ベーシックインカムを日本にも普及させよう90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ベーシックインカム(Basic income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が継続的に与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ホリエモン
http://www.j-cast.com/2009/08/18047581.html
新党日本 田中康夫 マニフェスト
http://www.love-nippon.com/basic.htm
http://www.nippon-dream.com/?page_id=175
評論家・山崎元
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
公共通貨(社会信用論)の場合、財源は問題ないとされています。
http://bijp.net/transcript/article/79
http://bijp.net/transcript/article/27

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328677824/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 21:19:03.00

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!日本の三大害虫のエースはニートで正解ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 21:21:21.15

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ニートにお金をあげる必要はありますか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 21:47:59.14
>>2
とりあえずAA荒らしのお前がナンバーワンだ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:07:51.11
BIニートは、日本人の恥。
堕落の極地。
農業でも介護でも、働く、という発想がない。
そして自分1人で滅びればいいものを社会を巻き込もうとしている。

こんな馬鹿な人非人は、ホームレスになってのた打ち回り、まだ救いようがある
若い引き篭りに対する警告となればいい。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:14:35.98
たかじんのそこまで言って委員会

やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」

出演者の提案する「ニート対策」

橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」

橋下は国政に進出して、政策を実現して欲しい
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:28:58.37
維新のBIならニート対策はきっちり行われるってことだな。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:35:20.59

ニートやワーキングプアが生まれること自体が、経済運営の失敗。

金融政策にしろ、信用が大事で憲法の規定や人権すら守れない時点でそういう物ができるわけもない。

経済学も思想的要素が全くないわけではない。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:36:22.06
インフレにすることが現在最優先で、乗数や波及効果は次善で良い。もちろんそれは高いほうが良いが必須ではない
また、BIに全く乗数効果がないとは言えない以上、経済格差や救貧による低所得者の限界消費性向の関係から
消費増大での経済効果はある。乗数にしてもインフレのほうが高いことは容易に想像できる。

インフレ期とデフレ期の””一人当たり”” (人口要因を除いた) 購買力平価でのGDP増加率を各国間で比較してみた

日本のインフレ期(80〜97年)  一人当たり購買力平価でのUSドル換算GDP

      アメリカ  イギリス  ドイツ   フランス   韓国    中国   日本
1980年 12249.04  8601.38  9846.05  9958.06   2301.15  251.04  8377.77
1997年  30541.33  22252.15 23447.02 22623.45  14168.87  1849.26 24173.95
80年=100とした変化率
      249.34%  258.70%  238.14%  227.19%   615.73%  736.64%  288.55%(先進国中1位)

 日本は先進国対比で””一位””である。

デフレ期(98〜11年)  一人当たり購買力平価でのUSドル換算GDP
     アメリカ  イギリス    ドイツ   フランス    韓国   中国    日本
1998年 31857.84  23251.01  24129.72  23613.87  13413.03  1997.69  23882.16
2011年 48665.81  35645.8   37428.52  34858.09  31410.47  8288.82  34645.99
98年=100とした変化率
     152.76%  153.31%    155.11%   147.62%  234.18%   414.92%  145.07%(先進国中最下位)

米英欧も下がってはいるが、日本は””最下位””。インフレ期で先進国中一位だったものが、デフレ期に先進国最下位だ。

これがデフレの経済抑制効果。デフレは日本経済を停滞させている!!!

デフレや円高を容認する人間の動機は、おそらく自己利益最大化と思われる。
なぜなら、円高やデフレを継続すれば基本的に財政改善が起こることは少ないので、財政破綻予想を煽り続けることができる。
それによって、国債の金利が上がったり、金の価格が高騰したりする。それが目的と思われる。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:37:30.17
文系の正当化は見苦しいだけ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:39:15.95
>>9
馬鹿コピペ乙。乗数が低いということは消費拡大効果も低いという事。 
1以下ならやる意味はゼロ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
95年からデフレ状況で、先進国との経済成長の格差が大きくなっている。

日本のフィリップス曲線(1975年から2010年1月まで)
経験的には「フィリップス曲線は、インフレ率が低くなればなるほど水平に近くなる」という事実である。

「デフレによる雇用と所得の喪失は、物価上昇率が低くなればなるほど加速する」ということを意味する。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20100410/20100410201034.jpg

所得の増加とインフレ(物価上昇率)率の関係について
http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627
「物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い」

デフレ   物価下落率<賃金下落率
インフレ  賃金上昇率>物価上昇率
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

デフレの場合、賃金下落率の高い層と逆に上がる層の格差が顕著。
しかも物価下落といっても、生活必需品や教育費、公共料金は下がりにくいので
所得に対してその比重の高い層(低所得者)の負担は減らない。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:41:48.12
>>11
更に言えば政府紙幣財源ななら何やってもインフレ圧力になる 
先に無税にしても可と何度も言ってるのにニートに恩恵がない故、華麗にスルー(笑)
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:41:50.05
>>11
それでもインフレになれば、>>9のように景気が回復する可能性は高い。

そういう事実>>12から語っているのに、乗数効果でしか語れない時点で素人丸出し!
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:42:34.97

   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員の悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /年/    /保/   /税/←公金は絶対に渡さない    .        || 敵はニート    /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./金./    .|\_______/|         ||  公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  税金生活

税金盗んで家を建てたよ  ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:43:21.86
>>14
政府紙幣財源なら何やってもインフレ圧力 
百回目 
文盲乙
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:43:57.42
>>13

現在の政治情勢では、そういうことは難しい。
むしろBIのような票を集められる方が実現性が高い
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:45:14.61
>>16

政治的に困難なことをするよりも、支持を受け簡単にできる方が良い。

BIだと国民の大部分が貧困化しているので支持層は厚い
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:46:02.37
>>17
はあ?
ニートにも配るバラマキが受け入れられるはずないだろ 
経済最悪だったリーマンショック直後の給付金でさえあれだけ不評だったのに馬鹿かお前
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:47:02.21
>>13,16

政府紙幣と言っているが、それが主張されて何年実施されていないか考えたこと無いし、やる気すら無いだろう

最初からBIを否定するために持ち出しているだけ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:49:11.64
困窮している人に回すお金や、労働の対価として得られたお金を削って
ニートに、ニート生活を続ける金をやる。
大賛成だぜ!
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:49:29.44
>>18
GDPが急効果しマイナス成長を記録したリーマンショック後でさえ国民の八割以上が反対した給付金(笑) 
リーマンショック時でさえ流動性制約に直面した家計は過大に見積もってもたったの3割(笑)
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:49:42.09
>>19
ニートにすら配るということは、ある意味無審査で配るので内心喜ぶ人は多い

生活保護需給の条件の厳しさを知ればそれが理解できる

給付金の場合でもマスコミが叩くのを煽っていただけで、貰う人は内心喜んでいた
マスコミの報道は偏向していることを認識すべき
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:50:39.21
>>21
一部の不正で全部をやめたら福祉そのものが成り立たない。

公共投資も不正はあるから、全部辞める?w
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:51:51.28
ベーシックインカムでニート、無職が増加することは無いだろ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:51:57.78
>>23
内心(笑)とかお前の願望に基づいた妄想は良いから。 
目に見える世論調査の結果上反対が大多数
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:53:56.70
ベーシックインカムマンセーするマスコミは綺麗なマスコミ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:55:28.77
>>22
アレはマスコミが煽ったからで貰う人は喜んでいる。

マスコミの世論調査はあてにならないことで有名であるw

流動性制約に直面している家計は現在進行形で増えている。
インフレ誘導で高インフレにして失業率を下げないと、失業対策や福祉に資金が取られ
むしろBIを継続せざるを得なくなる。

>>26
世論調査があてにならないことを故意に無視するのは良くないな
日中家にいる層は偏っているし、固定電話しか無作為抽出していない

内容がデフレ脱却を目標にしているなら、単なる福祉ではないので(それも兼ねてはいるが)
賛成する層も多くなる
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:56:06.21
>>25
なんで働かないの?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:57:04.52
>>28
あの時より経済状況がマシなのに増えてるソース
内心とかお前のゴミ妄想もどうでも良い
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:58:08.40
>>29
インフレ誘導で経済が活性化されれば、雇用も増える。
また、実質貨幣価値が下がれば貯蓄が減り、否が応でも働かなければ生活できなくなる。

倫理的な批判をするよりも、自然に労働への動機づけをする方が賢い
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 22:59:02.93
>>31
政府紙幣財源なら何やってもインフレ圧力 
百回目
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:00:40.12
>>30

生活保護が増えるからこそ、ある意味インフレ誘導で長期的に財政再建を目指し、
雇用増や実質貯蓄減貨幣減で労働へのインセンティブをもたせるべきだろう
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:01:14.70
>>32

>>20
2回目
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:02:35.54
>>33
そんな話はどうでも良い さっさと流動性制約家計増のソースだしな
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:04:35.95
>>35
 つ生活保護増加
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:05:03.45
>>34
ほう政府紙幣財源じゃないのか(笑) 
だったら公共投資以下の愚策
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:06:39.12
>>36
それをもって流動性制約家計とは言わないしエコノミストもそれをソースにはしないんだよカス
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:08:12.60
>>31
生活に困っても働かないのか?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:08:16.50
>>37
>>20
3回目

政府紙幣が実現するのは何時だ?(笑)
実現性のない案にしがみつくよりは、実現性の高い案のほうが賢い
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:08:57.84
>>38
では、「3割」のソースは?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:09:16.62
>>31
生きるために働くってのは、これ以上ない位の自然な動機付けだ。
なんで働かないんだ?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:09:18.41
>>40
そもそも俺は反対派だから(笑) 
お前馬鹿だろ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:10:54.90
>>41
エコノミストのレポート 
確か日銀の資金循環統計か何かがベースだったはず
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:11:07.86
金を入手すると言う点ならBIに頼るより働いて稼いだ方が
実現性が高いのは言うまでもないこと。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:11:23.66
>>39
生活に困れば働く。ただ、生存権を保証したほうが良い。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:12:16.30
>>46
なんで今は働かないの?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:13:18.09
>>47
自分の生産性以上の賃金じゃないと馬鹿馬鹿しいから。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:13:43.28
>>42
最終的には論理ではなく、倫理的な批判しかできない時点で否定派はレベルが低いとしか言えない

>>44
今は悪化しているだろう。経済指標は大幅に改善しているわけではない

>>45
BIで下支えするという考えも思いつかないか? 生活保護をそのように使っている人もいる。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:14:47.97
>>49
当時より悪化したとか馬鹿かお前
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:16:51.47
>>50

少なくとも、デフレが改善しない限り大幅な改善はない。
財政は悪化し続けるし、景気も同様、雇用も増えること無い

最悪期を脱したから景気が回復したわけではない
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:17:25.78
>>49
下支えなら減税でも公共投資でも同じこと。失業をなくすのが経済学の目的なのだから学問的にも経済理論的にも愚策中の愚策 
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:19:21.39
>>51
話をすり替えるなよ。今より経済状況が遥かに駄目だった最悪期でさえ流動性制約下にある家計はたったの3割
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:21:53.32
>>52
減税も給付金やBIと同じ乗数効果

失業をなくすことはできないが、最小限にすることはできる。
BIでもインフレ誘導はできるし、高インフレで最低失業率にすればBIそのものを廃止できる

90年代からデフレは改善せず今に至っているが、何時改善するのか?
BIがその突破口になれば多少の無駄は許容出来るはずだ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:23:02.83
BIより資本主義には適していのでは、増税は必要なく即実施可能
労働力不況カルテル (求人倍率1を確保する)
就職を希望しない失業者に失業保険料を給付する(就職希望者を減らして1にする)※現行の正反対
▽給付額は求人倍率1になるように調整する、1を下回れば給付額を増やし上回れば減らす。
?▽給付額が決まれば財源として失業保険料納付額が決まる。
ーーーーーーー
▽労働条件は解雇を含めて企業の裁量
▽公務員は失業保険料を払っていないが改める
※失業保険料を払わない人は働く権利はない、働く権利の売買だから
※BIの代案と言うよりは資本主義社会に適し、増税も必要なく実施も容易、ゆとりある安心できる社会が構築で来ると思う。
BIでも求人倍率によって給付額を調整しても良いですね。
?※少ない職を取り合うのは不幸極まりない、労働者の地位が益々低くなる、景気も低迷する。
「求人倍率1」は最高のセーフティネットですね。特に資本主義の発展には強力な武器になる。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/001.htm
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:23:03.85
>>53
流動性制約でなくても、消費性向は低所得者のほうが高いのは事実
だから、無意味ではない

90年代からデフレは改善せず今に至っているが、何時改善するのか?
BIがその突破口になれば多少の無駄は許容出来るはずだ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:26:26.21
>>54
下支えなら同じ効果と言ってんだよ。減税乗数の方が高いからw 実証一つも見ないで恥ずかしくないのかお前
後段に至ってはいつものミスリードであり読む価値なし
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:27:56.19
>>57
ソース
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:06.25
>>56
乗数が低いという事実は消費拡大効果が見込めないのと同じ意味 
流動性制約家計は最悪期だったリーマンショック後ですらたったの3割であり給付金の経済効果にもまんま表れてる事実
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:21.58

BIはよ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:47.53
>>48
自営でもやれば?
生活費どうしてんの?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:30:04.54
>>58
マンキューブログ
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:30:54.38
>>48
親の迷惑考えたことある?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:32:03.47
>>63
ない 
いつまでもあると思うぜ親のカネ
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:33:41.82
>>64
親の財産を完全に把握してんの?
家から追い出されたらどうすんの?
それでも自分の生産性以上の賃金じゃないと馬鹿馬鹿しいからって言い訳して
働かないの?

66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:33:59.35
>>59
インフレにするという宣言とBIによる財金併用の緩和策を行えば、実質所得。貯蓄は減るので
否が応でも消費拡大せざるを得なくなる。

そうすると給付金の経済効果も増える。流動性制約家計であってもインフレになれば同じ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:34:35.64
>>62
リンクとそれ以外の実証データ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:34:50.40
>>64
その割には金クレクレしてるんだなw
金持ってなさそうw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:36:33.37
>>66
それはインフレ宣言そのものの効果であり、給付金とは何ら関係のない話 
給付金乗数が低いのが現実であり支出額以下の効果しかない政策をやる必要は皆無
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:38:18.53
>>67
今は携帯からだから無理 
それ以外って一つあれば十分だろ 
お前こそインタゲ+給付金だと効果大のソースだせよ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:39:45.11
>>69
給付金乗数は日本の場合はデフレ下で行ったデータ

給付金は宣言を信用あるものにする事実上の宣言でもある
関係ないとは言えない
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:40:32.02
>>68
不労所得は多いに越した事ないからな。
社畜ども俺への上納金をもっと稼げよ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:40:36.76
>>70

純粋な同額の金融緩和とインタゲと効果は同じ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:42:32.28
>>72
家から追い出されたらどうすんのw
不労所得は無くなるし、浮浪所得はないぞw
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:43:03.23
>>71
デフレ下で行ったデータでも公共投資〉〉〉〉給付金 
後段に至ってはいつもイミフ演説なのでスルー
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:44:15.93
>>75
宣言だけで効果が現れるという非常識な思考を持っている?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:45:27.71
>>73
は? 
インタゲってのは何%になるまで緩和(引き締め)しますよという政策なのに同額とか何意味不明な発言してんだ?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:47:12.84
景気が悪いこと事実。
しかし庶民購買層にデフレ実感はない。
理由は食料品も日用品も価格は高止まりしているからだ。
疑うなら主婦をつかまえて物の値段が下がったか聞いてみればいい。
不景気だから物が売れない。
売れないから薄利多売は無理ということか。
売り手も買い手同様に不景気で身をかたくしているようだ。
いずれにしても主婦の購買意欲は冷え込んだままだ。
悪循環は続いている。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:47:19.51
>>76
長期国債買い取り、公共投資/減税も伴いますよでも別に良いが(笑)
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:48:28.56
>>75
こういう一見合理的に見える行動が、それを理解しない人間から支持されなくなるので長期的にはまた
非合理的政治選択をとって自滅する可能性を増す
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:48:31.98
>>78
お前の雑感に誰も興味なし
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:49:32.00
>>79
そこにBIが入っても問題はない(笑)
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:21.62
>>80
お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね 
だから非ケインズ家計も多いし、給付金は大不評だし、給付されても貯蓄に回るわけ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:36.97
>>78
バカが世の中多い。
民主主義を否定するならそれでもいいが、そういうのは支持されないから意味を持たない
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:51.93

  ∧_∧
 <丶`∀´>    増税で公務員は天国ニダ
 (    )       公務員は天下りを死守するニダ
 | | |             日本人はリストラされて地獄に特攻するといいニダwww 
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:55.63
>>82
入らなくても何ら問題なし(笑)
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:55:58.11
BIで毎月お金が入るなら貯蓄するなんて馬鹿げてるから使う。
デフレからインフレになると思ったらなおさらお金を使う。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:57:35.95
風が吹けば桶屋が儲かる論は秋田から。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/14(火) 23:59:25.54
>>83
合理的期待仮説では完全に経済を説明できてはいない。
市場の失敗や外部効果もある。

バカが多いからこそデフレ継続なんて愚策がまかり通っている。
おまえの言っていることは現実を見ると空論だよ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:00:59.23
>>87
実質金利が高い以上、寝かせてても貯蓄に利子がつくので貯蓄しない馬鹿はお前の様な低脳ぐらい 
現にリーマンショック時すら流動性家計は「過大に」見積もってたったの3割
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:01:35.72
>お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね
>だから非ケインズ家計も多いし、給付金は大不評だし、給付されても貯蓄に回るわけ

20年デフレの愚策を取らなければ、真実味もあったねw
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:02:45.47
>>89
馬鹿が少ないからこそ給付金は大不評であり給付金乗数も低いのが現実
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:03:16.23
>お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね

だから、原発を安全性軽視で作ったのか〜
よくわかる解説有り難う (^_^;)
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:04:20.37
>>お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね

だから、採算の取れない空港を地方にたくさん作ったんだね

君って頭いいね♪
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:05:25.30
>>91
お前やっぱ馬鹿だな 
合成の誤びょうの責任をミクロ主体に押しつけるとか真正だわ(笑) 
そしてマクロ政策の効果として最下層に位置するのが給付金(笑)
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:08:06.22
誤びょう・・・誤謬?

20年デフレの要因が合成の誤びょう(笑)ですか

まず落ち着いてください ご老人
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:08:29.18
>>94
あれは住民の要望とは関係ない単なる都市計画の失敗だから。 
インフレでは本来緊縮するのが筋
ニートインカムはやっぱり不要と(笑)
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:09:48.68
>>96
変換できないからひらがなで書いたわけ 
原因の一つであるが?
馬鹿なの?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:12:28.44
>>93
福島原発に勤めてる東電の設計士は国民の何%だっけ?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:12:45.00
>>97
>インフレでは本来緊縮するのが筋

いまデフレですが?

>あれは住民の要望とは関係ない単なる都市計画の失敗だから。
それを決めたのは「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」の人

論理破綻してますよ(笑)
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:14:14.57
>>99

ああいうものを作るときは「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」の賢い人が
ああいう危険も考えて設計の人に注文するんじゃないんですか?

それとも「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」は寝言なんでしょうか?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:17:08.38
>>100
そうだね 
流動性トラップ下にあるデフレでも効果が最下層に位置する政策を取る必要はないね

決めたのは大多数の人ではなく政治家や国土交通省
効果がないからと大多数の国民が反対した給付金もアホーのごり押しで実現w
結果も見ての通り(笑)
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:19:55.54
>>102
>お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね

は嘘ですよね?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:20:59.31
政府紙幣をただばら蒔けば良いってもんじゃないぞ?

生産的な信用創造はインフレにならない(カネとともに生産力も増えるから)。

非生産的な信用創造はインフレになる(生産力が増えないのにカネだけ増えるから)。

通貨発行特権は、生産的な事に使わないといけない(まぁ、何が生産的になるのかが難しいのだが)。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:21:13.29
>>101
そういうのは結果論であり予算や優先順位、期待値で決める事だから(笑) 
お前の論にそえば首都の直下型地震に備えて全ての家が耐震型にしないから馬鹿と言う事になる 
一生こなかったらどうすんのw?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:22:16.01
>>103
嘘じゃないよ 
だから非ケインズ家計が多いわけ(笑)
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:22:47.58
>>102
もし仮に「効果がないからと大多数の国民が反対した給付金」であっても
アホーの後押しで実現した以上は無駄にしないために
大多数の人が「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」であれば
それを全部使って、乗数効果を最大にするはずですよね?

なぜ、それをしなかったのでしょうか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:23:43.38
ところでこのスレのベッカム馬鹿って
ベーシックインカム導入に伴って
解雇規制の撤廃と最低賃金の撤廃はやるって考えなの?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:25:36.94
>>197
そりゃ簡単、財源は国債で後から徴収される性質のものだから

無理矢理国に借金押し付けられたようなモンで
合理的に判断すりゃ「返済のためにとっておく」
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:25:43.89
>>107
乗数及びインフレ期待効果が限りなく低く、実質金利が高いから。 
実質金利が高い中で企業が投資しないのも国民が貯蓄するのも極めて合理的な行動
ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:28:35.44
>>105
「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」であれば、
貞観地震の件や前年?IAEAの改善要求も考慮していたはずでしょう。

結果論とはいえ、原発を廃止する市内の時点まで追い詰められ、新規建設も望める状況ではなくなってますね

それに比べれば安全対策なんて安いものでしょう。(笑)
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:31:01.25
インフレになるなら利殖が攻め攻めモードに変わるだけで、消費はそれで勝ってから。
足軽雑兵に類する貯金0とかいうゴミには攻めるも守るもありゃしませんが。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:31:27.40
>>110
「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」であれば、全部消費するはずですよね?
そうしたら乗数効果は限りなく低くはならないんじゃないですか? 最初から結論有りきで思考してますね。

>ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼
コレってあなたそのものでしょう。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:34:43.21
ベーシックインカムを導入して、要らなくなった制度は、
どんどん撤去した方が効率的でしょ?

無駄な税金使いたい?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:35:29.67
>>111
一般人はそこまで暇じゃないし、情報の非対称性ってのもあるからね
過去四十年以上に渡る原発によるエネルギー供給の経済成長に対する寄与をすっかり、忘れて一つのミスにとことん粘着するのも反原発評論サイドなわけだけど(笑) 
あ これがマスゴミってやつ?
地震に備えてって言うけど限りなく精度が低いのが地震予知なんだよね
116今日の名言:2012/02/15(水) 00:36:03.72
ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼
ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼
ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼
ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼

お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね
お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね
お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね
お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:39:13.38
>>115
化石燃料と原子力のコスト差で、除染費用や損害賠償、風評被害をカバーできますかね?

>一般人はそこまで暇じゃないし
だから、
「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」
も制約があって常に合理的な選択はできないのじゃないですかね?

あれ〜 やっぱり嘘だったんだ(笑)
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:43:14.53
>>113
実質金利が高い中どこの馬鹿がマクロの事考えて消費すんの? 
先行指標で株とか色々あり一般人はインフレになる見通しがたってから消費が増えるわけ(笑) 
全ての数値が低い中で率先して消費増やすわけないじゃん(笑)
ミクロ主体がマクロの事考えて消費するはずだ!とかミクロに解決求める池沼そのものなんだけど(笑) 
後ね経済学で言う合理的経済人ってのは所謂非ケインズ家計な人達 
ここは経済板ね(笑)
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:45:02.60
>>116
しっかり自分の無知を恥じて復唱すんだぞ(笑)
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 00:50:28.41
>>117
さあ それこそ政府紙幣(笑)でやれば。 
全ての人が常にとは誰も言ってないし、ここで言う経済学の教科書にでてくる合理的経済人てのは所謂RBCな人達ね
市場の失敗や政府の失敗をガン無視出来るとも誰も言ってないし(笑)
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:01:35.25
じゃあ、
政府通貨発行して、
デフレ手当てやるべ!
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:03:55.44
ほとんどの社会保障はベーシックインカムで一本化できそうだ。
合理化で公務員削減で、天下りできなくなるし
業者は競争に晒されて消費者志向とコスト削減だなw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:07:30.19
毎回強弁ですぐ正当化に持ってくな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:07:30.61
一応、

ベーシックインカムは、
すべての人に最低限の生活費を無条件に支給する制度。
現在の社会保障制度による『現金給付』を統合できる。
年金、生活保護、雇用保険、子供手当てなど。
ただし、『現物給付』と言われる、医療、介護、福祉などの社会サービスは別途構想される。
また、所得税控除の仕組みも不要となる。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:08:51.91
浩由さっさと消えろ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:25:03.52
言論の自由は無いのかw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:26:23.06
ベーシックインカムに、
インフレターゲット。

良い流れじゃないかw

BI反対派やデフレ派はどうするつもりなの?w
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:37:32.25
お前のは糞ループだからつまんないんだよ
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:40:34.06
お前らだって、ニート死ねしか言わねぇじゃねえか!w
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:50:27.44
ちゃんと実証に基づいて給付金効果を否定している。 
毎回見なかった事にしてんのが浩由
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 01:54:50.23
物価が安定するまで、政府通貨ばら蒔くっていってんのに、
効果が無いわけ無いだろ!

