日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2|ω・`):2011/01/08(土) 19:01:47
おう
日本の製造業は基本的に加工貿易なので、手間賃を乗せてるだけだから
円高になってもある程度対応できる。ただ、当然、通貨が高くなったときと
安いときでは生産する品目が変わってくる。その対応に設備投資が必要。
だから、円高の時は金融緩和して設備投資を促進するのが真っ当な金融当局の
態度なのだが、その逆をいままで散々やらかしてきたのが、「公益性なんかクソくらえ!」
がモットーの日銀なのだった。

『クルーグマンマクロ経済学』要約
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091206

マンキューのマクロ経済学(第4版)
http://homepage1.nifty.com/gujyo-economic-res/mankiw/mankiw00.htm
金融政策を視覚的にわかりやすく表現する人や解説する人(マスコミ)が少ないから、
誰も興味を持たない、知らない、俺には関係ないって事になる。

リフレ派は宣伝がヘタww 俺の考えが理解出来ないヤツはアホって論破してご満悦。
>>5
>リフレ派は宣伝がヘタww
これはそのとおりだね
難しい事を言ってもわかりにくいだけなので
「消費税を上げたら税収が減って国債発行量が増えますよ」
ということを主張するのがいいね
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 20:55:58
>>6
アホですか?税金上がるの税収減るってお前馬鹿って言われるだろ
オマエも十分下手だからw
>>7
実際消費税を上げたら税収減ったんですよ
というとみんな関心してくれるけどね
おかげで参院選10議席余裕でした
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 20:59:34
>>8
その経緯をくわしく説明したからだろ・・
要するに説明に時間がかかるって話でしょ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 21:01:52
参院選の10議席ってみんなでしょ?
アンケートでは、自民も嫌、民主も嫌、だからみんなに入れましたって話だったけどね
歳出を減らすと、税収も減る。つまり、国債を減らして緊縮財政にすると、税収も減って更に赤字が増える

このあたりが「主婦感覚の政治、市民運動家の首相」では判らない国家経済の本当の姿
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 21:08:35
バーナンキも偉そうな事言ってたけど同じ穴のムジナみたいだね
どうでもいいが景気戻るのに4,5年て、かかりすぎだろ
デフレに落ちこまきゃいいけどね
BI敷いて雇用創出、インフレ誘導で景気なんてあっと言う間に戻るんだが
やっぱり資産家が国を牛耳ってる形はどこの国も一緒だねぇ
>>11
主婦舐めたらいかん
不景気なのに財政出動しない事に関してはかなり敏感にうさんくささを感じている
むしろ若い連中に増税論者が多い
消費税導入したら税収減ったという話をして反論されたことないけど
時代精神3
1月11日 20ヶ国語 無料配信

http://dotsub.com/view/e5f569ab-7a36-4f61-93aa-a4f4e47305ed
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 21:12:22
>>11
あの首相さんは陰謀に加担してるわけじゃなくて
ガチで分かってないのかね?
もう笑うしかないなぁ
うんこ製造機に小遣い与えて「その金使って下さい」ってお願いするのか、
「飯食いたかったら働け」って言うのかの2択にしたら、前者を取るだろ、jk。
婆はマッチポンプ、長期で緩和したらおかしなことになる。
>>15
わかってないだろうね
この間河野太郎がインフレにもデフレにも良いことと悪いことがある
とブログに書いているのを見て愕然としたもの
物価は安定しているのが望ましく、長期のデフレも長期の(過度な)インフレも
どちらも悪いんだってことをしらないんだから
ユニクロで服が安く買えると喜んでいると、
お父ちゃんの給料も安くなっていくのがデフレ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 21:30:23
>>14
2回見た、見始めて真実を追究したものとして期待したが
話の筋が合ってない箇所がかなりある。
まあ、新興宗教レベルとしか見えないな
ライブドアを叩いて、あぶく銭で豪遊するヒルズ族を退治したつもりが、
新興市場が死んで金融商品の運用益が激減し、年金生活のジジババが退治されちゃったとかね、
まあ経済ってのはみんな連鎖していくからさ。それをもうちょっと朝日新聞の人とか勉強しないと。
ユニクロが銀行に変わって金利払ってるのと同じ。
ユニクロ実質金利預金。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 21:40:25
同じ枠の中でAが貧窮してるからBとCから
援助をAに送る、これが財政政策、あくまで配分比を変えるだけ
AもBもCも困ってる状態でBからAに送るとBが貧窮するので、
今度はCからBに送ると今度はCか困る、今度はAからCへ
このループを延延と繰り返してるのが今の政府
>>18
だったら一緒だからデフレでいいだろ。
でもお家のローンの支払額は変わらないのでインフレがいいです
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 22:08:52
池沼リフレのよくわかるお金の話

リーマンショックで世界が大変な事になったので、お金をいっぱい提供しました。
つまり、お金をいっぱい印刷してどんどん流通させました。
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/20100822163843db6.jpg

土田:イメージはわかったけど本当ですか?
池沼:いい質問ですね、実際のどのくらい増やしたのか見てみなしょう。↓
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/20100822163843afb.jpg
日本(緑)は全然増やしていませんねぇ〜
米国・英国・ユーロはお金をいっぱい提供していますね。
バーゲンセールした国のお金は、価値が下がり、稀少価値の円は値上がりしました。

池沼:では世界各国の通貨がどのように変化したか見てみましょう↓
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/201010110843029a5.jpg
いつも日本は世界の猿マネをしてきましたが、今回は世界のマネをしなかったので
日本だけ価値がドーンと高くなっていますね(円の価値が上がったので単独で上昇しました)

劇団ひとり:野田さんと白川さんボーゼンとしてますね?ww
年金受給者の消費税率はマイナスだった件
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51573824.html
>>27
日銀と逆の意味で独立性を批判されているのな。うらやましすぎるんだがw
野田さんと白川さんがボーゼンと言うネタかと思った
マクロ経済を考える時の典型的な間違い

