ベーシックインカムを日本にも普及させよう105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ベーシックインカム(Basic income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が継続的に与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ホリエモン
http://www.j-cast.com/2009/08/18047581.html
新党日本 田中康夫 マニフェスト
http://www.love-nippon.com/basic.htm
http://www.nippon-dream.com/?page_id=175
評論家・山崎元
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
公共通貨(社会信用論)の場合、財源は問題ないとされています。
http://bijp.net/transcript/article/79
http://bijp.net/transcript/article/27

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1326422564/

前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333045224/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 12:05:05.16
2ゲッー
おせーよ乙カレー
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 12:25:47.12
    (  ))  シュポン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___
 ((   (≡三(_( ´・ω・ )__()  −=≡>>1
  (( ⌒ ))    (  ニつノ
  (( )      ,‐(_  ̄l
          し―(__)
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 13:16:50.71
政策が負の所得税やBI実現に近づいてきた
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 17:56:40.27
いち乙
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 03:05:44.76
防衛省とか自衛隊やハローワーク、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
これで絶対に平和になる。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 04:20:57.98
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1317195676/77-82
医療に金をかけたからと言って国民の健康長寿が促進されるとは限らない
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 13:07:29.14
【BI開始から54年後の日本】

          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\   ⌒  ⌒  |
    |||||||   -━- -━- |
    (6-------◯⌒つ |     <タラちゃん、働いたら負けじゃぞ。
    |  〃 _||||||| |  人  ___________
     \   \_/ /  (__) | |             |
__/  \____/ \ (__)| |             |
| | /   ,           \n||  .| |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 14:42:28.39
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。

 にもかかわらず、世界同時不況(リーマンショック)が起きて、「派遣」の問題がクローズアップされています。
「派遣切り」という言葉は、一部のメディアがつくった言葉ですけれども、それで今の雇用問題は説明できません。
なぜならば、派遣は雇用者全体の2.6%を占めているに過ぎないからです。派遣の人たちが一部契約を打ち切られているという問題が起きていることは事実ですが、
それは雇用者全体のうち、2.6%を占めている労働者の変動の問題ですから、5%台という高い雇用・失業問題の本質は、実は別のところにあるのです。

 要するに、問題は正規雇用者が守られ過ぎているために、その反動として権利の保護が手薄な非正規が増えてきたということです。
したがって、制度的格差の解消に手をつけないと、この問題は解決しません。そのためにはどうしたらいいでしょうか。
まさに労働市場の抜本改革です。労働市場の抜本改革をやっていないから、格差が生じているのです。

 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。

 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 14:44:30.51
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 15:10:12.56
BI導入して最低労働時間を成人国民に課すべきである
その労働時間は、例外を除いて最低年間500時間でもいい
夫婦は1人が1000時間以上でも良いだろう
それで、成人に対して支給をする
18歳以下は子供手当でいい
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 15:28:03.82
>>11
幾ら労働を義務付けようが働く場所がないというのが
日本の最大の問題だと思うよ
無償ボランティアを労働と位置付ける、
町内の社会奉仕や子供の学校行事の無償参加を労働と位置付ける、
などの工夫が必要
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 16:05:18.84
だから最低限を短くしてワークシェアリングを推進するんだよ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 16:38:43.31
小沢と中川はアメリカに楯突いてあのざま、アメ公死ねよ

中川昭一財務相を貶めて出世コースに乗った二人の財務官僚 IMFとOECD幹部へ - (ひょう吉の疑問) 七転八起
2008.9.15のリーマン・ショックの直後から、
当時日本の財務相であった中川昭一は、
『これ以上米国債は買わない。米国は金融危機の責任を取れ』
と、G7の席で公然と発言していた。

その中川財務相は、
2009.2.14のローマG7の公式会見で、酩酊会見を行って失脚した。
その酩酊会見のとき横にいたのが、上記の篠原尚之と玉木林太郎である。
中川昭一は彼らによって直前の会食でハルシオン(睡眠薬)を飲まされたのだ。
これには玉木林太郎と特別に親しかった読売新聞の越前谷知子記者がからんでいる。

その後、中川昭一は2009.10.3に自宅二階の寝室で急死した。不審な出来事である。

その後、篠原尚之はIMF(国際通貨基金)の副専務理事という要職に、
そしてまた今回は玉木林太郎がOECDの事務次長という要職につくことになった。

中川昭一の酩酊会見時に同行していた官僚ならば、その責任を問われてもおかしくないはずであるが、それが責任を問われるどころか、立て続けに異例の大出世である。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 19:27:46.96
あれ?このスレまだやるの?
反対派の完全敗北で決着しただろ?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 20:38:46.84
まあBI総合スレみたいなもんだし
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 01:55:25.07
おっ復活してるな

最低でも他国やって様子を見てからじゃないとしなそう


18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 02:31:13.25
男女雇用の平等が叫ばれて夫婦共働きが増えたあたりから世界が変になり始めた。
男女雇用の平等は良しとしても、共働きを禁止する法律を作るべきだ!
今は男が主夫してもいい時代だし、公務員の共働きによる守銭奴化と公務員の共働きによる子供のニート化が激しすぎる。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 08:46:12.60
>>18
それ、独身が増えるだけだろ。
意図的に離婚する夫婦が出そう。
20**:2012/04/19(木) 11:15:38.73
もう一つ言おう。資本主義であろうと、共産主義であろうと
社会主義であろうと、何々主義であろうと、上に立つものが
支配者(権力主義者)である限り同じだ。それを利用して
自分の権力を振るいたいんだ。歴史が示してる。
だが失望するのはまだ早い。
権力主義(左脳障害者)の対極にたつ創造者(右脳型)を指導者に
選びたまえ。その下でのみ左脳の能力も活かせるんだ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 16:49:17.15
労働至上主義者きめええ

BIで月5万もらったらみんな働かなくなる?
月5万の貧乏生活に耐えられる人意外は働くわボケww
BI反対者は年金で月50万もらってるような老人と
ブラック企業経営者のみw
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 17:13:26.59
>>15
フルボッコされても痛みすら感じなくなったニート哀れ
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 17:38:02.66
世帯主BI厨は馬鹿。
世帯主は大抵老人。

老人が一人たくさんもらって
いるようじゃ今の年金とかわらない。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 18:41:02.35
つかBIのBは馬鹿のBだし
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 20:31:24.66
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。

ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。

http://wh.gov/UCX

この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 21:17:47.97
中層以上は何が何でも再分配はイヤだよな

デフレで物が安くなる
中層以上は収入は変わらないから物価が下がれば下がるほど収入が増えたのと同じ感覚
デフレのしわ寄せは下層がぜーんぶ吸収する

中層以上からすればBIなんて都合悪すぎるもんな
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:00:13.15
>>26
んな事ない
というのも、今は切実に治安の悪化を感じてるからな
特に子持ちは大変
ある程度全体が豊かでないと治安は悪化し、結局持てるものにとってコスト増になるんだわ
所得のあるやつほどベーシックインカム賛成が多く、最も反対してるのが生活保護受給者
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:10:33.03
ほとんどの犯罪は減ってるよ
検挙率も重犯罪は下がってないはず
治安の悪化を感じるのは報道を中心とした情報の問題
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:15:08.38
>>27
前にも賛成派に自称年収2000万円さんがいたり、

本物のカネ持ちと低所得者層は現状に対する危機感が強い一方で、
曲がりなりにもそこそこやっていける中間層とナマポ、893は現状肯定という構図

という指摘も思い出すな。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:20:47.92
>>28
ずばり、そのとおり。
犯罪の総件数自体は増えていない。

犯罪の中身については、経済苦から振り込め詐欺や窃盗とは言えなくもない程度
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:39:59.53
>>28
統計ってそういうもの。
警察が認知しなければ犯罪にはならないんだよ。
東京の生活者の実感と統計とは異なるという事だよ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/19(木) 22:58:46.00
まぁ犯罪が増えていようが減っていようが生活の土台が安定するに越したことはない
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 00:01:49.47
http://www.youtube.com/watch?v=2X6Os8-Yt-s
デンマークだと、ホームレスが月18万円ももらえる
所得税60%だとか
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 03:42:25.09
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 07:43:01.58
子持ちが心配してる治安とBIはどう関係するの?
彼らの心配は変態さんであって身の代金目的ではないよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 07:55:54.74
要求される体感治安もハイスペック化してる訳。
子供用とは言え、自分の登録番号と現在位置垂れ流しで歩くかって位に。
これ余計な仕事ですかね?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 09:02:58.82
>>34
世帯主BIとか阿呆かw
毒男が考えることは独身有利な制度だろ。
結婚して夫婦になると20万しかもらえないが、
結婚せずに独身ならばそれぞれ15万ずつ、合わせて30万貰える。
結婚しない奴が増えるだけだろ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 09:32:22.89
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない生産者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 09:48:00.93
それは起業やその前段階の資産蓄積に反する政策の全否定だよ。
財源の選択でそれを考慮してたっけ?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 10:50:23.34
生活保護の廃止にご協力お願いします
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 14:21:49.00


   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート       /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!

42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 20:37:46.10
生活保護の最大の欠点は働くともらえなくなること
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 21:11:22.25
>>42
そのためか派遣で痛い目にあった人が
非正規の求人に応募したがらない
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 22:28:29.74
今の時代、生活保護分を稼ごうと思ったら大変だ
向こうは医療費タダの特典満載
こっちは、年金や保険や税金が引かれ家賃は自腹
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 02:00:50.80
正規だったら受けるんだろ?
税などで搾取されるから、は違う証拠。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 08:43:56.23
財源も法的にも問題のないベーシックインカム。
障壁は官僚に対抗出来ない政治家と、その政治家を選んでしまう国民。
だが、維新の存在で好転しつつある状況。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 11:21:22.47
日本のありとあらゆる分かりにくいシステムをシンプルにすべき
税金や年金なんて特に訳が分からない
たぶんそこにタカって中間搾取してる連中がいるんだろうが
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 14:18:57.71
>>44-45
正規は受けても受からないというのが正しい

>>こっちは、年金や保険や税金が引かれ家賃は自腹
そこそこ経済力があるとみなされる正規・中間層にもしわ寄せがあるってことだな
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 17:45:56.30
また立てたのか
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 18:04:10.60
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ベーシックインカム賛成!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ! ベーシックインカム日本の救世主!
ベーシックインカム〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 18:27:21.71
ニートが現実逃避する場所
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 18:49:28.46
ニート連呼しかできない反対派
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 20:05:02.16
全国民がニートを嫌ってる
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:46.09
公務員の息子にニートが多い

政治家/官僚の

豪邸、高級車、別荘、ヨット、愛人経費

全部、税金です。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 21:27:08.74
ニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 21:29:45.94
ニートに金をやるBIこそもっとも無駄な社会保障と言えるw
しかし、今は無駄なところに配ってて、必要なところに配ってないと
偉そうにほざいてた馬鹿ニートが、その説明すらできず、ひたすら金クレクレしている
のは寒気がするほどキモイな
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 21:33:02.58

 ワ  テ  ク  死
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 22:09:03.61
>>56
新聞くらい読みましょう
生活保護受給出来なかった餓死事件が何件も出ましたね
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:34.64
ニートを持ち出して目をそらすことによってワープア放置を目論む反対派
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 23:20:48.71
ニートも生活保護受給者も一般人から見たら変わらぬ存在
むしろ生活保護受給者の方が忌避される存在だわな、特権を得ている分
ベーシックインカム制度はニートも受給者とするが、これは国民一律の
対応であって、現制度下の生活保護受給者の様な特権を得るわけではない

ニートを持ち出すのは現制度を死守したい生活保護受給者という現実
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 23:43:38.88
ニートが生きて行ける世の中にしてはならない。餓死してもよい

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 23:53:51.18
>>61
生活保護受給者はなぜいいの?
論理矛盾だよ?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 00:01:58.40
生活保護受給者は労働の義務を果たした者。
もし嘘ついて仮病使ったら不正受給だから、当然に却下
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 00:16:28.31
>>63
労働の義務の定義と認定基準は?
義務を果たしたという以上、この二つには答える義務がある

逃げるなよ
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:50.93
労働の義務は幸福の追求権の侵害だから無効。
遺産が10億あれば働かずに生きたいのは当然。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 01:44:40.90

ベーシックインカムは公務員が不正受給できないけど。

生保は公務員が不正受給できるからw
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 03:07:47.47
馬鹿ニートは餓死。
生活保護の対象外。
働いて不足があれば金もらえ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 10:10:46.82
生活保護受給者の殆どがニートという現実
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 10:56:30.39
>>56
ニート批判しかできんお前こそ最も無駄な存在だよ。
最底辺の奴らしか興味がない、
最底辺の奴らしか相手にできない、
こんな奴らこそ社会のゴミだよ。
少しは働け怠け者。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 11:06:38.90
ニートに金を渡すのは消費者が増えていい。
ニートは若いからね。
老人は働かず消費もしない
おまけに老いてて醜く浅ましい。
老人に金を渡すな!!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 11:34:59.07
若者の犠牲の上に成り立つ年金制度
働いている奴より、良い待遇のナマポ
もう既に失業状態であるのに、国から給料を貰える雇用調整助成金
数えたらキリがない程不平等
これらをBIで一元化すべき
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:43.02

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )    日本人は死ぬまで底辺労働者ニダ
 | | |         援助交際なら買うニダwwwwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 12:39:07.71
ニートが生きて行ける世の中にしてはならない。餓死してもよい

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:01.31


在日が生きて行ける世の中にしてはならない。餓死してもよい

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

在日というのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 13:26:15.20
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 14:45:06.91
シニア市場が大きいって大問題だよな
デフレなら年金もちゃんと下げるべき
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 15:19:57.72
>>68
半数は高齢者だよ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 16:11:43.09
>>73
生活保護受給者の殆どがニートという現実。
当然今の生活保護制度にも大反対ですね?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 16:12:06.85
>>77
高齢者もニートですよ?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 16:56:52.16
働けない人に対する福祉は必要(高齢者)。
労働を拒否するニートは放置で餓死してもよい。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:11:04.00
ニートに金をやるBIこそもっとも無駄な社会保障と言えるw
しかし、今は無駄なところに配ってて、必要なところに配ってないと
偉そうにほざいてた馬鹿ニートが、その説明すらできず、ひたすら金クレクレしている
のは寒気がするほどキモイな
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:18:59.34
健康で文化的な人間として真っ当な
生活を送れるだけの給料の仕事が足りないんだろ。

過酷で生活保護にも届かない給料の仕事しかないなら
労働を拒否するのは当たり前。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:25:24.91
>>80
高齢者もニートだけど?何言ってるの?
ニートの定義も知らないでニートニート言ってるの?
バカなの?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:31:11.90
ニートは34歳までだろw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:45:22.06
ニートは働いて月に5万円でも稼げ。
それなら不足分を生活保護費が補ってくれる。

86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 17:59:10.09
>>85
無理無理。役所が若いやつに生活保護費なんか
出さないよ。もっと働けと言われて終了。
それに生活保護もらってるようじゃ一向に生活は良くならないよ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 20:22:03.85
本家エゲレスじゃあ社会からあぶれた10代をニートと言っていたが
まさか日本では20代30代、やがて高齢者の無業者をさすようになったのは
仕方ないことだな
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 20:24:47.57
>>85-86
派遣やってた奴がナマポに戻る昨今
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 21:26:47.33
働くよりも待遇がいい生活保護なんていう状況がありうるってのが異常だな。
働けない人を保護するだけの制度というならまだいいが、
働けるが仕事が無い人の保護もするならBIのような労働者と待遇が逆転しない仕組みに変えるべき。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 21:49:40.43
ナマポは実質家賃ただな上に、医療費タダ、税金無し、各種割引き有りの好待遇
派遣は月20日働いて15万ぐらいで、そこから年金、保険、税金を引かれる
間違いなくナマポの方が生活力がある
これはどう考えてもおかしい
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 21:52:48.18
ニートはという奴はワープアの事も無視している
こんなんじゃ結婚も出来ない
日本が終わり
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 22:10:37.35

BIして解雇規制緩和
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 22:28:41.69
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 01:50:27.93
確かに
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 02:45:16.23
介護福祉施設勤務なんか役務でいやいややられたらいやだな。
権力者が金目当てでまともな政治ができないってのもちょっと違うんじゃないだろうか。
まじめに利益代表同士で議会やらないから政治がおかしくなっていると思う。
ガツガツした競争社会から次のステップってのも素直にそう思えない。
今の日本仕事が無くて元気が無くなってるのは新興国との競争に
負けてるからなんじゃないのか。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:04:56.49
反対派はワープア救えの考えはないのは確かだな
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:11:58.25
考えが無いと言うより考える能力が無いだけ。
日本自体どうやったら競争に勝てるのかだれにもわからない。
日本自体が競争に勝たない限りだれも救われない。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:32:19.37
警察とか何も生み出さない組織はいくら優秀でも国は繁栄しないって事かな。
オレオレ詐欺一つ皆無に出来ない無能組織かw
>>95
介護・福祉板行ってみな、介護なんてみんな嫌々やってるだけだからw
景気が回復したらジジイババアのウンコ掃除なんか、みんな一斉に辞めますwww
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:32:35.70
しかし現状は既得権に守られて競争力を失った職業が多い
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:53:53.05
>>98
三橋さんの受け売りみたいになるが、安全は買わなければならない。
一人一人が武装して自分の身を守らなければならないならコストが高くつくから
一括して警察に頼んでいると思えばいいんじゃないかな。税金で。
介護だが仕事になればなんだってそうだが嫌々な事もあるだろうよ。
でもわざわざその仕事を選んだやつならその仕事になんらかの愛を感じたからだろう。
ウンコ掃除だって手際よくやる技を持てばジジババなつくし自分もなんか嬉しいてなもんだ。

>>99
野口さんなんか製造業はもうだめだからやめちまえとか言ってるもんな。
しかしハングリー精神の萎えた日本が金融業にシフトしたところでどうにかなるもんだろうか。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 03:58:51.33
ウンコ産む員=運公務員

政治・官僚・警察・防衛省・財務省も
ウンコ産む員

高い賃金で産み出しているのはウンコだけ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 04:05:14.32
おい。ここアクセスしてららオーディオアクセラレータなんちゃらが勝手に動き出すのなんで?^^;;;

>>101
そうだ。みんなで盛大にウンコ生産する日本をめざそうじゃないか。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 04:21:05.96
日本ほど税種の多い国はないからな〜
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 04:22:29.74
税務署さんごくろうさん。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 07:48:47.30
うんこ公務員が多過ぎる
http://www.youtube.com/watch?v=a51gbiIyEH0
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 10:29:27.80
BI賛成、TPP賛成→ホリエモン(リバタリアン)
BI賛成、TPP反対→田中康夫、鈴木宗男(リベラル)
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 14:46:40.68
BI反対厨はいい加減諦めろ。

年金も破綻してるし、生活保護も破綻してる
若年者のための新規の職業をつくることもできない。
だからと言って国民に死ねと言えるわけでもない。

BI導入で最低限の飯代、宿代は用意するから。
あとは自力でやってもらうしかないんだよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 15:31:23.26
BIで、観光業とか内需産業が息を吹き返す
内需産業で観光業は以外と関連業種が多いし、経済効果は高い
後、都会から地方への人口の流れが始まる
人を集めれば、集めるほど内需が上がるので、地方は潤う
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 15:33:53.03
新列島改造論だな
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 16:05:52.53
観光業を関連業種と結びつけて経済効果を上げるためには人材が必要。
残念だがその人材がどうやら限られてる。
地方に人を呼ぶために空港だのなんだのさんざんインフラ投資した。
しかしほとんど草を生やしてしまった。
人材を確保できた一部は草を生やさずにうまくいった。
繰り返すが人材がいない。残念ながら日本にはそういう人材を育てる文化程度が足りない。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 16:19:52.23
まず、年金と健康保険と雇用保険と生活保護の統合に所得税の廃止。企業負担も廃止。
法人税よりも福利厚生を企業に負担させるほうがおかしい。国や自治体の怠慢だ。
更に縦割り行政と特定財源によって企業に負担させてるにも関わらず効率悪く不経済。
体制自体が完全に詰んでる。小泉構造改革どころの話ではない。このままだと崩壊が一気に来る。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 19:16:41.71
>>111
此の期に及んで小泉構造改革なんて信仰してんの?