BY バーナンキの背理法
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 02:17:22.83
微妙にデフレなだけで物価は安定してるぞ。
前年からの下げ幅は0.1%とかで消費税よりも圧倒的に微妙だぞ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 02:20:39.22
デフレを物価の安定とは言わないのw

日銀は、物価1%が物価の安定だと言っている。
ついに、インフレターゲット宣言もしたよ。

これで、すべての先進国が、インタゲを宣言したことになる。

日本が一番最後w
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 02:53:43.36
>>131
政府紙幣財源なら何やっても同じで終了の話
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 04:23:29.47
英語版ウィキの社会信用論見てみたけど経済学モデルですらない見たこともない単純な割り算だけの凄まじいトンデモ式だったw
真の価値やら信用想像を計算式に入れて強引に正当化してる辺りマル経臭もw
A+B理論て正に真性のゴミ理論だね
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:37:43.19
>>134
では、BIでも同じで終了

結局否定派は生存権否定派!
日本国憲法否定派!
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:38:59.39
>>130
実証ではなく、単なる感情論
まともな議論ではなく再分配が嫌なだけ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:41:28.10
>>119
自分の言ったことがどれだけ馬鹿な事を言ったかが分からない所がレベルの低いところ(笑)

だから、そういう感情的なレスしかできない(笑)

結局、否定派は経済学で化粧はしているが、最終的には感情論や道徳論。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:46:41.90
>>120

反論できなくなると「政府紙幣でやれば」しか言わなくなる。(笑)

それは、別にBIでも構わないが、自分が嫌だからと反対しているという感情論(笑)

否定派は経済学で修飾した単なる感情論(笑)

だから本当の原因である20年デフレも解消させる気もない(笑)
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:48:05.73
>>120

結果が大事だろ(笑)
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:49:39.45
日銀の金融緩和シフトというのは、大ウソで、むしろ金融引き締めを実行している!! ><

2011年8月、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したと表明した。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )

ところが、2011年4月から2012年1月の間に、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!

これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆減少。

他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加額 ) でなく、ネット ( 増加額 − 減少額の純増加額 ) で論じる。

なのに日銀は表で金融緩和を叫び、裏で金融引き締めを実行して涼しい顔をしてきた。
2/14の政策も、グロスベースで10兆円の金融緩和→裏で10兆円以上回収し、ネットでは引き締め、の可能性が高い。

ちなみに日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年は10兆以上余っていた。
なので2/14の買入れ10兆も、通常業務オペの範囲内。
こんな体たらくを続けてきたことが今は暴露されてんだから、最低でも50兆ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。
結局、政府日銀のやる気のなさを見透かされ、ますます円高にぶれるだけ!!><

また、日銀法改正以降、一応 「 2%以下のプラスで、中心は1%程度 」 って目標だけは掲げている。
なのに以来、昨年までの160か月のデフレ率は、実に9割7分以上!!
つまりインタゲ1%ターゲットというのは、実はデフレターゲット。
インタゲへの政策展開もクソもなく、単に過去の発言の追認でしかない ( 怒り ) 。

この原因は日本のCPIだと統計上、上方バイアスが2%ほど出るシロモノだから。
欧米ではCPIは役立たないと、2000年に廃止しコアコアに切り替えた。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:51:48.67
というか
今まで
日銀「テストでは80点以上が合格と理解しています。」
周り「お前60点しか取れてねえじゃねーか」
日銀「いや、合格点のことは理解しています。」

これから
日銀「テストでは80点を目途に頑張ります。」
周り「またどうせ60点しか取れねえんじゃねーの」
日銀「点数だけでなく答案の字が綺麗かどうかも見て下さい」

少しましと言えなくもないが責任追及がなきゃ同じだな


BI否定派は現実を見ていない(笑)
経済学の正論では世の中は変わらない=「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」は「嘘」

お前は「ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼」そのもの
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 06:59:29.78
>>136
毎度お馴染み浩由ニートの連レスご苦労w

日銀云々は給付の是非と何ら無関係な話であり又政府紙幣財源なら
インフレになるまで減税やっても公共投資やっても労働者限定インカムやってもインフレになる
ニートに配る理由は皆無
配った金をマクロの為に使わない国民が悪いと
ミクロ主体に責任論ふりかざしてるのはお前であり真性の池沼そのものw
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:01:33.42
>>136
生存権云々は経済学と何ら無関係な単なる法律
またプログラム規定であり何ら強制力はなく
生存権をたてにカネ求めて訴訟起こした連中は悉く敗訴してるw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:04:09.57
>>137
ふむふむBIは感情論ではなくれっきとした再分配w理論とw
BIやることでジニ係数がどれだけ縮小し絶対的貧困率がどれだけ下がるのかを
実証してみ
とりあえず五万で。
それが 理 論 というものw

146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:05:22.76
>>136-142 ←しかしほんとこの馬鹿の発想の飛躍は香ばしいものがあるよなw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:11:16.96
>>139
いやBIじゃなくて良いんだよw
復興に三十年以上もかけて所得税増税やるならBIを撤回しその分政府紙幣でやれば良いわけだよね
需給ギャップが100兆もない事ぐらいその足りない頭でも分かるよねw?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:12:12.34
>>144
日本国の「憲法」すらしらない否定派(笑)

プログラム規定はあくまで最高裁の勝手な解釈だし、それが出された時代と現在では全然状況も違う(笑)

BIと生活保護は同根なのに無理に否定する感情論しか言えないBI否定派(笑)
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:12:59.55
>>138
いやレベルが低いのは経済学の教科書を一冊も読んだことすらないお前だからw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:14:56.48
>>147
東北の復興でもBIが生活支援に役に立つという事実をわざと無視をする否定派(笑)

コレをダブルスタンダートどいう(笑)


それで、政府紙幣はいつ実現化するんだい? (笑)
現実性がない空論で現実性のあるBIを否定する経済学で修飾した感情論しか言えない否定派(笑)
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:15:26.19
>>148
最高裁の判決で決まるにきまってんじゃんw
全然状況が変わったんだよねw?最近判例主義の最高裁で勝訴した例はw?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:18:57.91
>>150
政府紙幣財源でも震災復興だけに集中投資すればすぐ需給ギャップ分ぐらい埋まるのは
その足りない頭でも分かるよね?
赤字国債発行なら尚更予算に限りがあることぐらい恐竜並の脳みそでも分かるよねw?
薄く広くばらまくBIなんかより震災復興に集中投資した方が生活支援が手厚くなることぐらい
その足りない頭でも分かるよねw?

毎回政府紙幣経路でのBIを唱えてるのはBIニートですがw?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:20:23.56
>>146

論理的に反論できないから、そう書くしかできない否定派乙!
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:20:50.40
>>153
正にお前のことw
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:26:22.07
>>152
もともと地域の人口減や公共投資の採算性悪化で、東北だけを過剰に保護する必要性が薄れていることを無視する否定派(笑)

財政出動の過剰な乗数を重視しているのにそこだけはダブルスタンダード(笑)
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:29:36.67
>>155
あれw?
>除染費用や損害賠償、風評被害をカバーできますかね?

が元々の論点だろw?
悪化した公共投資の乗数>>>>>>>>超えられない壁>>>>>BI乗数 という残酷な事実w
東北だけを過剰に保護するに摩り替えるなよw
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:35:05.81
しかし見れば見るほどダグラスの理論てのは酷いな()
利子も利潤も無視で分配と労働を切り離すときてるw
講演してる関曰く税金も不要と吼える体たらくw

これ何てトンデモ経済学w?
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:38:41.48
ツイート転載

昨日の読売テレビTEN。ベーシックインカムについての高岡デスクの解説は間違っています。
高岡さんは、ベーシックインカムを無条件の生活保護のように説明し、その目的は、無条件にする代わりに額を減らすことにあると解説。
これは完全に間違い。額を減らすことが目的ではありません。

ベーシックインカムは、究極のバウチャー制度。供給者側の論理で役所の仕事を増やすのではなく、
バウチャー制度によって役所の仕事を絞り込み、補助金を受ける団体をとことん失くしていくことにあります。
間接経費の削除が目的です。

ベーシックインカムが成立すれば(これは不可能な政策と言われています)、
年金制度、生活保護制度、失業保険制などを失くす可能性を考えることができる。
それにまつわる組織が不要になるのです。

また家計を助ける色々な助成制度
(家賃補助、保育料補助、幼稚園料補助、医療費助成、就学援助、私学助成、塾代助成、子ども手当その他諸々)
がありますが、それも一本化できる可能性が出てくる

商店街振興を始めるとする事業活性化策も、業界団体に補助を打つのではなく、
消費者にお金を回し、消費者が選択することによって業界団体が切磋琢磨する真の振興策になる。
文化振興も同じ。消費者にお金を回すことによってどの文化にお金を出すかは消費者の選択に委ねる。

そして誤解をしちゃいけないのは、ある一定のラインまで(給付額まで)は超共産主義的制度だが、
それを超えると自由主義が徹底されるという価値観。ベーシックインカムまでは社会全体で富を分け合う。
しかしそれを超えると能力や努力で差が出てくることを容認するという考え。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:39:05.06
ツイート転載

共産主義と自由主義のミックス型。国がある程度のレベルになるまでは公が一方的に供給する必要がある。
しかし今の日本のレベルになるとほぼ社会の仕組みが成熟し、これ以上の「無理な」発展を望む必要がなくなってきた。
もちろん普通の発展は必要ですが。

そうなると供給者側の論理ではなく、ユーザー側の論理で物事を考えるべきだ。
今までは公が振興させたい分野にお金を入れていた。しかし、これからはユーザー側に選択させるべきだ。
一方的な供給だとそれに価値があるのかどうかが分からない。ユーザーの選択に晒すべきなのである。

今の複雑怪奇な補助制度、助成制度、社会保障制度は社会の仕組みの成熟に合わせてきた結果。
もう限界です。これによって行政組織もどんどん肥大化してくる。それだったら国民に一定程度の現金を先に配布する。
それによってバサーッと色んな制度がなくなり、公の組織がなくなるのではないか。

行政組織の代わりをNPOなどの団体が務めるようになるかもしれない。
行政が税金を集めて使うのではなく、国民がお金を使う。公の仕事をやる組織も公務員組織の専売特許にはならない。
国民が公務員を選ぶのか、NPOなどを選ぶのか選択するのである。そのために一定の額だけ国民全体に配る。

これがベーシックインカムの根本思想。一定レベルまでは超共産主義でありながらそれを超えると自由主義。
そして究極の小さな政府を目指し、補助金を受ける団体をとことんなくしてく。ユーザー側、国民側に立つ制度です。
ただし、実現は不可能と言われています。研究し、維新の会で議論していきます。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:44:03.95
ツイート転載

べあ(1) 橋下徹さん @t_ishin が、今朝、「ベーシック・インカム」についてツイートされている。その趣旨に賛成である。
私は、以前からベーシック・インカムの導入を真剣に検討すべきだと考えてきた。
国の成り立ちを根本から変えようと思ったら、それくらいのことをした方がいい。

べあ(2)日本国憲法は生存権を保証する。
ところが、「生活保護」の認定の現場ではさまざまな齟齬が生じていることは周知の事実である。
「ベーシック・インカム」というかたちで経済状況に関係なく一律に給付を行うことで、
生活保護認定にかかわる恣意的な行政運用のコストが削減できる。

べあ(3)もっとも、ベーシック・インカムにしても行政コストがゼロになるわけではない。
これについては論文があって、つまり、権利があっても行使しない、
あるいはできないような状態にある人(独居の人や、精神的な問題を抱えている人)を見つけ出し手当するコストがかかるというのである。

べあ(4)ベーシック・インカムが、経済システムとしてどのように成立するのかという理論的解析は興味深い。
「ゼロ点」を再定義する、いわば「くりこみ」(renormalization)のようなものなのだろう。
税率がどれくらいだと成り立つのか、定量的なモデルの構築が必要。

べあ(5)ベーシック・インカムは、人々が自由に競争すべきだというリバタリアンの思想と相性がいい。
ある程度失敗しても、最低限度の生活はできるという安心感があるから、人はチャレンジできる。
ベーシック・インカムが、発達心理学における「安全基地」(secure base)になる。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:45:26.18
ツイート転載

べあ(6)自由な競争が行われるためには「安全基地」を与えるセーフティ・ネットが必要。
教育においてもそうで、経済格差が受けられる教育の格差につながっては、自由な競争が担保できない。
「自己責任」は、実は市場の競争の自由を保証しない。基礎としての助け合いがあって、初めて大競争は起こる。

べあ(7)小泉純一郎さんの政権の頃から、国民が一貫して求めているのは、
非効率とぬるま湯の行政の改革であり、それをきちんと唱えた政治家は必ず高い支持率を得ている。
これは一種の生存本能のようなものであって、民間に比べて行政がぬるいというのは、多くの国民の偽らざる実感であろう。

べあ(8)公務員をされている一人ひとりの能力が低いわけではない。
問題は、個人がその能力を十分に発揮できないシステムそのものの中にある。
だからシステムを変えなくてはならない。ベーシック・インカムのような基本的なサポート体制の上の自由競争。日本再生の一つのひな型であろう。

べあ(9) 橋下徹さん @t_ishin に賛成する人も反対する人も、どうして氏が支持されているのかよく考えた方がいい。
クロック数の高さと、自由への志向性。逆に言えば、公務員はクロック数が低いし、自由がない。
地方にいくほど公務員がもっとも望ましい職業になる。そんな国はおかしい。

以上、連続ツイート第505回「ベーシック・インカムは、安全基地となり人々の自由競争を支える」でした。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:46:11.91
しかし、話題に上げる=ニート、貧困層認定だったベーシックインカムを
まさか橋下がぶち上げるとはね
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:50:12.05
東北の話は終了かw
毎回反論出来なくなるとツイート()転載で話を逸らすお馴染みのパターン

年金不払い、無職ニート
健康な奴にも自宅持ちのやつにも給付をもれなく一本化するという非効率w


164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:51:40.42
ツイート転載 これと>>158-159は橋下徹氏 >>160-161は茂木健一郎氏

茂木先生、そうなんです。僕は競争、責任を重んじますが、競争が成立するには、
その最低限の土俵を整えることが必要と考えています。
絶対的なセーフティーネットを敷くけれど、しかしそれ以上は競争だよと。
人間誰しもうまくいくわけではありません。

しかし、最後の所は保障されているという安心感がないと、チャレンジできません。
大競争になりません。また、一生涯使い切り人生モデルを軸と考えていますが、
老後の保障の安心感を持ってもらからこそ、お金は使い切って下さいと言えます。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 07:55:23.83
経済学の原理原則も知らないのが橋下(笑)資本主義は、資本の蓄積が可能に
なり飛躍的に発展した。ウェーバーのプロテスタンティズムと資本主義の精神
て大昔の本でさえそれを見破っている。貯蓄税なんてやれば、みなタンス預金で持つ
ようになるから、取り付け騒ぎが起こりまず中小金融機関が破綻する。貸し出し先も破綻する。そし
て1929年の大恐慌のようになる。金融機関に有るお金は、貸し出したり、
日本の場合は日本国債になっている。橋下て、本当の馬鹿だね。それに、日本が高度成長できたのは
勤勉な国民と貯蓄率だぞ。その貯蓄が銀行を通し、投資に周り、国債になり日
本の経済発展を支えた。その金がなくなれば、国債も出せないし、投資も出来
なくなり日本は破綻。まずは、大阪限定で特区にして橋下の政策をやれ
ばよかろう。初日に特区内の地場系金融機関全部が破綻すると思うけど。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:17:32.08
公民レベルの経済学すら知らないのが馬鹿下
それをマンセーするのは愚民はそれ以下
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:18:26.37
×マンセーするのは
○マンセーする愚民はそれ以下
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:27:09.15
まぁ選挙には経済とか何も関係無いからな
票を多く取った方が勝ち
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:30:19.16
できないことが目に見えてるから、検討なんて言ってる。
そもそも働けるのに働かないニートや、福祉を必要としてない層にまで金を渡す必要がない。
それも、社会保障を削ってまで。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:43:14.89
>>168
日本経済破綻の責任は橋下支持する馬鹿な奴だけ責任取って欲しいね
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:54:08.22
センセー、立候補者のツイートって公約としての制約になるんですか?
それもマニフェストぶん投げてる与党が居る国で。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 08:58:54.01
それ以前に与党になれるわけもないので杞憂に過ぎない
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:00:55.69
大競争&使い切り人生を主張するやくざの子橋本。
だったら相続税や子供への一定額以上の支出を贈与と見做した課税はなぜ主張しないの?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:05:33.48
相続税100%ね。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:06:49.43
>>173
消費に関しては税を下げるような話じゃなかったっけ。
贈与しても貯蓄税タイプなら変わらず取れるから影響ないだろうし。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:10:58.10
期待してたのに・・・
みん党に続きこいつも低脳評論家の餌食か・・・・・
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:11:07.39
貯蓄税(笑)
こんなアフォに日本任せたら大変な事になる
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:11:46.73
現物で引き渡したらスルーできる、親の影響力を上流同士でパス回しすればもっとスルーできる。(いわゆるコネってやつ。)
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:13:55.80
コネに課税は無理にしても、貯蓄税を回避されても現物引き渡しなら相続税率でカバーできるよ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:26:22.72
>>178
現金通貨やめてデビットカードに統一するんじゃないの?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:28:23.93
貯蓄税回避を潰すほうが簡単でしょ。
通貨全部電子マネー化してしまえば逃げ場なくなるし。
詐欺とかも全て追跡可能になるから犯罪の防止にも役立つ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:33:57.41
>>122
出来ないよ

地域や健康状態、本人の信用などで生活費は異なるが
格差をカバーして一本化した金額はいったい幾らか答えられるか?

結局支給制度は複雑化する

>>124
その最低限の生活費って幾ら
答えられる?

あらゆる格差も全てカバーした一律の金額は?

そもそも「二人扶持は食える」ように多人数の世帯で一律給付したら最低限ではなくなる
第三者でも食事と家電の一部を共有すれば資産が形成できる金額になってしまうというわけだ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:34:21.05
国家頼みのその日暮らしニートだらけになりそう
橋下が無条件でニートにまで金を配るとは思えないけどな?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:34:30.89
>>180
そのデビットカードでどうやって石油を買うんだ?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:35:08.85
金の延べ棒にして渡されたら、相続税じゃないと捕捉できないよ。
他にも教育費に突っ込みまくるとか、橋本もその手口で次の代に回す気だろ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:38:47.98
>>178
キャッシュを流通させても問題ないよ?
資産隠しの罰則を100%没収にすればいいだけ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:38:48.54
海外との取引のために外貨が必要になる
しかし、減価するような通貨や余計なコストのかかる通貨は受け取りを拒否される

海外と取引が発生するものは外貨で資産を形成する
次第に外貨での取引を行う非公式マーケットが拡大し、法貨が実質的に法貨ではなくなる

プラス民流入しているのか偉くレベル低いな
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:40:01.15
相続税ったって普通の家庭は親から子、夫から妻へ相続させるのは
せいぜい住んでいる家と土地ぐらいだろ
鳩山みたいに億の金を現金や証券で相続する人はごくわずか
高額相続者には現行50%の相続税が科されているし
民主党がこれを従来の70%にまで引き上げるとしているんじゃなかったっけ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:40:25.01
>>187
総背番号制導入であらゆる金融資産の移動を監視して課税対象にすればいいだけ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:41:50.94
独裁ニートうるさい
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:42:15.29
>>186
属地で課税
→海外に資本移動で租税回避
→国内の資本が無くなり経済破綻

属人で課税
→国籍離脱者&外国人なら国内の資産も租税回避可能
→日本の資産は外国人のモノに

で、どうすんのさ?
まぁ、貿易への影響に関しては無視するとして
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:43:02.93
>>189
盗難や紛失も監視するって?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:44:29.45
>>192
今時金融資産を現物で金庫保管してる人は少ないよ?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:45:11.30
>>183
ニート対策はきっちりやると思うよ。
橋下本人は労働を課すというような案も出してたりするみたいだし。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:45:51.11
「ベーシックインカムで行政コストが減る」ってのが主張なはずなのに
どう考えても今の公務員でも足りない制度だな

しかも「完全に監視する(キリッ」ったって結局のところ
主権の及ばない取引は監視できない
穴だらけ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:46:30.08
>>193
少ないから問題ないのか

滅茶苦茶だな
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:46:51.70
>>195
監視すればいいだけ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:48:15.66
>>189
具体的にどうやって?
デイトレやFXで日々価値が変動する資産をどう監視すんの?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:48:49.62
>>198
全ての資産は時価会計か

それもまた凄まじい行政コストだな
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:51:30.61
こりゃひどいな
こういう奴ばかりだから経済板じゃベッカムは「バカ発見器」扱いなんだよなぁ…
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:53:02.39
次から次へとその場しのぎの思いつきを並べたてるだけだからな
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:54:30.38
>>198
課税する日を決めて、その日の価格で課税すればいいだけ。

>>199
電子マネーの処理はコンピューターがやる、メンテナンスに少し人がいるだけ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:56:14.07
不動産も価格は変動するが課税されているよ?
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:56:50.35
根本的に現金に課税できるなら他の資産への課税は土地くらいしかかける必要無いと思うんだが。
通貨が流動しないのが問題なんであって、資産を貯めること自体は何の問題にもならんと思う。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:57:13.89
>>202
監視されてない日の利潤はポケットへと。 
利便性の低い通貨が淘汰されてアングラマネーが拡大してくだけだろな
監視コストだけが山の様に増えてくと。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:58:44.38
>>203
固定資産の価値はそんなに変動しない
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 09:58:54.92
>>205
利潤も監視すればいいだけ。

コンピューターがやる、メンテナンスに少し人がいるだけと言ってる。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:00:07.04
>>204
不動産や株も動いたら景気にいいに決まってるよ?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:02:09.48
問題は強力な所有権強奪をマニフェストに入れた政党が国会に潜り込めるかだなw
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:02:19.20
>>207
監視逃れソフトが開発されそれに対策する為のソフト対策費が更にかかりいたちごっこに。 
全資産を監視するとか相当な馬鹿
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:03:22.13
相続税なら相続時点でのみチェックで済むのにね。
代替わりが数十年毎に発生するとして、コストは貯蓄税の数%。

代替わりが集中して起きる可能性って全国同時巨大地震とか?w
ああ、それならそれで、大災害の時には逆に復興費用がど〜んと入ってきていいですね。
当然、BIの費用に使うべきではないってのも導き出されるが。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:04:17.46
>>208
売り圧力になり資産価格下落に繋がるとは想像もしないのがキチガイクオリティ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:07:58.10
>>204
現金への課税ってデノミしか手はない

デノミやったら実質的に法貨では無くなるわけで
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:09:45.95
>>209
ここに来ているバカもそうだが
コストは金持ちが全部負担すると思いこんでるから大絶賛だがな
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:10:33.92
現金課税ならインフレ税があるがBIとは無関係な話
しかし橋下は究極の馬鹿だわ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:11:32.02
アホの子は属人課税か属地課税かも答えて無いが
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:12:30.21
>>215
それは実質減価であって課税じゃない
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:13:03.42
デノミも課税じゃないから
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:16:39.81
貯蓄税ほどの大改革を主張しながら相続税100%を言わない時点で、
橋下の本音は明白。

俺の後には誰も付いて来させねぇ、俺が「日本最後の」成り上がり伝説になる。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:19:51.47
>>218
デノミは課税手段だよ
新円切り替え時に現金把握するから現金に課税できるというロジック
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:29:21.60
>>220
それは預金封鎖や資産課税がセットになってる時の手段として。
デノミそのものは通貨単位の切り下げ 
貧民に金のないジンバブエや北朝鮮ですらやった
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 10:52:26.37
>>221
資産税について語ってる文脈だが
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 11:01:31.27
電子マネーに課税するのにはデノミはあまり関連無いだろうなぁ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:26:20.47
資産税なんてありえない。
長年かけて貯めた、年配の人ほど負担が多い。
それより政府貨幣を増産すれば、浅く広く外人からも金を強制で徴収できる。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:27:37.68
>>223
現金決済できる限りな
そして現金決済できる限り課税しても意味がない

貯蓄税が最悪で
資産が口座から現金に流れるから急激な信用収縮を引き起こす
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:29:38.53
1ドル100円から1ドル200円に下落すれば、日本円に関わる資産は全て50%カットになる。
紙幣も株なども。
国税が査察しなくても、政府紙幣で強制で税金の代わりを集められる。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:31:29.73
ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は未だ回答なし
保護法益を失った最低賃金撤廃と解雇規制撤廃の是非も回答なしか
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:33:19.02
>>226
管理通貨制度を捨てるのか
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:37:54.63
社会保障一元化と、行政業務の縮小で節約してけば月5000円〜8000円くらいは作れると思うが。
生活保護の審査や労働支援などの業務もなくせる。年金や失業保険や子ども手当なども別々だろ。
無審査で一律5000円なら明快で手続簡単。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:41:57.96
さらにベーシックインカム導入されれば、罰金や税金や慰謝料の取立とかも毎月強制的に徴収できる。かなりの効率化だろ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:52:54.31
>>230
それは電子マネーの効用でBIと関係ないだろ
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:53:38.84
>>1


