■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1067兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1スレ目2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1066兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295090755/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>国債>国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(2010年9月末現在:954兆億円)
http://www.mof.go.jp/gbb/2209.htm
財務省>予算・決算>平成23年度予算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h23/h23top.htm#zaimu
財務省>国債>国債管理政策>平成23年度国債発行計画
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/heisei23/yoteigaku221224.pdf
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>予算・決算>「日本の財政関係資料」(平成22年8月版)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_22.pdf
財務省>国債>債務管理リポート2010−国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2010/saimu00.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
日銀>資金循環統計(2010年Q3速報)(日本国の)部門別の金融資産・負債残高(2010年9月末=一般政府債務1042兆円)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 16:27:10
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
「国債」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
「ギリシャ」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3
「アイルランド」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wn
「欧州危機」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=p&tbs=nws:1&q=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E5%8D%B1%E6%A9%9F&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
ギリシャ国債10年(GGGB10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GGGB10YR%3AIND
アイルランド国債10年(GIGB10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GIGB10YR%3AIND
ポルトガル国債10年(GSPT10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPT10YR%3AIND
スペイン国債10年(GSPG10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPG10YR%3AIND
イタリア国債10年(GBTP10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GBTP10YR%3AIND
ドイツ国債10年(GDBR10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GDBR10%3AIND
日本国債10年(GJGB10)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GJGB10%3AIND
アメリカ国債10年(USGG10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND
以上テンプレ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0413&f=business_0413_179.shtml
今年(2010)の破綻もあるとの見方は外れたな。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 18:53:14
財務省の言いなりになる政治家はマスコミは叩かず総理になりやすい。
総理になってからも財務省の言うことを聞いていれば長期政権になる。

一方、財務省の意向に逆らう総理はマスコミから猛バッシングされて短命政権に終わる。
>>3
競馬の予想屋のオッサンの方がよく当たるわ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:11:08
>>4
小泉と財務省はいい関係だった。長期政権になったのはそれかもしれないな。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:41
金利は国内消化が行き詰る後数年内に3-5%台にある日突然跳ね上がる。
しかし金融機関も一蓮托生なのでそこでしばらく様子見。
それでも政府が抜本対策を打たなければ底が抜けて10%以上に。
日本は終わる。
行き詰るとか言ってる人って政府が国債によって調達した資金を民間に譲渡している事を完全に無視してるでしょ
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:46
民間の国債購入資金が「減る」ってのはどういう理屈なんだろうな?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:06
>2010年の夏以降、大手銀行は月に3兆〜4兆円規模で公社債を売り越している。
>つまり、もはや銀行は公社債を堅実な運用先とは見なしていないのだ。
>公債発行額が税収を上回る状態が続くのだから無理もない話だが、
>財政難に苦しむ政府にとっては銀行が公債を買ってくれなくなったら一大事である。
>大手銀行による売り越しを抑えるに

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110117/257350/?ST=jihyo&P=4
(グラフ有り)
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:10
今政府がしている借金は投資ではなく生活費に使われているので
使ったらそれで終わり、消えてなくなる。
そもそも破綻しない馬鹿は投資収益の概念がまったく欠落している。
いくらばら撒いても収益の上がる、国の生産性を上げる事業に
投資しなければ経済成長には繋がらない。借金をいつまでも返さず
利息を払い続ければ、利益率はどんどん落ちるし、永遠に返さず
利息払い続ければ投資収益は当然マイナスにしかならないので、
ばら撒けばばら撒くほど国の経済はトータルで悪化する。その結果が
現在の日本の姿だ。何でもいいから札刷ってばら撒けばいいんだよ馬鹿
ってのは、いったいどんな教育を受けてどんな仕事をしているとそんな
間抜けな発想が出てくるのか不思議でしょうがない。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:36
>>9

普通に考えてみろよ。
お前は財布の中から金を取り出して、いきなりどっかの
金融機関で個人向国債を買うか?

そういう資金は、今すぐ使うお金、間もなく使う予定のお金には回らない
のだよ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:52
>>11
ええ!?
生活費に使うとお金は消滅しちゃうんですか?
ミスターマリックもビックリですねw
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:39:10
>>13

徴税で回収しなければ、
国庫には金は戻ってこないよ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:43
結局のところさ、日銀引受で財政出動か、緊縮財政&増税か2つに1つでしょ。
攻めるか守るかの2択。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:42:07
>>12
そうじゃなくて、国債を買うカネが減る、尽きるって話があったから、
じゃあ、そもそもカネが減るっていうのはどういうことだって事。
国債を買う買わないとは別の話。
政府、国民が何に使おうと単にカネが移るだけだろう。
普通は消えないだろう。
17ワシもひろゆき:2011/01/18(火) 19:43:28
>>7
いよいよやばいなとなる前に、毎年何兆円以内、借金返済のためだけに使う。
と枠を決めた政府紙幣か日銀の国債引き取りで返すわけにはいかんのかね?
まあ、日銀が国債を買うためのカネを銀行に貸し続ければ同じか。
金利負担があっても、一応貸したカネであったほうが良いのかね?
>>14
生活用品を扱っている企業は1円も税金を払ってないんですか?
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:57
>>16

あのなあ、全ての取引に紙幣の移動は伴わないからだよ。
徴税もせずに一方的に財政出動し、とうとう政府側は国債の償還・利払が
不能になったとする。国債は無担保証券だから、国が債務不履行に陥ると、
差遣者側の資産である国債も価値を失い、債券と債務が相殺され、富が
この世から消滅する。国内で国債をほとんど消化されているということは、
国が債務不履行に陥れば、国内の富が債務不履行分消滅するということだ。
刷ればいいだろw
税収だけでやりくりしようなんて甘い甘い
単式簿記しか知らない財務官僚はコレだからな
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:21
>>17

またバカが出てきたな。
政府紙幣も裏付けのない証券でしかないから、それで国債を
回収すれば、悪性インフレになって終わり。このスレッドの
連中の最大の特徴は信用と金利負担は一切無視することな。
と二重帳簿さんが言っております
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:53:49
>>16
そりゃデフォルトした場合の話。
内容が全然違う。
国債が増えるほどには、カネは増えてないっていうから、
どういうことだろうね?って事。
新古典派って政府がちょっとでもお金を刷ったり財政出動すると
すぐにインフレになると思い込んでるよね
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:54:56
>>20

金を刷っても同じだよ。
金の価値を下げるのは、実質債務不履行と変わらないから。
結局は債権者側の富を消滅させる行為。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:55:14
相殺!!
相殺!!
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:55:21
国債金利は日銀が国債をバンバン買えば基本的に抑えられる。
無制限にやればインフレにはなるだろうが。
>>26
その理屈だと全てのインフレは悪になる
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 19:57:40
預金準備率を上げればいいんじゃないか?
イギリスオワタ
12月英CPI、前月比+1.0%・前年比+3.7%=統計局 2011年 01月 18日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19071020110118
>[ロンドン 18日 ロイター] 英国立統計局が18日発表した2010年12月の
>消費者物価指数(CPI)は前月比1.0%、前年比3.7%上昇した。
>ロイターがまとめたエコノミスト予想は、前月比0.7%、前年比3.3%上昇だった。

CPIが4%なので、もう一切金融緩和できませんw
インタゲ・金融緩和は3%までしか使えないんでしょ? じゃあ、イギリスはもう緊縮で財政削減するしかないってことだな。
かつそれが物価増につながる。利払いで死ぬと思う。

完全に終わったかなこれは。長期金利が物価上昇に追いついてない=実質金利がマイナス状態。
この場合金融商品はほぼ壊滅して信用収縮しだす。

明らかに危険ライン。イギリス3回目の破綻か?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:35
>>29

債券保有者には悪だよ。
資産のほとんどを国債で持っていた銀行があったとする、
猛烈なインフレが進行し、一億円出してやっとコーヒー一杯しか
買えないほどのお金の価値になると、銀行はもう本来の貸出業務なん
てできなくなるだろ。これは極端な事例だけどな。

だから、1000兆円も国内金融機関が国債を保有しているということは、
インフレを発生させると、国内の金融機関が損失を被ることになる。
金利が1%上昇するだけで、金融機関全体で20兆円位負担が増えると
言われている。1000兆円も国債を国内で消化してしまうと、インフレに
極端に弱い経済になるんだな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:05:29
>>32
厳密に言うと
インフレ、国債金利上昇、国債価格下落となる。
インフレになっても金利だけ無理矢理にでも低金利を維持すれば
国債価格は下がらないことになる。
また含み損が出ても満期まで持てば、償還差益として戻ってくる。

34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:08
>>29

俺もマイルドインフレは否定はしない。
ただ、1000兆円もの国債を国内保有してる歪な資産構成の
日本には悪でしかない。

マイルドインフレに移行できた最後のチャンスは小泉内閣の
後期くらいまで。国債依存をできるだけ弱めて、その上でない
とマイルドインフレには移行できない。国債発行に依存しながら、
インフレ政策なんてやったら、債券市場が崩壊するから。
そうそう
インフレで借金消せ言う人には債権者側の視点がない
>>32
インフレになれば他の金融資産を保有すればいいだけ
さらに税収も増えるから官民双方にプラス
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:06
>>33

インフレになってくれば長期金利は上昇するよ。
長期金利は政府が決めるものではない。リスクプレミアムで
必ず上昇する。
インフレにはいいインフレ悪いインフレがあるが
デフレには悪いデフレしかない
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:56
>>36

他の資産を持てば、債券は売られる。
日本の既発債は誰が買うのかな?
>>39
政府は国債で商売をしてるとでも勘違いしてない?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:01
>>37
単純に言うと
売られた国債を片っ端から日銀が買ってしまうと、
金利は上がらないよ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:03
>インフレになっても金利だけ無理矢理にでも低金利を維持すれば
>国債価格は下がらないことになる。
誰も銀行に金預けなくなる。銀行倒産。国債買う銀行もなくなる。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:12:29
>>42
そこで日銀当座預金にダブついたカネを移し、インフレを抑制する。
それにはもちろん金利はつける。
その資金は政府紙幣でマネタイズするだけ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:13:21
>>41

金利は上がるよ。
だって日銀の資産が劣化すると市場が判断すれば、
劣化分の金利を要求するようになるから、金利は上昇
するんだな。日銀引受は万能の特効薬なんかではない。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:37
>>44
日銀の資産は国債だ。
国債価格が下がると日銀の資産劣化云タラ〜となるが、
政府貨幣でやってしまえば、問題は起きない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:27
>>4
財務省が国家権力の中枢ってことだな。
まあ、国家権力の源は、財政と暴力装置だからな。
暴力装置が手足を縛られている日本では必然的に財政を握ったものが
国家権力を握ることになる。
財務官僚=国家権力ととらえれば全ての事象は理解できる。
財務官僚は警察より恐ろしい影の暴力装置である国税を司っているから
なお怖い存在だわな。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:52
前スレで企業の金融資産が増えたと糠喜びしてる情弱が多いな
06・07・08と急減した反動だから
それと金融資産が増えるとそれ以上に金融負債が増える傾向であることも覚えておくといいぞ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:16:20
>>45

政府紙幣も同じ。
結局は通貨の信用を低下させるインフレを起こすのだから、
債券は価値を下げる。結局は資産が劣化するんだよ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:19
>>46
しかもそいつらが世界の誰も見向きもしなくなった時代遅れの新古典派の信奉者達という笑えない現状
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:20
ま、ここで喚いているニート諸君には明日はないよ。
真っ先に財政問題の犠牲になるのは君達なんだからさ、
呑気に役にも立たない空想政策論議なんてしてないで、
自分はどうしたらよいか真剣に考えた方がいいぜ。気がついたら
路上で生活してたなんて事態になるぞ。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:37
>>48
インフレによる、モノと対比しての価値下落というのは問題ではない。
そうではなくて、政府紙幣だと日銀券と価値が連動する。
差が生じないから、日銀のバランスシート上では問題はない。
また、インフレはさっきも言ったように、カネを日銀当座預金に吸収していけばよい。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:53
>>34
>1000兆円もの国債を国内保有してる歪な資産構成の
>日本には悪でしかない。

金融機関の資産に占める割合が20%だけど? 
20%なら歪な資産構成とは言わないだろ?
(郵貯は大杉だけどな)
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:22:31
>>52

他の円建債券も同じ。
債券はインフレに弱い資産だから。
日本は債券比率がやたら高いのさ。
>>34
緊縮財政で大失敗した小泉のどこに期待してたの?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:01
日本国債が格下げされると円建て債権も自動的に格下げされます
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:05
サブプライムを勧めてた格付け会社の言うことを信じてる人ってまだいるんだw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:47
>>53
年金基金などの運用実績によると、インフレ以上のリターンを得ている。
金融機関のポートフォリオは年金の運用に近い
インフレに負けてる事実はない。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:57
信じようが信じまいが現実に影響するのだから仕方が無い
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:21
国民年金基金連合会

長期的資産構成割合(基本ポートフォリオ) (平成21年4月改定)
国内債券 外国債券
(円ヘッジ) 国内株式 外国債券 外国株式
25% 10% 25% 12% 28%
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:49
国民年金基金連合会

長期的資産構成割合(基本ポートフォリオ) (平成21年4月改定)
国内債券 外国債券(円ヘッジ) 国内株式 外国債券 外国株式
25% 10% 25% 12% 28%

見づらかった
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:02
年金の運用がインフレに勝っている事実が重要。

なんでも調べないでコワイ・コワイって言っていたらダメww
ポートフォリオなのに、きれいな数字が並んでるな。
それでも、+収支か。意外と官僚の投資術冴えてるんじゃね?w
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:43
公的年金の21年間の利回りは年平均 4,96%

>>62
バランスが重要なので株価が暴落したら大量の買いを入れる。
リーマンショックの時には500円ごとに相当の買い壁を作っていた。w
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:06
素人に教えてくれ。
日銀引受で財政出動したとして、日銀はその資金をどうやって回収するの?
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:02
数字を書いてだよ
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:02
回収はしない
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:03
テスト
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:49
>>64
100兆円引き受けたら、満期日に100兆円を政府から受け取る
利息は半年毎に政府から日銀が受け取る。
日銀が債権放棄すれば消える
>>68
>100兆円引き受けたら、満期日に100兆円を政府から受け取る

そして政府に返還する。
そうすることによって国債が消滅する。
残るのはマネーだけ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:18:00
魔法はない・・必ず帳尻を合わせる。
(インフレ税も帳尻の合わせ方ではあるが、2%程度までしか許容されないと思う)
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:24
分類するとしたらこんな感じか?


New古典派―机上の空論  小泉純一郎、竹中平蔵
Neo古典派―時代遅れ    財務省
ケインズ派―バランスシート不況下の現在再ブレイク  麻生太郎、亀井静香、河村たかし
マルクス経済学―(笑)
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:08
>>70 こんな〜事は常識だぞwww

日銀のバランスシート
100兆円を引き受ける↓
負債:発行銀行券 100兆円
資産:国   債 100兆円

100兆円を戻してもらう↓
負債:0円
資産:0円+利息1兆円

1兆円が日銀の利益になるので政府に1兆円を渡す
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:55
>>72
いまだにこんな事言っている奴が大勢いる日本は
麻薬中毒患者の末期症状と同じだから自力更生は不可能でしょう。
破綻後にゴーンみたいな外人に依頼して立て直してもらうしかない。
IMFに10年ぐらい主権委譲したらいいよ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:56
増税に喜ぶ人が集まるスレはここですか?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:49
与謝野馨さんを応援するスレはここですね。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:31:51
IMFって世界の誰も見向きもしなくなったシカゴボーイズの墓場なんだけどw
そんなものを未だに信奉しているのが破綻論者なんだよw
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:04
>>74
なるほど。>>72を出されるのがよっぽど都合が悪いんだね
よし。これからどんどん広めてやろうw
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:53
>>69
じゃ日銀引受で1000兆円分の国債発行したら日本の借金はゼロになるやん
こんな簡単なことなんでやらないの?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:40:52
>>79
問題の本質は国債発行残高じゃないから。
国債はあくまで民間経済の実態を映す鏡であって原因ではない
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:17
>>74
IMFに日本政府を救済出来る資金力はない。アメリカにもEUにもない。
よって他の中小諸国のように援助の外圧を盾に改革する事も出来ない。

不良債権処理に10年以上もかけた日本だ。規模から言って財政破綻からの再生には
100年・・・・、いや再生不可能でそのまま没落し続ける可能性のほうが高い。
今の国内世論を見れば破綻したからって馬鹿がそう簡単に直るとは考え辛いからな。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:07
>>79
借金は泥棒して返せばチャラ・・・
この方法は馬鹿しか考えないのと同じで、基地外の発想だからやらないw
資金力がないというよりそもそもIMFは外貨を供給する機関
国債を全額返してる国なんてどこにもない
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:49:16
>>84
それは認めるけど、1000兆円刷ってチャラにした国も無いなww
金余りで困ってるのにこれ以上増やしても意味ないわな
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:24

で、5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね。
>>87
日本をどっかの小国と同じだと勘違いしてるでしょ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:59
>>83
じゃ国債の大半が国内で消化されてる日本では外貨を供給されても意味がないってこと?
どうせIMFが介入したとしてもやることと言えば財政圧縮と消費税アップくらいでしょ?
900兆も借金抱えてる日本はIMF介入くらいではどうにもならないということね
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:54
>>89
逆にIMFに1000億ドル供給した国があるらしいな
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:50
きれいごと言ってる場合じゃないだろ

今すぐ国債1000兆円刷れよ
>>91
鏡に映った顔がブサイクだからって鏡を叩き壊しても問題は解決しないぞ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:51
お前ら普通に考えてみればわかるよ。
銀行の「預金−貸出額」の差額は150兆円。
それがほぼ国債の全国内消化余力だぜ。

後は金融資産といっても、既に国債だったり、他の債券、
株式などで存在しているものだ。確かに企業が大儲けし預金を積み上げ、
尚且つ銀行が民間への貸出を抑制するという難しい作業が出来るなら
買い余力を増やすことができるが、それが不可能なら150兆円位が
国内の国債買い余力の限界値だ。今のペースで新規国債を発行すると、
約3年程で国内の買い余力は消滅する。後は増税と歳出削減の同時進行しか
手がなくなる。

海外からの資金調達という選択肢もあるが、年間国債発行額が150〜170兆円にも
なると、現在の日本財政では金利負担増加にこれまた2〜3年程度しか耐えられない
だろう。国内の国債買い余力が150兆円を超えてゼロになるという訳ではないが、
今までのように、容易に50兆円もの金は調達は著しく困難になるのは避けられない。
資金調達が難しくなれば金利上昇は必定。
>>79
>じゃ日銀引受で1000兆円分の国債発行したら日本の借金はゼロになるやん
>こんな簡単なことなんでやらないの?

バブルが起こるからやれない。
アメリカ見れば分るだろうけど札を刷りまくれば
金と株価がバブルを起こす。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:43
>>92
ナイスな喩えに感動した。www
>>95
いつか使おうと思って暖めてたフレーズさw
>>94
金がバブルとは聞かない言葉だ。アメリカの株価は1万台に
戻った程度で、バブルとはほど遠い。異世界から早く戻っておいで。
>>93
国債を発行すると民間のお金が政府に行く

・・・あなたの頭はそれで時間が止まってない?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:04
三橋信者で独立国家を作ればいいのにな・・・
無職100人集めて100億三橋円を刷って一人1億三橋円与える。皆1億三橋円の資産家。
三橋王国の負債は三橋国民の資産だから、毎年国民に1億三橋円をプレゼント。
100人の無職がいきなり1億三橋円の資産家。
国家の負債は国民の資産だから、毎年気にせにせず100億三橋円を刷れば皆幸せ。

三橋円を信用して物を売ってくれる人が出るかは定かではない。
論破されるとすぐ負け惜しみw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:50
早くも100スレ以内で「ミツハシガー!」を戴きましたw
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:21:32
スレじゃなくてレスだw
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:22:06
三橋理論が正しければ、三橋独立国家で夢の生活が実現するんだろ?w
なぜ独立国家を作らないの?ww
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:20
>>98

政府にお金が戻ってこないから、
累積債務が1000兆円も積み重なるのだろ。
日本は戦後、ほとんど国債残高が減少したこと
なんてないぜ。

民間に資金が移動したら、政府債務は償還しなくてよいの?
政府が債務を返済できなけらば、貸し手の債券と政府側の債務が
相殺されて金が消えるだけだけどな。

じゃあ、政府側に金が環流してくる手段は何?
もう20年以上も景気が回復すればと言っているが、ほとんど税収
アップして国債残高が減ったこともない。
>>104
政府がお金を増やすしかないんだよね
増やす方法はいろいろだけど
とにかく円を増やすしかない
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:31
三橋のようなインチキ理論は単純化すれば、すぐにインチキだと分かる。
複雑な社会にインチキを入れるから馬鹿は騙される。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:34
>>104
政府に戻ってこないというか政府は民間に資産を譲渡し続けてるんだけど。

それにデフレのままなんだから税収が上がらないのは当然
しかも途中で消費税増税なんて愚かな事をやってデフレを悪化させたし
しかし預金額は増え続けている

さて、その状況でGDPを大きくして経済成長させるにはどうすればいいでしょうか?

GDP=民間消費+民間投資+政府支出+純輸出
http://www.bcajp.com/attached/20100827110838_35471.jpg
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:54
>>105
お前幼稚杉。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:08

で、5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:35:59
輸出100兆円、100兆円輸入の経済活動も
純輸出=ゼロとなるから、誤解する人がいるよね・・・

輸出産業500兆円に拡大しても輸入が500兆円になれば、純輸出ゼロ
経済も本質を見誤る人が出る原因になる。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:10
多重債務者が日本全体には金がある。
だから俺の債務は問題無いとか言っているのと同じなんだよね。

政府債務だろうが、個人の借金・ローンだろうが、まず第一に
考えることは債権者と債務者との間の直接的信用。政府が民間に
資金を移動させた、だから直接的な債権者に何をしてもかまわない
ということはない。日本は大丈夫とか言ってる連中は、この大原則
が理解できてない。こんなの取引の基本だぜ。
>>111
基本がわかっているならなぜ国債金利が世界最低なのかも知ってるよね
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:11
>>112

あらら、実質金利は高かったのでは?
なんか、都合の良いときは名目で、都合が悪くなると実質金利を持ち出すね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:27
竹中先生呼んできて

聞いてみろ。

聞いてもわからねーか。

バカすぎて、ドンカン、

トンチンカン、やめてくれ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:11
ニートが日本には経済力がある、技術があるとか喚いても、
では、お前に経済力と技術があるのかと問われたら、何と答えるだろう?
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:28
>>113
実質金利が高いのなら民間は金利で儲けてハッピーハッピー♪
都合が悪くなると自己紹介を始める人がよく湧くスレですね
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:01
・「外需」とは「輸出マイナス輸入」のことであり、「外需」=「輸出」ではない。
・したがって輸出が増えて内需があまり増えない場合であっても(つまり輸出にリードされた成長であっても)、輸出と同じように輸入が増えれば、外需の寄与度はゼロとなり、
 一見「完全内需主導型の経済」となってしまう。
・日本の高度経済成長期(1956〜1970年度)の平均経済成長率は9.6%であり、これを寄与度に分解すると、内需寄与度が9.9%、外需寄与度はマイナス0.2%だった。
・これだけで判断してしまうと、日本の高度成長は完全に内需主導型だったように見える。しかし、この期間、輸出は14.6%の高い伸び率だったが、輸入もまた15.4%もの高い伸びとなったからだ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:25
>>116

政府はハッピーではないぜ。
債務が雪だるま式増えるのだから。
>>118
結論の意味が分からない
自分の方が他の人間より優れていると?
122アポロン:2011/01/18(火) 22:46:34
日銀と郵貯の持ってる国債を
国際入札にかけてみろ。
日本国債のランク落ちで
すぐに円安、インフレになるよ。
こんなことくらい小学生だってわかるのに
円安になれば輸出の増大、国家財政の安泰
日本の技術力が中国に買われる前に
早く国際入札に出せ。
>>119
政府は営利団体ではないので民間から優良商品を奪って実質的に赤字を押し付けるマネはしません
>>122
高く売れるものをわざと安く売る行為を何ていうか知ってるか?

背任っていうんだぜ。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:49:11
>>122

それではダメなんだ。
輸出ドライブ効果を期待するのなら、
財政問題顕在化を避けつつ、円安誘導してやらない
といけない。金融危機が発生した円安では、金詰まりで
日本全体に悪影響の方が大きくなる(時間の問題ではあるが)。
まぁ家計貯蓄で足りなくなってどうなるか楽しみにしようじゃないか
>>122
中国に国債を買われるのはいいんだw
>>125
円安ドライブがかかる中で財政は改善するだろ
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:40
>>120
ある一部の書き込みから、内需・外需に対する誤解があるようだから書いただけ
分かっている人には不要な文章
>>126
国債の内訳見たことないでしょ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:02
>>124 125
おまいら経済が解っていね〜ン棚。
このくらいのことがワカンネ〜のか。
132花子 ◆H4EaaLJRXM :2011/01/18(火) 22:52:24
最近、日銀では日夜惜しまず大量の1万円札を印刷し続けています。
もしあなたが集金や現金関係の仕事に従事するならばそこにある1万円札を見てみましょう。
そういった立場にない人はATMで数万円おろしたときに万札に気をつけて見てみましょう。
あなたの手にした紙幣はシワ一つない新札が沢山混入している事に気づくはずです。
日銀は破損紙幣や劣化紙幣は裁断し委託業者に処分を依頼します。
しかしながら昨年の8月以来その量は激減しています。
それなのに紙幣は印刷され続け、刷りたての紙幣が次々に市場に流れているのです。
ストックされている使われて銀行に戻ってきた紙幣はいったいどこへ行ったのでしょうか。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:23
>>129
輸入の伸びが、なんでそんなに高かったの?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:55:11
>>128

金利負担の上昇の方が景気回復効果より確実に速い。
日本の貿易黒字は、既に製品の輸出で稼いでいる割合は80年代より
確実に縮小している。金融部門的なもので稼いでる割合が大きい。
生産が国内に戻って軌道に乗る前に、金利負担が凄いことなってしまう。
すぐに輸出ドライブはかからないし、雇用に好影響が出るのには数年単位
で後になる。だから、財政問題が顕在化する前に円安誘導、国内の生産を
増やせる体制を先に作らないといけない。
135花子 ◆H4EaaLJRXM :2011/01/18(火) 22:56:39
日銀の倉庫に大量に保管された紙幣は、ある日突然市場にばらまかれることになります。
欲にまみれた団塊世代や金に困り貧しい生活を送る勤め人階級はこぞってお金を使うでしょう。
平和ボケしている日本人はバブル再来だとはやし立て、マスコミも便乗宣伝をします。
給料は額面上みるみる上がり、物価も上がり人々は贅沢な暮しを手に入れようと躍起になります。
それがこれから来るインフレ地獄とも知らずに。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:24
>>133
国民の購買力が高かったから。
それこそ日増しに強くなってた。
逆に今はデフレを長く続け過ぎてインドにすら負ける有様。
OECDも札刷ってデフレを克服し
購買力を上げろ(輸入を増やせ)と日銀に文句を付けてる。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 22:59:50
おまえら輸出企業の設備投資も内需だって知ってる?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:01
世界最長最悪のデフレに苦しんでいる日本でインフレに怯え続けているアホがいる
139花子 ◆H4EaaLJRXM :2011/01/18(火) 23:00:59
インフレになることで政府が得るメリットは大きいものがあります。
円安による景気刺激、借金の返済などさまざまです。
しかし前回の失敗を知っている政府は物価高騰に何も手を打とうとはしません。
今の中国やインドを見てください。
中国では年10%、インドでは年12%も物価が高騰しています。
どちらも日本のかつての失敗を教訓にしていると公式の場で発表しています。
日本も今度は同じ失敗を繰り返すまいとインフレを黙認するでしょう。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:28
>>133
高度成長期で多くの輸出をするには多くの輸入品が必要になる。
多くの人が輸出産業に従事するから、国内産業(農家など)の人手も不足になる
多くの輸入品によって経済を回す必要が出る。
好循環が生まれた結果、輸入も増えた。

現在でも輸出産業が好調なときは総じて経済は順調となる。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:03:50
おまえら労働人口の3割以上が輸出関連企業に勤めてること知ってる?
142花子 ◆H4EaaLJRXM :2011/01/18(火) 23:04:29
国民が路頭に迷ったり食糧難に陥ると言った絵空事は起きませんが、
ここぞとばかりにチャンスをつかんで富豪の仲間入りを果たしたい国民は多くいるはずです。
投機が投機を生み、物価は見る見る上がっていくでしょうが
それについていけない国民は減り続ける預貯金の価値に疲弊するばかりです。
年金受給者は地獄です。中国が今それをヒシヒシと感じているはずです。
>>134
円安するだけで増えるがな。為替差益でな
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:06:37
>>140
あと公共事業もな。
公共事業で使用する建材も海外から輸入してるものも多い。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:06:46
おまえらインフレで借金が減るのはPBが均等してる場合だって知ってる?
146花子 ◆H4EaaLJRXM :2011/01/18(火) 23:08:18
中国では北京の戸建て住宅が農民の平均年収の800倍にまで膨れ上がっています。
つまり800年働かないと住宅が変えないのです。
日本に置き換えると年収200万円の農家が800年働けば1憶6000万円です。
1億6000万円で120平米程度の土地しか買えないのが今の中国の現状です。
>>145
間違い
PBが0なら借金が増えないだけでヘリはしない
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:58
>>142
>投機が投機を生み、物価は見る見る上がっていくでしょうが

上がるとしたら株とゴールドくらい。
少子高齢化じゃ不動産の値上がりは考えにくいし、
ゴールド以外のコモディへの投資は素人には敷居が高すぎる。
日本は高度経済成長期から輸出依存度は10%台に過ぎない
>PBが0なら借金が増えないだけでヘリはしない

×!