3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PLD0CCFE6E06D6E595
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17223384
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 19:18:35.83
ニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 19:24:07.00
>>113
おまえはナマポだろ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 20:00:31.09
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 20:02:56.82

在日が生きて行ける世の中にしてはならない。餓死してもよい

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

在日というのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。


117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 20:55:15.20
>>115, >>116
今働いていない人間が本気で働き出したらその罵声を浴びるのはお前ら自身になる。
今の日本じゃそれは不可避だと思うぞ。



118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:44.28
>>115
ニートには特別に公的資金が投入されていないからナマポのお前よりも上位の存在。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:32:44.83
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:49:41.47
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:57:58.73
>>119

静岡富士にある日本食品化工って会社の求人3年くらい連続でだしてるぞ
おれ受けたが、翌日不採用の通知が来た。

経営陣、採用担当逝ってよし!!
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:02:58.06
>>119の無駄なコピペ張るのやめろよ
中身が無いしBIじゃねえだろ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 23:37:45.26
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 23:39:38.63
ニートはただの若年失業者
>>123みたいなのがゴキブリ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 23:47:06.43
ゴキブリに失礼だ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:27:32.38
働けない人に対する福祉は必要(高齢者)。
労働を拒否するニートは放置で餓死してもよい。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:32:28.56
時給700円の労働なんて拒否して当たり前。
そんな給料じゃ働いても生活水準は上がらない。

ニートが働いたらさらに買い手市場になって
時給300円になるだけ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:39:31.13
確かに、今は完全に就職は飽和状態
これにニートが参加したら更に給料を叩かれるな
因みに、俺の給料は時給に直して1000円ぐらいだが生活が厳しい
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:42:08.92
ニート連呼している奴は本当に何も知らないナマポなんじゃないか
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:46:13.05
日本より韓国の方がニートが多いよ
ただ、彼らのほとんどが就職を諦めた奴なんだよ
それは日本でも同じだ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:49:16.12
諦めた×
税金や社会保障を食い物にして昼寝している方が得だと判断した○
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:50:19.74
他人に寄生する寄生虫が増えたら
本体の方が倒れる

福祉病で国が滅ぶ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:54:53.47
国民に寄生する寄生虫公務員、、寄生虫完了、
寄生虫大企業、寄生虫土建屋
を減らすためにもBIが必要ってことだな。
BIがあれば死にはしないからな。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 00:56:31.72
ナマポは廃止されるよ
その代わりBIをする
そして、最低労働時間の規定を付ける
もし、仕事が見つからない場合は公的雑務を最低賃金でやらす
65才以上は無し
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:01:10.76
>>133
BIも要らない、やってる事は同じ
負担率が高くなるとしたら余計悪化するという事になるが
負担率をあげなければ社会保障の変わりにはならない。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:02:20.77
部分BIとやらで
月5000円、これで社会保障なし
なんてので満足できるならやればいいじゃね?
ニートのお小遣いになる以外になんかいみあんのか疑問だがw
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:05:09.37
ベーシック就職を希望者全員に保障しろ…
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:16:01.03
職安に行って一番最低の条件の所に入れない人間ってよっぽどだな。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:19:06.45
労働厨いい加減死ねよ。
労働が伴うならBIとは言わない。
労働厨ゴキブリ過ぎる
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:39:02.72
年金制度が若者の犠牲になり、ワープアよりいい生活が出来るナマポが問題だから
BIは賛成なんだ
最低限の労働は必要だ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:40:24.96
ワープア救済には負の所得税かBIしかない
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 01:41:21.58
ワープアにさえ集る公務員
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:02:11.40
労働はしたい人がすればいい
俺は今より条件の良い仕事がしたいから
BIに賛成だ。
働きたくない人はBI貰って家で寝ててくれても
全然かまわない。
働きたくないのに仕事してる人が席を空けてくれる。
仕事をやめてくれるだけで十分だ。
過剰競争で苦しい仕事じゃなくなる分ずっといい。

就きたい仕事がある人もBIで
寝といてくれる人が増えれば
競争率が下がって就きたい仕事に就けるだろう。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:03:42.51
>>143
BI貰って家で寝る奴分だけ
実質の待遇が下がりますが大丈夫ですか?頭悪いんですか?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:04:53.43
労働はもう必要ない。
金を得るには労働しなければならないと主張し続ける人間は
若年層救済など全く頭には無い。
いかに奴隷として安く使うか
と言うことだけを考えてる。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:06:18.56
一年中それ書き込んでるね
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:06:38.42
>>144
BI貰って寝るやつは消費者。
商品を買ってくれるお客様。
消費者の数が多いほど儲かる。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:07:58.17
>>147
お前が受け取った代金は
お前の給料から捻出されたBIだから
お前は一切儲かってないですけど?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:08:24.12
働く人間は生産者
生産者はライバル
商品を買ってくれないならただの敵
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:09:25.46
働く人間同士でつくったものを交換を否定

お前は稼いだ金で何か買わないのかw
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:10:47.18
お前が受け取った代金は
お前の給料から捻出されたBIだから
お前は一切儲かってないですけど?

よーく考えような。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:11:55.35
例えば水を500ml1本100円で売るとしよう。
消費者が100人いれば1万円儲かる
しかし消費者が10人なら千円にしかならない。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:14:18.82
なぁ本当に

お前が受け取った代金は
お前の給料から捻出されたBIだから
お前は一切儲かってないですけど?
が理解できんのか?
理解出来てるけどそれを言い続けないと精神が保てないのか?

消費者百人がお前の税金から捻出されたBIで水を買いに来た。
そうすると取られた税金が帰ってきたわけだが
この過程でお前は一体何の得をしたんだ?
水をタダでくれてやっただけにみえるが?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:26:16.98
こう考えよう。
BIは年金と生活保護を廃止しそれを財源とする。
すると私の給料は一切ダメージを受けていない。
老人の年金とナマポがダメージを受けるだけだ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:31:25.30
あ・・・まじで理解出来てなかったんだw
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:31:26.86
もしくはBIの財源は新規に紙幣を印刷しよう
現在の日本円総額の1%を印刷しよう
そうすれば2000万円を溜め込んだ老人は20万円
貯金額100円の人は1円をBIのために負担したことになる。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:32:10.77
>>153
今デフレってことは今少なくとも消費物資については足りていて余ってるくらいだってこと。
つまりそれを生産する労働も足りているから出せる賃金の総量も決まってる。
総量の決まってる賃金をみんなで分けるんだが実際働いている人には多く
分けて、そのほかは少なくはなるが働かない人にも必ず分けるってのがBI.
つまり、必ず少しは分け前をやることで働かない人を作って、その人にやらなくても
済んだ分だけ労働にありつけた人がぶんどることができるってわけだ。
おれも働くからもっとよこせと言わせなくても済んだ分だけ儲かってる。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:32:57.11
>>155
そもそも>>153
間違っているので理解しようがないだろ
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:33:39.13
なんでBIが必要なの?w
お前は働くんだから税金として取られなければ
面倒くさい事しなくてもお前の手元に残ってる。
というかBIで寝ている奴分だけやっぱ損だから
働くという前提にたてば
BIの為の税支出は無いほうがお得である
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:33:42.41
年金分の納税負担ならいつでも受ける
だが年金はもうやめろ
そして、BIをやればいいんだ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:36:51.92
水で例えを出したのがまずかったのかな
駐車場経営ならどうだろう
1人に貸そうが2人に貸そうが労力はほぼ同じだ。
借りれる人が2人の存在した方が儲かる。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:36:54.56
だから年金やめた後BIはじめる理由がwwwwww
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:39:29.27
>>161
お前マジか?w

そいつが払う金は全部お前から取られた金だから
お前から取られたものが帰ってきてるだけなんだよw
この構造は商品がなんだろうが
どうあがいても変わらない。

というかお前の理屈が成立するなら
年金だろうが生活保護者だろうが
同じように成立してるから問題ないと言わないとダメだろw。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:40:53.67
おい、>>157はスルーかよ!!
完璧に答えになってるだろうが。
どうなんだ>>162
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:41:47.21
生活保護者が増えたら負担者の損
年金を税金で補填するなら負担者の損
BIも同じように負担者の損

年金と生活保護を否定するのと同じ理由で
BIも否定しないのは矛盾
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:41:53.97
人手がかからない時代に入ったからな
企業はそれをいいことに、人員を削減して更にリストラをチラつかせこき使っている
これで景気がよくなるわけはない
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:42:29.98
>>159
BIで寝るやつが増えた方がライバルが減る。

>>162
年金はねずみ講だ。初めから破綻してる。
最低限の生活保障は必要だし
生活保護では働いたら生活保護分が削られる。
BI5万なら国民が死にはしないし10万円分働けば
その人の所得は15万だ。生活保護よりいいだろう。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:43:49.23
>>164
いや、必死に話をそらそうとしているのはわかるが
デフレだろうがインフレだろうが
あるいは経済状態がどうだろうが

そいつが払う金は全部お前から取られた金だから
お前から取られたものが帰ってきてるだけなんだよw
この構造は商品がなんだろうが
どうあがいても変わらない。

の。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:44:16.58
BIは低所得者にメリットがある
それがダメでも、負の所得税が有る
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:47:40.40
公務員が一番害だよ
俺の近所の公務員は偉そうなんだよ
うぜんだよシネ
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:47:55.11
年金がねずみ講ならBIも同じ、

ねずみ講から離脱する為には
損する奴とトクする奴が必要になるが
BIにおいては税金納めてる奴が損、
つまり働く奴が損。

損でも必要だというならわかるが
得だといってるお前は破綻してんの。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:49:20.53
>>163
>そいつが払う金は全部お前から取られた金だから
>お前から取られたものが帰ってきてるだけなんだよw

違う。そんなものは税制で変わるって自分でもわかってて
言ってるんじゃないのか?
BIの財源を全部所得税にすればその通りだろう。
例えば極端だがBIの財源を全部タバコ税にしてみたらどうだ?
タバコ吸う人だけがBIを負担することになるんだよ。

もちろんおすすめはパチンコ税だ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:50:44.60
>>168
だからそいつにそれだけの金つかませて労賃獲得のライバルからはずすことが
できたから、
ライバルの時より儲かってるって言ってるだよ。わかったろ?
BIに押し込める人間が多ければ多いほど仕事にありついたやつは得するんだ。
そうでなきゃ殺しでもしないかぎりかならず労賃獲得のライバルになる。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:50:53.86
>>172
税制で変わるという主張は
他のやつから税金で奪ってきて
俺のポケットに入れてくれれば得だという主張でしかないけど
それでいいのかw?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:52:23.03
全ての社会保障をやめるのなら負担者の損はない
だが今の制度は若者を犠牲にして老人がゴルフをしてんだよ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:52:44.10
>>173
お前本当に頭の病気じゃないの?。
なんども書いてるだろw

お前の商品を買うのに使ってる金は
元々お前の稼いだ金なんだよ?w。
一体どんな得があったのか説明してくれw
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:53:23.33
>>174
税制で変わるのは事実だからしょうがないだろ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:53:30.09
>>175
それは年金やめろという主張であり
BIやれという主張ではないよねw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:54:10.31
>>177
wwww
結局、誰かに養ってほしい、
生活保護がほしいよおおおおおってだけってことなw
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:54:29.86
乗数効果を知らない馬鹿が経済語るな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:56:23.01
>>179
違うだろ。BIは働く者が儲かるから賛成。
BIを所得税増税で補うのは反対って言ってるんだよ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:56:59.32
乗数効果ってwwwwww、
誰かが儲けると儲かったお金で何か買うよねって
すげー当たり前のことを数字にしてるだけで
マジックでもなんでもないのだが
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:57:40.45
公平にばら撒けば乗数効果が高くなる
今は金を使わない老人と公務員にワープアの税金で金を強奪されている
奴らは泥棒以下
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:57:45.40
BIで働く人間が儲からない損するってんなら
なんでホリエモンが賛成してるんだよw
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:58:26.61
だから公平にばらまくのなら
なぜ税金で回収するという作業が必要なのかw
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:59:08.43
>>183
デフレ脱却してインフレになれば
貨幣価値が下がっていくので
皆、金を使い出す。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:59:40.28
>>184
1ほりえもんは経済音痴だから
2ほりえもんのBIは社会保障削減の方便に過ぎないから
社会保障全廃して毎月100円のBIをあげますっていう話
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 02:59:55.01
回収が嫌ならお札刷ればいいだろ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:00:56.67
>>176
おまえ本当は俺の言ったことわかってんだろ?
俺の受け取った金はもちろん俺が稼いだ金の一部だけど、
その一部の金でやつを労賃獲得のライバルからはずすことができたんだ。
ライバルのままだったら給料半額になるとか逆におれが就職できなかったかも
しれないのにだ。
やつが得られなかった賃金-やつにつかませたBIの負担分だけ儲かっただろ?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:01:04.98
刷っても回収してんのと同じ事だから
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:01:12.87
>>187
俺にはお前が一番経済音痴に見えるけどな!
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:01:42.43
>>184
ホリエモン(BI賛成派)はリバタリアン
ひろゆき(BI反対派)はリベラリスト

おいらと「正義」の話をしよう 小林正弥×ひろゆき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13439325
http://www.youtube.com/watch?v=BMxOdt8x_zQ&list=PL76DDE28299DB60F5
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:02:04.36
消費税と言う手もある
が、しかしトービン税とかもあるし
健康保険以外をやめて、さらに控除無しにすれば低所得者の負担は少ない
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:05:19.06
>>189だが、これはデフレだから成り立つ。インフレだったらやつはいくらでも
他で就職できるからライバルには必ずしもならない。
まあ両方とも幸せってとこかな。働くほど儲かる希望もあるし。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:07:01.58
問題はワープアをどうするかだ
派遣やフリーターは間違いなくワープアだ
もちろん、社員も低賃金はいくらでもいる
俺を含めて、こいつらのほとんどは結婚していないし出来ない
当然子供はいなくなる
そうなると日本はお終いなんだよ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:07:34.44
>>189
全くわからんwwww
というかお前のモデルはお前にとって都合のいい前提が
いくつもあるのだとは思うw
お前が一部だと主張している数値がおかしな事になっていて
現実にはありえない事になっているんだよw

例えば働いていないのに
BIではない(お前から手に入れた税金ではない)
もので支払いがなされる、とかな

あるいはBIがあってもなくても
手取り収入が変わらない(税負担が変わらない)とか
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:08:27.25
全体と個別を混同して自分を騙しているのかもしれん。

とにかく破綻してる
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:08:58.02
老人1人と若者5人の家族があったとしよう

例えば社会保障30万円を配るとして
それを年金として全部老人に渡して5万使って25万貯金されるより

全員に5万均等にBIとして配った方が
たくさん消費してくれるだろう?

働く人にとってはBIの方がいいだろう?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:10:23.29
なんで配らないといけないの?
年金やめるなり減額していいのなら
取らずに入れば若者の給与になる。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:10:55.08
>>198
今デフレだから皆貯蓄に回すっつーの
デフレ期にはバラマキよりも財出の方が効果的
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:12:29.91
>>199
じゃあ資本主義の下では富の再分配は一切必要ないの?
1%の人が99%の資産を保有していいの?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:15:20.78
別に年金やめるぐらいじゃ再分配なくならんし、
そもそも再分配が必要だというなら
どうしても生活出来ない人には
生活保護という分配システムの肯定になってしまうが?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:15:34.15
>>201
>>112の動画を観よう
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:15:51.02
中野ww
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:17:45.50
>>195
ワープアもBIでカバーしてもらうしかないな。
BIがあれば子供できれば子供の分もBI出るから
大分マシな生活になるだろ。
夫婦+子供1人ならBI一人当たり月5万としても
給料+月15万ならワープアでもやっていけるだろう
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:17:50.90
お前の場合途中までは
分配いらねーよ!といっておいて
突然掌返して、
分配は必要、俺のポッケにいれるべし!
っていうからおかしな話になる
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:20:20.22
大体BIは年収150万を境に損になる。
ほとんどの奴が損、ニートのために
ワープアが苦しむ結果となる。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:22:31.35
>>196
あんたこそ何言い出したんだかわからん。
わかってるくせに煙に巻こうとしてるようにしか思えん。
おれの言ってることが日本の賃金の総量をどのくらいぶんどれたかって話だ
ってことはわかってるんだろ?デフレで総賃金は増やしようがなくなってるから成り立つんだが。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:22:34.33
>>207
それは何を財源にした場合?
所得税を財源にしなければいいのでは?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:26:29.80
>>208の訂正
〜総量をどのくらいぶんどれたか〜 → 〜総量からどのくらいぶんどれたか〜
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:30:27.17
まあ明日にしよう。遅くなりすぎた。お休み。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:32:14.43
>>208
お前は本当にバカなのかなwww
税金で幾ら取られても名目賃金が増えればいいとかそういう話?

極端に考えてみ?
お前以外が全員お前の所得税から発生したBIで生活してる、
そしたら労賃はお前が独り占めだよな?

それでBI達がお前の商品を買いに来た。
お前は一体どんな得をしたのだ?
受け取った紙幣はBIが無ければ元々
手元にあったままの紙幣だ、
つまり取られた税金が帰ってきただけだ。
しかも商品はBIの手元に行ってる。

これと同じ事が、BIで損してる奴(税負担のほうが多い奴)と
BIで得している奴の中で起こる。
つまり働いている奴には損なの。
どこまで行っても変わらんの
BIを認めるには別の観点から責めないと無理
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:39:44.80
>>212
所得税でなければ働くものに損とはならない。
例えば70歳以上資産没収とすれば老人の溜め込んだ休眠資産を
全部吐き出させて強制的にBIで使わせれば
働くやつほど得だ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:43:45.38
BIを出さない国民へ最低限の補償を出さないなどと
言ってるやつは貧乏人は死ねと言ってるキチガイ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 03:55:53.49
最低限の衣食住なんか取られたって働いてる者には関係ないんだよな。
そんな物ではない高額な物を得る権利を働けば優先的に得られるんだから。
安い食材を他の人の分まで欲しい、安い衣類を他の人の分まで欲しい、なんて奴はほとんどいない。
まあ住居が若干競合する程度だろ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:06:16.39
お前の場合途中までは
分配いらねーよ!といっておいて
突然掌返して、
分配は必要、俺のポッケにいれるべし!
っていうからおかしな話になる


これを行ったり来たり何がしたいのかが不明すぎるw
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:07:12.38
>>213
そりゃそうだろ、働きたくないよ!
資産を俺によこせ!といってるんだからwwww
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:09:00.88
>>214
じゃあ現行の生活保障制度で十分だろ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:16:11.92
BIに反対しているのは公務員
今までの王様待遇が終わってしまうから、

無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:25:17.49
ブサヨのよくやるレッテル貼り戦法か
BI推進派終わったな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:32:21.86
アメリカはDINKS(Double Income No Kids)、つまり結婚しても子供を作らず共働きがかっこ良いゼ!
みたいな風潮を一般化させてきたが、それが諸悪の根元で、結婚した女性は母親になるべきで、母親は仕事よりも子供の面倒をみるべき。
つまり結婚して子供が産まれたら母親は退職するべき、特に公務員は。

アメリカが無理矢理作った共稼ぎ労働市場は最悪だ!
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 04:59:40.29
>>218
現行の生活保障制度は餓死者も自殺者も出しまくってるだろボケ
自殺の大半は経済的理由で死んでんだよアホ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 07:57:51.14
BIって貧乏子沢山のDQNだけが得するよね
一人7万で10人家族なら70万
独身は7万だけ
DQNは金欲しさに子供産みまくって働かなくてもBIで高給取りになる
真面目に生きたらバカを見る社会になるな
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 09:00:38.95
>>223
10人で70万は楽じゃないぞ?
ちっとも高給取りじゃない。
子供に金を使わないはず?ご冗談を。
それは立派な犯罪ですよ?
子供は保護され、親はブタ箱行きで終了です。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 09:08:16.89
ニートニート言ってるやつは冷静に考えてみろよ
ニートが働くなんて無理だってことを
採用側の立場で考えてみ?
募集かければ簡単に集まるこのご時世、なんでニートを採用するの?
採用業務経験あるが、絶対に採用しないよ、ニートなんて。
お前らが社長だとしたら、採用するの?
基本的に、ニートに堕ちたら復帰は無理。
かといって捨てておくわけには行かない。
生活保護と同じ考えでしかないよ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 11:21:35.30

  ∧_∧
 <丶`∀´>  冷静にいうニダ。税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )     日本人は死ぬまで底辺労働者ニダ
 | | |         援助交際なら買うニダwwwwwww 日本民族絶滅ニダwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 11:24:39.46
>>222
農協ガー百姓ガーとか言ってTPP推進している連中と変わらんね
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 11:25:03.87
今後は本格的に倒産が増えるんだよ。人口減って需要が減るし海外に産業が移るから。
若い人でも積極的に外国相手の商売しないと小さな成功すら無理。40年以上同じ職場で安定なんて不可能。
経営者だってほとんどが不可能だよ。とにかく安定を前提とした福祉は成り立たない。
生活保護を厳しくしたり、失業保険を厳しくしたりするなんて時代に逆行してるとしかいえない。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 11:26:57.34
>>228
それは今がデフレだからだよ。
>>112の動画」を観るべし。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 11:30:33.35

  ∧_∧
 <丶`∀´>  政府行政議会マスコミは乗っ取ったニダ
 (    )     日本は占領中ニダ
 | | |         気づかない日本人が馬鹿ニダwwwwwww 日本民族絶滅ニダwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 12:09:06.15
>>229
中野剛志は原発推進派の阿呆。
話聞くだけ時間の無駄。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 12:31:13.83
>>231
莫大な電力消費量のパチンコ屋を糺弾しない原発反対派の方が阿呆だろ。

http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930#t=05m00s
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 12:42:10.53
>>232
パチンコは禁止でいいだろ。
まあ別に禁止しなくても電力と言う視点で見るなら
電力は足りてます。すでに原発は1基しか動いてない
そして最後の1基泊原発3号機の停止予定日は3日後の27日。
それとも君は官僚のプロパガンダを真に受けちゃう人?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 13:16:23.18
>>233
原発反対派の元経産官僚で現橋下ブレーンの一人の古賀某の言う事を真に受けちゃう人?

http://www.youtube.com/watch?v=pQ6kaxZcFK0&list=PL1F5CECF6410C2B02#t=01m10s
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 13:20:43.15
>>234
動画貼らなくていいよ見るの面倒だから。
古賀が何言ってるのか知らんが
原発で関東東北の作物が食えなくなり
東京も人の住める場所じゃなくなったのは事実だろ。
236(ホリエモン+ケビンクローン)/2:2012/04/24(火) 14:18:10.16
BI導入しないから、家庭内生活保護という親のスネをかじっているニートが増える
んじゃないの?
ニートを減らすには、個人を親から切り離して、BIを個人に対して支給して、
嫌でも一人暮らしをさせるべきじゃないかな?

