日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:33.62
NHK7:30分
超円高に立ち向かえ!
海外進出の新戦略

売国NHKに抗議の電話よろしく

3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:01:03.91
>>1

資源買えならまだわかるが、外国企業の買収支援って政府がやることかね。

またG7で介入の要請するみたいだが、諸外国から見ればデフレなのになんで通貨刷らんの? って感じだろ。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:32.49
日銀白川辞任しろ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:24:05.24
もういらないだろ
リフレ派はバーナンキに凸してQE3やらせろよ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:01.17
白川を円高対策のメンバーに入れたのはよかったんじゃね
丸め込めるかが鍵だが
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:28.32
またこの糞スレ立てたのかw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:37.42
>>3
>またG7で介入の要請するみたいだが、諸外国から見ればデフレなのになんで通貨刷らんの? って感じだろ。

ほんと諸外国からみたら異常なバカにみえるよな、自ら札刷らずデフレ円高
招聘しときながら協調介入頼むってw

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:28.04
>>1
乙乙

>>4
国債直受けが決議されるようなら審議委員以下引き連れて辞めるとか脅してたよな
公債法案通って30兆の直受け枠決まったんだからさっさと辞任してほしいねw
まして30兆のうちすでに被災地のために使ったりした12兆以外の18兆は
財務省が増税のネタがなくなると嫌なので使う気がないらしいというwww

本石町も霞が関もいい加減にしろよ こいつら本当に日本の中央銀行とか財務省なのか??




10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:44:15.49
こんなアホな日本でもアメリカよりはマシなのか
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:59.37
105 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2011/09/05(月) 20:30:03.42 ID:hlwJ3R3o0
財務省の政治家操縦術
野田財務相は、鳩山政権発足時に予算数字を操る財務省の副大臣に就任した。この時から
財務省の洗脳が始まった。正確に言えば、財務省は多かれ少なかれ、有力政治家たちに
野党時代から接触している。政治家が勉強会と称して集まる場に、しばしば財務省の役人も
招かれるのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17132
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:16.63
 官僚が「講師」を務める勉強会も

 メディア対策は現場の記者だけにとどまらない。
 財務省は1か月に1度程度の割合で事務次官と各社の論説委員・解説委員との
「論説懇」、さらに局長・審議官クラスと経済部キャップとの懇談会などを
定期的に行なっている。また、有力な経済評論家は、やはり局長や審議官が
分担して個別に会合を持ち、「ご説明」を行なう慣習を続けてきた。
 会合は庁内以外にレストランなどでも行なうが、その費用は多くの場合、
財務省持ちである。時には、政治家がスポンサーとなって高級レストランで
記者と勉強会を開き、財務官僚が講師役に呼ばれて財政問題をレクチャーする
といったケースも珍しくない。官僚と大マスコミが財務省機密費(税金)
で飲み食いしながら増税の談合をするなど、ブラックジョークにもならない。


「重要なのは消費税増税をいかに社の方針として掲げてもらうかだ。
5大紙はじめメディアの経営トップとは事務次官や主計局長が会合をもって、
必要性を説いてきた」(財務省主計局官僚)
 読売新聞が先陣を切って今年5月に「消費税10%」の緊急提言を打ち出すと、
自民党がそれに続き、その後、菅首相が、自民党も読売もいっているから
怖くない≠ニ「10%」公約を掲げた。
その背景には、こうした周到な根回しがあったわけである。
 新聞に登場するコメンテーターも、財務省御用達の学者ばかりだ。 
その代表格が石弘光・放送大学学長だ。小泉政権時代に政府税制調査会会長を
務めた増税論者で、財務省の信頼がとくに厚いとされる。
石氏は参院選前には、〈最も罪が重いのは無駄を排除すれば必要な財源を確保できるとし、
消費税率引き上げなど正当な政策と真正面から向き合おうとせずに、逃げ回ってきたことだ。
いわば奇策に終始し、政策の王道を歩いていない〉(フジサンケイビジネスアイ6月16日付)と、
これまでの民主党政権を批判。増税が「正当な政策」で、無駄の排除は「奇策」だという、
まさに霞が関に都合のいい論理を展開してきた。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:42.34
YoichiTakahashi 高橋洋一(嘉悦大)
来週私がデフレ円高と増税を少し話します。みんなわからなかったみたいなので..
RT @myfavoritescene: 岸博幸氏は天下りと公務員制度の話か.デフレ円高とか増税が
ヤバイとかの話のほうがより優先課題だと思うんだが番組の方針かな... 
#tvasahi #TVタックル
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:54.24
公債法案って直受け?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:09.67
中央銀行が同行する問題じゃないだろ
政府がやれることやれ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:23.10
政府がやれることって言ったら国債直接引き受け議決と日銀法改正くらいか
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:39.89
山本幸三
「国破れて日銀・財務省マフィアあり」にするのか!
ttp://www.yamamotokozo.com/news/20110825_1.htm

超人大陸:今の円高は政府と日銀が引き起こしたことだ
ttp://www.choujintairiku.com/yamamotokouzou110829.html

BS11『リベラルタイム』「円高対策にはデフレ脱却」は見逃した
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:06.33
また負け犬が遠吠えかw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:17.37
>>1
いい加減に糞スレ立てるな。都合の悪いことは全てデフレに転嫁する負け犬!

そもそもデフレは「政策」なのかW?人為的に起こしてるのか?W

20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:38:38.15
>>19
糞はお前自身だよ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:02.88
>>19
場外ホームラン級の( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:30.74
>>18
お前は負け犬以下の河原乞食。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:32.28
乞食と泥棒はリフレ派ですがw
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:03.99
負け犬のみなさん、本スレはこちらだよ↓

リフレ派とはいったいなんだったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314407777/
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:18.87
日銀の白川総裁は韓国企業の強い味方です。

カムサハムニダ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:38:40.18
>>19
デフレなのは日本だけ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:41:28.21
日銀の悪政もそろそろお終いにしないと
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:03.51
facebook革命頑張ってねw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:10:10.22
イングランド銀、量的緩和策を今週にも再開か−ゴールドマンやシティ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=avn2SuL_NWeE
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:44:53.85
高橋洋一(嘉悦大)
来週私がデフレ円高と増税を少し話します。みんなわからなかったみたいなので.. RT


 今週は岸が民主党立て直しの秘策をボード使って説明してたが、来週は高橋が
ついに民法で日銀のデフレターゲットの批判でもするかな?TVタックルの内容に期待

復興財源に引受18兆と国債整理基金10兆で増税はいらない!とか放送できれば神だな。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 06:17:35.13

なんで高橋はちゃんとした論文で論拠示さず

学界から逃げ回って素人だけを相手にしてるの?

武田邦彦の経済版だなwww
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 06:54:20.48
1995〜2011年の間に

名目ベースでは:

ダメリカはインフレが48%進行。
当時1ドルのものは現在1.48ドル。

日本はインフレが−16%進行(デフレが16%進行)
当時100円のものが現在は84円。

実質ベースでは:

ダメリカはインフレが32%進行。
モノの値段も上がったが給料も上がったことで相殺された結果の値上がり。

日本はインフレが0.008%進行。
モノの値段は下がったが給料も下がったので
実はデフレと言っても、それほど沢山モノが買えたり得している感じがない。

さらに欧米でのインフレにより輸入物価は普通に48%上がっている計算になるので
同じ額の日本円を払って買えるモノは1995年当時の約半分になっている。

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 06:56:27.82
つまり1995年当時の1ドル80円割れと、2011年時点の1ドル80円割れは同等でなく、
むしろ欧米の過剰なインフレのせいで、実質的に「円安」になっているのです。

つまり政府や経済アナリストなどがいう「円高」はとんでもない嘘っぱち。

逆にこの15年くらいの間、政府・日銀が欧米の資金供給並に円を増やしていたら
そこまでの「円安」はなかったかも知れませんが、額面の輸入物価はさらに上がり
同時に日本の財政悪化は今以上の規模で、2011年現在に破綻していたかも知れません。

これを何とかするために、日銀は、資金供給を最小限に抑えて、市場から余剰資金を
回収するという努力をしてきました。

この結果、日本では給料も上がらないが、輸入物価も(輸出企業が外貨を稼いで来たので)
極端に上昇しない=国民が取りあえず毎日生活していける、という見事なコントロールが
行なわれてきたのです。



>>30などはある意味、素人相手のエセ学者。
ツイッターでも毎日「円高デフレ」だから日銀に金融緩和しろとほざいています。

34アポロン:2011/09/06(火) 07:06:42.16
円安にして経済を再興するにはこれだ。
1、東北大震災名目で赤字国債200兆円を国際市場に売り出す。
2、国際市場の日本債権がランク落ち、金利負担増。
3、円安となり200円位になる。
4、貿易の増大、海外に出た企業の帰国、国内のインフレ傾向。
5、税収の増加、雇用の増加。
6、めでたしめでたし。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:08:41.41
>>32 日本はインフレが0.008%進行。

これの意味は、食料・エネルギー資源など輸入に頼らざるを得ないものの値段が
過去15年余りで急上昇しているのに、それらを最終的に日本国内で買える価格は
0.008%しか上がっていないという意味でもあります。

給料が上がらないかむしろ下がっている中ではキツイですが、それでも日本の
輸出企業が頑張ってくれたので、日本国民は食い詰めることもないという意味です。

36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:17:40.74
>>34
>貿易の増大、海外に出た企業の帰国、国内のインフレ傾向

これは起きない。

日本国債の暴落が起きれば、どこも低金利の中で、ここぞとばかりに
海外投資家が日本国債を買ってくる。

1ドル200円なんかにはとても到達せず、せいぜい1ドル100円くらい
まででしょう。そのくらい欧米の財政は、日本以上に悪い。

1ドル100円で円金利が上がると、日本から借金している韓国など他
アジアの諸外国は一発で死にます。

アジア通貨危機がまた起きて、世界中で金融恐慌に陥る可能性大。

37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:35:14.50
預金金利ゼロ、貸したいお金が銀行にだぶついている、
したがって預金金利ゼロである限りどんなに国債増発しても市場は問題ない、すなわち日銀が直接引き受ける必要は全くない。
だが増発しないで日銀が買いオペしてもお金は市場に増えない、オペして得たお金は日銀に返却されるだけ、銀行は日銀にお金を借りているので借り手がいなければ返すのは当然のこと
日本の金融緩和は世界ダントツなのです、日銀が市場にお金を無限に供給しようとしているが、市場がいらないと言っている。?預金金利ゼロとはこのことなのです。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/155.html?c2#c2
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:40:00.19
>>37

そのとおり。
貯金も増えないが日々の暮らしには十分なお金がある。余剰資金の回収により物価は安定する。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:45:18.37
>>34
その通りだ、ドジョウには それだけの読みと度胸はない。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 08:05:47.36
藤井を始め民主党が盛んに言っていた
「円高で内需拡大」はどうなったんだ?
円高で海外に工場移転で雇用も税収も減るわ、観光客も減るわで
内需が縮小してるようにしか見えないんだが
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 08:20:14.05
最近の藤井は「現在の円高は一時的なもの。円はシェルターとして
避難場所になっているだけ」と言っている。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 08:50:39.08
今度は藤井が復興増税の首謀者か。
円高は良いこと、内需で経済建て直しといっていた奴が増税とはww

内需外需を潰して日本を壊滅させる気かな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20110905-00001154-yom-pol
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 08:56:54.71
内需で経済活性化ならなぜ増税って話ですよねー藤井さん、与謝野さん
民主党さん。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 09:30:53.77
>>41
シェルター(笑い)バカの見本だな、与謝野が消えたけど
またこいつがでてきたな
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 09:32:41.02
>>40
円高は内需縮小策
外需以上に内需が落ち込む
だからこれだけ対ドルで円高が進んでも、日本が対米貿易赤字国に
なると予想する人は殆んどいない

内需だけが綺麗に落ち込んでいく
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 10:30:10.52
今の状況だと日本以外の先進国も通貨高は短所の方が大きい。

47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 10:46:43.16
結局、通貨高を活用できるのは金融立国だけ?全部ぽしゃったから必然的にそうなるわなー。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:05:12.52
>>44
身分をわきまえろ底辺。
お前は藤井より明白に身分が低い。
よってお前の方が大バカ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:10:26.89
>>26
はあ?お前がアメリカ人なら底辺じゃないとでも?
日本は現在でもGDPでトップクラスの経済大国だが?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:24:27.59
身分の低い者が権力者をバカ呼ばわりってルサンチマンじゃん。
議員は民主主義制度で選挙に勝たなけれればなれないんだよ。
悔しかったらデモの一つもしてみろよ。ここで誹謗中傷してなんか変わるのか?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:30:10.85

  ★★★ 豚の本性は、「被災者より公務員の贅沢を優先」のペテン財務増税豚 ★★★

  豚は、
  財無相だったころ、
  劣悪な環境に住まう被災者そっちのけで、
  2年前の事業仕分けで凍結されたはずの朝霧の贅沢きわまりない公務員御殿を、
  権力を濫用し、コッソリと、単独で自分勝手に凍結解除し、
  現在、着工に至る。
  (昨日の某TV番組参考)

  こいつが、「被災者より公務員の贅沢を優先」の極悪ペテン豚
                                であることが、まさに証明された。

  「復興税」も、復興目的ではなく、
       ムダなハコモノ縦割り2重行政機関を創設し、シロアリ公務員を増殖させ、
       「天下り支配権限の拡大」をねらったものであることは、十分に察しが着く。
       また、天下りのお城「東電」を救済するのも、同様。

  被災地復興のため、一刻も早く、ペテン豚を退陣に追い込むことが望まれる。

52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:05:41.81
与謝野はほぼ次落ちるな。あれだけゴミ発言してイタチの最後屁か。
藤井もさすがにもうやばいだろw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:08:42.43
与謝野は都会が選挙区だからなんとかもってるんだな
あれ地方だったら一発で落選だろw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:11:40.39
>>12
>官僚と大マスコミが財務省機密費(税金)
>で飲み食いしながら増税の談合をするなど、ブラックジョークにもならない。


しかしこれはひどいな
旧ソ連も真っ青だな。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:12:57.58
財務省の飼い犬、元日銀マン、ほんとよくこれだけクズ集めたもんだ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:25:46.36
日本は輸出競争力に見合う賃金を払ってこなかった、結果として輸出超過大国になり円高にしている
年13万円賃金支払い不足30年間、これが円高とデフレの全てだ。
次より
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/841.html
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:36:56.59
>日本は輸出競争力に見合う賃金を払ってこなかった、
アカ丸出し。東南アジアの平均年収はいくらだ?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:59:03.57
・日本の輸出依存度は20%を超えたことがない。
・上場企業3800社中、輸出企業と呼べる海外売上比率が50%を超える企業は、僅か8%の286社に過ぎない。
・従って大多数の日本人にとって、「円安になって儲かるという実感は無い」
・戦後最長の経済成長だったいざなみ景気では、日本の輸出は円高にも拘わらず史上最高の80兆円を超えた。
・しかしこの期間も含めて、過去15年間、日本のサラリーマンの給与(可処分所得)が上がったというデータは無い。
・古今東西、自国通貨高で倒産した国は無い。古くはローマ帝国から最近のアルゼンチン、ロシアに至るまで、国は通貨安によって倒産する。
・なのに日本だけが、「自国通貨高が国を滅ぼす」と言い続けている。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:53.62
極端な円高は避けようっという話なんですが
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:14:58.19
>>58
なんでもさじ加減だろ、国内産業空洞化促進さす極端な通貨高取ってれば
いずれ国は滅びるその時は激烈な通貨安になるがな
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:07:36.05
そしてその通貨安になった頃、すでに高級財務省官僚と日銀職員は
高飛び。
下っ端公務員は財政難で指揮警備の薄れた省庁から
出てきたところで失業者(暴徒の群)に襲われて
ガソリンぶっかけられて殺されるんですね?
下っ端ゴム印の末路は悲惨だな。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:11:32.94
この世界不況と超デフレ時期にPB改善や復興増税で円の信任高めてさらに円高に
しようってんだから恐ろしいわ。
金融緩和もせずインフレターゲットも無し。
自滅までの時間を早めようってんだから恐ろしいわ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:12:39.10
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/20110311eq_economy/?1315270928
<東日本大震災>被災3県 失業7万人超 困窮者続出懸念も
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:20:13.03
デフレが続く限り、内閣の寿命は1年程度。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:40.18
名目成長率≒インフレ率をある程度のプラスに保たなければ
貨幣経済システムは正常に機能しないと言ってるだけなんだが。

不気味な屁理屈こねまわす奴って何なんだろうね。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:43:50.56
>>36
どこのアホが下がる通貨買うねん
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:45:01.39
>>56
日本は輸出額はアメリカより低い
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:55:00.43
債権価格は上昇し、デフレと合わせて実質的に成長してるだろ。
そういう意味ではクーポン支払分はマネーサプライは増えているし、
償還されれば再投資にも回っている。

日本円ベースの貨幣経済システムは健全に機能しているよ。
余剰のマネーが回収されているだけだ。

自分のところに回って来ないからマネー増やせという論調はいただけない。

http://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:57:04.57
>>66

当面は下がらない「骨太な通貨」だから買うんだよ。
日本円は、ドルやユーロのように借金を返すのに
マネーを刷って渡すようなことはやっていない。


70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:58:58.66
>>63
デフレ円高放置したまま増税しようとしてんだからさらにはげしく酷く
なるだろね、日銀と財務省って戦前の陸軍と海軍の暴走に似てるな
被害者は下っ端の国民からw
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:05:05.02
>>70

大丈夫だよ、東電が賠償で保証する。
その原資は電気料金の一律15%の値上げだ。
加えて復興増税もある。

つまり国民全員で東北3県を助ける。

割高な株式や、商品などに投資されるカネは
余っているも同然だから、それらも標的にされる。
証券税制も近いうちに改定され、売買益は20〜30%課税される。

日本にカネは余っているんだよ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:12:03.92
東京株、年初来安値の8590円
【安愚楽牧場破綻】40代女性「夫に内緒で8600万円投資したのに全てを失った。私達も原発事故の被害者。国は支援してほしい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315227834/l50

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:18:50.45
>>71
馬鹿だろお前
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:19:45.76
>>71

ここで日本円を増やしてインフレ誘導なんてやれば、
欧米にとっては破綻ナカーマが増えるので大歓迎されるだろう。

もちろん円安は進み、市場にばらまかれた日本円が商品に向かう。

かくして食料・エネルギーは天井知らずになるだろう。
輸入物価が上がって、餓死する奴が出てくるかも知れない。

なぜなら、もはや日本の輸出企業はかつてのようにガンガン外貨を
稼げるほど強くないからね。

東電は電気料金を毎年20〜30%上げていくだけだ。
それだけ国民は苦しくなる。

インフレ推進派の言葉に従って無作為に日本円を増やせば
必ずそういう結果を招く。


75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:21:46.62
>>74
自作自演すんな
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:25:56.81
>>65
完全同意
必須のインフラを投げ出してる政府日銀に文句を言うとコジキレッテル
苦肉の生存手段をとると、「そらみろ経済は回っている」

キチガイ補完も大概にしてほしい
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:26:33.62
日銀や財務省ってまさに71みたいな脳でやってんだから怖い
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:27:27.80
デフレでOk
問題ない。
インフレ・デフレ論争なんてくだらない。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:36:26.70
>>77

仕方ないよ、根にあるのは人口減なんだから。
人口減っているのに借金増やすわけには行かないだろ。

お前の寿命が短いの分かってるのに、子供に残る借金を増やそうと思うか?

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:37:55.25
管理通貨体制で中央銀行がデフレ体制敷いてるんだから
ここの粘着荒らし並だよな日銀は
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:56:19.69
韓国って、不動産価格が一年以上下げ続けてるらしいな。
それでも家計の資産の8割が不動産らしい(日本の2倍)からまだバブル水準だろ。
で、このところ株もボロ下げてるのにもかかわらずだよ
インフレが止まらないから、なんとまた利上げすんだと。

まあ世の中ってここのおバカらの考えるような単純構造じゃないってこったなw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:24.69
コイツ受けるw
自らが不気味な屁理屈こいた矢先に
「不気味な屁理屈こねまわす奴って何なんだろうね。」ときたもんだw

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:40.18
名目成長率≒インフレ率をある程度のプラスに保たなければ
貨幣経済システムは正常に機能しないと言ってるだけなんだが。

不気味な屁理屈こねまわす奴って何なんだろうね。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:22.65
こいつ薄ら寒い
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:25.66
不気味な屁理屈をこくリフレ派がまた一匹。日銀がインフラ投げ出してるって・・・

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:25:56.81
>>65
完全同意
必須のインフラを投げ出してる政府日銀に文句を言うとコジキレッテル
苦肉の生存手段をとると、「そらみろ経済は回っている」

キチガイ補完も大概にしてほしい
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:14:59.93
なんだやまびこ荒らしか、、
相手して損した
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:16:56.51
>>81

簡単だろ、韓国は国を挙げて日本ほか海外からの借金が多く、
そうやって借りたカネで国内経済を回し、家を買ったりしてるんだよ。

筆頭のサムスンあたりの業績不振を見れば分かるように、それで外貨を
稼げなくなっているんだから、ローンで買った資産を処分すると共に、
海外からの借入れを増やすので通貨安〜インフレ進行を招く。

日本とは経済構造が基本的に違うのさ。

>>世の中ってここのおバカらの考えるような単純構造じゃないって

自分が理解できないだけだろ。

87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:24:53.75
>>81

スタグフレーションな
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:29:30.94
>>86
おまえが一番理解してないっぽいぞw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:38.88
株がリーマン以来の危険水準になってきてるんだが
ちょっと円高やり過ぎだろw
ダウやEUは変動少ないのにw
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:33:22.70
>>54
中国、韓国より酷い
ほとんど北朝鮮並み

日本から経済を取ったら、北朝鮮、ミャンマーと同じレベル
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:34:53.76
マジやばくね?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:35:05.90
>>58
円高は輸出より輸入によって内需が崩壊するのが問題
通貨安によって破綻するということはない
アルゼンチンのように通貨高によって破綻するから
通貨安になるだけ

おまえは嘘を付いている
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:36:20.66
ダウやEUは通貨安もあってまだ下げ幅に余裕があるが日経やば杉
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:36:42.89
>>66
下がるから買われる
これ新古典派経済学の基本
ケインズもこれを基本にしている

問題は下がり続けても買われない場合だろ?

おまえは言葉遊びしかやっていない
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:37:00.90
>>89
円高というよりドル安だな。
お前らの好きなバーナンキ教祖様が
金すりまくってるからだろ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:38:22.88
>>81
国策として輸出企業を優遇したから
自民党も同じようなことを従っているが、
これをやると資本の寡占化が進み、
失業率が高まる

一番スタグフレーションになりやすいパターンだろ
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:42:40.15
>96
あほか?
プラザ合意以降の円高だろう。
途中でバブル崩壊やったのもあるが
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:43:44.68
>>97
は?
頭おかしい?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:44:47.26
頭おかしくねえよ
日本が高度成長期だった時の円相場はいくらだったよw
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:26.20
とりあえず極度の円高は共産党の老人しか喜ばんって事だよw
その馬鹿ニート息子とかなw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:46:27.89
その後、1988年から親米・親IMF路線を掲げたメネム政権の新自由主義政策により、1990年代には年率9%にも
達する経済成長を遂げるなど、一時的に安定した。しかし、1999年に起きたブラジルのレアル切り下げでペソが
相対的に高くなり輸出競争力を喪失、国際収支は悪化した。結果的に通貨危機(通貨ペソの対米ドルペッグ制崩壊)により
完全に暗転、2001年11月14日には国債をはじめとした対外債務の返済不履行宣言(デフォルト)を発する事態に陥り、
経済が破綻。国際的な評価は地に落ちた。デフォルトにより貧困も拡大し、イタリアやスペインに職を求め大量の移民が
流出、その中には医者・弁護士などの知識層も少なくなかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3#.E7.B5.8C.E6.B8.88

通貨高を続けるとアルゼンチンになる
ちなみにギリシャも同じパターン

日本の場合、変動相場制でデフレやっているから、破綻した時の反動は酷いだろうね
何も残らないんじゃないか?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:46:32.25
>>57
年収の多寡ではないよ
輸出競争力に見合う賃金を払っていないから輸出超過になる、賃金は原価だよ、
中国も同じ、競争力に見合う賃金を払っていないから輸出超過になっている

>アカ丸出し。東南アジアの平均年収はいくらだ
東南アジアだって同じ、年収の多寡ではない、輸出超過国はみな同じだよ。
輸入超過国はこの逆だがね、

これは経済原則で当然なこと、賃金を大幅アップしていたら輸入超過になるが輸出超過にはなりませんよ。

▼日本の海外純資産残高は世界ダントツ、
年収13万円の賃金払い不足が30年間も続いが結果だ、
すなわち30年間労働者犠牲の日本経済の結果が円高とデフレで日本経済を駄目にいた
次より
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4169/1314148796/l50
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:56.63
>>99

>>81
>>97

話が全くつながっていない

「眠いね」
「そうだね。ピーマンの肉詰めは美味しい」

基地外の会話
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:48:30.49
>>100
何語だ?政治版でくだまいてろよw
105インド大金持息子の弟:2011/09/06(火) 17:50:01.72
中国の矛盾。

国内的には中央政府指導経済が今だ堅持されてるが、海外貿易でそれが
軋み始めてる。
リビア(カダフィ政権)へ約5兆1600億円の投資、道路、石油事業、
建築などのインフラで中国企業75社参加、関連プロジェクトは50項
目等が、そして中国が昨年輸入した原油の3%は、リビアからのものだ
った。

国内的には政府干渉著しい中国経済、改革開放による経済成長で、昨年
GDP世界二位を記録したが、国内に矛盾を孕んでる。その矛盾が外国貿
易でも露呈してる。一連の中東及び北アフリカ地域の反政府運動で国内
への波及阻止、それに伴う政権擁護、援助貿易、武器輸出等で反体制派
の怒りを買ってる。

今年はじめからの北アフリカおよび西アジアでの混乱により、中国企業
の受注数は半分に減少した。中国企業はすでにリビアで200億ドル(1兆
6千億円)の損失。
前政権の巨額な資産(中国保管150億ドル:1兆5千億円)について、中
国は反体制派を認めていず、凍結解除するに条件(利権保証)等を出し
てる。

しかしリビア反体制派が、現政権崩壊後の石油利権について権利を優遇
しないと示した。
これを受けた中国の窮余の策が凍結資産を人質にとった、利権保証を得
る行為で露骨且つ非難に値する行為である。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:52:42.22
円高否定するなら、戦後の日本経済を否定するってこと
極度の円高ってなんすか?ってかんじ。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:53:57.03
>>105
中国は日本よりはマシだが、韓国よりもっと悪いね

結局、「新自由主義」というのは、本来の新古典派を読み違えて、
「重商主義こそ自由貿易主義」とアダム・スミスも真っ青になる
いや怒りで真っ赤になるような議論をしていてしまったということだろう

資本の自由化に気を取られている間に、いつの間にか貿易が
重商主義化してしまった

これでは経済への国家の関与がどんどん強まり、自由貿易の
本来の姿とは程遠いものになるだろう
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:28.59
>>106
いや逆だ
円安を否定するのは戦後の日本の経済を否定し
バブル後の経済を美化するのと同じだ

終戦直後、1ドル1円で極貧だった日本が
その後先進国になるまでの間、
1ドル360円に大幅に切り下げた
(事実上のデノミもやっているがw)

その結果、日本に工業製品の注文が殺到し、
貿易収支、更には経常収支が黒字化しただけではなく、
近代では稀に見る「長期に渡る完全雇用」を実現した

この期間日本は実質で10%を超えるような超高成長も
経験し、「高度経済成長時代」と呼ばれている

高度経済成長時代はニクソンショックにより、固定相場制が
終わり変動相場制に移行して円高になることによって終焉した
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:51.19
>>106
円安を否定するなら、戦後の日本経済をひていすること
円高が国益ってなんですか?ってかんじ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:54.52
中国や欧米は日本の失敗を見てるんですよ。
馬鹿なデフレ信者にはわからないでしょうけどw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:03:28.71
ウンコもらしそうなほどレベルが低いスレだな
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:18.02
夏だなあ




いや夏休みは終わったか
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:08:27.24
>>106

本当にそう思うよ。おそらく大半の奴らが戦前のドル円レートを知らない。
少なくとも第一次大戦後あたりのドル円レートは、1ドル=2円以下。

http://www.fx-note.com/date_history/dollyen.html

第二次大戦に敗戦して米国などから一方的に設定された1ドル=360円が
基準になっていて、それが如何に敗戦国に対する屈辱的な仕打ちだったか
理解していない。

負け戦に加担して日本に戦費を高利で貸し付けたのはユダヤ系財閥だったとか
それにバランスするように国内で濫発された政府紙幣などが原因で、
戦後に設定されたのが1ドル=360円というレート。

それが戦後の経済復興努力でドル円レートは現在の水準まで回復したのだ。

114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:10:48.95
ま、歴史的に見ても

通貨高政策=破綻国家への道

であることは間違いない

通常は固定相場制にして、内需を拡大するが、
日本は変動相場制で通貨高政策(笑)をやっているため
国内は必ずデフレになり、失業者が増えていく

固定相場制で破綻しても、その後回復している国が多いが、
デフレのまま破綻したらどうだろうね?
産業がなくて貨幣しかなかったわけだから、本当に紙くずでしょw

本当にどうするつもりなんだろうね。政府も日銀も
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:13:18.27
>>113
> 基準になっていて、それが如何に敗戦国に対する屈辱的な仕打ちだったか
> 理解していない。
だが、戦前は産業基盤が弱く、工業製品の品質は劣悪
農業国家から抜けだせないでいた

終戦後、通貨を切り下げることによって、経済は大きく発展し、
工業国のトップに立てた
工業に人を取られ農業の後継者が不足して「農業国」としては終わっているが

お前は単に「韓国製品を日本に輸出したい」だけなんだろ
外国人
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:18:04.70
>>114
いいからとっととしねよリフレ乞食は。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:19:45.79
デノミしたら産業がどうのこうのなるとかバカの発想としか思えん

もうしんだほうがいいくらいに脳みそ崩壊してると思う
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:38.64
>>114
>産業がなくて貨幣しかなかったわけだから、本当に紙くずでしょ

お前は本当にバカだな、日本円だけ持てるわけないだろ。
日本円の価値を支えるのは、海外への貸付金の多さ。
それに尽きるんだよ。

しかも長期の低金利で潤沢に貸し付けて他国の経済に貢献してる。
サラ金なんかと同じに考えるなよ。

それが日本〜日本円の信用なんだよ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:50.03
>>116
アナーキストか、
この世が嫌いなら死んだ後に二度と生まれるな
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:20:53.36
頭がおかしいから反論もできないのか
悔しいのうw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:22:18.72
>>118
> 日本円の価値を支えるのは、海外への貸付金の多さ。
> それに尽きるんだよ。
いや、あっという間に消えるよ
日本に産出量があるから出来るのであって、
産業が崩壊すれば経常赤字に転落する

経常赤字に転落してしまえば、その後は貸付金も無くなる

まさか永久に外国債を保有できるなんて考えてないよね?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:22:57.34
円高基調で産業発展してきた歴史
インフレ率が低位で安定してたから
トラックレコードは否定できない
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:27.39
>>122
> 円高基調で産業発展してきた歴史
だから嘘を書くなよw
池沼
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:24:22.56
すでにクルーグマンより賢いくまきち先生
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:24:49.41
まあぶっちゃけ外債に金利つかない状況になったら
戦後続いてきた円高傾向もなくなるということだけどね
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:26:15.25
>>123
どこが嘘なんだよw

戦後の円高で破綻したのかよ?
円高で輸出産業が壊滅したのかよ?