マクロ経済を考える時におかしやすい間違いは、経済全体を考えずに一部分だけを取り出して考えることだ。
以下のエントリなどまさにその典型である。

ところが日銀が持っている国債でも当然、満期がこれば政府が日銀に借りたお金を金利をつけて返さないといけません。
「金融日記:日銀がお金をたくさん刷れば問題が解決すると思っているオメデタイ人々を救済するエントリー」より

たしかに政府も日銀に金利をつけて返さないといけないはず。だが……。

このお金は未来の税金です。
「金融日記:日銀がお金をたくさん刷れば問題が解決すると思っているオメデタイ人々を救済するエントリー」より

そうはならない。なぜならば、日銀が受け取ったお金は政府へ戻っていくからだ。

日本銀行の国庫納付金の仕組みは、各事業年度の損益計算上の剰余金の額から準備金および配当金を控除した残額を、当該事業年度終了後2か月以内に国庫に納付することになっています(日本銀行法第53条第5項)。
「国庫納付金とは何ですか?:日本銀行」より

日銀と政府との間を循環するお金が増えるだけにすぎない。
日銀が持っている国債がいくら増えても、それは国民の負担の増加を意味しない。
だから、高橋是清は、日銀引き受けによる政府支出の増額で日本経済をデフレから脱出させることができた。

いっつも思うんだけどデフレ派の主張で白川がデフレ誘導して国債消化を助けてると主張することと
いくら緩和しても資金需要がないと主張することって全く論理的整合性が取れないと思わないか?
竹中、小泉、白川が並ぶと 強烈な貧乏神ビームが
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 22:44:20
>>27
ロン・ポール議員って超過激な人だよなw
減税ではなく、所得税と国税庁を廃止を訴える。
インフレを認めない
自分の事はすべて自分でヤレよ社会保障も軍隊もイラネ・・税金もイラネ
ttp://www.anti-rothschild.net/material/animation_04b.html
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 22:44:23
ペテン師白川の仕事は人口減少でデフレとか国民を騙して延々とデフレを続けること
リフレ派の仕事は時計を盗む事だなw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 22:54:39
インフレは物価が上がったとハッキリわかる。
デフレ不況とは言いながら、実感がないまま不況らしいと感じるだけ。

インフレにしたアメリカは失業率は改善したのかね?
給与は上昇したのかね?・生活は改善したのかね?
鷲頭麻雀みたいに、GNPが下がるごとに
白川にとりつけた機械が血をぬきとるようにすりゃ
もうすこしまじめにやるだろ
>>31
金融緩和をなんとなく否定できてればいいからだよ。
論理の破綻など気にしない。
>>36
アメリカは低インフレ率で金融緩和がまだ足りてない状態。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:01:07
>>39
足りないって・・具体的にどの程度までインフレにしたいのさ?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:06:03
>>36
100年に一度といわれるバブル崩壊型の大不況なのに3年や4年で完全回復なんか
するかよ、前回の大恐慌の時は暴落前の株価に戻るのに25年もかかったんだよ
10年くらいまてやアメリカは絶対に完全回復するよ
アメリカ経済はマネーゲーム(先物、株)中心で、
実体経済が伴っていない

こんかいの金融緩和も
「タネ銭がなくなったから都合してくれ」と
博徒と胴元がやりとりした程度の意味しかない
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:11:08
>>42
マネーゲームって何よ、物々交換の経済の方がいいのか
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:11:36
>>41
それ〜詭弁だろ 、米国の株価はすでにリーマンショック前にまで戻った

英国CPI 前年比3,3%だけど十分だろ?
失業率は高止まりや・・どないしてくれるねんwww
まぁ色んな足枷があるアメリカより日本の方が
デフレ脱却するだけであらゆる指標が改善するだろうねぇ
日本の最大の足枷はデフレだし
>>45
デフレはシニョリッジが発生しない点が最悪なんだよ。
放置すれば財政財政五月蝿いボケが騒ぐし。
だからすタグでもいいからインフレに固執した英国は正しい。
無理やり物価上げたからこそ消費税も増税できる。
インフレと失業の間の厳然たる謎めいたトレードオフ関係
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101031/the_inexorable_and_mysterious_tradeoff_between_inflation_and_unemployment

インフレ率=失業率版のIS曲線とフィリップス曲線
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101110/what_rowe_thinks_paul_krugman_was_saying

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:24:49
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:27:23
>>48
日本消費者物価 コア
じゃないぞ。コアインフレ率と言ったら、食糧・エネルギー価格の変動を除いたものだ。
コアコアで見るのはリセッションのときに重要だと思うよ。
石油や電気ガス料金は価格の下方硬直性がひっじょーに高いので
これらがさらに他財の相対価格の調整を難しくしているという現実がある。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:34:48
ドイツ 消費者物価
http://info.hd-station.net/data/deuche/cpi.pdf

ドイツ 失業者
http://info.hd-station.net/data/deuche/job.pdf

>>50 ウゼ〜 細かい間違い指摘する前に、検討しとけやwww
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:35:57
>>51
比較する指標がないから 仕方なかろ〜
テメェーで出せや カス
コアコアって意味不明な用語だよな。
こんな変な言葉使ってるの日本だけじゃねえの。
>>43 投機は健全な経済とはいえんだろが?
    物々交換というが、雇用・投資・消費の実体伴った経済のほうが遙かに投機よりのぞましい
http://www6.atwiki.jp/nextgov/pages/107.html
例えば仮に、国際的なエネルギーや食料の物価上昇率が今よりも穏やかな上昇率である
年20パーセントになっても国内物価は全体で3パーセント上がる。このことは他の
ところで物価が劇的に下がることを要求する。
これではほぼ確実に経済は劇的に減速し多くの失業が発生するだろう。
治療が病気より悪くなる可能性があるのである。


世界の経済統計指標はここで見れるよ
http://stats.oecd.org/Index.aspx
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:04:43
実際のデータを見て、オマイラのリフレ理論とやらはどーなの?ww
現実のデータも見ないで、妄想語ってただけなん?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:07:17
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294492875/
 池上彰さん、政界進出。民主党から出馬。

「顔が売れすぎて生活に支障も」池上彰の全番組降板騒動 真相は政界進出か!?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110108/Cyzo_201101_post_6315.html