橋下維新連合が霞が関解体するのは?
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=917

2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度以降
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 12:54:06.64
>>225
口座から現金にといっても現金を電子マネー化する場合は
そんなことをしても課税からは逃れられないんで取り付け騒ぎは起きないよ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 13:16:55.25
怖w
いつのまにか給料がニートの小遣いとかやめてくれよww
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:55.16
>>234
維新ならニート対策きっちりやるだろうから心配いらないと思う。
ニートには労働を課すらしいしニートは存在を許されんだろう。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 13:30:33.18
橋下BIでは進展してもニート生活は安泰じゃないのか
ざまあw
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 13:30:52.70
BIはよ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 13:38:04.95
>>235
怠け者を放置するから行政を効率化できるのであって
ニート対策なんかやるくらいなら最初からやる必要がないんだよ
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:09:40.08
>>233
コストが雪だるま式に増えてく電子マネーとか妄想は良いから(笑)
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:14.36
>>232
詐欺フェストな民主党ですら年金一つ変えるのに40年かかると言ってんだから霞ヶ関をニートが生きてる間に解体出来るはずもないわなw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:23:31.93
ニートの労働支援、生活援助よりも、上を伸ばす方が経済に良いはずだ。
日本は横並びを重視して、教育現場でも落ちこぼれを引き上げて平均化させて出来る子供は放置だ。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:33:41.83
>>239
電子マネーは色々とコスト削減につながると思うぞ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:40:53.29
>>233
電子マネー(笑)とか金本位制やらんと国債決済ができなくなるぞ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:41:09.87
>>242
具体的に。
どこの誰が無償でアンチウィルスソフトや監視ソフトを開発し続けるの?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:41:38.20
>>242
具体的にはどのように?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 14:55:33.80
>>245
BI給付の手間と徴税の手間が大幅に削減できると思うが。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:08:23.25
>>246
それ「だけ」の為に莫大なコストかけてまでやる必要はないよね
月五千円で年金や失業保険の代用とか言ってるアホに今更ながらきづいたけど
究極の馬鹿だよね
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:26:42.86
>>247
他にも色々電子化のメリットはあると思うぞ。
盗難とか詐欺の追跡も可能になるし
防犯上の役にも立つ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:27:24.01
■死ぬべきヤツは生活保護課のクソ役人■
北海道の役人が生活保護を認めず姉妹を餓死させたみたいだね。
死ぬべきは、驚くほど高い給与をもらっているのに、
まったく役に立たない役人どもだ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:30:22.49
>>249
相談に来てた人が死んだなら過失致死罪にしてもいいくらいだよな。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:35:11.58
>>248
詐欺なんて何ヶ月もかけて立証してくもんだし
アングラマネーが流通するわけないでしょ。
覚せい剤取引をドル決済でやっても良いわけ
馬鹿でしょ?
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:39:39.09
>>249
生活に困ってさえいればニートでも貰えるとか大嘘こいてた常駐キチガイがこのスレにいたなw
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:01.36
>>251
盗難とか詐欺の話だから最初から外貨で取引なんかしないだろ。
金の流れが把握できるからロンダリングしたとしても協力者は簡単にあぶりだせるぞ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:51:54.27
>>253
取引するけど。
例えばゴールドラッシュ時に発掘された莫大な金が米国に隠されており
一部の選ばれた人物だけがその資金の運用に携わることが出来る
ただし入会する為にはそれに見合った申込金、手数料などの支払いが事前に必要となる
一部関係者のみにしか入会が認められてない極秘クラブだから
政府に知られるのは非常にまずい あなたたちも資産税課税されてくないでしょ?
ドル決済でおながいします となる
ニートの妄想は良いから。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:54:45.56
>>254
外貨での取引以外の詐欺が防げれば十分効果的なんで
そんなレアケース持ち出さんでもいいよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 15:58:37.38
>>255
詐欺が外貨に流れるだけだと言ってるのに分からん馬鹿だね
莫大な徴税コストかけてまで誰の金でソフト開発し続けるの?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:12.22
>>256
そんなもん詐欺だとわかりやすくなるだけだろうに。
外貨にしてからの取引は詐欺ですっていう目印ができるだけじゃないか。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:02:38.41
当然サーバーも24時間稼動だろうから運用にいくらかかるんだろな
計一億三千万人、法人、個人事業主の金の用途全てを網羅するという非現実w
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:07:01.35
>>257
実にアフォだねえw
資金運用詐欺なんて古今東西ずっと同じ手口だし利便性の高い通貨として
円が利用されてきただけ。
何でもかんでも禁止すればなくなるってもんじゃないからw
過去に禁酒法でアングラ経済が発展した事実すら知らないんでしょ?
外貨にしてからの取引は詐欺です って商社とか個人輸入やってる連中は
どうすんだよw

260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:10:13.96
資産税逃れといえば一旦外貨に変えてから全て金や銀に変えることでも回避できるよねw
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:10.40
すべての金の動きを政府の元で行うのは問題あるが。
国民総番号と、全員にベーシックインカムなど金の入出金が行える口座があれば
行政コストはかなり削減するだろ。
BIと一緒に導入すれば、安めの罰金、税金は全自動で触れ込まれた瞬間に徴収できる。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:41.80
>>260
物に変えて持つ分には問題ないんだよ。
通貨の流通さえ阻害しないならなんの問題も無い話だし。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:39.98
それは国民背番号制の効果であって、ニートインカムや電子マネー(笑)の効果じゃない
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:14:24.81
>>247
多分、決済利用側のコストを考えてない認証コストも
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:14:41.18
>>263
ニートインカムって何?
スレ間違ってるんじゃ?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:15:29.27
>>262
資産税ってのはどこいったんだ?
それに金に変えることでマネーサプライは減るだろ
上で誰かが言ってた金本位制とはそういうことだぞw
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:15:54.51
>>266
貯蓄税の話だろう?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:16:39.06
>>267
言い方を変えたところで同じこと
貯蓄を金に変えるだけw
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:17:02.33
>>263
国民番号でも完全な所得把握するには膨大なコストが必要だから不可能だよ

精々、国内の金融期間の口座把握くらい
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:18:59.27
>>268
全然違うぞ。
通貨の流通を促すための貯蓄税と、金持ち課税の資産税では意味合いが全く異なる。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:06.80
>>269
確か年金漏れも国民番号制じゃないから起こったはず
完全な所得把握は不可能は同意
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:36.27
>>269
BIの振込分は確実に押さえられる。
強制執行にも金が掛かる。
安めの取立だったら毎月BIからとれる。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:21:32.80
>>270
実質金利が高い現状で多くの現金を保有してるのは金持ち
貯蓄税の殆どは当然金持ちにかかる
貯蓄税逃れの為に金に変える動きが加速
キチガイには意味が分からないのかな?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:23:51.38
>>272
そういうこと言ってんじゃないだろ
完全な所得「把握」に莫大なコストが必要と>>269は言ってるのであって
振込み分を抑えられる云々の話なんかしてない
お前は馬鹿過ぎて読解力が皆無
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:27:59.13
>>273
別に課税を逃れるために円を使って金を買うんだったらなんの問題も無いわけ。
それで円を受け取った人もまた課税を逃れるために何か買う、のループで経済が回るんだから。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:37:12.69
>>275
ループしない
それ使って税金払ったり免税品に用途が限定されてくだけ
一回使ったら外資は撤退w
実質金利が高い中貯蓄に莫大な税金がかかるならありとあらゆる手を
使って円離れが加速するだけ
国内に投資する意味もなくなる
最初からドル取引きで株や土地、証券を外貨に買えても良い
譲渡益や配当がマイナス金利になるなら保有する意味がなくなるのだから。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:38:45.24
>>276
外貨は年2%程度は軽くインフレで減価しとるぞ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:43:48.46
>>277
貯蓄税(笑)もないしそれ以上の運用益が見込まれるのだから外貨→金に流れるのは必然 
そもそも外貨を保有し続ける話なんかしてないし、金価格は毎年高騰し続けてる 
貯蓄税
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:55.18
>>278
通貨が流動するなら何の問題も無いんだが。
いったい何を言いたいんだ?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:47:33.60
>>279
金に変えてマネーサプライ増えるとか真性の馬鹿なの?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:51:17.70
>>280
金を買ったって金売った人が円を持つだけだろ。
金売った人がまた課税逃れに何かを買うだけだろうに。
持ってるだけじゃ課税されて減っていくんだから何か使い道を考えて買い物するだろ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:35.13
>>281
だからそれ使って税金払ったら終わりだろと言ってるんだよ
買い物にしか使途がないわけじゃないし誰がこんな利便性の悪い通貨保有したがるんだよ馬鹿が
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:53:18.94
貯蓄税以外の税金が存在しない様です
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:55:12.02
またいつもの何も理解できない反対派の馬鹿な荒らしがわいてるのか
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:56:08.83
これ北朝鮮のデノミと同じことだよね
夢も希望もない社会主義国家の破綻が目に見えてるわ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:53.54
>>284
いつもの感情論垂れ流すだけのキチガイ乙 
教科書は読んだのか?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:59.09
>>282
通貨は使っても他の人に移るだけで終わりなんか無いんだが。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 16:59:45.89
反対派の荒らしの馬鹿は消費税の支払い方も理解できてない馬鹿だから何言っても通じないよ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:08:12.56
なんか反対派の荒らしは自分の範囲内でしか物事を考えられないのかな。
経済の循環とかそういう話題を振るととんちんかんな内容の反応しか返ってこないんだが。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:10:03.77
>>287
ほう利便性の悪い円が見離され金本位制な経済になっても必ず流通すると(笑)
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:59.45
>>289
経済学で言う景気循環論の話なら結論は放置だからね。 
ここ経済板
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:59.23
>>291
いや、荒らしの馬鹿は消費税財源でBIをやっても税を取られて金は手元に残らないとかわけのわからないことを言ってたんだよ。
消費税とBIでの金の循環とかそういう金の流れが理解できないっぽい。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:21:25.78
>>270
貯蓄税は信用創造プロセスを破壊するための税制
信用収縮するから消費は増えずにタンス預金が増加する
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:24:32.31
>>273
貯蓄税により金融行為全体の金利が上昇する
金融取引が減少し信用収縮が起こり
大量の資本余りを発生させ
余った資本は課税を逃れるために現金化される

概ねこんな感じだな
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:25:28.39
>>275
事態はもっと単純で「円を受け取らない」ということになる
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:28:10.06
すぐに金は外国から買ってくるようになるよね。
持ってるだけで目減りする通貨だから、使うときに必要な分が残るように高めに吹っかけられるよね?

このことは他の全部の輸入に掛かるよね?
それで作った物が暴騰するよ?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:28:32.87
北朝鮮でデノミやったら海外との取引における通用力が無くなって経済が崩壊した
それと同じことになる
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:58.40
>>296
というかそんな通貨は受け取らない

第一、ローカルな電子マネーなんて決済できない
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:41:59.57
>>292
唐突に何を言ってるのか意味不明 
どのレスで言ってるのかアンカーで示しな
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:44:39.66
>>294
現金ならそう 
電子マネーなら金に変える
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:47:04.78
>>298
そう言われてみればそうだな 
原油やガスや食料どうすんだろ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:47:29.43
腹八分に医者いらず?
ttp://dreamwhile.exblog.jp/13019997/

見比べてみますと、右側の腹七分の食事を続けたサルの方が若々しいことに気付くと思います。前回もお話しましたように、
栄養不足にならない範囲でカロリー制限をすれば、老化はゆっくり進むのです。

ttp://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/c/b/cb5119cc.jpg
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:15.25
>>295
>>298
ローカルな電子マネーって?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:40.32
>>303
>>295はミス
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:21:42.47
しかしどこから見ても荒唐無稽なアフォだよな  
ポイントカードすら使えないジジババがデビットカードなんてうまく使えるはずもない 
一般人にせよカードが磁気不良起こしても再発行まで時間かかり過ぎてその間文無しとかw
この糞制度は誰得なわけ?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:31:16.57
>>305
それはさすがに何も考えてなさすぎじゃね?
貯蓄用のカード+持ち運び用のカード複数とかで予備作って管理すりゃいいだけだし。
老人でも持ち運び用のカード渡せば買い物できるんだから何も難しいことは無いだろうよ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:12.48
デビットカードという事は外国人も取得しないと使用出来ないって事だよな 
オンラインで金の使途監視されてまで誰が使いたがるん
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:10.76
>>306
言うと思った(笑) 
複数持つって事はそれだけ監視コストが倍増してくって事 
一枚見当たらないから今日はこのカードという風に使う事もできるわけ 
今でも買い物が出来るポイントカードは流通してるがジジババは殆ど使用してない 
根本的に浅いんだよお前の思考は
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:40:08.95
BIはよ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:52.85
>>308
別に日によって違うカード使ったって何の問題も無い話だが。
監視ってどういう仕組みを想定してんの?
口座が増えたところで取引数が増えるとかでなければ通貨移動のログが増えるってわけでもないんだが。

ポイントカードなんか無くても買い物できるんだからそれを使用してないのと一緒くたにしてどうすんだ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:50:15.77
たかじんのそこまで言って委員会

やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」

出演者の提案する「ニート対策」

橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」

国政に進出して、政策を実現して欲しい
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:31.66
>>310
実にアフォだなぁ(笑) 
金の流れを電子マネー(笑)で監視すんだろ 
複数あれば複数分増えるに決まってんだろ 
ポイントカードに関してはいくら得になろうがジジババは使ってない。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:40.16
>>311
維新の会のBIならニート対策きっちりやりそうだから安心だな。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 18:52:52.94
>>312
口座が増えても取引の回数が増えないなら負荷はほぼかわらないぞ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:08:09.55
>>90
http://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list4/r74/r_74_065_091.pdf#search=%27%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E5%88%B6%E7%B4%84%E5%AE%B6%E8%A8%88%27

>日本についても,有意に計測されないケースがあるものの,竹中・小川(1987),Jappelli andPagano(1989),
>Campbell and Mankiw(1989,1991)によれば,
>20?””50””%程度が流動性制約下にあると推測されている。


>現にリーマンショック時すら流動性家計は「過大に」見積もってたったの””3割””

測り方によって違うが、少なくとも「過大」ではないな。
デフレ継続と超円高野中だから、もっと行く可能性もある。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:14:16.64
>>90
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09c03030.html

だと、過去○年間で借入を断られたか、減額されたか、それを見越して諦めた世帯の割合と書いてあり、
基本的にアンケートでの自己申告でもある。

低所得者層でも借り入れをしないように注意深く生活していたら、信用状態とかはどうなっているか本人はわからない。
上記の理由で流動性制約下家計であるかどうかも本人が分からない可能性も高い。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:18:19.20
>>298,301
円とある一定期間後、ある程度の割引率で交換するんじゃないだろうか?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:33:29.80
結局、年寄りや死にぞこないの病人に金渡すぐらいなら、そのぶんニートに有効活用してもらったほうが、
経済的にも成長できるし、それでサラリーマンの給与も上がるしで、
みんなハッピーになれるんだよな。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:47:55.39
なぜ

ニート>年寄り&死に損ない

になるの?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:49:56.52
>>319
年寄りや死にぞこないが消費に貢献しないから。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:51:23.90
>>318
ニートインカムはリーマンや会社のコストだろ
年寄りの年金は減らせばいいけどニートに分ける必要なんてないよ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:53:15.21
>経済的にも成長できるし、それでサラリーマンの給与も上がるしで、

アホ発見。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 19:54:12.66
年寄りがお金使えば介護産業が成長する
大事なのはどんな分野であれ金を使うこと
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:13:21.65
ナマポが増えるほど経済成長するんだw
へぇw
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:17:20.33
>>317
それをやって外国に通貨の受け取りを拒否されて経済破綻したのが北朝鮮だな

馬鹿は学ばないね、本当に
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:18:56.46
>>321
年寄りは金使わない。死にぞこないはどうせすぐ死ぬ。
アウアウアーにはそもそも自由意志がない。
サラリーマンに渡しても、馬鹿だから貯め込みだす。
結局、ニートしかいないんだよ。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:24:21.88
>>325
北朝鮮と日本は国家や経済への信用度合いそのもの違うだろ?

罵倒する前によく考えたほうが良くない?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:26:07.09
>>327
単純な話として、「デノミやるような国とそうではない国」だからだよ
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:29:26.94
ついでに言うと大事なのは国家の信用ではなく通貨の信用

国家の信用は
「確実に通貨を減価してくる」ことに対する信用になる

つまり、外国は信用のできる国だから自信を持って通貨の受け取りを拒否できるわけだ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:31:20.77
>年寄りや死にぞこないが消費に貢献しないから。

BI推進派ってやっぱ発想がナチズムそのものだな
イジメを肯定してみたり、頭のおかしい奴しかおらんw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:35:05.01
電子マネー(笑)とやらの決済システムが障害起こしたらどうするんだろな?
たぶん、アホの子はこうのたもう
「障害を起こしたら責任者を一族郎党処刑すれば良い(キリッ」とな

お前が作れ
「俺はそのような技術が無いから作らない(キリッ」

だったら誰が作るんだ?
「技術のある奴を連行して多額の報酬を与えて作らせれば良い(キリッ」

とまぁこんな具合
幼稚なんだよ根本的に
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:46:22.15
反対派は自作自演しかしないんだなw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:54:27.86
>>329
通貨の信用と言うよりも国家や経済の信用ではないか?

通貨そのものは金本位制のように金で価値が保証されているものではない。
中央銀行や財務省等の量的変動の行動履歴が影響するだろう。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:05:02.29
>>333
だから通貨の信用

金本位制と管理通貨制度の違いは
通貨そのものの信用の違いだ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:10:19.32
金本位制は金の裏付けにより通貨に信用を与える
通貨に信用が無くなれば何かで信用の裏づけをしないといけない
>>243が書いたのはそういうこと
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:10:23.81
>>332
自分が書いたレスに責任くらい持ったら?

>年寄りや死にぞこないが消費に貢献しないから。

これ書いたのはBI推進派だろ?
書いた後で糾弾されて罪を反対派に擦り付けんなボケ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:17:26.38
よくベーシックインカム反対の人が問題として、ニートが増えると主張してるけど、ニートが増える何が問題なの?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:22:33.84
ニートが増えるがどうかは不明だが、ニートや無職が増加すれば税収が減少して予算が減る。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:24:47.29
>>337
別に、今の制度(生活保護除く)でニートが増えてもあまり困らんけどw
BI導入した後で増えられると大問題だろ
もちろん、増えなくてもニートに無条件で金与える時点で論外なんだけどね
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:09.64
だから、ニートが増えると何が問題なんだよ?w
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:35.18
税収が減る
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:44.98
>>318 >>320 >>326
賛成派をニートだけと決めつけてるのは反対派だけだしな
反対派の自作自演だわ
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 21:35:53.44
>>340
お前がそこまで馬鹿とは思わんかったんでなw
BI導入すると、ニートという存在は負担0で金を受け取る存在だ
これが増えると、負担側が苦しくなり最終的には破綻するでしょ
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:01:06.91
>>314
複数のカードに分散するのに監視コストが変わらないわけないだろw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:04:07.04
>>315
お前本当にキチガイだな お前のリンクしてるWiki(笑)の論文の年次を見ろよ リーマンショック時にレポートされた有意な流動性制約家計は過大に見積もって3割
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:10:55.90
>>331>>344
今どき小学生でもそんな疑問は持たないだろw
銀行のATMとか自動車の電子制御とか以前に、あらゆる機械がだめになる。
反対派はあきらかに同一人物だよね?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:12:05.19
>>318
実質金利が高い現状でミクロ主体が貯蓄にまわすのは極めて賢い行動 
消費に回すのはお前の様な実質金利が何かも分からない池沼だけ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:15:19.40
>>346
一旦障害が起きればあらゆるシステムを巻き込むとか宣伝して何が楽しいの?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:18:41.29
>>348
何言ってるのかわからない
もしかして機械はすべて繋がってるとか思ってる?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:22:56.29
>>346
監視コストの話をしてるのにあらゆる機械が駄目になるとか馬鹿過ぎるな 
毎回スルーしてるけどアンチウィルスソフト開発やファイヤーウォールシステム増強は誰が開発し誰の金で運用するんだ?
完璧に近いシステムを構築しないとならんのはアフォでも分かるよなw?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:24:19.27
>>258
コーヒー吹いたw
どこぞのゲームサイトじゃないんだから
サーバーがーとか言ってんなよw

サーバの24時間稼動は当たり前
大きな会社は何十何百台のサーバが常にフル稼働ですよ
そりゃ電気代は掛かるけどねw
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:28:34.88
>>348
電子制御以前にあらゆる機械が駄目になるの意味自体意味不明。 
ATMの故障が何だって?は? 
お前はみずほがATM障害で散々叩かれた事実も知らんのか(笑) 
障害が起これば株価下がる、経営責任問われる。リコール起こっても同様。下手すると損害賠償までついてくるかもしれない。まさかとは思うが国の運営と民間の運営を同一視してるわけじゃないよな?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:32:08.69
>>345
まずリンクしているのはWikiではありません(嘲笑) >>316も読もうね(笑)
キチガイとか言う時は大体、反論が具体的・論理的でなく感情的であることが多い。

http://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list4/r74/r_74_065_091.pdf
<財務省財務総合政策研究所「フィナンシャル・レビュー」November−2004>

71P
また,同様のモデルにより,北坂(1991)は1965年から1988年の家計調査データを用いて,流動性制約家計の割合
は3分の2近く(60%?)に達する

77P
また,流動性制約家計の割合#はかなり大きいが,Campbell and Mankiw(1989)では
日本の流動性制約家計の割合は0.553と推定されており,必ずしも奇妙な結果であるとは言えない

82P
また,第1次オイルショックの影響からか,1970年代半ばに流動性制約家計の割合
が上昇していることは注目に値しよう。最大で0.514となっており

第1に,図7によると,流動性制約家計の割合を表す#t は,誤差が大きいと思われる推定期
間の初期と1973〜76年を除けば,0.2から0.3の間で安定的に推移しており,

しかるに
>90+2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/02/15(水) 00:00:59.23
>>87
>実質金利が高い以上、寝かせてても貯蓄に利子がつくので貯蓄しない馬鹿はお前の様な低脳ぐらい
>現にリーマンショック時すら流動性家計は「過大に」見積もってたったの3割

上記の内容から、リーマン・ショック時でも、どう考えても「過大」とは言えない。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:32:25.04
>>351
それは単純な話で民がコストかけてまでやってるのは営利活動でありそれ以上の利潤を産むから。 
民営と官営の違いも分からんとは。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:35:05.49
>>353
だ か ら ね 
そのリンクはリーマンショックが起こった2008年のデータではないの(笑) 
国から企業や家計への所得移転がデフレね(笑)
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:35:56.52
>>352
だったらなんでATM動かしてんの?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:28.44
>>258,354

サーバーが24時間稼働でなくても、別にいいんじゃないか?
半分も稼動していれば問題ないような気がする。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:37:12.13
>>356
はあ? 
営利活動の為、利潤を産む為だろ
馬鹿かお前
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:37:38.36

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○

○納税せずに税金で消費だけする国民が増えると経済が活性化して所得が増えるらしいよ○

○へえw○
>>355
参考にはなるね。そう大きくは変わらないだろうから。

で、そちらのソースを示してみたら?

>国から企業や家計への所得移転がデフレね(笑)
これは嘘だろう。 本性が出たね。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:39:25.78
>>354
いやいや、官公庁やら大学でもサーバは24時間稼動させるのが当たり前
素人考えだと24時間稼動させると故障すると思ってるようだけど、それ逆だからw
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:39:36.95
>>360
嘘じゃないから(笑) 
ISバランスすら知らないのか(笑)
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:06.60
>>359

別に増えないということはないだろう。

増え方が少ない(=乗数効果や波及効果が少ない)だけで

小野理論のBI版だろう?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:19.76
>>360
おまえ日銀スレでトンデモテンプレはりまくるキチガイだろ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:42.87
>>361
二十四時間稼働させる「こと」で故障するなんて誰も言ってないし勝手に思いこんでるのお前一人だけ(笑)
>362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/02/15(水) 22:39:36.95
>>360
>嘘じゃないから(笑)
>ISバランスすら知らないのか(笑)

嘘ばっかりだな。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:43:13.98
>>358
ATMが営利活動なの?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:20.08
ベーシックインカムで景気回復させる事に賛成ですか?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:27.87
>>364

おまえ、>>366で書いてある、日銀スレでデフレ・円高容認の馬鹿レスをしているキチガイだろう?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:45:56.68
>>366
は?国が赤字になってるという事は家計か企業のどちらかが黒字になってるという事 
こんな事はわざわざ指摘する必要もないくらい初歩的なマクロでありドラやすりも認めてる事実 
ニワカって恥ずかしくないの(笑)
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:49:14.52
>>367
当たり前 
どこの企業が慈善活動でATMを運用するわけw?
ブロ野球経営がいくら赤字でも保有したがる企業がじゃんじゃんいるのは広告費としてしか考えてないから(笑)
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:49:34.46
>>365
じゃあサーバを24時間稼動させると何なの?
故障じゃなければ電気代?
しょぼいクレーマーだなww
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:53:02.67
>>370
じゃ、経路を書いてみろよ?

