【中年優遇】城繁幸ってどうよ8【マニフェスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 19:09:04.37
「労務屋」ってトヨタの人事・荻野勝彦だろう。
重層下請け構造の頂点に立つ人物だ。
現制度前提、日本型雇用を守りたい人間と、それを全面的に変えたいと思っている人間。
話が通じないのも当然だ。
ちなみに、昵懇に見える濱口桂一郎ともかなり主張が違う。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 20:13:47.60
>>881

なるほど。下請けとして富士通の仕事をしてたけど
富士通社員の方が給料が高いことに鬱憤を募らせニートになったとw

そんなとき城先生(笑)や竹中先生(笑)のコラムに出会って感化されてしまったと。
そんで「富士通社員と同一賃金じゃないのはおかしい」「解雇規制さえ緩和されれば
富士通社員なんか解雇されてボクが採用されるんだ!」と妄想を膨らませながら
フランス在住(笑)とかアメリカで働いてた(笑)とかホラ吹きながら
毎日2chでせっせとコピペに励んでいつしか37歳と。

涙が出るほど素晴らしい人生だな。
雇用の流動化(笑)が実現したら、さぞかし引く手あまただろう。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 20:33:47.01
無職同士、仲良くしろよw
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 22:38:36.66

      城 繁幸(無職人事セルフコンサルタント)
 
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:09.01
IT業界ってのは、日本で唯一と言ってもいいくらい職務給に近いとも言える賃金相場があって、
雇用の流動化も高い業界なんだがな。
実力と実績のある技術者なら引く手数多だし、個人事業主で稼いでいる奴も多い。

まあ中年ニートのフランス妄想君を一人前の報酬で雇う奴は居ないだろうけどね。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 08:25:31.00
ちなみに、城も支持するけど、勝間ももっと支持する。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 14:12:44.24

もし、君が人事コンサルタントとして、ある会社の人事コンサルトを依頼されたとしよう。
君は、六本木にある、顧客企業の役員会議室に通されて、一人の取締役から相談を受けた。


取締役「なあ、ウチの業績も左前なんだけどさぁ、経費が、人件費が年々嵩んでどうしようも
 無いんだよ。何かいい手はないかな?」

城「人件費が年々嵩むのは、年功型賃金が原因ではないですか?」

取締役「まぁ、そうなんだけどさ。でも、創業時から生え抜きで頑張ってる辰っつあんや
 木村さんの給料なんて下げられないんだよね。みんな家のローンも残ってるしさ」

城「藤波さんや木村さんはどれくらい貰ってるんですか?」

取締役「辰っつあんは、重役だからね。5000万くらいだよ。木村さんは2000万くらい」

城「橋本さんや武藤さん、蝶野さんは、どれくらい?」

取締役「現場のエース級で、そうだな、4000万〜5000万くらいだよ」

城「マサさんや、木戸さん、小林さん辺りは?」

取締役「マサさんで2000、木戸さん1500、小林も1200は行ってるな」

城「マサさんが高過ぎますね。あの人、殆ど仕事してないでしょ」

取締役「おい(ギロリと城を睨む)! マサさんは、俺の恩人なんだぞ。ふざけた事ぬかすな!」

城「・・・・・。」

取締役「お前なんかに、ウチの何が分かるってんだ? カチくらわすぞ、この糞ガキ、出て行け!」
896佐々木健介:2011/09/22(木) 20:02:38.78
取締役さんは、DVで訴えられるかもね
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 20:21:08.52
その取締役の言うことは部外者には判読不能だと思うぞw
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 10:47:52.58
>>890
自分の能力に釣り合わない薄待遇の会社なら辞めるのは当たり前。
お前は自分に自身がないから、どんなに薄待遇の会社でも辞める勇気がないヘタレな日本人だ。
ちなみに、俺は上智大学卒。

別にIT系というのは欧米ではフリーで仕事をするのがかなり普及している。
芸能人も「俺は芸能人だ」と自称すれば芸能人になれるように、
フリーランスのシステムエンジニアもどっからか仕事を契約してくれば
立派な職業になる。

そもそも大した仕事ではないのに日本社会ではフリーランスのアナウンサーが結構優遇されている。
単なるイメージだけで「花形」だからだけどな。

ホント、日本社会って芸能界もマスコミもアナウンサーも政治家も薄っぺらい奴ばかり。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 11:58:21.45
>同一労働同一賃金は、職務給がベースなので、同じ仕事でも使えない奴は給料が安い。
>しかし、同一職同一労働が実現されていない社会では、無能な富士通社員のほうが
>有能な下請け社員よりも給料が高いので、これは自由競争とは言わず、立場による「差別」となる。