PBが0かつ! 名目成長が名目金利を上回るときのみ、借金がGDP比で均衡する(金利増加での利子増を税収増が相殺)
ドーマーくらい即答しろよ、
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:23:55
>>150
輸出依存度
2000年は11%
2008年は16%
>>152
10%台ですね
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:03
輸出が落ち込めばGDPがドカンと落ち込む
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12010.html
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:57
国の富が増えるのは生産性を上昇させた時か、人口が増えた時か、地下資源が見つかった時だけだ。
日本の高度成長期は生産性と人口がものすごい勢いで増えた。
今は人口増が止まって減り始めた。生産性はOECDの平均より高い伸び率を示しているが経済成長率は最低クラスだ。
なぜ生産性が伸びているのに経済成長出来ないかというと企業が儲かった金を普通なら給料アップに回す所、
給料を増やさず溜め込んでいるからだ。なぜ企業は給料を増やさないのか??
それは不良債権処理の過程で散々銀行に貸し剥がしのひどい目にあって、固定費である人件費を隠避するようになったからだ。

日本企業はリスクに過剰反応する体質が染み付いてしまった。今の日本経済におけるリスクとは何か。
それは人口減と財政赤字の問題だ。これがあるから企業は将来不安を抱き給料を増やさない。
生産性は伸びているのに給料が増えないので需給ギャップが広がり慢性デフレの不況となる。

移民を受け入れ出生率が日本より高く、財政赤字問題が日本ほど深刻でない欧米諸国はデフレ経済に陥っていない。
10年もデフレの低成長が続いているのは先進国でも日本だけだ。それは日本だけが特異な体質を持っているからに
他ならない。すなわち、移民を受け入れない事。出生率を上げる社会政策の失敗。そして一番大きいのが、
財政赤字問題だ。つまりは問題は日銀がどうとか公共事業のばら撒きが足りないとかそんな問題ではないという事だ。
ゼロ金利にしても1000兆円ばら撒いても一向に景気は回復しない。こんな事は他国ではありえない事だ。

そこまでやっても駄目ならもっとばら撒けばいいだろう?馬鹿か?
他の国はそこまでやらなくてもちゃんと経済成長出来ている。日本だけが出来ないなら
原因は他のところにあると考えるのが当然だろうが。
人口問題と財政問題。日本を停滞させるこの根本問題を解決しない限り日本経済の再生などありえないという事だ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:28:05
インフレで借金が減るというのは話の流れからして絶対額のことではないと思うのだが
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:28:13
>>153
>>154 影響度は10%とか言う レベルじゃないけどなww
>>157
日本だけが政府支出を減らしてるんだから当然でしょ
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:11
まだ「日本は輸出依存国」なんてウソを広めようとしてるのがいるんだな
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:34:57
>>158
寄与度から見て輸出の落ち込みだと読めない? 3分くらい見つめたら?ww
政府消費の項目もしっかりあるから影響度を見るべき
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:34:59
頭が悪いのか、わざと耳を塞いでいるのかは謎
>>160
それで「日本の輸出依存度は高い」と言いたいわけ?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:40:16
>>162
結果的に影響が大きかったと認めた方がいいよ
話が進まないし・・・
>>163
それは輸出産業自体は影響があるだろ。だがそれは日本全体の話ではない
高々10%台で大きいというのなら世界中が輸出依存国になってしまう

世界と比較して日本の輸出依存度は相対的に高いのか低いのかの話をしているのに
耐久消費財の落ち込みだけを持ってこられてもね
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:27
>>152
散々内需を痛めつけて尚且つ中国やアメリカのバブルで輸出が伸びた時期ですら
日本の輸出依存度は16%でしかない。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:57
>>164
輸出大国とまでは言えないけど、輸出は日本経済への影響が大きい。
内需産業だけだは全然食っていけない。
事実は事実で言い方などどーでもいい。
君が認めなくても結果は変わらない。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:54:54
輸出が好調になれば内需も潤う
輸出がコケると内需にも影響する。
輸出と内需は争う関係ではない。
需給ギャップが現在20兆ぐらい。この数字の信憑性は置いといて、
輸出の割合が10パーセントあるって事は、50兆の供給過剰を外国の需要に頼ってる
ってこった。

なのでマジレスすると、外需も内需も大事。でも世界は、日本に対して
内需を耕せと言ってるけどねw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 23:58:51
>>166
そういう極論を持ち出さないと反論できないよね
事実に反した前提で話してるんだから。

>輸出は日本経済への影響が大きい

大きいとは具体的にGDPの何%?
経産省も日本の輸出依存が低いことを認めてるけど?

>内需産業だけだは全然食っていけない。

誰もそんな事言ってないけど?
内需産業だけで食っていける国ってどれだけあるんだろうねw
江戸時代は上手くやってたけど
>>168
残りの450兆円をおもいっきり軽視してる人がおかしいんだよ
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:20
>>155
結局、財政に持続可能性がないというのが一番の問題でしょう。
このまま行けば破綻するのが目に見えているのに投資や消費する気なんか起きる訳ない。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:02:46
>江戸時代は上手くやってたけど
3000万人くらいに減らして牧歌的な生活に戻るのも悪くないなwww
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:03:21
外需に頼ってた50兆分の需要が、たいしたものが作れなくなって売れなくなったからなんだよな
生産設備フル稼働なんて夢のまた夢だ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:07
経団連系の輸出企業は声がデカいからね。
テレビや新聞に連日出てるから日本中が輸出企業ばっかりだと勘違いするのも無理はない
>>173

アメリカのバブルが崩壊して輸出の引き受け手のカネがなくなっただけ
しかも日本の製品は質がいいからすぐに買い換えなくても何年も使える
結果売上が落ちた
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:09:06

調べてみると輸出の影響がデカイと理解したから言ってるだけ・・
内需で景気がすごく良くなった事実があるなら出してよ 俺はすぐ変わるから・・
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:12:43
>>176
こんなのいくら輸出が伸びたって高が知れてるでしょ

GDP=民間消費+民間投資+政府支出+純輸出
http://www.bcajp.com/attached/20100827110838_35471.jpg

調べるなら小渕総理を調べてみよう
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:27
2007年の輸出 83兆円
2008年の輸出 81兆円
2009年の輸出 54兆円

純輸出=輸出−輸入では見えないって言ってるだろww
>>178
その情報では、サブプライムショックの影響程度としか言いようがない。
>>178
見えないって何が?
そんなのわざわざ出さなくても誰でも知ってるだろ
それとも日本だけが純輸出をGDPの一項目にしてるとでも?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:18:59
>>179
事実だから仕方がないね。 事実をねじ曲げる必要はない
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:01
日本の財政赤字は外国より問題ない、
というのが正しい認識。

日本国債は殆ど日本の銀行が持っていて、
円を増刷すれば、国債を減らすことが可能である。

米が景気回復の兆しが見えている今、
中国バブルが破綻していない今こそ、
円を増刷して、円安誘導すべき。


増税で財政赤字を解決なんて話は論外。


日本が本当に財政危機なら、為替相場で
円売りが始まって円安になっているよ。






183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:37
>>171
一時的に景気悪化しても増税して財政均衡させるしかないけど、
ちょっとでも景気悪くなると鬼の首取ったように騒ぎ出す馬鹿が大勢いるからな。
もう日本は破綻しかない。馬鹿国民ばっかりだから仕方ない。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:40
思い込みを排して現実を見ましょう。
10%も大事だけど遥かに大事な90%を見ましょうね

各国の輸出入依存度
http://2.bp.blogspot.com/_DpNzoiV8C08/TLJqSgbrDTI/AAAAAAAAALE/I3dk-Jb5LpA/s1600/Izondo10091311.jpg
>>183
増税して財政均衡とか経済板住人とは思えんほどバカだな
アメリカ様にまず承諾してもらってください。
アメリカ様は2015年まで輸出を伸ばすつもりです。
国防、経済の首を捉まれている日本には無理な選択肢ですけどw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:22
増税しないでどうやって50兆円の歳入不足埋めるの?
>>184
日本の貿易額少ないねぇw
さすが、ガラパゴスw
>>188
バカ
内需が巨大なんだよ
財政破綻するにしても
諸外国の数十カ国が破綻してからニッポンの破綻かもな。
http://www.garbagenews.net/archives/1651967.html
>>189
単純に内需が巨大だったら、輸入が増えるだろバカ
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:41
おまえらがどんなにウソついて喚こうが、増税は既定路線
早く働かないとニートは純損失だぞw
頭がいいなら環境に合わせて行動しないとなww
>>191
内需=輸入じゃねえよバカ

じゃあアメリカは何なんだ
内需以上に大きな生産力抱えてるから輸入は大して増えないのだ
そして供給力の大きさ故にデフレである
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:19
競争力もない国内産業を甘やかして、補助金漬けにして、淘汰してこなかったからね
その結果が国債の累積
自業自得だね
>>193
そんなのわかってるわバカ

アメリカは3億6千万の人口で、すべての産業が自国で賄えるんだろ。
日本も全産業を日本自国でフォローしてるけど、そのモデルも限界が来てるかと。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:44:00
増税なら大幅減税した方がマシなんだよ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:14
>>196
どうやら>>184このグラフを額と勘違いしているようだな
>>195
債務が積み上がったのはデフレを放置した結果
民間の支出減を政府が補おうとしたから膨れ上がった
>>195
まるで日本以外が補助金漬けじゃないかのような言い草だな
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:51:48
世界経済は4〜5%の成長率が期待できる。
世界相手で商売するのは当たり前。
日本国内が4〜5%成長するならマジで大感謝だけど期待出来ないだろ?。
国内も伸びるといいねとしか言えないのが現実
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:53:20
>>199
それが甘やかしたってことなんだよね

日本がこの20年唯一やってこなかったのが増税
そのツケが今来てるだけ
なので処方箋はとても簡単
>>201
先進国の経済は自然発生的に伸びるものではない
意図的に政府が投資しなければいつまで経ってもデフレのまま
>>202
これはひどい
消費税増税したこともう忘れてるなんて・・・
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:54:54
>>202
1997年を知らないってことは
君は歳が10代前半か一桁かな?

精神論だけで物事は上手くいかんぞ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:14
>>204
これはひどい
2%で増税とか・・・
とっくの昔に淘汰されて世界の誰も相手にしない新古典派のバカ共は日本ではなぜか元気に活動している
>>192
さらに円高デフレが進むときに働いたら負けだぞ
というか日本国内にいたら負け
早く出ておいで
>>206
税収減らしてるんだもんね
増税ではなく逸税とでも言うべきだ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:59
日本は輸出で稼いだ金で無理やり内需を作り出してきたから、内需が多くなっている。
外国並みに税金等低ければ、輸出依存度はもった高い。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:14
>>203
公共工事で世界をリードwwそんな寝言はセメント屋のオヤジくらいだろww
世界じゃ淘汰を通り越してもはや化石同然のマルキストが
日本じゃまだまだ元気にやってるんだから
新古典派が頑張ってることくらい全然不思議じゃないですよ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:01:46
>>211
「政府が投資」を「公共工事」「セメント屋のオヤジ」
としか変換できないなんて相当脳みそ腐ってるね

それともアメリカの公共投資みたいに戦争がしたいの?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:21
財政出動の重要性は世界中が認識している
財政出動を止めて経済成長が止まった日本を反面教師にしたから
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:22
DWSユーロ・ハイ・イールド債券毎月分配ファンド(ヘッジなし)を申し込んでしまった。
反省はしていない。
>>214
認識してないのは当の日本くらいか
困ったもんだね
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:26
>>209
消費税収は減ってないけど?

218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:31
「政府が投資」で商売繁盛とでも書けばええのかの?
俺は馬鹿だからオマイさん
政府がどんなに商売が上手か書いてけろ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:08:20
>>216
未だに理解してない>>218こういうバカがいるからね
>>217
それで何の意味が?
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:10:05
結局道筋すら書けないと・・好きなだけ吠えるがいいさwww
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:10:22
日本は借金と世界一高い税金で内需拡大し無理やりGDPを嵩上げしてきた。
本来なら内需はもっと少なかった。
>>222
言い訳にすらならない駄文だな
論破されても結論を変えたくないアホは
次はどんなトンデモ話を持ってくるのやらw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:16:36
成長産業なんて政府の役人や政治家が見つけ出せってか?ww
自由に活動させて雑草のように勝手に伸びるが、成長産業なんだよ
政府は邪魔だけすんな!!それだけで十分
政府の出資なんて結局死に金になるだけww
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:19:17
>>220
こっちこそききたいけど?
>>209はどういう意味?
IDないから誰が誰に対して勝利宣言してるのか良く解らんね
公務員年間人件費の公表値27兆円?

http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf

しかもこの27兆円には、?「?各種手当、通勤費、教育費、厚生施設、法定外福利厚生?」?を含まず、?
国民をだましてる!?

公務員は大企業以上に社会保障が手厚い。 特に各種手当は、窓口手当や食事手当?・?住宅手当?・?祝い金と異常に手厚いので、?
1人あたりの雇用維持コストを2500万円とみなしても決しておかしくない。?
そればかりか、過度の法定外福利厚生?(?個人旅行補助?・?職域販売補助?・?レクリエーション費?・?スーツ代など?)?すらあり、?
人件費とは別の費目でカモフラージュし、年間5?〜?10兆円! もの血税が別途無駄づかいされている始末!! ><?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:13
日本を破綻から救うのは与謝野さんです。
                     カムサハムニダ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 01:57:39
今更消費税10%にした所で焼け石に水だよ。日本は財政破綻する。これはもう決定事項。
増税反対だー!!もっとばら撒けー!!
と卑しくコジキ根性丸出しのお前ら国賊のおかげでね。
日銀にデフレ経穴する能力も意思もないようだから
破綻したほうが楽かもな
否が応にでもインフレになるぜwwww
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 02:13:52
日本の破綻は韓国の勝利  
                カムサハムニダ
消費税100%にしたら破綻しないかもな
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 02:52:02
日本が貧しくてドイツが豊かな理由

円高で日本の輸出が1/3に抑制されてるから
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 02:56:26
日本と中国はGDPは同じなのに
貿易額が倍も違う

日中の為替水準が二倍以上違うから

だから日本は貧しい
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 02:59:41
日本のGDPは本来900兆円なくちゃ行けない

なのに500兆から全く伸びてない
円高で輸出が抑制されて、逆に中国から安いものが入ってくるから
●日本の失われた20年から学ぶべきこと

日本の行く末はどうなるのか。
巨額の債務負担を抱え、赤字を削減できず、債務の貨弊化に走るとなれば
日本のたどるべき道は1つしかない。インフレだ。
しかも、ちょっとしたインフレではなく、ハイパーインフレだ。こう予想するのは
ソシエテジェネラルのストラテジスト、ディラン・グライス氏。
同氏の主張には残念ながら説得力がある。
こうした日本の大きな「巻き戻し」は、遅かれ早かれいずれ訪れる可能性がある。
それは皮肉にも、世界的な景気回復期待を背景とする債券利回りの上昇に
よってもたらされる可能性がある。そうなれば日本経済は、たとえわずかな
利回り上昇であっても、金利負担の増加によって赤字がさらに拡大し
その結果さらに金利が上昇するという悪循環に陥る可能性がある。

       ウォールストリートジャーナル 1月12日
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 04:07:35
このままだとアメリカが第3四半期までに利上げしそうだな
したら米10債債も+1%弱は上がるだろう

その時日本の国債も売られるね
+0.5%以内で済むかな
済むでしょ
2パーセントを越えることはまずないよ
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 05:08:49
>>230
10%になるとしても2013年とかそれ以降でしょ?
もう奇跡でも起こらない限りアウトだろうね。
債券市場の日銀砲多過ぎ
2011年度の租税収入が
2011年度に景気悪化してしまい37兆円に減ったなら
確かに危機もありえる。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 06:39:13
財政破綻したら、
ニートの生活はどうなりますか?
244アポロン:2011/01/19(水) 06:57:31
日本の政権が大馬鹿者ども だよ。
円高是正もできない。
デフレの克服もできない。
税金は上げ放題。

国民が馬鹿だから、馬鹿政権ができた。
利口な者は代議士になんかならね〜ンだよ。
馬鹿貧乏人が私利私欲でなってるんだっぺ。

245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 07:14:33
>>243
電気代、ガス代、電話代、食費、交通費が10%値上げとなるため
月間1万円の出費増に襲われる
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 07:18:49
上げ放題ってかこんな高齢化している先進国で国民負担率40%なんてのがそもそもありえないんだけど。
何で日本国民はろくに税金も払わずに文句だけはいっちょまえなんだろうねえ。ああ馬鹿だからかw
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 07:22:28
>>244

財務省の思惑では、6月頃には消費税アップの道筋を
つけるつもりみたいだが、頓挫する可能性が高いな。
現政権にそれを断行する実行力も、野党との協力も
難しいと思われる。結局は時間切れで現行のまま。

そして長期金利が急騰し始めてから、またもモタモタ動き出す。
マスコミなんかも、まだ予算の削減余地があるとか頓珍漢なこと
を主張するとこも出てきて、札割れ発生で大混乱になって初めて
目が覚めるといった展開を予測している。目が覚めた時は手遅れ
かな。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 07:35:28
日銀引き受け → 金利低下(債権価格上昇) → 売却 →
確定利益で株式やゴールドの購入 → 資産インフレ(バブル) → インフレ

アメリカ見るとこんな感じになるかと思われる。
249クグロフ ◆.T0D1ThUrY :2011/01/19(水) 08:07:46
ドイツは経済動向に敏感で政府も景気動向が変わればすぐに政策を返還させる
体制を取っています。ギリシャ危機の際にもユーロが暴落しましたがドイツは
輸出企業へのテコ入れをすぐに行なったため他国のような大きな被害は出ず、
逆にギリシャを手助けするために支えているくらいです。
日本とドイツは第2次大戦以降有れた国土を立て直し、大きなインフレに見舞われ
それがきっかけで経済に敏感な国となりました。
戦前も同盟国であっただけの事はあって考え方などが日本人と非常に似ています。
それではなぜこれだけの差が出てしまったのでしょうか。
それは日本人がバブル経済時に遊びすぎてバカになってしまったことが原因でしょう。
バブル以降日本人は金に物を言わせ、姿かたちにだけこだわり、慢心して学ぶことを
やめ、まさにウサギとカメの童話におけるウサギになってしまったことです。
ドイツもこれまでにいくつかの好景気はあったものの国民性からの影響か、あまり
派手な事はせず質素な生活や経済が行われてきました。
特にベルリンの壁崩壊以降は東西の往来が始まり、これまで厳しい生活を送っていた
東ドイツの住民を中心に非常に経済に敏感で常に学ぶ体制を取っている国民が多いことも
日本との差を生んだとも言えそうです。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:10:15
消費税10%は、金利上昇時の対応分くらいを
賄える程度では?

いや、それも怪しいかもしれない・・・・・・・・・・
251クグロフ ◆.T0D1ThUrY :2011/01/19(水) 08:13:59
日本は戦後高度成長期とともに国を繁栄させ、1980年代にはアメリカと肩を
並べるほどに経済を築きあげました。しかし85年以降好景気に恵まれたことを
良い事に今で言われる団塊の世代が贅沢の限りを尽くし、当然の権利と言わん
ばかりに日本経済を食いつぶしました。
利己主義で自分のことしか考えないこの世代は今の労働者に非常に重い借金を
丸投げしたのです。例えるなら今の若年労働者は連帯保証人が借金を抱えさせ
られた常態であり、団塊世代は俺には関係ないと贅沢な生活を送っている状態
なのです。
252クグロフ ◆.T0D1ThUrY :2011/01/19(水) 08:19:01
ドイツでは「餅は餅屋」という考え方があり、職人をマイスターと呼んで非常に
尊敬に値する存在となっています。特に大工や伝統工芸職人などは人気があり
「物事を追求し続ける姿勢」が国内に広がっています。
昭和30年代の日本も同じような状態でしたが前述のようにバブル以降、開発や
製造は後進国に丸投げ、自分たちは楽しく遊んで暮らすという姿勢を取ったため
まさに近代まれにみる馬鹿国家が形成されたのです。
253クグロフ ◆.T0D1ThUrY :2011/01/19(水) 08:21:52
今の日本はどうでしょうか?
職人は負け組だと馬鹿にし、後ろ指を指す人が増えました。
そう言った人たちは家を自分で建てることもできず、郷土文化をバカにし
他国に依存する生活を望んだ愚か者です。人を見下すことだけが生きがい
なのです。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:25:53
俺は昔の繁栄の余徳である現在の円高を最大限利用するよ。
今のうちに海外へ分散投資する。いずれ実体経済に釣り合うレートに
なっていくから。今の円高は最後の祭りでしょう。祭りの利益を私は
頂くことにします。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:34:27
結構の数のエコノミストが、2010年代半ば頃には、
日本は経常赤字に転落すると予想しているそうだ。そうなってくると、
本当に財政破綻しそうだな。今が日本を立て直す最後のチャンスだろう。
これを逃したら、本当に財政破綻かもしれん。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:43:06
>>248
バブルになってもいいから子供の世代、孫の世代への借金をなくすことの方が先だと思うが。
バブルになってもそんなデメリットってなくない?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:17:43
>>248のいうバブルは物価の大幅上昇
ガソリン160円/リットルなどの、土地よりも小麦や砂糖の方が2倍まで価格高騰
バブルになると借金が減るとかカオスだな
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:21:31
2チャンで有名なアタリ氏も日本経済がヤバイと言っているようだな
移民政策取らないと財政がどうにもならないようだ
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:06
財政問題が引き起こす物価上昇は、
80年代末のバブルとは違うぞ。単に資産逃避による物価上昇。

80年代末のバブルは、株価と地価は確かに凄い上昇をしたけど、
他の物価はさほど上がっていない。資産効果で景気が良かった。
バブル経済は、一般的には資産効果による加熱した景気を指す。

財政問題が引き起こす物価や株価・不動産の上昇は、好景気は
もたらさない。資産逃避でしかないから。財政破綻した国でインフレ
が発生し、そこは好景気だったかを考えればよい。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:45
ちなみに、バブル景気は物価全体が上昇するというより、
高額商品がよく売れる状態な。クルマとかで例えると、ヴィッツから
クラウン・レクサスまで選択肢があるが、レクサスを選ぶ人が多い状態。

悪性インフレ経済は原材料等の価格の上昇で、ヴィッツ自体の価格が上昇して
しまう状態。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:38:26
日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/index.html

日本経団連は、以前から外国人労働者の受け入れについて積極的な態度を示している
日本経団連の報告書を読んでいくと、人件費を下げればいいという発想に凝り固まっている

移民を受け入れた場合、移民に対する教育、失業対策、住宅対策、
医療など、さまざまな社会コストが発生して、それが最終的に国民の負担になる。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:42:45
ここの連中は用語を自分勝手に都合良く解釈する奴多いよな。
日銀引受でバブル発生とか言い出したら、普通の論議ではバカにされる。
そいつは悪性インフレによる資産逃避。80年代末の日本や、アメリカの
不動産バブルとは性質が違う。インフレなら何でも好景気と思い込んでる
アホには理解できないのかもしれない。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:54:55
米国は100兆円規模の資金を市場に供給しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukieisaku1/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fc7%2F92%2Fsuzukieisaku1%2Ffolder%2F57001%2Fimg_57001_17114313_3%3F1279442986

物価はどのように変化したでしょうか?↓(消費者物価指数)
http://info.hd-station.net/data/us/cpic.pdf
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:08:26

自民党も民主党も私たちには

円高も、デフレもどうしたらいいのか

解りません。なのに知ったかぶりして

いい加減なウソつくなよ。

266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:35:49
2011年度 菅政権 経済見通し(閣議決定した内容)

実質成長 +1,5%
名目成長 +1.0%
GDPデフレーター マイナス 0,5%

2011年度もデフレ不況だけどオマイラ ガンバレよ
デフレからの脱却とか言ったけどデフレ大好きっしょ? 不況でもいいんじゃね
就職とかできねぇ〜ヤツは自己責任だし 総理の俺には関係ねぇ〜よ・・・カンより
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:46:17
>>266
あららw
閣議でデフレ容認かよw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:47:25
英国大不況(1873〜1896)時代
実質成長1,9%
名目成長1,0%
GDPデフレーター マイナス0,9% のデフレ不況だった。

民主は欧州大好きなので「英国大不況を超える大不況記録を作るでしょう」w
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:10

こらァ〜 どっかで戦でも
やるしかねェ〜っぺよ。
消費しなきゃ デフレだっぺよ。

270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:44
お前たちは解ってないな。
デフレでなければ、あんな日本国債なんて買う訳ないだろ。
税収よりも国債依存が強い財政で、インフレ誘導なんて言ったら、
財政破綻は避けられない。こんなの国債を買う立場で考えれば
一発でわかること。ここのアホ連中は、経済をエラそーに語るが、
金を動かしてる連中の視点は全く無視。
同意
今は債権バブル
JGBチャートを見てみな、JGB価格バブルだよ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:03:56
デフレ最高だよな!!
「デフレとは物価の持続的な下落」だから
物の値段は下がる
給与も下がる
就職口も減る

物や給与はすべてマイナスだけど、住宅ローンがマイナスにはならない。
ローンを払ってるヤツは苦しいけど・・政府の希望だからガンバレー
政府のローンもマイナスにならないから本当は苦しいぞ〜(税収も下がりまくりだ〜)
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:06:30
ここまで借金が膨らめば、冷静に考えれば
遅かれ早かれ破綻するのは明らかなのに、
民主党は与謝野まで引っ張ってきて最後の悪あがきを始めている。
奴らはまだ何とかなると思ってるのかなあ?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:08:29
悪性インフレも就職口が減るぞ。
決済機能に悪影響があるから、経済活動も低調になる。
そのくせ物価は高騰する。ある意味デフレよりたちが悪い。

ま、ここの連中には理解できないか・・・・・・・
資産効果と悪性インフレの区別がつかない連中だからな。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:09:54
>>259
アタリみたいなアホに洗脳されるから菅とか与謝野とかマヌケが生まれるんだよw
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:11:21
>>273

日本人全体の空気が、消費税を少しアップすれば
何とかなると凄い誤認してるからね。政治家もそんな感じでしょ。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:13:56
アメリカが第二次大戦後にGDPの1.5倍の借金を抱えたときはFRBは全額買い取った。
今の日本で計算すると700兆円だ。
これで黄金のフィフテーン・シックスティーンのアメリカの反映をもたらした。
日本も同じようにすればいいのだ。
日銀がアホだからしないだけだ。
日銀法改正して日銀総裁をマクロ経済を理解している人間に換え日本の国の借金600兆円は全部買い取らせればいい。
金利がついてもそれは日本国へ返納されるので金利は実質ゼロだ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:14:24
オイルショックの時は「狂乱物価」と言われた
物価上昇は20%以上だった 給与はそれ以上に上昇した・・・

物価以上に給与が上昇したから本当は損していないけど「狂乱物価」って??
消費税を少しアップすれば
何とかなると大手新聞に書かれているから。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:51
>>262
管や与謝野が洗脳されているジャックアタリは日本に対して移民を大量に受け入れとと言っている。
アホの言うことなんか聞くな!WBS見て洗脳されたマヌケどもw
移民は税金食い虫で賃金下落の原因となるであろう。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:24:18
>>276
日本の借金を消費税で変えそうと思えば消費税は30%以上にする必要がある。
30%だとデフレ加速して経済失速して一般会計の税収は今の40兆円が10兆円切るんじゃねぇか?w
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:25:57
>>278
当時マンションを買った人は5年後にはお父さんの小遣いでローン返済できた。
タバコ買う程度で金利元本返済できたw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:36:02
>>282
狂乱物価の頃のローン金利より今は低金利ですげぇ〜お得感があるようだが・・

皆ローンで苦しんでいるよね・・目に見える金利だけで語っても意味ないって事だね・・・
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:36


なんつってもよ、
このデフレと円高をかいけつできねェ〜日銀総裁と
トンチンカンで鈍管な人は高給取りの大泥棒だっぺ。



早く首にして日本再生をしないと日本は沈没だっぺよ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:08:51
>>284

日銀は国債を消化するのに力を全部使い果たしてるよ。
それ以上に日銀に期待しても無駄。日銀は神じゃねえからな。
日銀が何でもできるなんてのは、お前たちの願望でしかない。

北斗神拳で言えば、今の日本は秘孔を疲れて「お前はもう死んでいる」と
言われた状態。後は肉体が破裂して死ぬのを待っている状態だ。
286アポロン:2011/01/19(水) 12:14:40
>>285
だから俺が言ってるように赤字国債の連発で国際入札かけることだっぺ
そうすれば日本の国家破綻だ〜と言って大幅円安だよ。
輸出の再復活だよ、ウハウハになるよ。技術大国ジャパンだぜ。
あまり極端に国債売れば大変だけど様子を見ながらやっださ。
これしか日本復活の切り札はないっぺよ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:16:51
『日本経済余命3年』とかいう本は売れているらしいな。
3年という数字は、結構妥当な数値だと思うよ。
>>277
結局ニクソンショックで借金踏み倒してんじゃん
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:22:52
>>287
頭おかしいヤツの書いた本が売れてるって?w
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:18
>>288
ニクソンw いつの時代の話だよw
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:24:56
ここで日本は大丈夫だと言って、
時間を無駄にしてきた連中の生活も破綻するんだな・・・・・・

3年後もネットで書き込みが出来るよいね。
なお書名に「余命3年」と入れたのは、61ページで竹中氏が「全治3年」という楽観論に対する皮肉としておっしゃったものです。
これは、あと3年で日本経済が絶命するという意味ではなく、今のような奇妙に安定した状態はあと三年ぐらいしか続かず、
それまでに何もしないと、それ以降はどういう不測の事態が起こるかわからないという意味です。


2014年からは物価も上昇するだろうな
10年債利回りも2.5パーセントまで上昇する
消費税を上げるのはこの頃で良いだろう。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:33:00
金利上昇が発生すると絶命状態だろう。
金利上昇の原因が景気回復か国内消化ができなくなったかで結果が変わるな
第一波でまず一部の国内銀行が倒産し始める。
その際、ペイオフがどの程度機能するか疑問。

デフォルトや破綻して日本が消失する事はないが、
政府が市場からの資金調達が難しくなるのは確実。
その際の対策次第で国内経済の混乱度が決まる。
金利上昇の原因は
鉄鉱石や銅価格、原油価格やコーヒー価格上昇などの海外要因と思われる。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:45
 
だったら、5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:51:23
破綻のパターン
A:すべての国民が・家・土地・預貯金・金融資産をすべて取り上げられる
B:1億円以上の金融資産を取り上げる(住居はそのまま)・・戦後の預金封鎖タイプ
C:消費税30%、公務員給与・年金30%カット、行政サービス3割カット
D:インフレ税で5%(瞬間的に10%)、消費税20%、行政サービス10%カット、公務員安泰

所詮、破綻でもDタイプくらいで処理できる。(インフレ税の処理能力はデカイ)
インフレ税の威力を分かってないヤツが大杉
>>299
破綻したら日銀にギリギリの量の国債買わせつつ、
増税と政府支出の大幅削減だろうな。

一番ダメージがあるのは、運用能力の乏しい銀行や生損保だろう。
また、そこに現金預けてるヤツも危うい。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:04:40
債務圧縮なんてハイパーインフレで終わりだと思うよ。
それ以上のこととなると、憲法改正とか面倒なことも必要になってくる。
ハイパーインフレで政府債務を圧縮(実質的全額チャラ)ができるのに、
それ以上のことはする必要ない。

結局、資産を何で持っていたかでどうなるかが決まる訳だ。
ニートとか引き篭もりとかは事実上消滅すると思う。親が資産を失えば、
自動的に彼らの生活も破綻する。必死こいて自活するしかなくなるだろう。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:56
ハイパーインフレになると
親の厚生年金の支給額が急上昇して
ニートが潤うらしいね
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:40
借金、年金問題は延々と先送りにすればいい、延々と。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:57:08
ハイパーインフレなんて言葉を出すヤツは馬鹿丸出し。
イヤな事があったら銃乱射でスッキリしようぜと提案するくらい低能発言。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:56
そりゃあ無理だろ。
いまのままでは、財政もニートの生活も破綻する。
今何とかしないと。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:26
今じゃすでに遅過ぎるww
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:02:32
預金準備率90%でインフレ防止したら?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:05:15
政府紙幣発行で日銀券と交換、これで国債を償還。で、借金をチャラ。
思いっきり預金準備率を上げて運用制限させインフレ防止。
・・とかは?
>>295
GDP220%債務国にはどっちでも同じ事。
景気回復だろうが、需給問題だろうが
「金利高騰=債券から資金が逃げる」は致命的。
もう限界で回してて内債なのに、国債から資金逃避したら同じ事。

景気回復が財政に寄与するのは20年後、金利高騰で財政にダメージを与えるのは1年後
サラ金の貧乏人が子供産みまくるのと同じ。20年後は子供が稼いでくるかしらんが、来年の家計は真っ赤。
だからイギリス・アメリカの金利高騰は(景気問題だろうが資源問題だろうが)致命的かなー。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:35
景気回復で解決とか言ってる奴は、
意図的なのか、バカなのか知らないが、
金利負担のことを無視している。

来年度の国債発行額は170兆円だってさ。
こんなペースで国債発行してたら、金利が1%上昇するだけで、
毎年1.7兆円金利負担が加算される。現在の国債利払いが焼く10兆円。
仮に新規国債をゼロにし、借換債だけになっても、たぶん毎年100兆円
位は国債発行することになる。もう景気回復が待てる状況ではないね。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:32:04
ヘーここのクズ馬鹿脳無しはマンキューの10大原則を見て「失業率低下」を「インフレ」と表現するようになったんだw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:51
いよいよ「外貨様」の時代が来るのですね。
クズ馬鹿能無しであほで間抜けな破綻論者にはマクロ経済など理解できないw
今年の第2四半期までに(中国がインフレのため)
中国からの輸入品の値段が上がるってさ

Rising Chinese Inflation to Show Up in U.S. Imports
ttp://www.nytimes.com/2011/01/12/business/global/12inflate.html

BEIJING ― When garment buyers from New York show up next month at China’s annual trade shows
to bargain over next autumn’s fashions, many will face sticker shock.

