日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■191

このエントリーをはてなブックマークに追加
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:39:01.15
デフレ派ってこの程度のオツム↓

475 今日の馬鹿レス 2012/02/27(月) 17:40:47.87
470 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2012/02/27(月) 17:37:34.47
長期金利って発行側が勝手に決めるんじゃないのか?

470 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2012/02/27(月) 17:37:34.47
長期金利って発行側が勝手に決めるんじゃないのか?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:39:05.29
732またまただめな人発見
じゃぁ雇用増やせば売れるの?
ちがうよ物が売れるから雇用が増えるの
物売れないのに雇用増やして成り立つの?
{{ (>_<) }}意見ありがとう!
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:41:22.16
消費は堅調なんだろ
景気は相対的に一番マシ

リフレ派涙目w
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:43:00.29
デフレ派って…

465 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2012/02/27(月) 17:34:16.86
デフレ派はゼロ金利政策で
長期金利もゼロになると思ってるらしい
こりゃ相当の馬鹿だwww



長期金利がどうやって決まるか教えてやってくれ、馬鹿デフレ派に
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:43:38.07
長期金利ゼロにしろつってるのはリフレ派でしたw
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:43:43.00
なんかfx屋をバカにされて発狂してるなw
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:44:45.06
国債買いオペしたら引き締め
  売りオペしたら緩和wwwwってリフレ派wwwwww
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:44:57.92
>>743
それよりマスターベーションした後ちゃんと手を洗ってるのかお前?ww
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:45:30.23
デフレ派の元レス↓


461 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2012/02/27(月) 17:29:44.24
ゼロ金利ってなんで行われた政策だっけ?
なんで続けてるんだっけ?

デフレ派はゼロ金利政策で長期金利もゼロになると思ってるらしいw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:46:10.66
>>745
工夫がなくて面白くない・・・もうちょっと興味を持たせるような修行をしてくれw
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:47:55.80
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20120227-00705001-fisf-stocks

>日立製に注目度が高まる、一部海外紙が特集記事を掲載


インフラ設備や資本財をどんどん輸出すると
結局エレクトロニクスは国内では儲からなくなると
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:48:22.78
>>748
バカにつける薬ないからな
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:48:41.74
ごめん馬鹿ってリフレ派のことだからねw
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:49:27.06
>>743
ゼロ金利政策で長期金利ゼロになると思ってるデフレ派www


悔しがれ悔しがれw
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:49:52.79
>>751
チミのことだからw
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:51:00.96
白川と安住か。お笑いコンビだなw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:51:21.18
>>751
馬鹿はお前の事だよw
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:11:13.24
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E28A8DE0E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

>Kindle FireがAndroidタブレットのシェア首位に

>2011年第3四半期と比較すれば、iPadシリーズのシェアは64%、Galaxy Tabシリーズの11%から
>それぞれ7ポイント、3ポイント分シェアが低下した。この一因は、Kindle Fireの伸長にありそうだ。


リフレ・サムスン涙目ww
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:13:04.21
2ちゃんサーバーが不調。書き込み不能のデフレ派は人生の楽しみが奪われて涙目w
仕方なくデフレ派は白川でオナニーを開始w
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:33:35.79
先進国、異例の金融緩和継続が必要=白川日銀総裁

 [ワシントン 10日 ロイター] 
 7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)などに出席するため
訪米中の白川方明日銀総裁は10日、国際金融協会(IIF)で講演し、
日本のバブル崩壊以降の経験を踏まえ、金融緩和だけでは問題は
解決できず景気の本格回復にはバブル期に蓄積された過剰を一掃する
構造改革が不可欠との持論を述べた。

 先進国各国は「異例の緩和的な金融政策」を継続する必要があるとする一方、
副作用として新たなバブルが発生する可能性に懸念を示した。

先進国各国は「異例の緩和的な金融政策」を継続する必要がある
先進国各国は「異例の緩和的な金融政策」を継続する必要がある


白川に、はしご外されたデフレ馬鹿www


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17607720101011
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:37:33.50
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


誰も見てない野田キュンの呼び掛け

だけど演説動画は再生35万

みんな野田キュンに注目してるんだよ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:39:26.79
>>758
相変わらず何を言いたいのかさっぱりわからんなこいつ

わかりやすく喋れや犯罪者が
761デフレ派の脳はデフォルト状態(笑):2012/02/28(火) 00:46:44.26
335 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2012/02/27(月) 01:31:30.08
ポンドwww日本より量的緩和したのなぜかにボロ下げ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=GBPJPY=X&ct=z&t=1m