バカなの?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:28:50.75
外債は償還された時点で消える
貿易赤字が進めば、債務超過になる可能性もある

その場合、外債を売らなければならない

どちらにせよ、円高は必ず経常赤字にし、
デフレを継続していれば、その後のインフレ上昇も
固定相場制以上に激しいものになると予想される

産業がないんだから、日本へ投資なんて出来無い
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:28:57.64

ゼロ一個つけて通貨価値10分の1にしたら輸出産業が発奮するのかよ?

あるいはデノミで通貨価値10倍にしたら輸出産業がくたばるのかよ?

レベルが低いんだよここのチンカスどもはwww
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:09.29
>>121
>産業が崩壊すれば経常赤字に転落する

崩壊する前に企業は海外移転するさ。

しかしそれは、田舎に働けないジジババ残して都会に出稼ぎに
行くようなものだ。それで稼いだカネを田舎に仕送りしてくれるんだよ。

そうなる仕組みは、日本の銀行が預金者のカネで国内企業の
株式を握っているから。

外資に買収されたりすれば別だが、そうなる前に政府だって
手を打ってくる罠。

130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:23.36
円高とともに成長率が低下してるのに何いってんだこの白痴は
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:41.79
>>126
> 戦後の円高で破綻したのかよ?
> 円高で輸出産業が壊滅したのかよ?

円高で産業が無くなっているだろ
円安で産業が栄えていただろ

何を見てものを言っているんだ?w
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:08.15
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:55.39
戦前ってそんなに国内産業壊滅状態だったの?へえw
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:00.07
>>128
固定相場制で0一個つけて
1ドル800円をやればインフレになるだろう
ただ、相当酷いインフレだがwwww
殆んど財が輸出に回って物不足になる
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:42.85
詭弁のガイドライン過ぎるな
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:32:21.02
>>133
貿易黒字の工業国だったとでも?w
公共事業で国がもっているようなものだったわけだが
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:08.14
>>135
>>133あたりはそのままだな
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:11.92
戦前も円高で苦労してる時代があるね
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:43.36
>>130

お前自身は成長してるか?
世界で通用するレベルで年10%で稼ぎを増やしてるか?

グローバル化で世界中が均一になってきているのに、
普通のことをしていて年10%の成長なんて難しいだろ。

自分が成長できないのを円高の所為にするなって。

140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:21.08
>>138
だから高橋是清がよく弾き合いに出されるわけで
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:37.42
なんで産業壊滅してて不況下に公共事業できるんだよw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:07.60
他の先進国と相対的に見ろよ
この低成長率は異常
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:03.57
それは少子高齢化があるからさ

日本は島国。収容人数には自ずと限りがある。
それが低成長の根本原因だよ。

30年前から予想されていたことだ。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:41.71
>>141

>なんで産業壊滅してて不況下に公共事業できるんだよw

名言すぎwwwwwwバカ丸出しwwwww
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:27.55
そんなに日本での低成長がイヤなら、さっさと日本を見限って
新興国にでも行けばいいじゃんよ。

日本他先進国から借り入れた資本で馬車馬のように働かないと
返せない右肩上がりの昭和を追体験できるぞ。


146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:02.05
>>142
その責任を全部日銀に転嫁かよ。
相変わらず単細胞極まりないゲーム脳だなオカルト経済学信奉者は
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:40:34.34
>>144
>日本は戦前は公共事業しかありませんでした

名言なんてもんじゃねーそww
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:18.14
低成長?どこと比べてんだろな
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:25.14
>>141
つ ナチス
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:45.17
少子化が低成長の原因なら他にも低成長になっているはずの
国があるわけでw

日本の2倍で少子化が進んでいるロシアはさぞかし低成長なのだろうw
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:13.92
>>145
> そんなに日本での低成長がイヤなら、さっさと日本を見限って
> 新興国にでも行けばいいじゃんよ。
おまえこそ日本に潰れて欲しいんだろ?
なんで日本に拘るの?

もっといい国があるなら移ればいい
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:50.01
>>138
あれは金本位復帰でむりやり円の価値を強気に設定しちゃったからな
今でいうなら、1ドル50円くらいで固定相場にしましょうというようなもん
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:44:19.79
>>141

民間がヤバいとき(不況のとき)に
自分だったら何するか考えようや

金利も人件費も高い好況のときに
公共事業やりまくって日本は失敗したんだろーが
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:46:37.72
日本全体がローテク指向になれば自然と国際競争力が落ちるよ。
円安も進むよ。

その前に食うものがなくなり暖がとれなくなって餓死・凍死が
日常茶飯事になるけどな。

PCとかスマホとか捨ててフクシマの復興ボランティアやって来いよ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:46.92
産業が壊滅してる状態って何だ?
戦後産業が壊滅した状態から、通貨安で輸出産業の成長と、公共事業で内需拡大させていったのでは?
まさか何もしなくても経済成長が出来るとでも思っているのか?
>>141の話が本当だと仮定すると今現在通貨安にもっていき、10年前の半分に落ち込んだ公共事業を大幅に行わなければならないのでは?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:39.72
>>150

ロシアは売るものがあるだろ。天然資源とか。世界中が欲しがってるもの。

日本には何がある?基本的にヒトしかいないだろ。しかも高齢化が進む一方。

そういう比較しないで突っ込み入れるからバカに見えるんだぞ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:50:11.73

360円からの円高基調の

70年代以降の日本は産業壊滅してたのね

はじめて知ったよ!wwwww
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:51:14.74
>>156
お前スゲー勘違いしてることに気づかないのか?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:53:43.80
またまたリフレ派
つまり情弱つまりバカ

ということでFAになった観が否めない

こういうかんじで方々で、リフレの看板下げて
キチ外みたいなこといいまくって、

そしてみんなリフレを言わなくなるという
大きな流れがあるみたいなそんなかんじ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:57:03.89
>>156

突っ込みどころ満載すぎw釣りか?w

じゃあ日本と同等の少子化が起こっているドイツやイタリアは?韓国は?

世界一の少子化が起こっている台湾は日本どころじゃない低成長なのか?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:57:14.03
>>158
>お前スゲー勘違いしてることに気づかないのか?

指摘してみなよw

162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:57:25.78
>>16
それが一番大事じゃないかと思うな
日銀だけじゃなく、政府の責任も大きい
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:00.17
スイスぶちキレて輪転機するらしいから、刷らないのは日本だけとなったな。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:24.50
てか人口動態が効いてくるのはあるんじゃん?ちゃんとそれに見合った制度改革をやらないと
ドイツなんかはまさに日本化しつつあるわけで
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:01:54.97
>>160

少子化というと、少子化でしか比較できないのか?
経済ファンダメンタルズが国ごとに違うのが最初にありきだ。

台湾については、Foxconn が国内から、中国さらにブラジルに
工場を移転しないと利益が出せないくらいに低成長にはなってる
のかもな。

166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:08.02
>>163

輪転機は回すものだ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:23.78
てか今の世界で日本が海外のなにを見習えと?ww
ぜんぜんダメダメじゃんか海外ww
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:44.86
>>163
スイスもインフレ率はかなり低かったが、これでデフレターゲットやってるのは世界で日本だけになるのかな?
今後の世界経済はどうなるか見ものだなw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:07:57.31
ハガレンじゃないけど、等価交換の法則を無視てる感じかな
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:10.08
>>165

お前自分で答え言ってることに気づけwwww

お前の言うとおり、経済ファンダメンタルズが変われば少子化なんてさほど影響しない

「少子化だから低成長」がどうあがいても変えられないものなら
それは経済ファンダメンタルズが変わっても少子化の影響が出ていないとおかしいというわけで、
つまり他の国でも低成長になってないとおかしい
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:27.69
>>160
どう考えても、お前の言っていることの方が分が悪いぞ

日本が悪いのは、量的緩和を全くしないことだ
それについては、日銀総裁は戦犯以下だと思う

日銀前でデモするなら俺もやる
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:32.83
スイスに同調して介入しろよ無能日銀・・
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:12:42.22
MB積むだけで為替は大丈夫とか言ってた虚言癖のリフレ派は?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:12:43.47
>>170
統計学の側面から見れば少子化、経済学側面から見れば少子化ではないと言う結論でおk?
本当の少子化なら就職難っておかしいだろ?
今の日本では供給過剰
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:15:11.38
20年まったく増えてない名目GDP見れよ円高論者は何いってるんだか
他の先進国は名目GDP2倍以上、中国にいたっては7倍に増えてるんだぞ
通貨高政策(デフレ政策)のバカさかげんにいいかげん気づけ
日本だけ一人貧乏になっていってんだよ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:15:30.45
>>171
何人集まるんだろうなぁ
なんとなく絶望的な気分になるが、やってみないと変わらないのも事実だしなぁ
まあ、絶対報道されないだろうしな

>>174
需要過小だろ?それもこれもデフレによる所得減少がもたらしたもの
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:12.87
>>175
金融資産が1400兆と世界一あって円高なら黙ってても増えていく。
労組系の労働者は賃下げ首切り基本的に無いからウハウハ。
むしろどんどん金持ちになっているね。

オマエは貧乏なままなんだろうがな。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:20:52.78
>他の先進国は名目GDP2倍以上
ソースは?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:02.46
>>176
厳密に言えば需要過小だね、
人口が増えてるのに需要過小になるって事は人口云々の話ではない
いい加減少子高齢化をデフレの原因にするのは無理があるぞ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:22:04.98
>>175
ベネズエラなんて名目GDP20年で600倍だぞ!
どんだけ富裕なんだよベネズエラ!
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:22:25.33
>>177
親の金で喰ってる糞ニート乙
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:22:28.50
>>174

というより人口変動が経済に影響を与えることは当り前。その人口にあった経済で回ってるんだから
そっから人が減ったり増えたりすると(そのときが最適成長ならば)経済は鈍る
ちなみに人口が増えて困った例は中国の一人っ子政策とかな
だからもちろん少子化で経済が鈍ることはある
それを乗り越えるのに少子化を改善するというのはひとつの方法だ
ただもう一つの方法として経済の方を人口に合わせるという方法もある

「少子化だから低成長になるのはしかたがない」というのは
何にもする気のない政治家か何も分からないバカの言うセリフ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:21.45
>>177
10年前と比べて物価に対して日本人の平均年収は、100万ほど落ち込んでるよー
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:19.84
都合が悪いことはなんでもデフレが悪い。
だから金すってインフレにすれば一発解決。(流動性の罠も知らない馬鹿w)
オカルト論理ここに極まれり。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:38.66
>>177
> 金融資産が1400兆と世界一あって円高なら黙ってても増えていく。
白川じゃないが

「無から有」

を産むことはできない

その金融資産は日本の資本、すなわち産業の価値に裏付けられたもの
産業がなくなればあっという間に消える

馬鹿でも分かりそうなものだがw

本当にこの国の財政が「利子・配当」だけで成り立つと思ってるの?w
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:32.16
>>181
またマザコンリフレ派か。
お前いくつだ?底辺
いい年して「親」かよ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:25:03.53
>>175

過去20年間で、取りわけ情報通信分野の実質GDPは2倍に増えてるよ。
その理由の半分はIT製品の価格下落がとても進んだからだ。

工業国である日本はその恩恵に浴してきた面もあるよね。
国内生産から海外生産→逆輸入で生活に掛かるコストを下げた面もある。

手に入る金が頭打ちでも、使う金が半分に減ったら
それは実質的に収入2倍ということだと思うんだけどね。


188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:31.12
>>184
俺も日本は特殊で流動性の罠に陥ってると考えられるけど、
流動性の罠に陥った時の対処をしてないから言ってんだろ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:43.84
>産業がなくなればあっという間に消える
ルサンチマン妄想馬鹿じゃねえのこいつ。
円が高いということは海外資産を安く買える。
うまくキャピタルフライとさせればいいだけ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:53.69
>>164
は?
ドイツは財政も日本より良いし、移民を受け入れてきたし、
そもそもデフレじゃないし

それより移民を入れちゃったから、構造的失業率が高いのが
問題になっているんだろw

移民政策はデメリットばかりで思ったようなメリットがなかった
191インド大金持息子の弟:2011/09/06(火) 19:27:24.63
>>185
その内の300兆円は小泉さんが米国債へと変えてしまった。

デフォルトになれば価値は激減する。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:27:37.63
サービス残業でもないかぎり名目GDPの減少は仕事の物理的減少だ
管理通貨体制でそれを続行するなら、
その中央銀行は馬鹿
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:24.56
>>189
> うまくキャピタルフライとさせればいいだけ。
ギャグのつもりか?
池沼と書いてあるようにしか見えない

いちいち、語法まで添削してやらなければならない義理はないしな
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:42.07
とどのつまりはリフレ論とは底辺のルサンチマンというわけだな。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:23.39
>>191

アホかよ。毎年ちゃんと償還されてるよ。ダメリカ経済を支えてるのは事実だけど
丸々やったわけじゃあない。

196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:30.22
>>193
嫉妬貧乏人がいたいとこつかれて
ファビョッてるなw
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:34.74
>>191
米国が破綻することはほとんど無いと思うけどね
新興国はわからないね
中国みたいな無茶やっている国は、特に要注意だ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:06.46
>>196
池沼の裸踊り
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:52.26
>>190
ドイツ経済いいの?ゼロ成長なんだけど
しかも今トンネルの入り口
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:31:05.15
>>198
DQN貧乏人の負け犬の遠吠え。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:33:04.01
>>184

流動性の罠から脱却すんのに公共事業やりまくりたい
だから国債いっぱいぶちまけたい
それを日銀に買ってもらいたい

を省略して「日銀に金を刷ってほしい」って言ってんじゃないの?想像だけどw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:36:37.57
>>187
おまえは給料減ったら嫁さんにいちいち
>手に入る金が頭打ちでも、使う金が半分に減ったら
それは実質的に収入2倍ということだ(キリッ といいわけしてるのか(大爆笑
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:36:52.33
>>201
財務省の家計簿増税キャンペーンがなきゃ
別に無害なんだがね
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:38:20.91
>>199

ヨーロッパ経済があんな状態になってる中
ドイツは相対的にみればかなり良い方




まあユーロ加盟国の中での話だがなw
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:00.33
>>199
移民を受け入れて失業率が高いからな
そういう国は非常に難しい

だが、デフレになっていない国はまだマシだ

一番深刻なのはデフレ放置国

人工的に国家経済、国民経済を破壊しているのだから
自国領土に核ミサイルを打ち込んでいるようなものだ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:05.83
>>204
そそ日本より確実に悪いw
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:41:02.44
>>205
ちょw
文学ですねw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:41:36.07
円高論者は株価とか見てないやってないやつばっか。
株してないやつに経済語る資格なんかないだろ。。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:07.29
>>203
だから日本はクルーグマンが一番ぴったりだろう
インフレターゲット&財政出動
インタゲやっていれば、金利は意識しなくても
日銀が何とかする

インフレになれば、財政を絞って、利上げすればいい

もう、何も問題がない
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:35.93
>>206
は?
日本の方が悪いの間違いでは?
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:01.19
毎度、理性的なつもりになっても底辺臭を消せないリフレ派w
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:13.45
>>207
事実を書いたのに理解できないという意味だね
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:11.58
>>208
株をやる必要はないが、
株価が下がっても日本経済がよく見えるというのは日本人ではないだろう
働いてもいないんじゃないかな?

公務員を除けば
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:15.85
>>213
大企業正社員は?
そもそも中小ブラック企業や派遣の使い捨て要員を「労働者」といえるのか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:48:46.25
>>214
大企業正社員は当然円安大歓迎だろ
自社株が下がって喜んでいる社員がいるかよw

中小であれブラックであれ、コンビニバイトであれ、
労働していれば労働者
彼らの賃金も雇用機会も円高やデフレに大きく影響している
家計を担う主婦ですら「インフレの方が良い」というアンケート結果がある

関係ないのはパチンコ、闇金など外国人経営ブラックや公務員だけ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:49:21.32
今の大企業正社員の上の方は?無能の集まりだから、金の根拠にならないような
まともにやってる人探すほうが大変かも
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:24.91
>>209

国民が経済をわかっている状態ならいいがな

財政出動は野党にとっての格好の攻撃材料
どんなに正しくても「無駄遣い」と「国の借金がー」と言ってくる

日本だけではなくイギリスもこれで政権交代が起きたわけだから
なかなか国民には受け入れてもらえないのだろう
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:26.02
>>210
だってあっちはしばらくゼロ成長続くし
欧州債務危機の行方しだいではマイナスもありうるよ
日本はしばらく+成長続く見通し下ぶれても+
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:34.29
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18122?page=3

>責任を取るのが大嫌い
> 一刻を争う状態なのですから、とにかくまずは「ヘリコプターを貸してくれ」と支援を受け入れるべきでしょう。
>ところが、彼らはもし問題が起きたとき、自分たちがその責任を取ることをおそれて、何も決めようとしなかったのです。
>まさに決断ができないのです。

まさに日銀と財務省と同じ構図だな
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:37.73
>>215
底辺の使い捨てフリーター必死だなw
大企業正社員は円で給料貰ってるし
倒産でもしない限り減給も首切りもないんだよバーか。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:58.54
>>208

縮小均衡で右肩下がりなんだから、株が下がるのは当り前。
ましてや日本株を計る指標は、価値が上がっている円だ。
価値の高いもので測れば、株価は下がる。

しかし実際には、相対的に円安が進んでいるにも拘らず
日本企業の業績は低迷している。

円安でも稼げなくなっている。
それは工業製品の価格下落が主因。

テレビ、デジカメ、スマホ、PC…どれをとっても値上がりしてないだろ?
量も売れているが、単価下落のほうが激しい。

それはグローバル化に伴う大量生産の賜物。しかし供給過剰に陥っている。

円高の所為にしてはいけない。

222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:52:58.68
>>220
別子会社に出向されたりというのは聞いたことがあるな
減給もないとは言えない
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:20.35
くら寿司やユニクロは繁盛してるじゃん。
リフレ論は机上の空論だから一貫性がない。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:40.68
>>223
一部の企業の業績で全体經濟を語るという愚をあえてしてみせて
デフレ派の頭の悪さを印象づけようとする高等戦術か・・・オヌシデキルな
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:15.85
>>221
> ましてや日本株を計る指標は、価値が上がっている円だ。
> 価値の高いもので測れば、株価は下がる。

それが大問題なんだろ
円が株価より強いというのが

> テレビ、デジカメ、スマホ、PC…どれをとっても値上がりしてないだろ?
> 量も売れているが、単価下落のほうが激しい。

売れなければ安くなり、売れすぎれば値上がりする
つまり売れていない

売れていないから価格が下がる
コストが下がってもうれれば必ず上がる
だから企業は儲けが出る
だから社員に賃金を支払えるし、増産して売上を伸ばそうとするので
失業率も下がり、更に商品が売れるようになる

価格が下がれば原価コストを切り下げるために、下請けに値下げ要求をする
既に利益が出ていないからコストをカットしているが、下請けにもそれが及ぶ
予算制約、流動性制約から当然投資は最小限のことしかできない
結果的に雇用は失われ所得が失われる
だから失業率は高くなるし国家は疲弊する
企業が元気ならば〜
というのは経済が良くなれば企業業績が改善されるということであって、
法人税を引き下げるという意味ではない

円高は円の希少性に過ぎず、バランスを取り戻すために円高にシフトしている
とも言える
日本経済が崩壊して円に価値が無くなれば、円に対する需要がなくなるので
希少性もなくなってしまう
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:24.03
>>224
デフレ派ってだけで頭悪いです
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:50.59
>>210

ドイツ経済と日本経済どちらがいいかという問題は難しいが
少なくともドイツ経済悪化の最大の原因は
言ってしまえばヨーロッパ経済の悪化にある

もっと極端に言えば
ユーロシステムを維持するにはギリシアやアイルランドを
ドイツが救済しなくてはいけない
ほったらかしたら悪化するばかり

どっちの経済が悪いかはともかく
問題の難しさはドイツの方が大きいだろうな
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:06.46
>>223
デフレでも調子のいい会社はあるんだよ。
相対的に全体的にキツく感じるのがデフレ。
くたばれハゲ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:07.50
ユニクロってアメリカで評判なんだってな
デフレ先進国の小売業って世界の最先端だよな
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:59:48.99
日本きつくなってないじゃんw

あっちとかよりww
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:00:53.55
>>227
問題を「深刻度」ではなく、「解決策」を基準にしたらね
深刻度は日本の方が大きい

経済を理解していない政治家に、自国経済より組織を
最優先させる財務省に日本銀行

日本は詰んでしまっているとしか言いようがない
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:01:10.34
>>221
資本主義国では殆どの国が供給過剰だと思うが、日本のように長期停滞していない
その理屈ではそれを説明できないな
大体、政府白書に自国為替高は経済に悪影響を与えると試算が出ているのも知らないのか
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:01:14.81
おめえら底辺の社会主義者だから統制経済志向なんだよ。
市場経済は自己責任。国家に縋るなんて愚の骨頂。

てめえらが貧困層なのは100%てめえらのせいだよ。
あきらめな。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:10.57
>>228
> デフレでも調子のいい会社はあるんだよ。
闇金業者は書き入れ時だからね
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:14.93
>>226
頭いいならなんでお前をはじめリフレ派は底辺ばっかなの?負け犬クン
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:10.52
日本語というガラパゴス圏内にあって少子化で市場が縮小し
続ければ不景気も当たり前だ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:21.06
>>235
リフレ派に底辺っているの?
デフレ派なら君みたいな池沼がいっぱいいるようだが

最もデフレ派の底辺にはほりえもんみたいな、富裕層も
いるらしいから、一概に底辺ではないだろうけれど、
リフレ派で底辺というのはあまり聞いたことがないなあ

むしろ、金融馬鹿(金融関係、投資家など)みたいな人が多いと思うよ
それ以外は学者、研究者が多いし
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:34.07
勝ち組=現体制支持
頭の悪い負け組=日々に必死

頭のよい負け組=現体制に抵抗
頭がいい人は権益に群がれるようになってるから頭がいい人が貧しいことは少ない。
頭がよくて貧しい人が増えたら世の中ひっくり返る。
が、支配者が変わるだけでジニ係数は変わらなさそうです。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:18.90
>>223

こういうと何だけど、島国に住む日本人というのは世界を知らないからさ…
グローバル基準では「これが妥当」みたいな価格よりも不当に高いカネを払って
国内経済を回してきたところがあるのよ。昭和の時代とかもね。

それがドル換算されたら脅威の成長率とか、最終的にはGDP世界第2位みたいな
ことになってね。

それがグローバル化が進んで「世界の妥当な価格」が普通になってきたことで
消費量はあまり変わらないが、名目の絶対的な数字が落ちてきているというのは
あるよね。

日本の消費者物価が高いのは、30年前でも指摘されていることだったからね。




240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:06:32.06
>>238
何そのポエムw
妄想もここまでくると(ry
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:07:05.13
ユニクロもすき屋も100円ショップも
進化した薄利多売で、強烈なデフレ産業

こいつらが栄えても日本経済にとっては
たいしてプラスにならない
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:07:21.51
>>236
市場が縮小しているのはデフレだから。
デフレ脱却すれば解決。
ガラパゴス?結構なことじゃないか。
南朝鮮みたいに貿易に依存せず、自己完結できる経済なんだから。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:07:51.21
ユニクロが主力産業っていうだけで笑えるよな
ライブドアがエクセレントカンパニーとかw
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:08:35.60
>>226
荒らしや煽り以外のデフレ派コメントってほぼないしね。
大まじめなのは確かに馬鹿コメばっかり
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:09:32.64
白川は底辺なの?どういう構図だろ頭クラクラしてきたが。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:05.87
>頭のよい負け組=現体制に抵抗

ちがうな。それはただの革命戦士。
本当に這い上がれるやつは理不尽な現状の中で自分だけ這い上がろうとする。
自分が駄目なのを外部要因のせいにしない。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:08.63
この10年企業債務が減少しているのに(1500兆から1000兆に減ったって聞くけど)
マネーストックが増加しているのは何でか疑問だったのですが、

マネーストックは非金融機関の預金通貨なので、金融機関が国債を購入して金融機関の通貨が国家そして民間に移行したなら
マネーストック増えますよね。
国債とマネーストックが連動しないというのは民間が国債を購入した場合であって金融機関が国債購入したらマネーストック伸びますよねえ?

金融機関、非金融機関の区別のない単純な通貨量の総量が解ればいいのですが、
それが公表されていないのに民間の通貨総量でしかないマネーストックが通貨量総量と勘違いするようになってて、
いやー本当にわかりにくい。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:28.47
リフレ派ってアル中並みw
会話不能ww
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:42.46
>>225

お前、目に見えたり伝えられた事実を述べるだけで、その根にあるものを
根本的に理解してないだろ?

円が株価より強いのが大問題?

絶対的な価値は円のほうがあるだろ。

時価1000円の株を担保にする時に1000円以上で評価する銀行があるか?
逆に、1000円札を銀行に持っていって
「日本は破綻リスクあるので価値は800円です」なんて言われないだろ?

