう奴らが大っ嫌いなんだよ!
やるなら身分を外して堂々を訴えろ。それか政治家に立候補しろ。
京大入りも経産省のあっせんを受けたなら、そんなもの辞めちまえ。
そう言う状況で国のためにという若者がどんどん出てこないと日本はダメだ。
共著の方は、自営業でやっているので敬意を表します。
(中野と三橋は同じ意見なのに、この扱いの差www)

同意です。
RT @ikedanob: これも初歩的な話だが、中野某のいうように
「構造改革でデフレになる」ということはありえない。
規制改革で下がるのは、ユニクロのような「相対価格」で、これは消費者にとっていいこと。
(良いデフレ論www池田信夫wwwワロタwww)

国債を発行して公共事業だけを増やしても需要と供給の連鎖は続かない。
必要な公共事業はしっかりとやれば良いが、デフレ脱却の経済目的だけでやるのは危険だ。
需給ギャップを埋めるだけなら、国民に現金を配るか、貯蓄に回る心配があるなら様々な政策クーポンを配れば良い。
(まさかのヘリコプターマネーwwwwww)
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:23:16.47
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   官僚として仕事をしそして研究もしている中野剛志の主張は具体的である。
  / /// (__人__) ///\  役立たずの学者連中と違って同年代でもある氏との議論では建設的なものが生まれると感じている。
  |     |r┬-|      |    
  \     ` ー'´    /


  SAPIO読んだ後↓

       ___
      v´     `v    「中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。」
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   「だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 「一度も面識のない相手に、こういうもの言いができる大人がいるってのも日本もダメになったよな。」
 ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「口ばっかりであーでもない、こーでもないと言うだけでなく、何か一つでも実行してみろ」
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「TPP亡国論とか言う本で、世間の逆張りを張って多少注目されて勘違いしちゃった典型例。」
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「もうこれで日本のインテリ層の仲間入りってもんだ。やれやれ。」
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:23:45.93
関連スレ:
デマッターで「#橋下イラネ」デモ始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336056991/
【ネット廃人政治家】 橋下市長、自身のTLを荒らされて逆ギレ 「不正アクセス防止法違反だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336177405/
橋下イラネTwitterデモ効いてる!「僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336146468/
橋下市長「誰かが俺のツイッター垢を潰そうとしている〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336168193/
橋下市長、情弱であることを自ら暴露する @t_ishin
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336140116/
橋下徹(ツイッター歴459日)がツイッターのシステムがわからず困惑中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336141914/
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:24:15.64
☆橋下徹(大阪維新の会)を信用する?(3)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1332031934/
橋下徹で大阪は終わったと思う人の数43クチだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1335879675/
橋下徹に騙されるな!4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329776028/
【リスト捏造冤罪】橋下徹アンチスレ★9【謝罪もなし】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334719971/
音楽の敵 文化の破壊者 橋下徹 (大フィル・市音
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1330945463/
橋下市長 ツイッターで火消しに躍起wwwwwwwwwww 大阪維新の条例案「愛情不足で発達障害」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336136380/
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:36:38.88
経済学はこの世の中で資本主義以外の
国にも通用するのか???疑問
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:38:35.37
橋下徹の愛国度 by中野剛志

タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、政治家になってからも
ツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いよ
うがないですよ。橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため
、お国のために奉仕しなければならないわけよ」「ウソつきは政治家と弁護士
の始まりなのっ!」とまで書いている。政策である「船中八策」のレベルも低
い。「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」と
か、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。大学生
がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:38:58.56
藤井聡の橋下評:

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
お国のために奉仕しなければならないわけよ。
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉であるが、
筆者はこれを目にしたとき、背筋が凍る思いをしたものである。

この言葉は、彼の政治家としての発言が「嘘」であるという疑義が常に存在しているということを明確に示している。
もちろんこれを直接彼に指摘すれば「そんな事はない!」と理路整然と反対するだろうが、
一旦上記のような発言をしている以上は(そしてそれを認めれば名誉も権力も失われかねない事が明白である以上は)、
その反論そのものが「嘘」であるという疑義を拭うことは原理的に不可能だ。

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)
http://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:39:29.27
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:40:07.71
その他の表現者グループ

「維新の会ブーム」の危うさ
佐伯啓思(京都大学教授)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/lcl12022003170000-n1.htm

TPP交渉参加はなぜ危険か 「開国せよ」の悪質さ
佐伯啓思(京都大学教授)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111121/fnc11112103370000-n1.htm

地域独裁がもたらす脅威[橋下大阪維新]
東谷暁(ジャーナリスト)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111214/lcl11121403040001-n1.htm

西部邁 「橋下徹とこの時代、 私はこう考える」 - 週刊現代
http://wgen.kodansha.ne.jp/sp/article/detail.php?id=3138&s=6ij9b93s4cn67oa8hbiutn2t82
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:40:36.75
表現者グループ

ボス:西部邁(思想家)

中ボス:佐伯啓思(京都大学教授)

政治担当:西田昌司(自民党参議院議員)
行政担当:藤井聡(京都大学教授)
社会担当:中野剛志(官僚・京都大学准教授)
経済担当:東谷暁(経済評論家)
思想担当:柴山桂太(滋賀大学准教授)
歴史担当:中島岳志(北海道大学准教授)
文芸担当:富岡幸一郎(文芸評論家)

裏ボス:三橋貴明(作家)
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:07.93
>>24-25
これほんと?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:30.37
大阪維新の会

ボス:橋下徹(大阪市長)

中ボス:松井一郎(大阪府知事)

政治担当:渡辺喜美(みんなの党衆議院議員)、江田憲司(みんなの党衆議院議員)、小泉進次郎(みんなの党衆議院議員)
行政担当:中田宏(元横浜市長)、上山信一(元官僚・慶応大学教授)、古賀茂明(元官僚)
社会担当:
経済担当:竹中平蔵(慶応大学教授)、高橋洋一(元官僚・嘉悦大学教授)、岸博幸(元官僚・慶応大学教授)
思想担当:
歴史担当:堺屋太一(作家)
文芸担当:

裏ボス:島田紳助(元タレント)、やしきたかじん(タレント)、辛坊治郎(売国アナウンサー)
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:44:01.21
大阪市の特別顧問(橋下のブレーン))

上山信一 元官僚の大学教授。。公費留学後2年で退官し外資入社(最悪w)
古賀茂明 ずっと官僚。←外圧で日本を変えろとか言ってるキチガイ
堺屋太一 官僚〜大学教授。民業経験20余年。だたし作家・評論家。
原 英史 官僚〜民業2年〜大学教授。
橋爪紳也 ずっと大学人。
飯田哲也 NPOや大学の研究員。
余語邦彦 元官僚。公費留学6年後、外資に入社w 以後民間。
安藤忠雄 建築家を経てここ25年ほど大学教授。
山田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。
金井利之 ずっと大学人。

佐々木信夫 都庁勤務〜大学教授。
土居丈朗 ずっと大学人。←野田内閣の御用学者。国会で捏造した資料を提出し、同席した藤井教授に見抜かれ叩かれる
赤井伸郎 ずっと大学人。
山中俊之 元官僚。一時民間(13年)。大学教授。
稲継裕昭 大阪市勤務〜大学教授。
中田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。←横浜市民の嫌われ者元横浜市長。4人の候補者全員が「開港博の総括」を
       公約する異常な選挙となったw
高橋洋一 もと官僚。大学教授。←別名ポチ洋と呼ばれる御用学者wアメポチでもある
鈴木 亘 日銀〜大学教授。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:44:11.33
これホント
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:44:26.74
橋下がフォローしているネットのブレーン
古川元久(1000万人移民受け入れ) 土居丈朗 高橋洋一 池田信夫
駒崎弘樹(慶応卒) 茂木健一郎(慶応教授) 古賀茂明 竹中平蔵(慶応教授) 堀江貴文 田原総一朗 孫正義
上山 信一(慶応教授) わたなべ美樹(ワタミ)
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:44:39.71
>>30
劣化小泉の再来
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:44:47.73
   ||
 ∧||∧           / ̄ ̄~\   
( / ⌒ヽ        /       \       
 | |   |        /   /| | ハ   ヘ  
 ∪ / ノ       |  /=|/|/= \.  │
  | ||        | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ∪∪         ヒ|    ( )   U |ソ    
   ;          |  .._´___    ・.|リ  
 -━━-        丶 ...`ー'´ .. //       
      「エイヤー」  .\ __ _/∧       
                ../|\__/ /\       
               / |/>-<\/  丶      

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 脱原発を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |


【話題】 韓国が原発2基建設着工・・・李明博大統領 「原発は選択ではなく必須(のエネルギー供給手段)だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336146082/

【話題】 韓国 「全ての原発が停止した日本」 「日本経済転落」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336179606/

地震・円高で日本企業の韓国進出が増加、各地で積極誘致=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=national_1013_185.shtml
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:45:25.60
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:46:32.62
>>33
堀江とかイカれてるな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:48:06.99
小学生市長誕生!

RT @t_ishin: 若いしどんなもんだろと思ったんですが、年下のくせに呼び捨てにしてきたもんですから。また偉そうなこと偉そうなこと。
RT @k2guitar: 16歳年上の小林よしのり氏を呼び捨てにしておいてそれですか。
RT @t_ishin: 先に小林氏から呼び捨てにしてきました。
RT @tikamatikama123: 小学生かよ…
RT @t_ishin: 政治には小学生的な資質も必要。

小林よしのり「よかったらあってもいいですよ、雑誌上の対談が嫌ならわしは店予約するから個人的にあってもいい」

橋下「ゴーセンだかえびせんだかしらねーが、本当の政治教えてやる、記者会見に来い」
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:48:27.61
>>25
これは学者らしい面白い批判だな
(肯定的な意味です)
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:50:11.07
>>23
経済学とは、資本主義の価値法則を求める学問やねん。
資本主義の他の経済で は、成立しなくても当然だ!


41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:55:44.52
計画経済やろうず!
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:57:00.79
萱野 表現者で西部さんと対談してたな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:57:28.06
>>33
ちょっと救いようがないな。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:58:13.57
石破茂vs西田昌司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17737198(ニコニコ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zvqbZ7wYyy8(YouTube)
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:58:21.30
資本主義、計画経済のはじまり
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:01:02.37
萱野「最近 自分の立ち位置がわからなくなった」
と、言ったぞ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:06:18.87
萱野・中野・柴山の講演聞いたけど萱野の頭の緩さがあまりにも目立って…ある意味同情した
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:22:03.00
>>47
それってどこかにアップされてますか?
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:25:07.41
萱野さんは基本的に哲学者だからね。
中野・柴山両氏は経済思想の専門家だし二人とはタイプが違う。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:25:21.13
仏大統領選もうすぐ開票だーーー
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:29:29.36
どっちかって言うと哲学のほうがもう興味あるな
経済はもうだいぶ結論が出てるからあとはエネルギー投資とインフラ投資して日本を省エネと文化大国にするだけだしね
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:08.62
次の哲学とは何かだな
ポストモダンでは自然を征服する宗教は廃れて自然と共生する多神教の概念に戻るわけだから
そこから人類のイスラムキリスト仏教そして融合してる日本の在り方が求められるね
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:39:23.69
中野さんは何学者?
「社会科学者」かね?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:40:49.91
萱野 柴山対談 冒頭に中野(当時官僚)の話してるな。
「事務次官呼びつけた!」これが左遷の原因かも、、、
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:40:59.00
次の哲学は再びリアリズムの時代に戻ると思う
世界中の各国ともに国際環境および国内環境がシビアに
なってゆくにつれて悲観主義をとことんまで
マスターしたリアリズムの時代が来る
人間はそもそも悲観的な生き物だから
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:41:36.32
社会科学。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:43:11.00
いままで国内に悲観主義が満ち溢れていた日本には
かなり現実主義の才能が実はあると考えてる
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:43:41.57
心配なのは多神教の概念を受け入れる前に原理主義が各地で暴走することだな
とくにアメリカがあぶない 日本は次の哲学とは何かを国を挙げて示して世界を軟着陸させる役目があるよ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:44:47.68
それに日本人て楽観主義が苦手な人多いじゃん
これって悪く言えば根暗だけど
かっこよく言えばリアリストだよ

日本人にはハイパー現実主義の才能があると思う
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:45:48.46
はあ?いみふ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:49:29.76
アメリカでは分裂主義が生まれて成長すると思う
分裂が実現するかどうかは別として

彼らは多神教的に異教徒と共生するくらいなら
国境を引いてしまう方を選択したいと考える

そのとき人種に対する不満も爆発する
順番は逆かもしれないけどね 
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:50:17.21
ここって経済板だよな?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:51:50.63
急に哲学にそれた
だけど重要なら経済だろうが哲学だろうが
議論する価値はある
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:54:17.54
なんでもそうだけど、経済学オンリーだと食っていけなくなるんだよ

65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:56:39.54
今までの日本だと属国専用学者とか業界御用学者しかいないから
横断的に議論できないんだろうな むしろネットのほうが濃く議論できるね
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:05:16.01
まぁ、そりゃそうだよな。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:40.83
>>48
グローバル恐慌セミナー part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16734079
グローバル恐慌セミナー part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16734193
グローバル恐慌セミナー part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16734291
グローバル恐慌セミナー part4(完)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16734407
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:10:18.21
>>67
どうもありがとう〜
聴いてみます。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:23:42.63
>>53
日本では普通、社会科学者という分類はしないね
経済学者も政治学者も社会学者も法学者も広義の社会科学者

中野・柴山は経済学・政治学から哲学方面に伸びてきた人
萱野は哲学から政治学方面に伸びてきた人

あえて分類すれば、中野・柴山は経済哲学者・政治哲学者
萱野も哲学者というには少し無理がある
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:30:00.08
萱野は評論家
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:30:53.73
889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/05/06(日) 10:18:04.16
不明投稿者 じゃぁのさんが出した情報。
財務省がサムスンを含めた韓国や韓国企業に接待を受けていた可能性がある事実。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
財務省の研究所に韓国人や中国人の研究員が多い。
税金を使って韓国国債を購入し、ペイバックをもらっている可能性がある。
最終的なバックは、ギリシャ問題をユーロに仕込んだゴールドマンサックスの可能性もある。
と言う情報があったんだけどこれらのサイトに載っているPDFを見てみんなは
どう判断する?
出来るだけ魚拓して広めてほしい。

とりあえず広めてもらうために魚拓しておきます。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:33:54.21
たしかに学者といえないな
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:34:56.33
フランスに8年も留学してるのに学者じゃないわけない
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:45:20.03
>中野・柴山は経済学・政治学から哲学方面に伸びてきた人

ただの経済オンチのトーシーローじゃねえかw
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:47:00.33
中野の支持層は引き籠りニートかB層の低所得者
このあたりなら中野先生の「狼が来た理論」で容易に騙せる
ちょっと脅せば本買ってもらえるのだからメシウマだろうね

それに比べ三橋はまともなリーマンあたりが本の購買層
本の内容も経済書と言えるものであり、しっかりしている
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:51:17.44
ハゲ乙w
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:52:25.71
三橋のコレキヨ立ち読みしたけど、これ三橋が書いてるんだと思ったらただの妄想書に見えてきて読むのやめたw

なんだよさくら子てw
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:54:32.47
それはあらゆる創作物に当てはまってしまう
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:55:31.93
>>74
経済を考えるのに哲学が不要だという経済学者の方が経済を語る資格がないのである。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:01:02.90
中野の本は恐怖心で煽るしかないな
陰謀論のたぐいで、情報弱者はすぐに騙される
なんで数字に基づいた分析行わないのか
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:26.55
中野は経済学者でもないぞ
中野は小説家でもないぞ
三文ライターの類だ!
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:41.02
まあ無駄な知識が多い人のほうが奥が深いよね
合理性も絶対神も実にもろくて長い時代を作る代物じゃない
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:04:03.34
中野先生はBKDという経済用語を作ってるよwwwwwwwwwwwww
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:08:07.28
物語や神話が必要な時代だよ妖怪でもいいけど
科学ってのはそれを超えられるのかって答えすら311は如実に人類に提示してる
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:08:50.27
中野の本の特徴は論理飛躍が顕著、強引に結論を導き出す
B層単細胞ウヨあたりが洗脳されやすいだろうな
こんな本読むのなら、まだ経済白書を読んだ方がマシ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:09:28.71
>>83
それは正しくは政治学の用語である。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:15:21.02
中野ちゃんと出ろよ
出ないのは卑怯だろ
売国奴=グローバリストのロジックも説明しないと
岸、古賀はこの刺激的な言葉だけ捉えて騒ぐだけだろ
それは中野の仕事だろ
いい加減、三橋にばかり特攻させるのやめてくれや
卑怯なんだよ中野は
テレビのオファーなんてこれまでも数限りなくあったくせに
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:22:14.44
だから特ダネで周りをフルボッコにしすぎてトラウマになったんだよ、察しろ

中野は力は強大すぎてTVでおさまりきらんのだ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:22:52.42
三橋乙!

でも同情してるよ今回の件は
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:24:56.49
中野さんがテレビで見たいとは思うけど
別に討論なんてする必要が無いんだよねぇ

客観的に物事を見るには、討論の結果で見るのでは無く
中野さんの主張
古賀さんの主張
岸さんの主張
三橋さんの主張
これらを個別に見つつ、自分で答えを出せばいいのさ

討論番組なんて、不毛だからねぇ 
お互いの面子があるんだから、負けるわけはいかないって所を視聴者は見たいのかもしれないけど、それを持って判断をするのは、現政権を誕生させた有権者と同レベル
自分では、分からないから対決してくれってねw
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:26:40.42
テレビ討論はわかりやすくて何よりおもしろい
怒号のせいで誰が何言ってるか分からなくなる時が一番面白い
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:27:09.10
中野は自分でも感情的になりやすい性格だって言ってたからね
放送事故レベルの乱闘が起こりかねん
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:31:33.23
>>91
プロレスを見たい奴はプロレスだけを見ていればいい。下らん。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:34:31.26
>>91
逆に分かりにくいんだよ
三橋&中野さんの動画なんかは、反対意見の主張に反論させる形で見せる
ある問題があれば、自分の見解で語る手法を取る。

その逆に古賀&岸さんには、それが無いんだよね
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:35:24.17
テレビに出てる自称学者は、学界で通用しなくなって活路を求めてきた二流学者ばかりだからな
中野たちはしばらく学者として専念したいのだろう
テレビは三橋に任せて
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:36:42.98
>>87
>いい加減、三橋にばかり特攻させるのやめてくれや
>卑怯なんだよ中野は
>テレビのオファーなんてこれまでも数限りなくあったくせに

おまえバカじゃねぇ?
中野は自分の本の宣伝の時しかメディアに露出、出ない
腐っても自分の利益だけはちゃんと確保する
三橋や西田のように一つ間違えば大きなリスクを負うようなことはしない男だ
だからシロアリのように経産省に籍を置き、優雅な生活をしているんだ
中野は既得権益にどっぷりつかってるんだ

ちたあ自分の頭で考えろ、ボケが!
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:39:29.81
>>94
お前のさんを付ける基準は何なんだよw
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:40:10.22
>>96
と、馬鹿が何か申しており、
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:40:49.34
三橋は民間だから好き勝手できるかもしれんが、中野は一応公人だしな

元官僚でもなくて現役官僚なわけだし
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:41:52.75
中野さんたちはTPP問題でやむなく出てきたわけ
ブロガーが本業のノビーとはわけが違うの
昔から出たがりの萱野ともわけが違うの
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:42:26.42
>96
何が既得権益なのかさっぱり分からん。
ちゃんとお勉強して働いているだけじゃん。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:42:36.91
>>97
客観的になろうとしたら 基本付ける感じかなぁ
個人的主張には付けない(´ヘ`;)y─┛~~
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:43:52.35
ボマイラ気づけよ
三橋は中野に利用されたんだよ、使い捨て
いかに優秀な三橋といえ、今後新自由主義のエセ学者から総攻撃されたらいつまで持つか
わからん、でも中野はスルー、無視するだろうね
中野はそれだけの奴ってことよ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:45:15.35
中野藤井西田三橋の分裂を狙ってる連中がここ数日妙に目立つな
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:45:59.16
>104
彼らの空想ではそうなっているんでしょう。
あの想像力は見習わねば。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:46:06.23
三橋はアホだし
若干ネタはいってるしw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:46:43.50
>中野は既得権益にどっぷりつかってるんだ

そういやあハシゲが
「中野はデカイ口叩くなら、官僚やめてから言えや」
みたいな事言ってたな
一理ある話だ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:48:08.71
別に正論言ってくれれば別に権力持っててもなんでもいいんだけどな
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:48:57.07
>96
西田は公務員の利権を保護する族議員でしょう
中野も西田も同じたぐいでしょう
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:49:31.99
たかじんの番組で岸、古賀相手に一人で挑むなんて
三橋は偉いよ もはや蛮勇と言ってもいい
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:50:35.18
>>104
維新のやり方って本当にわかりやすいよね

現実の政治でもネットでも一緒のやり方
と同時に、中国朝鮮のような発展途上国でしか通用しないやり方

まあ、政治的にも政策的にも素人集団だからね
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:50:52.57
まあ中野先生の事だから三橋が業界から干されたら、他の学者や知識人と
手を組むだけの事でしょう
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:51:36.22
>109
族議員なんて良いじゃん。
利害の調整や主張もできない野放しよりもナンボかまし。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:52:19.74
>>103
その分断芸も秋田
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:52:22.00
>>112
同じ主張同士でしか集まっていないだろw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:52:45.71
>>110
青山いるだろ?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:53:09.87
>族議員なんて良いじゃん。

ネット・サポーターズ正体を現したなw
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:53:55.34
あと宮崎哲也もいるし、三橋の見方はTVにも結構いる
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:54:24.76
維新の工作員って、族議員の意味すらわかってないよう連中ばかりだから、対話すら成立しないからやってて面白くないんだよな
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:54:30.85
族議員ってなんで駄目なの
その分野の専門家ってだけなのに
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:56:11.58
>119
彼らは単語にしか飛びつかないからなぁ。
文脈を理解してくれないw
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:57:02.36

分断ではなく本を買わされたB層どもが

「中野、ハシゲから反論されて逃げるのかよ、見損なったぞ」と思ってるだけでしょう

どうして中野さんはこのスレに来るほど暇なら、自分の見解を出さないの?
一応自称経済学者でしょうw
(ネットの連中は社会学者で経済の専門家ではないというのがバレたけど)
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 01:59:55.09
分断w
なんで中野信者は被害妄想というか陰謀論のたぐいが好きなのかな(笑)
やはり師匠の西部の弟子だから似てくるのかな
中野がテレビかネット放送に出ればすべて解決するだけなのにな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:00:01.69
何言ってるのかわからない
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:00:44.08
>122
あの。。。彼の専門は社会科学なのでは?博士もそれで取っているし。
経済学者って本人は名乗っているのですか?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:02:34.49
まあみんなから根性無しのチキン(臆病者)と思われたから、もう今までのように簡単に引っかからないだろうね
くだらん本出す暇があるなら大学で勉強しろっーの
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:03:29.78
中野は経済学者を屑のように思ってることしらんのか?

