日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:25:53.32
結局、日銀・財務省がバカだからに尽きるな
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:27:53.02
2002年から2007年、外需(輸出)依存で経済は成長したが、
小売売上高は増えず、自動車販売は20%も下落した。
外需依存で輸出振興しても給料が増えないので(2002年〜2007年)、
個人消費である内需は増えない。したがって札を刷って円安にしても日本人が持っている外国と比べて相対的に低下するので資産価値が下落するだけで全く無意味な政策。

したがって内需を促進するためには、外国人を大幅に受け入れて個人消費を増やすことが必要。
外国人観光客が1億人来日すれば、25万円1人国内で消費するとして25兆円の国内消費が産まれ、
国内の雇用と賃金上昇が同時達成できる。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:32:24.18
■デフレギャップ
デフレの最大の原因。
供給超過で、その額は40兆円程度
S-I-Nxの分だけがデフレギャップである(Nxは貿易黒字)

■貯蓄超過
企業部門が貯蓄超過という異常な状態が続いている。投資が過少

■流動性の罠
日銀がこれ以上金融緩和(=買いオペによる流動性供給)をしても、金利が低下しない現状。
通常の金融緩和策によるマネーストック増加は不可能。

■貨幣数量説は嘘
バブル崩壊後のマネーストックの伸びと物価上昇率を比較すれば明らか。
マネーの増加分をマーシャルのkの上昇で吸収してしまい、インフレにならない。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:33:49.09
■マイルドインフレのメリット
・実質金利の低下→投資(I)増加
・円安→貿易黒字(Nx)増加

■日銀買い切りによる財政支出
マネーストックを増やすには、この経路しかない。
最低でもデフレギャップ分まではやってもインフレにならない。

■財政支出は将来の国民負担になる?
日銀引き受けor買い切りが財源であれば、支払い利息含めて直接的な国民負担にならない。
ただし、インフレによる現金預金の価値希薄化による間接的な負担にはなる。

■日銀引受(or買い切り)をするとハイパーインフレになる?
金額、継続期間、頻度による。
また、それをマーケットがどう判断するかによる。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:35:49.91
4 だから外国人を入れて国内消費を増やすしかないんだよ。
外国人を入れて国内消費が増えれば、@デフレギャップが解消に向かい、
A国内消費が増えれば企業も自然に儲けようとするから国内投資は増える。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:37:27.55
●荒らしに餌を与えないで
リフレ派は底辺、アカ、ルサンチマンなどといって煽る荒らしが住み着いています。
工作員の可能性もあります。
スレを流すことが目的かもしれません。
煽りに反応しないで、しっかりスルーしましょう。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:39:08.52
5 は馬鹿丸出し。
@金利が低下しても投資は増えない。人口減少している日本では国内消費が増えない以上、国内投資は増えない。
円安にしても貿易黒字が増大しても国内消費は増えない。2002年〜2007年の輸出依存の成長は国内になんら恩恵を与えなかった。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:39:38.94
>>7
このスレを立てること自体が荒らし。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:41:50.17
2002年から2007年、外需(輸出)依存で経済は成長したが、
小売売上高は増えず、自動車販売は20%も下落した。
外需依存で輸出振興しても給料が増えないので(2002年〜2007年)、
個人消費である内需は増えない。
したがって札を刷っても、一国経済ではないのでインフレにはならず、
円安にしても日本人が持っている資産価値が下落するだけ(円安になると外国と比べて相対的に低下する)で全く無意味な政策。

したがって内需を促進するためには、外国人を大幅に受け入れて個人消費を増やすことが必要。
外国人観光客が1億人来日すれば、25万円1人国内で消費するとして25兆円の国内消費が産まれ、
国内の雇用と賃金上昇が同時達成できる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:43:48.30
>>8
いざなぎ景気いわれてただろ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:46:48.34
>>10
外国も不況なので、観光客頼みは無理。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:47:19.08
>>10
給料ふやしたかったら解雇規制緩和と最低時給1000円以上やればいい
派遣法は解雇規制緩和がとおらなかったから改正されたもの
従業員を09年の大量解雇みたいに扱えれば派遣はいらないんだよ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:52:11.43
>>10
> 外需依存で輸出振興しても給料が増えないので(2002年〜2007年)、
> 個人消費である内需は増えない

輸出が増えれば企業の収入は確実に増えている。
それでも給料が増えないのは、分配しないから。労働分配率が低い。
言い方変えれば、労働市場の賃金率が低下している。
これが問題なのであって、輸出は無駄というのはミスリード。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:00:36.40
また糞スレ立てたのかw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:01:44.09
Facebook売上げ倍増 上半期は16億ドル 純利益は5億ドルに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315708695/all
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:03:37.74
>>14
その期間外需の寄与度が高く、GDPにおけるシェアも伸ばしたが、
元々2割弱しかなかった輸出だけで内需が拡大するのには無理がある
内需が拡大するには、個人消費が増える必要がある

投資も輸出向け設備だけに集中してしまったので波及効果が少なかったんだろう
外需産業とその関連の中だけでお金が回っていたということだ

外需内需共に成長するにはマイルドインフレが不可欠
構造改革はそれに続く問題にすぎない
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:10:23.02
円高で中国に企業買収されまくらないのは日銀様のお陰だぞ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:12:50.09
>>2
121 名前:名無しさんの冒険 投稿日:2009/09/20(Sun) 01:56

>>103
白川方明がコアコアゼロ近辺で量的緩和解除に熱心だった理由はわからん。

ただ、この白川の著書をざっと読むと
http://www.amazon.co.jp/dp/4532133440
(コアコアで)《2±1%》という数値を出して、これ自体は否定してないのよね。
資産インフレ現象時に消費者物価指数が低めになることをさかんに強調して
《2±1%》至上主義に疑問符をつけてる。

白川はじめ本石町人は羹に懲りて膾を吹いてるんじゃないかな?
よく病気でもないのにいつも病気の心配して内向的な壮・老年の人、いるじゃない。
それと同じで、ちょっとでも好材料が見られるとバブルの兆候と錯覚してしまう。
神経質すぎるあまり0%目標を採ってるのでは。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:17:18.48
自国通貨高の維持は国益に合致するんじゃね?

完全雇用を放棄することで失業率がめちゃくちゃ
高く維持されているけれど、その分、雇用保険や
生活保護というフリーランチが食べ放題だから、
負け組にとってもそう悪い話じゃないね。

せっかくの自国通貨高なのだから、そのメリットを
甘受しきればいい。
というわけで、中華PCでネットサーフィンしながら
輸入食材をパクパク食ってる。
再就職の応募先ないから、就職活動しなくてもいいし。
アヒャヒャ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:20:17.91
自国通貨高であるなら
好きなだけ通貨を刷れる

この通貨を使ってフリーランチが食えることに

なぜ気がつかないのか?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:23:34.60
今は、原発が止まって国内の実質的なエネルギー
自給率がガタ落ち。
単位要素生産性も下がってるから、正直、何も
しないで寝てるのが最善ではないかとすら思う。
ヘタに景気を刺激してしまったら、化石燃料の
輸入が急増する。

つーわけで、今日もヒキコモリを自己正当化してみる。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:26:35.83
3月の福島に空き巣に行った奴は日銀の総裁より頭いいな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:35:45.83
以下がここの本スレです

リフレ派とはいったいなんだったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314407777/

何でリフレ派って下層貧乏人ばっかなの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314407777/
2524:2011/09/11(日) 12:37:24.20
失礼、訂正

リフレ派とはいったいなんだったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314407777/

何でリフレ派って下層貧乏人ばっかなの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1296377261/
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:59:05.63
>>24
> リフレ派とはいったいなんだったのか?
いかにもノブオ当たりが書きそうなタイトルだなw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:03:02.73
リフレ派って言葉だけで馬鹿まる出しだな
デフレならリフレを志向するのは当然
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:05:08.17
>>3
おいw
円高になると外国人観光客は来なくなるんだよw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:08:39.84
>>21
まあ、そういうこっちゃ
逆にいくらでも雇用を生み出せる
だから成長率を今よりさらにアップさせられる

中国への進出なんて必要じゃないんだよ
やりたい人が勝手にやればいいというものだ
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:11:05.57
円を刷ってドルを買う
そのドルで必須の資源を買う
その資源を国内で売却し
刷った円の不胎化を図る
無から有を生じる。
どこがおかしいの?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:15:50.27
>>30
一番最初でつまずく
欧米の顔色窺って不可能
中国は図太いけどな
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:16:17.02
つかオドオドしながら言ってる時点で迫力がない

迫力もなければセンスもない

なんにもない、なんにもw
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:21:49.74
>>30
おかしいところしかみつからないが
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:25:21.01
無からってとこがおかしい
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:27:29.55
こんな美味しい話あるわけないんだが
どこが変なのか全く分からん。

36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:30:45.86
不胎化するの?非不胎化とかいわないんだ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:32:30.25
企業が株を発行して円に変える
その円で必要な設備投資や原資を買う
その原資で生産したものを売却し
刷った株の浮遊化を図る
無から有を生じる。
どこがおかしいの?


増資しすぎると株価は下がり企業価値も下がり
投資かも損をし最終的に見捨てられて糞株が誕生
どこがおかしいの?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:33:39.71
不胎化

非不胎化

不非不胎化

非不非不胎化

不非不非不非胎化

・・・続く・・・
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:35:53.42
>>37
増資し過ぎなきゃいいし、株価が下がるのは最初の話なら円安になるということ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:39:00.19
>>39
リフレ論は増資をしてもインフレは起きないからドンドンやれっていってるんだよ
それに株価と違って通貨は他国通貨とのクロスレートで決まる分
ドル安が続く状態の中では円安は起きないよ
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:39:07.32
>>30>>37
どっちも理屈としてはおかしくないが、無から有が生じてる訳じゃないな
>>30は円の価値が下がるし>>37は労働とリスクというコストを払ってる
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:43:21.04
>>39
札刷れって言ってるのと増資の違いはなに?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:46:29.12
増資じゃなく株式分割じゃないの?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:49:07.18
新規で発行するのは増資だね
分割は流動性を高めるだけ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:50:19.06
増資したから株価が下がるとは限らない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:51:51.69
ほぼ間違いなく下がるだろw
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:53:51.83
しばらくしたら、だいたい戻るけどね
増資の資金を何に使うかにもよるけど
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:54:27.85
短期で下がってもその後は不明
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:55:46.62
メガバンの歴史を見るようだ
増資によって出資者が損をする鉄板の法則だね
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:58:52.45
増資の出資者は「円」の保有者じゃないの?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:59:56.16
そもそも増資した分資本金が増えるから株式一株あたりの資産はかわらない
収益率が落ちなければ増資しても株価がさがらないのは当然
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:01:33.71
>>51
増資したら一株あたりの資産は下がるよ
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:02:26.10
純資産と総資本の違いもわからない
さすがリフレ派ワロタw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:03:18.93
株が下がらないって思ってる人間が多いから市場が成り立ってるだけでしょ
上がり続けることなんてないし
カルト的な幻想だw
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:11:04.47
>>54
誰も株が上がり続けるなんて思ってねーんだよボケが。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:20.41
いつも議論に負けたリフレ派が切れるw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:14:07.65
IDないから誰が誰にレスしているかさっぱり分からん
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:23:23.55
いつもの嵐は数えないで、さっきのは一対一じゃね?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:29:14.36
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110910/fnc11091023250007-n1.htm
「(各国の反応は)申し上げられない。私に対して発言を求めた国がなかったことは事実だ」。
安住淳財務相はG7閉幕後にこう述べた。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:29:43.80
増資したら株価がどうなるって、そりゃ増資の条件にもよるし
インサイダーがモロ絡んでるから、どう料理されるかなんて分からんよ
つーか、デフレ関係ないし
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:35:36.74
リフレ派もガチの論争で敗退して奇妙な比ゆでいろいろ言い始めたかw
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:37:00.89
ガチの論争てなんのこと?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 14:50:48.61
>>62
なんだろうね、日銀が引き締めたとかの例の妄想のこと?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:01:48.96
>>63
妄想しているのはお前だけだよゴミ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:19:45.15
デフレ推進派(デフレ不況の方がメリットある人)=公務員 年金受給者 生活保護家庭
 
リフレ推進派(インフレ政策の方がメリットある人)=企業経営者、不動産所有者等の資産家、大企業正社員


66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:34:56.72
>>65
まだ捏造やってんのかリフレニートウヨ。とっとと死ね
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:39:59.99
>>66
バカチョンこそ消えろよw 祖国でとっとと自殺してこい。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:41:10.42
そもそも底辺がデフレと呼んでいるものは国家が介入して
なったものではない。よって現状維持が妥当だろう。

不動産なんか今や1000万もあれば普通にキャッシュで買えるのに、
不動産所有しているだけで富裕層とか
底辺リフレウヨのご見識にはいつもながらまいるね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:01.35
>>7
●荒らしに餌を与えないで
リフレ派は底辺、アカ、ルサンチマンなどといって煽る荒らしが住み着いています。
工作員の可能性もあります。
スレを流すことが目的かもしれません。
煽りに反応しないで、しっかりスルーしましょう。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:53.79
デフレデフレと叫んでるが本当に今でもデフレなのか
もうとっくに止まってるんじゃないのか?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:44:23.49
>>70
データ見ろハゲ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:46:37.22
>>71
どのデータ?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:47:09.11
デフレ歓迎してるのは公務員、年金受給者、生活保護であることは
疑いの余地がない。いくら物価に連動してるとは言え
不動産所有してる富裕層や企業経営者、大企業サラリーマン
に比べたら所得の下方硬直性があり、デフレの影響を受けにくいもんね。
デフレ派は公務員とか生活保護者等の低所得者層。
それか自身がデフレ不況で倒産の憂き目に遭って失業の可能性があるのに
物価はどんどん安くなった方がいいと思ってるDQN期間工や非正規雇用
などの低学歴低所得者層。


74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:47:12.88
>>70
そもそもデフレ不況なんてのは新共産主義者のネトウヨ様が
捌け口のために作り出した造語だから。

今はデフレではない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51740025.html
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:50:17.35
>>74
日銀すらデフレを認めてるのにアホかよ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:51:01.94
>>73
愛国戦士様。富裕層なら国に縋らなくてもいいよな?
自己責任だよな?市場を尊重するよな?
カネスリばら撒きなんて論外だよな?

リフレって共産主義の亜流に見えるんですけど・・・
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:52:19.95
>>75
どこで認めてるの?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:53:09.47
>>76
国に頼らなくて良いならさっさと楽園に消えな。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:01:00.84
>>78
そういう人もいるよ
デフレ派には無理なんだろうけれどw
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:02:26.52
>>79
うん?
デフレ派には無理なのか?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:11:25.30
無理だからこんなところで油売っているんでしょ
資産運用が好きなら、普通リフレ派の方に興味を持つでしょう
ばら撒きだから共産主義とか訳の分からないことは言わないと思うよ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:30:26.73
>>77
最新のデフレ認定+脱却への意志表明
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2011/kk1109a.pdf
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:32:46.03
>>74
はチョン。 >>7 と同一人物。ひたすら同じ台詞を繰り返すだけのキチガイ。

589 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/09/07(水) 11:02:32.42
>>585
規制の強さのせいなのに円高にすり替えるリフレアカw
ジャップなんか時給100円で十分。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:41:56.70
>デフレ推進派(デフレ不況の方がメリットある人)=公務員 年金受給者 生活保護家庭
>リフレ推進派(インフレ政策の方がメリットある人)=企業経営者、不動産所有者等の資産家、大企業正社員
あっているんじゃね
あとここで荒らしているのは、24時間体制での工作員
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:47:27.34
>>82
これのどこがデフレ認定なんだよw
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:47:47.27
破綻を煽ることが仕事になっている人はいますからね。
うちの年寄りのところにかかってくる電話でわかります。

「日本は破綻する。安全のために預貯金を降ろして…」
という人けっこういますから。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:51:51.71
日銀の仕事は、物価を安定させる事なのよね。

物価の安定とは、低インフレの事。

デフレでも、高インフレでも駄目。物価が安定してるとは言えない。

それは、日銀も理解してる事。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:53:19.91
>>83
> >>74
> はチョン。
というより、マルクス経済学と同じ考え方
労働力を増やせば供給が増えるので需要が増えて
デフレは問題がないと考えている
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:56:40.23
>>88
マルクス読んだことないだろ?w
批判するならまず理解してからにしろw
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:57:05.35
>>85
すでに脱却していたらこんなこと言わんよw

>日本経済がデフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰するよう、
>中央銀行としての貢献を粘り強く続けていく方針です
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:57:53.18
>>89
それは君じゃないかな?
読んでいるならどこがおかしいか指摘して欲しいね
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:59:22.02
>>90
それはお前の勝手な解釈だ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:00:02.51
>>91
労働力を増やせば供給が増える
こんな事言ってないw
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:01:38.00
>>92
だったらお前は日銀ソースも出せないのに脱却したと勝手に触れ回っているだけだなw
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:02:20.35
>>87
2006年3月に量的緩和を捨てて物価の安定に路線変更してるんだよね
経済成長を捨てて円高で給料が下がることは日銀には関係ありませんということか
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:03:04.03
>>94
ソース出せないのはお前だろ
デフレ状態を示すデータを出せばいいだけの話だろ
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:04:04.48
>>93
それじゃなんて言っているんだ?
正確に書いてくれないかな?
具体性のない反論は便所の落書きと言ってね
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:05:00.37
>>96
日銀がいつ脱却を認めたのかな?
福井時代は失敗したと言っていたんだが?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:05:51.06
>>97
マルクスは配分を考えろっていっただけ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:05:54.75
>>96
脱却したと主張しているのはお前だろw
お前が日銀ソースで出せよw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:07:31.28
>>98
現在デフレなのかを聞いてるわけだが?
そのためーのデータがあるから言ってるんだろ?
それを出せないのはお前だろw
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:09:17.86
>>100
脱却も何も今が本当にデフレなのか聞いただけだ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:09:57.01
中学生レベルの喧嘩か
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:11:59.77
2006年から物価は安定してるけど、給料は右肩下がり
これってスパイラル認定?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:13:16.36
>>102
お前がイケノブソースで脱却したと言っているんだろw
険しさ増すだってよw
ググれカスw

険しさ増すデフレ脱却−4―6月のGDPデフレーター、過去5番目の下落率
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110817abap.html?news-t0817
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:14:40.66
>>105
は?それは俺じゃない

それにそのデータは日銀じゃない
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:16:31.93
日刊工業新聞てw
そりゃデフレデフレって騒ぐだろw
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:17:03.94
>>99
はい、ダウト
君は経済学の入門レベルにもいない

マルクス経済学の肝は「再分配」ではなく、「労働価値説」なんだが
だから資本家を目の敵にした
つまり、資本家が労働しないことによる生産性の低下ということだ
それによって資源配分が歪むと考えた

基本が労働力にあって、労働者の生産性を上げれば、
供給が増え無限に成長できると考えた
まあ、究極のサプライサイダーだな

急進的なマルクス主義者にとっては働かないで利子だけで
食っているようなやつがいるから、労働生産性が落ちて労働者が貧しくなる
(つまり資本家ブルジョアジーによる搾取)
と考えたわけだな

その対局にあるのがリフレ派

リフレ派も基本的には市場における再分配の効率性は認めている
構造改革寄りから大きな政府寄りまでいるが

利子で食っていくのは上等。だから需要を増やして
働けるやつは働かせろ

という考え方も出来るわけだ
全員がそう考えているわけではないが、それに近い
インフレ率が上がらなければ、利子率も上がらない
経済学の入門レベル
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:18:18.48
>>108
残念
それは後の解釈だ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:19:10.27
内閣府が嘘ついているソースだせよw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:41.91
>>108
馬鹿のくせに偉そうな講釈垂れてんじゃねーよクソボケが。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:21:14.15
>>88
なるほどな
労働価値説からも言えるように労働したそのものが等価交換により
経済の価値へとなると主張しているんだから
均等分配による労働市場開拓こそが経済の成長につながると理解できるからな
すなわちデフレ経済思考が一つの生命線でもあると言うことになるのか
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:28:11.33
どれが自演で、どれが釣られた魚なのか
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:29:25.48
今日FP3級の試験受けてきたでこんな問題出てたよ
日本銀行の( )によって行われる買いオペレーションでは日本
銀行が金融機関の保有する有価証券等を買い入れることにより市中に
出回る資金量が( )する
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:08.62
日本銀行の(体育祭)によって行われる買いオペレーションでは日本
銀行が金融機関の保有する有価証券等を買い入れることにより市中に
出回る資金量が(パンくい競争)する
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:52.12
>>76 >>89 >>99 >>111

これらが自演
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:57:19.65
まあ、俺が釣られてやっているんだけどさ
その方が盛り上がるし

このスレ自体が釣りスレ化しているから、リフレ普及に
役立たせてもらうことにしたよw
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:57:32.55
>>116
お前はただのバカ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:00:12.37
>>117
逆だなw
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:08:18.37
そういえばセンター試験でこんなのあったな
日銀が正解がないと言ったとか

「中央銀行が行うと考えられる政策として最も適当なものを以下から選べ」
1−デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる
2−インフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる
3−不況期に市中銀行から国債を買い入れる
4−好況期に市中銀行に資金を貸す際の金利を引き下げる
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:08:53.96
訂正するよ
>>76 >>89 >>99 >>111 >>118

低脳荒らしです。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:10:08.63
>>119
何が逆だかわからない
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:12.04
>>120
日銀がやってるのは1
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:30.77
必死なやつが1人居るだけのスレw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:33:24.20
>>120
平成日銀総裁はみんな不正解だな、平成首相もみんな不正解だろ
国会議員もほとんど不正解だろ、こんな中房程度のアホが国まわしてる
って日本終わってんなwww
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:44:51.13
>>112
ちなみに共産党は利上げに賛成している
民主・枝野と同じ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:47.71
>>108
>働かないで利子だけで
>食っているようなやつがいるから、労働生産性が落ちて労働者が貧しくなる
>(つまり資本家ブルジョアジーによる搾取)