よく考えて物を言えよ。

250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:25.26
lose-loseゲームに付き合うことは個人としては正しいが、
みんなやると合成の誤謬になる。
lose-loseゲームはみんなが頭が良ければ破壊される。
(みんな頭がよくてかつ7割が負け組ならその7割がそこそこのwinwinゲームに作り直す)
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:26.46
デフレ派なんてまともに働いたことのないただのバカだろ。
そもそも毎日普通に働いていれば、デフレや円高がもはや
個別の努力でどうにかなる次元を超えているのは分かる。
それを自由経済は自己責任とかいう奴は自らのバカさ加減を
自然に垂れ流しているだけ。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:54.27
もともと通貨は絶対的な価値というものはないと思う
相対的にどうこうというのはあるだろうが
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:40.39
リフレ派はニチギンガーしかないなw
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:52.57
>>248
つまり電波スレにせっせと書き込みしてるんだ?
なぜ?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:15:06.03
社会に文句言わないのが大人という考え方は
社会は個人の創意でできているという事実を失念している。

そしてそれを失念した方が余計なこと考えず現行の社会で成功しやすい。
そしてそういう人間を利己的で邪悪な人間という。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:15:43.75
>>254
彼が言っていることは全て自己紹介だと思うね
自分のことだから書きやすいしな
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:18:31.10
リフレ派って名前変えようぜ
共産党みたいでなんかバカの代名詞みたいで恥ずかしいから
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:19:09.87
FACEBOOK革命とか言うリフレ派の妄想の社会かw
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:19:34.29
>>249
通貨のほうが有価証券よりも価値が高くなるから、通貨や債権に投資されて
成長率があがらないんだろ

成長率が低ければ、所得も増えず有効需要が過小の理由にもなる
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:21:42.80
名前変えてもリフレ派がキチガイなのは変わらないけどな
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:51.09
>>259
その通りだ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:58.57
まーたバカが懲りずにスレ立てて、バカが荒らしてるのかw
こっちで総括しろw

リフレ派とはいったいなんだったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314407777/
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:20.29
>>232

日本は就業人口の8割がサービス業だからというのも関係するのでは?
これはOECD先進国でも突出している。

工業製品なんかは生産性向上で薄利多売でも何とか凌げる部分もあるが、
人件費が大半を占めるサービス価格でそれをやるには限度がある。
その限度を追求するからデフレが進んでしまうんだよ。

てか日本の人件費は高くなりすぎてしまったというのもある。

これは例えば

5万円のPCのサポート費用に1万円出せるか?とか
3万円で買ったデジカメの修理代に2万円(パーツ代は3000円)掛かる
とかそういう話。

自分の仕事が新興国でどのくらいの収入で評価されるか
調べてみるといいよ。

264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:44.14
>>249
なんてただ白川をパロっていえるだけじゃん
リフレ派の自演工作に見えるんだがw
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:57.06
パッと聞いて、リフレって何なの?って言われて
イメージするのはふつうはリフレクソロジーだろ?

だったら反射派とか、糞路地派とか

そんなかんじの名前に変えたらいい
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:28:55.69
>>263
それはつまり


円高

だということだよ
円安にすればいい

つまり、通貨が高いのだから通貨を増やしてやればいい

後は

・ベースマネーを増やすのか?
・失業を減らして流通速度を増加させるのか?

という議論が残るだけ
長期の成長戦略なんてまったく関係のない話

さらにおかしいのは構造問題として

竹○平蔵「日本は輸出の割合が小さすぎる」

という考え
サービス業を減らして、国際競争力のある輸出産業に人を回せと
言わんばかりだ

トヨタの奴隷になれとでもいいたいのか?w
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:37.12
保守VS革命を頭いい悪い論に摩り替えてる阿呆リフレ派w

理性主義という革新思想につまり負け犬スパイラルに嵌っている自覚がない
リフレ派w
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:30:23.20
>>267
頭の悪い奴は革命もできません

議論終了
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:08.45
設備過剰、インフラも十分なので、企業債務によって通貨供給するということそのものが
もう通用しないよ。

国富担保にした新通貨発行するべきなんだと思う。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:07.17
>>263
デフレも為替高経由でその外貨建てでの人件費高騰の一因でもあると言える
また、国内物価が高ければ人件費は高くなるのが当たり前であり
海外と物価水準が違うのに人件費を単純比較するのはあまり良い意見ではない
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:30.71
>>259

論理の展開が真逆。

80年代以降、日本ではバブル崩壊後に海外市場を求めて、さらに90年代以降は新興国も
からんで世界的に急速なグローバル化が進んだから成長率が下がり=現実には広く浅くの
成長率になったから、リターンの低い株式より、債券や通貨に投資される結果になったと
いう順番だろう。

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:33:44.64
非効率な奪い合いVS効率的な分かち合い
の間違いでしょう。
奪い合いの世界は中央値が低く努力が必要なのでさらに費用対効果も低い。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:02.82
>>269
インフレは十分ではないが。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:07.22
上の方の通貨単位切り上げ切り下げで産業競争力変わるとかのおバカはリフレ派だろww
275273:2011/09/06(火) 20:34:28.36
訂正。インフレではなく、インフラだった。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:30.86
>>269

インフラが十分というのは幻想

インフラには更新が存在する
そもそも東北で震災が起きた

インフラへの投資による経済成長ができないというのは
100年以上前のイギリスでも言われていた話
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:35:03.82
インフラだにょ=建設国債
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:35:55.91
インフラ=無駄
で政権をとった政党が日本の民主党とイギリスの保守党
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:36:44.44
>>276
>インフラには更新が存在する

もちろん、しかし人口が減りつつある国で公共投資などでインフラ整備して
将来的に元が取れるのか?という議論もないわけではない。

280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:01.17
>>271
過剰にバブル崩壊後、金融引き締めなければそういう事態もなかった

グローバル化が進んで成長率が下がることは無いと思う
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:37:52.55
>>279
インフラは元取るためにあるものじゃねーよ馬鹿。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:18.91
>>271
リターンが低いのも基本的に信用収縮を止められなかったマクロ経済運営の失敗
要するにバブル後の金融緩和不足
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:33.08
グローバル源悪説はデフレによる内需空洞化の
原因と結果を取り違えてるんじゃないか?
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:20.85
例えば、日本にある総住宅数(マンションなども入れた総戸数)は
既に現時点の世帯数よりも多い。

中古も含めた家は余っているわけだが、それを本気で活用しようと
いう動きは一部にしかない。

むしろ不動産業界は旧い物件を壊して新築住宅を作って=付加価値
を上げて高く売ろうという動きしかない。

リフレ的ではあるが、いずれは疲弊するね。

夜間に灯がつかないマンションの部屋とか確実に増えてるしね。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:28.13
>>280
>グローバル化が進んで成長率が下がることは無い

人口は増えているからね、しかし究極的には人口増加率程度の成長だよ。

286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:45:05.34
>>279

たしかにそういう議論があるが
それでもほとんどのインフラは元が取れる
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:45:21.18
>>281

莫迦と言われようと、現実に過疎化が進む地方などでは採算が合わなくて
インフラ投資(再生)が進まない例もあることは知らないのか?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:47:17.28
>>287
採算が合わないんじゃなくて、予算が取れないだけだろ。
公共事業費削減し続けてるんだから当然だわな。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:14.17
>>284
老朽化は以外と切実だぜ?
特に住宅や家電の分野ではな、

震災前は需要頭打ち説がまことしやかに叫ばれていたが、
実際、現状の更新滞りは貨幣不足以外では説明し難い。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:10.67
採算とれるなら予算とれるだろwwバカなの?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:34.00
インフラ整備に採算とか、ホントに世間知らずのバカばっかだな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:10.73
>>221
じゃあなんで今の円安で先物が上昇しているのか説明してみろカス。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:38.70
穴掘って埋めてろバカ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:31.09
>>290
採算とれたなら結果だが
採算とれるは見通しで、多分に景気動向に左右される。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:31.42
まずもってインフラ維持管理する費用が払えなきゃ採算とれないわな
公共財の採算性について
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:57.47
インフラや設備投資にデフレがいかに歯止めをかけるか
これは論を待たない
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:25.06
山肌削って舗装したりとか、川をコンクリで護岸したり
テトラポットいろんなところに置いたりとか

ああいうのは典型的なケインズ式だよな何の意味もないけど
害も少ないという

ただある田舎帰ってみると、かなりがっかりさせられるけども
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:03.00
>>288
>採算が合わないんじゃなくて、予算が取れないだけ

予算が取れないのは、税収が減っているからですよね。
特に地方では、過疎化と高齢化で稼げないヒトが増えているからです。


299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:12.46
>>286
インフラと言っても、都市開発とは無縁の過疎地に作った
構造物ならば、絶対に元は取れない

だが現在言われているインフラは、復興以外にも
震災、水害対策や都市開発、都市整備、
更には代替エネルギーなどの開発など、
産業・生活に密着したものが殆んど

旧自民のいわゆる「バラマキ」とは内容が違う
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:07:32.90
>>298
建設国債大量に発行すればいいだけだ。
財源が無いとかいう議論になったら日銀に引き受けさせれば
いいだけ。今年もまだ18兆円の日銀引き受け枠が残っている。
建設国債は償還が長期だから短期的な財源議論そのものが馬鹿げている。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:04.29
円高お前ら
の会社影響ある?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:25.95
>>299

公共事業そのものが多少なりともカネを動かすことになっても
それが投資になって将来的に富を生むようなものにはなかなか
なりませんからね。

自治体も慎重にはなると思います。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:40.40
>>250
中世になるね、それ

ローマ帝国が滅んだ後の西欧って、まさにそんな感じだよ
貨幣経済が崩壊して、物々交換でかろうじて産業を維持していくような政策

教会を中心に王侯貴族と騎士団(勝ち組)が極貧に近い人民を支配している構図

ローマ時代には繁栄を極めていた欧州が分断され、イスラム帝国に存在を
脅かされるようになった

もちろん民族大移動が直接的な原因だが、それだけで経済の衰退を説明できない
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:31.72
>>302
だからそれは過疎地に無理やり道路や橋を作るような場合でしょう
後は無意味なハコモノ建設

こんなのは誰も望んでいないし、作れない

幸か不幸か増税論議が後を立たない中、国債発行で無意味な
建造物を作ることなどできないし、やったらマスコミの猛攻にさら
されて、政権の座を奪われることが確定してしまう
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:47.25
>>300
>建設国債大量に発行すればいいだけ

あなたのいう長期償還ですが、30〜40年後の日本の人口は
8000〜9000億人レベルまで減っていると判ってますか?

それまでの間には道州制なんかも導入されて、自治体ごとに
国内外の他の自治体・国と「業務提携」するなんてことも
考えられますよ。

306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:46.35
>>305
分かった分かった、もうお前の妄想に付き合ってられんわ。
頑張って生きろよ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:04.37
インフラの採算ってのはそのときの経済状況によって変わる

ちょっと極端な例だが
年1%の収益しか上げない公共投資は当然バブル前なら無駄もいいところだったが
今行うのは無駄ではない
なぜならその公共投資を行うための資金(国債)の利息が0.2%とかだからだ
1%の利益で0.2%の支払いでプラスになる
もちろんこれは厳密には正しくないがおおよそこういう話だ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:30.75
首都圏にもあるじゃん、ちょっと大雨になったら簡単に停止しちゃう路線とか
ああいうのだったらそんなに金掛からずにちゃんと時間通り運航できるようにできそうだよね
比較的に。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:44.46
やはりリフレ派は目先のことしか考えていないんですね。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:49.09
だから公共事業をするのは
失業者が多くて、賃金が低くて(安く雇えて)、金利が低いとき、つまり今が最も理想
公共事業をしてはいけないのは高金利で賃金の高いバブル期のようなとき

ちなみに予算は採算とたいして関係ないというのは
明らかに採算のとれない無駄な道路や空港のときでも
わんさか予算が下りてきたバブル期を見ればあきらか
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:39.66
そもそも30〜40年後に人口が減っているとか勝手に
仮定している時点で日本国民としての自覚、責任意識が無い。
道州制とか自治体が国外と提携とか、亡国の民だな。
ルーピー鳩ポッポの脳ミソと同じレベル。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:48.81
地価が安い、人件費が安いから公共投資を
というのはたしかにそういう面はあるけどちょっと違うような・・・

だって実際に東京なんかはバブル崩壊してからもずっと民間では都市開発続いてきてるし
大阪もそうだろ。不動産ファンドなんかが逝ってもなにがあっても、それなりに
見違えるように発展してるし、それなりに市場経済が機能して発展していってると

まあ公共インフラが邪魔せずそれなりに機能してないとそういうこともないわけだけども
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:00.28
>>302
ダム事業も昔は意味があった。
家電が普及する前はこれから電力需要と電気需要が増大するのが目に見えていた。
そこでダム事業に投資すれば、雇用も生まれ、水道・電力の安定供給によって家電普及の制約条件の緩和ができた。

今、無計画にダムを作っても短期的に雇用とGDPを拡大するのみ、長期ではあまり意味が無い。
30年先の経済を想定し、将来の投資を呼び水にする公共投資を行う仕組みを考えなくては。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:15.99
>>304
道路や港湾果てはアミューズメントなど含め
地方を発展させるにも好況は不可欠
不況なら望まなくとも一局集中せざるをえない。
公共工事も簡素化せざるをえず安価なテトラポッドとなる。
地方の特色は贅沢品でデフレでは望むべくもない。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:27:16.95
岩菊も田舎への公共投資を大否定。
田舎のインフラ整備は無駄
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:10.77
>>312

民間ができるときには民間がやればいいし
民間ができないときには国や自治体がやる

これは当り前

民間が力を持っているときは失業者もすくなければ市場金利も高い
だから公共は手を引く

民間が力を持っていないときは失業者も増えるし銀行も融資先がなくなって国債を買う
だから公共が民間の変わりを担う

ただそれだけのこと
むしろこれすらしないというのは国としての体をなしてない
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:23.04
>>316
いやだから一貫して民間はやってるつってるんだが
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:25.90
>>315
無駄なのはお前の存在自体。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:36.96
>>311

移民政策とか本気でやらなければ日本の人口は確実に減ります。
それは出生率・死亡率などから人口動態を見れば明らかです。

道州制なども、国家の枠組みを外れて生き延びるための手段ですよ。

それが分かっているのに具体的な施策を打てないことこそ
亡国を望んでいるようなものです。

320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:23.25
>>315
リストラと同じ、縮小を続けて最後には食べる足(田舎)が無くなる。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:54.23
>>318
今北乙w
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:48.14
>>320
ないわぁ〜w
はよ一票の格差是正して予算配分を都市重視にしろや
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:35:27.39
>>320
食べる足ってカッペに毎年税金納めてる都市住民の事か?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:16.11
今北も含めて東北のクソどもは死ねよ予算の無駄だ
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:54.16
てかもっと簡単に田舎から都会に出稼ぎに出れるようになったらいいのにね
月の半分は都会で仕事、半分は田舎暮らしとか、憧れるなー

田舎から出てきてかなりたってから、久しぶりに田舎帰ってみたら
地元産業に目茶目茶に破壊されてたりとかで
変わり果てた姿をみるのってせつない以上のものがあるよな
そんでも言えないぜ。なんであの川をあんな風にしたの?とかさ
あんなとこにあんな物作ったの?とか。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:37:46.83
政令指定都市への移住費用ぐらいは出してやれよ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:16.62
政令指定都市ww

もうね、なんか都市なのか県なのかわからない政令指定都市が
地方にできちゃってるよなw
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:45.22
>>317

民間が一貫してやっているなら

・資金需要も一貫してるはずだから金利は下がらない
→バブル崩壊後ダダ下がり

・他業種はバブル崩壊後縮小しているので、建設業のGDP比率は上がる
→建設業は相対的に見ても著しく縮小

・都市開発への融資比率が高い銀行ほど融資先を失ってないはず
→カブトデコムとソフィアグループへの融資に傾斜していた拓銀が即座に死亡

民間が一貫しているというのも幻想
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:40:20.34
本当の過疎地は自給自足で、社会保障の範囲にするのが良い
過疎地に済んでいる高齢者が都会で自活なんてできないんだから、
田舎で自給自足させたほうが経済効率は良くなる

都会にアパートなどに居住させるために生活保護出すなんて、
それこそ無駄だし、若年層の負担が増えるだけ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:42:32.31
>>315
岩菊の田舎っていうのは東京など大都市圏以外全部だろw

そんなの基準にしたら日本は終わってしまう
ますます不況が進み、都会から田舎へ人口移動が始まる

そして新江戸時代ですか?w
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:27.98
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:40.47
戦争も今のデフレ政策とおなじで官僚が先導しマスゴミがマンセー
なんの役にも立たないアホな政治家、アホな国民で推進されたんだろな
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:57.50
「田舎過疎ってるから都市へ移住させよう」

そんなことが政策的に可能ならば、いまごろ福島県なんてもぬけの殻

「ふるさと」は日本の文化であり、日本人は土地に対する執着心が明らかに他国より強い
これがジジババになればもっと強くなるのが日本
一方,「経済学」は戦争起こったら金持って逃げろみたいな、歴史的に土地をもってこなかったユダヤ人の学問

経済効率性の議論からそのまま発展させても、この問題は解決できない
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:59.76
インフレとかバブルで都市が開発されるとか幻想だよw
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:05.85
ついにインフレが都市伝説
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:18.08
>>331

それはもしかして

100mを超えるビルは昔よりも今の方がたくさん建ってるから
民間の都市開発は疲弊していない

ってこと???w
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:52:57.13
郷土愛(笑)で田舎に住み続けたいから都会の金貢げとかアフォかと。
さっさと三位一体の地方分権汁
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:02.74
>>335
オカルト板並だなw
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:36.36
そら資産価格が安定してるほうが不動産会社は動きやすいだろ普通に
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:54:10.46
海外も領土切り取り放題で大喜びだな
WinWinの関係だな
日本は都市国家でいくか
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:55:33.01
日本より疲弊してる海外がなんで?としばしw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:01.05
地方分権って言ってしまえば究極はEUみたいな感じだろ
EUが失敗だったのに地方分権とか言ってるやつまだいるんだな
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:01.86
自衛隊配置すれば無問題。
いつ倒れるか分からん小数のジジババ支える為に慢性赤字の公立病院
過疎の公立行政は全て都会負担
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:02.11
なんかことごとく実証面で否定されるよなリフレ派ってww
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:13.15
ああそうだよ自衛隊と原発を置けばいいんだよ地方には、ナイスアイデア。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:52.49
>>342
EUの失敗は欧州全体を統一通貨園にした事。
何ら無関係な話
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:39.69
人間、長期間経済活動阻害されると思想が不健康になる。
都市部に固まれはギャグかな
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:43.54
日本国内で変動通貨とかアホだろ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:14.64
>>345
その方がコスト安だからな。
離島とかでは救急ヘリ飛ばすのに凄い金かかるらしいし。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:42.65
尖閣なんて中国にやればいい
竹島なんて韓国にやればいい
北方領土はロシアにやればいい
集住の利益の方が大きい
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:17.25
予算分捕ってくるんじゃなくて、自活するという方向性でやってるとこもあるだろうし
まあ田舎を十把一絡げにして罵ったらだめだよな
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:26.53
原発だって無駄に居着いてる連中が居るせいで毎年原発関連予算かかってるしな
これだけでもゼロに出来る意義はある
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:25.60
>>350
自衛隊駐屯させりゃ良いだろ
終わり
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:51.01
>>346
地方分権にもいろいろ考え方はあるが
ギリシアみたいな赤字まみれの地域が出てきたときにどうするか?

もちろん統一通貨の導入がEUの失敗ではあるが
それは財政政策が各国、金融政策がECBというような財金政策分離という点は
地方分権にすれば拡大する可能性はある
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:11.38
駐屯こそ無駄金だろ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:21.69
てか農業も田舎に人が多いから、わけわからん先祖代々の零細コメ農家に
補助金はらわなきゃいけなくなってるわけだもんな

北海道並みの人口密度になれば普通に農業で豊かに食っていけるよな田舎も
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:27.56
>>355
採算取れる集住地域へ移動
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:27.51
スイス国立銀行(中央銀行)が6日、
スイスフランの対ユーロ相場に上限を設定する異例の措置を打ち出した。
通貨取引の規制などは含まれず、
上限維持にはひたすらスイスフラン売り・ユーロ買い介入を続けるしかない。
自国通貨高を抑えられなければ同行は巨額の損失を被りかねず、大きな賭けに出た格好だ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315314253/
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:01.86
てかドル全面高でしょ、今
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:27.22
多用性否定して目先の効率求めたいなら
デフレでいいだろ、さぞかし優秀な人間培養できるだろうぜw
経済の否定だけどな
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:48.33
対ユーロ下限設定でスイスフラン急落:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23046320110906?sp=true

●スイス中銀の危機感示した、日銀はゼロ回答許されなくなった
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:56.28
>>355
全然無駄じゃない。その他の田舎関連行政全て潰せるのでその方がコスト安
隊単位で置く必要すらなし
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:26:07.95
>>360
都会、田舎、富裕層、貧民無関係に被害受け総貧困化してくのがデフレであり
良くない
最大多数の最大幸福=リフレ
最小幸福の最大不幸=過疎保護
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:47.47
TPPは田舎を突き放す突破口になる可能性すらあるな。
高橋は政治的賢さがあるわ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:28:50.68
>>362
それで何が得られるんだ?集住すればいいだけ
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:54.76
>>365
集積の利益が得られる。受益者は集積地域に集まってる全ての人達
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:31:17.13
でも基地はぶっちゃけ都市の近くにいらんわな
横須賀とか横田とかああいうの
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:29.55
リフレ派って言い方やめよう
リフレ一家とか、もう規模的にもそれくらいだろ?

リフレ一家ってぜんぜん多様性ないよねw
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:38:07.56
「劇団デフレひとり」
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:59.65
岩田も八田も飯田もリフレ派
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:46:25.15
榊原も前原も海江田も田母神もフェルドマンも田原も白川もリフレ派だね
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:55.87
スイス国立銀は声明で「急激な通貨の上昇は、
国内経済に脅威であり、(物価が下がり続ける)
デフレの懸念をもたらしている。もはや1.20以上の
フラン高はがまんできない。外国通貨を無制限に買う用意がある」
と述べた。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:18.48
デフレはどこでも嫌われる
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:55:29.83
>>372
これからどんだけ買い圧力があるかだな。
フラン売り量=長期的にはインフレ上昇なんで、
相当量介入可能だが現実的には無制限ではない。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:56:03.16
時計泥棒はどこでも嫌われるなw
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:57:53.01
>>374
高インフレになれば国民から違う批判がでるが
それまでは可能だって事でしょ?
デフレの国とは違うねw
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:59:13.71
高インフレにならなくても批判は出ますが
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:59:16.00
嫌われるってデフレ派って資本主義者ではないよww
デフレ派は現代資本主義を語らないでほしい

資本主義とは社会に貨幣を投下し、投下された貨幣が社会を運動してより大きな貨幣となって回収される場合、
この貨幣が「資本」とよばれる。資本が利潤や剰余価値を生む社会システムのことを「資本主義」という。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:00:39.67
デフレを維持しないと「劇団デフレひとり」さんが批判するもんねww
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:02:16.29
またWIKI君かw
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:32.92
無駄遣いとか言っている時点で経済について何も分かっていない。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:06:41.63
資本主義とは社会に貨幣を投下し、投下された貨幣が社会を運動してより大きな貨幣となって回収される場合、
この貨幣が「資本」とよばれる。資本が利潤や剰余価値を生む社会システムのことを「資本主義」という。
このことをしっかり考えてみろw
世界的に見ても各国がデフレ経済にさせたくないのは、資本主義でもなんでもなくなるからだよ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:08:10.48
リフレ派の妄想がまた始まったなw
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:08:53.82
日銀白川はもう日銀され
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:12:47.68
>>353
自衛隊w 海保に体当たりされて船長無罪で釈放する国が何言ってんだかwww
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:14:59.05
ここのバカが議員選挙板で妄想振りまいてるなw
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:38.51
>>385
少なくともお前のような臆病で根性の無いクソチョンより
自衛隊さんに居てもらったほうがいいよな。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:08.84
円高株安こんなけ放置して大丈夫なんだろか、何も影響
でないんだろか
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:24:41.62
白川はあのどうしようもない最低最悪の民主党が強硬に推薦した総裁なんだよな。
あの時どんなことあっても替えていれば、良かったんだ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:26:31.27
負け犬がまた遠吠え始めたw
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:29:55.18
>>354
>ギリシアみたいな赤字まみれの地域が出てきたときにどうするか

都内23区でも既に「うちは老人・子供を引き受けるからお給金(特別区財政調整交付金)ヨロシク」
とかいって実質的に赤字財政なのに東京都で配られる交付金にオンブにダッコの区とかあるよ。





392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:31:53.60
スイスは通貨をユーロベッグにすると発表して暴落させた。
スイスが出来るのだから日本もドルベッグさせろ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:33:21.71
ベッグw

394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:55.59
>>389
日銀法改正してインフレ目標かさん限り誰がやってもデフレ
にするだろ、それが日銀クオリチー
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:37:04.18
>>390
日本自体が負け犬なのに
それを喜んでいる
お前は朝鮮人?
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:38:40.70
悔しかったら日銀法改正してくださいね
負け犬君w
今回もリフレ派惨敗だった現実をそろそろ見ような
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:33.75
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:46.68
デフレ派って鮮人や支那人だろな
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:43:12.09
先生方CHFに何が起こってるの?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:06.20
日本が負け犬なんじゃなくてリフレ派が(ry
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:15.93
イギリスw
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:16.98
>>397
ドル建てだろアメリカは日本株に投資してももうかるが
日本人が日本株に投資すれば損するようになってんだ
つまりデフレ円高で日本は何をやっても損するように
なってんだよ、ドル安政策のアメリカの一人勝ちだよ
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:29.29
リフレ派だけど現実的に考えて日本経済がリフレしたことにより大幅に良くなる可能性は低いだろう。
ただデフレという最悪な事態よりマシだともいえる。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:42.43
>>388
どこか大企業がいきなり倒産したら政治家も焦るんだろうけど
最近は公募増資で簡単にゾンビ化してしまうからな

公募増資が無かったらかなり潰れてたんじゃないかな
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:49:43.01
もっとfacebook革命頑張らないとねw
>>392
何それ、おらが言った通りしただけじゃん。 

ほれw 
「為替でキャンセルできるから輸出しにくくなるならドル円ユーロで通貨統一しちゃえばいいじゃん。」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1313396590/995
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:50.47
>>391

そういう財政赤字垂れ流しの地域を切るということが
本当に可能だと思うか?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:52:48.67
まあ2011〜12はもっと欧米は下ぶれることになりそうだけどな、この調子だと
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:55:13.12
ドル立てのグラフだすとこみたらデフレ派は朝鮮人だろな
全部ECBの無理な利上げの所為だよね、多分。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:56:01.49
乞食の朝鮮人リフレ派おつかれ
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:15.49
朝鮮人は円建のグラフ出せよ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:53.11
>>409
逆だろ、朝鮮人というか韓国人だったら
あたりまえだけど購買力平価のグラフだすだろ
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:06.94
朝鮮は先進国扱いですらない。
要するに誰も相手にしていない。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:59:29.31
デフレならインフレを志向するのはあたりまえで、そもそもリフレ派やデフレ派なんて
外国にはないだろ

日本は異常すぎる、じじいは死ね
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:10.98
>>415
アメリカにはティーパーティーという基地外が居ますが・・・
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:09.03
日経平均見ると野田半年ももたないんじゃない
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:25.48
>>416
俺も良く思ってないがティーパーティーって新自由主義だろ?
日本の異常なデフレ派じじいとは違う
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:42.43
ティーパーティーはバーナンキにケンカ売りまくりだけどな
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:09:00.87
>>400
リフレ派が負け犬とか意味がわからん
深刻なデフレと異常な円高により日本の産業空洞化とかで
日本が負け組ならわかるけど
デフレに対する解決法としてリフレを主張しているだけで
それを負け組とか
ひょっとしてお前は、池沼?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:10:51.17
少子化のロシアがインフレ率が10%近いって白川やデフレ派は
これをどう説明するんだ
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:12:04.55
>>398
>デフレ派

莫迦だなあ、お値段は安いほうがいいザマスとやったのは日本の消費者だ。
日本人そのものだ。

メーカーはそのために=低価格という「付加価値」のために努力して、
海外生産までやったりして安い良質な製品を作るようになったんだ。


423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:16:52.53
>>422
それをデフレって言うんだよゴミカス。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:17:01.28
>>407

無理でしょう。持ちつ持たれつ。
企業が好んで集まる都心部にそれを阻止して公共の老人ホームや幼稚園作るような
不経済なことをやらない代わりに、不経済な役割を担うところに儲けた分をおすそ分け
みたいな発想だからね。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:19:09.50
>>423

デフレを望んだのはお前の母ちゃんだったりするのさ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:21:53.78
>>425
デフレは消費者じゃなくて政府が解消するものだよ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:22:50.30
デフレは消費者関係ないwww
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:25:49.37
デフレは日銀が引き起こしてるであって消費者は関係ない
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:26:17.53
>>427
無政府主義の馬鹿乙
一人当たりっていうのは中国から来て住んでる生ポの扶養家族とか、リタイヤした団塊のジジババとか
会社あぼーんされたゆとりにーととか、毎年自殺した3万人とかも入るのかね?w
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:26:47.95
インフレ・デフレが経済成長とそんなに関係ないことになっちゃったから痛いよなwリフレ派はww
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:28:06.96
>>431
デフレ派だけあってインフレ・デフレだけで経済のすべてが決まると思ってんだな
なんという単純脳w
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:30:35.14
>>428 デフレは日銀が引き起こしてるであって消費者は関係ない

ならば何のために日銀はデフレを引き起こしているのか?
その理由を考えたら如何?

