【原油ETF】サイレントテロ【非消費】C

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:17:09.51
アホロン
長糞をふくかどうかは
どうでもいい
あなたをキチガイかと思っていたが
そうではなかった
実は極めて平均的な
ごく平凡な初老だということにやっと気付いた
そうとは知らず
今まで本当に済まなかった


当然
あなたもその自覚を持たなければならない
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:17:42.43
どっちにしても国内の底辺は海外へ出稼ぎに行かなきゃ生きられない
そして海外の底辺へと更に堕ちてく訳だw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:26:06.48
アホロン
もうなんでも好きなこと言ってもいいよ

俺たちが悪かった
認めるよ
サイテロもやめるよ




955アポロン:2011/05/26(木) 23:11:15.63
>>940
コミケは今から30年前の持ち上げられていたら若者文化として成立した
可能性はある。
しかし前述のように持ち上げられる時期が遅かった。

コミケは70年代に生まれたものだから、年齢的に言えば今の50代が
担ったイベントなんだな。
「それは過去のコミケだろよ、今は違うよ」と言うだろうが、それは「追従者」
に過ぎないわけです。

雑誌ぴあを団塊世代が作って、それにシラケ世代やバブル世代の若者が「追従」
したようなものね。
956アポロン:2011/05/26(木) 23:24:24.48
>>940
コミケも含めたアキバ系は過去においてはある種の先駆者ではあったと思う。
しかし先駆者の常として迫害され、その迫害を跳ね返すだけのパワーにも欠けて
いたわけでしょう。

これがアキバ系と過去の輝いていた頃の渋谷系との「決定的違い」だ。
かっての渋谷系はアホと言われようが、馬鹿と言われようが、それを跳ね返して
輝くだけの「若さのパワー」があり、だからこそ若者文化のメッカだった。
957アポロン:2011/05/26(木) 23:29:39.95
>>940
2ちゃんねるは1999年にアメリカ帰りのひろゆきが創設に関わり、
アポロンなどの「レジェンドコテハン」が「サイバー空間」で時代の
最先端を疾走した時期もあった。

だから2ちゃんねるは「00年代においては若者文化の最先端だった、
しかし今の2ちゃんねるは失速してガード下のおでん屋台」ということでいいだろう。

だがコミケは生まれたのは70年代だ。
958アポロン:2011/05/26(木) 23:33:10.06
>>944
「青森県と比較すれば東京は凄いですよ」と言ってもしょうがないわけです。
東京はそういうレベルでやってきたんじゃない。
「東京のライバルは東京」で昨日の東京より今日の東京のほうが凄い、
さらに明日の東京はもっと凄いでやってきたわけです。

しかし宮台真司が「東京の盛り場文化は90年代後半にはピークを過ぎ、
ゆるやかに衰退してきたものだな」と言うようなものになってしまった。
959アポロン:2011/05/26(木) 23:36:32.36
前述のように、これが過去20年における日本の若者文化のメッカの変節だ!

渋谷→頭文字Dに登場するような群馬県のファミレスなど→2ちゃんねるのレジェンドコテハンアポロン

これが若者文化の最先端の移り変わりだったわけ。
960アポロン:2011/05/26(木) 23:39:17.09
しかし00年代においては時代の最先端を疾走した2ちゃんねるや
レジェンドコテハンのアポロンにも「終わり」は来たわけだね。

これがレジェンドコテハンアポロンの「もう俺たちはギンギンじゃ
なくなったし、3,11を契機にこれからは反原発デモの奴らが
ブイブイ言わせるのかもな」という「弱気」とも取れる発言だ。
961アポロン:2011/05/26(木) 23:48:32.85
かっては東京の若者文化の最先端にいた宮台真司が「東京の盛り場が
最先端を走れたのは90年代後半までで、その後は郊外にパワーが
移転していったな」と述べているが、前述のようにその時代の象徴が
「頭文字D」という90年代後半に当時の若者から「滅茶苦茶かっこいい」
と熱狂された漫画アニメなんだね。
962アポロン:2011/05/26(木) 23:51:09.24
「頭文字D」は群馬県が舞台なんだよ。
主人公は小さな豆腐屋の息子屋でガソリン屋かなにかでバイトしてて、
夜間に山道でカーレースをやるという話。
舞台が群馬だから出てくる店はファミレスやコンビニ程度。

90年代後半には東京でも「群馬の山道を疾走してる若者がカッコいい!」
という価値観が成立してしまったわけ。
963アポロン:2011/05/26(木) 23:52:59.96
そしてここが「重要」なんだけど、1999年に登場した「2ちゃんねる」
はこの「頭文字D」が切り開いた新しい潮流も内包していたわけです。