“They’re going to go home with 35 percent less product than for the same dollars as last year,”
particularly for fur coats and cotton sportswear, said Bennett Model, chief executive of Cassin,
a Manhattan-based line of designer clothing. “The consumer will definitely see the price rise.”

…Victor Fung, the group chairman of Li & Fung in Hong Kong, a 35,000-employee trading company that
supplies most of the world’s big retailers with Asian goods, said that
contracts signed late last year would produce a jump of 10 to 20 percent in the import prices of consumer goods
arriving at American ports by the second quarter of this year.

315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:57
>>310
毎年すべての国債を借換えても
100年に1回借換えても 利払い費は基本的に同じ。

1年定期を毎年書き換えて更新しても貰える金額が増えないのと同じwwww
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:09
マクロ経済w
もはや全世界でネタ扱いのトンデモ学問ですよね。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:57:48
アタリのハズレ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:59:23
金利が上昇すると、買換時に金利負担は増えるよ。
例えば、来年度に金利1%上昇したままだと、来年度分の国債発行額は
170兆円。この1%分が金利負担増となる。
>>299
法人税下げるから、景気上昇による自然税収は大して増えない。
俗に言われるインフレ税がどこまであるのやら。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:04:24
毎年借換があることを認識してないアホがいるようだ。

諦めろ、もうハードランディングしか残っていない。
何も対策ができない人は、大型台風が上陸してるのに、
海水浴に出かける覚悟でその時を待て。
そういや1930年に日本が金解禁に拘ったのも
日露戦争のとき発行した大量の国債が償還期間を
迎えようとしてて、低金利で借り替えしなければ
ならなかったってのがあるんだよね
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:10:17
>>318
国債は平均すると7〜8年間隔で借換えている、
7〜8年前の金利1,8%〜2%より高ければ負担 増 低ければ負担 減

現在の金利:1,23% 

騒ぐなら2%を超えてから騒げ や!!
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:14:35
>>318
君は楽観派。

>来年度に金利1%上昇したままだと、来年度分の国債発行額は170兆円。
来年度に金利1%上がったら「国債が未達」になるだけ。
借款債が170兆円と買い入れ消却が300兆円発行かな。買い入れ消却=満期前に買い取り
(金利上昇局面で満期保有は大損だから財務省が手をさしのべて満期前に損させないような額で買い取る)=実際よくあること。

満期は170兆円だが、満期前のも300兆円か400兆円か500兆円買い取る。
で、金利1%上昇の次の年の国債発行額は500兆円な。<<1年で。

満期前に買い取らなければ、(金利上昇局面で長期債券保有は大損だから)カタストロフィー的に市場で国債が投げ売りされるだけ。
最高に上手く行って、借款債と国債発行が170→500兆円とかに増える。

というか今国債は6.7年サイクルで回してるが、これが3年サイクルになるだけとも言える(金利が読めないと7年も保有しない)
この場合の借款債はいくらになりますか? 6.7年*170=1139 3年*X=1200 正解:借款債が毎年400兆円になります。毎年毎年400兆円売り切らないとデフォルト!

これが国債の恐怖の短期債券化。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:19:23
国債償還年限の推移
平成17年 6,8ヶ月
平成22年 7,6ヶ月

過去5年で見ると償還期間が延びている。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:24:53
>>323

つまりもう終わりだということですね。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:29:42
↓物価連動債の発行量(インフレを予想するなら、物価連動国債を欲しがる。)
日本 1,1% 誰も欲しがらないので発行が少ない
米国 8,2%
英国 15,2%

インフレに対応できるから金融期間は乗り換えればいいだけ
乗り換え希望者(金融機関)が少ないので財務省も発行しない。
(発行してもう売れ残るので発行しない)
つまり、金融機関は金利上昇はしないと読んでいる。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:33:58
物価連動債の発行量(インフレ率が高い国ほどよく売れる)
日本1,1%
ドイツ2,6%
アメリカ8,2%
フランス11,6%
イギリス15,2%
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:35:06
>>326

それは三ヶ月とか半年なら上がらないという読みでしょ。
ただ、数年先のことは考えてないよ。機関投資家というのは、
四半期ベースでの成績が大事だから。後で損が出ても、それは
その時の担当の責任になるんだ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:39:48
>>328
デフレからインフレに転換してからでも遅くない話だなww
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:42:27
ヘッジファンドのような機関投資家と日本の生保・銀行・年金基金とは
運用理念が違う。 >>328
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:56
大してかわらんぞ。
一体、金融業に何幻想持ってるんだ?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:44
日本の金融業は運用なんかしてないからなw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:00
ヘッジファンドと普通の金融機関を同一視する方がどーかしているww
客の期待が全然違うがな・・・
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:23
そもそも国債のデフォルトってありえないよね
政府には通貨(硬貨)発行権があるんだから

いざとなれば「100兆円銀貨(純銀1kg)」を何枚か作って、日銀の窓口で一万円札に両替してから投資家に返済すればよいだけ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:10
バブル時代銀行が何やってた知っているのだろうか?
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:54
何やったのおせーて
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:44
>>335
日銀もノーパンしゃぶしゃぶしてたんだっけ?
>>323
でいつ金利が1パーセント上がるんだ?
21世紀なってから1度も2パーセントを超えたことないんだが
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:11:24
>>334
そんなことしなくても日銀引き受けで1000兆円の国債発行すればいいだけ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:13:45
新規国債発行50兆円未満なら
現状の日銀国債買上げ額年間21兆6千億円(月1.8兆円)を続けているだけであと5年は大丈夫
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:23:26
>>334
先進国でも例はあるよ。
1975年のイギリスと1998年のロシア。
両方とも自国通貨建ての国債だったが破綻した。
新規国債発行45兆円未満なら
現状の日銀国債買上げ額年間21兆6千億円(月1.8兆円)を続けているだけであと5年は大丈夫
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:37:14
>>342
それが事実だと、日銀は毎年21兆6千億円バランスシートが拡大しているって事?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:46:09
>>338
2003年の6月には0.46%なんて云う世界史上最低を記録した長期金利があれよあれよって間に
現在の利率よりも高くなって2%突破目前のとこ迄来たが?そん時は日銀が必死の思いで
押さえ込んだみたいだがマジであん時ゃ冷や汗もんだったな・・・
それに2002年頃からその直前ぐらいの時期って、もうこの侭金利0%台が永遠に続く、なんて
空気が市場を覆い出してた感じだったな。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:46:29
>>343
一見するとそう見えるが日銀が買い切ってるのは、
償還直前の国債ばかりなんでそうはならない。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:49:33
>>334
お前アホだろ
そんなことしてたら債権者の資産価値減るんだから
国債の売り圧力高まるだろうが
翌年以降の予算どうすんの
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:59:51
>>344
11.利払費と公債残高(18ぺーじ)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_22.pdf
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:00:43
ニートにとってお金とは誰かがくれるものだからね・・・・
現実はそんなに甘くない。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:06:33
財政規律失えば日本の信認を侵食=与謝野経済財政相
2011年 01月 19日 17:41 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19093220110119
>[東京 19日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は19日、
>ロイターなどとのインタビューに応じ、財政規律を失えば日本への信認が侵食される可能性があるとして、
>財政当局や日銀が注意して経済財政運営を進める必要があるとの認識を示した。

>改革案のコンセンサスを作るにあたっては「年金・医療・税制は誰が検討しても、
>だいたい同じ着地点に向かって進んでいく。決してマジックのようなうまい考え方があるわけではない。
>良識ある人の理論は、結果的にひとつの点に向かって集約していくと期待している」とした。

結果的にひとつの点=公務員人件費3割カット・消費税15%かと。ここらへんが落としどころ。
財政赤字に対処してる国家で、増税だけで賄う国もないし、歳出削減だけで増税がいらない国もない。
誤差はあるだろうが、ほぼ「公務員人件費3割カット・消費税15%」を前提に議論が進んでいくかと
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:07:20
将来の金利ガーーーーって言う人へ

国債って1年国債〜30年国債まであるんだから比較して見ればいいだけww
債権のプロはコレを重視しているしさ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:10:47
日本国債10年チャート
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GJGB10%3AIND
上昇局面であることは確かだな。
2%まであと0.8%
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:14:26
>>300
この円高で日銀は少なくとも米国が刷ったドルに対応する額=200兆円は刷る余裕がある。
200兆円刷れば株価は2万円を越え、デフレは脱却できるであろう。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:15:29
そもそもIMFの保有資産ってどれくらい?
ほとんどの国債が国内で消化されてる我が日本国に外貨を供給しても意味あるの?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:16:03
>>309
日銀が日本国債買えば金利は上がらんぞw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:16:55
>>310
日銀が国債をすべて引き受ければ金利なんて関係ないだろ。
日銀に払った金利は国庫に入るんだぜw
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:17:04
国債の入札なんてさ、
基本的には金融機関しかやらんのさ。
個人が札束握りしめて入札するなんて無い。

ということは、国債の買い余力は金融機関(主に銀行)の
「預金−貸付高」の差額分しかねえのよ。後は他の資産を売却して、
そのお金で国債買ったり、貸付を返済させて、そのお金で国債を
買うしかない。

市中に流れたお金はどうなってるかって?
たぶん、他の何か変わっているだろう。銀行の口座に存在している
お金は預金高として計上されている。タンス預金とかなんて80兆円前後
だしね。銀行の総預金額とタンス預金(個人の財布の中)のお金以外は、
金融資産を含めて現金以外の何かに変わっている。そういうこった。

現在の「預金額−貸付額」の差額は150兆円。今のペースで国債をじゃんじゃん
発行してると、まず3年以内に国内消化は厳しくなる。たぶん1年半で金利上昇
局面に入る可能性が高い。即破綻とは言わないが、金利負担面でも、資金調達
の観点でも、最長3年程度が限界だろう。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:18:24
>>318
日銀が国債を買えば金利上がっても国の負担は増えないw
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:19:23
>>322
それはマーケットで国債を消化しているから
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:20:13
>>323
お前はしょーーーもない本ばっか読みすぎw
361アポロン:2011/01/19(水) 19:24:45
日本国民は 大 馬 鹿 野郎だ。

円高も是正できない
デフレも是正できない
大馬鹿政権を首にしないで
いつまで信用してんだよ
自分が死ぬまで信用してろ
世界の笑いもの。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:28:42
>>360
破綻本・破綻しない本なんか読んでるのかw
俺は財務省元ソースとロイターくらいしか見たことないけど。
それで十分。教科書だけ読めば東大入れるのと同じ。

>>357
永遠の150兆円かもな。これ以上買わない可能性がある。
国債問題で財政不安があると金融機関は見てるから「様子見」するかと。
「3年様子見」してる間に景気回復し出したら株買うなり、企業貸出すればいい。
また「様子見」してる間に金利上昇したら、それこそ「金利上昇=大損 なので買わないで良かった!」となる。
もしくは「150兆円の時点で、外債購入を検討しており、準備が整えば外国株・債券を買う予定」かもしれない。

つまり150兆円の余剰資金で止まり続けること自体が銀行の策かもな。
その場合これは国債購入原資とはならず(現時点で邦銀は国債を全然買ってない状態・売り越し)
永遠に150兆のまま破綻するかもね。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:29:24
いままで負債を圧縮して国債購入余力を供給してきた大企業も
今後は余剰資金を使って海外進出を加速させる方針だ。
企業について銀行も海外に出て行くとさ。
このまま行くと少子高齢化、労働人口減少で貯蓄率も下手すりゃマイナス、
貿易赤字、経常赤字、円安、インフレ、とんでもないことになるな。
2015-20年頃が節目だが、移民でも受け入れないと二度と立ち上がる
事すら出来ない国になりそうだな。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:31:25
>>362
バーナンキは金利上昇させないためにアメリカ国債80兆円分買うんだけどなw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:33:21
>>363
しょーもない本ばっか読んでるからお前のようなアホができるんだよw
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:35:54
>>362

それは言えてるかもね。
某メガバンクは保有国債の全てを短期物にしたらしいし。
国債から逃げようとしてる。

財務省も首相に状況を説明したのだろう。
一連の動きはそう考えると辻褄があってくる。メガバンクの一角が、
長期国債を保有しようとしないのは、それだけ金利上昇リスクが差し
迫ったと考えてよい。消費税アップは、財政再建というより、完全に
金利上昇リスクへの対応だろう。
367アポロン:2011/01/19(水) 19:36:22
>>364 365
おまえら この不況の政策の失敗の責任者を追究しろ。
馬鹿の寝言言ってる間にお前ら死んで逝くんだぞ。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:36:40
Money is all. The Force is money.
経団連、官僚、労組の糞野郎達。死に時だ。俺らによって殺されるか、自殺するか。2012年末までに決めろ。

経 済 的 に 殺 さ れ ろ。力 無 き 為 政 者 は 不 要 だ。力 を 示 せ。等 価 交 換 の対 象 無 き 場 合 は 代 償 と し て 命 を 貰 う。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:36:50
>>363
本来なら金融機関がもっと早くに海外進出して財政破綻させておくべきだったんだよ。
それを馬鹿みたいに国債ばっかり買うから再起不能なまでに財政赤字が積みあがっちまった。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:39:56
>>369

本来は長期金利が財政の暴走を諫めるのだけど、
財務省・日銀が全力で長期金利低下政策をやり、それがいままで成功して
しまっている。まあ、デフレもその副産物だったんだけどね。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:41:52
>>367

責任追及をしだしたら、
結局は国民自身ということになる。
バカな政治家選んだのは国民なんだから。

もう責任追及してどうこうなる問題ではない。
とにかく、できる限りの個人的対策を進めるべきだ。
372アポロン:2011/01/19(水) 19:42:36
赤字国債は国際入札にかけてみろ
日本国債のランク落ちで円安になり
金利アップでインフレになる。
日本復活はそれしかない、馬鹿が
郵貯で国債買ったり
日銀が国債買ったり
大間違いだ日本だけだこんなことしてるのは
円高の元凶はここにある。
貿易立国は円安にしなければ生きていけない。
こんなこともわからん、政権や日銀総裁は失格だ
国民が馬鹿でどこで怒ったらいいかわからんのか。

373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:44:22
>>371
先生、教えてください個人的対策とはどうしたらよいですか。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:47:37
[FT]ポルトガル国債、独財務相の発言で利回り高騰 2011/1/19 14:00
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E3EBE2E2E
48DE3EBE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
(2011年1月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
ポルトガル国債の利回りが18日、同国政府が持続不可能と認める7%を超えるまで急上昇し、
ユーロ導入以来の最高水準に迫った。欧州連合(EU)財務相会合でのショイブレ独財務相の
コメントを受け、ユーロ圏危機の悪化懸念が高まったためだ。
同相は4400億ユーロの欧州金融安定基金(EFSF)の拡充に慎重な意向とみられている。

■ギリシャやアイルランドにも波及
米バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチのグローバル・リサーチ・グループで欧州レート・リサーチ責任者を務める
ラルフ・プルーサー氏はこう指摘する。「政策当局者は市場心理が改善すると、
まだ将来の政策実行への期待だというのに、正当化されたと早合点し、手を引いてしまう。
市場が好意的なのは、EFSFの規模や方向について有意義な変化があるだろうと期待するから。それはまだ実現していない」
ショイブレ氏の発言は他の国の国債も直撃した。ギリシャとアイルランドの国債利回りは急騰し、ベルギー国債の入札にも影響した。

50兆円未満じゃ足りないと。200兆円程度のEFSFじゃないと市場は安心しないのかな。
もうじき破綻するポルトガル・そして破綻したアイルランドの残務処理で50兆くらいは埋まる。
ベルギーすら入らない? ベルギーは救済されないのか? じゃあユーロ危機は変わってないじゃん!
ってことで金利高騰か。

ポルトガルの7%はこれで4回目。普通にいって、ポルトガル破綻はあと30日以内でしょ。
かなり緊縮にも熱心な首相だったんだけどねー2007年に2.6%の財政赤字に止めたような国(つまり慢性的ではなかった)
ですら破綻か。景気いいときですら5%(国債25兆円)〜9%(45兆円)を下回ったことがない日本と比べても優秀なのに破綻とw
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:49:40
>>373

そりゃあ人それぞれだよ。
だって一人一人経済力や年齢、性質全部違うだろ。
そんなマニュアルのように全員に当てはまる訳ないだろ。
自分に合った対策を自分で考える。人の意見を聞くのは大事
だけど、最終的には自分で決断する。これが基本だよ。

まずは自分で考えてみることから始めましょう。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:49:58
日本政府を潰して国債を消せば問題ない。アメリカの借金の7割を円高作用にてドル信用増大させて一気に返済。
追加の歳出認めず。アメリカ本国も、今までのように政府支出を抑える。これでOK.アメリカ債の返済が早期処理次第、日本政府を消せば問題ない。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:50:11
>>371
あんた、こんな不況にした犯罪者を責任追及しないで気持ちがでかい。
あんたが面倒見てくれますか、米びつのもお米の無い人たちを。
国民の税金で高級とってたものが、のうのうと生きていて
税金取られたものが食うや食わずですよ。あんたのようなピントの
狂ってるものが多いのが日本沈没させるんだよ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:51:55
>>375
一言  あんたは馬鹿です。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:51:59
http://www.imf.org/external/pubs/ft/wp/2011/wp1113.pdf
財政再建は待った無しだよ
短期的にはマイナス効果が見込まれるが、中期では財政再建のプラス効果が顕著に表れ、長期的には計り知れない利益がある
潜在成長力を高める構造改革も求められる
2007年にGDPの188%だった公的債務は2009年には218%にまで膨れ上がった
既に0金利で金融政策にできる事は無く、少子高齢化と低成長が続いて需要は減る一方だ
もはや財政再建は避けられないのだ
消費税を上げてもしっかりと構造改革をすれば大丈夫
極短期的なマイナス後に目覚ましく経済成長する事が可能だ
それは世界の歴史が証明済みだ
既に成長が鈍化してもたついている先進国に見切りを付け、今や世界経済の牽引役となった新興国に目を向けよう
IMFの提言だ
速やかに実行に移すべき
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:52:34
まあ、経済学の教科書を聖書だと思ってるマニュアル人間の巣窟だからな
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:53:07
>>377

責任追及するより、
まずは自分の安全の確保が先だろ?
責任追及して自分の安全が確保でくるのなら
いくらでもしてくれ。

俺はまず身の安全のために避難が第一だと言っているだけ。
責任追及や原因究明はその後のことさ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:55:17
日本の問題は日本という枠があるから問題となる。日本に借金を限度一杯させて本国の借金を返せば良いだけ。
誰が未来永劫、日本が残ると保証した。馬鹿か。同時に邪魔な経団連、官僚、労組には消えてもらう。消える理由も各々あるしな。誰も悲しまないよ。

どこか難しい問題でもあるの?
うっかり口を滑らせた仙谷のアレは本当だったのかもな
2年で財政破たんするのはおそらく事実だ
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:56:41
>>380

同感。
教科書に書いてあることをすれば、
教科書通りの結果になると思い込んでる人が多すぎ。
実際は複雑に色んな直接・間接的な原因が絡みあっていて、
教科書のような単純な結果にならないのがほとんど。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:57:22
IMF管理下に入る5秒前
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:57:36
は?メンバーから外れた政治家は、もう話にならん。使い捨てにさえならない荷物は速やかに引退して欲しい。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:58:46
自民党で当選して 子ども手当反対し 立ち枯れの党になり
民主党に寝返って、今までの発言には無責任ででんぐり返し
そのうえ消費税アップで失敗しても、がん患者次の選挙には出ません
こんな無責任野郎が日本の看板大臣国民の馬鹿さが世界に笑われてる
中国だって、ロシアだって沖縄や北海道を取りに来てるよ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:00
碧き清浄なる世界の為に。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:23
ああ、そうか忘れてたが、今年2011年はPBが黒字になるべき年だったんだなw
なのにPBは35兆円の大赤字だっけ?(PBが0になっても破綻回避できるわけではない、PB=0は小学校入学と同じ初期段階)

何やってんだろ、この国は。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:27
>>379
>既に0金利で金融政策にできる事は無く

日本銀行はゼロ金利を実行していません!!前提からしてダメ
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:56
>>372

こいつ 無教養のバカ だけど コイツ並のバカが今政権とっているw
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:01:22
>>374
通貨発行権放棄したEU加盟国と比べてもなぁ
日本は世界最強の「円」を発行できる権能があるぜw
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:02:40
全世界から集団レイプされて独歩高になってるに過ぎないのが「円」w
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:03:11
>>381
おまえさァ〜
後ずさりしないで責任追及だと 騒ぐくらいしろ
それがお前の人生か、なさけねェ〜 バ〜カ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:04:19
>>393
じゃあなんで世界の大資本が必死で「円」を買っているのでしょうか?w
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:05:35
>>393
レイプされたんだから風俗で働けってのが、与謝野ーカンー藤井 
による消費税値上げ部隊
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:06:08
日本が肉便器だからw
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:06:39
基本的には円が強い内に海外の優良資産を買いまくるしかないね。
金持ちの企業・個人しかできない芸当だが・・・・・・・・・・・・・

もう財政は遅かれ早かれ破綻状態になるのだから、できるだけ国内の
資産を政府債務と相殺されないようにしておくことが、後の再建役立つ
だろう。
>>357
銀行が預金と貸付の差額の範囲内でしか国債を買えないのはいいとしても
・・・預金は増えないのだろうか?貸付は減らないのだろうか?
(逆なら破綻は1年半よりずっと早まりそう)
そして銀行が保持していた国債は利息を生まないのだろうか?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:07:10
>>395
日本の実質金利が高いからだろ。(表面金利ではない)ww
国民の過剰な金融資産が仇となったね。
まだまだ政府の搾取は続きますよ〜っと。
402アポロン:2011/01/19(水) 20:08:17
>>391
お前このくらいの事が解らねーのかい。
うちの学校では全生徒が質問したりしてきて
納得しているよ。お前バカじゃないのかい。
胸に手を当て一晩考えろよ。卒論に書くと言ってる
生徒もいるぞ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:08:29
日銀が経済俗説に嵌らずうまく立ち回って円の価値を守っているだけだがな
血迷って通貨安戦争をしている他国のおかげでなんとかやれている
円の信任から言ったらいつ超円安になってもおかしくないのが事実
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:08:30
円を買えば$が増える。
詳しくは全ての交換レートで信用が上位の$は実質、
$そのものが増大しているだけだ。全ての通貨に対してな。
単純に$の価値が下がったという事は無い。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:10:36
若い世代は海外留学、海外移住を目指す事だね。
年寄り世代はとりあえず有り金全部海外で運用する事だね。
東南アジアあたりの老人ホームに入るもよし。

中年が一番アレだね。今更外国語勉強して海外で職探しするのも厳しい歳だし、
運用出来るほどの資産もない。なるべく外国売り上げ比率、外国資産比率の高い
大企業に転職するぐらいか。国内営業している単なる外資系は駄目だよ。
外国の本社とは別会社だから日本経済が悪化したら本社に切り捨てられるだけ。

406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:11:42
>>399

そりゃあ預金が増える可能性も、貸付が減る可能性もあるよ。
現に貸付を減らして国債を今まで購入していきた。ただ、毎年50兆円も
ひねり出すは厳しくなるのは間違いない。少子高齢化で経済発展しにくい
から。国債の利息もあるが、新規国債の消化を賄う金額にはならんよ。
現在の国債利払いは10兆円程度だから、全額国債に再投資しても、10兆円
しか出ない。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:17:35
>>405
金の延べ棒は何キロぐらいもっとけばいいですか?
>>405
海外って具体的に何処だよ。
中国かwいや北朝鮮かw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:21:07
家族4人が食っていけるぐらいの畑も欲しいね。
ジャガイモとかイモ類なら手間もかからないし、
一杯植えとけば飢え死にする事はないだろう。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:21:41
1キロで1年暮らすとして

80-年齢*キロ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:21:43
>>407

金の自動販売機が出来たらしいぞ。
この間テレビでやってた。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:22:48
金の自販機?
そんなの盗まれるだろw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:24:32
>>412

金貨とかが買えるそうだ。
空港とかにも設置するとか言ってたな。
国債発行によって経済から奪われた毎年50兆円は異次元に消える
経済には二度と戻ってこない・・・もちろん銀行にも戻らない
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:25:26
ゴールドはバブルだろ・・・買いたければご自由にだが・・・
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:25:56
金が弾けりゃ円も弾けるだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295090755/816
まずは、前回の8項目目の補足

8.借金には金利がある。借金で得た資金は何らかの生産活動に使って
借入金+利息を上回る生産を生みださない限り、借金を返済することはできない。
借金を消費に使ってしまえば、借金を返済するには手持ちの資産を売却するか
将来の生活水準を切り下げるしか返済手段はない。

福祉を借金に頼ってはいけないのは、福祉が消費だからだ。
借金で得た資金を投資に使えば、全体としてはいくばくかのリターンを生む。
しかし消費に費やししまえば、資金を増殖させるという意味でのリターンは基本的にゼロだ。
消費した後に、誰がどういう方法でその金を返すのだろうか?
まさか消費した福祉受給者本人ではあるまい。その元利合計を返済するのは
福祉を受けていない人になる。
何故なら福祉を受けている人は、所得創出能力が無いから福祉に頼っているのだから。
福祉の性格は生活費の不足を補うことだ。
生活費の不足を補うための借金だろうと、まはたチョット贅沢をしようという借金だろうが
高い金利の借金(例えばサラ金)に手を出した人の一定割合が多重債務者に陥ってしまう。
将来返済すべき資金を作り出す能力のない人が、高い金利で借金をした場合は
多重債務者への直行便ということだ。
借金をする(=国債を発行する)のは時の政府であり、その政府はその時に選挙権を行使した人の多数の代理人だ。
その政府が積み上げた借金を返すのは、借金の償還日に生きている国民と彼らが選んだ政府だ。

借金が問題化する場合の多くは、国債の一定割合を外人が保有する場合だ。それは
(1)国内に福祉を支える国債を購入するに足る資金が枯渇したか、または
(2)国民の多くが福祉を支える国債の購入を拒否している状況を意味する。
換言すれば、国民が福祉をささえる役割を拒否したことを意味する。
外人に福祉を賄ってもらう事態にまで、国民が堕落したとも言える。
借金の借り換えに外人が応じなければ、借金の自転車操業が突然死する。
今回のギリシアがそれだ。

ttp://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51599278.html
人類が滅びたら消費が無くなるから効率は最高だ
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:43:26
ごーるどより遥かにバブルなのが日本国債、というより日本国家。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:45:39
某書によると、過去の財政破綻時では、
買い物に一番役だったのはドル札だったそうだ。
金は偽物とかが出回って、買い物とかには使えなかった
らしい。むろん資産保全効果はあるけどね。

食物の備蓄といっても、個人レベルでは限界があるし、
結局は腐らせたり、傷んでしまったりする。一番強いのは、
結局は世界で一番有名な通貨の紙幣を持つことが日々の買い物に
は有効だそうだ。戦後でもドル札があれば、アメリカ軍関係から
物資を買えたしね、
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 20:51:29
米は劣化が激しい。
備蓄ならビニール袋入りの小麦だな。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:06:31
>>398
日銀がほとんど円を刷ってないのになんで破綻するんだよw
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:14



公務員の給料削減がすぐに出来ないなら、
公務員から特別税を取れよ。
その方が早いかも?


424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:33
日銀引受で1000兆円の国債を発行して借金を完済。同時に預金準備率を上げてインフレを防止。
公務員給与2割カット、国会議員定数120削減&議員報酬2割カットで削減された6兆6250億を雇用創出に使う。
単純計算で人件費300万円で220万人を雇用できる。

これでカンペキだろ。
私は1992年に新興国調査旅行の手始めにアルゼンチンのブエノスアイレスを訪問しました。

1980年代後半から1990年代初にかけて同国は、最低でもインフレが年に300%になり
ピークには3400%になり、経済がズダズダになった時にあたります。

労働者の多くは仕事が無いか、あってもインフレに負けた、生活が維持できるか分からない
低い給料の人が圧倒的に多い状況でした。

政府とかから支払われる年金とかで生活をしている人は、全く貰えなくなったと同様で
自分の力で食べるものや住むところを確保しなければいけず、天寿を全う出来る無い人が多数出ました。

予め勉強していましたから、ここまでは予想がつきましたが、驚いたのは、空から市街を見たときに
庭にプールを備えた豪邸を持つお金持ちが多かったことです。

同じ市内でもボガ地区のような貧民が多い地域は、いかにも貧乏国の佇まいなのですが
少し離れた豪邸が並ぶ街は全く別の世界でした。

ハイパーインフレがやってくるとは、多数の貧窮生活をする人と、一部のとても裕福な生活をする人との
極端に別れるということです。残念ながら中間はありません。
★その国は経済大国だった。

世界中がその国の商品を買いたがり、富裕国となった。
その強みは、国民の歓心を買おうと税金や公共工事のばらまきをする
政治家と、排他的経済政策が長びくにつれ次第に消えていった。
肥大化した公務員・準公務員セクターへの出費や、多額の財政支出と
金融緩和も財政赤字の拡大に繋がった。
弱い国内経済と、多額の財政債務を懸念して、多くの人が自分の資産を
国外に避難させている・・・

さて、この文章は何処の国についての記述と思われるか?