日本崩壊を誘導しているとか、陰謀論とか持ち出すのか?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:30:57.96
>>424

切り捨てが不可能ならやはり地方分権は非現実的ということになるだろう
地方に好き勝手やらせたら赤字を垂れ流す地方もかならず出てくる
地方の権限が強くなったらバカスカ地方債をばらまく地方も出てくる

これらが破綻したときに他の都市が面倒見たり、国が最終的にファイナンスするような
事態になるくらいなら、最初から地方をコントロールできるようにして
赤字を垂れ流さないようにがっちり制御できるようにしておいた方がいい
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:31:37.17
>>432
え?>>431>インフレ・デフレが経済成長とそんなに関係ないことに

って書いてあるけど一行しかないのに読めないの?ニホンゴ大丈夫?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:33:51.84
>>433
それを議論するのがここの趣旨だろ、何言ってんの?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:34:00.97
>>434

これからの過程で本当に自治体やコミュニティ単位でサバイバルが必要になった時に
どういう方向に進むかは見物だと思いますよ。

守ってくれるはずの上位層が守ってくれなくなったら…
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:34:44.62
>>391
少なくとも他都市に迷惑はかけてないわな。
東京は唯一交付税を受け取ってない都市。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:35:41.15
>>436
>それを議論するのがここの趣旨

聞いてさしあげるから書いてみそ。議論などしなくても答えは明確なんだけどね。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:35:44.07
日銀のじじいはデフレにして自分らの財産を守りたいんだろ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:36:58.76
>>439
答え言ってみ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:38:08.74
>>434
乱発財政やらかしたら住民が苦しむだけだからそれ良い
自己責任だから夕張の様に増税
面倒見る必要なし
経済学上の答えは出てる
集住
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:39:55.59
正しい金融政策をやっているから>日銀が国民に支持される理由
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:40:58.95
>>443
正しいデフレでっかw
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:41:36.74
>>424
でいつ都会の金貰ってる田舎が都会の老人、子供の面倒見てくれたっけ?
外部性とか意味不明だし比較優位のことなら補助金関係ないしなw
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:42:14.10
昔、日銀総裁に良いデフレ論を唱えてたタワケがいたよ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:43:00.46
>>441

もうさんざん書いてるがな。議論じゃなくて揚げ足とってるだけだから見落とすんだよ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:43:46.14
>>437

「守ってくれるはずだから」が弱小都市にとってよくないのも
現在の再配分が大都市の経済パイの最大化になってないのも
確かに問題だ

しかし、地方分権にしてしまえば弱小都市が
大都市と同じように権利だけを主張するようになることも問題だ

たいした経済力を持たない弱小都市に権限なんぞ与えるべきではない
むしろ権限を取り上げて国の直轄管理にしたほうがいいくらいだ

地方分権で大都市の権限が拡大することには賛成する
しかしそれと同じような権限が弱小都市に与えられるようなシステムには反対だ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:44:01.93
昔、日銀総裁に中国デフレ論を唱えてたタワケがいたよ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:44:35.99
>>447
さすがにその返しはないわ
書けないならでかい口叩くなよ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:46:37.99
>>450

即レスしないでスレ読み返せよ、たわけが。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:46:39.79
>>448
昔から権利だけしか主張してないじゃん。
直轄管理にして数箇所に集めてコンパクトシティ化ですね 分かります
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:46:48.20
現在、日銀総裁にデフレ脱却したらハイパーインフレ論を唱えてるタワケがいるよ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:41.25
ハイパーは財政を輪転機で賄うと起こるだけでしょ?
ここの教科書も読んでない一部リフレの人がいってるみたいに
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:45.21
>>433

日銀が無能なんだよ
世界各国が自国の企業を守るため、保護貿易政策にての競争化が起こっているのに
それを他人事のように放置する政策しかできない無能集団に陥っているんだよ
せっかく日銀法を改正して日銀の独立性を保証してやっても
無能は、無能
バブル時代と同様、何もしない、放置主義の日銀から脱却ができていないんだよ
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:49:48.88
死ね死ね団のインフレ作戦今こそ実行する時だ
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:51:03.03
はたから見てるとものすごく落ち目で
連敗記録更新中のアホにしかみえんリフレ派も
でもまだ引導渡されてないんだよなw

でもさすがに苦しくなってきたw
来年はもっときついぞww
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:51:34.26
>>455
>日銀が無能なんだよ

聞き飽きたな。
自分が理解できないことをやる日銀を無能扱いするのはリフレ派にありがち。

完全に「思考停止」状態じゃないか。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:52:47.18
>>458
じゃあ、デフレを続けるのはどんな理由があるの
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:54:16.86
>>455

少なくとも二言目には「札刷ってバラまけ」しか言えないリフレ派より、
日銀ははるかに仕事してるぞ。20年以上にわたって。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:54:28.57
>>452

地方分権にしたらただでさえ権利ばかり主張するやつらがもっと増長する

弱小都市が生き残るには方法はいくつかあるだろうが
代表的なものは合併であったり提携であったりだろう

そんなことになるくらいなら最初から国が主導して強制的に合併させればいい
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:54:51.62
日銀が無能なのは事実だよな、これだけデフレを長引かせたのは日本だけだろ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:57:17.08
>>459

単純に言えば、無作為に増やされるマネーによるインフレを相殺して
輸入に依存する日本の国内物価を安定させるのには貢献しているね。

464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:58:37.85
>>463
デフレで国内物価を安定とか何の冗談なんだ?正気か?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:59:09.06
>>460
おまえアホだろ、20年間まったく増えない名目GDP
日経平均1/5、超円高による空洞化、下がり続ける地価
戦後最悪の就職率と生活保護数、一体どんな仕事したんだ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:59:36.04
>>461
独自財源にすれば文句言えなくなる
高橋が目指してるのもそれだしな
乱発財政したらその地域の住民税、地方消費税が上がる様になるだけ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:59:41.60
ISM非製造業景気指数詳細 雇用を除けば全体的に改善
掲載日時:2011/09/06 (火) 23:23

配信日時:2011/09/06 (火) 23:13

*ISM非製造業景気指数(8月)詳細 
総合    53.3(52.7)
事業活動 55.6(56.1)
新規受注 52.8(51.7)
雇用    51.6(52.5)
入荷遅延 53.0(50.5)

仕入価格 64.2(56.6)
輸出    56.5(49.0)
輸入    53.5(47.5)
()は前回
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:59:53.31
マネーに価値がありすぎるから、絶対的すぎるから、安くて良いもの、みたいな思考が脚光を浴びてしまう
もちろんミクロではそれは大切なことだけど、あまり気にしすぎるのがよくない。
最近の20代以下のやつなんてコストパフォーマンス、コスパ、CPの連呼で聞いていてうざくなってくる
供給力が十分にあるのならマネーをだぶらせても皆が供給力享受できるようにするべきなのに、無駄になっている
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:01:59.03
>>463
日本銀行法

第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。


日銀の目的はあくまで「国民経済の健全な発展」だよ、長期デフレで「物価の安定」すら達成できてないけどね
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:03:26.81
財金分離なんてやめるべきだね
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:03:36.02
>>459

別にその無作為に増やされるマネーに追随して日本円を刷ってもいいんだが
それは同時に、世界でも稀に見る累積国債残高に由来する国の財政破綻を
早めることにつながるんだよ。

さすれば下手すれば1ドル300円とかの世界に逆戻りだ。
今の日本には、そこからナニクソと頑張れるような戦後直後のような体力は
残念ながらもうないんだな。

あの頃の国民の中央年齢は20代半ば。今は50代手前だ。


472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:03:54.82
物価がほどほどに安定して国民経済の健全な発展をとげるならマイルドインフレしかないね
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:05:09.37
>>471
インフレになれば借金も減る
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:06:13.70
皆が日本円のチキンレースを意識しているとするとマイルドインフレなんて不可能だという意見はあるね
もう手遅れだ、と
まあそんなことにはならないと思うが、多少のハードランディングは覚悟しておいたほうがよいと思う
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:07:28.41
>>469

バランスの問題でしょ。

インフレ誘導すれば、国民経済の健全な発展が望めるのかい?
それ以前に物価の安定は望めなくなるけれど。

476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:08:17.63
>>475
バランスの問題だからインフレにするんだけど
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:09:03.15
1ドル300円 日経平均10万の世界のほうがハッピーだって
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:10:38.81
国民をデフレ地獄に落とした日銀マンや財務官僚は
死んだら間違いなく地獄行き
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:13:16.46
>>345
自衛隊と原発を置いても無人にはならないわけだがw
逆に無人でいいなら、わざわざ基地や原発を街に作ったりはしない
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:14:21.79
>>354
米国があるだろう
しかし、それがベストかどうかは疑問だけどな
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:15:40.41
>>367
横須賀が都市じゃないとでもw
アホかよ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:16:00.57
日銀が無能とか言っているやつは、とりあえず日銀に友達とかいないやつなんだろうな。

それは置いといて、確かに日銀がデフレを維持しているのはそんな高尚な理由じゃない。いわば政官財の要請。

単純に言えば、デフレになれば実質賃金も下がるし、そういう点では国際競争力は上がる。移民受け入れ大賛成の財界にとってはデフレの方がいい。

消費税は増税するけど、法人税は減税。企業は強く、国民は質素に。

名前は出さないが、政策通とか言われている増税派の某国会議員の思考はこんな感じで、完全に財界の味方。国民経済がどうなろうと関係ない。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:17:02.43
>>458
聞き飽きた?
日銀が常に世論で無能だと言われ続けてきたということか?
すると世論が思考停止した状態だと言うことだ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:17:52.92
>>473

むしろ金利が急上昇することで、企業・個人ともにやり繰りが大変なことに
なるんじゃないかな。

良くも悪くも日本の財政を支えているのは国民自身だから、他国にどうのこうの
言われる筋合いもないし、直ちに国債暴落も起きないと思うけれど、低金利を見越して
変動金利で借りている住宅ローンが払えなくなったりとか、そういう問題は起きるだろう。

日本企業のバランスシートも相当ギリギリで回しているところが多いから、債務を減らそう
とかの動きが進んで、業績が急激に悪化する可能性は高い。

資本不足なんてことも起きるかも知れない。

485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:23:05.46
>>482

なるほど、そういう見方もあるわけね。
むしろ日本の将来の延命まで総合的に考えると、そういうのが正解なんでしょう。

取りあえずリフレ派は、自分の手元の金がいくら増えるかでしか考えない近視眼
なので話が合わないのは仕方ないかも知れないな。

486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:23:57.12
>>483
>すると世論が思考停止した状態だと言うことだ

まあそのとおり。もう何十年も前から日本の国民性は変わらない。

衆愚。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:25:14.76
>>484
デフレで持ち家の悲惨な状況知らんのか、3000万の家が3年で
1000万価値が減るんだよ、4000万払った家を30年後に売るとき
300万だよ、名目低金利、実質高金利になってるの知らんの
インフレにしなきゃ持ち家の人の財産が悲惨なことになる
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:27:00.69
バブル世代がのたれ死のうと、全財産失ってクビ括ろうと、
移民でいくらでも若くて低コストの働き手は補えるからな。

なるほどね。
団塊ジュニア世代あたりまで一生報われないんだ。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:29:36.86
そう言えば中央銀行がしっかりとインフレターゲットを明示していて
雇用の流動性を高めた結果非正規社員が60%というとんでもない数字を叩き出した
ある種リフレ派改革スキーにとって理想の国である韓国が
この度自殺率世界一になったんだけど
それでも本当にこんな国を目指したいのだろうか
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:29:36.87
>>466

独自財源にするからこそ税収が危うい地域は地方債を発行する
そもそも税収が多い地域なんて債券でファイナンスする必要性は薄い

もちろんこれは地域じゃなくて国でも同じだ
税収が少ないから国債を発行する

しかし、地方と国では決定的に違う点がある
それはその債券を買い取れるかどうかだ

国なら日銀に買い取ってもらうことが(一応)可能だが
どっかの一地域の地方債を特別に買ってあげるなんてことは
ちょっと考えにくい
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:31:25.24
>>487

家なんて財産でなく、単なる耐久消費財だろ。
もともと建て売りなんて価値が上がるような作り方してないわけだし。

金額は違うがクルマだって同じさ。
普及価格帯の国産新車は1年経つと、購入価格の6〜7掛けくらいまで
下がる。減価償却よりも速いスピードだよ。

それが供給過剰の実情ね。

492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:32:56.62
>>482
政官財の要請以前に、日銀の中では俺たちの仕事では欧米の混乱みたくなりたくないって思ってるだろうよ。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:36:29.58
>>489
>それでも本当にこんな国を目指したいのだろうか

いずれにせよ一回はどこかで国債の累積残高を大幅に減らさないと
いけないんだよ。前代未聞の痛みを伴う改革になるだろうね。


494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:38:22.32
>>485

これが正解だと思っているのだとしたら、お前もその某国会議員と同様変わった思考の持ち主だと思った方がいい。

単純に考えて声のでかさだろう。デフレ派だろうが何派だろうが、財界メディアの言う「デフレしかたない論」がおかしいのはバカでない限りわかる。

財界はデフレがいいというに決まってる。しかし、質素になるのが嫌という国民の多くは声を上げないどころか経済について無為無策、無知蒙昧の民主党に政権を取らせたほどだ。

デフレで企業を強くするというのは言っていしまえば貴族制と同じだ。

別に謝民党みたいに「びょうどうがいいですぅー」とか言うつもりはないが、少なくとも「企業強化でパイを拡大」みたいなことに国民はブレーキをかけるべきだろう。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:44:06.76
>>486
日銀は、優秀で日本国民は、衆愚ときたか
完璧な売国奴思想論者だな、

またこのような思想が強い民族が日本の近くにいる、
半島人とその横にある人権そのものがない巨大大国人だ

496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:45:10.52
>>482
>単純に言えば、デフレになれば実質賃金も下がるし、そういう点では国際競争力は上がる

決定的な間違いはデフレになれば現在のような円高不況になる。
こんな状況を政官財が要請するって・・爆笑
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:45:44.01
売国がどうだの党派性丸出しの奴がいたり
このスレも久しぶりだが凄い変わりっぷりだな
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:47:03.92
デフレと円高不況は別種のもの
円高とデフレが合わさるとデフレスパイラルという
最強のワザが生まれるだけ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:47:44.47
>>494

正解とは思わないけれど、国を「経営」する立場から考えれば、
自分らの食いぶちが将来的に無くなるのは困るわけで。

ただし今の日本人は小賢しいのが増えたからね。
どこかで清算したいと思ってそうな感じはある。

>国民はブレーキをかけるべきだろう

そこで「ふざけんな!革命だ」なんて動きが起きれば面白いが
まあパワー不足でしょう。

国よりも自分のことが大切な輩ばかりになっちゃったからね。
リフレ派なんて本当にそんなのばかり。大切なのは自分の金。

このままズルズルと国民が徐々に歳食って自然に世代交代するのを
待っていればいいのかなと。政財界的には。



500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:48:48.32
デフレになれば円高になる。 実力以上の円高ではGDPが下がり不況になる。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:57:42.41
>>496

デフレと円高の関係性についてはいくつか異論があるが、確かに対外物価水準を一定にする場合デフレが進行することは円高になる。

だからこそ政官財の要請でデフレになったのさ。通貨の問題を避けるためにね。

円安誘導がふさがれたがゆえデフレという裏手段をとって内外価格差縮小を狙うという苦肉の策。外交の劣位性ゆえのデフレ戦略。

中国に対して「人民元を切り上げろ」という国はあっても「インフレにしろ」という国はない。それと同じ。通貨の問題を巧妙にすり替えている。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:00:34.36
>>501
通貨の問題の意味が分からん・・・ドコの通貨との関係でどんな内容かサッパリ
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:01:18.52
>>501
君はかなり理解してるね
要は通貨の問題だと分かっているか否かで
この問題の把握具合は相当違う
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:04:12.27
中国の通貨制度はそもそも他国とは違う
資本の移動を認めないかわりに、為替介入しまくって安くする事を選んだ。
米国は気に入らないだろうが仕方ないんだろ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:06:09.71
金融政策はそもそも自国の状況に合わせて自由に出来る。
米国ガーとか関係ない話。
円安にしたいなら、そのような金融政策を実行したらいいだけ・・・
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:10:36.20
>>502

対外物価水準を一定として考えると、デフレになるということは円高になるということだ。別にどこの通貨とのうんぬんの話ではない。

ただ、わかりやすくするために対ドルレートとしておこう。日本の輸出企業は円安ドル高にしたい。

しかしプラザ合意以降の日本を見てわかるように、日本が対ドルレートを独自に誘導するということはほぼ不可能だ。

それに対してアメリカはドル安誘導を自国で仕掛けるだけの外交力がある。もっともこれは外交力どうこうの問題ではなく、単純に日本が円安に誘導を仕掛ける能力がないだけかもしれないが。

とりあえず、こういった力の不均衡がある状態でアメリカ様のご機嫌を損ねず円安の効果を出す方法がある。それは単純に自国の物価を下げるという方法だ。

つまるところデフレを誘導する。そうすると、アメリカの干渉を受けずに円安と近い効果を出すことができる(と考えられている)。いかにもアメリカにたてつきたくない政治家や官僚が考えそうなことだがな。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:12:14.87
>>482
>単純に言えば、デフレになれば実質賃金も下がるし、そういう点では国際競争力は上がる。

え??
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:15:08.11
>>489
それでもあの人口少ない韓国において産業界では日本よりも目立つ存在になりつつある
投資が促進される国とはそういうもの
インフレやりすぎはもちろんまずいけど、デフレの弊害を考えろってことだよ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:17:08.52
>>501
通貨ペッグしてる経常黒字国がほぼ全てインフレになってることを考えると
円安政策をとれば日本でインフレが起こるのは間違い無いと思う
インフレの弊害はあるとしてもデフレの弊害よりはマシ。スイスもよくやったと思うよ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:18:58.89
学生は英語を含めて二カ国語を話せるようになって海外に活路を見出せ。

日本は懐疑派が強く老人、公務員が天下だ。

若者の政治への関心も皆無だし選挙にもいかない。

若者は日本にいても搾取されるだけ。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:19:03.61
>>505

もちろんそれはそうだ。が、それには2つ問題点がある。

ひとつは日本の金利がこれ以上下がりようがないということ。

もうひとつは金融政策そのものが他国に影響を与え、批判の対象になるということ。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:19:26.13
>>506
意味が分からないけど、実質成長かつ円安にしない=名目GDP変わらずの物価デフレを狙っているということか?
どっちにしてもデフレじゃ投資が促進されない。過去の遺産だけで食ってる状態で国力そのものが弱る。というかもう弱った。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:21:37.81
>>489
> ある種リフレ派改革スキーにとって理想の国である韓国が
> この度自殺率世界一になったんだけど

韓国なんて理想ではないからw
そんなことは誰も言っていないし
ただ、韓国の通貨安政策は正しい
産業政策が間違っている

それだけ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:22:52.76
>>507
デフレ派って凄いよね
池沼代表っていう感じがするんだ

彼らも恵まれていない(特に知性が)人たちにとっては
有り難い存在なのかもしれない
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:23:44.78
>>509

まあそうだろうな。世界最大の対外純資産国で今現在デフレの日本がインフレの心配なんぞしてる方がおかしいだろう。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:24:14.27
>>514
実質賃金が上がって国際競争力が下がる、が正解だよね
どういう思考してんだ・・・
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:27:30.03
日本は今後も弱るさ。円高でデフレが続く。
円高に見合ったデフレなら確かに輸出企業は満足だろう
あらゆる物が円相場に合わせて下がれば。しかしそうはならない
公務員の給料は下がらないし、借金していればその借金も減らない
そもそも既に貿易では黒字が出にくい、今は投資で外貨を稼いで
いる。もう貿易立国とは言い難い。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:28:14.73
>>515
そうだな。
栄養失調で苦しんでいるのに栄養を取れば肥満になるから栄養を取らないって言ってるようなもの。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:33:50.70
>>516

言葉足らずで悪かったが、財界にとっては実質賃金が下がって国内のデフレが進行した方が競争力はあがるという話な。できれば文脈で気づいてほしかったが。

あと勘違いされたら困るから言っておくが、デフレを容認しているわけでもないし、デフレや実質賃金の低下は国家経済にとってマイナスだと認識してる。よってデフレ派でもなんでもない。

財界の声が強いから日銀がデフレ政策をとっている。ただそれだけの話。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:44:46.28
>>519
あんたがおかしいのか、知り合いの財界人とやらがおかしいのか
デフレが続けば名目賃金は横ばいか下がるが実質賃金は下がるとも限らないし、(デフレなら物価の下落以上に賃金を下げないと実質賃金が下がったことにならん)
雇用する企業にとっちゃ、労働者の名目賃金が下がることはありがたいが実質賃金が下がったところで何の益もないぞ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:45:19.79
>>512

デフレで投資が促進されないというのはその企業が国内で活動しているときは正しい。だが、実際の開放経済下では投資が促進されている。

安い土地の外国で安い賃金の外国人労働者を現地で雇ってな。もちろんこんなことしたって国内の投資は促進されない。ただ世界経済全体でみれば、日本企業が続々中国に進出していったように、現地でファイナンスした「現地での」投資を行っている。

雇用は増えないどころか失業者は増える一方。まさしくデフレ下で行われた小泉政権の実感なき好景気そのもの。国の経済はお前が主張している通り疲弊する。

ただし、大企業にとってはさほど問題ではない。ゆえに財界のいいなりの日銀はデフレを解決する気がない。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:49:00.24
仮にその話が事実だと仮定して、デフレ政策でますますの円高と内需の縮小を招いて
財界は自分の首を絞めただけなんじゃないか?
日本の緩和的な金融政策はアメリカの圧力によって出来ないという証拠でも見せてもらわない限り、
とてもじゃないけど信じられん。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:58:24.39
>>509
通貨ペッグしなくても、金融緩和政策を行えばいい
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 02:59:42.35
>>519
> 国内のデフレが進行した方が競争力はあがる
は?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:02:15.08
>>520
さらに言えば、実質所得はインフレで上がるし、国内の景気が良ければ
企業業績も回復する

結局、輸出にばかり目が行って、気がついたら国内の景気悪化から
円高が進んで輸出すら難しくなって来たわけだ
欲ボケが高じて自滅しているということになるな

その話が正しければだが
実際の経営者はもう少し頭がいいと思うがね
法人税減税消費税増税を主張している馬鹿ですら、
もう少しマトモだろうよ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:03:57.00
>>520

確かにデフレで実質賃金が下がると書いたのは間違いだ。正確にはデフレで名目賃金が下がり、それと同時に(デフレなので)デフレギャップ分(余った供給分)が開放経済だと海外の需要にあてられる。

海外の需要にあてられる分が大きくなるほど、人件費は日本とその需要のあてられている海外とで平衡していく。

一般的に日本企業が進出を拡大させている地域は日本人より人件費の低い国なのでそことの平衡が起こると、日本人の実質賃金は下落していく。

企業が海外に出るほど、日本人の人件費が下がっていくというプロセスは、まあ周りを見渡してもわかるだろう。

日本の「需要<供給」の余剰(デフレギャップ)を海外に持っていけるデフレの方が企業にとっては有利に働いているように見えるということ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:14:02.78
>>490
理解してない様だな。
誰が買うのか知らんがやりたけりゃ勝手に発行させりゃ良いだろ。
そうすることで詰むなら当然自己責任なんだから、規模の大きい都市へ逃げ出すなり当該地域の住民税上げるなり地方消費税上げるなりで
対処してくれってことだ。
必然的に集住は進むんだよ
地方分権とはそういうことだ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:16:19.84
>>522

全体でみれば当然首を絞めている。だが個別の短期的利益ならデフレの方がいい。

「円安にしろ」とは口をそろえて言うが「デフレを脱却しろ」なんていってる大企業なんぞほとんどない。それどころか経団連はデフレの促進要因である移民の受け入れに大賛成。

あと金融政策は別にアメリカの圧力ってわけじゃないが、金融政策ってのはあんまり国内でぱっぱと済ませられるようなものじゃない。

リーマンショック後の協調利下げもそうだし、もっと言えばしばらく前の日本の為替介入だって批判された。為替介入だって「ドルを買って何が悪い」と言えばそれまでだが、当然アメリカはいい顔しないだろうよ。

まあたいした理由じゃないが、デフレと円安が短期的に(財界にとって)同じ効果があり、なおかつ財界の以降に従うようにするならわざわざ金融政策という選択肢をとるということはないだろう。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:24:49.06
>>526
あんた空洞化の原因となる生産拠点の海外移転と需要地が外国(つまり輸出向け)であるがごっちゃになってるじゃん
供給余剰分をはけさすために海外に需要を求めれば国内の賃金が下がるんなら、輸出そのものが衰亡要因になるぞw
(輸出頑張った分円高になれば、輸出で得る利潤はちいさくなるがな)
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:28:42.14
>>527
都会の倍の税金を使った上に
若者が逃げ出す地方。
地方分権なんてまともな民主主義の成り立つ国家でやるものだ。
日本じゃあと100年は無理だろう。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:47:20.67
スイス中銀は、石油危機を受けスイスフランが急騰していた1978年に、1ドイツマルク=0.80フランとの目標を設定。
スイスフランの上昇を食い止めることに成功はしたものの、インフレ高進という副作用を招いた。

これについてバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)の外為調査部門を率いるシモン・デリック氏は「短期的には効果があったものの、物価の急激な上昇を招き、結果的に非常に高いコストが伴った」と指摘。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:51:48.31
スイスは財政赤字が小さいから中銀がフラン刷っても
買える国債がないんだよね。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:54:00.86
>>530
逃げ出すなら勝手に逃げ出せば良い。
嫌なら採算の取れる地域に引越して下さい
そういう事。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:54:38.08
>>529

まず言っていることを整理したいんだが、「輸出企業はデフレを好む」ということだ。

その理由は
・賃金が下がる
・製品価格が安くなる
から

加えて最終消費地が外国の場合、生産拠点の外国へのシフトが「統計的に」見られる。もちろん「空洞化の原因となる生産拠点の海外移転」=「需要地が外国」ではない。

ただし生産拠点のシフトが進むことには正の相関が見られる。このプロセスで「人件費平衡」が働く(ことがある)。

だから「名目賃金」がデフレで下がり、さらに海外需要依存度が高まると日本の場合「実質賃金」も下がる傾向がある。これは理論として導き出されたものではなく、ここ数年の日本の傾向がそうだったというものである。

「輸出企業がデフレを好む」ということに異論があるのか、そのあとについてるオマケの部分に異論があるのか、まずはっきりしてくれ。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:58:17.29
>>527

だからそれで地方債を発行した自治体がつぶれた場合に、本当に「自己責任」で済むのかということだ

まず、当たり前だが、世界中見てもそれですむ国などありえない
通常破綻した地方自治体の借金はその上位の自治体が、
最終的には国が引き継ぐことになる
というより国が引き継がないのであれば、それはもう同じ国とは言えない

そんなことになるなら最初から国が地方行政に口を出すべき
自由にやらせて、くたばった場合は国が面倒みる
そんな権利だけの増長になるくらいなら、そんな権利はもとより与えるべきではない

地方分権なんてのは「権利>義務」のいびつな構造
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:06:00.26
>>531
介入は基本的には損をする
スイスの去年の介入の損失、143億スイスフラン(1兆1600億円)スイスの経済規模から見れば莫大。

小泉時代でも、外為特会はすでに赤字だった、累積で30兆円の赤字。
このうち10兆円は小泉竹中政権のときにやった日銀砲介入で、1年で35兆円も介入した結果。

110-120円台でやったんで、約30%の下落で元本は円換算で、35兆円×0.3=約10兆円のマイナス。
ドル安の流れはかわらず、赤字は膨らむ一方。

自民党小泉時代の為替介入は、建前では輸出企業救済のためだが、本音は、
日本人の税金を使って短期国債発行して米国債を買わせて、米国経済を維持するため。
最悪の売国だよ、自民党はアメの犬だから、国民の金をアメのために30兆溶かしても平気なんだよ
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:09:06.93
聞きたいんだけど、リフレって日銀が債券を買い取って
代わりに市中銀行にお金を渡して、投資とか貸し出しをすることだろ?