「民主党から出馬するための準備をしているらしい」
 こう語ったのは情報収集力に定評のある、ライバル自民党の若手議員だ。
「池上さんは向こうの某大物議員と非常に親しい関係にあって、密会も増えているそうで
すよ。そもそも彼の解説をよく聞けば分かりますが、例えば中国の親日の動きを絶賛する
一方でマイナス面は語らないなど非常に偏っていて、それらは民主党の政策に都合の良い
発言ばかり。解説という名のもとに政権交代を必死に後押ししていた人でもあるので、民
主党から出馬する噂を聞いても驚くことではないです」
 もし出馬するとなれば、早めのテレビ撤退は絶対条件となる。過去の番組で池上氏は確
かに「中国人観光客がたくさん買い物をしてくれており、日本の景気に欠かせない。やが
て都内一等地に中国人がたくさん住むようになる」と語ってはいたが、マイナス面である
水資源を狙った土地買い占めについては一切触れなかった。
 また、昨年9月のフジテレビの番組では、麻生太郎元首相がホテルの高級バーで飲んで
いたことに対し、菅直人首相がラーメン店の常連だとして「高級料亭とはずいぶん違う」
と安易な比較論で自民党を痛烈批判していた。
 現時点で出馬のための降板かどうかは判断がつかないが、既に著書がベストセラーにな
って億単位の印税が入っていると言われる池上氏。
金に困らない彼が政界関係者と会うとすれば、そこは料亭? それともラーメン店?
ポットでの池上よりも影響力が無いリフレ派って無力だなw
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:14:06
所詮誰か知らけど、論文から引用してご満悦なら意味ないね

英国・米国でも誰の目から見ても効果ありましたって認めるかな?
所詮その程度なんだよ、詰めが甘いよ・・不二家のショートケーキくらい甘いww
理論?そんなものはないっ!日銀がコミットメントするだけだ!
そして貨幣が増える→インフレっ!
これだけだけど何か?
>>63
煎じればそんだけだよなw金刷ってインフレにならないなら借金返してしまえw
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:25:01
米国失業率
http://info.hd-station.net/data/us/job2.pdf

英国 失業率
http://info.hd-station.net/data/uk/job.pdf


日本失業率
http://info.hd-station.net/data/jp/job.pdf

米英のマネをすれば失業率が低下するって言ってるけど
米英の失業率が明らかに回復してるんですか??
何もしていない日本と変わらないじゃん
妄想でしか生きられないからなリフレ派は現実を見せられると時計を盗んじゃうw
>>65
失業の回復トレンドが近似ならインフレしてるほうがましだよ。
なぜなら政府財政は悪化しないからだよ。
そしてストックとベースの違いすらわからない
もうろくじじいになるっと。
ごまかしキター
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:32:53
日本は正社員の首切りがしにくいから企業が社内失業者として養っているだけ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:33:36
>>59
TV捨ててまで池上はデフレ脱却議連潰すために日銀の命令で派遣されたのかな
必死になってきたw
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:35:51
>>67
リフレしても失業率は改善しない
物価は高くなって庶民は泣くけど
政府の債務は減るからリフレしましょうって事ね・・・反対www
また嘘がばれちゃったねw
しかし、高橋って本気でマネーストックとマネタリーベース間違えたの?
いや・・・それ完璧にやばいだろw
>>73
俺は賛成だ。なぜなら福祉の受益者ではないからだ。
むしろ商売してるんでインフレじゃないと困る。担保価値の下落は
与信額を減らすんで投資せずに貯蓄しないと運転資金もままならなくなる。
んでマクロではデフレ深刻化の合成の誤謬。アフォかと。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:41:23
雇用が改善されないって事は給与も伸びないんじゃね?
物価だけ上がって給与上がらない・・・やっぱリフレに反対・・・
>>77
逆だろう。名目賃金が伸びるから雇用が改善されていない可能性が高い。
むちゃくちゃになってきたな
>>65
リーマンまで好況だった米英と、リーマン直前でやっと息を吹きかえした程度の日本を単純比較するアホはここかね?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:43:53
>>77
物価が上がれば株と不動産は上がって資産効果で消費は増える
消費が増えれば雇用や給料は増える
デフレ派ってツイッターでもどこでもほっちらかして
ハイパーだからハイパーなんだよインフレしてもなにも変わらないんだよと捨て台詞はいて終わるだけ。
いいかげんにしろ
経済を測るのに指標が失業率だけというのも馬鹿げた話だけど
そもそも
デフレで財政悪化→消費税増税
のほうがよっぽど庶民が泣くだろ、とw
日本は首切りにくいから社内失業があって失業率が低く出る
一方他は名目賃金が高いから雇用が増えないとかどんだk
このスレの何が問題かって、誰もリフレ派の理論を理解してないんだよなw
だから、実質賃金が上がるなんて珍回答が出るw

元々、竹中が言っているのは、2年間はガマンしてインフレ税をとる。
その後、インフレ基調になった上で、財政に余力が出るから積極財政しましょう
という話。99スレなのに誰も理解してないところがマジワロスw
ただ流動性の高いアメリカでも失業率は一気に上がってるから
流動化が価格硬直性を緩和するってのは眉唾だと思う。
俺はそれよりワークシェアのほうが有効だと思うわ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:48:03
>>81
その素晴らしい妄想が米英では現実のものとなっていない事を
解説して下さい!
失業率を問題視しないなら
日銀に雇用の責任を持たせろとかどの口で言うんだろうなあ
>>85
>>46>>67で俺はそれを指摘してるんだがw
9089:2011/01/09(日) 00:50:05
>>88
俺も雇用目標は不要だと思う。ただただコアコアだけを見て2-4パーセントにしてくれたらそれだけでいい。
で85の続きだけど、

その政策と、増税して財政健全化を計る。どっちがマシなんですか?
という話。
金刷れば何かもOKみたいな話するから攻撃される。ただの市況脳だと思うけどさ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:58
増税すると国債を買い支えられなくなって財政破綻する
インフレターゲットと雇用責任負わせようとか言ってた奴の多かった事w
9489:2011/01/09(日) 00:53:01
>>91
価格の硬直性が緩和される分デフレと増税の組み合わせよりはインフレとインフレ税のほうが好ましい。
>>89
お前の意見なんて、お前以外誰も理解してねーだろ。
このスレのみんなは物価の上昇以上に賃金上がるって言ってるだぞ?
ちゃんと教育しとけよな。
増税して財政健全化

