辛坊 治郎VS三橋貴明

このエントリーをはてなブックマークに追加
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 21:31:01.86
>>940
それなら税収が2倍にならんと破綻なわけだが
「インフレしたら国債消化できない」の反論に「インフレしたら税収もあがる」しかないわけだが
税収が2倍になるくらいのハイパーインフレおこすの?
足りなければ当然増税か
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 21:55:16.00
景気が良くなれば税収が増えて今後のプライマリーバランスなんかは改善していくんだろうが、
これまで積み重ねてきた分の国債の利払いと償還費を賄えるだけの国債購入需要があるだろうか
ってのが問題。景気良くなれば国債購入から融資へと向かうからね。
それは実質金利を高めてしまって結局、そのことが直接景気回復を潰して元に戻り落ち着くか、
実質金利の高まりによる財政への悪影響で危機的状況になり、それが景区回復を潰すかになる。

まあ、毒饅頭は既に食べてしまったから、よほど外的要因で神風が吹かん限りは
この不景気が続かざるを得ない。90年代初頭から財政緊縮と超果敢な金融政策を
やってればこんな目には合わなかったんだろうけど、自民党と日銀のコンビじゃ
仕方ない。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:06:21.78
自民は増税と金融だったんだろうけどな
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:25:47.52
>>927
第一次大戦後のドイツのことを想定しているものと思われるが
ドイツは超インフレにはなったが、別に破綻はしていない。

国家もヒットラーに蹂躙されたが、これは債務とは関係ない。

現に超デノミのレンテルマルクの発行でインフレは収まったし
その後の世界経済の回復と共に経済も持ち直している。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:39:58.01
>>941
なんですぐハイパーインフレになるんだ?
デフレとハイパーインフレの二分法で考える典型だな。
金利を上回る経済成長率が達成できれば問題ない。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:47:16.21
三橋マンセーのやつの一番大きい勘違い
・お金を印刷するとどんな国でも景気がよくなって税収が増えてデフレが解消
   ↓
お金を刷ったら景気がよくなるんだった、QE2をやったアメリカがあれだけ悩むわけないだろ。
馬鹿が過去を見て、一番ごっちゃにするのが、過去、経済が伸びて、給料が増え、
不動産価格が上がるときは、当然好景気だから、インフレになる。
でも、それはお金を刷ったからじゃないんだよ。

日本の産業の競争力があり、サムソンよりソニーのほうが強く、LG電子よりシャープの
テレビのほうが売れてたわけ。
つまり、産業の競争力があったから、企業は設備投資をガンガンやり、そのために
GDPが上がった。そうすると給料が上がったから個人消費も増え、個人消費が増え、
さらに住宅ローンを組むから、個人の借金が増えて日本で流通するマネーが増えた。

そもそもお金の根本的なしくみを勘違いしてるんだよ。
お金を刷るってイメージがもってるやつが多いが、お金はあくまで企業と個人の借金で
増える。銀行は1億あれば1000億円でも融資できるんだから借金が増えるほど
流通マネーが増える。
刷る必要ないんだよ。企業と個人の資金需要が増えるから、お金が増えるわけ。
好景気はインフレを産むけど、インフレは好景気は絶対に産まない。

通貨のしくみを知らないやつは、馬鹿はお金を刷ると、景気がよくなって、個人の収入が
増えてすべてバンザイっていうけど、通貨が増えるのは好景気の結果なわけ。

産業構造が世界の進歩、効率化から取り残され、産業政策はアジア諸国に完璧に
負けている。人口も減るし労働人口も減る。日本が得意だった分野もどんどん中国、
韓国が作っている。
つまり日本の国力や産業、政治のしくみ、経済政策が世界から取り残されてるわけ。
世界トップの法人税、膨大な企業や産業への規制、韓国の3倍の電気代、雇用の規制、
高額な関税、古い非効率産業の就業者が膨大など、経済力が負けてるわけ。