「頭文字D」で毎回のように若者たちの熱いカーレースが発生するように、
00年代の2ちゃんねるでは「時代の最先端を疾走するサイバーデジタルレース」
が毎夜のように開催されていたわけだから。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 23:54:40.91
アポロン、俺達の事はもういいから家族大事にしろよ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 23:57:43.23
アポロン、頭文字Dとか言ってないで家族大事にしろよ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:01:12.39
俺はお前の家族じゃなかっただけで幸せだったんだな
967アポロン:2011/05/27(金) 00:02:01.13
そして手前味噌だけど00年代の2ちゃんねるで「ぶっちぎりの
レジェンドコテハン」として時代を疾走したのが私アポロンです。

だから00年代において2ちゃんねるでレジェンドコテハンアポロンを
見れた人は幸せだったし、レジェンドコテハンアポロンと「スレのデッドヒート」
を繰り広げたライバルコテハンも幸せだったわけだ。

レジェンドの存在によってそこに「最先端の時代の風」が吹いてたわけだから。
968アポロン:2011/05/27(金) 00:04:06.89
>>964
だからもう俺はなかば引退した存在だと書いてるだろ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:06:23.08
アポロン、レジェンドコテハンとか言ってないで家族大事にしろよ
970アポロン:2011/05/27(金) 00:07:16.47
「かってレジェンドコテハンだったアポロンさんに聞きたいですが、
00年代の2ちゃんねるとは何だったのでしょうか?」

こんな問いもあるだろう。
「エッグだ」と俺は答える。

「21世紀を生み出すべく激烈なスレのデッドヒートを繰り広げた時代の卵」
だったのだ。

そしてその「卵」が3,11で孵化した。
卵からヒヨコが生まれたわけだ。
971アポロン:2011/05/27(金) 00:15:22.86
「レジェンドアポロンの考えるポスト2ちゃんねるは何ですか?」

そんな問いもあるだろう。
00年代の2ちゃんねるの伝説(レジェンド大戦)は夜空に輝く星となった。

それは巨人の星ならぬ「21世紀の若者の星」だ。
そして今後はその「21世紀の若者の星」のもとにいる全世界の若者が
「ポスト2ちゃんねる」である。
972アポロン:2011/05/27(金) 00:18:12.87
アキバ加藤もまたひとつのポスト2ちゃんねるだったと言えるし、
被災地でボランティアをしている若者もひとつのポスト2ちゃんねる
のあり方だ。
リビアで銃を持って砂漠で戦う若者もポスト2ちゃんねるだし、
反原発デモをやった若者もまた然り。

どこかのコンビニの前で缶コーヒー飲みながらタバコ吸って「こんな
世の中だし、俺たちどうなるんだろうな」と言ってる若者たちもまた
ポスト2ちゃんねるだろう。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:20:32.45
アポロン、お前が誰一人救えないと言う事はお前が一番わかっている事だろよ
974アポロン:2011/05/27(金) 00:21:43.96
これは60年代の世界の若者文化が地域や行為の違いこそあれ、
「60年代の若者群像」という点で同じ時代を疾走したようなものだ。

ビートルズも60年代若者群像、ベトナム戦争で戦った西側陣営や東側陣営
の双方の青年戦士も60年代の若者群像、東大安田講堂で火炎瓶を投げた学生も
突っ込んだ警察機動隊も60年代の若者群像であり時代の星だったようなものだ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:24:45.51
あまりにも無力
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:33:06.95
>>974
糞アポロンそんな嘘ついてんならネロ。
お茶飲んで寝ろ夜中に脳梗塞で永眠すっぞ。
もういいから、糞話はよ。
977アポロン:2011/05/27(金) 00:58:28.12
「コミケって、ありゃ何だったんですかね?」という問いもあるだろう。

「雑誌ぴあのその下」だろう。
宮崎勤に代表されるブサキモ面が主体だが、コツコツ持続し、低学歴なロリコンやブス
にターゲットを絞り込んだことで、それなりに商売としては成功したんだね。
さらに任天堂やアニメの宮崎駿が成功して、00年代のネットバブルの波及効果
もあって、コミケのようなイベントも一定の評価は受ける時代が来たんだ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:03:35.10

渋谷→ネット

これが21世紀。

デモ→サイテロ

これが21世紀。
979アポロン:2011/05/27(金) 01:06:09.71
ただコミケは一定の評価を受ける時代が到来したと同時に東京都の
石原慎太郎知事や警視庁などから「ロリコン変質集団」としてその商売
を規制するような都条例が作られた。