そうすれば不動産の価値は上がり、不動産投資だけで生活できる日本人が増え、
日本が豊かな国になる。

BI支給したほうが、家庭内生活保護ほどは恵まれないだろうし、
人間には、旅行したり美味いもの食べたり、という生活向上の欲があるわけだから、
当然働くようになる。

また、貯金する必要がなくなるから、国内消費は活性化し、経済は好転する。

こうして日本は平和になった。

太田総理風に言って見ました。
237(ホリエモン+ケビンクローン)/2:2012/04/24(火) 14:20:32.86
ちなみに、BIだけで働かずに満足する人間も、欲があって働く人間がいても良いんじゃないか?
不動産投資だけで生きている人間がいても、それは自由経済だから咎められる筋合いはない。

皆が皆、働かなくてはいけない、という価値観は間違いだ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:24:35.71
不動産投資だけで生きられるところまで
もってくのが大変なんだよ。
借金する時点で誰もが尻込みする。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:27:27.63
つまりは、借金する信用と勇気のある人が
借金はできなくても家賃なら払える人に
不動産を提供してるわけだ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:28:38.32
BIだけもらって働きたくないとか言ってる人間も
働かない人間が増えたら給料上がるし
求人広告見て
「えっ今、給料が月50万かよ!うわっ働こう」
ってなることもザラにあるだろう。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:29:48.48
デフレ下では債務者不利なんだから誰も好き好んで借金なんてしたがらないよ
BI賛成派はデフレを甘く見杉
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:30:40.05
BIが導入されれば借金し易くなるだろ
BI担保に借りればいいし
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:32:41.28
BI反対派は不細工なんじゃないだろうか?
ATMはそりゃあBI導入されたら価値が相対的に下がるものねww
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:35:34.22
BI反対派は女にモテナイ不細工ATM
BI導入したら女も自活できるから
不細工ATMのところに嫁に来るやついなくなるものなwww
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:44:05.61

  ∧_∧
  <丶`∀´>   <ふぅー
  ( ̄ ⊃・∀・)
  | | ̄l ̄
  〈_フ__フ
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:47:27.85
BI反対派は心のブサメンって過去スレにあったなw

ひがみっぽい奴って権力や金に執着していてほんと見苦しい
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 14:56:00.81
BIが導入されれば嫌々働く必要は無くなる。
つまり働ける能力があり生活保護が貰えず
嫌々娼婦になるような不幸な女性も減らせる。

BI賛成派は不幸な人を減らしたい
BI反対派は不幸な人を増やしたい
BI反対派は心はまさにブサメンww
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:07.25
嘗ての共産主義者達は今のBI賛成派と同じ事を言っていた
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 15:23:34.01
共産主義が、生まれた事はないが
社会主義もどきは有る
資本主義も終了しそうだしな
アメリカでも、資本主義はウンザリだと言うぐらいだからな
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 15:39:33.97
共産主義国でBIなんて導入されていないのに
BI賛成派を共産主義者と結び付けるとは
さすがBI反対派の不細工ATMはやることが汚いですなあw
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 16:21:59.59

反対派「労働価値説を信仰してますキリ!」

反対派が共産主義者だろw
252248:2012/04/24(火) 16:37:31.13
BI=共産主義思想だなんて一言も言った憶えは無いのに。
BI賛成派ってマジで論理的思考力が未熟なんだな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 17:04:38.57

BI反対派=共産主義者と言ってるんだがマジ論理的思考力が未熟なんだなw

254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 17:34:29.71
>>252
プギャー内容が同じなら意味も同じ。
所詮BI賛成派に共産主義者の
レッテル貼って印象操作したかっただけだろww
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 17:41:18.54
「我ハ弱者ノ味方也。故ニ我ニ叛スル者ハ總ジテ弱者ノ敵也。」
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 17:45:36.01
>>247
で、好きで働いている人がどの程度いると思ってんの?
働きたくない、といえば国民の100%が働かなくてもいいんだよね。
スーパーも百貨店も従業員が出勤しないから休業、バスも電車も全部止まる。
車もバイクも自転車も生産者がいないから乗ることができない。
自給自足の生活に戻るのが理想なの?
移動したけりゃ自分の足で歩け、ってことで。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 17:54:12.17
反対派の脳内ではBI5〜10万が100万に変換されてるらしいw
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:05:24.44
>>257
賛成派の脳内ではBI5〜10万が100万に変換されてるらしいw

月5万円で売春婦が生活できるのかい?
まあ、夫婦2人と子供2人の4人家族で月20万貰えればほとんどの人は仕事をやめるだろうね。
「月20万以上貰っている人は仕事を止めない」というのは仕事の辛さを知らないニートの考え方。
ほとんどの人は食べるために辛い仕事に耐えているだけで、働かなくてもいいなら収入減っても
そっちを選ぶ。

259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:33.53
>>258
5万貰った程度で働くのやめる怠け者の分際で
反対唱えるのかwww
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:44:35.46
>>259
>生活保護が貰えず 嫌々娼婦になるような不幸な女性も減らせる

じゃあ、5万円で生活できない娼婦はBIはじまっても
娼婦を続けるしかないよね。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:45:41.26
>>259
働きたくない人が働かなくてもいい社会実現のためにBIしよう、
と煽っておきながら「でもBIは生活保護以下。降りても生活できないから」
では話にならんよね?
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:46:26.13
5万円で生活できない浪費家娼婦はねw勝手に娼婦続けてりゃいいよ。
5万円で生活できる節約家の娼婦だけ救えりゃ十分でしょ
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:48:25.17
>>261
は?生活保護以下でも生活保護以下の生活はできるでしょ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 18:48:25.68
矛盾しすぎ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 19:13:37.08
ここの推進派、言ってることがマチマチすぎ。
BI5万と言ってる奴から15万と言ってる奴まで。
推進派は自分の主張をまとめてコテハンにしろよ。
別の奴につけたレスに返してきてるだろ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:04.79
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 20:13:10.34
>>262 その通り
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 20:22:54.16
>>266
ニートは若年失業者
つまらんコピペ貼るな
269ss:2012/04/24(火) 21:24:23.66
バカの北チョンがまだやってる。。。

共産主義でも有り得ない、働かなくても収入がもらえるベーシックインカムwww

北チョン本国からの指令でやってるのか。w

270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:20.10
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 21:36:07.70
【BI開始から54年後の日本】

          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\   ⌒  ⌒  |
    |||||||   -━- -━- |
    (6-------◯⌒つ |     <タラちゃん、働いたら負けじゃぞ。
    |  〃 _||||||| |  人  ___________
     \   \_/ /  (__) | |             |
__/  \____/ \ (__)| |             |
| | /   ,           \n||  .| |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 02:11:57.28

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )     日本人は死ぬまで惨めな底辺労働者ニダ
 | | |         日本民族は餓死で絶滅ニダwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 05:03:06.20
BI「若者が公務員と高齢者と生活保護に搾取されてる」

「そうか、だったら取るのやめて搾取されないようにしよう」

BI「いや、搾取は必要だ!
働いてない奴が特になるようにする事が必要なんだ!」

「結局働く若者は損かよ」
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 07:53:48.62
>>252
先にベーシックインカムを共産主義思想だと言い出したのは、
否定派じゃなかったっけか。
すでに2ちゃんでもそういうスレはあるし、
あそこは否定派のたまり場みたいになってるよ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 09:10:54.13
>>273
働いて稼ぐ方が必ず待遇が上になるのがBIの仕組みだから。
現状のように働いてる方が、働いてない生活保護より待遇が下になるなんてことは無いから今よりは状況は改善される。
後は徹底したニート対策でもやってけばいい。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 09:23:42.13
今より税率があがるならされない、
今より下がるならされる、
BIと手取りを足して考えるトリックを使うバカもいるけどw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 11:00:45.36
>>275
生活保護に比べたらBIの方が受給者の労働に対するインセンティブが削がれないのはその通りなんだけど
そんなのはどうでもいい話なんだよ
問題は、今、生活保護受給資格のない人の労働に対するインセンティブが低下してしまうことなんだよ
ニートを大量生産しながらニート対策というのも馬鹿げてるよね
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 11:09:00.67
反対派てクソ馬鹿だな
15万の給料の奴から10万取って5万支給するとでも思ってんのか
BIで10万支給されるとして所得税で全て賄うとしても、15万の給料の奴から精々5万が良いところだ
それなら20万円になる
働かない奴は10万だ
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 11:13:04.30
>>278
ニートが増えるから5万じゃ足りないだろう
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 11:18:53.02
亡国制度
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 11:28:18.58
経団連が日本を先進国から脱落させるニダw
もすぐ亡国まっしぐらニダw
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 12:43:46.90
>>278
5万納めさせて10万返してあげてたら大赤字だが
どこから残りの5万持ってきてあげてるの?
ニートにも10万って財源は?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 12:49:55.19
査読付き論文一つもなしなこの糞スレまだあったのか。 
常駐ニートが相変わらずのさばってるっぽいし。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 13:21:16.80

韓国・ソウル大の黄禹錫教授らがヒトクローン胚から胚性幹細胞株を作った。

査読ありますw
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 13:39:55.90
>>277
労働の敷居が下がるからニート自体の数は減るだろ。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 13:49:20.03
日本社会を根底から改善するのがまさにベーシックインカム。

ベーシックインカムで企業も簡単に解雇できるようになるため、人員調整が
しやすくなり、業績や効率が上がる。
そして、年齢差別関係なく、本当に優秀な人間やベテランを採用できるようになる。
新卒一括採用はなくなる。

また、労働者側にとっても、ベーシックインカムで保障があるから、過重労働を拒否
することもできるようになる。過労死が減る。

税収が上がることにより、親の収入に依存しない公平な教育・福祉の向上に繋げる
ことができる。

寄生虫女が減るから、ATM男は淘汰される。(経済力しか魅力のない男、性的魅力の
ない男は結婚できない社会になる)

真に魅力のある人間だけが子孫を残せる社会になる。

これで日本はすばらしい国になりました。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:08:51.06
労働の敷居ってなに?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:14:17.28
>>287
日本で生活できるだけの稼ぎが得れるってのが現在の労働の敷居
この敷居が高いから国内で仕事が成り立たず、海外へ産業が逃げている状態なわけ。
この敷居を取っ払うのがBI。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:36:45.88
>>288
BIすると低賃金になるのか?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:47:10.80
反対派は本当に馬鹿だ。
年金=亡国制度
BI=救国制度
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:50:30.40
>>>288
嘘乙。放射能汚染があるから製造業は逃げる
駐車場経営、不動産経営、外食、スーパー、百貨店
といった産業は逃げようが無い
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:52:53.70
>>289
BIをやらなくても海外との競争がある仕事は低賃金になるか、仕事自体が海外に逃げてなくなってしまうかだろうから
BIが影響して低賃金化してるってわけではないね。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 14:59:16.15
>>286
>経済力しか魅力のない男、性的魅力のない男は結婚できない社会になる

経済力のない負け組男でも、性的魅力はあるという屁理屈w
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:01:01.56
>>291
放射能の要素は多少あるにしても、だからといって>>288が嘘にはならんだろう。
海外へ逃げる仕事は敷居のせいで成り立っていない一例であって、
他の仕事でも生活費を稼がねばならないっていう敷居はなくなるから
起業してチャレンジするとかもやりやすくなるし、個人商店とかもやりやすくなる。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:04:47.87
人間に生存権が重要なのは生物がベースだからだ。
生物としての権利である生存権をBIででも守れというなら、自分の遺伝子を残す権利も同様に守るべき。
つまり、ベーシック○マン●である。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:16:41.40

援交が成り立たなくなるニダ!
政治家も官僚も資本家もみんなもjkが大好きニダ!
jkが援交やめたら、お金が入ってこなくなるニダ!
大損害ニダ!
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:22:01.29
>>296
阿呆ニートか。
もしくれてやるとしても未成年は親に支給だろ?
普通の女子高生が国が私にBIくれないなら援交してやるわ、
なんていうかよw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:22:27.06
労働者が減ると逆に賃金の上昇圧力に繋がる
BIをやると給料待遇は改善され、優秀な労働者を多く抱えようと企業は動く
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:29:22.90
>>295
男は遺伝子を残す際に快楽しか感じないから楽チンだが
女は命さえ奪うリスクを伴うからな。
究極「この男の子供を産むために私は死ねる」と思わないと無理。
国が女にすべての男には子孫を残す権利があるから、
女は好きでもない男のために出産して死んでね、なんて
そんなことを保障できるわけがない。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:31:19.74
いや、いま援交やってる女子高生が援交やめるってことじゃんw
金が入ってくるなら普通に恋愛するほうがいいしw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:32:54.55
ていうか反対派同士で争うなよw
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:37:42.56
>>294
いやBIで敷居がなくなるってのを
給料を安くできるから製造業が逃げなくなる
って意味だと解釈したのだが違うのか?

BIは導入したら賃金は上昇するから
製造業は逃げるよ。
ただ無能な幹部を簡単に切れるようになるだろうから
全部逃げるってわけでもないだろうけど。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:39:47.13
>>297
なんで未成年は親に支給?
未成年も銀行振込で直接渡せばいいだろう?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:40:59.74
売春を貧しいから、生活の為だけではない
贅沢したい為にやっている奴は多い
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:43:52.07
BIで贅沢させればいいじゃん
工場は生産が増えるし、商店も売上が増える、雇用も増えるw
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:44:15.81
>>304
未成年なら月5万もあれば売春しないってやつは多いだろう。
未成年は何気に月5万の小遣い+親の扶養義務だからな。
万引きも減るだろ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:44:23.22
製造業に残って貰う必要性が無い
奴らは今でも移民を多く入れろと亡国論を論じている
それなら、お前らが出ていけだ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:45:39.65
そういや万引きで潰されるコンビニ多いらしいな
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:47:47.16
>>302
下げても生活できるという意味では一応賃金は安くはできるようになるね。
それでもBIで生活はできるから、その仕事を国内でやりたいって人がいれば、国内で存続可能になる。
ただ賃金が下がるのはBIの影響ではなくて、海外との競争が原因ってこと。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:49:38.78
BIはまあ商店や不動産業、銀行にとっては間違いなく
得でプラスだわな。
商店は今まで全然金の無かった未成年が買ってくれるようになるし
万引きも減る。
BIがあれば親元でて一人暮らししたい人も不動産借りれるし
銀行はBI配布業+BI担保で金の貸し出しが簡単になるわな。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:50:04.04
中国やベトナムでの給料で働く奴はおらんだろう
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:55:28.49
旅行業もプラスだ
ただ、交通もホテルも稼働率勝負の薄利多売方式に拍車がかかるだろう
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:04.55

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )     日本人は死ぬまで惨めな底辺労働者ニダ
 | | |         日本民族は餓死で絶滅ニダwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 16:28:08.80
>>303
中学生に5万も渡したら後藤真希弟じゃないがキャバクラ豪遊する奴も出てくるだろう
親に監督責任のある未成年に対して直接支給とかw
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 16:29:38.79
>>306
普通はBIなくても売春しないがなw
お前の周りの連中はどれだけレベルが低いんだ

売春女子高生なんて堕胎費以上に稼がないと元取れない
食事するだけで3万らしいよ
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 16:53:11.66
>>314
>>315
お前らの反論Lv低すぎwワロタ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 16:54:51.93
キャバクラ嬢にしても汚いバーコードハゲ親父の相手
より後藤真希弟の方がかわいくていいだろ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 17:01:18.97
BIで明確に損をするのは
人を安くこき使って利益を上げるワ○ミのような三流企業
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 18:13:03.00
ベーシック○マン●は女性も好きな男性から種を貰える権利ですよ?
女性の場合平均二回より多く出産しないと少子化止まらないんだから、一回くらいは人のために(笑)
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 18:30:51.16
そもそも女性の子宮はあなた自身が発明した物ですか?違うよね。
もちろん男性の生殖器だってそう。
だったらBI賛成派は、それらに対する個人の権限を主張できる理由をどぞ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 18:37:18.76

  ∧_∧
 <丶`∀´>  日本女の性器は、在日のものニダwwwwww
 (    )      貧乏な日本男は自分の指でも舐めてたらいいニダwwwww
 | | |         
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 18:44:47.16
ベーシック○マン●とか言ってるんはBI反対派だろw
BI反対派は不細工ATMなんだからそりゃそういう主張もするわなw
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 18:46:28.82
>>316
反論できなくなるとレベル低いと言って逃げる阿呆w
そもそもBIないと日本の女子高生が皆売春しちゃうよ〜
俺たちニートはそんな日本の女子高生をキモ男から守るのです(キリッ
という話出してきたのはBIニートのほうなのにw
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 20:30:22.82
不細工ATMはBI賛成派はニートとレッテル貼りに固執している
>>1見ればニートじゃないことが丸わかりなのにw

早く能無しの不細工ATMがBIもらって寝る生活に
移行してくれないかなあ。
そうすれば仕事の邪魔がなくなるのにー
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 20:58:14.16
子供は社会の宝
ニートは社会のペスト菌
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:03:18.04
ニートはただの失業者
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:10:44.98


福祉課職員「生活保護あげるから。なぁいいだろう……」

病気がちで身寄りのない女「……」




在日「5万円は高いニダ」

福祉課職員「……」

在日「わかったニダ」

深夜

在日「襲いに来たニダ」

病気がちで身寄りのない女「……」






福祉課職員「言ったら、生活保護を止めるからな」

病気がちで身寄りのない女「……」

328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:17:21.02
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:21:36.85
ニートがいたら、クレクレで板が荒れるだけ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:41:32.83

ニートをBI対象外にしたとしてもどーせ認めない反対派
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:43:02.41
不思議の国のアリスで勉強が必要です

ハートとダイヤ対スペードとクローバーならどっちが良いか?

ブッシュに聞いて来い(笑)


日本の近代文学よりマトモですw
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 21:58:13.88
まぁたぶん今のままいけば10年後に日本はボロボロで20年後には実質日本じゃなくなってるだろうな
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:00:04.43
BIは生産性の低い労働者を働かせず
ニートさせとくために配るものであって
ニート対象外とかそもそもBIじゃない。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:02:03.02
それは分かってるんじゃね
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:03:43.55
生産性の低いやつに働け働け言ってるのは
働く労働者を時給645円で使いたい連中か
乗せられた馬鹿労働者だけ
ニートも一斉に働き出したら
余裕で最低時給ばかりで人を雇えるからなあ
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:28:10.08
いっそナマポだとかニートだとか
生産性の低い奴だけにBIを与えればいいんじゃないの

ただ金だけ貰って何もしないとただのダメ人間に堕ちる可能性が高いから
一日中あれば便利だが無くても困らない程度の雑用と職業訓練をさせてればいい。

こんなBIならバイトでいいから見つけて自立したい!!
って待遇にすれば最低限の生存権は守られるしナマポの不正受給もなくなるよな
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:31:01.28
老人と子供に均一の手当てを出すことには賛成。
もしそうしても、ニートが増えることはないから
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:32:50.79
これ以上老害と金目当て親増やしてどうする
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:40:06.06
>>336
それだと意味ないのよ。
公務員切れないから。
ベーシックインカムのいいところは判断の要ら無いことなの。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:50:10.15
実際に見てりゃわかるけど
人間ってのはどんな仕事でも働いていないと
どんどん劣化する生き物なんだよね。

何の価値も無い、存在自体がマイナスの人間を
大量生産するくらいなら無理矢理にでも仕事を与えた方がマシなんだよね
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:54:57.69
>>336
>一日中あれば便利だが無くても困らない程度の雑用と職業訓練
を用意するための公務員が一番無駄なんだよ。
そういう月給30万の邪魔な公務員を月5万やるから
ニートしてろカスって突き放したいわけだ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:55:11.01
いま消費が冷え込んでるから仕事ないだろう
ていうか今日3人がリストラされたぜ
次の次あたりやばい
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 22:57:08.76
>>340
今年金という制度で
何の価値も無い、存在自体がマイナスの人間を
大量生産してるだろ
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:08:31.27
相変わらず自分の事を棚に上げて
年金ガ〜、正規ガ〜、公務員ガ〜、高齢者ガ〜
が沸いてるな。

あのね、ニート君たちは知らないかもしれないけど
ただ待遇が良すぎるから少しそれを改善しようってだけの事だけで
世の中には年金も正規も公務員も高齢者も必要な存在なんだよ

逆にニートやナマポニートってのは1人もいなくていいモノなの。
不要なものをこれ以上増やしてどうするの?
他人がどうのこうの言う前に
不要なモノをどうやって修理するかを考えるのは当然でしょ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:11:00.95
社会に負担を掛けてないニートが不要で
社会に負担を掛けまくってる年金高齢者が必要って
頭に蛆虫沸いてる年金受給者さんでしたかw
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:14:22.83
自分の事を棚に上げて
他人を批判することしか出来ない
可哀想な人でしたか

散々税金を払ってきた年金受給者とニート
どちらに価値があるとお思いでw
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:15:19.43
>年金ガ〜、正規ガ〜、公務員ガ〜、高齢者ガ〜

どれも問題あって吹いたw
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:17:25.33
ニートだな
ニートが一生ニートとは考えがたい。
いづれ働く労働者予備軍。
年金受給者は税金は払いつくしたから用済みでしょ?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:17:54.10
税金払ってきたってことはそれだけ搾取したということでもあるけどな

しかも超絶の借金を残すという
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:19:46.06
明日職場でも学校でもいいから聞いてみなよ。
きっとみんなニートに価値があるっていうからww
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:20:18.11
つまり日本は再分配に失敗したということ
再分配に失敗した国は潰れる
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:26:31.24
ニートと年金受給者どちらに価値があるか?

家事手伝い35歳未満と年金受給者のばばあ65歳以上
どっち嫁にするかって?
そりゃ家事手伝い35歳未満だろ?
25歳未満がいいけどwwww
払った税金額とかどうでもいいわwwww
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:29:25.14
年金受給者がみんな死んでくれたら
俺らの負担が超軽くなるなww
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:33:27.87
ドイツ
物づくり重視だからこそ解雇規制緩和によって同一労働同一賃金とワークシェアリングを目指す

日本
物づくり重視と言いつつ非正規拡大によって若年層への負担増
その分なぜか借金しまくった世代が高額年金受給
不景気も少子化もなぜか若者のせい
かといってBIも拒否
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:47:14.92
>>340
仕事の定義は?
主婦は?
売れない作家は?
ゴッホは?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 00:02:13.38
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 00:15:54.45

メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 01:07:22.96
野田ブタ「こいつらまだ暴動起こさないのかよ!消費税でも上げてやろうか!」

官僚をやっつけるのは民主党でなく暴動!