「過大」のソースもね
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:53:29.87
>>372
電気代も当然含む監視コスト。東電事故で電気代上がる関係で他所に移す企業多々(笑) 
アンチウィルス開発やファイヤーウォール構築の件に何故答えないのかなw?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:54:00.14
やはりあのキチガイは脳なしデフレ手当て馬鹿だったか
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:54:52.22
>>375

馬鹿といって逃げるなら、誰でもできる。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:11.18
>>373
ISバランスに経路も糞もなくw経路って何w?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:34.69
24時間可動のサーバーが何十台なんて普通だぞ。無名の企業でもあるだろ。
フェイスブック、YouTube、ググールとかは何千、何万が自動動作してるだろ。
正確な数は知らん。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:43.90
>>377
具体的に書いてみなよ? ここがこうなってこうなるからこうなるんだってね。書けるんだろ?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:56:46.60
>>378
営利活動 
日本語が難しすぎて読めないのかな
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:56:50.87
>>377
書き方が、日銀スレの破綻厨荒らしとそっくりなんだわ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:54.10
>>379
だからISバランス上そうなるという話に経路も糞もないわけ 
ドラがいたら嫌味言われて終了レベル(笑)
日本政府が外国格付け会社宛に送信した意見書

外国格付け会社宛意見書要旨

1.
貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを
考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。貴社の格付け判定は、従来より
定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。

(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
・CDSや長期金利も低い

日本政府見解でも、しばらくは日本は破綻しない
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:00:46.59
グローリー、英貨幣処理機大手を800億円で買収へ

http://www.asahi.com/business/update/0214/OSK201202140120.html
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:40.87
>>382
具体的なことを書けないと認定。嘘だな。

ドラがなんと言った? それを考えればそういう話はでない。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:54.65
カネ刷れば、景気回復できます!

ベーシックインカム時代到来!
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:02:29.71
>>381
悪いがそれ俺じゃないから(笑) 
BI=リフレに非ずBIを拒否ってるリフレ派も多くいるのは過去の日銀スレを見れば分かる事 
君、ニュー速か政治板辺りで目覚めたニワカでしょ? 
早く自分の巣に戻りナ
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:03:02.07
ISバランスと言いだした理由がわからん
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:03:20.79
>>387
本当にわかっている人間は、人に説明できるものだぞ

それができないという時点で・・・だな
390デフレはBIを必要な状況に追い込む:2012/02/15(水) 23:04:41.84
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
95年からデフレ状況で、先進国との経済成長の格差が大きくなっている。

日本のフィリップス曲線(1975年から2010年1月まで)
経験的には「フィリップス曲線は、インフレ率が低くなればなるほど水平に近くなる」という事実である。

「デフレによる雇用と所得の喪失は、物価上昇率が低くなればなるほど加速する」ということを意味する。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20100410/20100410201034.jpg

所得の増加とインフレ(物価上昇率)率の関係について
http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627
「物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い」

デフレ   物価下落率<賃金下落率
インフレ  賃金上昇率>物価上昇率
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

デフレの場合、賃金下落率の高い層と逆に上がる層の格差が顕著。
しかも物価下落といっても、生活必需品や教育費、公共料金は下がりにくいので
所得に対してその比重の高い層(低所得者)の負担は減らない。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:05:32.21
>>385
90年代は家計が黒字だったが今は企業が貯蓄過剰がどらの発言 
何故マクロの教科書読むのを拒否するの?馬鹿だから?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:05:43.60
今夜はここでスレ流しか
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:07:50.83
>>391
それはデフレの理由にはならない。
あくまでデフレによる結果。

デフレ財政破綻促進派はドラの言ったことやクルーグマン等の言ったことを曲解するのが得意だったな
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:14:48.05
サーバー代なんてたいしたことがない。人が削れれば浮いた人件費から余裕ででる。
首切りが難しい人間に比べ、サーバーは要らなくなったらお払い箱に出来るし。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:19:49.45
信用創造でカネ刷る時代から、

ベーシックインカムでカネ刷る時代へ変わります!
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:23:09.17
金すればいくらでも金が出来るというやつは頭悪いな。財源・担保がいるだろ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:25:56.64
過去の日本で、政府が日銀を支配して強制的に国債を引き受けさせて札の増刷して失敗してるのに。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:33:17.09
>>393
デフレの原因なんて一言も言ってない
単なる事実を言ってるだけ。
日本は経常黒字国であり資金過剰、国全体が資金不足になっているわけ
ではない。単に投資が減ったといった方が正しい。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:33:32.32
現在は管理通貨制度なので、
カネ刷ってばら蒔くだけで良いのです。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:34:20.41
農中の次期システムは、ソフトウェアの開発費用だけで500億くらいだったか。
保守にいくらかかるんだろうな。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:36:03.58
たかじんのそこまで言って委員会

やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」

出演者の提案する「ニート対策」

橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」

国政に進出して、政策を実現して欲しい
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:36:44.27
>>398
それだけで、デフレは起こらない。

ドラさんは買い切りOPを増やせと言っていたな
ISLMとはあまり関係ないな。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:24.21
>>398
ドイツは経常黒字国だが、デフレになっているか?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:58.76
>>394
官公庁の社会保険のオンラインシステム維持費だけで年間700億円以上。
サーバー運用費用がその内の半分以上を占める
たいしたことないとか馬鹿な発言してんじゃないよw
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:39:25.75
>>402
どこの誰が買い切りオペやデフレの原因の話をしたのw?
投資が足りないと言ってたのもどらw
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:39:57.34
>>401
 馬鹿の一つ覚えだな
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:41:12.51
>>398

>355+1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/02/15(水) 22:35:05.49
>>353
>国から企業や家計への所得移転がデフレね(笑)

所得移転がデフレと言う定義に当たるわけでもなく、原因というわけでもないな


投資等の自己利益目的で利益デフレや円高を継続したい人間が、このスレに紛れ込んでいることは知っておいたほうがいい。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:41:56.93
>>404
ヒント
日本の歳入や、公務員の総人件費と比較してみろ
409407:2012/02/15(水) 23:42:01.72
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:06.71
>>403
なあいつ誰がデフレの原因の話をしたの?
家計や企業が黒字という話をしたんだけど。
読解力ないのはいつもの馬鹿だから?
411407:2012/02/15(水) 23:42:31.50
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:43:26.48
>>407
どう読んだら原因の文字が見えるわけw?
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:44:36.77
>>411
国から企業や家計への所得移転が起こるのがデフレという現象
ここまで書かないと分からないのかなw?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:44:44.54
無駄金、無駄な公共事業、窓際職員に使うより必要なサーバーり保守に金を使う方がいい。
IT化で人手が減るならサーバー増やすべき。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:46:38.66
>>414
官公庁の社会保険のオンラインシステム維持費だけで年間700億円以上。
サーバー運用費用がその内の半分以上を占める
ニートにばらまく為のカネやるぐらいなら公務員に払った方がマシ

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:48:04.81
デフレやサーバーはBIと関係がない。
それにたいしてデフレじゃない。僅かなデフレで物価はほぼ一定。
物価が急激に変わる国よりマシ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:48:24.70
>>412

では、デフレの定義として妥当か?妥当ではないな。

>国から企業や家計への所得移転がデフレね(笑)

内容的には所得移転するからデフレが起こったとも読める=原因とも読めるな。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:49:10.56
>>416
電子マネーの話したりデフレ云々とか言い出したのは賛成派ニートなんだけど。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:50:08.82
>>416

>>390,9

現実を把握しような。経済状況が芳しくないからBI政策が議論される。

良かったら、こういうスレそのものが無いか、過疎化している。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:50:11.61
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:18.28
>>419
官公庁の社会保険のオンラインシステム維持費「だけ」で年間700億円以上。
サーバー運用費用がその内の半分以上を占める
ニートにばらまく為のカネやるぐらいなら公務員に払った方がマシ

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:41.29
デフレなんて、カネ刷れば良いだけだよ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:52:09.18
デフレ対策にこだわると、三橋みたいなトンデモが出てくるんだ。
デフレ対策として公共事業を増やすのは、BIや定額給付金より有効だろうが。
これで日本が良くなると思ってるのか。中長期的に。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:53:32.48
モノ>カネ=デフレ

モノ<カネ=インフレ

モノ=カネ=均衡
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:54:24.03
>>413
デフレは物価水準が下がる現象
所得移転は全く関係ない。
それは不景気対策で財政をふかしたにも関わらず、日本銀行が金融緩和をやらなかったから景気が長期回復せず
デフレに陥り、企業は生存のために内部留保を貯め、家計は失業や減給で消費を抑えた
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:54:36.65
BIや定額給付金が中長期的にどう日本経済に寄与するの?
ばらまくことでどれだけ潜在成長力が上がるのかを示してよ。
とりあえず五万で。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:55:03.19
デフレなのに、財政政策公共事業やると、
MF理論で借金が増えます。

日本の借金1000兆円が証明しています。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:56:09.98
>>425
所得移転もデフレによりもたらされる現象の一つ
原因の話や日銀の話は誰もしてない
誰でも知ってる浩由のループ演説は秋田から。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:57:37.60
>>423だが、BIや定額給付金が中長期的に良いといっていない。
デフレ対策として公共事業のほうが優れているといっただけ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:57:38.55
>>427
BIやっても金融政策が伴わなきゃ同じこと
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:58:17.91
>>429
ぶらじゃ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:58:30.03
>>427 は嘘。

金融緩和と併用して、公共投資やBI等の財政政策を行うとMF理論的には
為替も変動せず、それによって発行された国債等は金融緩和の一環として
買いきられるので、債務が増えるわけではない。

90年代は金融緩和=国債買い切り財政政策分増額とそれの乗り換えを行わなかった
ので、民間に支払うべき債務が増えた。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:59:21.40
>>432
そこまで親切に書く必要はないのにw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 23:59:29.91
>>346
あらゆる機械が駄目になる
だから現金決済は必要なんだよ
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:01:22.08
「デフレなのに」って言うのは、金融政策をやって無いって事だろ。

無駄な公共事業するなら、
ベーシックインカムやった方が良い。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:02:18.35
>>357
じゃお前が作れば
分散システムを
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:02:23.85
>>427はいつもの社会信用論ニートね
賛成派のレベルはいつも低い
>>425

結果であって原因ではない。定義とも違う。

>>355,362,370,377,382,391の言っていることは嘘ということだ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:03:19.40
反対派はいつも日本語が理解出来て無いけどねw
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:03:39.36
>>361
官公庁やら大学だとサービス停止時間は当然にあるぞ
銀行の決済系のサーバーなんて毎日とめてトランザクションやってる

知らんのか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:03:46.19
>>435
BIやっても金融政策が伴わなきゃ同じこと
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

無駄なニートにばらまくぐらいなら公共投資した方が百倍マシ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:05:41.28
>>441

BIで喜ぶのは大部分はまじめに頑張るワーキングプアサラリーマンだろう。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:06:26.42
>>438
一言も発言してない原因と勝手に解釈したのはお前だけ
デフレというのは現象であり所得移転も現象の一つ

原因と言うならデフレ「の」原因ね と 書く
日本語の読解力皆無なキチガイはいやだね
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:08:08.04
だから俺は、デフレ手当てやって、物価を安定させろと何度も言ってるんだけど。

そして、
無駄な公共事業はするな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:08:47.99
>>442
誰が喜ぶ云々の話はしてないし所得税増税で復興費払わされる真面目に頑張る
ワープアリーマンならBIやるより所得税増税撤回及び無税にしてくれた方が百倍嬉しいだろう
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:08:54.27
>>442
BIできて皆保険ぶち壊れされて死ぬのはワーキングプアサラリーマンだけどな
騙して賛成させた奴らは100%地獄行きだ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:08:58.51
無職、ニート、希望者をすべて公務員採用したら、膨大な金が必要となりデフレは解消するな。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:09:20.63
>>443
>>438

わざとどっちでも取れる表現を使ってるだろ

こういう奴は詐欺師に向いている。

反対派に詐欺師見習いが居るようだ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:10:29.97
>>444
社会信用論デムパの話は誰も聞いてない
BIやっても金融政策が伴わなきゃ同じこと
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失

450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:12:30.83
>>448
単に鼻から原因の話をしてるに違いないと思い込み先走る
文系のお前の頭が悪いだけ
誰も日銀がどうしたとかデフレの原因の話をしてないのに文脈も読めず
毎回話が逸れるのがその証左
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:13:40.50
デフレ手当て=カネ刷る=金融政策なのよね。

MF理論で、
デフレ手当てで物価を安定させる事で、
やっと、財政政策公共事業の効果が発揮できるようになる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:14:21.35
>>445
ワーキングプアサラリーマンは基本的に失業リスクが高い
だからBIのような失業してももらえる方が更に良い。

>>446
皆保険がぶち壊されることはない。別の問題にすり替えていないか?
皆保険のことは誰も話していない中で突然話を降ってきている。内容も感情論に走っている。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:14:30.43
核武装してアラブの油田をすべて奪い取れば可能じゃね?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:14:36.81
>>451
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:16:26.74
カネ刷って、
無駄な公共事業やるより、

無駄な公共事業をやらずに、
ベーシックインカムをやり、
消費を増やして、在庫を売りさばき、雇用を増やす方が効果的である。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:16:39.26
>>452
給付金反対八割強という現実
ワープアサラリーマンの失業リスクが高いという定量的なソースをどうぞ
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:17:17.27
>>452
普通に社会保障の拡充で対応可能だし
わざわざBIやる理由なんてどこにもないもん
大体BI派は(人にもよるが)西欧の社会保障体系全否定じゃん
あらゆる保障制度やめてBIやれとか言ってるDQNも普通にいるし
話聞いてると市場原理主義系の自由至上主義者だらけなんだよな
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:17:37.14
>>455
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

穴掘って埋めるだけの公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:18:00.29
>>454
公共投資の中抜きの多さや役人の権限増加に伴う汚職等の弊害を無視しているな。

だから、最小限度のBIと公共事業が並立しても良いと思っている。
こうすれば、インフレになった時の低所得者層の一時的所得減少をカバーできる。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:20:03.69
銀行よりも”止められない”システムだからなぁ…

ディザスタリカバリは当然として
データの損失を防ぐためにオンラインで二重書き(おいおい…)やってしかも応答時間も早くないといけない

コードじゃなくていいから仕様書だけでもためしに書いてみな

ハードウェアも凄い規模になるな

高々ペタバイト単位を保存するストレージでも億に届くからなぁ
SSDで構築すると容量は桁が一つ減って
値段は桁が一つ増える
それでも二重障害三重障害の可能性はゼロではない
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:20:09.88
>>459
レントがあろうが中抜きがどうだろうと公共投資乗数>>>>>BI乗数

東北復興に払う一円の価値>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ニートに払う一円の価値
経済学の教えるところは失業が最大の損失
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:20:11.07
震災復興や公共事業には、
無駄な復興、無駄な公共事業が含まれるので、

復興国債、建設国債でやった方が良い。
妥当なら、日銀が総て買い取る判断をすれば良いだけ。

無駄な復興、無駄な公共事業に、
政府通貨発行を使うわけにはいかない。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:21:00.35
>>457
従来の社会保障で救われてない例があるだろう
また、基礎年金のように基礎BI制度であれば上記の層も救え、既存の社会保障とも併用できる。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:21:20.67
>>449
最下層はすでに生活保護支給されてっからねぇ

生活保護相当額配るの?でないと消費減っちゃうよ?
ってなもんでな

財源に資産課税やりゃ別に家が売れるわけでもなきゃ
賃貸も値上がりする

金融がしぼめば消費は減るわな、当然に
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:22:23.49
>>464
最下層でも生活保護をもらえない人たちは多い。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:22:37.45
無駄な復興、無駄な公共事業に、
無限の政府通貨を使わせれば、

バカ官僚が、カネ儲けの為に、
無駄な復興、無駄な公共事業に歯止めが利かなくなるぞ?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:22:52.25
>>462
BIバラマキには無駄なバラマキが含まれるのでニート税でやった方が良い

労働者全体が債務を負う所得税増税より政府紙幣発行で賄ってインフレ到来でみんなハッピー
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:23:28.48
東北復興は労働者全体が債務を負う所得税増税より政府紙幣発行で賄ってインフレ到来でみんなハッピー
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:23:46.99
衆議院予算委員会小野寺五典議員(自民)驚きの質問:
http://www.youtube.com/watch?v=7G42I2BA02w&feature=youtu.be 国益を損なうよ。
民主党のせいでどんどん日本がおかしなことに!

 日本を中国にどんどん売る民主党。 民主党を倒せ! 日本人を殺すつもりだ!

 http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2012/02/post-8b14.html
 新潟の土地を5000坪秘密裏に中国に売った、民主党。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:24:15.87
無駄な復興、無駄な公共事業に、
「無限」の政府通貨発行を使わせれば、

バカ官僚が、カネ儲けの為に、
無駄な復興、無駄な公共事業を「無限に繰り返されてしまう」わけだ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:24:59.48
>>465
最下層の生活保護貰えない層には無駄なニートも含まれるのでやらなくて良い
浩由の発想ならこうなる
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:25:34.03
>>468
全国にBI配布して、東北はある程度の時間を復興に使ってもらえばデフレも脱却できて皆でハッピー
復興が終わったらすぐに切れると予想されるものよりは安心できるだろう
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:02.62
>>466>>470
ループ馬鹿が言う様なコアコア2%までやればよいだけ
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:23.83
>>462
無駄かどうか判定は困難。民間人が身銭切って事業を始めても儲けを出すかは判らん。
投資資金を回収できるかどうかが一つの判断だろうがやってみないと判らん。
回収できなかったとしても、たとえば原発建設したらその町は栄える。
労働者の娯楽施設や食事や住まいなど経済効果はある。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:31.91
憲法で、すべての国民に最低限の生活をする権利があると書かれていて、

ベーシックインカムは、
すべての国民に最低限の生活をするカネを支給してるだけで、

BIに無駄なカネは存在しない。

すべて、国民の最低限の生活をする為に使われるのだから。
他の使われ方はしない。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:27:33.31
>>472
全国に一律配布することで東北への配分が薄くなる事ぐらいどんな池沼でも分かるよね?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:28:00.10
>>474
実際、空港や地下鉄で計画の宛てが外れて大赤字というのはよく聞く。

もちろん公共工事を全否定するわけではない。基礎BI(3万?程度)はあっても良い。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:28:33.06
>>473
うん。
だから、デフレ手当てをやれと言っている。
無駄な公共事業はするなといっている。

>>474
無駄かどうかを判断できないから、
復興国債建設国債を発行して判断させろと言っている。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:29:57.78
>>475
生存権は単なるプログラム規定
ループ

生存権に強制力なんて何らない。
俺は最低限の基準が高く生活したいから一ヶ月百万よこせでも可になる。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:30:07.79
>>476
全国の景気が良くなれば、税収も改善し復興の財源も増える

ある程度の高インフレ(4%)と短期の財政悪化を覚悟して、やるべき

景気がある程度改善したら、BIの額を縮小するルールも作っておけば更に良い
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:31:23.33
>>479
憲法の文面には規定されていない。
だから、最高裁が時代に合わせて判例を変えればプログラム規定ではなくなる。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:31:34.15
>>478
だからループ馬鹿が言う様な公共事業をコアコア2%までやればよいんだよ
失業が最大の損失が経済学の教えるところでありここは経済板
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:32:18.27
>>481
変わってないのでプログラム規定
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:32:29.24
>>479

>俺は最低限の基準が高く生活したいから一ヶ月百万よこせでも可になる。

こういうことが通るはずもないだろう? 極論で反論するのは、議論放棄と同じだ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:33:14.08
>>483
憲法は改正できうる。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:33:15.54
>>465
「貰わなくても良い層」な

資産持ってるから勝手に資産から消費する
これはBIの有無に関係ないねぇ
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:00.17
>>480
全国の景気が良くなることでってアフォなの?
マクロでの景気回復目的なら公共投資やったり減税やった方が早いんだけど。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:12.86
>>486
低所得者層で本当はもらいたいんだけど、認められないから必死にやってる人達が多い
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:29.49
>>477
赤字大いに結構じゃねぇか

赤字ってのは保守や雇用で赤が出る
それも公共事業だねぃ

BI要らんな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:41.20
>>485
されてないのでプログラム規定
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:35:24.40
日本政府は憲法をプログラム規定だとは言って無いし。

プログラム規定は憲法違反するという意味では無い。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:36:31.82
>>491
判例では全て敗訴
プログラム規定が定説
ご不満ならご自分で裁判おこして試してみれば良い
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:36:40.22
>>489
結局、論理ではなく再分配を嫌う感情でしか無いわけだ。

公共投資の中抜きの多さや役人の権限増加に伴う汚職等の弊害を無視しているな。

だから、最小限度のBIと公共事業が並立しても良いと思っている。
こうすれば、インフレになった時の低所得者層の一時的所得減少をカバーできる。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:37:03.72
>>490
文面には書いていない
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:37:19.66
公共事業はそんな簡単にやめられない。

ケインズ公共事業が失敗したのは、公共事業をやめられなかったから。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:37:48.37
判定で、プログラム規定だと言ってるわけではない。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:38:03.11
>>483
横だが
論理だろ?穴掘って埋めるだけの公共事業乗数でも>>>>>>>BI乗数なんだから。
経済学の教えるところは失業は最大の損失
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:38:07.40
>>493
昼間の話だとベッカムやるには管理通貨制度崩して電子マネー(笑)決済やらなきゃいけないそうじゃないかw

権限増加なんて公共事業どころじゃねぇ
尋常じゃねぇなぁw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:38:26.26
日本円に価値があるからデフレな訳で、国家プロジェクトで大赤字を連発したら円安、インフレになるな。
ハイパーインフレや貧困の国と比べたら日本の行政・公務員は良くやってるから円高・デフレなんだろう。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:38:38.83
>>491
では、生活保護も同様になるが?

生活保護の欠点を改善するためのBIと言う制度設計も出来るが?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:39:17.24
>>494
判例では全て敗訴
プログラム規定が定説。定説の意味分かる? 定 説
ご不満ならご自分で裁判おこして試してみれば良い
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:19.83
>>501
定説は変わらないという事ではない

尊属殺やら他にも色いろある
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:29.02
アメリカはやばい勢いのドル安・インフレだけど経済も悪化してるだろ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:34.01
>>494
別に主文で「プログラム規定」って文言織り込んでるわけじゃなく
判例の考え方としてのパターンをそう名付けてるってだけだでな
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:43.26
>>500
誰に向かってレスしてんだ?
プログラム規定だから生活保護に審査があるんだろ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:41:26.02
>>501

プログラム規定で有っても生活保護制度があるということは
BIもあってもおかしくないわけだ。

否定派は感情論しか言っていない
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:41:54.39
>>502
日本において判例上変わってないのが現実
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:42:40.63
>>506
全く矛盾してない
プログラム規定の意味が分かってないw
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:43:43.38
否定派

「法律がこうなっているから、未来永劫できません。」

法律は時代や必要性によって変わっていくという現実を否定のための否定をするために無視している
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:44:00.00
>>506
「可能」と「実施しなければならない」には深くて暗い溝があるねぇ

なんせ強制力は無いんだから「実施しなければならない」どうあがいてもならない
つまり↓は完全に否定されるっつぅわけ

136 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 06:37:43.19
>>134
では、BIでも同じで終了

結局否定派は生存権否定派!
日本国憲法否定派!
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:44:55.55
>>509
遠い未来における可能性の話なんかしてないし論理の飛躍っぷりがどこまでも文系だね
変わってないという現実を言ってるに過ぎないw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:45:12.20
否定派曰く

大震災被災者もプログラム規定で財源がなければ、見殺しにします。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:45:40.70
>>506
うん、プログラム規定って分かって無いと思うw

あれは、
ドイツが憲法を守れなかったから、
訴えられても賠償金を払いませんって言ってるだけだったと思う。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:46:38.64
いいえ 所得税増税での震災復興は既に決まりましたw
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:48:26.34
>>514

10年で20兆円のしょぼいものがね。 被災者が諦めるのを待っているのさw
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:48:37.11
>>513
語源はどうでもよくね
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:49:23.81
>>516
語源じゃなくて、

プログラム規定ってそういう意味だったはず。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:49:57.23
>>515
そうか大変だな
BIやるカネあるならその分だけ震災復興に集中投資しないとなw

何せ 震災被害者に配る一円の価値>>>>>>>ニートに配る一円の価値なんだから。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:51:12.06
>>517
弁護士でも普通に生活保護はプログラム規定と言ってるけど。
専門家なの?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:51:32.08
維新のBIならニートなんか一掃されるから
反対派はいい加減ニート叩きが反BIにならないことを学べ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:52:33.12
んで↓は事実無根の誹謗中傷ってのが確定したんだから
馬鹿ベッカムまずはごめんなさいしような

136 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 06:37:43.19
>>134
では、BIでも同じで終了

結局否定派は生存権否定派!
日本国憲法否定派!
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:52:44.67
>>520
余計なコストかけるより最初から配らないでその分だけ震災復興
あんなアフォが党首なんだから全く信頼ができないのも威信()
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:53:25.60
ちなみに、政府通貨発行と日銀引き受けはほぼ同じ意味。

日銀は、震災復興の為に「日銀引き受けはしない」と言い切った。

つまり、日銀は震災者を助けるつもりは無いし、カネ出すつもりも無い。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:53:51.73
まとめ

ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は未だ回答なし
保護法益を失った最低賃金撤廃と解雇規制撤廃の是非も回答なし
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:54:25.51
>>523
管理通貨制度の中央銀行の役割を知らないのか
アホだねぃ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:54:42.14
「お前の様な馬鹿と違って日本人は合理的経済人が多いんだよね」から、
100年前も津波が襲った伝承が残っている地域に家を建てる人が多いんですよね?

まさか起こるとは思わなかったんでしょうけど、その対策に10年で20兆円の復興対策ですよね

「ミクロ主体に責任論ふりかざしてる時点でお前は真正の池沼」ではなかったんでしょうか?(笑)
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:55:12.18
>>519
その弁護士が言ってるだけだろ?