今の日本について書いてあるかと見誤るが、昨日書いたアルゼンチンの1980年代の話だ。
まさか、20年後に日本が似てくるようになるとは想像してなかった。

アルゼンチンの消費者物価はこの後こうなった。
1987年  131%の上昇
1988年  343%の上昇
1989年 3080%の上昇
1990年 2314%の上昇
1991年  191%の上昇

もし、雇い主が上記並みに賃金を上げないと
もし、店子が上記並みの家賃上昇を受け入れないと
もし、政府が上記並みに年金を増額しないと
被雇用者、大家、年金生活者の生活が困窮、破綻する。

でも賃金、家賃、年金はインフレを大幅に下回るものだった。
更に、預金金利の上昇も上記以下だったので、預金は紙くずになった。
■「財政破綻」「国家破綻」と言う言葉が流布されていますが、どうなれば破綻する事になるかご存知でしょうか。

それは政府が借入や国債発行で十分な収入が得られなくなる事です。
増税しても、それで景気が悪くなって消費が減ったり、所得が減れば増税効果は無くなり、足りない分を借金する外なくなります。
国内で借金できる上限はネット家計金融資産総額までで、1500兆円のグロス資産から、借金の400兆円を引いた約1100兆円までです。
その借金が出来なくなれば、国債を日本銀行に買って貰って、日銀は見返りに日本銀行券を政府に渡すことになります。

日銀が百兆円国債を買う事は、マネタリーベースを百兆円増やすことですから、その波及効果でマネーストックも約10倍増えて千兆円増えます。
現在の2倍になるわけです。つまり、日本の経済事情が変わらないのに、市中に出回るお金が2倍になるわけですから
その分モノの値段を上げないと釣り合わなくなります。
全ての物価が上がるわけですから、皆モノの買占めに走り狂乱物価が大規模に起きます。ハイパーインフレの完成です。

昨日こう書きました。
「もし、雇い主がインフレ率並みに賃金を上げないと
もし、店子がインフレ率並みの家賃上昇を受け入れないと
もし、政府がインフレ率並みに年金を増額しないと
被雇用者、大家、年金生活者の生活が困窮、破綻する。

でも賃金、家賃、年金はインフレを大幅に下回るものだった。
更に、預金金利の上昇もインフレ率以下だったので、預金は紙くずになった。」

実は国は破綻しません。ハイパーインフレが起きて、実質の借金がゼロになりますから、政府は安泰なのです。
破綻するのは国債を買っていた投資家(巡り巡って国民)や国民生活です。

国が借金できなくなると、国民の生活が破壊されると言うのは、この一連の動きが素早く起きるからです。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:15:15
今政府がやるべき事は1にも2にも3にも増税、増税、増税。
他の事は枝葉の問題に過ぎない。どんなに少なく見積もっても
40兆円の増税は最低必要。そんな事は国民が認めないから
日本政府の破綻は確定している。とにかく少しでも傷を浅くする為に
今は全力で財政破綻に向けて誘導する事が最大の親心だよ。
このスレ、コピペだけで半分消化してんだろ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:18:44
>>428
破綻はしません。日銀が金刷ればいいだけ。
増税しても総税収は増えない。むしろ減る。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:29:54
デフレで消費税増税したら逆効果なのは橋本が実証済み。
それでも増税するなら相続税くらいしかない。
というか相続税ほど今後安定的に確保できる税収は無い。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:31:21
消費税10%にして下手に延命されるより、増税なんかいらねーんだよもっとばら撒けばいいんだよ馬鹿に
政権取らせてさっさと破綻させた方がいいような気もする。しかしそうするていとやっぱり増税は支持されない
となって破綻後も馬鹿が直らず底なし沼スパイラルに陥る可能性大。やっぱりここは増税派に投票するのが
一番懸命な判断と言えるであろう。
おまいらに聞きたいんだけど、頭のいい政治家の先生たちは消費税増税したがってるけど
橋本内閣の時に消費税増税して結果的に総税収が減って失業者も自殺者も増えたよね。
政治家の先生たちはそのことは忘れてるの?それともただのバカなの?死ぬの?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:35:56

増税、増税って言っているやつは公務員だろ?
コピペで荒らしているのも公務員だろ?
相手にしないし説得力なし。


435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:36:06
>>432
ミンスに入れるの?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:37:04
納税の義務もやってねえ奴が、
税について語るなんて笑えるぜ。
遅くとも2020年で日本は終わるよ
団塊の年金支給が2012年から始まり
2015年に団塊1000万人全員に年金支給
それから10年たてば、団塊の医療費負担は1割ポッキリだ
今ですら老人が国民の医療費の7割使ってるのに(老人一人当たり80万)
ここに団塊が加わったら、THE END
「その間に老人が死ぬから」なんて予想も甘過ぎる
老人が死ぬと思って立てた計画が、いまこのありさま
20年前の老人は今でも9割生きている
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:40:36
国の富が増えるのは生産性を上昇させた時か、人口が増えた時か、地下資源が見つかった時だけだ。
日本の高度成長期は生産性と人口がものすごい勢いで増えた。
今は人口増が止まって減り始めた。生産性はOECDの平均より高い伸び率を示しているが経済成長率は最低クラスだ。
なぜ生産性が伸びているのに経済成長出来ないかというと企業が儲かった金を普通なら給料アップに回す所、
給料を増やさず溜め込んでいるからだ。なぜ企業は給料を増やさないのか??
それは不良債権処理の過程で散々銀行に貸し剥がしのひどい目にあって、固定費である人件費を忌避するようになったからだ。

日本企業はリスクに過剰反応する体質が染み付いてしまった。今の日本経済におけるリスクとは何か。
それは人口減と財政赤字の問題だ。これがあるから企業は将来不安を抱き給料を増やさない。
生産性は伸びているのに給料が増えないので需給ギャップが広がり慢性デフレの不況となる。

移民を受け入れ出生率が日本より高く、財政赤字問題が日本ほど深刻でない欧米諸国はデフレ経済に陥っていない。
10年もデフレの低成長が続いているのは先進国でも日本だけだ。それは日本だけが特異な体質を持っているからに
他ならない。すなわち、移民を受け入れない事。出生率を上げる社会政策の失敗。そして一番大きいのが、
財政赤字問題だ。つまりは問題は日銀がどうとか公共事業のばら撒きが足りないとかそんな問題ではないという事だ。
ゼロ金利にしても1000兆円ばら撒いても一向に景気は回復しない。こんな事は他国ではありえない事だ。

そこまでやっても駄目ならもっとばら撒けばいいだろう?馬鹿か?
他の国はそこまでやらなくてもちゃんと経済成長出来ている。日本だけが出来ないなら
原因は他のところにあると考えるのが当然だろうが。
人口問題と財政問題。日本を停滞させるこの根本問題を解決しない限り日本経済の再生などありえないという事だ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:42:54
公務員が嫌がる事すれば景気回復すんだよ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:48:46





公務員の給料削減がすぐに出来ないなら、
公務員から特別税を取れよ。
その方が早いな。




★新内閣の目的に沿って消費税増税についての議論が賑やかになってきた。

内閣の議論を見ても、先は見えないので、IMFの見方を紹介したい。
法学部出身者ばかりの財務省に、展望が書けるはずも無いから。

今年、「The Impact of Fiscal Consolidation and Structural Reforms on Growth in Japan」という分析が出ている。
http://www.imf.org/external/pubs/ft/wp/2011/wp1113.pdf

要は、今のような財政赤字は維持できないし、ハードランディングは米国やアジアにもダメージを与えるので
早期の財政再建が不可欠であるとしている。

IMFのモデルでは、法人税を減税して消費税の引上げが良いとする。(どっかで聞いた話)
法人税収は景気で上下動して不安定な課税だから、取りはぐれのない安定した税収が図れる
消費税増税が財政再建には向くと言う。

消費税率も10%では足りなくて現状維持しか出来ない。15%にしないと財政再建は出来ないとしている。
http://www.imf.org/external/pubs/ft/scr/2010/cr10211.pdf

財政再建のためには単年のプライマリーバランスをGDP比10%の黒字(要は50兆円の黒字)にしなければならないので
政府支出も大幅カットしなければいけない。もしカットしなければ消費税率はもっともっと上げなければいけない。

大幅増税は景気に大きな打撃を与える。IMFのシミュレーションでは、増税後4年間はGDPのマイナス成長が続くと見ている。
そして、それでも今財政再建しないよりはマシとした。

この中で、消費税増税は財政再建の一手段に過ぎず、年金等社会保障財源としては見られていない。
日本国内からの見方と、海外の専門家の見方は違うようだ。

このレポートどおりに日本が動く(2012年から消費税15%と大幅支出カット)とは考え難い。
だが、日本の財政が悪化してIMF等の国際協調で日本救済に動く時には上記レポートを基礎とした
建て直しが強要されることになろう。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:08:20
20%近い消費税取って国民負担率も高い欧州諸国の方が日本より経済成長して繁栄しているのに
消費税10%になるだけでこの世の終わりのように言う人ってやっぱり馬鹿なの??
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:10:15
>20%近い消費税取って国民負担率も高い欧州諸国の方が日本より経済成長して繁栄しているのに

どこのパラレルワールドの住人ですかwww
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:11:09

だったら、5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね。
相続税の増税はガチだな、80越えの爺婆の子供は60越えてるだろうし
うまくいけば無限ボーナス状態になる
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:33
日本国債のCDSの保証料率が上昇
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
>>444
それって国民の資産がなくなる、つまり財政破綻するのと同じことジャン
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:41:38
大日本経済帝国1億総玉砕!


英国で高まる一方のインフレ圧力、緩和的な政策維持の正当化困難に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19089620110119

[ロンドン 18日 ロイター] 
英国の12月インフレ率が急上昇したことで、イングランド銀行(中央銀行、BOE)は早期利上げに傾かざるを得なくなりそうだ。
さもなくば、BOEに対する信頼感が揺るぎかねない情勢となってきた。
12月のインフレ率は前年比3.7%と、BOEが目標としている2%の倍近い水準に達した。
インフレ率の上昇は今後も続く見通しで、1月に付加価値税(VAT)が再度引き上げられたほか、資源価格の上昇が続いていることから
近いうちに4%に達すると見込まれている。
BOEは先週の金融政策委員会で政策金利を過去最低の0.5%に据え置いたが、中期的にインフレ率が低下するというBOEの見方は
もはや市場関係者の同意を得られる状況ではなくなっている。
実際、5年物英国債利回りは昨年11月半ば以降1%ポイント近く上昇し、企業や家計の借入コストを押し上げている。
インフレ高進リスクが高まっている中で政策金利の据え置きを続ければ、「インフレファイター」としてのBOEの評価が傷つき
債券利回りの急上昇を招きかねない。それは実質的な金融引き締め効果をもたらし、BOEが政策金利を引き上げる以上に
景気に悪影響を及ぼす恐れがある。
インベステックのチーフエコノミスト、フィリップ・ショー氏は「BOEにとって、現行の政策スタンスを維持するのはますます困難になりつつある。
来月はインフレ率が4%を上回るとみられるため、行動を求める圧力は高まらざるを得ない」と指摘している
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:51:05
一気に消費税を20%まで上げて財政再建すれば破綻なんかしないんだよ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 22:54:09
マスゴミは消費税引き上げを煽るけど、
実はイギリスでは思ったよりも税収が増えていない点は見事にスルーしてる・・・
>>450
消費税アップすれば総税収が増えると思ってる単細胞は逝って良し
イギリスにワールドカップ決まらなくてよかったね。2018年ごろには
ズタボロ状態だろうから。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:20:34
>>446
http://www.markit.com/assets/en/docs/commentary/markit-movers/2011/BigMovers180111.pdf

そうだね、日本のCDS上がってるな。今86
イタリア204 フランス104 日本86 イギリス67 ドイツ60 アメリカ51

日本国債86よりパナソニック43の破綻率の方が半分なんだよねー。
控えめに見ても預金・年金の信頼性はその程度(国内大企業以下)と見ておいた方がいい。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:23:43
デフレの原因は明らかじゃんw
痔罠層化政治と搾取企業 派遣業売上と企業支出の推移
給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
 合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:25:33
日本国債の保証料率が上昇 欧州財政懸念が波及 CDS市場で0.8%台 2011/1/19 22:12
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E3EBE2E4958DE3EBE2E3E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=ALL
>野村証券の魚本敏宏チーフ・クレジット・アナリストは「海外ファンドは中長期の視点で、日本の財政破綻の可能性に賭け始めた」と指摘する。
>CDSを購入、将来、財政不安の表面化で保証料率が上昇した際に、CDSを売却して利益を上げるのを狙っている。

CDSはおもしろいな。日本の景気低迷=低金利 だが、CDSは不況なら破綻するだろw でCDSは低金利でも上がる。日経のCDSグラフは金利を考慮してない。
2年内と見出すと、仕込み開始するので、むしろ安定的(かつ2年後に急落する)な日本は仕掛けやすいな。
今度は成功するかな?

まあ失敗しても日本の財政が2013年によくなるわけがないし、また狙うだけと。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:26:39
>>454
それでも円ドルは一向に安くならない不思議。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:31:28
問題となるのは日本国債破綻での、年金サービス・社会保障・増税問題で<<これが大問題
それは外人には関係ないから為替影響はまだないでしょ。

為替まで影響するようになったら、終盤戦。
>>455
アホか
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:37:38
今日で銀行にある円建て資産の大方を処分し、外貨建て資産に買い換えました。
資産的には1.05%のプラスでさほど差はありませんでしたが、外貨建て資産
に変えておいた方が賢明かと思いまして。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:39:56
六本木の巫女さんにだまされちゃったんだねw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:51:53
国民所得(NI)336、4兆円(個人+企業が1年間に得た利益)

国   税 :39,3兆円(所得税、法人税、消費税など)
地 方 税 :33兆円(住民税、地方税、固定資産税など)
社会保険料58,8兆円(年金保険料、健康保険料、労働保険料など)
税金総計131,1兆円(国民負担率39%)(企業と個人が支払った税金の総合計)

国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)税金総額との差額44,8兆円は赤字国債等により補填

増税で対応出来るわけがない・・・使い過ぎなだけ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 23:58:44
国内銀行なら外資系であれなんであれ国内法に準拠しているので
たとえ外貨預金でも最終的に国家の意のまま財産没収や国債への強制転換などの措置が取れる。
財政破綻から資産防衛するなら外資の国外大手金融機関に外貨で資産を預けるのが適切。
ネット取引が可能で地理的にも近いオーストラリアやシンガポールなどの格付けの高い
金融機関が狙い目。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:04:13
六本木の巫女さんが一番安全です。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:06:31
たとえば外債投資にもいろいろありますが、いわゆるサムライ債などは
インフレヘッジがあるないで結構意見が分かれているようです。
円建てとは言え資産は外債なのでインフレヘッジはあると答える人もいれば
円建てで資産は円だからヘッジはないと言う人もいるようです。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:07:46
ガハハハ

ドルがwwwwwww

さがっとるわいwwwwww

ガハハwwwwwww
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:08:20
>>462
日本の国民負担率は40%に過ぎない。これは先進国中最低水準。
これより低いのは主要国では低福祉で有名なアメリカぐらいしかない。
欧州では60%超える国民負担率の国も珍しくないが普通に日本より経済成長して繁栄している。
日本は要するにアメリカ並の低負担で欧州の中福祉国並のサービスを提供しているから
その差額が丸々財政赤字になって降り積もってる。それだけの事。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:09:30
何があったんや

ドル(笑)
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:14:25
>>467
アメリカは移民によるGDP押し上げ効果もあるし、
高齢化率も低いし、資源も豊富だからねえ。
アメリカが40%以下の負担率でやれているって言っても
日本も同じようには行かないよ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:15:28
>>457
水が100°Cを超えても沸騰しない過熱状態(振動などの衝撃を加えると、
いきなり沸騰する現象が起こる)みたいなものだな。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:15:54
>>467
国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)

負担率40%と言うのまミスリード、実体は52,3%使い過ぎ
>>441
ピント:IMFの日本人職員は、大蔵省出身者が多い。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:05
今の日本について書いてあるかと見誤るが、昨日書いたアルゼンチンの1980年代の話だ。
まさか、20年後に日本が似てくるようになるとは想像してなかった。

アルゼンチンの消費者物価はこの後こうなった。
1987年  131%の上昇
1988年  343%の上昇
1989年 3080%の上昇
1990年 2314%の上昇
1991年  191%の上昇

もし、雇い主が上記並みに賃金を上げないと
もし、店子が上記並みの家賃上昇を受け入れないと
もし、政府が上記並みに年金を増額しないと
被雇用者、大家、年金生活者の生活が困窮、破綻する。

でも賃金、家賃、年金はインフレを大幅に下回るものだった。
更に、預金金利の上昇も上記以下だったので、預金は紙くずになった。



↑こういう事態になってしまっても
俺は衝撃は大きいけれど何とか生き残れる。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:26
ドルよわっwwwwwwww
>>473
アルゼンチンは、海外に金借りて返せなかった。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:21:05
>>475
そういえば、大損した日本の組合があったっけ?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:21:51
国民所得(NI)336、4兆円
国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)

国民負担率33,6%のスイスを目指すべきだな!!

>>465
サムライ債はインフレヘッジできないよ。

そんなの常識ですwww
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:32:34
>>471
何がミスリードなのか意味不明。負担率は40%で間違ってない。
40%の負担で50%分の福祉を享受しているから10%が財政赤字になって降り積もっている。
>>467に書いた通りだ。何も間違っていない。潜在的な負担要因となる財政赤字を含めた50%の
負担率としたって先進諸国の中で見ればまだ低い方だ。
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200801/b0017.html
しかも日本は先進国でもダントツで高齢化しているんだからただでも金がかかる。
それが50%の負担率で運営出来ている事自体先進国でもマシな方だとすら言える。
要するに日本は実際の運営費と負担額に差がありすぎるのが問題で
10%負担上げて運営すれば何も問題は起きない。馬鹿馬鹿しいぐらいに簡単な話だ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:37:51
>>463
シンガポールはないw シンガポールの国債発行額しってんのか?
CIA 公債発行額リスト
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2186rank.html
世界10位の屈指の借金国家。いいとこアイルランドと同じビジネスモデル。アイルランドは破綻した。

そもそもなんで「預ける」のかな。預金封鎖で完全に即日閉鎖されますよねw
「国家権力を駆使されて調査・権力で家宅捜査されても没収されない」
脱税隠し以上のテクニックがいりますよ。

金融機関預け入れ(外貨・外債・外国株)=ありがとうございます。一番わかりやすい方法ですね。国債償還費として使います。

公共の福祉(破綻後の国内処理)のためには個人資産没収が許されます!
公権力つかっても没収されない方法を考えなさい。
脱税テクニックと一緒かな。
@脱税(破綻対策)するには、協力者をつくらないことです。 <<自分一人で孤独にやれ。
A脱税(破綻対策)するには、証拠書類をつくらないことです。<<外貨預金なんてとんでもない!
B脱税(破綻対策)するには、現金勝負で一対一の一発勝負 <<代理人とか立てるな。誰も信用するな。
C脱税(破綻対策)するには、問題を先送りしない。
D脱税(破綻対策)するには、けちな考えをしないこと。
E他人の脱税の自慢話は聞き流すこと。
F脱税(破綻対策)を頼まれたら 「決して迷惑をかけないから」の言葉を誰が信用できますか?
G脱税(破綻対策)がばれたら。
H脱税(破綻対策)で得たお金は使わないことです。
I税理士を巻き込んではいけません。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:38:23
>>479
国民負担率33,6%のスイスを目指すべき・・コレが俺の主張
君が主張なんか知らんがな

国民所得(NI)336、4兆円(個人+企業が1年間に得た利益)
国民所得に対して国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)
使い過ぎだと言っているだけ。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2202n.pdf
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:39:14
J所得隠しの手口あれこれ  (納税通信 平成19年2月12日 2960号より抜粋)
脱税者が現金などを隠す場所 その1
本人は一生懸命考えた末の隠し場所でしょうが、子供のかくれんぼと同じ程度の知能水準である事がわかります。
隠したつもりになっている心持が漫画です。           

税務署は「隠し場所発見」のプロ。家も庭もばれます。壁なんかX線検査で楽勝。金属探知機で庭も立木も隅々検査されます。
金融機関は国の犬。「ここに資産があるぞ! ここほれワンワン」と同じ。
手元=家や庭に隠すやつが大半だが、「ばれます」 まさしくそこは税務署が探す場所。どんだけ工夫しようがたいてい見つかります。

自宅から6時間かかる登山道から離れた、地球上でお前の頭の中にしか記憶されてないとこに隠せ。
だから「金融機関でー」とか言ってる自体、マヌケな行為に見える。
国家権力(調査力)使えば、そんなの差し押さえ簡単すぎて笑える。外貨がどうとか関係ないよ。
日本人である以上、日本人の財産は国により差し押さえられます。
単純に「差し押さえられにくい」方法を探すしかないな。

外国株なら、現地で株買うか(日本の金融機関なんてそもそも信用しない)<<でも航空機で運ぶと制限あるしな。

国が捕捉できないような手段で”国民に破綻対策されないように”、実は結構システムが張り巡らされてるんだよね。
そこんとこを理解しないと破綻対策は難しい。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:42:46
>>479
赤字国債が44兆円だから44兆円の増税をすればいいなんて馬鹿っぽいww
44兆円の増税しても翌年また赤字国債を発行するのが日本の政治・官僚組織。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:44:31
>>481
スイスは金融で儲けてるんだろ。
安い税金で金持ちを集めて税収を稼いでいる。
シンガポールとかもそうだけど小国だから出来るビジネスモデルで
日本みたいな大国には無理だよ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:51:03
>>484
目指す国家像を述べて、すぐに無理だとか出来ないとか言う腰抜けなんて知らんがなw
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:57:47
目指す国家像が、消費税40%・・将来的に60%ってか?ww

立ち去れ日本与謝野 増税新党でも作ってガンバレー
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:10:39
>>479
日本人は井の中の蛙だから勝手に自分たちを悪代官の重税に
苦しめれれる哀れな子羊に仕立て上げて怒ってるただの馬鹿なんだよな。
実際は先進国中でも類を見ない程の安い税金で程々の福祉までついてくるパラダイスに
住んでいる癖に文句だけは一人前のクレーマーに過ぎないのになw
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:10:42
――― 夕張市 地域再生への道 ―――

◎ 人件費の削減 〔年間 17億円 ↓〕

  ○ 職員 269人 ⇒ 103人 〔3年後〕
  ○ 一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400万円
  ○ 管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440万円

トットと財政破綻させて、夕張からやり直せばいいんだよ。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:12:53
日本の財政関係資料
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_21.pdf

国家公務員    57,5万人(平成21)
総 人 件 費   5,3兆円
一人当たり人件費 921万円
  
地方公務員    289,9万人
総 人 件 費   27,8兆円
一人当たり人件費 958万円

地方交付税16,6兆円

http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
公務員:一人当たりの人件費は先進国G20の中で一番高い
>>488
そうだな、大阪市が財政破綻すれば、
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:17:59
日本の国力は世界25位くらいまで没落したんだろ
先進国で一番の公務員給与なんてヘンだよな〜25位まで削減しろよ

20%削減で10兆円確保=消費税がゼロ%に出来るな(増税なしにできる)
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:22:27
>>487
辛辣だが鋭いな。

493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:34:29
>>491
公務員給与を半分にすれば国力はベスト5位には復活する
国力低下はすべて税金寄生虫が原因
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:34:30
>>488
そうだな、大阪市が財政破綻すれば、

495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:43:47
国債先物の下落っぷりが最近凄いな
CDSの保証料も上がってるみたいだし
日本の場合国債下落の初期段階では海外がほとんど国債持ってないから
国債価格が下落すると金利が上昇して海外との金利差が縮小して円高になるみたいだな
もしドルの長期金利より円の長期金利のほうが高くなればとんでもない円高になるだろう
そしたら金利上昇と円高によるデフレ圧力で日本経済はどん底に陥る
さらに企業が次々と破綻したあとに生産能力の低下で今度はかなりのインフレになり
円安に傾くようになるだろう
預金が紙クズになった後に日本の復活が始まる
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:48:09
円安政策を取ればいいだけだろ・・小学生でも知ってる
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:52:50
国家が財政破産危機になれば必ず通貨安(円安)になる。
危機なのに円高になるわけがない・・・
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 01:59:57
政治家と経団連のジジイどもは知らないみたいだw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:00:27
円高なのは、日本の実質金利が米国より高いから。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:10:25
>>489
そこのリンク先にもある通り、日本はGDP比の公務員人件費も、人口当たり公務員数でも
いずれも先進国中最低水準の少なさだ。つまり日本は決して公務員天国などではない。
公務員が少ないという事はそれだけ意思決定に関わるエリートやどうしても必要な
教員や警察、消防、自衛隊など金のかかる人材の比率が高くなる。単なる事務処理係や
単純労働者が多い欧米の公務員より一人当たり人件費が高くなるのもある意味必然だ。
それを高卒のパートやアルバイトまで含めた民間給与と比較して批判するのも適切ではない。
じゃあお前らは危険を顧みず仕事している警察や消防や自衛隊や、大卒のエリートと同じ
価値ある仕事しているのかという話だ。

客観的にみて給与が多いのは地方公務員の市役所や町役場勤めの一般職員。中央官庁
勤めの国家公務員はエリートだし、残業代も出ないのに朝から晩まで働いている。もっと給料
増やしてもいいぐらいだ。どー見ても割に合う仕事じゃないから人材集める為に天下り先なんか
作って帳尻を合わせようとしたのが叩かれる元になった。国家戦略を立案するエリートなんだから
高給を貰うのは当然。天下りで帳尻合わせるなんて姑息な事はしないで堂々と能力に見合う
高給を出せばいいんだ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:10:53
>>496
円安政策って言っても国債買いオペしたらインフレ圧力で逆に株上がって
国債売られるし難しくないか?

問題なのは実質金利だが日本の場合今のところデフレで
物価上昇率より名目金利の上昇のほうが早いから円高になりやすいみたいだ
仮に買いオペしてもインフレ圧力で国債が売られて金利上がるから円高になりやすい
海外が国債持ってないってのは大きいんじゃないか?
国債価格が下落しそうになっても海外勢の売りがないから円売り外貨買い圧力も少ない
だから円安にならないってところか
逆にヘッジファンドが空売りするために資金が入ってきて円高圧力になるかもw
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:12:17
地方公務員の一般職員は9-17時でほとんど残業もないのに今や国家公務員より高給取り。
人数だけは多いから政治力で能力に見合わない高給を維持している。ここは削る必要がある。
しかしそこを人件費3割削った所で出てくるのは高々数兆円。今必要な税収というのは
50兆円規模の話だ。つまりは公務員人件費など全体から見れば小さな問題でしかない。
俺は公務員でもなんでもないから無駄な人件費削るのは大いに結構だが、官公労が応援団の
民主党はおろか自民党ですら地方公務員の政治力に恐れをなして給与カットは出来なかった。
給与カット出来ないから新卒採用を減らして帳尻を合わせた結果が先進国一の公務員の少なさだ。

そんなに公務員の人件費が憎いなら公務員の代わりになるぐらいの人数集めて政治団体を作ればいい。
そして公務員のように政治家に金と選挙運動員を提供すればいい。そうすれば政治家は公務員より
その政治団体の言い分を聞いて公務員給与をカットする。何も行動を起こさずこんな所で喚いているだけ
では何も変わらない。公務員給与などという小さな問題の為に国家の盛衰を左右する増税の反対を叫び、
財政赤字削減を妨害する国賊l行為でしかない。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:15:46
ほっといてもそのうち公務員の給料はインフレで割安になるよ
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:17:28
>>501
まず、ゼロ金利を完全に実行する事。(ゼロ金利だと誤解している人がいるが間違い)
ゼロ金利でも効果が出なければ、日銀のバランスシートを拡大する事。

日本国債:1,2%+期待デフレ率0,6%=実際の金利1,8%
米国国債:3,3%−期待インフレ率2,4%=実際の金利0、9%
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:23:35
>>502
日本の財政関係資料
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_21.pdf

国家公務員    57,5万人(平成21)
総 人 件 費   5,3兆円
一人当たり人件費 921万円
  
地方公務員    289,9万人
総 人 件 費   27,8兆円
一人当たり人件費 958万円

地方交付税16,6兆円

公務員人件費を3割カットすれば10兆円確保出来るじゃねーか? オマエこそ国賊ww
最低でも民主の公約2割カット、6,6兆円を確保できる。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:35:32
利上げか
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:50:02
>>500
一人当たりのGDPを3位から19位まで暴落させた責任は、政治家と高級官僚だろ?
叩かれるのは仕方ないな、一見有能社員集団だが倒産させたJALと同じだ。
地方公務員の給与が問題なら地方交付税をカットすればいいだけ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:53:27
>>507
一番の責任者は増税に意味もなく反対し続けた国民自身だよ。
いつになったら気づくんだろうねぇ、自分で自分の首を絞めていることに・・・
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 02:58:50
>>508
デフレより適度なインフレに以降した方がマシだから全然問題ない
むしろ増税に賛成する方が日本の危機になる。
>>508
なんでか所得税と法人税は減税されてるんだけどな
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:06:08
>>508
アホか?
デフレなのに増税したって税収は増えないんだよ
インフレになってから増税しないと税収は増えない
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:07:41
橋本政権の消費税アップ後、
国民所得は右肩下がり
総税収も右肩下がり・・・・・橋本消費税アップは大失敗。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:08:42
白川が井沼に洗濯
少子高齢化で生産年齢人口減ってるんだから
政府支出減らす以外何やってもムダ
インフレ起こすと即死だし
そして橋本のあと
小渕が所得税の累進率緩和と財政支出しまくって
日本の財政はボロボロに・・・
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:16:40
まあこういう原因と結果の分析も出来ない馬鹿が大勢いるから日本は破綻する訳だ。
まったくの自業自得。財政破綻したからってそう簡単に馬鹿が直るとも思えないから
まともな人間は海外に逃げるか最低限、外国相手の仕事に専念する事だね。
企業も優良企業、大企業ほど当たり前のようにそうなりつつあるけど。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:34:29
人間は愚かだから失敗に学ばないし、
まして歴史から学ぶ事の出来る人間なんてごく少数の大賢者だけ。
大多数の愚民によって運営される民主主義は何度でも
懲りずにデフォルト繰り返すのみだよ。人間にあまり期待しちゃ駄目だね。
腹立つだけだから。犬にションベンひっかけられたと思って諦めるしかない。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:49:46
>まあこういう原因と結果の分析も出来ない馬鹿が大勢いるから・・・

原因と結果をデータの提示と共にやればいいじゃんw
所詮、マトモナ説明も出来ないからグダグダ泣き言を言ってるんだろ・・
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:52:38
そもそもこの超長期不況も宮沢が銀行に公的資金注入してさっさと不良債権処理しろって言っているのに
馬鹿なマスコミと世論がよってたかって公金注入反対とか言ってキャンペーン張った所から
始まっている訳だよ。適切な時期に適切な金入れないと結局は自分が存する事になるという事が分からない。
分からないなら専門家の言う事黙って聞いてりゃいいのに我を張って譲らない。本当にどうしょうもない愚民だね。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 03:59:55
バブルの頃、株価と地価を半分にしてやると言って、東大法学部卒の
日銀三重野総裁初め官僚と政治家が日本経済をクラッシュさせた事が原因ですね?w

原因は日銀と官僚&政治家
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:06:44
バブルの頃、土地も株もまだまだ上がり続けるとか怪しげな屁理屈持ち出して
しきりに力説してた自称経済専門家さんたちと、今国債は絶対デフォルトしない
サツ刷るだけで万事OKとか言っている自称な人たちってなんかそっくりではあるよね。
霊媒師みたいでさw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:07:32
増税だな
減税したって溜め込むだけで無意味だろこの国は
増税でポンプ回さないとカネは流れないよ
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:10:07
バブル潰し称して、金融引き締めを断行して本当に地価と株価を半分にしたのは
日銀と総量規制を出した官僚&政治家ですね?ww

エコノミストがどんなに叫ぼうが金融行政は実行できませんから
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:12:47
マスコミや世論の大反対キャンペーン(朝日・毎日新聞)にも関わらず
金融緩和で大デフレから、日本を救った高橋是清はスゴイなぁ〜

マスコミが煽ったからとか寝言言ってないもんなぁ〜
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:17:04
>>523
アメリカでも1/2、中国は1/3になったがな
バブルなんてそんなもんだ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:20:24
根拠なき熱狂と注意喚起したFRBグリーンスパン議長

「株価と土地を半分にしてやる!!」と金融行政を実行した日銀三重野
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:20:56
>>519
イギリスとか選挙時は絶対増税しません!
なんて言って大見得切っても選挙の次の日は澄ました顔して増税発表するんだぜ。
日本じゃ絶対通らないよなあ。共産党みたいなクレーマー勢力が
中央政界で影響力をいまだに保ってるのももはや先進国では日本ぐらいだし、
これも国民性かねぇ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:28:03
日本だけ消費税上げられなかったのは共産党と隠れ共産主義者の社会党と
その残党の影響もでかいね。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:29:41
なぜ日本はデフレを脱することができないのか
http://www.youtube.com/watch?v=2wMtqRSRs6g&feature=related
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 04:36:41
>>527
日本の消費者は世界一品質に厳しいらしいからな。
クレーマーが大勢いるおかげで日本製品は世界一の品質になったけど、
品質より安さを求める新興国の台頭で市場での競争力を失い始め、
政治にも難癖ばっかり付けまくったせいで政治家はビビって増税も出来ず
財政破綻して終わってしまったと。こうなるんじゃないの?
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 05:03:16


      馬鹿の考え休むに似たり

532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 05:11:15
増税しても破綻、しなくても破綻。やるべきことは歳出削減に変わりなし。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 05:43:13
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=axxVtRiifgzk

何か市場が日本国債に注目してきたみたいだぞ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 06:13:51
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E3EBE2E4958DE3EBE2E3E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=ALL

この記事もそうだな。
日本は大丈夫というインチキ理論を信じていると・・・・・・・
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 06:19:19
民主党政権は、公務員の労組がバック
これでは 改革できない。改革しようとすれば
マスコミも含め、阿久根市長みたいに 叩かれ、引きずり下ろされるる
究極、官=マスコミ=既得権の打破は 民主党では無理。

無駄削減は簡単
1.公務員の削減、
2.公務員の年金・退職金を含めた生涯収入の削減
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 06:43:07
消費税の増税は公務員が反対してるから上げられない。奴等は税金を払わない国民で一律課税を非常に嫌がる。だから民主も自民も手を付けない。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 06:53:10
アタリ氏は、このままだと、
日本の十年後はカオスだって。
>>533
今月上旬に日経に記事が載ってたが、
過去に何回も日本国債暴落にかけて売りを仕掛けたらしい。

だがことごとく失敗した。
まぁ今年も仕掛てくるだろうな。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 07:01:47
こんな女性弁護士の国会議員が日本を滅亡させる