民主党も今は暴動待ちです。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 03:36:05.02
>>355
BIではゴッホも絵を描かない。
一生面倒を見て貰えるなら、さっぱり買い手が付かない絵に絵の具代を投入する位なら飲み食いに使うからだ。
専業主婦は増えるかもね、それが多産に即座に結びつくわけではないが。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 04:23:07.62
>>348
いずれ働く(笑)
去年働かなかった奴が言っても説得力無いから。
ニートに任せられる仕事なんてホームレス用の隣にしかないぉ、原子炉の掃除にでも逝くのか?(笑)
そこまで強烈でなくとも基本はお掃除アンド土木な除染作業とかもあるよ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 05:32:06.74
>>360
チョン乙
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 05:58:16.85
>>361
自爆乙
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 07:05:11.44
>>353は60代前半で死んで欲しい
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 08:17:09.54
>>359
おいおい、ゴッホは養ってもらってたんだぞw

知識なさすぎw
反対派って所詮このレベルの知性ってことがよく分かるレスでしたwww
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 09:02:40.72
それは養ってる人の意志ですから問題無いです
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 09:09:49.83
>>364
ゴッホは画家だけでは食べていけないから
教師したり牧師したりしてたんだが。
誰が養ってたの?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 14:12:18.11
公務員ニート、社内失業者ニート、すねかじりニート、年金ニートと
日本はニートに覆われてる!このままだと内乱が起きるレベル。政治家もニートみたなもん!
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 15:21:35.57
金の為にゴッホが絵を描いてないだろ
金のためなら絵を諦めて、他の仕事に専念する
それだけゴッホは絵を描くのが好きだっただけ
今の時代にそんな奴はいないよ
逆に才能が有るのに、金銭面で辞めてしまう方が現実
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 15:22:56.43
反対派は本当にどあほうだな
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 17:20:50.87
反対派は日銀職員だからあほうなんですw
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 19:38:51.21
でも世の中はBI実現の方向に動いてる罠
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 19:41:47.24
相変わらず自分の事を棚に上げて
年金ガ〜、正規ガ〜、公務員ガ〜、高齢者ガ〜
が沸いてるな。

あのね、ニート君たちは知らないかもしれないけど
ただ待遇が良すぎるから少しそれを改善しようってだけの事だけで
世の中には年金も正規も公務員も高齢者も必要な存在なんだよ

逆にニートやナマポニートってのは1人もいなくていいモノなの。
不要なものをこれ以上増やしてどうするの?
他人がどうのこうの言う前に
不要なモノをどうやって修理するかを考えるのは当然でしょ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 19:54:03.73
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 20:08:53.94
>>373
ニートはお前みたいなナマポと違って公金にたかっていません。
ナマポがニートを批判するなんて烏滸がましい。
身の程を弁えなさい。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 20:40:40.59
>>374

   ★★★★★ 反社会分子 国賊寄生虫 クレクレニートの悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←福祉の金に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|        ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活

ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 22:52:27.73


反対派はまだニート持ち出して目くらまししてんのかよ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 23:26:55.87

ドイツ
物づくり重視だからこそ解雇規制緩和によって同一労働同一賃金とワークシェアリングを目指す
結果、競争力向上

日本
物づくり重視と言いつつ非正規拡大によって若年層への負担増
その分なぜか借金しまくった世代が高額年金受給
不景気も少子化もなぜか若者のせい
かといってBIも拒否
結果、競争力低下、20年不景気継続
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 23:29:08.80
反対派は賛成派は全員ニートと主張する阿呆
BIで得するのは民間労働者と優良企業経営者とナマポをもらえない失業者。
損するのは公務員、年金受給者、ナマポとブラック企業経営者。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 01:49:33.71
年金の掛け金を掛けてる者だけが年金をもらえる

この原則は、何があっても変わらないよ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 01:52:38.34
つーか
民間労働者=年金受給者だからな
BIで民間労働者が損をするのは明白
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 02:15:53.79
年金の掛け金に税金投入されてる奴も多いけどな

デフレになったら年金下がるはずが全然下がらんしな

要するにあれだろ
雇用から収入から年金から何から何までワープアとか若者とかの下層が調整弁になれってことだろ
そら景気は上向くわけないよな
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 02:23:14.07
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 02:40:46.17
年金は掛け捨て
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 04:01:02.58
若い世代は年金かけ損
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 06:16:41.74
×民間労働者=年金受給者
○民間労働者=年金でマイナスになる若い世代
○年金受給者=年金でプラスになる老害世代
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 06:18:19.96
年金受給者はかつて労働していたと言うだけであり
現在は労働などしていないので
民間労働者≠年金受給者
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 06:21:13.27
現在年金を受給してるクズが払っていた
年金支払額など最初は月100円wwwwwww
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 07:14:18.80
国保世帯の6割以上が未納の国民年金制度

年金支払いやめて貯金したい。
生活保護あるのに相互扶助って一体なんだよ?
公務員の居場所作りじゃないのか?
使い込みとかしてたよな?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 07:18:38.18
無駄飯ぐい ニート>無駄遣い王 日本政府

まだニートの方がマシだったwwwwwww
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 08:33:05.40
ニートが一番底辺だろ
自活できないクセに
BIクレクレなんてカス人間でしかない
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 08:56:07.09
>>389
ニートって一人で生きてるつもりなのな
生活に困ったからって日本政府を頼ってなまぽ申請するなよ
なまぽこそ日本政府の無駄遣いの際たるものだから
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 08:59:20.12
まず、親がいないといきていけないニート
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:03:46.75
親が死ぬ=遺産が手に入る=ニートは死なない。ざまああwww
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:06:55.17
>>393
相続税の無税分って3000万ほどだよな?
それで一生生活できると豪話するニート
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:07:16.50
>>393
相続税の無税分って3000万ほどだよな?
それで一生生活できると豪話するニート

そもそもニートの親も貧困層なのはよくある話
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:14:03.57
相続の平均相続年齢は67歳
平均寿命まで15年
3000万で十分ニート大勝利!!!!
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:17:42.81
>>396
そもそもお前の親が3000万残せるかって話なんだが。
この3000万は現金のみじゃなくて、家や土地も含んでだからね。
家と土地で評価1500万なら、その分は無税から減額。

市営住宅に入って3000万の現金で暮らすとしても使えるのは年間200万か。
82歳になっても死ねなければ餓死だな。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:19:36.29
>>397
82歳なっても死ねなければナマポでうまうま
ニート大勝利!!!!
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:24:30.64
>>398
結局なまぽ頼るんじゃねえかw

日本政府のなまぽ無駄遣いさまさま>>>>>>くれくれニート

だな
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:28:41.79
>>399
いやあ役人はニートより役に立たない
ナマポなければ82歳で刑務所天国に行けたのにwwww
ナマポ廃止で刑務所天国でうまうまニート大勝利!!!!
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:29:01.05
ニートの時点で負けてる事に気付こうよ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:32:39.02
毎月小遣い10万円!!!!ニート大勝利!!!!
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:33:52.55
>>398じゃないが3000万も入れば100歳でも全然行けるわw
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:39:27.93
>>403
死んだときに子供に3000万残せる親は少ないだろ
ここにいるニートは親共働き公務員で一人っ子か
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:42:57.30
別に少なくないですよ。親も祖父母から財産相続しますから
ニート大勝利!!!!
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 09:54:02.45
>>404
まぁ落ち着けよ
>>397の後半部をふまえての流れであって現実的にどうかの話ではない
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:00:03.76
オマイの親がキープに廻る保証無いけどな。
ニート上限振り切るまで無職なバカ息子に残しても自分の老後や墓のメンテナンスは絶望。
と見切れば、家屋敷までリバースモーゲージに突っ込む焦土戦をやるかもよ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:05:44.61
相続発生が退職後で、バカ息子の観測も後期ニートに突入するから、家の存続にも諦めが付くでしょ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:06:44.57
リバースモーゲージなんてするのは
先祖の財産を大事にしない馬鹿だろ。
そんな親はニートを息子とはみなさず追い出してるだろ。
ニートを大事にする親=先祖の財産を残す親
ニート大勝利!!!!
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:13:50.28
ニートの親は死ぬ瞬間になにを考えるんだろう?
それが地獄ってやつじゃないのか?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:22:48.53
息子と孫はうまくやっていけるだろうか・・・・
財産は残したからなんとかしてくれるだろう・・・・
って考えるんじゃねえか?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:28:08.36
だってニート上限振り切った無職に孫以降を期待できる訳ないじゃん。
財産遺しても滅亡がちょっと先送りになるだけ。
だったら自分が使い切ってなにが悪い(笑)
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:31:17.49
この手の話は、ニートが高級品つまりすごい金持ちの子でないとやれなかった頃の物語でよく有りましてな。
相続の条件は期限内に結婚すること、みたいな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 12:56:28.99
>>412
うわああそんな劣悪な人間性のやつはじめてみたきめええええwwww
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 13:11:27.77
だってニートの親だもん、人間としてどこか欠けててもしょうがないよね(笑)
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 13:14:24.29
>>415
ニートの親だからじゃなくて
単にお前が糞なだけだろwwww
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 13:14:49.99
親も地獄か・・・・・・・・・・・
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 13:51:35.10
>>414
爺婆は孫に遺産を残さなければならない義務はないもんな。
そして親孝行するどころか祖父母親から金を搾れるだけ搾りとり
何の躊躇もなく自分で最後の1円まで使い切ろうとする糞ニート・・・
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 13:57:27.26
>>418
えっ子孫にちゃんと残しますよ。
遺産使い切るとか浅ましい考えは
お前らの世代だけwwww
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 14:03:08.95
>>418
日本ほど老人の高福祉と若者の低福祉が顕著な先進国は無いので、
こんな国では、若者が老人にたかって当たり前では?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 14:23:22.00
>>419
ほう。
65歳になったら子と孫に金を残して死んでくれ。
自分で老後に使うなよ?
子も孫も一番喜ぶ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 14:29:07.35
>>420が言うようになるのは至極当然の話

>>418みたいな偽善的な考えがモンスター高齢者を生み出した
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 15:34:25.43
だったら遺産三千万+ニート大勝利って書いてあるレスは再計算だよな。
あれ使いきり体制だし。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 15:39:53.97
「あむき」←検索すれば良い
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 16:30:54.16
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 17:46:44.83
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 19:18:13.26
ニートごときになに必死になってるんだよw
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 22:22:51.09
ここで必死になっても意味無いのにね
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 00:29:59.89

【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335538384/
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 06:37:57.59
税金で食ってるはブーメランですぜ、市長。
幾ら派遣並の身分保障っても公務員なの忘れないでね(笑)
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 10:41:37.88
がんばれニート。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 10:54:16.37
ニートは口実w
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 13:01:10.68
近未来、日本がギリシャみたいになった時、財政支出の大幅減により、決断を迫られる。

65歳の老人(勤続40年)を救うか
35歳のニート(親の年金がなくなり困窮、職歴なし)を救うか

ほとんどの国民は、老人を救って、ニートを放置しろと言うだろう
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 13:18:53.96
65歳の老人は、仕事を選んでいてもいくらでも良い仕事につけた。
その時代は一億総中流だったから。

しかし、35歳の場合は、大卒でもブラックしか仕事がなく、過労死しないために
しぶしぶニートになった。

435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 13:24:49.96
現 在4800の公益法人に28000人の官僚が天下っている。
そしてここに総額5兆9000億円の税金が毎年投入されている。この数字は年々自己増殖ばかりであり、
中央省庁所管の独立行政法人(独法、どっぽう)の101法人は、官僚による天下り先の温床だ。
ここに毎年12兆5000億円の税金が投入されている。

いいかげんにしてくれないか!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 15:05:54.57
普通の日本人なら、ニートに落ちることはせず、アルバイトして
自分の生活費を稼ぐ。
よってニートは日本人の恥
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 17:15:46.39

★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)

「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 19:59:05.62
ニートは助けないとか言っちゃって嘘つくなよw
はっきり本音言えばいいじゃんw

ワープアも若者も助ける気はないっていう本音をさ
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 21:17:11.55
もっと言えば、反対派はみんながワープアになればいいいと思っている
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 21:33:52.73
反対派は日本人じゃないかもしれない
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:53.12
公務員は税金にたかるニート
公務員の親の背中を見て育ったニート
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 22:58:30.98
生活保護とニート対策費を削って、ワープアや子供対策費を増額すればいい
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 23:17:28.14
ニート対策費を削るとかいう時点でワープア対策する気がないのはバレバレ

ニートが働き出せばほぼワープアになる
そしたら反対派は絶対に支援などしないと言う

要するに反対派は実際にはワープア支援もする気はないということ
そして少子化対策もする気はないということ
これらを誤魔化すためにニートという単語を持ち出してきているだけ
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 23:34:31.88
特権的な解雇規制してるんだからそもそも再分配自体する気がないんだろう
大借金作ってまで好景気を謳歌して、逃げ切って高額年金もらうやつが最凶だな
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 23:47:45.18
大阪の橋下市長がreverse morgageの話をしているのだから、日本人全体で人口減が一定に
なるまで、公的・私的資産を抵当にして、basic incomeを得たら良いんじゃない。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 00:37:54.40
35歳ニートを救うべきだろ
団塊老人とか一番ゴミが多い世代。
氷河期の方がいい人多い
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 00:40:24.45
BI賛成
高級ニートである天下り公務員を切ろう
BIは高級ニート天下り公務員への手切れ金だ。
天下り公務員の税金へのたかりを許すな!!
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 00:42:34.99
あらゆる種類の福祉を公務員を
使ってやると無駄に経費がかかる
金ばら撒く方が効率がいい。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 00:54:44.59
>>446
35才は定義上NEETに入れないがなぁ。
35才まで仕事に就かないと、なかなか長続きしない。だいたい20代のうちに社会の仕事の
苦労を会得するからね。余程の技術がないと使えないんじゃない。

将来にツケを残さないと言いつつ、2世代目の犠牲者だと思うな。その子供は3代目の
犠牲者だ。20世紀のツケを既に21世紀に払っている。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 01:07:49.96



   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート        /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!

451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 03:23:11.88
>>443
ニート対策=ワープワに強制クラスチェンジさせる、だから。
BI馬鹿の主張だとそっちはただで達成できるんだから、
予算を引き抜いて、増えるワープワに廻すのは当たり前。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 15:30:14.68
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIでとりあえず食えるから治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 15:33:13.15
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 18:19:31.13
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。

ただワーキングプアが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ワーキングプアというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 22:14:26.36

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )    日本人は死ぬまで底辺労働者ニダ
 | | |         援助交際なら買うニダwwwwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 00:19:06.18
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。税金は、働く者の福祉に当てるべきだ。

特にニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 02:13:22.37
害虫≒官僚、公務員、ニート
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 07:38:46.89
近未来、日本がギリシャみたいになった時、財政支出の大幅減により、決断を迫られる。

65歳の老人(勤続40年)を救うか
35歳のニート(親の年金がなくなり困窮、職歴なし)を救うか

ほとんどの国民は、老人を救って、ニートを放置しろと言うだろう
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 09:11:23.35
おれなら老人なんか見殺し、だってもう役に立たないウンコ製造機。
ニートは働かなきゃメシ食わせない。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 11:25:32.19
働かなくても消費者の役割は果たせるだろ
効率性が上がった社会ではそういう人間も必要なんだよ
今でも労働者は日本の人口の半分以下だ
労働者でない人がいきなりごっそり消えたら日本経済はどうなる?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 11:32:41.70
例えば専業主婦みたいな貨幣はともなわなってないが
なにかを提供している人や
子供のような将来的には価値の提供側に回る人には影響なく
本当に消費しかしない人が消えたとして。

日本経済の足かせが消えて
かなり順調に回るようになるだろうな。

いきなり人間が消えた事自体が事件化するとか
そういう事はないものとしてねw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 11:45:45.84
労働者が半分以下と言っても、就職がないだろ
だから、賃下げ、派遣が増えみんながワープアになっているんだ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 11:50:04.96
働いている奴より、何もしない奴が良い待遇なのが今の日本なんだよ
余りにも不公平な制度でずっと行くのか
BIならそう言う逆転現象は起きない
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 12:00:48.38
おきるわwwwwww
税金とるってのはそういう事を人為的におこすって事だ。

人頭税なら理屈上は起きないけどな
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 12:17:56.43
>>464
おきないよ?
働けばその分確実なプラスになる。
今の制度では、ワープワよりナマポが金持ちという大矛盾が起こっている。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 15:23:40.05
>>464
こいつは馬鹿か
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 16:56:55.11
BIは良いが、貯蓄制限して消費させるようにしないと経済もたない。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:15.75
貯蓄制限ってどうやればいい?
銀行は1000万までしか預かれないとか?
やったらやったでタンス預金されそう。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:04:42.25
消費させるってどうすればいいんでしょうね?
所得税を上げる代わりに費用計上を認めるってのは?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:12:26.82
>>468
お金そのものを電子マネー管理するなりして円自体に課税。
海外の人が円を持っても課税できるので財源はものすごく安定はする。
それを財源にBIが給付されるなら、一定額までの貯蓄は減らないが、一定額以上を貯めると徐々に減るという仕組みはできる。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:17:19.51
>>470
電子マネーかあじゃあダメだ。
権力者のさじ加減で国民からいくらでも金が取れる。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:19:55.08
しかしそれだと資産家になれんじゃないか。
資産家にすでになっている奴は得で、これからなろうとする奴は損
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:30:43.50
>>472
金で持たずに物で持てばOK。
金をストックしすぎるのは経済的に悪影響だから金持ちが何かに使ってくれれば経済は回るし。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:33:47.85
>>471
やろうと思ったらできるかもしれないけど、
そんなことをすればあっという間に政権転覆かと。
そもそも電子マネーでなくてもやろうと思えばできないことは無いし。
やったら終わりだからやらないだけで。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:34:13.01
まあとにかく電子マネーはダメダ。
RFIDチップ埋め込みへの布石にしか見えない。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:37:49.09
>>472
外貨はええの?
毎年20%複利運用で金持ちを目指す計画なんだけど。
でも稼いでもすぐに消費しろといわれると、いつまでたっても金持ちにはなれない。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:44:01.86
BIはよ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 17:44:14.30
>>476
外貨は課税する必要はないだろうね。
円の流通が円滑にいけばいいだけだから、外貨のストックは別に関係無い。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 19:01:03.58
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:26.19
俺的には今の若い奴が金持ちになるチャンスは十分あると思うな。
FXを利用すれば可能といえば可能。
年20%の複利運用ぐらいできる。
フリーターでも年100万ずつ貯めれば、十分金持ちになれる。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 19:04:01.76
BIに期待するより年金払ったほうが利口だお
http://allabout.co.jp/gm/gc/391475/
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 19:23:09.32
>>481
若年層は年金が元本割れするのは確定なんだけど?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 20:22:59.46
BIはよ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:04:45.50
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:35:17.24
減額された年金でも
貰えないより貰ったほうがいい
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:54.02
>>485
掛け金払わないほうがよっぽど得なんだけど?
今の制度は破綻してるんだよ、俺ら世代にとっては。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:00.81
老人はクズだからな月150円しか払わず20万もっていく。
今の20代は支払い平均18000円+消費税等ジジイ世代より
多い税金だからな。

ジジイは殺しても無罪でいいんじゃね?

488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:08:29.46
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:33:34.10
著作権の廃止が必要だな
著作権は既得権でしかない
新規参入、経済活性化、社会発展の障壁であり、それ以外の何物でもない
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:37:34.62
>>489
特定の表現が特定の奴に独占されるのは、経済発展を妨げるからね
廃止するしかないね
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:58:33.51
>>486
年金は今は保険なんだから損する場合も得する場合もあるようにするのは本来だろ。
予想以上に長生きしたときは得するし、早死にしたときはもらえなくて損。
保険は加入してる人数が多いほど安定確実。
アメリカの保険会社にうまいこと言われて日本の年金を崩壊させるなんぞ愚の骨頂。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 01:00:21.92
>>489
特許権はうまく行ってると思うけど著作件はなんで経済発展を妨げることになるんだろう?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 02:23:04.05
機械設計の特許権は残してコンテンツは著作権廃止でいいかと
創作やアートの世界は規制さえしなければ表現を縛りさえしなければ
金儲け手段まで国が面倒見る必要ないし
こういう世界こそ何表現してもいいが生業は受けるか受けないか
で決めるべき事
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 03:10:48.27
デフレ手当てはよ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 03:12:24.74
年金、生活保護、子供手当、失業保険、農家個別補償
は廃止してBIに統合すればいいんだよね
財務省は廃止して、さらに国税と社保庁も合体させて歳入庁にして
年金徴収と税金徴収を一本化させよう
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 03:40:54.12
BIはよ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 03:59:54.22
3人ぐらいが毎日ずっと書き込んでるんだなw
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 04:12:40.39
>>493
機械設計の特許はなぜ残す?
プログラムは?とGUIは?
じゃあどこからアートの世界なんだ?
ひとつひとつの事例が決着つかなくならないのか?
いずれにしろ特許とか著作権とかは人類進化の邪魔だと思う。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 04:18:42.46
BIと今のシステムと個人毎に選べるってのはどうだろう?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 04:19:15.05
特許や著作権がなくなれば
そこに大金を投じて研究開発が出来なくなるから進化しないよ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 06:22:44.58
著作権だろうが特許だろうがすぐ真似できるような物だったら
大金投入なんて大概必要ないしろもの。
ひどいのはみんなやってることなのに特許になってたりするやつ。
ちょっと違うけど中国で讃岐うどんを商標登録するみたいなのね。
中国で讃岐うどんできなくなるわけ。
すぐ真似できないようなものだったら特許で抑える必要も無い。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 06:28:06.95
例えば薬は化学構造と精製法が見つかれば
ほとんど金なんてかからず作れる。
誰も新薬の開発をしないだろうね
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 06:42:48.32
>>489
著作権廃止?
作者が書いた本や漫画を勝手にコピーして誰でも出版できるってことだぞw
作者全員死亡w
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 06:44:54.18
薬効成分が特定できないようにするなんてそんなにむずかしいのかな?
精製法なんて企業秘密にすれば真似できない。
簡単に真似できるようなもんだったらそれだけの物だったってこと。
真似できなければお金を払って真似させてもらうだけ。
今と変わらない。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 06:48:23.59
>>503
死亡するのは作者じゃなくて出版社の関係者でしょ?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 07:08:35.92
>>504
お前はそこが都合が良すぎるんだよwww
特許を否定するなら特許があることであがる収益構造は捨てないといけない、
つまり設計図の作成にカネがかかるタイプの産業を捨てろって事なのに
そこの構造を捨てたのに、そういう産業は生き残るって勝手に思ってる。

そういう産業を捨てろというならそれもいいが、
都合のいい所だけは生き残る、
都合の悪い所は死ぬってw
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 07:20:33.12
>>506
特許があることであがる収益構造ってつまりやりかたを教えてやったかわりに
代金をもらうってことでしょ?
何も否定してないじゃないですか。
金かけないと設計図が作れなかったのなら秘密にしておけば言いだけの話。
秘密にしていたのに金かけずに同じことをやられてしまったのなら
技術が劣ってたってだけ。技術劣ってるくせに他はもっと簡単にできることを
できないように特許でできないように抑えるなんて人類進歩の敵だよね。
これどこか都合良過ぎですか?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 07:26:32.89
>>507
はぁ?w
秘密にしておけばイイってお前は
薬に関する治験データや成分
論文を全部非公開にしろっての?w

人間をモルモットにするんですか?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 07:29:15.67
>>507
1000億かけてエイズの特効薬を開発した。
50億かけてエイズの特効薬の解析をした、これが予想されれば
もう1000億かけてエイズの特効薬を開発しようという奴はいなくなるよね。