947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:02:49.92
>>944
そんなんでいいなら日本も破綻はないな
バブル崩壊以上の事象はあるかもしれないが
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:06:25.69
氷河期が出る前に解雇規制緩和しておいて中高年を大量に切って若い雇用を入れておけば
今頃ITで出遅れることもなかったし少子化もひどくはならなかった。残酷かもしれないが
バブル後は官僚独裁のが良かったな
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 02:27:26.51
>>944
アホw レスくらいはちゃんと読め。お前の乏しい知識で勝手な判断するなバカw
ロゴフらのThis time is different、もしくはその原論文の一つ>>938には数十個くらいの例が挙がってる。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 02:29:50.93
>>945
日本語が理解出来ないのか論理が弱いのか…
通常の景気回復やインフレ程度で「税収が2倍」が達成できるとでも思っているの?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 08:16:02.93
>>946
極端な話、100兆円ぐらい金を刷って家庭にバラ撒けばインフレになると思うよw
でも三橋の言ってる事はそんな事じゃない。過剰供給、過剰貯蓄で金が回らなくてデフレなんだから、まずは政府が財政支出で需要を作り出し、それを金融政策でバックアップしろって事でしょ。
交通、港湾インフラとか、震災復興、巨大地震に備えての耐震強化とかやるべき事は山のようにあるでしょ?って話。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 09:06:26.25
>>947
三橋はちゃーんと
破綻とは国債のデフォルトと極端に狭く限定してる。

貧困層の信者さんが妄想膨らませて、破綻しない=生活が守られる!と勝手に思い込んでるだけ。

消防署の方から来ました と同じこと。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 12:48:42.24
>>952
デフォルト=破綻って馬鹿ですか
ハイパーインフレでも破綻じゃないってことになる
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 13:02:16.48
>>953
破綻!破綻!と不安を煽っている破綻厨が、破綻の定義をコロコロ変えて議論にならないからだろw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 13:35:45.24
何がちゃーんとだよキチガイ
956名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:52:53.48
米国借金まみれで需要がないからQE2とともに金を刷って景気対策を長期間
続けないとダメでしょ、短期だと日本みたいに借金だけ増えまた不景気に
しょうがないからまた短期の景気対策、その後また不景気にくりかえし
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 14:44:51.39
>>956
そうそう。でも必ず途中で財政再建を唱えるやつが現れるw
アメリカはまだ企業のB/Sが痛んでるので、景気回復にはまだ時間が必要だと思うけど、日本企業のB/Sはかなりキレイになってると思われるので、きっかけを与えてメンタル面だけ克服出来れば、結構すんなりと景気回復に向かうんじゃないだろうか?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 15:36:35.92
三橋みたいな大学の経済学部の人たちでも馬鹿にするような、とんでも理論を
信じちゃうやつがいるって2ちゃん以外にはありえんよ。

今朝の日経に、米債券運用最大手、パシフィック・ インベストメント・マネジメントの
最高投資責任者、つまり世界中の債券のことを、政府の責任者以上に何から何まで
知ってる人の、日本国債に対するコメントが載っているが、彼の言ってることが、
こういう債券の売買会社のトップが、一番シンプルに現実を理解している。
お金を刷る刷らないじゃなくて、たとえば日本企業の法人税を低下げるなど、産業を
効率化さえることが、日本国債の信任になると言ってるわけだが、三橋信者には金融と
産業と経済は一体になってて,金融だけで経済が伸びるわけないことも理解できないだろ。
彼が言ってることも、このスレで何度も出てきてる問題とまったく同じ。

2011/08/13, 日本経済新聞一面(一面に出るくらい重要ってこと)
>「債券市場は先進国の財政悪化にしびれを切らし、膨らんだ債務を減らすよう各国
>政府に求めている。債務の圧縮は支出の抑制につながり、結局は経済成長を抑える。
>これが世界的な株安が示しているメッセージだ」

>「2008年のリーマン・ショックを機に、銀行や企業が債務の圧縮を進めた。景気の底割
>れを避けるために各国政府が打ち出した景気刺激策が債務を膨らませた。先週の米国
>債の格下げは、市場が債務の危うさにおびえるきっかけになった」

> 「債券投資家としては日本の財政状況も気になる。日本国債は今、ほとんどが国内で
>販売できているが、少子高齢化が進めば、老いた人々は生活のために国債の売り手になる」

> 「だからといって、日本政府が国債を我々外国人に売ろうとすれば、もっと高い金利を求め
>られるだろう。日本はもともと債務の規模が大きいので、利払い負担が雪だるま式に膨らんで、
>財政はさらに悪化する。少子高齢化はもう始まっている。我々は、日本国債をあまり持っていない」