小学生かよw
お前のいた下請け零細と富士通じゃ
売上規模から利益率から財務余力まで何もかも違うだろ。
それを規制でもして同じ賃金を払わせんのか?
自由競争自由競争と喚いてるくせにw

富士通の社員にどんな私怨を抱いてるのか知らないが
そいつが無能かどうかなど富士通が判断することであって
お前が「僕の方が優秀なんだ」と喚いたところで何の意味もない。尤も、
お前は中途でも雇われなかったわけだから富士通はそう思ってないみたいだけどw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 12:02:49.39
>>899
同一労働同一賃金が他国(しかも米国などの資本主義国でな)で実現されている前例は確証済み。
日本で実現されない理由を答えよ。

世界中どこでも実現されていない制度だったら、お前の言う論理も分かるけれど。
つか、お前、生まれてから海外に行ったことあるの?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 12:09:37.67
ちなみに日本にいたころ大阪難波にある富士通系列の某下請け企業に出張したことあるけれどな、
従業員は数十人でも上場し、給料は富士通並だ。
だから規模が小さいから給料が安いというのはあまりにも安直な思考。

事業規模が小さくてもブランド性がある独自の製品を生み出しているなら、一人当たりの給与は高くなって当然。

会社が大きければそれだけ従業員も多いわけで、従業員が多ければ一人当たりの給与は安くなる。

国家にたとえても同じで、国民総生産が高くても中国のように一人あたりのGDPが低い国もあれば、
小規模でもルクセンブルクのように国民総生産が世界一の国もあるわけで。

>>899は割り算もできないのか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 13:28:27.14
>>899
「一物一価の法則」って知らないかい?
利益率、財務余力なんて関係ないの。
利益が出ているなら当然、株主に還元されるべきだしね。

フランスニートはアホだが、その相手してる奴は白痴か。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:13.62
>>899
そもそも富士通は中途採用なんかしていない。
何のスキルも経験もない新卒しか採用しない。
904886:2011/09/23(金) 16:42:46.36
アホいっているのは俺ではないのであしからず。

>自分の能力に釣り合わない薄待遇の会社なら辞めるのは当たり前。
お前は自分に自身がないから、どんなに薄待遇の会社でも辞める勇気がないヘタレな日本人だ。
ちなみに、俺は上智大学卒

自身はないけど、自信はある人はある程度いると思うぞ。ただあなたほどの根拠のない
自信を持っている人も居ないと思うけど。そんなに自信があれば、金と機会損失を失ってまで
フランスに遊学に行かないで、直接欧米の会社になぐりこめばいいじゃん。上智大学
を出てえばっている人はじめてみた。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 18:26:13.31
【雇用】実は若者のクビを絞める「既卒3年=新卒扱い」 [09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316764861/
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:02.40
河野太郎の提案 「内需拡大」シリーズ1 労働市場改革

 内需を拡大するためには、労働市場の活性化が必要です。
 同じ仕事をしているならば、正規、非正規など雇用のかたちにかかわらず賃金は同じであるべきです。
最低賃金が生活保護を下回ることがあってはなりません。まじめに働けばワーキングプアにならない労働市場を作り出します。
 雇用にあたって、年齢要件は必要ないはずです。さらに大学を卒業した年とそれ以外で採用に差がある現状も不自然です。
採用に関する履歴書から年齢と大学を卒業した年度を削除させるべきです。
http://www.taro.org/vote2009/policy05.php
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/24(土) 10:16:53.76
しかし、同一労働っていうのかねぇ?
作る物は同じで納期も同じだが、管理職が安心して別の工程に行ける人と後ろで見張ってないと何されるかわからん奴と。

その辺の詰めがきちんとできてないんじゃないかと。
別にワーム仕込まれるとかそういうレベルの不信じゃなくても、品質管理レベルでもそういう事ってあるんじゃない?