これがまず無理
過去の例では増税して景気後退
税収減+赤字国債大量発行する羽目になった
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:54:04
インフレ税で取る VS 増税する

どっちも取られるって話だよな・・預貯金がない人なら賛成になるのか?w
消費税と健全化には勝てませんよ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:54:52
日銀に雇用責任負わせれば嫌がおうでもインフレにするだろ
デフレで雇用改善なんてありえんからな(笑い
>>99
インフレに出来ないって言ってる人に強制してもインフレにするわけ無いだろ。
サムナーの名目GDP先物理論についてはどう思う?
デフレ大好きの荒らし君は自分でスレ立てろよ
>>102
かまってちゃんだからw
twitterのあいつと同じ
裁量的な金融政策じゃ景気回復には繋がらないのは近代経済学の常識だろ
105シベリア代行:2011/01/09(日) 08:24:57
>>39-40
確かインフレ目標2%なのに、1%になっている。
菊池英博氏もヘリマネの効果が出ない低水準と言っていた。
かつてないほどの低物価水準なのは、ガチ。
つーか、おまえら新聞を読め。読まないからこうなる。7月末にデフレ突入懸念時しかり。
FRBはわずか1か月でデフレ突入懸念を打ち破る成果を出したじゃん。
議員板総選挙スレの鳩山はわずかの期間で成果を出したと言っている連中とは大違い。
あいつら、09年総選挙スレの民主マニフェストを大絶賛している。
小沢を大絶賛。
小沢は、小泉のせいで、規制緩和や自由化が歪められたと言っていて、
基本的にその路線に賛成なのに。
しかも、あのスレ良いデフレ論とか言っているやつやたらに見掛ける。
2ch自体が小沢VS小泉でうんざり。
小沢の携帯買切り制は認めるが、個人所得上昇から生産回復しかないのに。
これまた、あのスレは細川好きも多いし。
93年は資産デフレと消費デフレが進んでいるのにサプライサイドに舵取り。
2chを見ていると、95年や01年の参院選のサプライサイダー合戦を
理想としているように聞こえて絶望。
産経で、元重が構造改革路線を主張、大田弘子がサプライサイド重視を主張するし。
需要の経済学(笑)なんてもう政治家すら卒業してるってだけだろww
経済には需要と供給が存在するのに、いつまで需要の存在しないケインズ主義
にしがみついてんだよww

せめて新古典派総合にしとけや
ああ、間違えた。ケインズ主義に存在しないのは供給だったな
供給の概念が存在しないのがケインズ主義です
修正ケインズ主義には一応あるけど、新古典派の理論を自分達の理論に
都合良く組み込んだだけの紛い物だからね。いい加減な物

総需要・総供給モデルを見てみろ。下方硬直性が発生しない以上の需要
を起こしてもGDPは増大しないのは理解出来るだろう
つまり、下方硬直性が問題なのであって、それを解消すれば需要増大の
政策など不要だという事だ。そして、需要増大の政策とは困難が伴う

短期的にはともかく、長期的には金利の上昇を引き起こすだけだからだ
完全雇用が確保出来るとも限らない。日本の場合に至っては、需要増大
の政策で完全雇用は達成しえないと言って良い
>>107
下方硬直性の解消ねぇ。
それができたら苦労はないわw
>>108
インタゲよりは簡単だ
最低賃金と社会保険の強制加入を無くせば良い
或いはそのどちらかを廃止ないし低減すれば済む
最低賃金はともかく、社会保険の方は賛成が大きいだろう
自分の食い扶持を勝手に使いもしない保険に回されたあげく、大赤字だからな
可能であれば自分で運用しようという連中は多い
じゃぁアメリカの失業率が高いのはなぜだ
>>110
自然失業率も含まれる以上、単純ではないが、最低賃金の高さが一つの要因
アメリカの最低賃金は日本より高いからな
労組によって更に賃金は堅持されている所為というのもある

社会保険は、労働者の利権になっている。何の得も無い利権だが
要するに、不要な物だという事だ。最低賃金もそうだが
外国と労働単価で勝てないなら、勝てるようになれば良い
餓死するよりは良いだろう
さもなくば労働生産性を上昇させるしかないが、それは時間がかかるからな
>>111
最賃のほうが解雇規制より効くってことか?
ああ、労基法の規制緩和とかでも良いな
労働コストが下がれば良いのだから
少なくとも終身雇用(笑)はもう止めた方が良い
あんなもん、伝統でも何でもない。高度経済成長の一時期に可能だった
というだけの非効率な雇用体制だ
>>113
雇用規制を緩和しないで最賃だけやると世代間の所得不均衡が著しくなってしまうし
下方硬直性もキャンセルされない。
>>112
解雇規制をすれば、現状の雇用は保たれるだろうが、新たな雇用は細くなる
トータルで見れば変わらない
しかも、新人が減れば経営にも大きく影響が出る
ベテランから引き継ぐ新戦力がいなくなる、というのは想像しやすいだろう
それ以外にも、新人がいない事で組織の凝集性が高まり、保守化と派閥化が
進む。それは生産効率を悪化させ、経営の一貫性にも悪影響を出す