>「だが、(日本が)失われた20年から反転するとはまだ思えない。政治には失望している。震災は法人
>税の減税など構造改革の議論を棚上げする言い訳に使われた。ワシントンが混乱している
>米国から偉そうに言えた立場ではないが、がっかりだ」
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 15:47:07.18
>>958
君、肩書きに弱いタイプねw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 20:34:51.66
法人税の税率より実際に払ってる税金がいくらになるかだな
赤字企業は払わないし研究開発控除もあるし、工場進出の際の補助や税優遇やら
いろんな恩恵は受けてるよ、国内でも
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 20:36:07.05
辛坊糞すぎ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 21:09:29.52
日本と競合国の経済政策に対する違い

○日本

財政危機で儲かってる企業から絞り上げ、儲からない産業に膨大な補助金をつぎ込む
                ↓
高い法人税、高い電気代、高い燃料税、高い相手国への関税、労働規制
                ↓
そっから撮りまくったお金で農業保護、公共投資、バラマキ政策
                ↓
利益を上げられない産業に、膨大な労働人口が残ったまま。
                ↓
儲かってる企業はどんどん海外に流出。
                ↓
日本の雇用の低下、国内設備投資の減少、GDPの低下、デフレ、税収減少、社会不安
                 ↓
国全体としてどんどん衰退。過去20年GDPが伸びていなくて日本だけ世界から取り残される。
国民の民度が低下し、お金さえ印刷すれば好景気が来ると思う馬鹿の人口が急拡大。

○海外

世界各国と比べて競争力があり儲かってる産業に優遇政策をどんどん与える
                 ↓
相手国への関税もなく、法人税が安いから設備投資がどんどんできる。研究費も増加
                 ↓
産業が伸び、雇用が増え、GDPが増える
                 ↓
競争力がない儲からない産業は縮小し、その雇用が、儲かる産業へ移動
                 ↓
日本みたいに儲からない産業に、想像を絶する補助金かからない。
                 ↓
経済が成長。所得も上昇。税収もアップ。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 21:14:18.49
赤字企業は法人税払ってないから日本の実効法人税率が低い?
だったら、稼げる企業だけ海外に流出してダメ企業が日本に残るだけだろ。
研究開発控除や補助なんて、他の国でもやってるし。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 21:17:30.62
今回の震災での活躍した、ルンバ作ってる会社とか、
海外は本当に先端技術を研究開発実用化しようとしている
ところには潤沢な金が回ってるわな。日本の補助なんて
一応やってるというアリバイ作りみたいなレベル。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 22:04:24.31
お盆なのにドカドカ書き込む奴はよっぽど暇なんだろうなw
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 22:35:28.31
日本って、古い産業を効率化させたくない勢力がものすごく強いんよ。
たとえば、農業の土地の規制をなくして大規模農家が増えると米の価格が
下がる。また企業が入ってくると、効率生産をして、農協を通さないで、大規模店に
売ってしまうから、企業の参入に規制をいっぱいつける。

そうやって、わざと産業の生産性を落とすわけ。
でも、そうすると海外から安い農産物が入ってくるとひとたまりもない。
そこで、米に780%の関税なんかをかけるわけ。

で、そうすると消費者は高い農産物を買うし、零細農家の保護なんかに膨大な
お金がかかるわけ。しかも相手国に輸出産業が、その関税を払うわけ。
それで、そこに毎年7.5兆円かかっている。
日本の税収は40兆円で、公務員の給料が30兆円で借金44兆円だから、これが
どんなに馬鹿馬鹿しい巨額かだれでも分かるよね。

で、あくまでたとえばの話だが、仮にこのうち2兆円を使って太陽電池と風力発電所を作って、
無料で電気を企業にあげちゃうとする。
そうすると電気代が下がるから、鉄や銅、アルミメーカーは大もうけ。プラスチックも化学も
大もうけ。そうするとすぐに税収が上がるよね。
また、これもたとえばだが、1兆円かけてメタンハイドレートの掘削技術を開発したとする。
そうすると、資源の輸入はかなり減って日本が資源国。
エネルギーを使う産業は利益を出せて、税収は増え、安くなったエネルギーで、さまざまな
産業が増えて雇用が増え、年収が増え、税収も増えて、その借金を返せる。
農業の補助金7.5兆円だけで、産業を革命的に変えられるお金が、簡単に出てきちゃうわけ。
儲からない産業を保護し、毎年膨大なお金をつぎこんでもいいことは何もないけど
儲かる分野に投資すると、関連企業何千社まで利益が分配されるわけ。