なんでここで庶民に日銀がお金を「贈与」するって流れにならないの?
為替介入なんかよりはるかに国益になるし、これこそ真のノブレスオブリージュだろ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:22:12.25
>>481
横須賀、横田が都市つってんだYOバカ
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:22:44.15
>>537
日銀が長期国債を買って塩漬けにする。
政府は国債発行で得たマネーを財源でばらまきをする

ってのがそれ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:23:49.58
>>537
自民党の「地域振興券」というバラマキに効果があっただろうか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8
交付された世帯では地域振興券を優先的に使用する一方で、そのことによって使用せずに済んだ現金を貯蓄に回したため、消費の押し上げ効果は発行額のわずか10%程度にとどまり、波及効果もほとんどもたらさなかった[4]。

この政策の分だけ国債発行額は増加することとなる。その償還には将来の税金が当てられることから、
結局、この政策は将来の消費を減らして現在の消費を増やそうとしたものである。
そもそも家計が自分たちにとって最適だと考えていた消費のパスから、
政策でもって将来分を減らし現在分を増やすということは、
家計にとって最適な消費計画からそうでない計画へと移らされるということであり、
明らかに負の効用を生み出すことになる。

つまり、消費刺激策が仮に上手くいったところで、それは家計にとってマイナスの出来事でしかない。
家計が振興券で浮いた金額を消費に回さずに貯蓄したことは、
消費時期の移動による負効用を出来る限り抑えようとしたことの証左であろう。
このように、消費刺激策として機能しなかったという問題以上に、
たとえ消費を刺激出来たとしても、それは望ましいものではないという根本的な問題がある。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:30:09.06
>>528
移民の受け入れはインフレ要因だよ。
労働人口が増えるんだから当たり前だろ。日本人でも外人でも同じだよ。
もし本国に送金するのであっても円安要因にしかならない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:31:42.06
>>539
で政府はその金で公共事業をするのはいいんだが
官僚→ゼネコン→株主→社員→労働者→その他おこぼれ
で、マネーがどんどん先細りになっていくから末端まで金が回らないわけで
そういう意味じゃ外人に現金を渡す子供手当ては論外だが地域振興券も悪くないだろ。
貯蓄があるから、安心して子供を産んだり生活設計ができるわけだしな。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:33:05.64
>>537
それでもいいけど、別に国債を日銀が買って政府をファイナンスするのも国民に金を配るのも同じだから。
どうせならその金で国民に仕事させたほうが紙切ればらまくより国益になる。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:33:59.79
>>543は理想だけど実際には>>542のようになるから配ってもいいとは俺も思うけどね。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:35:08.72
ほんとにここの人たちって、欧州の債務危機の原因菌みたいなのの日本版だね

くわばらくわばら・・・
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:49:43.62
>>541

何から言っていいのかわからないが、できるだけわかりやすく説明する。

インフレ:需要>供給、生産力不足、物価上昇、名目賃金上昇、所得線45度より上
デフレ:需要<供給、生産力過剰、物価下落、名目賃金下落、所得線45度より下

デフレでは供給が多い状態だから需要を増やさないと成長しないし、逆に言えば物が余っている状態だからこれ以上物を増やしても経済は成長しない。インフレになるどころかデフレが加速する。

経済学的に言えば、所得線が45度より下のデフレの状態ではでは、生産量を増やす方向(横軸の方向)に伸ばしても、伸ばせば伸ばすほど、付加価値が低減して行くことになる。

これは生産物1単位辺りの付加価値を貨幣量で測った価格が下がっていくということ。つまり資金が生産力に比べて不足し、貯蓄がないため、市場への資金供給量が増えず、一方的に生産量が増えるということに他ならない。

ここまでは理解できる?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:55:14.27
>>546
移民は需要も増えるんだよ。
その理屈だと人口が減れば減るほどインフレになることになるぞ。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 04:57:43.49
>>546
もっといえば、人口が増えることは即ちマネーサプライつまりは信用拡大も起こる。
人が一人増えるだけで住宅ローン組めば信用拡大されるんだよ。
移民が増えることが供給力の拡大=デフレとか言ってるのは感情論とごっちゃにしてるだけで
文化的な問題なのだから経済問題と一緒にするな
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:03:43.87
>>547

まあそう結論を焦るな。の理屈は「労働力だけを一方的に投入したら」という極めて非現実的な仮定だ。デフレ下で労働力だけを増やしたらデフレが進行するということに異論はないだろう。

しかし、実際の経済では「労働力を一方的に投入する」というのは不可能だ。人口が増えれば労働力も増えるが同時に需要も増える。そこまでは確かに言うとおりだ。

だが移民についてはこれが当てはまるとは到底言えない。その理由のひとつについてはすでに自身が書き込んでいる。

「本国に送金する」ということだ。

外国からの移民が、たとえば本国からの「仕送りをもらって生活している」のなら需要だけが一方的に増えるだろう。

しかし、逆に「本国に送金する」ということであれば供給は日本で行われ、需要はその「本国」で行われる。まずこれが1点目だが、ここまで理解できただろうか?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:11:55.88
>>549
いちいち改行したりここまで理解とかめんどくさいこと言わないで全部書いてくれよ
ちなみに本国送金は既に書いたけど円安要因でその円は結局日本内で巡るものなので
富の流出にはなるけどそれは額の小さい為替介入と全く同じことで円安要因にしかならない。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:14:32.94
文化的な問題で嫌なのだろうが、それがさも経済に悪影響出るみたいに書くのは
ただのポジショントークネトウヨ野郎であって頭の悪さが滲み出ている
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:29:46.26
>>550

閨哭鬆歐州

デフレスパイラルという言葉を知っているだろうか。

物価低下→利益低下→賃金低下・失業者増→購買力低下→物価低下

という流れだ。ここに低賃金で働く移民が入ってきたらどうなるだろうか。もちろん購買力は上昇するかもしれない。だがそれ以上に賃金低下の影響が色濃く出ることになる。

つまるところ移民も日本人と同様の「供給力」を持つのであれば、同様の「購買力」を持たないと「供給>需要」になる。移民が日本人と同等の賃金を要求して、同等の生活をするなら、移民を受け入れてもデフレにはならない。

移民を受け入れてインフレになるというのは移民の供給量よりも移民の需要量が多いということだ。だがそんなことは到底ありえない。

移民が低賃金で「日本人と同じ労働力」を出すし、少なくとも財界はこれを期待して「移民賛成」を訴えている。日本人と同じ供給でありながら日本人以下の需要というのは「供給>需要」を促進させる。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:33:59.67
>>552
まあそれなら分からなくもない
すまんかった
役人って愚民が減ると喜ぶよな。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 07:22:44.42
デフレの原因のひとつが、継続的な「供給>需要」だったよな。

556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 07:34:33.40
でもやはり非現実的、机上の空論、思考ゲームに過ぎない感じだな。

日本という土地にきて働いて、稼いだカネを本国送金するから「供給>需要」とはいっても
彼らの生活は、日本にあるんだろ?

日本で生活する以上は「日本人と同じ消費」は好き嫌いに関係なく強いられるよな。

フィリピンパブの姉ちゃんとか、独身のうちは100円ショップとかで何でも買ってるが
日本人と結婚して子供できたりすると、普通に高級スーパーとかにも行くからなあ。

あまりにも海外の移民を「労働力」としてだけ考えすぎちゃいやしないかな?



557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 07:36:25.64
デフレ派は移民推進とか滅茶苦茶だなあ、まさに売国
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 07:53:41.97
いわゆる売国とは違うよなあ、

日本人が減って外国人が増えた「愛知県豊田市」みたいなものだろ。

その土地を治めて経営するという視点しかない。
そこには「住人の生活」という視点がないんだよな。

559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:02:34.92
大体、中国が変動為替相場にしたら円高止まるよ
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:07:25.12
白川方明で検索したら「無能」って候補が出てきた( ̄  ̄;)
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:08:10.67
>>556
> 彼らの生活は、日本にあるんだろ?
その彼らの生活というのが富裕層のペットの犬以下なんだが?
カップラーメン3食食って、6畳に4人くらいが住んで
ほとんど働き詰めになる

消費など4人分でもコリー一匹保有にかかる費用より少ないだろうよ
(大型犬は食費だけで10万くらいかかったりするからな)
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:20:38.68
送金できるくらい余裕あるならデフレになってないわアホ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:45:30.74
プラザ合意以降為替レートが日本の輸出企業に不利だから大企業はデフレを好むって話まではわかったが
それは日本の国内金融緩和に対してもアメリカの圧力が働いているということになるぞ。
FRBのバーナンキ発言を見ているととてもそうは思えないがな。単に日本の財務官僚や日銀の交渉下手が原因だと思われるw
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:06:19.76
日本の官僚はキョロ充だから、常に欧米に叩かれないかびくついてる
中国みたいに為替は自分で決める!と啖呵を切れない

常に群れてないと不安…いつも周りをキョロキョロ…キョロ充
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kyorojyuu.htm
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:08:35.13
長期的にみて−なら大企業がデフレを好む理由がわからんな。
ここ20年日本企業は衰退し続けている。大企業も合併しまくりだし。
海外に技術流出をさせまくりでライバルを増やし続けている。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:11:53.35
為替レートの不利益をカバーできるほどのデフレなのか?今の日本は
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:22:33.08
>>556

移民を受け入れてインフレになるかデフレになるかっていうのは言ってしまえば可能性の問題だ。

イスラム教徒しか買わないような商品をつくっても日本じゃ売れないだろうが、移民受け入れでイスラム教徒が増えたら、その商品の国内需要は「原理的には」創造されたことになる。かなり無理やりな例だがな。

だから必ずデフレになるとは言わない。ただし、今の日本にいる中国人とかを見ても、デフレになる可能性が高いと考える方が普通だ。

移民が日本人より低い賃金で納得しているうちは、その移民がいくらほしいものがあろうと、金が少ない以上消費に回せる部分はおのずと限られる。

移民も日本人と同様に生活するなら日本人の人口が増えたのと変わらないが、おおよそ低賃金で納得すると考えられるし、少なくとも財界は低賃金で雇えると踏んで「移民賛成」をうたっている。

だから可能性としてはデフレになると考える方が普通だし、財界もデフレにするため(低賃金で雇うため)に移民を利用しようとしている以上、そうなるように誘導すると考えられる。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:42:31.05
>>566

まるでできていない。そもそも為替レートがインフレ・デフレだけで決まってるはずもなく、デフレで通貨高を相殺できるというのはきわめて特殊な場合。

もっと言えば、国の経済についてはそもそもこんなわけのわからん話はもとより当てはまっていない。単純に日本の企業や政治家がやってほしいと声を上げていたからやっていただけ。

まあ今に至ってはそんな方法でカバーできないほどの円高だが。

日銀は無能というより国の経済を良くする気がない。財務相や外務省の官僚と同じ思考回路。自分の仕事を一番地味な方法で、余計な面倒を起こさないよう淡々とこなす。

省庁も日銀も「こうした方が国はよくなる!」とかいって、自分で考えて、自分で責任負うような人はバカだとみなされる組織。

そういう組織体制が変わるか、政治家が剛腕でやらせるか、大勢の国民が声を上げるかしないかぎり国の経済はよくならない。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:46:20.60
>>567
>移民が日本人より低い賃金で納得しているうち

少なくとも、コンビニや居酒屋でバイトしてる
中国人あたりの時給は日本人と大して変わらない。

搾取だけが目的の中国人限定のシゴトとかならあるだろうが
そういうのはそもそも不法入国の可能性がある。

それなりの期間、国内に滞在するなら入管が監理するし
自治体でも外国人登録させられる。

そうでなきゃ日本で仕事にありつけないからな。
それで正規の報酬を得て、日本人並みの納税をさせられる。

あなたが、そういう現実を知った上で書いているかは甚だ
疑問だけど。

570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:58:19.76
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:58:46.91
浅尾慶一郎が、ウォン介入を主張しているな。
今日の毎日新聞の水説ではそれが批判されている。
○韓国にケンカを売るに等しいから政治的に不可能。
○東京市場ではウォンを大量購入できない。
○応じられる銀行がない。
○例えば20兆円分のウォンを買ったとしても運用のしようがない。
○ウォンの債券市場が成熟していない。
○ウォンを日本の外貨準備として保有するのが適当とは思えない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:59:59.35
日本国民は世界一インフレ嫌いな民族です、インフレになるくらいなら
増税、不況、失業を受け入れます
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:06:16.28
これまで同様。日本は韓国と通貨スワップ契約して助けるだろ。
ウォン買い介入とかバカ言ってんじゃあねえ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:07:12.99
>>569

たいして変わらないというか、まったく変わらないだろ。コンビニや居酒屋のバイトならな。

もっと言えば、中国人の方が日本人よりも長くバイトを続ける傾向があるようで、それを取り上げて「日本人よりも優秀だ」とか言ってるトイザラスの社長みたいなやつもいる。

つまりこれこそが現実だ。バイトの給料だけで文句は言わない。正規雇用にしろだとか文句言ったり派遣村に集まって雇用がどうのとかデモを行ったりしない。理想的な低賃金労働者だ。

正社員についてもまったく日本人と同じような採用プロセスに移民が乗っかっているなら別だが、日本人と中国人を比べても、中国人の方が単純労働従事者の比率は高い(当たり前だが)。

この程度の現実くらいは知っておいた方がいいんじゃないか?
575571:2011/09/07(水) 10:12:29.12
今日の毎日新聞の社説2(信用危機とG7)も何かおかしい。

米国に対しては、一段の量的緩和などドルの信用低下につながる政策に走らぬよう求めておきたい。
景気の二番底懸念が強まっているが、量的緩和が解決策とならないことは、過去の実施で明らかだ。
日本は「円高阻止」で他国の協力を仰ぐというのではなく、ゆがみをもたらす量的緩和は米国も世界経済にも有害となることを強調すべきだ。
「目には目を」の通貨戦争が過熱するのをG7は防ぐ責任がある。

金融緩和合戦や通貨戦争の批判で目立つのは、毎日新聞以外は砂かけババアやNHK解説委員の人(名前失念)だろう。
こいつら、浜田・岡田共通論文を無視している。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:20:17.55
>量的緩和は米国も世界経済にも有害となることを強調すべきだ。

国債をたくさん買っているバーナンキやトルシェを批判しろというわけか。
そんなことできるはずもない。毎日はメルヘン新聞。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:24:30.44
毎日新聞は、今日の経済面も酷い。
元日銀の平野英治が意味不明なことを言っている。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:26:53.85
ECBが国債買わないと金利上がってユーロ圏の信用不安が深刻になっちゃうこと分からないんだなw
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:27:49.28
>>574
>この程度の現実くらいは知っておいた方がいいんじゃないか

いや十分に知っていますよ。

だからこそ、グローバル基準で見た日本人の人件費を下げないと
日本の国際競争力は上がらないとか、全うな議論がされるわけだ。

そんなふうに言っているわけで。

幸か不幸か、日銀の金融政策のおかげでフリーターやニートでも
食っていける環境が出来上がりつつある。

それは年齢と共に浸透し、若い奴らほど自然に受け入れている。
同じ職場で働く外国人と自分の給与面の差は「実力」という割切りも
できるはず。

それが何十年という長期スパンで繰り返されるうちに、自然に人材面での
グローバル化も進むでしょう。

580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:28:28.52
既に日本はリソース的に人口飽和状態だし、特に移民強化策みたいな
人為的なことを始めなくても、制度的に移民しやすい環境は整い始めて
いるし (独身者が永住許可を得るまでの期間が半分になったりとか)

そういうのが時間を掛けて日本国内に浸透する頃には、日中の給与水準が
同じくらいになっているだろうし、

今の感じだと年収100万円あたりがひとつのポイントかな。

それは日中間だけでなく、他の先進国と新興国の間にも言えること。

かくてグローバルでの平準化は時間を掛けてソフトランディング、
ヒト・モノについては一物一価に進むことになるでしょう。

だから政財官の陰謀みたいなこと、本当にあるかねという気もするね。
そういう流れも含めて、すべて陰謀というなら何をか言わんですが。

581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:34:06.30
>>569
> 少なくとも、コンビニや居酒屋でバイトしてる
そんなのは殆んどが留学生だぞ
水商売にも結構いる
彼らは学費稼いで勉強したら本国に帰る
日本人と同じ待遇の仕事は殆んど無いからな
(日本語を完璧に理解できる日本人が失業しているから当然だ)

今言われているのは、単純工のような作業を
日本人の1/5くらいの賃金で働かせようというもの
もちろん、パスポートも取り上げて逃げられないようにする

これが外国人労働者の大半を占めている

お前が知らないだけ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:34:15.15
>>579
日本人の人件費が高い???

http://livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/5/f/5f94f2b4.PNG
日本は少なくとも経済的には世界で最も豊かな国のうちの一つだった。
一人当たりのGDP、つまり国民の平均所得は常に世界のトップクラスであった。
しかし、それも昔の話のようである。失われた20年の間に一人当たりのGDPは毎年順位を落とし、
現在では先進国の中で下の方になってしまっている。
満員電車の通勤やうさぎ小屋と揶揄される住環境は世界から馬鹿にされ、
GDPのような数値には現れない生活の豊かさは、他の諸外国に比べて劣るといわれてきた日本だが、
今やそのGDPさえも先進国の中では下の方になってしまったのである。
名実ともに日本は貧しくなったのだ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:56:29.51
人件費が高すぎるから海外移転してるんだよ
労組脳の共産主義者にはわからんかね。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:57:59.13
>>582

その記事の内容は名目の賃金=額面でしか語っていない。
その賃金を元にした物価水準の違いも考えないとね。

http://www.jcif.or.jp/View.php?action=PublicWorldReport&R=14


585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:59:19.67
円高で割高になるのは人件費だけでなく
地代や税金も同じだろうな
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 10:59:39.85
円高でドル建ての賃金が上がるんだよ
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:00:58.14
>>581

うわあ女衒みたいな裏通りの事情に詳しそうですねえ。
おいらは表通りしか歩かないし興味ありません。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:01:08.68
円高で企業が出てゆけば広大な跡地が残る。
2005年ごろには、そういう場所にマンションが建った。

さらに円高なので不動産は余る。
不動産が余れば、普通にローンを組んで不動産を買った人たちは
地価の下落の影響を受ける。買ったマンションの値下がりが早まるだろう。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:02:32.42
>>585
規制の強さのせいなのに円高にすり替えるリフレアカw
ジャップなんか時給100円で十分。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:03:49.58
>>589
弘道会乙
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:04.08
年金や保険料ケチるために、ヤクザに高い手数料払ってる製造業w
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
プラザ合意前は1ドル240円
プラザ合意後は1ドル120円
規制は何も変化せずともドル建ての賃金は2倍
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:08:44.30
日本は基本的に土地が狭い、そんなところに1.27億人もひしめき合ってる。
輸入中心の食い物も取り合いだから単価も上がる。
食い物が高いのだから給料上げろと、世界の基準で見たらレベルの低い
1カ国語しかマトモに話せないドングリの背比べの連中が文句をたれる。

ヒトを減らすこと、小賢しいバカ共を抹殺することが、普通の先進国並みの
豊かさを取り戻すヒントでしょうね。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:09:55.37
>>592
>規制は何も変化せずともドル建ての賃金は2倍

物価も2倍だからトントン
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:10:20.80
無理に日本に残ろうとすると企業はブラック化する。
サビ残、外国人の雇い入れ、研修生の酷使。

知り合いの中国人が夜アパートから出られないようにされたと
言ってきましたよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:10:34.18
ヤクザ栄えて民滅ぶw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:11:03.05
>>594
バブル期のインフレ率は3パーセントに過ぎない
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:11:03.29
>>593
戦前の日程のファッショが生めよ増やせよとやったからな。
そこで自然淘汰ですよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:11:57.17
裏社会20兆w
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:12:26.31
請負殺人の話も単価が下がっているので驚くですよ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:12:27.67
>>592
お前ばか丸出し。
円高では円建ての賃金が上がる。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:13:47.02
奴らは三途の川に札束持っていって、
閻魔大王を買収するつもりなのかw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:14:49.53
>>601
お前がな
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:15:02.42
>>597

バブルは不動産バブルが中心だったからなあ。

ファミレスもスタバもない時代には、大晦日とか元日の初詣でのついでに
喫茶店で飲むコピーが一杯2000円とかザラだったけれど。

それがバブル期のサービス価格というものの典型的な例。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:16:27.85
>>601

賃金の額面が上がるのでなく、額面は一緒でも購買力が増える=同じ金額出して沢山買えるんだよ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:17:10.14
>>604
>コピー

珈琲なw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:25:13.79
東南アジアの女に深くハマっている男性には
つい「コピ」と言ってしまう人がいるんだよな
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:34:01.53
>>579

つまり「移民が日本人より低い賃金で納得している」ってことだろ?日本人にとっては低いはずのその賃金がグローバル基準(?)の賃金なんだから。

で、結局>>569では何を言いたかったんだ?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:34:51.56
>>605
>>592は逆のこといってるのが分からんのか。
円高でドルの価値が上がるだってよW

>>592←皿仕上げだなコイツ
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:41:37.03
>>609
お前本当に馬鹿なんだなw

飯田泰之「脱貧困の経済学」
「なんといっても、企業が中国に移転した大きな理由は円が高いからです。たとえば1ドルが
120円ならば、日本の労働者は世界指折りの優秀な労働力といえる。たとえば、月給20万円の労働者の
賃金はドル換算で約1600ドル。日本の労働者をこの価格で雇えるなら、中国に移転しないわけです。
しかし1ドルが90円となると2200ドルです。こうなると質の面は目をつぶっても海外でということに
なる。他国に奪われたというより、円高のせい」
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:42:37.08
>>582
>満員電車の通勤やうさぎ小屋と揶揄される住環境は世界から馬鹿にされ、
>GDPのような数値には現れない生活の豊かさは、他の諸外国に比べて劣る

それはそのとおり。

だから他国の消費文化では考えられないようなものにカネを突っ込む。
カネが突っ込まれるから、そういう市場が生まれる。
いわゆる今に続くオタク文化の始まりだよ。

文化面では一般に同じようなことが言えて、それがバブル時代のDCブランド
ファッションの大ブーム…無名デザイナーのプリントTでも普通に8000円とか、
一億総グルメブームとか…ハタチくらいの若造がレストランデートのために
バイトに精出すとか…

国民がこぞって、そういう「実体の無い」愚かなことに費やした金額が積もり
積もってドル換算したら日本をGDP上位組に押し上げたとかね。

色々あるよね。

どれもこれも豊かな住環境とか、基本的な部分での満足が得られないための
反動だったりすると思うんだな。

今ならアニメ&フィギュアに凝る30代喪男みたいのも同じ流れ。


612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:44:05.56
>>589
>規制の強さのせいなのに円高にすり替えるリフレアカw
ジャップなんか時給100円で十分。

デフレ派が朝鮮人である事が判明しました。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:47:49.62
なんだ奴らは許永中シンパだったかw
納得
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:49:24.09
>>608

移民が日本人より低い賃金で納得しているうち

納得してないでしょうという意味ですよ。

普通の感覚なら、途上国から先進国へは出稼ぎに来るもの。
途上国並みの賃金でこき使われるなら、自国で働けばいいこと。
まあ自国にはシゴト無いとか諸所の事情はあるかも知れませんが。

阿呆が騙されたり売り飛ばされたりして日本で搾取されているとか
そういう裏のことは知りません。

615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:49:41.78
給料全部ドル建てにして、日本でも米ドルを使えば。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:52:07.12
>>610

>>592の馬鹿丸出しのカキコの弁明が出来てないぞ。
貧困ビジネスの飯田シンパw
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:52:59.60
米軍施設内とかならありだよね。

618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:53:16.53
>>612
リフレ派が底辺のネトウヨであることが判明しました。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:53:50.78
>>616
ドル建ての賃金が上がっているのが見えないのかこの低脳w
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:55:03.01
ここで1日中荒らしているバカが反社会的勢力と関係のある
貧困ビジネス経営の朝鮮人ということがはっきりしたなw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:55:47.99
>なんといっても、企業が中国に移転した大きな理由は円が高いからです。

いいだってマジで阿呆だな。
マル経だろコイツ。中国は年収30万で雇えるのに
規制の強さじゃなくて円高のせいにするとは。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:57:10.63
>>621
自分が誤読したことは認めないんですねw
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:57:23.35
>>614

なら失業者のあふれている日本に出稼ぎに来ている外国人は何なんだ?

なんで「日本の人件費を下げないと」になるんだ?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:00:03.79
>>619
まだ食い下がってくるよコイツW
リアル消防じゃねえのW

いい加減にてめえのカキコ>>592の阿呆さ加減がわからんのかW

小学生に一々解説するのも面倒くさいが
一ドル120円で自給10ドル=1200円(円高)
一ドル240円で自給10ドル=2400円(円安)

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:00:49.94
円の価値が高いから外人は出稼ぎにくるんだよ日銀様様だな
100万あればインドじゃ一生遊んで暮らせる
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:04:45.29
>>624
どうしようもない馬鹿だなw引っ込みがつかなくなったのかw
>>610の説明が見えないのかw
1600ドルから2200ドルに上がっているだろw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:04:51.72
>>624
一ドル120円で自給1000円=8.3ドル(円高)
一ドル240円で自給1000円=4.1ドル(円安)

だろんw
いつから日本の賃金はドル支払になったんだw
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:08:28.90
>>627

お前が自分でカキコしたんだろ小学生。
>>592
>ドル建ての賃金

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:11:02.52
>>628
1600ドルから2200ドルに上がっているの見えないのかなw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:11:27.18
>>592はいいたいことがうまく伝えられない
日本語が不自由な国語が苦手な小学生なのかな。
飯田バカの信者らしいけど。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:12:22.12
592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:13:29.50
>>630-631
誤読を隠そうと必死だなw
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:13:55.85
>>623

日本人が進んでやらないような3Kとか
月に20万円で半年も稼げれば、国によっては一族郎党を1年くらい養えるからだろうね。

>>なんで「日本の人件費を下げないと」になるんだ?

だから自分の仕事のグローバル給与水準を見てみろって話。
特にシゴトを奪われている新興国と比較してみるといい。

それより安ければシゴトはあるよ。
コーディングするだけのソフトウェアプログラマーとか時給600円クラス。
歯医者とかも時給3000円クラス。

「未来時給」で検索してみるといいよ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:14:56.11
>>632
日本語が不自由なのを誤読のせいにしたいのかリアル消防w
誰がどう見ても>>592はバカ丸出し。


592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:16:22.52
>>634
だ・か・ら
1600ドルから2200ドルに上がっているの見えないのかなw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:16:49.85
>>592は幼稚園からやり直せよw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:17:49.74
バカ丸出しですなw

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:20:00.82
>>636-637
>>605>>627はきちんと理解しているのにこれだから文盲はw
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:22:09.96
>>535
分権が中途半端だった夕張見ても分かる様に地方住民税は上がった。引き継ぐ必要はないし独自財源にすれば、当該地域の地方消費税や地方住民税が上がるだけで済む。
地方分権を進め干上がらせる事で集住させる事が必要
田舎暮らししたいだけのジジババのワガママライフ支える為の移民も都会負担も不必要
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:22:26.25
>>638
文盲wてめえでバカ丸出しのカキコしといて
それをつっこんだら文盲か。幼稚園からやり直せ。

この書き込みは弁明の仕様がないだろ。
なんで円高でドル建ての賃金が上がるの?WWW

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上が
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:24:41.27
>>640
1600ドルから2200ドルに上がっているよね
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:25:40.10
>>641
はあ?こりゃ真性の池沼だな。

小学生に一々解説するのも面倒くさいが
一ドル120円で自給10ドル=1200円(円高)
一ドル240円で自給10ドル=2400円(円安)

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:28:33.58
>>642
あんたの計算は何やっているか分からない
変な計算しているのあんただけみたいだしどうでもいいや
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:29:19.49
会話がかみ合ってないな。
面白いからいいけどw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:33:12.38
>>633

めんどくさいから答えを言ってしまうが、中国人が日本に大量に来ているのは日本人より低い給与で納得しているから。

日本企業の拠出する給与が日本人にとっては低くても、その中国人にとっては高い給与になる。2001年の酒田短大留学生事件を見れば明らかだろう。一番人気はコンビニのバイトだ。

加えて、日本の給与がグローバル水準とやらに近似していくことはまだまだ先の話。供給の国際均衡が起こるなら当然需要の国際均衡も起こる。

日本と中国を例にとるなら、日本人の給与が中国人の給与との間に収束していく場合、同様に日本の物価も中国の物価との間に収束していかないとおかしい。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:38:16.30
>>645
>めんどくさいから答えを言ってしまうが

いやだから

指摘されずとも大まかなことは分かっていますって。
長期的なことも含めた予想についても。

あなたが何を主張したいのか、何を質問しているのかが分からないんですよ。

647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:42:43.83
>>639

自分の言ってることがいかにおかしいかわかってる?