お前の理屈だと解析されるのが悪いって事になる訳だから
採算が取れないので誰も開発しないw
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 08:20:10.47
>>491
アメリカの保険会社なぞなんの関係もないw
現制度が尋常ではない世代間格差を抱えた不公平極まりないものだ、という話だ。
だからベーシックインカムに変えようということであって、
アメリカの保険会社なぞ出る余地はないw
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 08:29:45.89
>>504
化学物質の特定を出来なくするのなんて無理。
あっという間に、大学生でも特定出来るw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 11:42:16.33
BIはよ
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 13:13:33.18
化学物質なら週刊で新作ができてるんだよ。
それが何の役に立つのか飲んで人体及び病原体などにどういう効果なのかは年単位のチェックが必要なわけで。
その成分が役に立つ事を発見したご褒美が薬の特許だと言えば分かる?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 13:29:54.08
著作権の場合は、じゃあ漫画家なんてコピー機にも劣る生き物に落ちぶれちゃうのに長編連載なんかできないよ。
手塚治虫がゴッホ並みの待遇だったら何作潰れることやら。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 14:19:39.46
魚はもともと自然界にあったもので誰にも所有権はない
しかし漁師さんの所有権を認めてあげないと誰も他人の食べる魚をとりには行かなくなり
とりに行けない弱者は滅ぶ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 17:01:42.21
別に滅びはしねえだろ
野菜でも食ってりゃいい
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 17:06:50.39
年金制度という確実なセーフティネットがある限り
無償のBIはありえない
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 17:25:27.40
年金なんて老後になんないと貰えない不確実なセーフティネットじゃん
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 17:35:59.12
野菜もモヒカン様が全部取っちゃうからやっぱり食えない。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:20:24.05
白川鳩山管野田は死ねばいいのに
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:38:16.34
>>517
ねずみ講は犯罪です。犯罪者乙
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:45:59.54
年金www.
老人のワープアからの搾取だろうが
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:46:04.54
何も義務を果たさないほうが犯罪です
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:50:35.88
身内に老人がいるから、みんな不平等と思っていても我慢している
低所得で朝から晩まで働く一方、年金老人はゴルフに海外旅行
こんなのいつまでも続くはずはない
そのうち若者が老人狩を始めるかもしれないレベルなんだよ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 18:59:03.87
低所得のカスが悪いだけだろ
自業自得w
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:00:23.03
悔しかったら
高額納税者になってみろ
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:08:37.88
年金に嫉妬して年金未納なだけだろ
働いて年金払えよ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:13:40.79
年金制度が破綻しているのに何を言ってんだ
15万ぐらいしかない給料からいくら取られているとおもってんだ
馬鹿
在日ナマポの分際で
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:15:07.76
在日ナマポより貧しい
こんな社会保障はない
BIしないならナマポ、年金は廃止にしろ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:16:46.63
老人狩は無罪
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:19:20.55
結局結論はそうなるんだよ
どうせ貰えない年金なら、安い給料から年金を取られるのは嫌なんだよ
一方、ワープアより優雅な生活を保障されている在日ナマポもいる
まずこいつらを狩るべきだ
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:21:56.33
いくら何でも、働いている奴がナマポより生活が苦しいのは許せない
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:24:10.41
反対派の言い分
悔しかったらナマポ貰えるように頑張れよ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:37:27.05
年金貰えるしナマポもBIもいらねーよ
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:22.61
俺は障害年金でウハウハだけど
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:49:51.14
>534
シネ団塊
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:50:10.86
日本の若者の価値>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本の年金老人の価値=在日朝鮮人の価値

老人は犯罪率も高く在日ナマポ同様
ねずみ講犯罪にて不当利益を得ております。
朝鮮人との差がどこにあるのでしょうか?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 19:51:53.79
老人は民主党に投票しました。
朝鮮人は民主党に投票しました。
違いがどこかにありますでしょうか?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:52.63
>>493
そういや、ドイツ海賊党もベーシックインカムの導入を謳っていたな。
それと特許の廃止、著作権の制限、うーん、主張は確かこんなだったと思うが?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 00:19:24.19
生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍

 50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、男性20・1%、
女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが30日、わかった。
 政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれる。
 1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%で、今回は30年前より男性が約8倍、女性が
2倍以上に増えた計算。男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。

 年代別の未婚率を見ると、25〜29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。30〜34歳は
男性47・3%、女性34・5%。35〜39歳は男性35・6%、女性23・1%。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000710-yom-soci

541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 00:24:51.94
働かざる者食うべからず
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 07:05:54.19
この結婚の定義っていわゆる事実婚は含むの?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 07:28:08.96
五十までフォローしたけど四十以上の新婚なんて誤差の範囲じゃね?出生率に与える影響は。
まるで30過ぎのニートを数えてるみたいに無意味だ。

いや、女の方が若ければ問題ないけどさ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 09:20:09.51
>>537
ニートと勤勉な若者は生物学的にも違う
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 10:45:02.72
反対派は差別宗教w
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 12:31:14.61
ニートは低賃金の苦役を拒否してるだけだろ。
反対派は総じて知能が低くやたらニートを敵視するから
朝鮮人なんだろう。

為政者は働かないものを働かせようとするが
不満分子や敵国の工作員は働かない者をあげつらい不満を煽り
働かない者に不満を持つ者にはそれを殺す事を唆す

これは戦国策の言葉だな

ニート叩きはまさにこれ敵国の工作員
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 14:45:25.12
大阪都構想の次はTPP構想だろ?

官僚なんて日本に必要なかったんや
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 14:54:57.26
日本の不景気の原因はいろいろあるけど
前向きなところでは構想不足だろう

俺が官僚なら携帯電波やネットも国策として莫大な利益上げてたよ
それを無能な官僚のせいで二世在日や韓国企業に持っていかれた
それだけではなく日本人が関わるたびに印象操作されて逮捕
マスコミも本当に馬鹿丸出しの朝鮮奴隷になってる

TPP参加しなければ食品衣料は中国、その他は韓国に乗っ取られるだろうね
平和ボケが本当に怖いのはこれからだろう
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:20:23.20
TPP持ち出すのは部落民と朝鮮人。
日本をアメリカに売却したいらしい。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:26:12.79
TPP不参加はMLBに挑戦しないNPB選手に例えると分かり易い
もし誰も挑戦しなければ周りの国との差が広がるだけ
TPP参加してもすぐに何かが変わるわけではないからね
これは参加することに意義がある
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:37:18.78
>>547
官僚はTPP賛成。

だから反対派の小沢さんが潰された。

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:38:14.25
4/29「ベーシックインカム勉強会」
世界のBIのような制度の紹介が主な議題っぽい。
賛成派と反対派が入り交じって議論をしてる動画は珍しいかも。
http://www.ustream.tv/recorded/22278298
http://www.ustream.tv/recorded/22280967
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:52:14.85
いまだに反対意見があることが信じられない
これは官僚の構想力不足

反対する分野とか職種というのが仮にあるとしたなら
TPPに反対せずに何らかの対策を考えたほうが前向きだろう
ただ反対というのは理解できない
農業の競争力とか保険の問題は個別にどうにでもなる話

ちなみに中野という官僚はあきらかに反対
小沢はセーフティネットしっかりすれば賛成と言っていた
TPPに関しては一致した意見などない
前向きか後向きかの違いだけ
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:57:43.86
反対派はチョンナマポと年金チョンと
不要な公務員。

消防のような必要な公務員は削りようが無いが
なぞの天下り公益法人はBI導入で削れる。
不要な公務員はBIで削られる。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 16:01:54.61
今の官僚は自分たちの利益のことしか考えていない
だから構想がショボくなり批判される
利権団体がー経団連がー結局儲かるのは輸出産業だろ
みたいに

官僚廃止してTPPすればいいんだよ
公務員廃止してBIすればいいんだよ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 16:46:34.90
BIはニートの夢物語
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 17:15:33.51
>>556
よう朝鮮人。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 17:47:13.60

ドイツ
物づくり重視だからこそ解雇規制緩和によって同一労働同一賃金とワークシェアリングを目指す
最低生活保障制度あり
結果、競争力向上


日本
物づくり重視と言いつつ非正規拡大によって若年層への負担増
同一労働同一賃金もワークシェアリングも否定
その分なぜか借金しまくった世代が高額年金受給
かといってBIも拒否、最低生活保障制度なし
不景気も少子化もなぜか若者のせい
結果、競争力低下、20年不景気継続
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 19:54:34.86
ニートって自分が悪いの気付いてないよな
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 20:02:17.30
>>559
朝鮮人乙
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 20:04:52.30
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を.. ┃C なぜか在日の話しをする   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる                ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃ │   |   │彡           ┃从从ゞ 在日妄言ウザい !/,  ..┃
┃   (#^+^)Oこいつは在日 !┃ │ .i|○ │彡<バイトが ....┃チョン氏ね∧__∧  从_从人..从┃
┃    Oー、 //|ただのチョン !! ┃ │   |   │     あるから┃⌒WWY´(#^+^)気違いダマレ!!┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃ │   └― ┘             ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.(  ^+^)  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    (♯^+┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩(#^+^)'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:51.71
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:19:45.00
自業自得なんだよニートは
もう死ぬしか選択肢はない
ご愁傷様
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:29:57.79
>>563
ニートはナマポと違いリッチな家の子です。
ナマポの君よりマシな生活ですな。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:30:07.50
まあ、地方には農地や家が余っているわけだから
班田収授法といった部分BIでも採用すれば良いんじゃないんですかね?
収穫高の1/10だけ貢租して年寄りや子供に分配するとかね。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:33:38.43
ニートは日本では少ない
先進国は韓国だよ
仕事が無いから諦めた奴だ
日本のニートは昔からいる
例えば、親がマンション経営しているとか資産家に多い
日本でニートは乞食になっているよ
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:42:29.42
続き
俺は今、深夜勤務の休憩中だが、コンビニに行けば中国や韓国人が実に多いよ
BIをすれば、労働者不足になるかもしれないから、彼らも昼のいい仕事が回るかもしれない
俺は基本日本人以外は働かすべきじゃないと考えるが、彼らの祖国の実情は悲惨だからな
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:49:30.10
金持ちは努力したからという奴が今多いが間違っている
東京で田んぼを持っていたら、もう何も苦労が要らないんだよ
アパートを建ててそれで贅沢な暮らしが保障される
そんな奴の子供が努力なんてしないだろ
働くわけないんだよ
日本では、そいつらがニートなんだよ
韓国とは違うよ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:55:06.14
879 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 00:33:33.83 ID:XVk+xe5t0
為政者は働かないものを働かせようとするが
不満分子や敵国の工作員は働かない者をあげつらい不満を煽り
働かない者に不満を持つ者にはそれを殺す事を唆す

これは戦国策の言葉だな

BI賛成派にニートのレッテルを貼り
ひたすらニートを叩くのは朝鮮人ということだな。
BIなんかされたら在日ナマポがなくなるもんねえwww
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:57:18.49
>>565
年寄りは一番金持ちだ。
年寄りは貧乏弱者なんてのは宗教だろ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:06:55.77
それは人による
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:12:59.77
人によるですむ範囲内ではない。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:29:32.44
>>567
ベーシックインカム如きの金で仕事をやめると言う発想が理解不能。
お前、一体どんな仕事してんだ?
あり得ないんだけど、その発想www
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:33:23.97
>>573
正社員はやめないよ。
アルバイトとパートはやめる人もそこそこいると思う。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:05.16
待遇の悪い仕事しかできない人はやめるだろう。
そういう仕事は人がやめる分残った人の給料は高くなるし
やりたい人は仕事しやすくなるだろう。

初めから待遇の良い仕事をしてる人は
BIでちょっと税金が戻るだけ。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:21.17
>>574
なんで?
全く理解不能。
働いたら働いた分だけ生活が楽になるのに、なんで辞めるの???
全く理解不能だわ、その考え方。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:44:59.06
>>576
そりゃやりがいのある仕事とか楽な仕事なら
そうかも知れないけど
つまんねー仕事で時給800円とかだったらやるか?
おれならやらねーな。自営業にでも挑戦するわw
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 23:30:05.79
>>577
全く理解不能だわ。
なんのために働くの?金だろ?
なんでみすみす捨てるわけ、金を?
今までよりよっぽど総収入が多くなるわけじゃん、辞めなければ。
この状態でやめると言う意味がわからない。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 23:32:07.86
時給で働くような仕事は底辺
正社員で働けよ
仕事って月給だろjk
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 23:37:40.53
仕事に対して時給を持ち出す時点で(ry
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 00:06:17.69
ベーシック・インカムが地球を救う!
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 01:06:30.37
>>578
小額の金で満足する人はするだろ
何言ってるの?さっきから

ベーシックインカム導入には賛成だよ
だが移民受け入れは反対。
それから低賃金労働者もやめる人は一定数いる。
嫌々仕事してるような人ね。
ただ全体的に見れば国民の幸福度は上がるだろう。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 01:17:49.49
>>582
少額って、ベーシックインカムの水準わかってるのか?
ギリギリ生活出来るレベルだぞ?
それで働かなくなるって、一体どんな人間なのって聞いてるんだわ。
常識ではあり得ない存在だろ?
今まで通り働くだけで今よりベーシックインカム分豊かになるのに、
辞めたらカツカツの生活しか出来ないんだぞ?
全く理解不能な言い分だよ、お前。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 01:27:36.43
>>583
月5万〜6万くらいだろ?
お前こそ配偶者のいるパートのおばちゃんとか
バイトしてる学生とかが
いったいどのくらい稼いでると思ってる?
例えばこんな感じになると思うけど
800円×4時間×20日=64000円
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 01:29:41.94
月5万貰えば学生ならバイトやめて
勉強した方が良いと考える人がいたらそんなに不自然か?
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 02:15:03.88
働かざる者食うべからず
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 02:23:55.03
>>586
古っww
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 04:08:41.15
想定する税率をださないと見えないからなw
所得税を50%にするなら
今名目で50万の人は手取り25万
今は所得税に社会保障も払ってるから
そこをどうするのか、なくすのなら
医療費とかもあがったり、
あるいは公的なのがなくなるけどどうするのか。
20万の奴は10万になる訳で
10万を20日で割ったら一日5000円、
移動費に1000円かけたら4000円w。
かなり働かない奴が増える
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:15:26.28
>>584
全く訳がわからん。
仮にBI6万だとしたら、収入は合わせて12万だぞ?
なんで辞めて6万の方を選択するの?
全く意味がわからない。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:16:08.15
>>585
学生はそもそもニートに定義されないw
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:18:07.76
>>588
前のスレで解決済み。
所得税率45%で現行の社会保証や防衛、教育、医療を全て賄ってもさらにお釣りが来る。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:20:27.44
>>589
必死に働いても6万しか手に入らないからw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:31:21.66
>>592
合わせたら12万なのに?
お前なら辞めるの?
全く理解不能、その考え方。
そもそもがニート気質って事じゃんw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:35:13.91
追加の六万のために半日潰して嫌な思いするくらいなら、六万だけを同じ時間使って効率的に運用する方がましだわな。
と、いえる自由が有るのはもともと六万コースの腐れニートだけ。
一般人は現在の生活を維持するために労働を続けざるを得ない。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:44:51.26
>>594
元々6万稼いでいたらニートではない。
議論の前にニートの定義を勉強せよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:46:05.22
ニートの定義=カス人間
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 11:53:56.38

ニートの定義=カス人間=反対派www
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 12:52:55.41
生活費ゼロでもいい人間がそんなに居るならBIなんかいらないよな。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 13:05:42.41
>>593
減らすに決まってる。
あるいは貨幣を介在させない活動を増やすw。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 13:31:30.14
>>599
そもそもお前みたいなニートは議論の埒外じゃん。
元々働く気がない奴は、現制度下ではお前みたいにナマポになっているわけで、
BI反対の論拠にはなり得ない。
BIはナマポより低額だからな。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:30:56.53
都合の悪い因子を排除した
妄想で組み立ててると自白したわけなwww

同じだけ働いて
手取り月40万なら働くが
手取り月20万になるなら働くのやめるよ、
という極単純な話をしてるんだよw。

こういう行動を取る奴を排除する

誰がのこんの?wwwwwwwww
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:53:50.41
>>601
何言ってんの?
BI六万貰ったら働かなくなる奴が増える、という主張へのレスだぞ?
バカか?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:55:31.16
>>601
つまり、お前の挙げた条件だとしても、そいつは
手取りとBI合わせた26万ではなく、仕事辞めてBIの6万だけをとる、と言うことになるw
そんな奴はいない、と言ってるんだわwww
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:03:02.95
>>602
あのなwwww
所得税があがるって事は
手取りが減るわけだ

ニートのお前は月の手取りがいくらなのか?
時間あたり幾らなのか?
その額によって働く時間を減らすなんて事は
考えられないんだろうが、
現実には手取りが減れば
働くのをやめる奴が居るわけだ。

そして皆が働くのやめたらどっから税収を賄うのかね?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:05:32.37
今額面上20万の奴は所得税45%で
手取り10万
20日で割ると日当5000円。
仕事をする事で発生する
諸経費を少なめに見て一日2000円とすると
働くことで手に入るのは3000円
時給だといくらだ?w
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:06:34.15
>>604
>>603にこたえてみw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:09:03.64
答えてるだろwwwwww
額面20万の奴の多くがやめるだろうといってるw


そして重要なのが、働く奴が減れば税収が減るという事
そうしたらBIを減らすか
増税するかという選択に迫られるがどうすんの?
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:12:18.26
ちなみに今の国民負担率は40%なw
これには社会保障、法人税、消費税も含まれてるから
45%で現行のをまかなえるとか無いから
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:13:07.45
>>607
なんで?
論理になっていないwww
26万ではなく6万を取ると言う根拠は?
これまで手取り40万の生活の奴が、どうやったら6万の生活で満足するんだよwww

まさに無職の貧民の発想w
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:16:49.84
論理になってないのはお前w
16万まで減らしたらどうすんの?

お前が必死こいて話を逸らそうとしている所が問題なんだよww

「圧倒的に時給を減らされても今までと同じだけ働きますか?」
この質問に答えな
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:20:42.58
>>609
働きカネを稼ぎ消費する代わりに非貨幣の活動に勤しむんだろうな
余暇を楽しむなり、今までカネで買っていたものを自分でつくったりなw。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:34:22.24
>>610
意味不明w
時給を減らすかどうかは勤め先の問題であって、BIの問題ではないwww

しかも、手取り40の奴は現制度でも50は最低でも額面で貰っとる。
つまり、税率45%でも22〜3万は手取り。
BIと合わせて29だわな。
辞めたらたった6万。
どうやったら6万の方を選択するんだよwww
都合よく条件変え過ぎw
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:34:45.15
>>611
6万で?
都内なら家賃にもならんぞ?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:41:55.82
>>612
あのなw
手取りってのは税引き後の手元の金額、
税引き前が同一でも所得税の増加にともなって
手取りが減る訳だ
つーことはBIの問題ですwwww
もしかして一度も働いたことないの?
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:42:33.51
仕事やめるやつは誰もいないと主張する馬鹿は
BI賛成派を装ったBI反対派の朝鮮人だろう。

BI賛成派の知能を低く見せたいわけだ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:45:29.27
所得税の税率を上げてBIと主張するやつも
BI賛成派を装ったBI反対派だろう
所得税増税では働く者が損をするからねえ。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:47:46.97
>>614
意味不明の極地w
手取りの話してるだろ?
手取りが合算29万とBIだけの6万で比較してますが?
で、なんで6万を選ぶの?と言ってるわけ。
お前は6万選ぶんだろ?
アホじゃん、完全にw
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:48:52.15
>>615
誰も、とは誰も言っていないのに捏造w
捏造するのはあの国の人達のお家芸www
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:49:53.53
俺ならまず農業をはじめるw
更に地価の安い所に引越し小さなコミュニティでも作る。

今現在やっているもので
非貨幣取引に置き換えられるものを片っ端から置き換える。
そんな事をすればロスも多いが、
所得税で取られるよりマシだわな。

というかこういう事は今でも当然にやってる訳で、
クリーニング業者にまかせるか、自分でそうじをするか
米を買うか、育てるか
食事を作るか、外食するか
単に我慢するって方法もあるw
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:49:59.90
>>616
どこが損なの?
そもそも所得税の否定じゃんwww
今も一定以上働くと所得税取られるぞ?
働くと損なのか?wwwwwww
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:50:39.24
>>619
ワープワ発想w
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:50:39.28
>>617
あのなwww
なんども聞いてるだろ

「圧倒的に時給を減らされても今までと同じだけ働きますか?」

この質問に答えな wwww
なんで逃げるのw
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:51:40.40
>>622
バカなの?
やめない、と言ってるんだよ?
29万と6万のどちらをとるか、自明w

お前は6万選ぶんだよな?
この質問から逃げ続けるのはなぜ?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:51:52.52
>>620
所得税は働くなっていう税金ですよwww
所得税が高くなればなるほど
働くなっていう力が強くなる。

っとに働いたことないんだな。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:52:50.64
>>623
お前の理論だと
給料を幾ら引き下げても皆同じだけ働くわけだな?wwwww
それを実証できればノーベル賞どころではない
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:54:17.45
>>624
ウルトラバカw
じゃあなぜ皆働くんだろうね?
お前の論理だと高額所得者が働き続けるのは矛盾するぞ?www

バカ過ぎw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:54:39.75
お前はすべての国の政府へ行って
その理論を説明すべきだww
あるいは企業へ行ってそれを実証すべきだw
あらゆる企業が喜んで迎えてくれるwwww
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:55:14.60
>>625
は?意味不明w
給料の引き下げ?どこでそんな話してるの?
捏造はあの国の人達のお家芸www
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:56:07.87
>>620
朝鮮人乙
所得税は労働者のやる気を削ぐ税だ。
そんなことも知らないの?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:56:28.46
>>626
高所得者は働くのをやめてますけど?
だから所得税の累進性には
ビルトインスタビライザーの効果がある、
つまり、所得税率が高くなればなるほど
働くのをやめるという事になってるんですけど?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:57:21.90
>>629
ならなぜ、今働いてる人が沢山いるんだ?