じゃあ、農業が7.5兆円の補助金をなくすと、農業が衰退するかっていうと、まったくそんな
ことはない。土地や農地の規制、企業参入の規制なんかをやれば、すぐに生産性が
どんどん上がり、少なくても今の4−5倍の生産性にはなる。
日本の労働人口の減少は問題になるが、農業の人たちが新しい産業の雇用に回れば問題なし。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 22:44:54.59
法人税は下げると税収があがる場合もある
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 00:07:42.92
>>946 が正解だとお思います。
過去の景気刺激策が今後もうまくいくとは限らないし、うまくいかないだろう。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 05:29:43.73
法人税率を下げるよりも、まだ投資減税の方が効果あると思う。
法人税というのは、売上から売上原価や設備投資による減価償却費、人件費などの経費を差し引いた税引前当期利益にかかる税金。
故に法人税の減税は、人件費や設備投資を削減して利益を出した方が企業としては得する事になる。だから法人税を削減したところで、企業が雇用や従業員の所得、設備投資を増やすどころか、結局、内部留保や株主配当を増やすだけという可能性が高い。
そもそも国内企業の7割は赤字で法人税を納めておらず、恩恵を受ける企業は限られている。
いずれにしても、デフレが解消されて国内で商品が売れ、しっかり利益を稼げる状況にならなければ、企業が設備投資や雇用や所得を増やすという事にはつながりにくいだろう。
まずはデフレ脱却で内需拡大させるのが重要であり、もし法人税を減税をやるならそのあとだ。順番が逆である。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 08:29:49.54
トヨタが最新の決算の発表で「日本企業は6重苦」って発言し、新聞を検索するとわかるが
さまざまな産業で海外の拠点への投資金額がどんどん加速している。
これはあと5年したら、とんでもない雇用の減少を引き起こし、とんでもない問題になる。

トヨタの社長が言う日本の産業の6重苦は
1 円高
2 高い法人税
3 自由貿易協定(FTA)への対応の遅れで競合国より高い価格を迫られる。
4 労働規制
5 鳩山が勝手に言ったCO2の25%削減
6 電力不足

しかも電力に関しては、電力会社の効率の悪さで韓国の3倍、アメリカの2倍の
電気代になっている。
企業が馬鹿じゃなかったらとっくに海外に逃げてるよね。
たとえば東京電力をつぶして、送電設備を売却させたら、高い送電料金を取るわけに
いかず、あっという間に電気代は下がって、あらゆる産業の利益が増える。
そんなことすら日本はできてないわけ。
なぜなら、経済産業省の膨大な天下りを東電は受け入れいて政治家へも献金を
払い続けている。しかも民主党には電力総連が支援された議員の数が膨大。
つまり政界工作員がいっぱい入り込んでるわけ。
霞ヶ関で送電分離って言ったやつは全員、更迭されている。
電気の独占を廃止させるだけでも、産業の効率化、利益の拡大、雇用の拡大で
デフレ解消にもつながるのに、それすらもできないのが今の日本の状況。
そのほかにもデフレ脱却で、すぐにでもやろうと思えばできることが山のようにあるわけ。

馬鹿は金さえ刷ればって考えるし、馬鹿政治家も票のためにばらまきをやり続け、
国民にそう言うわけ。国民がそう信じてくれたらバラマキ政治家は票をもらえる。
でも、日本経済の足かせになってる、産業政策、経済政策、規制の緩和などを
ちゃんと進めることがデフレ解消になるわけ。
でもそれがまったくやられてないわけ。
雇用がどんどん減少しながら、デフレが解消なんてありえんし。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 10:17:59.44
>>970
電気需要の少ない国ほど電力は安いしアメリカは都市ごとに電気料金がかなりちがう
ニューヨークの電気代は他と倍近く違うとか
つまり安定供給の必要のあるところでは割高になる
日本は工場の形態で安定供給は必須
田舎とか中心に発送電分離ならいいと思う
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 10:59:54.68
>>970
それらはデフレ脱却と内需回復を達成し、国内で適正価格でモノが売れるようになれば大部分が解決するでしょう。トヨタが過去最高の経常利益を出してる時には、法人税の税率なんて話題にもならなかった。電力不足は仕方の無いところだ。
そもそも物価水準の違う国(意図的に為替操作してる国)と輸出で価格競争しようとしてる時点で無理がある。為替の問題は、内需を増やして経常収支の不均衡を是正しないと根本的な解決にはならないでしょう。
それと規制緩和が全ていい事とは限らないよ。過度に競争を刺激してデフレを加速してしまう事もある。逆に規制によって投資を増え、マクロ経済的にはプラスになる事もある。そこの見極めは重要だね。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 11:20:16.70
規制緩和って労働時間の規制をはずすってことだろ
長時間労働で給料があがるんだからデフレにはならん
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 11:32:00.12
>>973
労働時間の規制って週40時間以内のこと?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 11:52:37.69
三橋貴明