これ池田信夫が主張してるのと同じだね。ノンワーキング・リッチ論。
デフレ派ってマルクス主義っぽいと思ってたんだよ。
自治労とか日教組とかがデフレ推進派の主流なんじゃないかな?
やはりデフレ派=公務員だな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:00:28.63
2008年4月10日(木)「しんぶん赤旗」
主張
白川日銀総裁
民意の重さを受け止めよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-10/2008041002_01_0.html

> 福田内閣が日銀総裁に推した一人目の武藤敏郎氏は日銀副総裁として異常な金融緩和を推進し、財務次官として社会保障の連続的な抑制路線を進めました。
>二人目の田波耕治氏は大蔵次官として大銀行への血税投入を推進しました。いずれも家計を痛めつけ、大銀行・大企業を応援する本末転倒のやり方をすすめてきた行政の責任者です。
(略)
> 福田内閣が強引な総裁人事を繰り返し、政権を担う当事者能力さえ疑われる混迷に陥ったのは、参院選で示された国民の意思を軽視した結果です。
>厳しい審判が下った大企業応援・くらし犠牲の「構造改革」路線を改めず、それと一体の超低金利政策に固執する政治こそ、深刻なゆきづまりの根本原因です。
(略)
> 超低金利で大企業・大銀行を応援し、その利益を拡大すれば、やがて家計に波及して自律的な成長が実現するという
>議論は完全に破綻(はたん)しています。
> 日銀が机上の空論で想定したようには所得が増えず、長期にわたって家計の冷え込みが続いています。
> 半面で副作用は確実に働いています。十年以上の長期に及ぶ超低金利政策は、国民が受け取るはずだった預金利息を絶えず吸い上げ、
>大企業や大銀行に分け与えてきました。日銀自身の試算でも、吸い上げられた利息は三百兆円を超えています。

>くらしと家計に軸足を

> 副作用は預金利息の吸い上げにとどまりません。超低金利の恒常化は世界経済を混乱させている投機マネーの供給源になっています。
>国際的な投機集団が利上げを心配することなく、ただ同然の金利で「円」を調達し、それを元手に金融や石油、
>穀物など世界の市場で投機の嵐を吹き荒れさせてきました。これが、石油や生活必需品の高騰となって国民生活にはねかえっています。
> 日銀に求められているのは、異常な超低金利政策を根本から反省し、民意に従って金融政策の軸足をくらしと家計に移すことです。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:03:53.56
やっぱ、工作員だな。

インフレ世論が沸き起こらないように、荒らして潰してる
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:04:38.87
経済産業大臣にあれだけ突っ込むなら
日銀総裁にも突っ込めと言いたい
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:10:33.31
>>128
困った表現だなあ。結果として金利が上がる金融政策を行え、ということなら
間違ってはいないわけだが。

どうしても「インフレ」って言いたくないだけで、基本は分ってるようにも読める。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:13:22.09
利上げすると貸出金利は上げるなと

2007年1月18日(木)「しんぶん赤旗」
日銀利上げ Q&A
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-18/2007011804_01_0.html

> 一方で銀行の住宅ローンの引き上げや中小企業向け貸出金利の上昇による負担増の影響は少なくありません。
> 民間の調査機関、帝国データバンクの企業意識調査では、全国一万社の企業のうち六割以上が「時期尚早」と回答。
>「一部の地域を除き、利上げに耐える力がない」(北海道、土木工事)といった懸念も示されています。
> 金利上昇が収益の追い風になるのが金融機関です。貸出金利の上昇や市場での資金運用益などによる収益拡大が
>見込まれ、預金金利引き上げによる負担増を吸収するかたちになります。
> 中でも大手銀行は三月期決算で空前のもうけをあげることが確実とされています。銀行には預金者への還元とともに、
>住宅ローンなど貸出金利の据え置きといった利用者への配慮が求められます。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:15:37.49
>>129
サムソンのために頑張ってるチョンだろ。円安にされたら韓国沈没だからなー。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:15:53.95
いつまでもゼロ金利で居られるわけないだろ。 国債誰が買ってんだ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:21:43.29
>>132
だって、利子と手数料で食っている銀行は、
共産党から見れば資本主義そのものでしょw

資本は労働者のものなんだからwwww
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:28:12.12
日銀の白川オッパは、とてもいい人。

マシソヨ〜
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:33:01.35
>>130
金融系の仕事ってほんといいよな、白川なんか普通の仕事
だったら逮捕されてるレベルだもんな
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:34:56.84
バイトでも速攻でクビになるな
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:14:38.64
>>134
国内の銀行だろ。
返済能力がある企業は返済してくるし、融資してほしい企業には返済能力がないので貸せない。
それで、余った資金で仕方なく国債を買っている。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:02:11.31
>>134
政策金利と国債金利が混同してないか?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:04:50.21
反リフレ=デフレ派って設定はどうなんよ
リフレ政策に反対してるのはデフレを容認してるのとは違うだろ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:14:07.87
リフレ派が怖くてしょうがない
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:17:06.96
>>141
ていうかこの国の大半はデフレとかの言葉も意味も知らないんじゃね
反リフレ派の大半は物価を上げるなんてとんでもない
物価安給料高の状態にしなさいと考えてるだけだろ、要するに
三重野が考えたインフレなき経済成長w
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:17:07.71
そもそもリフレ政策なんて世界標準だろ。ここが変たよ日本人ってとこだな。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:21:11.55
>>144
どこの世界の話かは知らないけど勝手に世界標準にされても
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:36:42.40
負け犬スレまた建てたのかw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:31.99
需要がないのが問題なんだよ
財政再建で将来に対する不安をなくせば需要が増えるとかお伽話
給料が減り続けてるってのに
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:07:12.10
>>145
G7ではデフレは日本だけ。
日本は、ここ20年で8年もインフレ率がマイナスの年がある。
日本のインフレ率は世界で175位。
主要国で日本より下はアイルランドだけ。
176位のアイルランドもインフレ率がマイナスになったのは、2009年、2010年だけ、2011年にはインフレ率はプラスになる見込み。
181位のチャドでも2010年から、180位のツバルは2009年から、179位のキリバスは2010年から、178位のサモアは2010年から、177位のセントルシアは2010年から。
世界標準はリフレでしょう。
http://ecodb.net/
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:04.57
リフレ政策なんて世界標準 ここが変たよ日本人ってとこ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:14.68
>>148
インフレもデフレもただの現象だからね
日本のは金融政策やっても効果が無かったのだから仕方ないだけでしょ
それとはっきりとわかるほどのリフレーション政策なんて採用してる国なんか無いよ
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:19:03.28
>>150
今、FRBは米国債買いまくっているよ。
金本位制時代でも、アメリカは第二次世界大戦の戦費は国債で賄ったけど、FRBは国債買いまくった。
デフレになると、金利を下げてもゼロ以下には出来ず、普通の金融政策は無効になる。
財政出動しかないから、政府紙幣か日銀の国債引き受けしかない。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:53.00
日本もまずは、100兆円ほど量的緩和をしてみるといい。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:59.08
>>151
QEは日本の量的緩和政策が元になった政策だよ
デフレになると金融政策が無効になるのじゃなく0金利状態では
金融緩和が効かなくなるだけでそれ=デフレじゃないです
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:48.23
それにアメリカのQEだって効果があるとは言いがたい結果しかないよ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:34:36.18
バーナンキはポテトとケチャップを買いまくりゃいいんだよ
そう言ってたんだし
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:06.53
バーナンキは自分で言ってるようにデフレ回避と実質金利の引き下げに成功してる
日銀の薄ら禿げと違って中央銀行のトップとして結果を出した
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:43:12.56
雇用の責任を果たしてませんな
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:57.71
インフレで庶民を叩くリフレ派
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:00.97
欧米の緩和が効果が無いって言う意見は妙だ。
日銀は too little, too late と批判されていた。
欧米ははるかに急速に、はるかに過激にやって一応はインフレにもデフレにも
なっていないんだから日銀の完敗だ。これは客観的事実でしょう。
もっとも、この先は分からんが。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:40.30
×客観的事実
○リフレ派の妄想
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:47:42.14
バーナンキもtoo lateだろう
金利を下げたあと様子を見すぎたし今回もみすぎてる
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:43.24
アメリカの状況で結果でちゃったけど
インフレデフレはあんま関係なかったよねw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:52.97
アメリカの金融政策が正常だと思ってるんだったら
それは大いなる勘違いだよ
まともな状態ならあそこまでの緩和はしないし
それだけ本当は危ない状態だってことだよ
日本が真似しなくちゃいけない理由などまったく無い
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:51.27
>>161
まあ、そういう批判にも甘んじなければいけないだろうね。
しかし2007年の初動は早かった。
リーマンショックより1年も前の時期ね。
白川ならシティもバンカメも潰れてただろう。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:03.26
会計基準とかルール捻じ曲げたしな、日本では無理だろう
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:15.12
>>156
結果など出していないから更なる政策が求められてるんですよ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:57.20
その緩和すら効かない状態が今のアメリカなわけです
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:41.46
クルーグマンにもケツ蹴られてるしな
日本のリフレ派はマンセーばっかりだが
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:52.73
>>163
それも正しい。
が、白川はあまりにもボンヤリしすぎだ。
110円から77円になるまで昼寝をしてた。
110円のものを77円で作れるようになるのに企業は何年もかかる。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:54.66
クルーグマンにケツからポテト突っ込まれてケチャップが出ちゃう・・・ってか
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:10.63
>>169
日銀の場合は福井時代に量的緩和をやっても効果が無かったことが
立証されてたわけだから、仕方ないしFRBも主動したのは早かったけど
結果は効果が無いまま
結局日銀の失敗を再度立証してる状態に過ぎません
為替に関してもドルが勝手に安くなってるだけで円が高くなったわけじゃないよ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:13.04
白川はボンヤリしてて77円にしたんじゃなくて必死で77円にしてたよ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:17.28
今まで円高じゃないって言い張ってたからな
今さら円高がどうの言っても
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:15.66
為替が円高なのはFRBによるもので日銀とは関係ないですよ
むしろ長期的な目線で見たら経常収支が黒字の日本が円高になるのは
当たり前なわけなんだけど
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:28.02
>>171
日銀が効果あったっていてるぞwww
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:41.98
白川さんは緩和しすぎだね
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:55.41
アメリカの緩和は中国の固定相場対策でしょ
中国が折れないと日本以外の先進国は緩和を続ける
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:04.53
白川ノ金融政策ってただのマッチポンプ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:35.02
>>175
量的緩和については言ってませんし
効果が無いからやらないんだって議論から日銀批判が始まっただけで
今では日銀が正しかったとクルーグマンですら認めてる状態ですね
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:44.16
リフレ派は放火魔だな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:30.53
>>171
ドルの側に原因があったって平準化操作は必要なんだよ。
インフレ抑制と通貨安政策は両立出来ないというには広く認められているが、
デフレ時に通貨安政策は普通にできる。


>>172
そういう痛烈な批判をしてもいい位だが、
まあ、ボンヤリしてた程度にしときましょう。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:58.71
>>179
また誤訳してんの?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:03.61
クルーグマンって何をしたらいいのかわからないとか言う無責任なやつだからな
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:30.87
マッチポンプは白川だがな、自ら円高を招聘して
円高対策とは笑わせる
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:06:05.82
そろそろ欧米の経済誌に無能な中央銀行総裁ランキングで白川の名前がでるな
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:06:52.04
マッチ一本で大火事を引き起こすリフレ派
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:33.80
リフレ派また妄想に入りましたw
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:08:37.89
>>185
ほんとこいつ勤務中のほとんどの時間を言い訳考えてるじゃね
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:20.89
白川を盲目的に信じてる人にこそ彼の本を読んでほしい。
円高でデフレなら何をするべきか。
彼の本からは追加緩和をするという答えしかあり得ない。
だが、彼はそれをしない。何故か教えてほしい。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:41.32
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 実は情報漏えい・
流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。
KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。
この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。


またKT社は、竹島の不法占拠を推進するCMも提供しています。
世界の地図の3%が「東海」と表記している、と言っていますが、こういった運動の成果
により現在では30%にまで達しているそうです。

竹島は日本の領土であり、KTのやっていることは明らかに違法行為の奨励ですが、ソフトバンク
はこのような運動を推進しているKTとあえて業務提携し、共同でデータセンター設立を計画しています。

http://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:03.57
>>181
それは日銀の問題ではないでしょ
介入行為は財務省通貨当局がやってる行為ですよ
通貨のを日銀だけで対処できるとあなたが勝手に思ってるから
日銀が何もしないから円高になったとリンクさせたのでは?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:17.77
聞けばいいのになあ本当に
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:11:27.56
>>182
効果は実際に無いに等しいよ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:09.25
http://tacmasi.blogspot.com/2011/06/1979.html

円/ドルレート・実測値と白川論文[1979]の手法による推定値

白川方明 日銀総裁のかつての論文[1979]があります。
この論文では、1973年から1978年までの為替レートについて、マネタリーアプローチ(市場の通貨量の対比仮説)で充分説明できる、としています。

さて、これは現在もその通りなのでしょうか?2003年4月から2011年3月までの月次データを用いて確かめてみましょう。
マネタリーアプローチとは、為替レートの動きについて、通貨量・実質所得・名目金利で説明しようという理論です。
今回はFRBおよび日本銀行の月次データを用います。
ただ、日米の実質所得は月次データが取れないので、白川[1979]にならって鉱工業生産指数(米:FRB、日:経済産業省)を
代用変数として用います。

推定:早速OLS推定してみます(理論は後述)。
(途中略)

上記表の各係数を見ると、

日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて少なくなる時、円高になる
日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて多くなる時、円安になる
日本の生産量がアメリカの生産量と比べて多くなるとき、円高になる
日本の金利が上昇するとき、円安になる(※)

ということがわかります。
これは白川論文[1979]の結果と同じであり、「日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて少なくなる時
(つまり日銀がFRBよりも金融政策を引き締めた場合)、円高になる」というのは現況を表していると言えるでしょう。

(※「日本の金利が上昇するとき、円安になる」というのは、"何らかの理由(たとえば予想インフレ率の上昇)により
名目金利が上昇したとすると、国内通貨への需要が減少し通貨の超過供給が発生して国内通貨は上昇するが、
フロート制下ではこれは対外的には自国通貨の為替レート下落という形をとってあらわれる"(白川[1979])ためです)
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:51.15
なお以下の図は、実際の数値と上の推定値をプロットしたものです。

http://3.bp.blogspot.com/-mEcvunUK2wc/Teyh62dNO0I/AAAAAAAAAOE/i8Qp8GGKVhQ/s400/resid_2.png

結局、金利よりも通貨量の影響が大きいです
古典的で原始的な「金利平価説(金利によって為替が決まる)」とか唱えている奴よりは、こちらのほうがより高度で現実の相場にもあっています


http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110607/1307384380
白川マネタリーアプローチ論文の中央銀行バランスシートの比較での拡張

tacmasiさんが円/ドルレート・実測値と白川(1979)の手法による推定値と白川マネタリーアプローチ論文が現在にも当てはまるか検証し、当てはまることがわかった。

 ただし、論文ではM2を利用しているために、日銀派はマネタリーベースとマネーサプライの関係が流動性の罠では相関がなくなると批判するだろう。
そこで、マネーサプライを先進国中央銀行間のバランスシートに置き換えなお当てはまるのか検証する。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keiseisaimin/20110607/20110607031240.jpg

M2の時よりも、若干乖離幅が大きくなっているものの、長期的にみればバランスシートでもほとんど説明できる。
さすが、フリードマンの最期の教え子である白川氏の理論は正しい。

「為替は金融緩和により市場貨幣量の時間あたりの増加率で決まる」「インフレはいつでもどこでも貨幣的現象である」

日銀のバランスシートを拡大すれば、通貨量の増大により円安になるし、インフレになることが実証されている
結局、現在の購買力平価で見ても高すぎる円は日銀の不作為によるものだし、それを緩和すればインフレになることは必定なので・・
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:10.70
>>189
通常の金融緩和はしてるよ
量的緩和だって常識の範囲内ではやってるよ
ただ効果が無いだけです
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:47.73
>>191
白川自身の本を読め。
介入じゃダメだってことが詳しく説明してあるよ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:53.02
次の大統領はテキサスで総裁はダラスでよろ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:35.00
>>195
ドル安を止めるためだけに円もこうしろと?
http://research.stlouisfed.org/fred2/graph/?s[1][id]=AMBSL
誰がどう見てもリーマン後のFRBが以上だという事がわかると思うのだけど
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:24.98
>>197
私も単独介入が効果があるとは思ってませんよ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:50.33
>>200
悪いけど白川信者なら白川の立ち位置くらい知っといてくれ。
そうじゃなきゃ議論が噛み合わない。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:29:08.97
>>201
私は政策としてリフレ論を批判してるだけで
白川信者なるものではない
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:29:33.99
物価を日本ほど低く抑え込まれている国はなく、日銀に物価を低く押さえ込まれることで、
所得が減り、景気が悪くなる
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:31:49.76
>>196
以前より日本の量的緩和に効果があったという研究は増えている
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:17.28
7 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/09/11(日) 11:37:27.55
●荒らしに餌を与えないで
リフレ派は底辺、アカ、ルサンチマンなどといって煽る荒らしが住み着いています。
工作員の可能性もあります。
スレを流すことが目的かもしれません。
煽りに反応しないで、しっかりスルーしましょう。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:23.07
>>203
日銀に物価を低く押さえ込まれる。そんな事は無い
通常の金融政策に効果が無いのは日銀のせいじゃないよ
金融政策が効きにくくなるのはマンデルフレミングのモデルにあるように
グローバルな経済活動では1国の金融政策が思ってるほど効果が出ない状態に
陥ることもあるわけで、それを日銀のせいにして話を片付けてると
いつまでたっても解決しない問題ですよ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:35:26.96
>>204
研究がいくら増えたところで、実際には効果は無かったのは事実ですし
現行頑張ってるFRBも効果が無いとは言ってないものの
その効果が効いてない事は、一部のFED総裁は言い始めてますよ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:36:15.33
なんで物価を円で見るのかな? GDPはドルで見るくせに。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:36:36.85
日本の量的緩和についてはコンセンサスはないだろ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:57.62
>>208
両方ともドルベース表記と円ベース表記があると思いますよ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:15.68
日銀引受でGDPギャップを埋めて財出で、おk。減税推奨。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:07.36
FRBが利上げも緩和も出来ず失業減らず、ECBは利上げでユーロ大混乱して結局利下げに追い込まれてるじゃん。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:42.87
>>211
今のGDPギャップは需要に対して供給が多すぎる状態ですよね
需要を造るのには賛成だけど、それを政府が肩代わりすればOKって
物でもないよ、GDPギャップは一時的に存在してるものじゃなく
構造的に存在してるものだから、日銀が直接足りない需要分を補うんだったら
それこそさっき誰かの言ってたけチップでも何でも・・・担ってしまうわけです
それも一過性に過ぎず潜在的なギャップを埋められるという事にはなりませんよ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:22.62
それでもデフレ放置で沈んでいくだけの日本よりどう転んでもマシ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:05.13
FRBは政治的理由だし、ECBはトリシェがあほ。2008年にも利上げしたし。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:19.24
>>213
なんじゃ構造的に存在してるって。
もっと詳しく。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:32.77
>>214
むしろ将来的に放置するよりもっと悪くなる未来がまってますよ
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:41.97
>>202
リフレ論たって極端なのから穏当なのまであるだろ。
インフレ率に関係なく刷れってのは俺も反対だよ。
でも今の状況は刷るしかね〜じゃね〜か。

オープネコノミー且つ管理通貨制度なんだから債務国が刷って
債権国が刷らなければお金を相手にあげるのといっしょなんだよ。
欧米に刷ったお金を回収するように説得するか日本も刷るかだ。
中国や韓国はそんなお人よしな真似してないだろ。
刷ったお金で大躍進した。
デフレの日本だけが刷らずにお金を上げて落ちぶれてる。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:46:14.06
>>213
利くまでやる。それ以外にない。インタゲも期限を決めて設定する。白川は銃殺。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:46:53.71
>>213
説得力が微妙な文章だが
で、あんたの解決策を聞いておこうか
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:47:27.44
妄想がとまらないw
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:47:40.56
>>217
ほお。ではお前が別の解決策を提示してみw
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:48:15.63
>>216
総需要より供給が多いからそこにギャップが生まれてるだけですよね?
日本の生産能力がそれだけ高いという事で、貿易相手国のアメリカがこけた今
更に需要は減ってますますギャップが広がってるのが現状でしょ?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:48:31.51
>>221
とか言ってるお前の妄想が一番ひどい。さっさと寝ろボケ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:39.08
世界も日銀を見習って座して死ぬべき!ってかww
リフレに成功してデフレ入してない国もあるんだがな。
やはり経済規模の大きいとこは大変ってだけ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:43.28
白川さんの言うとおりやっぱり超過供給が問題だな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:48.64
アメリカがこけたのが構造的とかw
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:50:05.38
リフレ派を銃殺すれば良いんじゃないかw
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:23.32
>>218
通常ならまだ日本は札割れしながらでも、国債は順調にはけてますよね?
ただ、だからといって日本はファイナンスが可能なんだから国債をドンドン発行できる状態でもないわけです
おまけに、世界的なソブリンリスクが叫ばれてる中、いくら日本がファイナンスできるからといって
も、やり辛い雰囲気はマーケットにはありますよ。
それでも市場関係者なんか無視すればいいんだって事ならやればいいと思う
でも、結果は散々なものになると思うけど
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:40.36
国債刷って予算使っても需要が増えずにどっかに消えてくから構造的に問題って言うなら判るけどな。 子供手当とかw
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:53:46.63
>>219
それはベンバーナンキの弟子にあたる高橋洋一かなんかが勝手に言ってることであって
FEDの中ですら最近は慎重論者が増えてきてますよ
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:46.90
インフレの中国ですら札すってるってのに
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:12.74
>>229
お前の言う内容は根拠が全く無く、ただの脳内妄想としか
言いようがない。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:17.47
むしろ財政緊縮による景気悪化が懸念されているんだが
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:23.55
>>220
アメリカが沈むまでは我慢してその後に出来るで行動する
まずはこれから沈没していくアメリカに巻き込まれないようにすることを
一番の目標にするべきだと考えます
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:57:19.14
>>233
どの辺りが?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:57:28.57
>>235
だからどうやって?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:03.19
>>235
退場
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:06.89
日銀が量的緩和やった時は数年でバランスシートを1.5倍にして
ここまでやったけどダメだって論調だけど、バーナンキは1年で2.5倍にした。
かつて日銀が行ったマイルドな政策なんて今や議論の対象にならない。
印象論的には2.5倍って過激に見えるけど、そうじゃない。
金融崩壊時には、そんだけやってもマネーストックの微増にしかつながらず、
信用収縮を防ぐ程度にしかならない。
240その1:2011/09/11(日) 23:59:34.85
たかじんのそこまで言って委員会に麻生さんと安倍さん出た回見たけど
安倍さんこう言っていた。