支援者の女性「夫が不倫、離婚話 持ち出された。離婚するにしても・・・」との相談の

議員「夫をDVで訴え、夫の不倫相手に損害賠償請求を提訴しましょう・・・」
  「攻撃は最大の防御。これ、弁護士家業の庭訓なの!! 此れで一億円稼いだのよ。」

女性「センセイ!! 攻撃は最大の防御なの・・・」

議員「そうよ。やられる前に、攻撃するのが生きていく術なのよ!!」

女性「センセイ!! だったら、朝鮮が日本に向けて核ミサイル発射しようとしていたら
   それを事前に攻撃するのが最大の防御では・・・」

議員「発射準備段階で、どこが照準なのか不明なのに攻撃するのはとんでもない!!
   日本への着弾を確認しないと攻撃すべきではありません。」

女性「となると、攻撃は最大の防御という弁護士家業は憲法9条の精神に違反していませんか・・・」
   憲法9条を墨守し、核ミサイル一発で日本民族が消滅してもいいんですか??」

議員「日本民族の消滅を大騒ぎするのは、民族平等、人種的差別です。
   朝鮮民族や漢民族が東アジアに居ればいいじゃないですか・・・」
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 07:14:14
俺みたいな、円高利用して海外分散投資してる奴は賢いということさ。
でも俺のように円建て海外債券(サムライ債)を買ったバカもいるorz
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 08:13:59
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 08:54:38
>>542
ごく当たり前の事しか言ってないけどこれが日本ではあまり聞かない正論だというのが問題だなw
どう考えたって消費税の最低線は20%だし、状況によっては25%、他にも増税が必要になる。
この状況から打開するには移民を大量に受け入れるしかない事も分かりきっている。
いまだに移民のイの字も政治家から実務的な政策課題として出てこないのは驚異的というか呆れるほかない状況だ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 09:10:35
>>543
俺も財政規律派だが移民は無理でしょ
アメリカと違って土地がない
言語の問題も大きいし

一時的に若返りを図っても、移民も老齢化するのでその人たちの老後をどうするのかも問題
移民作戦は、土地が潤沢にあって、人口増加し続けても行き詰らないことが前提だから、
日本の場合は結局行き詰ると思う
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 09:14:13
たぶん消費税問題も、くだらない政争で頓挫するだろう。
財政問題の認識が甘いのは、自民も同じだから。
足の引っ張り合いで法案は通らない。バラマキだけが続き、
どっかで札割、パニック国債売りで大混乱。
あとは経済カオス。事前に海外投資してた連中が富裕階層になる。
底辺は生活が困窮状態。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 10:25:43

まあ与謝野で今年の3月、7月、10月をどう乗り切るかだなw

増税論は、民主党内部でも反対意見が多く、切り出せない

海江田の雰囲気からすると、民主党の任期満了までは
財政破綻は無さそうだが・・・

547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 10:31:47
デフレ不況から脱却する処方箋:飯田
http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel
1,現在の日本では財政出動しても乗数効果がほとんど無い。
  景気対策の為の財政性政策は効かない。
  米国・EUのような大国では財政出動は効くが、
  GDPが小さい日本では財政政策は効かない(円高によるマイナス効果が出る)
2,デフレ・インフレは貨幣価値の問題であるから、金融政策でデフレから脱却すべきである。
  インフレだけですべてが解決するわけではないが、金融政策を伴わない政策では解決しない。
  まずデフレ脱却をさせ、その後成長政策・再分配政策を実行すべきである。
  安定化政策(デフレ脱却)→成長政策→再分配政策 の三段階で考えるべきである。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 10:37:57
>>532

だな
ただ、このスレに巣食っている公務員からすれば、
歳出削減は絶対にしてはならんことだろう
真っ先に給与削減、首を切られるのは公務員のお前らだからなw

>>545

移民に関しては、自然に進むだろう
海外研修生という名目でどんどん入ってきているからな
おかげで日本人の若者が働く場所が無い
奴ら、日本の若者が月収20万円稼げる場所でも、
月収10万円以下で喜んで働く(まあキツい場所だと、奴隷労働だが)
3年で数百万貯めて、中国内陸部で家を建てているよ
自動車保険料、年代別に 60歳以上は負担大 損保大手
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY201101060457.html

・・・高齢者の事故の増加で保険金の支払いが増えているため、
60歳以上のドライバーには若年層よりも保険料を大幅に高くする方針だ。
…値上げ幅は60歳未満は年1千円以下だが、60〜69歳では3千円、70歳以上は7150円と大幅に値上げする。
年齢層ごとの新体系を導入するのは、少子高齢化で高齢ドライバーが増え、高齢者による事故増加などで
保険金支払いが増えているからだ。

警察庁の統計では、60歳以上の運転免許保有者は2009年が1996万9409人で
1年に比べて約6割増えた。この結果、高齢ドライバーによる事故も増えている。

原付きを含むバイクや自動車の運転者が起こした交通事故件数は
09年が01年比で22.8%減の69万7285件。
運転者の年齢別では59歳以下の年代ではいずれも減ったが、
「60〜64歳」が14.3%増の5万7220件、「65歳以上」が35.3%増の10万4870件。
国内の損保などが自動車の物損事故で支払った保険金額は08年度が1兆7011億円と01年度からほぼ横ばいだが
60歳以上は66.9%増の3371億円と、全体の約2割を占めた。

高齢ドライバーが事故に遭うと、若年層よりも治療期間が長くなり、治療費が増える。
損保大手各社の高齢ドライバーへの保険金支払いも増加しているが、これをまかなえるだけの保険料収入が増えていない。
齢者は保険加入年数が長く、保険料が割り引かれている人も多く、保険料単価が若年層より安いからだ。
このため、年齢層別に細かく分け、保険金支払額に見合った保険料を取るべきだと判断した。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:17:20
>>548 ただ、このスレに巣食っている公務員からすれば、
>歳出削減は絶対にしてはならんことだろう

なんかこのスレは変なんだよねー
一般常識と乖離した、へんてこ論理を信じてるからな。
社会生活してないとしか思えない。「絶対無敵とか無限なんとか・・で喜ぶアニメ・戦隊モノを見てる」中一以下か、
親のすねかじってる学生か、
もしくは給料がどっかから沸いてくる(と思ってる)公務員しかいない。
あと三流金融関係か。こいつらも「金がわいてくる」と思ってる数少ない人種。

歳出削減が長らく議論にでてこない、議論させない流れにもってこうとする
不思議な違和感を感じるのは、このスレに公務員が多いせいかと。
見分け方は簡単。
「公務員か?」と聞けばいいだけ。
民間会社に勤めてたら「公務員のわけがない!」という
<<お前は泥棒か? お前は犯罪者か? と聞かれたら誰でも怒って否定するだろ。公務員か? はそれと同じ質問。

公務員はその(世間からの公務員への風当たり)をまるでさっぱり理解してないから、
否定はできないし(公務員はすばらしい仕事と勘違いしてるので、自分の優越感の否定=俺は公務員なんかじゃない!とは言えない)
公務員は一律課税される消費税を嫌うよ。
所得税なら手厚いお手当で埋め合わせしてきたから実質は払ってないし。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:39:03
>>550

だな
公務員は未だに日本復活神話を信じている数少ない人種です。
そして、絶対に日本は破綻をしないと言い切る

公務員を辞めるか、辞めさせられて初めて財政破綻しない派になる

今日のニュースで、中国のGDPが日本を抜くらしいなw



553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:43:41
>>550

俺の文章に少し語弊があった

歳出削減は公務員の給与削減、リストラになると書いたが、
ミンス・ジミン・コウメイが出来るとは思えん

最悪、社会保障費の削減から手を付けるのでは?

となると、公務員、一般人を言ってられない
破綻論者の理論で納得した試しがない
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:51:13
一般人)歳出削減賛成・増税小賛成(現実派)
公務員)歳出削減反対・増税反対 <<じゃあ財源は?→印刷すればいいだけ。何とか理論では・・
金融)ニチギンガー <<金融業界での東大=日銀に対するコンプレックス?
ガキ)最近のガキの方がむしろ現実的でしょ。借金減らせに同意する。
ニート)富裕層死ね。増税反対。<<でも歳出削減はまさに富裕層=公務員削減の話だからいいはず・・

まず歳出削減に反対(議論を無視)してる時点で、明らかに一般人ではないと分かる。
土建業者?にしては公共事業についてのコメントもなし。
金融は今の国債発行=公共事業 で利益を得ている土建業者と同じだから、公務員と同じスタンスかもしれない。
少なくとも金融も、一般社会と違った得意な業界。
でもまっとうな銀行員は中小企業にアドバイスしたり、接したりしてるから
それほど常識が備わらないとも思えないんだが・・

よって歳出削減反対・議論無視は、消去方法で公務員と金融関係者と分かる。

増税に反対する層はそれなりにいるが
「増税反対 歳出削減反対」を叫ぶ層は実は極めて少ない特定の人間=公務員?しかいないから、丸わかり。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:54:47
歳出削減賛成・増税賛成 愚民

歳出削減賛成・増税反対 破綻する厨

歳出削減反対・増税賛成 公務員

歳出削減反対・増税反対 破綻しない厨
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 12:54:56
>>554
納得しなくていいよ。最初からそう言ってる。
「財政破綻などありえない!」んでしょ?
ならこんなクソスレに来ずに、どうぞ個人国債買っててね。

最初からそういってるんだが、破綻スレが気になってしょうがない破綻しない派と。
なんで?w やっぱり内心やばいと感じちゃってるのかな?
とくにここ2年は財政危機のニュース見ないわけにはいかないしな。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:03:35
>>556
違う違う。

歳出削減賛成・増税賛成 無駄
歳出削減賛成・増税反対 無駄
歳出削減反対・増税賛成 無駄
歳出削減反対・増税反対 無駄

「全部無駄・時間切れ・手遅れ=なので破綻対策だけしときましょう!」
「国が破綻しようが国民が破綻しようが、自分らが破綻しなければいいだけ」=破綻派

一般人はまだ知識不足もあって(マスコミではまだ突っ込んだ絶望的な日本の財政を説明できてないし、したこともない。
郵貯・メガバンクがが危険とアナウンスできるはずもない。)
歳出削減賛成・増税賛成
歳出削減賛成・増税小反対(するにしても歳出削減が先)
のゴタゴタを言ってるだけ。

増税論が意味をもったのは2003年までかなー。ある程度財政に関して勉強すると
もうハードランディングしかないと分かる。
ただ、その課程が気になるだけ。増税議論をして国民が自助努力するか、そのままくだらない竹槍訓練だけして玉音放送待つだけか。
がちょっと気になるだけ。

とはいっても極論すれば、財政破綻とは歳出削減+増税の極限現象だから、
歳出削減増税問題は破綻派には関係大ありだけどな。
>>557
個人国債ならもう買ってるし
今年償還があるぶんはまた国債を買う予定
金融機関はリスクのある他の商品を買わせたいみたいだけどね
ますますデフレが進もうってのに
円を持たない理由がない
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:11:10
[東京 20日 ロイター] 2020年度の国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)
について、内閣府が、昨年6月に試算ベースで21.7兆円としていた赤字幅を23.2兆円に微修正す
ることが分かった。政府筋が20日までに明らかにした。
 ↑
これだけ不足していれば、少々の節約、削減ではどうにもなりません。
とりあえず、国債で1.2年も持続できても、次はどうなるか。

小沢さんのことなどどうでもいいことですが、こちらの方に熱心な
議員さんばかりで困ったことです。
>557
年利1にもならない国債よりも、年利2の東京電力株の方がよほど賢い
選択でしょう。財政が破綻しても東電がなるなることはありません。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:14:01
どんどん個人向け国債を全力で買ってくれ。
政府を全面的に信じてる人は、こんなスレッドを見るべきでない。
時間の無駄というもの。国債だけを信じてなさい。


ま、俺は円高のうちに海外に分散投資だけどね。
今一番良い対策は

債券ベアファンドの購入
外貨建て投信の購入
外国株式・外国債・外貨MMF・地金を買うことくらいかな。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:19:51
なかなか破綻しないな
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:23:17
利払いが1200兆円の2%=年24兆円! に達しそうな上昇局面でPB議論してもしかたないでしょ。
”GDP比60% 財政赤字-3%以内”が鉄壁の財政危機に対する指針(市場認定済み)

日本で言えば3%=15兆円= 国債発行15兆円以下に持ってく必要がある。
つまり削減必要幅は29兆円。消費税だけで充当すると15%増税=消費税20%!

財政問題について最新データーでちゃんと指摘する専門家がなんで日本にいないんだか・・
経済学部って日本に1つもなかったっけなー。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:23:48
まあ個人向け国債が低調なことや、国民年金の払い込み状況を見れば、
国が年々信頼を失ってるのは確かなようだ

信用本位制だからな
先が行き止まりなのは確か
今破綻したら、ゆうちょ銀行や公的年金積立金が吹っ飛ぶだろ。
[東京 20日 ロイター] 2020年度の国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)について、
内閣府が昨年6月に試算ベースで21.7兆円としていた赤字幅を23.2兆円に微修正することが分かった。政府筋が
20日までに明らかにした。
試算は21日の閣議に提出する。PBは、必要な政策経費を借金に頼らず、税収などの歳入でどれだけ賄えているかを示す指標。
借金に依存すれば赤字となる。
政府筋によると、慎重に見積もった場合のPBの赤字幅は、15年度が21.7兆円(対GDP比4.2%)、20年度は23.2兆円(同)
となる見通し。昨年6月時点では、15年度は21.8兆円の赤字(対GDP比4.2%)、20年度は21.7兆円の赤字(同3.8%)と
試算していた。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:28:50
俺も公益株には投資してるぜ。

それは別にして、いまさら人件費削減では追い付くような額ではないけどな。
人件費を究極まで削減したところで、ニートの生活が破綻しない訳ではない。
やっぱり彼らも助からない。親の収入に頼った生活は破綻する。

それより、今からでも前向きに自活を考えたほうがよい。
バイトでも、日雇いでも、まっとうな仕事なら、好き嫌いを言わずやるべき。
破綻後には社会に大きな流動性が生まれる。
めげずに自活する意欲を持っていれば、チャンスもあるだろう。
もう、先が見えてきた公務員なんて気にするな。
自分が何をすべきかだけ考えろ。
ただネットで吠えてるだけでは、一発逆転のチャンスを逃すぞ。
>>588
やめておけ。
その結果第三セクター企業にでも入っちまったら
今度こそ社会が信用できない人間になっちまうぞ。
いずれは破綻するのだろうけど、今週中に破綻されたら困るべ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:35:46
>>559
いや、だからいいじゃん、そう思ってるならw
何でこんなスレ来たの?

安心して国債買ってるような人は、こんなスレ気付きもしないでしょ
このスレにどうやってきたのか、経緯を聞かせてほしいなw
>>571
安心して国債以外の商品が買えるようになりたいと思うからだ
国債が一番マシな金融商品ってのがそもそもおかしい
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:38:29
破綻予想
新規国債が売れない。この時点で破綻になるんだけど
破綻なんて選択肢は取れない、JALと同じようになるだけ。
JALの従業員は給与と待遇が格段に悪くなったように
公務員の待遇が悪くなる。
年金や医療の公共サービスが悪くなる
増税が行われる。

円が紙くずになって絶対にならない。(10%くらいインフレは覚悟しましょう)
国債が紙くずになる事も絶対にない(10%くらい暴落する事は覚悟しましょう)
国債が暴落すると金融危機になるから、国債以外の株や債権を売って対処します
(倒産寸前の会社が持ってる資産を売り払うのと同じ行動にでる)
って事で株・債権・地価・価値がこれまた値下がりします。

大混乱にならない対応をしても結局・国債・円・株・土地などすべても値段が下がる
下がる割合が5%なのか50%なのかの違いだけ。

最悪でもすべての価値が50%OFF だから大した事じゃねーよww
最大でも30%OFFじゃね?
> 大混乱にならない対応をしても結局・国債・円・株・土地などすべても値段が下がる

資源関連のETFは上がらないの?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 13:59:00
>>573 の続き
破綻=クラッシュして暴落するくらいなら、円の価値を少しずつ下げていきましょう
ってのが金融緩和。
急激で強制的なインフレになるくらいなら、日銀と政府がコントロールした
マイルドなインフレ2%〜4%にしましょうって事。

2〜4%がイヤだからクラッシュ:10%のインフレと資産30%OFF&失業の方がいい
という選択肢。個人的に国外ヘ逃げると言う選択肢・・いろいろあるはず。

>>574
ETF=株の集合体だから下がると思うね
なんせ、金融危機だから金融機関は持ってる資産処分をするから暴落する。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:06:11
コイツが言いたいのは金ETFとかだろ
暴落しないよ

買っとけ買っとけ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:10:36
土地・株は下がらない、他の下がった資産の待避場所になるから。
戦後の円紙切れ時でもそうだったから、これは信頼に足りる。

でも土地は日本の全ビルでも330兆円程度。
日本のオフィスビル市場の時価総額は 330 兆円
http://www.nomura-re.co.jp/business/report/pdf/topics_mar15j.pdf
首都圏136兆円 近畿49兆円
ハコが330兆円で、不動産時価総額は1200兆円
株式は500兆円程度

2000兆円くらい動くと吸収できんな。
破綻すると、被害受けるのは中産階級の高齢者なんだよな。
つまり郵貯や銀行に退職金やら=「紙切れ」を預金してる一般庶民。
<<何にしても集中投資は危険だよ。庶民は分散とかしてないし直撃死しやすい。

土地・株は(破綻で大影響受ける業種でなければ)、基本生き残れる。
単純に2倍くらいに値上がりかな。
(イスラエルでは株が6500倍になったそうだが・・ ジンバブエは株価が4ヶ月半で10000000000000000倍)

財政破綻後でも需要が落ちない、生存に必至な業界の株ならたしかに鉄板。不動産は5年くらいなら有効。
(その後は日本経済の少子高齢化で経済縮小に従って価値が下がるので勧めない)

財政破綻で、悲観することはない。
上手に事前に対策しておけば、2000か3000万あれば老後資金を自力で作るのは十分可能。

金5 国内工業・インフラ株3 外国株2(債権・外貨ではない)or不動産ってとこかな。

戦後、ハイパーインフレ時に資産を守った人はお金をどのようなものに変えていたの.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345308583
>>559
>>557
>個人国債ならもう買ってるし
>今年償還があるぶんはまた国債を買う予定
>金融機関はリスクのある他の商品を買わせたいみたいだけどね
>ますますデフレが進もうってのに
>円を持たない理由がない

あらら、インフレが進むのにw
通過に対して不信感が凄いのに円とはw

よっぽど日本国を愛しているんだね

一緒に沈むといいw
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:14:01
イスラエルのケースはイスラエルは通貨が1/6500になったの?

ジンバブエは?ロシアは?アルゼンチンは?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:18:08
株やゴールドの話になると、自分が保有しているからオマイラも買え
って話になるからイヤなんだよな・・・
最後はポジショントークww
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:20:33
食糧対策は必須。
60万くらいの貯蓄物資が1000万くらいに化けるでしょ。一般家庭の年収の半分の3〜5年分
破綻後に「年収の6割と多大な時間」を食い物探しに投入するのはばからしいので
その暇があれば破綻後にじっくり考える時間が得られる食糧対策はしといた方が良い。

金持ちで他の対策が万全でも、食わないといけないわけで食糧備蓄はしといた方が良い。
何千万も資産保護などとうていできない庶民にとっては
食糧備蓄=財政破綻対策そのもの 実家の小屋かレンタルトランクルームに買えるだけ買った方がいい。
最も安価かつ(資金20〜60万で十分対策できる)・コスパがよく(資産増倍率は最善の対策と同水準)、
「損」もしない=毎月それを食えば食費代わり。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:22:36
カップめんか
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:22:49
>個人国債ならもう買ってるし
>今年償還があるぶんはまた国債を買う予定
>金融機関はリスクのある他の商品を買わせたいみたいだけどね
>ますますデフレが進もうってのに
>円を持たない理由がない

少なくとも現時点では、合理的な判断だと思う
全然インフレの兆候なし、
政府も経済予想をデフレだと閣議決定しているくらいだからw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:25:46
JALが国に経営権を握られ大リストラを断行されたように

日本も破綻(クラッシュ)を世界から許される事なく、世界から日本に
大リストラを実行せよ、大胆な改革をせよと迫られるだけ。

結論:世界は絶対に破綻を許さない。
(日本政府が保有する米国債が売却され、暴落されたら米国が困るwww)
>>583
インフレの兆候大有りだろう
大豆も小麦も砂糖もあがるぞ

資源インフレは避けらない
>>584
>JALが国に経営権を握られ大リストラを断行されたように

>日本も破綻(クラッシュ)を世界から許される事なく、世界から日本に
>大リストラを実行せよ、大胆な改革をせよと迫られるだけ。

>結論:世界は絶対に破綻を許さない。
>(日本政府が保有する米国債が売却され、暴落されたら米国が困るwww)

許されないなら、お金支援してくれるの?どこか?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:32:08
605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/11/01(月) 12:29:05
玄米300キロ(30キロ9000=9万円)
サラダ油16.5Kg*6(1缶3000円=1.8万)
カレー粉10kg缶*3(10kg2万=6万)
紅茶10kg(2.26kg9000*5=4.5万)
ココア20kg(バンホーテン5kg6500=2.6万)
砂糖90kg(業務用30kg上白糖 6200*3=1.8万)
スパゲッティ300kg(業務用16kg5000*18=9万)
うどん乾麺100kg(10kg4500*10=4.5万)
アルインコ玄米低温貯蔵庫「米っとさん」 DWR-21C 600kg保管可能 調湿冷蔵庫 21万(設置費込み)
--------------------------------
1人5年分食料60.2万円 5年1ヶ月分にすると1万程度。
散財でもなくただの食費の範囲で財政破綻対策120%完了と。

だいたいこんなとこかな。2人分2年弱 (米は冷蔵庫もいらない長期保管法があるらしい。炭酸ガス冬眠米?)
カップ麺など重量体積比で最悪だから論外。買うならうどん・ラーメンの乾麺 棒ラーメンなら可。

山岳登山と同じく・限られた体積・重量で○食分を最大にする重量体積カロリーが重要(広大な保管庫あるなら何買おうがいい)
通貨が変わることはありそうだね。
国債破綻で円通貨が大暴落、市場の大混乱で日本経済マヒ。
デフォルトされては困るアメリカが日本にドル通貨制と日本支援を打診。
日本が甘んじて受け入れドル通貨制に。
もしくは他通貨の可能性もある。元とかww
国債破綻で円通貨が大暴落?
順番逆くね?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:40:44
>>586
特別会計+一般会計で毎年131兆円の税金が日本政府に入っている。
その範囲内で行えばいいだけ、極めて簡単だろ?w
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:41:59
>>572
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

苦しいねえ
理由になってないし
ずいぶん株でやられたんでしょw
そんでガクブルしながら1%にも満たないクーポン取りに行ってます、と
愚民の代表だなあ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:42:39
年金も高卒初任給の2倍以上貰ってるヤツはカットしろ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:43:41
>>585
市場の状況に詳しいなら、金融市場の参加者がインフレ率をどの程度
になると考えて行動しているか確認するのが一番だと思うよ。
デフレだと想定して行動しているから・・・
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:50:16
特別会計+一般会計で毎年131兆円(地方税も入れて)に訂正
のほほほ!
勤め人階級の醜い争いはいつ見ても楽しいねえ。
こちとら出勤から退勤までテレビ見たり携帯いじってばかりよ。
上が仕事するなってんだからショーがない。
月給は毎月30万きっちり出るし、みんなすることないから
毎日株式投資でデイトレードだ。
ひと財産築いてインフレ対策している奴もいっぱいいるよ。
良かった、大学まで言っていたら今頃就職難でヒーヒー叫んでる
ところだったよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 14:57:11
>>583
え、CPI上がってきてるんじゃ無かった?
>>591
まぁ実際、一昨年までは国債が一番マトモな金融商品だったわけ。
今は金利上昇懸念を考えると逆転してるように思うけど、考え方は人それぞれ。
国債は、ほぼ100%の確率で元金が戻ってくるから。
株は、今のところその保証はない。
今なら、元金+αで戻ってくる可能性が高いとは思うけど。
夏には微妙かな。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 15:11:08
ギリシャがどうみてもデフォルト(債務不履行)するな。
GDP130%〜150%で金利13%を外人に払い続けられるわけがない。=GDPの2割を毎年外国に支払い
ベルサイユ条約のドイツ(GDPの3割を毎年他国に支払い)ほどではないが、
どのみち支払いできないんだから、債務再編が必要。

ギリシャは経済規模は小さいが、日本と一人あたりGDPはそう変わらない
間違いなく先進国陣営。韓国なんかより遙かに高度な国だった。

それが初のデフォルトと。どうなるんですかね? 国債に今後金利1%とか2%はありえないってことか。
「先進国の破綻はありうる!」と世界市場に伝わるだけで、今後重大な岐路だな。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 15:15:22
>>597
ユーロ脱退、急激な通貨安→観光客にとって格安で遊べる→観光客増大→復活
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 15:17:05
>>597
あんた、そりゃいくらなんでも韓国に失礼だろ。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 15:46:25
韓国は先進国じゃないよ。中進国の上くらい。人数が多いだけ。中国を先進国と言わないのと同じ。
先進国=1人当たり2万5000ドル以上 国家規模は関係ない
ルクセンブルクのGDPは低いが1人当たりGDPが高いから当然屈指の先進国。

ギリシャ 年収220万 2万7000ドル超えてるので認定!
http://ecodb.net/country/GR/imf_gdp2.html
韓国 年収160万 2万ドルは先進国じゃない。
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDPDPC&s=1980&e=2010&c1=KR&c2=JP

ギリシャがぎりで先進国クラブ。というかユーロだしな。
アイルランドも先進国。

破綻はGDP規模は関係なく、国家の構造としての話なので、
先進国のアイルランド・ギリシャが破綻すれば日本も破綻ありうえる。
アフリカのどっかの国が政治不安で破綻した=これまでのデフォルト
とは意味が違う。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 15:55:11
ギリシャの破綻は過去何度も繰り返されている常連国
債務の返済期間などを入れると、過去200年のうち100年は破綻中ww
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:10:19
「ギリシャ危機と日本経済」
http://www.ustream.tv/recorded/6875414
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:10:48
>>600
先進国の基準は、一人当たりのGDPだけ?
なんかぴんとこないな。
wikiで悪いが、IMF基準、OECD加盟国どれを見ても、先進国区分だ。

まぁ国連事務総長は先進国からは選出されないと言う不文律はあるんだがw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:12:15
今後1000兆円から残高が増えないなら、何とかなる可能性もあるが、
毎年50兆円も新規国債を発行するとなれば、そりゃあ何とかなるはずがない。
日本は大丈夫と言ってた連中の理論の大前提は、
景気が回復し、税収がアップするので、
一時的な財政出動はかまわないという話し。
毎年何十兆円も国債で賄う財政が恒久的に問題無いとは言ってない。
もう大丈夫という前提が崩壊している。当然危ないと考えべきだろう。
それでも日本は大丈夫と信じたいなら、それは御自由に。
沢山国債を買ってあげてください。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:25:40
普通預金持っているだけで買っているも同然。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:25:50
>>604
だから、大丈夫ってどういうレベル?
今の状況(高福祉中負担)が、中福祉中負担にダウンする事もダメってことかな?
福祉の公的負担を削る(受益者負担の強化)事すらも認めないというのであれば、それは無理だろう。
だが、福祉を削って税金での不当な補助(公共事業や公務員の高給)を打ち切れば、解決できるんじゃないか?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:41:36
福祉の水準なんて、そもそも「こうしましょう」とか操作できるもんじゃないよ
支え合いなんだから、従属人口比率で自動的に決まるもの

日本の場合、低福祉高負担でやっと財政が普通の状態を保てる
それ以外の状態では後の世代にどんどんツケがたまるだけ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:47:15
あのね、もう何かを削って出てくる金額ではないよ。
だって税収は40兆円程度しかない。生活費をいきなり半分にできる?
最大限有効に使っても収入以上の金は出てこない。
しかも、過去の借金の金利負担が年間10兆円!