地方分権にして「福祉を充実させろ」とか「レジャー施設をつくれ」って住民がみんなで決めたらどうなるか
あたりまえだけど財政赤字になる

で「赤字きついんで増税します」ってなったら他の地域に逃げればいい?
破綻したら放置?

少なくとも「地方の借金を国が引き継ぐ必要はない」なんて言ってる地方分権論者はいないよ
第一引き継がせないんだったらいくらでも悪事に応用できる
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:43:58.55
>>646

それはつまり>>645の主張に納得しているということ?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:58:10.13
>>647
完全三位一体改革とはそういうこと
歳入を独自財源での地方債で賄ってもらい破綻したら住民の全財産没収か
終身返済してもらえば良い
点数方式の懲罰式に移行し財政赤字地域に住み額が詰みあがる事に負担が挙がってく方式
採算取れない地域で遊園地作れと住民が決めたら単なる阿呆ってことだから
自分の尻は自分で拭いてもらおう
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:58:55.50
>>648

納得していると言うか、彼・彼女の言っていることは80年代後半には既に始まっていたからね。
六本木で遊ぶ欧米系の外国人とは違う、労働者階級のアラブ系の外国人が上野公園にたむろしたり。

その状況は今もなお、国や人種を越えて続いているのだろうけれど。

おいらが考えているのは常に「これから」の話。

少なくとも言えるのは、外国人が日本に「出稼ぎ」に来る(自国の通貨安〜物価水準が
低いことが理由)なんて状況がこの先ずっと続くはずもない。

肝心の日本人が稼げなくなり、低賃金に甘んじるようになっている。
それでも食えてしまう日本の「円高デフレ」という環境。

意図されたものかどうかは別に、この状況がダラダラ続くことで
年齢的にも本当に稼げない年齢に突入する。
これは正規・非正規の雇用に関係ない話。

651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:59:45.29
まもなく日本人の中央年齢(平均年齢)は50代に達する。
成長著しい新興国は30歳そこそこ。
中国やロシアでさえ日本より15歳若い。

ジジババが年功序列・賃金上昇の遠い記憶・幻想と本気になって
決別しなければならない時代。

何故なら実質的に貯金は底をつき、国家財政も支え切れなくなる
のは目に見えているからね。

名目ベースでの円安インフレが本当に始まる時でしょう。

その時どうなるか、そちらのほうが興味があるね。

652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:02:56.06
またクソゴミカス日銀の工作員が荒らしてんのか?
さっさと死ぬか母国に帰れよゴミクズ売国奴
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:11:37.35
2011年 9月 7日 当面の金融政策運営について(現状維持、12時21分公表) [PDF 125KB]
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2011/k110907a.pdf
2011年 9月 7日 オペレーション(8月) [PDF 120KB]
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/fm/ope/m_release/2011/ope1108.pdf
2011年 9月 7日 マネタリーベースと日本銀行の取引(8月) [PDF 272KB]
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mbt/mbt1108.pdf
2011年 9月 7日 日本銀行の対政府取引 (8月) [PDF 83KB]
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/tseifu/release/2011/seifu1108.pdf
2011年 9月 7日 預金種類別店頭表示金利の平均年利率等
http://www.boj.or.jp/statistics/dl/depo/tento/te110907.htm/
2011年 9月 6日 物価指数季報(秋号)
http://www.boj.or.jp/statistics/pub/pim/index.htm/
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:12:37.66
年金財政の課題 現実を帯び始めた「2031年・積立金の枯渇」
http://news.livedoor.com/article/detail/5516491/
>積立金の名目運用利回りを4.1%という前提・・・
>過去10年間の平均(物価上昇率▲0.2%、名目賃金上昇率▲0.7%、名目運用利回り1.5%)を利用して推計したところ、
>2031年に積立金が枯渇する可能性があることを明らかにしたのである。

前提と現実がかけ離れすぎているからヤバイw
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:13:06.87
>>649

だからそれは住民が地方自治体に対して無限責任制をとるということだろ?
つまりは地方自治体の連帯保証人になるってことだ

じゃあどこの地方の無限責任ならとってもいいかということになると
当然全国民が「東京」というにきまっている
まさしくこれこそケインズの美人投票でバブルと全く同じ構造
異常な一極集中が起こって別の非効率が発生する

そしてこのとき同時に「無政府主義」が完成する

地方自治体に無限責任性を導入するなんていうトンデモ理論を
地方分権だと思っているのなら
残念だがそんな地方分権が導入される日はやって来ない
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:33:25.83
>>643
「ドル建て」の意味分かってる?
円高で円でドルが沢山変える趣旨のことを言いたいんだったら
「円高で円建ての賃金が実質上がる」と書かなくちゃ駄目なんだよ
ドルも碌に持ったことないの?


592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:57.18
規制は変化しなくとも円高になるだけでドル建ての賃金は上がる
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:44:23.11
>>655
東京でも名古屋でも大阪でも福岡でもよいし好きなところに行けば良い
全国民が東京と言うはずもなく。
地価が上がれば周辺地域に分散する動きもでてくるだろう。
都が地方の負担を負う必要もなければそんな体力もない
過疎を干上がらせる集住進めるのが地方分権の目的。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:46:25.77
>円高で円でドルが沢山変える趣旨のことを言いたいんだったら

誰もこんなこと言っていない気が・・・
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:47:25.83
海外旅行とか普通にする奴でも

1ドル80円より、1ドル90円のほうが円が多い=円高とか
いっちゃうのは割といるよね。

リフレ派のいうインフレの効用も似たようなものなんだよ。
数は少ないより多いほうがいいに決まっている!みたいな
割と感覚的な

660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:49:49.80
>>658
>>610みてみろ多分>>592と同一人物だ。
つーかお前が電波飛ばした>>592か?w
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:56:54.15
どこからドルを買う話が出てきたんだよ
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:03:22.75
>>657

だからさ、お前の地方分権(?)って
「その地方の赤字をそのまま住民がファイナンスする」
ってことなんだろ?
なら赤字の地域にはだれも住まない

たとえば、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市になったとする
このうち東京と大阪の製品が福岡と名古屋で売れていて、東京と大阪が黒字だったとする
それはつまり名古屋と福岡が赤字ということだ
これは固定相場制の国の貿易と同じだから名古屋と福岡の対東京、対大阪赤字は拡大する
まさしくEUにおけるギリシアやスペインと同じだ
どっかが黒字になるとどっかが赤字になるわけで、全部黒字なんてことはおおよそありえない

それに地価が上がった方が負債比率はさがるんだから、
ますます出ていきにくくなるだろ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:03:37.34
一応書いておくけど

プラザ合意前1ドル240円…240円出すと1ドル貰える
プラザ合意後1ドル120円…120円出すと1ドル貰える=240円出すと2ドル貰える

ドルの価値はどちらが高いでしょう?という意味ですからね。

664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:12:05.53
>>662
全地域を黒字にする必要はない。過疎の当該地域は捨てられ国営管理に移行するのだから。
この案では当該地域に住んでる住民が過去の累積負担を負う事も条件に入る
どの地域に移ろうが負担は免れない。
今後住まないなら住まないでそれは良いことだ。
住み続けたりするよりは負担が軽くなるし利益も挙げやすくなるので返済も楽になる

負債を一番抱えてる住民が多いのは都。
ローン組む層が増えるだろうから地価上昇したら負債比率は上がる
実質金利が下がろうが何だろうが負債は負債
地価が上がった方が負債比率が下がるってのもおかしい
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:16:24.59
1995年並みの歴史的な円高を今に当てはめると1ドル=55円@日経CNBC

666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:22:11.01
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:28:15.82
>>664
どこの無限責任をとるかすら選べないというのは憲法違反だし民法にも違反してるし
当たり前だがそのトンデモシステムを提唱している人はお前以外に誰もいない

それから不動産1億を全額ローンで取得して地価が2倍になったら
不動産価格は2億
資産2億で負債(ローン)1億、純資産1億
負債比率は100%から50%になりました

それから負債が一番多いのは都だが資産が一番多いのも都
赤字と負債がごっちゃになってるね

あとそのシステムだったら一度過疎化した地域にはもう住めないだろ
どういう仕組みで一極集中が解消されるんだよ
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:29:33.80
円とドル、名目と実質をごちゃごちゃにした噛み合わない議論だな
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:34:43.30
>>667
どの地方に移るかを誰も制限shちえない
負債を抱えてる人間が一番多いのは都
金融資産−負債で最上位に位置するのが富山


千葉や神奈川、埼玉にも住める場所はいくらでもあるし東海、大阪、福岡にも普通にある。
一極集中を解消とも誰も書いてないな。結果として生産性の低い住民、企業が周辺地域に自然と分散する様になるだけ
過疎化した地域に住みたいなら土地の取得費用、インフラ整備を自分で賄う事を条件に許せば良い
そんな物好きはまずいないだろうがw
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:49:10.72
>>669

だから生まれた瞬間に運命的にまずその人の借金の額が
決定するってシステムなんだろ?

その周辺地域ってのはつまるところ東京直轄ってことか?
たとえば埼玉に住んでいたけど都内への集積が進み
人口が減って埼玉がつぶれる
だけど人口過密化が進んで東京が非効率になる
そんなとき埼玉に移住しようとしても
埼玉はつぶれているから土地取得費用やインフラ整備をしなくちゃいけなくて
実質住めない状態
どうすんだ?

それに片方が黒字なら片方は必ず赤字になる
黒字ばかり追いかけてたらどっか1か所だけになるぞ
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:50:47.99
円高対策・デフレ脱却に向けた緊急経済対策(要旨)
公明新聞:2010年9月3日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20100903_3182
より

>金融対策
>(1)デフレ克服のため日本版物価目標政策(インフレターゲット)の導入
> ・デフレ克服のために政府と日銀が物価目標を共有し、協力して、3年を目途に実質2%程度、名目3〜4%程度の経済成長を達成する。
>(2)日銀による追加的な金融緩和
> ・8月30日に発表した追加緩和策に加え、デフレ脱却へ向けて日本銀行は追加的な金融緩和を実施すべきである。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:56:35.01
>>670
当然住んでる年によっても変動してくシステム。
借金背負うのが嫌なら親から受け継いだ資産を富山住民は放棄すべきという話にもなる。

東京ってのは住む場所ではなく働く場所になってる事は昼間人口と夜間人口の差を
見れば分かること。
埼玉含む周辺地域から東京に通う連中は多いから潰れたりはしないし
最初から埼玉に住むのを選択する過疎民達が増えるのも自明
地価が高騰すればするだけ分散する動きは加速する。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:00:20.59
2011/09/06(火) 15:22:48.24
うちの親は両方合わせてせいぜい十数万いかないくらいだよ
親父がアル中だったからね。
それで今オレが寄生してる。親不孝にも程があるがな。

まぁガス代使わないようにと自分は、春〜秋ペットボトルを屋根に出して
温まったのをシャワー代わりに浴びるだけだし、冷暖房は夏の扇風機だけ、40度の室内でじっとしてる。
照明器具は全部処理して、電気は扇風機とPC位 テレビはなし
水道の使用も極限まで抑えてる。トイレの小もペットに入れて一日一回
トイレに捨てるようにしてるetc

移動はママチャリ、必要なら1日50kは走る
こんな生活を5年以上してるよ

674インド大金持息子の弟:2011/09/07(水) 15:06:40.82
中国の矛盾。

国内的には中央政府指導経済が今だ堅持されてるが、海外貿易でそれが
軋み始めてる。
リビア(カダフィ政権)へ約5兆1600億円の投資、道路、石油事業、
建築などのインフラで中国企業75社参加、関連プロジェクトは50項
目等が、そして中国が昨年輸入した原油の3%は、リビアからのものだ
った。

国内的には政府干渉著しい中国経済、改革開放による経済成長で、昨年
GDP世界二位を記録したが、国内に矛盾を孕んでる。その矛盾が外国貿
易でも露呈してる。一連の中東及び北アフリカ地域の反政府運動で国内
への波及阻止、それに伴う政権擁護、援助貿易、武器輸出等で反体制派
の怒りを買ってる。

今年はじめからの北アフリカおよび西アジアでの混乱により、中国企業
の受注数は半分に減少した。中国企業はすでにリビアで200億ドル(1兆
6千億円)の損失。
前政権の巨額な資産(中国保管150億ドル)について、中国は反体制派を
認めていず、凍結解除するに条件(利権保証)等を出してる。

しかしリビア反体制派が、現政権崩壊後の石油利権について権利を優遇
しないと示した。
これを受けた中国の窮余の策が凍結資産を人質にとった、利権保証を得
る行為で露骨且つ非難に値する行為である。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:11:24.83
>>672

すまん、とりあえずお前の理論がおかしいということは勉強していけばわかると思う
少なくともその理論を唱えている人をお前は自分以外に見たことがないだろう

ただそんな理論に法律論や経済学の矛盾を真っ向から指摘している自分がバカらしくなった

自分でもその理論におかしなところがいくつかあるということはわかっているんじゃないか?
人間最初から神がかった理論を構築できるわけじゃないし問題のあるところは修正していけばいい
そしたらもう少しまともな理論になるはずだ

都市化には賛成だ
田中内閣の「国土の均衡発展」が人工的に都市化を妨げてきたのは事実だしな
ただもうちょっと実用的な方法でできた方がいい
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:11:28.07
Short statement by Philipp Hildebrand on 6 September 2011 with regard to the introduction of a minimum Swiss franc exchange rate against the euro

http://www.snb.ch/en/mmr/speeches/id/ref_20110906_pmh/source/ref_20110906_pmh.en.pdf


本日15:30から白川会見予定だが聞くまでもない
…スイスとの総裁スワップ切望
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:12:54.73
日銀はインフレにしようと最大限の努力をしている、だがならないだけ
日銀は銀行に無限にお金をつぎ込んでいる、ただ銀行はいらないと言っている、
理由は借り手がないからですよ。

預金金利ゼロが何よりの証拠
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:15:04.86
預金金利と貸し出し金利(実質金利)の区別も付かない人がいるようです
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:17:23.16
>>675
皆本音を隠してるからな。例えば高橋の言う様な地方分権論はそれに近い
地方財源を自力で賄えと唄ってるのだから。
飯田が過去に発言してた様な地方干上がらせ論も同様。
少し税源委譲しただけで地方を救え等のワガママ論が噴出したのは一票の格差がでかすぎるから。
荒療治しないと変わらない
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:18:00.66
金を借りる時の金利が個人でも企業でもバブル期のままなんだからw
日銀の金を詰まらせるぜ!民間人はデフレと円高で雇用がなくなり
発展途上国並の生活まで落ちればいいと言う強い意志を感じるぜ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:24:39.43
>>679

そういう楽観的な予測はやめたほうがいい
あと高橋洋一の地方分権論とは全然違う
少なくとも通常の人間の目にはそう映るぞ

しかしお前の地方分権論について疑問なんだが
「国による強制移住措置」じゃだめなのか?
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:35:53.96
日銀の主人が日本政府じゃなく世銀やらBISと考えるのは陰謀論ですか?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:39:18.22
>>681
高橋の基本構想は税源委譲がベースだから
分権による地方の活性化云々はベールに過ぎない

別に国がやっても良いが一票の格差の是正をしない限り無理だろうな。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:48:34.36
日銀、追加緩和見送り ゼロ金利は維持、円高是正先手打たず
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110907/fnc11090712260009-n1.htm

また円高が進みそうだな。アホの日銀のせいで。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:53:26.83
>>684
>また円高が進みそうだな。アホの日銀のせいで。

しかし日銀が円高を誘導しているわけではないという点は塾考したほうがいいな。
円高を望んでいるのは「市場の意思」なんだから。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:00:44.88
市場が円高望むようにしむけているのは日銀の緩和不足のせいだよ。

産業界は円高なんか望んでいない。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:03:49.44
日本の場合、為替介入は"政府"に主導権あるから
スイスと総裁だけ交換しても無駄だな
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:09:28.32
このスレで介入とかいってるやつはわざと?ばかなの?しぬの?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:20:34.18
>>686

企業にも市場にも資金は余っているし、低利で資金調達できるようになっているのに
何故にさらなる追加緩和の必要がある? お前さんの「懐が寂しい」というのはナシで。

690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:22:03.99
>>585
もちろんそうだが、最大のコスト要因が人件費だから
人件費が高い=通貨高とみなしてもいい訳だ

逆に言えば人件費が為替レートで調整された場合、
地価、税などがどうなるかを計算すれば、理論的に
どれくらい高すぎるかがわかる

物価=輸入コスト+人件費+それ以外のコスト

と考えて大半が人件費ということを考えれば、
物価水準が適正になるためには、為替で調整するのが正しい
人件費で調整しようとすると、下方硬直性があるため
必ずデフレになるなど、資源配分が歪められる
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:24:04.54
>>689
> 企業にも市場にも資金は余っているし、低利で資金調達できるようになっているのに
余っているならなぜ投資しない?
インフレの国に輸出すればいいじゃないか?w
まさか日本が「輸出規制」をやっているということは無いよね?
物価が下がるということは、財が余っていることを意味する
もし資金が「余っている」なら必ず、財は買われ物価は上昇する
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:48.98
>>689
円の相対量が少ないから円の独歩高になっているんだから、
円の相対量を増やせば、円高是正になる。
量的緩和でも復活させて円高対策すればいい。
一時的な介入よりも効果的だ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:26:39.67
必ずってのは、ないような?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:27:07.64
>>688
財務省が日本国債を売却して米国債(為替介入)を購入するから
あまり意味が無いのであって、日銀に国債を引き受けさせて、
米国債を購入すればそれなりに円安に振れるはずだけけどね。

わざわざ日本政府が、
アメリカ政府の負債コストをなぜ軽減させなきゃならないのかは
別問題だけど。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:28:47.14
企業はカネが余っているというより貯め込んでいる。

デフレだから投資なんかするより日銀券を蓄えたほうが良い。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:29:54.82
米の国がまともに支払いしてくれれば済むような?
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:33:37.75
>>655
同意だな
地方に無限責任を取るとなると個人が地方政府に対して
信用できるかどうかということになる

もし、地方政府が勝手に破綻した場合、連帯責任者としての
住人は一生負債を抱えるだけでなく、子孫もその債務を
抱えることになる

住民が移住できるなら、その負債から逃げられるようになるので、
一生そこに住み続けることになる
この場合、労働力の移動も無くなってしまう
地方分権と言いながら、結局国家分断になるだろうね

基本的に政府の責任は政府が取るというのが民主主義の基本
憲法はそのためにある
アメリカで地方公務員が切られたのも、地方が財政に行き詰まったからだろう
つまり、財政赤字解消=増税ではなく、財政赤字解消=公務員などのコスト削減で
なければならない

つまり、財政赤字を増税で穴埋めするということ自体が全く民主主義的ではない
少なくとも増税は「住民が希望」したものでなければならない
もし地方が破綻した場合は国が住民の生活を保障するのも当たり前
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:36:57.80
>>695
その通りだ
貨幣が不足する=価値が上がる

貨幣価値の上昇>投資による利益獲得=財の購入

になっているということだ

通貨を溜め込んでいる企業ですら、「資金が余っている」などとは
考えていない
何故ならば、貨幣を沢山獲得すればするほど業績が良くなる
だから、「まだまだ不足している」と考える

これは経済が死んでインフレが始まるまで続く
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:38:06.54
>>694
どの土地に逃れても累積赤字に関しては住んでた当人が負う事になるので無問題
終身ローン
自治体が赤字ということは該当地域の住民の貯蓄になってたことを意味する
果実(貯蓄)だけ味わい債務だけ逃れるなんて虫の良い話はない
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:42:05.13
>>699
通貨の価値は、インフレ率によって毀損する。
通貨発行権を持つ自治体とそれ以外は同列には語れない。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:47:39.87
>>700
どの地域も通貨発行権なんてもってねえから。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:48:03.43
やっと追いついた
>>463
>>471

あたりの、デフレ→名目賃金を抑制→輸出製造業のコストダウン→収益増加
という話は面白かった。
が、この人も言っているように、焼け石に水で、実際はそんな効果は無いだろうな。
というのは、デフレ分は為替レートに吸収されてしまうと考えられるからだ。
デフレによるコストダウンで得した分、デフレによる円高で損するってこと。

実質賃金の低下は現実にみられるが、それはデフレのせいというより、労働分配率の低下とか別の要因だろう。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:50:29.16
>>699
> 累積赤字に関しては住んでた当人が負う事になる
だからこれが間違っている
累積赤字を負ってしまっては労働力が移動できなくなる
つまり引越しが出来無い

さらに住民が責任を取るのもおかしい
もし政府が債務不履行ならば、100%政府が責任を負う
もし住民が望むなら、その政府は潰す必要がある
市民は政府の所有物ではない
政府が市民の所有物だ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:52:09.50
>>685
こういう発想ってあるんだな。マジでびっくりしたわ
日銀の中の人とか、こう考えるんだろうか。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:52:58.80
>>701
日本政府とアメリカ政府は通貨を発行してないのか?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:54:22.91
>>703
引越し代だけ出してやれば良い
交付税は地方が好き勝手散財してたので債務不履行も糞もない
民意を問うなら一票の格差を是正し国民投票で決めれば良い
それで決まったら文句ないんだろ?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:55:26.89
>>694
>>696
買ったドルで金塊を買えばいいんだよ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:55:27.69
>>705
国内の話だ 
例えば東京が自由に円を発行してるのか?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:56:33.39
>>704
さすがにそれはない
>>685は明らかに経済学に関して無知無教養である
日銀の幹部にここまで経済学に疎い人間はいない

市場が円高を選択する

というのは間違いではないが

市場が円高を選択しているのだから日銀に責任はない

は経済学的に見て完全に間違い

もし日銀に責任がないとすれば、日銀は為替に何の影響もないことになる

政策金利を0にしても、2%にしても、5%にしても全く同じ為替レートになると
いうことになる

日銀が為替に責任があるのは間違いない
市場が選択した結果とは、日銀の金融政策を見て、金利に見合った
水準の為替を選択しているという意味である

つまり、>>685は間違い

これは為替介入が基本的に間違いであるという理由にもなっている
(為替に介入しても日銀が政策を買えない限り、同じ結果になる)
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:58:50.08
>>707
日本政府が金塊を保有することによって、
我が国の国民が豊かになる(GDPが上昇する)ならいいが、
金塊を保有することで、生産性が上昇するってのは聞いたことが無いぞ。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:58:51.24
>>691
>余っているならなぜ投資しない?

日本国内の設備稼働率はリーマンショック前でさえ7割、
現在は5割程度。設備も余剰だから控えられる。

>インフレの国に輸出すればいいじゃないか?

中国や東南アジアに輸出してるだろ。
貿易統計をチェックしてみろよ。

日本の製造業は限界費用ギリギリまで効率化している。
あとのネックは人件費、馬謖をなかなか切れない。

だから海外移転を唱える。



712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:00:10.71
>>710
そんな意味じゃなくて、介入資金をアメ国債で持つよりずっといいじゃんってだけ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:00:54.93
>>708
為替介入の話をしてただろ。
何言ってるんだ?
東京都が地方債を売却した資金で、為替介入してんのか?
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:04:11.94
>>713
為替介入の話なんかしてない。
誰かと間違えてる。
それとsageならsageで一貫させる様に。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:04:22.18
そうそう、デフレの主要因はISバランスなんだよね。
国内貯蓄超過で、その分の輸出があるわけでもなし。
そこにデフレギャップが生じてる。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:04:59.23
>>712
金市場は規模が小さいから現実的には無理だけどね。

白川とバ―ナンキをトレードしてから
売却すれば益がでるんじゃね?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:06:05.64
>>709
経済学なんて社会主義者が考えた
思いつきのオナニーなんだからどうでもいいんだよ。
オーストリア学派以外は全部アカだから。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:06:27.89
>>692
>円の相対量を増やせば、円高是正になる

リフレ派が望むような円安レベルまでマネーサプライを
増やせば直ちに日本が財政破綻する。

小泉政権下では総額140兆円規模の介入を行った。
歳入の3倍弱だ。その結果、円安になったのはわずか2年。
むしろ、円安による海外からの借入れが増え、現在の
ユーロ危機の遠因さえ作ってしまった。

今再び同じことをやれば、海外からの円の借入れが増え、
国内ではデフォルト〜財政破綻という大爆発さえ起こり
かねない。

719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:07:25.50
しかしスイスも堕ちるところまで堕ちたな。
為替レートの上限を国家が決めるなんて
計画経済のアカ国家丸出しじゃん。

720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:08:43.63
今の為替動き方は人為的だからね
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:09:25.05
>>692

1400兆円といわれる国民資産は、55年体制下で始まった
所得倍増計画を皮切りに、濫発された建設国債その他の
国債累積残高に対応する資産として積み上げられたもの。

いずれは返すことが前提なのだから税金として吸収する。

日本にさらなる成長余力があるなら、同じことを延々と
繰り返せるが、前述のように既に国内では「供給過剰」
の状態で資金も余っている状態。

派手なことをやらず、ぼちぼちと再投資しながら
国内経済を回しているのが実情。

722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:10:45.39
>>721
駄目だよいくらアカだからって私有財産を否定しちゃ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:11:16.33
>>709

幹部ではないよ。分かりやすく説明するのは難しいね。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:13:03.71
>>722

私有財産を否定しているのではないよ。強制没収するわけでも無いし。
国家の財政を大ざっぱに説明しているだけ。

725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:15:02.80
>>723
つまり、日銀がそれだけ受身な姿勢だってことだろ
まず、責任逃れが最初にくる発想。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:16:01.59
レッセフェールこそ唯一絶対の正義
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:53.94
>>725

NO。金融政策によって国家と国民の生活を守るためだ。それが日銀の使命。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:21:52.31
日銀が国民の生活を守るだってw

金融アカかよw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:23:24.86
>>727
急激な通貨価値の変動から守るってだけだろ。

円高も、産業空洞化も、労働者賃金の下落も、日銀の管轄外だと思ってる。

まあ、それは日銀法的には正しいのかもしれん。
半分は政府の責任だな。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:23:51.38
日銀の使命は総裁以下、職員の待遇を守り抜くことに決まってるだろw
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:25:31.94
日銀の使命は、韓国などアジア経済の下支えをシッカリとやること。

円高で日本は仕事を分散させる責任があるのです。

カムサハムニダ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:25:40.31
リフレ派は(これは著名な経済評論家などにも多いが)自分の懐のことばかり
注視して、グローバル金融における日本円の存在を過小評価している。

円安誘導、それ自体が世界に再び金融危機をもたらしかねない、
とても危険な発想なんだよ。


733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:31.21
>>731

それが本分ではないが、日本政府がアジア新興国などにODAを
推進してきた結果、それら円借款している国に対しても、責任
ある行動が求められるのは事実だね。


734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:40.12
>>732
婆南紀に言ってやれ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:28:36.11
チョンの相手する必要ないwww いつものキチガイ。円安になるとチョン死亡だから必死なだけ。

589 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/09/07(水) 11:02:32.42
>>585
規制の強さのせいなのに円高にすり替えるリフレアカw
ジャップなんか時給100円で十分。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:29:40.37
>>728

敢えていうならFRBのやり方は金融テロとも言えるね。
米財務省含め、あの周りの連中は皆金融ギャングだよ。


737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:29:45.64
>>732
円安になるとチョン大変、までわかった
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:30:44.82
>>736
だって経済戦争だろ?何言ってんの?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:34:31.13
日本は平和主義を掲げています。

野田総理が演説したように一国財政主義に陥ってはならないのです。

隣国との協調が日本の使命です。


カムサハムニダ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:35:21.10
>>717
> 経済学なんて社会主義者が考えた
> 思いつきのオナニーなんだからどうでもいいんだよ。
行き着くところは俺様は神様
ってところだな

マトモに働けないわけだ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:37:05.48
>>718
> リフレ派が望むような円安レベルまでマネーサプライを
> 増やせば直ちに日本が財政破綻する。
逆だろ?
マネーサプライを減らせば、マネーが無くなるから
税収も落ち込んで財政破綻する

マネーサプライを増やせば、マネーが余るので
税収が増えて財政は黒字化する

さらに言えば

マネーサプライのターゲットを財政黒字にすれば、
ハイパーインフレになり負債は消えるw

おまえの言っているのは逆だ
全ての負債はデフレで増えるし、インフレで減る
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:38:32.70
>>741
国債相場が暴落して郵貯は破綻するけどなw
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:38:46.76
>>740
底辺労働でしのいでるオッサンフリーターが必死だなw貧困層は身分わきまえろよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:39:25.46
国債が暴落か?