国は言って無いし、裁判でそう言ってる訳でもない。

ソースが無い。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:55:47.02
>>521
現在はできるから、やれと言っているだけ。

プログラム規定からしても矛盾しない
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:55:59.72
ベッカム論者ってここ数日来レッテル貼りとシャドウボクシングしかやってないな
主張は悉く否定され、反対論者の質問には一切答えず

どっちが感情論なんだか
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:10.36
>>528
で、それが「生存権否定派!」という誹謗中傷とどう繋がるって?
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:33.46
>>525
管理通貨制度で中央銀行の仕事は、「物価の安定」

日本は日銀がバブルを潰してずっと「デフレ」不況。

震災復興で通貨供給して、物価安定させるチャンスだったのに、

日銀は、震災者を助けることもせず、物価も安定させることもしなかった。

韓国と通貨スワッピングとかしてるくせになw
日銀はどこの国の中央銀行なんだかw
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:36.36
>>529

よくある勝利宣言のつもりですか?
主張は否定されてもいませんが?

否定派の論拠は基本は感情論そのものだしね
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:58:29.35
>>527
裁判ではその考えに従った判決が出されている
そして弁護士は裁判官と同じ法曹だよん
ヤメ判もいるでよ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:58:32.60
>>530
やれる状況なのに否定するということは生存権がプログラム規定でも生存権を否定していることになる
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 00:59:47.24
>>533

そりゃ判検交流していれば国に有利な判決を出すよ。イエローゾーンなんだけどな
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:01:03.22
>>527
プログラム規定は定 説

勝訴した例をどうぞw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:01:05.46
>>533
だから、その裁判でプログラム規定であると書かれているわけでは無いといってるだろ。

書かれて無い以上、そう考えていても、プログラム規定だとは考えていないと言うことだな。

考えていたら、そう書いているはず。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:02:28.41
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:03:12.94
>>532
そりゃお前さんが論の無い感情の動物ってだけよ
何がなんでも感情に見えるのは

じゃ、ためしに以下の質問に答えてくれるかな?

問1・地域格差、健康格差、老若男女全てに最低限度の生活を保障する
ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は?
問2・保護法益を失った最低賃金撤廃と解雇規制撤廃の是非は?
問3・財源の資産課税は属地か属人か?

感情論じゃないってんなら当然に答えられるよね?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:20.46
>>534
プログラム規定なのだから否定にはならんよ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:21.99
>>535
国に有利だろうが何だろうが今まで一回すら勝訴した例がないのが生存権裁判w
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:24.36
>>534
それをいうなら、働けるのに働かない(金を稼げる状況なのにそれを否定する)
人に金渡さなくてもいいんじゃないかw
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:05:20.77
>>535
ん?司法がそう判断しているってことだぞ?

法治国家って知ってる?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:06:00.51
そもそも、
プログラム規定は、生存権を守らないと言ってるわけではなく、

守れなくても賠償金を払わないと言ってるだけだぞ?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:08:24.35
>>523
また誰も聞いてない日銀話に逸れるいつもの論理飛躍w
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:09:38.22
BIは行政コスト削減出来て、生活の助けにもなっていいだろ。
さまざまな社会保障や役所が多いんだ。
いまの社会保障をすべて撤廃すれば、全国民に毎月5000円くらい払えるだろ。
あと健康保険も税金で全額まかなう。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:10:57.49
プログラム規定なのだから
財政規律の範囲内でしか守る必要は無いってこと

BIには財政規律を守るシステムが無いんだよな
つまりプログラム規定説からは実施は不可能
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:11:24.55
>>526
合理的経済人とは,自己利益を最大化しようと選択,行動する人間という意味であり
経済学の基本モデルになっている

達成される価値(効用)とそれを達成するためのコストとの差が最も大きくなる選択肢を選ぶ(自己利益を最大化する)ことをもって
合理的であるとする。

震災被害の方が数十年続いた原子力供給による効用を上回ったとするなら
定量的にお前は実証する必要がある

機会費用も当然含まれるので定量モデルよろしくw

549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:13:20.58
>>546
マクロでの経済効果が低くニートに配るたった五千円の為にどこの誰がそんな案に賛成するの?

アホだよね?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:14:05.99
プログラム規定説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E8%AA%AC

>経済的観点から第一次世界大戦の敗戦国であるドイツには財政的に困難であった。
>そこで、プログラム規定との解釈を導入することで、国の負担を回避しようとしたものである。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:14:20.22
2011年9月16日(金) 総合テレビ

生活保護 3兆円の衝撃

凄まじい勢いで増え続ける生活保護受給者。
今年4月末の受給者は、全国で202万人を突破。世帯数で見ると146万世帯を超え、終戦直後の混乱期を上回り過去最多となった。
給付額は3兆4千億円に達しようとしている。
急増の背景には、リーマンショックを受け、2010年春に厚生労働省が65歳以下の現役世代への生活保護支給を認めるよう全国の自治体に促したことがある。

全国一受給者が多い大阪市では、市民の18人に1人が生活保護を受け、今年度計上された生活保護費は2916億円、一般会計の17%近くを占めている。
危機感を抱く大阪市は「生活保護行政特別調査プロジェクトチーム」を設置、徹底的な不正受給防止にあたると共に、受給者の就労支援に乗り出している。
しかし巨額の生活保護マネーに群がる貧困ビジネスは悪質化、肥大化し、摘発は進まない。
東日本大震災の影響で今後受給者が更に増えるとも言われる中、今年5月から、国と地方による生活保護制度の「見直し」に向けた協議が始まっている。
番組では非常事態に陥った大阪の生活保護をめぐる現場に密着。「働くことができる人は働く」という日本社会の根幹が日に日に毀損されていく状況をどうすれば止められるのか、そのヒントを探る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110916.html
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:15:05.44
>行政コスト削減出来て

これがそもそも嘘
何故なら以下の問に誰も答えていないから
つまり単純化できずに
制度設計の時点で膨大な工数がかかり複雑化するというわけだ

問1・地域格差、健康格差、老若男女全てに最低限度の生活を保障する
ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は?
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:15:06.61
>>550
だから語源は良いから。
浩良って何故日本語も読めない癖に毎回ウィキ貼りに励むの?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:15:07.96
BI100兆円に比べりゃ、屁みたいなもんだよな。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:16:10.33
プログラム規定説

日本国内でプログラム規定説が問題となった訴訟としては、
日本国憲法第25条と生活保護法について争った「朝日訴訟」、
社会保障立法における併給禁止規定の合憲性を争った「堀木訴訟」などが典型である。

これらの訴訟における最高裁判所の判例はプログラム規定説に立っている[1]が、
両訴訟とも裁量権の著しい逸脱など、
一定の場合に第25条の裁判規範性を認めていることから、
純然たるプログラム規定説ではないとも言われる[誰?]。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:16:51.81
>>550
同じページに
プログラム規定説(プログラムきていせつ)とは、憲法の特定の人権規定に関して、形式的に人権として法文においては規定されていても、実質的には国の努力目標や政策的方針を規定したにとどまり、直接個々の国民に対して具体的権利を賦与したものではないとする考え方。

と明記w
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:18:08.58
>>555
>両訴訟とも裁量権の著しい逸脱など、一定の場合に第25条の裁判規範性を認めていることから、純然たるプログラム規定説ではないとも言われる

>[誰?]
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:18:53.65
>>556
いや、問題は憲法がプログラム規定かと言う事だろう。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:19:02.82
>>552
だれもが働かなくても生きられるのは無理。
生活費がかかるんだっだら生活費ま安い地方に引っ越すとか安い賃貸探す。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:20:23.87
>>557
誰以前に、

両方とも、憲法の生存権で負けているわけではなく、
プログラム規定以前に、負けていて、

憲法がプログラム規定だと言う判例が出ていない。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:20:29.70
>>559
ではそのシステムの設計案をどうぞ

↓にちゃんと結論まで書いてあるのになんで自分から穴にハマりに行くかねぇ…

>つまり単純化できずに
>制度設計の時点で膨大な工数がかかり複雑化するというわけだ
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:21:12.23
>>558
具体的権利を賦与したものではないとする「考え方。」がプログラム規定説に対し
ドイツの賠償金云々がプログラム規定という意味だ!とかキチガイ論理ふりかざしたのがいつもの馬鹿ニート

563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:22:51.86
>>560
>これらの訴訟における最高裁判所の判例はプログラム規定説に立っている[参考文献 『最新図説 政経』 浜島書店 2009年2月3日発行
>これらの訴訟における最高裁判所の判例はプログラム規定説に立っている[参考文献 『最新図説 政経』 浜島書店 2009年2月3日発行
>これらの訴訟における最高裁判所の判例はプログラム規定説に立っている[参考文献 『最新図説 政経』 浜島書店 2009年2月3日発行
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:24:18.29
プログラム規定説と対立する学説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E8%AA%AC

>現在の法学界における議論の大勢としては、
>日本国憲法第25条の記述では相当程度に具体的だとはいえないが、
>他の既存の立法と併せれば一応は具体的になっているとして抽象的権利説を採る[要出典]。

ウィキでは、プログラム規定説では無いと書かれているね。

ソースが無いが、間違いじゃないと証明できるレベルだろ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:25:42.73
>>564
[要出典]。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:25:59.82
>>563
立っているだけで、判例が出たわけではない。

プログラム規定反対派の裁判官でも、おなじ裁判結果になった筈だ。
言い争われているのは、生存権やプログラム規定ではないのだから。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:26:52.10
>>566
立つという日本語が読めないの?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:28:48.62
誰でも書けるウィキなんだから俺がこう書いても問題はないな

現在の法学界における議論の大勢としても、
日本国憲法第25条の記述では相当程度に抽象的と言え、プログラム規定説を採る
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:30:40.63
今日では、【純粋】プログラム規定説、つまり、

 『25条1項は単なるプログラム規定であり、

  国家に対する政治的義務以上のものは定めていない』

 という、立場はほとんど採られない。


 判例も、朝日・堀木訴訟で、25条1項に裁判規範性が

 あることを前提にしている。 
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:31:44.21
>>567
立っているだけで、プログラム規定だと判定が出たわけではない。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:31:45.71
>>554
100兆じゃ済まないよ
全てのカネの流れを管理し貯蓄税やる為に電子マネーでやりたいみたいだから。
もって数年だろうね
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:34:41.52
>>570
そこで使われてる立つという日本語の意味は立脚するという意味での立つ
判例は生存権はプログラム規定であるという考えに基づいてだされたという意味
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:36:37.96
>>569
じゃ、国を訴えてみたら?
政府がニートの私にお金をくれないのは憲法違反です!って
そもそも、無職の時点で憲法に記載されてる国民の義務に反してるんだが…
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:37:19.59
プログラム規定説

25条は国の政治的目標ないし政治的道徳義務を規定したものとして法規範性を否定する説。
権利の具体的内容とその実現方法が明確でないということを根拠とするが、
憲法が明文で「権利」と規定している以上、
法規範性を否定することは妥当ではないという批判がある。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:40:26.86
>>572
その裁判官が、プログラム規定説に立っていたとしても、

その裁判が、生存権やプログラム規定説の裁判ではなかった為、
憲法がプログラム規定説であるという判例が出た事が無い。

>>573
たぶん、生活保護の捕捉率20%は裁判で勝てるはず。

だがそんな事してないで、
ベーシックインカムやデフレ手当てを導入させた方が早いと考えてる。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:40:56.36
>>569
ぐぐったらプロ市民のソースだったんけど
ブログ主の元ネタ文献は?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:43:28.63
>>575
いずれの判例も生存権はプログラム規定であるの立場に立っているので
現状はプログラム規定
最高裁の判決が判例主義では主流になるのが日本の法曹
一度でも勝った例をどうぞw
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:44:35.94
ソースは無い。

ただ、生存権がプログラム規定だと言うソースも無い。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:44:53.35
>>575
勝てるんならやりゃ良いんじゃね?
判例作りなよ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:44:55.58
>>575
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

穴掘って埋めるだけの公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:46:10.83
>>577
だから、
その裁判官がプログラム規定に立っているだけで、
裁判でプログラム規定だって判決が出たわけでは無いだろう。

いままで、
日本で、
生存権やプログラム規定で戦った裁判が無いだろう。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:47:24.52
>>581
だから、戦ってみればって言ってるのに…
勝てるんでしょ?
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:48:13.55
>>577
生存権やプログラム規定で闘った裁判が無いので、

プログラム規定で勝った裁判も無ければ、
プログラム規定で負けた裁判も無い。

>>579
勝ったところで、
改善方方が、
ベーシックインカムとかデフレ手当てしか無いと考えてる。
(ヨーロッパが生活保護の捕捉率90%違いが)。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:49:04.11
プログラム規定って要するに物理的に食料が足りなかったら餓死者がでても賠償には応じませんよって話じゃないのかね?
現状がそんな状態とはとても思えないからプログラム規定はなんの意味も持たないと思うが。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:49:10.77
>>578
プログラム規定というのは考 え 方 
最高裁でいずれも生存権はプログラム規定であるという考え方に立ち判決がでている以上プログラム規定
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:49:34.75
>>583
訂正、

ヨーロッパの生活保護の捕捉率が90%近いから、

日本も捕捉率90%ぐらいには出来る筈だとはいえるが。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:49:46.73
>>583
その裁判に勝つ事がBIやデフレ手当導入につながるんじゃないのw
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 01:51:06.12
>>583
プログラム規定により生存権を認められなかった以上敗訴したということ
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:07:12.56
プログラム規定だと判例が出た裁判は無い。

朝日訴訟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E8%A8%B4%E8%A8%9F
>この部分は、プログラム規定説のリーディング・ケースである
>食糧管理法違反事件(最高裁判所昭和23年9月29日)が示した生存権の解釈を踏まえている
>(ただし、憲法第25条に裁判規範性を認めている点で、
>完全なプログラム規定説ではないことに注意する必要がある)。

堀木訴訟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%9C%A8%E8%A8%B4%E8%A8%9F
>憲法25条に関する裁判規範性を否定していないことから
>純然たるプログラム規定説をその意味で採用したともいえない判断を行っている。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:16:13.83
社会法における生存権理論の変容
http://daigakuin.soka.ac.jp/assets/files/pdf/major/kiyou/18_houritsu1.pdf
1.生存権の法的性格
(1)学説

憲法25条1項生存権の社会権的側面の法的性格をめぐって、
憲法制定当初から論議がなされ、学説が対立した。
学説は大きく分けてプログラム規定説、抽象的権利説、具体的権利説の3つがある。
初期の学説においては、プログラム規定説が通説となっていた。
しかし、初の生存権訴訟である朝日訴訟以降、学説は展開されていった。
抽象的権利説の立場が次第に有力となっていき、今日では最有力説となっている25。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:20:58.21
この抽象的権利説は、
昭和35年に出された朝日訴訟第一審判決(東京地判昭35年10月19日行集11巻10号2921頁)を契機として、
学説においても一般に承認されるようになった36。
今日の学説では、抽象的権利説が多数を占めて、最有力説となっている37。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:22:51.53
先に示したように、学説において、初期はプログラム規定説が通説であった。
しかし、朝日訴訟第一審判決を契機として、抽象的権利説が有力となっていき、
今日では抽象的権利説が多数を占めている。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:31:34.12
食糧管理法違反事件最高裁判決

本判決は、憲法25条が国民に具体的権利を与えたものではないことは判示しているが、
同条の裁判規範性を否定しているわけではない。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 02:36:10.52
堀木訴訟
本判決が、朝日訴訟最高裁判決と同じく、プログラム規定説を文字通り採用することなく、
法律が憲法25条に違反して無効となる余地を認めて、
憲法25条に裁判規範としての効力を認めたことは重要であると指摘されている46。

(3)近年の動向と新しい展開
今日、生存権が抽象的権利であり、また裁判規範となることは、
学説及び判例がほぼ一致して認めるところとなっている47。
学説において、純粋な意味でのプログラム規定説を主張する学説はほとんどみられなくなっている。

そして、抽象的権利説と具体的権利説の間に実質的な大きな違いはないと言われている。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 04:06:58.87
それは、日本が自由闊達な空気を持つ高度成長時代だったものだったからね
日本社会の空気が一番リベラル、寛容度が高かったのは
バブル前夜の昭和末期〜平成初期だったと思うが
今は社会がそういう寛容さを持っている時代とは言いがたい
裁判所も、社会の空気、世論から無縁ではいられないからね
生存権の解釈も反動するかもしれないね
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 07:36:20.93
つまり、BIである必然性が無いんですね。
野垂れ死には0にはできないけど、その責任はBIを撒いた後でも行政に掛かると。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 07:45:25.67
つまり、既存の社会福祉は削れないから、ナマポ+BIは前と同額に出来ても行政コストは二度手間、役人大勝利(笑)
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 07:56:18.61
>>596,597
今でも野垂れ死にの責任は取っていない。

BIの手間はそれほど大きくない。何しろ申請すれば機械的に交付する(形式的に所得制限をつけても良い)から。
生活保護のほうが明らかに審査に時間と手間がかかり行政コストは高い。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 08:03:57.10
デフレを脱却しないと、 >>9,12のような明らかに経済にデメリットがあるのはわかっている

乗数効果が高いほうが成長するが、別に0ではないし金融緩和でデフレ脱却の意味がある。
今まで、15年近く上記のことを言い続けてもデフレ利得者の反対で難しかった。

給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
それが、デフレ脱却の突破口になる。
デメリットの財政負担はインフレ転換後景気が安定したら、条件を決めて削減できるよう
法制化すれば問題ない

BIを反対している人間の中には、デフレで利得している人間がデフレ脱却を妨害するために
工作している可能性が高い。
600599:2012/02/16(木) 08:05:41.72
×財政負担→○継続性と高インフレ等のデメリット
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 09:13:49.96
>>598
機械的交付が出来るというなら以下の質問に答えられるよね?

問・地域格差、健康格差、老若男女全てに最低限度の生活を保障する
ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 09:34:02.92
782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 13:11:24.33
ふと思ったんだけどさ
リフレ豚は政府紙幣をばらまきたいんだろ
でも政府紙幣を財政出動に使うとさ
吸収オペは大増税しかないよな
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 11:26:11.95
>>598
社会保障をBIに統一しないなら、コストは両方の分の合計に決まってるだろ馬鹿。
統一するならBIの支給額はナマポと同様に生存権保障に足る額以上出さないとならなくなる。
幾ら?今までのナマポ裁判を覆せるほど安くできるの?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 12:30:14.89
BIの支給と被る制度は多いからそんなに増えはしないだろう。
年金、所得税の各種控除、生活保護の現金支給が被るからその分の予算をBIに持ってこれる。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 13:38:55.60

  ∧_∧
 <丶`∀´>    税金は在日と公務員のものニダ!
 (    )       韓国とアメリカに貢げば地位は安泰ニダ!
 | | |             日本人はリストラされて地獄に特攻するといいニダwww 
 〈_フ__フ     orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 13:42:19.43
ガラガラポンかよ
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 14:16:58.94
例えば旧式ナマポ九万、これは裁判所も通った25条遵守の額だとする。
BIだと幾らだと25条に反しなくなるの?

BIを九万出すなら役人の替わりに腐れニートをぶら下げて支出は増加。そんなの一般人には邪魔なだけ。
BIを部分BIにするなら「ナマポ役人」は無傷+BI担当が新しくできるだけで、役人大勝利。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 16:01:46.54
新型ナマポは旧式からBI相当を減らした支給額にしても、受給者者や申し込み者の数が変わらないんだから役人は減らない。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 16:11:50.73
ベーシックインカムをやって、日本を景気回復させましょう!
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 16:28:17.58
完全BIなら面倒な審査なしで銀行振込みになるだろうから公務員減らせるよ。
天下りも難しくなるし
だから必死なんだろうけどなw
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 16:41:04.39
腐れニートに毎年幾らずつ進呈すると、役人を何人減らせるの?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 16:46:12.64
クズ役人は全廃でおk
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 17:57:43.83
つまり、適当なこと言ってみたけど、具体的な根拠は何もなし
と何時もの能無し反対派でした。
違うなら昨年度の好きな市の財政を例に、もしもっと前からBI導入してたらどうなってたかを説明してもらおうじゃないか。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 18:02:38.25
橋下センセーの大阪市なんかいいんじゃない?
ナマポやナマポ役人が多ければ削れる予算が多くてBI向きかも。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 19:41:23.94
ナマポ申請者を篩にかけるコストなんて何兆円もかからないと思うけどな?
国民全員に配るコストの方が高いかもしれないぞ
ということで貰いすぎの人に遠慮してもらうだけでおkなんだな
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 21:28:49.28
財源、財源と唱える(´・ω・`)
それを何とかするのは
それそこ地域社会とか政治家だろ。バカか?
ちゃんと法案書けよ。何のための政治家だよ。

今の日本でちゃんと法案書けるやついないじゃん
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 21:44:23.06
>>616
ニートインカムの財源なんかねーよw
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 21:48:59.06
財源は、政府通貨。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 21:53:55.33
政府通貨は何度も無理だって否定されてんじゃんw
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:01:55.75

   ★★★★★ 反社会分子 国賊寄生虫 クレクレニートの悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←福祉の金に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|        ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活

ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:03:45.53
>>618
実現可能で論破されない財源を言ってみたらw?
そんなものないけどw
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:05:55.58

◆     ★         ◆      ★         ◆




サッカー日本フル代表  


2月24日 キリンチャレンジカップ


日本×アイスランド 



◆    ●        ◆       ●     ◆


623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:11:50.49
`__________
|ニートの為の社会保障|
| の新設 ベーシックインカム |
| We are the 1%|
(⌒ヨ_____LLLE⌒)
||  ∧_∧    / /
`\\ <`∀´>  //
   \二   二/
    |  |
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:28:31.27

   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員の悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /年/    /保/   /税/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート    /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./金./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:35:04.87
>>624


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ニートにお金をあげる必要はありますか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 22:52:16.61
たかじんのそこまで言って委員会

やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」

出演者の提案する「ニート対策」

橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」

橋下は国政に進出して、政策を実現して欲しい
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:07:57.00
財源は都合付くだろ。
月5000円〜1万円だったら既存社会保障撤廃で捻出できるはず。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:12:36.68
ベーシックインカムと健康で文化的な生活を結びつけるのは間違い。
憲法は努力目標程度なことはハッキリしてるだろ。
日本国民全員を月5000円底上げできる事は凄いこと。
国によったら正社員の平均月収に匹敵するかもしれん。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:20:29.67
生活保護費は年間3.5兆円。
日本の人口は1.3億人、月5000円だと年6万円、計7.8兆円。
既存社会保障を解体して、行政コストも圧縮すれば、7.8兆円作れないこともないだろ。
大増税や新たな稼ぎ宛てなくても可能性あり。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:36:42.61
だから、部分BIと引き換えにナマポ廃止なんかやったら、最高裁まで25条論争のやり直しになるから。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:38:07.51
それ以前にそのフレーズは民主党の埋蔵金だから、ただのバカ自慢にしかならない。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:39:33.95
まだ↓に答えられないのか?