自称なんかするわけないだろ、経済学者=恥と思ってるよ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:03:34.99
だめだ。何を言っているのかさっぱり分からない。寝よう。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:04:11.06
みんなって何?
2chって自分の意見言うところよ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:04:55.32
そもそも議論をする気もない橋下の意を汲む橋下信者が口喧嘩をしてくれと
アピールする事の下品さについて語らねばならぬ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:06:33.24
みんなの中野の意見な、見とけや

10 チタニア(四国地方) 2012/05/02(水) 18:47:56.62 ID:VLGkWxLBO
>>3
よほど、不都合らしいなwww
まあ、ネトウヨ教祖様が官僚だったなんて、官僚にいいように操られていたのを認めるのは、苦しいよなwww

12 ミランダ(やわらか銀行) 2012/05/02(水) 18:49:41.20 ID:16ayBT+80

中野は、現役官僚という絶対的な保険があったうえでの
厨二発言なんだよ
思い切り逆張りに賭けて、うまくいけば政権のブレーン
失敗しても公務員という絶対の身分保障の元
美味しい汁をすすって一生を送る
失うものが無いネトウヨのやぶれかぶれ議論とは
根本的に違うんだよ

24 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区) 2012/05/02(水) 19:01:06.87 ID:+IB3uoSK0

youtubeで見たけどあれは笑わせてもらったわw
すぐ発狂するし社会に出たら間違いなく相手にされないタイプだよな
「人とコミュニケーション取るのは苦手だけど、たまたま筆記試験が出来たから官僚になれました」みたいな
あんなのが霞が関にはゴロゴロいると思ったら・・どれだけ税金が無駄に使われているのかと・・
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:07:17.75

27 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区) 2012/05/02(水) 19:07:40.79 ID:+IB3uoSK0
>>25
別に学者がそれをする分にはいいと思うんだよ
それをするのが学者だから
でも現役官僚がやったらダメだろww
官僚は国の仕事しろよと。国の仕事するために国から税金貰ってんだから
榊原英資にしても古賀茂明にしても、あの悪名たかい寺脇研にしてもみんな官僚をやめてから元官僚の知識人として働いてるじゃん
こいつは経産省に籍置きながらあの発言かよと
しかも仕事の合間にテレビに出て政策を説明するならともかく、1日中ニコニコ動画でドヤ顔で経済語ってるだけじゃん
高額の税金貰ってるくせに国の仕事これっぽっちもしてない
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:07:18.97
http://agora-web.jp/archives/1454063.html
藤井聡京都大学教授の列島強靭化計画について 辻 元 5月6日18:00

・藤井の提案は実際に実行すれば日本を破滅させる危険なもの
・需要が足りないなら政府が埋める 資金がないなら日銀にファイナンスさせるという単純な考えは
藤井が政府を国民と別に存在する第三者だと勘違いしているから
・藤井は中学生レベルの常識がない
・東日本復興5年計画、列島強靭化10年計画は荒唐無稽
・今の日本経済を直視しろ。国際競争力を失いつつある製造業、GDPの2倍を超える政府債務、
急速な高齢化。
・今必要なのは国民の国民の意識改革であり長期に渡る改革が必要だ。
・藤井の財政拡張におよる経済発展、中野のTPP亡国論のような自由貿易の推進はデフレを悪化させるといった、
おかしな話は欧米で移民敗訴を訴える極右や社会主義化を目指す極左を彷彿とさせる
・藤井も中野も現実逃避している。もっと国際的な視野が必要。
・なぜ藤井の主張が自民に取り入れられたか?
1.理由としては自民党が知性を失い、正確な判断能力がない。
2.藤井は自分の提案に正当性がないことを分かってはいるが、土木学会などの利益を得るために発言し、自民もおかしいことはわかっているが支持団体をつなぎとめるために採用した。
・私が1.の可能性が高いと思う
・こういった日本の知性の劣化は耐えられない。良識をもった経済学者の方も知らぬふりでなくおかしなものはおかしいと言うべき。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:09:54.11
なにそれ?

橋下の書き込み?w
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:10:18.09
表現者グループVS大阪維新の会&アゴラ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:10:33.30
>>133に対する藤井先生のフェイスブック上でのコメント

総選挙が近づき、「強靱化論」の認知度が上がるにつれて、下記のような言説がこれから多数現れるものと思います(逆にそういうものが全く出てこないということはガン無視されてるということでうから、
ある意味、下記のような批判が現出すること自体は歓迎すべきことともいえるかもしれません 笑)。

下記の筆者の方がすこぶる問題。。。というよりも、今の日本で流布されている言説に素直に従えば、下記の方のような言説を主張されてしまうのも致し方ありません。
なぜなら、現在の「現代経済学」を中心とする経済政策についての言説は、

@デフレというものが一体どういうものであるのかという認識が欠落している。
A「貨幣の流通」における「中央政府の役割」がどういうものかという認識が欠落している。

という重大な欠陥を持っているからです。この@、Aを欠落したままでは、下記のような説を主張されてしまうのも致し方ありません。
@については、「”実質的”に市中に流通している貨幣量が少ないが故にデフレが生ずる」というのが正解で、
Aについては「そんな貨幣量を調整する上で(財政政策+金融政策が可能な)中央政府は他社には絶対にまねのできない(!)重大な役割を担う」というのが正解です
(ちなみに、@やAを主張しているのがケインズであったりラーナーであったりするのですが、主流派経済学では....無視される傾向にあります)。

経済政策にご関心の皆さんにおかれましては是非、上記コメントも参照しつつ、下記のような言説をお読みいただき、あれこれとお考え願えれば幸いです。

以上、ご紹介まで。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:10:53.77
藤井聡VS池田信夫バトル開始
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:12:07.25
藤井教授の公共投資が日本破滅させるわけがないけどな
ほっとけば必ず10数年以内に3連動とか4連動の東海東南海南海地震が来て数百兆の被害でるんだから耐震化と防潮堤は必ず必要でしょ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:12:12.73
>>133
何を言っているのかは良く分からんが、
何を言いたいのかは良く分かった。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:13:02.02
中野、藤井先生に話そらすなよ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:13:57.71
まじで信夫が何いってるかわからん、こいつの頭の中どうなってんだ

142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:15:55.42
藤井聡は北一輝の再来(キリッ

こりゃほんまもんのキチガイやで
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:15:59.68
131
132

まさに官僚である中野の怠慢行為を的確に書いていますね
税金でメシ食っているのに反政府的仕事なんだから話になりません

日本は自由の国だから何をしてもいいですが、官僚やめてからにしてほしいですね
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:16:01.61
>>141
蛆が湧いてます。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:16:02.58
池田信夫は大阪の大部分が水没の上に名古屋も発電所ふくめて全滅
東京神奈川静岡もやばいっていう3連動地震の想定被害みてないのかね

対策するなっていうならおこった後どうやって日本を立て直すかしめしてほしいわ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:16:18.89
池田信夫は精神病んでるからな
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:17:53.30
関係ないノブオ攻撃してるな
マジ中野が降臨?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:18:14.50
まじで藤井教授はのぶおボッコボコにしてほしい、もういいからボッコボコにしてよ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:18:31.54
藤井教授は必要最低限のことを言ってんだろ。
それをやるなって、日本がガタガタになってからでは遅いんだよ。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:18:55.46
アゴラは信夫の意をくんだのしか載せないから知らない奴は黙ってたほうがいい
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:19:45.11
148 149 150

自演3連騰乙
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:20:16.34
池田とか茂木の人相見ろよ
あれはまともな人間じゃねーよ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:20:58.61
>>147
いや、大いに関係ある。
池田氏は藤井教授を国家社会主義者呼ばわりした。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:22:08.77
コノスレは中野剛志 vs 橋下徹 ですが

中野さんよほど不都合な事があるのデツカ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:22:12.54
政治経済なのだが、、
岸は腰巾着。頭もよくないただの世渡り上手。
「逆に言えば」←さらに逆に言えば、相手の言葉になるのか?
「見方をかえると」←たいした見方でなく、他者の反論のマネ
「それちょっとマズくないすか」←反論したいが答えがだせない。
「えっえっじゃーじゃぁー」←ただ質問しているだけ

156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:22:39.24
池田は間違いなく精神病んでる顔だよなw
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:22:59.23
155
ハゲコピペ乙
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:24:40.21
まじで誰か池田を物理的にぼっこぼこにしてやってくれ、日本人が大人しいからって調子こきすぎ
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:24:44.97
池田はその邪悪な顔なんとかしろよw
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:25:13.66
>>153
別に良いんじゃねーの。
国家社会主義が悪いって誰が決めたんだ。
場合によってはそういう立ち位置も有りだぜ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:25:19.27
岸博幸ってめちゃくちゃ胡散臭いよね。
経産省→エイベックスとか普通じゃない。
こいつはあんまり突っ込まれてないけど
いずれボロが出るはず。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:26:09.85
>>132
古賀も現役のうちから政府批判してただろw
それに一日中ニコ動、って何?それこそ仕事の合間に収録した動画じゃん
あと国の仕事がどうのというが、出向させたのは経産省なんだから
そこで研究してる以上はちゃんと官僚としての義務を果たしているといえる

要するにこのレスはただ中野は気に食わないから黙れと言ってるだけ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:26:22.74
ニコニコ見たらアゴはボロかす言われてるよ
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:26:36.52
中野は現役官僚で国の仕事なんでしないの?
高額の税金もらってるのに
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:27:51.35
>>163
そうなんだw
アゴのスレッドってあるのかな?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:28:10.24
遂に戦線がアゴラまで広がったか。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:28:24.31
経産省は強力にTPPに参加するように進めていますが
なんで中野歯は反TPP活動してるの?

まるで共産党みたい
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:29:02.21
おまけに反TPPの本出して儲けているし・・・
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:29:10.57
池田の顔芸はひどい
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:29:55.88
嫉妬しかできない反中野の皆様
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:31:16.05
中野さん2チャンで能書き垂れるなら、討論に出てよ
本買わされた自分は完全に失望したよ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:32:23.75
うっさいぞ橋下
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:33:17.22
師を求めず、師の求めた事を求めよ。というが
今は何々論だからと直ぐに頼る専門家が多い。
中野も藤井もそれは気をつけろといっている。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:33:39.98
買わされたってw
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:34:43.12
>>167
経産省はいい加減な所だ。
当時の事務次官と共書を出してるよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:36:00.71
>>171
大丈夫。胸をはれ
なんたって俺は、買う金がないw
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:40:57.85
>175
>当時の事務次官と共書を出してるよ。

こんな夜中にマイナーな履歴がわかるという事はずばり本人ですね
中野さん夜中だから最後に聞くが

本当にもう公開の場には出ないのかな
はっきり言っていろんなSNSではあなたに失望した人は相当いますよ
逆にコバヨシは↑って感じかな
彼は一応、反論して自分の意見を述べましたからね
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:42:20.44
ハシゲは中野の本買ったのか
ざまぁwwwww

またツイッターで池田に慰めてもらいなさい
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:45:23.16
とりあえず橋下は池田と絡むのはもうやめろ、
池田ってネットだとゴミクズのような扱いなんだぞ、誰か教えてやれよ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:46:45.83
橋下の取り巻きって何でキチガイしかいねーんだよ
類は類を呼ぶってやつか・・・
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:47:01.63
中野が2ちゃんなんかくるわけねえだろ・・・w
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:47:40.50
>>155
「更に言えば〜」←人の意見にすぐ被せて、自分が前に出よう&手柄にしようとする
も追加で
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:49:10.41
>>177
ネットなんてほとんどしない中野さんが
こんなとこにいると思うほど
冷静さを取り戻せずお怒りってことは
あなたは橋下市長ですね。
ファンなんです!
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:52:05.22
>>177
俺があの本を買って読んだだけで何で本人扱いかねえ。
こんなスレなんだからそんな奴もいるってことさ。
中野剛志には国力論辺りで注目していただけだよ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:52:58.24
ハシゲは買ってもよく読まないな。
本の反論そのまま使ってるしw
>>182
確かに言う。見逃してたw
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:53:23.13
>>181
奴は来てるw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:53:55.61
カオスだな
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:54:16.98
まあ見てるだろうな、異常に論理的なレスあったらそれは中野
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:56:35.04
白状するが、俺は古賀だ
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:56:44.97
橋下派の思い込みの激しさは橋下譲り
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:56:50.83
ふーんって感じ
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:56:58.89
中野・三橋・藤井
この三人はいつも物議を醸すよな。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:57:14.49
>>189
私だ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:58:09.96
僕は、岸博幸ちゃん!
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 02:58:40.34
お前ら遊んでないでちゃんと経済の議論しろ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:00:14.60
橋下が池田のフォロー外したら考えてやってもいい
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:00:40.24
まぁいかに
『景気は気』といっているハシゲに
どこから経済話せば通じるのかわからん
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:01:23.17
残念ながら出版会社も今回の中野のチキンぶりに落胆して、次から宣伝に力が入らないだろうな
糞ウヨどもは騙されたと気がついたら二度とこんなバカ本は買わない
中野もおいしい生活も期間が短かったな
早く官僚やめろ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:02:30.16
橋下よ負の感情を持って改革しても悲劇しか生まれんぞ
おまえからは官僚に対する激しい憎しみを感じる
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:04:39.91
199
ナカノはよ寝ろw
ハシゲがこのスレに来るか
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:04:54.68
別に公務員が死のうがどうでもいいんだが、俺らを助けろ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:05:01.52
>>199
そりゃ違うな
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:05:15.22
経済政策ってのは本当に重いな
一つ間違えば自殺・一家離散・失業・減給が多発するからな
それをわかってないヤツが多いから、中野さんは怒っているんだろうね
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:05:38.67
>>200
森永卓郎はアイドル画像板に帰れ!
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:05:49.85
ハシゲさんサイドは至るところで「公開討論しろ」って連呼してるが
「テレビで」なら勝てると思ってるから?
それとも余りに火病り過ぎて予想外(笑)に叩かれまくったから
中野さんになんでも良いから発言させて
レッテル貼って叩くネタを出させたいから?

206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:06:26.43
>>197
しかし 景気ってそういうもんだ
いってみりゃ 不買運動だってそうでしょ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:10:30.97
橋下よ貴様は民のためよりも私怨や身勝手な理想を優先してないか?
そんな奴が政治家やって国民は幸せになれるだろうか
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:10:42.61
こんな夜中まで中野の公開討論を心配してるのはガチ本人か関係者
ただの官僚の1人にそこまで心配する必要がない
こんなチキンで何の魅力もない男
なんらかの経済的関係がなければ、もうとっくに寝ているよな
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:11:24.48
>>203
現代の経済学ほど血の通っていない学問も他にないからな
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:12:36.52
ハシゲは国旗敬礼もおかしい。
日本はこうであーで、だからすばらしいんだ。
だから敬礼しましょう。なら分かるが
まるで神になったかのように、手は横こうするんだと命令口調。
戦死したじーちゃん見たら悲しむだろうなー
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:12:42.03
ククク・・・もはや言い逃れできないようだな
その通り、俺こそは天下の中野剛志
じゃあ皆さんおやすみなさい
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:13:31.63
キャーたけしーーーー!!
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:15:55.51
ハシゲとか信者って、中野は官僚やめてから発言しろ!
とか言うけど、批判するにしても、普通逆だよな?
官僚の仕事だけしてろ、って思うだろ
ハシゲの周りにいる税金数千万使って海外留学して外資系に転職したり
カンリョウガーとか言ってるやつらのがカスだろ
官僚やめてから言ってるからエライ!とか意味不明
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:17:28.41
みんな眠くて頭おかしくなってるんだ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:18:52.86
工作員よ、橋下の政策に理が無いのは明らかなんだから
騒ぐのは逆効果だぞ。
作戦を考え直したほうがいい。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:18:54.86
>>213
橋下派だがそこは同意。
国費使って留学したならしっかり国の仕事しろと思うが
国費使っておいてすぐ止めて偉そうに官僚批判してる奴は信用出来ない。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:19:07.65
>ハシゲとか信者って、中野は官僚やめてから発言しろ!

チャウデ、最近アンチ中野が増えたんだよ
ハシゲもきらい、だけども中野もキライというな
ナカノの人気もそんなに長くは続かないぞ
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:21:12.91
そりゃ新自由主義者全員に喧嘩うりだしたんだから、あっちの人らは気が気じゃないだろうね
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:23:13.10
官僚が無駄だったとの発言に批判してるが
無駄と分かるだけいいと思うが
猫まっしぐらみたく白川みたくなるのも問題だぞ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:26:24.25
>>205
なんていうかね 
国民感覚ってミクロ的だけど 国家で見ると全体的に見るからどうしても乖離がある。
例えば、天下り問題とかがあるから、増税反対とか
無駄を無くしてから 増税の話をしろとか
国家全体で見れば、多少の不満や不平があったとしても、やるべき事はやらなきゃいけないわけで、そこに民意なんて出てくるとどうしようも無い。

テレビなんかは、国よりも国民 視聴者の観点で見るからどうしても、迎合してる側に共感する。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:27:56.39
官僚だけが国の仕事とは思わないから悪いとは言わない。
官僚じゃなくても国に貢献出来る仕事はたくさんある。
ただ維新の会の連中がそういう仕事してるかどうかはわからんが(笑)。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:31:16.47
>>217
批判するにしても内容がおかしいってことだよ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:31:29.45
実際ハシゲなどは新自由主義なんて分からず。
ただ世界が〜と真似してるだけだと思うけどね。
それがたまたま新自由主義でデフレなのにしてるから、叩かれるような。
その世界ってどこ指すのかは不思議だけど
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:32:50.76
オイラは逆だな
中野と中野信者がハシゲを恐れている
三橋無双ならそんな心配はないのだが、中野は本売っての金儲けが
バレたからね
中野は過激なタイトルで今まで中身のない本を書いてきたからね
ハシゲからにらまれたらも、何も書く勇気さえないだろう
そしたら出版社も利用価値なし
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:34:14.68
>>221
国に貢献出来る仕事なんて 
国民は普通に仕事してたら良かった時代がそうなんだがなぁ
グローバル化で、それが無くなった もしくは無くなってきている。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:37:08.38
テレビ出演にこだわってるやつは、中野が出てきたら出てきたで
テレビなんかで売名してないで仕事しろ!って言うタイプだろうな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:39:35.21
>>224
>中野と中野信者がハシゲを恐れている
これは違うね 小泉フィーバーみたいに有権者の支持を恐れてる

それと 本を売って金儲けと主張の中身とは何の関係もない。
橋下から睨まれようがいまいが、既に「不可」を付けてるだろwww
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:39:42.62
ハシゲは自滅してるよ。
菅政権と似てる。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:41:04.27
>>224
妄想が過ぎるぞ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:42:40.74
中野の学歴とハシゲのお金が欲しい…
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:44:26.63
>>230
それがないのは、自己責任だ
決して、親の責任ではない DNAのせいにはするなよw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:45:59.24
人間は負の感情を持つと振り子の作用と一緒で真逆の方向に大きく振れる
橋下の場合は中央官僚の権力を徹底的に削いで地方分権しようとしてるからな
今は国難の時だ中央集権を強化して優秀な官僚を生かすべき
同時に中央官僚が暴走しないように改革をやればいい
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:46:10.08
>これは違うね 小泉フィーバーみたいに有権者の支持を恐れてる

あんさんもタコやなあ
中野は国士でも憂国の士でもなんでもない
ただの駄文ライター
国民がどうなろうが中野はちっとも痛くない
何せ官僚で自分は安全なところでメシウマだからな

だからネット民が今回の中野のチキンぶりに怒っている
逆に三橋が評価を上げた
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:47:38.03
ハシゲが実は関電と経団連とマッチポンプで
お金稼ぎの真っ最中なら面白いのだが
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:48:54.40
>>220
やるべきことをやらないかんのであれば、やる側の行いが公正でないと
不平不満もでるだろ。
これまで官僚どもの行いの正しさに欠ける点を何とかしたいと思う人はたくさんいて
そういう中て橋下がでてきたわけだから、当然のこととして支持されている。
橋下の政策なんてほとんどの支持者は知らない。
中野はその点で相手に隙を与えているな。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:48:57.61
>>230
東大卒で人格者っていう例を今まで見たことないのが…w

都立大くらいがちょうどやりやすい学歴だと思う
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:50:13.53
>>236
三橋は寝ろ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:52:35.13
>>233

じゃあ 君の意見はイカんなぁ
国民が正しい情報で 正しい認識を持ち合わせて支持してるなら構わない。
そこに問題提起しただけの事

>国民がどうなろうが中野はちっとも痛くない
そりゃそうだろうよ しかし、そこに一石を投じただけでも、それに共感した人も居るわけだ
それに 彼が出てこようと引きこもろうと 既に彼の主張は終えている。
反論する必要が無いんだよ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:52:48.73
>>228
わしもそう思う
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:53:39.70
東大云々じゃなくて人格者なんて長い人生で一人見かけるかどうかってくらいだろ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:56:34.85
>それに 彼が出てこようと引きこもろうと 既に彼の主張は終えている。
>反論する必要が無いんだよ。

だから中野は官僚やめてから言えって事
コノスレで叩かれている岸や古賀でさえやめている
自分だけ安定して安全なところで、反政府のような活動をやるのは説明がつかないだろう
三橋は民間だからな

242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:57:15.51
橋下信者ってテレビで橋下が山口教授ボコってたけどああいうの見て喜んでるタイプ?
俺はあれ見て決定的に嫌いになったんだが
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 03:59:37.23
つーか橋下信者はこのスレに来ないだろう
単にアンチ中野がレスてるだけ、2チャンってアンチのたまり場だぞ
そのくらい知ってけよ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:00:16.05
今日のこの時間帯はすごいめんつだな

橋下、中野、三橋本人降臨かw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:00:41.30
官僚やめていうのと、辞めないで言うのはどう違う?
ただ退職届け出す出さないのちがいだぞ
今まではデフレなのに、インフレ政策ばかりしていたから
無駄だったと主張していないか?
気がつかず白川、勝みなくなるのが問題だとおもうが?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:01:29.47
三橋マジでスレにいるんじゃねぇ?
中野とハシゲはウソっぽいが?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:02:18.87
246
おまえ中野だろう!
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:09:05.94
橋下はどうみても本物だろw
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:09:21.45
>>235
だから そういうことはやっていかないと駄目なのは分かるが
全体を止めてまでやることか?って事
中野さんが隙を与えてるとかそう言う問題じゃない
100%完璧な組織なんて無いのに完璧じゃないと認めない風潮が問題
民主主義だと時間がかかるし無くならない。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:10:49.26
ハシゲレスどれか教えて?
俺はハシゲに聞きたい事がある
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:14:36.67
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:16:57.79
そうすると175は 中野だろうね
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:18:12.70
あー
分かる気がする。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:18:41.14
>>241
>自分だけ安定して安全なところで、反政府のような活動をやるのは説明がつかないだろう
別にこの問題は身分がどうだろうと関係が無い。
そもそも 現政府は何から何まで間違いだらけだしな それを選んだ有権者が居て
維新なんてもんになびく 反省のかけらないよねw
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:23:21.91
>>241
には>>245 の俺の意見にも答えてほしいところだ
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:25:13.96
>>249
隙とは反論される隙のことです。

公務員個人が処罰されても全体はとまらない。
ごく一部を除き公務員の仕事はマニュアルに従うから代わりはいくら
でもいる。前例のないクリエイティブな仕事ではないからね。
完璧な組織はないというのはそのとおり。
でも完璧じゃないと認めない風潮がなければいつまでもよくならない。
自浄作用なんてのはないよ。

>民主主義だと時間がかかる
橋下の仕事は速いから支持されているんだろうな
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:25:37.23
>>216

>自分だけ安定して安全なところで、反政府のような活動をやるのは説明がつかないだろう

元シナ人で、たかじんに出る、石平っておるじゃん?
日本に留学で来ていて、天安門事件で落胆し、
そのまま日本に留まって、最終的には日本に帰化したわけだけど。。。。

で、何が言いたいかっていうと、
安定と安全を確保した状態でモノを言っている人の方が、信用できると思う。
シナ国内(安定も安全もない状態で)で発せられた言葉に信憑性はある?

もし石平氏がシナに里帰りしたとして、天安門事件についてコメントは
できんだろうし。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:27:16.47
中野先生って中国に対して何か言ってるの?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:34:09.27
>>258
例えとして書いただけ。
中野のシナ観は知らん。
多分発言とかは、ないと思うよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:34:48.83
西田さんも「わしズム」(夜明けの復刊号 Vol.30)でよしりんと対談してるんだが、テーマは「自主防衛」だから橋下関係の発言なかったのかな
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:36:30.21
>>256
>隙とは反論される隙のことです。
反論されてましたか???