バカなの?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:57:45.18
>>628
お前は手取りが減っても同じだけ働くといってるんだろwww

増税により減ろうが
給料の引き下げにより減ろうが
手取りが減る事に違いはないwwwww

ほんとにニートなのかよw
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:58:31.83
>>630
へー、どこの世界の話ですか?
ぜひソースをwww
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:58:59.07
>>631
ゼロになってない事と
減っている事は全然別なんですけど

お前・・・マジか?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:59:41.08
>>632
全然意味が違うけど?www

税と給料の区別もつかない奴に議論参加の資格ないだろwww
しかも質問から逃げ続けるチキンだしw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:00:05.71
>>634
減ってると言うソースをどうぞwww
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:00:36.49
>>633
日本含めた世界全体ですけど?www
ビルトインスタビライザーで検索してみようねw
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:01:00.49
>>635
何処が違うのか論理的に説明して下さいwwww
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:01:47.39
>>637
減ってるというソースまだぁ?
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:02:06.36
>>631
朝鮮人と呼ばれて否定できないのかwwww
チョン確定wwwおいキムチ臭えええんだよwww

土下座して謝罪しろ
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:02:56.58
>>638
所得と税の区別がつかないわけねw

税が労働の対価なんだ、お前の理解だとwww

幼稚園からやり直しだな。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:04:09.84
>>641
痛い所をつかれて必死にキチガイのふりをしているならいいが
マジだったらヤバすぎだぞお前。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:05:50.97
>>642
税と所得の何が違う、と言う奴に何を言われてもwwww

税と所得の区別がつかないって、あり得んレベルのバカだろwww
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:07:22.28
>>643
マジで必死こいて話そらしているというならいいが
本物の精神病か?
知識が足りないとかいう感じじゃなくて
都合の悪いことを言われて必死になってる感じ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:08:49.88
手取りが同じならそれが税に起因しようが
給与減少に起因しようが同じだといったら
話そらしたあげくキチガイのごとく振る舞う。

この理由はなにw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:10:17.21
給与額減少による手取りの減少では働くのをやめるけど
増税による手取りの減少では働くのをやめない

この矛盾の説明が出来なくなって話をそらそうとしてる?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:26:46.15
ベーシックインカムより公務員の数を増やすほうがまし。或いは消費税を廃止するか。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:27:21.78
>>646
横レスだが、
上は職場を変えれば解決する可能性があるが、
下の場合は職場変えても同じだから転職する意味が無いんでは。
BIの場合は結婚するとか子供作るとかの方向で所得の面では解決をはかるんじゃないかな。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:29:53.88
>>647
公務員増やすくらいならBIで最低限の金額で済ましたいな。
民間より優遇されるような公務員増やしてたらどんどん税の負担が重くなる。
増えれば増えるほど権力も増していってますます公務員優遇になりそうだし。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:32:23.30
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:34:28.34
役場とか非常勤を本ちゃんにするだけでもいいけどな。似たような仕事して給料安いし。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:35:33.05
BIでそこらのプーに撒くより、
医者育成のために補助金に回したほうが建設的かなー、と。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:40:09.62
BIの額が少なく現行より税負担が少ない場合
ならはじめから余計な事をせずに減税すればいいんじゃないの?。

BIの額が多く現行より税負担が大きくなる
増税分によって負担が増える事をどうするか。

BIは途中まで自由資本主義みたいな思想でいってるのに
急に、俺にだけは無条件で金をよこせという風に転換してしまう。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:46:15.14

医者が増えると病人が増える。
 
医者を減らすと病人が減る。

疫病医はいらん。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:47:50.16
>>654
患者に比べ医者の数は不足している
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:08:51.74
>>644
税と所得の違いはわかるようになったか?www
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:09:21.29
BIは平等に所得の再分配をするためのもの
医者育成とか公共事業と特定の人にしか利益の無い
ことを対案に出すのは根本的に間違ってる。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:10:38.82
>>645
全く意味が違うだろ?
税率変更になったら?
そうでなくても所得額が違うんだぞ?
社会的な意味合いが全く違う。
ここら辺が理解出来ないのが低所得者の低所得者たる所以www
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:11:15.23
>>645
で、お前は29万ではなく6万とるんだよな?
なんでこの質問から逃げるの?www
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:18:17.28
必死こいて話そらしてレスをすすめ
都合の悪いレスは無視w
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:22:07.24
>>658
どこが?
個にとっては手取り額こそが
労働で得る対価であり、その要因に変わりはないw

社会的な意味合いとは具体的に何?www

他社からの社会的な評価をいうのであれば
給与が少ないのに同じ価値を提供しているという方が高いw
一度貰っておいて所得税をかけられ減っているという方が低いw。

ドツボにハマりすぎw

そして苦しくなると、お前は、俺はという話にするwww
全体がどうなるかは無視
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:23:03.54
医者は病人を増やしてるから医者が少なくなってる。
医者は病人を減らす力がないか、病人を増やして私腹を肥やしてるってこと
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:24:01.13
いいかw
「所得税が増税されても皆今と同じだけ働くんだな?」
という根本的な質問に答えろって言ってんのw


お前の言い訳的にいえば
中には働く奴もいるだろう、中にはね、それが何?

問題は全体としてどうなんのか?と聞いてんだよw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:36:24.53
所得税100% 働く意味あるの?
所得税0%  働いた分全部自分の金
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:50:43.10
反対派は馬鹿だからw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:57:15.16
ニート様は今働いてないのに
BIによって所得税があがると働くようになるという
不思議な人なんだよなぁ
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:58:52.79
BI反対派は馬鹿と朝鮮人で構成されています。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:01:41.31
BIなんかやるより
BI派が大好きな社会保障削減を徹底して浮いた分をまるごと
低所得層の減税に当てればいいのに、
それはイヤだというのが謎すぎだろw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:09:36.42
低所得者は元々税金ほとんど払ってないから減税の恩恵はあまり無い
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:13:25.63
減税の恩恵が無い?
つまり税金で提供されるモノやサービスを
タダで使用するのでは足りないと?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:51:54.49
税金で提供されるモノ=放射能汚染灰
税金で提供されるサービス=食べて応援のCM

ただでもいらんわwww
BIの方がいいね。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:09:07.40
BTで怠け者を生かしてどうすんの?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:13:21.99
>>672
じゃあお前が殺してくれば?
もしくは堂々と一切の救済策なしを唱えて
貧困による暴動が起きたときの盾になれよ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:31:26.47
>もしくは堂々と一切の救済策なしを唱えて

ニートは救済せんでもいいだけ。救うべきは、障害者や老人。

>貧困による暴動が起きたとき

本当にニートって北朝鮮と同じで、馬鹿で怠けで世界中の嫌われ者だな
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:33:25.50
ニートなんて家族にも嫌われてるじゃん
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:36:52.33
>>674
朝鮮人またきたーーーwwww
障害者と老人増やして日本の国力落としたいんですねwww
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:39:53.51
ニートが増えるよりマシ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:48:26.19
BI導入が議論されるとね
外国人にも支給するか否かが
絶対話題に上がる。だから
朝鮮人は常にBIにニート叩きで反対するんだよ。
話題にさせたくないわけだ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:54:10.03
BI目当ての在日が増えるだけ
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:00:44.52
BIを在日に与えるかどうかの議論が重要

日本人なら全員反対するからねえwwww
在日君みてるうううう?????
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:02:53.75

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )    日本人は死ぬまで底辺労働者ニダ
 | | |         援助交際なら買うニダwwwwwww
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz


682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:05:42.19
>>661
バカ過ぎる理論www
その人の能力や仕事の価値は税引き前の所得で表されるんだよ。
税は全く評価とは関係無いことw
現制度だと扶養家族ありの奴の方が税率が低いが、同じ税引き前所得の奴同士を比較して
手取りが多いから扶養家族ありの奴の方が労働価値が高いなんて
アホな論理を展開する奴はいないwww

>>663
皆、とかアホな論理を展開するなよw
多数がどう行動するかという話しか意味がないw
で、マスが6万と29万のどちらを選ぶか、そんなのは自明だと言ってるわけw
お前は6万選ぶのか?
それが答えだよwww逃げ続けてるけどな、お前はwwwww
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:07:46.90
>>678
そんなもん簡単。
外国人はもちろん、帰化2世までは対象外だ。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:31.51
無職なんて死ねばいい
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:13:24.88
>>683
帰化3世4世も対象外だ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:14:49.94
>>685
三世まで行けばいいだろ。
そいつはもはや日本人だ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:16:25.27
>>686
違うね。そう思ってるのはお前が純粋な日本人じゃないから。
9cmの不細工民族なんぞ日本には不要です。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:18:40.27
>>687
そいつらだけが帰化人じゃないw
三世まで行けば日本人として扱って構わんよ。
三代目で初めて江戸っ子と言うのと同じ。
日本人だからこその感覚だw
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:21:32.00
>>688
残念3世だろうが4世だろうが朝鮮人は朝鮮人
日本人にはなれません。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:23:21.86
実際在日3世や4世の反日工作員もいるからな信用はできん
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:25:21.60
>>690
そいつらは国籍が違うからw
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:30:35.93
>>691
DNAも思想も違います。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:05.00
無償の社会保障はありえません
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:59:40.36
>>693
ナマポw
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:21:03.97
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。

ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない

家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿は
いない。害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。

ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。死にたく
なければ、害虫を止めて働けばいい。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:26:46.34
>>695
ニートはナマポとは違い、公金にたかっては居ない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:27:38.62
>>695
BI導入が議論されるとね
外国人にも支給するか否かが
絶対話題に上がる。だから
朝鮮人は常にBIにニート叩きで反対するんだよ。
話題にさせたくないわけだ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:43:59.04
外国人にはあげないw
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:56:57.30
ヒトとニートの見分け方

働いて国家に税金を納めるのがヒト●妄想で国家にたかろうとするのがニート
生活保護の不正受給に怒るのがヒト●生活保護の不正受給に嫉妬するのがニート
2chを娯楽の場にしているのがヒト●2chでBI実現を目的にしているのがニート
高齢化により増税不可避と考えるのがヒト●高齢者は5万円で生きろ、と言うのがニート
生活保護やBIでニートが増えると考えるのがヒト●生活保護やBIで自分以外のニートが働き出すと主張するのがニート
親が死んだら葬式を出すのがヒト●親が死んだらホームレスになるのがニート
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:04:12.44
ヒトとニートの見分け方

社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのがニート
社会進出するのがヒト●社会から逃避するのがニート
親に孝行するのがヒト●親に暴行するのがニート
養生して自己管理するのがヒト●幼女に手を出して犯罪するのがニート
過去を述懐するのがヒト●過保護で樹海行きなのがニート
昔の思い出話に花が咲くのがヒト●昔の思い出話に腹が立つのがニート
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのがニート
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのがニート
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのがニート
息子が生まれたら祝いたいのがヒト●ムスコを手でいじるだけなのがニート
分別をわきまえるのがヒト●糞便製造機で終わるのがニート
笑顔で挨拶出来るのがヒト●エロゲで射精しか出来ないのがニート
家事手伝いするのがヒト●フィギュアを買ってもらえず自宅に放火するのがニート
国民の三大義務を果たすのがヒト●国賊の三大害虫のエースがニート
性格を温厚に保とうとするのがヒト●生活保護にたかろうとするのがニート
紳士的に近所と友好を持つのがヒト●シナチョンに近親憎悪するのがニート
初月給で親にプレゼントを買うのがヒト●初年金の親の金もむしり取るのがニート
ゴッホは画家、が第一印象のヒト●ゴッホはニート、が第一印象のニート
刑務所の世話にならないのがヒト●親元の次は刑務所で世話になるのがニート
結婚式でスピーチを頼まれるのがヒト●結婚式に来るなと頼まれるのがニート
親戚一同から祝電が届くのがヒト●親戚一同から糾弾されるのがニート
奮闘向上したいのがヒト●扶養控除対象外になるのがニート
自己紹介が出来るのがヒト●自我崩壊でキテるのがニート
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:05:36.14
議員・官僚・公務員・みなし公務員

これらバンパイアを始末しない限り未来は無い
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:19:21.74
>>701

   ★★★★★ 反社会分子 国賊寄生虫 クレクレニートの悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←福祉の金に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|        ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活

ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:33:39.63
外国人にあげないで、在日が反応したよwwww
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:40:01.42
ドイツ
物づくり重視だからこそ解雇規制緩和によって
同一労働同一賃金とワークシェアリングと再チャレンジ可能社会を目指す
最低生活保障制度あり
結果、競争力向上


日本
物づくり重視と言いつつ非正規拡大によって若年層への負担増
同一労働同一賃金もワークシェアリング再チャレンジも否定
その分なぜか借金しまくった世代が高額年金受給
かといってBIも拒否、最低生活保障制度なし
不景気も少子化もなぜか若者のせい
結果、競争力低下、20年不景気継続
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:54:40.45
働く意欲がない、学校へも行っていない、職業訓練とも縁がない。このような若者達をニートと呼んでいます。
このような若者達を放置したままでは、日本の将来にどのような暗雲が立ちふさがるだろうか。案じる人の数は年を追って増えています。
政府もニート対策に取り組み、それを受けて厚生労働省はデユァルシステムを立ち上げました。2004年のことです。


スポンサードリンク

デュアルシステムはドイツで始められたものです。その効果をを反映しているのでしょう、ドイツは若者の失業率が低いのです。
デュアルという語には「二頭立て」の意味があります。企業と定時制学校の協力体制を表現した言葉でしょう。
中学校を終えたドイツの若者は、週の内二日間を職業学校で学習を続けます。三日間を企業で職業訓練を受けるのです。
各自の選択でこのシステムを選べるようになっています。現在ドイツでデュアルシステム参加者は、若者の六割に達しているようです。
今やこのシステム抜きでは、ドイツの若者社会を語れないでしょう。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 23:28:01.96
ドイツの場合、特に中卒時点で将来何になるかある程度決めて高校を選ぶんで職業校だらけなんすよ、だからデュアルシステムが機能する。
自分探しとやらを大学でまでやっちゃう日本ではうまくいかないでしょうな、つまり義務教育の段階からニート討伐をやらないとダメなのです。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 23:32:49.99
>>706
ニートを批判してもなんの意味もない。
そもそも、ニートになんの害もない。奴らは私財で暮らしてるのだから。
むしろ私財を市場に吐き出してる歓迎すべき存在。
攻撃対象が間違ってるよ、お前ら。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 23:43:51.86
>>707

   ★★★★★ 反社会分子 国賊寄生虫 クレクレニートの悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←福祉の金に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|        ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活

ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 23:57:37.84
なにを言ってもニートはクズ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:03:51.31
>>709
論理が全くない。
何も言ってないのと同じだぞw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:06:16.09
ニート叩きの在日はこの文章を流したいんだよ

BI導入が議論されるとね
外国人にも支給するか否かが
絶対話題に上がる。だから
朝鮮人は常にBIにニート叩きで反対するんだよ。
話題にさせたくないわけだ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:07:21.71
ニート叩きは朝鮮人

為政者は働かないものを働かせようとするが
不満分子や敵国の工作員は働かない者をあげつらい不満を煽り
働かない者に不満を持つ者にはそれを殺す事を唆す

これは戦国策の言葉だな
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:14:07.01
義務教育段階でやるんだから、反ニート教育自体は何の問題もない。
ニートや犯罪者以外の選択肢が無限にある。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:18:08.04
在日の日本語は変だな
朝鮮学校でどんな勉強したんだ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:55:54.93
>>653
>ならはじめから余計な事をせずに減税すればいいんじゃないの?。

税を払っていない人に減税はできない。
BIは税を払っているかどうかに無関係に支給される。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:58:12.73
>>668
>低所得層の減税に当てればいいのに、

低所得者層は税を払っていないから、減税できない。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 01:12:20.92
義務教育中なんだからニートじゃないじゃん。
あくまでニート化を予防するだけでニート自体をどうこうする訳じゃないから問題ない。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 01:13:54.52
消費税0とか、やることあるじゃん。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:37.72
ニートを叩く事でしかアイデンティティーを保てない朝鮮人w
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 03:12:51.16
ちょっと働かないと普通の生活はしていけないレベルで、
ベーシックインカム導入すりゃいいと思うんだけどな。
それと、食料はもちろんチケット制な。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 05:20:59.57
またBIの矛盾を指摘されると
無茶苦茶なことを言い出して話をそらすってのを繰り返してるだけじゃん。
この精神状態がわからんw
本当にBIが命綱なのかw
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 05:23:43.47
んで相変わらず
ニートらしくBIを税金で賄うって事を無視してるから
納税している側の変化は全く無視。wwww
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 05:33:43.13
>>720
いらねーよ、
時給700円でも月の収入は10万越える。
対して家賃、食費、水道光熱費あわせて10万で生きていける。
果たしてちょっと働かないと
生活できないレベルって具体的にどこなのか探ると
結局無職かあるいは学生バイトレベルだけという事になる、
学生は数年たてば、BIで損する側に回るから
こんなものに賛成する理由がない。
得なのはずーっと働かない奴だけw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 05:43:50.88
所得税45%全部BIで得なのは誰か?
年収120万以下ぐらい。

年収120万以上になろうとする奴は損
バイトレベルの仕事すらしたくない奴以外損
年収120万〜300万は
お世辞にも豊かとはいえないが
彼らは皆損しちゃう、一体トクするのは誰だろう?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 05:56:57.12
BIを所得税で賄うといってるやつは朝鮮人並の知能しかない。
または朝鮮人である。ナマポ生活だから所得税以外の税を知らないんだろう
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 06:17:57.07
またまた痛い所をつかれて話をそらす
この繰り返ししかないw。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 06:44:23.90
>>723
ちょっと働かないとという表現は適切ではなかったな。
ちょっと自分でお金を足さないとと言うのが俺の真意だ。
俺の感覚だと、3万/月+フードスタンプかな。
これで生活保護や雇用保険などの公的援助は一切無しだ。
生かさず殺さずのラインでいいと思う。
全く働く気の無いやつは、自動的に過疎化した田舎へと行くだろう。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:12:04.39
>>723
社会保障の話に損得を持ち込む時点で頭がいかれてるw
損得が重要なら、現制度について分析してみろよwww

逃げるなよwwww
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:13:46.60
>>727
フードスタンプとか、本当に害悪だから。
行政のスリム化が出来ることもBIの利点なのに、フードスタンプ
にしたらそのメリットを放棄することになる。
公務員の仕事を増やしてどうする?
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:22:53.90
>>728
あら、また逃げた。
逃げたの誤魔化すために
話をそらすって毎度毎度同じ事繰り返すだけだな
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:32:24.24
>>727
食料などの現物支給だけでいい。
それ以上の生活がしたかったら働けばいいだけ。

>>729
生協とかでも月に800円程度払えば週に数回、食材を配達してくれるサービスがある。
そういうサービスを利用し、定期的に配達してもらえばいいだけ。コストは月に800円しかかからない。
全員同じメニューでいい。それ以上の生活がしたかったら働けばいいだけ。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:36:27.07
今の福祉はでかすぎ、
最低限で良いだろうって事だな
その通り。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:45:01.19


   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート        /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!


734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 09:49:25.38

ドイツ
物づくり重視だからこそ解雇規制緩和によって
同一労働同一賃金とワークシェアリングと再チャレンジ可能社会を目指す
最低生活保障制度あり
結果、競争力向上


日本
物づくり重視と言いつつ非正規拡大によって若年層への負担増
一部解雇規制によって同一労働同一賃金もワークシェアリング再チャレンジも否定
その分なぜか借金しまくった世代が高額年金受給
かといってBIも拒否、最低生活保障制度なし
不景気も少子化もなぜか若者のせい
結果、競争力低下、20年不景気継続
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:00:58.27
>>730
どこが逃げたの?
逃げてるのはお前w
社会保障に損得の考えを持ち込むなら、ちゃんと現制度について分析しないとなwww

逃げるなよw
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:02:26.55
>>731
管理コストか発生することを忘れてはいけない。
どうしてそんなに公務員に仕事を与え、公務員の削減に反対したいの?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:04:13.80
ぼんやりしすぎてて全く意味がわからんw。
お前の脳内の前提を理解しろと言われても困るのだよ。

お前は自分が返せなくなると
について答えろ、逃げるなよ
が大好きらしいけどwwwwwwww
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:07:22.00
>>737
また逃げたw

毎度毎度逃げるなら参加しなけりゃいいのにwww
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:09:41.10
社会保障は損得だわなぁ。
支払っているコストと
そこから得られる得を比べて最適化する。

損とは何か、大幅な増税、
益は何か?失業している間に5万かそこら受け取れるだけ。
仮に人生のなかで2年間失業したとして
そんなもん誰が欲しいの?w
あるいは人生というスパンで見れば
22年+2年、絶対嫌だわ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:10:17.27
>>738
お得意の意味不明な事を言い出して話をそらす奴ですねw
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:13:04.60
>>739
ナンセンスなんだよ、その考え方が。
低所得者なら得にもなるだろうが、高額所得者は確実に損なんだよ、社会保障って。
だから損得の考えを持ち込んでも意味ないのよ。
社会保障ってのは損得とは別の考えに基づいて行うもの。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:13:57.88
>>740
どうして現制度の損得分析から逃げるの?