「今まずやるべきことはデフレ対策。これがもう決定的ですよ。日本はずーっとデフレなんですから。
リーマンショックありましたね。で麻生総理は決断して思い切った財政出動しました。
しかし残念ながら日本銀行は円は刷らなかったんですよ。アメリカはドルを約2.5倍にしました。
で、ポンドは約3倍にしました。円高になって当たり前じゃないですか。<<中略>>私も別に
2倍3倍にしろとは言ってないんですよ。例えば今度の震災に対する国債。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:57.33
>>232
経済成長途中の国で資金調達に困らないような政策をするのは当たり前ですよ
マネタリズムは成長途中の経済の拡大には有効な政策ですから
ただ成長が高度に望めないところまで来てしまった先進国に
マネー供給の効果が無くなったってだけの話です
242その2:2011/09/12(月) 00:02:05.46
2〜30兆円になるとしても2〜30兆円の話なんですよ。これ日本銀行が引き受けて円を出せば
日本銀行引受にすればこれは間違いなくいわばデフレ脱却のはずみに私はなると思います。
<<中略>>今でも2〜30兆円別に日銀に引き受けさせなくても市場で1.2〜3%でできますよ。
しかし日本銀行に引き受けさせれば新しい円が出てくるんですよ。円高対策にもなります。」
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:03:23.00
>>240
でもさ〜、そんな安倍も麻生も日銀には不満を持っても命令できなかったわけだ。
法的にそうなってるからね。やはり日銀が政府に対しコミットメントしないのは大問題だ。
244その3:2011/09/12(月) 00:04:40.16
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:50.62
経済成長しているときに資金調達に困らないような政策をすれば景気は過熱
経済成長していないときにマネー供給を抑えたらますます成長しなくなる
日銀はやるべきことが逆
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:23.91
>>242
そのアメリカで効果が無いのに何で日本で効果があると言い切れるのは
元首相の発言としてはあまりもお粗末にも思うよ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:06:52.36
>>246
デフレになっていない
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:07:19.25
白川は出世のために日銀文学という悪魔に
命を売ったんだろ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:14.39
>>245
それは違いますよ、経済成長をしている時には資金需要があるから出すわけです
経済成長が止まると今度は資金需要自体がなくなるわけです
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:59.93
>>247
賃金デフレはおきてますよ
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:10:00.70
>>246
では日銀はどう動けばデフレ脱却できる?

具体策で答えてください。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:10:24.36
>>249
だから逆なの
何度言えばわかるのか
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:12:54.82
>>251
デフレはあくまでも現象で
それを止めるためには経済を再成長軌道に乗せるしかないですよ
それが金融政策では限界があるってことです。
だから日銀には無理だし出来ると豪語してたバーナンキにも出来ないのでは?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:48.24
>>252
逆じゃないよ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:53.39
反リフレ派ってなんでこのスレにいるの?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:01.20
資金需要があればいくらでも出すのか?
頭おかしいだろ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:30.25
>>253
だから再成長軌道に乗せるために日銀の行動が必要なの
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:16:32.97
ハイパーインフレでいいのなら簡単。

一万円札を1000億枚刷ればいい。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:16:38.26
>>253
誰も金融政策で魔法のように経済成長出来るとは思ってない。
でもデフレ解消に関しては金融政策で出来ると思っている。
そしてデフレが経済成長の足かせになることが広く知られている以上、
金融政策でデフレを解消してみることはとても意味があることだと思う。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:16:49.52
もちろんバブルの調整はするでしょう
ただこれまでの歴史ではバブルを上手くソフトランディングさせた中央銀行は
無いのが現状ですね
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:17:18.57
>>252
そいつの頭おかしい
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:18:48.42
>>257
それはあなたが思ってるだけで、生産性が高水準まで高まった
国がそう簡単に再度生産性を高めていくような起動に乗るのは
難しいです。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:19:07.41
バブル放置したのも日銀だろ
あの当時為替しか見てなかったろ
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:19:54.87
日本の生産性は低い
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:19:59.97
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:50.05
>>259
21世紀の初めまでは多くの学者がそう思ってたのは事実ですよ
ですから日本の現象が信じられなかったのでしょう
ただなってしまったものは仕方ないし、量的緩和までしたのに
効果が無かったのも事実なわけです。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:05.66
リフレ派なんて影響力全然ない現実がまだわからないようだね
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:22:28.29
コアコア0インフレで引き締めてどうやってインフレになるんだ?
って聞いたら日銀職員黙ったぞwww
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:22:34.15
>>263
そうですね
ただ国民も踊ってたわけですから
そういう時代もあったという事なんでしょうかね
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:23:01.98
仕事の基本は報告、連絡、相談。

マネーを刷らない理由を与党の国会議員に報告しないなんて、
仕事の基礎の基礎ができていない。

ゆとり世代の新入社員レベル
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:24:46.33
悔しかったら日銀法改正してねw
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:54.29
>>271

だから

ゆとり世代の新入社員レベル

と言われる。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:55.79
日銀に文句言うなら国会議員になれば?
っても日銀職員に言われた
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:06.00
>>269
構造的に無能なんですよwww
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:57.23
乞食のリフレ派がニチギンガーニチギンガー言っても誰も気にしませんな
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:41.60
> 日銀に文句言うなら国会議員になれば?

世の中の事を知らない頭の悪い人なのでしょう。

世の中には苦情受付の窓口というのがあって、
警察なら公安。放送関係はBPOとか。

別に特定の職業にならないと苦情を言えないなんてシステムにはなっていない。


中国あたりだとそういうシステムかもしれないが。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:52.94
リフレ派が怖くてしょうがない
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:19.93
>>274
無能かどうか知りませんが
日銀にしろFRBにしろやっても効果が無いのは事実でしょうし
日本の経済成長には十分に似合った程度のマネー供給はしてるわけです
http://www.kabudream.com/comparison/c1.htm

問題はもう一国の政策じゃどうにもならなくなってきてるって所なのでは?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:14.71
>>276
そいつによると国債の直接引き受けは財政政策らしい
日銀ってまじめに馬鹿の塊
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:05.92
>>278
財政規律がなくなるんだから増税路線に走らなくて良くなるだろ
それだけでだいぶ違うに決まってる
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:15.19
BPOw
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:37.75
>>269
> ただ国民も踊ってたわけですから
それは国民に期待してはいけない
また、バブル発生のメカニズムに関しては、
金融政策から切り離して考えるべきだろう

これがバブル崩壊後の日本から分かること
デフレになって、異例とも言える長期的な低金利が続いている
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:41.52
原子力に対する東電=日本経済に対する日銀。
メルトダウンしてから国民はいろいろ知ることになる。
後の祭り。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:58.73
まあBPOの対応もだいぶひどいぞwww
あれは朝鮮人がやってるんじゃないか
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:23.20
◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:58.91
政官学財の癒着は原発と同じ構造だな
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:34:12.65
腐女子が目をキラキラさせてニコルの事を語っていたのがわすれられない
ごめんそいつ今日の放送で死ぬんだ(1週遅れ)
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:34:17.97
>>273
小学生レベルだね
結局、日本における学業優秀者は考え方が幼稚ということだろう
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:44.39
時計を盗んで嘉悦大に飛ばされたやつがいたなあw
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:47.33
しかしBPOは「文句を言うなら国会議員になれ」なんて馬鹿な事は言わない。

日 銀 は 朝 鮮 人 B P O 以 下
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:36:36.18
>>284
だが、それを理由に自分が国会議員を目指すのは愚策中の愚策
非合理極まりない
そもそも国会議員は一機関に苦情を言うために存在するのではない

もし政治的に解決したいのであれば、議員に働きかけを行う方が
ずっと効果的である
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:36:52.51
もし白川が誠実ならG7で安住に円高対策には介入は無意味で
追加緩和しかないと自分の本を渡して説明しないといけない。
言うわけないけどな。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:36:56.89
Facebook革命でもすればw
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:37:40.35
>>280
それは直接引き受けをやれといってるわけですか?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:38:05.64
>>279
それが本当ならば、経済学の素人が金融政策を行っていることになりますね
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:38:12.41
それを言っちゃあ…
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:39:09.21
だから日銀は

ゆとり世代の新入社員レベル

と言われる。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:40:14.33
>>282
発生に関してはそうでしょうけど
バブルを加速させるのは金利とマネー供給の量とは相関関係なわけです
ただバブルは参加者の方にも責任があるのは確かかと
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:40:16.07
>>127
> 自治労とか日教組とかがデフレ推進派の主流なんじゃないかな?
> やはりデフレ派=公務員だな。
デフレ派の職業までは断定できませんが、デフレ派の中に
新左翼を期限とする社会主義的な思想を持っている人が多いことは
間違いないでしょう

共産党、旧社会党の支持者の多くは金融緩和に反対で、バブルを
嫌っています
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:40:29.28
リフレ派の妄言に影響力なんて皆無だしw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:42:02.63
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:42:02.96
松尾は追放まで読んだ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:05.62
>>154
効果がある程やっていないとクルーグマン先生がゆってた
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:45:17.32
>>302
別にマル経出身だろうが、労働価値説やセイの法則に従って
リフレに反対していなければ別に構わないよ

ほとんどのデフレ派はマル経と変わらないレベルの議論をしているから
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:45:28.40
>>253
日銀にはデフレ脱却できないわけですね。
ではどうして日銀が国債を引き受けたらインフレになるからと毛嫌いするのかな?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:38.57
リフレ反対派は、日銀引受&財政支出がどんな悪い結果になるか示せ
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:50:32.99
>>295
マジだよ
さすがに頭に来て上司出させてどんな教育してんだって説教してやった
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:51:09.89
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。
仕事の基本は報告、連絡、相談。 マネーを刷らない理由を与党の国会議員に報告しないなんて、
仕事の基礎の基礎ができていない。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:51:43.90
>>303

http://krugman.blogs.nytimes.com/2011/08/25/pre-reading-for-jackson-hole/
昔そういってた彼が今では
日銀批判をしたバーナンキの論文を持ち出して
今のFRBを批判してるよ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:55:22.15
>>301
そういう単純化された二分法論法も良くない
「金を刷る」
ということだけでは解決しない問題もあるし、
やり方次第ではハイパーにもなる
現代の金融システムでは金本位制とは異なり期待インフレ率が簡単に上がる

重要なのは日銀がはっきりとインフレ率にコミット出来ていないことと
政府が雇用対策を行えていないこと

たとえば増税に関して言えば、ケインズ経済学では

「企業経営者の売上予測と供給能力」

から有効需要が決まる
つまり有効需要が総供給に対して足りていないということは売上予測が低すぎる訳だ
ここで消費税率引き上げを行ったら何が起きるか?
消費税は利益ではなく、売り上げにかかる
ケインズ経済学で考えれば、利上げと同じ効果があるはずだ

さらに金融政策に関して言えば、流動性の罠に陥っている、
あるいはそのリスクの大きい国では目標インフレ率を高めに
設定する必要がある

量的緩和策はこれらを前提にした上で行うべきとされる「手段」に過ぎない
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:27.25
>>305
すぐにインフレになるとは言ってないよ
でもインフレが止まらなくなるからと言ってるのは
裏を返せばインフレになったとしても我々には止めることが出来ないだろうと
予測してるんじゃないですか?
現にこの10年満足のいく金融政策の効果が上げられないわけだからさ
金融政策に著しい効果があると思ってるのは国民の方なんじゃないでしょうか

312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:57:52.55
インフレもデフレも止められないなら日銀はなにをやってるんだ?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:58:28.08
今回の討論会では今大きな問題である「社会格差」を正面から取り上げようとしたのですが、
横粂議員の考えは、「社会格差」は企業や社会を引っ張っていく優秀な人間が十分活躍できる条件を
最大限整えば解決できるというものでした。

日産のカルロス・ゴーン社長は倒産寸前の日産を見事再建し、雇用を確保し会社に莫大な利益をもたらしたのだから、
高額報酬は当然でありもっともらってもよい、と言うのが横粂議員の考えなのです。

横粂議員はなぜカルロス・ゴーン日産社長が非正規労働者の年収の300倍以上の報酬を手に入れることが可能となったのか、
その原因には思いが至らないようです。


横粂衆議院議員の「本音」がようやく分かった!
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/401.html
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:58:50.48
金融緩和しても脱デフレが出来ないという主張が本当ならこれほど良いニュースは無い。
復興財源は日銀の新札でやればいい(百万回くらい言われているだろうか)。
皮肉なことに、私もデフレ論者と意見が近いのかもしれない。
30兆円程度ではデフレは解消しないかもしれないと思っている。
だからこそリフレを推薦してる。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:01:13.16
>>313
それは厚生経済学的な再分配の話だよ
実際にフランスではルノーはリストラを
行わないし

グローバル化によって、資源配分の歪みが
輸出されているとも言える

それはトヨタに関しても言えるので、一概に
ゴーンだけを悪く言えないが
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:02:34.53
>>312
日銀に限らず今じゃFRBやECBの政策も効かなくなってるって事でしょう
問題はもっと大きいという事かと
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:03:40.77
>>316
じゃあシニョリッジでいいじゃん
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:06:26.05
>>310
難しく考えすぎ。

> やり方次第ではハイパーにもなる

大事なのは「30兆円マネー刷ってでハイパーインフレ」になるか。
金は台風復興・震災復興に使えばいいし

やばくなれば建築国債でお茶をにごせばいい。
(道路や建物や港となるんだから正に建築国債だ)

建築国債返却は増税かもしれんが、それはじっくり
考えればいい。

30兆円はどうやってもひねりださないといけない金。
これからは逃げられない
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:08:42.13
>>317
それでは成長しすぎた世界経済をカバーできなくなります
これだけ拡大したのは準備預金制度から生まれる信用創造の構造が
資本主義の拡大ペースに合致してたからかと
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:10:25.99
グローバル化によって資源配分の歪みが輸出(笑)
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:15:05.96
>>318
> 30兆円はどうやってもひねりださないといけない金。
> これからは逃げられない
それは国債発行でやればいい
日銀はインフレ率にコミットする

これだけで必要かつ十分になる

日銀がコミットしないから有効需要にもならないし、
ハイパーの危険性も出てくる

例えばもし、日銀が「財政再建」にコミットして国債引受を
やると宣言すれば、それ以外なにもやらなくても次の日から
ハイパーが始まる
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:20:03.62
>>321
> 例えばもし、日銀が「財政再建」にコミットして国債引受を
> やると宣言すれば、それ以外なにもやらなくても次の日から
> ハイパーが始まる

面白いことを言う。
ハイパーになるプロセスを言ってみろ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:23:05.05
>>319
なんでFRBやBOJが世界経済をカバーせにゃならんの?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:23:12.52
インフレ懸念が生まれる
資産家が預貯金を下して債権を全部売却して外貨株不動産にかえてインフレに備えようとする
国債暴落で経済がショック死する
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:24:02.62
円安で大儲けじゃん
なにが悪いんだか
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:25:45.76
>>323
それだけグローバル化が進んでるって事でしょ
もう大国の中央銀行が独断でかってやっていい時代じゃないのでは?
だから今のFRBに世界から批判の声が上がってるのかと
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:26:39.02
金融政策は国内の問題
文句言う方がおかしい
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:26:58.74
>>324
長期金利が一時的に暴騰するだけで、インフレにはならないじゃん
それで宣言通りに引受を繰り返せばなるけど
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:49.28
固定相場制維持してFRBを批判とかキチガイ過ぎるだろw
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:55.34
>>326
基軸通貨ドルとローカル通貨の円を一緒にしちゃだめ
円ペッグ国なんてないんだから
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:28:14.14
国債を大量に保有してる郵貯簡保銀行保険年金全部破綻する
政府がさらに一千兆円ほど日銀に強制引受けさせて全額補填するしかない
もはや誰も円を信用しなくなるのでハイパーインフレ突入は不可避で日本経済は潰滅する
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:29:26.07
インフレって需要と供給で決まるんだぜ?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:29:53.73
>>331
時価評価しない勘定にしとけば評価損は出ないよ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:29:55.74
>>328
国債暴落と同時に国内金融機関は全滅
政府がさらに一千兆円ほど日銀に強制引受けさせて全額補填するか、金融恐慌の二択になるんだが?
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:30:10.67
ハイパー馬鹿=破綻論者
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:31:14.92
>>334
で?どうやって需要が増えるの?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:31:26.70
>>327
以前グリーンスパンがいくら金融規制してもバブルが収まらなかったと
言ってるよね
後に原因が日本の緩和策からくるキャリトレードが原因だったと言ってる
つまりは一国の問題じゃ済まないのが現在だって事かと
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:31:54.92
>>333
会計基準をごまかしてもマーケットは信用しないから無意味
預貯金者も信用しないから取り付け騒ぎは不可避
ゆえに政府がさらに一千兆円ほど日銀に強制引受けさせて全額補填するしかなく
自動的にハイパーインフレになる
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:32:34.71
>>330
クロスレートだと基軸通貨でも相対的な価格にレートがきまります
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:32:53.64
>>337
あれは中国と日本の介入だろw
緩和は関係ない
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:12.47
>>322
単純に市場が「財政赤字をすべて解消するまで貨幣拡大が続き、
さらには財政も拡大される可能性が大きい」と判断する

インフレ率ではなく、財政にコミットしているのだから、
ハイパーにならなければ「無税国家」が誕生するわけだ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:40.02
>>333
投資有価証券勘定の中の満期保有目的債券ね
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:45.79
>>337
つかグリーンスパンが金融規制出来るわけ無いだろwww
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:10.24
>>341
妄想もたいがいにしろw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:27.03
>>324
それは日銀が何にコミットをするかによって変わってくる
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:35:17.58
>>344
妄想ではなくて、経済学ではそうなる
なぜ経済学でフリードマン的な貨幣数量説が廃れたかという答えにもなっているだろ?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:35:24.98
日銀のコミットなんてコアコア0だろ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:35:52.19
>>340
日本の量的緩和から来たキャリトレードが原因ですよ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:36:29.00
>>338
マーケットは会計基準ぐらい知ってるから、金融機関が破綻しないことは理解する。
よって、スパイラル的な金利上昇は起きない。
勿論、金融機関の破綻が実際に起きることは無い。
よって、ハイパーどころか、金利が少し上がるだけ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:36:32.89
>>343
引き締めの間違い
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:37:06.23
>>337
それは自国通貨高政策を行っているからだろう
資本収支が黒字になっているんだから、
ちょっとくらい規制を入れただけじゃ
バブルを止められないよ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:37:37.88
キャリートレードで国債買うわけ?
ってかそんなにキャリートレードが駄目なら規制すればいいじゃん
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:38:15.43
>>350
金融を引き締めてバブルが発生する?
本当にそんなことを言ったのか?w
それはハイエク完全否定だな
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:38:41.53
>>351
当時は利上げが効果なかったよ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:39:22.19
>>353
止めようとしてもできなかったってこと
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:39:35.95
しかし勝手にキャリートレードやって自爆したくせに日本のせいにするわけかw
んで日本人もにほんが悪いとwww
どんだけ自虐的なんだ
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:39:56.10
>>347
それがリフレ派の間でずっと問題になっているんだよ
速水の逆噴射時代から

今回の震災後の引き締めでも全く同じ
誰が総裁になっても同じことをやっている

速水、福井、白川

全員0ターゲットだった訳だ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:32.97
>>355
バーナンキやグリーンスパンの失政じゃんかwww
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:41:42.12
>>354
逆じゃないか?
グリーンスパンが利上げをして住宅バブルが崩壊した
結果的にサブプライム問題が発生
その過程で結果的にリーマン・ショックが起きた

リーマン・ショックという言葉が一人歩きしている割に
何故かリーマンのせいみたいになっているよな?
ゴミエコノミストが9割の日本だけだろうけどな
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:34.34
>>356
ゼロ金利で資金はあまってても
日本じゃ金利が無いから金利がある外国へ投資してたんでしょうね
当時は多くのアナリストも外国投資を煽ってたし
竹中は大臣として米国へ投資するべきだと発言していたしね
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:43:42.53
>>359
回顧録には利上げが効かなかったとあるし
当時利上げを段階的にやってもバブルは止まらなかったよ
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:43:56.17
>>341
ずいぶんデジタルな市場っすねw
手持ちの資金をかたっぱしから現物資産につぎ込むってか
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:41.59
長期金利は国債が決めるんだから
日本の個人がこぞって米国債買ったことになってるのかw
どんだけだよww
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:56.83
>>358
そうですよ
ただ彼らだって金融政策が効果的に働くものだと信じて疑わなかったのでしょう
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:45:05.26
この当たりの話をしているのかな?
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/885a7a2d6b33ce45a9e476d7020dd316/

長期金利に関して言えば、バブル絶頂期に逆イールドになった日本に近い
日本のバブルと同じような現象と言えるんじゃないか?
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:46:35.22
まあ住宅バブルを放置したのはバーナンキで決まりだろ
ブッシュは規制が必要かバーナンキに意見を求めて
バーナンキは市場に任せることをアドバイスしたんだから
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:49:40.09
>>365
当時早くからバブルだって主張してたのはロバート・シラーくらいでしたね
マーケットは最後の最後までFRBなら何とかしてくれると思ってたんでしょう
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:50:42.96
こうしてみると、日銀引受、即ハイパーインフレというのも、机上の空論というか
観念的に過ぎるきらいがあるな。
札刷れてばインフレになるというのと大差ない程度。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:51:33.52
>>366
まあ、それは認めざるを得ないw
マネタリスト政策の限界だな
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:51:55.45
バブルってのは、何を持ってバブルかという基準が無いからな。
ファンダからの乖離とかいうが、じゃあどの程度の乖離からバブルなんだと
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:52:46.84
昔 日 本 で 1 0 兆 円 ド 〜 ン と 1 万 円 札 刷 っ た こ と な か っ た か?