自浄作用なんてのは、やりすぎた所から叩くしかないのが現状ですよ
隅々まで調べて完璧を目指すなんて事をやる暇とコストをかけられるなら良いけどね

>橋下の仕事は速いから支持されているんだろうな
それはメディアで宣伝されてるからでしょう
それが無ければ、評価はされない。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:37:10.21
>>257
世の中疑心暗鬼に感じてる気がする。
誰かが言ってる、偉い人が言ってる
だから信じる、信じないだと本心が見抜けぬ騙される事もあるよ。
安定した人でも、正直な人もいる、嘘も言う人もいる。嘘の中に真実を込めて
言う人がいる。
そのひとでなく、言ってることを自分で考えないと。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:37:20.03
官僚はシナ寄り
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:41:21.58
西田と小林よしのりとはまた面白い組み合わせ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:44:45.50
>>263
なぜ?
米よりではなく?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:45:18.18
西田先生ねぇ
西田と新次郎の別室の漫談は笑えるw
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:45:39.14
社会党オランド氏が勝利=サルコジ氏、再選ならず−仏大統領選
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012050700022

新自由主義者敗北で世界が少し綺麗になった
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:47:27.34
ユーロ安になるかもね
いっうーの解体かってw
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:48:02.78
>>267
あら 三橋さんの期待どおりになったなw
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:51:17.71
>>261
まだ橋下と討論してないから当然反論はないよね。
中野が官僚組織擁護で持論を展開すれば切り崩される隙になるんだろう
メディアに関しては、宣伝されているのもあるけど仕事の速さに関しては虚構ではないし、
反橋下のメディアもあるわけで。
やはりこれまでと比較すると圧倒的に仕事が早い。
誤解されないうちにいっとくと俺は橋下支持者ではない。
中野支持者でもない。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:57:22.23
>>242

信者じゃないけど、あれ見てて醜悪だったね、橋下。

そんなこと言っているから学者の本は売れない、とか
現場は・・・、とか。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 04:59:48.46
討論の前にハシゲは潰されると思う。
枝野の考えだと、一応稼動はするが橋下に反対と言われて。
計画停電を枝野が考えるとまた橋下に反発されるから
関西の大阪にマル投すると思う。
大阪維新も潰せて、民主党にと絵を描いているのだろう
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:01:33.31
オランドがかったんだから新自由主義はもうおわりでしょ

橋下が今後どう動くのか見もの
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:02:17.84
>>271
> そんなこと言っているから学者の本は売れない、とか
おそらくこのあたりに彼の思想があるのだろう。

現場を持ち出すのも、彼の学者や学問へのコンプだろうし。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:02:20.23
>>242
テレビ見ないからシラネ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:07:36.78
>討論の前にハシゲは潰されると思う。

中野そんなにハシゲがこわいか
淡い願望が入ってるぞ、相手は大阪民国の有権者だ
橋下のポピュリズムにかかれば政府に批判が行く
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:08:41.79
橋下ブームより中野がアイソつかされるのが先じゃネ?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:12:21.75
ポピュリズムって、中野氏の方がしっくりくる
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:12:22.27
まーなんだ
ポピュリズムの前に現実の電力問題考えろっかな?
そうだな大阪民国の有権者だな
電力足りなければ、自転車で発電してくれそうだ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:17:25.54
>>279
まだそんな事言ってるの?
電力が不足するなら再稼働やむなしって言ってるのに
原発って、莫大なお金かかるのしってる?
最終処分の設備ってどれだけの設備なるか知ってる?
文句イランから、お金負担して下さい
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:18:15.77
TPP亡国論の中野氏 「大阪都」→「大阪合衆国」を指摘
http://news.nicovideo.jp/watch/nw254302?marquee
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:18:50.01
大阪民国は横山ノックが2期?当選したくらいだからな
なんでもありだろうw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:20:39.70
>281
それ古いSAPIO記事をニコで取り上げただけじゃん
ウザイ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:22:11.19
>283
もう中野は2度と橋下批判することはないと思う
つまり逃げると思う
個人的見解だけどな
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:22:38.33
一人当たりの名目GDPの国際順位
http://www.tek.co.jp/p/ruin/img/chart.jpg
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:23:06.89
>>274

売れる > 売れない
勝ち > 負け
民意 > 博識

ギスギスした価値観の持ち主だと思った。

たとえ売れなくても学術書とかは必要だし、
先祖は負け覚悟で日清・日露・大東亜を
戦ったわけだし、民意っていうなら日比谷焼き討ち
事件は?
って感じだよね。

とにかく品格がない。
民主主義は民衆によって滅ぼされる。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:27:08.83
>>280
で大阪はどうしたいの?
計画停電?原発?
莫大なお金ってどのくらい?
今廃炉に向けて処分するのにいくら?
まだ原発維持してていつ安全確認として再稼動するの?
安全確認ができないとの判断まで時間は?値段は?
今現状最終処分でどのようにするの?青森?福島?他の地域?
大阪の最終処分は今の原発の場所?その時の値段は?
ざっと考えてこんなにでたw
お金負担はどのくらいですか?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:29:21.84
>>287
自分で調べてみな
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:31:40.65
>>270
別に討論だから反論がどうのって事は無いでしょう
反TPP論者に対して ここが間違ってるだからTPP賛成してるんだって反論の余地はあるわけだし
メディアの意向によって評価されたりされなかったりのケースがあるから、言ってるんだよ
逆に言えばグローバル化を推進の企業がメディア対してスポンサーの圧力になってるかもしれない。
国民に対しては役人叩き 経団連に対してはグローバル化ってエサを与えているに過ぎませんよ
で国民に影響がデカイのは、グローバル化の方

>中野が官僚組織擁護で持論を展開すれば切り崩される隙になるんだろう
この辺は彼の動画を見てれば分かるけど、官僚擁護とか組織擁護はしませんよ
それでも相手が文句を付ければ 「じゃあ官僚や組織を解体しちゃいますか?」くらいになるだけ
だって完璧じゃないと批判の対象になるんだったら、無くすしかありませんって思考になると思うよ 
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:33:26.09
>>287
知ってる?って
知ってそうだから聞いてみたのになw
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:35:53.16
後一時間で仕事じゃないか〜(´ヘ`;)y─┛~~
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:36:02.04
>>290
うん、自分で調べてるよ
だから、調べてみなよ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:43:16.28
>>289
確かに討論ならいいが、現実になると壊した後作れませんでした。
だと困るわな

>>292
分かった調べてみるよ。
多分調べるの遅くて下手だから、先に適当に貼ってくれ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:43:52.42
デフレが飯の種の人たち
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2677258/

橋下市長のツイッターでのシャドウボクシングの仮想敵にされた中野剛志さんは、
その暴言を全く相手にしていないようだ。まあ、罵詈雑言はほうっておくのが一番だと思うが、
いずれ近いうちに中野さんらしい切れ味するどい切り返しがあるのではないかと、どうしても期待してしまう。

その中野さんの最近の著作『レジーム・チェンジ 恐慌を突破する逆転の発想』を橋下市長も是非読んでみればいい。
そうすれば、なぜ中野さんが大阪市営地下鉄の民営化を批判したかが分かるはずだ。
もっとも、自分の価値観は変えずに都合のいいものだけ取り込もうとする今の姿勢では、全く受け付けないだろうが。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:45:04.20
255 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:16.13 ID:3e7Ev68g0
なんでハシゲ工作員はテレビで討論しろって連呼してんだ?
電波芸人だから自分の土俵で、局ぐるみでやんなきゃ勝てないもんな。


266 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:29.16 ID:/qK3JWSN0
>>255
橋下は中野の土俵で勝負する気はないかな?
たとえば中野の本の書評を書いたらどうだろう。
きっと「表現者」がスペースくれるはず。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:45:07.97
>>287
智慧の劣った人だね
ざっと考えて出たのこれだけw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:52:46.69
関東の方の竜巻被害 すごいことになっとるなぁ
これも天罰の一環なんやろか
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:53:37.40
らしいぞ、さあ中野どうする

橋下氏ならば「公務員改革で約5兆円無駄削減」と専門家推測
http://www.news-postseven.com/archives/20120506_105956.html
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:54:39.33
>>293
慣れたら早くなるから頑張れよ
ちゃんと出てくるから
いい資料を嗅ぎ分ける能力を身につける事が出来るといいね
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:55:41.31
298
中野先生は逃げるに決まってんじゃん、都合が悪い事は三橋あたりに丸投げだよ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 05:58:33.07
関東の竜巻はすごいけど停電が心配。
病院の経費削減で自家発電の購入予算も削られてたみたいだから
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 06:06:03.57
>>298
そういうことは デフレ脱却の後にやってくれ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 06:12:05.61
>>302
デフレ脱却の後もそうだが
東北は公務員改革で人員削減してて、それで復旧が遅れているのも原因。
お金の事を気にしてて、肝心の人を考えてなかったから
って西田議員国会答弁していたような。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 06:40:09.86
西田先生の力で人員削減しなくてもいいように、お金調達してほしい
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 06:41:16.35
ユダヤに犬猿孤児落選したかw
フランス国民は新自由主義を否定したな
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 06:54:42.45
【TPP賛成派】
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一、古賀茂明、寺島実郎
小山和伸、財部誠一、屋山太郎、若田部昌澄、伊藤洋一 、深川由起子、大宅映子、
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー、岸井成格、
池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、谷内正太郎、井上寿一、寺島実郎
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之 、山下一仁、青木昌彦、
古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、遠藤浩一、潮 匡人、伊藤隆敏、
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ、白石 隆、古城佳子
清家 篤、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛 、吉崎達彦、岡本行夫、小寺 彰
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、本間正義 、西岡力、
北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏、北川正恭、入江 昭、平松茂雄
櫻田 淳、馬田啓一、中川八洋、すぎやまこういち、島田洋一、佐藤守、中條高徳、
小倉 義人、高池 勝彦、塚本 三郎、梅澤 昇平、西 修、原 丈人、平川 祐弘
渡辺 利夫、五島 幸雄、工藤 美代子、立林 昭彦、春山 満、斎藤 禎、伊藤 隆、
大岩 雄次郎、石川 弘修、上田 愛彦、田中秀臣、冨山 泰

【TPP反対派】
宮崎正弘、宇沢弘文、 東谷 暁 、森田 実、岩上安身、渡邉哲也
中野剛志、三橋貴明、藤井厳喜、鈴木宣弘、井尻千男、田母神俊雄、
片桐勇治、金子 勝、西部 邁、関岡英之、廣宮孝信、中谷 巌、
西尾幹二、小林よしのり、西村慎吾、藤井 聡、野口悠紀雄、高田明和、
内橋克人、孫崎 享、菅沼光弘、渡部昇一、松原隆一郎 、久野修慈、
堀口健治、萩原伸次郎、ビル・トッテン、伊藤 貫、浜 矩子、
佐伯啓思、森島 賢、内田 樹、榊原英資 、堤 尭、谷口信和
山本峯章、森永卓郎、植草一秀、宮崎哲弥、青山繁晴、久保紘之
勝谷誠彦、富岡幸一郎、宇田川敬介、
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:03:54.88
>>287 だけど出かける前に
あれハシゲの話し方マネしてみたんだよね。実は
ポイントは情報過多、2.3個調べられそうだが現在は無理そうなのを仕込む

多分この後は、
知らないじゃないかーや
まだ福島の件が終わってないじゃないかー

テレビなら最後にこれが現状ですよ。と締めくくる
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:09:59.55
須田のおじきも、反対派に入れてやれ
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:11:33.48
>>298
そんなのは昔から言われてることだし
小泉も民主党も言っていた。ある程度減ったがそれで何が変わったの?
それに行政に関わる事業も多く、民間ができないような仕事、採算がとれない
ような仕事が多いから国がやってるんでしょ。

デフレの今、クラうディングアウトにはならない。
そっちに金を出して民業圧迫にはならない。
天下りの問題にしたってもう何十年も各政権がやってる。
いまさらハシゲがどうこうできるはずがない。

道路公団は民営化して無駄な役員が増えてるでしょ。
民間企業でもグループで渡りやって退職金分捕る奴はいますよ。
国が関与できなくなったら文句いいようがないんだけど。
もっとましなソースだしなw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:12:33.18
宮台がリストに入ってないあたりに時代を感じるな
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:14:01.43
オランド勝利 さらばサルコジ
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:25:26.91
ロンポールも、反対派に入れてやれ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:30:03.20

三橋さんは偉いね、少なくとも自分が本を書いた以上は責任を持って岸、古賀と激論している
中野はめんどうなところは他人に押しつけ、1人でおいしいところだけを持っていく

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:28:01.67 ID:HkQsg/P20

5月12日(土) たかじんNOマネー予告

売国奴に告ぐ!という衝撃的なタイトルの本。その中で「売国奴」と名指しされた
古賀茂明氏、岸博幸氏が著者の三橋貴明氏にブチキレ!かつてないバトルにスタジオ騒然!

ゲスト:三橋貴明(経済評論家) 、古賀茂明(元経済産業省官僚)  
出演:青山繁晴、岸博幸、須田慎一郎、水道橋博士、眞鍋かをり 

たかじんNOマネー 予告
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:31:53.19
>>312
言論人だろ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:32:58.19
鈴木宣弘氏がない〜
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:36:00.22
売国奴に告ぐ!
出版社がつけました あとは知らん(‥ )
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:40:40.63

超人大陸(何回も出演)というネット番組で中野氏はさかんに

TPP賛成派を「BKD」と言い、「売国奴の略称」と煽っていました

これがそもそもの発端である可能性が高いです
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:42:51.63
フランス大統領選は緊縮財政が否定された模様
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:43:01.02
池田信夫 ? @ikedanob

お笑いネタ。これが畑違いなのに「京大教授」なんだから困ったもの。中野も含めて、
専門外の発表は禁止すべきだ。
RT @iij_3121: 藤井聡先生は土木系の雑誌でこんな大胆な珍説を唱えておられます…
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:43:44.81
売国奴ってタイトルの何がいけない?
何でそんな事にこだわるのか理解できない。

321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:44:12.87
>>319
池田の専門って何?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:46:34.54
安部がたかじんに三橋を紹介した。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:46:55.68
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:47:07.34
池田は不憫ですね。
橋下には「知識は」利用します。いわれ
自民党で藤井が採用され。
だれにも相手にされていない
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:47:43.41
池田の専門は、電波
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:50:38.29
>>324
そういうのを考えると
理屈より前に人間の相性があるよね
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:53:41.47
ハシゲさんフランスは新自由主義を否定しましたよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:53:45.01

中野先生! ハシゲにブルッてるのはみんな知っているけどノビー氏には何も反論しないのですか?

池田信夫
@ikedanob
彼は中野剛志の親分の国家社会主義者。いよいよ日本にも北一輝が登場か… RT @agora_japan:
アゴラ : 藤井聡京都大学教授の列島強靭化計画について http://agora-web.jp/archives/1454063.html

2012年5月6日
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/199039570199846912

池田信夫
@ikedanob
お笑いネタ。これが畑違いなのに「京大教授」なんだから困ったもの。中野も含めて、専門外の発表は禁止すべきだ。
RT @iij_3121: 藤井聡先生は土木系の雑誌でこんな大胆な珍説を唱えておられます… http://bit.ly/JEAGDU

2012年5月6日
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/199050484949073920
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:56:44.43
>>328
>>専門外の発表は禁止すべきだ。

お前が言うな。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 07:58:24.29
池田信夫は電波出しすぎだろw
フランス国民は新自由主義より国家社会主義を選んだわけだがw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:00:00.30
土居丈朗 @takero_doi

オランド氏、大統領選で勝利すれば成長促進で仏独提携目指す(ロイター@Reuters_co_jp)
オランド次期大統領の欧州財政問題への対応に関する、現時点で最も詳細な観測記事。
この選挙は成長促進が緊縮財政より支持されたと解せるほど問題は単純ではない
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:00:09.14
>池田信夫は電波出しすぎだろw

だってボク、ブロガーだもん

             By nobi
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:00:59.87
国家社会主義なってるw
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:01:38.33
[改革とグローバル経済の灯]
柴山昌彦

 4月26日の創生日本の会議で、グローバル経済に異論を唱えているという京都大学大学院の
中野剛志准教授の講演とディスカッションに臨みました。

 事前に同姓の柴山佳太氏との対談に目を通して臨んだのですが、さすがに分析が詳細で納得できる部分は多かったと思います。
氏は構造改革とグローバル経済自体を悪と主張しているのではなく、デフレ下にあっては取るべきではないと述べておられたのが印象的でした。

中野先生に「いつまで先生の政策を取り続ければよいのですか。」とお尋ねしたところ、「物価、失業率、長期金利、
為替などを総合的に勘案することが大切です。
プライマリーバランスなどで判断してはいけません。」と答えられました。実際の局面転換にはやはり選挙の洗礼が必要となるのでしょうが、
しっかり細部にわたって検討していきたいと思います。
http://lite.blogos.com/article/38240/
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:01:59.79
>>専門外の発表は禁止すべきだ

「セシウムは燃やせばなくなるんですか。」
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:03:48.95
土居の意見も見方はあるが
ドイツってフランスに電力依存してるから…
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:04:36.87
中野剛志「戦争に負けた後、アジア民衆に配慮して天皇は出家すべきだった」 ネトウヨ「フェッ!?(驚愕)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336341625/

http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://megu777.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html
TPPや市場経済についてデマを流しまくり、日本国民の頭の中を真っ赤に染め上げようとしている中野剛志ですが、とんでもない発言をしていたので、ご紹介しましょう。

表現者vol.26(2009年9月号、112頁〜115頁)より、一部引用
http://www.hatugenshajuku.net/
-----

我が国の国柄に合致した政教の関係を踏まえた場合、天皇は、大東亜戦争について、どのように身を処すべきだということになるであろうか。
それについて、筆者が最も有力と考えうる選択肢は、政治学者の河原宏氏の議論である。
河原氏は『日本人の「戦争」―― 古典と死生の間で』の中で、大東亜戦争に関し、昭和天皇に問えるのは政治的な責任ではなく、
道義的な責任であるとした。その上で、同氏は、天皇が道義的責任を果たすための最善の方法は、退位し、出家することであったと主張したのである。
天皇が出家することのポイントの一つは、天皇が神道の最高神主の立場から一仏弟子の身に移ることで、神道という一民俗宗教の見地からではなく、
仏教という世界宗教の視野から戦争を見直すというところにある、と河原氏は言う。
例えば、靖国神社は、天皇のために戦って死んだ者のみを祀る場であり、それゆえに、「靖国問題」あるいは「靖国問題の政治的利用の問題」を招いている。
これに対し、仏教は、神道とは異なり、敵味方、国籍を超えて、すべての衆生を平等に見る理念をもっている。それゆえ、天皇は仏門に入り、
すべての戦争犠牲者を哀れむことによって、敵味方の別なく、特にアジアの民衆の犠牲に対して、道義的に対応することができるのである。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:07:53.20
こらぁ、ネトウヨじゃなくても驚愕!!!
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:08:53.23
サルコジは似非愛国者って評価みたい
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:18:22.75
個々で好きに評価すれば良いよ
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:20:52.51
と言うかTPP推進派はTPP参加のメリット早く言えよ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:29:00.76
一年以上経っても言えないってことはそういうことなんだろう
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:36:17.04
中野を攻撃してる人

池田信夫、田中秀臣、岸博幸、橋下徹、中川八洋

その答えは・・・・?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:36:47.84
ユーロ安になってるね。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:37:31.99
>>343
ばか?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:37:41.80
>>337
どこが問題なんだ?
一つの見方としてあり得るだろ?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:38:24.17
>>341
経団連、経済同友会の企業が儲かります。
日本市場は外資が参入します。アメリカに点数稼ぎで褒めてもらえる。
マスコミは広告料が入ります。
官僚は天下り先が増えます。
政治家は献金が増えます。
失業率が上がって安い労働力が増えます。
賛成の学者は講演や、研究所のポストにありつけます。
農業は大企業が寡占状態となります。
個人農家は駆遂され、シェアがはっきりします。
国民皆保険は廃止、民間の保険が主流になります。
そしてアメリカと同じ状況になれます。
危機感を持って、国民は貯蓄に励みます。

 いいことずくめじゃないの。






  




     ↑  アホか。


348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:39:18.98
>>306
宮崎正弘と青山繁治が反対なのが意外だわ。
櫻井よしこと同グループだと思ってた。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:44:45.27
>>348
【青山繁晴】ニュースの見方 EAS土台に日本が自由貿易協定を創れ 2011.11.23
http://www.youtube.com/watch?v=sZ_An2VT_FM&list=PLFCCD80BED4F293E5
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 08:51:03.61
>>343
かまってちゃん?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:06:02.05
>>306
> 中谷 巌
ちょっと意外だけど、案外このあたりがまともなのかもな。
俺は昔、この人の本を読んで構造改革厨になったわけだがw

今や「財政バーカ」と言われる俺にも構造改革推進支持者だった
時代が・・・(遠い目
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:10:18.57
ユーロもうチョット変動すろとおもった
化石燃料暴落してるよ
対イラン戦争は無くなった


353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:16:49.77
>>351
新自由主義の旗手だった中谷巌氏が、
新自由主義、グローバル主義を否定した
もう3年前の話

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:24:15.99
中谷巌は懺悔したよね
裏切り者!と呼ばれることを覚悟のうえで
懺悔を公表することは勇気のいるだ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:30:12.50
中谷は恥知らずなだけで勇気云々じゃないよ
別に懺悔したところで責任とるわけでも失業するわけじゃなし
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:32:41.68
>>351
実際あの時代は構造改革以外ないだろ
ゼロ金利だったし量的緩和もしてたし公共事業も散々やったあとだったし
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:33:50.09
>>351
中谷「竹中平蔵君、僕は間違えた」
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:37:04.29
金融危機の原因をつくってきたグリースパンですら
これまでの過ちを認め、反省の弁を語っている
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:38:30.02
オランドはメルケルに立ち向かうことが出来るだろうか。
取り込まれて終わる感じがする。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:40:19.41
>>355
いや、おまえが恥知らずなんだろw
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:48:44.61
>>358
だが、白川総裁はおそらく「俺のおかげで日本経済復活」みたいな
ことを言うと思うw
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 09:54:31.87
竹中平蔵は、新自由主義的構造改革と経済危機とを無縁なものとして切り離し、現代日本の不況要因は、
小泉「改革」の不徹底が原因などといまだにうそぶいている
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:03:05.03
労働市場、商品市場、金融市場で規制緩和を進め、
輸出頼みの偽装景気を宣伝。
ボロが出始めると小泉は引退
去ったからといって、新自由主義が死滅する
というようなものではないいんだよ
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:33:50.06
新自由主義の本質は、規制なき市場原理を主張するだけではなく、
それは資本の全般的利潤率低下を前にして、支配階級が権力関係を
再建するための戦略、端的にいえば、資本の側の労働者階級に対する
階級支配を再建するためのヘゲモニー・プロジェクトなのだ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:36:47.64
フランスはインフレで財政だから中野レジームと真逆だろ
やはりお前等は骨の髄まで共産圏なんだな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:38:14.21
橋下の政策は、単に緊縮財政を徹底的に行う事で財政再建をしようとしているに過ぎない。
この政策の良し悪しは別にしても、概念を
混同して「新自由主義」と一括りにして批判する事には納得できない
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:45:18.46
大阪は国と違うので緊縮財政にするしかないでしょう。ものすごい赤字だし、通貨発行権ないし。
逆に橋下には大阪の緊縮財政を国政に持ち込まないでほしい。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:48:55.26
>>365
ベーシックインカム信者も潜んでます
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:50:35.55
ノビ―のツイートみてきたけど
マジでお前が言うなだな
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:54:12.69
>>367
国政で入れ知恵した奴が入れ知恵してるから再チャンスとばかりに持ち込むだろうな
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:56:42.92
>>365
新自由主義拒否こそが一番重要
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 10:59:08.16
親中反米
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:01:19.77
外圧・内政干渉反対
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:02:12.31
中野さんのヘタレぶりにはワロタ
反論しないとマジみんなからフルボッコになるよ
黙っていると黙認したと取られるからね
少しは三橋氏の戦う姿勢を見習うべき
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:02:24.14
骨の髄まで共産ワロタw
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:08:21.45
フランスが国の未来をかけて実験をしてくれる
とりあえず2〜3年観察してから考えよう
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:09:30.49
>>374
お前みたいなひきこもりがどう思っても
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:10:39.26
カジノじゃ、来る人が固定されるじゃねえか
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:12:30.35
意見の違う人間が議論して私が間違ってましたって言ったの見たことないし
TVなんかじゃすぐ平行線になって相手が言うの邪魔して時間切れになるだけ
議論するのはいいことだからたくさんやればいいとか思ってる奴多いけど大半は不毛