新規国債がゼロになるどころか、毎年50兆円前後も発行。
神様でも穏やかな解決は不可能。クラッシュしかありません。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:49:29
>福祉の水準なんて、そもそも「こうしましょう」とか操作できるもんじゃないよ

操作なんてチョー簡単w

病院で支払う自己負担を3割→5割に引き上がる
高額な年金は一部カットする
保険料を引き上げる
>>606
正直言って公務員の給与削減は無理です。
どの国の末路を見てもそうですが破綻後でなければ公務員の利権を阻止することは出来ません。
特に日本ではそう言ったことには国民性が寛容なところがあり、議員のそっぽを向かれれば立ち
いかなくなる大企業が腐るほどあり、それらが日本経済を牛耳っている状況ではこれらの解決は
困難です。
談合は悪とされていますが談合がなければ大企業は維持できずその大企業がつぶれれば、下請け
の子会社や孫会社すべてがあおりを受けて経営難もしくは倒産の危機に迫られ、大量の職員がリ
ストラされ、多くの失業者を生み出します。おまけにそれらの人たちを受け入れる雇用もありません。
また、日本は他国と違い公務員にスト権がありませんのでそう言った給与面などでいきなり緊縮体制を
とると阿久根市長のようにつるしあげに会い、最終的に一般国民からも国家からも見放される状態に
なります。
以前にアメリカの経済学者が述べていましたが、公務員にスト権を与えないのは公僕という面を全面
に出しているが、実はそのせいで人事院が給与に手を出せずにいるまさに足かせの様な状態だと述べています。
もし警察や消防、国立病院や自衛隊などが緊縮財政に反対しスト権を持たないこの国で行える最後の手段は
職務放棄しかありえません。それらの職員の代わりは腐るほどいてもそう言ったインフラ体系に支障が出れば
その批判は職務放棄した職員よりも政治家や国に向かうことになり、それに賛同する一般公務員が国民を煽って
暴動と化したのがギリシャ暴動やチュニジア暴動を生み出している事はあまり知られていません。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:56:34
>>607
医療水準の問題ではない。
福祉に対してどれだけ税金を掛けるかって事。
福祉の水準を保ちつつ公的負担を下げるには、受益者負担を上げるしかない。
それを高負担と認識するかどうかは、その人の健康状態によるんじゃないかな?
ギリシャやチュニジアの公務員にはスト権が付与されています。
スト権が付与されていてもあれほどの暴動が起きるのですからスト権がなければ
それこそ職を捨てる覚悟の捨て身で最後の棒とに走ることになります。
リストラされた大会社の社員や家族、子会社や孫会社の社員や家族、公務員や警官隊、
消防、自衛隊などが団結を組んで暴動やデモを起こせばそれこそ国家史上最悪の暴動
と化すでしょう。なんせ政治の息のかかっていない企業を探す方が難しいのがこの国です。
直接息がかかっていなくとも行きのかかった会社にかかわる企業はすべて煽りを食らうわけですから。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:02:27

だったら、5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:04:01
まぁどうでもいいよ>公務員の高給問題は。
国家公務員は、それなりに働いてるから。
地方公務員は、自治体の財政が破綻したら給与が下がるだろうしね。
多数の自治体が破綻すれば、自然と破綻予備軍の自治体の給与も下がるだろう。

問題は、社会保障の受益者負担をどう行なうか。
公的保険の負担を5割にして、残りを民間保険で補う方法がいいと思うけどね。
その人のリスクや年齢によって、保険金と給付を買えることが出来る。
リスク、年齢を無視した(逆にリスクが高い程、保険料が安いw)今の公的保険がばかげているだけ。
また福祉と政治は密接に繋がっています。たとえば以前東横インの社長が障害者用の部屋
の宿泊したいと述べた障害者の宿泊を拒否し問題になったことがありますが、あれは福祉
協議会などの団体の枠を超え、政治的圧力がかかったと言われています。
それに加えホテル前で毎日弾圧的な演説をされ、社長宅前でも近所中にビラをまかれ、大声で
休日にかかわりなく大声で演説されたと言います。
福祉を削ろうと企てれば必ず政治家の圧力を伴った弾圧という制裁が待っている事を
政府は知っているのです。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:05:28
>>601 ギリシャの破綻は過去何度も繰り返されている常連国

なんだ、日本と同じだね!
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:05:36
>>610
公務員給与は米国並にすればいいんだね?ww

最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)vs日本の平均年収
#http://ime.nu/www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
高校教師・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・700万円 ◎

1ドル82円にすればもっと劇的に下げる事が出来るねww
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:09:31
>>616
破綻の頻度。先進国は10%以下
ギリシャ:50%
日  本: 6%
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:10:16
そう言えば30年以上前の話だけど、公務員の高給について他国並みに是正すべき
ではないかと質問された記者が政治家にこう返されていたのを思い出した。
「確かにそうですね。ただ公務員の給料を下げることはできてももし財源が生まれなければ
あなたたち国民の税金を大幅に上げて給料の半分以上を税金として納めてもらうようになり
ますがそう言った覚悟はあるのですか?給料下げるのだって覚悟がいるのですよ?」
といった政治家がいたよな。そのあとその記者は記者クラブから追放されて会社も首になった
という恐ろしい話を聞いたことがあるがww
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:12:06
公務員といえども3割カットしたら平民レベルに没落するんだっけ?
まさに生命線なわけだ。

消費税5%アップで1割ずつカットしないと世論がついてこないから
(そうしない場合は、単に選挙で野党になるだけのこと)
とりあえず第一段階は 消費税5%アップ、公務員人件費1割カットってとこか、

それでだめなら「消費税5%アップ、公務員人件費1割カット」を必要な回数続けるだけ。
「社会保障維持のため!」と宣言し、反論できなくして消費税30%までやるだけのこと。
15%まで来たら、さすがに不満が増大するので、債務者負担(国債ペイオフ)も視野に来る。
それでも文句言われたら、おそらく批判の矛先は「社会保障費」に向かうであろう。
そのときが国民合意の元の社会保障カット開始と。はっきりいって本丸は社会保障費カット。
公言ができないので、まずは増税で音を上げるまでやるだけ。

で間違ってますか? 2chをたまに見てる財務省官僚様?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:14:36
>>609
いやだから、それが低福祉高負担・・

>>611
医療水準のことなんか言ってないけど?
何人で何人を支えるかによって、福祉の水準は決まるっていう、単に理屈の話

んで、少しでもそれを緩和したければ、生産性の向上を目指すしかない
大規模で機械化された介護施設で余生を過ごし、自宅で家族に介護してもらうなんてのは、
一部の裕福層だけに許された贅沢・・って感じになっていくんじゃないかな
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:17:49
それはあまいですね。
政治家がその気になればいくらでも税金を上げることは可能ですよ。
それこそ預金を取り上げることだってできるでしょう。
一般の国民や勤め人階級はそれを阻止する手立てがないのです。
文句を言うことはできても未だかつて学生運動以上の暴動が起きたことは
ありません。社会が大混乱するほどの暴動もまだ起きていません。
今の己が一番大事と考える国民が集うこの国で暴動などおきるはずがないのです。
日々締め付けて、国民が餓死するまで税金上昇が続くだけです。
以前派遣社員の男性が自宅でおにぎり食べたいと言って餓死しましたが政府が動きましたか?
雑誌や新聞のネタになって終わりました、所詮その程度の騒ぎにしかならないのです。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:19:17
>>615
何の話をしているんだ?
持論を通す為に変な話を持ち出すのは、詭弁の診断基準に抵触するぞ。

福祉政策の大きな柱は、医療、介護、年金、雇用保険だろ。
この中で、介護医療の保険料と受益者負担を増加させるだろう。
年金では、保険料の増額(ただし50%まで公的補助)が決まっている。
雇用保険については、保険料が増額された。
これは、福祉政策関連公的負担の事実上の削減だ。
この傾向は今後も継続されるだろう。
この問題を避け財政が破綻するよりは、ましだと思うが。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:23:58
今の日本は非常に恵まれていると思います。
社会的に見ても教育や医療補助、生活保護や年金まで何でも整っています。
電車やバスも時間通りに運行され、どの店もクレームをつければ真摯に対応します。
しかしながらこれと正反対の国家も沢山ありますよ。
例えば経済大国インド、基本的に怪我は自腹、生活保護も年金もありません。
鉄道会社に混雑しているとクレームをつければ平民層は駅員から棒で殴られます。
バスなんか屋根の上までいっぱいですよ。
アメリカも基本は国民健康保険が無いので10割自腹です。任意保険に加入していれば
良いですが貧乏では入れない人は死ぬしかありません。食事クーポンは支給されますが。
中国は福祉云々の前に言論の自由も人権もありませんね。
>>624
中国人に言論の自由を与えたら、うるさくてたまらないよ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:36:40
(#`ハ´)<ナに言ってルアルか!
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 17:56:22



    早く郵貯と日銀は保有国債を国際入札にかけろ。
    
    早く円安にしないと ほんとこの国は沈没だよ。

628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:03:28
日本には与謝野馨さんがいるから安心です。
破綻を避けるために日本は増税すべきなのです。 
                       カムサハムニダ
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:00
円高は日本が評価されている証拠です。
日本のマスコミが正しく指摘しているように、日本人は円高を活かすべきです。

                       カムサハムニダ

                      
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:16
ここの妄想ニートはしょうがねえな。
政治家は財産没収とかはしねえよ。外国に占領とかされてるなら別だけどな。
強烈なインフレで事実上債務がチャラにできる。
それが自国通貨建の国債の特徴。
財産なんて没収する必要ないし。政治家も自分財産なくなるしね。
犠牲になるのはインフレヘッジできないか、しなかった人。
財産没収とか言ってるのは、お前達の願望でしかない。
ロシアやアルゼンチンの破綻も、国外に逃亡しなくても、
破綻した後に貧富差が厳然としてあった。
破綻したロシアでも、国内で驚くほど贅沢してた連中が存在する。
その差はインフレ対策の有無だといってよい。

グズグズ妄想カキコミしてるなら、自分で何をすべきか考えろ。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:16:43
日本を破綻から救うためには増税しかありません。
菅総理の「増税で景気を良くする」という話は正しいのです。


                      カムサハムニダ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:35:36
日本を破綻から救うためには増税しかありませんね。
先ず食品を非課税にしろ
話はそれからだ

634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 18:58:14





増税ばかり言っているやつは公務員だろ?
コピペで荒らしているのも公務員だろ?
すぐ破綻するとか極論を言って誤魔化しているので説得力がない。




635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:04:25
>>630
ノシ ハイ!ハ〜イ!!

考えました!!

金地金、外貨などの現物タンス預金外貨建て投信、

外貨MMFなどの外貨建て資産

資産を増やしたいのならば日本債券ベアF

こんな感じでどうですか!!


636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:09:54
増税は意味がないが、増税くらいに耐えなきゃ
財政破綻の大波は無理。

タイタニックで沈没する前に準備運動しといたほうがいいのと同じ。
これから沈没するのは変わらんが、準備運動しないと生活の急変化に精神と肉体が耐えられない。
ここ数年100Mも泳いだことないのに、いきなり3キロの遠泳(おぼれたら死ぬ)するのと同じだから
準備運動(増税・歳出削減)くらい国民にさせといた方が良い。

たいしたことないよw だってこんなので文句言ってたらこの100倍のやばさの財政破綻どうすんのとw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:13:03
そもそも、お金とは何モノであるかということが根本的に理解できれば、
政府紙幣を5000兆円程度、電子発行して国債をチャラにする以外の
選択肢はない。
日本債券ベアファンド興味あるけどどんなもんなんだろうな

ttp://www.shinseibank.com/powerflex/trust/lineup/bb.html
↑これだと5倍の値動きするから,国債の価値が半分になれば250%の値上がりになるわけだが,
実際に暴落したら確実に円安になるから結局相殺されるんじゃないかと…

外国株式のがマシかな
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:22:55
>>635
ネットの帳簿上いくら資産が増えても、預金封鎖されて終了でしょ。
ネットゲームで100万ゴールド稼いでも引き出せなければ現実的に0円稼いだのと同じ。

引き出せない間に(上がってる!と喜んで引き出さない間)、
金融資産凍結法がいきなり可決されて(国会審議なしでなにか裏ルートで即日する方法あるかも)

稼いだお金=ゲーム上の仮想通貨 扱いされて終了では?
国債破綻で何が起きるかは 「預金封鎖」「新円切り替え」「資産課税」
100年前から歴史上の破綻例はこればっか、ワンパターンで分かりきってるんだが、
それにひっかかる方法取ってるってアホかと。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:23:15
>>636
君は嵐が来る時に、船に小さな穴を開けて浸水させるタイプだねw
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:24:48
1946年に実際にされた政策 http://alfredalfred.seesaa.net/article/128331054.html
1、預金の支払い停止ならびに封鎖<<今回は外貨預金・外国株・外国債券も全部入るかと
2、新紙幣を発行して旧紙幣と交換<<タンス預金捕捉
新紙幣と旧紙幣の交換期間は2月25日から3月7日までとし,交換限度は1人につき100円。
それ以上の旧紙幣は,預金として封鎖する。
3、旧紙幣の失効 <<課税から逃れるタンス預金が存在しないようにする
現在流通している紙幣の通用は3月2日限りとする。
4、預金引き出し額の制限<<どんだけ稼いでようが、これで「ゲーム上の仮想通貨」扱いに・・
封鎖預金からの現金引き出しは,1ヶ月につき世帯主300円,家族1人につき100円とする。
当時の標準世帯を夫婦と子ども1人と考え(実際には子どもはもっと多くいた),合計で500円となり,
500円生活(当時では最低限の生活)と言われた。また,事業主の給料の支払いは,1人につき500円までとする。
6、財産税の課税<<5割か6割かカット。かつ預金封鎖w まさに逃れる術はなく資産が紙くずになるしかない。

1947年11月には財産税法を公布し,10万円以上の財産を保有する個人に課税されることになりました。
その税率は以下の通りです。
財産税の税率 財産額 税率
10万円を超える金額 5%
11万円を超える金額 30%
12万円を超える金額 35%
13万円を超える金額 40%
15万円を超える金額 45%
17万円を超える金額 50% 〜
500万円を超える金額 85%
1500万円を超える金額 90%

アホみたいな税率ワロスw
実在した日本の法律 「財産税」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E7%94%A3%E7%A8%8E%E6%B3%95
妄想の絵空事ではなく、日本国で実際に資産課税5割6割されました。
1946年ですら、その方法は資産半減しちゃいますねw
財政破綻の歴史について、傾向と対策の勉強が足りないよ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:28:21
じゃあ地金と外貨現物だな
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:28:46
>>641
日本が戦争突入して焦土となった時には参考になるね・・・
東京大空襲や原爆投下されたら貼ってくれよ
>>639
終戦後預金口座は封鎖されたけど、証券口座はそのまま
っていうか財産凍結なんてしたら日本経済は再起不能
ひとかけらでも当局に理性があれば,ハイパーインフレを許容するんじゃない?

まあ民主党に理性なさそうだけど…
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:37:13
債務圧縮の為のインフレ政策では、預金封鎖はねえよ。
それと、預金封鎖は封鎖期間中にインフレで預金価値が下がるのが怖いだけ。
インフレで債務がチャラにすれば、預金封鎖なんて必要ねえんだよ。
国際決済がこれだけ進むと、封鎖はできんだろうな。
ニートを助ける為に、金持ちを犠牲にすることはないよ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:38:48
確か戦後すぐの預金封鎖でも株式投資は規制されてなかったみたいね。
要は、株か外債買っておけばいいってことだな。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:47:48
戦後の裏技は株式投資と銀行の多数分散
(1人500円までだが、銀行間連携がなかったので3銀行に分散だと1500円と3倍になった)
今回は1人1月20万までとか、ネットで連携してくまなく捕捉される。(外貨も外債預金も同じく一元化されちゃうはず)

株式投資は今回も裏ルートとして儲けるかもな。
それでも「資産課税したあと」の話。

株は発行株数で割った価値 という「○円」で価値が決まる商品じゃないからインフレ・預金封鎖でも課税が難しい。
不動産に課税されなかった? のかな。不動産投資は鉄板だったのか? 調べないと。

とりあえず邦銀・金融機関上に何もおくな。泥棒の枕元にお金を置くのと同じ 資産課税・預金封鎖で一網打尽でしょ。
裏技として、ある程度儲けて預金封鎖前に逃げ切り というのもある。

「利益切り」が必要。毎日上がってくとなかなか売りにくいが、これもやばくなったらいつ玉音放送あるか知らんから
いくら儲けたじゃなくて、「儲けを確定させる」に成功しないとゲームオーバーと同じ。
素人は難しいよ。ぎりぎりの判断ができるならやれば自己責任でいい。

玉音放送でゲームはすべて終了ー だから、それを念頭に!
危ない橋ですね。
>>648
日本の証券会社じゃだめなの?
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:51:03
>>641
消費税増税も出来ない政府に財産没収税なんか出来る訳ねーだろバーカw
ただ、むちゃくちゃになったら何でもやるとは思う。
日本の金融機関に金を預けるのは怖いなぁ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:52:45
>>650
できなきゃ、「国債はなくなりました。ご愁傷様w 金融機関は業務停止します。長らくご愛顧ありがとうございました。」ってなるだけ。
つまり資産課税100%だな。

国としてはどっちでもいい。同じ事。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:54:41
まあ普通に考えてインフレで債務が返済可能な価値になるのを待つだけだね。
後は普通に歳出削減と増税。今の政府にそんな強権発動する度胸はないよ。
選挙があるんだから。
それはまだまだ先の話。
今は、まだまだ国民から搾取出来ますから。消費税→インフレ税
まだまだ続きますよ〜っと。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:00:14
インフレ率2%で日本の債務は減少します
4%くらいまで上げてもいいと主張する人もいます。

預金封鎖とか取り上げるとか意味不明すぎ・・・
資産課税強化は富裕層にとってはかなり痛いんだが。。
キャピタルフライトで住民票もそっちに移す人増えてくるんじゃないか?
>>655
俺もちょうせインフレしか無いと思うんだけど、
金持ちはとにかく急激なインフレが怖いんだわ。もし激しいインフレになったとして、土地価格上がったとしても
外貨建てなら下がってるわけだよ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:03:15
>>648
例えば国内の証券会社でも株や外貨MMFは分別管理だし

外貨MMFや外国株や外債は外国籍の資産なので
封鎖や没収は不可能なんじゃないのか
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:05:26
>>635
金地金 外貨MMF 外貨たんす預金 日本株 日本円 不動産


こんだけ分散してれば十分でしょ。海外口座とか意味をなさないと思うけど。
結局外国籍の資産なら国内でも海外でも変わらないし。
お取り扱いの金融機関がクラッシュした場合も想定して
分散するのがよろしいかと。ま、最後のほうになったら外資がこぞって日本企業
買い叩くから大丈夫かもしれないけど。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:09:16
人為的な強烈なインフレなら、難しいことしなくてもできる。
ようは国債をチャラにすればよいのだから。
それと、預金封鎖ではほとんどインフレ抑制にならん。
だって通貨の信用が無いのだから、通貨の量を調整しても効果があまりない。
決済機能の不全によるインフレな。

預金封鎖は、封鎖期間中にインフレで預貯金が無価値になるのが問題。
価値が低下しなければ、封鎖期間中だけ耐えればよい。
金だって、通貨の代わりには使えない。釣銭もないだろうし。
ようは、インフレ対策をするのが大切で、
その対策がある程度世の中が落ち着いた時に、人生を大きく変える。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:10:23
>>660
外貨MMFは海外の信託会社が分別管理してるので
購入してる証券会社がクラッシュしても保全されるでしょ。
混乱が落ち着いた後に外貨預金の口座を開いて外貨建てで送金してもらえばいいでしょ。


そもそも外国籍の資産を無理やり封鎖や没収なんて外国(米国等)が許すのかい?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:11:47
>>661
金は拠出や高額な売却益の課税が考えられる
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:14:15
ありえるのは一定期間の預金封鎖と海外送金禁止(海外からの入金は可)、海外渡航禁止、
外貨預金の円建て預金への強制転換、一定額以上の預金の国債への強制転換、金、外貨紙幣の強制買取と10年間の国内流通禁止。
これぐらいまでだろう。財産没収税はどう考えてもナイ。インフレも2%とか4%とかのレベルじゃない。
最高時で数十%のインフレで政府債務を半分以下に圧縮。その間に増税と歳出削減。経済は滅茶苦茶になる。

ようするにどっち道やらなきゃならないんだから今から増税と歳出削減した方が国民にとっては痛みが少ないけど
馬鹿な国民にはそれが分からない。だから破綻するまで改革は先送り。最悪な結果になる。それだけの話。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:15:04
預金封鎖完了しちゃったら(いつかはまったく分からん)
銀行・金融機関の額面資産が3000万でも3億でも30億でも、
うまい棒1本か、コーヒー1杯分か?の違いで似たようなもんでしょ。

預金封鎖時点で金融機関に置いてある資産が全部紙くずです。
逃げ道あるなら、日本中のじいちゃんばあちゃんがあんなに「お金がゴミになった!」って文句言わないよ。
「ほとんど逃げ道がない完璧な手段で」資産が消失したんだよ。逃げれた人は数%いるかいないか。

1945年8月15日に広島にいること自体が人生終了ー と同じく、その日そのときその場所にあったものは存在が消えるんだよ。
(意図的にもうけてある)裏道があるとしても数%です。がんばってね。
一般的な方法では基本消えます。1946年の多段階預金封鎖政策がザルに見えるほど、今回はきっちりかっちりやってくるでしょ。
>>662
大丈夫なのかそれ?
結局はその仲介をしている日本法人の資産勘定じゃないって事?
じゃなくて、個人との間に発生している契約なの?よくわからん。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:16:04
ちなみに、投資信託や株は、販売金融機関が潰れても、
ファンドやその企業が無事なら問題無いよ。
もっとも、ファンドが大損こいて解散したり、保有株企業が倒産しても、
販売会社は責任持たないけどね。
投資信託で集めた金は、ファンド運用以外の用途には使えない。販売金融機関の経営には転用できんのさ。
そのかわり損しても自己責任。
じゃーペイオフ関係ないのね。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:19:18
>>664
海外からの入金も補足されて無理でしょ(高率の税金がかかりそう)


あと外貨預金は日本籍だから円建て資産への強制転換は可能だろう。
でも分別管理されてる外国籍の資産(外貨MMF・外国株・外債)は
円建て預金への強制転換は不可能でしょ?(米国等が許すかい?)
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:21:57
>>666
外国株や外貨MMF(短期公社債)や外債は
発行元が外国籍じゃん。


それを強制的に円転して封鎖や没収するってことは米国等の海外にケンカふっかける
ようなもんでしょ?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:22:23
株の配当とかなんて、普通に二割は税金で持ってかれるよ。
今は臨時の優遇税制で一割だけどね。
やっぱ、所得税払ってねえくせに、権利ばかり主張する奴からも税金とるべき。
やっぱ消費税アップが一番公平。納税は国民の義務だからな。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:23:00
旧華族没落の引き金を引いた財産税の話です。
http://www.asyura2.com/2003/hasan22/msg/288.html
金持ちがボコボコになった1946〜

俺は頭が良い!対策してる! と思ってる金持ちほど資産吹っ飛ばされるだろうね。
金持ちがやってるポートフォリオ・資産保護は網羅してくるよ。
というか、無差別に日本の国富が7割カットされるんだから、
より金が集中してる金持ちが集中攻撃されるのは道理。むしろ庶民以上の8割9割カットかなw<<万全なポートフォリオしてるやつで

何度も言うが、財政破綻で実行される方策は全世界であほみたいにワンパターン。
もう試験問題はでてるようなもの。「預金封鎖」「資産課税」「新円切り替え」です。
歴史見れば分かりきってるんだがこれが乗り越えられなくてみさなん没落する。

マニアックな方法をせいぜい模索してね。生き残るのは数%です。つまり通常の金持ちがやってる方法は「ぜーんぶ悪い見本」。赤信号。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:26:03
変な心配せずともインフレ率が5%くらいになれば、
余裕でPB均衡どころか財政均衡出来るかと。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:26:20
>>672
あんた投資経験のないインフレヘッジ 為替ヘッジもできない貧乏人でしょ?

>>670について意見がほしいんだけども
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:28:05
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:28:21
>>641
この時の10万ってどのぐらいの価値なの?

何が買えた?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:28:55
ロシアとか、アルゼンチンでも、海外投資してた連中は財産保全したからな。
別に国外逃亡なんてしてねえ。
ようは、上手く国際分散投資した連中は助かってる訳だ。

自国通貨建の国債ならインフレで債務はチャラ。
それ以上のことをする必要はねえから。
外貨建で、返済しないと軍事侵略されるとかないと、
財産没収とかはしないだろ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:29:50
>1ヶ月につき世帯主300円,家族1人につき100円とする。

300円が今の30万ぐらい?15万ぐらい?
うちはもうオージーに住民票うつしたよ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:32:07
>>677

外国籍の資産を独断で没収したら逆に侵略されると思うけどw


681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:34:27
>>672が投資経験のない自称経済通のド素人だということがわかったw


定年間近の両親に
財政破綻&インフレに備えてすこしは外貨投資したほうが良いと勧めているけれど
父は全く聞く耳もたず,母は多少理解があり月数万投信を(俺経由で)積み立てているが預金と比べると少なすぎる

テレビであれだけ財政危機を煽って,インフレとともに育ってきた世代ですらこれだから…
交通事故やガンには保険で備えるのに,より差し迫った財政破綻には鈍感すぎる
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:38:48
いくら政府でも海外の資産には手を出せないよ。
日本の法律が適用されないんだから何も出来る訳がない。
出せるのは国内金融機関発行の外貨預金まで。
外国株、外国債券等は国内金融機関を通じて買っていれば
換金時に課税される可能性が高い。
だから国内金融機関の発行するのは外資系であろうとなんであろうと駄目。
資産は最低限の生活費を除いてすべて海外に移す事。これ以外に助かる道はない。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:40:07
馬鹿だねえ。
戦中・戦後間もなくは、預貯金、不動産、国内株、貴金属しか資産は無い。
だって戦争する相手の米・英・仏に資産は持てないし。
終戦直後は外貨建資産という選択肢は事実上無い。
不動産と株を保有してなければ、事実上無一文になる。
一等地の不動産と生き残った株を保持できた人間は資産家として残ったよ。
ただ、農地の地主は強制的に没収されたけどな。
ま、これはアメリカの命令だが。

つまりだ、結局は戦後も預貯金がほとんどだった人は財産を失い、
株や一等地の不動産を所有してた人は財産残した。
まさか、全員が同じ無一文になったとでも思った?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:41:23
月給500円想定だって

って事は
500円=今の20万位?

って事は
10万は4000万ってトコか?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:41:41
>>683
その理屈だと海外金融機関に資産を移しても
国内に入金される際に課税されますよね?


国籍離脱して資産とともに海外永住するしかないのでは?
それでも移住先が破綻する可能性もありえますよね。
やばい・・・話がぶっとびすぎてどうでもよくなってきたw
>>683
そんな税をかけるのはまずあり得ないと思うけど,あったとしても緊急避難的措置で数年では?
やはり円大増刷のほうが現実的と思われる
換金せず証券のまま持ってればいい話
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:12
資産沢山もってる方へ助言…。
くいが残らないよういまのうち使いきる!

本当の勝者とはどんだけ人生を楽しめたかだと思う。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:46:58
海外からの入金は課税されないと思うよ。
だって破綻した国家はお金がなくて困ってるんだから
海外からお金が入っているのはウェルカムでしょ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:47:54
>>690

お金がなくて困ってるから課税するんでしょーがwwww

それを差し押さえるかどうかが問題だがな。ただしかし、外貨建てを差し押さえすると
これだけ経常収支が黒字で膨大な対外金融資産を持っているので、世界の市場が大混乱する。

超過激な資産課税さえ不可能ではないかと思われる。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:49:45
安心しろ、底辺救う為に財産没収とかねえから。
だって底辺をそこまでして救う価値あるか?
底辺が犠牲になって終わりだよ。長い人間の歴史を見ればわかる。
財産没収とか言ってる奴は、まだ国や周りが助けてくれると思いたいだけ。
国が金持ちから金集めて、俺達を助けてくれると妄想してるだけ。
残念ながら、そこまでして助ける価値があるとは誰も思わない。
ロシアやアルゼンチンの破綻、日本の終戦直後、どれも確実に財産残した歴史は確実にいる。
共通するのはインフレヘッジだ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:51:40
国内の資産にはインフレ税も含めて課税する。
海外の資金が国内に入ってくるのはウェルカム。
これぐらいの違い分からないかな?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:51:42
要は日本円(預金 たんす預金) 日本株(海外に強い優良大企業)
  外国籍資産(外国株 外貨MMF 外債)※ただし日本より立場の強い国に限る。
  金地金(現物) 外貨(現物)


こんだけ分散してりゃあ十分でしょ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:53:13
>>694
それだったら外国籍の資産に課税されることはないですよね?
>>696
為替差損
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:54:41
>>694
海外から国内に送金した瞬間に国内資産扱いになるでしょwwww
699697:2011/01/20(木) 20:56:03
為替差損はインフレ税と同じだよ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:56:33
>>697
え? 破綻時は超円安なはずだから為替差損が出るはずないよね?
あと外貨MMF為替差益には非課税ですよ(外国籍なので)
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:03:46
なんだようするに日本の金融機関で外国株とか買って
大丈夫かと心配でしょうがない馬鹿が一人で喚いているのか?
大丈夫だと思いたいなら勝手にそう思えばいいだろう。

ただ国内金融機関が運用元なら当然国内法規の規制を受ける。
他国内資産とのバランスも考慮される。外国金融機関で運用するより
リスクが高くなるのは当然だ。別に外国金融機関で運用するぐらい
中学生程度の英語力があれば簡単に出来る事なんだから
普通の思考なら態々無意味にリスクをとる必要はない。そういう事になる。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:04:47
株とか海外で稼い利益には50%課税じゃなかった?
国内では20%課税だけどね。現在は臨時で10%。
利益への課税のほうが、預貯金がインフレでパーより遥かにマシだけど・・・・・・・・
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:08:11
>>701
いやいや別に心配はしてないよ。
ただ外国籍の資産の扱いはどうなるのかって聞いてるだけだけども。
封鎖も没収も不可能なんだから国内口座でも海外口座でも
同じでしょって話になるでしょ。


国内金融機関は仲介してるだけで
運用元は海外の信託会社 発行元は外国籍なの。


あんた投資やったことないド素人なんですか?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:10:51
だからそう思いたいならそう思えばいいじゃん。
あんたの妄想話はどうでもいいよ。しつこいやつだね。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:12:38
>>704
お前が事実>>703に対して論理的に返答できれば済む話でしょ。
できないなら黙ってなド素人
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:13:30
まあ馬鹿は放置で
>>700
外国籍の資産が外貨建てならたしかにそうだね。
円建てならどうする?売掛金、貸金など。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:45
ここって面白いね。
勤め人階級が必死に争っている。
いつの時代も働かずに金を得ることが最高。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:16:40
憲法改正できないと、財産没収は無理でしょ。
課税も財産権に抵触するレベルは無理。

普通に底辺が犠牲になって終わりだよ。
ただ、預貯金が絶対安全と思い込んでた連中はアウト。
犠牲になるのは、底辺と資産の分散に無頓着だった中産階級だろう。

ま、少々課税されようが、インフレで預貯金を価値ゼロにされるよりマシ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:17:07
>>708
投資やったことない貧乏ニートド素人が言うべきではない
>>709
ペイオフが機能しない根拠を述べよ
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:18:44
資産保全するなら海外移住が一番安全だが、
ロシア、アルゼンチン、海外で資産運用した人間が
国内居住のままニューリッチとして生き残ったのも事実。
1000万がインフレで減価された想定じゃね?
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:22:36
海外にも別荘ぐらいは持っておいたほうがいい。
近場だとやはりオーストラリアかな。
オーストラリアいいよ。不動s何は安くて広くて。乗り気じゃなかった婆ちゃんも凄い気に入ってる。
おまけに贈与も課税なし。
>>713
銀行が存続している以上、インフレ時には預金金利も上がる。
実質金利はマイナスになるが、円預金の価値が0になることはない。

また、預金保護法の発動は帳簿の付け替え、整理に過ぎず、
国債の未達程度で機能不全になる可能性は低い。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:55
別荘っていうのはステータスシンボルとして持ちたいというならご勝手にだけど、
損得で考えたら週1レベルで通わなければほとんどの場合元は取れない。
どーせ数回行けば飽きるし、毎回違う場所のホテルや貸し別荘でも利用した方が
楽しいし安上がりに決まっている。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:35:47
何でも金かねって言うのもね。
私の場合はスイスにあるよ。
あそこも自然が多くてなかなか良い。
交通が少しばかり不便だけど。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:39:25
>>717
まあ別荘買うやつなんてほとんどが見栄だけだよなw
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:43
俺も移住するならオーストラリアだと思う。
俺もスイス行こうと思ってる。婆ちゃんと母親はオージーだけど、
子どものこと考えるとスイスのほうがいいかなと。
>>712
破綻時に不動産を買いあさればいいのかなぁ
まあ元手がそもそもあんまり無いorz
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:53:23
まあここにいる人は大丈夫かと思うけど
スイスの電車は信用乗車方式だから列車に乗るとき切符買うの忘れないでね。
切符持たずに列車に乗ってしまうと検察が来たときに莫大な金額取られますよ。
結構日本人がやりがちなんですよ、改札がないものだから後払いと間違えて。
>>723
なんども旅行に行っておりますのでご心配なく。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:57:47
ああ、ここに出ていました。
切符持たずに列車に乗ると80フランの罰金、払えないと引きずりおろされて警察送りです。
すべてにおいて自己責任が問われる国ですので切符の買い忘れもお客の責任です。
まあ当然と言えば当然ですね、日本が優しすぎます。
こういう点に気をつければ良い国ですよ、スイスは。

http://4travel.jp/overseas/area/europe/switzerland/tips/10086245/
>>725

へぇ、スイスってそんなことやっているのですか?
今まで知りませんでした。
それに比べるとJRとか日本の鉄道って優しいのかもね。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:04:50
スイスは英語公用語じゃないから永住するならドイツ語とか覚えないといけないでしょ。
観光旅行程度なら英語だけでも何とかなるだろうけど。
728721:2011/01/20(木) 22:06:23
欧州は厳格な切符制度だよw逆に改札は甘いので
一回TGVキセルしたことあるw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:06:39
しかもスイスのドイツ語ってなまってるからドイツ人に馬鹿にされるらしいなw
>>727
英語で全く問題なく住めるよ。もちろん地元に溶け込もうと思ったら独語要るだろうけどね。
>>729
南部ドイツ方言と同じらしいね。でもスイス人はそれに誇り持ってる。
>>726
スイスじゃなくて、欧州の慣行。知らないと痛い目に合うよ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:19:28
一般庶民の団塊世代は東南アジア一択でしょう。
あの辺は日本人向けの老人ホームとか沢山ある。
物価安いし定年後なら働く必要ないから言葉もそれ程問題にならない。

大金持ちで資産運用考えるならシンガポールだけど
税金が安くて英語が使えるって意外に何のメリットもない国。
英語圏で政治経済が比較的安定していて気候、治安もとなると
やっぱりオーストラリアじゃないの。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:19:54
20年以上前から破綻だ・預金封鎖だと言われて来たので
早めに対応している皆様は、外貨資産が今の驚異的な円高で相当な含み損だよね?www
>>734
んなこたないよ。実効実質レートで見なきゃダメだしね。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:22:44
日本はデフレだから今の水準でも実質的にはたいした円高ではない。
外国はインフレしているから資産価値が日本なんかと比較にならないくらい伸びてる。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:25:27
>>735
負け惜しみってヤツでしょ・・・自分を慰める方法としては正解だけどw
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:26:23
庶民(定年後)=東南アジア
稼ぎたい金持ち=シンガポール
住み心地重視=オーストラリア
子供の教育重視=イギリス

こんな感じだと思う。
相続対策ならオージー一択。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:29:19
投信のパンフレットとか見ればわかるけど、
国内の金融機関が設定していても、実際の運用は海外の複数の金融機関なんてざら。
現実問題として、これを差し押さえ、これは差し押さえないとかは、
現実問題として無理。
まあ、日本が独裁国家とかにならん限りは心配せんでよい。
ま、ヒトラーでさえオペルを没収なんてできなかった。
資産没収は簡単ではない。
ま、力が劣ろえた日本政府が、世界から非難轟々になることはできない。
普通に底辺が犠牲になって終わり。
ここの連中は何を期待してるのだ?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:33:53
>>738
子供の教育と言っても差が出るのは精々大学、大学院で
世界最高水準の教育を受けさせたいとかそういう超エリートクラスぐらいだろう。
それなら大学、大学院だけ留学させれば済む話。
まあ破綻する説を唱える人は
サムライ債はダメでショーグン債はインフレヘッジ効くとか
細かな設定までしているようだからな。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:41:41
ニートが資産ある奴に負け惜しみとかいうのは滑稽だろ。
ニート以上の敗北者なんていない。
ごめん俺資産家ニートw親の名義で運用して資産膨らましてるw
年3パーでだいたい税引き前1000万の収入あるから仕事する気にならないw
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:45:29
日本はこのまま行くと破綻しても改革出来ずに奈落の底まで落ちていく可能性あるから
オーストラリアの永住権ぐらいは取っておいたほうがいいかも。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:45:45
最後は相手をニートと決めつけたり
資産が無い貧乏人呼ばわりするんだよね・・・・
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:48:57
奈落とかわけわからん自体にはならんだろ。
単に日銀引き受けで金と株価がバブルを起こすだけ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:52:02
>>744
3%って所が堅実だな。

親から貰った1億を1000万に減らしたギャンブラー投機家を知ってる。
8億が3億になった投機家を見かねて、説得したこともあったな・・・
>>746
ま、2chなんてネタですからwそれ前提じゃない奴は要注意ですよ。
>>748
アフォだな。1億程度なら働きつつ3%で運用すればどんどんお金は貯まるのに。
投資は欲をかいちゃダメだ。
俺は恥ずかしながら当選金で会社辞めて今無職だわ。
3年前に当選してから2億は株、3億は投信、後の1億はまあ家買ったり色々。
当選前に有った預貯金500万と退職金の230万は毎日小口でプラチナコイン買って地金に変えた。
銀行預金は100万くらいしか持っていないよ。
株の配当は年間1800万円位、投信も3000万円位で源泉ありだから手続きも楽だね。
高額当選者は普通は豪邸建てたり会社経営したりするみたいだけど、おれは面倒なの嫌いだから。
でも最近ドイツ語ならってドイツに行ってみようかと思っている。
金を得て経済の勉強するとは思わなかったが。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:57:57
金がバブルを起こすかは微妙と言わざるを得ない。
金は国際的な商品なので日本だけ単独で上がることは考えにくい。
株がバブルを起こすことは同意する。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:26
>>745
海外別荘? 永住権? くそ鼻くそ。
「実質国籍」という概念で課税してくるだけ。
日本国籍捨てて日本を完全に脱出するくらいじゃないと資産課税と資産差し押さえからは逃げられません。

Q15 外国に住んでいる人への贈与は課税強化されている
http://www.tabisland.ne.jp/explain/zouyo/zoyo_015.htm
一家総出の海外移住しか道はない
(1) 国外居住者の課税対象財産は国内財産のみではない
(3) 外国に住んでいる人でもすべての財産について課税される場合がある!