総論で言えば、労働コストを下げる方が長期的な経済・雇用対策には良い
日本の場合、
失業率って職安で求職してる人をカウントするからな。
職安なんかいってもロクな仕事ないとわと行かない人はカウントされてない。
だから、実質的な失業率は10%を超えていると言われている。
>>1515
その主張はその指摘は下方硬直性(NKなら摩擦)ならびにインサイダーアウトサイダー理論だな。
それで俺も新自由主義的完全競争市場マンセーのNKに一時傾いたがロバートライシュにはまって
少し考えが変わってしまったんだよ。ワークシェアを絡めるほうがいいのではないかと思う。
ニューエコノミーは一人当たりの総労働時間を増やしてしまうから失業が増えてしまう。
マクロで所得が伸びても所得不均衡が問題になるってことだ。
>>114
だからこそ、終身雇用の非効率性にも言及しただろう
労働者の流動化を進めるのは当然行わなければならない
一応、今は派遣法の規制緩和があるがな
派遣企業がもっと体裁を整えてくれれば、大分良いのだが
119117:2011/01/09(日) 09:25:29
>>115だった
>>117
ワークシェアリングはまず良い事だが、余計な規制や保障が入りそうな気が
するのが個人的に気にしている所だ。基本的には賛成なのだがな
>>120
ワークシェアを導入するとすればまず公務員及び大企業から年間二ヶ月無給休暇を強制取得させるところから始めればいいと思うんだがどうよ?
分けてとってもまとめてとっても構わないことにしてさ。
そもそも、失業率を計算する求人数自体にマジックがある。
典型的なのは人材派遣だ。たとえば、乙社が10人雇用したいとする。
乙社は派遣会社A社、B社、C社、D社にMAXで10人採用予定と依頼をする。
派遣各社は職安に求人票を出すわけだな。この時点で合計40名の求人だ。
派遣A.B社は系列のE社.F社という派遣会社を持っていて、そこにも求人票を回す。
これでE社、F社が求人票を出して合計60名の求人になるわけ。でも実態は10名なんだよね。

派遣の求人を職安が扱うというのは少し変な話なんだけど、見かけの求人票の実績を
あげたい職安としては、派遣ってのは便利な存在なんだよな。こんなのが各地で
水増し求人票として失業率統計に入ってるわけ。
あと雇用調整助成金が入ってるわけだけど、日本の実態での失業って実は
韓国を笑ってられないんじゃないか?
あくまで労働の流動化が目的だ。強制して分配しては市場の自由性が損なわれる
社員の労働パフォーマンスの再評価が先だ。その成績が低いのを休ませるなりすれば良い
>>124
その指摘には納得するばかりなんだが、ワークシェアでの労働配分および所得分配のほうが
所得税での所得分配よりも幾分市場の資源配分を歪めないと思われる。
ワーシェアは解雇規制の緩和・撤廃が担保になるからだよ。ミスマッチな被雇用者は
解雇されることになる。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 09:39:13
インフレ税 VS 増税 どちらに頼る財政再建がいいのか?って議論があったが↑

経済成長による財政再建が一番いいに決まってるだろ。
>>126
経済成長にはインフレ税のほうが好ましいという点を見落としてるぞ。
そもそもドーマー定理はインフレと実質成長の和なんだからな。
仮にデフレで均衡しても金利の非負制約によって既発国債の実質債務残高は膨らみ続けるってことだ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 09:42:42
>>122
2年前も3年前もそのマジックに基づいた失業率なんだろ?
基準が同じなら推移による変化を見て判断出来るだろ?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 09:45:43
>>127
経済成長を語らないのは、完全なる片手落ちって事。
どれだけバイアスがかかってるかだなw若年層の観測可能失業率が
1割超えてるってことは実態は2割は働いてないくらいなんじゃないか?
だいたい各国雇用統計を2倍したら実態に近づくと思われる。
>>129
経済成長はクレジットクランチの継続を意味するデフレでの調整よりは
信用だけは無意味に膨張するインフレのほうが摩擦がキャンセルできかつ
債務者の実質負担が減って簡単になりやすいってことだ。
所得(年収)と消費額
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/03/17/income_cons_3.png
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/03/17/cons_ratio.png

前に誰かが貼ってたやつだけど、逆進性が高く、消費性向の高い低所得者の消費を減らしてしまう消費税と
主に死に金から取れるインフレ税とでは、どっちが総需要を減らしGDPにマイナスかは言うまでも無いわ
つまりだな、リフレで経済成長というから嫌われる。
リフレは増税よりましですよと宣伝したほうが良いw
でも、多少のインフレじゃないと
消費税の実質負担(消費税率/インフレ率)が上昇するよね
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 10:21:28
>>132
その元は↓ね、経済成長させるには累進課税が望ましいと言う意見。

経済成長と減税を可能にする魔法の税制---累進所得税
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2009/03/---2-15e9.html
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 10:26:37
>>133
そこで三重野の民衆受けの良いインフレなき経済成長ですね
>>135
そういう問題も含めてこの20年の苦境って政治問題に過ぎないという感じがする。
金持ちの横暴で金が回らなくなってるのが実態。自由競争市場の長所と短所を使い分けないといけない。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 10:55:50
供給制約型経済と需要制約型経済
前者はキューバや北朝鮮のような経済を指しており、後者はG7のような先進国経済を指している
通常の解釈では、経済があまり発展しておらず、国民の需要を十分に満たせない国では供給が経済のボトルネックとなる
一方、供給能力が十分すぎるほど発展した国では、不景気においては需要不足が問題になるので、需要が経済の決定要因となる
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 11:06:09
赤字国債発行、2年先は無理…菅首相
誰だよ菅にこんなこと吹き込んだのは
財務官僚は再来年は増税で40兆を賄うつもりかね?
まあ菅の暴走だろうけど酷すぎw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294522110/
1 :アクチョン仮面 ★:2011/01/09(日) 06:28:30 ID:???0
赤字国債発行、2年先は無理…菅首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110108-OYT1T00688.htm?from=main2
141日銀擁護派:2011/01/09(日) 11:12:56
所得ではなく消費に課税する方が経済成長阻害度は低いの
であり、また景況感に応じて、税制を変更することは後世代に
禍根を残すこととなる。よって、

各種公的保険料(一種の人頭税)→消費税による税方式に転換
消費税→年金などの税方式化に伴い、増税
所得税→国民の合意が得られる範囲の所得再分配機能を組み込む
法人税→減税

といった方向を目指すべきと思う。景気対策に税制を使うことは
長期的な資源配分、所得分配を歪めるので止めるべき。
んで消費税上げてGDP押し下げると結局後の世代に禍根を残してるじゃないかと。
菅はマトモなブレーンがいないんだな
会見前に役人に言われたことそのまんま言ってるだけなんじゃないかな
税制改正批判への素朴な疑問
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101218/tax_reform_2011