2 0 0 0 年 の 頭 く ら い の 時 期 だ っ た と 思 う。

そ の こ ろ イ ン フ レ な ん て 起 き た の か?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:53:15.61
>>368
だから引受はやってますってw
日銀が0ターゲットやっているからハイパーにならずにデフレになっているだけ
もし、日銀が本気で財政赤字削減&財政拡大路線をサポートすると
考えれば、その時点でハイパーになる

インフレ率は期待によって動く
その最大の要因が日銀による金融政策っていうだけの話
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:54:52.06
>>372
考え方が極端なんだよ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:57:48.02
>>373
極端でもなんでもなく、現代の経済学の考え方だよw
アホかw
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:58:02.39
>>372
だからどうやったら年率1万3000%のインフレになるんだよ?
ドル円が一万円にでもなるのか?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:58:06.19
>>372
そう揚げ足を取るなよ。
日銀の財政コミットを市場が信じたとしても、債券が売られて金利が上がるだけだろ
金融機関は破綻しないし、インフレ効果もほとんどないだろう。
実際に引受を繰り返せばインフレは起こるだろうがな
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:58:13.78
>>372
>その時点でハイパーになる

絶対なりません。ジンバブエも数年かかった。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:58:40.29
>>374
日銀の文学だろwww
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:59:56.21
>>371
日銀が0ターゲットやっていたので、そのままデフレが継続しました

これが正解

引受をやっただけではデフレ脱却できないというのは本当
引受やったからハイパーになるわけでもないというのも本当
引受をやること自体ではなく、何を目的にそれを行っているかが重要
期待形成だけで決まってしまう

だから、インフレターゲットが世界の主流になっているわけだ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:00:08.79
>>372
逆説的だが、俺は明日日銀が「政府のファイナンスに協力する。いくらでも国債を発行してくれたまえ」なんて言っても信用しないぞw
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:18.69
>>378
どこが?
日銀文学の逆なんだが?
ちなみにこのスレタイのテーマそのものでもある
古い2ちゃんねる風に表現すると

インタゲ>>>>>>(越えられない壁)>>>>貨幣数量説
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:31.85
日銀のデフレ政策の信用は絶大だからなwww
よっぽどのことやらないとインフレになんかならない
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:02:22.26
>>380
信用するかどうかは別の問題だ
モデル的に考えれば、理論上ハイパーになる
そもそも信用しないというのであれば、ターゲットが別にあるということだろう
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:02:30.80
>もし、日銀が本気で財政赤字削減&財政拡大路線をサポートすると
>考えれば、その時点でハイパーになる

これが日本経済学の最先端かよwww
BOEはどうなるのよwww
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:04:22.28
>>374
インフレ率何パーセントでハイパーになると考えてる?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:04:33.44
>>383
即座にハイパーなんて実際になった例は存在しない
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:04:44.36
日本銀行券発行高見ると1999のQ4に12兆円ドーンと増えてますね
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:05:44.17
金融政策は無効だ
ただし財政を日銀がファイナンスすればただちにハイパーインフレになるって日銀文学じゃないの?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:07:14.03
>>383
モデル的に考えれば、マネーサプライの増加は理論上、物価の上昇になる
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:08:54.57
マネーサプライの増加すると絶対にハイパーになるのかよwww
いつもの必要十分条件がわからない人かw
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:09:18.58
だいたい合理的期待仮説なんてのが、非現実的。
定性的な説明に使えるという程度
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:11:05.01
> 日本銀行券発行高見ると1999のQ4に12兆円ドーンと増えてますね

その時にインフレになってるようには見えないなぁ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:12:29.93
いつものマッチポンプだろ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:15:05.91
いい加減ハイパーインフレとか言うのやめようぜ。
インフレにもなってないぞ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:19:52.83
インフレ期待でインフレ率が決まるというメカニズムを誰か教えてくれ
あまり聞いたことがないんだが
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:25:28.99
■■拡散■■ ■■拡散■■ ■■拡散■■

在日徴兵と財産没収逃れをするための法案
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
 重国籍の容認。法案 今国会の審議に 出てるわ

国籍選択制度の廃止に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm
成人の重国籍容認に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm

これが通ったら。。。 マジで乗っ取られるよ!

年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護 !!
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:32:35.54
もう一生働くのやめるわ
いつになったらインフレになるの?待ってるんだけど
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:34:14.40

いま在日朝鮮人たちが焦ってる理由
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:38:59.70
>>386
それは財政ファイナンスを使って黒字化するターゲットを設定した
中銀なんて存在しないからだろ
しかも財政赤字が非常に大きい日米のような国も少ない

どの中銀も始めはインフレ率を抑制することから始まる
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:40:15.45
デフレでインフレ抑制してどうすんだって
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:40:55.71
>>388
それじゃ日銀がデフレターゲットにしているからデフレになっている
って主張しているんですか?

実際に日銀は数兆円単位の引受をやっているよね?
なぜインフレにならないの?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:41:39.54
>>400
文章も読めないのかよw
新しい自動検索ロボットか?w
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:44:17.76
>>391
だったら、おまえもクルーグマンの論文を超えるような研究をして
ちゃんと学会で発表しろよな

合理的期待仮説がまったく定量的でないとかw

少なくともクルーグマンはちゃんとモデルを使った研究をやって
学会で認められたわけで
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:46:11.63
>>401
え?違うの?
コアコア0が上限ですよ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:47:23.37
ハイパー馬鹿ってなんで定期的に現れるわけ?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:53:03.81
リフレ(笑)
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:54:03.79
むしろクルーグマンにとって迷惑なのは、
財政コミットした途端ハイパーなんていう粗雑なモデルでモノをいう期待仮説の信者だろうな。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:55:46.00
物価の安定は日銀の仕事だ。
デフレを放置する日銀は怠慢。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:56:15.80
【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315760208/

フジテレビ関連といい、最近どんどんきな臭くなっていますな
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:57:07.72
>>408
怠慢どころか頑張って綺麗に0ターゲットやってますよ
名目上は1%のコミットなんですけどねw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:58:06.98
>>404>>405
だから0ターゲットやっているからハイパーになりませんよ

と何度言ってもわからない底辺リフレ派

本当に迷惑


412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:59:02.20
>>407
何もしらないでよく言うわw
定性的にもなっていないね、君は
本当にリフレ派を名乗るのをやめて欲しい
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:59:43.12
ターゲットに影響力があると思ってる馬鹿が必死に工作w
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:59:55.66
>>403
モデルはモデルに過ぎない
現実の一部を写像しているだけだ。
現実は様々な原理法則が組み合わさって成り立っている
モデルの通りになると思ってる奴はお花畑
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:00:07.27
>>397
日銀法が改正されて、インフレターゲットが法制化されれば
かなり改善されるよ
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:05:14.59
日銀法を改悪した事を橋本は死ぬまで悔やんでいたらいし。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:13:14.02
>>416
だうな
消費税率の上げといい、
官僚にうまく操られた結果、
国民の不信を買い自滅していったからな、
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:13:21.37
インフレを拒んだ日銀に経済成長させろって無理がある。
インフレなくして経済成長は絶対に無理だよ
20年で国民はなにを学んだんだ?
結局経済成長したくないってこれもバブル崩壊後から国民が認めた結果だろ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:18:59.36
>>418
日銀文学

インフレなき経済成長

日銀は確信犯かマジキチ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 04:37:31.37
>>411
ハイパー馬鹿ってデフレくんだろ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 05:01:08.26
今年の3/2の白川氏の発言を要約すると、次のようになる。

@日銀が、国債を大量に買えば少しインフレになる。つまりデフレ脱却の第一歩になる。
Aしかし、そこで金融引き締めをやれば、またデフレになる。
B少しインフレになった時点で、金融引き締めをする以外の選択肢を考えたことはない。
C日銀の国債大量購入でハイパーインフレになるかもしれない。
Dインフレになれば(インフレを抑えるという)日銀の職務をしっかり遂行する。
バーナンキはインフレはしっかり対処できると自信満々ということだが、自分も同様に
職務を遂行する覚悟はある。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 05:03:41.69
白川氏は人口減少がデフレの一因であり、それを止めないとデフレは止まらないと言って
いる。彼は国勢調査のデータを見てないのだろうか。
1995年 12557万人
2000年 12693万人
2005年 12777万人
2010年 12806万人
となっており、人口は増え続けている。外国から人が入ってきて人口が増加している。
「人口減少」とは、何を寝ぼけているのだろうか。
○生産年齢人口が減ったから生産力が落ちてデフレになった??
→ それはあり得ない。生産力が落ちて物不足になればインフレになる。
○生産年齢人口の割合が減ったから消費が減ってデフレになった??
→ 政府・日銀が何もしなければ、そのような問題も起こりうる。日銀だけでハイパーインフレ
を起こすことができると白川氏は豪語しているのだから、2〜3%のインフレ率くらい朝飯前だろう。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 05:27:30.08
池田信夫が主張してるノンワーキング・リッチ論は働かない高所得の中高年が居るから
労働生産性が低下して 若年労働者をcrowd outしてるという主張。
これってマルクス主義そのもの。デフレ派ってマルクス主義っぽいと思ってたんだよ。
自治労とか日教組とかがデフレ推進派の主流なんじゃないかな?
やはりデフレ派=公務員だな。


デフレ推進派(デフレ不況の方がメリットある人)=公務員 年金受給者 生活保護家庭
 
リフレ推進派(インフレ政策の方がメリットある人)=企業経営者、不動産所有者等の資産家、大企業正社員




424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 05:53:42.50
>>423
年金はスライド式だって、生活保護も仕事があれば減るだろ公務員もデフレの影響はある
働かない資産家だけだろデフレでメリットあるのは
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 05:58:32.75
>>424
民間企業より所得の下方硬直性あるだろ。基本的に民間企業のように
リストラや倒産ないし。デフレ推進してるのは公務員。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:04:43.20
>>425
デフレで損するのは変わりがない
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:13:01.66
>>426
地方公務員の平均年収推移とサラリーマン平均年収推移比較してみろ。
公務員は実質年収が上がってるようなもんだぞ。

http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_tihou.htm
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:28:40.30
>>427
他と比べても意味がないだろ、デフレなんだから
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:33:50.35
>>424
> 働かない資産家だけだろデフレでメリットあるのは
全然w
海外に投資すれば利益が出るというだけで、全くと言っていいほどメリットはない
そもそもデフレでは不動産を買えないだろ
リスク分散だとかポートフォリオとか言っても、インフレよりいいパフォーマンスなんて
出せないんだよ

特に株をやる場合は
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:43:22.16
デフレで得をするのは銀行だよ、国債買うだけで儲かる
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:50:03.90
>>430
デフレ下でかつてどんだけ不良債権増やしたやら
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:50:24.11
>>430
それはその通りかも知れない
ただ収益を見れば、バブル期の日本の金融機関最強時代より
遥かに収益性が悪くなっているし、株価も低い

つまり、銀行も楽して利益がでているだけで、「デフレメリットを享受」とは
言い難い

楽しているから経営陣にとってはメリットがあるかもしれないが、
銀行の営業からすれば、何のメリットもない
ボーナスを上げる理由すら無くなっている
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:04:02.08
>>431
不良債権はバブルとその後の対応のまずさで発生したんだろ
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:13:40.87
円売り介入になでアメリカに理解求める必要があるんだ、日本は米国の傀儡?
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:35:10.71
>>430
メガバンの株価見てみろ、悲惨な株価だよ
将来もうけられなくなっていくこと織込み
始めてるよ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:41:41.78
>>434
それもあろうけど日銀文学じゃ円高の原因はダメリカになってる
ので国内緩和して円安に振れれば文学のペテンがバレてしまう
437 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/12(月) 08:14:51.43
為替は市場が決めることってのが欧米の建前
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 08:45:00.98
どこの国よりも日本が大胆な量的緩和策を実施していかなければいけない状況にある。
日銀のプライドのために何もしないというのは、おろかでしかない。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 09:55:00.55
日銀が日銀券を刷らない。財務省が緊縮で国債発行を抑制し、増税で日銀券を
回収しようとしている。銀行は国債で楽して儲けられるので信用創造をしない。
政府も日銀も銀行も反インフレ行動をとっている現在、民間の力だけで通貨膨張
させる方法はないだろうか?
たとえば、こども銀行券のようなものを合法的に発行して、実質的な通貨膨張を
民間の力で実現することは出来ないだろうか?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:02:39.88
そうか!!北朝鮮に偽札を大量に刷ってもらえばいいのだ
ってアホか
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:07:01.31
>>395
例として国債の売買で説明すると、5年ものを100発行し90で売れたとする。
5年後に10の利息をつけて買い戻す契約となる。

半分を中央銀行が買い切ると市中の国債需給はタイトになって価格は
例えば95になる。5年後の政府支払い利息は5で済む。

よって5年後に市中の通貨は5増えることになる。これがインフレ期待。
買い切り額の元本に意味は無く、利息部分の総額に意味があるのも
分ると思う。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:24:59.03
>>439
その民間に資金需要が無いんだってw
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:41:41.37
偽札は違法だから却下ww
電車の回数券、お店の割引券、クーポン券、ポイントカード、福引券、肩叩き券
など合法的なものはいくらでもあるが、発行規模が小さすぎる。
現実的な第二通貨として、地域通貨というのはどうだろうか?
たとえば関西広域連合くらいの規模の自治体が発行すれば、日銀券に対抗できる
のではないだろうか?
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:43:14.51
クレジットカード使えばいいだけ
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:49:16.48
>>442
資金需要はなくても、収入の需要ならいくらでもあるぞ。
被災者でも、ワープアでも、共働き夫婦でも、パチンカスでも、デイトレーダー
でもみんな金が欲しい。金があれば使いたいが、借金は返せるあてがないから、
借りないだけ。
企業も返せるあてがないから、借りないもしくは銀行が貸さないだけ。
だから、民間で刷った金を貸すのではなく、配ればたちまちインフレになる。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:52:31.99
デフレなんだから預金の源泉徴収の大幅引き上げ(20→100)を
やったらいいのに。預金額が多いとそれだけ徴収金額も増えるから
増税好きな左派にも好都合だし。消費が足りなくてデフレなのに消費税を
上げて消費を罰するとかもうアホかと。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:56:23.41
>>446
庶民はタンス預金が増え、金持ちは国債や金の延べ棒が売れるだけww
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:59:48.66
>>447
タンス預金と利子所得ゼロは同じだw
国債も源泉徴収あるぞw
金はインフレ対策だぞw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:37:11.22
>>441
それって利子率、利回りの話でしょ?
フィッシャー方程式から、インフレ期待が実質利子率を決めるというのは知ってるが
そこからどうやって物価上昇につながるんだ?
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:40:34.78
>>445
資本主義社会は誰かが借金をするから成り立つわけで
君のはただ金配れといってるのと変わらんがな
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:45:08.01
>>450
> 君のはただ金配れといってるのと変わらんがな
一応、会計学的には日銀が負債を抱えることになるんだが、
その場合、国債引受と同じで、民間の負債を日銀が引受る
形になる

国民新党がリフレ派から叩かれた理由と同じパターン

貨幣数量説は、金融市場に纏わる複雑な現象を
単純化して説明するには便利だが、それをそのまま
政策に使うとなると非現実的になる
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:48:51.59
>>451
だから君は配ればいいと思ってるの?
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:51:20.53
公共事業が一番いい
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:52:54.69
>>452
ん?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:53:12.37
公共事業も土木じゃ無理やろ
今やってもゼネコン連中の有利子負債が減るだけで
総需要が生み出されるとも思えんし
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:53:50.89
>>455
なにその俺様理論
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:56:15.40
>>456
単純だなお前w
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:59:12.67
カネ配ってもみんな溜め込まれちゃって消費が増えないという罠
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:01:51.51
消費税無くして資産課税 これでおk
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:03:08.74
国民が文句言わずに我慢すればいいだけ これでおk
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:03:58.81
>21

金融資産をたっぷり持ってて、年金ガッポリの団塊が
それを望まないからだと思うよ。

日銀や財務省がなぜデフレ政策を堅持するかといえば、
結局のところ、投票にいく有権者の過半数がデフレを
容認しているから。

だから、就職の見込みのない負け組に出来ることは、
生活保護を貰ってフリーランチを食い続けることだけ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:05:02.52
>>460
お前は日本国民じゃないんだろうな
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:05:57.13
>>458
だから公共事業が良い
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:07:57.18
>21

そのとおり。適切な政策さえ実施すれば雇用増や
すのも経済成長するのも簡単なこと。
でも、民主制の元では、有権者の過半数の同意が要る。
デフレでウマウマな人々がいる限り、それは無理。

我々に出来ることは、デフレを止めることではなく、
デフレメリットを甘受する側になること。
すなわち、ナマポを貰うこと。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:07:59.99
>>461
つまりニートになるのが合理的
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:08:08.72
たかじんのそこまで言って委員会に麻生さんと安倍さん出た回見たけど
安倍さんこう言っていた。

「今まずやるべきことはデフレ対策。これがもう決定的ですよ。日本はずーっとデフレなんですから。
リーマンショックありましたね。で麻生総理は決断して思い切った財政出動しました。
しかし残念ながら日本銀行は円は刷らなかったんですよ。アメリカはドルを約2.5倍にしました。
で、ポンドは約3倍にしました。円高になって当たり前じゃないですか。<<中略>>私も別に
2倍3倍にしろとは言ってないんですよ。例えば今度の震災に対する国債。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:08:20.64
>>462
お前のように自分のことばかり考えてるやつが多いから駄目なんじゃないこの国はw
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:09:02.75
>>460
我慢してなんかいいことあるのかよw
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:09:43.53
円刷って、空母買う。
ついでに核を持つ。

これで日本は豊かになれる。
とても簡単なことなんだけど、なぜか実施したがらないね。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:10:37.17
>>468
無いけどそもそもいいことばかり求めても仕方ないでしょw
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:10:37.67
>>466
もうちょっとだな
金を刷るだけなら短期的な効果しかない

日銀法改正まで言って欲しいね

そこまで言えば、リフレ的には合格
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:11:12.78
>50

そ。具体的にはジジババと団塊だ。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:11:31.31
安部があほだという事には付言しないのか
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:12:15.03
>>467
景気を良くすれば、国民みんなが喜ぶ訳だ
日本国民皆が良くなることを避けようとするおまえは日本人ではないのだろうな
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:12:42.19
>>458
資産の半分は死ねば税金
バラマキ始めて半年から徐々に効果が出る
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:14:14.21
>65

デフレでつぶれない企業に勤めてる正社員様には、
デフレウマウマだろ。

みんなデフレが大好きなんだ。だから、漏れら負け組は
全力で勝ち組=ナマポになるしかない。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:15:12.79
>>474
景気がいいときは何も言わないってやつが多いから先送りでこんなことがおきるんじゃね
おまえのように目先のふまんばっかり言うやつが多いんならそんな国は繁栄しないw
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:16:50.17
>68

一千万?それいつの時代の話だ。
漏れは100万円の中古一戸建てを見つけたお。
ひどいのに至っては、0円で売るという物件すらあった。
(屋根潰れてたけど)
それでも、地価はこれからもっと安くなる。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:22:11.18
2〜30兆円になるとしても2〜30兆円の話なんですよ。これ日本銀行が引き受けて円を出せば
日本銀行引受にすればこれは間違いなくいわばデフレ脱却のはずみに私はなると思います。
<<中略>>今でも2〜30兆円別に日銀に引き受けさせなくても市場で1.2〜3%でできますよ。
しかし日本銀行に引き受けさせれば新しい円が出てくるんですよ。円高対策にもなります。」
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:26:09.51
>>466
>>479
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:36:38.87
資金繰りが苦しくなって、誰にも気づかれずひっそりと、命を絶つ方が、
あとをたたない。
もし、どうしても命を絶とうと決意しているならば、
日銀の前で抗議文を読み上げてから、実行したらどうだろうか。
エジプト革命も最初はそこから始まった。

しかし、現実問題、デフレの間は、日銀に大胆な抗議をしたり、
デモをする民衆はいないだろう。
インフレで食糧価格がうなぎのぼりになったときにデモが起こる。

失業者はデモを起こしてもよいような気がするが、
生活保護をもらって抗議する気持ちがなくなるのだろうか。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:37:43.67
爺婆って溜め込んだ資産をなぜか床下に隠すんだよな
死んだ後、解体業者が見つけてネコババする
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:38:14.17
>465