都合悪いのかな?wwww

逃げるなら何も言わなきゃいいのにw
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:21:55.16
BIに損得の考えを持ち込んで、損だからと反対する

社会保障に損得の考えは合わないと批判される。
損得が重要なら、現制度がどうなってるかを分析して示せ、と言われる

逃亡 ←イマココw
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:22:43.04
>>741
だから低所得って幾らよw
具体的に提示してくれないと得かどうかすら不明。
所得税45%なんつーのは
年間所得120万以下の奴だけが得なのだから
国民の大多数が損だろw

社会保障が損得から離れられるというなら
幾ら膨張してもいいってことになるが違うだろ?
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:24:53.43
>>742
現制度の損得分析とはどのようなものを求めているのか不明だからw
現制度だけを見るなら、そんなもんは分析というか
税制や行政サービスを調べろという類のはなしになるから、
何を聞きたいのかもっと具体的にしてもらわないと答えようがないし、
BIと比較しろというなら比較対象を出してもらわないとどうにもならないw
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:26:10.59
BIが損だから反対ってのはおかしいわな
そのくせ現行の累進課税とかは肯定するし
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:27:32.43
いやww俺は累進も否定してるよw
BIはそれ以上に酷いというだけの話。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:27:48.43
>>744
だからな、損得の考えを持ち込むこと自体がナンセンスと言われてるのはわからないのか?
現制度だと何を需給するかで変わってくるんだよw
一律に言えないことすらわからないのか?wwwww
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:29:45.35
>>745
はい逃げたwww
損得の考えを持ち込むなら、現制度についてきちんと分析しろと言ってるの。
現制度についての分析もせず、BIは損だ得だと言う議論は出来ない。
なぜなら、現制度と比較してどうかがわからないからなwww

自説の説明から逃げるなよwwwww
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:30:52.73
>>747
それ以上に酷いというなら、どれだけ酷いのか立証しろよwww

また逃げるのか?
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:31:06.08
>>747
じゃ医療保険も年金も完全に民間のみでいいって考え?
それならまぁ筋は通ってるな
BI以上に受け入れられない気はするけど
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:35:06.87
>>749
お前が何を求めているのかさっぱりわからんwww

お前はBIとの比較を求めているように思うが、
そうではなく
例えば俺の年収120万以上の奴は損だよね、
という類の話をするのなら
現行制度は金を直接皆が受け取るだけではないから
果実の評価尺度によっても変わってくる。

単に額面だけでいうなら
400〜500ぐらいが中心となっているはず。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:35:23.29
>>750
総負担の増額。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:38:07.94
>>751
年金はいらない、
医療保険は必要だろうがフラットでいい。

そもそも社会保障は保険で何に備えるのか?という話だが
BIにおいてはさっきから言ってる
「収入が0〜120万になった時に備える」という事になるわけだが
こんなレアなケースに備えているのに
受け取りがたったの5万だかその程度なもの
何のために欲しがる訳?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:39:12.30
総負担が増えても社会の安定が増すとかの見返りがあるしなぁ
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:44:32.79
保険とは支払い条件になるかどうかのギャンブルだけど
受け取りが一定なら、支払いとの比較以外にしようがない。
後はそこに陥る可能性と支払い料金
まさに損得を比較して加入する。

社会保証という形で国民全員を強制加入させるということになるが
そうなると、そこで得を出来る奴が
年収120万の以下のものだけである、
そんな少数派を救う為に
他の人が大幅な増税を背負うとなれば
何のためにやんの?って思うだろw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:51:41.51
>>754
>何のために欲しがる訳?
ぱっと浮かぶので 世代間格差是正、セーフティネット、効率化、解雇規制格差是正、ワープア救済、少子化対策、とかかなぁ

もちろん再分配は不必要で弱肉強食を極めることによって国を強くするっていう考え方が筋が通ってないとは思わない
ただそれでは最終的には国は栄えないと俺は思うってだけ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:53:01.38
>>755
増さないよ、
むしろ余計不安定になる。
年金をみても分かる通り
結局国家の保証だって
経済成長、物価などの自国の事情
あるいは他国の事情によって
変更を余儀なくされる訳で、

国民全員が大金を投入して
加入しているBIに
予想外の事が起きたら
皆して慌てふためくわけだ。
国民全員がそうなってるから、
他の人が支えるなんてのも無理。
こういうのを不安定という。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:54:31.68
>>752
筈、じゃなんの意味もないんだよw
自説を証明しろと言ってるんだ。
現制度は既に実施されてるんだから、きちんと分析して損得を示せ、と言ってるの。
現制度の損得分析も出来ないなら、そもそも社会保障に損得の尺度を持ち込んだ議論など出来ない。
損得を論拠にしたいなら、まずは逃げずに現制度の分析をしろw
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:55:07.34
>>757
さっきも言ったように120以下しか得しないんだから是正されない、
セーフティーネットにもなってない、
メリットが無いんだから効率化もなにもない、
セーフティーネットになってないんだから解雇規制格差是正も無理
ワープアは救済されない、
少子化対策にもならない。

財源と支給される額面を明示すればわかる。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:56:12.01
>>759
400万円台って言えばイイ?
それとも明確な数字を出さないといやだよーって事?www
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:56:19.29
>>753
負担と受益のバランスは考慮しない、とw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 10:59:12.54
>>760
バカか?
セーフティーネットそのものだw
セーフティネットって、現状維持のことじゃないぞwww
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:00:07.37
>>760
5人家族なら、損得ラインは年収にして600万になるなw
これだと国民殆どが得だぞwww
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:01:06.55
>>761
なんの根拠もなく数字だけ出されてもなんの意味もない。
なぜその数字になるのかを出さないと意味がないw

真性のバカなのか?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:02:04.45
>>764
子供が未成年の一瞬だけを切り取ってどうするの?
子供は将来支払う側に回るのだから
制度が永遠に続くのなら
子供が死ぬまで計算にいれないとダメだろw
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:03:44.05
>>765
だからお前はどんな分析をして欲しいんだよwwwww
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:06:25.42
>>765
俺は、BIという社会保障が
どのような時にメリットとなるのかを分析しただけよ?w

>>763

失業したら突然月5万で生活しろっていうのが
セーフティーネットなの?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:14:10.09
>>765
現行の所得税の総額、課税対象者数からの平均値
詳しくは政府の出してる白書をどうぞ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:19:08.52
>>768
失業しても貯金が無いとは限らないんじゃね

それにあなたの言い方を使うなら現行失業保険は失業して数ヶ月経てば0円で生活しろってことでしょ
生活保護は働けるなら受給できないわけだし
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:27:31.63
>>770
失業した時に貯金でなんとかしろとか
貯金をしておけというのなら
もう国の社会保障ではないのだから別の話。
だったらBIで税金とられる分
貯金しておきたいんですけどってなるだろ?


そ、現行は支給条件を絞る事で
掛け金を引き下げ支給額をあげてる。

逆に言うとBIの無条件で同一額をって部分がある限り
まともな社会保障にはならない。
税金を異常に高く設定するか、
社会保障として意味が無いくらい支給額を下げるしかない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:31:52.28
>>771
BI導入で朝鮮人を社会保障から追い出せるという
メリットがある。

ゴキブリ朝鮮人を東京湾に叩き込めー!!!
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:34:57.58
>>771
年金はいらない、医療保険は必要だろうがフラットでいい。 って言ってた人?

ちなみに雇用保険は必要と思ってるの?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:35:08.11
>>772
別にBIじゃなくても、今すぐ在日特権なくせばいいだけじゃん。
ナマポなんか当然禁止。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:35:58.12
なんだそりゃw
それが目的なら
朝鮮人とやらがもらってる社会保障切った時点で完了だろ。

その代替になってないBIを導入する必要性がないい。
みんなこんなんじゃ保険として意味が無いから
そんな事なら自分で民間保険に入ったり貯金したりしたいと思うだろう、

例外は・・・・
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:37:35.06
>>773
いるんじゃね?
雇用保険は民間で提供されないだろうし。
今は複雑になりすぎてる気がするから
もう少しわかりやすく、
範囲も狭くしたほうがいいだろうけど。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:39:14.92
>>766
何いってんだ?
お前の120万という理論が破綻してることを指摘してるんだぞ?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:40:13.24
社会保障ってのは
例外に備えるために皆で少しずつ出しあって
例外的な事情に陥った場合に備えましょうという事なのに
それを皆に支給しましょうなんて条件つけたら
無理が出るに決まってんのよ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:40:20.10
>>767
まだ逃げるの?
765に書いたとおり。現制度の損得分析無しには議論になりません。

逃げるなら何も言わなきゃいいのにwww
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:42:02.41
>>768
何故に5万?いつ5万になったんだ?

いずれにせよ、もしもの時にも確実に定期収入がある事はセーフティネットだわなw
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:42:14.52
>>779
何故出したか、累進の中心点を出すため
なぜその数字になるのか、割り算

お前は何をもとめてんの?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:42:48.25
>>769
それを示しましょうね。
自分の論拠位きちんと出しましょうw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:43:46.37
>>780
想定値については額と財源を明示してくれれば
いくらでも入れ替えてくれて構わんよ、
どうやったって無理がでるから。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:48:45.44
>>778
目先の金しか見てないからそういう認識になるんだよ。
社会保障は現金で支給されるものだけではない。
公務員雇用や公共事業なんかも社会保障側面を持つわけ。
ベーシックインカムは全ての社会保障を一元化し、
現金で支給する事によって、中間コストを限りなくゼロにする
事が大きなメリットなのよ。
つまり、予算を社会保障という目的に最大限使う為の術なわけ。
また、世代間や個人間の支給格差をなくす事もメリットなの。
現制度のように、一部だけがより多く受益するという歪な構造の是正でもあるの。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:49:53.49
>>781
逃げずにキチンと現制度の損得分析結果を出しなさい。
全てはそこからだ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:50:48.67
>>783
何度も何度も出てきている話をなかった事にして蒸し返すのは仕様ですか?w
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:53:24.32
>>784
そりゃそうだがベーシックインカムで行うのは
現金支給だからそれだけだろ?

どっちにしても、結局
BIの基本原則から考えるとどうにもならない、

是正するというが結局何をどう是正するのか?という話になるが
俺の知る限り、年収150万以上の奴から富を取り上げて
それ以下の奴にくっつけるという案しか観たこと無い。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 11:57:26.82
>>786
何のこといってんのかわかんね。
違うなら明確に定義すれば?
>>785
そこだけしかないんだねw
http://www.mof.go.jp/budget/report/revenue_and_expenditure/fy2010/2211a.htm
どぞー
http://www.nta.go.jp/kohyo/katsudou/report/2003/japanese/tab/tab13.htm
どぞー
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:03:22.50
BIのメリットが分別費用の削減なんだから、チョーセンジンが求めるのは当然BI。
圧力団体そのものが敵性組織として叩かれるようになるから、ナマポはもう貰えなくなる。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:06:55.78
朝鮮人はBI導入にあたってナマポを打切られ
BIも受給できなくなる。これほど朝鮮人が
嫌われている中でBIを朝鮮人に支給するなどと
ホザク日本人はいない。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:06:59.00

  ∧_∧
 <丶`∀´>  税金は在日と公務員と業者のものニダ
 (    )    日本人は死ぬまで底辺労働者ニダwwwwwww
 | | |         
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:15:21.19
同じ地域で消費を行い、治安に影響も与えるチョーセンジンを識別して排除してBIが成立するなら、
日本人の屑である犯罪者やニートも大差ないからBI切ればいいよ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:19:06.19
単に低所得者の減税で十分

低所得者は税金を払ってない?
払ってないのは無職だけ、社会保障含めると
年収200万の奴が諸々あわせていくら払ってるのか本当にしってんのかとw

50万ぐらい払ってるわけだが
BIみたいなわけわからんことするより
よっぽど彼らの助けになる。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:23:35.73
低所得者の減税になったらなったで反対する
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:29:41.75
反対するのはへそ曲がりの少数派BI屋だけだから問題ない
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:31:21.81
まあ、既にここでは財源等でBIが絶対に不可能であることが
既に証明されたから、このスレの役割はBIクレクレタコラが
自分の日々の人生の不満を紛らわすガス抜き場となってるのが現実だな。

議論の場でなく、脳内ファンタジーBIに逃げ込むクレクレ厨のガス抜きだから
どうでもいいコピぺだの、韓国だの在日だのガス抜きスレならではの
低レベルの下種なレスが続いてるんだな。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:32:09.47
中間層以上が総出で反対する
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:34:14.66
目指せ累進課税廃止
目指せ人頭税
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:36:04.84
>>792
韓国に在日を徴兵してもらえばいい

>>796
韓国だの在日だのが低レベルの下種なレスに見える
のは朝鮮人だけwwww

ゴキブリ朝鮮人を日本海に叩き込めー!!!!
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:36:38.36
はいはい、よかったね
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:40:16.52
BIによらないワーキングプア救済案に噛み付くwww
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:43:09.37
ニートも失業も低所得も自己責任、救済はいらない
負担させられるのはまっぴら御免
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:43:19.88
ワーキングプア救済案では朝鮮ナマポが残るからねえwww
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:44:43.86
自分は将来BIを貰えるから大丈夫なんだーって思いたいニート?
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:45:03.49
            \ザイニチヲニホンカイニ!!!/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ ネトウヨさん
         .| \ビーアイ!ビーアイ!/. i |     .| (゚ー゚*) お薬の時間ですよ〜
  )======================(..)| i i |     .| (y[と)]
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__| 
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄
    | i i | i i | i i | i i |__. i |/
    | i i | i i | i i | i i |  /|  .|
    /| i         i i | i i |//|〜´
  /    ('A` ) カーチャン… i i |/
 l J( 'ー`)しっU ー'--、 ̄ /|  .|
 |く ヾつ'´;::::....  '..   //|〜´
 | ̄ ̄l二二二二二二|/
 |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:45:26.08
>>799
じゃ、それ+ナマポでチョーセンジン抜きは達成できるし、チョーセンジンから抜いた分が必要な日本人に廻る。
ニートや犯罪者や自活できる人の分を配る手間とその予算に充てる歳入の心配もなし。
チョーセンジンを送り返したらナマポはBIよりずっと良くなる。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:45:50.69
ニートと失業を一緒くたw
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:46:23.33
結局BI導入しないとナマポになるだけ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 12:59:59.53
ニートには労働キャンプでいいじゃん。
どうせ、自分の職さえ選べないんだから選択権なんて絵に描いた餅、無視して空いてる席に座らせりゃ良いんですよ。
前の奴がンコ漏らしてようがシラネ。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:02:35.36
>>787
富の再配分を否定したいという論旨なの?
まずはそこをハッキリさせて欲しい。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:03:40.49
>>788
また逃げるのか。
財源の話は前スレをどうぞ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:04:48.85
>>793
払ってないだろ、所得税。
社会保障費や消費税の話なら無職も払っとる。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:27.13
>>796
財源の話は前スレまでで完了しています。
支給7万なら、控除全廃のフラット税率45%でお釣りが来ます。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:13:12.02
夢見てろw
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 13:27:18.18
日本人全員で夢見てる現行制度w
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 15:37:36.87
>>810
どっから何処への分配するつもりなのか
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:02:55.55
>>816
どこからどこ、という話ではない。
富の再配分という国家機能を否定したいのか、と聞いている。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:04:39.26
>>816
富の再配分を否定するという議論もあっていいんだよ、別に。
そういう考え方もあってもいい。
しかし、そうなると世の中は弱肉強食のカオスになる。
近代以前に歴史を巻き戻す事になる。
そうしたいのか?と問うている。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:10:52.48
ベーシックインカムは現実的に不可能
しかし今の年金制度はいずれ破綻する
つまり、今、決断が迫られてるということだろう
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:12:31.87
>>817
無茶苦茶だなw
なんでもかんでも手術してみればいい訳じゃないといってるのに
外科手術を否定したいのかといってるようなもん。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:22:30.82
>>820
再配分を否定したいのか?と問うている事に対する回答が無いのだから仕方がない。
なぜこの質問への回答を回避する必要があるのか?
君の立場を明確に示したまえ。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:31:10.92
再分配という言葉の意味による
あるいはその内容によっては否定するし内容によっては肯定する。

外科手術を否定したいのか?という質問にたいしては
その外科手術の内容、目的や成功率などを勘案して決める以外に
どう回答すりゃいいのw
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:36:11.03
>>822
その回答の場合、再配分という機能は否定しないということになる。
それでいいんだね?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 16:37:49.50
>>822
次に、社会保障という国家機能については肯定か否定か?
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:35:44.65
富の再分配は現金で画一的にやらなければならない、がBIである必然性なんでしょ?
それに反対してるだけ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:39:02.77
例えば、
「みんなが使える物」を増やすのも再分配ですよ。
初等教育などを全員に与えたりするのも再分配。
それなのに「単なる鐘の再分配」に貶めてるのがBI。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:41:52.37
社会保障に関しては必要だと思う。
でも通帳の残高が増えるだけでその義務が果たせたと言い張るなら専用通貨を好きなだけバラまけば〜?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:46:05.16
>>826
>初等教育などを全員に与えたりするのも再分配。
教師だけに再分配な。
教師意外誰も得しない。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:48:28.09
日本国民みんな平等に再分配
それがBI

医療?教育?土建?欲しいやつだけで金出し合えよwww
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:51:54.95
>>825
誤解しているようだが、BIは社会保障であって富の再配分メインではない。
税を使うから再配分側面を持つだけの事だ。
BIのキモは社会保障費用の社会保障目的使用率を増やせる事。
中間コストが抑えられる事。
そして、公平なセーフティネットである事だよ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:54:51.34
BIの思想にたつなら
分配そのものがいらねーな。

社会保障にもなってないし
やらないほうがいい。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 17:58:45.21
社会保障になってるな
ホームレスも月5万あれば大分マシな生活になる。

朝鮮人だけだろ社会保障にもなってないとか言ってるのww
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:00:09.11
月5万で何処がマシになるんだよ
親に住む場所と食べるものもらってるニートじゃあるまいし
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:02:05.81
>>833
朝鮮人は日本の政策議論に口出すなよ
お前らゴキブリ以下だろ。9cm野郎w
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:05:53.04
>>833
0と5万とじゃ大違いだろ?
お前は0の方がいいのか?
勝手にBI辞退するのは問題ないと思うぞw
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:55.78
その5万を受け取るための拠出というのがある。
ニートは納税してないからわからないんだろうけどw
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:09:38.35
>>836
高額納税者もBI賛成だが?
何言ってんだお前は?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:11:13.75
お前の知ってる奴が賛成するとなんのなの?w
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:52:28.23
>>838
経済学者や政治家や文化人の話だが?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 20:43:39.52
>>720
段階的にという感じでならOK
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 20:43:51.67
だから賛成している奴がいるから何なの?
いまだに麻原彰晃を支持してる奴もいるよw
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 20:45:59.79
>>707
まあニート叩き厨にとってみれば
それが生きがいなんだから大目に見てやれよ。
そうしないとストレス発散できないような低レベルなやつらだから。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 20:46:56.78
>>841
お前の「BI賛成してる奴はニート」論が破綻してる事の証明だわなw
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 20:47:53.98
俺はBIで得するのはニート及びお前がニートだとしか言ってないけど
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:03:08.22
>>844
その論も破綻してるんだわw
つまり、BIを支持したからといってニートという事にはならん事が証明されてしまっているのだからw
お前の妄想ではBI支持者は誰も彼もニートのようだがなwww
生憎俺もニートでは無いw
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:13:11.18
ニートが得するとやたら困るやつがいるようだなww
ニートが得したら何か問題でもあるの?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:22:21.56
ニートには苦しんで餓死してほしい
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:51.98
ニート以外が損だからw
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:27:43.87
税金も払わずに365日BIBI書いてるのは
ニートじゃなければ鉄格子つきの病院にいるぐらいしかありえんだろw
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:32:42.25
>>849
なるほど、24時間365日張り付いてニートニート言ってるお前は鉄格子付きの病院に収容されてる患者だったか。
納得w
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:34:43.61
あららwそうだとすると
俺が書き込むと30分以内にはレスがついちゃうお前は
余計にやばいって事になるんだがw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:35:39.19
つーか30分もかからねぇんだよなwww
大抵10分かからんwwどうやってんだよw
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:42:12.50
ニート以外が損?

ホームレスは?ワープアは?

全ての日本国民は朝鮮人が社会保障受けられなくなるならうれしいよ
得だ。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:42:30.49
BIはよw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:46:33.49
朝鮮人って書き込むだけだなw
朝鮮人に渡らないようにすりゃいいだけなのに
なぜだかBIと連呼w

お前はBIを朝鮮人にも払うってなったらどうすんだよw
まぁニートにも払うとなれば受け入れそうだけど
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:53:11.53
>>855
朝鮮人に払うわけねえwww
お前ら嫌われぶりわかってる?
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:50.11
朝鮮人に払うぐらいなら拒否するとはいえないw
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 21:58:57.38
>>851
二分で書き込んでる奴が何をいってもwww

まずは治療に勤しめwww
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:02:15.48
ベーシックインカム実現すると消費が増えるのは確かだな。
やはり合理的で良い制度だと思う。
何より一生バイトや派遣とかでも生きていける社会システムにしないと、
日本はもう無理。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:02:33.21
BIの完全な欠点は所得を再分配するが負担は固定化すること。

それならBIの受給額を月額8万を上限に固定して
全国民に自由に受給額を決めさせる代わりに
その分を住んでいる地域の最低時給の90パーセントほどで
で公共の雑用をさせればいい。

例えば
希望額が0円なら雑用もなし。
最低時給の9割が500円の地域の奴が4万希望したら
月80時間って感じでやればいいんじゃないのか。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:04:40.09
>>858
あー必死こいて我慢して返しがそれかよw
頭悪すぎだろww

俺が言ってるのは、前のレスから間が1時間以上あいてるのに
そこに書き込んだらすぐレスがつく異常さのことな、
直前にレスがあって、更新を予測してるのとは全然ちげーのw

これって数時間以上張り付いてるか
いっつも俺が書き込んだすぐあとに
確認してるかどっちかって事になるわけだが・・・

どっち?w
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:13:50.65
>>861
ごめんね、君みたいな病人とは違うんだよwww
病人の発想で語られても意味不明ですわwww
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:10.31
>>860
なんでそんなに公務員に仕事を与えたいの?
BIのメリットを消して何がしたいの?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:18:30.09
>>862
まぁwそう言うしかねぇよなwww
色々逃げまわってみるけど結局どれもこれも墓穴掘って
最後はこれw
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:21:27.03
>>863
何で公務員が管理するの?
そんな難しいことするんじゃないんだから
ボランティアやらNPOやら民間委託にすればいいじゃん。

少しは負担の再分配のことも考えろよ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:04:25.36
BI希望者に役務させるってただの公共事業じゃんw
で時間かけて働いてBI貰ってもその分普通に働く時間減るから結局ワープアはワープアのままじゃんw
ただの奴隷の飼い殺しであって再分配ではないだろw
素直に公共事業って言う方がまだマシだろw
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:05:23.93
在日課税しろよw
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:09:37.81
今でも在日の人は所得税は払わなくて済む場合が多くあります。
「七項目の確認事項」によって。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:48.13
>>860
>>865
てゆーか、富を再分配して負担も再分配したらそれってつまり何もしないってことになる
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:56.20
>>866
一応公共事業は必要な仕事を競争入札するから
どうしても能力も求められるし人数も制限されるが

こっちは無条件雇用って面で完全に貧民救済が目的の救貧事業だからなぁ

ワープアからどうやって脱出するかは個人の問題。
誰もワープアを強制してないんだから勝手に脱出すればいいじゃん
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:14:33.60
>>870
>ワープアからどうやって脱出するかは個人の問題。
>誰もワープアを強制してないんだから勝手に脱出すればいいじゃん