高所得者層の負担が増えるといっても課税所得の1%以内に留まっており、せいぜい0.5%前後であることが分かる。
従って、これを元に高所得者層狙い撃ちとして大騒ぎするのは、やや大袈裟なようにも思われる。

100万円や200万円の低所得者層では負担増が課税所得の2.5%に達し、実効税率が1.5倍に跳ね上がることになる。
一方、1500万円を超える高所得者層では負担増は1%前後に留まり、実効税率はせいぜい1.05倍になるに過ぎない。

今回の税制改正は、法人税を引き下げ、控除を縮小するという面だけを見ると、保守派の人々が常日頃唱えている方向に近づいているように思われる。
たとえばマンキューは、フェルドシュタインのWSJ論説を紹介した7/20のブログエントリや、先月20日のNYT論説で、各種控除措置を指す「tax expenditure」を極力無くすべし、と唱えている。
その上で、税率を下げていこう、というわけだ。
そうしてみると、もしマンキューが今回の日本の税制改正を見たならば、あるいは正しい方向への第一歩と評価してくれるかもしれない。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 11:29:29
>>140
管てほんと馬鹿だよな国家会計を家計で考えてるんだから
家計は支出減らしても収入減らないけど国家会計は支出減らせば
税収も減るのにな、いいかげん学習しろといいたくなる
家計も支出減らしたら収入減るんだぜ。
GDP計算したらわかる。
管首相の高度な円安誘導だろこれはww
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:05:36
1ドル110円になったら15兆円税収増えちゃう
本気で消費税で財政再建しようとするなら、食料品やガソリンや灯油といった生活必需品の課税率を上げるのが手っ取り早いな
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:26:27
財政再建しようとすればするほど財政再建が遠ざかっていく皮肉w
>>149
より逆進性が高まるだろがw
>>151
だって、複数税率導入して贅沢品の課税率が上がったら贅沢品の消費が減るだけでどうみても税収減るだけじゃん
財政再建するなら、はっきりと生活必需品にこそ増税するというべきなんだよ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:37:59
プライマリー赤字は23兆円だろ。
たいしたことねーよ。
消費税増税による税収減の方が大きいんじゃねーの?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:40:59
増税でGDP増えるのかよw
頭悪い奴が多すぎだな。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:00
そんなに財政再建したいなら公務員の給料減らせばいいじゃないw
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:06
このスレ的にはドーマー条件は無効なのか?
税率ぐちゃぐちゃ、いじっても名目GDPがマイナスなら発散だろうよ。
バカじゃねーのw
同意だ。財政政策は資源配分の歪みが大きくなるから
財政均衡のための徴税は中立的なインフレ税が好ましい。
差もなくば結局問題を先延ばしにしてしまうだけ。政治の介入によって
無いところから取るというわけのわからんことをしてしまうからだ。
財務省資産はドーマーの定理を否定している、先進的な考えなのだよ
http://nando.seesaa.net/article/154247195.html
やっぱりこのスレにドーマー君がいたか。
どおりで気持ち悪いはずだ。まぁ一人だと思うけどw
>>156
このスレ的には金刷ってインフレ、ドーマー条件クリアがずっと前から主流だろ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:01:48
民主党は今年も経済政策は何もしないみたいだな
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:38
>>158
でもよ今でも長期金利1%>名目成長率0%でこのままいけば
破綻確実なんだよ
http://nando.seesaa.net/article/172548163.html

でもそいつは頭の中はクルーグマンと同じ意味での財政無効論者であって
財務省の腕は全くないw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:03:29
頭の弱い菅君に誰か吹き込んだらしいな。
財務官僚にとってみれば、こんなにコントロールしやすい総理もいないだろう。
まあ、日本っていう国は民度が低いんだよ。
それだけだ。没落して当然。
>>163
記入無効論と間違えた
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:40
>>164
インフレなき経済成長で20年も騙されてる国民性だからな
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:44
>>158
このブログ書いたバカは好景気時に税収が上がることを忘れているのか?
金利の上昇が起きるような好景気ならプライマリーバランスの黒字で補填すればいいだけ。
そういう時に増税や歳出削減の議論すればいいんだよ。
世の中にはアホが多い。
>>167
そのバカはドマクrケインジアンだよw
クルーグマン絶賛してるから。
アイルランド経済の奇跡は、バブルだった。
巨額の資金が海外から、アイルランドの銀行へ流れ込んだ。
狂った銀行や投資業者は、わが世の春を謳歌した。
バブルが破裂すると、銀行は多額の負債をかかえ込んだ。
ここでアイルランド政府は、銀行の負債を保証した。
狂った銀行や投資業者の負債は、国の負債になった。つまり、国民の負債に。
アイルランド国民は、狂った銀行や投資業者の負債を背負うことになった。
アイルランド政府は、その行為を正当化した。「市場の信用を得るには、政府が保証するしかないのだ」と。
しかし奇妙なことに、アイルランド経済は市場の信用を得ることができていない。経済は最悪となり、企業や資金は海外逃避している。
似た例として、アイスランドがある。「アイスランドとアイルランドは1字しか違わない」と冗談で言われた。
しかしアイスランドは現在、アイルランドよりも、はるかに状況はよい。状況は改善されてきた。
なぜか? アイスランドは、政府による保証をしなかった。負債は当の企業に負わされた。当の企業は傷ついたが、国や国民は傷つかなかった。だからすぐに回復できた。
また、アイスランドは、欧州共通通貨ではなく、独自通貨を持っていた。だから通貨切り下げで対処できた。
アイスランドの方針は正しかったが、アイルランドの方針は間違っていた。そしてアイルランドの方針は、正統的な方針だとして、多くの経済学者に支持された方針だった。



日本は両国の違いをよく考えるべきだ。日本はアイルランドと違って固定相場ではないのだから
信用不安でも何でもいいから通貨を切り下げればいいだけなのである。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:26:19
財務省に従順な政権は長期政権になる
で、好景気にする方法は?
>>171
インフレでインフレ税を発生させる→政府財政回復