正確には、「不採用通知100枚持って」
市役所にいってナマポニートになるのが合理的、と。

生活保護 > 失業保険 > 給与所得

だから、「働いたら負け」なんだよね。
デフレ主義者が失業率を上げすぎた。負け組の敗者復活、
というか生存の手段が他にないよ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:40:49.65
>470

ハロワでお祈りされ続けることに何の意味があるのだろうか。
デフレでモノが余ってるのに、餓死するのは無意味すぎる。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:42:24.78
>474

景気を良くすることに、過半数は反対すると思う。
デフレでウマウマな人々にとって、景気回復は悪夢でしかない。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:43:02.33
世界中は円高にしたかったんじゃなくて、「元高」にしたかったんでしょ。
中国はうまく逃げ回っているのに、日本がぼんやりしたら一人負け。
なんなんでしょうね。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:44:47.62
>481

うむ。抗議なんて不毛なことはしない。
生活保護を貰って貴族にクラスチェンジさえ
できればそれでいい。

働かないで年収5万ドルとか、もうありえん・・・。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:48:19.56
まったくアメリカがジャブジャブ札刷るから迷惑な話だよ
新興国はインフレなのに札刷らなきゃ通貨高になるし
デフレなのに札刷らず増税するアホな国も迷惑だが
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:49:11.50
>>481
日銀や財務省にとって都合がいいのは、
デフレの場合、自分の生活や失業と経済政策との結びつきが
不明確な点だ

多くの場合、政権与党のせいになる
ところが最近は政治家もマスコミも力にはなってくれず、
増税派が政権についたりする

消費税増税なんてアホでもわかる話だから、
断固反対すべきだと思うけどね
それでもやらない

まして訳の分からない金融政策が自分の生活に関係しているなどとは
夢にも思わないだろうね
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:49:45.77
>>484
物が余ってるなら買えばいいだけでしょ
なぜ餓死にまで発展するんだよw
飛躍しすぎ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:54:34.95
FRBはユダヤの陰謀組織とか頭の悪い財務省や日銀の下っ端官僚は
考えてそうだな。
FRBには雇用の義務がある。日銀にも雇用の義務をもたせるといい。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:00:36.50
>>153
金融緩和が効かないのなら、流通している国債を全て日銀に引き受けてもらおう
そうすれば国債の金利支払いの事を考えなくても良くなる
利払い分の予算が増えることにもなる
いいことだ
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:03:50.46
>489

好きなだけ増税してどんどん不景気になればいい。
中小企業はこれからもバタバタと潰れ続け、
大企業はどんどん海外に移転していく。
その連鎖は止まらない。

失業率の上昇に歯止めがかかることはないから、
形式的な就活をやったうえで、みんなで生活保護を
貰えばいい。生活保護費で中国製品を買いまくって
王侯貴族のような生活を満喫する、と。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:05:02.13
>490

金がない。仕事もない。
奇跡的に採用されても不況続きで
すぐリストラや倒産が待っている。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:06:39.40
>491

生存権を保障する手段として、FRBのような完全雇用を
維持するよりも、生活保護受けさせるほうが安上がり
だと考えてるんじゃないかな。

ならば・・・お望み通りにするまでだ。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:08:50.15
日銀、円高に強い懸念 企業マインド悪化、産業空洞化も警戒 
産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000520-san-bus_all

すべてが日銀白川の金融政策のせい
昨年からしっかり世界的量的緩和策の流れに従っておこなっていればいいものを
頑固になっておこなわないから
このような結果になってしまった。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:09:54.81
2011年9月16日(金) 午後10時00分〜10時49分
総合テレビ

生活保護の危機
〜受給者全国一大阪市の苦悩〜(仮)
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:10:41.86
>>450
>資本主義社会は誰かが借金をするから成り立つわけで

無借金経営もあるし、借金しなくても資本主義は成り立つ
これは明らかに間違いだ

需要はいつでもあるが、有効需要に結びつかないから配布して有効需要
需要がないとか言っている人間は死んだ人間かそうであってもらっては困るたぐいの人間
詭弁の類
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:12:00.04
凄まじい勢いで増え続ける生活保護受給者。
今年4月末の受給者は、全国で202万人を突破。
世帯数で見ると146万世帯を超え、
終戦直後の混乱期を上回り過去最多となった。
給付額は3兆4千億円に達しようとしている。
急増の背景には、リーマンショックを受け、
2010年春に厚生労働省が65歳以下の現役世代への
生活保護支給を認めるよう全国の自治体に促したことがある。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:12:37.04
最近は、下請けの中小企業が海外に出て行ってるよ
海外の下請けとの価格競争で、国内ではやっていけないようだ
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:14:30.50
先行きのさまざまなリスクを念頭に置いて、
この時点で十分な緩和を行うという日銀の政策姿勢を明確に示す観点から、
インパクトのある金額とすることが適当」との見解で一致。
多くの委員が「過去の増額幅である5兆円を上回る10兆円とすることが適当」
との考えを示した。

これで円高対策は十分ですか?

502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:14:33.34
>>443
地域通貨なら、公務員給与の一部2〜3割をそれで支出して行えば十分成立する
彼らも食事はするだろうから、地元の食材を買うだろう
金額ベースの食料自給率なら8割はあるから、流通することが予想できる
おまけに地方振興にもなる

長期的には農業は縮小すべきなのは理解するが、短期的にはこれがいい
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:16:45.24
別スレで、
期限つき商品券を、公務員の給料や年金、手当て類に混ぜれば、
いやでも消費するのでは…ってやってたけど。
期限付きならなくなる前に使おうとする。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:00.45
アメもユーロも「円高」じゃなくて「元高」にしたかったのに、
日銀が対応を間違えたせいで、円の一人負けになった?
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:19:31.67
>>503
給料を全部それにしないと意味無い
その券を優先的に使用して、その分本物のカネを貯めるだけだから
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:26:51.02
地域通貨やりだすと、国内で為替レートが発生してウザいことこの上ない
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:27:09.15
給料全部商品券だと怒るでしょ。
家とか車とか、大きいものが買えなくなるんだよ。

ただ、手当て系は全部商品券でよいと思う。
民主党が政権の間、公務員給料が商品券になるなんてことは
絶対ないだろうけど。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:28:41.16
>>506
デフレ圧力のうざさに比べたら数段まし
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:30:11.14
今年の年収、ドルで考えると17万米ドル突破かも…。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:35:35.66
>>339
金融緩和で為替は市場数量比で決まるのは致し方ないにしても、緩和国が輸出税とその財源での輸入補助金の
ような制度を作れば問題なくない?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:44:35.19
地域通貨なんか作ったら、財政難に喘ぐ自治体が財政ファイナンスして
それこそ紙くずになることうけあい
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:45:38.07
>497

生活保護費の25%を自治体が負担させられるからね。
あと、日本で一番高額の保護費が貰えるから世界中
からナマポめあてに集まってくる。

日本政府の失策が原因だから、たとえば25%の自治体
負担分をカットしてしまえばいいんじゃないかな。
そうすると、大阪は簡単に再生できる。
25%程度カットされても、別に生活に支障はないし。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:47:41.37
>499

もう一ケタは軽く増えると思ってる。
というか、今の失業率だと、そうしないとホー
ムレスや餓死者が大量発生していく。
米国のフードスタンプもらってる人が5000万人
くらいだそうだし。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:49:04.99
>501

「円高にするための」対策としては十分でしょう。
これで投機筋が円をさらい買い進めてくれるでしょうよ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:50:58.75
10兆円の金融緩和って、
円高やデフレに効果があるの?
リフレの人たちは、20兆とか100兆くらいやらないと意味がないようなこと
書いてるけど。
中途半端にやって効果がでない場合、それを理由にこれからはやらない、
という方向にならない?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:51:00.54
>509

漏れの今年の失業保険、ドルで考えると3万ドル。(笑)
ついでに障害基礎年金が1万ドル。あわせて年収4万ドル。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:52:38.26
今の世界情勢で、ドル円が120円くらいになったら、
食料品がどのくらい値上がりするんでしょうか?
たとえば、100円の食パンが幾らくらいになる?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:52:41.55

 本日は円高で

 
 世界からナメられてる

 安住
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:53:57.89
安住さん…。

G7で安住さんの隣にいたフランス人が、
イケメンで、超かっこいい〜!!
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:57:59.19
景気が悪いまま、インフレになるなら、
デフレの方がまだましなのかな。

食料品価格が暴騰して、給料が上がらないことが一番民衆を怒らせる。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:00:40.79
野田内閣は、キモメンが勢ぞろいだな…。
レンホウさんは美しいけど。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:07:43.63
>515

金融緩和に効果がない・だからこれからもどんどん
円高にしますよーっていうメッセージじゃないかな。

米国債みたいなゴミを買うより、
意欲のある企業に世界中の資源を買い漁ってもらうほうが
いいんじゃないかとも思う。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:11:15.31
>517


もし517さんが地方在住の製造業勤務であると仮定するなら、
ドル円が120円になったら、食パンを買うときに安いモノで
はなく値札ではなくウマいものを選ぶんじゃないかな、と。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:11:16.88
>>498
え?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:13:46.58
>>520
インフレなら資源高騰でもない限り、給料も上がるし仕事も増える
売れないのに価格を上げる馬鹿はいない
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:15:20.98
今、資源が高騰してるらしいよね。
イギリスでは、給料の値上がり以上に生活必需品が値上がりして、
暴動になった?中東もそんな感じ、かと。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:17:24.34
>520

デフレが続く限り、そもそも漏れに給料を貰う
機会はこない。なので、インフレのほうがまだ
マシだと思ってる。

今の物価下落率・失業率だと、労働市場から
若年層がガンガン退出させられ続ける。
自殺や餓死ではなく、生活保護という形で、
なるべく穏便に退出できれば・・・と思っていろいろ
書いてるけどね。

528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:17:51.28
資源高騰してないが
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:19:13.92
資源高騰してもインフレならデフレよりダメージが少ないからねえ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:20:27.15
ってかな
インフレデフレと物価の上下はある程度の相関性はあるが
全く別種の現象なんだよ
ここのところごっちゃにする人間がいるから分り難くなる
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:21:04.21
>>517
ドル高だからあまり変わらない。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:26:47.87
>>511
自治体のファイナンスのためでなく、インフレ率の調整のための地域通貨だから、
供給不足に陥らない程度に発行すれば紙屑にはならない。将来インフレが起きて
景気が加熱すれば、銀行が企業に金を貸し信用創造が起きるが、その時に創造
されるのは円だから、インフレ調整のお仕事は日銀に丸投げになるww
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:29:09.39
海外の需要が一服したら、国内の需要の問題になるな
供給過多にならないように休みを増やす
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:29:42.76
高橋洋一「ちなみに、私が官邸にいた2005年度は、財務省にささやいたら、
 23兆円まで奮発してくれた。それでも、物価は上がらなかった。」

この2005年の23兆の日銀引受はおそらく日銀砲、谷垣が35兆介入したときに非不胎化
&介入の原資に使ったのだろう。そして緩和解除と利上げは次の年くらいじゃなかった?

まずインフレにするのに日銀引受でも30〜40兆は必要。coreCPI0を超えるためのインタゲと
白川の銃殺処刑は必須。引受については今年度予算では残り18兆ほどまだ枠がある。
これをなぜ復興財源にしないのか。野田の官僚の犬っ振りと増税への執念は異常。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:31:36.44
>>533
国内の需要の問題になるのかねぇ
円高には敏感なのにデフレには鈍感な外向きの経済意識見てると絶望的だ
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:47:31.55
>>526
デフレ派はニュースくらいちゃんと確認しろよな。
英国はインフレで暴動が起きたわけではない。
緊縮財政(学費値上げ→財政再建によるもので決してインフレが要因ではない)
に反対して学生がデモを起こした。それ以外の若者の暴動も
インフレが要因ではなく、欧州債務問題の不況→失業した
低所得者層の子供がグレて不良化→暴動、とういう話。
日本でも90年バブル崩壊後に西成で暴動あったろ?あれと同じ。
英国は日銀三重野みたいな中銀総裁でも就任しないかぎり
日本みたいにはならないよ。またいずれ復活する。
ディスインフレ→デフレに陥らない限り。

英国
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/046/24/N000/000/000/131078719468413109769.png
日本
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/046/24/N000/000/000/131056033883113307593.png
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:49:14.30
>>511
逆に言えば、紙くずになるほど刷れば購買力を失うのだから通貨を作った意味もなくなる
紙くずになったら困るのは地方だ
絶対しないとは断言しないが、そういうわかりきっていることは普通しない
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:50:26.16
>>502
地域振興も不要。
都市集約が解なので地域はこの機会に干上がらせ集約を進める必要がある。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:53:39.71
高橋洋一辺りも都市集約の必要性をかなり強調していたからな
リフレ派はあの通り地方を潰すということを堂々と宣言すれば良い
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:00:05.88
経済学的に考えれば当然の事。
別にリフレ派に限らん。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:01:40.47
生活保護にするほうが安上がりといいながら増税とか
全然安上がりじゃない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:02:24.66
少なくとも短期に都市集約とか痛みが大きすぎる政策はやらないほうがいい
アレは長期的な10年とか20年単位の政策であって、短期にやるべきものではない
干上がらせるとか言うことを言うと政治的反対でまともな政策ができなくなる


地方通貨を作ることは地方振興とインフレによる経済成長を促す面と日銀の権限を減らす
という3つの面で意味がある
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:03:27.44
100兆円ぐらいの緩和策をできるくらいの度胸をもて
日銀白川
もてないなら即座に総裁辞任しろ
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:06:00.20
>>542
どうだろうと地域通貨は都市集約を逆行させるだけなので不要
大都会通貨のみでおKな話
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:06:08.82
復興増税とかやめて福島、宮城、岩手の地方債を
日銀が直受けすれば良い。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:09:06.60
>>540
それは違うだろw
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:52:29.53
白川って在日か?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:57:39.58
>>546
違わないが何か?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:02:39.65
ユーロ104円、白川は外貨の3桁が許せないんだろな
日銀券は神聖にしておかすべからず
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:06:16.14
日銀の白川オッパは韓国企業の強い味方です。

アンニョン
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:06:35.10
>>548
おまえがそう思っているだけだろ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:10:53.98
>>551
都市経済学から当然の如く導き出される結論
岩田や八田、藤田やクルーグマンの研究で明らかになってるんだよ
異を唱えてるマトモな都市経済学学者の名前を挙げてみ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:18:09.59
都市集約ってのも文学的な話だろ
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:18:49.60
都市経済学wとか変なものもちだすなよ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:20:47.22
効率求めると都市集約的であるほうがいいわけだが
マクロ的にはどうなんだって話だな
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:21:37.66
>>553>>554
岩菊やクルーグマンの元々の専門はそっち
クルーグマンは勿論、藤田に至っては世界的にも業績ある学者
何が文学的だよアホ草
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:24:11.71
ニワカは岩田やクルーグマンが何やってたかすら知らないからな
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:30:03.25
学者は完璧なの?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:30:50.83
>>552
またその話かよ
つか、何ではったり噛ますのかね?
前から見ていたらわざとらしいだけなんだが?

おまえ、本当はリフレ派じゃないだろ?
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:32:28.32
クルーグマンノ専門って国際貿易とかじゃないの?
408 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/08/16(火) 20:21:06.35
>>402
主張していないことを言う方がよっぽどだと思うが
市場原理が全て正しいと言えるか?

短期的には雇用創出効果だろうな

410 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/08/16(火) 20:22:07.50
>>405
地方より東京の方が効果が高いという論拠が成り立つなら、
同じ東京に景気対策を行うのも好況時の方が高いので好況時にすべきという結論になる。
このロジックが間違いであることを言ってるんで、この俺の反論に地方の方が高いソースとか無関係。

上記は景気対策に対する議論であり、資源配分が目的の場合は東京の方が高いから
景気が正常なときは景気対策としてではなく資源配分として東京にすべき!

何回ループしてるだろ。


412 名前:410 [sage]: 2011/08/16(火) 20:25:26.91
>>405
>>408さんを見てみ。これがわかってる人。
クルーグマンから野口旭から苺からみーーんなわかっててて議論してる。君だけだよわかってないの。

何回、地方の方が高いソースを示せと言っても反論にならない。関係ない。
TFP議論で、日本の方がTFPが高いというソース出せって言われても、は???ってこと。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:33:05.42
>>559
何がどうハッタリ?
ハッタリ=お前の様な根拠レスな主張繰り返すバカの発言だろw

構造改革も主張するリフレ派ですがそれが何か?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:34:02.04
構造改革って社会主義革命でもする気かwww
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:34:59.16
>>561
相変わらずこのバカは都市集約とリフレが相反するモノじゃない事を全く理解してないなあ
何故岩菊や八田が同時に主張してるのかを理解してないんだなw
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:35:20.32
まあ東京に集約したって今の東京なんか中国人しかいないしな
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:35:59.52
>>560
クルーグマンの専門は都市(空間)経済学
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:37:53.55
>>565
出稼ぎブラジル人は地方工場に多いな
ついでにそんな話は何の関係もない
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:38:51.70
経済学は政治色を排除するから現実と乖離する
集約すればいいってもんじゃない
国防的にも
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:39:00.59
>>564
学者の名前を挙げただけで反論したことになるの?w
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:40:18.57
十分に東京一極集中じゃんか
これ以上すすめるつもりなのか?
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:40:31.60
>>568
自衛隊員を若干名配備汁で無問題と結論が出てる
過疎の爺婆保護コスト>>>>>自衛隊員配置
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:42:29.87
>>569
教科書読めば?
理屈的にも景気循環がマクロ要因であるなら、同時進行で無問題と言う話になる
何故なら景気が悪いのはマクロのせいであるから。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:42:43.80
>>571
また文学的だな
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:43:24.14
都市経済学だから国際経済学じゃないから
つってる人はしったかぶってんでしょw
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:44:22.31
>>573
クルーグマンや岩菊にそれ言ってみ
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:44:35.97
おれ田舎に住んでるけど移住させられるわけ?
家もあるのにやだよそんなの
社会主義革命でもする気なのかね?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:45:15.89
>>574
日本語でおK
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:45:47.42
>>575
別にいいよ
電話番号晒して
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:46:24.74
>>576
別に嫌なら移住しなくても良いよ
地方交付税なくすだけだから自分の金で賄うならそれで良い
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:46:25.46
クルーグマンて主張がコロコロ変わって懺悔した人だろ
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:46:28.48
構造改革には無駄な構造改革と必要な構造改革があるが、都市集約化とか効率性
に関わる構造改革はすべて無駄の極み。効率性は市場経済に任せるべき問題。
経済学の使命は経済的に豊かにすることであって、経済的に干上がらせること
ではない。ここが、国民の役に立つ実学か、国民に害を及ぼす机上の空論かの
分岐点である。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:47:43.86
>>579
もはや同じ国である必要さえないな
日本は分裂したほうがいい
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:48:25.63
>>581
効率性を市場経済に任せるねえ
ふむふむ地方交付税なくし独立採算制に移行することで市場原理は機能するな。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:48:46.85
>>577
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3
>ポール・クルーグマン

>専門の国際経済学の分野以外でも積極的に発言しており、
>専門の国際経済学の分野以外でも積極的に発言しており、
>専門の国際経済学の分野以外でも積極的に発言しており、
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:49:06.80
政府すら市場なのかw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:49:13.55
市場に任せるとかまだ懲りてない人がいるのか
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:49:59.72
構造改革でリフレで市場原理主義だから
陽一系の人じゃない
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:51:12.55
>>584
あ ウィキ(笑)
あのさ 空間経済学の中に国際経済学が内包されてる事実も知らなかったんだねw
藤田との共同研究はソレなんだけどw
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:52:18.74
>>585
>効率性は市場経済に任せるべき問題。

と言ったのは俺じゃないが?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:52:54.31
どうでもいいけど東京が独立すればいい話じゃないか
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:53:00.17
>>583
効率性は市場経済に任せるということは、政策は効率性追求とは関わらないと
いうこと。
おまえのように政策が市場原理に則るのは有害な無政府主義。
政策の使命は市場の失敗を補修することである。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:54:29.24
>>591
あれえw?