336 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2012/02/27(月) 01:56:25.91
>>335
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=GBPJPY=X&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:50:20.56
>>761
わらた
なにしてんの?偏差値20君w
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:54:39.77
英中銀が直近QE発表したの今月はいってだったよね?よね?w
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:58:47.65
英語で講演して金融素人の記者が翻訳したとか?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 00:59:18.65
で?先月日銀は利上げを発表したんだけ?
いやインタゲだったなw
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 01:00:52.46
>>758
> 景気の本格回復にはバブル期に蓄積された過剰を一掃する
> 構造改革が不可欠との持論を述べた。
何年かけるつもりかね?
1000年くらい?w
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 01:05:45.96
>>761
まあ、円が上がったことにはならんわな、その程度では。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 01:08:57.68

報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その118
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1329937920/
ようやく気付いたAKBに民主党が絡んでいる件
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 01:15:44.68
>>764
日銀に好意的に解釈すれば・・・
 政策の継続性が日銀の金融政策への信用を深める

だが実際には・・・
 金融緩和が正しかったという事実だけが突きつけられ、
 苦しい言い訳を述べるしかない

白河君ってかわいい ♥
770 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/28(火) 01:17:53.10
雨宮理事ってどうよ?
次の総裁かい?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 01:34:10.28
エルピーダメモリ経営破綻も日銀のせいだろ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 02:17:22.98
エルピーダもバブル期に蓄積された過剰ってことなんでしょうね白川くんにとっては

つーかこれマジで言ってたのか…orz
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 02:36:28.56
まだ半島人チョンデフレ派が荒らしているのか
他へ池
774日銀白川の罪:2012/02/28(火) 02:41:59.85
日本の産業のコメが崩壊する瞬間

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_16259/


記者
>負けた敗因は、?

経営者
>ここ数年の過剰な円高により、倒産へと追い込まれました。



デフレ王 売国奴日銀白川により、

ギリシャショック危機以降 円は  90円台から70円台へと20円も1年足らずで円高にしてしまえば
破綻してしまうのは間違いない


売国奴日銀白川を 追放しろ!


775日銀白川の罪:2012/02/28(火) 02:43:22.71
>>756

おまえ半島人デフレ派だろ 半島へ帰れよ

776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 02:48:33.34

             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いていないおれにとって
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   日本の企業が潰れることは本望です。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニートデフレ派半島人(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|




777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 03:07:50.57
『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 03:13:21.30
しかしデフレ派は安い安いと嬉々としているが、牛丼ばっかり食ってんのって、本当に金の無駄遣いだよな。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 04:14:44.35
エルピーダはよくやったろ
結局DRAM製造なんて製造機器買ってきて
あとはいかに人安く使うか?の話でしかないわけで
キャノンとかニコンとかが東京エレクトロンとかだっけ?
ああいう製造装置メーカーがグローバル展開し始めた時点で海外に競争相手が生まれるのは自明
それは海外の経済発展を促すわけで、日本の経済成長も促進させるってこと
新幹線が台湾に売れたのは台湾の経済発展のおかげだし
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 04:29:36.74
リフレ派というかなんというか
ここの野蛮人のほうがよっぽど世間の自殺者増やす要因のような気がするww
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 06:19:11.76
>>780
>半導体、液晶、メモリ、全て韓国に負けてなさけないと思わないの?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330365738/

半島人デフレ派が勝利宣言している瞬間
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 06:25:31.91
日銀白川による半島企業支援で
 日本の企業は崩壊寸前

この状態をノビーデフレ派、半島人デフレ派は、歓喜を上げて喜ぶ


           /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 俺達の日本企業破壊工作が実ったぞ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   イエーーーーーーーーーイ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ナマポで生きるデフレ派(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|





783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 06:47:40.30
>>781
韓国人だって必死、中国人だって必死

ただリフレ派だけが極楽とんぼなんだよねw
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 06:48:40.67
>>782
半島より日本の方が景気いいからこそ、君みたいな珍種が生活してられるんじゃない?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 06:57:52.19
外国から製造設備買ってくるだけでやれるようなセクトで利益だそうと思ったら
グローバルな下請け価格でガチンコ勝負するしかないわけだよ
それやったらたぶん毎日吉野家すら食えなくなるんじゃね?
時給が3分の1になるってことだろ?

まあ失業してて永久に職にありつけない人はそれでも素敵とか思っちゃうのかもしれないけどもw
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 07:19:56.14
バフェット氏:米国以外の保有ソブリン債は独英、カナダ中心
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M02LEQ6TTDSC01.html

海外は実質金利マイナス厨、憤死w
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 08:31:40.72
>>783
おまえが半島人バレバレだけどw
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>784
気づけよ馬鹿
24時間粘着し荒しまくるお前に対して言ってやったレスなんだよ