外国籍があろうがなかろうが、「日本」と関わる時点で”外国政府機関と連携して!”所得捕捉され、資産課税されますw
つまり外国に資産移しても日本に住んでる(外国籍取っていても)、滞在期間が長い場合は「日本人」として課税されます。
だから、これを逃れる方法=租税回避地・が問題になってたわけですね。

日本にいるかどうかも「入国管理の電子化」でもれなく調査可能w
おまえらの知らない間に着々と資産待避ができないように国は法律整備して網かけてんのよw
改めて気付くと愕然とするわけだが。

海外がどうこう言うなら、文字通り国を捨てる覚悟ないとだめですね。

スイス連邦との租税条約を改正する議定書が署名されました!
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy220521sw.htm
着々と恐ろしい精度で法整備進んでるのに気付いてないおまえらワロス
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:33
>>752
石油は投機資金でバブルになって最高値から80%近く暴落したけど
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:17:12
監視強まる海外資産 国税当局、各国と情報交換
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201101180150.html
>海外口座の巨額の遺産を申告せず、相続税約11億円を逃れたとして広島県の学校法人「呉武田学園」理事長らが
>東京国税局に脱税容疑で告発された。
>海外での資産運用は国税当局も把握しづらいが、最近では国外送金の監視や諸外国との情報交換を通じ、
>取り締まり強化に努めている。
>こうしたケースを取り締まるため、■国税庁は59カ国と租税条約を結び■、■年間50万件にも上る情報を交換■。
>税収減に悩む先進各国の要請で、これまでは情報開示に消極的だったケイマン諸島などのタックスヘイブン(租税回避地)も協力姿勢に転換している。

あなたの投資している外国は、日本政府とツーカーのこの59ヶ国にもちろん入っていませんよね?
ちゃんと調べた?

あらゆる公権力・外交力を使って課税を目指す国税庁から逃れる脱税と同じか、それ以上の高等テクニックが必要。
財務省も連携してくるし。法律に抜け目はないです。

あんたら敵をなめてるきらいがあるから、忠告しとくよ。とんでもなく膨大な戦略駆使してますよ敵は。
気付いてもないやつ多すぎ。
>>754
コモディで日銀引き受け対策は駄目な気がする。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:18:42
現時点で完全にNGな国のリスト

我が国の租税条約ネットワーク(48条約、59カ国・地域適用/平成22年10月末現在)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/182.htm

もちろんこれらの国の外貨・株なんか買ってないですよねー。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:18:46
>>753
アホですか?
永住権とる理由はいざとなったら海外で永住する為に決まってるじゃない。
759751:2011/01/20(木) 23:19:22
僕は海外移住する気はないよ。
有るとすればかみさんが実家で暮らしたいと言ったときかな。
まあ日本にいても資産差押さえはないとみているからインフレヘッジに
成りそうな投資を選んでるけれども。
外貨建て投信は絶対に日本政府は奪えないよ。
そんなことをするのは戦争をするときくらいだろうね。
今の民主党や自民党の腰ぬけどもに何もできやしないよ。
口先だけだからね2世、3世は。
>>755
仮に監視されてるとしても,個人資産を没収したって財政破綻時には全く足りないんじゃね?
日銀引き受けのほうが簡単で,効果があり,不平も相対的に少なく,したがって次の選挙を気にするなら日銀引き受けのほうを選ぶと思う
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:44
お前達は何を心配し、何を期待してるんだ?
債権者のほとんどは日本人だろ?
つまり、債務と債権を相殺するインフレ政策になるに決まってるだろ。
課税なんて、全ての商取引に課税するに決まってるだろ。
貧乏人は無課税になるとでも思ってるのか?
国家の保護は納税次第という社会になる。
納税しない人を、破綻した国が保護すると思うか?
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:45
「逃げられる資産家は数%」って言った意味わかった?

東大法学部が9割の財務省舐めたらだめだよ。
最大限に敵の能力を過大評価し、「最強の敵」相手に対策やらないとダメ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:22:45
>>751
3億は投信・配当金3000万円 ウソはツマンネww

嘘ならもっと上手につきな
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:23:04
財政が悲惨な状態にあるにもかかわらず、日本国債の金利が比較的低くすんでいるのも、
また円高が続いているのも、いざとなったら政府が国債をデフォルトすることで、
国民の個人金融資産(約1400兆)と引き換えに債務をチャラにすると市場が思っているからにほかならない。
たとえそうなっても、おとなしい日本人は文句も言わずそれを受け入れるだろうと、海外は見ている。
政府は借金を返す気などはなからない。財政がどうしようもなくなった時点で国民の個人金融資産をパクるつもり。
赤字国債の殆どは日本人が買っている(銀行、国債買取機関である郵貯を通して間接的に)から問題なし。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:25:26
だから消費税も上げられない政府が資産強奪税なんか出来る訳ねーっての。
何べん言っても分からない馬鹿だねw
ただ預金封鎖されてインフレになって円資産の価値が暴落して終わりだよ。
また始まったよ。

貧乏人同士の僻みやっかみ。

参考までにだけど投信には大口で数千万円単位でしか買えない銘柄もあるよ。

当然証券会社に行かなければ買えないし有名な投資家が扱う代物。

それでも3憶積んで年間1200万前後かな。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:08
毎年10%の配当が出るとかインチキ言うからすぐ嘘だとバレるだけだろw
>>764
日本にはこれだけ円高が進んでも利益を確保できる企業が
数多くあるから問題ないの。別に政府に信用があるわけじゃない。
仮に日銀引き受けで円安になっても海外に比べれば、
為替差益で収益を上げられる企業が多いから破綻しないんだよ。
おい破綻にはゴールドって言ってた連中。
NY市場ひでぇことになってんぞwww
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:10
デフォルト、インフレで債務はチャラにできる。
それ以上のことはやらんよ。
ただ、デフォルトだと、突然だから逃げられない奴が多数出る。
債務をチャラにしたら、何の為に資産差し押さえするんだ?
それは社会主義革命だよ。

財産差し押さえとか言うが、政治家や官僚の財産も差し押さえられることになる。
この意味わかるよな?

つまり、預貯金と円建債権を避ければ事足りるということさ。
ニコニコニュース、「内債だから大丈夫」とか言ってる情弱多すぎてワラタ

情弱:また財政破綻論か、内債だから大丈夫って言ってるだろ
記事:だから借金の総額が国内貯蓄を超えるって書いてるだろ
情弱:国債買ってるのは日本の銀行なんだよ。だから絶対に大丈夫だ、情弱め

こんな感じ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:46:35
60年前に、情報を敏感に仕入れ、ポートフォリオもちゃんとやってた当時の富裕層を
「大量にめちゃくちゃ没落させた」=頭の良い優秀な層から根こそぎ資産を強奪した。
資産課税・新円切り替え・預金封鎖のコンボを舐めちゃダメ。
文字通り富裕層が消えたからなw 課税されまくって資産消えちゃったのが大多数。

今回も「優秀な方達・俺が負けるわけない!」が根こそぎ吹っ飛ばされて没落して終わり。
こういう重箱の隅をつついて網をかけることは学歴勝負とも言える。
ネチネチといやらしい重箱の隅をつつく法律を研究してきた東大法学部の強さが如何なく発揮されることでしょう。

一般的な富裕層が没落すると思うよ。だから金持ち同士でいろいろ話し合うんだろうが、
彼らと同じ事してたら駄目ですからw 悪い見本。その程度は当然読み切ってくる。

で、今度はさらに改良してくるのかなw 裏ルートをことごとく潰してくると思う。
安牌と見られている現物資産購入ですらやばいかもな。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:50:02
日本のデフォルトをアメリカ様が許す分けねーだろww

米国債を100兆円、
海外の債権、583兆円 にショックを与えるような行動は許されない・・
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:52:09
将来は中国の植民地か
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:54:51
>>765
インフレ税で負債の圧縮は出来るけど、今現在必要な社会保障費までは出てこないんだよね。
結局は増税、歳出削減。どうせやらなければならないなら、痛みの少ない今のうちからやっておこう。
何でこんな当たり前の発想が出てこないのか、ほんと不思議。一億総白痴化ってやつですかね?
>>775
痛みが少ないw
そもそも必要もないのに手術するようなまね
したくないのは当たり前
税率上げてもぞれは増税にならない
税収が減るから
歳出削減?
やれるものならやってみればいい
結局通貨量を増やす以外の解決策がないことがわかるだけだ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 23:59:17
自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   
00年 清和 森喜草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

7年間=+355兆円(+74%) ←作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:00:42
>>775
インフレと税収の関係↓ 税収も上がる事を理解して下さいな
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/07/17/growth.png

実質成長率は同じでも名目(インフレ)で税収は上げられる
財政再建を達成した国は必名目成長率が高くなっている。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:48
>>775
>>776みたいなオカルトを信じている馬鹿が大勢いるからだよ。
まあ馬鹿が墓穴を掘っていると思えば分かりやすいw
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:54
終戦直後の政策は、アメリカの占領下の話しだぜ。
それを現代に当て嵌まると思ってる奴がいるとは・・・・・・
アメリカにしてみれば、敗戦国の連中の資産なんて考える必要がなかったから。
それと、当時の日本は金融資産が限られてたし、
海外投資なんて個人レベルではほとんど無し。
不動産と株くらいしかインフレヘッジ手段が無かった。
しかも、空襲で企業も壊滅状態。

だいたい、財務省が金持ちを目の敵にする理由ねえし。
消費税導入にどこが一番熱心かを考えればわかるよ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:02:26
>>778 に追加

デフレだから税収が落ち込み、イヤな思いをさせられている。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:07:20
>>778
1%成長が4%成長になってもたった7兆円しか収入増えないって致命的に駄目じゃん。
足りないのは50兆円なのに。やっぱり増税しかないのね。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:14:29
>>782
そもそも不足とはフローでみないとダメだからww
不足は25、8兆円
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf

50兆円とか倍額も必要ない
それから来年いきなりPBを黒字にする必要もない
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:15:34
アメリカは財閥みたいな一部の連中に富が集中したのが、
軍国主義の一因になったと考えていたから、
それが占領政策に影響している。占領下の政策はその意向で実施されている。
財務省の独自企画で財閥解体とかしてないよ。
アメリカは日本を経済的にも弱体化させるのが目的だったから。

しかし、共産主義の急拡大で方針を転換したのさ。
終戦直後の預金封鎖は、アメリカが日本を徹底的に弱体化するために企画したもの。
それは日本の支配階層を破壊する必要があったから。
単なる財政破綻では戦後と同じにはならない。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:17:51
>>782
そいつ相手にしないほうがいいよ
興奮して連投始める連投厨だから
何スレか前ここで荒らしまくってた奴
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:22:48
自演乙
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:25:30
今景気良くなったら国債の買い手がつかなくなって終わるだけだろ、馬鹿かw
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:28:59
www
自演じゃないよw
>>782はオレじゃない

まだ妄想癖が直ってないね
前と同じ症状だね

精神科受診した?
キチガイのwaveofsoundクンw
>>779
いやいや
経費削減できっこないし
したらもっと景気が悪くなるのは当たり前
まあ嘘だと言うならやって景気を回復させてみればいい
そもそも経費の削減そのものができっこないけどな
>>787
いいことじゃないか
国債の利率が2パーセント切ってる状況の方がおかしい
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:48:07
IMFが指摘するように15%まで消費税を上げたとしても、増分は10%だから、年間25兆円にしかならない。
年間50兆円も借金を増やす現在の民主党政権のやり方では、半分しか埋まらないことになる。
プライマリーバランスの均衡までは程遠い。しかも消費税を上げれば、消費そのものが停滞することは言わずもがな、だ。
国民な税金を経済成長の現資にするという発想を根本からやめるべき。世界で自国の税金を使い繁栄を享受している国などないではないか。
自民党は、時代遅れのケインズ経済学を盲目的に受け入れて、現在の国民だけでなく子孫からも借金を重ね、この国を破壊してきた。
民主党も結局はその路線上で、財政の悪化は加速するばかりである。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:52:41
現在の日本では財政政策は効かない(金融政策が中心になる)
http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel
1,現在の日本では財政出動しても乗数効果がほとんど無い。
  景気対策の為の財政性政策は効かない。
  米国・EUのような大国では財政出動は効くが、
  GDPが小さい日本では財政政策は効かない(円高によるマイナス効果が出る)
2,デフレ・インフレは貨幣価値の問題であるから、金融政策でデフレから脱却すべきである。
  インフレだけですべてが解決するわけではないが、金融政策を伴わない政策では解決しない。
  まずデフレ脱却をさせ、その後成長政策・再分配政策を実行すべきである。
  安定化政策(デフレ脱却)→成長政策→再分配政策 の三段階で考えるべきである。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 00:59:38
ケインズ経済学を盲目的に受け入れてるのではなく、本音は単に金が欲しいから、私腹を肥やしたいから、
ケインズを盾に使って本音を隠している。
オーストリア学派乙
誰でも金は欲しかろうに
まあ俺は要らないけど
金がほしいんじゃない。富が欲しいのだ。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 02:38:51
客観的に破綻回避(まともな国民が笑顔で安心なプランでの)の確率は1%切ってると思う。
破綻回避は宝くじに当たるようなもの。

万が一の宝くじ当選を前提に生活するのは意味ないし。
破綻前提に毎日を計算して暮らすべきかと。

破綻しない派的には99%の勝率とか思ってるのかな?
なんか狂信的な大日本帝国陸軍みたいだな。

今回は誰か大勢死んだら破綻と同じでしょ? 1945年で、なおかつ戦死者を最低限でアメリカ・ソ連を倒せ!
みたいなありえない作戦だな。勝ったが、国民は5000万人死んだ・・ とかが許されるなら作戦はいろいろあるが、
誰も死なずに勝つのは無理。

破綻しない派が何を犠牲にする気なのか知らんが、全国民が笑顔で生還可能な完全勝利でないのなら、
やはり国民としては破綻対策するべきの結論だな。

勝つか負けるかは関係ない。勝ったが死んだ=一億総玉砕 負けたが、それ以上誰も死ななかった=敗戦
もあるので、破綻するしないも意味ないんだよな。

完全無欠のパーフェクト勝利か、もしくは国民ダメージか、それしかないわけで、そこが重要なわけで、
破綻しない派は全世代・全国民が何の負担も苦痛もなく1000兆円国債が何ともなく100年経っても大丈夫! なプランを提示してよ。
そうじゃなきゃ、なにか問題あるんでしょ? なら破綻対策するだけのこと。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 03:09:09
個人の資産運用など個人の勝手だろ?
政策次第で未来はドンドン変化するから予想など意味はない
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 05:10:13
昨日の放送
みんな拡散してくれ
【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&feature=feedu
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 05:27:56
>>751

投資したことない貧乏ド素人は黙ってろよ。
まず配当だけで年率9%の株なんてねーよww


あとアクティブ系の投資信託なんて手数料バカ高いし
タコ配だし大半がリーマンショック以降半分以下になってる。


私は投資経験もお金もありませんて自分で紹介してるようなもんだぞへたくそww


>>772
だから言ってるじゃん
国内証券会社が仲介  海外の信託会社が運用 発行元が米国籍
のような海外資産は政府の独断で没収や封鎖はできないでしょ?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 05:32:44
国家公務員    57,5万人(平成21)
総 人 件 費   5,3兆円
一人当たり人件費 921万円 平均年収は630万円

地方公務員    289,9万人
総 人 件 費   27,8兆円
一人当たり人件費 958万円 平均年収は650万円

日本の公務員総数は447万人と言われており
国から人件費を支給されている公益法人隠れ公務員が約100万人?
一人当たり人件費 9○○万円? 平均年収は7○○万円?
総 人 件 費   9兆円?

国会議員や地方議員総数約6万人 一人当たり人件費歳費特権込みで6○○○万円?

公務員の一人当たり人件費をたったの2割下げて
770万円にするだけで (9兆1400億円浮く)
人件費の7割が年収だとしても539万円で、贅沢すぎるほど収入があるわけだが
この浮いた金で、一人当たり人件費400万円で、
228万人もの人を安定的に雇うことが出来る。
とてつもない雇用政策になる。  想像を絶する労働力が生まれる。
国を良くするためにいろいろな新しい分野で228万人が働いてもらう。
自給自足出来るように農林水産業整備、海底資源開発、バイオ燃料開発
ボトリオコッカス、オーランチオキトリウム藻類で炭化水素の生産農場大規模建設
インフラ整備、太陽光発電、風力発電、老人介護、医療分野充実・・・などなど
この新規雇用者228万人に
家族が2〜3にいると仮定すると685万人もの家族が救われる事になる。
これが実現すれば、飛躍的に内需消費が拡大し安定し、国力が増強され
とてつもなく景気が回復してくるだろう。
この新規雇用者やその家族、親、周囲の人など合わせて
2000万人分以上の票も確実に獲得でき、この政策を打ち出した自民党は
歴史に残る大勝利を手にする事になるだろう。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 05:33:44
>>797
単に定義の問題に過ぎない。
破綻派が言うようなジンバブエ状態になることはない。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 05:46:58
どうだろうね。とりあえず破綻したからには最低でも均衡すると
推測出来る水準に行くまではインフレするんじゃないの?
債務合計1200兆円で破綻したとして600兆円ぐらいは圧縮出来ないと
再生は不可でしょう。となると物価2倍になるまで毎年数十%のインフレが
数年続くぐらいは覚悟する必要あるんじゃないの?
まあその程度でも今の不況程度でガタガタ文句言っている連中に
とっては地獄絵図だろうけど。
毎年数十パーセントのインフレになったら
日本株は数百パーセント上がってそうな気もするが・・・
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 07:28:33
  
  者共、騒ぐな。
   
    このデフレと円高を是正できない政府と日銀を
    責任を取らせ即刻首にしろ。国民を苦しめる悪党どもだ。
    世界中にこんな馬鹿な者はいない。


長期金利が上がり始めたら2%までは
日本株に移しそれ以上になったら
外債で十分リスクヘッジは可能。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 07:44:37
まあキャピタルフライトが本格化したら政府は資金流出禁止するから
どの道、大半の人間は逃げ遅れて死亡だよ。
海外に資産移しとけば大丈夫wみたいなアホウもいるが、
日本に以外の国は何の問題のないファンタジー世界に住んでるらしいw
海外に投資すんのももちろん重要だが、国内にも資産の残して
ポートフォリオ組めよ。でないと本質的な意味でリスク回避にならん。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 09:35:43
馬鹿がいるな。
だから国債分散投資するんだよ。
何が起こるかわからないから資産を分散する。
分散投資は今儲からないものにも投資する。
それは長い目でみれば、永久に安全なものなんてないから。
リスクが怖いと言って、膨大な債務を抱える日本円と国債に資産が集中するのはもっと危険。
金持ちは必ず分散投資してるよ。日本人くらいだよ、一つの資産に簡単に集中するのは。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 09:41:03
だから早めに国際分散投資ですよ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 09:45:01
自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   
00年 清和 森喜草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

7年間=+355兆円(+74%) ←作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP

>>812
小泉の「国債を30兆円以下に抑える」という方針を、
緊縮財政だの、景気に水をさすだの、批判した世論
はもっと悪い。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 09:58:39
>>812
小泉は年数長いんだから当たり前だろ
一年あたりで比べてみなよ
小渕がダントツだから

何でウソの表作ってしつこく貼るのかな?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:24:01
>>797
破綻の定義が甘すぎる。
国民が笑顔の状態で借金を返すなど、妄想の類。
庶民が泣きを見て資産家が大笑いをするのが、借金返済の実情。
借金している間は資産家を叩きまくって、充分に楽しんだだろ?
それが逆回転するだけだよ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:24:33
>>814
単年度でみたら
小渕と小泉が戦犯だろう。
しかし、そんな借金を
7年も続けた
小泉こそが日本の謝金を水増しで増やし続けたA級戦犯。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:32:38
小渕の時も借金漬けだったのに
さらに借金を続けて
日本を二度と借金返済不能にして

逃げ出したのが小泉純一郎
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:32:48
小泉政権時代(平成13年4月〜18年9月)に財政は悪化したか?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2202n.pdf
財政赤字(国の借金)も考慮した潜在的な国民負担率で見ると
平成12年47,2%→平成18年43,5%で財政的に立て直している。

プライマリーバランスの推移から見ても財政を改善させた
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kunitotihou/20100422/haifu1.pdf

小泉時代は財政を健全化させた。悪化させてなんて大嘘
(政策で健全化させたわけではない、金融政策の影響が大だあった)
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:35:32
ところで、日本はいつごろ厳しくなるのだ
おしえてくれ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:36:55
>>819

はいはいケケ中お得意の数字のマジック

富裕層の税負担が極端に減っているけど

医療負担を含めて個人負担が増えているのは明らか。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:39:12
>>821
再分配は政策次第でなんとでもなる。
再分配政策を批判するのは問題ない

財政は健全化させたのは事実でマジックでもなんでもない。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:41:16
はいはい
ケケ中お得意の取り来るダウン(笑)

もう誰もだまされないよw

国民負担を増やして円安誘導してるだけ。
>>820
団塊世代が年金が少ないと不満を言い出すころ
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:43:26
日本に税金納めてからにしてくれや
ケケ中よ。

富裕層減税して所得挙げても

国全体の借金増やしたら意味ないじゃん。
826アポロン:2011/01/21(金) 10:45:22
この不況、デフレ、円高で国民を苦境に
陥れた犯人は誰だ。徹底的に追及せよ将来のため。

またこの円高、デフレを克服できない政権はすぐ辞めろ。
国民もしっかりしろ、馬鹿は常にやられっぱなし。

827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:46:19
>>823
お金持ちから金が庶民に渡るなんて一言も言っていない。
税制を金持ち優遇にした事は批判すべき事実
オマイラの批判すべき問題は、税制である

財政をどのように健全化させた理由も知るべきだけどなww
財政と税制は分離して考えようぜ!!ww オマイは頭が混乱しているぞ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:47:21
>>816
いいや、違うね
国債のGDP発散状況で見れば、圧倒的に小渕が戦犯
将来日本が破綻した後、どこで後戻りできなくなったのかと問われれば、
小渕政権のキチガイ財政出動ということになる

小泉の時は国債のGDP比の発散はもっとも落ち着いてた
アンタッチャブルだった社会保障の抑制に手をつけたということでは、むしろ小泉は功労者
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:52:03
結局、小泉ケケ中はハゲタカを始め一部投資家の懐を極端に潤した。
しかし子飼いの木村剛が破たん前の自社株売り抜けでテメエだけ利益独り占めで
他人様に莫大な借金を負わせたように国全体に大きな借金を背負わせたんだよ。


830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:52:20
1:小泉時代に財政を健全化させた技を使い、財政を健全化させる。

2:税制をオマイラが有利になるように訴える。
  (竹中の理論はハズレだから税制を昔に戻せばいいだけ)

簡単なのに、誤解しまくっているから話が進まない。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:55:21
http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel

税制と財政問題で混乱しまくっているヤツは↑でも見とけ
分かりやすく解説しているから。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 10:57:01
>>829
ちいせえちいせえw
小泉木村でいくらの個人資産を手に入れたんだよ

小渕が国民に負わせた絶望に比べたら、屁でもねえ
個人的な感情論とかどうでもいいんだよ
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:00:27
小泉を批判した与謝野が、消費税増税ww

谷垣も消費税増税・・・小泉批判者って馬鹿ばっかだな
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:04:44
>>828
小渕の呪いとその軽減のための財務省の姑息な対策による誤解(発行残高の長期的な調整)
がすべての元凶だしな。

小泉は良くも悪くも「何もしていない」 財政問題において郵政など何の意味もない
(国債をどのみち8割9割買ってる点で国営民営関係なし)
小泉は緊縮もしてないし、増税もしてないし、ただただ財政と関係のない郵政郵政いってただけの無能総理。
小泉は公務員給与問題にメス入れたわけでも人事院潰したわけでも、社会保障をカットしたわけでもない。

90年代は公共事業の増大
00年代はただの前年通りの予算=つまり膨大な国債発行のそのまんま維持。=なぜか44兆円が既定になってるのと同じ、

日本は財政について、「国債発行を増やす」以外は何もしてないわけで、○○がなにかしたから! という問題でもない。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:08:53

そもそも、お金とは何モノであるかということが根本的に理解できれば、

政府紙幣を5000兆円程度、電子発行して国債をチャラにする以外の

選択肢はない。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:09:14
小泉時代になぜ財政が健全化したか、よく理解した方がいい。
その前提として、財政が健全化した事実を認めた方がいい。

再配分なんて簡単な作業。(竹中の金持ち優遇税制を批判するの自由)
>>835 そもそも、お金とは何者であるかを根本的に理解していて、
その流れをコントロールしたい人間たちが誰であるか、と
そのコントロールの手法がどのようなものか、を理解していたら、
政府紙幣などという馬鹿げた選択肢がありえないことくらい
容易に想像できるでしょうに。それでも政府紙幣とか言い出す輩は、
知恵の足りない馬鹿か、売国奴のどっちかですよ。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:25:22
>>834
オレはもう一歩進んで、素直に評価するけどな
社会保障の抑制に乗り出し、後期高齢者医療制度を創設した

一気に削減まではさすがに無理だろ

それで社会保障の抑制にもかかわらず、高齢者にも支持を取り付けていた
パフォーマンスであそこまでできれば合格点だろ
無能ではないと思うな

日本は、高齢者がいやがる社会保障の削減をやらなきゃ話にならないんだが、
支持を得ながらやらなきゃいけないから、それができる奴は今後もなかなか出てこないんじゃないか?
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:37:57
死ね    貧乏人。


と政府は言わんとしています。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 11:48:43
俺の1円玉貯金が10円で売れれば良い
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 13:40:37



ことごとく、失敗し続けた自民の農水政策じゃあだめだろ!
農業整備っていって税金使いまくって、さらに耕作地を無駄にするだけだろ!