橋下応援団長のたかじんは性格的に中野好きじゃなさそうだから呼ぶことないだろうし
仮に呼ぶとしても橋下は中野とやりあう気ないだろ「官僚はだまってろ、辞めてから言え」って小沢みたいこと言ってるし
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:15:30.26
なんか討論をやらない理由ばかりダダをこねた弱虫が一匹?いますね
それなら本や雑誌で大口叩かなければいいだけですよ
くやしかったらノビーのツイートでも読みなさい
矛先が飯田哲也までいっている
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:16:30.77
中野剛志「米国か中国の官僚になりたかった 日本をカモにするのなんて赤子の手を捻るが如しですよ」」

まずは煽動されカモにされてる方々、お気の毒さま
おまいらナメられてるんだよ
必死で拡散してるヤシはパシリ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:18:51.31
洗脳することくらい、赤子の手を捻るが如しですよ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:22:43.91
>>75>>87>>103>>110>>112>>224>>233>>241>>300>>313>>374
暇だから調べてみたが、三橋を持ち上げて中野を落とすレスだらけだな。
三橋と中野は親友なんだから分断工作しても無駄だろうに。

>>71の財務省の話が関係あるのかねえ。Mさんは三橋だよな。
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6642552.html
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:24:43.49
工作なんて考えすぎだよ
それが当然の成り行き
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:25:42.88
集中的に同じ内容のレスが現れるんだもん。
工作以外の何があるのさ。花王デモの時とそっくりだ。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:26:45.37
政治家は言論を票にかえ評論家は金にかえる
責任の重さは一般人と違うんだよ
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:28:44.42
金のためにTPPと戦わんやろ
最初なんてほんとに負け戦だったのに
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:28:45.31
>>351
中谷ははっきりと新自由主義は間違いでしたと懺悔してるぐらいだし
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:29:30.92
中谷の懺悔を竹中は馬鹿にしてるんだよね
松原隆一郎の本に書いてあった
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:29:32.29
ゴールドマンサックスは野田を応援してたよなたしか
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:30:55.69
ゴールドマン・サックスは韓国を経由して日本から金を吸い取る仕組みだからな
スワップといいウォン建て韓国債といい
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:33:39.55
そりゃ中野が目障りにもなる罠
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:36:37.14
中野さん、まじで中川さんみたいな目に遭いそうで心配だ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:38:32.35
ハイハイまたまた 単細胞ウヨのお得意の陰謀論ですかw
それじゃあ池田さんが中野をdisってるのも陰謀ですか?
池田さんは自分の理論と違うあらゆる人を批判しているのであって中野を
相手にする時間すらもったいないと言っている(ツイート見ればわかる)
つまり中野は経済学者とも思われてないという事ですよ

被害妄想もはなはだしいですよ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:41:24.21
ノビーはアホだからどうでもいい
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:42:11.98
てか、ニコ動で中野さんに池田の話を振った津田に対して「そういう人がいるんですか?」と
聞いていた。
池田、まったく認知されていないw
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:42:58.73
池田は単純に例外だろ
あいつの思考理解できる奴なんていんの?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:43:44.43
池田課長補佐(笑)も経済学者じゃないだろ(笑) 

放射能は燃やせば消えてなくなる(笑)の原発推進御用文化人(笑)だれ(笑)
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:44:09.02
日本のデフレはいいデフレ!の人か
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:45:12.65
セシウムは燃やせば消えてなくなるWWW

池田信夫くんWWWW
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:48:15.86
>>394
ノビ―が中野を経済学者と思ってるかどうかはどうでもいいけど
国民のほとんどがノビ―を経済学者とは思ってないだろ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:50:01.49
>>400
そんな馬鹿なの?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:51:23.67
似非経済学者 VS 似非経済学者
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:54:12.94
メディアやネットの一挙手一投足をノイローゼ並に気にするハシゲは
来週のNOマネーをリアルタイムでかじりつくように見るに1万円
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 11:57:41.49
そもそも中野の言うとおり経済学者云々いうなら
この20年間経済学者はなにやってたんだってことだな
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:00:35.69
ノビー信者もこのスレに来てるの?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:02:19.51
自称経済学者(認知度中)vs自称経済学者(認知度下)
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:06:18.98
中野は経済学者じゃないからわかってないってよく言われるけど
古賀とか高橋も経済学者じゃないってことはあまり言われないよな
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:06:30.58
池田ってFラン大学クビになって橋下にストーカーみたいに売り込みリクルート活動中のトンデモ電波ブロガーだろ?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:11:24.75
経済学、経済学って言うけど今までの経済学を現実が否定しているのが
現在の状況だと思う。教科書読め!とか基本から学べ!とか言う人いるけど
なんなんだろう?
藤井教授の神動画

http://www.pideo.net/video/youtube/22de199ad45469f5/
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:33:54.30
>>393
内閣じゃないからそれはない
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:38:13.34
池田はたぶん>1にもあるクルーグマンの動画を見ちゃったんだろうね。
でも、クルーグマンが間違ってる、とは言えず、
藤井さんを専門外だ、とワケのわからん理由でdisってんだろうな。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:40:15.17
>>410
昨日のアイツね。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 12:52:45.96
>>410
消費税の話だね。資料つきのが出たんだ、分かりやすいなあ。

公共投資と日本の失われたGDPの話も資料つきのを見つけたから貼っておくわ。
この話が国民のコンセンサスになればいいんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=-3GFwXHGD0E
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 13:11:43.16
>>414
ありがとう!
公共投資のやつに資料が付いていたのは知らなかったわ
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:07:44.80
【速報】関西電力 「原発再稼働」しても電力が足りないと判明 どうすんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336348584/
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:10:45.06
実は昨年11月のW選で負けた前市長の平松は、あの3.11大震災の直後に
関西電力の今の発電能力だけに頼るのは不安って事で、大阪市内に
独自にLNG発電所を造る計画を立案し、候補地も決めて計画を進めていた。
その計画は、W選で橋下が勝ったおかげで白紙撤回され、そしてその予算と
候補地の代替案として出てきたのがなんと!あのカジノ構想ですwww
まさに「ウソの様なホントの話」wwwwwww
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:18:14.60
>>305

>ユダヤに犬猿孤児落選したかw
どういう意味?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:31:01.70
>>418
多分ユダヤの犬、サルコジ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:42:52.38
>>419
なるほど
よく理解できたな
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:43:48.84
>>414
日本の格下げ=円建て債券の格下げ
格下げされた日本の発行する円で返済されるので当然なんだけど
国の格下げを放置し続けると国債はいいとして他の債権がリスクウェイトゼロじゃないから金融機関の自己資本直撃して信用収縮起こすよ
数分で見るのでやめたけど予想通り「内債だから無問題」をベースに理論展開してるなら終わってわその動画
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:46:09.31
>>418
スライヴでも見て勉強したら
長いが43分ごろからエネルギー、食糧、医療、金融問題
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:51:47.60
>>421
GDPを引き上げて増収、インフレ期になればインフレ対策に増税と言ってるし
経済成長して、財政健全化が果たされれば問題ないと受け取った
その予測もしているし、純資産も多い、そう簡単に格下げはされんと思うがな

ほかに理想的な健全策があればそちらを支持するが、君はそういう代案を持っているの?
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:07:13.83
>>423
GDPや雇用が増えるのはばらまいてる間だけだよ
デフレでもインフレでも外国との雇用獲得競争はなくならないんだから
インフレ=増税を吸収できるほどの好景気、でないことは世界を見渡せばわかるし
分不相応に積み上げた借金は地道に返すしかないんじゃないの?
バラ色の未来は存在しないと思うよ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:11:27.10
>>424
おれは代案を出せと言ってるんだがな
何もかもうまくいくとは思ってないさ
ただ、増税で財政健全化なんてデフレ促進にしかならないものより明らかにいい案じゃない

君は日本のデフレはいいデフレなんていう人なのかな?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:14:30.70
>>425
あのね
勝手に公共の場所に提示された理論の間違いを指摘するのに代案は必要ないから(笑)
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:19:44.58
>>426
財政健全化とか、デフレ脱却とかは無視できない問題でしょ
代案がないのに批判するのはおかしいでしょ
まあ、部分的に批判するならいいけど君の文章だと全否定でしょ

TPPとかは是か非かの問題だから批判だけでもいいと思うけどな
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:20:01.74
将来こういう図式になりそうだね

橋下(竹中、堺屋、古賀、岸、ホリエモン)
     VS
石原(中野、三橋、上念、西部)

429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:23:41.58
そんなことより電力問題が喫緊の課題になりつつある
大阪が第二の被災地になるぞ

430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:25:17.05
>>429
大都市だから全国に波及するしな
怖い怖い
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:29:25.03
のりピーに麻薬は体に悪いから止めろと言ったら
のりピーが麻薬に変わる代案を出せとか言うか?
対案が無いから吸っても良いと言うんですか?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:30:19.33
>>429
マジで突発的停電なんてなったらそれこそ事故やらで多数の死者が出て
経済損失なんかとんでもないことになりそうだな

関西どうすんだろマジで
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:31:48.86
>>431
中野 ギャグ!!
橋下にも使えるな
橋下「政策に反対している人は、対案出せ」
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:32:39.22
脱原発で当選したから無理
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:34:01.63
>>431
アヘンは痛み止めの効果もある
依存性やらがだめなら、代案として痛み止めとして効果がある物質を抽出利用できる方法を考えます
それで、今そういう薬剤も出回っています

で、藤井先生の話にはアヘンの痛み止め効果すらないと君は言いたいのですか?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:36:13.52
>>428
ホリエモンはそろそろ掘られたのか

「ホリエモン 塀の中では ホラレモン」
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:37:12.51
>>424
成長無しで賄える額ではない
財政出動しての赤字より成長無し、デフレでの見込み損のほうがでかい
地震津波対策はどうあれ必要
なによりそもそも>>424自体が強力な反論ではなくやってもバラ色では無いって論じゃん
やるなって論拠にはならない
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:37:30.65
大阪、停電でいいじゃん
子作りに励んでーーー

一九六五年一一月九日午後六時(現地時間)、ニューヨークを中心とする
アメリカ北東部、そしてカナダにかけての一帯を突如停電が襲った。
三〇〇〇万もの人々が暗闇で一夜を過ごし、エレベーターに閉じ込められた人、
地下鉄から出られなくなった人は数知れない。それから役二七〇日後、
ニューヨークの産院はどこも満杯の状態となったのである
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:40:07.75
>>438
地下鉄とエレベーター内で盛ってたのかよって思っちゃうなそれw
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:40:24.90
>>438
莫大な電力消費量のパチンコ全廃でおk

http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930#t=05m00s
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:40:55.49
大阪は下等動物しかいないからな。 
橋下さん、がんばれ!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:42:15.31
女性は嬉しさや喜び、不安などで強い興奮をすると
排卵期でなくても思わず排卵してしまうのだそうです。

橋下「さあ!子作り タイムの始まりだぁぞ」

443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:43:55.19
少子化に歯止めかかるね さすが橋下
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:45:33.97
オカモト株 買おうかな???
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:47:29.12
パチンコ営業自粛で簡単に解決なんだが(笑) 

チョンと草加の犬の橋下にできるかな?(笑) 

わーはっはっはっはっはっは(笑)
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:48:49.93
>>440
とりあえず7月から輪番でおk
よみうり月水金 アサヒ火木土
日曜当然お休み たかじんもお休み 辛坊辛抱
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:51:22.40
しかし橋下市長に投票した大阪市民の身を削るような使命感ってすごいと思う。
府市を合併して規制をとっぱらって外資を呼び込むってことは
大阪土着の資本や中小企業を外国資本と裸の殴り合いをさせようとしてんだぞ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:53:47.26
>>447
日本の雇用を外国にあげようってのを
2〜40台の現役労働者層が絶賛支持してるんだからスゲーよな…
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:54:50.90
大阪は下等動物しかいないからな。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:55:39.18
>>448
そうなのか
引退したやつが支持してんのかと思ってた
俺の周りの若いやつはみんな反対だぞ、大阪だからか?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 15:59:22.74
橋下は原発止めて電力足らないんだったら 
パチンコ屋とテレビ局自粛させれば全く問題なく解決なんだが(笑) 

身内に甘甘の橋下にできるかな?(笑) 

できないだろうな(笑) 

チョンのパチンコ屋の犬だもんな(笑) 
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:01:40.21
>>447
それまさにサルコジの政策じゃない

まあフランスかぶれ大阪オバチャンが選ぶんだから
そのオバチャン外人に道頓堀川のことを大阪のセーヌ川っていてたけど笑
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:04:48.17
>>450
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111127/waf11112721090027-n1.htm

年代別では、70歳以上の51・5%が平松氏に投票したものの、
他の年代ではいずれも6割以上が橋下氏に投票。
30代では74・2%が橋下氏に投票した。


30台が圧倒的に支持してるよ
氷河期世代でもう正社員なんかなれないから皆ぶっ壊れろって感じなのかね
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:07:46.40
>>451
橋下本人も然うだけど、
橋下信者もパチンコ屋の消費電力問題には触れたがらないよね。
橋下信者と小沢信者との共通点であったりもする。

http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os&list=PLC8B31A3CC884AE4A#t=3m00s
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:12:21.17
>>453
それたかじんの視聴者層とうりふた
着実に日本再占領計画が進んでいるね
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:12:44.35
東京は計画停電やったから、
工場が止まってパチンコが営業してるという矛盾を
よく知ってるんだが、大阪はどうかな。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:18:51.80
たかじん
noマネー>委員会 力の入れよう
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:20:40.74
さぁ、ネットで国士の俺様はパチンコいこー
原発停止でエアコンの設定温度が上がると客呼び戻すのに出玉良くなるかもー
原発とーまれ!

くそっ、3万円まけた!
パチンコチョンと原発推進のカキコしよ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:22:43.20
>>456
承知しました 早速、軍艦マーチを運命に変えます
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:26:14.65
パチンコチョンと草加とチョンの巣窟テレビ局を自粛させれば解決なんだが(笑) 
チョンと草加の犬、橋下(笑)はできないのかな?(笑) 

パチンコチョンと草加には頭が上がらない橋下センセ(笑)
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:04.89
原発止めたくない  パチ屋にハナっから言えないし言う気もない
TPP交渉参加反対  NOと言えないし言う気もない
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:21.83
>>457
委員会は実質もう辛坊が取り仕切ってるようなもんだな
読売の社説みたいな内容見てるとイライラしてくる
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:52.60
ヘタレ(w)
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:32:40.03
(^w^)
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:35:05.32
(^w^)
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 16:36:48.33
>>462
辛坊が解説委員としてズームインに出た頃は、
反朝日的言動が格好良かったんだけどなぁ。

なんぎやなぁ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:01:11.29
首相:安倍晋三
副首相:麻生太郎
外務:中野剛志
文部:橋下徹
総務:三橋貴明
防衛:田母神
経済:上念司
財務:西田昌司
国土:藤井聡
警察:稲田朋美
農業:石破茂
漫画:ちばてつや
格闘技・プロレス:アントニオ猪木

これでいいよ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:03:52.25
詐欺師の詐欺は必ずばれる時が来る
橋下は政治家としは三流
詐欺師としても三流
行動力だけは一流
けっこうボロが出るの早かったという印象だな
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:04:25.40
橋下市長教育の人間に噛み付きだしたなw
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:04:31.51
>>424
それは君が単に悲観的な予測をしているからだよ。
何の根拠もないし、成長率とインフレ率には相関もある。

インフレ税だけで財政黒字化が難しくても、成長率の
上昇から税収は大幅に増える。

だから無闇に減税をすべきではないし、増税もすべきでない。
それはデフレ脱却の後で調整すべき。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:08:30.81
中野先生に政治家デビューしてもらえるようエール送ろう
ぜひなってほすぃ
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:11:26.93
中野が政治家になったところで多数派には敵わないのだから
学者として世の中の批判を続けたほうがいい
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:13:24.33
>>457
橋下あげには吐き気がするわ委員会。
猪瀬「自民にも期待できないから新しい
風を新党に期待するしかない。橋本さんや石原さんに。」
宮崎「そう!」観客ぱちぱちぱちー
で公共事業についてはたぬきの悪代官が越後屋と悪巧みしてるって印象操作で
公共事業の再開はすべて悪だと国民を騙してる。

マネーは青山氏が批判的だがあくまで「騙されてんじゃないですか」
って遠慮気味に言ってるな。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:13:32.86
委員会はもう将来「日本をダメにした番組」と言われても知らんぞ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:14:02.50
>>471
なってほしくないな、むしろあんまり縛られてほしくない
どんな団体からの圧力も気にしないで自由に発言してほしい
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:14:23.80
中野さんは経済は専門ではないって言っていたしなあ。
三橋、藤井、中野、麻生、宍戸の5人の主導でやってくれれば大分良くなる
と予想。
マスコミの発狂振りが怖いが。世論誘導おもいっきしするだろうな。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:15:21.53
中野さんはあくまでブレーン
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:16:07.53
委員会の拍手、昔はなかったよな。
だんだん胡散臭くなってきたわ。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:16:37.02

アメリカが日本を植民地として搾取する場合、日本に白人がいると目立つので、
在日韓国人や部落民などの汚れに破壊工作を代行させる。

女芸人首絞めの変質者、小泉純一郎は、朝鮮系日本人。それを裏で操るのは部落民竹中平蔵。

現在は小泉の小型版として、部落民橋下が、暗躍中。

アメリカのバイオ燃料会社、太陽光パネル会社が次々倒産。天然ガス価格の暴落で、ガス関連会社も採算割れ。
日本に天然ガスを高値で売りつけるために、買収済みの部落出身の橋下大阪市長を使って、原発再開出来ないようにしている。


小泉純一郎・・・靖国神社参拝で愛国者のフリをするも、アメリカに買収された売国奴       小泉政権5年間で500兆円の資産をアメリカに献上
橋下大阪市長・・・・君が代を尊重する愛国者のフリをするも、アメリカに買収された売国奴   

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE

480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:21:30.16
>>478
どこの民主のフラワーロック隊だよ
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:23:59.95
>>479
なんてこった!
そうだったのか!
罠のはまってた!
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:28:48.70
デフレ経済で緊縮や新自由主義的政策を行うことこそ衆愚なんだよな
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:33:28.30
>>482
資金はどうやって調達するの?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:35:12.29
>>483
超低金利なんだから国債発行だね。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:38:15.24
>>484
買う側にとって国債での運用は有利なの?メリットは?
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:38:26.19
民間で投資が行われない。だから政府もお付き合いして支出を減らす、と考えると
デフレはさらに加速する。
民間で投資が行われない、だから政府がこれを補って経済を支える、と考えないといけない。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:40:58.97
>>486
それでもデフレ容認論を振りかざすヤツがいる
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:42:57.68
やっぱりブラク民は売国奴が多いというが本当だな。 
しかも草加の犬かよ。 

489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:48:29.84

【政治】 ジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン氏 「橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」でも根本的な改革は難しい」

30年以上にわたり日本政治、日本と国際社会の関係を取材し続けてきたオランダ人ジャーナリストの
カレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学名誉教授)は、日本には哲学や理念が感じられない
「偽りのポピュリズム(False Populism)」が広がりやすいと指摘する。

その典型が細川護煕元首相や小泉純一郎元首相が行なった「改革」だというのだ。
以下、ウォルフレン氏が二人の改革と、現代の「ポピュリズム」の表れだという橋下徹大阪市長について分析する。

結局、彼らの改革とは、有権者の間に溜まった不満の「ガス抜き」程度に過ぎなかった。
政治や社会の在り方を変えるような「根本的な改革」ではなかったわけだ。

大阪で府知事、市長として政治家のキャリアを重ねる橋下は、自らが率いる「大阪維新の会」での国政進出を目指している。
しかし、細川や小泉と同様、私はこのままでは橋下にも「根本的な改革」は難しく、「偽りのポピュリズム」になってしまうと見ている。

その理由のひとつが、彼が設立した「維新政治塾」である。同塾には3000人を超える応募があったと聞く。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:49:55.04
しかし、政治家とは“ジュク”で養成できるような存在でない。モデルとなったとされる松下政経塾にしろ、
国会議員だけは数多く輩出しているが、いずれもろくなものではない。

維新政治塾では、橋下ブレーンを務める「脱藩官僚」たちが、講師として塾生を教育するようだ。
だが、政治家は官僚によって育てられるようなものではない。

例えば、講師の1人に、単に米共和党の特定グループの利益を代弁しているに過ぎない
元外務官僚の名前が挙がっている。彼らが講師を務める維新政治塾に何が期待できるというのか。
http://www.news-postseven.com/archives/20120507_105966.html
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:51:19.28
民間に任せて経済が順調に成長するならそれでいい。
しかし民間の必死の努力にもかかわらず資金需要は伸びない。
ならばその現実を見据えて政府が動かなければならない。
民間に任せるべきという新自由主義を金科玉条のように奉ってデフレで苦しんでいる
多くの人々を放置する政治の不作為が横行している。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:54:00.62
>>427
いやいや(笑)
批判じゃなくて間違いを指摘してるだけだから代案は必要ない(笑)
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:54:58.58
>>479
先生質問!

髪をキンパに染めたデープ工作員はヤッパばればれですかね
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:55:12.40
土居何とかは消費税増税でデフレ脱却する可能性があるとか言ってるけど
アメリカが1930年代にやってGDPが半減した事実はどう思ってんのかね
頭がおかしいのかな
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:56:37.72
>>494
御用学者
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:01:04.01
ドナドナ歌いたい気分だよ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:02:42.83
土居はガチで消費税増税して再分配すればデフレ脱却できるとかいってるからなw
あたまおかしい
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:03:39.89
>>488
橋下と竹中の出自がアレなこと
ハイエクとフリードマンが東欧系ユダヤで反ナチ反ソがバックボーンであること
これ全く同じなのよね
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:04:45.95
ハシゲ「自由貿易グリーバル化は世界の流れ」

フランスでは新自由主義が否定されますた
あれ?( ゚д゚)
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:04:49.83
昨日土居先生のお弟子さんらしき人物が現れたよね。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:09:06.58
それでも橋本氏を応援します 政策面全てで賛成ではないがだ
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:13:15.86
橋下さん詐欺師だったのね
薄々わかってたけど・・・
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:16:41.09
>>447

大阪って、愚民しかいないイメージが
定着した。半島みたい。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:17:42.55
実際問題橋下は大阪を売ってるし、これから日本を売ろうとしている
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:17:49.45
>>491
> 民間に任せるべきという新自由主義を金科玉条のように奉ってデフレで苦しんでいる
> 多くの人々を放置する政治の不作為が横行している。
これもおかしいだろう。
政府に任せればインフレで苦しむなんていう話にもなるわけだし。
単純に失業率の上昇が新自由主義が原因というならまだしも。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:17:54.51
パンパンに空気入れられて、パンクしそうカワイそう
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:20:24.94
>>505
今日本はインフレで苦しんでるのか、それともデフレで苦しんでるのか?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:20:34.93
>>494
福沢先生の思いとはま逆に進む陸の大蛇慶応義塾
ここでネームチェンジ
湘南グローバル新自由義塾
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:22:00.41
土居丈朗 @takero_doi

オランド氏、大統領選で勝利すれば成長促進で仏独提携目指す(ロイター@Reuters_co_jp)
オランド次期大統領の欧州財政問題への対応に関する、現時点で最も詳細な観測記事。
この選挙は成長促進が緊縮財政より支持されたと解せるほど問題は単純ではない
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:22:37.51
結局お前らって政府頼みだよな。
普段政治家の品性やら能力やら散々馬鹿にする割に結局政府のバラマキ期待とか。
まあ、そんな奴らが民間だとするならたしかに民間に任せるより官僚さまに任せたほうがまだ崩壊までのリミットは伸びる。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:28:14.11
竹中とか土居とか慶応にはフリードマンしかいないんだからな。日本一腐った大学になったなw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:28:56.21
>>494 >>508
ケーオだけどよっぽど中野のほうが福沢先生を理解している

福沢諭吉 開鎖論
中野剛志 日本思想史新論
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:30:56.22
>>453

大阪全体を日本の刑務所にした方がいいね。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:31:29.03
946 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/05/07(月) 06:26:41.48 ID:rtWo4+QQ0
胡散臭かろうが大阪人が選んだのだ! 最期まで付き合え!!