じゃあ年金を払うのは止めないといけないな。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:39:49.97
twitterやここで吹き上がってる方々は白川総裁どころかマンキュークルーグマンより
立派な方ばっかりのようで
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:41:11.60
おばあちゃん。郵貯が破綻するって話、知ってる?

もう日本は借金だらけで、増税しないといけないし、
貯金だって危ないんだよ。

だからね、この水源の権利の話をよーく聞いて欲しいんだよ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:42:15.61
リフレ派っていつもながら底辺臭プンプンだなw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:42:15.41
>水源の権利
?
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:43:53.92
為替介入はするけど東北には一切金出さないって徹底してるな
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:44:25.82
ハゲタカがなんか文句言ってるね
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:45:24.48
声の出るゴキブリと残飯で148スレw
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:45:48.69
郵貯・メガバン国債保有残高
ttp://agora-web.jp/archives/1367443.html
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:46:50.47
リフレ派は○○って言うやつは、全く中身が無いな。
ただ揶揄するだけ。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:47:36.27
民間系に金持たせると危ないからねえ
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:48:18.29
社会主義者は経済学みたいな負け犬オナニー学問
にあやかってるけどそれによって侵害されるであろう
個人の消極的自由の尊重については何もしないんだよな。
もともと金がないんだから自由なんかないもんな。

オーストリア学派だけはその点について理解している。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:49:42.31
特にマクロ経済学。アレは完全に公開オナニーw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:51:23.01
>>755
チョンは自分の国でそのご高説を垂れてろよww
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:56:38.90
とりあえず「〜は社会主義」って書いておけばスレが伸びるからな
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:58:33.43
チョンは民族的にキチガイだから相手しても意味ない
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:01:35.86
韓国旅行ブームなのか、韓国の土産が貯まってしょうがない

  パク総裁カムサハムニダ
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:04:59.98
アカ、社会主義、オーストリア等の単語を使ってるキチガイは

>>589 コイツひとり。どう見てもチョンです。
>>589 コイツひとり。どう見てもチョンです。
>>589 コイツひとり。どう見てもチョンです。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:53:01.22
この惑星では金融政策に限界がある 
「The bounds of monetary policy on Planet Earth」
スティーブ・ワルドマン
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110902/The_bounds_of_monetary_policy_on_Planet_Earth
財政政策か金融政策かという議論は、マンネリかつ焦点がぼやけたものになってきている。
もし需要に関する政策行動が必要だと思うならば、何をすべきかを具体的に言うべきである。
もしヘリコプターマネーをばらまくべきと言うならば、それがFRBによるものか財務省によるものかを問わず、新法が必要になる。
ならばそれを推進し、自らを現実主義者や実務家をもって任じる連中には黙ってすっこんでろと言うべきである。
あるいは、もしFRBが期待を適切に醸成するならば、金融資産のスワップ取引や準備預金への付利のコントロールといった既存の政策ツールで十分だ、と思う場合でも、やはり新法が必要である。
統治構造や責務の変更無しには、FRBが近い将来に名目GDPや物価水準を目標とする見込みは無い。
左派および右派、そしてとりわけ、機能不全に陥った議会を迂回する抜け穴としてFRBを捉えようとするテクノクラート的な中道派は、自らを誤魔化している。
FRBはあくまでも政治の産物であり、あなたの考えを検討するために門戸を開くようなトーガを纏った哲人的経済学者の安息所ではない。
そのことをきちんと認識し、手を汚すのを厭うことなかれ。

この惑星では金融政策に限界がある・続き
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110903/The_bounds_of_monetary_policy_on_Planet_Earth2
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:54:16.90
くまキチ一派は暇人ブログばかり引用
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:58:45.33
白川どんな手段つかっても排除しないと何も変わらないよ・・
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:02:19.24
>>762のリンク先の濱口工作員が笑えるw
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110902/The_bounds_of_monetary_policy_on_Planet_Earth
>とくめい
2011/09/03 17:50
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-9377.html

こういう政治活動ですね!

増税に対するヘイトスピーチを繰り返すネトウヨの皆さんが、衆院選前に消費税増税を主張する麻生元首相を熱狂的に支持しているのが不思議でした。
そしたら予想通り、衆院選後に高橋洋一、竹中平蔵といったりふれは、新古典派の皆さんを支持しだしたのには笑えました。しまいには三橋貴明に麻生元首相を洗脳させて熱狂する始末。
デフレ脱却国民会議に国民新党や社民党の政治家が参加しているように、増税に反対している限り、志向する政策の方向性は収斂されていくのでしょう。

投稿: dermoscopy | 2011年8月31日 (水) 13時58分
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:16.60
77円台になったら追加金融緩和なしって70円台定着さすきだな
朝鮮中央銀行は
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:32:41.69
白川総裁はキチガイである。なぜなら、ほかの国の中銀の総裁なら
間違いなくお金を刷ってデフレから脱却しようとするはずなのに、
白川だけはしない。
それで白川はキチガイであると断定した。白川の精神鑑定を
要求します。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:36:28.99
囚われの聴衆であるマスコミは
こんな馬鹿げた金融政策決定を非難できない。
中央銀行に出来ないことなんかないとスイスが証明したばかりなのに。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:38:20.19
自民が推した武藤だったら… 高橋洋一は神過ぎだろ。民主の推した白川はゴミ。

武藤は日銀に行く前に金融政策を勉強した。そのときインフレ目標政策と政府紙幣を
レクチャーしたのが高橋洋一。あの武藤だって日銀より高橋を信用してたって話。その気
になれば、そのくらいの手はあるってことくらいは武藤も理解してた。それに比べて、日銀は
頭がかたくて初めから理解できてない。.

http://togetter.com/li/184816
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:48:19.47
武藤って国債引き受けは言語道断とかいってるアホだろ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:39.43
情弱読者向けにリフレ新聞発行すればいいんだよ
文学賞創設して、リフレ小説とか、リフレ作家とか要請して
あと10年くらいがんばれば共産党くらいにはなれるかもよ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:13:31.83
>>762
最近のリフレ派と言っても
マネー強行論者とそれ以外(苺を含む)は
かなり温度差があるけれどね
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:25:22.55
自演乙
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:30:51.91
自画自賛乙
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:47:17.01
日本の中小零細ってこんだけの円高で苦しめられてるハズなのに
日銀や政府の批判とか皆無だな、アメリカじゃ中国の元安批判とか
やりまくってるのに
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:52:18.40
日銀って中国の関係者だったのかー
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:24.23
日銀の白川方明総裁は7日の金融政策決定会合後の記者会見で、政界や財界などから金融緩和が足
りないとの批判が出ていることについて、「明らかに事実に反している」と反論
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2969F8DE2E5E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:27:31.13
>>777
>日銀のマネタリーベースの対国内総生産(GDP)比は24.6%に達しており、米連邦準備理事会(FRB)の17.4%や
>欧州中央銀行(ECB)の11.5%を上回っている」と指摘。

対前年比の%かと思って、米より緩和しているかと一瞬思ったw
名目GDP比じゃないだろうな。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:36.89
日銀総裁 円高での空洞化懸念
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110907/t10015448561000.html
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:44.32
>>777
間違ったことは言っていないと思う。
しかしマネタリーベースを自国のGDP比で語るのはどうか?
ドルに比べたら供給量の絶対値が全然少ないだろ。
ただ、確かに量的緩和だけでは効果は限定的だな。
大規模な財政出動とセットでなければ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:33:08.62
最近はリフレ派つったら馬渕とかの土建族議員とかになってるから
データ通用しなくなってるよな
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:34:04.79
もちろん名目GDP比だよ。

米国は他国から流れ込む資金をベースに国債を追加発行して
金融緩和できるから。米国自身が背負い込む借金が少ない、
そんなの100年前から分かってるだろ。

783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:34:13.29
MBをGDP比で語れないんなら、なに比で語ればいいんだろうなw
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:37:59.66
>>780
>しかしマネタリーベースを自国のGDP比で語るのはどうか

いや日本円の追加緩和分は少なからず海外に流れるし、海外に流れれば、
そこで日本よりもはるかに高い乗数効果でマネーサプライを生むから、
トータルではあのくらいで丁度いいんだろ。


785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:41:08.46
日本が金融緩和してるように見えるのは20年も
変わってない世界史でみても特殊な名目GDPがあるからだろ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:46:11.54
日銀白川がデフレ経済を維持しています。
デフレ経済で災害復興復興が遅れているのもまちがいありません。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:46:54.42
マネタリーベースの対国内総生産(GDP)比なんてのは信用創造の度合いに近く、
概ね銀行のレバレッジの取り方の違いに過ぎない。
単に日米の金融業界のあり方の違いであって中央銀行の金融緩和度の比較を意味するものではない。
もっともそんなことは誰よりも白川が良く分かって確信犯でやってるからどーにもならんけど。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:48:01.22
日銀にも全く責任はないとは言えないが、
やっぱりデフレは政府の責任だよね。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:50:41.00
>>788
デフレ政策続ける日銀を放置してる政府の責任は大だよ
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:52:04.57
>>785
ちょっと増えてるけどほとんど変わってないなw

米 1991年 名目GDP 5,992.10
米 2011年 名目GDP 15,227.07
単位:10億 アメリカ合衆国ドル

日 1991年 名目GDP 469,421.90
日 2011年 名目GDP 479,218.88
単位:10億 円
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:58.61
数字に騙されないようにしませう
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:54:07.93
>>790

日本もドルベースで見てくれたまえ(by白川)。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:57:54.70
アメリカを円ベースで見るのも有り
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:03:49.46
白川がいくら金融緩和やってると強弁しても為替や一般物価みれば
緩和不足なのは誰が見ても一目瞭然だがな(笑い
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:06:38.43
白川はマネタリーベース積むだけで騙されてくれる情弱は相手にしてないっぽいな
どこかのリフレ作家と違ってw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:06:38.61
古館スイスフランにふれたけど日銀の話はしない。
不自然だろ。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:07:01.44
>>788
>やっぱりデフレは政府の責任だよね

将来のことを考えず、昭和の時代に無防備にとことんインフレやっちゃったのも政府の責任だな
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:11:04.82
>>795
なんだそりゃw
裸の王様じゃあるまいし、馬鹿には見えない通貨でもあるってのか?
そういう寝言はインフレにしてから言ってくれ。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:11:10.84
>>790

日本はデフレが20%近く進んで数字が落ちてないのは偉いな。
米国はインフレ200%以上進んでいるのに大したことないな。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:11:54.00
白川だってソロスチャートは当然知っている。
金融関係者が金融緩和度の比を為替予想に使っていることを知っている。
自分の詭弁がエコノミストに通用しないことはわかってるだろうが、
同時に賢明なエコノミストが沈黙を護ることも知っているようだ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:48.09
>>799
バカ?名目GDPが増えないから日本は財政赤字が際立ってんだよ
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:17:43.85
デフレを堅持する中央銀行のアホ総裁なんて
世界広しといえども、白川しかおらん。
歴史上の総裁でも、おらんだろう。まあ、断言は
出来んので、もし過去および現在で白川のほかに
デフレを堅持する中央銀行の総裁がいるなら
教えてほしい。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:11.11
>>800
賢明なエコノミストはどこにもいないが。。。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:32.75
>>800
マネタリーベース積んでもゼロ金利じゃ為替に影響ないのくらいは知ってんだろ?
ここ経済板なんだから。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:37.10
>>801

名目GDP増やせば、それに伴って財政赤字も増えるのは
歴史を見れば明らかでしょ。

借金が目減りするというのも幻想。金利が上がるからね。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:59.80
>>802
速水
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:20:26.15
歴代日銀総裁の名前知らないのか
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:21:56.00
マネタリーベースよりも、経常収支の慢性的な黒字のほうが
円高圧力をかけているんじゃないかと。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:22:19.00
>>800

しかしソロスチャートは、各国のマネーがどれくらい
米国に「人質」になっているかまでは示してないからね。

人質を拒否すれば、全世界に酩酊した姿を晒されたあげく
アボーンされちゃうからなあ。

810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:22:59.51
>>808
その観点は非常に重要なんだよな
これが分っているか否かで大きく違う
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:24:36.11
>>802
金本位制時代にはデフレに陥っても対処法がこれといって
なかったから傍観してた中央銀行はあったみたいだけど
管理通貨制になってからの世界じゃ日銀しかないだろ
それを放置してる政府も歴史に類例のないアホ集団だが
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:25:48.89
日銀はグリーンスパーンを講師によんで話しを
きけ。グリーンスパーンが、デフレ政策を容認
するなら俺も考える。
でも、グリーンスパーンまで持ち出さないと
いけない日銀なんて日本の中央銀行じゃないよ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:25:55.37
ってか元々政府がバブル崩壊の責任を日銀に押し付け
インフレ無き経済成長なんて無茶ぶりを課すから……
この概念が毒のように全体を蝕んで今のあり様だよ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:26:47.79
経済と関係ないポエムが続くね
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:27:40.24
>>812
>グリーンスパーン

贖罪してるじゃん。マネー増やしすぎたって。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:29:20.33
A級戦犯
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:31:35.20
>>812

バーナンキだって、日本のようになるまいとデフレ恐れて当初はマネー増やしたが、
今になって日銀の手法をを見習いだしただろ。

818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:32:34.56
日銀の手法を見習い出した・・・・?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:33:02.80
日銀の手法を見習い出した・・・・?
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:34:43.48
今になって見習いだしたんじゃなく、もともと初めから真似してるんだよ

クルーグマン「日本に土下座しろ」
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:36:32.62
デフレ派って白川と同じでウソつくのがすきだな
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:37:10.62
キチガイが湧いてるwww
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:38:22.67
日本に謝らなければならない
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:50.34
日銀に謝罪しろ
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:40:26.52
日米の金融緩和効果の違い、遠因にドルペッグ採用国の有無=白川総裁

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-23070920110907
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:47:33.46
デフレは社会問題だけど、インフレは経済問題にすぎない、と
誰か書いていた。
僕流に翻訳すると、デフレは自殺者を増やす又は多いままに
なるが、インフルは自殺者を減らす。
とにかく突っ込んでくるのを想定しつつ書いてみた。
SUICAとかマネー増えても何も変わらんしなw
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:49:54.42
日銀が大胆な量的緩和策をすることで異常な円高を回避することができます。
他の国も2倍、3倍と通貨の量を増やしています。
日本だけがおこなわないのは、自己虐待でしかありません。
ガハハが大勝利ってことでFA?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:01:14.86
リフレ派大敗北がFA
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:01:58.56
>>820
クルーグマンが日本に土下座しろって言うのは
バーナンキが白川並みのことしか出来てないからだろ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:10.42
>>828
なんで、自己虐待するんですかね?理由がわからない。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:35.16
>>831
クルーグマンらしい皮肉だな。それを理解しないと文面どおりだと誤解するのも多いからなクルーグマンは。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:14:08.38
なにをすればいいかわからないとかいう無責任なバカがグーグルマン
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:33.56
>>832
やってる当の白川はまったく生活にも困ってないわけで退職金3億もらってサイナラです
虐待されてるのは下っ端の国民だから
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:50.85
クルーグマンが謝罪しろつったのは、バーナンキへの個人攻撃だったのか
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:18:18.43
まあ、僕に出来ることは、白川が病気で突然死してくれる
ことを念じることくらいしか出来ない。
幕末だったら、べつのほうほうもあるのだが。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:51:29.15
金融危機後の米・英・欧・中国の緩和度合いに比べてしまうと
かつてと今の日銀の緩和はゼロに等しい。
日銀は他国の緩和が失敗するのを祈るように待っている。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:02.28
>>804

知らんな〜。
ソロスチャートはそんな主張はしてなくて100円を切ったあたりでは
既に60円に向かっていくことを示唆してた。
その通りになっている。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:19.87
正直スイ銀があそこまで劇的に為替に影響を与えた直後に
日銀が何もしないでも許されると考えるとは思わなかった。
どんだけつらの皮が厚いんだか。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:42.51
エバンス・シカゴ連銀総裁


かなり大規模な追加緩和を訴え
金利は失業率が7-7.5%まで低下するまで低水準で維持すべきだ
金融政策、より強くアグレッシブに行うべき
米経済見通しは大幅に弱まった
リソースのたるみが物価の下向き圧力に
米国のインフレは2%を下回ると見ている
中央銀行は、中期的なインフレに焦点当てるべき
米国の失業率、自然失業率を大幅に上回っている
FRBのインフレ、雇用目標にはほとんど矛盾ない
極めて緩和的な政策は、一時的にインフレを押し上げるリスクある
現在の状況、引き続きリセッション時とそう大きく違わない
8月9日のFOMCの決定、正しい方向への一歩だ
FRBは名目GDPの目標を考察する事可能
FRBは一時的なインフレの上昇を恐れるべきではない
低金利の維持は、3%未満のインフレを条件とすべき

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:16:50.38
しっかりインタゲ宣言して長期国債買いまくればゼロ金利でも効果ありますがなー。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:42:45.55
日銀のデフレ放置はひどかったしこのスレにもずっと文句書いてたけど
とりあえずBSの規模はそれなりだし株まで買ってるし、まあ流れを変えるには至ってないからダメだけど

それでもここ10年間の商品バブルと最近の国債バブル・ゴールドバブルをみてると
円・フランはゴールドと同じく日銀の政策ミスにつけ込んだバブルの対象だった感じがする
だとしたら、ゴールドの天井つけるタイミングで流れ変わる気がしなくもない。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:07:48.11
>>842
国債の日銀引き受けはデフレ脱却に何の意義もない

http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/35329635.html
非常に低い金利のときに貨幣が増えても物価も所得も上がらないことは,「流動性の罠」と呼ばれ,
これも昔からマクロ経済学の教科書で説明されていた現象である。

貨幣数量説と流動性の罠という,昔からマクロ経済学の教科書に書いていることが日本で現実に起こっていることを確認すれば,
国債の日銀引き受けがデフレ脱却に何の意義もないことはすぐわかることである。
そして,それは財政規律の喪失という弊害をもたらす。

http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/35427897.html
日銀引き受けが最近取り沙汰されていたが,ゼロ金利で貨幣量が増えている現在の環境のもとで国債の日銀引き受けから財源を得ようとすると,
かりに国債と通貨の信認が揺らがないとしても,制御できないインフレが生じるだろう(注1)。
これに対する「インフレが過熱するなら金融を引き締めればいい」という反論は,
財源を得るということはそれが不可能であるという事実に気づいていない。
貨幣を増やしたままにしないと財源にならないのだが,貨幣を増やしたままで金融引き締めはできないからである。
別の角度から言えば,インフレを制御しようとすれば,国債の日銀引き受けは財源にならない。

「インフレが加熱すれば金融を引き締めればいい」は通用しない。ゼロ金利を維持したままで,
どうやって金融を引き締めればいいのか。結局は,日銀は物価の安定を図れなくなるだろう。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:24:42.08
>>844
自分の書いてることが矛盾しまくってることに気付いているか
デフレ脱却にはインフレ圧力を加えなきゃいけないんだぞ
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:32:10.84
「流動性の罠」でもインフレ予想は上がる。ラグがあって半年からちょい掛かって効果がでる。それだけ。
やり続ければ徐々に流動性が改善されていく。銀行の貸出が増えるまで継続させないと無意味。
インタゲ(期限を設けペナルティを課す)宣言してしっかりやれば、もっと効果がある。

信夫がFRBの0金利2年延長?だかをこれぞ時間軸政策!と喝采してたが、はぁー?って感じ。


>「インフレが加熱すれば金融を引き締めればいい」は通用しない。ゼロ金利を維持したままで,
>どうやって金融を引き締めればいいのか。結局は,日銀は物価の安定を図れなくなるだろう。

リフレ論者は物価上昇率2プラマイ1を理想とするわけだが、その辺で安定を図れなくなるという根拠が乏しいね。
確かに"インフレが加熱すれば"大変そうだけど、具体的な数字が明示されてないので何とも言えない。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:32:44.59
>>845
え?もしかして、超低金利政策=インフレ圧力ってこと知らない?w
日銀はデフレ政策やってる売国奴!超低金利政策はデフレ促進政策!って言ってる日銀スレに良くいる馬鹿?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:34:25.09
>>844
増税しなけりばいけないほど需要があるわけだ。今の日本の状態から流動性の罠なんてあり得ない。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:34:56.75
勝間がデフレのこと言わなくなったのは圧力かかっちゃったの?
確かに説明の仕方が極端だったし馬鹿そうな感じだけど
社会問題として一般に提起した意義は大きかったと思うのだが。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:35:29.34
>>847
日本は今主要国の中で一番の超高金利なの知らないの?
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:36:05.34
日銀が50兆円の国債を買いオペしたら、1%金利として毎年5000億円が
新規に日銀の利益になって、その利益は日本政府に渡されるよな。
百歩譲ってデフレ脱却に効果がなくても5000億円が手に入るからヤレよ
円安・株高になればなおさらいいじゃん。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:36:59.28
>ゼロ金利を維持したままで,どうやって金融を引き締めれば
あれ。引き締めできなくても金利あげてインフレ率を下げればいいだけじゃねーか。何だこれ?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:37:21.90
>>851
金利がどうこうっていうよりも、日銀は政府の連結子会社なんだから
買い上げれば政府債務はネットで少なくなるってことなんだよ
つまり財政再建になってるし一石二鳥
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:38:01.04
>>850
なんだ本物の馬鹿か、話にならんな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:38:43.38
>>854
馬鹿はお前だろ・・・名目金利と実質金利と違いすら分かってないのに
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:39:38.46
名目金利は超低金利でも実質金利は高いっちゅー話だろ
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:40:36.71
金利でひとくくりにしてる所?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:02:02.22
@日銀は「国債出すからそれを買え」を一番嫌がる。
A既発国債を市中から買い増すのは比較的受け入れる。
B円高対策でドル買え、も比較的受け入れる。

@があるから日銀はかたくなになる。
@を避ければ動く。
実際小泉政権は公共事業を抑制していた。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:06:44.62
>>858
量的緩和解除の過ちは2を嫌がっていたから起こってしまったんだろ?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:27:55.37
>>780
震災前までは一定の増加率でマネタリーベースを増やす
フリードマンルールのようなことをやって、景気がやや
持ちなおしてきたわけだが、震災で一気にマネタリーベースを
増やした後、こんどは減らし始めている

これでは円高が進むのは当然だろう
震災でデフレが深刻化するのに、マネタリーベースを減らしてしまったら、
インフレ期待はどんどん下がってしまう
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:30:16.20
日銀が緩和するだけじゃもう金利も下がらないし、貸し出しも増えないし、新規設備投資も増えないってこと。
もう、だいぶ前から日銀単独の技じゃ通用しなくなってる。
政府財政支出との合わせ技じゃないと。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:34:12.82
大規模財政出動と金融緩和と為替介入をセットでやらないと効果は限定的で終わってしまう
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:34:26.74
>>813
それは財務省の責任が大だろうな
総量規制で引き締めたくせに
利上げより悪いだろ
デフレになったら、インフレなき成長とかw
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:34:50.30
>>855
日本の金利はマジで高い
サムライ債で変動金利等で借りた外国陣営は、中小、個人に問わず、ほぼ全滅
円高になるたびに追加の担保を求められて、結局破産、
このような事実を日銀の白川は知っているはずなのに
平気で国会答弁なので、他の国より実質金利が低いと言い出す。
こいつは、マジで無知、無能なのか
それとも日本の産業を完全に破壊させ、中国、韓国企業を斡旋させる、
菅元総理以上の売国奴論者なのか?
彼の素性をまじで疑ってしまう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:38:16.00
>>862
為替介入は一時的で効果がないし、海外との摩擦にもなりやすい
(財政の悪化要因になる)
金融緩和単独は効果があるが、効果が出るまで時間がかかる
(そのため、デフレ脱却に至るまでの期間に少子化、失業者の高齢化、
財政赤字拡大など様々な弊害が出る)

一番理想的なのは、大規模公共事業とインタゲによる金融緩和政策の併用
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:49:26.92
経済学を盲信する人の多いことに驚く。僕は出来の悪い学生だったが、
大学で数学や物理や化学など学んだとき、出てくる数式の高度さや精密さに
ビックリしたものだった。
そういう経験をしたあとで、経済学ででてくる数式の簡単さに驚いた。中学生
レベルの数学じゃん。こんなもんでホントに経済現象を説明会できているのか
今も疑問である。経済学にでてくる数式が幼稚すぎるので、経済学を盲信する
人って、気楽でいいなぁと思う。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:58:20.53
>>839
おまえマネタリーベースとかソロスチャート理解してる?
ちなみに以下はゼロ金利のときにマネタリーベース緩和して為替にどういう影響あるかの図
株とか為替とかやってる人なら常識的な金利差の話でしかないんだけどもな

マネタリーベースと為替の推移
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukieisaku1/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fc7%2F92%2Fsuzukieisaku1%2Ffolder%2F57001%2Fimg_57001_2572243_0%3F1256664954
http://www.acekoeki.co.jp/branch/exchange_online/assets_c/2011/03/%E3%83%89%E3%83%AB%E5%86%86%E6%9C%88%E8%B6%B3-24675.php


868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 04:59:13.75
新発債の直接引き受けの弊害が大きいというなら、
新発債は市場で消化して、既発債を買いきればいいだけのこと。
要は、計画した発行額と買い切り額を同じにするように日銀に強制すればいい。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:01:21.40
あまりに初歩的なことだけど、金利がついてるうちは緩和したら効果でる
しかし金利がゼロで緩和しても貨幣の流通速度がボロ下げするだけでなんも起きない
こんなのは初歩の初歩w
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:03:44.86
>>869
初歩の初歩を分かってるなら、これ以上日銀に何をしろと?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:06:15.00
あ>867の日本がMB緩和したときだが、アメリカはもちろん景気はよかったから緩和してないわけ
日本はMB倍増させてるけど、為替は円高w

つまり金利ゼロでMBの差とかソロスチャートどうのいってるのは情弱ってことだよ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:07:50.64
>>866
むしろ緻密な数式を使うようになった最近の方が
おかしなことを言う人が増えた

ケインズ時代の子供だましのような数学の方が
実態にはあっていることが多い

緻密な数式で現象を解析するのではなく、
単純化したモデルをそのまま現実に当てはめて
解釈するだけなので、至るところで矛盾が吹き出す

物理学者などとは異なり、言うことがよくぶれる

元々数字に過ぎない経済現象は、数学に最も
よく当てはまるはずなのだが、実際に起きている現象は
複雑に絡んだ人間の心理や欲求によって動かされているので、
単純化したモデルを使って如何に精緻に議論しても、
完全な理論には成り得ない

これを踏まえた上で、経済学は発展するべきだと思う

もし、完全なモデルをつくろうと思ったら、非常に複雑になり、
現代の科学を凌駕してしまうだろう
つまり、現時点では不可能ということだ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:10:32.32
>>870
為替介入か、財政政策と絡めた方法しかないと思うけど
上手い方法かどうかは・・・かなり疑問と思うけど
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:16:18.99
今国民は借金をどんどん返している。
恐らくこの傾向は続くだろう。
そこで問題になるのが銀行。
預かった金が運用できなくなる。
既に200兆円もの金が運用できなくて山済みになっている。
この額はもっと増えてくる。そこで増税でこの溜まった金を
減らしたいというのが財務省の本音じゃないか?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:21:29.56
だから財政出動したからだろ
乗数が低すぎて失敗→増税
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:27:37.24
乗数が低いのは消費性向が落ちてるからかね〜?
データないから知らんけど。
ここらへんが、物理学と違うところなんだよね。マインドが絡んでる。

低消費性向がまたデフレ現象にフィードバックされるという、スパイラル構造だから
流れを反転させるまで、しつこく大量に財政支出を続けなきゃダメだね。勿論、札刷って。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:28:47.87
>>867
>>871
信用創造されないから、景気が悪いから、円高だからMBを増やす
って政策の結果なのだから、相関がないというわけではなく、やらなかったらもっとひどい円高になっていたということ。
量的緩和意味がないといってるやつもよく勘違いしているが、そうではなく、やらなければ更にひどくなっていた、ということ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:30:00.01
>>877
下方抑止の効果はあっても、上方推進の効果は無いのよね
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:36:18.77
意味ないよ。アメリカでたとえばQE3やるとしてもこれ以上MB積むだけとか絶対にありえないし。
だから時間軸とかであと何年は利上げしないよ・・とかやってんじゃんか。
MB積むだけで効果あるんならまだまだガンガン積んでるだろ。でもやってないじゃん。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:45:43.09
>>876
それ流動性の罠
乗数効果の低下も流動性の罠で説明できるし