投資を促す様な環境整備に関与する必要ナッシングなんて言ってる学者なんていんのw?
誰かさんが例に出してた苺でもその必要性は多大にあると話題になってたよなw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:54:29.45
>>588
じゃあ国際経済学が専門でおkってことだなw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:54:39.55
>空間経済学の中に国際経済学が内包されてる

さすがにこれはないだろwww
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:55:28.73
>>593
だから専門は空間経済学
アホは去れ
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:55:36.08
投資を促すならアメリカみたいに新しい土地を開拓したほうがいいだろ
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:57:47.80
>>594
藤田との共同研究はソレ
クルーグマンと藤田が書いたThe Spatial Economy参照
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:58:05.33
クルーグマン貿易にかんする論文書いてんのに
国債経済学関係ないとか、はあ?って感じw

バカがうつりそうで怖いw
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:58:26.83
>>596
何そのキチガイ理論
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:58:49.20
必要十分がわからない人かな
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:59:26.22
>>598
専門は空間経済学
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:59:50.34
アメリカの土地すごいよwww
住宅予定地は買っとくべき
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:00:12.85
>>581
素晴らしい
まさにその通り

効率性を上げるために政策サイドで設計してしまえば、
市場を無視したことになる

実は社会主義の最大の弱点がそこにある
社会主義は平等を目指したのではなく、生産性、効率性を
目指した結果だ

でもって、何が起きたかと言えば、誰も望んでいないような
サービスや誰も欲しくない自動車、家電、必需品が大量に作られた

これが何を意味するかきちんと理解できる人が初めて
経済学をきちんと学べる

要するに需要サイドの効用というのが非常に大きなウェイトを
占めているのだよ
一見供給の話ばかりしたがるサプライサイド系も、
本当にやりたいことは「効用を最大化」することだ
決して、「生産効率を引き上げろ」ということではない
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:00:19.93
>>600
リフレと同時進行させろってこと?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:02:10.23
ハイエク系リフレって日本独自なんかな?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:03:12.06
>>605
投資を促す様な構造改革=ハイエクになるならマンキューもスティグリッツも全員そうなるな
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:04:08.09
構造改革って何?
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:05:27.29
>>607
経済学上では一般的に投資を促す環境整備のことをさすな
字の通り
後は個人に対するセーフティネット等も含まれる
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:06:22.95
>>608
うそくせえ
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:07:14.56
>>609
君、ミクロの教科書読んだ事ないでしょ?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:07:46.57
セーフティネット等も含まれるってwww
都合のいい言葉だな
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:08:27.46
>>611
チラ裏感想は良いから教科書読みな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:08:57.34
>>610
構造改革ってもともとマル経用語だろ
今のミクロの教科書に構造改革って載ってんの?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:09:43.53
教科書って経済学者による独裁にしか思えんわ
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:10:19.31
>>613
それは政治的な話
普通に載ってる
構造改革も主張してるスティグリッツは○経になるわけね?
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:11:15.26
構造改革が載ってるミクロの教科書ってどんなのがあるんだ?
マンキューやスティグリッツのにも載ってんのか?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:11:48.58
>>614
あっそ 都合の良い部分だけ経済学が正しいと言ってるのは矛盾するぜw
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:12:00.42
>>615
でスティグリッツは何しろって言ってんだ?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:12:45.13
>>617
間違った
構造改革って経済学者による独裁にしか思えんわ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:12:56.56
簡単に言えばイノベーション
新しいことやれ
でないと、新規投資が起こらんだろって
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:13:25.98
>>616
例えば自由貿易の項。
関税や補助金は死加重を増加させるので廃止すべき
こんなのは常識以前の話
グダグダ言ってないで教科書嫁
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:13:47.37
自分はなにもしないで他人には強制するのか
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:15:15.15
学者にとってのイノベーション=業績
ちゃんと業績残してるだろ
何言ってんだ馬鹿が。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:17:23.79
小泉なんかが言う構造改革はほとんど規制撤廃と同義だったな
最近の潜在成長率がどうのいう向きの構造改革がどういう意味かはよくわからん
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:21:47.96
小泉のは全くもって規制緩和じゃないと批判されてたがな。
規制緩和と言いつつ産業政策紛いの予算積み上げてた。
観光立国とか国際競争力強化とか駄目すぎる
評価出来るのは地方向け予算を少し削ったことぐらい
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:53.60
労働市場の流動化も最後までキッチリやってれば評価できたんだがな。
中途半端の最悪の形になった
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:24:33.98
関税や補助金を廃止すると投資が増えるのか
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:25:18.90
構造改革って学者の妄想だってことだな
現実的に不可能
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:25:37.35
>>619
構造改革っていうのはね、例えば産業保護政策というのがあるだろ?
日本の場合、農業が槍玉に挙がるが、農業に限らず国が補助金を
使って企業を優遇する場合も同じだ

補助金を使えば、その企業は努力せずとも収益を底上げすることが出来る
なぜならば、補助金を使って投資や仕入れ、雇用に金を回せば、
見かけ上は低コストに見える

だが、実際には他の企業よりコストが高いかもしれない
補助金で吸収されて、効率の悪化が見えなくなる
そして、価格競争では断然有利になる
実質的にはプライスメイカーになれるわけだ

こういったことが、結果として非効率になるだけでなく、資源配分の
悪化にもなりかねない

これらを抜本的に見直し、補助金などの制度を出来るだけ公平性の
高いものに替えるか、もしくは廃止することが望ましいということになる

これは構造改革の代表例
天下り禁止が構造改革に含まれる理由もこういうところにある
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:26:24.34
>>627
消費者余剰が増え成長産業への労働者移動も加速する
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:26:26.52
>>629
それじゃあ世界政府じゃないと無理だろ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:27:14.06
比較優位なわけ?
もうこの概念も終わりにしたいんだが
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:27:44.27
>>625
> 規制緩和と言いつつ産業政策紛いの予算積み上げてた。
> 観光立国とか国際競争力強化とか駄目すぎる
そうそう
俺は国際競争力至上主義なんて言っていたけどな
大企業を優遇するようなやり方
構造改革の名を借りた産業政策と言えなくもない
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:28:23.04
>>632
教科書嫁
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:28:27.00
経済学者は基本的にモデルでしか考えないからな。
現実的な事情を無視して机上の空論になる
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:28:57.24
もう構造改革って言葉使うなよwww
印象悪すぎだろ
なにが目的かすらわからないレベル
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:29:59.06
比較優位は国内でしかあてはまらないってのが今時普通じゃないの?
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:05.63
なんとか金が回るように世の中の仕組みを変えちゃおう=構造改革
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:31.61
>>636
構造を改革するんだからそのものだろ
お前が無知すぎるだけ
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:32.98
小泉時代に量的緩和をしていながら、公共事業減らしちゃったからな
構造改革=デフレ
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:43.97
>>638
日銀潰せばいいだろ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:59.32
>>542が一番まともかな。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:31:29.22
>>639
おまえの頭を構造改革しろよwww
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:03.23
>>637
全然
ゼロサムになるなら貿易は成立しない
ゼロの為に機会費用費やすバカな国民もいない
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:44.98
>>641
日銀総裁をこども店長にするのが一番の構造改革
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:50.14
>>643
教科書嫁よ池沼
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:33:59.27
>>640
都市部限定ですべきだったな
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:34:21.28
日銀スレで構造改革って日銀職員しか考えられないんだが?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:34:53.75
日銀職員の全員にデフレ率x10倍の減給ペナルティを課す
勿論、インフレになっても給料は増えない
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:35:12.83
>>648
岩菊も高橋も日銀職員と。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:35:37.95
>>498
何の話やw
資本主義以前に通貨制度からやり直せw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:35:44.77
>>648
リフレとは無関係だな。>>542が言うように長期的な話だ。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:35:46.71
>>650
ここに岩菊や高橋がいるの?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:37:34.00
>>650
リフレ議論で構造改革持ち出すリフレ派いませんよ。苺にも教科書にも。
斉藤や岩本、古くはザモデルや林相手にどれだけ苺のリフレ派が戦ってきたか。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:37:44.22
>>649
x100倍の方がいいな。
1%のデフレで無給
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:37:46.44
まあ構造改革がどうリフレとかかわるかも意味がわからん
財政拡大や金融拡大ならわかるんだがwww
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:38:35.01
>>653
このスレで構造改革と書き込むと何故日銀職員になるかが意味不明
連中がネットで工作する暇があると本当に思い込んでるって相当重症だぞお前

同時進行でやれと言ってる学者はたくさんいるな
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:39:59.87
>>654
構造改革は否定してない 景気対策と同時にやれ が論調だよね
苺見ても分かる様に。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:40:03.87
>>657
構造改革スレでやったら?
その構造改革はリフレに影響あるんか?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:41:13.78
>>657
目的はまったく違う。デフレ圧力のあるような構造改革は後でとも岩菊や八田初めリフレ派は言ってる。
それこそ教科書読め。相手にならん。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:42:09.86
馬鹿はすぐに知ってることだけを脳内でリンクさせるから
何でもかんでもレッテルを貼るわけかw
単純な脳だと便利だな
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:42:38.43
>>659
マクロでもミクロの資源配分に逆行する様な財政出動は不要だからな
例えば過疎への財政出動なんか一切やるべきじゃないってことだ
90年代に都会より地方への財政出動の配分が傾斜してたのも苺で槍玉に挙げられてた
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:43:16.34
この間スティグリッツやクルーグマンは保護主義は悪くはないって言ってなかったか?
それでも関税や補助金外せってのか?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:43:53.13
>>658
>>660
それぞれ目的が違うし、関係がないので同時である必要性はない。
なぜなら、リフレというのは短期の問題を解決するだけ。
構造改革は長期的にやるべきことで、リフレが終わっても話は続く。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:44:49.75
>>660
後でやれなんて言ってない
同時進行で良いと言っている
国会の発言読めば分かること
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:45:10.64
六ケ所村の補助金もやめちまえwww
一人あたりの年収すごいぞ
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:46:18.26
>>664
後でやる必要もない
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:46:20.63
今年の財務金融委員会の白川の動画流れてないな
シドロモドロな白川見てみたい
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:46:31.05
毎年30兆円も赤字国債を刷ってつかっているのに
インフレにならない日本経済の不思議さ。
そして何と銀行に積み上がる現金が増えてきている不思議さ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:46:55.58
まあ東京が独立国として独立すればいい
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:47:02.06
構造改革だと資源配分の問題はやはり大きいね。今だと原発関連がこれに当たるか。
そして今後の再エネ分野がどうなるか。将来的にエネルギー自給自足を徐々に高める
必要性から言えばある程度の補助金は必要だろうし。

今だと火力発電が必要になっているが、都知事の一声であっという間に3つ予定され
既に2つが完成だとか。これが普通の民間だと国の審査を通すだけで7年は掛かるとか。
電力業界における構造改革は早くに手をつけるべきだね。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:47:21.70
>>666
確かに。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:48:20.52
>>662
地方でより不況だったのならマクロ政策としては正しい。
クルーグマンは併用派だし、資源配分を持ち出したら景気対策としての財政政策は一切できない。
そんなこと言ってる学者などおらん。

問題はわけて考えなければならない。財政政策の目的は資源配分だけではない。教科書読め。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:49:01.81
たかじんのそこまで言って委員会に麻生さんと安倍さん出た回見たけど
安倍さんこう言っていた。

「今まずやるべきことはデフレ対策。これがもう決定的ですよ。日本はずーっとデフレなんですから。
リーマンショックありましたね。で麻生総理は決断して思い切った財政出動しました。
しかし残念ながら日本銀行は円は刷らなかったんですよ。アメリカはドルを約2.5倍にしました。
で、ポンドは約3倍にしました。円高になって当たり前じゃないですか。<<中略>>私も別に
2倍3倍にしろとは言ってないんですよ。例えば今度の震災に対する国債。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:49:09.19
都心部に若い貧乏な奴集まっているが
なぜかこいつら選挙いかないからな・・・
行く暇がないのか。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:49:53.69
2〜30兆円になるとしても2〜30兆円の話なんですよ。これ日本銀行が引き受けて円を出せば
日本銀行引受にすればこれは間違いなくいわばデフレ脱却のはずみに私はなると思います。
<<中略>>今でも2〜30兆円別に日銀に引き受けさせなくても市場で1.2〜3%でできますよ。
しかし日本銀行に引き受けさせれば新しい円が出てくるんですよ。円高対策にもなります。」
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:50:15.85
俺が若いときは忙しくて選挙どころじゃなかったな
休めないんだもん
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:50:32.38
>>665>>66
ちゃんとデフレ圧力のあるような構造改革は後でと言ってるよ。例えば財政再建だってその1つだ。
地方が緊縮気味だから中央は拡大気味にしなければなんて発言をしてたドラもそうだ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:50:42.07
>>673
地方でより不況だろうが何だろうが同じ資本投下なら都会に投下すべきが苺での結論
これに反対すんのは田中のバカぐらい
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:51:04.45
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:52:14.79
しかし重要な工場は地方のほうが多いんだぜ
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:53:21.53
>>679
その議論はすでに過去ログでなされている。都会に投下すべきという基準と景気対策とは基準が異なる。
財政政策の目的は資源配分だけではない。景気安定化もその1つ。教科書読め。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:53:44.93
高橋洋一なら今夜のTVタックルで、デフレ円高と増税についてで出演するじゃないか。
日銀批判や、日銀引受、国債整理基金。復興増税はいらないなど、
どこまで突っ込んだ内容が放送されるか楽しみだな。

>>671 の内容は勿論みんなの党の電力自由化・規制緩和絡みの内容。
これらは不況下でもドンドン推し進めるべき。官から民への構造改革も不況でやってもいいんじゃ?
高橋洋一は、財金併用から雇用問題の改革、構造改革とあらゆる政策をやれという立場。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:56:06.05
高橋洋一ってキモいから好きじゃない
石原都知事の火力発電所の誘致を見てると
自由な資本主義に介入するのも悪いわけじゃない
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:57:12.34
大都市は若い奴に金回りさえ上手くいけばかなり回るからな。
地方は人自体が減り続けてるんで一部のゴム印組織か土建業に
集まりまくってしまう傾向があるからな。あとは原発発電
組織くらいか。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:58:20.27
東北被災で世界的に工場止まりそうになったのを忘れたのか
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:59:07.08
>>679
減税なんて資本の生産効果ゼロの財政政策w
減税主張してるリフレ派はみんなお前とは目的も意見も異だ。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:01:11.79
地方の工場って正社員の雇い数減ってるのがなぁ。
やっぱ為替を金融緩和で是正しないと益々非正規化が進むわ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:01:33.06
>>674 >>676 >>680
安倍の経済政策は正しい。これは高橋洋一の補佐によるものが大きい。
このスレだとその辺の知識は前提みたいなもんなので、他の板orスレでやるといいよ。
特に今の谷垣でも支持しちゃうような自民信者がわらわらいるとこでねーw

マネーどうのより、日銀法改正でたいがい片付く。問題は自民も民主も
増税財務省の管理下で日銀法改正に当たらせない方針であること。
与野党とも脱デフレ議員がいるので上層部が変わる時に方針が変わるかもしれない。
その時が日銀法改正のチャンスになるだろうね。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:05:18.08
>>680
 だな
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:01.40
>>687
公共投資は民間が滞ってる内なら意味があるけど、基本的に
市場原理主義で効率的な民間投資より、国による賢い公共投資ができる
という前提がないと良し悪しが判断ができない。

つまり、減税をするということは民間投資を促進させるわけだから財政政策的に正しい。
ただ、今のデフレ不況下だと一定の公共投資も已む無しだろうね。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:56.68
公共事業の見直しで景気浮揚効果は改善
 日本では、景気対策のたびに公共投資が行なわれてきた。1992年8月の総合経済対策以降、9年間の総事業費は106兆円に上り、そのうち公共事業費は約60兆円を占める。
 その間、経済環境が好転しないことから、公共投資の乗数効果(景気浮揚効果)にたびたび疑問の声が投げかけられてきた。
 しかし、地方偏在の公共事業を見直し、民間の設備投資を呼び込むような中身に変えれば、乗数効果を高めるのは十分に可能だ。
 公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。(岩田規久男・学習院大学教授)
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_100.html
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:10:18.01
>>691
減税+均衡予算乗数=公共投資。
景気対策に効率性も賢いも関係ない。そんなこと書いてるマクロの教科書あったら持ってきて。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:11:08.49
4 名前:@ 投稿日:2001/06/05(Tue) 02:00

具体的にするとなると沢山問題が出てきそうですが、
国のお金で株買うっていうのは悪くないアイデアだと思うんですけど。
どうかなあ。やっぱ株ってちょっとあやしい感じがするし。

5 名前:プロボーラー 投稿日:2001/06/05(Tue) 15:55

奇策は必要ですか?ここのところ(過去数年)新味を求める話が多いんですけど、私は古い人間なのでIG、CG+日銀のアコモデーションで良いと思ってます。
正々堂々と東京一極集中型の公共事業と都市計画で十分だと思いますが。

6 名前:ドラエモン 投稿日:2001/06/05(Tue) 18:23

>プロボーラー氏
いや、小泉氏が本当に「改革者」なら、その政策で中央突破が筋だと思うよ。しかし、
逆方向の吸血鬼(血を流すのが好き)だとするとヤバイ。それなら奇手もありかなと。

7 名前:すりらんか 投稿日:2001/06/05(Tue) 22:41

>東京一極集中型の公共事業と都市計画
非常にびっくりしてしまうのは,90年代を通して政府投資支出の支出先比率が
どんどん地方に傾いていることです.乗数効果が東京・京阪圏の方が大きいの
に……あらためて,莫大な政府支出は景気のてこ入れでなく,自民党のてこ入
れのためのものだったんだなぁとか思ってしまいます.
http://ichigobbs.ath.cx/index.php?k=005&c=000&thread=0281&no=8
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:14:30.33
出た!ボコられると出てくるコピペw
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:14:31.10
>>656
> まあ構造改革がどうリフレとかかわるかも意味がわからん
経済学的に言えば、構造改革とリフレは関係ない
関係があるとすれば、デフレでない方が構造改革が進む
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:15:13.46
>>695
田中のバカの発言とは全然違うねw
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:16:18.19
乗数効果は都会の方が高いと。
これがリフレ派の考えなんだな
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:16:27.33
>>693
教科書とかどうでもよくて、内需拡大と叫ばれる時期が何度かあったが成功した試しがない。
高橋洋一は、公共投資より減税派だよ。議員や官僚の裁量が介在するから政治的には
どうしても合理的に行えないという前提がある。乗数効果つけて上から順にすれば間違いないが
それだと都市部にばかり金が落ちることになる。経済政策的に正しくても政治的には難しい。
それなら、減税で一括処理すれば消費の多い地域ほど経済効果が見込める上、政治的な
不平も押さえ込める。政治の中枢で関わってきた高橋ならではの視点じゃないのかなー。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:17:27.04
>>673
敢えて言うなら、構造改革と景気対策は両立が難しい
構造改革は市場原理を使って資源配分を適正にしようとするし、
景気対策は一時的にせよ資源配分が悪くなる

両立できるというのに無理があると思う
どちらかが犠牲になるか、中途半端に終わる
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:20:30.64
>>699
減税でもいいが、問題にしてるのは構造改革との関連性。
効率性や資本の生産性という基準とマクロ政策の基準は無関係。
それを説明するのが減税の資本の生産は効果ゼロ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:23:27.35
何のために税金払ってんだ?
減税してもらうためか?
普通国防や公共投資に使うにために払ってんだろ
違うのか?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:25:07.55
>>698
実証研究もあるし、常識レベルでも直感的に分かるはず

たとえば鹿とうさぎと狐しかいないところに道路を通して、
猿しか住んでいない山に温泉旅館を作ったとする

はたして、これを作ることによって得られた所得を
ここに再投資するだろうか?

おそらくみんな貯蓄に回すだけだろう

となると雇用も生まれないので、それ以上の
所得が増加する見込みは無くなる

公共事業で得られた所得は生活費を引いて、すべて預金口座へGO!
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:26:21.02
三橋の土建リフレとかって、かなり罠なんだよね。地方老人の住む地域のために
不公正な資金投入が行われる可能性が非常に濃厚。彼は単純に自民の政策に
お墨付きをつけるための材料を並べるだけの存在じゃないの?TPP反対にしてもそうだし。

>>701
消費は増えるし、資金の流動性は高まると思うけど。流動性の罠であるなら大事なんじゃないの。
構造改革と一言で言っても漠然過ぎてわからない。電力自由化やら官から民へは今すぐでもやるべき。
特に電力自由化は市場活性にも繋がるしね。原発への過度な資源配分が是正される見込みもでる。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:26:24.52
強きを助け、弱きをくじく日本人

公共事業なんて穴掘って埋めるだけでいいんだよwww
日銀引受に効率も何も無いだろうがwww
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:26:29.13
東北なんて見捨てろって話だよな
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:27:45.00
>>703
再投資と乗数効果は関係ないよ。生活費に困ってない人と困ってる人なら後者の方が乗数効果は高い。
限界消費性向だけ関係があるんだよ。入門書レベル。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:27:54.12
金のためなら何でもやるぜwww
小泉も新潟の雪害見捨てたしなw
あれで自民は落ちた
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:29:05.84
だから、乗数効果だけで公共事業をやるかどうか決めるのは無理なんだって

一番乗数効果が高いのは好景気の時
不況でデフレなら、乗数効果は非常に低くなる
だからといってやらない理由にはならない

それから、震災復興は本来の景気対策とは別にやらなければならない
景気がよくなったからと言って止めるわけにもいかない
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:30:24.28
公共投資は都市の経済規模に合わせた額を公平にできるなら、大いにやるべき。
しかし、自民だとそうなる可能性は非常に薄い。それは民主でも同じ事が言える。
小沢の岩手や亀井の広島なんかに土建で金落としてもなかなか国全体は栄えませんよ。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:31:20.27
都市集約させたいなら独立しろっての?
問題ないだろ
日本国というメリットだけ享受しようなんて虫が良すぎる
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:32:10.07
資源配分としては確かにその通りだが、景気対策とはまた別問題。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:32:26.80
東京周辺だけに集住すれば効果は高いんだから地方のやつはコストを払って当然
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:33:33.30
東北に金をつぎ込めなどと発言するやつは反経済学
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:33:38.30
>>707
入門書レベルw

確かに入門書にはそう書いてあるかもしれないが正しくない
乗数効果はどれくらい貯蓄に回るかによって決まるので
金に困っているかどうかは関係ない

インフレ率が高ければ、通常貯蓄率は低いので乗数効果は高い

過疎地の場合は、そもそも投資対象がないので所得が増えない
したがって、乗数効果は低くなる
給付金に近くなるということだな
一時的に貰った金は貯蓄に回りやすいし、
それでローンを組むということもない
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:33:51.55
日本分断計画だなwww
チョンの手下かよ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:33:57.38
>>713
もはや別問題。都市集住スレでも立ててそこでやれ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:46.79
公共事業の見直しで景気浮揚効果は改善
 日本では、景気対策のたびに公共投資が行なわれてきた。1992年8月の総合経済対策以降、9年間の総事業費は106兆円に上り、そのうち公共事業費は約60兆円を占める。
 その間、経済環境が好転しないことから、公共投資の乗数効果(景気浮揚効果)にたびたび疑問の声が投げかけられてきた。
 しかし、地方偏在の公共事業を見直し、民間の設備投資を呼び込むような中身に変えれば、乗数効果を高めるのは十分に可能だ。
 公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。(岩田規久男・学習院大学教授)
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_100.html
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:53.67
過疎地に道作ったって作る奴は過疎地のやつとは限らんだろwww
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:35:22.86
過疎地に道を作れなんていう奴はデフレ派くらいだ
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:35:43.79
>>710
財源として自治体に直接渡せばいい
そこから先は何に使うか自治体で決めればいい