能力が同じでも手順が一部口伝みたいになってたりするとこういうトラブルの種になるから、
外注前提だとこんな下らないことまでって位にびっちり書類に書き付けて仕様にするんだよねw
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/24(土) 18:15:11.01
>>903
> そもそも富士通は中途採用なんかしていない。

嘘言うな。富士通もキャリア採用実施してる。
知り合いがひとり、それで採用されてる。

富士通だけでなくIBMでもNECでも、IT系の主要な企業はどこも中途採用は普通にやってるよ。

まあお前のような嘘吐き妄想ニート君は絶対に採用しないと思うけどね。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 11:37:14.73
日本の経済効率を著しく落としている元凶は、「長期雇用契約」であることは間違いない。
例えば、東電が最悪な結果を齎したにも関わらず、東電は潰れないどころか社員の雇用は定年まで保証される。
マイナスの価値を生み出しているにも関わらず、プラスの生活が保障されているという市場経済に反する大きな矛盾。
職務給が導入されず、市場価値にまったく無関係な年齢給や性差別が存在する矛盾。

これは東電だけではなくJALにも富士通にもJR西日本にも公務員全般にも言えることだ。

今回東電は最悪の過ちを犯したが、仮に過ちを犯さなくても世の中のニーズは時代とともに変わっていくのが筋であり、
それに対応して仕事の内容も雇用形態に賃金形態もどんどん変えていくべきである。
労働組合も然り。

例えば、原発推進派というのも世界の流れに反しているただの井の中の蛙に過ぎない。

頑張れ小沢一郎、勝間和代、赤木智弘、海江田万里、城繁幸、ホリエモン。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 11:56:53.81
マクドナルドも成果主義がうまくいかず定年制に戻したようです。
日本人には雇用流動化は合わないという事でしょう。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 12:33:54.29
>>910
成果主義ができないのは管理職が無能だからじゃないの?
仕事の線引きが契約として成り立っていないから、評価すべき対象が曖昧なんじゃないの?
それか、評価が著しく低い奴はクビにすれば済む話なんじゃないの?

俺は日本人だけど、もしも生まれ変われるなら10回ぐらい転職するのが当たり前の国に生まれたいですね。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 13:20:28.99
>>911
フリーの技術者になればいいと思うのだが。

フランス妄想君のような無能でなければそれなりに暮らせるし、技術力と実績があればいくらでも仕事は舞込んで来る。
無能ならクビになるまでも無く干されるだけ。キミの理想の世界では?

フリーランスなら技術者でなくてもどんな職業でも一緒だけどね。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:06.29
>>909
> 日本の経済効率を著しく落としている元凶は、「長期雇用契約」であることは間違いない。

それなら年俸制の契約社員とアルバイトだけで会社を作ればいいじゃないか。
城理論が正しいなら優秀な若者がこぞって応募してくるし、競争力も抜群であっというまにナンバーワン企業になるだろうよ。

ついでにニート採用枠も作ればフランス妄想君も就職できるだろうしねw
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 16:39:10.33
>>909
>日本の経済効率を著しく落としている元凶は、「長期雇用契約」であることは間違いない
根拠を書かないと頭わるい人にみられるぞ

915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 21:31:07.42
財政火の車でも未だに天下り先を増やし続けようとする官僚について、
掘り下げて意見を聞いてみたいですね。
他の先進国と違う、特異なガラパゴス官僚は1冊の本になるぐらい興味深いと思う。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 09:43:41.48
>>914
根拠書いてあるじゃん。
日本語も読めないのか?

>>東電が最悪な結果を齎したにも関わらず、東電は潰れないどころか社員の雇用は定年まで保証される。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 11:27:11.22
あれは天災だろうに東電批判ポジトークはそこを無視するからなぁ
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:42.97
まだ責任分担どころか被害総額の算定もできてないのに仮処分で政府がカネ払ったら
「東電救済だ」と言い出すアフォはまともに東電に責任取らせたい人々にとっても邪魔
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:24.98
>>917
明らかに人災。
福島もチェルノブイリも。
http://www.jiji.com/jc/v4?id=20110409interview0001
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 20:03:57.93
チェルノブイリと違って地震が無ければそもそも起きていない事故でしょ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:39.08
>>916
それはあくまで一つの例では?と答えられたらどうするの、JALでも出すの(笑)
長期雇用契約がどのようなメカニズムで日本の経済効率を著しく落としているか
を、データで示してほしい、ヒントあげるから教えてね。
まず経済に対して雇用がどれくらいインパクあるかを示さなきいけないね。
そのうえで長期雇用がどのように経済に悪い影響を与えているかを示さなければ根拠とは
いえない。まあ日本のスタンフォードwである上智大出身のフランス君が代わりに答えてくれる
とおもうけど。

