■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1081兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:58.60
>>944
時期の早い遅いについて議論はあっても、2001年から延々5年ものゼロ金利は長すぎるけどな
それが円キャリー通じて欧米バブルに火をつけたわけだし
原油価格は90年湾岸戦争の突発的高値40ドルを超えて推移し、03-05年は一貫して上昇
06年初頭には70ドルをとらえる所まで来て、収まる気配を見せていなかった

原油の超長期チャート
http://www.zyoutou.com/report/real/real%20%2833%29.html

これで引き締めるなという方が無理じゃないかな
後付けで早すぎたと批判するのはなんとでも言える
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:52:19.89
今の政府は半世紀後の教科書にはなんて書かれるんだろう
平成は大正のように中継ぎっぽいね
やっぱり今の政府・経済を作ったのは団塊だったから昭和政府かな?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:41.17
>>952
原油の輸入金額は10兆円以下であり、原油価格の上昇を理由に
緩和を中止するのは日本の国益に反する行為。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:57:32.41
06年にゼロ金利解除確かに遅いね。
危機に対応してある程度の金利がないと。日本だけ見てても駄目なんだと思う。
日経チャート
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_daily_chart_20years.html
ドル円チャート
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/USDJPY_FX_daily_chart_20years.html
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:57:47.45
悪く言えば米国傀儡政府w
でも米国ハイパーインフレにして共倒れにしたら経済戦争としてはまずまずの戦果だったと言えるんじゃない?
巻き込まれる国民はたまったもんじゃないが。大日本帝国の時に徴兵されて戦場で死ぬよりはマシかな?
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:59:18.34
>>950
金利が上がるってことは物価も上がるから
満期区分がどうのいったって、インフレによる損失はヘッジできない。
満期の頃には、額面の資産価値が目減りしている。
取得原価主義では額面損失がなかろうが、インフレ会計では損失発生する。
つまり「デフレ前提」の欠陥評価法ってわけだ。

債券(物価連動債以外)はインフレに脆弱な商品です。
満期保有さえすれば損失がでないとか、ただの机上の空論。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:59:34.99
日銀白川、民主与謝野、自民谷垣、この人達が死ねば、
日本の政策も効果的で賢いものが出されるようになるだろうね

死んでくれるまであと20年はかかりそう・・・
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/27(日) 23:59:44.68
>>950
株式市場がそれを認めるかは疑問。
確かに財務上損失が生まれてなくても大量に国債を抱えてることは、
含み損をそれだけ抱えてますよ。と公言してることと同じ。
そんな含み損を抱えてる銀行をはじめとする金融機関の株価はどう考えても下がる。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:01:00.95
景気低迷中に金利を上げるのは自殺行為
実際にゼロ金利解除は失敗だった。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:06:22.01
>>954
そんなことはない
もちろん原油だけ見てたわけじゃないだろうが、
安全に通貨を管理して物価の安定と国民経済の安定的な発展に寄与するのが日銀の仕事だ

株価が3年で2倍以上になり、原油も高騰
この状態で放っておいて万一物価のコントロールを失ったら、それこそ非難の嵐だっただろう
日銀は投機家じゃない
安定に寄与するのが最大の役目なんだから、その批判はお門違い
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:07:52.46
景気低迷もダメージだが、インフレもダメージなので
どっちの被害がやばいか見てから判断だな。

資産超過の日本でインフレダメージの方がGDPの多少の減少より遙かにやばいわけだが。
債券シフトの金融資産3000兆円が1%インフレだと年間30兆円の損失
GDPが1%マイナスだと5兆円の損失。

GDPマイナス6%で1%インフレと釣り合うダメージかなー。
同じではないよな。インフレ叩きが景気より6倍重要。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:38.86
>>961
景気を低迷させたままで多くの失業と自殺を生む環境を作ったのは大失敗
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:47.73
経済成長不可能だと考えてるからネガティブ思考なんじゃないの
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:14.67
デフレでは絶対に財政再建など出来ない。
アホかと
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:12:34.85
借金がゼロならゼロ成長でもいいが、
債務があるのだから成長しないと日本は破滅しまっせw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:12:51.66
経済成長なんかしなくてもデフレで資産が上昇するので
1%インフレで30兆円損失ってことは1%デフレで30兆円=GDP6%分の利益ってこと。
利益が6分の1でしかない経済成長のメリットなんか言われてもな。

批判はあるだろうが、これが日本の現状。デフレは利益、インフレは損失。
500兆のGDPより3000兆円の貯金の目減り・利益が重要。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:14:59.29
>>963
>>960と同じ人かな?

ゼロ金利解除は06年3月
07年10月まで続く空前絶後のいざなみ景気の終盤で、景気自体は良かった時だよ
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:16:18.85 BE:1566504083-2BP(0)
100万円で自動車買えたのが、50万で買えるようになると
退職金3000万の価値が2倍になる。

高齢者世帯にとってはまさに天国。
なのでもっとデフレになればいいと思う。
日本の経済なんて知ったことか、俺の退職金の価値がどうなるかが最重要。他はどうでもいい。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:36.98
>>967
デフレで財政再建が出来たの??ww
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:24.02
>>968
ぞのまま引き締めをやめなければ、景気は継続したね
ゼロ金利解除は多くの人が失敗だと認めてる話なのに
それすら認めないのなら 話にならないから議論する必要なしだな・・
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:22.67
>>967
1%デフレを10年以上続けても金融資産は1%も増えていない
さらに名目の政府債務は減らず逆に増えている
債務は税収比でも増えているし、GDP比でも増えている
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:57.06
高齢者の総意なんでしょうね。

若者の総意としては道で行き交う老人を見ても
いたわろう、尊敬しよう、大事にしようという
気持ちはもはや消え失せているのでは?