722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:35:52.84
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動

★地域同士を争わせようとする工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れてる(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い


2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:01.51
経済的にどんなに正しいことを言っても、それが政治的に達成できないなら
全く意味が無い。その点で公共投資についてはかなり慎重にならざるを得ない。
労働分配率が下がってる時に土建に金を偏らせるのも政治的に???な政策だしね。
全くやるなとは言わないけど、積極的にやるべきとは思えない。

ドイツは好況になって始めて旧東の再開発に臨み始めた。日本はまだその時期ではない。
地域格差是正は別の観点で必要だが、リフレという観点では優先度は下がる。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:25.49
>>715
限界消費性向は低所得者ほど高いよ。乗数効果に投資は関係なし。お願いだから入門書読んで。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:38.55
>>721
独自財源でやらせるのが正解
これ以上たかるな
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:53.48
補助金なんて必要ない
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:37:19.69
ザ・シバキ揚げ
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:37:26.95
7 名前:すりらんか 投稿日:2001/06/05(Tue) 22:41

>東京一極集中型の公共事業と都市計画
非常にびっくりしてしまうのは,90年代を通して政府投資支出の支出先比率が
どんどん地方に傾いていることです.乗数効果が東京・京阪圏の方が大きいの
に……あらためて,莫大な政府支出は景気のてこ入れでなく,自民党のてこ入
れのためのものだったんだなぁとか思ってしまいます.
http://ichigobbs.ath.cx/index.php?k=005&c=000&thread=0281&no=8
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:37:46.70
>>725
デフレ派www
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:38:18.92
>>729
都会への財政出動は賛成だが?
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:38:37.57
もうね東京に原発作ればいいんだよwww
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:39:12.31
>>730
政治的ですよね
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:39:14.10
公共事業で食ってるやつらと公務員の違いって何?
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:39:17.37
>>730
>>717
スレチ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:39:18.15
>>724
そういう話をしているわけではない
だったら、なんで過疎地の乗数効果は低い

>限界消費性向は低所得者ほど高いよ。乗数効果に投資は関係なし。お願いだから入門書読んで。
限界消費性向は所得だけでは決まらない
乗数効果はどれくらい投資に金が回るかで決まる

お前の教科書はどうせ脳内なんだろ?w
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:39:54.06
干上がらせて山間部辺りにでも作れば良い。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:40:17.04
もう通貨発行権を自由化しろ
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:40:43.81
だから、地方に公共投資するくらいなら全国一律で公平な減税でいいだろww
官僚は予算に付随して議員と癒着し天下るので減税はとても嫌がる。それをガンガンやらせるべし。
財務省高官に三度殺しても足りないと言わせた高橋を支持すべし。それが国のためになる。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:41:15.22
>>735
>乗数効果はどれくらい投資に金が回るかで決まる
新しい教科書書いてノーベル賞だよw
実際には限界消費性向だけで決まる。後は読め。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:41:28.86
>乗数効果が東京・京阪圏の方が大きいのに……
>乗数効果が東京・京阪圏の方が大きいのに……
>乗数効果が東京・京阪圏の方が大きいのに……
あらためて,莫大な政府支出は景気のてこ入れでなく,自民党のてこ入
れのためのものだったんだなぁとか思ってしまいます.
http://ichigobbs.ath.cx/index.php?k=005&c=000&thread=0281&no=8
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:02.16
平等がいいなら東京にも原発作れよ
高速だって東京優遇だろ
いまさらおかしいいだろ
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:34.83
公共事業の見直しで景気浮揚効果は改善
 日本では、景気対策のたびに公共投資が行なわれてきた。1992年8月の総合経済対策以降、9年間の総事業費は106兆円に上り、そのうち公共事業費は約60兆円を占める。
 その間、経済環境が好転しないことから、公共投資の乗数効果(景気浮揚効果)にたびたび疑問の声が投げかけられてきた。
 しかし、

 「地方偏在の公共事業を見直し、民間の設備投資を呼び込むような中身に変えれば、乗数効果を高めるのは十分に可能だ。」

 「公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。」

 (岩田規久男・学習院大学教授)
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_100.html
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:43:38.77
面倒くせえから遷都しちまえばいいんだよ
都市集約させるにしてもなにも問題ない
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:44:06.80
山奥に道路作ったって、金を受け取るのは都会のゼネコンだろ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:44:20.45
>>741
赤字路線は地方路線。
道路収入の殆どは都会の黒字路線の収入
馬鹿はデータすら見ない
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:45:13.42
単純に地方で仕事のない人間は都市部に来る。それなのに既に仕事があって
割と悠々自適に老人が多く暮らしてる地方の土建にどれだけの乗数効果が望める?

間違いなく貧困率の高さで言えば都市部の若者が圧倒的だろう。
地方に金を撒くのは砂漠に水を撒くのと変わらない。そんなのはリフレにならない。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:46:20.98
>>745
道路収入ってなんだ高速か?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:46:30.95
>>746
確か島根が嫌いなんだっけ?w

島根を干上がらせるスレでも作ってそっちでやれバカは。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:47:58.81
>>745
だから東京は独立しろと言ってる
もはや日本である必要がない
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:48:19.63
極端な話、外国で公共事業やったっていいんだ
日本の土建業者に金が渡れば
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:48:21.62
>>742
流石 岩田は分かってるな
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:49:06.74
高速だってそうだよな。東名など都市部で稼いだ分で採算の取れない地方の高速を建てる。
こんなのは経済政策でも何でもなく単なる政治家の利権でしかない。都市部で集めた金を
地方にばら撒いて国ごと浮上なんて単なる絵空事。少なくともデフレ脱却のための政策にはならない。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:49:25.10
>>742
だから乗数効果だけで財政出動をするのは無理だ
設備投資は好景気の方が行われるし、
前述のように地方よりも都会で行われる

設備投資が大きいほど乗数効果は高くなるから
好景気の都会だけで公共事業をやれということになり、
これでは景気対策の意味がない

根本的なところでおかしい
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:49:59.79
デフレ脱却の財源て都市部なの?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:16.65
地方なんて原発と産廃処理だけでいい
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:30.98
今度は乗数効果だけでするのは無理だ(笑)
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:56.97
>>755
だから金よこせよ
ギブアンドテイクだろ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:51:53.06
>>748
んなのシラネーヨw 島根の経済規模に見合った額までなら、公共投資もいいんでないの。
ただここはリフレを論じるスレだよな?地方経済の活性を語るとこじゃない。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:51:58.38
日本人はみんな関東平野に住んで
それ以外の地域は囚人しか居ないというのが理想ですね。わかります
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:52:19.83
757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:56.97
>>755
だから金よこせよ
ギブアンドテイクだろ

原発建ててる地域には補助金も出てるだろ
全部停止してんだからさっさと廃止しろ
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:52:32.79
なんだ乗数効果って言葉を覚えたやつが使いたいだけのスレか
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:52:37.79
>>742
都市に集中させて失敗したら中身が悪いってことだろ?
逃げ道先に作るなよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:52:53.20
経済学からすればそう
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:30.36
>>760
動いてなきゃ減らされてるに決まってんだろwww
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:32.67
>>742
具体的に何に使ったらそうなるのか言わない。
経済学者はいつも観念論
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:34.11
>>758
都市集住も関係ない。不況で物価が下がってるなら好況にして物価を上げるのが目的だ。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:54:12.46
>>761
失敗しないからw
交付金全廃でおKな
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:13.30
 「公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。」

中身次第ではデフレ対策にならないwww
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:21.98
>>764
減額されてねーよ
ニュースすら見てないのかよw
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:23.02
>>756
今度も何も前からそう言っているだろ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:56:21.89
>>769
うごいてなきゃ減らされるっての?
動かすなっていった場合と違うぜ?
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:56:30.59
>>770
お前の斜め上解釈はどうでも良い
公共投資の効果を論じるのはいつも乗数
乗数低い地域にする必要なし
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:56:35.74
>>758
日銀には関係ないが、リフレには多いに関係がある
失業者対策として行うことから、失業率の高い地域で
やる必要がある

これがリフレという観点から見たら「経路問題」ということになる
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:30.13
>>768
その通りだ
地方にばらまいても無駄でしかない
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:44.57
>>767
統一通貨を廃止しないと無理だな。そうしないと地方は独自の金融政策が打てない。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:58:11.97
>>771
764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:30.36
>>760
動いてなきゃ減らされてるに決まってんだろwww
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:58:23.04
>>766
都市集住なんて俺は言ってねーし。地方で不遇だどうの言うのは見当違い。
今までが都市部の金を使って地方の砂漠に水やりをしてきたわけだからな。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:59:08.74
アスペかよ

だから東京は独立しろ
なんの問題があるんだ?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:59:11.73
>>775
不要
どこも条件は同じ
統一通貨圏的には日本の国土は最適
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:59:57.73
>>773
俺は地方に金まくのは砂漠に水やりするのと同じという立場だっつのw
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:00:20.45
>>778
アスペはお前だろ

動いてなきゃ減らされてると言ったのはお前なのにもう発言忘れたのかw?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:00:27.62
>>772
だとすると好況のときにすべきとなる。よって間違い。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:01:01.65
>>780
極論だと穴掘って札束掘り出す事業でも良い
つまり、失業者対策として有効かどうかが重要であって、
乗数効果は二の次
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:01:32.11
>>782
斜め上解釈はどうでも良い
不況での景気対策でも乗数無視でやれなんて言ってる馬鹿がいるなら例にだせ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:01:34.19
動いてなきゃ減らされる
動かすなっていったのが政府なら減らされるわけ無いだろ
ギブアンドテイクだ
言うこと聞けって言うなら金払えよ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:21.21
>>779
だとしたら、景気安定化のために財政政策が必要になる。財政学の基本。
お前みたいなこと言ってる学者も教科書もない。

後はスレチだっつってるだろ。地方を干上がらせるスレ作ってそっちでやれ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:36.50
乗数効果が投資に関係ない
乗数効果の低い地域でやる意味はない
公共事業はリフレとは関係ない

馬鹿ばかり
一体こいつらはどこから来たの?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:03:04.67
東京の市民税を8倍にして、
その金を東京に落としまくるべき
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:03:32.72
自民信者はリフレスレでも、足を引っ張る存在なわけかw
砂漠に水をやりましょう 地方土建まんせー
原発交付金も廃止でいいよ。とっとと電力自由化したらいい。
規制緩和で火力発電の建設がスムーズに行われるようにすべき。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:03:48.24
>>784
不況ならやるべき。好況ならいくら乗数効果高くてもやるべきではない。
フィスカルポリシーの基本中の基本ですが何か?教科書読め。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:03:51.70
>>785
動いてなきゃ減らされるってなら政府が言おうが何だろうが減らされるわけだよな
単なる事実を述べてるわけだから。
だが事実としては減らされてない
よってお前の論は間違い

地方交付税全廃すんなら別に千葉や八王子辺りに立てても良いけどな
この手の貰って当たり前的根性がムカつく
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:04:13.73
>>787
朝鮮

日本分断化計画ってやつだよ
ニュー速あたりにコピペがよく貼られる
沖縄関連で日本人を沖縄嫌いにさせようとしてるよ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:04:34.96
>>790
乗数無視でやれと言ってる学者がどこにいるのか
ソースだしな。
お前こそ教科書嫁
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:04:56.83
>>791
だからアスペと言われる
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:05:42.83
>>794
それはチラ裏感想文ばかり垂れ流してるお前のことだ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:06:56.61
池田信夫さんって偉い人は
今はデフレじゃないって言っているよ
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:06:59.56
>>795
日銀スレで都市集約になんで必死なの?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:07:52.35
>>797
やる必要のない地方に財出しろと言ってる池沼がいるから
都会への支出が正解
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:44.32
>>793
好況と不況で景気対策は異なることもわからないならこのスレ来るな。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:50.51
リフレ派は公務員を嫌う反リフレ派は公共事業を嫌う
でもどちらも経済効果は変わらないw
じゃあ短期的に公務員を大量に雇えば公共事業するのと意味合いは同じわけだ
という事でニートを徴兵すればいいわけだw
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:09:22.60
都会の市民税8倍にして、
その金を都会にばらまこう!
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:09:36.65
で原発や産廃は地方に押し付けと
少しでも嫌がったら金は払わんとな
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:07.51
リフレ策としての公共投資
失業(景気?)対策としての公共投資
地域格差是正のための公共投資

以上はそれぞれ目的が異なるから同列に論じても意味が無い。
ここはリフレを考えるスレなので、公共投資は乗数効果の高い地域から優先的に金を落とすでFA。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:16.91
おかしいのはこいつだろw

都会は貧しい。だから乗数効果が高いw
田舎は金持ち。だから乗数効果が低いw

ここまで経済学を理解していないのは驚きだ
岩菊の引用もこいつか?
読んでも理解できていないだろw

739 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/09/12(月) 18:41:15.22
>>735
>乗数効果はどれくらい投資に金が回るかで決まる
新しい教科書書いてノーベル賞だよw
実際には限界消費性向だけで決まる。後は読め。

746 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/09/12(月) 18:45:13.42
単純に地方で仕事のない人間は都市部に来る。それなのに既に仕事があって
割と悠々自適に老人が多く暮らしてる地方の土建にどれだけの乗数効果が望める?

間違いなく貧困率の高さで言えば都市部の若者が圧倒的だろう。
地方に金を撒くのは砂漠に水を撒くのと変わらない。そんなのはリフレにならない。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:38.11
>>798
ループうざいよ。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:47.14
>>799
で不況下で乗数無視しろと言ってる学者のソースマダー?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:11:23.63
>>800
一定の効果はあるだろうね
ただ実現性は限りなく0だね

そういうのも有なら、ニートを宇宙飛行士に養成してもいいことになるなw
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:11:25.45
都会の市民税8倍にして、
その金を都会にばらまこう!
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:04.43
地方に公共事業回すのは地方の雇用がひどいからじゃないの?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:20.38
>>798
景気安定化政策として必要なのは財政学の教科書見ればすぐだ。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:23.71
>>801
地方交付税全廃が正解
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:32.85
>>807
やっぱ日本じゃ無理か
でもアメリカは実際にこれをやってるよw
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:07.22
>>810
無視しろと言ってる学者のソースだせよ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:13.41
リフレすると乗数効果は上がるの?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:14:16.31
まあ戦争はデフレ化の景気対策としていけると思う
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:14:41.52
>>809
だからそうだって
アスペ君一人が「田舎は金持ちだから乗数効果が低い」と頑張っている
教科書書いた人もびっくりだろうね

投資を増やす効果が乗数効果だからね
(逆に投資が増えるから乗数効果も高いとも言えるが)

限界消費性向のパラメーターは所得だけみたいだし

まあ、偏微分も知らない文系だろうけれど
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:14:48.58
とにかく理想的なリフレ政策は、積極金融緩和と減税。
あまりに公平で誰も文句のつけようがない。官僚が嫌がるだけ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:32.47
>>806
>不況下で
地方が不況ならどうするの?まだー?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:52.58
公共事業の見直しで景気浮揚効果は改善
 日本では、景気対策のたびに公共投資が行なわれてきた。1992年8月の総合経済対策以降、9年間の総事業費は106兆円に上り、そのうち公共事業費は約60兆円を占める。
 その間、経済環境が好転しないことから、公共投資の乗数効果(景気浮揚効果)にたびたび疑問の声が投げかけられてきた。
 しかし、

 「地方偏在の公共事業を見直し、民間の設備投資を呼び込むような中身に変えれば、乗数効果を高めるのは十分に可能だ。」

 「公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。」

 (岩田規久男・学習院大学教授)
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_100.html
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:03.46
>>818
国単位で失業率が下がりGDPが上がれば問題なし
乗数無視汁の学者のソースマダー?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:13.12
リフレすると乗数効果は上がるの? 2回目
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:53.71
岩田規久男って電力会社は自然独占になるから
独占企業であるべきとか言ってたよなwww
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:54.22
乗数無視汁の学者のソースマダー? 100回目
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:09.67
>>821
高橋洋一ファンには残念だけど下がるw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:11.52
>>816
失業率も貧困率も自殺率も圧倒的に高いのは都市部に決まってんだろ?
バカかwww 幻想の世界に住んでるの??頭悪すぎだろwwww
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:08.85
田舎に光ケーブルとか必要だぜ
むしろ田舎こそ必要と言えるんだがな
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:29.25
>>826
不要 
てめえの金でやりな
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:59.76
それ何てイット革命(笑)
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:59.71
>>820
http://bewaad.sakura.ne.jp/20050918.html
不況なら必要だというのが答え。景気安定化機能はまさにそれ。
地方間の好況不況の平準化も財政学の教科書見ればわかる。

もうすでに答えてるのに、何度も同じ質問を繰り返すな。反論できないなら別スレ作ってそっちでやれ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:20:32.67
わかったじゃあ皆で火星に移住するか1から生産活動できるから景気ウマ状態が続くぞ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:22:37.80
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7360.html
都市部が失業率高いなんてデータなくね?
大阪はあれだしなwww
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:23:24.41
>>829
不況で乗数無視汁のソースマダー?
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:24:13.20
>>832
そんな短い時間で読めるか?財政学の教科書が手元にあるのか?w
反論なしのようだなw
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:25:08.98
都会に金をばらまけばいいのなら、
都会から金を集めて都会にばらまけばいいね
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:25:13.61
>>784
http://research.stlouisfed.org/fred2/graph/?s[1][id]=MULT
アメリカの貨幣乗数
バーナンキは無視してるぞ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:25:48.97
そういえば乗数効果ってどうやって求めるんだwww
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:26:23.20
>>833
単に二元論に引っ張ってるだけの斜め上の解釈論に対し反論も糞もないわけ
財政出動はやっても良い 効果の高い都会に対してやるべき は矛盾しないからw
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:26:41.12
>>835
乗数下がってるならやめるべきだなw
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:26:46.84
多くの大学生は知的労働者になるべく育てられて、
パイの現象により知的労働は減ってしまった。
多くは成れない。そういった人たちの心理的葛藤はすさまじい
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:26:52.86
◆問題点は2つ

◆1◆財務省も日銀もマネーを刷らない理由を与党の国会議員に説明してないだろ?
リーマンの時にマネーを刷らない理由を安倍さんが理解していないなんておかしすぎる。

◆2◆今のままだと国会議員の中で『マネー刷る派』と『マネー刷らない派』に別れてしまって
全く前に進めない。自民党に変わってもこの酷い状態は変わらない。
ここは30兆円ほど一万円札を刷るべき。その結果を見せつけないと『マネー刷る派/刷らない派』
の統合ができない。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:27:24.02
>>834
そうだな
都会から地方に配分してる分を廃止することで都会に資本投下しよう
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:27:54.48
乗数がないからやらないってのと
資金需要がないから金融緩和しないってのは似てるな

都市部の乗数効果が高い訳じゃないだろ
地方より高いってだけで
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:28:25.00
報告、連絡、相談は社会人として必須。

だから日銀はバイトレベルの仕事しかしていない。

与党の国会議員に金を刷らない理由をちゃんと説明しておけよ
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:28:45.66
>>841
独立運動でもしろよw
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:28:55.76
>>837
矛盾しまくり。>>829および財政学の教科書。景気の平準化
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:29:17.63
>>842
地方より高いなら高いところに支出すれば良いってだけ
マンキュー、クルーグマンの不況下での乗数論争見れば分かる様に
マトモな学者で乗数無視する阿呆はいないからな。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:29:49.99
> 都会から地方に配分してる分を廃止することで都会に資本投下しよう

そのかわり、地方から都会に金はまわさない。

地方分権じゃんw
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:30:32.66
>>846
だから都市部は独立して資本投下すればいいのでは?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:30:35.60
>>844
都会から金を集めて都会にばらまけば良いんだろ?
また自分の発言忘れたのかw
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:31:12.23
>>846
で、低いからやめろなんて言ってるか?w
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:31:23.97
>>847
別に何ら問題なし
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:31:50.42
乗数効果乗数効果って言っているけど、

東京の乗数効果はいくつで
沖縄の乗数効果はいくつで

って誰も言えないんだよね


すごい非科学的だ
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:32:26.20
>>849
そうだよ?
都市部の地方自治体でやればいいじゃん?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:32:34.69
>>850
そうだな 財政出動の中身について話してて効果の高い施策に限定すべきが論点だな
ブッシュ減税なんかは止めろとスティグリッツ辺りは昔から言ってたな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:33:23.94
>>853
その通りだ。地方交付税全廃でFAな?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:33:45.99
具体的に乗数効果がいくつなのかを調べた人って存在するの?