922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 09:53:14.90
>>921
>長期雇用契約がどのようなメカニズムで日本の経済効率を著しく落としているか

データで示さなくても頭で考えればわかるよ。

企業は解雇できない→経済が厳しくなったら賃下げ→消費に金が回らない→税収がアップしない
→社会保障が駄目になる→ますます消費に金が回らない(悪循環)

稼げない企業が淘汰されない(国が保護w)→稼げる企業は成長しない→税収がアップしない
→社会保障が駄目になる→ますます消費に金が回らない(悪循環)

そもそも使えない奴が解雇されない社会のどこが経済効率が良いと言えるのか?

使えない奴はニートにでもなって、生活保護で最低限の生活をして食っていったほうが
はるかに日本経済のためになる。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:24:57.30
企業は解雇できる→経済が厳しくなったら首切る→消費に金が回らない→税収がアップしない
→社会保障が駄目になる→ますます消費に金が回らない(悪循環)

稼げない企業が淘汰されない(社員見殺し)→稼げる企業が成長するとは限らない(その余力がないから不況なんだって)→税収がアップしない→社会保障が駄目になる→ますます消費に金が回らない(悪循環)

924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:31:40.82
国民の勤続年数が短い国ほど高い生産性の伸び率を示す傾向
Low tenure countries tend to enjoy high productivity growth
http://www.oecd.org/dataoecd/2/43/2380415.pdf
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:36:02.89
>>923
だから首切られたら稼げる企業に就職するか、自分で起業できるシステムを作れよ。
不況なのにNTTあたりの大手企業が何の社会経験もない新卒を何人採用していると思っているんだ?
(ちなみに、NTTは大学からの教授推薦が多いけどな。)
新卒を採用するぐらいなら、別の企業で経験を積んだ奴を採用したほうが特だろ。

無能な奴が会社に寄生して給料泥棒やることによって消費があがるのか?
だったら、会社がその金をやるんじゃなくて、社会保障がなるべきじゃないのか?
足を引っ張る奴は会社でマイナスの仕事をするんだよ。
だったら何も仕事をしないほうがマシだよな。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:41:31.07
つまり、大臣や首相の勤続年数が最短なわが党最強という事でw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:46:22.65
>>925
別の企業で積んだ経験の結果「イラネ」からそこに来てるんじゃないのかとw
ゴミ箱にはたまにまだ使えるものが入ってたりするが、店で買うよりゴミ箱漁るほうがいいってわけでも。。。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 13:24:45.03
>>927

>別の企業で積んだ経験の結果「イラネ」からそこに来てるんじゃないのかとw

企業の評価は企業ごとに異なるわけだから、イラネが次の会社でも当てはまるとは限らない。
自分の給料が自分の能力以下だと判断すれば、厚待遇をもとめて転職するのが健全な市場の掟なわけで、
会社の評価が必ずしも正しいという証明にはならない。

また、社員に非がなくてもその会社の景気が悪ければ辞めざるを得ないこともあり得るわけで。

書面だけで人材を判断するのは、人事が面接で人材を評価する努力を怠っていることに繋がる。
しかも、解雇規制がゆるければ、会社はその人材を雇って見て使えなければすぐクビにできるので、採用にも慎重にならなくて済む。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:10.68
>イラネが次の会社でも当てはまるとは限らない
少なくとも、同じ職種であればイラネに収束すると考える人は多くなると思う。
より専門性を重視する米国の40歳以上のジジイとババアが解雇を突きつけられたら、
転職というフランス君のいう簡単な手段をとらないで、年齢差別禁止法を盾にして
居続ける傾向が多くなったと聞く。その現象から考えると米国でも厚待遇をもとめて転職するのが
健全な市場の掟と考える人が全てではないことはわかる。
930929:2011/09/27(火) 21:51:33.90
それとその掟を日本に当てはめたら必ずいい方向にいくの?
経済学者がすごくもてはやした成果主義を始めた結果どうなった?
稼げばいっぱいもらえる陽気な成果主義ではなく、結果としていっぱい働かなければ
十分にもらえない陰気な成果主義が蔓延しただろ、誰かさんのメシの種になったけど。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 00:08:41.33
>>928
> しかも、解雇規制がゆるければ、会社はその人材を雇って見て使えなければすぐクビにできるので、採用にも慎重にならなくて済む。