問・地域格差、健康格差、老若男女全てに最低限度の生活を保障する
ベーシックインカムの適切な支給額の具体的金額や算定根拠は?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:39:41.37
部分じゃなく無審査で全国民一律。赤ちゃんも老人も。
生活保護は行政コスト掛かるんだ。
審査にも。社会復帰支援までしないといけない。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:43:01.22
>>632
アホな問いするな。
ベーシックインカム (basic income)の直訳は基礎所得だ
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:45:06.09
ベーシックインカム=基礎所得と最低生活保障を一緒にするアホがいるな。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:49:04.11
>>635
それだと社会福祉は廃止できないぞ

公務員組織はそのまま
行政コストもそのまま

あれあれ?言ってたことと矛盾するな
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:50:30.44
>>630
つまりこういうことだな

結局BI賛成派は生存権否定派!
日本国憲法否定派!
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:52:33.98
最低生活保障は過去の事例から守られていない、機能していない。
餓死者とかでないはずだろ。
裁判事例においても、国に最低額の支払義務があるとはでてない。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:55:12.65
じゃあアホは>>1や賛成派だな。
完全BIの定義自体が生活保障と混同してる訳だから。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 23:58:29.58
biだと正社員へのこだわりがなくなる
働かない奴も増えるけど
働く奴も増える
やってみないとわからんが
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:05:26.70
年金財政が破綻寸前なのにBIなど出す金はないよ
常識で考えろ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:05:37.93
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

息を吐く様に嘘をつくな
ソースだせ
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:13:38.52
BI導入して最低賃金0円に引き下げて宿・食事付きの仕事場を行政が増やす努力をする。
自治体がうちの町は給料が良い、食事が良いとかアピールして人材を集められると良い。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:15:29.27
>別に0ではないし金融緩和でデフレ脱却の意味がある。

1以下なら無意味であり給付金そのものは金融緩和とは別の政策である

>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

ソースのない生存権(笑)の俺様解釈みたいに逃げずにこれのソースだせよ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:17:01.76
>>643
ゴミニートの妄想が実現するはずもなく
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:20:16.98
自治体が経済成長に強く関与しようとしてるのが大阪維新の会だが。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:20:53.91
いや、そういう質の悪い労働者なら何も日本人でなくても良いから(笑)
ニートが問題なのはニート年齢以後に土下座して就職するにしてもそういう仕事しかできなくなってる点。
だから同じ無職でも若くて教育や訓練の無いのを統計取るようになった訳。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:22:01.17
>>646
で いつ維新(笑)案が国会審議を通ったの?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:24:18.69
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

ソースのない生存権(笑)の俺様解釈みたいに逃げずにこれのソースだせよ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:25:58.41
カジノ誘致、2%成長…大阪知事選の維新公約

大阪維新の会(代表=橋下徹・前大阪府知事)が松井一郎府議を擁立する大阪府知事選で掲げるマニフェストの詳細が明らかになった。
カジノ誘致や関西空港のハブ空港化を進め、年間の府の実質成長率2%以上、雇用創出1万人以上などを目指すことを掲げた。
公約案では、カジノを含む統合型リゾート施設の立地を促進し、エンターテインメント都市を目指す。
関空の機能強化では、大阪中心部と結ぶ高速鉄道なにわ筋線やリニアモーターカーの整備を促し、
2020年に外国人観光客を現在の3倍近い年間650万人に増やすことを目標にした。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111101-OYT1T00784.htm
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:27:47.27
>>650
で いつその維新(笑)が与党になってその法案が実現すんの?
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:31:35.95
ニート VS ナマポ朝鮮人
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:33:43.66
実現するかはしらないが、橋本市長の言い分は新しい。
民意を実現するための存在で、もし失敗しても自己責任=選んだ人の責任だということだ。
大胆な改革しても民意を実現しただけと言える。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:11.34
多くの人の寄付で支えられてきた貴重な文献・資料の集まる国際児童文学館は解体され、多くの府民が利用しづらい東大阪市の中央図書館へ図書は移送されました。

これらの府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の公債(府債すなわち負債)が増えています。
橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。

発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:26.45
ヒトラーもぼろ負けのベルリンで同じ事言ってたがな〜
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:40:25.79
ボクちん悪くないもん、悪いのは選んだ人なんだも〜んら。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:43:46.54
悪名高いが歴史に名を刻むほどの存在。


ヒトラーは当時のドイツ国民から圧倒的な信頼と支持を受けていた。
大統領と首相を統合した総統職を新設しそのポストにつき国民投票の賛成は90%にのぼった。

ドイツは経済恐慌に痛めつけられ生産力は30年前の水準にまで落ち失業率も30%を越えていた。
ヒトラーは就任わずか4年で不況下にあったドイツを活気満ち溢れた景況に一変させた。

他のヨーロッパ諸国では失業者が1個のパンを求めてうめいていたとき全国民にパンと仕事と生き甲斐を与えたのである。
生産力は世界総生産の11%に相当するまでに至った。

飢えと失業の心配がなくなり労働条件が著しく改善された。国民の健康と環境衛生の向上にも全力で力を注いだ。
有毒ガスの完全除去を奨励して工場の多くに汚染防止装置が設置された。抗生物質が見つかっていなかったこの時代に既に感染症を克服していたのである。

1935年ザール地方を住民投票で91%の賛成を得てドイツに復帰。更に翌年にはラインラントの無血占領に成功。
そして1938年にはオーストリア国民の圧倒的支持を受けて合併に成功。そしてその半年後にズデーテン地方を併合した。
ヒトラーは、3年のうちにヨーロッパのドイツ語圏の全ての地域を手に入れてしまったのだ。領土拡大は全く無血のうちに行なわれた。

オーストリア国民は我らが総統を歓迎すると迎える。そして国民投票が行なわれ99.7%の国民がドイツ・オーストリアの合併に賛成したのである。

オリンピックに聖火リレーを最初に取り入れたのはヒトラーである。「民族の祭典」というキャッチフレーズ、初のテレビ中継大会など華麗な演出はまさに現代オリンピックの原型となった。
 
りピュリッツァー賞作家ジョン・トーランドは書いている。もしもヒトラーが1937年に死んでいたとしたら疑いもなくドイツ史上の最も偉大な人物の一人として後世に名を残したことだろう。

ノーベル文学賞受賞者バーナード・ショーは雑誌や新聞、演説でヒトラーを弁護し抗議の嵐を浴びた。
アメリカの知性派女流作家ガートルード・スタインは「ヒトラーにノーベル平和賞を与えるべきだ」とまで考えていた。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc612.html
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 00:57:23.73
橋下府知事は、なにかといえば「民間では、民間では」と言いますが、彼の知っている民間といえば弁護士として顧問をしていた商工ローンと島田紳助氏に誘われたテレビ界だけですからね。

民間も行政のことも何も知らないも同然ですから。

実現可能性のない政策しか出てきません。

こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:30:00.68
同じページに四年でやめてれば良かったのに、とか、所詮戦争経済だから第二次大戦が無くても持たない人とかのコメントも有るがな。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:35:42.32
戦争経済とBIの問題点は共通する部分がある。
要するに予算が不健全極まりないのだ、例えて言うならドーピング目一杯キメた状態。
それでも戦争は勝てば賠償金とかまだ救いがある、カイジのエスポワール位には。。。
BIには終戦は無いのだ。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:41:57.70
>>660
ドーピング状態が補助金まみれの状態では。
行政組織、関連団体はドーピングで元気で負担する国民が弱ってるっていう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:42:39.80
>>660
そうなんだよ。BI求めて無能な外人は沢山くるだろうが
自分で儲けられる外人は来ない。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:48:02.53
TPPとBIを同時にすると日本人はBIをもらい賃金は下がるけど
外国人は賃金が上がるから今よりもっと稼げる国になる
その代わり外国人の競争が激しくなり優秀な人間ばかりになる
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:48:16.88
社会保障とかの社会権は外国人はその国の政府が保障するものという判例があった気がするがナ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 01:53:40.67
>>663
どうしてそういう発想になるの?
外国人は賃金が上がるなら今でも上がってるはずだよね。
そもそもTPPだけで日本に来る事は無い。英語が話せない日本に来るにはリスクが高すぎる。
BIなんかやってどこの財源を使うつもりかしらないが、無理だ
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:13:49.09
>>661
それより薬の量増えてるじゃん、BI予算は。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:20:40.58
>>665
アジア人は日本語勉強する
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:27:22.46
>>667
しません。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:29:28.50
外国人いっぱい日本で働いてるじゃん
フィリピン台湾韓国とか多いよ
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:31:30.94
あとブラジルも
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:35:57.81
>>666
BIだと元気な人が支える仕組みだからね。
弱った人に支えさせる仕組みがまずい。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:37:29.70
BIマンセーなブサヨクって自分が英語もできない癖に何故か出稼ぎマンセー
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:38:31.52
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

ソースマダー?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:42:26.05
>>663
そんな理論は聞いたことないな
論文は?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:43:21.98
>>619
>>621
政府通貨は論破された事無いよ。

論破できるなら、してみ?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:44:34.49
>>671
それ元気違う。
蛍の墓の兄ちゃんが妹背負ってるレベルだもん。
兄ちゃん死んだがな。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:44:39.44
>>675
横だが
社会信用論デムパの話は誰も聞いてない
BIやっても金融政策が伴わなきゃ同じこと
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:50:05.72
復興バブルでインフレになってるけど
ああいうのこそ叩かれるべき
復興の仕事は給料いいから今年は雪下ろしで死ぬ人多い
公共事業に群がってる寄生虫はだめ
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:53:42.48
>>678
経済学の教えるところは失業が最大の損失
経済学の教えるところは失業が最大の損失
経済学の教えるところは失業が最大の損失
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:55:15.37
反対派は自分の利益しか考えてないのが丸分かりだからなぁ
BIはニートだけしか賛成してないとか
インフレになるとか嘘ばかり
乗数持ち出してる時点で馬鹿確定なんだよね
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:55:16.57
復興事業の価値>>>>>>>>>>>BIに群がるニートの価値
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:56:24.84
>>679
それなら経済学的にはBIやるしかないな
よかったな
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:57:18.28
>>680
どう見ても賛成派の文章なんだが真性の馬鹿なの?
599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/16(木) 08:03:57.10
デフレを脱却しないと、 >>9,12のような明らかに経済にデメリットがあるのはわかっている

乗数効果が高いほうが成長するが、別に0ではないし金融緩和でデフレ脱却の意味がある。
今まで、15年近く上記のことを言い続けてもデフレ利得者の反対で難しかった。

給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
それが、デフレ脱却の突破口になる。
デメリットの財政負担はインフレ転換後景気が安定したら、条件を決めて削減できるよう
法制化すれば問題ない

BIを反対している人間の中には、デフレで利得している人間がデフレ脱却を妨害するために
工作している可能性が高い。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:59:59.41
>>680
乗数持ち出してる時点で馬鹿確定ってお前は経済学否定の馬鹿確定
>>682
乗数1以下ということは支出額以下の雇用しか増えないというのと同義
経済学的には経済効果最下位のBIは害以外の何者でもない
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:01:11.10
>>677
政府通貨の何処が駄目なのか、説明してみな?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:01:16.64
>>589
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

ソースマダー?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:02:18.27
>>685
政府通貨が駄目なのではなくBIが論外
混同させるんじゃなく問題を切り分けようなw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:03:19.55
>>684
そう興奮するなよ
経済効果最下位って何と比較したの?
それと誰の経済効果を言ってるのかな?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:03:53.75
>>687
BIの何処が駄目なのか、説明してみな?
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:04:46.91
でもって今年の需給ギャップは10兆円台にまで下がってるのでBIでは一回10万配ったら終わり
政府紙幣ならニートにまで配るBIなんかやる必要もなく所得税増税を撤回しまんま復興費にあてるのが
労働者の幸福
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:04:54.72
>>686
これは何の話してるの?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:06:32.13
>>688
公共事業乗数、減税乗数と比べて。支出額を大幅に下回る経済効果とか話にならんからw
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:08:08.63
>>689
ニートを含める必要はなく給付する行政コストも無駄
所得税増税撤回や減税なら税率変更するだけで良いしニートへも給付されない
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:10:33.32
>>691
>>596に書いてある通りだろ
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、 BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
それが、デフレ脱却の突破口になる。

>>596は主張しており給付金当時より悪化しているはずもないのでソースを求めてるが雲隠れw
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:10:49.84
>>693
ニートに支給させない必要性も無いだろ。

コストもわざわざニートを探し出すより、
すべての国民に支給した方が楽。

BIが駄目な理由になってないな。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:12:11.74
>>695
最初から支給する必要がない
所得税増税撤回や減税なら税率変更するだけで良いしニートへも給付されない
所得税増税撤回や減税なら税率変更するだけで良いしニートへも給付されない
所得税増税撤回や減税なら税率変更するだけで良いしニートへも給付されない
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:12:43.45
>>694
話の流れがつかめん。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:15:15.01
>>696
だから、
ニートに支給させない必要性が無いだろと言っている。

ニートを除外する分コストがかかる。

減税では、年金や生活保護のかわりにはならないし、
物価の安定にも繋がらない。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:15:41.89
>>692
だから経済論者は馬鹿って言われるんだよ
公共事業ってのは大手のゼネコンばかりに発注するから
復興の金が東京の大手企業にぜんぶ行ってしまう
地方には一銭もなし

経済効果とは俺の財布の中身(キリッ

マスコミの言う日本経済も全部これだった
だから日本が中国に抜かれ韓国にも抜かれるわけだな
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:18:18.55
>>676
どういう負担の設定?
一般的な計算式だと負担者側になるのは結構余裕のある層のはずだけど。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:19:27.88
>>698
政府紙幣の話だろゴミ
最初から配らなきゃコストゼロであり年金や生保は現状維持で何ら問題ない
物価が安定しないってまたゴミカス理論の社会信用論?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:19:33.97
>>697
日本語すら読めねーのかよ
>>596は賛成派でBI支給の大義名分として書いてるんだよ

その内の一つが
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、 BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
それが、デフレ脱却の突破口になる。

であり給付金当時より雇用や経済状況が悪化してるはずもないので
悪化したというソースを求めてるが>>596はさっぱり答えないわけ
つかお前賛成派だろ?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:19:53.67
>>696
というか、どうやって減税するつもり?

借金1000兆円で、予算の半分以上が借金なんだよ?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:21:32.62
>>701
景気回復や貧困対策の為に、
ベーシックインカムをやると言っているんだ。
そのために、政府通貨が出てくる。

現状の年金や生活保護は破綻してるよ、速めに何とかしないと、国が潰れる。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:22:23.34
ニートは働かせてニートでなくしてしまえばいいだけだろう。
給付からニートを除外することに手間をかけてるくらいなら働かせる方に手間をかけたほうが有意義。
エネルギーを作る作業とかを人海戦術とか何かでできんもんかね。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:23:41.30
>>702
俺には関係ない話。

そいつか本当にそういったのかも証拠が無いし。

その話もどの状況をさして言っているかも分からんな。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:25:17.26
>>705
その前に失業率を下げて、完全雇用を達成させよう。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:26:24.83
>>699
矛盾する事書いて恥ずかしくないのか?
678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 02:50:05.72
復興バブルでインフレになってるけど
ああいうのこそ叩かれるべき
復興の仕事は給料いいから今年は雪下ろしで死ぬ人多い
公共事業に群がってる寄生虫はだめ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:28:06.30
IDも無いのに個人を特定してるのか?

だから話がおかしくなってるんじゃないのか?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:29:23.42
>>706
アンカー間違えた
>>599 が証拠だ

>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、は現状をさしており
BI導入の正当化に繋げてる

関係ないとかどうでも良いが賛成派なんだろ?
 
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:29:31.57
公共事業は再分配効果が弱い。
BIのような確実に末端に届く再分配が必要だ。
その上で雇用対策、ワークシェア等での再分配もやってくとベスト。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:30:42.98
橋下が参戦したことで反対派はいよいよ追い詰められたね
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:31:41.80
>>710
話が読めて無いのに、賛成も反対も出来るわけが無いw
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:31:56.08
>>703
はあ?政府紙幣財源なんだろ。

国債発行での財政赤字問題にすんなら税率そのまんまで税収をまんま財政赤字削減にあてたら?
お前は毎回浅いんだよw
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:33:31.96
>>713
話が読めてないってどういう意味だ?
>>599

>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
>それが、デフレ脱却の突破口になる。  

を他の言い方で書いてみな

お前がごまかしたいだけの賛成派ってばれてるんだよw
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:36:17.55
>>704
景気回復なら
政府紙幣財源なら何やっても同じでありニートにばら撒く必要は皆無であり
先に無税しても東北復興費まかなっても公共投資やっても同じ様にインフレになる
需給ギャップから考えれば政府紙幣で発行できる額はたったの10兆w

公共事業の乗数>>>>>>>>>>>最下層のBI乗数

経済学の教えるところは失業が最大の損失

BI支給額>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>年金、生活保護 の総額
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:36:58.58
>>714
BIスレで減税の話なんて知らないよw

政府通貨で減税をするつもりなのか?

いくらつかって、どういう風に減税して、どんな効果があるんだ?
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:01.32
>>715
急にお前が間違ったアンカー付けて言ってる事が理解できないんだよw
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:08.16
>>716
ニートは働かせればいいだけなんで全員に配ることは問題ないよ。
乗数よりも再分配の効率が重要。
BIなら確実に末端まで再分配が行き届く。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:55.32
>>716
それなら、
政府通貨発行してベーシックインカムでも良いわけだ。

ニートに支給させない理由も無いんだろ?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:40:15.52
>>717
バーの背理法毎回持ち出してる癖にどうやってとかお前馬鹿だろ。
減税なんて消費税でも所得税でも何でも良い
需給ギャップ分政府紙幣でファイナンスすればすぐインフレ
ならないなら無税国家w
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:40:54.89
>>716
政府通貨を何に使ってもいいということは無い。

一分の人に、多く支給したり、少なく支給したりすることは許されない。

通貨発行特権を濫用はさせないよ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:41:41.60
>>718
揚げ足取りでそれだけかw

>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、BIは大衆の支持を得られる可能性が高く
>それが、デフレ脱却の突破口になる。  

が間違ってる事は認めるんだな?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:43:27.82
>>721
いや、政府通貨をどう使って、減税させるかの説明は大事。

政府通貨を減税に使って、
市中に政府通貨をどう流通させるつもりなんだ?

生産的に通貨発行を使えば問題が無いが、

非生産的に通貨発行を使えばインフレを招くぞ?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:44:01.35
>>719
再分配効果
生保も年金も廃止し薄く広くばらまくことでどうやって末端の生活状況が改善するのか具体的に言ってみな
政府紙幣財源なら需給ギャップはたったの10兆なので一回配ったら終わりw
絶対貧困率及びジニ係数がどれだけ改善するのかを述べよ
五万で。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:45:03.06
>>720
ニートに配るのは経済効果が低く潜在成長力が上がるわけもないのでする必要はない
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:45:39.04
>>723
ちがうw
はじめから俺が関与してる話ではないw
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:46:35.93
>>726
ニートもカネ貰って消費すれば経済成長させられるんだよw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:48:09.34
>>722
日銀引受けや政府紙幣そのものを発動するなという説なら経済学者でも多くあるが
一律にばらまけとかどこの珍説だ?
まさかトンデモ社会信用論じゃないんだろな?
ちなみにお前がよく引用する高橋の主張は一律給付の前は一部にだけ恩恵がある社会保険料を賄えという主張w
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:50:07.72
ベーシックインカムは必ず、年金や生活保護を廃止するわけでは無いし、

完全BIなら最低限の生活費は保証されてる事になる。

デフレギャップは景気が良くなって、生産力が増えたらまた増える。
量的緩和や信用創造を止めることで、政府通貨供給量を増やすことが出来る。

BIの支給額は5万円と決まってるわけではない。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:51:15.24
>>729
社会信用論。

社会信用論がトンデモだというなら、証明してみな?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:51:26.28
人間って、意外に病気になっても死ぬ病気なんて実はほとんどないんだけどね
たいがいは病院行かずに治るものも、わざわざ病院いってるだけだから
治らないものは病院行っても治らないし

医師不足で、死人出た事例なんて全国で数件
しかも全部救急医療の時のたらいまわし

救急医療と幼い子供、奇病難病が認められたもの
後は急な感染症などの対応
これだけ国が支援してくれれば、あとはほっといても
大丈夫でしょう

医師がストライキし、重篤患者と救急患者だけみれば、死亡率激減
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou103.htm

733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:51:33.38
>>727
では
>給付金当時より悪化している経済・雇用状況なので、

は大嘘ということでFA
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:51:49.20
>>725
こっちは政府紙幣財源の話なんかしてないけど。
再分配はBI全般の話だから何の財源でもOK。
働けない人向けの生保は残る。基礎年金はBIと完全に被るから廃止で。
生存に必要な最低限の再分配が末端まで行われることがBIの重要な点なんで、
それ以上の貧困率改善とかは別の方策が必要。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:52:14.99
たしか、高橋洋一は、
TVタックルで、50兆円?政府紙幣刷って、
国民一人当たり50万円?くばれとストレートにいっていたはず。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 03:54:18.34
BI賛成派でも、意見は違うんだ。

IDも無いし、話がかみ合っていないのでは?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:02:39.03
>>731
既に何度も書いている通り
A+B理論(笑)は経済学モデルですらない稚拙な算数であり
利子が全く存在しない世界はありえない
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:03:19.25
>>735
その前には社会保険料を賄えと主張
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:04:13.29
>>737
A+B理論が間違っていると言う証明を説明してみな?

それにダグラスの話を聞いていると、
社会信用論をやる理由は信用創造が原因みたいだぞ?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:05:26.11
>>738
前って、本にそう書いただけだろ?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:06:07.69
>>734
だから五万でどれだけ貧困率が改善するのか実証せよと言ってるだろ
貧困対策としても総額100兆以上もかかる非効率なBIなんてやる必要はない
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:06:51.63
>>740
だから何だ?お前はテレビで見ただけだろ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:08:15.89
>>742
いや、本も読んでるよ。

ただ、TVタックルでは直に金配れとストレートに言ってたはず。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:08:33.33
>>739
前提が間違ってるのだから説明も糞もない
アフォダグラスは利子のない世界を前提としており
インフレも全く考慮してない
あれは小学生以下の作文レベルのゴミ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:09:15.53
支給額だって、目的だって、
論者によって違うんだ。

支給額は5万円と決まってるわけじゃない。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:09:52.12
>>743
テレビタックル(笑)では金配れと言った、本では社会保険料無料にせよと書いた
だから何だと言ってんだよ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:11:09.87
>>744
ダグラスは、マクロ経済で物価の安定の事を言ってる。

んで、
A+B理論は、利子の事を説明して無いから、駄目だと言ってるんだな?

じゃあ、A+B理論で利子の事を説明して無いという証拠を出せ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:11:34.36
>>745
額も違う目的も違う
賛成派内ですら決まってないのだから経済理論の体すら成してないのも当然だな
査読なんて夢のまた夢w
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:12:33.60
>>746
だからも糞も、

高橋洋一が金配れとストレートに言っていたとしか言ってない。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:15:53.90
ダグラスは信用創造の問題点を言っており、

利子を考慮して無いなんてありえないと思うんだけど…?

ダグラスは世界が信用創造の世界だと知っていた筈。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:21:23.43
>>747
あの理解が大間違い
まず財の価格に配当や利子費用を含められるかどうかも売ってみなければわからないものであり
賃金・俸給・減価償却費にも同じことが言える
「A+B定理」の説明は、財の価格が供給者の思惑で決まるというトンデモ
基づいたもの
だからケインズにもぼろ糞に否定されたw
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:22:13.91
>>748
本ではストレートに社会保険料無料にせよと書いた
以上
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:30:29.75
>>751
ダグラスは売った後のことを調べたんだろ。

>>752
「この金融政策が日本経済を救う」高橋洋一
>25兆円の量的緩和と、25兆円の政府通貨発行(その財源で、2年ぐらい社会保険料を免除します)。

ストレートではなかったねw
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:32:51.67
>>744
>>751
(1) ダグラスの社会信用論
http://bluejays.web.fc2.com/socred.htm

>「A+B理論」と呼ばれるものだった。
>消費財の価格はA(賃金・俸給・配当)の部分とB(原材料・利子費用・減価償却費など)の部分から成るが、

利子って言葉は出てきてるね。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:35:14.70
http://www.scommunity.net/scratch/wp-content/uploads/2009/03/social-credit-model.jpg

正当価格(笑)云々の世界はこういう図式らしいが、国が差益保証を政府紙幣で賄うことも想定してるのが社会信用論w
普通に考えれば税金取らないならインフレ圧力にしかならないの物の価格は高騰してくだけ
インフレを一切考えないのが社会信用論w
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:40:48.14
>>726
それなら誰に配れば経済効果が期待できるんだ?
お前はただの乞食だから答えられないのはわかってるけど

自分のところに金が回ってくるときには、乗数もインフレも経済効果も関係ない
他人のところに行くと聞くと、経済効果がー乗数がー査読がーインフレがー
経済論者は必ずこれだから嫌なんだよねw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:42:42.70
正当価格は、一部の理論だけを説明してるだけで、
それで総てを説明するものじゃないだろ?

ダグラスは信用創造の問題点のとき、
ちゃんとマクロ経済で物価の安定を考えているよ。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:42:51.84
>>753
価格は供給側の論理ではなく需要と供給で決まるのだよ カス
お前やダグラスは経済学を否定するわけ?