政府によるリセットは円滑に進むことでしょう。
(利害関係のない世代からの援護はなさそうですから)
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:25.27
>>971
ゼロ金利解除しなかったら、米・欧・中のバブルはもっと膨れ上がり・・・・
そっちの方が怖くない?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:30:57.06
>>971
まあ無茶ばっかり言うな

戦後の日本はインフラの破壊と勤勉でまじめな国民という絶好の成長環境だった
通貨も安く設定され、海外から見ればこれほど投資に適した国はなかっただろう
それでも最長は57ヶ月のいざなぎ景気だった

それを超える69ヶ月の最長不到を達成したいざなみ景気だ
もっと続いたはずだと言うのは勝手だが、無茶ばかり言ってもしょうがない
夜も遅いし感情的な意見も増えてきたから失礼するよ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:32:05.50
>>973
こういうリセットは早いからなwいつの時代も事前準備万端でもの凄く円滑に進むw日本人の特徴
だがな。米国はハイパーインフレにして戦果として道連れだかんなw
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:34:18.92
>>974
日本の中銀はあくまで日本の中銀。
米資産価格と欧資産価格と中国資産価格をコントロールしようとするよりも、
日本の資産価格をコントロールする方が重要。
他国の市場への気遣いは必要だが、程々でいい。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:49.64
そうなればいいが・・・・
日本は世界の敏感市場だからどうなんだろうな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:39:18.86
いざなみ景気で 豊かになったなんて実感してるヤツはほとんどいない。
給与は下がりっぱなしの20年だもんな アホかよ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:42:27.03
>>975
終戦から1997年まで50年間,600ヶ月間民間の所得は増え続けた
57ヶ月や69ヶ月しか続かなかったように見えるのは一部分だけ切り取ってるから。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:43:22.06
2011/02/24(木)
プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁は講演で、
「量的緩和策第2弾(QE2)の期限前解除の可能性を排除しない」と述べた。
また、高失業率の下でも政策変更が必要になる可能性がある、とも述べた。

中国は新5カ年計画でインフレ対策を強化する見通し。
EU、ASEANもインフレ警戒から利上げの方向にある。
世界的には、現在の最大の懸念は資源高に伴うインフレである。
その元凶とされるQE2がついに解除の動きが出た。
各国が金融引締め、利上げに動けば必然的に円安となるだろう。

資源が高止まりする中で、日銀の金融緩和は逆効果である。
日本の問題は、財政危機論による消費税率増加やむなしとの論調だ。
これはスタグフの危険性を非常に高めるだろう。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:44:34.12
>>971
失敗だと認めているのは
その前の、ゼロ金利解除では?
2001年だっけ?

2006年のゼロ金利解除を
失敗だという人は、多くないと思う。
あの「長期の好景気」に金利を上げられなければ、上げるタイミングは無い。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:46:09.86
ソフトバンクの孫が民主党の議連で講演している
世界の中の日本の位置づけは経営者らしく的をえている。
http://www.ustream.tv/recorded/10757386
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:40.87
>>982
金利を上げてどんないい事があったの?
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:38.10
>>984
金利を下げることが出来たでしょ?

アメリカのバブル崩壊→日本の経済崩壊は
日銀のゼロ金利解除とは関係ないよ。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:42.59
>>985
GDPデフレーターから見てもデフレのままだが
具体的にどんないい事があったの?

デフレ脱却出来たの? それともデフレは最高だと考える人??
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:02:55.63
次の危機に対応できる。
もっと金利上げるべきだった。と思う。
しょうがねぇじゃん、
日本は単独で動いてるわけじゃないし。
米・中の動きで左右されるんだから。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:06:47.59
>>986
だから、次の不況期に金利を下げることが出来たでしょ。

ゼロ金利を解除したから、アメリカのバブルが崩壊したとでも思ってる?
日本の不景気は、アメリカのバブル崩壊と密接に関係しているわけで
関係のないゼロ金利解除を攻撃しても意味ないじゃん。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:07:24.49
デフレの中で金利をもっと上げたら、もっとデフレになるね
デフレは失業を増やす、新規雇用をもたらさない、賃金低下を招くね

それでも「デフレ最高!!」の人なんだ??
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:07:29.21
>>978
敏感市場ではないと思う。敏感なら他国市場より上げ始めも下り始めも早いはず。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:09:24.18
>>988
>>989 に書いたように デフレ下で金利を上げるの失敗
まずデフレを脱却させるべき
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:11:24.62
次スレは >897 です。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:11:24.79
>>990
個別銘柄とか見るといいんじゃない。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:15.82
>>989
>デフレの中で金利をもっと上げたら、もっとデフレになるね

物価は2008年10月まで回復基調だよ。
雇いどめが問題になったのも、2008年。

ゼロ金利と、今回の不景気は関係ない。
(逆に、不景気時に、金利を下げられなければ、日銀がもっとパッシングされる)
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:54.39
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1995&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=DE&c4=CA&c5=SG&c6=FR&c7=KR&c8=

この状況を見て日本だけ異常だとは思えないのかな?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:13:20.44
>>991

デフレになったら、もう不景気にならないのであれば
金利を上げなくてもいいかもしれないけどな。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:22.66
>>995
ゼロ金利が
デフレ脱却に意味が無い

ということだけは判るな。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:38.36
>>994
>>995 コレで正常?ww
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:15:20.62
>>997
君が理解出来ていない事だけはよく分かる
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 01:16:07.04
>>998
日銀がやれることは無い

ってだけの話。

ゼロ金利で、GDPデフレーターが回復したか?
してなかったら、意味がないってこと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。