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 15:00:39

   ムネヲはロシアからムネヲハウスを寄付したので
   表彰されるかもしれない。


843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 15:11:17
>>809
1年半以内に破綻することが決定済みの国
その国の通貨建て資産を持っていることは明らかに危険ですよ
1年半以内に紙幣が紙屑になるわけですから
9ヶ月以内には半分、4.5ヵ月以内には25%の価値が無くなる
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 15:29:34
まだ小泉竹中信者がいるのかwこりゃ破綻が早まるのも仕方ないわな
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 15:50:02
>>843
てか、破綻の定義が各自でばらばらなのに、言い争うほうがおかしいよ。
1年半以内に紙幣が無価値になるような危険性は、残念ながら今の日本には無い。
妄想が強すぎて、全ての取引に失敗する事になるぞ。
まだ最低でも1年は円高局面が続くだろうから、今全力で外貨へ投資するのは危険。
10年放置すれば戻ってくるだろうが、それに耐えられるだけの円資産も確保しておけよ。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:12:37
六本木の巫女がアップを始めますたw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:19:55
>>803
600兆円でも金利10%なら60兆円、5%でも30兆円だ。
今の金利水準を普通だと思うのが大間違い。一度破綻した日本政府にもう信用はない。
最大でもGDP比50-60%が日本政府が金利負担しながら財政改善させられる限界線だろうな。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:23:33

  民主党もぶっ壊し屋に壊されるか 見ものだ。

日本もぶっ壊れるのが困ったもんだ。

  落ち目のサンド傘に未だくっついている議員は
  お金の借用書でも書いてるのか、不思議だなァ。

849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:24:37
>>847
信用って?
FRBワヤしてるけど、別に信用は失ってないぞ。
緩和する為の正当な理由があればいい。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:26:17
>>847
って事は物価は4-6倍ぐらいまで高インフレが続くって事かねえ?
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:54
政府がどこまで増税、歳出削減、構造改革を本気でやるか次第だろうな。
財政が改善する見通しが立てば少なくとも破壊的な高インフレは止まる。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:06
ギリシャみたいに助けてくれる国はどこにもないから大変な事になるだろうね
勘違いしてる人が多いけど、日本の財政はあと5年もしたら国債の需給が
かなり危なくなるのは事実だが、だからといってそれがハイパーインフレにつながったり、
破たんにつながることはない。

それを回避する手段があるんだから。
政府紙幣とか日銀の引受なんかじゃないよ。そんなことやったら、世界のヘッジファンドや
ディーラーが日本で儲けるチャンスだと、金利上昇や国債の下落、それに伴う株の下落
で攻めまくるよ。

そうじゃなくて、どんなに総理大臣が馬鹿でアホでも、長期金利が上がりだして、政府の
借金の利払いがやばくなってきたら、大増税をやるんだよ。
金利が上がるっていっても、みんなが考えるような高金利じゃないよ。
3%上がったらもう財政は取り返しがつかない。2%くらい上がったときで、世間は不安の
真っ只中で、新聞や雑誌では政府の無能をたたきまくる記事が山のように出る。
そのときには、いくら総理大臣が馬鹿でも、増税を選ぶ。
それしか選択の余地がないから。いくら馬鹿でも破たんは選ばないでしょ。

問題はそっからなんだよ。増税をやれば当然消費が鈍り経済は鈍化。経済政策もできない。
つまり日本の衰退につながるわけ。
ドカッと破たんするんじゃなくて、いままで借金に借金を重ねて、つもり積もらせた借金を
国民に押し付けて、国民負担が始まるってこと。
まあ、そのことを破たんと言えば破たんと言えないこともないけどね。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 17:19:46
日本はギリシャというよりロシアじゃないかな?
輸出製品があるから。破綻したら経済成長率は上がるけどそれ以上にインフレして
一般国民は困窮、外貨で資金を運用した金持ちは国内で優良資産を買い漁ってさらに大金持ちに。
貧困層と超富裕層に二極分化する。まあ破綻した国はだいたいそうなっているけど。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 17:29:46
>>854
いいとこいってるけど、最後の5行がおかしい
増税は消費を鈍らせない
少なくとも消費税に関して言えば、日本でも外国でも消費はまったく鈍ってない

加えて財政危機なのは、日本から金が逃げ出してるわけじゃない
財源もないのに社会保障に流しすぎて、金の流れがおかしくなってるだけ

債券市場をうまく捌き切れれば、混乱なく景気上昇債務圧縮に向かう可能性が無い訳じゃない
ただし、それがうまくいったとしても、「実感なき景気拡大と経済成長」が何十年も続くことになる
今までサボってきたんだから、それはしょうがない
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 17:52:44
>>854
消費税の段階的な切り上げと、それに伴って社会保障の段階的削減。
それによる市場の収縮は、金融の緩和と各種の規制緩和によって対応する。
例えば、ギャンブル解禁とか赤線の復活とか児童ポルノ解禁とかw
金融緩和と組み合わせることで、成長の鈍化は抑えられるんじゃないかな?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 17:57:44
日本人は赤信号皆で渡れば怖くないという集団心理の持ち主だから一度流れが決まれば怒涛のラッシュが続くよ。
だからこそこんな状態になるまで国債が持った訳だけど今度はその力が逆向きに働くからとんでもない事になる。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:01:12
まあ、無理だって。
たぶんお利口な選択はできないと思う。
いずれ債務圧縮の為のインフレをやるから。
あの国債残高では、どんなに増税しようとも、
利払いだけで増税分を食われて終わり。
元本を圧縮するしかなくなる。元本が圧縮できなければ、莫大な金利負担は永久に消えない。
それは実質破綻しか解決しようがないからだ。
>>856
消費が鈍らないってソースあるの?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:05:11
どっちみち増税するわけで、速いか遅いかの話。
遅らすメリットもなし、3年遅らせれば棒高跳びの高さが1.5倍くらいになるだけ。
>>860
どれだけ消費税を上げても、必需品の需要は変わらないぜ!
と思ったら人口が減りました。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:11:54
社会保障費用分は普通に増税しなかったのが間違いだったな。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:14:14
税金とごま油は絞れば絞るほどでる。
とくに消費税は逃げようがない。人間である以上、「消費しない」はできないからな。

しばらくすれば「慣れる」だけ。アウシュビッツ生活でも人間は慣れる動物だからな。
「社会保障のため!」の錦の御旗を連呼すればいいだけw
それに不満をもって国民が社会保障カットを言い出したらまさに最高です!
日本の21世紀は、室町時代みたいに一揆が頻発しそうだな。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:22:06
サツ刷ればOKとか言ってた馬鹿はサツ刷って日本が死亡していく姿を見て死んでワビテくれるのかな?w
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:27:14
>>866
三橋とか高橋なんたらは暴漢に殺されるんじゃないか?w
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:28:22
バカは死んでも治らないから無理かと。
天動説から地動説になったのは 天動説を唱えていた人が「死んだから」
誤った医学知識で日本の兵隊をロシアの将軍以上に大量虐殺した森鴎外も、死ぬまで自説を曲げなかった。

彼らにはサントリーに大量のアルコール飲料を与えて死んでいただければいいだけのこと。
価値なし。
治す余地のある肺炎(ハイパーインンフレだのスタグフ)を恐れてガン治療
(国債直接引受、政府紙幣)を先延ばしにするようなもんだな
それでいつまでも財政危機だからって増税を続けてガンを悪化させる
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。
 (ちなみに、日本国債は、95%国内保有である。)

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160356262/
>>862
消費税アップしても消費は鈍らないってソースないのかよ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:39:50
三橋や高橋が人気あるのってネットの中だけだろう。
現実の社会ではさすがにあんな馬鹿どもに影響力はない。
破綻後に糾弾されるのは増税反対をわめき続けた上げ潮派だな。
>>870
じゃあ政府が「借金」して期間限定商品券をばらまいて消費を促進して名目GDPの安定成長が実現すれば無問題なのかな
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:41:31
>治す余地のある肺炎(ハイパーインンフレだのスタグフ)を恐れて

へーいつからスタグフレーションが「治せる」ようになったんですか?
世界のありとあらゆる国家がかかり、苦しんでる病気なのに。

ノーベル賞間違いないですね! スタグフレーションの根治方法なんて聞いたことないですけど。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:25
>>860
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeisei/04.htm
消費税は平成9年から3%→5%に増税
消費水準が同じなら、66.6%の税収増加が見込まれる

消費税収の推移は
平成7年度 5.8兆
平成8年度 6.1兆
平成9年度 9.3兆
平成10年度 10.1兆

消費税増税前後の消費税税収比は
平成9年度÷平成8年度=1.52(52%の税収増)
66.6%の税収増加見込みに届かなかったが、これは増税前後の駆け込み需要と買い控えがあったため

駆け込み需要除外のため平成7年度と平成10年度を比較すると
平成10年度÷平成7年度=1.74(74%の税収増)
となり、税収増加見込みの66.6%を達成している

増税で消費が鈍るなら、当然消費税収に影響が出るはずだが、
前後の年度の推移を見てもきわめて安定していて、消費が鈍った痕跡は見られない
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:30
まあ一番増税反対を喚き続けたのは国民自身だからな。
お前ら自業自得だろ馬鹿って話に最終的にはなるw
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:45:33
借金放置でデフレ
キチガイだな
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:47:31
>>875
ちゃんと調べてるね。
お前みたいなやつが破綻しない派にいりゃ議論ができるんだが、
破綻しない派はオカルト学派ばかりで・・ 言語体系が違うので会話も出来ないまま67スレ目

そもそも破綻しない派が増税論・緊縮財政を説くべきなんだが、
なぜか破綻派がご丁寧に調べてるというw 破綻派は破綻する! 学派なのに、
なんでそんな敵側(破綻回避学派)の研究をしてるんだか分からんが・・
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:50:40
所得(年収)と消費額
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/03/17/income_cons_3.png
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/03/17/cons_ratio.png

日本経済が停滞している原因はお金を使わず貯蓄してしまうから
日本人全員が1年に得た年収をすべて使い切ってしまえば好景気間違いなし。
年収と消費の関係を見ると、年収が高くなるほどお金を使わなくなる。
高額所得者にお金を使わせる政策を考えるの事が一番いい。
増税するなら、累進課税を強化して納税額を増やすべき、間違っても消費税増額はダメだ。
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/03/----ea70.html

消費税の負担は低所得家計に重く、高所得家計に軽くなります。 約2倍の違いです。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:52:11
>>875
けどそれは橋本内閣が消費税とともに所得税減税したのも影響してるよね
>>870
円の価値が高ければ国債刷っても大丈夫という考え方だな
経済学という名の錬金術がどこまで有効かは興味あるな
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:54:50
>>879
>年収と消費の関係を見ると、年収が高くなるほどお金を使わなくなる。


年収が低ければ低いほど生活必需品に掛ける割合が高くなるから当たり前じゃね?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:57:11
まあ破綻すれば戦犯探しは当然始まる。極東軍事裁判だ。
死刑になりたくない奴はあまり大口叩くのは止めにすることだね。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:58:18
「金持ちにもっと金を持たせれば全体が豊かになる」

というアメリカで失敗したアホな理論を信じきって実行したのが小泉竹中構造改革

結果は言うまでもないよね
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:58:50
>>882
つまり、減税のような措置は貯金に回るだけで効果が無いってことだろ?
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:00:39
キチガイ政府にはキチガイで対抗しなければならない
円安になるように資源の無駄使いをしよう
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:10
>>882
>>885 に追加
高額所得者への減税措置を繰り返してきたけど、消費は伸びず
税収は減った。 それなら元に戻すべきっていうのが結論。
>>870
> 本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、

そのカネを父ちゃんは祖父母に仕送りしていた。祖父母が亡くなったとき、
祖父母の家には耕作放棄地しか残っていなかった。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:08:49
>>878
海外の例は、一発でまとまってるわかりやすい資料が見つからなかった
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/senkiso/2010/__icsFiles/afieldfile/2010/11/19/senkiso3kai3.pdf
GDP比になってるが、参考に

学校で習ったときは実際に計算して、ドイツ・フランスなんかでも消費税は消費減退には結びついてないって結論になってたな

>>879
それは再配分の話だから、別に消費税じゃなくても、あるところから取ればいいと思う
ただ、累進課税の強化が消費に影響を与えないかどうかについては、調べたことがないし確信がない

>>880
仮に影響があったとしても、橋本政権の所得税減税の恩恵が今だに消費税をかさ上げしているとはちょっと考えにくい
また、海外では常に所得税減税とセットでやってるわけじゃないだろうから、所得税減税のおかげと言うのは無理があると思う
>>881
前例はたくさんある。現在進行形でアメリカ他、色々な国がやってるな。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:09:53
今の日本の借金を世界基準で考えるとアイルランド、ギリシャなどを軽く超えるくらいやばい破綻状態ですよね?
なぜそんな余裕なのかなと思う。過去日本であったように確実に100万円が100円になる時がくる

早くて3〜5年かもしれない
金など世界で価値ある物に変えておいた方がいいかな
1番最悪なのが大金を銀行に預けてるだけの人や潰れる会社の株持ってる人
>>891
金は現在進行形で下げてるから買い場を見極めてから
購入した方がいいかと。
今手を出すのは止めておいた方いい。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:19:30
>>883
一番の戦犯は小渕だろうけど小渕はもう死んでいるからな。
次点で小渕をけしかけた小沢や亀井か。
民主党政権で出鱈目なばら撒き政策を作って
国民を騙したのも小沢だからまずこいつは死刑だな。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:24:08
国民は消費税を上げれば財政再建が出来ると勘違いしている。
法人税を下げる、バラマキを実行するなどの行為で財政はより悪くなるだけだろw

また、騙されたとなるだけの予感・・・
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:25:18
消費税は物価上昇高価がある。
それも石油ショックみたいな外部要因の不確定な急騰ではなく
安定した計算できる物価のマイルドな値上がり。

スーパーの人間に聞けば間違いないよ。
増税は値上げのために、実にすばらしい口実。

現に今のイギリスはなかなか素晴らしい物価上昇率。
一番の戦犯は財務省なんじゃないの?
>>891
ほんとう、なんでこんなに余裕なんだろうねえ。
なんでIMF経由でそれらの国にお金を貸せるんだろう。
アイルランドやギリシャが日本にお金を貸すべきだよね。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:19
>>893
第二次大戦も日本国民は喜んで支持した。
国民全員牢獄送りにする訳には行かないから指導層だけに責任を押し付けて牢獄に入れた。
今回も国民は無意味なばら撒きに賛成し増税に反対し、財政債権派を虐げてきた。
指導層だけ牢獄送りにしても国民の馬鹿が直らなければ同じ失敗は何度でも繰り返される。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:32:22
食料品まで上げちゃって大丈夫か〜?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:36
>>897
アイルランド・ギリシャはユーロ域内のお金の偏り
ドイツにお金が吸い取られる仕組みになってる

日本は国内のお金の偏り
若年層が老人にお金を吸い取られる仕組みになってる

日本の国トータルでお金がなくなってるわけじゃないから、
貸してもらっても意味が無いし、
借りたら借りたでそれを原資にさらに偏りがひどくなるだけだから、
制度自体を変えないと意味が無い
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:45
>>895
デフレ・インフレは貨幣の量によって決まる。
今の日本はデフレ不況
消費税によってデフレを解決できないけど・・
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:37:11
>>902
文句なら日銀に。
>>895
でも消費税を増税するたびに物価は下がってきただろ
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:44:06
国の富が増えるのは生産性を上昇させた時か、人口が増えた時か、地下資源が見つかった時だけだ。
日本の高度成長期は生産性と人口がものすごい勢いで増えた。
今は人口増が止まって減り始めた。生産性はOECDの平均より高い伸び率を示しているが経済成長率は最低クラスだ。
なぜ生産性が伸びているのに経済成長出来ないかというと企業が儲かった金を普通なら給料アップに回す所、
給料を増やさず溜め込んでいるからだ。なぜ企業は給料を増やさないのか??
それは不良債権処理の過程で散々銀行に貸し剥がしのひどい目にあって、固定費である人件費を忌避するようになったからだ。

日本企業はリスクに過剰反応する体質が染み付いてしまった。今の日本経済におけるリスクとは何か。
それは人口減と財政赤字の問題だ。これがあるから企業は将来不安を抱き給料を増やさない。
生産性は伸びているのに給料が増えないので需給ギャップが広がり慢性デフレの不況となる。

移民を受け入れ出生率が日本より高く、財政赤字問題が日本ほど深刻でない欧米諸国はデフレ経済に陥っていない。
10年もデフレの低成長が続いているのは先進国でも日本だけだ。それは日本だけが特異な体質を持っているからに
他ならない。すなわち、移民を受け入れない事。出生率を上げる社会政策の失敗。そして一番大きいのが、
財政赤字問題だ。つまりは問題は日銀がどうとか公共事業のばら撒きが足りないとかそんな問題ではないという事だ。
ゼロ金利にしても1000兆円ばら撒いても一向に景気は回復しない。こんな事は他国ではありえない事だ。

そこまでやっても駄目ならもっとばら撒けばいいだろう?馬鹿か?
他の国はそこまでやらなくてもちゃんと経済成長出来ている。日本だけが出来ないなら
原因は他のところにあると考えるのが当然だろうが。
人口問題と財政問題。日本を停滞させるこの根本問題を解決しない限り日本経済の再生などありえないという事だ。
>>897
ネタで言ってるの?
それとも本気で分からないの?
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:55
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

またかよ、使えないなp2
また誰か次スレヨロ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:51:25
>>905
このアホな公式の信奉者ですか?

g(経済成長率)=s(貯蓄率)/v(資本係数)+n(労働人口増加率)+t(技術進歩)

ザイカイジン「これをやれば経済は成長する!」(キリッ)
・「貯蓄を増やせ!」(内部留保しまくり)
・「資本係数を減らせ!」(リストラ、工場閉鎖しまくり)
・「労働人口を増やせ!」(移民入れまくり)
・「技術進歩だ!」(供給過剰で苦しんでるのにさらに供給を増やす生産性の向上、構造改革)
>>907
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1067兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295607056/
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:53:03
今解けたぞー
政治や税金では国民の不満や圧力があり何にもできない気がする

民主だろうが自民だろうが良くするのは無理な気がする
誰がしても同じであって沈むと解ってる船に乗ってて何もできない状態
そんな気がするのは俺だけ?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 19:56:22
>>905
ジャック・アタリ氏も似たような事言っているね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1144.html
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:01:49
>>909
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1067兆円は今のこのスレです。

次スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1068兆円
をお願いします。立ったスレはほっといてすぐに1068を立ててください。
(使わなければ落ちます)
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:13:28

そもそも、お金とは何モノであるかということが根本的に理解できれば、

政府紙幣を5000兆円程度、電子発行して国債をチャラにする以外の

選択肢はない。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:13
>>913
デフレを解決しない限り何やっても意味がない

国債残高はデフレの結果なんだから
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:26
>>910

たぶん、その感覚は正しいと思う。
日本人自身が目を覚まさないとダメだと思う。
あとは、その時自分は何をすべきかを考えるとよい。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:38
>>914

国債残高が将来不安を生み、消費を押し殺し、デフレにしている
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:28:09
>>916
その理論が正解ならば、債務残高の多い国は基本的にデフレでなくてはならないよね?
ギリシャ・ポルトガル・スペイン・イギリス・・
すべてインフレだよww

デフレは貨幣現象だと理解すべき・・・
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:10
最初は景気を回復させる為に財政出動してたのだが、
こんどは国債を国内消化するためにデフレが必要になってしまった。
これがバブル後の日本の姿。

そうなった大きな要因は、社会保障費の増大に関心を払わなかったからだろう。
景気対策として財政出動より、社会保障費の補填の為の国債発行にいつの間にか
変わっていた。
>>902
> http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1993&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=DE&c4=FR&c5=CA&c6=KR&c7=&c8=GB
> 日本だけが見事にデフレ不況・・ばかっす

それに関連して。

・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較
 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w


現在、法人税引き下げと消費税値上げを主張する勢力の力が強まっているが、
これは、最大の愚策・デフレ政策である。
こうしたサプライサイド強化策では何も解決しないことは、すでに自明である。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:17
今消費税アップしたら総税収が下がるのは間違いないよな。
それは橋本内閣の時の統計見れば分かる。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:08
>>917
デフレの原因は貨幣現象じゃない
デフレギャップという言葉が示すとおり、需給のギャップ

ヨーロッパがデフレじゃないのは、ちゃんと分厚い消費税で将来不安がそれほどじゃないからだよ
国債のGDP比も、日本とは比べ物にならない
不安感はぜんぜん違うよ
どの道デフレじゃ財政再建なんて無理。
歴史を鑑みてもデフレで再建できた例はない。
日銀引き受けでインフレ(リフレ)を起こし、
税収を上向けるしか手段は残されていない。
その際、株と金がバブルを起こすかもしれないが、
大多数の一般人には他人事ていどかと
>>918
デフレで縮まろうとしているぶんを社会保障で押し留めているんじゃない?
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:40:37
あのさー、
日銀引受で発生する株や不動産・物の価格上昇は、
バブルとは一般的には言わないよ。
そういうのは資産逃避という表現になる。
現金・国債が危ないから、その他の資産に逃げる
状態な。別に景気はよくない。

バブルというのは、一般的には資産効果が過度に
効き過ぎた状態。資産価値が上がり、高額商品を
多くの人が積極的買って好景気。しかし、物価その
ものはそれほど上がらない状態。

もう少し正しい用語の使い方しようぜ。
>>921
年金や失業手当という名のBIが手厚いと聞いたな
>>924
バブル=好景気ではないぞwww
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:45:04
>>926

バブル経済は一般的には資産効果よる
景気の過熱を指すよ。ただ、はじけた後の被害は甚大だけどね・・・・
つまり日銀引受をやって困る人はいないと?
それではいったい何が問題なのか
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:50:01
>>921
そうだね
手厚くするなら財源確保しないと、慢性赤字で将来負担がどんどん膨らんでくのを見せ付けられれば、そりゃ不安になるでしょ
財源確保しないなら、社会保障減らすしかない
当たり前の話

もう誰も行く末信じてないから、国民年金だって払わない人多いし、いまさら遅いと思うけどね
>>928
デフレを悪化させた元凶であり経済政策の失敗が明らかになったにも関わらず
未だに政治家に多大な影響力のある新古典派の経済学者たちが失業するぐらいか
>>927
全てのバブルがそうではないだろ。
2008年までの世界的なコモディの急騰もバブルだったが、
資産効果による景気の過熱はなかった。
>>928
日銀引き受けやって大したインフレにならなければ、
それは無税国家の誕生。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:56:14
そもそも日本人の貯蓄率はこの20年下がりっぱなしで消費意欲は減退などしてはいない。
デフレの原因は>>905の言う通り企業が収益を上げても配当や内部留保に回して
給料を上げない事。この一点に尽きる。

主要国の家計貯蓄率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4520.html
企業の利益率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4610.html
>>932
額によるだろ
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:01:10
とりあえずドル建てファンドも購入した。
円高だから、結構安く買えるもんだね。短期的には為替がどっちに
振れるかはわからないが、数ヶ月時間をずらして買い増しをしようと
思う。

このスレッドで議論するのも、まあまあ面白いが、資産管理もしかっかり
やらんとな。財政問題が顕在化したら、必ず日本円・日本株・日本国債の
トリプル安があると思う。その時には狙った日本株を安く買おうと思う。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:11:30
>>921
債務残高がデフレの原因だとか将来の不安だと意味不明・・
需給ギャップは結果だしw

デフレの定義「物価の持続的な下落」 だからヨロシク

頭の中が整理されていない典型的な人だなぁ〜ww
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:12:33
>>933
企業は不良債権処理が終わって儲けが出る体質になったけど
財政破綻でまた売り上げが激減して金が調達出来なくなって
苦しめられるのを恐れて固定費を削減して金を溜め込んでいる。
ちゅー訳ですな。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:12:54
日本はデフレではなく、経済衰退なんだけどね・・・・・・・
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:14:05
年金は破綻したけど財政は破綻しない!(キリッ
結局、>>870で尽きているな。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:15:35
TPP参加したらドル安のアメリカに全部食われる。
農業なんて壊滅だろ。

アメリカからガンガン安い食料品が入ってきてデフレがさらに加速。
誰か菅のバカを止めろよ。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:17:58
経産省 デフレとは?
http://www.meti.go.jp/intro/kids/keizai/keizai03.html
値段が下がる理由は、いくつか考えられます

(1) 外国から安い原料や製品を輸入できるようになり価格が下がった。
(2) 製造技術や情報技術(IT)が発達しコストが安くなった。
(3) 景気が悪くなり売れなくなったので値段を下げざるを得なくなった。
(4) 世の中に出回るお金の量が減った。

1〜3:他の国ではデフレになっていないので説明になっていない。

将来不安だとか債務問題をデフレの原因だとするトンチンカンな回答がなくて安心w
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:08
>>870
年金ばらまいてどうなるんだ?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:22:30
>>936
>>942
結果じゃなくて原因なんだなw

>(3) 景気が悪くなり売れなくなったので値段を下げざるを得なくなった。
↑これがまさにそれw
景気の気は気持ちの気

デフレの全てが貨幣要因で説明できるわけじゃない
無知の言い張りは見苦しいよww
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:18
>>944
その気を上向かせるのには実弾が必要なんだよ、馬鹿でもわかる理屈だろ
>>944
あなたは、ここでは珍しく経済学が分かってますね。
ちなみに、私は旧帝経済修士卒。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:26:41
>>944
世界のインフレ率(消費者物価指数)ランキング(180カ国)
http://ecodb.net/ranking/imf_pcpie.html

物価が下落している国を見てデフレの原因を推測した方がいいな・・・

馬鹿っぽい偏屈な人ww
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:28:37
ここでインフレを熱望する連中は、
インフレになれば救われると信じたいだけだから。
かといって、自活したいという強い意志もないかな。
インフレだろうが、デフレだろうが、そいつらは救われ
はしないだろう。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:29:22
>>937
そう、企業経営者の方が一般国民よりだいぶ知能指数が高いから。
一般国民の大半はこれからどうなるかなんて分かっちゃいないから
当然、対策なんて事も考えてもいない。企業経営者は先を見通した動きをしているだけ。
消費税増税、移民の受け入れ、自由貿易の推進、財界の主張は今後の日本に
いずれも必要な政策。これに反対する奴らこそ税金や各種規制に依存して
暴利をむさぼる守旧派勢力、日本に巣くう寄生虫。

経産省はデフレを企業努力で何とかさせようとしたお間抜け組織だ

>同省は「企業の低価格戦略が、消費者の価格への意識を刺激し、デフレを加速させている」と分析する。
>デフレから脱するには、サービスやデザインを向上させて価格を維持したり上げたりする必要があるという。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:33:03
日本は諸費税を上げて財政の再建を優先すべきなのです。

                    カムサハムニダ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:00
飯田泰之(駒澤大学准教授。内閣府・参議院・財務省の客員を歴任。専門はマクロ経済学。
http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel
デフレ・インフレは貨幣価値の問題であるから、金融政策でデフレから脱却すべきである。
  インフレだけですべてが解決するわけではないが、金融政策を伴わない政策では解決しない。
  まずデフレ脱却をさせ、その後成長政策・再分配政策を実行すべきである。
  安定化政策(デフレ脱却)→成長政策→再分配政策 の三段階で考えるべきである。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:10
日本はマクロ的に見ればお金が有り余っているのに不況が10年以上も続く世界でも例のない異常事態なのはなぜか?
それは政策不況だから。
世界の政策担当者の誰も相手をしていない
新古典派(モノは作れば作るほどどんどん売れる、というデフレを全く想定していないトンデモ経済学派)が
日本ではなぜか政界、官界、財界、学界、マスメディアの主流派になっている。

彼らは公共投資を極端に嫌い、供給側にしか関心を示さず需要側の動向を無視する。
なぜ公共投資を嫌うのかといえば彼らの想定は需要と供給は常に一定で
政府が財政出動すれば直ちにインフレが加速してしまうと考えるから。
そして政府が放っておいても民間は借金や投資を増やすから勝手に経済成長し続けるという前提が基本になっている。
さらに供給を増やせば需要も勝手に増えるという至極都合のいい発想をするのも彼らの特徴。

ゆえに現在の日本でモノが売れないのは供給不足であると決め付け、日本は需要不足なのに
「構造改革をして生産性を上げろ!」と現実とは真逆の供給をさらに増やす主張をする。
増税なんてのんびりしたことをしていたら、団塊が逃げてしまう。
ハイパーインフレでいっきに財政再建すべき。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:37:52
>>946
奇遇ですね^^
私も宮廷

>>947
馬鹿っぽいって言われてもねえ
リアルじゃあんま言われたこと無いなw

リフレ言いたいために全てを貨幣要因だとこじつけても無理があるのに、なんで無茶するんだろうね?
極論するからおかしくなるw

話しても意味なさそうだからもう落ちるよ
じゃあねw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:38:19
日本はお金が余ってるって言うか、それと同じ位借金があるから
結局無いのと同じ。
お金が無いのにインフレにはなりませんよ。
  コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
   ・・・・・・・・
   ・・・・・・・・

2000年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長比較

世界  44%増
カナダ  75%増
フランス  69%増
イタリア  69%増
イギリス  65%増
ドイツ  52%増
アメリカ  35%増
日本  6.5%減w
>>956
それが正しいなら世界中がインフレにはならないよねw
対外純資産って知ってる?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:43:04
旧帝大には立派な人が多いです。

                   カムサハムニダ
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:44:23
日本も名目GDPは伸ばさず

債務をそのまま返す為に増税する日本www
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:44:34
景気の気は気持ちの気だから・・とかヘンテコは屁理屈を押し通す人って何なの?w

オバチャン経済学って最高だなぁ〜ww
というか購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
水準であってその1.5倍近い水準(80円近辺)を維持し続ける限りは
デフレが続くのは当たり前かと・・・
>>928
困る人いるよ。主に日銀政策委員の天下り先。
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な
>購買力平価で言えばドル円は120円が適正な

ぷっw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:07
>>962
んだんだ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:58
>>964
え?ナニ?今はもっと130円ぐらいで良いの?
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:57:30
次スレ1068立てお願いします。
この1067の次は1067じゃないので、順列おかしくなる前に正しいのを立ててください。
次は
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1068兆円

です。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:02:02
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1067兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295607056/

これは廃棄?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:05:25
デフレの原因を為替に求めると結構当てはまる。
  コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
   ・・・・・・・・
   ・・・・・・・・

2000年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長比較

世界  44%増
カナダ  75%増
フランス  69%増
イタリア  69%増
イギリス  65%増
ドイツ  52%増
アメリカ  35%増
日本  6.5%減w
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:07:50
円の価値が上がるから円に投資する・円で資産を守りたい=円高になる。
おい政府はなんとかしてやれよ!
借金で首が回らない奴がたくさん出てきてるんだから、リフレしろよボケっ
おかげで、コピペ爆撃されてるじゃねーか。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:17:48
>>958
中国はどうみてもお金が余ってるのに、無理やり押さえてるんでしょう?
対外純資産ってよくある形式だけの物じゃないの?

自分が住んでる市は借金だらけなのに、図書館の市が発行してる紙面とか
見ると健全そのもの、形式に惑わされるから、今の日本みたいになる。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:18:08
>>970
日本だけが政府支出を減らし続けているからな。
GDPが伸びないのは当然と言える

GDP=民間消費+民間投資+政府支出+純輸出
http://www.bcajp.com/attached/20100827110838_35471.jpg

1995年〜2005年の政府支出増加率

日本   -3%
アメリカ +75%
イギリス +77%
フランス +45%
ドイツ   +12%
韓国   +152%
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:18:15
まあもう政策議論する時期は過ぎたよ。
後はハイパーインフレで負債圧縮して増税と歳出削減。
政府や国民がいくら馬鹿でもアホでも逃げ道のない一本道なんだから必ずこうなる。
>>970
価格破壊が起きるって事は
その産業が成熟産業になったって事だろ
なんでそこにしがみつかないといけないの?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:20:40
いくら増税しても借金返済には回らないんですね
>>973
お金の量と国民の貯蓄額とは別の話
>>976
それは効率性の求められる供給<需要の時代で成り立つ話
今は供給>需要だから今までのやり方では解決できない
980687:2011/01/21(金) 22:26:48
>978
その国民の貯蓄が勝手に借金にされてるんでしょう。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:30:47
>>974
対GDP比では代わらんのだろ

GDPが増えてるから政府支出が増えてるだけなんだろ?
マジで数人は国民経済計算などのテキストからやり直したほうがいい。
前提を無視して議論なんか出来ない。
>>976
ほぼ全ての産業が成熟じゃないの。
介護なんて始まる前から価格破壊が起きてる。
>>981

政府支出が増えているからGDPが増えている
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:35:50
>>913
そもそも、お金とは何モノであるかということが根本的に理解できれば、

政府紙幣を5000兆円程度、電子発行して国債をチャラにする以外の

選択肢はない。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:36:08
その国民経済なんとかが出来ても、家計簿レベルが出来ないから
日本はこうなる。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:36:28
>>974
>1995年〜2005年の政府支出増加率
日本   -3%
アメリカ +75%
イギリス +77%
フランス +45%
ドイツ   +12%
韓国   +152%

こっちのソースあるの?
>>987
OECD、内閣府
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:39:25
>>974

http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel
1,現在の日本では財政出動しても乗数効果がほとんど無い。
  景気対策の為の財政性政策は効かない。
  米国・EUのような大国では財政出動は効くが、
  GDPが小さい日本では財政政策は効かない(円高によるマイナス効果が出る)
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:40:59
>>989
>GDPが小さい日本

笑い所はここですか?
>>979
だったらそれを企業の責任みたいな、
書き方をするのが間違ってるだろ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:44:34
>>990
日本は世界に占めるGDPが10%程度なので、米国やEU連合体とは違う。
教科書を読め
>>992
なんちゅうボケ
>>992
じゃあなんで日本と同程度の中国は効果があるんだろうねw

君も机上の空論の新古典派に洗脳されてるのかな?
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:52:13
財政出動は景気対策として効果なしと批判されたら泣きたくなるよな・・・
現実は甘くないねぇ〜w
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:53:00
>>994
為替 
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:55:27
中国の為替制度

管理変動相場制とは、変動幅を政府が管理するシステム、
つまり、中国当局(中華人民銀行)が為替介入によって変動幅をある一定の範囲内に抑える、というものです。

998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:56:50
財政出動の効果は世界中が認めている
日本だけが逆の事をやっているからいつまで経ってもデフレから脱却できない

IMF 財務省 内閣府モデルからの脱却 時代は積極財政
http://www.youtube.com/watch?v=u-3Vh4vzKT0
財政出動の重要性を否定しているのは知能がアレな人だけ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:59:39
今までずっと族議員が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、世襲政治家が増える

とうとう初の世襲総理が誕生

何を思ったか「政府予算の補てん財源として資産家の土地資産を国へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の資産家が安値で土地資産を売り払って外国へ

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ者は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。