つまり、流動性の罠を解消するには、政策面で何らかの方法が必要になるわけだが、
ケインズは公共事業を推奨し、クルーグマンはインタゲを推奨した

だが、そのインタゲ派のクルーグマン自身は公共事業が必要と言っている

>>875
No
財政出動をデフレ脱却まで行わなかった
デフレ脱却で金融引き締めを行った

結果的に財政赤字が増えた

財政赤字は税収に大きく左右される
デフレ脱却すると税収が大幅に増え、完全雇用まで行けば、
自然に財政は改善へと向かう

増税は単純に財務省の権益拡大と財政悪化の批判を交わすために
行われるもの
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:49:42.50
> 乗数効果の低下も流動性の罠で説明できる

へえ、ちょっと簡潔に説明してみて
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:50:23.57
アホスw
財政で完全雇用にしてインフレにしてそれで増税しないなら破綻するしかないじゃん
どの道、財政やる時点で将来の増税は避けられないのがわかってないっぽいなw
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:53:29.04
>>882
アホなのはおまえ。日銀は札を刷れるということを忘れてる。

こういう、経済の前提をわきまえない低レベルな奴がしばしば現れて
無用な議論が度々行われてるよな、ここ。
スルーに限るんだろうけども。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:59:15.24
>>883
インフレで札するのかよw
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:01:37.59
>>881
流動性の罠に陥るということは、流動性選好から貨幣需要が高まり、
金利がそれ以上下がらないことを意味する

したがって、流動性の罠から抜け出せない限り、貨幣需要が
無くならなくなる

多くの人が貨幣を保有従っていれば、乗数効果は最低水準にまで落ち込む
逆に多くの人が貨幣を選好しなければ、投資などへも資金が回り
貸出は増える

逆に流動性の罠から抜け出せないまま、乗数効果を引き上げるような政策なんて
あるのかね?w

ちなみに乗数効果を高めるには、インフレにすればいい
貯蓄より消費に金が回っているということは、乗数効果は高い、ということと同じである
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:04:16.04
>>884
財政と札刷りとは関係がない

インフレになれば、税収が増えて財政が改善される

だから増税は意味なし
むしろ長期的に見て財政悪化の原因になる
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:07:47.00
インフレで税収が増え財政が改善するとかなんの根拠なくいってる
インフレと好景気を混同してるのかな?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:10:49.05
>>887
インフレ=債務圧縮

なぜならば、貨幣(賃金の債務)圧縮=インフレだからだ
つまり、インフレ自体に債務の圧縮が含まれている
これは全ての債務に言える

次にインフレとデフレを比較した場合、必ずインフレの方が
景気が良い

何故ならば、デフレにおいては貨幣しか選択肢がなく、
結果的に景気が停滞するからだ

インフレが必ずしも景気が良くないとは言っても、デフレほどではない
インフレでマイナス成長ならば、デフレでは更にマイナス幅が減る

つまりインフレ=好景気ではないが、デフレ→インフレは100%の
確率で景気回復になる
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:11:31.72
>>888
×貨幣(賃金の債務)
○貨幣(日銀の債務)
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:12:14.64
>>888
×デフレでは更にマイナス幅が減る
○デフレでは更にマイナス幅が増える
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:14:45.48
>>885
説明には感謝するが、ちょっと違うなあ
財政支出による乗数効果は主に財市場での話であって、君が語ってるのは貨幣市場の話。
まったく効果が及ばないとは言わないが、副次的なもの。
最後の2行が消費性向のことだね。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:33:51.27
財政危機とか騒がれて勘違いされてるけど、ギリシアがやばいのは、自分で札を刷れないから。
アメリカはドル建てでカネ借りてるから、最後は札刷って返すことが出来る。日本も同じ。
それをやりすぎるとインフレが進みすぎて国民経済がボロボロになるけれど、財政破綻はしない。

デフレの日本はむしろ意図的にそれをやって、少しインフレにしようぜって話。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:34:33.69
>>888
なんかして無理やりインフレにする前提なら
一時的に税収は増えるけど、これは単なる増税と同じことだから
だから実質でみたら生活は悪化してるわけだ

しかも財政面では社会保障等の支出も増えるし、これで好景気になるかどうかはまた別の話だよ
そんなに単純な話ではない
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:34:55.30
663 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2011/09/07(水) 23:39:39.69 ID:1QJkdXSz0 (7)
財務省の意向に沿って増税するというのを民間で例えるとこういうことだ。

業績が振るわなくなった会社の社長が思い悩んだが
新製品の開発や市場調査や新規事業参入の模索をせず、
よりによってなぜか経理部に「どうしたら利益が上がるだろうか」と相談に言った。
すると「コストを削減して商品の値上げをすれば、利益が増えます」という回答。
これを真に受けてしまい、各部署の猛反対を押し切って値上げを断行。
当然品質が下がった上に値上がりした商品の売上は激減し、利益はかえって減った。
すると経理部長はこう言う。「わが社の財務状況を改善するためには、もっと値上げが必要ですね」
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:38:50.04
>>893
理屈的にはそうだけどデフレによって萎縮したリスクマネーが吹き返すし
心理的にも好転するし株式時価総額も嵩上げされるから資産効果もあって実際に好景気になると思うけどね
そういうのは数式には出来ないけど。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:41:55.63
>>891
IS-LMってまさに財市場と貨幣市場における均衡点の話なんだが
逆に言えば、在市場と貨幣市場を別にすると流動性の罠自体が説明つかない

さらに乗数効果というのは消費性向からも導き出せる
というより、乗数効果自身が家計の貯蓄率の関数
しかも、他に変数がない

つまり投入される政府支出に対して、どれくらい貯蓄によって
薄まるかを定量化したものが定数効果

君はあまりマクロに詳しくないようだね
もうちょっと勉強したほうがいいね
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:43:45.37
>>867
少しレクチャーしてやろう。
「有事のドル高」、この一言で勘のいい奴なら理解できるぞw
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:44:06.86
>>896
×定数効果
○乗数効果
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:44:29.01
しかも低所得の人がしばらく生活がやや苦しくなるとかの負の側面があるし
本当の好景気によるインフレと、単なるインフレは分けて考えるのが普通だと思う

インフレ=好景気、ではない
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:46:28.85
デフレ下でも生活は苦しくなるからなあ
安定させるのがいいと思うよ
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:48:39.87
>>899
それはその通りだが
デフレとの比較におけるインフレというのは、
基本的に景気回復と同じ意味になる

そこでスタグフレーションやハイパーを出すのはそもそもの間違い
インフレターゲットもインフレにすることを目標にしているのではなく、
適正なインフレ率を維持することを目標にしている

議論の前提としていちいち「インフレは好景気と異なる」などと
いう必要はないし、そんな考察も省略可能

重要なのはどのようにして期待インフレ率を引き上げるかだ

また、それ以外の問題は別途考える必要がある
韓国のように日本よりも「景気がいい」とされながら、
自殺率は日本以上で幸福感も日本と差がない国もある

単純化した議論と関係のない議論はすべて排除されるべきだろう
リフレは元々デフレ脱却の意味だから、それ以外の目的の議論は
極力控えるべきだと思う
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:48:55.76
>>899
普通は分けないからw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:50:23.37
インフレで労働分配率が下がれば雇用が増え、真の低所得者=失業者が救われる。
つか再分配は政府の仕事だ。そんなに低所得者に優しい政策を実施したいなら
まずはTPPを実現させろ。小麦や米が安くなって貧乏人は助かる。

攻めるところが違うんだよ。
日本人はインフレ率何十、何百%という税金を食品買うごとに搾り取られてる。
そういう現実を無視して失業救済の景気回復に反対するのは、結局そいつが
社会的弱者のことなんかちっとも真面目に考えてない証拠。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:50:56.57
>>902
いやそんなことないよ
普通はインフレにするとかいわないんだよ
デフレもまずいけどインフレもまずいよね、ってのが通常
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:54:22.13
>>896
流動性の罠とは、流動性Mを増加しても金利が低下しない現象のこと。
流動性選好とは、金利を独立変数としたときの、貨幣需要のこと。
投資意欲が少ないことを流動性の罠と表現するのは誤り。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:55:08.20
>>901
ハイパーは財政問題だから、置いといて
スタグフレーションかどうかはよく見ないとまずいっしょ
昨今の欧州みたいにインフレだけど明らかな不景気というパターンもあるわけで
ああいうのは普通望まないでしょう、あれが日本よりマシな状態だとはだれも思わないと思う
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:56:28.28
インフレでも景気循環あるってのは戦後の世界経済見てれば当たり前。
ただデフレよりは遥かにマシってのが世界的コンセンサス。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:56:59.33
>>893
>一時的に税収は増えるけど、これは単なる増税と同じことだから
>だから実質でみたら生活は悪化してるわけだ
は?
インフレも悪者、増税も悪者、
おまえに解決策はないのか?
ひたすら自己虐待論にwwwww
戦後の自虐史観教育がこのような人を多く増やしてしまったのだろうな
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:01:44.46
>>907
ちょっと前までの世界はなw

というかデフレになるとカムバックできなくなると思われてるからw
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:02:41.62
>>899
これはその通りで、貨幣数量説的なインフレと、ディマンドプルのインフレは別もの。
ただリフレ派がやろうとしているのは次のようなこと。
貨幣数量説的なインフレによって、実質金利の低下と円安にして需要を増やす。
それによって、投資と輸出を増やし、デフレギャップを埋める。
結果、好景気になり、ディマンドプルの健全なインフレにつなげようってこと。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:02:45.82
>>909
つまり今も変わってねーんじゃねーかw
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:05:05.46
円高対策なんて簡単。
 千兆円の札を刷って、震災被災者にバラまけば終わり。

 円安にシフト・被災者救援・借金返済・・全て解決。
 デフレにも歯止めがかかる。

 ハイパーインフレ心配する輩が必ずいるけど、経済学の歴史を学べば、
 物資が溢れた国では起こりえない事は自明。戦後とは状況が相違する
 百歩譲ってインフレになったとしても、デフレ不況・空洞化・日本壊滅
 よりはずっとマシ。

 なぜ日本だけ札が刷れない? 何を恐れる??
どこの圧力だ???

913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:15:45.73
>>911
いや、でも長期的な均衡状態でのマイルドなデフレだったら、ほんとは問題ないんだよ
というかそれなら簡単に戻らないのは当たり前のことであって、むしろそれを前提にしないと
いけないということにもなる

ほんとに罠にはまってんのか?実はそれが自然な状態なのか?というので実際どっちか?
ってのが正確にわからないのが原因なわけで、そこが論議のポイントなんじゃないかと

もし低成長が常態だったら、過度なものは除いて、マイルドなデフレなのはやむ終えないはず
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:28:15.52
>>913
放っといたらどうしてもデフレになるから、なんとかしようって言ってるのに。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:36:19.98
「ほんとは」というのは「理屈の上では」ということだからな。
実際は理屈の上でもいくらか反論はあるし(ちょっとしたショックにも弱い)
現実に三期連続マイナス成長のデフレ日本はまずいサンプルではないかなw
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:40:40.54
池田信夫なんかは、リフレの理論的正しさを認めながらも
具体的手段が無いので絵に書いた餅だと言っているね。

論点は、リフレを実現する具体的手段、方法ではないか。

俺を含めた素人衆は、日銀が国債を引き受けて、財政支出を続ければ可能ではないかと考えるが
それでは不可能なのか?

不可能だというなら何故だ?
誰か分かる奴いるか?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:45:56.70
>>914
まあほっといてなにもしないでどんどん悪化するようだと問題だけどもね
でもなんか、下手をわざとうって、それを回復させるためにまたなんかするとか
そういうかんじになると、それはもうやらせだと思うし、それで景気悪いのは当たり前だとおもうわけ

インフレ期待って、成長期待だとおもうので、なにか向かってく方向みたいなのが見えてくると
またちがうのかな?とかふと思ったりした、でもそれは政治にはできない

まあ今回の震災とかがあるとみんながなにかの方向へ向かっていろいろ考えるとか
ああいうのが成長を高めるのかな?とか思ったり、そういう素朴なところから考えた方がいいような感じがする
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:46:39.97
>>912
>千兆円の札を刷って、震災被災者にバラまけば終わり。

働きもせずパチンコ業界に流れて韓国に吸われて終わりですね。わかります。

日本は、食料、エネルギー、資源のほとんどを輸入に頼ってる
だから円安でハイパーインフレにならないという保証は無い

ちなみに、小泉時代ではアメリカ以上に刷ってましたよ?
国債240兆バンバン刷りました、でこの有様です
札を刷って解決してるならとっくに解決してる(流動性の罠)
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 08:46:30.19
>>918

震災被災者をパチンコ中毒扱いするお前がまじで民度のひくい朝鮮人
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:12:33.76
また島本先生がリフレ派を論破w

sankakutyuu 島本 秋
リフレは国債引き受け言い出した時点で敗けですよ。
7時間前

sankakutyuu 島本 秋
そんなもん要らん、期待で動かすんやいうてたんは誰やねんと。
7時間前
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:14:08.58
>>920
本人乙
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:21:59.05
>>920
内容を書けよ、内容を
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:25:03.25
>>918
デフレのまま亡国に向かい座して死を待つより、まだインフレの可能性
 があってもカンフル打った方がいいのが分からん池沼か??

おまえ、デフレとインフレどちらがいいと思っているんだ。
 答えろよ、売国奴め。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:37:53.43
>>671
公明党ですらインタゲ言ってるのに
白川日銀も阿部日顕さんのように仏敵認定されるぞw
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:39:11.08
2chなんかでフォロアー増やそうと必死な人は終わってるよw
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:42:43.30
>>924
白川氏ぬように草加で祈祷やってくれ、ほんとあいつ害虫だよ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:42:44.81
インタゲで民が裕福になった国家はない
政府債務が肥大化するばかり
辛い延命治療を諦めた癌患者に似ている
928927:2011/09/08(木) 09:45:03.65
延命治療←間違い
根治治療←訂正
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:52:29.65

被災者にカンフルうってどうする
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 09:59:53.26
人にカンフル打つ前に自分がなにできるかをまず考えよう!
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:05:23.23
>>872
>つまり、現時点では不可能ということだ

計画経済なら──FXも株式も債券もすべて一般人にやめさせて、
あらゆる生産を政府〜中央銀行の管理のもと、配給制で消費を
進めれば可能かもね。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:33:16.21
>>916
日銀引受が普通に行われるようになると、国債市場が下落、つまり長期金利が上昇して
今度は、インフレが制御できなくなる、というのがノブちゃんの主張みたいだ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:33:46.87
>>931
ワロタw
かつての共産主義の連中はそういうところを狙ったんだろう
    >科学的社会主義
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:36:51.00
>>932
「普通に行われると」

非常に言葉の綾だなw

普通にとは「財源として」なのか、「貨幣供給を目的として」なのかに
よって全く異なる

財源、すなわち財政再建の手段として用いたら、ほとんどの
経済学者はハイパーインフレのリスクについて語り出す

これはクルーグマンでもバーナンキでも同じだと思うよ
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:39:32.68
>>934
けどさ、それを解釈するのって市場じゃん?
政策的にコントロール不能じゃん?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:09:26.67
>>935
意味不明
逆に市場がすべて判断するなら、今すぐハイパーが起きる可能性もあるわけだよな?
だったら、引受は関係ないだろ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:11:27.55
>>934
同じだろw
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:14:56.71
>>936
???
それこそ意味不明。

引き受けが「財源として」なのか、「通貨供給として」なのかは
市場が判断するってことだよ。
前者として受け取ったらハイパー的なインフレになる
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:19:08.10
財政再建の手段つうか、引き受けが財政赤字を埋める手段になってたらダメつうことだよ
もっといえば、将来歳出削減か増税するのが難しいことを市場が見越した時点でアウトになるつうことじゃないかと

ちゃんと返済してくれるあるいは妥当な金利をはらってくれるのであれば可
そういうことが難しそうなら不可、ってことかと
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:22:04.59
>>938を言い換えれば、財政規律が保たれるかどうか、将来もずっと引き受け続けるんじゃないか、
更にエスカレートするんじゃないか、そういう信認の問題。
>>939もだいたい似たようなこと。

あと、それに乗じた売り崩しとかも考慮に入れるべきかもな
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:22:55.76
だから判断が難しいってのはその通りで
だいたいインフレが起こってからじゃないとわからないのはその通りだと思うよ
もちろんだからこそ派手な直接引き受けとかなんとかはやらないに越したことない
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:24:31.74
>>932
>日銀引受が普通に行われるようになると

それやっちゃいけないんだぜ。日銀法でも禁じ手だろ。
他の国だって似たようなもんだ。

お前ん家で「おカネ足りない(><)」というと
父ちゃんか母ちゃんが「よっしゃ」といってプリンターの電源を
入れて「取りあえず部数は100!」とか言って刷るのと同じなんだぞ。

それをどこの家でも勝手に始めたら、刷られたお金を使って
お互いにモノを買うなんてこと不可能になるだろ。

お金の価値を認めるのは、特にペーパーマネーの管理通貨制度の下で
自分のお金の価値を支えるのは、お前自身じゃなくて、自分以外の
取引相手だ。

逆にいえば相手のお金を集めることこそ、経済的勝利の原点。

相手からモノを調達できるし、相手にモノを売ることも出来るように
するには自分のおカネを増やしてもダメなんだよ。






943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:26:10.04
>>938
横なんだけど
財源引受したEUはただのインフレだが? 
詳しく説明してくれるかな?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:29:31.65
つまり信認の問題ってことだろ
やり続ければどうなるか分からん
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:29:55.02
>>942

日本のように食糧の自給自足ができず、資源も限られ、日常的に消費する物資の
ほとんどを輸入に頼るような国で、勝手に自国のおカネを増やしたって意味ない
んだぜ。ジンバブエみたいなことになるだけで!

946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:34:08.56
>>942
相手のお金はどんどん刷られてるけどな
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:36:26.84
>>946
ソースは?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:36:43.84
>>936
>今すぐハイパーが起きる可能性もあるわけだよな

未曾有の国債累積残高を抱える日本で低金利を維持できて、
そう簡単にハイパーインフレが起きないのは

・国債を買い支えているのが、国民の貯金=自己資金で他国からの借金でない
・世界一の対外純資産=自国経済のみならず、他国の経済も支えている

要は土地持ちのジジイが自分の貯金からローンを組んで買い物したり
自分の土地に貯金でアパート建てて店子を住まわせて彼らの生活を支えている

みたいな話。

それが「信用」というもの。日本を支えるのは、他国での資産、他国への貸付が
あること。

949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:39:13.62
>>946

それが基軸通貨の特権。

しかし、ある意味、いまの米国経済は「公金の私的流用」で成立している
みたいなことになってるから、これが会社なら、特別背任罪でタイーホだな。

950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:42:38.49
金刷ることよりも市場でどれだけ金が回転するかという
回転勝負なんだけど、それ理解してない人がおおいな
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:44:11.18
>>950
回転させるためにインフレにしろってことなんだけど
それを理解して無いのはおまえだけだな
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:44:52.79
>>951
インフレにするためには回転してないとだめなの
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:44:58.42
需要が乏しい震災以前の状態がつづいていると思っている人も多いねw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:46:57.67
>>952
回転させる政策があるならぞうぞ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:48:07.87
札刷ればインフレになるのかよーw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:49:11.15
>>954
政策ってなんだよ
そんなに簡単にインフレになるんだったらわけはないw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:51:45.73
急に低レベルな奴がワラワラ湧いたな
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:52:05.23
>>956
今更こんな言葉を使うとは・・・

背理法
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:55:12.71
インフレに出来ない馬鹿に限ってジンバブエのようなハイパーインフレになると言う。w
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:56:33.63
>>959
ならば、政府の信任を失わないでマネーストックを増やす方法を示してみせろ
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:57:27.00
定常的なマイルドデフレだから難しいんじゃん
理解してない人が多いな、問題があれば修正されるけど
特に問題ないからずっと続いてんでしょ?わかってんのかねまったくもう
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:07:40.18
米国はFRBが金融緩和と国債買い取りをきちっとやって雇用対策費用28兆円捻出かぁ。
日本は財務省機密費で増税ばかり煽るマスコミと政府が被災地の無職者数万単位ほったらかしで
問答無用で増税かぁ・・・。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:12:16.44
日銀の引受は、今は議会の承認を得て毎年行われている。ハイパーを即持ち出す人は
まずインフレ率2%プラマイ1でどれだけ制御ができなくなるかしっかり根拠を示すべき。

池田:ずっと札刷ればいつかハイパーインフレ!

そんなの当たり前 インフレ率2%を超えた時点なら金利を上げて上昇率の制御もできる。


池田:流動性の罠だから、なんたらかんたらぁ〜!

つまり、流動性の罠を抜ける金利0を超えればインフレ率のコントロールもできると肯定してるわけなんだよね。
はっきり言って池田は単なる日銀の言い訳に熱心に付き合ってる番犬に過ぎない。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:13:05.64
俺は乞食みたいなこと考えるのは嫌だから、被災地のためにも増税はいいんだけどさ
ただし法人税はだめだろ、ってのがまあみんないってることだわな
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:15:08.71
QEの前には
「日本は緩和しても需要が無いからデフレから抜け出すことは難しい」
という声が多かったけど、

さすがに今のような状態になると
「日本も緩和して円高を止めないとデフレが悪化してしまう」
という声が増えているように思える。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:15:19.66
流動性の罠=資金流動性が著しく滞る

なわけなら、流動性を損ねる中小の債権買取なんかも効果的な政策のはず。
その辺についてはバーナンキも推奨してたが池田は何と言ってたっけ?
デフレどうの関係なく池田は単に日銀ワンワンしたいだけに見えるわ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:18:03.42
アホだねーw

インフレにするまで刷る、じゃあダメなのが分かってないのね
いくらくらいするとインフレになるか?またならなかったときにどうしてくれるのか?
というのもセットで考えないと、どの道将来の増税要因なんだからさ
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:19:59.39
池田なんてマックの日米価格を比較して
為替は合理的水準とか言ってる馬鹿だろ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:22:19.69
また刷る、また刷る、またまた刷るつってな、どんどん降り積もっていって
莫大な負債抱えて税収そのままで、で利払いできなくなったらどうすんのよ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:22:55.29
白川が発言するたびに円高に振れ日経平均は下がる。
懐疑派は嘘だらけだが市場は正直だ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:23:08.78
流動性の罠に陥ってるからこそ日銀直受けしろといってるわけで。
50兆円くらいばら撒いてもハイパーインフレなんかならない。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:27:26.99
インフレに出来ない馬鹿は、対案なんてないって言っていればいいだけの基地外。
最低でもデフレ脱却にはこの対案にすべきだと言って議論しないと意味がない。

インフレに出来ない馬鹿は卑怯者なんだねww
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:27:47.82
ならなかったら無税国家ですね。バカなの?しぬの?

「小泉政権から5年でPBは28兆円のマイナスを経済成長で6兆円のマイナスまで健全化した」

当時ですらまだデフレ下であったことを勘案するとインフレ率2〜3%までいったときの
円安効果や企業の黒字化で銀行や中小からの税収が大幅に増える。
仮に社会保障の増加分を増税に頼るにしても僅かで足りそうだわな。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:28:18.30
日銀引受も一回や二回ちょろちょろっとやるだけならいいけど
あるとき、国債市場がネガティブフィードバック状態(売りが売りを呼ぶ)に入ったらどうするよ?
ってことだろ

砂場の棒倒しみたいな怖さがあるべ?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:28:28.34
>>969
誰が負債を抱えるの?
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:31:13.11
>>969
日銀が刷った現金には利払いは必要ない
日銀が買いオペした国債には利払い費用が日銀に収入として入り、国庫へ返納される。
すなわち日銀が買いオペすれば、財政的に日本政府は楽になる。 理解出来ていますか?w
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:32:12.42
>>975
反リフレ派って経済のこと分からないド素人軍団だから
放っておけばいいよw
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:35:23.89
CDSの値からも今すぐ財政破綻か?という危機的状況ではない。
信夫は放射線の危機を煽るな!と叫ぶ一方で、具体的な数字もなくハイパーを吹聴する。
こいつはどんだけ政府の忠実なワンワンなんだww

かなり無茶なインタゲ・金刷りをしてる韓国ですらハイパーになってない。既に結果はでてる。
国民生活は無残なものだがそれは、経済でなく政治の問題。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:38:54.56
>>978
信夫がワンワンなのは同感だが
理論的に論破しなきゃ、それも虚しい悪口にしかならん

韓国は日本ほど国債のポジションが積みあがってないだろ?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:42:37.67
「流動性の罠」とどう付き合うべきなのか
http://diamond.jp/articles/-/13531
第二の政策は、通貨の切り下げだ。これはスウェーデン国立銀行副総裁のラース・スベンソン氏が提唱する政策で、同氏は「流動性の罠から逃れる確実な方法」と述べているという

三つ目の政策は、ウォールストリート・ジャーナルの記事ではハーバード大のケネス・ロゴフ教授の意見とされているが、たとえば4〜6%のインフレ率を数年維持するなど、
軽度のインフレを一定期間維持することだという。実質的にマイナスの金利になれば、借り入れも支出も増えるだろう、という考え方だ。
このやり方では、インフレ率上昇で収入は増加するが、債務は増加しないので、政府や債務を負った民間経済主体の返済負担は減る。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:42:38.73
池田信夫は破綻を煽って商品を買わせる詐欺師にも忠実w
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:45:36.30
刷る刷らないは中央銀行にとって日常的な話(公開市場操作)であってそれはタブーでもなんでもない。
金利政策の時だってその調整手段は刷るor吸収なんだから。
日銀は流通済みの国債を銀行から買ってあげるのは日常的にやって手全然OKだけど国から直接買うと信認がなくなるとしている。
ところがは実は借換債は買っている。
借換債か新発債かは発行理由に違いがあるだけで国債そのものに区別は無い。
まあ、本当は程度の問題なんだと思うよ。
確かに1000兆円とかやったらハイパーになるだろう。30兆円とかは全然OK。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:46:57.73
デフレの問題ってのは、財政危機をあおるマスコミが最大の問題だと思うんだけどな。

あそこまで悲観論がはびこるとだれもお金を積極的に使えねぇ・・・。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:47:19.05
池田信夫はおそらく機密費もらってると思う
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:49:10.77
もう一杯、もう一杯・・・アル中インフレ派のアホ談義は続く・・・
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:50:13.36
>>982
上限があるのにインフレになるまで刷りまくれってアホだよね
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:51:10.45
直受けなんて非伝統的手法でもなんでもないだろ。
実際現在の日銀も10兆円程度だが行ってるわけだし。
高橋是清だって蔵相時代に行って景気回復させてるし。
要するに日銀の怠慢なんだよ、デフレは。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:51:49.22
海外はインフレでも日本より不況ww
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:51:51.38
>>982
程度の問題なら、どこまで大丈夫かって話

「年50兆円、向こう10年やります。但し、インフレになりすぎたら即座に止めます」

例えばこんな感じだと、どうなるんだろな。
990986:2011/09/08(木) 12:52:01.78
>>986
ん?上限って何?
どこまで刷るかどうかは中央銀行が約束している内容による。
欧州はインフレターゲットやってるのでデフレで刷らなかったら更迭。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:52:56.23
一般人には日銀は今まで全く金を刷っていないと思っているかもw
刷るのは古くなって使えなくなった時に交換する時だけと思っている節があるな。w

>>984 電波芸人でも機密費が貰えるのかww
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:54:12.49
あ、名前間違えた。990の名前は982ね。

>>991
そうそう。
公開市場操作をおそらく知らない。
刷ったらアカンと思ってる。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:55:23.15
>>988
過去20年・いや10年間でも日本は相対的に貧乏になったよ・・常識だろ?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:56:40.73
欧米見てまだインタゲ言ってる奴は現実逃避としかw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:59:32.98
>>990
英中銀はインタゲ失敗して放棄してるからっ
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2011/08/post-46.php
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:59:48.01
>>994
周囲に電波しまくって後に引けないんだろw
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 12:59:55.77
>>994
少なくともデフレ日本よりマシだろ?
80年代からの株価比較して見てみろよ。
それに欧米は不況とは言え日本みたいに
デフレじゃないだろがw
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 13:01:07.20
>>997
日本の方がマシだろww
どこみてんだよw
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 13:02:04.01
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 13:02:11.29
日銀引受やってるのか?
じゃあ市場調達がかなり厳しいんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。