経済的に立ち行かなくなったら、大阪人ひとり一人に番号割り振って
偶数の日は偶数大阪人がタコヤキを売り、奇数の日は奇数大阪人がお好み焼きを売り
お互いそれ喰って生きろ。こっちくんなよ。

兵庫県民より
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:32:20.63
経済なんて勉強してもあまり役立たないな
歴史の偉人やら過去の政策とか勉強したほうがよっぽど役に立つわ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:32:28.87
さあボクについて来いといって、付いてきた有権者を外国に売り渡そうとしているのが橋下
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:35:13.43
>>462
同感。
noマネーの方が面白い。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:36:24.53
>>514
おもしろいなあ
関西人はさすがだ
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:46:01.58
>>512
おれも慶応だけど受けなおそうかな
京大もAOあるの
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:51:18.53
>>519
あるわけないだろF欄と一緒にスンナ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:59:04.05
>>514
番号振り分けはめんどうだから
誕生日末尾 偶数奇数はどうだ
0には悪いけどそのまま逝ってくれ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 18:59:11.24
そういあ さくらじ#20で
司会者が執拗にノビーの話を持ち出してたなw
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:04:23.19
中野さんの回か?
「えーと、誰だっけそれ?」
「理論上はどうだか知らないが、現実的にはデフレが悪化する。それがわからないのは僕が経済学を知らないからだろう」
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:05:05.11
>>133
コピペにマジレス。そもそも経済って突き詰めて考えたら同じ輪の中をグルグル回っているもの
むしろ巨大な経常黒字国が、更に海外の需要を奪って経済成長するモデルを、いつまでも他国が許すはずもなく、
持続的な経済成長につながらないことは、経済学を持ち出すまでもなく中学生レベルの常識で分かることです。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:06:09.53
>>523
>×「理論上はどうだか知らないが、現実的にはデフレが悪化する。それがわからないのは僕が経済学を知らないからだろう」
○「それは、理論のほうが間違っているのだろう」
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:06:51.26
>>522
藤井さんは美しくないものは見えませんとか言ってたな
美しくないものってそのまんますぎる
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:08:55.21
ノビーをいじめるな
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:09:29.59
>>525
大分前に見たからうろ覚えですまん。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:14:54.42
>>522
>>523
そうそう思い出した ロン毛のピントはずれのやつ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:17:11.32
しかし、40にしては、中野さんって若いよな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:19:04.42
キューティクルがすごい
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:24:35.28
>>527
死ぬか消えるかどっちかすれば叩く事もないんだがな。こいつって新自由主義で儲けたキチガイだからデフレが理解できないんだよ
「俺は頑張ったから本が馬鹿売れして財を成した。お前らネトウヨは努力が足りない、改革が足りない」てな発想だな
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:46:09.79
>>532
ノビーって「おやじ、涅槃で待つ」の沖雅也の
おやじにクリソツなきもいやつだろ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:51:59.82
>>533
ww 確かにいたね。涅槃のオヤジ
すごく気持ち悪かったねw
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:52:18.12
>>533
日景さんかw
久々に思い出したわ

いやぁ、いくらなんでもそれは可哀想だろw
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:54:58.49
>>533
池田は別名放射能デマとの異名があって、別名嘘杉と呼ばれている自称ジャーナリスト上杉隆とかが参加した
座談会が荒れてなw
池田「あんなドイツのデマゴーギーを呼んでネットで流すなよ」
上杉「池田さんみたいなデマゴーギーに言われたくないですよ!!」
池田「デマゴーギーはアンタだろ!!」
と目糞鼻糞の戦いが見苦しかったなw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:56:49.75
>>533
確かに口元は似ている
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 19:57:33.50
「経常収支黒字国の日本が破綻するなどありえない」現役金融マン・ぐっちーさん
http://nikkan-spa.jp/198788
http://nikkan-spa.jp/198789
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:00:47.45
>>523>>525
>「誰だっけ?なんか言われてるみたいだけど、今言ったこと何か違う?
>それは私が経済学を知らないからだろう。経済学が間違ってるのかもしれないし(笑)」

こんなんだろ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:03:59.92
なぜ、連休明けてなお日中に書き込んでる奴がいるんだ。
信者アンチ問わず
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:05:04.64

中野は社会主義者だろ。

フランスで勝った左翼・社会党大統領と言ってることが同じで気持ち悪い

ギリシャで大勝利wした極左(笑)も中野のお仲間。

よかったねwwwwwwwwwwブサヨ大勝利だwwwwwwwwww
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:07:34.10

とにかく、昨今の欧州で脅威となっている、勤勉な競争と財政健全化をぶち壊そうとする左翼連中の思想が、

中野と瓜二つ(曰く、競争は悪だ・大企業は悪だ・自由主義は悪だ・高所得者を殺せ・結果を平等にしろ・規制強化しろ・公務員を増やせ・公務員賃上げしろ等)

なのは偶然ではあるまい
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:10:53.11

競争が悪いというなら、共産主義が良いのか?って話になる。

およそ真っ当な議論とは言えない妄言を、中野剛志は垂れ流して、公然と市民を騙している。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:11:24.39
電力自由化推し進めている橋下一派は信用できんな。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:12:15.58
池田vs上杉なら全力で池田を応援する。
池田は経済以外は割とマトモな気が…
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:13:40.09
>>544
じゃあ東電独占で血税で年収1200万の暴挙に我慢しろというのか?
あんた社会主義者?
独占大好きならソ連に亡命しろカス

>>545
お前東電社員でしょ? 被害者に謝罪して自殺してね
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:14:49.59
共産主義って資本主義の行き着くさきなんだが
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:15:57.90
>>547
マルクス信者の聖書にそう書いてあるだけで、一般には正しくない妄想ですね

549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:15:59.09
何でこう頭の変なのが湧いてくるんだろうw
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:47.44
>>544
独占で大儲け・天下り汚職・料金値上げ搾取・血税で企業年金50万・年収1200万の東電社員乙です

国民の敵は殺せ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:19:43.92

競争より統制経済が良いなどとほざく社会主義者・中野を日本から叩き出せ

赤狩りを復活させよう
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:20:28.41
レッドパージで、反市場主義の”京大セクト”を公的機関から叩き出せ!
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:24:51.05
キモイ
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:26:13.56
冷戦脳から脱却できない勝共連合とリーマンショックがおきても尚、新自由主義を推し進める国際金融資本の犬が暴れておりますw
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:26:23.52
>>553
アカ野郎がキモイって?
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:27:25.50
競争ゴリ押しも韓流ゴリ押しも変わらないって言ってんだよ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:27:46.68
赤い団塊じじぃ、こわっ!
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:27:57.38
>>554
じゃあ社会主義が良いのか?

規制で官僚の貴族特権が強まって格差拡大してもいいのか?
(経済格差どころか、封建時代の身分格差復活で天下り官僚はウハウハやで)

金融資本家の犬がダメなら、天下り官僚貴族の犬は良いのか?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:28:27.57
真性保守とかカウンターカルチャーでしょ。
精神構造が昔のヒッピーと変わらん。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:28:29.85
>>549
キチガイばかりのネタスレでなに言ってるのw
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:33:10.36
何々主義とかレッテル貼っても意味なくない?
その時々によってやるべき政策は社会主義に傾いたり、自由主義に傾くし。
これらの両極の政策の特徴と効果を十分に理解した上でうまく活用できる
奴が一番賢いと思うが。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:36:04.61
>>559
統制経済の社会主義はお花畑

>>556
競争が悪いなら、独占で統制経済の共産主義なら良いのか?

そもそも競争しない状況って、「みんなで手を繋いでゴール」「高所得者は粛清」「ゆとり教育」といった惨禍を生んできただろ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:36:18.87
真正保守政党を設立する
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51927010.html

改めて、共産・社会主義勢力、全体主義勢力に宣戦布告する !!

経済的な側面で見れば、「統制経済(管制経済、計画経済)」を全面に押し出す極左勢力は言わずかな、
「統制経済(管制経済、計画経済)」とは無縁の、むしろ古来より自由経済の花咲いてきた我が国において、
戦前から今日までの「統制経済(管制経済、計画経済)の推進こそが日本の国柄」などと出鱈目をアジテーション・
プロパガンダして、左翼の好アシストを続ける「純粋経済左翼」である「民族派(国家社会主義グループ)」による
国力衰退誘導も看過出来ない。

経済思想における民族派と極左の相似は、マクロばかりでなく、最近で言えば「TPP反対」の絶叫や
「派遣制度反対」といった具体的な事柄にも顕著に表象している。

劣化の度合いを深める民族派は、「反米」に留まらず、「鎖国嗜好」にまで転落し、
「国家の繁栄と永続」という保守哲学の基本目的などお構いなしの暴れぶりを晒している。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:39:19.49
ヤダなー、早くどっか行きゃぁいいのに
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:39:39.32
>>561
>その時々によってやるべき政策は社会主義に傾いたり
つまり中野やその信者は、社会主義を容認する左翼なんですね?

社会主義が「有りえない」悪の思想であることは、はっきりと明白に証明されています。

1.努力してもしなくても平等だから誰も頑張らない
2.天才もバカも平等だから人材が流出する
3.働いて高所得になっても重税で搾取されるので意欲がなくなる
4.みんな平等にするため、高所得者・大企業を粛清する
5.競争原理が働かないので技術が停滞する
6.競争原理が働かないので、独占になり、高くて劣悪な商品しか買えない

↑↑↑
これが社会主義の結果です。小学生でもわかりますね
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:42.78
中国共産党の手法使って保守
共感できません
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:48:00.03
中野は社会主義者
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:48:02.36
>>566
同意!
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:49:52.93
中野先生、卑怯
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:49:53.51
>>565
自由主義にも問題があって、まあ簡単に言えば弱肉強食だな。
生まれた頃から既に与えられた資源に差がついている。
裕福な家庭はそれだけ成功する要素を多く備えている。
一方で貧乏な家庭はそこから裕福になるための要素が乏しい傾向にある。
一旦この格差が確立されてしまうとこの状況を打開することは困難。
これは一例に過ぎないが自由主義にも問題はある。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:50:46.59
>>565
せやな。脱原発派も左翼やな。

経産省前の脱原発テントの正体は「9条改憲阻止の会」が運営している。
テントの代表者、渕上太郎は同会メンバーにして、元ML派指導者。
ホームページ。経産省前テントひろば代表 淵上太郎とはっきりと署名がされている。
http://9jyo.asia/
チャンネル桜の討論!にも出演。2:10〜あたりにいかにも全学連で戦ってきたような歴史を感じさせるご尊顔とその高尚な思想を堪能できる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3181589
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:51:05.43
>>567
そうなんだ〜、ok了解!
だから、早くどっか行って!
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:52:33.34
通常に資本主義が発達すると革命が起きて共産主義に行き着くってことでしょ
マルクスも結局は中流の発生を織り込まなかった
社会主義の闘争も新自由の市場解放も結局は国家システムを破壊して国の推進力を衰退させる
だったら中流に経済を覚えさせて政治家が官僚を統制させた方が国民の利益に圧倒的に叶う
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:53:03.42
>>570
だとすると、貧乏人から成り上がった人の所得は不可侵ってことになる。
所得税は廃止するべきだな

あと、有能な者がより富裕になるのは、道徳に合致していると思うが。
イチローの年収が高いのは不当なんですか? 正当でしょ。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:53:39.94
新自由主義は自由の敵だろ
今のグローバル経済が八百長だからな
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:54:01.61
中野センセイは、
まる子ちゃんに登場するキャラクターに例えると  「藤木」
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:54:27.40
なぜ資本主義・新自由主義は社会主義に敗れたのか6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1332827375/

ここで暴れてた勝共連合が今度はこっちにきたんか?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:55:53.40
>>571
残念でした
日本神道の御神体である国土を汚すのは許せないとの意見もあります
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:56:12.97
>>575
みんな平等の社会主義では誰も努力しない

>>577
社会民主主義政党は悪平等のブサヨだから解体して当然
自由主義に反する政党を禁止するべき
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:56:27.19
1980年代以降、ソ連・東欧の社会主義体制が
レーガン、サッチャーを中心とする新自由主義諸国に敗れていったのは周知の通り。

その後、社会民主主義を敵視して、社会民主主義政党の破壊と解体に成功し、
市場原理主義・新自由主義が我が世を謳歌した事も周知の通り。

しかし、サブプライム危機以降、新自由主義・市場原理主義は矛盾が噴出して、
イデオロギーとしては破綻し、資本主義も深刻な危機に陥り、未だ抜け出せずにいる。

そして社会民主主義を駆逐し、新自由主義・市場原理主義への対抗勢力が根絶やしにされ、
誰もいないのをいいことに、図々しくも、新自由主義者・市場原理主義者が大手を振って居座り、
酷い者になると、新自由主義や市場原理主義は間違いでない、などと開き直っている始末。

これもまた周知の通り。

新自由主義・市場原理主義が敗北し、将来的には駆逐され、
社会主義(社会民主主義)が復活するであろうと語られている今こそ、
この問題についてきちんと論じ、新自由主義者・市場原理主義者を断罪すべきである。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:19.87
1957年 アイン・ランド『肩をすくめるアトラス』を発表
      後の新自由主義者の哲学的基盤となる

1973年 チリでアウグスト・ピノチェトがクーデターを起こす
      ミルトン・フリードマンを経済顧問に招いて新自由主義的な政策を実施

1979年 英国でマーガレット・サッチャーが首相に就任
      フリードリヒ・ハイエクに学んだ彼女は徹底した規制緩和と民営化を推進

1981年 米国でロナルド・レーガンが大統領に就任
      小さな政府を目指したが戦後最悪の失業問題を抱えて頓挫

1982年 日本で中曽根康弘が首相に就任
      国鉄や電電公社などの民営化を推進

1987年 アラン・グリーンスパンがFRB議長に就任
      若き日の彼はアイン・ランドの熱烈な信望者であった

1993年 米国でビル・クリントンが大統領に就任
      アラン・グリーンスパンのもとで財政政策を行う

2001年 日本で小泉純一郎が首相に就任
      郵政民営化と規制緩和を推進するも戦後最悪の自殺者を出す

582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:40.01
>>580
市場主義は正しい

社会主義は間違いだった。



はい、これを毎日暗唱しなさい。

はやくブサヨから更生できるといいですねw
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:46.64
>>574
メジャーは金銭感覚おかしいしな。ちなみにイチローは1800万ドルだけど黒田もなにげに1000万ドル貰ってるんだよね
さらに2000万ドル〜3000万ドルもざらに居てだな、ヤンキースのアレックス・ロドリゲスは年俸3300万ドルだ。
為替レートによるけど、大体年俸30億ってとこだよな 日本が5億円がやっとだと思うと向こうはすごいよなマジで。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:58:28.71
東北を見捨てるのが自由主義らしいw
ハシゲ信者はほんとアホだねw
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:59:02.55
ソ連型体制崩壊の原因は、俗には「競争がないからみんな怠けてしまった」などと解釈されていますが、
そんなことは本質的ではありません。出世競争はたいへん熾烈でした。
スターリン時代は命がけでした。経済的にうまくいかなくなった一番本質的な原因は次のことです。
 ソ連や東ヨーロッパでは、同じ産出をするのに抱え込んでいる資材や設備の量が、西側資本主義国よりもずっと多かったのです。
これは、国から急なノルマの変更などがあったとしても、簡単に超過達成してボーナスがもらえるように、
経営者が日頃から大目に資材や設備を抱え込もうとしていたからです。
市場メカニズムの導入が進むと、なおさら過剰な設備投資に走りました。
 国有企業で倒産はないし、失敗して赤字が出ても経営者が自腹で責任を取るわけではありませんから、
こんなことになるのも各経営者の合理的振る舞いの結果なのです。
このために、経済全体で、生産資材や設備を生産するために労働などの資源がたくさん割かれて、
消費財に割かれる資源は世の中の必要よりも少なくなってしまいました。
それで、慢性的な消費財不足になってしまったのです。

586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:59:06.02
>>581
社会主義・共産主義による粛清の犠牲者 2億人
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:59:09.85
社会民主主義はれっきとした社会主義の一つ
冷戦後に西側で導入された混合経済というのは資本主義と社会主義をドッキングするもので
あれは資本主義でもあり、社会主義でもあるというものだった
冷戦期には、西側でも、非常に緩やかな社会主義化が進行していたわけ
それに異議を唱え、社会主義を除去せよ、と唱えたのが、自由主義(新自由主義)だよ
そして実際に社会民主主義を縮小し、解体する方向に改革を行い(いわゆる新自由主義改革)
市場原理主義を導入して、混合経済や社会民主主義的な市場運営を全否定したが
世界中で貧富格差が拡大し、社会から持続可能性が失われ、人々が新自由主義に反旗を翻し始めた
そしてとどめとなったのがサブプライム危機によって生じ現在も続く世界経済危機だ
この危機によって自由主義は否定され、世界的に社会民主主義体制に回帰する潮流が現れてる
しかし負けを認めない自由主義は、御託を並べて居座り、なかなかどこうとしない
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 20:59:19.29
今の日本も充分市場原理主義なんだけどなw
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:00:22.07
>社会主義で成功した国なんて過去にあるの?

等と古めかしい反共プロパガンダを持ち出して来て異議を唱えたとしても、自由主義・資本主義の敗北は現時点で確定済みですから
「新」と銘打って自由主義を復活させたここ30年ほどで世界中で起きた事は何ですか?

10億ドル、1円100円換算で1000億円を超す度を越した超大富豪が1200人も現れて
その一方で、人々は貧しくなる一方で、世界的に貧富格差が極大化する傾向がずっと続いた
 ソース:10億ドル以上の富豪が過去最多 2012年3月8日(木) 14時25分
 http://response.jp/article/2012/03/08/171086.html
 >同誌が長者番付を発表してから25年目となる今年は、資産が10億ドル以上の富豪が過去最多の1,226人となった。
カジノ資本主義・マネーゲーム資本主義が行き詰まり、サブプライムローンが炸裂して世界経済危機が勃発し
世界金融システムは崩壊したとソロスが認めるような事態に至っている
 ソース:世界の金融システムは実質的に崩壊=ソロス氏 2009年 02月 23日 09:16 JST
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36616720090223
バフェットをはじめとする大富豪達が、節税と優遇税制で富裕層が大した税金を納めていない事を問題視し
富裕層に対する増税を実施すべきだと言い始めた
 ソース:世界3位の富豪バフェット氏、米富裕層への増税訴える 2011年 08月 16日 11:37 JST
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22720620110816

なぜ大富豪達が富裕層増税を言い出しているか、その理由を、あなたは全く分かっていないでしょう?
貧富格差がここまで拡大してしまうと、中流層や労働者階級、貧困層の富裕層に対する憎悪や敵意が増大し
危険な状況になるという問題もありますが、本質はそこじゃないんです
金持ちが富を独占すれば、人々は物を買って消費する事が出来なくなり、会社が倒産するのです
そして巡り巡って様々な会社が倒産して行き、資本主義は崩壊する―それを防ぐ為に、富裕層増税によって
強制的に貧富格差を是正しないとまずいという危機的な状況にある

あなたが社会主義政策と否定する、貧富格差是正策以外に世を救う手だてがないんですよ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:00:41.50
国家社会主義日本労働者党
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:07.36
>>584
はぁ?みすててませんが
除染作業いこうぜありがとうございます。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:17.45
>>587
社会主義・共産主義による粛清の犠牲者 2億人
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:43.15
新自由主義が平等公平な競争なら誰も文句はいわねーよ
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:02:05.67
>>574
自由主義を突き詰めれば非情な世界になると思う。
例えば、病気や事故で稼ぐことができなくなった場合、誰も助けてくれない。
医療福祉も民営化されれば全て自己負担になる。
高額な医療費を払うことができずに亡くなる人も増えるだろう。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:02:29.37
>>589
みんな平等にしたら誰も働かなくなる。

能力によって格差があるのは当然だ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:02:35.69
>>511
整形学部だけで橋下徹・渡辺喜美・東国原英夫・野田佳彦を輩出してる早稲田も負けないぞ
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:02.16
社会主義・共産主義による粛清の犠牲者 2億人
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:06.23
>自由主義と新自由主義の区別もつかない

この論争に関しては、カナダの件で最終決着がついた形になりましたよね。
論争の行方についてご存知ない方の為に、ここに書き記しておきましょう。

カナダでは二大政党だった左派自由主義の自由党が、社会民主主義の新民主党に議席で追い抜かれ、第三党に転落しました。
イギリス自民党も左派自由主義、社会自由主義ですが、カナダ自由党と同じです。

そもそも、新自由主義と自由主義の違いを、彼らは政府規模の大きさに求めますが、それがまやかしなんです。

市場経済(市場主義ではない)に対して懐疑的であるか、無節操な民営化に対して批判的であるか、重要なのはここです。

イギリス自民党は、市場原理を重視し、無節操な民営化を推進する政党であります。

(現実の)第三の道は、市場原理を重視し、政府による介入・規制は極力排除する、市場原理を積極的に評価する立場です。

【市場原理を重視し、政府による介入・規制は極力排除する、市場原理を積極的に評価する】

第三の道は、この姿勢が市場原理主義的であると批判され、新自由主義左派と呼ばれるようになったのですが、
つまりこの【市場原理を重視し、政府による介入・規制は極力排除する、市場原理を積極的に評価する】というのは、
その政党が市場原理主義的であるか否かを評価する基準となるという事です。

イギリス自民党は、左派自由主義であるとされ、新自由主義ではないと、(日本の)民主党を擁護してきた人達は主張します。
イギリス自民党は、福祉を重視する点においては、確かに左派的でしょう。
一方、今、示した基準に基づけば、市場原理を積極的に評価するが故の民営化推進派であるので、間違いなく市場原理主義的であるのです。

この事から、自由主義と新自由主義の区別というものが、市場原理主義的であるか否かによる区別でない事がわかります。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:20.87
新自由主義の行き着く先は共産主義
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:24.98

社会主義が「有りえない」悪の思想であることは、はっきりと明白に証明されています。

1.努力してもしなくても平等だから誰も頑張らない
2.天才もバカも平等だから人材が流出する
3.働いて高所得になっても重税で搾取されるので意欲がなくなる
4.みんな平等にするため、高所得者・大企業を粛清する
5.競争原理が働かないので技術が停滞する
6.競争原理が働かないので、独占になり、高くて劣悪な商品しか買えない

↑↑↑
これが社会主義の結果です。小学生でもわかりますね
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:28.64
中野氏が中共批判してるのって誰か知ってる?聞いたことある?読んだことある?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:04:24.57

社会主義が「有りえない」悪の思想であることは、はっきりと明白に証明されています。

1.努力してもしなくても平等だから誰も頑張らない
2.天才もバカも平等だから人材が流出する
3.働いて高所得になっても重税で搾取されるので意欲がなくなる
4.みんな平等にするため、高所得者・大企業を粛清する
5.競争原理が働かないので技術が停滞する
6.競争原理が働かないので、独占になり、高くて劣悪な商品しか買えない

↑↑↑
これが社会主義の結果です。小学生でもわかりますね
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:04:51.65
>>601
アカがアカを批判するはずがない
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:06:28.84

社会主義が「有りえない」悪の思想であることは、はっきりと明白に証明されています。

1.努力してもしなくても平等だから誰も頑張らない
2.天才もバカも平等だから人材が流出する
3.働いて高所得になっても重税で搾取されるので意欲がなくなる
4.みんな平等にするため、高所得者・大企業を粛清する
5.競争原理が働かないので技術が停滞する
6.競争原理が働かないので、独占になり、高くて劣悪な商品しか買えない

↑↑↑
これが社会主義の結果です。小学生でもわかりますね
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:49.76
>>601
保守思想は基本的に相手を内と外に分ける、
シナなんかはよそ様の事だろう
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:08:04.52
タクシー業界の規制緩和とかの例を考えてみれば分かると思うが。
自由競争によって淘汰されることで必ずしも良くなるわけではないでしょ。
低所得化して、激務になって病気になるやつが増加している民間の現状を
見ても明らか。
しかも、それが普通だと錯覚している奴が多いこと。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:08:11.19
市場原理でもインチキな金融商品が氾濫しまくってんじゃんsage
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:09:01.15
中野氏のTPP反対は中共に配慮してのことなのか!?だったのか!?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:09:34.00
『日本思想史新論』の著者がアカだと言うなら俺アカに転向するわ
http://www.youtube.com/watch?v=ielR10Irchc&list=PL97C389F82301F22D#t=42m43s
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:10:02.13
非効率だろうが 仕事する能力が劣って様か、
真っ当に働いて、家庭を持って子供育てて 人並みの生活くらいさせて上げる社会で良いじゃないか!
そりゃ〜仕事がバリバリ出来て、頭良くて金持ちになる奴が出てきたって良いけど、
そうやって、何でも競争で敗者はのたれ死ねなんて社会は終わってますよ。


なんて言葉が聞こえてきた(°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)

611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:10:39.34
>>605
アメリカの事は言ってたっけ?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:11:10.65
FRBがそもそもインチキだから市場原理主義か社会主義かとか
あんま関係ないだろ。経済学者って陰謀論的要素が足りないお花畑ばっかだよなw
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:11:41.75
>>542

お主は、0か1の二進法でしか物事を解釈できんのか?