インフレで価格の下方硬直性を緩和する→雇用回復

インフレで通貨安になる→輸出増加


とりあえずお金を刷りなさい。上がるまで刷りなさい。
>>170
嘘じゃん。財務省や日銀に逆らってお金を刷った小泉だけが長期政権。
リフレ反対派はインフレになっても金利だけが上がり
名目成長率も実質債務負担も一定というモデルを前提にしてるのかな?
どうやって成り立つのかは全く分からないが
カンボジアやベトナムみたいに、
政府発行通貨を信用しないで米ドルをじゃんじゃん流通させれば
白川も多少は考えを改めるんじゃね?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:36:19
お金を刷っても、株や土地を買うだけで、消費財なんて買わないよ
今日のサンデープロジェクト見なかったのか?
最悪、金利が上がらないように日銀が買い支えればいいだけだしな
インフレで全部吸収できる
どこまで許容できるかだけ
というかデフレ派がオカシイと思うのは、国債(長期)金利が上昇することが自然利子率との乖離を意味しないなら、
結局インフレは亢進しない点について。つまり、信用不安は必然的に自然利子率(クルグマンの言う均衡実質金利)と市場の調達金利に
インフレギャップを生み出しバブルになるし、市場金利が自然利子率付近を保つならインフレは発散しない。

この理論的矛盾をどうやって埋め合わせるんだよ。
>>174
実質債務負担が下がるというのは嘘だろ。
一時的に実質金利がマイナスになっても、すぐにプラスになるのは過去の経験則だ。

名目成長率がプラスと言うが、通貨価値が下落しているだけで成長しているわけではない。
そもそもデフレ派なんていない。
貨幣数量説を否定しているのと、インフレコントールの懐疑的なだけ。
>>名目成長率がプラスと言うが、通貨価値が下落しているだけで成長しているわけではない。



債務の実質負担が軽減されるところに意味がある。
またアホが元気だな
自動車のスピードメーターの針を指で回すようなものだ。
経済成長しても意味がない。
>>180
twitterでもウヨウヨいる。デフレじゃないと国債消化できないからデフレのほうがいいとか
デフレだと物価が下がってものが安くなるから良いとか
>>178
フィッシャー効果と自然失業率を知った上で言ってるのか?
180のように、実はデフレ派なんていないのだが
でもアホが一生懸命になるのは、

1投資をしている人間
2借金だらけで、首がまわらない人間
3インターネッツに自己実現を求めている。

この3つのどれかと予想される。・・・あぁきもっw
>>179
たった三行で言ってることが矛盾してるんだが・・・
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:51:38
名目賃金が下方硬直的だから失業が出る。
貨幣への超過需要があるから需要が減り産出が減りデフレなわけ。
処方箋は貨幣供給。
でもこれだけでは十分じゃないだろうね。金利の非負制約は大きい。
サムナ―とかは言いすぎだと思う。デフレの罠を舐めてる。
貨幣需要を落とすには貨幣供給に加えて貨幣の退蔵を防止するような国債や
政府保証債券なんかの増加は避けられないだろうね。
デロングの受け売りだけど。
インフレ率は指標であって実態ではないと考える。

デフレ派は自演しかしないな
>>185
完全雇用に達しなくてインフレが発散しても、市場の名目金利の上昇は
予想インフレの上昇より遅れるからバブルになる。
斎藤誠の本を読んで欲しいがヤツはハイパーインフレでの債権債務の相殺は
「バブル」になるからダメだとはっきり書いてるんだぜ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 13:53:51
バカウヨは全部デフレ派だしな
で、自分の住みか(インターネット笑)がなくなりそうだから
必死になる。もぅ自殺してもいいと思うな・・誰も止めないよクスクス
>>174
反対のための反対してる奴らが多いからね。
整合性とかどうでもいいんだよ。
短期の貨幣錯覚があるから物価上昇時期は債権者の利得が下がる。
それが経済の原動力になるってこと。
年長者はインフレを体験しているから賛成しないよ。
マスコミまで動員して洗脳しようとしても無駄だ。
バブルになったら駄目だろう
>>197
デフレよりはマシだわな。
インフレにしろなんて、騒いでないで真面目に労働をしなさい。
金融なんて、人間のクズが働く職業でなくて、汗水垂らして働けよ、糞が。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 14:00:14
NAIRUは日本の場合3%くらいかな。
普通の政府なら、そこを目指して政策打つよな。
日本は不思議な国なんだよ。
そこでいきなり精神論が暴騰してくる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:00:35
資本主義である以上、バブルは起きるやろ。
起こさないなんて無理
汗水たらして働くことに価値があるのはインフレの時。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 14:01:15
家のローンの金利が上がるからインフレは勘弁と言ってる
アホなデフレ派は多い
>>202
だったら今はデフレなんだから死ねよ。
どこの国も金融政策の是非は国民の賛成反対が関係ない
政治家や中央銀行がどうするか決めるだけ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 14:04:21
マクロの問題をミクロの精神論に結び付けたがる年寄りが多い。
20点しか採れない奴をなじる行為だよな。
そういう奴は平均点が60点のときに生きてきた奴。
今は平均点が30点くらいだろ。
平均点を上げる政策がマクロ政策なんだけどね。
>>203
それが非常に多い。また>>178の俺のカキコにつながる。長期国債金利と連動する
住宅ローンは本当にインフレがハイパーまで進むのならそれは自然利子率と
市場金利のインフレギャップを意味するから債権価値はゴミクズになり
債務負担は限り無く0になる。。
日本人は基本的にデフレ大好きだからね
年寄りは資産持ってるから今更インフレなんてとんでもない話だし若い連中は生まれた時からデフレだからそれが当たり前の状況だし
>>204
そのデフレでずっと自殺者数高止まりだわな。
>>207
そうならないのは経験済みだ。
>>210
いつどこで?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:02
>>208
年寄りにとってもマイルドインフレのほうがいいだろ
グロソブにあれだけ老人の金が流入したのは預金金利が0
だからだろ
>>209
自殺者は、鬱病の増加と関連している。
インフレ率は関係ない。
もう言ってること滅茶苦茶だな
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 14:11:47
住宅金利の問題はインフレでも賃金なんか上がるか、っていうデフレ運命論者による。
この国はバブル崩壊以降、経済のダイナミズムが失われてるからな。
216207:2011/01/09(日) 14:12:11
もうひとつ言ってやろう。信用不安によるハイパーインフレが市場実質金利の高金利を伴うのなら
「円安」にはならないってことだ。ということは通貨高がインフレを抑制することは知られたことであるので
インフレにもならないってことになる。