それは嘘。お前嘘ばっかりだな。
解雇規制なんて無いも同然な中小企業だって採用は慎重になる。
教育して仕事を覚えて稼ぎ出す前に辞める様な奴は雇うだけでも大きな損失だからな。

まあ所詮ニートには世間の現実なんて分からないんだろうけど。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 08:54:23.85
>>929

>転職というフランス君のいう簡単な手段をとらないで、年齢差別禁止法を盾にして
>居続ける傾向が多くなったと聞く。その現象から考えると米国でも厚待遇をもとめて転職するのが
>健全な市場の掟と考える人が全てではないことはわかる。

アホか?米国は訴訟社会だ。会社は解雇の理由に年齢があることが疑われたら裁判にかけられる。
だから米国は若い奴(再就職強者)を優先的に解雇する。
合理的じゃね?
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 08:57:39.83
>>931
米国は経営者・管理職・人事担当の転職も頻繁にあるわけで、
ヘンな奴をやとって失敗すれば人事も会社をやめればいいだけ。

責任感なんてない。例え会社が潰れても、ローリスク。

所詮、個人の自由をベースにマーケットが成り立っているので、需要と供給のバランスがうまく取れる。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 09:13:12.51
>>928
大した職歴もなく、「オレは上智大学卒(キリッ」が唯一の自慢で、
37にもなって「書類だけじゃオレのポテンシャルは分からない(キリッ」的な
中二病みたいなことを言ってるニートをお試し採用、
そんな非効率極まりないことをする会社なんて無いから。

なぜなら学歴も職歴もお前より上の求職者がゴロゴロいるから。
そいつらよりボクの方が優秀なんだ、といくら喚いたところで、
情報の非対称性が存在する以上、企業は書類、つまり学歴や職歴や資格といった
シグナルを判断材料にして振るいにかけるしかないわけ。
たとえ規制が無かろうが、求職者を片っ端からお試し採用なんて
現実的に不可能なことはニートのお前でも分かるよな? なら企業は何で判断すんの?
「ボクは本当はやれば出来るんです!」という自己申告かw

そんな事も考慮せずに無邪気に一物一価とか連呼してるから
お前はどのスレでもお花畑と馬鹿にされる。

>アホか?米国は訴訟社会だ。会社は解雇の理由に年齢があることが疑われたら裁判にかけられる。
>だから米国は若い奴(再就職強者)を優先的に解雇する。

それ「解雇の理由に年齢がある」以外の何物でもないだろ。
どこまで馬鹿なんだお前?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 09:27:36.34
>ヘンな奴をやとって失敗すれば人事も会社をやめればいいだけ。
>責任感なんてない。

お前がどこにも雇われないのが良くわかるわw

それはそうと、人事みたいな会社固有の要素が強いポストが
次から次へと容易く見つかるとでも思ってんの?
アメリカの景気調査の内容知ってる?
どこまでお花畑なの?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 10:10:51.73
>>934
実際にアメリカは社会通念として履歴書にでっちあげで如何に自分が有能な人材かをアピールするのが
当たり前って知ってるか?
見え透いた嘘をつかないまでも、謙虚にすべてを正直に書くアメリカ人なんていないから。
その会社でリーダーレベルの仕事をしていても、実は部長だったとでっちあげることなんかよくある。

前の会社名を欺く奴はあまりいないだろうが、同一労働同一賃金・職務給原則の社会では
前の会社の規模による差別は日本に比べれば遥かに少ない。

個人主義志向の強いアメリカではフリーランスのエンジニアなんて腐るほどいるわけで、
そいつらの契約している会社(前職)の情報なんて一切あてにならない。

だから、事実上、アメリカの人事は応募者を選別するのが非常に難しいし、応募者の言っていることを信用せざるを得ないのが筋。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:52.72
>同一労働同一賃金・職務給原則の社会

なら同じ仕事で他社に移ったところで待遇改善は望めないはずだが。
なんで自発的に会社を移る奴が多いのw?

それに、若い奴が「再就職強者」って、
欧米では年齢差別が存在しないんじゃなかったのかよw
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>社会通念として履歴書にでっちあげで如何に自分が有能な人材かをアピールするのが
当たり前

なのに

>応募者の言っていることを信用

すんのかよ、どんな馬鹿ばかりの社会だw
実際にはそんな社会は馬鹿の頭の中にしか無いけどなwww