ちゃぶ台返し吹いたw
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:17:57.36
>>871
吹く理由が全くわからんwwww
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:19:50.99
>>872
そりゃ分からんからワープアは勝手にどうぞで終わらしたんだろwww
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:23:47.02
実際にはワープアは高齢世代による若年世代への半強制だけどね
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 00:05:32.43
>>865
で、そのボランティアは誰が管理するの?
結局公務員に仕事を与えてることにしかならんのよ。
BIのメリットを潰してるわけ。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:12.66
>>864
五分以内www
さすが病人www
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 00:08:56.22
  ↑
わざと時間あけた恥ずかしい人
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 00:15:41.31
>>877
二分wwww
さすが収容されるほどの病人wwwww
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 01:03:55.69
あらぁ、哀愁ただよう演出だな
ずっとチェックしてるってバレたのが
そんなにショックだったのか・・・

一時間以上あけて〜の
そこから自演の哀しい書き込みして〜の
で中途半端に時間あけて書き込みw

あw自演は否定する?
じゃあ10分に一回チェックしてんのバレちゃったねw
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 01:05:52.72
俺はてっきりツイッターや
ブログリーダーみたいに
書き込みがあると自動的にわかるようなものを
導入してるのかと思ったが
この微妙な時間差は手動更新って事だろ?w
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 02:49:17.34
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊や、
偽装求人のハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIでとりあえず食えるから治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろw小学生は外で遊べww

これで絶対に平和になる。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 05:12:32.83
BIはよ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 05:39:14.66
基本は、生存権に対してBIを支給するわけだな。

労働に対してBIを支給するわけではない。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 08:04:57.50
金が欲しいなら働きゃいい
何でこんな簡単なことがわからないのか・・・
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 08:24:45.01
働いたからって、銀行がカネ刷ってるわけじゃねぇ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 08:27:28.59
生存権に基づいてBIは支給されるが、BIである以上無職者に役務が課せられる。
しかし正当な理由があれば免除される。
実際に小さなお子さんを抱えては仕事も難しく子育ても重要な仕事となる。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 08:28:13.44
>>884
マジでそうだよな
課税も人頭税でいいわ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 08:31:57.23
>>887
人頭税やりすぎだが
税金なんて消費税を50パーセントにしてそれ以外は全廃でいい。
複雑にすれば管理費も掛かるし、
共産党ですら党費は収入の1パーセントと言ってるように
収入に対して定率ってのが組織としては最も公平になる。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:28:37.08
日本はやたら税種が多いからな〜
住民税とか重量税とか何なんだいったいw
うんこ産む員のために生きてる感強すぎるwww
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:29:22.37
戸籍制度とか居場所作り感ハンパないしw
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:33:39.67
「ベーシックインカムとは、個人ベースで、資力調査および就労要請なしに、すべての人に無条件であたえられる所得」

BIには就労要請は無い。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:41:46.68
だからBIじゃなくて世帯主BI
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:43:07.11
警察や消防も利用料金取れば?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:47:01.04
BIは、個人ベースでと言われているのに、
何故わざわざ世帯主支給にする必要があるのか。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:49:11.11
>>892
人頭税なんかは逆進性の問題で廃止された過去があるのに。
今も年金とかが逆進性の問題で払えない人が多く出て破綻寸前。
人頭税は総中流でないと機能せんわな。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:49:59.03
アンカーミスった
>>887
人頭税なんかは逆進性の問題で廃止された過去があるのに。
今も年金とかが逆進性の問題で払えない人が多く出て破綻寸前。
人頭税は総中流でないと機能せんわな。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:50:44.54
>>879
病人はさすがに考える事が違うwww
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:51:25.20
>>884
要するに社会保障の否定がしたいんだな?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:56:02.66
>>892
世帯主BIは論破されただろ?
世帯分けられたら終わりなんだぞw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:04:06.60
すべての物に消費税をかけて、お金を使えば必ず消費税がかかるようにすれば、
逆進性は無くなると思う。

金持ちも貧乏人もお金を使った数、消費税を取られる。

例えば、トービン税。
金持ちほど税金を払う事になる。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:05:18.66
逆進性ってのは相対的な概念だから
所得のほうを皆同一にするまで永遠に
逆進性が高いという屁理屈は使えるw
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:08:12.41
>>901
逆進性の問題は税率の問題。
人頭税なら所得の低い人ほど高税率。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:11:56.58
富裕層と貧困層では、消費性向が違う。

結局は、お金を多く持ってる人には多く税金を取って、
お金が少ない人には、税金も少なくなれば良い。

すべての物に消費税をかけると言うのは、
金持ちは使った金だけ税金を払い、
貧乏人も使った分だけしか税金を払う事は無い。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:13:22.74
だから所得が一緒になるまで
逆進性が高い事あg問題だ
というアホみたいな理屈が吐ける訳だ。

税率のみの問題だというなら
一律にすれば終了。

消費税だから〜とかいう言い訳もおかしくなるし
じゃあ所得税ならどうなの?という事も出来る
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:14:10.95
>>903
金使わない奴なんか存在し得ない
課税のタイミングがずれるだけー。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:16:41.49
消費税がかからない物があるから、
消費税は金持ち優遇だと言っている。

すべての物に消費税をかけてみろ。
トービン税だけでも金持ち大打撃だぞ。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:16:45.98
あるいは消費性向という観点からも
所得による変動は5程度で誤差って話になって終了。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:17:20.06
>>906
かからないものって具体的に何?
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:18:36.31
金持ちと貧乏人の消費性向は誤差で済ませられるレベルなのか?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:19:02.48
何度もトービン税と言っている。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:21:39.50
>>910
そこに何の意味を見出し店の
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:29:18.89
>>828
教育や知識の価値が解らないから、配られてたのに受け取らなかった愚か者乙。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:30:05.52
>>909
俺は済むと考える
消費性向を問題にするって事は要するに
消費のタイミングの操作だけど
政府のコントロールの失敗による損失もある
というか失敗してばっか。

ドーピン税云々は現実問題として不可能だし
する意味もそんなに無い。
儲けてそれをどうすんのかといえば消費するし、
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:32:09.62
トービン税で莫大な税収を得る事が出来る。
所得税、法人税、消費税は要らなくなるぐらい。

日本の為替取引は年間約1京3200兆円。

1%のトービン税をかければ、年132兆円の税収が得られる。

国債とか有価証券にも税金がかかってない。

とにかく金を使ったら1%消費税を取れば良い。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:39:01.13
ベーシックインカムが実施されれば消費税程度の逆進性はほぼ問題なくなるだろうな。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:53:38.65
>>914
税金かけたら圧倒的に減るがな、
バランス調整機能も失うだろうし、
世界中同時に?どうやって?
自由貿易ぐらいの夢物語やで
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:56:54.20
貧富の差に消費性向の差は無いと考えるのは、

消費税に逆累進性が無いと考えてるのか?

為替や国債に消費税がかからない時点で、金持ち優遇なんだが。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:58:46.28
消費税5%で消費は圧倒的に減ったか?

みんな金が儲かるから、為替でマネーギャンブルやってるんだ。
1%のトービン税でマネーギャンブルが減るとは思われない。

日本だけやれば良い、世界同時にやる必要は無い。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 11:13:54.27
>>917
実際に消費性向にほとんど差が見られていないという事を言ってるんだが。
お前は統合課税にして所得税でフラットなら文句ねーの?w
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 11:15:00.03
>>917
ベーシックインカムをやれば逆進性の問題はだいたい解決するだろう。
低所得で消費総額が少なければBI差し引いて考えれば実質の税率も下がるし。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 11:15:30.84
>>918
まず、1%ではドーピン税導入の理屈を捨てる事になる。

みんなが金が儲かるというのならみんなやれば?という事になって話終わり。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 11:20:23.39
トービン税いってるバカはまず自分のFXトレード晒してから主張しろよな(笑)
ま、やってたらとても言えない恥ずかしい発言に気づく筈だが。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 11:25:55.76
あと、マネーギャンブルなのはそういう運用をするからで、
為替損益の安定化の為に使えば保険になるよ。
生命保険をギャンブルと言い張る基地外なら納得しなくて結構だが。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:03:30.72
>>903
税率を同じにするのが最も公平
逆進性ゼロ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:05:48.63
>>918
バカか?
日本から資金が逃げるだけ。
フリーで出来る為替賭場は世界中にあるんだから。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:24:03.88
ついでに中国人になったらサヨナラw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 13:10:11.01
税は罰であり罰金とみなし
悪い行動に税金を掛けるべきだ!!!

パチンコ税!!!!
強姦税!!!


928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 17:24:13.36
ベーシックインカムの最大のポイントは
ごちゃごちゃした社会保障がすっきりして公務員を大量に削減できること
それによって一律5万とか7万とかを国民全員に支給できる
橋下のような強いリーダーシップを発揮できるような人じゃないと既得権益者を黙らせることはできない
橋下の人気が持続することを願うしかない
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 17:48:34.81
課税の公平性高めたって国は良くならんだろ
金持ちが更に子ども産むわけじゃあるまいし
どうやって安心を感じさせるかだろ
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:07:26.00
【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335781550/

こっちの方がBI論議が盛り上がっている
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:18:03.30
>>929
公平な制度こそが国の根幹だぞ?
今のように所得税を払ってない所得持ちが居たりする方が良く無い。
少ない額でも納税はすべき。
同率なら何の不公平もない。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:27:08.41
確かに同率ってのが公平だよな
あの共産党ですら党費は定額でも累進でもなく同率なんだから
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:34:11.98
で、税率同じにして再分配無くしたら国が豊かになるの?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:58:22.29
>>933
誰がどこで再配分廃止を主張してるの?
幻覚かい?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 19:19:22.31
>>934
再分配は否定してないわけね
じゃあ別に公平性にこだわってないんじゃん
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 19:47:28.18
確実で安心、公平なセーフティーネットに、公平な負担率か
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 19:50:23.81
ベーシックインカム + フラットタックス
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 19:58:00.76
強制ワークシェアリング(ベーシックワーク)と
全税金を消費税に一本化
でいいな
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:44.92
ベーシックインカム+フラットタックス+解雇規制緩和
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:41:35.42
BIで公務員削減できてもそれだけじゃ財源厳しい気がする
手取り10万のワープアだから消費税20%になってもBIで5万もらえればいいや

手取り100,000×消費税5%=5,000 月に使える金9万5千
手取り100,000+BI50,000×消費税20%=30,000 月に使える金12万
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:49:03.13
>>935
ナニイッテルノ?
フラット税率の場合、所得に応じた納税額、
ベーシックインカムは全員同額
つまり、キチンと再配分がなされてるんだけど?
お前さんみたいに収入が低いから所得税免除、みたいな不公平を無くすべきということ。
キチンと納税した上でベーシックインカムで再配分という事だ。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:49:31.11
>>939
それが正解だな
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:53:01.00
>>940
フラット税率かつ控除全廃で余裕です。
財源不足論は何スレもまえに論破されてます。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:59.16
>>941
>キチンと納税した上でベーシックインカムで再配分という事だ。

最終的には所得の低い奴は納税してないことになるだろ
それどころか納税額よりBIの方が多くなる奴もいる
別にこれ自体はいいけどお前が平気で公平という言葉を使うのが理解できない
だって再分配する時点で公平ではないのだから

公平とか曖昧な言葉使わずにもっと堂々と再分配を主張しろよ
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 21:45:42.53
>>944
ナニヲイッテルノ?
公平ですよ、完全に。
同じ税率で納税しています。
同じ額のBIを受け取ってます。
公平ですが?

言葉遊びがしたいなら他所でどうぞ。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:55.48
俺はゴールデンウィークの時期が忙しい仕事をしているが、みんながもっと休みを取って貰いたい
普段行動しない年寄りも孫と一緒なら喜んで動き回っている
だから、BIしてワークシェアリングして有給を完全に消化する社会にしろボケッ
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:42.62
日本にはレジャー関係ビジネスはとても多い
乗り物から土産、現地、飲食などいっぱいある
メガスーパーもそうだ
だが、日本ではみんなが同じ時期しか休みを取らないから暇な時が多いんだ
内需拡大は金をばら撒いて、休みを多くとらしたら解決する
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:14.81

 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主党とAKBの関係が遂に明かされようとしている
秋元康の後ろには蓮訪
蓮訪の後ろに前原、枝野 そして民主党全体

税金を使ってAKBを宣伝し、その税金が民主党に流れている
AKB自体が、税金目当ての捏造ブーム
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:04.89
年金含めた殆どの無駄な社会保障を切るんだから
BIで財源確保できないなんてありえないだろw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 04:09:19.57
消費税の逆累進性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E

所得の少ない人は貯蓄する余裕がなく、所得の多くの割合を消費に回してしまう傾向があるので、
所得に対してはより高い割合で消費税を払わねばならなくなるからである[1]。

利潤、利子、配当などの資本所得を得られる金融投資には消費税はかからないため、
こうしたものに投資する余裕がある人(≒所得の多い人)ほど有利な税制となる。

所得がもっとも低い分類階層においては所得の2.8%にあたる消費税を負担しており、
これは最高所得分類階層が2.1%であったことから逆進性の存在が確認できる。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 04:12:00.80
トービン税は、金持ちから税金を取る為だけで良い。

資金が逃げるなら逃げるで問題無い、
資金はカネ刷るだけて作れるから。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 04:16:28.56
資本主義ってだけで不公平な制度なの。
資本家金持ちがカネを吸い上げる制度だから。
資本主義って不公平な制度に公平性を持たせるために、再分配が必要なの。

あと、
生活もままならない貧乏人から10%税金を取るのと、
金持ちから10%を取るのでは、訳が違うからな。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 05:55:06.47
「最低生活保障制度」がBIの定訳化して来たので
次スレのスレタイは、

ベーシックインカム(最低生活保障制度)を日本で106
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 09:24:50.98
>>951
ならその金を直接予算に回せば外貨も獲得、予算も充足で万々歳。

外国の工作員の方ですか?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 09:26:09.75
>>952
BIとセットのフラット税率だからなんの問題も無い。
公平性と透明性が増すだけ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 09:36:17.68
貧乏なら給付の額が税を上回るしな
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 09:59:04.13
簡単に例示を。
フラット税率45%、BI7万円/人月の場合…
・BI受取額と所得税納税額が同じになる年収=186.7万円
・平成20年度世帯年収平均=556.2万円
・平成20年度世帯年収中央値=448万円
・夫婦二人が共に年収186.7万円の時の世帯手取り年収=373.4万円
・その家庭に子供が一人できた場合の世帯手取り年収=459.4万円
この段階で「手取りで」現在の世帯年収中央値(税引前ですよ!)を軽々超えます。
つまり、所得の再配分機能はキチンと機能していますし、
加えて少子化対策にもなります。
これは高所得者にとっても子を産むインセンティブになります。
シンプルかつ波及効果が大きい事がBIの利点ですね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:29:53.48
現制度で世帯年収1000万円の場合(都民夫婦二人、共に同年収、所得全額が課税対象とする)…
・一人あたり年収500万円
・所得税率20%、控除額42.75万円
・都区民税率合計10%、控除20%+54万円
・一人あたり手取り年収=408.1万円
・世帯手取り年収=816.2万円
ただし、この試算では社会保障関連の費用(年金や医療保健、失業保険など)の納付額は反映していませんので、
現制度での実際の手取りはさらに低くなります。
この家庭がBI後だと…
・世帯手取り年収=550万円+172万円=722万円
・子供が一人できた場合=808万円
・子供が二人できた場合=894万円
つまり、世帯年収上位12%に入る家庭でも、子供一人居ればトントン
というより、社会保障関連費用を考えればプラスになります。
負担に対する不公平はありませんね。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:38:23.01
別に本人が産む必要はない。
つ養子

で、トービン税馬鹿の主張する取引額にもう百万円上乗せするには、幾ら資金をFX業者に預けて取引すれば良いんですかね?
そこから一万取るんだから説明できるよね?
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:39:15.64
>>958
BIは最低限の再分配だから実際のところ負担はさほど重くないからね。
総額がでかいから負担は重いと錯覚されがちだけど。
BIは最低限の再分配で、医療とかその辺の負担も追加で上乗せしていくという意見が推進者には多いかと。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:41:01.32
まだやってんのかw
労働によって得られる報酬と
なにもしなくても得られる報酬を同列で語るバカ
962バカ一筋:2012/05/06(日) 10:53:32.73
958))ヘ 何処から年収500万が出たのか
今は年収は200〜300万だよ
200〜300万で計算してください.800万.1000万.1500万以上出は.どうなるか.
6反百姓    美味く計算してる.年収の多いほど.負担の少なくなるシステム
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:03:12.04
>>960
医療と教育を全額国家負担にしてもお釣りがくる事は前スレまでで終わった議論
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:03:56.73
>>961
BIは報酬ではありません
社会保障ですよ?

君、社会保障と報酬の区別がつかないの?
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:16:20.34
>>962
それでは、世帯年収中央値448万円家庭で計算してみましょう。
都内在住、夫婦二人同年収とします。
・一人あたり年収=224万円
・所得税率=10%、控除9.75万円
・都区民税率合計=10%、控除30%+18万円
・手取り年収=197.47万円
・世帯手取り年収=394.94万円
これはもちろん社会保障関連の費用を引くまえですから、手取りはさらに減ります。
一方BI後だと…
・世帯手取り年収=418.4万円
夫婦二人だけでもプラスになっています。
・子供一人できた場合=504.4万円
完全にBIにした方が良いという結果です。
1000万円家庭でも先ほどの通りなのですから、当たり前なんですけどね。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:19:46.30
【2402】アマナHD【写真・イラスト】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

決算説明会動画
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:53:24.56
日本みたいな内需の国では働きすぎ、ワープア増加は困るのだ
休みがないほど働かれると金を使わなくなる。特にレジャー産業に打撃だ
みんなが金が無いの言うのも、当然内需が萎む
かって、田舎でリゾート開発が盛にされたのも、雇用を増やし、金が落ちるからであった
しかし、バブル崩壊後は、ほとんど潰れた
その後、田舎から雇用がなくなり東京一極集中が加速された

一方、韓国などは外需頼みだ
しかも、主要部品は日本製で、工作機械も日本製と言う、言わば日本製の組み立て製品である
また、資本は外国人がほとんどで、利益の大半は韓国に入らない
そういう、奴隷国家ではBIなんて出来る訳ない
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 11:57:24.55
第二次産業脳が2chには多いからどうしようもない
未だに考えが産業革命時の経済学なんだよな
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:18:26.75
因みに、年収1800万円の人の場合、現制度だと社会保障関連の費用
なしとした時の手取り年収=1205.6万円
BI後だと…
・独身の場合=1076万円
・夫婦二人の場合=1162万円
・子供一人できた場合=1248万円
この段階で現在より良くなりますね。
高額納税者にもキチンと子供を産むインセンティブが働きます。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:30:29.99
>>969
なんでそうなるの?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:32:26.38

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:33:57.52
>>971
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:35:38.34
>>970
子供を産む事が収入を増やす事になるからだね。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:38:45.95
>>973
違う、数字の根拠
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:41:32.17
働くインセンティブは激減します
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:47:35.59
>>974
なんの数字?
公表されている所得税率と住民税率以外に何があり得るの?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:50:07.23
>公表されている所得税率と住民税率

これでどうやってBI後の所得算出したの?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 12:54:26.40
働かずに子作りする駄目親インセンティブ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 13:04:00.40
>>977
ちゃんと読んでからレスをすべき。
BI後はフラット税率45%と最初のレスに明記されている。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 13:27:01.66
BIじゃ生まれた子供がニートになる確率も高まるから出生率上がっても意味ないんだよな
一生年金暮らしの人口が増えたって国の支えにはならないだろ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 13:32:12.12
>>979
45%でいくらの社会保障財源が集まるの?
国民総所得は漸減傾向だろ?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 13:42:07.27
>>981
その議論は既に前スレまでで終わってます。
ざっくり言うと、財源になんの問題もないばかりか、医療と教育を
無料で提供してもまだお釣りがきます。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:15.17
>>980ってバカなのかしら?
ベーシックインカムの年額86万円だけでニートに誰がなるのかしら?
この人はたった86万円でニートになるのかしら?
それならそもそもニートじゃない、>>980がw
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 15:06:43.83
だめだねこれ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 15:20:00.63
>>982
ん?今の社会保障財源を維持できる前提だろ?
BI後の国民総所得なんて予知できわけないじゃん
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 15:33:55.14
>>983
ニートが言っても説得力がない
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 15:51:08.15
>>985
意味不明の指摘だね。
社会保障関連の費用は所得税に含まれる形になるんだけど?
先の事が分からないというのなら、何も議論にならない。
根幹を揺るがすほどに国民所得が減ると言いたいなら、
そのロジックを示さないとなんの意味も無い、反論に窮した際のただの言いがかりにしかならないよ。

なにがしたいの?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 16:40:22.62
労働義務付きBIって結局日本人全員公務員みたいなもんだよね。
ってことは共産主義国家ってことかな?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:03:18.90
社会資本主義だよ
中国やロシアがそれやってて景気がすごくいい
中国バブルが崩壊するとかいうのはデマ ホンマモンの好景気でバブルじゃないし
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:44:21.38
すごい情弱だな
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:53:15.45
>>988
労働義務とベーシックインカムを結びつけてるのはごく一部。
というより、君みたいなリアクションを期待した反対派の工作だよ。

ベーシックインカムは無条件です。当たり前なんですけどね。
社会保障なんだから。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:54:36.90
>>983
労働は無理だろうが、せめて就職活動の苦労味わってみ、
月7万円も配ったらドロップアウト続出するよ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:00:27.54
>>992
しねーよw
悪いけど、就活なんて楽勝でしたけど?
たった7万だぞ?
お前さんはリアルでたった7万で満足なのか?
どんな生活してんだよwwww
リアル貧民じゃんw
最低でも月に30は必要だろ、普通の生活するには。

月7万で働かないって、あり得ないニート思考wwww
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:01:36.72
>>981
こんなトンデモ信じる奴は時系列で考えられないんだよ
ばらまき論者も同じで政府が大方針転換しても低金利で国債が買われ続けると信じ切ってる
都合のいい事象だけは未来永劫継続すると
もう宗教だわ
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:03:00.83
働けばいいのに
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:09:12.50
>>993
就活楽勝で社会保障に加入してて仕事辞める気ないならBIいらないだろ。
なんかの正義のために2chで無駄な努力してるのか?
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:14:17.47
親の与える餌とネット回線だけで生きてるくせにw
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:23:50.04
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:27:16.01
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:28:16.61
1000ならベーシックインカム法成立!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。