それじゃポスト渋谷になれねえよという問題があるのだ。
猥褻物陳列罪と同等の扱いなんだから。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:16:08.47
それって価値観が変わっただけじゃね?
コミケ行く奴をブサキモって言う、60年代の反体制で学生運動やってた左翼
どっちもどっち、新しい価値観探してるところは共通じゃね?
981アポロン:2011/05/27(金) 01:17:08.19
>>978
渋谷→ネットの間に前述の「頭文字D」のような群馬県のおしゃれヤンキーが
カッコいいという中間時代があったんだな。

そして00年代の日本のネットバブルでもっとも勢いがあったのが過去の2ちゃんねるで、
最盛期2ちゃんねるの「レジェンド」がアポロンだった。

982アポロン:2011/05/27(金) 01:20:20.82
だが前述のように2ちゃんねるは00年代のなかば頃から「失速」
が始まるんだね。
それは2ちゃんねるだけの問題ではなく「ネットバブル崩壊」がジワジワ
と響いてきたからだ。


そして3,11によって被災地の仮説小屋、反原発デモ、コンビ二の前の駐車場
といった従来では考えられない場所や人物が「時代の最先端ポストレジェンド」
になろうとしている。
983アポロン:2011/05/27(金) 01:23:13.69
>>980
秋葉原はパソコンなどで売り上げを伸ばしたことで「商売としては
凄いね」と評価されたんだね。
コミケもそれなりの規模で人を増やして、商品も売れてきたから
「商売としては凄いですね」という評価をされた。

これは価値観が変わったのではなく、ラーメン屋さんが成功して
凄い商売ですねと評価されるようなもので既存の価値観による一定の評価だよ。
984アポロン:2011/05/27(金) 01:25:51.65
2ちゃんねるが「失速」した理由をネットバブル崩壊以外に求めれば、
巨大化したことで「レジェンドコテハンアポロン」だけでは引っ張れなく
なったんだね。

あとはネット内の競争原理が働いてユーチューブなどの動画や無修正アダルト映像
などに人が流れた。

985アポロン:2011/05/27(金) 01:35:33.92
あと「時代の最先端」を考える際には「新興国の経済発展」も考え
なきゃいけないんだね。

もしかしたらアメリカ合衆国のマサチューセッツ工科大学で勉強してる
中国人の留学生が「時代の最先端」になっていくかも知れないわけよ。
それだけの「潜在的頭脳」があるわけだから。

986アポロン:2011/05/27(金) 02:19:10.44
コミケのメインでは無いのだがコミケにはコスプレというジャンルもある。
好きなアニメや漫画の登場人物の服装や髪型を真似る趣味だ。

これはキムタクが広めたハサミで服をジョギジョギ切った格好や、
デーモン小暮が広めたのかも知れない金髪などと並んで「珍ファッションの創生」
という点では評価していいのかも知れない。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 02:19:44.40
ロリコンやブサキモのアニメおたく?とされる奴等が幼女or2次元マンセーに奔り出したのだって
そもそも芸能界やマスコミが、リアル男女の美的価値観を顔面至上主義に
移し返えていった所為なんじゃないの?あと学歴やら収入やら個々人のステータスを
意識させるように仕向けて人の心を荒ませてきたのってどう考えても
悪魔のような電通やマスゴミ関係者なんですよね
988アポロン:2011/05/27(金) 02:28:16.23
>>987
それは一理はあるけど、見落としてるものがある。
テレビを席巻してきた「お笑い文化」だ。
お笑い芸人には顔が悪くない奴もいるが、顔面崩壊みたいなのもいる。

オタクは馬鹿にされるとすぐに「俺たちオタクを馬鹿にしやがって」と逆キレ
するんだが、反対にお笑いは馬鹿にされてもそれを持ち味にして世間にグイグイと
押し出て天下取ったという経緯がある。

989アポロン:2011/05/27(金) 02:37:42.31
>>987
政治家の世界もイケ面もいることはいるが、大半は内面の醜さが
にじみ出ている顔面崩壊が多い。
猿、ガマ、宇宙人、タコ、キツネ、タヌキみたいな顔が大半だ。
つまりお笑いや政治家のような顔面崩壊至上主義の世界もあるわけだね。

それから経営者も顔面崩壊が多いからね、顔面崩壊のコンプレックスをバネにして
札束を掴んだというタイプが明らかに多い。

ようは色んな世界があるわけだよ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 02:44:59.84
アポロン
ツイッター向いてるんじゃね?
991アポロン:2011/05/27(金) 02:47:57.40
>>987
あと美形の芸能人でも整形してる人もいるわけでしょう。
美しいけど、こりゃありえないだろよという顔になってて、以前と
は別人みたいな顔になってる例もあるわけだから。