わしの解釈では、
競争は悪×
過度な競争は疲弊する○
他も同様。

お寿司の国語力に問題あり。

フランス大統領の主張は知らん。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:12:15.61
>>609
好きにシナ
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:13:22.05
どっちが狂信的攘夷主義者に似てるか言わずもがな。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:13:45.19
中野が声明出すなら超人大陸かなぁ。
過去6回出演しているし、今回の件に対するコメントを出すなら今最も可能性が高いわさ。
次回は5月9日の昼頃にアップされるはずだが果たしてどーだか

超人大陸 過去の出演まとめ
中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」 2011-7-19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15062392
【左翼思想の手段に原発議論を持ち込むな!!】中野剛志 2011-8-14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15305377
【参加したら終わってしまう 国を売られる瀬戸際のTPP問題】中野剛志 2011-9-12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581395
【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP交渉となる】中野剛志 2011-10-24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
2011/02/07 中野剛志 “TPP, No We Can’t!”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16088044
3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17223384
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:14:17.11
社会主義というか修正資本主義
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:16:56.51
昭和の日本は社会主義寄りな政策で発展しました
完全な資本主義、社会主義ではなく半資本主義、半社会主義で混合経済体制でした
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:05.44
>>613
そりゃお寿司がまともに国語ができるわけがないだろJK
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:43.08
>>617
レッドパージの頃に洗脳されたアメリカ人みたいな奴が日本人にもいるよな
こういう奴らにとっては修正資本主義も共産主義や社会主義と同類としかみてないよw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:37.51
>>616
ないないw
彼の中では TPPも原発問題もデフレ問題も もう答えが出てるんだよ
答えが出たら、もう興味は次になるだけ
橋下徹と言う人物評価も出ちゃってるからね。

これ以上は、気が向くまでか話を振られるかしないと、何もいわないよ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:19:12.56
というか今の民間が異常だと思うがな。
あんな低賃金激務が恒常化していることがおかしい。
それに文句の一つも言わずに従順な従業員もやばいな。
それで、精神病んで自殺するとかどうしようもないわな。
競争激化による弊害も相当な経済的損失をもたらしているよ。
だからといってフリーライダーを容認するわけでもない。
要はバランスの取れた社会体制を整えていくことが大事と言っているだけだよ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:20:50.34
>>618
戦前戦中世代が何故そういう方向性でいけたかってのは
やはり戦前の強烈な貧富の格差によって共産主義が出現してしまったことと
小さい頃にマルクス主義に多少ばかり触れたからなんだろうな
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:21:06.47
>>596
東大のTPPシンポジウムに出た賛成派深川由紀子もかなりいってるな
藤井と東谷の反論は見もの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525461
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:21:41.20
>>620
ケインズも計画経済で社会主義者なんだってね。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:21:54.61
条約の締結には議会の承認が必要なんだから、ハシゲにワーワー言ってもなーんもないぞ
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:22:43.18
デフレ状況の経済、社会の在り方を経済理論に従って分析するのは結構だ。
しかし、復旧復興は人間が行うのである。正しい経済理論に従ったところで、理論が瓦礫を処理してくれるわけではあるまい。
人々のやる気を失わせ、心を挫けば、如何なる政策も無に帰するのである。これを「嫌気スパイラル」とでも名付けておこうか。
全く信用の出来ない政府が頭の上にある限り、如何なる政策も、仮にそれが正しいものであったとしても、
国民は「やる気スパイラル」の好循環には入らない。一つ不愉快なことがあれば、それが連鎖反応的に拡がって、
個人も地域も絶望感に苛まれ、嫌気が社会全体に蔓延して負のスパイラルに落ち込むのである。
中野が主張し、心の底から心配していることは、まさにこの点である。
中野を批判する者の誰一人として、こうした人間の心理を論じ、人間の希望を如何に見出すかという論点を持った者は居なかった。
冷静さを装い、あくまでも第三者、傍観者として中野を批判し、冷笑することで自分を持ち上げる「業に取り憑かれた者」ばかりであった。
まさに「人間不在の経済論議」である。
人間を扱わない、人間心理に根差さない社会学とは一体何だろうか。
それに如何ほどの価値があるのだろうか。

http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-649.html
ネット上の「中野剛志批判」を嗤う
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:59.02
俺には中共の手法使ってることが、一番引っ掛かるんだが
主義主張以前
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:27:15.80
>>551

小泉のタクシー規制緩和で、沖縄の運転手は
年収90万になったって話があるじゃん?

こんなことなら、競争より統制経済の方が良いよ。

バカ狩りを復活させよう!
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:20.82
防災インフラ整備のような民業を圧迫しない公共事業はどんどんやればいいんじゃない?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:29:55.99
>>561

中野がいい事言った。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:31:08.88
>>629
結局、経済力の実態がそこまで疲弊してたってことだろうね
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:32:28.54
>>632
だからといってそれを放置すれば貧富の差は果てしなく広がっていくしな
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:34:12.90
中野を褒めるとネトウヨ呼ばわりされてたのに
今度は社会主義者だと?
レッテル貼れればなんでもいいのか
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:35:59.27
元々日本の保守は経済政策に関しては左派寄りだからな。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:36:13.76
グローバル経済=八百長
もうばれてんだよw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:37:55.21
国民健康保険は社会主義政策だろ
ほんと市場原理主義はアホだな
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:40:16.05
>>596
ミルトン・フリートマン生誕100周年記念 早慶レガッタフォア

早稲田クルー B辛坊 MC橋下 S渡辺 C安住 コーチ野田 チアガール 深川
慶応クルー  B土居 MC上山 S竹中 C岸  コーチ小泉 チアボーイ ノビー 

後援 維新の会稲門会 みんなの党稲門会 よみうり稲門会
   維新の会三田会 みんなの党三田会 よみうり三田会 
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:13.79
>>562

競争が悪いとは言っとらん。
狂騒が悪いんだよ。

競争に勝った奴を讃えるのは善し。例:イチロー
狂騒に勝った奴が将軍様になるのは悪。例:橋下&堀江・新自由主義者

中産階級を没落させて、自分が将軍様になろうと
する風潮が怪しからんと言いたいんだよ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:13.98
中野はしばらく研究に専念して俗世と直接関わらないほうがいい
今の調子で一般向けの本を大量に書いたりしてると
摩耗して学者として大成できなくなりそう
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:42:14.59
>>636
なんも隠してないし
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:42:36.87
>>638
どっちも沈んでしまえ。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:43:19.20
>>639
江戸っ子なみのシャレ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:46:36.30
>>639
もはや日本に中流階級なんて層はほぼ消滅してるやろ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:49:19.63
>>616
小林はやる気満々のようだが…
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:51:46.21
[ゴーマニズム板] 小林よしのり VS 橋下徹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1335491000/
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 21:59:25.89
>>565

お主、椅子取りゲームってやったことある?
失われた20年で椅子が増えていないにも関わらず、
ライバルの人数を増やしてどうするよ?

椅子を増やしてから、規制緩和するなり競争するなり
何なりしろって言っているだけで、競争自体を否定しているのではない。

それがなぜ社会主義に直結するのか、理解しがたい。

↑↑↑
これが新しい世界の潮流です。お寿司でもわかりますね
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:02:25.77
特上寿司を1人で腹いっぱい食ってみたいなあ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:36.31
>>580

三橋降臨。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:39.56
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

政策オンチ橋下 教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:11:59.55
時浦兼?@tokky_ura

今週木曜日!(地方は遅れますね、スイマセン)、また波乱が起こるか!? 『よしりん先生、「週刊文春」で橋下批判!』
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:12:45.23
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:12:51.24
よしりん、なんだか嬉しそう
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:14:04.02
サルコジ氏落選とギリシャで緊縮財政を推める連立与党の過半数割れで
ヨーロッパ債務問題の先行き不安から円高ユーロ安進む
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:19:02.62
>>601
批判してない⇒社会主義者って言いたいの?
わし儲だけど、中狂嫌いだよ。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:19:53.46
>>654
きっちりフランス国債下落でワロタ
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:25:39.47
東京株式市場では全面安
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:26:16.61
懐疑派
バーナンキ、スヴェンソン、スティグリッツ、白川総裁

土建派
クルーグマン、藤井、中野、三橋、2ちゃんねる在住引きこもり

リフレ派
大川隆法、池田大作、キム・ジョンナム、時計泥棒、ハゲ、2ちゃんねる在住ひきこもり
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:27:24.65
この円高で日本の輸出産業の利益でれくらい吹き飛ぶんだろうね
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:27:48.13
土建の足音ガーby朝日新聞
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2652508/
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:28:46.03
中野氏支持者はこの事態を歓喜しています
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:30:16.05
>>619

お寿司は>>622を熟読されたい。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:30:19.17
朝日はどうでもいい
スルー
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:52:02.09
土居丈朗 @takero_doi

フランス大統領選の結果は、日本の政治の争点から見て単純に解せない。オランド次期大統領は
成長促進で緊縮財政を批判したが、公務員と社会保障を厚遇する方向。我が国の
増税反対・緊縮財政批判派とは意味が違う。金融取引税導入の方向も、我が国の成長促進派とは違う
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:54:55.56
短すぎてよーわからん
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:57:15.39
>>580
藤井先生っぽいw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:46.81
朝日の「なんとかの足音が」パターンはもう飽きた。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:43.26
>>664
東京株式市場でも全面安だね
選挙の後って期待感から株価上がるものだと思うんだけど
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:04:03.66
土居何とかはもういいよ
デフレ時に増税してアメリカは大戦争決断するまで追い込まれたのにそれをもう一度日本がする理由が全くないじゃない
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:05:54.34
>>664
苦しすぎwww
黙ってりゃいいのに
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:07:57.33
ヨーロッパは緊縮財政しなきゃだめなんでしょ?
国債もユーロ立てだし自国で通貨発行権も無いんだから
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:08:25.95
>>640
大衆を啓蒙することも
学者の仕事の一つだと思うよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:09:37.49
>>664
もろに影響しますが
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:11:20.26
ヨーロッパはどういう方向行っても無理だね
破綻しても自国だけの為替安の輸出で稼げないしな
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:12.67
>>671
違うよ
自国に投資しないとどうにもならんのだよ
原資ないけど
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:14.07
まあここまで世界同時に崩壊すると輸出で建て直せないから日本のバブル崩壊より悲惨なんだよね
ほとんどの国は内戦か革命じゃないのか 日本は粛々と防衛費を増やして国防して地震のために災害対策して

輸出企業は無視して内政内国重視にしないとこの革命の波に生き残れないよ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:45.70
>>672
中野先生は主張で争うのが仕事と思ってた
啓蒙ってクルーグマン氏クラスの学者の仕事
ネット上に論文あるし、書籍もあるし
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:21:11.31
ここの住人はGREEやDeNAのガチャ騒動はどう思ってるんだ?
「せっかく日本に新しい産業が築きつつあるのに、政府は民業圧迫だ!課金はユーザーの自己責任だ!」的な
人が多いのかな?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:23:40.38
>>678
虚業はいざとなると弱いしか感想ねーわ
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:24:08.70
>>678
ノブヲとかツイッターで書いてそうw
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:02.90
>>624
おれは早稲田だけどもうびっくり ピントはずれな答弁
これで教授なら深川は早稲田の恥だな 本当に恥ずかしい
東谷はもっとがんばれよ
早稲田の校風からTPP反対だろ
TPP早慶戦 賛成慶応新自由主義ミッキー vs 反対早稲田ふくちゃん
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:48.36
無駄なものに金を使うのが、デフレ期では正解
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:29:00.02
>>682
いや正解ではないだろ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:29:09.34
いやいや無駄なものに使う金はないぞ 無駄なもの以外で将来につながる投資をどんどんしたらいい
詐欺商売は早めにつぶすべきだ
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:46.81
>>681
>早稲田の校風からTPP反対だろ
 慶応が賛成なら早稲田は反対 それが早稲田魂
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:34:45.53
リフレ派・土建派って金融の専門家が一人もいないね(笑)

クルーグマン、藤井、中野、三橋、大川隆法、池田大作、キム・ジョンナム、時計泥棒、ハゲ
野田、安住、橋下、鳩山、小沢、渡辺よしみ、中川秀直、ケケ中、古賀、岸
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:58.74
【TPP】アメリカ陰謀論とか…元経産省の京大の変な奴が言ってますよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17593767

【TPP】 推進派 岸 vs 反対派(フルボッコ仕様)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17637821
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:59.19
けけ中w
ハゲはフレキシブルに活用できるね 創造力を掻き立てるよ
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:37:32.75
反対派四天王
中野・東大
三橋・東都大
東谷・早稲田
関岡・慶応

他には
藤井・京大
廣宮・阪大
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:37:55.47
>>675
だから緊縮財政にするからお金貸してってIMFとかに頼まないと、投資する
原資が手に入らない
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:40:28.67
中野も学者なら本屋で立ち読みができるような本でなく、もう少しマシな学術的本を出せよ
ポピュリズムを煽り、B層に恐怖心を植えつけ、売りつけるような本を出すなよ
米韓FTAで韓国も恩恵受けてるようだし、日本だけどんどん置いてきぼりになるぞ
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:40:45.16
賛成派
竹中・一橋
岸・一橋
古賀・東大
大田・一橋
池田・東大
宗像・東大
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:27.98
恐怖を煽るだけでなく、売国奴のタイトルがネット国士のハートを鷲掴みにするんだろうな
売国奴というだけで反応するから
中身よんでないんでねえの
かく言う俺は読む気しないんで読んでませんが
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:49:34.45
藤井聡教授のFACEBOOKに、下記のコメントがありましたので、ご紹介です。
※「下記のような書籍」というのは、橋下著の『最後に思わずYESと言わせる
最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72 』です。 ちなみ
に、下記の「論争ファンタジスタ」と宣っている「著名人」とは、某低脳科
学者の茂木のことかと。。。。推察されます。

=================
下記のような書籍を入手したので,ぱらぱらとめくっておりますと,その中に

 「感情的な議論をふっかけて交渉の流れを変える」

と題した項目がありました.その中身が,今回の中野さんの一件を「解釈」するのに,大変有用な参考文献になりそうでしたので,ご紹介します.

「交渉の途中で,自分の発言の不当性や矛盾に気付くことがたまにある.
 ...運悪く相手方に気づかれてしまったら,仕方がない.こんなとき私
  がよく使うテクニックがある.相手方に無益で感情的な論争をわざと
  ふっかけるのだ.....さんざん話し合いを荒らしまくっておいて,最後
  の決めぜりふにもっていく. 『こんな無益な議論はもうやめましょうよ.
  こんなことやってても先に進みませんから』自分が悪いのに,こう言って
  終わらせてしまうのだ....これは有効だと思う」

これがどこかの著名人が「論争ファンタジスタ」と命名したものの実態なわけ
ですが,もしも橋下さんがこの「テクニック」を活用しようとされていたと
すれば,残念ながら今回は,最初(=ヤバイ事に気づかれちゃった)から最
後(感情的論争に持ち込めなかった)まで,狙いははずれちゃった....と言
うことができそうですね.
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:49:37.69
>>693
本を買う金が惜しいのなら
>>323の動画を観れば?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:50:58.96
>>691
ネタで書いてるんだろうけど、韓国みたいにアメリカの食い物に
なる位なら世界の孤児になる方がマシ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:51:51.38
>>690
本末転倒
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:52:49.50
>>694
橋下はまさか自分が政治家になろうとは思ってもみなかったんだろうな
手の内を全部晒してしまって・・・
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:57:04.32
>>695
うん、中野先生は動画で知ったんだけど、それを見た上で話に惹きつけられると言おうかもっと聞いてみたいとかならないんだよ
TPP賛成じゃないんだよ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:57:55.93
>>694
あまりイジメてあげると橋下信者息しなくなっちゃうよ!
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 23:58:05.42

TPPバスに乗り遅れれば、TPPバスはもう二度とやってこない。

深川由紀子(早稲田大学教授)日経新聞
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:00:25.16
>>701
地獄行きのバスなんて二度と来るな、と言いたい
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:01:16.86
>>694の本の最も有用性の高いアマゾンレビュー

137 人中、125人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

手に覚えた気になると、「火傷」の恐れあり, 2007/1/30

レビューの高さに釣られて購入してみたが、私としては、疑問の残る内容だった。

私なりに解釈すれば、本書で述べられているテクニックは「一般に通じるもの」「弁護士だから通じるもの(一般には受け入れられないもの)」の2つに大別される。
そのため、一般的な交渉事の場で、素人が本書の知識を付け焼き刃で活用しようとした場合、相手によっては、こちらが手痛いしっぺ返しを食らう可能性があると思われる。

例えば本書の中から、「一度交わした約束をひっくり返す」という例を見てみると、「全額支払います」と約束した場合、通常は、「要求された全額」と解釈する。
ところがそこは法律家たる著者。「全額」とは、“法的に認められた「全額」”という解釈を持ち出す。
つまり判例などに基づく、あくまで法律の世界の話に持っていくわけである。

「弁護士vs弁護士」や「弁護士(自分)vs素人(相手)」であれば、それで話も進むだろう。しかし、「素人vs素人」でこの論法を進めると、事態を悪化させかねない。
ハッキリ言って、相手の心証は悪くなるし、下手をすると、相手が弁護士を立て、交渉が法廷闘争に持ち込まれる危険性もある。

このような例が、所々に見られるため、交渉解決のスッキリ感は、あまり感じられない。弁護士という立場(社会的認知度や、「弁護士が出てきた」という無言のプレッシャー)があってこそ、本書の中身の全てが生きる。
ゆえに、一般的な交渉事の参考として読むよりは、「弁護士の交渉とは」という読み物として理解するに止めておいた方が無難だと思われる。

本書の内容は、少なくとも、「円満解決の交渉術」ではないことは確かだ。「最後に思わずYESと言わせる..」というタイトルよりも、むしろ
「YESと言わざるを得ない状況まで、相手を徹底的に追い詰める交渉術」の方がよく似合う。

読後の気分の悪さも含めて、★3つ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:01:18.07
>>694
橋本氏にはは、デコチンをペシッと叩き、
「しもたぁ、やってもやぁー」
というくらいアホであってほしいです
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:01:18.92
日本も中国も参加しないTPPなんて国際的な影響力を持たないんじゃないだろうか
飯田はTPPがのちのちデファクト・スタンダードになるとか言ってたけどさあ
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:29.66
>>705
なるわけねぇだろ。
というか自らで作り出すという発想がないんだね。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:48.72
>>689
不思議なことに反対派は関西にいる人間(中野も今京大)がちらほら
賛成派は関東圏が目立つ>>692
でもなぜか大阪は・・・

リフレ派()=反東大法学部閥(日銀・霞ヶ関・政治・電力ロビー)党とHALTANに揶揄されてたのを思い出した
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:05:06.59
>>700
大丈夫だよ、
橋下信者この余裕 >704 だからね じゃんじゃんやったって 
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:00.16

よしりん先生、「週刊文春」で橋下批判!  ←★ New
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1025&comment_flag=1&block_id=736#_736

よしりん無双

チキンの虫野の本をブックオフにたたき売り愛国者のよしりんの本を買うぞ
口だけ大将はよくわかった
ね、虫野さん

710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:53.17
柴山さんも滋賀だし。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:09:09.91
>>709
彼は女系天皇論から逃げ回っている人間だぞ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:09:29.14
佐伯も京都だ
西部は東京だけど
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:09:29.67
>>709
だけど、この小林も皇統問題で、橋下と同じ>>694
いかに、“論争に勝ったように見せかけるか”しかない男なんだよなぁ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:09:58.14
よしりん先生には神道や仏教の哲学や倫理観を感じるからいい
橋本氏もよしりん先生もどっちもファンなおれはどうすればいいんだぁー
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:10:42.30
政策批判なんかした所で痛くも痒くもないだろう。
タレント時代に書いたヤバイ文章を中野さんに暴露されたから
いきり立っただけ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:13:19.95
>>715
ヤバイ文章kwskお願いします。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:16:25.94
716

ヤバイ文章 中野の正体がばらされている

池田信夫 ? @ikedanob
中野剛志なんて論評の価値もない西部邁のエピゴーネン。いまだに国家がすべてを解決すると信じているアナクロ国粋主義だが、
これが経産省の「ターゲティング派」の本音かもしれない。 RT TPP亡国論 ttp://bit.ly/m7p9yL
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:17:11.16
>>716
藤井聡の橋下評:

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
お国のために奉仕しなければならないわけよ。
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉であるが、
筆者はこれを目にしたとき、背筋が凍る思いをしたものである。

この言葉は、彼の政治家としての発言が「嘘」であるという疑義が常に存在しているということを明確に示している。
もちろんこれを直接彼に指摘すれば「そんな事はない!」と理路整然と反対するだろうが、
一旦上記のような発言をしている以上は(そしてそれを認めれば名誉も権力も失われかねない事が明白である以上は)、
その反論そのものが「嘘」であるという疑義を拭うことは原理的に不可能だ。

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)
http://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:17:14.02
エピゴーネンw ワロタ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:18:53.23
橋下徹の愛国度 by中野剛志

*「橋下徹の愛国度」を仕分けする(『SAPIO』5/9・16号より)
http://blog.goo.ne.jp/wancomi/e/6f669327c559bc84d3ce74e871c513bf


タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、政治家になってからも
ツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いよ
うがないですよ。橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため
、お国のために奉仕しなければならないわけよ」「ウソつきは政治家と弁護士
の始まりなのっ!」とまで書いている。政策である「船中八策」のレベルも低
い。「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」と
か、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。大学生
がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:20:23.18
池田って喧嘩売ることでお金儲けてるのか?
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:20:55.34
>>717
こんな中身の無いものは、池田信夫って大バカだなー

こんなのコピペしてる奴も輪をかけて大バカだなーで、何の問題もなし。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:22:04.33
>>722
反応すらしないのが正解だと思うぞ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:22:42.38
>>718
2006年だし、揉まれてきて今かわってればいいんでねえの?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:02.19
>>721
注目をあびるということはあるだろう。
実は小林にとっても渡りに船
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:31.69
>>718,720
怖いな〜
なんで人気あんだろ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:36.86
でも橋下もかわいそうだ
正直に書いただけなのに
まあ、支持者はそういう破天荒ぶりも含めて支持してるんだろうから、
いくら過去を暴かれても大して影響はないんだろうけど・・・
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:47.99
権力欲云々の文章って大阪府知事時代から話題になってたよ。
wikiにもだいぶ前から載ってたし。。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:25:36.59
>>726
腹に一物あると感じれないから
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:25:52.86
中野さんは池田信夫眼中にないけどね
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:26:13.04
>>724
まあ、この批判はオマケで、藤井や中野が本当に問題視してるのは
手法じゃなくて政策だと思うけどね
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:26:17.61
池田信夫はだれにでもかみつくけどあまり相手にされないとこがあれだなw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:27:10.32
勘違いするな! なぜ中野に高尚な事を求める

中野は経済学者でもないぞ
中野は小説家でもない
三文ライターの類だ!
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:27:51.63
>>724
いやいや2006年って橋下もいい大人なわけだしダメでしょ、このレベルは
まだ10年も経ってないぞ
これが今許されるとしたら社会人デビュー直後に調子に乗って書いたもの位でないと
>>25にもう少し詳しいのあるから見てみなよ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:30:12.19
池田さんも経済学者じゃないけどね。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:30:35.25
>>709
ここで、困るのは小林よしのりが思いっきり振って
橋下が一切無視した場合。
どうしても、橋下に食いついてほしいだろう。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:10.66
中野とか藤井は、もし橋下が積極財政派だったら
橋下批判なんてしなかったと思うよ
特に中野に関しては橋下にあんまり興味なさそうだったからな
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:32:12.68
>勘違いするな! なぜ中野に高尚な事を求める

勘違いして中野を国士と思っていました
近いうちに買った本はBオフで処分します
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:34:15.25
>>734
ありがとう、見たよ
他人様はどうであれ、自分にはもういい問題だからね
これで支持する事は間違いとは思ってないし、支持は変わらないよ
ただ今回の中野氏のツイッターの件は残念に思ったのは正直な処だよ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:34:59.02
中野は、たかじんNOマネーもトンズラこいているからな
いかにいいかげんな奴かという事がみんなわかっただろう

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:28:01.67 ID:HkQsg/P20

● 5月12日(土) たかじんNOマネー 予告

売国奴に告ぐ!という衝撃的なタイトルの本。その中で「売国奴」と名指しされた
古賀茂明氏、岸博幸氏が著者の三橋貴明氏にブチキレ!かつてないバトルにスタジオ騒然!