日本は破綻しない!国債のデフォルトだけが破綻です。国民生活?それはわかりません。

日本はリーマンショックから最初に抜け出す!景気?よくなるとは言ってませんよ。

信者脳 さっすが三橋先生、何一つ間違ってない。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 12:10:40.83
>>975
間違ってると思うなら、もっと理論的に反論出来ないの? 批判してるヤツはその程度のレベルだと思われるよ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 12:33:27.92
>>971
家庭用電力と産業電力はまるっきり違うから。
それに電炉工場や、化学、繊維、プラスチックがNYに工場を作るわけないだろ。
このスレのやつって新聞を読まないやつが多すぎ。
たとえば今日の新聞でも大々的に出ている。
下の記事でも、移転する原因は、法人税の違い、電気代の違い、関税の違い。

>日本企業 韓国へ、工場建設など投資相次ぐ―低い法人税・FTA魅力。
>  2011/08/14, 日本経済新聞
>日本企業が生産・開発拠点を韓国に設ける動きが相次いでいる。東レが炭素繊維の
>工場を着工したほか、JX日鉱日石エネルギーは石油化学製品の工場建設を決めた。
>日本中心で手掛けてきた素材生産をあえて移すのは、韓国政府が税制や自由貿易協定
>(FTA)などで企業に優しい投資環境を整えているからだ。

>炭素繊維は日本勢が世界シェアの7割を握る「虎の子」で、日本中心で生産してきた。
>韓国に白羽の矢を立てたのは「電気代や労務費、税金などを勘案し世界一競争力がある工場が
>建設できると判断した」(日覚社長)ためだ。

>韓国の産業用電力は日本と比べ料金が4割程度だ。法人税の実効税率も日本の約40%に
>対し24%と低い。製造業のワーカー(工員)の賃金も日本の4割程度にとどまる。


これだけじゃなく、最近ずうっと、非鉄関連、銅関連、自動車、自動車部品なんかの大手会社が
主力部門を海外に移した記事が連続している。
みんな同じ理由。
すぐにクビは切れないから、雇用問題でみんながあせりだすのは5年後くらい。
もちろん、最先端企業が、これだけ海外に流出すると、すぐに生産のノウハウはマネをされてしまうから
海外で利益を出せるのもあと5年程度。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 13:16:21.10
>>977
移転の最大の原因は円高だろまちがいなく
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:42.46
>>977
新聞が間違ってるとは言わないけど、正しいとも限らないよ。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:49.00
>>977
発送電分離は安定供給を犠牲にする
だからアメリカでもニューヨークは高い
日本の精密機器工場と電力安定供給は切り離せない
だから田舎や観光地なら停電が起きても電気代安くなったほうがいい人もいるだろう
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 13:24:11.23
法人税は実行税率は30%以上だが必ずしも30%払ってるわけではないし
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 17:33:38.19
三橋先生の日本は破綻しないって国民の生活は大丈夫なの?
あと三橋先生の破綻の定義って国債のデフォルトじゃなかったの?
付帯条件とかつけてたの?

破綻しないと断言するなら国民の生活に関して安全と国民が理解できる説明ができるはずだよね。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 17:36:42.14
信者さんへ

日本はリーマンショックから最初に抜け出す

について詳しい説明をお願いします
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 18:28:46.12
>>983
少なくとも、欧米各国や中国、韓国よりマシな状態にあるだろう。
問題は今後の経済政策の舵取りだな。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 18:32:56.03
>>982
ネットが見れるのだから、まずは自分でブログや連載記事を読んだら?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:19:26.78
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:38.51
>>926
そう、

日 本 が 政 府 紙 幣 を 1 京 円 (10000 兆 円) 以 上

刷 っ て、 基 軸 通 貨 国 に な ら な い 限 り、世 界 的 な 不 景 気 は 終 息 し な い
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 03:38:27.48
貨幣価値について考えてない人が多い
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 06:49:18.32
>>98
そうだ、自国通貨切り下げ競争に負けるな。
アメリカは360円から76円に切り下げ、大成功。
日本は為替損で破滅w
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
武田邦彦「昔は1ドル360円、今は1ドル80円、日本の価値は4倍に上がった、赤飯を炊くような状態」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313381386/