アメリカの乗数効果と日本の乗数効果はどっちが高いの??
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:33:57.18
乗数効果って高橋が知ったかぶって使ってるが本人は
意味がわかってないようなんだな
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:33.07
>>855
地方交付税は国から出てるんだが?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:56.76
>>854
で、低いからやめろなんて言ってるか?マンキューは減税派だが。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:36:14.07
> 地方交付税全廃

東京は独立して別の国になる。そして民主党と一緒に滅びる。でFA

地方は地方にいる自衛隊で東京に戦争しかける
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:36:22.43
>>855
統一通貨廃止とセットじゃないと無理。それが最適通貨圏理論から出てくる答え。>>829
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:49.66
乗数議論終わったみたいだなさすがバーナンキw
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:38:01.84
都市部が国税払って地方交付税につかわせたくないなら
独立しかない

他にどんな道があるというのだ
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:38:19.08
東京なんて水行かないようにすれば
1ヶ月で滅びる
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:38:32.73
そのうち日本も中国みたいに都市戸籍と一般戸籍に別れて、社会保障とかも別々になるのかな
ここの意見を聞いているとそうなりそうだ

ある意味、地方への所得移転は再分配になっていたと思うがそれを効率のみで見ると
そのうち都市にスラムができたりするような国にもなりそうだ

集積するのは効率向上にはなるが、何か問題が起こったとき対策がうまくいくのか

それよりもなによりも、まずは経済成長を抑制しない為のリフレがなによりも優先されるべきだろう
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:39:05.81
東北から東京への電気はストップで
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:39:55.80
日本国というメリットしか享受しようとしない
頭おかしいだろ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:40:55.15
結局リフレ派の正体は田舎の乞食土建屋と乞食百姓の戯言だってこっだ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:40:56.92
>>861
一国のGDPが上がれば無問題
乗数無視汁と言ってる学者はいない
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:41:08.80
日米安全保障もなしだし
東京にある国の資産は全部買い取れよ
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:42:03.02
>>859
マンキューは公共投資の必要はないと言ってるな
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:42:30.91
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:33.48
>>872
不況だろうが何だろうが乗数無視の学者はいない
以上
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:43.70
現実問題としてアメリカでワシントンに集中して投資したら景気よくなった
とか現実世界の事例はないのかね?

それともすべて脳内妄想の話なの?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:44:09.64
>>871
共和党だからな。教科書ではそんなこと言ってないけど。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:44:41.26
税金払ってんだから公共投資、国防でいいに決まってんだろ
減税なんか主張するのは左翼馬鹿
マンキューもジャンクくさい
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:04.04
で、アメリカと日本ではどちらが乗数効果は大きいの?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:04.36
地域別に公共投資乗数出てて大都市程高いと日本でも結論でてるんだよ
それの米国版てめえで調べれば良いだろ
チラ裏バカうぜえんだよ
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:50.59
>>873
>>829
もう答えは出てる。読め。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:46:04.49
大阪なんかに公共投資すんのやだよwww
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:46:45.00
政府の数字はいつも捏造ジャン

原発で学習しなかったのか?
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:47:03.60
>>879
国単位でGDP上がれば無問題と答えはでてる
地方は士ねで良い
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:47:35.33
>>878
都会で好況、地方で不況なら地方で。最適通貨圏の理論からも裏付けられる>>829
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:47:36.00
経済学者は完璧です
教科書通りにやれば全てうまく行きます
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:12.67
>>882
早く都市部は独立しなさい
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:43.03
>>829
マンデルの最適通貨圏でも日本は無問題
霞ヶ関Bewaadの解釈はどうでも良い
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:46.39
うまくいった事例を出せないのはどういうこと?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:56.11
>>882
>国単位でGDP上がれば無問題
それが間違いであることを示すのが最適通貨圏理論および財政学の教科書。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:49:17.74
マンデルってユーロ提唱者だろwww
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:49:40.77
日銀会合議事要旨、円高「企業マインド悪化させる可能性」
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:50:01.99
>>889
そしてユーロがいかに間違ってるかを説明するのも最適通貨圏の理論という皮肉w
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:50:26.73
>>890
可能性じゃなくてしてるんだけどwww
気づいてなかったのかね
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:50:48.07
>>889
MF理論や最適通貨圏理論を考えたのはマンデル
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:51:46.93
>>888
乗数無視の学者はいない
以上
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:52:15.87
>>784
別人だが、要するに景気対策は景気平準化の目的であるので、乗数効果が高い好況時に実施すると
景気が加熱し過ぎることになるし、不況時は低いのでやる必要がなくなる

確かに乗数効果が高いほうが経済はより成長するが、政治で実現するかどうかの問題もあるし
都市部に別に集中しなくても大きな差がなければ問題はないし目的も違う
>>832
乗数効果をまるっきり無視しているわけでもない

説得されても同じ話題を何回もむし返す。やっぱり荒らしか・・
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:52:59.18
学者にとって理論が現実に沿わない場合
現実が間違ってるんだろうなwww

無能な働き者としかwww
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:53:54.39
>>895
政治的軋轢は別の話
リフレと同時進行でやれば良いだけの話
お前のは説得になってない
続けたくないならお前がレス止めれば済む話。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:54:18.60
都市に集中投資してうまくいった事例は??

何で1個も出せないの?

脳内妄想理論なの?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:54:56.03
政治的に現実不可能なら無駄な理論だね
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:55:38.76
>>898
藤田、クルーグマンの共同論文読め
話はそれからだ
池沼は黙ってろ
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:55:56.12
>>897
荒らすなら別スレ立ててやれ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:56:27.94
> 学者にとって理論が現実に沿わない場合
> 現実が間違ってるんだろうなwww

きっとそうなんだろうね。
なんて非科学的なんだ
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:56:38.50
>>900
入門書も理解できないお前がそんな論文読めるはずもなくw
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:56:59.70
>>901
当初リフレに絡め地方への財政出動は不要という話から始まっただけ
俺が荒らしだと思うならお前がレス止めれば良い話
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:57:18.65
>>900
読んだのなら具体例ぐらい一つ書けるでしょ?
要するに読んでなくて・・・ということだ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:57:26.98
>>877
日本
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:57:50.91
>>903
お前のは論点がまるで違うからw
田中のバカ以外で乗数無視しろなんていう奴はいない
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:58:17.88
>900

いや、何年にどこで集中投資した景気がよくなった
こう答えればいいんだよ。

話をそらしてごまかして逃げているとしか見えないよw
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:59:00.33
>>904
だから結論として独立して勝手にデフレ脱却すればいいんじゃないって話
なんかおかしいいのか?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:59:32.42
>>908
景気が良くなる悪くなる は全ての金融財政絡めた結果だから論じる意味はなし
どれだけ影響与えたかは公共投資乗数で答えはでてる
大都市程高い
以上
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:59:45.16
>>904
都市集住問題はリフレとは絡まない。景気対策としての財政政策ならもう答えは出てる。
お前は無問題とかソース出せと連呼するだけで何1つ有効な反論をしていない。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:00:44.18
>>911
公共投資乗数は大都市程高く乗数無視汁という学者もいない
田中のバカだけ
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:01:12.38
>>907
反論になってない。教科書読めって言われてる時点で、その教科書は経済学者が書いてることぐらい理解しろ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:01:37.24
景気がいい時のほうが乗数効果はでかいんだから
景気が悪い今公共投資するのは無駄
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:01:53.52
>景気対策としての財政政策ならもう答えは出てる。

公共事業の見直しで景気浮揚効果は改善
 日本では、景気対策のたびに公共投資が行なわれてきた。1992年8月の総合経済対策以降、9年間の総事業費は106兆円に上り、そのうち公共事業費は約60兆円を占める。
 その間、経済環境が好転しないことから、公共投資の乗数効果(景気浮揚効果)にたびたび疑問の声が投げかけられてきた。
 しかし、

 「地方偏在の公共事業を見直し、民間の設備投資を呼び込むような中身に変えれば、乗数効果を高めるのは十分に可能だ。」

 「公共投資は中身次第でデフレ対策になりうる。」

 (岩田規久男・学習院大学教授)
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_100.html
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:02:21.81
>>912
いる。それを説明するのが最適通貨圏の理論であり、財政学の教科書。>>829読め。
具体的に反論しろ。ない限り、学者いないとお前がいくら連呼しても無駄。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:02:29.07
岩田の子分がまたコピペ荒らしかよ
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:03:40.13
>>913
霞ヶ関Bewaadの斜め上解釈はどうでも良い
効果の高い施策でFAと苺でも結論はでてる
どら達がBewaadブログに一切コメントしてないのが証拠
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:03:51.56
>>915
>>829
はっきり言うけど、そんなこと書いてるマクロの教科書はないよ。
公共投資の乗数効果と中身は無関係。関係あるのは限界消費性向のみ。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:04:58.73
>>918
具体的に反論しろ。コメントしてないのは否定しているからじゃない。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:05:41.10
脳内で自分の世界作って

そこの話に始終しているなぁ


だから現実世界の事象と照らし合せて話すことができない
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:07:40.43
>>920
じゃ何故かを言ってみ
どらは地方の公共事業は無駄だと採算述べてるから。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:08:45.43
景気対策としての公共事業としても地方より都会にやるべきだともね
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:08:47.39
>>910
乗数効果の高低が問題じゃない
景気安定化の目的に合うかどうかが問題なのだ
景気が安定成長になれば財政リフレは必要がなくなる

長期的な景気刺激は減税やら公共投資やらの財政リフレではできないから、生産性向上のための構造改革を行うしか無い
現在はそういう場合じゃないし、無理やりそれを行えば短期的に大きな犠牲を払うことになるし、その結果デフレスパイラルにもなりかねない

短期的なデフレ脱却の為の上記政策はある程度の乗数効果があれば都市地方どちらでもいい
乗数効果の大小はマイナスでない限りあまり関係ない
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:10:16.26
まーた始まった
地方の乗数は低いからや一切やる必要なし
稼ぎたいなら都会に出て生活しろボケ
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:10:22.05
>>922
公共事業は無駄だからやるななんてのは間違い
マクロの教科書読め。クルーグマンでもスティグリッツでもマンキューでも。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:12:05.10
>>925
馬鹿だろお前
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:12:34.25
>>926
都会にやれが答え
インフラ整備なら田舎を整備する必要はなし
均衡予算乗数で自動的に1以上になるからやれってのが公共投資馬鹿の今までの主張
高ければ高いほど良い
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:23.80
>>928
公共事業の目的をお前は勘違いしている
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:43.48
>>928
都会が好況なら都会でやる必要なし。
1国全体でGDPが増えていても、GDPギャップがあって地方が不況なら地方でやるべき。

乗数だけが基準ならば、好況時にこそやれという話になる<よって間違い。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:44.99
>>927
国土の均衡ある発展はおお間違い
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:45.21
乗数効果も地域や状況によって変化するだろう。
インフラの意味も時代によって変化してゆく。

いまはデフレ脱却が優先されるべき状況。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:53.03
>>931
それは資源配分の問題。景気対策とは別問題。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:59.62
>>703
>>>698
>実証研究もあるし、常識レベルでも直感的に分かるはず
>
>たとえば鹿とうさぎと狐しかいないところに道路を通して、
>猿しか住んでいない山に温泉旅館を作ったとする
>
>はたして、これを作ることによって得られた所得を
>ここに再投資するだろうか?
>
>おそらくみんな貯蓄に回すだけだろう
>
>となると雇用も生まれないので、それ以上の
>所得が増加する見込みは無くなる
>
>公共事業で得られた所得は生活費を引いて、すべて預金口座へGO!


これって、後半部かなり間違ってないか?
Y国民所得=C消費+I投資(=S貯蓄)+G+E-Iをまるっきり誤解している
貯蓄されたものは銀行等に投資されることをね
その時点で・・・シバキ上げは論理的に終わっている
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:15:20.52
失業率とか考えたら地方こそ公共事業をやるべきなんだよ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:16:10.63
>>930
お前は論点コロコロ変えてるだけ
GDPギャップがあり一国のGDPが増えるなら問題なし
都会も今現在不況であり
マンデルの最適通貨圏理論でも日本の国土面積的に問題なしとでてる
不況下で乗数無視する学者もいない よって間違い
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:16:13.80
どらってそんなすごい人なの?
死んだのは知ってるんだけど神格化し過ぎじゃないの
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:16:40.09
エネルギーをめぐる状況が大きく変化しているのだから
それに応じた公共事業は当然、考えられるべきだろう。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:16:47.02
というか、個人一人あたりで出すべきなんだろうな
地方とか都市とか関係なく
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:17:32.76
>>934
横だがクルーグマンだって給付金は貯蓄に回るだけだから無意味と言ってただろ
銀行から再投資されないと意味ないんだよ
アホ臭いな
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:18:27.55
>>936
>GDPギャップがあり一国のGDPが増えるなら問題なし
間違い。いくらGDPが増えていてもGDPギャップがあるならやるべし。
経済学を知らない人間のよくある誤解。トンデモ市ね。

>マンデルの最適通貨圏理論でも日本の国土面積的に問題なしとでてる
だから統一通貨を採用している。よって、地方は独自の金融政策が打てないので、財政政策で景気対策をしなければならない。
これが、最適通貨圏の理論および財政学の教科書による答え。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:19:22.57
結局どこまでが都市でどこまでが地方なのよ?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:20:39.20
>>940
クルーグマンの個人的な見方だろ

もし、一人あたり月50万をインフレになるまで配りますと宣言して実行してみろ確実にインフレになる
そうなれば再投資も行われる
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:20:45.97
脳内で自分の世界作って
そこの話に始終しているなぁ
だから現実世界の事象と照らし合せて話すことができない
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:22:04.33
都市集約型の人間は独立運動でもやれよw
日本である必要もないんだろ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:23:33.86
>>941
名目の話なら不況下でのGDP増加政策=GDPギャップ解消策に決まってんだろ

経済学を知ってると思い込むのは結構な話だが岩田も
クルーグマンもお前以上に知ってるよw
Bewaadの地方擁護論は役人権益死守の為だと苺でも結論でてるからw

国土面積的に問題ないのだから大都市でやれば良いわけ
地方から都会への波及効果は皆無だが逆はあるのが日本の公共投資乗数w
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:25:16.23
>>943
確実にインフレになる。それもお前の個人的見解と言う事実を認識しようなw
日本で流動性制約下にある家計の割合は低いから。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:27:28.91
日本はリカード家計の割合も高いんだよな。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:28:01.13
>>946
どうせ地方見捨てるんなら独立しろって言ってんだろ
なに植民地政策しようとしてんだよ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:29:16.26
>>946
実質でもだ。お前はバカか。基本的に基礎知識がなさすぎる。
そして、bewaadだけじゃないし、まともな反論もない。

>地方から都会への波及効果は皆無だが逆はあるのが日本の公共投資乗数w
皆無?ソースよろしく。
そもそも好況な所ではやるべきではない。
逆に地方が好況で東京が不況なら東京でやるべき。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:29:47.72
過去に東京に投資して良くなった事例って誰も出せないね。

ゴミのような入力から出た出力もやっぱりゴミ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:31:36.63
>>947
すっげー。いくらばら撒いてもインフレにならないのか。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:31:55.28
>>947
すくなくとも>>703の自分で投資する云々はあからさまにおかしいだろ

リカード家計比率も所得が下がっている現状では同じ傾向だろう
物価下落率よりも所得下落率のほうが大きい
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:33:20.01
>>952
いくらばら撒いてもインフレにならない事はありえるだろうなw
日銀引受しないヘリマネなんだからバーの背理法持ち出すなよw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:35:07.83
>>954
あくまで引き受け前提での発言だ

すぐ都合が悪くなると引き受けしない方に誤解しようとするが。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:38:15.92
>>950
アホ臭ーなw 実質はインフレだろうがデフレだろうが大事に決まってんだろ
何が基本的知識(キリッ だよw
どら以外にも地方の公共投資は必要ないと言ってる連中はたくさんいるな

957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:57.74
>>955
↓のどこにそんな記述があるんだよ。引き受け前提なら何やってもインフレになるに決まってんだろ アホか。
   都合悪いのはお前
>一人あたり月50万をインフレになるまで配りますと宣言して実行してみろ確実にインフレになる
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:40:26.42
禁じてねー、文学で無いなら外国ではいいのかね。
「ECB:イタリア国債、少額を購入−関係者」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aWpw1o7F8Ecg
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:41:08.56
>>956
たくさんいるなじゃ反論にならない。つまらんよ。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:41:14.94
苺はとにかく地方への需要創出を蛇蝎のごとく嫌っていたからな
だからみん党なんかもリフレ的な政策をあげるのならちゃんと地方への需要創出はやらないと言えばいいんだよ
それの是非を判断するのは国民に任せればいいのだろうし
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:41:19.43
で、東京はレインボーブリッジで

どんだけ景気良くなったの?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:41:31.35
もうね 地方を救え系のくまキチ一派はツイッターに引っ込んでなさい
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:44:07.38
>>960
地方分権が一応のフレーズ
真綿で首を締める様にこっそりやるのが政治的に賢明な施策
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:44:25.18
おまいらいつまで下らん低レベルな喧嘩してんの?w
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:44:49.51
一票の格差が大きい現状を無視して地方切り捨てなんかを行うとどうなるか
政治的実現性を無視する議論もあからさまに愚者の楽園の議論としか言えない
なぜ合意形成を図り、長期的にやるという視点が持てないのか
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:45:36.47
東京に甘い汁吸わせば
日本中よくなるってのがファンタジー

東京にでかい建物はガンガン作っているじゃん。
新しいビルもガンガン作ってるジャン

現実を見なさい
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:46:36.45
地方分権なんて駄目だね
韓国人が地方参政権狙ってる時点で無理

国の根幹は国防と外交であって経済じゃない
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:46:55.51
>>966
マクロの影響を真っ先に受けるのが東京
不況で当たり前
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:47:30.09
>>957

では、改めて再度言う。引き受けで給付金配ってインフレになるよな?

>>934の貯蓄された銀行から「再投資されない」は間違っているということなるでいいな?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:47:35.56
悪いけど東京より地方のほうが景気悪いよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:47:42.13
こっそりやろうとするからリフレ派が疑われるんだよ
堂々と地方を切り捨てを宣言して国民に判断してもらえばいいだけだろ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:49:01.48
苺の人たちは地方と中小企業を日本の癌であるかのような認識で語っていたわけだし
それを堂々と言える人間が出てこなければ日本にリフレ政治が根付くのは無理な話だ
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:49:02.31
>>971
それはリフレ派じゃないだろwww
みん党だろ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:49:08.38
こっそりやろうとしているわけじゃなく、理論と実証を示して
合意形成しないとそういうのはダメだろ

時間がかかってもそれが民主主義ってもんだ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:49:20.71
東京で数年前に渋谷−埼玉つなげる新路線できなかたか?
どんだけ東京に金落ちてるんだよ?

これで足りないというのなら、どれだけあればいいんだ?
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:49:49.22
>>970
嘘つくなよ

平成22年平均 都道府県別結果(総務省調べ)
完全失業率 全国平均5.1%

北海道5.1%
京都府5.6% 全国6位
沖縄県7.6% 全国1位
東京都5.5% 全国7位
奈良県4.8%
神奈川県4.9%
大阪府6.9% 全国2位
長野県4.0%
兵庫県5.3% 全国8位
福岡県6.0% 全国4位
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:01.98
東京に原発作る。

それがベスト
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:11.71
中国や韓国が欲しいのは日本の中小企業
ってか苺って馬鹿ぞろい
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:20.92
だから東京一区だけ増税しろと何度言えば・・・w
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:48.83
カッペのルサンチマンキチガイの妄想が続いてるな
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:52:14.33
>>976
悪いけど地方帰るとびっくりするぞwww
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:52:14.37
>>979
それはガチで面白いと思うわ
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:52:30.07
>>969
引き受けが前提なら何でもそうだ。当たり前の話
普通の財政政策の話してる時に何言ってんだ?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:54:20.41
>>972
リフレと生産性は関係ない
景気対策は参考にはするけど乗数効果の高低によって自動的に決められるものじゃない

対立構造をつくって分割統治するのが流行りなのか?
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:19.34
>>449
物価上昇へ繋がる理由ね。通貨対物品の需給バランスといっても
ごちゃごちゃ考えると変に面倒かも。

簡単な論理思考が手っ取り早い。通貨量が5%増えたときに物価は
まったく変わらなかったとすると、市場は増えた5%分の通貨には
交換価値を認めていないことになる。同じ通貨なのに変だろう。

物価のところを為替相場に置き換えてみればもっと単純だね。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:46.14
地方は干上がらせ切り捨てで良いと結論は出てる
飯田もそう言っている
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:47.41
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:50.79
都道府県 平均年収ランキング

東京
神奈川
愛知
大阪
茨城
滋賀
京都
三重
千葉
静岡
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:56:31.65
>>986
実現不可能ノ時点で
学者の妄想
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:56:37.97
>>988
失業率無視だし負債面も全く見てないんだろ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:56:47.78
>>983
ここで語っているのはデフレ対策も兼ねているので最初から引受前提
国債発行後の買い切りOP実施も同様のこと

間違いを指摘したら論点を変えるのがお好みのようだ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:33.35
 「リーマン」が起きても日銀はインフレを気にして米欧の金融緩和政策に同調しなかった。
逆に韓国はウォン安政策をとり、中国は人民元を下落するドルに連動させる。競争条件が
不利になった日本の輸出は激減し、景気の落ち込みぶりは米欧より激しかった。国内需要
も減るので、デフレはさらに悪化していく。日銀は徐々に金融緩和に切り替えたが、タイミングは遅く、
規模も小出しのままだ。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110912/mca1109120956002-n1.htm

993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:42.66
東京大阪は移民多すぎだろ
自業自得じゃないの?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:58:08.18
>>990
資産面も無視してるだろ。職探しを諦めると失業率下がるのも無視してる。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:58:28.77
>>991
引き受け前提はお前の脳内だけ
クルーグマンの話は引き受け前提にしてないのにいきなり
脳内前提全開で記述すっとばして横レスしてきたのがお前
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:14.36
もう減税でいいよ。給付金でもいい。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:43.04
>>994
職探し諦めてると失業率下がるなら東京でも同じ条件だな
資産面考慮しても地方より下なんだよチンカス
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:51.36
都市部の失業率の高さは993の言うとおり、職探しで地方から出てきているからじゃないか?
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:00:07.07
>>995
だから引き受けすればいいじゃん。何の問題もない。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:00:15.02
地方切り捨てるならちゃんと明言しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。