>社会保険料を免除します

とストレートに書いている で?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:45:03.65
>>754
同じサイトにこう書いてあるな
共産党も「信用を拡大して価格を下げるという両方のことはできない」としてダグラスの説を否定した。信用を拡大すればインフレを伴うという共産党の見解は正しかった
ケインズは1935年、「雇用・利子および貨幣の一般理論」において「A+B理論はまやかしに過ぎない」と断定し、「ダグラス少佐が彼のB項目を、
取替および更新のための当期の支出をともわない企業者の金融準備に限定していれば、彼はいっそう真理に近づくことができたであろう。
しかしその場合でさえ、これらの準備金が新投資によって相殺される可能性を考慮することが必要である」と説明した。
社会信用論は、第二次大戦までには説得力を失っていた。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:52:20.11
>>758
需要と供給で決まった後の、売った後の話だろ。

>25兆円の量的緩和と、25兆円の政府通貨発行(その財源で、2年ぐらい社会保険料を免除します)。
これは、金融緩和に半分、保険料無料に半分。

半分金融緩和が入っていてストレートじゃないねと言っている。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:52:31.64
>>756
BI乞食がなにを今更(笑)
それ、自分を鏡に映して罵ってるだけだから。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:54:48.49
>>759
>信用を拡大すればインフレを伴うという共産党の見解は正しかったが、
>景気を刺激するために信用の拡大が必要であることは故意に見過ごされた。

ケインズも、「相殺される可能性を考慮する必要がある」と言ってるだけで、
A+B理論が間違いだとは言っていない。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:57:37.78
>>756
ヘリマネそのものが経済効果が低いので給付そのものが経済政策として論外
景気対策としてヘリマネやるぐらいなら公共投資や減税で良い
今ならインフラ整備としての復興事業に金がかかるので復興費にあてればよい

俺にくれと言ってるわけではないので
後段に至っては意味不明
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:58:47.43
信用って何ですか?
俺はおまえに絶対金を貸さないがお前を信用している、なんてのは経済学の信用とは違うよね。
金の貸し借りも需要と供給の論理があるんでない?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 04:58:58.89
>>762
「信用を拡大して価格を下げるという両方のことはできない」としてダグラスの説を否定した。信用を拡大すればインフレを伴うという共産党の見解は正しかった
「信用を拡大して価格を下げるという両方のことはできない」としてダグラスの説を否定した。信用を拡大すればインフレを伴うという共産党の見解は正しかった
「A+B理論はまやかしに過ぎない」
「A+B理論はまやかしに過ぎない」
「A+B理論はまやかしに過ぎない」
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:01:01.62
>>741
最低限度の生活が送れる程度に改善する。
総額で考えるのはあまり意味がない。BIや負の所得税による再分配での負担は20兆程度。
確実な再分配効果が見込めるのが利点。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:03:55.35
>>765
>ダグラスの考えの根底にあった、購買力を高めるには信用を拡大する必要があるとする考え方は、
>今日では景気刺激策として普通に採られている。
>だが金本位制度に強く固執していた当時の政治家や経済学者にとって、
>彼の説はとうてい受け容れがたいものだった。

>信用を拡大すればインフレを伴うという共産党の見解は正しかったが、
>『景気を刺激するために信用の拡大が必要であることは故意に見過ごされた。』

ケインズは、「まやかしにすぎない」と言ってるだけで、
A+B理論の間違いを証明してはいない。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:06:06.63
最低限度でいいなら小麦粉で終了だな、20キログラムで五千円も出せばお釣りがくるから年に二万で十分(笑)
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:07:41.10
>>768
お前小麦で作った家に住んでんの?
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:08:17.40
>>760
AによってBを購入することはできないので消費者は余分の購買力の供与を受けなければならない
つまり購買力を高めるためには信用を拡大する必要がある と主張してんのがA+B理論(笑)
財の価格は,A(賃金、俸給、配当)の部分とB(原材料、利子費用、減価償却費など)の部分から成るが,購買力として労働者に支払われるのはAに過ぎず
という説明のBの要素である原材料と減価償却費は、生産財供給に携わる人たちに支払われた貨幣を含意するものであり、
それらは、生産財供給ミクロにとって賃金・俸給・配当というAに相当し消費財の購買力になるもの。

Bの要素として残っている利子費用も金貸しが神や仙人でもない限り消費財を必要とするので、消費財の購買力を構成するもの。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:09:07.52
ダグラスの信用ってのは返さない奴に金を貸す事でも発生するの?
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:12:32.31
>>766
だから五万でどれだけ貧困率が改善するのか

(経済学モデル及び査読付き論文で)実証せよ

と言ってるだろ
貧困対策としても行政コスト除いた総額100兆以上もかかり
20兆レベルの再分配しか見込めない非効率なBIなんてやる必要はない
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:14:51.80
>>770
Aだけでは、A+Bを買うことが出来ないだろ?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:18:40.11
>>772
負担は20兆程度。
貧困率を改善するならBIの他にも策を打つべき話。
BIではあくまで最低限の分配しか行わない。
最低限の生活まで底上げされるだけ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:19:20.29
>>767
マトモに考えれば分かること
消費者の購買力のレベルまで価格を下げることで理想的な購買力が達成され、
価格と購買力は一致しその比率が1となる。と言ってるのがアホダグラス 
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:23:55.76
>>775


A+BでB分が足りないと言ってるんだから、

作ったものの価格で総てを買う購買力は無いと言ってるんだろ?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:24:31.15
>>773
は?
支払いBを受け取った企業は従業員や株主にそれを分配しないのかw?
金貸しは仙人なのかw?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:25:48.23
そもそもこのBIで橋下が言ってる助成金・補助金なんてなんで無くす必要があるの?
働くか働かないかもわからないBI支持者なんかよりも働くいしのあるやつに金だしたほうがいいだろうが
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:29:23.85
>>778
そうだな、働く意思のあるニートに配ればいいんだよなw
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:30:35.56
>>776
は?こんなトンデモを書いたのがアフォダグラスなんだけどw


物価を下げる目的で、信用に関して更なる核心的なことがなされるべきことを提案する。
作られたお金総額の一定割合に相当する部分を物価の低下に充てることを提案する。
人々は自分のポケットから価格の一部を払い、残りは国家の信用創造を通して様々な方法で払われるという案である。
その案に従えば、生産者や商売人がお金を失うことなく、価格が下がるであろう。
人々は国民所得の恩恵を享受し、物価下落から生じる売り上げ高の上昇にも恵まれるであろう。
国家の信用創造がなければ、価格を下げることで損をするであろうけれども、それがあれば損をすることはない。

そういう風にすることで、インフレーションと呼ばれる性質のものを発生させることなく、購買力をアップさせると同時に物価を下げることを一度にできるであろうと信じている
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:31:31.22
>>777
従業員の給料はA。

Bの部分を作り出す生産をした場合でも、その時点でA+Bが存在してるだろ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:34:54.12
>>761
お前は何か勘違いしてるぞw
俺は誰の邪魔もしてないし乞食も一切してないから(笑)

そろそろ自分のしてることの恥ずかしさに気付けよ
俺の質問に答えられない時点でなw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:35:57.19
>>774
最低限の生活がおくれるようになる=絶対的貧困率が下がるということ
五万でどれだけ絶対的貧困率が改善するのか

(経済学モデル及び査読付き論文で)実証せよ

と言ってるだろ

貧困対策としてもわざわざ行政コストまでかけて100兆徴税し
20兆レベルの再分配しか見込めない非効率なBIなんてやる必要はない
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:36:23.48
>>780
いや、そのダグラスが言ってることは間違って無いだろ。

物価は、需要側からも、供給側からも操作できる。
つまり、
モノの増減だけで物価操作できるし、
カネの増減だけで物価操作が出来る。

ダグラスは、信用創造やA+B理論でカネが足りないと考えているんだから、
カネを作り出すことで景気が良くなるというのは間違いじゃない。

物価を安定させながら、生産力を増やすことは可能だし、
そうしなきゃいけないだろ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:39:44.81
>>778
補助金を受けていた団体側は、選んでもらえるようなサービスを運営しないと利益を得られなくなるので努力が必要になる。
BIで生活は保証されているので、人件費を国から直接出す必要は無くなるために人件費に関する維持費が不要に。
人件費はその団体内で努力して稼いでもらうという形。
客は他の事にもお金を使えるので、民間も競争に参加することが可能。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:39:53.11
>>781
ばーか支払いBを別変数と考えるのが間違いなんだよ低脳
原材料費も利子費用も減価償却も(A)従業員の賃金や株主への配当に変わるわけ
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:40:28.43
ひろゆきはそろそろ諦めた方がいいんじゃね?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:42:09.33
>>780
生産力を増やす=モノを増やす=物価が下がるデフレ。

デフレになった分、カネを増やす=物価が安定する=インフレを抑える。=デフレを抑える。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:43:53.56
>>784
大間違い
>作られたお金総額の一定割合に相当する部分を物価の低下に充てることを提案する。

が政府紙幣による価格保証の事なら逆に物価は高騰する

>そういう風にすることで、インフレーションと呼ばれる性質のものを発生させることなく、
>購買力をアップさせると同時に物価を下げることを一度にできるであろうと信じている

なんてのはあり得ない世界w
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:44:17.26
>>779
何いってんだ?だからそんなわからないやつに金を出す必要はない

>>785
結局他人任せか。あのさ、人件費を賄える程簡単なら誰も雇わないし、責任感もなくなる
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:44:33.81
>>783
>BIなんてやる必要はない
適当に難癖付けてこれが言いたいだけだろ。
確実な再分配方法が他にあるというなら対案を出せば?
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:45:27.88
>>786
従業員の給料はAなんだよ?

Bの部分が他の給料になるって事はそこでA+B理論がまた発生してるではないか?
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:46:28.52
>>788
デフレだろうがインフレだろうがマネーを増やせばインフレ圧力
浩由ニート いい加減にしろ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:48:24.70
>>790
補助金頼りでなく自力で稼げってシステムだ。
補助金無しで今まで通りの人件費を稼げなくてもBIで生活はできるから心配はいらない。
補助金で安定して雇われてた人もしっかり働かないと給料分稼げないんだというのを意識するようになる。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:48:25.51
>>789
ちがうw

物価低下は、

通貨発行を使って、物を量産する工夫をして、物価低下させると言う意味。
需要と供給から。

生産力をどんどん増やして物価を下げるということは出来る。
インフレは物価捕らえるのではなく、給料が増えたと考えた方がいいと思う。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:49:15.00
>>793
モノを増やせば、デフレ圧力なんだよ。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:49:34.56
そもそも経営をやったことのないニートや橋下やただのデブが支持してる事に違和感もたないのかね
だれも責任意識をもって仕事なんてしないわ。みんな楽して生きられるんだから。
馬鹿馬鹿しい
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:50:56.46
そもそも自分で稼げるなら、とっくに今やってるだろうが
それをやらない人間が口を出してる事に問題があるんだよ
馬鹿なんじゃね?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:52:09.98
>>792
しねえよ馬鹿

利子や原材料費を別変数として扱う学者はいないw

馬鹿が主張する世界なら生活出来ない連中が山ほどでてるはずだが、
現実には生活出来てる連中が過半数

原価(笑)とかあり得ないの
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:53:00.57
>>798
だから客にBIで金を渡すんだろう。
後は選んでもらえるサービスを提供すれば稼げる。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:53:08.38
>>796
意味不明
相対価格と一般物価の違いも分からないのか馬鹿が。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:55:33.21
>>800
意味が分からない。ようはお金がほしいです。楽したいです。
そういう事だろ、あの茂木って奴が支持してる時点でそういう事だ
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:55:35.64
対案まだー?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:56:52.12
>>795

>通貨発行を使って、物を量産する工夫をして、物価低下させると言う意味。
>需要と供給から。

マネー増やしたら一般物水準は確実に上がる
物価は下がらないのでキチは他所にいきな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:57:00.95
>>802
補助金漬けの方が楽して稼ぎたいの典型だろう。
努力で客を獲得しろってのが補助金からBIへの転換だ。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 05:58:23.06
>>805
努力で客を獲得するために補助金がおりてるわけじゃない
補助金の意味わかってる?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:01:40.22
>>799
いないだけで、間違いだと証明できるのか?

>>801
ドイツでハイパーインフレが起こったのは、
カネをたくさん刷っただけが原因じゃない。
戦争で、生産力を壊滅的に破壊したから起こった。

なので、
カネを増やす=インフレ圧力
モノを減らす=インフレ圧力

カネを減らす=デフレ圧力
モノを増やす=デフレ圧力。

になんだよ。

ダグラスは、
カネを増やしながら、物を増やすと言ってんだよ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:03:08.02
>>804
カネを増やしながら、モノも増やしてるから。

カネだけではなく、モノからも物価操作できる。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:04:35.51
>>806
補助金とBIごっちゃにしてないか?
補助金にそんな狙いがあるわけないだろう。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:04:39.72
補助金とは公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:06:40.14
つまりBIで助成金や補助金を一体化させるなんて事はあってはならない事だ
意味も理解せずに橋下や頭の悪い茂木なんかに乗せられてる国民ほど哀れな物は無い
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:10:04.97
>>807>>808
A+BではなくA=B
配当や原材料費全ては従業員や株主への配当であり
現実にも購買力不足により国民の大半が餓死するという状況は大不況以外存在しないw
マネーを増やさなければハイパーにはならない
お前が言ってるのは相対価格の下落であり生産性向上による相対価格の下落はあっても
マネーを減らさない限り物価水準の下落はないw
野口の言う良いデフレ論と同じ過ちw 学部レベル以下w
ったくリフレ云々言う癖に基礎すら知らない浩由ニワカはこれだからw
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:11:44.26
>>811
理論的な話をしてるだけで別に補助金をBIに置き換えるってのを賛成してるわけじゃあないんだがな。
BIへの置き換えができるのは全員が利用する物くらいなんで、
補助金等が使われているのはだいたい一部の人しか利用しない物ばかりだからBIとは相性悪い。
やれるとすれば生活保護的な審査からの現金支給に置き換えるとかだろう。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:16:12.18
>>813
それならいいよ。生活保護をBIにするだけなら。余計な事をしでかすあの橋下には任せたくない
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:23:45.09
>>812
物価は、モノとカネの需要と供給の均衡だから、

モノ10=10カネから、

カネを増やして、
モノ10<カネ12で、インフレ。

モノを減らしてでも、
モノ8<カネ10になり、インフレ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:25:02.59
どう見てもトンデモです 本当にありがとうございました

社会信用論の正当価格 = ジャスト・プライス
仮に、生産の総計が100、消費の総計が75だったとします。
すると25%の消費ギャップがあります。これをどうやって埋めるか。
それならこのギャップに等しい割合で小売価格を一律に引き下げたらいい。
販売部門ですべての商品の価格を25%ディスカウントする。それによって価格は生産と消費の均衡を表すものになります。

といっても小売部門をいじめて損をさせようということではありません。小売部門は売上伝票をとっておいて、国家は割り引きした25%の分を後で小売部門に対して補償します。
だからダグラスはこのジャスト・プライスのことを補償される割引(compensated discount)とも呼んでいます。これは消費税とは180度反対のものですね。

こういう形でやって販売部門に関しては売れば売るほど儲かるという商業の論理は否定されていません。ただ価格をつり上げることで儲けることが否定されている。
このディスカウントによって消費と生産が均衡し、インフレが起きなくなります。そしてこの正当価格によって、すでにベーシック・インカムで補強された庶民の購買力がさらに強化される、拡大される。
そういう意味では正当価格はいわば消費保証の措置とも言えるでしょう。
消費保証であり、また小売部門に対する所得保証でもある。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:27:54.13
>>812
A+B理論の説明で、労働者と資本家が出てくる。

>労働によって資本家はAとBを得るのに対し、労働者は賃金としてAだけしか得られず、
>働けば働くほど搾取されることになり、またAによってA+Bの価値のものを購入することはできないから、
>消費者はBの分の購買力を供与されるべきだと考えた。

A+B理論には資本家がは言っていないんじゃ無いか?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:28:08.73
>>815
管理通貨制国家において生産性向上による相対価格の低下は一般物価水準の下落を意味しない
生産性向上により生産量が拡大しても同じでありマネーを減らさない限り一般物価は下がらない
お前が言ってるのは相対価格の下落であり生産性向上による相対価格の下落はあっても
マネーを減らさない限り物価水準の下落はないw
野口の言う良いデフレ論と同じ過ちw 学部レベル以下w
ったくリフレ云々言う癖に基礎すら知らない浩由ニワカはこれだからw
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:30:02.04
>>814
まあ現実的に補助金を全部BIに置き換えってのはちょっと無茶。
全員に一律給付するBIの仕組みとは相性悪い。
必要とされる利用者を選定して利用料を給付する仕組みにするならまだありうるくらいか。
BIに置き換えができるとすれば伝統文化の類の補助金くらいだろうけど、これはそもそも利用料を客にBIの形で給付しなくても
伝統文化の人自体をBIで支えちゃうからあんまり補助金の置き換えとしての効果はなさそうだな。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:30:53.20
>>816
俺もジャストプライスはあまり必要ないと考える。
マクロ経済で物価を安定させればいいだけだからね。

ただ、それもダグラスの言ってることは間違いじゃないだろ。
エコポイントとかエコ減税みたいな制度だろ。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:32:00.72
>>817
資本家だろうが何だろうが利子や減価償却費、原材料費全ては従業員や株主への配当であり
現実にも購買力不足により国民の大半が餓死するという状況は大不況以外存在しないw

マル経の世界じゃないんだよ近経はw
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:32:44.78
>>818
金本位制度の時代だって、

需要と供給で物の価値が決まってるんだ。

管理通貨制度だろうが金本位制度だろうが違いは無い。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:35:01.76
>>821
資本家と労働者を分けて考えると、
消費性向が違うから、

消費者(労働者)から見て、すべての品物を買うことが出来なくなるんじゃないのか?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:38:23.94
>>820
大間違いw
>といっても小売部門をいじめて損をさせようということではありません。
>小売部門は売上伝票をとっておいて、国家は割り引きした25%の分を後で小売部門に対して補償します。
>このディスカウントによって消費と生産が均衡し、インフレが起きなくなります。

その25%分を通貨発行により賄えば確実にインフレ圧力
一般物価水準が25%下落することと小売価格一律25%引き上げは同義じゃないからw
等しい割合で一律25%まで引き下げて補填とかどう考えてもアフォだから。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:40:38.31
>>822
お前が言ってるのは相対価格=一般物価水準
俺が言ってるのは相対価格≠一般物価水準
生産性向上により生産量が拡大しても同じでありマネーを減らさない限り一般物価は下がらない
お前が言ってるのは相対価格の下落であり生産性向上による相対価格の下落はあっても
マネーを減らさない限り物価水準の下落はないw
野口の言う良いデフレ論と同じ過ちw 学部レベル以下w
ったくリフレ云々言う癖に基礎すら知らない浩由ニワカはこれだからw
お前の大好きな高橋ですら知ってるのにw
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:42:20.76
>>824
これは本来100作って100売れるという前提で、

100作って75売れたらって話じゃないのか?

25のカネを配って、

100作って100売れたらインフレにならないだろ?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:43:31.83
>>823
利子も原材料費も給料であり配当であるという話に変わりはない
現実にも購買力不足により労働者が餓死するという状況は大不況以外存在しないw
また資本家も消費者である
反論の為の反論ばかりして自分で何書いてるのかも分からなくなってきたんだろ?
教科書嫁よw
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:45:57.94
>>825
ああ、わかったりかいした。

でも、ダグラスが言ってることはそういうことだよ。

物価を安定させて、物の値段を下げるって意味だよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:48:16.53
>>826
最早何言ってるのかさえ意味不明
本来って何?
近代は物々交換の世界ではないんだよw

個別の店の生産量が拡大しようが減少しようがマネー不動なら物価水準は変わらないw
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:49:30.81
>>827
A+B理論で、資本家と労働者を説明してるということはそういうことだろ。

資本家の儲けは多くて、すべての金を使わずすべての商品を買わない。
労働者は儲けが少なくて、すべての金を使ってもすべての商品を買えない。

これで、給料では商品総てを買えないのが説明できる。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:50:10.55
>>828
は?
そういうことだよの意味不明
マネー増やしても価格下げるからインフレにならないと大嘘こいてんのがアフォダグラスだろゴミニート
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:51:51.67
>>829
100作って100売れるようにカネを作るのが、物価の安定だろ。

100作って75しか売れないということは、

モノが100あって、カネが75しかないと言う意味だろ。

それをモノ100カネ100にすれば、

100作って100売れる=物価の安定。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:54:41.91
>>831
ダグラスの

インフレーションと呼ばれる性質のものを発生させることなく、
購買力をアップさせると同時に物価を下げることを一度にできるであろうと信じている

は、一般物価を安定させて(インフレーションをふせぐ)、
物価を下げる、(個別物価を下げる)

と言ってるんだよ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:54:58.56
>>830
だからさ 財の数が100だから100売れたらゼロインフレとか近代は物々交換の時代じゃないわけw
相対価格が下落しようが上がろうが何だろうがマネーを増やせばインフレw
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:58:15.50
>>832
やっぱお前はまごうことなき真性のデムパw
相対価格は個別財や企業によって異なるし相対価格の生産量と需要が均衡するとかはあり得ない話w
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 06:59:15.77
>>834
いや、全部売れた時点までは物価が上がらないんじゃないか?

全部売れる以上、
たとえば客が101人になったりとかで、はじめて物価の上昇だろう?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:01:14.68
>>833
マネーを増やせばインフレは起こる
アフォラスは通貨発行して差額分の価格保証をすると言っている
これは日銀引受けと同様の効果でありインフレが起こる
それ以前に国による価格保証というのは最悪の政策であり悪性インフレしか招かない
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:02:09.20
>>835
これは一つの企業での話だろ?ジャストプライス。

需要と供給が均衡するといってるのは、一般物価のほうなんだって。

ダグラスのは、
一般物価を安定させて、個別物価を下げると言う意味だよ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:04:22.84
>>837
カネを増やした時点が物価が上がるわけじゃないだろ。

需要と供給で消費されたとき、均衡が変動したときが物価変動のときだろ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:06:24.22
>>836
生産量が拡大しようが何だろうがインフレ期待が不動なら一般物価水準は変わらない
その時点でインフレ期待が+1ならインフレになる
生産量がどうとか相対価格はインフレ率とは無関係なのw
一般物価を何だと思ってるの?
小学生レベルの算数は良いから経済学の教科書嫁よ 低脳
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:10:01.25
>>840
おれ、「期待」と言う考え方はどうも…。

期待したところで、
実際の物価変動は、
モノとカネの需要と供給での変動時だろ?

人の気持ちとか心とか関係なく、
実際のモノとカネの数だけジャン。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:10:20.43
>>838
このアフォが言ってるのは相対価格の一律引き下げのこと

>それならこのギャップに等しい割合で小売価格を
>一律に引き下げたらいい。
>販売部門ですべての商品の価格を25%ディスカウントする。
>それによって価格は生産と消費の均衡を表すものになります。

キチガイは電化製品と衣料品の価格下落率が同様と考えてるのw?
ソニーとパナソニックの価格下落率が同様と思ってるのw?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:11:36.30
>>840

モノ<カネ、になるのがインフレだよな?

これ、モノの数を減らすことで可能なんだけど?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:13:07.02
>>839
だからマネーを増やしてインフレ期待が正になるならインフレが起こるといってるだろゴミ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:13:37.78
>>842
いや、それは、個別物価だったら間違いじゃないだろ?
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:15:15.26
>>844
物価は期待で変化するものじゃないだろ。

実際に商品が売買されて、需要と供給が変動したとき物価変動が起きるんだろといっている。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:16:14.44
>>841
金融政策不動なら相対価格の下落により生産量が増えようが何だろうが一般物価水準は変わらないw
期待が気持ちとかw
超低脳ワロタw
教科書嫁、教科書嫁、教科書嫁
>>843
うわあw
それマル経の考え方なんだけどw
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:19:11.55
>>847
だから、ダグラスは、
一般物価と個別物価両方を使ってるんだよ。

それで、ダグラスの言ってる説明は通るだろ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:21:06.76
>>845
はw?意味不
相対価格は財によってマチマチであり一般物価水準が25%下がっても
相対価格を一律25%上げる必要という意味にはならないw

850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:23:10.11
>>846
賃金も物価も全て期待で変化するものw

教科書嫁低脳×100
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:23:24.00
>>849
ジャストプライスは一企業内での話だろ?

一般物価じゃなくて、その企業内での個別物価の話なんだろ。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:26:10.88
>>850
需要と供給
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%80%E8%A6%81%E3%81%A8%E4%BE%9B%E7%B5%A6

>競争市場では、需要と供給(じゅようときょうきゅう)が一致することにより市場価格と取引数量が決定される。

期待はどこに含まれますか?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:27:36.14
>>851
小売部門=リテール

>小売部門をいじめて損をさせようということではありません。
>小売部門は売上伝票をとっておいて、国家は割り引きした25%の分を後で小売部門に対して補償します。

また一企業だろうが何だろうが様々な財があり相対価格も異なる
一律25%とかは正にキティ

反論の為の反論は良いと言ってるだろキチガイ浩由
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:31:03.35
>>853
何故リテールと言ってるのか分からんが、

パン屋さんだったら、食パンアンパン関係なく、
売り上げ25補填で良いんじゃないか?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:33:22.79
>>852
凄い低脳ワロタw
毎回フリードマン引用してる癖に期待で決まることすら知らないのw
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:37:26.72
>>855
需要と供給で決まると書いてあって、期待とは何ですか?
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:37:50.16
>>854
さてクリームパンと食パンの相対価格は同じわけw?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:44:36.83
>>856
凄い低脳ワロタ
どの中銀もインフレ期待見て物価上昇率を予想してるのであり生産量(笑)を変数に入れてる馬鹿はいないの(笑)
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:45:36.70
>>857
たぶん、商品別に細かく出来るだろうけど、
そこまでやる必要があるのかと思う。

つかこの説明も、一つの部署で一つの商品ぐらいの説明なんじゃ無いの?

すごい偏った商品販売じゃなくて。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:50:15.17
>>858
だから、それがインフレ期待じゃないだろといっている。

中央銀行は現在の物価変動見て、将来の大体の物価変動を計算してるだけだろ?

コアCPIみてどのくらい通貨供給すれば、どのくらい物価変動するかは、
需要と供給で生産量の変化も含まれるだろ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:51:51.35
>>852
(笑)それ物価ではなく価格w
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 07:56:33.95
>>859
アフォ
やる必要もなにもなくやったら大変なことになるし
相対価格無視で個別物価を一律引き上げるのは一般物価水準の安定からは程遠いし
確実にインフレ圧力になるんだよゴミ

教科書は嫁っつてるだろが 馬鹿ニート
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:04:51.92
>>861
物価の変動は通貨価格の変動でもある。

>>862
一企業内の個別物価だけだったら個別物価の安定になるんだし。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:13:08.14
>>860
2月16日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバーであるフィンランド銀行(中央銀行) のリイカネン総裁は、ユーロ圏と米国でインフレ期待が引き続きしっかりと固定されているとした上で、
インフレ期待の抑制によって利下げが可能になっていると語った。
ヘルシンキで16日開かれた会議で発言した。
2月16日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバーであるフィンランド銀行(中央銀行) のリイカネン総裁は、
ユーロ圏と米国でインフレ期待が引き続きしっかりと固定されているとした上で、インフレ期待の抑制によって利下げが可能になっていると語った。ヘルシンキで16日開かれた会議で発言した。
2月16日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバーであるフィンランド銀行(中央銀行) のリイカネン総裁は、
ユーロ圏と米国でインフレ期待が引き続きしっかりと固定されているとした上で、インフレ期待の抑制によって利下げが可能になっていると語った。
ヘルシンキで16日開かれた会議で発言した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZH4ZB6KLVR601.html
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:17:41.17
>>665
日本語話せない出稼ぎなんていくらでもいるぞ
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:18:09.90
>>863
どこをどう読んでもアフォラスは一般物価水準と相対価格を混同してる
一般物価が2%上げるとこと相対価格を一律2%上げることと同義にはならない

生産の目的は消費なのだから、経済においては生産と消費が均衡して、プラスマイナス・ゼロであることが望ましい。
そこで、国家は勤労者/消費者に対し所得保証を実施するだけでなく、需要ギャップが生じた場合には、
それに等しい割合で小売価格を一律に引き下げることを小売り部門に要請する。 そして、割り引いた分は、後で国立銀行によって小売部門に補償される。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:20:42.73
その期待っていうのは、

コアCPIの過去と現在と通貨供給量を計算して、
将来そうなるだろうと予測してるだけなんだろ?