ゲスト:三橋貴明(経済評論家) 、古賀茂明(元経済産業省官僚)  
出演:青山繁晴、岸博幸、須田慎一郎、水道橋博士、眞鍋かをり 

たかじんNOマネー 予告
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:37:31.19
>739
匿名掲示板の便所の掲示板に丁寧に「ありがとう」なんて書きこむバカはいない

734=739

自分が自分にレスしてどうするw
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:38:32.63
>>694
今回の中野叩きなんかまさにこれだな。アホだから作戦失敗したけど
しかし自分が狡猾な人間だって自分でばらすかね。馬鹿なやつ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:39:22.16
>>724
でも自分の上司がわずか数年前にあんなようなレポート
書いてたとしたらどう?
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:40:59.94
>>740
それ関東では見れないの?
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:43:59.36
>>744
たかじんの番組は多分関東では流れない
まあ動画サイトにはあがるけど
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:45:04.05
>>743
おれはアホだから忘れてると思う
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:46:44.01
>>741
残念でしたぁ〜 別人だよ〜ん  マジで
特定は簡単じゃないね
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:47:31.95
744
>それ関東では見れないの?

よーつべも含め各種動画サイトにUPされるだろう
「売国奴に告ぐ」は一応ベストセラーに入る本だから著者の三橋だけ出てくる
という事は中野が責任逃れをした事になる

中野の評価はガタ下がりだろうね


749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:49:22.61
「たかじんNOマネー」は西日本地域にメチャ流れるで

中野はん覚悟しーや
あんさんが断るからこんなことになるんや
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:51:43.68
>>748
ガタ下がりなんて言い回し初めて効いたわ。さすが橋下信者は白痴だな。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:03.50
ハシゲ今日もきてるのか?
粘着質だな
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:29.40
関西の人って何で書き込みも関西弁なんだろう。。。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:30.44
橋下べったりのやしきの番組なんかでなくていいよ、中野先生
研究と執筆に貴重なお時間をお使い下さい
三橋とちがって営業活動も必要ないしね、身分保障があるから
ざこやカス(橋下)はささっとぶった切って
あとは無視してやって下さい
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:35.18
>>717
やばい文章。笑止な御仁・池田信夫さん
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20110525/1306282981

 この人は、サイトを御覧いただけばお分かりのように、佐伯氏や西部氏、
そして私も含めて「西部一派」と彼が想定する人々を、異様な敵意と粘着性をもって攻撃している。
それも本を読んでのまともな批判ではなく、「学生時代から知っているがあのころはこうだった」
という手の、証拠もない与太話や当てこすりばかりである。
まったく、「卑しい」としかいいようのない文章の羅列 である。

この人にならって昔話をすれば、私は幾度かこの人を見かけたことがある。
彼は学生時分に西部氏の追っかけのようなことをしていて、かまって欲しいのか、
うるさくがなり立てては西部氏に一喝され 、しゅんとして逃げ出すといったことを幾度か繰り返していた。
しばらく見かけなかったが、インターネットという利器を得て、
またぞろ学生時分の恨みを晴らそうとしているらしい。 追っかけても受け入れられないので
妄想にかられつつ「一派」にまで執拗なストーカー行為を及ぼすわけだ。
まあ、こうした例を見せつけられると、 淋しい人にとって、ネット社会は
憂さ晴らしの天国に違いないと 改めて感じる。それでいてこうした人物に限って「
信頼できる制度」うんぬんと説教するのだから、たまらない。

 ちなみにアマゾンの拙著紹介のページには、非固定のハンドルネームを名乗る人物が
この人にそっくりな文章で拙著をけなすレビューを投稿している。そこでも「西部一派」という
言い方がなされているが、こういう呼び方をする人を私はこの人の ほかには知らないし、
とくに前著の景観論以降、西部氏主幹の『発言者』と異なる路線をたどっている私を「西部一派」に加える人も珍しい。



最近中野剛志と対談した松原隆一郎の言葉
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:55:43.99
もう中野や藤井が頑張っても橋下の進軍は止められないよ
橋下政権ができるまでは
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:57:07.38
>>752
いや、>749は関西人じゃないなぁ
萬田はんで勉強してるな
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:57:22.78
>>752
そりゃ橋下が大阪で支持されてるって思わせるための演出だろ。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:58:01.98
>>755
今までの橋下と維新の実態を見てるとその前に自爆するに可能性の方が高いと思う
特にカネの問題
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:59:52.80
>>740
三橋より中野が出た方が面白いのにな。
中野はトランスするから
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:01:12.03
>>758
免疫ないし、なにが問題になるのか理解してるかどうか
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:01:28.83
たかじん番組にレギュラーで出る青山氏はハシゲ派という事かな
西部の弟子とつるむより遥かにマシと思ってるだろうな
三橋氏はだれも頼らずに自分の言葉を発してるから青山氏も認めているのだろう
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:01:29.48
>>755
ま、中野さんや藤井さんが直接止めれるわけじゃないからな

問題は、西田さんや稲田さんが自民党の維新迎合の流れをどれだけ抑えれるか
ここ数年で自民党の流れを最も変えてきたこの二人に期待するほかない
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:01:44.92
中野剛志が出たらガチで小突くだろ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:01:53.68
維新なんか何にもできん。
マス添え、みんとう、そのまんま…。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:03:59.47
維新の会に票入れる奴多そうだな
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:03.02
つーか安倍ちゃん自体が維新にする寄ってるのに
ざこの西田さんや稲田が騒いでも自民党の中では誰も聞かないだろう
「ああウヨがファビョっとるワイ」でおしまい
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:05:19.60
>>759
中野は自分が出てた討論番組見て、
ブチ切れてわめき散らしてる自分の姿にショックを受けたらしいからな
トクダネでもトランスしちゃったし
もうトロン番組とか出ないかもね
768767:2012/05/08(火) 01:06:53.89
トロン番組w討論番組でしたさーせんw
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:07:52.45
三橋は安倍さまとか呼んでて懇意にしてるっぽかったけどな
増税に関する論理がしっかりしているから安倍から橋下を教育してもらいたいよ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:08:35.92
原発再稼働をどう着地するかで一気に世論は変わる予感。

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:10:19.97
>>766
擦り寄ってると言いたいのだろうが、維新はポーズという言葉も知らないんだな
これだから思い上がった素人集団は世話ない
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:11:15.54
>>769
そゆうの政治の世界だとありえそうだね 上下関係などきびしいらしいし
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:12:54.18
安倍ちゃんは側近次第
安倍内閣の失敗はここにある
経済に対する認識もここ数年でだいぶ変わったと言われているから今度こそ
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:14:53.82
安倍ちゃん無理だろ
何が無理って経済音痴
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:17:44.83
771
おめーがトーシローだろうが
○○○たれに誰がすり寄るかw
教育条例や都構想関連で自民の府議会の協力が欲しいからだろうが
徹底的に維新に利用されて使い捨てよ、自民党は
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:19:57.48
安倍内閣の時にいた安部の側近って、安倍内閣がしっぱいしてからほとんど安倍を見放してるな
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:20:48.63
そんなこともあったから安倍は西田や稲田をより信用するようになったのだろう
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:21:16.62
維新だと、笹川ファミリーの影響力は今どうなんだろうね
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:21:23.46
まあ石破よりマシだろう
人権擁護法案が通る事や皇室軽視になるよりは
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:22:32.53
我々日本国民は勝たなければならない 奴は悪


そして誰も来なくなった^^ノシ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 01:46:49.64
日本財団会長の笹川ファミリーはタバコ一箱千円を提案してたな
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:01:21.45
わし、中野儲なんだけど、昭和天皇出家論だけは賛成できん。
田原総一郎と一緒になってしまう。。。

仏門に入ったからといって、アジア諸国が・・・ってのは同意しかねる。
インドネシアは確かイスラムが多いんじゃなかったっけ?
100歩譲って、アジア諸国が全て仏教国なら
話は違うかもしれんが。

まぁ、橋下のタレント本よりは痛くないけど。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:10:42.50
橋下は総理大臣になれたら池田信夫を入閣させる気だなw
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:14:04.79
いらんわそんな電波内閣
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 02:25:52.66
いやぁー、総理大臣となると、海外の要人との晩餐会など参加する時に、マナーとか
身についてないとサマんならんし、そんなんで舐められたくないしね
その点麻生氏や安倍氏なら問題なかったのだが
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 03:24:38.61
安倍さんはいろんな人間の話を聞きすぎる印象(アグネス含む)
経済政策では小泉路線継承したり河野談話継承したりしつつも
西田さんとかと西部ゼミナール出てたりどっちやねんと
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 03:37:39.41
安倍政権は好むと好まざるとに関わらず
小泉路線を継承するしかなかったでしょ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 04:26:35.55
懐疑派
バーナンキ、スヴェンソン、スティグリッツ、白川総裁

土建派
クルーグマン、藤井、中野、三橋、2ちゃんねる在住引きこもり

リフレ派
大川隆法、池田大作、キム・ジョンナム、時計泥棒、ハゲ、2ちゃんねる在住ひきこもり
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 04:37:24.43
バーナンキって懐疑派なのか?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 04:46:48.31
FRB議長がクルーグマン氏に反論−助言を「無謀」と退け
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M32TS46TTDS001.html
>バーナンキ議長はノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏
>(米プリンストン大学教授)の主張に反論し、インフレを押し上げることで
>失業を減らすべきだという同氏の助言を「無謀」だと退けた。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 04:47:15.56
ボールが説明しているように、その会議の前、バーナンキが少なくとも可能性として支持していた政策は:

-長期金利を目標に設定すること
 -通貨の切り下げ
 -資金供給型赤字支出
 -クルーグマン型のインフレターゲット

しかしながら、2003年以後、彼のメニューはおそらく引き下げられた:

-将来的な短期金利(FRBが設定する金利)の指針を示すこと
 -長期国債や他の非伝統的な資産の購入
 -「預金準備を過剰に供給すること」、すなわち、マネタリーベースを積み増すだけ
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 05:02:15.06
リフレ派「インフレ率と失業率はトレードオフの関係にある(キリッ」

バーナンキ「インフレで雇用改善とか無理だからwww」
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 05:03:28.29
最近のリフレ派

野田、安住、橋下、鳩山、小沢、渡辺よしみ、中川秀直、ケケ中、古賀、岸


ゴミ箱ですねf^_^;
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 05:04:09.72
またスイッチ入ったのか
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 05:05:34.07
【告知】 J-NSC講演会:平成24年5月12日(土)午後4時30分〜:自民党大阪府連会議室 

ゲスト講師:京都大学大学院准教授 中野剛志先生 <申込>「お名前」と
「参加される会合名(ミーティング/懇親会)」を明記・〆5月10日(木)[email protected]
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:52:41.60
>>789
いま以上にインフレ目標を引き上げる必要はない、って言ってるだけだろう。
何をどう読んだらインフレ目標の否定になるんだろうね。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:54:26.22
リフレ派「インフレ率と失業率はトレードオフの関係にある(キリッ」

バーナンキ「インフレで雇用改善とか無理だからwww」
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:58:05.61
インフレデフレって需要と供給の関係でしょ
でも物価の上下だけで語ってる人って多いよね
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:09:03.72
岸博幸 ? @hiroyukikishi

今日、郵政民営化逆行法案が衆議院を通過して成立確実に。自民党に
は、採決で反対/棄権した中川、菅、小泉、平の4人しか信念ある政治家
いないことが分かった。残りの自民党議員は、05年郵政選挙での国民へ
の約束を説明もなく平気で翻す嘘つき集団。自民党は本当に終わったと改
めて実感。

アゴがきれいに自民党の膿をリストアップしてくれてるね
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:17:34.75
間違った信念を貫き通されても困るんだが
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:21:53.47
>>800

尾も白い。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:22:41.46
片山さつきは小泉路線支持かと思ってたけどそうでもなかったんだな
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:23:25.68
仮令実行力があったとしても
信念が間違ってゐたら無意味
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:27:27.32
よしみが野田にフルボッコにされたくらいから橋下がミンスに敵意むき出しにしたように
自民にも敵意むき出しにすんのかな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:30:11.97
>>799
自民に郵政なんか優先順位低いのに勝手に選挙やって勝手に盛り上がって・・・
と苦言をメールしたんだよなwww

話し合い解散とかそのあたりにwww
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:37:42.00
アメリカ行ってブッシュの前で
エルビスのモノマネするような奴は
信念合ってもいらねえよ。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:43:36.50
自民は谷垣と石破が引っ込まないとなあ。
代表的シバキアゲだから。

麻生は勘弁してくれ。本人は何もわかってない。
だから与謝野などを重用したのだし。
安倍は経済成長重視だろうからまだまし。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:17:15.34
>>804
党首討論 よしみ 撃沈 しないのが、
よしみ「民主党政権が出来損ない の自民党政権と
同じだと言っているんです」
首相「あの−、まあ、これ、自民党の枠で ご質問
されているんでしょ。出来損ないの自 民党とかね、
それちょっと表現おかしいです よ。」
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:17:36.04
>>807

自民を、単なる利権分配集団⇒真性保守政党に変える労力と、
橋下に新自由主義から改宗させる労力と、どっちが効率的か悩むよな。

橋下率いる維新の会は、統制がとれてそうだから、
橋下を改宗させれば長期政権が見込めて、国益にもかないそうだが・・。
改宗=今までの人生を全否定だから無理だと思う。

するってーと、真性保守政党で第三極の誕生を待つことになるが、
その頃には日本は終わっとるよな。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:28:01.08
橋下はどんなに正論だろうと他人の言うこと聞くタイプじゃないからなー
最低でもへりくだって丁寧に言わないとうるせーよ黙れよってキレそう
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:32:54.21
>>809
そのへん結構厄介だよね。
ていうか過去20年くらい利権だの何だの散々レッテル貼られて叩かれてきたから
もうそれを受け入れても保守としてやっていく気概も体力もないんじゃないかな。
そうして安易で楽ちんな新自由主義に流れていった議員多いんじゃないかね。
まあ元々信念なんてないのがほとんどだろうから、ほんの数人しかいないだろうね。


812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:34:14.29
草加の犬のハシゲはないわ(笑) 
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:40:52.47
449 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:14:58.07 ID:yzi28+Gm0
>>443
> 足りないならパチンコ店舗を計画停電させろ。どんだけ眩しいと思ってんだよ。
> パチンコ店舗の上空は夜でも明るいんだぜ。


・橋下法律事務所の顧客の多くが サラ金 と パチンコ業者w

 知事の見返り公約が

 「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」 なwwwwww

・橋下は、以前にパチンコ情報提供会社・梁山泊グループの株価操作事件で逮捕された豊臣春国
 (元暴力団員で在日韓国人の楊春国)や榮義則らとプライベートでも飲み歩く友人関係
  → 【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
    「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
     http://unkar.org/r/newsplus/1200922698

知事室でパチンコ屋と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:45:38.05
>>807
それでも公共投資増やしたから麻生さんは。
安部さんはそう言いつつ結局公共投資を減らしたね。

経済政策 麻生>>>>>>安部
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:50:07.42
エコポイントとかエコカー減税好評でミンスも続けたくらいだしな
中川酒いないのが痛すぎる
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:54:26.53
エコポイントとかエコカーなんて経団連の票が欲しいだけだけどな
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:03:16.94
>>816
だとしても、エコポイント系政策で経済は多少良くなったし、経団連だけじゃなく消費者にも利点はあった。
だが、消費税は経団連だけが肥えて、消費者は損をする不公平さが半端ない。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:04:16.88
正直橋本さん事態何でもかんでも解決はむり
それなのにやろうとしてる気概はわかるけどね
ある程度分担しないとやれないよね
このままでは空中分解しそう
カンバってるのは事実だし損してるな
メディアも荒さがしばかりこれって反対派の方
正しいいの?いいとこ一つもない議論なの本当に?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:07:45.99
半ば思いつきだから問題点突っ込まれたときに問題提起だとか叩き上げって言って逃げる
そこで説得力ある説明できれば一人前なんだがな
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:11:34.76
×叩き上げ
○叩き台
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:13:34.25
思い付き結構じゃないかな
それ自体悪ではないけど揚げ足というか
その考えの負の部分はどれにでもあるし
諦めないと先進まないような
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:13:38.64
>>814
まあリーマンショックの後の財出は当然だし
その前の安倍と福田も小泉支持者に足をひっぱられていた
所はあるだろう。もともと安倍は緊縮論者ではないはず。
麻生に関しては日銀にさらにプレッシャーをかけるべきだったのと
与謝野の起用が最悪。言行不一致もいいところ。
つまるところ、麻生本人に軸がない。だから丸投げして
全然景気優先じゃない消費税上げを延々と議論している。



>>816
俺は全体として豊かな方向に進むなら連中がそれなりに
儲けても容認する。
しかし、今は消費税を上げて法人税を下げろ、移民を入れろ
解雇規制は撤廃、ってのが連中の主張だから支持はしない。

正直、自民は信用しきれないが民主やみんなを支持する気にもなれん。
今はどこが政権とっても消費税上げと緊縮、するだろうし
日銀法が改正されるとも思えない。


823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:14:13.66
エコカー減税とエコポイントなんて、庶民から徴収した税金を金持ちの輸出大企業に転嫁しただけ
しかもリーマン後にエコカー買うやつって何不自由なく生活送ってるやつだろ

二重価格は社会的総余剰が減るのはミクロの初歩だろ

だから、そんなことするんなら全額減税でもした方がいいんだよ
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:14:51.00
>>818
ああ頑張ってるね壊す方向にね。
大阪市の顧問に慶応の土居丈朗wなーんか呼んでさ。

3月22日参院予算委員会公聴会にて

土居丈朗「消費税の景気に対する悪影響はあまりない。」
藤井聡 「何いうてはんねやろ。」
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:17:20.56
なんだがハシゲはパチンコチョンとズブズブじゃん!
計画停電やる前にパチンコ屋とテレビ局に自粛させれば全て解決じゃん! 
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:18:44.66
>>810
おれは真逆の印象がある
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:21:01.21
実際みんなそうだよ!結論は良くなればいい
民間人なんてそんなものだもん
仕事があり!家族守れたら言うことなしでしょ
できないから叩くそれにのり新聞も動く
悪循環だなちと橋本さん相手は黙ってみようぜ
俺達が一番の原因かも
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:21:16.99
カメラの前に出るときとツイッターやってるときは別人すぎる
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:21:37.03
>>818
だって大阪府は税収減、借金増。
失業5%超えだよ。財政黒字じゃないよ。
資産取り崩しと無理に緊縮予算組んでるだけでしょ。

あいつは付加価値のないところに予算はつけない、といってるけど
全然できてない。できてるなら税収が上がり、失業率の改善があるはず。
電力供給も含めてもうどんずまり。

電力に関しては関電に責任を押し付けてるが
どうにもならないのだから原発の稼働と他からの電力の融通を
考えるべき。それを関電にやらせないと。
なんとかしろ、ではどうにもならない。
古賀とか何を勘違いしてるんだか。
対策はおまえらが考えて関電に命令しろ。
技術的なことは連中がやるだろう。方針は行政が立てろや。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:21:58.28
麻生の経済政策とか…(笑)
エコカー減税、エコポイント、国民をバカにしたような低額給付金
財政出動のどさくさに紛れて官僚天下り先に税金投入w
リーマン後だってのに増税を約束したのも麻生だし
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:25:40.39
仕事に行けよーニートどもー
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:26:13.75
原発再稼動しても電力足りないんだろ
いざというときのためにある程度余裕もたせないとならないが
その余裕は普段だと無駄なコストだから連中がカットしたがるのも無理はない罠
バスの件の安全を無視してコストカットしたのと同じで
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:26:29.56
>>824
あれは凄かったなw 動画を保存したぞw
藤井「(土居が提出した資料を指して)この赤いのはインフレの時、青がデフレ期の乗数効果なんですけど
この点と点を結びますと4になります。ですから乗数効果が1とかありえまへん。何でこんな事しはるのか騙してるのか
誠実ではないのか・・・、、もう訳が分かりません」
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:27:06.96
>>830
ヘリマネが効果がないのはあれで分かった。
その社会実験だったんだろう。
後は草加の御布施の資金だったと思う。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:29:03.11
>>831
遅番だよ。日中にやってるからといって無職とは限らんよ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:31:34.56
そうだよおれバーテンだから
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:40:07.60
>>833
テレビに全然呼ばれんな。
この人委員会やマネーに出んかな。あやっぱいいわ。
ありゃタダのお笑い番組だからな。

でそのお笑い番組出ーの橋下ww
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:41:03.42
(;_; )( ;_;)ヤンヤン原発なんて動かなくてもたりるよ
キチンとローテーション組めばそう言う取り組みすればいい
それされると電力会社のコストカットしないといけないから
ムリにでも原発動かしたいのでしょう
去年である程度行けると分かったからあせってる
原発自体まだ元とってないから損するよねw
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:43:40.26
確かに原発立てた金アメリカへの支払いも終わってないし
これは大打撃だよ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:48:45.79
橋下がポピュリストだとか、大阪都構想は虚構だというのは
大阪市交通局の労働組合が選挙活動で言っていたことと同じw
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:55:01.99
>>840
ってことは先見があったってことやな。
大阪市交通局の労組解ってんじゃん。

はいはい公務員認定するのはもうええわ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 09:58:11.46
つか橋下信者の層加うざすぎ(笑) 
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:02:22.62
原発停止しても 
パチンコ屋に営業自粛させれば全く計画停電せんでも問題ないやん。
で、テレビ局も同様や。 朝から晩まで放送する意味ないやん。 

なんで橋下は連中に自粛させられないの?

橋下はパチンコ屋とテレビ局に、なんか恩義あんのか?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:03:50.12
責任とってはよ辞めろ。
大阪のこのザマはなんだ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:10:32.20
844
君にいわれたくねーよ
まるで経済不安が大阪のせいかよ
ちと修行してこい
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:14:23.50
(;_; )( ;_;)ヤンヤン843なんでパチンコw
相当嫌いなのを=橋本さんと繋げるのはどうかと!
パチンコ行くヤツせめろよ
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:15:28.29
大阪経済の地盤沈下が止まらない(笑) 
橋下も小泉や東国原と同じ経済オンチだから、財政悪化のカモフラージュに君が代とかどうでもいい講釈垂れて誤魔化して
テメエの利権確保したらトンズラする詐欺師だろう(笑)
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:21:11.66
パチンコ屋に営業自粛させたら 
大阪は計画停電しなくても全く電力足りるだろう。 
橋下はなぜパチンコ屋に自粛させないのか? 