しかしそういう整形芸能人の以前の顔と今の顔を比較すると、美しいのは
今の顔だけど、整形をする前の不細工な顔にも「ある種の魅力」はあるわけだね。

整形前の不細工な顔に感じられる「ある種の魅力」とは「ピュア性」や「ヒューマン」
なものを感じさせる顔という意味だ。
「人類の顔」なんだね。
整形後は超美形になってても仮面やサイボーグのような冷たさを感じさせる顔になって
いる例もある。


992アポロン:2011/05/27(金) 03:18:47.07
「プチ盛り場」というのも俺は提示してる。

「格差の復活」で貧乏な若者が増えたことによってコンビニの前でウンコ座り
してポテトチップスを食べたり、公園のベンチで缶コーヒー飲んだり、ネットカフェ
でネットを見たりして、そういうかってなら盛り場として扱われなかった場所が
「貧乏な若者たちのプチ盛り場」になってるというのもあるんだな。
貧乏だとバブル的な行動ができないわけだから。

「プチ盛り場」と言ってもそこに大量の若者が集まって大金が落ちるわけじゃないよ。
コンビニの前で3人の貧乏な若者がウンチ座りしてポテトチップスを分け合って食い、
「たった3人のプチ盛り場」がその3人の間では成立しているような意味だ。
993アポロン:2011/05/27(金) 03:24:49.96
「なにがコンビニの前で3人がウンコ座りしてるだけでプチ盛り場だよ!
それじゃコメディじゃねえかよ(笑)」という意見もあるだろうが、それは
今の若者の貧困を無視した意見なのだ。

牛丼チェーンがもともと安い牛丼をさらに安くしたりしてるのは、300円とか、
そんな値段でも「お腹すいたけど350円じゃ高いから食べられないよ、せめて150円
なら食べられるのにな」という「マッチ売りの少女的若者」が増えちゃったからなのだ。

今の若者は初任給より給与が下がるのが当たり前、解雇当たり前、失業当たり前という
就職氷河期の先を生きているわけだから。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 03:49:45.28
アポロンのせいでサイテロスレがすごくつまらん
995アポロン:2011/05/27(金) 03:57:59.09
「コンビニの前がプチ盛り場の若者ってしょぼすぎだろよ」という
意見もあるだろう。
その通りでしょぼすぎるのだ。

しかしバブル世代などから見たら「なんじゃこりゃ?」という今の
低所得層の若者のライフスタイルがあるのだ。
しょぼすぎるので電通などはこれを無視しているが、いつの間にか
コンビニの前が若者たちのプチ盛り場、プチ社交場になっているという
面があるんだね。
小さな政府ならぬ「小さな生活」がそこにある。
コンビニに行くとそういう若者たちを見るもの。
996アポロン:2011/05/27(金) 04:04:23.05
「ではもし少子高齢化などの影響でコンビニが潰れまくったら、コンビニ
が無くなった地域はどうなるんだよ?」という意見もあると思う。

俺が予測するに、そうした地域では「コカコーラの自販機の前」が
「プチプチ盛り場」になるんだろう。
夜間にコカコーラの自販機に明かりが灯ってるなら、そこに地域の若者3人
ぐらいが「ちぃーっす」とか言いながら集まり、自販機でコーラを買い、自宅から
持参したおせんべいを3人で齧りながら「俺たちの明日って何なんだろうな」とか
夜空を見上げて語ったり、アカペラで歌を歌ったりするんじゃないかと思うんだな。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 04:16:51.68
俺が知ってる初老の人もそうだよ
ってかアホロンに限らず
60前後の初老は偉い人はもちろん
偉くない人もみんなそう
彼らの言うことはみんな
「今は○○ってのが流行ってるらしいけど
要するにこれは昔で言うところの盆踊りみたいなもんだろう?」
998アポロン:2011/05/27(金) 04:19:04.87
絶対的貧困ではなく「相対的貧困率」で見ると日本は相対的貧困率が
世界トップレベルなんだね。
絶対的貧困ではなく「相対的貧困率」ね。
そしたら自販機の前がプチプチ盛り場になっても全然おかしくないじゃない。
999アポロン:2011/05/27(金) 04:31:07.22
>>997
君は間違っている。
大昔の庶民は盆と正月しか「ハレの日」が無かったのだが「うしなわれた20年のツケ」
を押し付けられた今の若者の多くが、そうした前時代の生活に逆回転を余儀なくされているんだ。
それが「雑誌ぴあの終焉」なのだ。

だから俺はベーシックインカムで今の若者を救えとも訴えてきた。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 04:36:40.76
>>999
どこにどう反論しているのかわからない

>だから俺はベーシックインカムで今の若者を救えとも訴えてきた。

それはサイテロの出発点ではないか
ベーシックインカムはない、と判断したから
サイテロに移行したんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。