現に、通貨供給量を供給して、
モノとカネの需要と供給を変動させてるだろうが。

期待してるだけじゃなくて、
通貨供給で手を加えてるよ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:22:25.68
>>866
混同してるんじゃなくて、別々に使い分けてるんだろ?

間違った子と言って無いだろ?

一般物価か個別物価どっちかで考えれば間違いになって無いだろ。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:22:58.55
>>86
通貨は価格じゃねーからw
ミクロ経済学におけるP(価格)とマクロ経済学におけるP(物価)は、根本的に別の概念である。前者は個々の財の相対価格を表すものであるのに対し、後者は個々の財の価格を全体として平均した集計量としての物価水準を表すものである。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:25:39.68
>>867
ワロタ〜 インフレ期待を操作する手法の話なんかしてないのに、どうしてどこまでも文系なのw?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:26:17.33
デフレ手当てみたいな馬鹿がホームレスになるんだろうな・・・
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:28:57.27
>>868
間違ってるっつてるだろゴミ

一般物価が2%上げるとこと相対価格を一律2%上げることと同義にはならない
相対価格一律2%上げても均衡はしないw

生産の目的は消費なのだから、経済においては生産と消費が均衡して、プラスマイナス・ゼロであることが望ましい。
そこで、国家は勤労者/消費者に対し所得保証を実施するだけでなく、需要ギャップが生じた場合には、
それに等しい割合で小売価格を一律に引き下げることを小売り部門に要請する。 そして、割り引いた分は、後で国立銀行によって小売部門に補償される。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:30:23.77
>>871
奴は算数レベルの脳みそしかないからな
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:32:23.17
それにしてもベッカム馬鹿のベーシックインカムの定義ってその場その場でコロコロ変わるな

まず、最低限度の生活を保障するのか保障しないのかどっちなんだよ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:33:37.44
医療費以外の社会保障全廃して月五千円らしいぞ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:47:10.19
賛成派の出してる財源は全て論破されていると言うのに
賛成派は反論もしないで論破された財源を懲りずに言い続けてる
だけだしなあ
BI無理だろこれ
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 08:47:11.15
消費財の生産しか考えてない社会信用論馬鹿は所詮共産と同レベルの阿呆よ。
つメイドさん。
財の生産は皆無ですね、まぁ料理とか位。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 09:17:55.52
>>864
ばかすぎ
コピペしかできないのか
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 09:23:21.47
>>878
馬鹿なのはマネタリズム主張する同じ口で
インフレ期待で物価が決まらないと吼えてるお前
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 09:23:41.98
ゴミニートは親が死んだら公園のゴミ箱に住めばよし
残飯を投げてやるから心配するな
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 09:40:22.94
>>880
ちょwそれはそれで迷惑w
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 09:54:12.10
春は好景気だから働くしかないよ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 11:49:35.73
ベーシックインカムの一番の障害は共産主義者と共産主義
勝手にすり寄ってきて勝手に仲間認定して勝手に騒ぐ
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 12:58:28.24
>>883
というかBIを叫んでる連中はそれしかいないだろ

だから「BIで最低賃金と解雇規制を撤廃する」とは言えんのよ

後は生活保護に関してもぶれまくり
「BIで最低生活保障はしない」と言ったと思ったら
「BIで社会保障は廃止できるから単純化する」とも言ったり
BIの定義すらコロコロ変わる
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 13:29:37.96
>>884
非常に勝手な考えなんだけど、生活保障なんてどうでもよくて
大量にある保障と複雑な手続きを大量に簡素化する唯一の方法だと思うんだよ
貧乏人の保障に時間と人件費かけるより時間も早いしウダウダ言わないかなってだけで

スマートな方法に貧乏くさい泥を塗って意見コロコロ変えてダメにしてる
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 13:37:04.77
>>879
ばかすぎ
もっと勉強しろよ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 14:16:15.98
BIはよ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 14:43:14.03
888げと
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 14:47:25.74
>>885
簡素化できるってんなら当然>>601に答えられるよね
簡素なんだから複雑なシステムなんてあっちゃいけないわけだから
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 15:36:53.60
>>886
馬鹿なのはお前w
フィリップス曲線やマネタリズム標榜する癖に期待インフレ率すら知らないとはw
毎回内容すら読まないウィキ(笑)ばかりリンクしては突っ込まれてるお前こそ勉強しろよ糞馬鹿w
教科書読んだことないだろお前w
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 15:39:58.82

 消費税ある限りデフレは続く
 いくら日銀が緩和しても焼け石に水
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

  竹下時代
  消費税の導入によって
     バブルは、民から官へ移り
     インフレからデフレに変わった。

  この事実を思い起こせ!

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 消費税を廃止して、3000万以上の高所得階層の所得税を増税すべし


  年金、子供手当て、失業保険、生活保護を廃止して

    「負の所得税」給付に一元化すればいい

  公務のムダを省いて、公務員数を減らせるぞ
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:12:59.39
負の所得税は欠点ありすぎ。
生保の囲い込み屋みたいな不正されたり、稼いでも稼がなくても給与が平均化される。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:18:14.30
BIの財源無し。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:19:24.17
消費税で優れてると思うが。
退職した富裕老人からでも税金取れる。
法人税ゼロにして、消費税と所得税(+総背番号)をメインにすると良いと思う。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:25:19.63
消費税は、産業を破壊するからダメ。
消費税のせいでデフレもおさまらない。
経済が壊れたら消費税だってとれなくなるぞ。
だから
大企業に対する法人税の外形標準課税をもっとはるかに重くすればいいだけだ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:29:12.52
>>892
ほかの制度も同じゃねえか
負の所得税だけとかぬかすな。ばーっか
消費税だって売り上げごまかす不正は、所得税並みにやられとるんじゃボケ
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:32:08.43
むしろ所得税をなくして消費税と金刷りをBIの財源にすればいい
デフレのときは金刷り、資産課税メインで
インフレ率が高いときは消費税メインで

法人税、所得税は競争を萎えさせる
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:36:53.67
インフレ期待を知らないんじゃくて、

通貨供給量操作してる時点で、「期待」じゃねぇだろと。

意図的に操作してんのに「期待」って言ってるのは詐欺。

信用創造の信用と一緒。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:38:40.27
BIの根本定義は、
>>1
すべての個人に、無条件で、一定の所得が継続的に与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。

あとは、論者によって、目的、導入案はそれぞれ違う。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:39:18.78
>>898
通貨供給量や金利の上げ下げでインフレ期待を操作し将来の物価水準を決めてるの
教科書否定のアフォは市ね
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:41:41.27
>>896
リフレ派八田が以前スウェーデンの税制を調査したリサーチ曰く、消費税の徴税コストは所得税よりも高いらしい
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:43:53.83
>>896
BIと比較してることに気づけ。
無審査で全国民一律だったら不正しにくい。
死んだのを誤魔化すか、生まれてない架空の人物をでっち上げるくらい。
負の所得税は、事業実体なくても中卒以上を次々と社員化して増やしていけば、国から給料出るぞ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:46:10.16
>>900
だから、その「期待」って何を指して「期待」と言ってるんだ?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:49:01.67
完全BI、部分BIは>>1が勝手に偽造しただろ。
>>1の完全BIは確実に不可能。
一部地域でも油田や金鉱山があって外国人労働者雇うとかなら可能だが。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:51:34.60
>>903
低脳ワロタw 
国債と物価連動債の利回り、消費動向調査、企業卸売り物価を中銀がシミレートし
期待インフレ率を算出w
全て期待インフレ率の変数w

浩由って一日中2ちゃんに張り付いてるけど真性ニートなんw?
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:55:06.98

最低生活保障導入を検討 改憲・教育改革を柱に
産経新聞 2月13日(月)15時39分配信

大阪維新の会が、次期衆院選の公約として策定を進めている「維新版・船中八策」の骨子が13日、判明した。
統治機構の再構築や行財政改革、憲法改正などの8項目が柱。
最低限の生活に必要な所得を全国民に保障する「ベーシック・インカム」(最低生活保障)の導入も検討しており、議論を呼びそうだ。

ベーシック・インカムは、年金や雇用保険、生活保護など複雑化したセーフティーネットを一元化する方策として検討。
維新は、働けば働くほど収入が増える仕組みで、社会保障上の利点のほか、勤労意欲の向上や経済活性化などにもつながるとみている。
維新では、ベーシック・インカムと併せ、最低生活水準に達しない低所得層に所得税を免除し、逆に給付金を支出する「負の所得税」制度とセットで盛り込むことも検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000000-san-pol
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:57:27.99
橋下府知事は、なにかといえば「民間では、民間では」と言いますが、彼の知っている民間といえば弁護士として顧問をしていた商工ローンと島田紳助氏に誘われたテレビ界だけですからね。

民間も行政のことも何も知らないも同然ですから。

実現可能性のない政策しか出てきません。

こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 16:58:28.02
これらの府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の公債(府債すなわち負債)が増えています。

>橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。
>橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。
>橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。

>発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:14:23.64
>>905
だから、どこに「期待」と言う意味が含まれてんだって言ってんだ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:17:43.92
>>904
>>1の定義は、
ベーシック・インカムとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0

すべての人々に無条件に一定の所得が与えられるという構想。
生活するのに十分な給付水準であれば完全BI、それだけでは生活できず、
稼得や他の給付などで補われる必要があるものは部分BIと呼ばれる。

から、「継続的に」と付け加えたもの。
付けないと、定額給付金もBIとなってしまう。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:23:19.82
>>895
日本の消費税は海外よりも低いが?

所得税が高く消費税が低いからデフレになる

というのが海外との税制比較から導き出される結論
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:28:18.30
日本の消費税は、生活必需品にまで消費税かけてるけどね。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:42:28.36
>>909
どこにの意味不明w
中銀が将来の物価上昇率を予測及び操作する為の変数なのに、まさか文字が含まれてないと期待インフレ率で物価が,決まらないやらの幼稚園児レベルの珍説をふりかざしてんじゃないだろなw?
ニートなだけじゃなく限りなく知能指数が低い馬鹿(笑)
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:44:01.98
>>911
それはどこの珍説?
査読付き論文でよろしく
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:45:24.18
所得税が高く消費税が低いからデフレになるなんて話は聞いた事がないから論文よろしく
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:53:07.11
消費税とデフレはあまり関係が無い。
日本は消費税が低いのにデフレ、消費税が高くても物価も高い国もある。
香港は法人税が安く、消費税がゼロだが物価も高い。
さまざまで消費税とデフレを関連づけるのが間違い。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:53:34.86
政府紙幣(笑)のインフレ圧力を消費税で抑えるという話はどこに消えたの?
また変節?
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:53:35.06
>>915
所得税が高くなると消費したくなくなりデフレになります。
これぞ金持ちのジレンマと名付けます。

参考資料
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:54:33.67
>>918
論 文
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 17:58:44.38
消費税20%くらいまでだったらOK。何カ国かで実証されている。
法人税を下げるべきとおもう。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:08:36.52
>>920
実証されているって何が?
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:10:08.73
>>920
馬鹿に言っとくけど
存在すると実証する は同じ意味じゃないからね
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:14:32.29
橋下はええのう
感情的に掌返しするマスコミはあかんな
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:18:46.04
各国の消費税
平成20年度現在、消費税は145カ国で導入されている。
中国17%
ロシア18%
ノルウェー24%
アイスランド24.5%
ブルガリア20%
ルーマニア24%
ハンガリー25%
スウェーデン25%
オーストリア20%
イギリス20%
フランス19.6%
オランダ19%
ベルギー21%
消費税 - Wikipedia
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:23:12.54
>>924
だから何?
具体的にどういう経済理論で何が実証されてるのを示してみな
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:26:28.69
>>923
BI主張する奴なら何でもマンセーなんだろ
橋下の主張する様な貯蓄税(笑)なんてやったら破綻確実なんだけど馬鹿じゃね
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:27:47.22
消費税を日本で取るなら社会保険料と学費タダにしないといけない
数字で誤魔化してるけど日本はぼったくり
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:30:34.91
貯蓄税はともかく
金刷ってばらまく先としてはBIは有効な手立てだ

最終的にはデノミやって自由貨幣にして減価してけばいい
実質貯蓄税と同じ事になる
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:48:30.09
徴税コストって魔法の電子マネーはどこいったの?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:53:48.68
>>928
あれだけ叩かれてまだデノミとか言ってるアフォがいるのか
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:56:09.52
貨幣価値を下げるためのバラマキ目的だったら「オモローランド」構想のほうがいい



史上最悪の不況と治安の悪化に苦しむ日本。中でも大阪は群を抜いて壊滅的な状況にあった。
そんな折、府知事選で世界のナベアツがまさかの当選を果たす。
ナベアツの公約は大阪の独立。日本政府と手を切って独立国家宣言することを発表する。
しかし暗殺予告が届き、大阪府警捜査一課のアホコンビ、宮川大輔とケンドーコバヤシが捜索に乗り出す。
ナベアツ初代大統領の就任記者会見の日。
ナベアツは、笑いの絶えない大阪を取り戻したいと訴え、巨大テーマパーク「オモローランド」の構想を紹介。
奇想天外なアホ政策を次々に発表していく。
不思議と景気や治安は急激に回復して大阪の人々は明るさと元気を取り戻していった。
支持率もうなぎ昇りとなるが次々と殺し屋たちが彼に襲い掛かってくる。
果たしてアホ刑事の二人は無事に大統領を守ることができるのか。
大阪合衆国に明るい未来はあるのか。
映画『さらば愛しの大統領』
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 18:56:50.12
>>924
まあそれ途上国だし。
中国が最近、賃金引き上げだして大国と同じになってきたから。
物価が高い日本がそれぐらい消費税値上げしたらもう無理。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:00:39.24
>>928
有効でもなにでもないBI乗数は低く政府紙幣財源なら、何やっても同じでありニートに恩恵ゼロの復興事業なり減税なりをやれば良い需給ギャップは十兆しかなくそれを越えればインフレになる。インフレ圧力にしかならない減価貨幣をやれば良いの意味も全く分からない
経済学の教えるところは失業が最大の損失
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:02:19.17
ニートにやる金は無い
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:04:05.51
ニートの定義ってなによ?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:04:42.24
浩由
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:04:58.18
BI導入されてもニートは労役を課されるからタダでは貰えないだろ。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:06:29.43
ニートの定義。15歳から34歳で、教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない人。

定義から35歳以上の無職者や親と同居はニートでない。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:06:39.31
>>937
最初から給付しなければ余分な行政コストがかからない
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:07:44.72
>>933
あれだけ失敗した復興事業や公共事業まだやるのか?
経済学はだめだな
失業が損失なら失業者を出さない政策しろよ
それをしないでニート叩くのは愚かとしか言いようがない
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:08:08.00
>>938
ネット依存の三鷹在住三十七歳の俺はニートじゃないと主張してるつもりか?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:08:34.30
今は、資産家ニートこと高齢者に金バラ撒いてるんだから
生活保護と一本化して行政コストを下げて、貧乏ニートに金ばら蒔いた方がまだマシ
資産家ニートに金ばらまいても貯めこむばかり消費もしない
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:11:20.73
ニートは社会との接点がない若年者。これには精神的疾患などが原因であるものを含む。


ニート - Wikipedia
厚生労働省の定義では、いわゆる引きこもりを若年無業者(ニート)の「就業希望を有しない者」に含めており、実質的に引きこもりを「ニート」として扱っている。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:12:37.37
社会資本は消費あってこそ
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:12:58.03
>>940
政府紙幣財源なら何やっても同じであり、借金が積みあがったのは金融政策をともわなかった為
経済政策そのものの効果を見るなら公共事業乗数〉〉〉〉〉ヘリマネ
また金融政策を伴えばMF効果は起こらない。
定量的に論じず理論も知らない我田引水ばかりの馬鹿ニート(笑)
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:14:56.77
>>942
消費を牽引してるのは高齢者
統計すら見ない馬鹿がいるとはw
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:15:08.04
>>943
排他的政策を繰り返せば働く気も失せるだろ?
失業が最大の損失と言いながらニートや失業者を叩くのが経済学クオリティw
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:15:37.88
>>941
カースト制の最下層はスードラだが。
カースト制にも入れて貰えない、アウト・カースト、不可触賎民(アンタッチャブル)というのも存在する。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:16:21.14
>>945
俺が馬鹿ニートならお前は義務教育すら受けてないナマポ(笑)
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:21:36.65
>>947
非自発的失業者はともかく自発的失業者であるニートは、インフレ転換しようが潜在成長力向上にも実質GDP増にも全く寄与しない屑
やる気云々とかどうでも良く現実において雇用増加効果は公共事業〉〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉〉乗数最下位のヘリマネ
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:23:39.86
>>945
借金が積みあがったのは、馬鹿な経済論者がおかしな自論を撒き散らすせいだよ。
そんなことすらわからないやつの自論を展開されても困るからw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:23:47.31
金持ちほど消費性向が低い
その金持ちに金をばらまくほど無駄な経済政策はない
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:23:47.86
>>949
ナマポじゃないしお前より確実に偏差値上だから(笑)経済学知らない、微分積分も英語も出来ないお前なんかより下なわけないだろw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:25:38.54
社会保障に掛かる費用を低減出来る効果、
社会保障の平等性、
低所得で買いたい物が買えない人の経済参加機会が増える。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:25:47.37
>>950
ニートに配らず今まで通り公共事業しろってこと?
それで借金膨れ上がったんじゃないのかよw

ホント馬鹿だねーww
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:25:52.06
>>952
ニートに金をばらまくほど無駄な経済政策は無い
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:26:47.97
>>955
ニートに金を配りつつ、公共事業をやったら
借金がさらにふくれ上がるだけじゃんw

ホント馬鹿だねーw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:27:08.09
>>951
経済政策を担当するのは政治家であり金融政策ともなわきゃ何やっても同じ。金融政策伴わない乗数最下層なヘリマネは公共事業以上に借金が積みあがるわけ(笑)
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:28:08.49
社会資本が飽和してる状態で公共事業やっても効果は薄いどころか壮大な無駄
金刷って配った方が効果的
無理に働かせても生産性で足を引っ張り、経済流動性を損なわせる
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:28:28.86
>>956
じゃあ年金廃止しようぜ
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:30:18.23
>>955
金融政策不変でヘリマネしたら公共投資以上に借金が積みあがるということ
金融政策併用と仮定しても金融政策が伴った公共投資〉〉〉〉〉〉〉金融政策が伴ったヘリマネ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:30:22.35
>>955
デフレ対策なら公共事業がすぐれてる。
即効性がある。雇用が増えて、原材料の購入など経済に波及する。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:33:09.98
>>958
さんざん馬鹿どもが借金積み上げてきたのに何いってんの?
自称偏差値の高い知識のある経済論者は、借金ゼロにしてからほざけよw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:33:10.08
本来先進国は最低限の衣食住水、電気、ガス、水道の生産なんて
全体の生産量からすれば小さい数字なわけで
論理的にはベーシックインカムが可能なのはバカでもわかる。。
しかし、先進国でそろってやらないと成功しないから先進国ではやっていない。
一国では無理だ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:33:23.46
>>959
アホ。公共事業の方が流動的。現金配っても、貯金されたらそこまで。
働きたくない人でなく、働きたい人にやらせれば良い。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:33:33.92
>>959
飽和とか文系の戯れ言はどうでもよく現実において公共事業乗数〉〉〉〉〉ヘリマネ乗数
またインフラ整備目的なら東北復興、都市部の開かずの踏み切り対策、JR拡張、二階建電車整備で終了
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:37:43.32
>>963
借金積みあがったのは金融政策を伴わなかった為、百回目。過去に公共投資の代わりにヘリマネやってたら今以上に借金積みあがるのは乗数見れば馬鹿なお前以外全員分かること。
偏差値低いんたからもうひっこんでろよ
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:38:52.22
生存に必要なくらいのものを奪い合ってどうすんの?
みたいな悟りが開けないとな。
全体を見ないで自分の目先の金に執着するから
どうしようもないよな。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:41:38.56
>>964
間違い。経済理論において先進国のインフラがどうとか関係のない話だし、巨額な財源、費用対効果、を論理的に考えれば無理な事はバカでも分かる
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:43:22.91
>>968
マクロでの経済効果
公共事業乗〉〉〉〉〉〉ヘリマネ
ミクロで考えてるのはお前
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:44:30.53
>>969
インフラじゃなくて個人の生活に必要なエネルギー、物資という意味ね。
無理なんていうのはアホでしょ。
すべて金で考えすぎなんだよ。
今ある状況から財源云々とか考えるからダメなんだよ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:45:53.02
>>959
労働供給が潜在成長力の変数に全く入ってないのも論外
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:45:54.97
こんなに頭が固かったら世界恐慌まで突き進むしかないで
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:46:10.78
賛成派に働くって選択肢はないみたいだなw
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:46:44.12
公共事業は直接消費
だから100パーセント消費一次される

一方で給付は一旦消費者の手に渡り一部が貯蓄や信用創造に関与しないタンス預金に回り
残りが一次消費される

一次消費後貯蓄されるかどうかは企業次第で直接給付でも当たり前に貯蓄に回る

更に公共事業は消費先も労働集約型であったり設備投資に積極的だったりと波及効果が高い
一方でコンシューマの消費先は流通業
全く波及しない
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:47:15.98
>>971
財源がなかったらできないじゃんw
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:47:23.48
>>971
GDPや金で考えるなとかお前アフォか。
ここは経済板だキチガイ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:48:19.64
ニートにやる金は無ぇw
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:49:16.59
>>976
財源というよりどういう経済構造なら回転していくか考えろ

>>977
君のような正常(笑)な人間の考えだと世界恐慌まで進む。
ある意味悪魔にならないと無理。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:50:01.28
最低限の衣食住の保障が国に可能だったら、社会国家が滅亡してない。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:50:17.07
経済板の住民が一つ覚えておいたほうが良いのは
B層にとって経済ってのは小売店と買い物客だけで完結しちゃってるということ

だからGDPとかそういう話は理解できないし
理解しようとも思わない
彼らにとって経済のすべてである小売店と直接結びついているわけじゃない
彼らは小売店が「GDP上昇還元セール」でもやらない限りGDPを気にすることなんてない
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:51:00.18
>>973
マクロ対策やることで世界恐慌は回避できる。実証から確実に分かるのは費用対効果が限りなく低いヘリマネをやれば借金が積みあがるという事実のみ
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:51:43.76
>>980
社会主義国家は競争原理が働いたから滅亡したんだ。
今言ってるのは世界が最低限の社会主義をとり
その他の無限の自由を得よ。という話。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:52:12.49
>>979
財源ないなら無理w
お前はどうやったら生きられるか考えろw
親が死んだらどうすんのw?
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:52:31.40
>>982
エネルギー問題に突き当たるから無理
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:53:08.89
>>979
文系脳な異常なお前みたいな人間ばかりなら世界恐慌確実
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:54:45.47
年金が壮大な無駄だってのは共通認識?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:55:03.39
>>986
たぶん君の頭が固いだけだろう
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:56:02.60
>>985
経済学の前提は永遠の成長。
事実としても有史以来全ての国は成長しており供給制約によるマイナス成長の年は数えるほどしかない
清貧循環型経済のアフォは他所行きな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:56:19.89
社会主義は管理する側が贅沢してたからだろ北朝鮮みたいに
上が贅沢してたら従業員はみんな辞めるよ、そりゃ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:56:54.81
>>988
固いのではなくお前の様なお花畑じゃないだけ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:57:28.58
>>989
だから成長前提の世界はエネルギー問題に突き当たる。
まずエネルギー問題を解決して無限のエネルギーを手に入れないと
すぐ戦争が起こる。

戦争前提はナンセンスな。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:58:27.04
>>987
BIが壮大な無駄というのが共通認識
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:59:21.37
エネルギーと食を自給自足できてからでないと最低生活保障は無理。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 19:59:54.35
成長前提にするから無駄なエネルギーを食うんだよ
アホに仕事させるのが無駄だ
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 20:00:10.29
>>992
ぶちあたってない。第二次世界大戦以降も供給制約によるマイナス成長は数年しかない
清貧馬鹿は政治板帰りな
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:02.14
>>996
電気足りてないやん。今仕事増えたらすぐパンクする。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:09.48
税金の使い道の民営化だよ。
良い仕事すればBIで支給された税金がそこへ流れる。
公共事業ではそうはいかない。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:46.56
>>992
>>992
ぶちあたってない。第二次世界大戦以降も供給制約によるマイナス成長は数年しかない。需要があれば供給ができる。 それが経済学
清貧馬鹿は政治板帰りな
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:52.02
>>995
アホに仕事させる気もないし、金をやる気もないのw
無駄なエネルギーを食うからねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。