日本を支える工場が止まって、 
パチンコ屋が朝から晩まで営業し、 
テレビ局が朝から晩まで、どうでもいい韓国大好きの番組流していいのか?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:36:25.56
麻生と都知事が維新のバックにいて金も知恵も出してたようだが
最近は2手3手読もうとすらしてないだろってくらい雑だし国政に出ると自滅しそうだな
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:37:22.66
中野VS古賀・岸の斬り合いも見てみたかった。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:38:10.56
>>846
> パチンコ行くヤツせめろよ

パチンコ依存症の闇 〜病的賭博〜
http://www.youtube.com/watch?v=bKAXDq4qjJA&list=PLFB348742B26DDA97
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:42:01.14
岸は相手が喋るのを邪魔することに特化してる印象
バラエティ番組のNOマネーとタックル以外にもちょいちょい出ては好き放題言うから質が悪い
朝日は古賀だけじゃなく岸もかなり好きそう
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:43:25.70
パチンコ行く奴以前に 
パチンコ屋の問題だ。 

橋下はパチンコ屋に自粛せよと、なぜ言えないのか? 
工場は止まり、パチンコ屋は営業でもいいのか? 

パチンコチョンの犬だから、パチンコ屋には何も言えないのかな? 
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:44:38.70
パチ屋は客いなくても電源入れっぱだしな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:46:26.24
>>852
朝日は官僚悪玉説の屋山が大好きだからな。

民主党の「政治主導」を招いた主犯の一人。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:52:16.42
朝日はワイドショーでもタックルでも
無駄な箱物とか官僚の無駄金使いを叩いて視聴率稼ぐことを相当長く(10年以上?)やってたもんな
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:52:40.03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2640353

橋下「同和差別が解消されてないのは、私が同和地区で育って実体験からもわかる」


橋の下なんて同和丸出しの苗字のやつが当選する時代に差別も糞もねえだろ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:53:58.39
朝日にはKOのケケ中の教え子が就職している。 
それ以降、必ず教え子を送り込んでるようだ。 
ケケ中、木村剛がコンビでテレ朝でサラ金擁護したり、岸が調子こいている(笑)
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:55:56.08
大阪の橋下に和歌山のケケ中。

後は、わかるよな(笑) 

860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 10:56:16.62
同和問題に取り組むのはいい事だろ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:09:45.58
パチンコにかんして良く其処までいえるな
いったことないとは言わせねーよ
ならきくけどパチンコ止めて経済はよくなるんだな
電力も円滑にまわるんだな!理論として納得できない
企業=パチンコも含まれてるはず
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:11:36.08
カジノって電力かからないのか?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:16:30.57
工場止めるよりはパチンコチョン止めた方が、 
よっぽど経済効果があるわな(笑) 

パチンコチョンの下僕の橋下にら、パチンコ屋の営業自粛は無理なのか? 
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:16:41.42
パチ屋が橋下の援軍として出てきたか
橋下はほんと味方多いんだな
敵作ってるフリしていろんな人間取り込んでたんかな

591 :可愛い奥様:2012/05/08(火) 09:10:32.90 ID:3UhaXhSh0
某所で見つけたがこれか
>大阪維新の会 家庭教育支援条例案
http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html
>(前文)最後の文章「このような時代背景にあって、本県の未来を託す子供たちの健やかな成長のために」
>本県ってw

592 :可愛い奥様:2012/05/08(火) 09:57:39.90 ID:eHL3HDP40
本県=埼玉県ね

発達障害トンデモ予防法を信奉する埼玉県知事
http://d.hatena.ne.jp/bem21st/20100925/p1
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2206-f040.html

今回の条例案の件で
安倍晋三、櫻井よしこ、上田埼玉県知事
日本財団、日本会議、青年会議所、松下政経塾といった
じつに胡散臭いキチガイ連中が維新の会のバックについてる事がバレたw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsumiyama/20120504/20120504044726.png
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:17:43.93
橋下の後ろ盾って金持ちばっかだな
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:17:51.41
カジノは電力より経済的メリットがすごい
多分大坂ぐらい楽に経済上向くよ!
できたらアメリカのカジノの出来たころの
逸話が映画になってるから見てみ面白いよ
今の橋本さんとダブルから
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:20:14.88
パチンコ屋とテレビ局自粛すれば、 

大阪は計画停電しなくても大丈夫なのに 

橋下は、なぜ工場止めてパチンコ屋の営業とテレビ局の下らない放送は 
朝から晩まで電気ね無駄遣いするのか?(笑) 

868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:20:56.17
テレビを止めればOKだろ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:21:03.51
最近だとテレビはエアコンより電気食うって話も聞く
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:22:29.67
パチンコチョンは日本語まずおぼえろや(笑) 

871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:23:39.36
年間売り上げ
パチンコ 約23兆円
アメリカのカジノ 約2兆円
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:23:52.96
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:23:58.63
テレビ局ほど電力消耗させるもんないで(笑) 
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:24:24.69
もっかい貼っときますね

449 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:14:58.07 ID:yzi28+Gm0
>>443
> 足りないならパチンコ店舗を計画停電させろ。どんだけ眩しいと思ってんだよ。
> パチンコ店舗の上空は夜でも明るいんだぜ。


・橋下法律事務所の顧客の多くが サラ金 と パチンコ業者w

 知事の見返り公約が

 「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」 なwwwwww

・橋下は、以前にパチンコ情報提供会社・梁山泊グループの株価操作事件で逮捕された豊臣春国
 (元暴力団員で在日韓国人の楊春国)や榮義則らとプライベートでも飲み歩く友人関係
  → 【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
    「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
     http://unkar.org/r/newsplus/1200922698

知事室でパチンコ屋と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:25:08.00
テレビ止めたら橋下が愚民どもを洗脳出来なくなるだろw
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:26:06.17
カジノが儲かったらそれだけギャンブル依存症が増えるってことじゃん
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:26:26.85
止める気ないくせに無責任だな
それ自体デフレだよバカ!とり冷蔵庫弱にして
要らないのコンセント抜けよ!
それが節電だろスシ食わせろ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:27:53.78
871うそつけいい加減なこと書くな!
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:30:22.09
パチ屋に金流しても総連に行くから経済回らないんだろたしか
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:32:25.43
カジノなんか儲かるわけないだろ・・
どこの国の人間が日本まで来て大金を落としてくれんだよ
結局地元住民から巻き上げて堕落させるんだよ・・・
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:32:38.15
876w増えるよ当たり前でも国内や世界中から来る客
見たらそんなのも小さい売上でカバー出来るよ
てかそんなヤツは元々ダメ人間でしょマジ落ちるヤツって
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:33:51.74
880wカジノいったことねーだろ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:35:48.14
急に沸いてきたけど勤務時間に2ch巡回ですか?
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:37:37.25
橋下はパチンコチョンとズブズブじゃねえかよ。 

そりゃ、工場止めても 
パチンコチョンは朝から晩まで電力使い(笑) 
パチンカスなまぽ使い放題ってか(笑) 
そりゃ大阪の財政よくなるわけないわ(笑)
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:38:52.02
日本人の社長マカオで1日にいくら落としたカジノにw
あんなおいしいのほっとくの?どっちがバカなの食われっぱかよw
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:39:26.77
5月12日(土) たかじんNOマネー 予告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17767709

売国奴に告ぐ!という衝撃的なタイトルの本。その中で「売国奴」と名指しされた古賀茂明氏、岸博幸氏が著者の
三橋貴明氏にブチキレ!かつてないバトルにスタジオ騒然!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:39:45.94
むしろカジノは金持ちの為に日本国民から財を徴収する計画
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:40:54.51
それでよくなるならいいよ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:41:10.37
大阪にだけカジノ建てたら犯罪率日本一間違いなしだろ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:42:17.90
やっぱりケケ中、ハシゲ(笑) 
日本人を憎み堕落させたがる、あいつらのエージェントだったな。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:42:34.15
経済2位の日本より裕福な外国人とか限られてるだろ
この不況のさなかカジノする為に日本まで来ねーつーの
カジノで外国人から金を巻き上げるとか限られた人種の話しだわ
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:43:19.51

■ 5月12日(土) たかじんNOマネー 予告

売国奴に告ぐ!という衝撃的なタイトルの本。その中で「売国奴」と名指しされた
古賀茂明氏、岸博幸氏が著者の三橋貴明氏にブチキレ!かつてないバトルにスタジオ騒然!

ゲスト:
三橋貴明(経済評論家) 、古賀茂明(元経済産業省官僚)
 
出演:
青山繁晴、岸博幸、須田慎一郎、水道橋博士、眞鍋かをり 

たかじんNOマネー 予告
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/

■ よしりん先生、「週刊文春」で橋下批判!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1025&comment_flag=1&block_id=736#_736



66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 07:45:25.85
小林もちゃんと反論してるからなあ

中野はデカイ口だけ叩いて出ていないな
逃げたのかよw
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:43:53.76
871がどうかはしらんが
確かパチンコはマカオの売り上げの4倍以上だったっけ
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:45:31.72
カジノって外国人から金を得るんじゃなくて外国人に日本人の金をやるんだろ
頭いいやつがカジノなんかするわけねえじゃん
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:45:37.57
891くるよ100パー間違いなく
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:47:48.37
>>895
来るよ
でも少ないよ
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:49:35.83
出さないカジノに人が来るわけねーw
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:49:57.98
ならカジノ応援しろよ言ってること訳わからん
パチンコ=チョンカジノ=日本だろ
売国奴はどっち?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:50:22.78
まずは橋下は  
大阪を計画停電し、工場止める前に、 

パチンコ屋とテレビ局に電気自粛させろ! 

まずはそれからだ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:51:04.32
>>898
カジノ経営するのパチンコ業界だよ?そんな事も知らなかった?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:53:06.00
パチンコ業界が生き延びるためにカジノするんだろーが
橋下の後ろに朝鮮人がついてるんだからパンチコ止めるわけがねえよ
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:54:31.79
だよね後は個人の落とす額だから
取り合えず外貨獲得できるよ!景気よくなれば
それなりにくるよ!犯罪w今でも一位ですw
今更w
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:57:06.84
一方で外国人参政権を支持し一方でカジノを勧める事で朝鮮パチンコとは無関係のように振舞う
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:57:38.47
公営カジノ作ったらパチンコ規制厳しくなるからチョンコは反対するわな
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:58:08.78
外貨っていま円高じゃん
安いお金稼いでどうするの
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:58:54.44
900ソースはあるんだろうな!
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 11:59:03.79
公営カジノの経営に朝鮮人が紛れ込むだろうことは容易に推測できる
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:00:25.23
だってカジノ経営のノウハウを一番持ってるのパチンコ業界じゃん
頭使えば直ぐ分かる
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:01:55.45
>>904
じゃあなぜ今パチンコを止めない
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:03:26.48
>>907
紛れ込んだって収益は日本のものだからな
毎年10兆円を韓国と在日に献上してるのがパチンコ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:04:10.54
905安いwwwwwwwwww
じゃぁどれぐらいのさがあるの?100円でもあるの差がないよね
20円〜50円だよねこれは+にならないとまずチップにレート
付ければ問題点ないじゃん!てかカジノいったことねーな
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:05:59.31
予定地決まったら実は小沢の土地だったってこともありそうだな
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:06:41.84
>>910
カジノとパチンコの仕組みがどう変わるか知ってるの?名前変えただけでパチンコと同じだよ
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:07:52.67
>>911
カジノなんか行くわけねえだろw
ギャンブルなんかやってるからまともな思考が出来ねんだよwギャンブル依存症乙
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:08:01.85
912wそれは下がるわ〜小沢一郎さんそれはやめてねwww
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:08:05.44
パチンコ保守のチョンコ必死だな
大半の日本人は騙せると思うよ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:08:57.95
>>913
公営カジノつってるだろ
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:09:10.22
>>910
いや朝鮮人がカジノ経営に携わるだけでダメだろ
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:10:20.92
>>917
橋下が言っているのは国が経営するカジノとは違うじゃん
悪いけど公営カジノなんか死んでも出来ないよ
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:10:22.44
916そうだねwでも俺は負けねーよ
こいつらイテこましてやる!日本人なめんなよ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:12:21.41
>>918
朝鮮人が携わる可能性があるからだめだけど
朝鮮人独占ならいいってことか?
公営カジノ反対してるのはチョンコだけだな

馬鹿チョンが俺を騙すのは百万年早いよw
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:12:40.38
橋下が朝鮮とずぶずぶの関係なのに公営ってw
公営って名前がついてれば安心するバカ
だから騙される
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:13:42.72
919だまれパチンコの回し者!作られたら困るのでしょ
反対側のやつら全て叩いてやるよwこい!
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:14:05.94
>>921
カジノ経営なんか朝鮮人独占に決まってるだろ
名前変わっただけでまんまと騙されてやんの
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:14:28.59
>>919
出来るかどうかはどっちでもいい
日本人なら公営カジノ作ってパチンコ廃止に賛成だろ?
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:14:57.87
922こいつ確定で回し者
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:15:10.28
パチンコもカジノもチョンコ丸儲けビジネスの最たるもの(笑) 

橋下が考えそうな事だな(笑) 
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:15:45.48
>>812

自民も三色旗と組んでたからなぁ。
もう民主主義自体が制度疲労しとるように思う。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:16:29.06
小泉さんは靖国参拝してるから保守と信じて騙されたじゃない
カジノ作るから、君が代歌わせているから橋下さんは保守だとまた騙されているじゃない
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:17:42.26
ハシゲはチョンコと層加の犬なのが丸わかりだな(笑) 
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:18:06.35
>>925
だから公営っつっても外国人参政権に参加してる大阪府が経営するなら売国政策と同じじゃん
日本人ならパチンコもカジノも廃止に賛成
これが正解
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:19:26.60
925そそ大体ね機械本体だけ作って儲け日本なのになんの問題点が
スブズブでもいいよ儲け日本だから!てかこんなことより
統一しろよもう資金もあるだろ食い物にするなよ
いい加減
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:19:34.67
パチンコもカジノも廃止にしろよ!!!
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:20:26.88
>>931
よっぽどパチンコ独占がいいんだな
お前はチョンコだろ?

相変わらず手の込んだことしてんな
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:20:35.01
小泉は朝鮮銀行に日本国民の巨額の血税を上納した売国奴だからな。 

ハシゲも日本国民の富をパチンコやカジノで朝鮮に上納するつもりだ。 

936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:21:40.30
>>924
だから公営カジノつってるだろ
公営ギャンブルと私営ギャンブルの違いから勉強してこい

7枚交換とかふざけんな!
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:21:44.07
>>932
カジノで徴収した金がどう流れるのか知ってる?
カジノ自体では日本は儲けられないよ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:21:53.17
931でた最もらしい意見で守るパチンコの保守派
道徳に弱いからね日本人
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:22:40.33
>>936
公営の意味分かってっかー?なんか話しが噛み合わないぞー
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:23:04.38
>>937
このままパチョンコ独占ならいいの?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:23:43.37
パチ屋がカジノ牛耳ることを阻止したとしても
実は朝鮮人の土地でレンタル料ぼったくられ続けるとか
スロットマシーン作ってるのがパチスロメーカーで定期的に搾取されるとか
何かしら関わってくると思うぞ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:23:47.18
>>934
よっぽどカジノ独占がいいんだな
お前はチョンコだろ?

パチンコもカジノも廃止しろよ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:24:09.72
>>940
パチンコもカジノも廃止しろよ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:24:40.24
937どこにどうながれるのwwwww機械代だけでしょw
説明しろよ

945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:25:15.66
賭博は違法だからな
両方いらんし鮮人は国に帰ってくれ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:26:02.82
>>837

委員会やマネーに、なんで橋下が呼ばれないんだろう?って
ずっと気になってた。

橋下改革が絶好調なら、委員会でマンセー特集するはずだもん。
迷走しとることをネットで知って納得した。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:27:27.48
土地購入wほざけ先に買ってやるよ!だまれ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:27:44.29
必死に公営カジノの話を出して、
話をそらそうとしてる朝鮮人がいるな(笑)

まずは、橋下は 
大阪で計画停電やる前に 
パチンコ屋とテレビ局に電力使用を自粛させろ!! 
まずは、それができなければ、 
橋下はパチンコチョンの下僕ということだ。 

949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:27:59.89
>>943
それは無理
新しいことをしないと古いものは廃止されない
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:02.31
南朝鮮ではパチ根絶のためにどんな新しいことはじめたの?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:17.48
>>943
いやいやパチンコもカジノも廃止しろよ
つかパチンコ電気止めろ
筋が通らないだろ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:56.30
>>940
先ずパチョンコを全廃してみろっての
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:30:15.78
>>948
公営カジノの話は朝鮮人にとって都合悪いもんな
パチンコとテレビの自粛?
天皇と総理大臣兼任しないと無理だろw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:30:52.79
つまり橋下の脱原発とカジノは両立しない
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:31:07.14
>>949
おっと?何がダメなのかな?パチンコ廃止しろといっているのにカジノは廃止できないと言い出したね?おかしいぞ
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:31:38.18
文読めばだれでもわかる!
パチンコ自体消せないのに両方けせw現実にムリでしょ
ということはパチンコ保守派なのです
だまされるなよ!日本人!こいつら巧みだなw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:32:31.81
パチンコもカジノも、 
日本人の富が朝鮮人に還流する裏ビジネス。 

どちらも日本には必要ない。 

工場を止めてまでパチンコ屋を朝から晩まで電力使い放題にさせる必要もない。 
パチンコ屋とテレビ局に電力使用自粛させずに 
大阪が計画停電したら 

橋下はパチンコチョンの下僕確定の烙印を押されたことになる。 
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:33:47.90
>>846

麻薬だったら、密造者や売人を摘発するのが先だろ?
パチンカーはカルト儲みたいなものだから、やめさせるのも
難しいんだよ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:33:58.02
>>956
両方消すのが現実にどう無理なの
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:35:19.17
>>956
いやパチンコ消せないって自分で言ってるやん
分かってんじゃん
なのにその上カジノ作ってギャンブル増やせとか全然論理的じゃない
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:35:47.06
>>847

東国原も経済だめにしたの?
知らなかった。よかったら、無能っぷりを教えて。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:35:50.64
橋本さん!w怖いよな金取れなくなるのw
終わらせてやるよ!道徳心で煽るパチンコの回し者
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:37:35.56
橋下がパチ業界嫌いでカジノに一切関わらせないって言うなら百歩譲ってカジノ建てればいいけど
嫌いどころか親密までありえる状態だからなー
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:41:05.84
パチンコは違法で潰したらいいじゃん
そしたらカジノなんか作らなくてもいいっしょ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:41:28.74
960w確かになwでも大阪からはある程度減るよねwwww
こわいよね!資金原減るの確実減るものwwwww
大阪だものデカいからねwその内4割減れば死活問題だよねwそれだけでも
やる意味はあるのだけどなにかwwwwwww回し者だまれ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:42:06.51
そもそも橋下はパチンコを潰すためにカジノやるとは言ってないはず
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:42:12.56
>>959
カジノは現実ではないから消せない
チョンコはパチンコ守りたいから公営カジノと朝鮮パチンコを同列に扱ってるわけだよ

公営ギャンブル嫌いなら宝くじも競馬も競艇も競輪もオートレースも廃止すべきなのに
公営カジノにだけ拒否反応を示すのが特徴
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:43:43.28
>>965
パチンコ廃止は言えてもパチンコとカジノ両方廃止が言えないのは何故かな?
おかしくなってきたね、回し者はどっちだろう
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:44:20.64
橋下は中田氏みたいに総連から税金取るとか言ってるの?
取る気になれば数億は取れると思うんだけどなー
90年の歴史がある音楽団潰すよりは反発も少ないだろうし
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:44:54.73
石原さんがカジノ推進のリーダーなのに橋下しか戦ない不自然さww
http://news.livedoor.com/article/detail/4450960/
中野信者がまた発狂してるとしか思えないww
いやただのパチンカスかもしれんがw

カジノができればパチンコは客を取られて縮小するわけだがw
それくらいは理解できるか?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:45:10.40
パチンコ屋潰して跡地に発電所を設置すべき!
当然カジノ用地については平松市政時代の発電所計画(>>417)復活!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:46:19.31
>>968
ヒント:ないものは消せない
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:46:26.92
>>967
ああじゃあカジノ作る前にパチンコ消しなよ
何も問題ないじゃん、パチンコ廃止しろと言ってるのは俺も同意見なんだし
てか公営ギャンブルって言ってるけどどこの省が管轄するの?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:46:48.45
>>970
> カジノができればパチンコは客を取られて縮小するわけだがw

ちゃっかり共存しているのがオチだろ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:48:06.44
>>857
一時期、差別利権と戦うようなこと言ってなかったっけ?
わしの勘違いかな。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:48:08.97
>>972
ないなら作らなければいいじゃない
ギャンブルなんか百害あって一利なし
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:48:40.91
パチ屋寄りの奴一人いたと思うけど誰だかわからなくなったな
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:48:47.08
959何故ムリなのか!正直統一してほしいのよ
日本としてもだから手伝ってる部分がある
一辺に消したらそれこそ韓国の暗黒時代突入だからね
北とジリ貧は日本にとっても問題なのでは
だからやらないの!その点は理解してるよ
でもあまりにやりすぎでしょう
調子のりすぎいきるなよ!日本をなめるな統一しろ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:49:26.81
朝鮮人はパチンコもカジノも廃止だと困るから 
必死に公営カジノの話出して話題そらし(笑) 

まずは 
パチンコ屋自粛が先や(笑) 
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:49:59.82
>>973
パチンコ廃止しろと言ってるのか?
それなら公営カジノ賛成なはずだけどねw

どこの省が管轄するのかは警察とお話しなさい
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:50:58.50
>>980
だからその前に先ずパチンコを全廃しろって話
日本語通じているか?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:51:11.54
パチンコ廃止しろ!カジノ案も取り下げろ!
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:51:29.38
消費税よこせって言ってるくらいだから市営カジノにでもしたいんじゃね
地方分権も権限より金のほうが目的にみえる
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:52:09.16
>>980
だから国はカジノなんか認めてないんだから経営しないって
公営カジノなんか現実的に出来るわけないでしょ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:53:34.12
>>974
パチンコ店同士でもつぶしあいが起きている

これで新しい公営ギャンブルができればパチンコはさらに衰退する
それくらいは理解できるか?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:54:18.59
>>979
自民党は一切やってこなかったけどねww
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:54:55.87
中野剛志 vs 橋下徹 PART13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336449264/
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:55:20.35
大阪って外国人観光客がたくさん来る場所ってなにかあるの?
カジノだけ建ててもアジア人ならマカオとか行きそうだし
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:55:51.11
>>985
だからカジノと名を変えたパチンコを作って生き延びようとしてんだよ
あったま悪いな〜
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:56:34.95
パチンコ廃止しろ!カジノ案も取り下げろ!
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:56:35.53
いやそんなことわからねーよ
真面橋本さんに負けてほしいから
メディアやっきだろスポンサーに
パチンコ多いからね!これだけは否めない
頼むから意見をインターネットでながしてくれよ
そのほうがネジまがらないよ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:56:47.27
世の中は複雑なんや
カジノに賛成しないと首を縦に振らない組織があるんやで

二頭追うものは一頭も得ずの逆バージョンやな
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:57:15.90
>>989
公営だぞww それも理解できないのかww

いくらなんでも池沼だろw
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:58:16.53
>>991
だからパチンコ廃止してカジノ案も取り下げろでいいじゃねえか
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:59:21.22
>>984
国がパチンコだけは認めてるのか?
おかしな基準は見直せ
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 12:59:23.95
>>993
だから国はカジノなんか認めてないんだから経営しないって
公営カジノなんか現実的に出来るわけないでしょ
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 13:00:15.51
989wなんで其処まではいりこめるの?
理由かけよ!答えてやるよ
防げるから順日本企業にすればいいじゃん!
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 13:01:02.45
パチンコ潰せない癖にカジノなんて言語道断
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 13:01:13.13
>>995
だからパチンコは民営じゃん
カジノも民営以外あるわけないじゃない
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 13:01:15.91
1000だったら橋下謝罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。