つまり、ハイパーインフレは必然的に超のつく低金利を伴うことになる。。


>>215
バブル以前よりはましだろ。
2〜3年前のノビーがこのスレにいるようだなw
>>213
うつが増えたのはデフレと高い失業率で労働市場のストレスが増してるから。
女性の自殺者数は変わってない。

また、高齢者の自殺者が有意に増えているのは明らかな生活苦。
220207:2011/01/09(日) 14:28:31
ハイパー円安による交易条件超悪化と国債金利上昇による高金利が同時に日本を襲うっていう
デフレ派にありがちな脅かしはどれだけ矛盾しているか考えてみるとよくわかる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:30:38
欝が増えたのは、雑用すべき実働部隊(30才クラス)の人数がいなくて、
40代がその分もしなければならなくなって、残業が増えた為。

あと、雇用としてやめさせられないので、働かない人が会社の中に存在していること。
FEDが緩和しても失業率が9.8%->9.4%にしかならなかったのは、諦めたから?
「FEDが緩和してドル安に振っても、仮に余った金が全部新興国やコモディティに流れたら」でFA? 
即効性はないしGDP3.5〜4%も成長するって人がいるわけだけれども・・・。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html

しかしマスゴミ様はシナチョン様の宣伝には熱心だけども為替操作はスルーだし、
何で「GDPを人数で割る」ことを知らないのかね?

「日本が購買力平価でみた国内総生産(GDP)で今年、インドに抜かれて世界4位に転落することが
国際コンサルタント会社PwCの報告書でわかった。中国やインドなど新興7カ国の購買力平価でみた
GDPは2017年に先進7カ国(G7)を追い抜く見通しで、08年の金融危機をきっかけに世界の経済地図の変化が加速している。」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/110108/asi1101082052003-n1.htm
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294492908/
またリフレ論者(笑)が湧いてるのか
裁量的な金融政策は無効だと何度教えてやれば気が済むんだ?
インタゲ論者のリフレ派はルール性を求めています。
裁量性が要らないから審議委員会も要らないし仕分けすべきだろう。
>>224
とてもそうは思えんな
とにかくインフレにしてしまえばどうにかなると考えてるのばかりに見える
何故ルール式であるべきなのかも理解していないだろう
それをやって、具体的に経済がどうなるかも分かっていない

少なくとも、実質賃金は下がるのだという事は分かっているな?
インフレになっても給料は恐らく上がらんぞ
>>226
別に給料上がらんでも失業が下がればOK。失業が下がらなくてもデフレよりはOK
合意ってこんなもんでいいだろ。実質賃金を切り下げるのが金融緩和の目的なんだからな。
まぁそこを理解してないひとが多いのは同意する。
また政府財政が改善するだけでも先が見えてくる。
結局リフレ派と財政均衡派の争いは財政赤字を誰に支払わせるかという問題でしか無いんだ。
もし信用不安に陥ってインフレが止まらないとバブルになる。
アイスランドとアイルランドの違い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:47:01
>>229の意味が分からん。

インフレって過剰な安心感で起きる と思うんだが・・・
>>230
インフレはインフレ予想で起きる
>>226
恐らくといわれてもなあ
現時点で下がり続けているわけだから
それと変わらずに
失業率が下がるならそれだけでもインフレ率を
適正に上げる意味があるわけだし
いやいや、物価上昇で名目賃金は実質で切り下げられる。
実質成長が蓋取れて瀑上げされればインフレでの毀損分を取り返せる可能性があるってところ
インフレ派は、精神分析医が多いんだな。
>>234
行動経済学でも貨幣錯覚は観測されてる。
インフレのほうが賃金を切り下げやすい。
うちレストラン経営してるんだが、場所柄米ドル決済もOKにしている
円だけでやってるところより、若干もうかってるっぽい(価格設定も工夫しているが)

この動きがもっとひろがればいいな
とりあえず名目を上げればローンで苦しんでる人は救えるしね
因果関係の逆転
火災現場に出動する消防士が多いほど、火災は大きくなる。
したがって、消防士が火災の原因だ。

お前らと同じだ。
靴を履いたまま寝ると、起きたとき頭痛になることが多い。
したがって、靴を履いたまま寝ることが頭痛の原因である。
この場合、真の原因が「靴を履いたまま寝る」ことと「頭痛」の共通の原因であり、アルコールによる酩酊が相関の原因と考えられる。
>>111
> 自然失業率も含まれる以上、単純ではないが、最低賃金の高さが一つの要因
> アメリカの最低賃金は日本より高いからな
最低賃金を下げるか撤廃すれば下方硬直性がなくなるとでも?
アイスクリームの売り上げが伸びると、水死者数も確実に増える。
したがって、アイスクリームが水死の原因だ。
アイスクリームがよく売れるのは夏であり、水死が増えるのも夏である。したがって、夏の暑さが両方の事象の共通する原因である。
>>238
火事を起すも起こさないもそれは金融政策が決める点を忘れてるんじゃないか?
例えが不適切。
海賊の数が減るにつれて、同時に地球温暖化が大きな問題となってきた。
したがって、地球温暖化は海賊の減少が原因だ。
これはパロディ宗教である空飛ぶスパゲッティ・モンスター教が、相関と因果を混同する誤謬を風刺するのに用いた例である。
1950年代以降、大気のCO2レベルと犯罪レベルは同時に増大してきた。
したがって、大気中のCO2増加が犯罪増加の原因だ。
>>122
> そもそも、失業率を計算する求人数自体にマジックがある。
失業率とは関係ないだろ?
(気体は)圧力が高まるに連れて、温度が上昇する。
したがって、圧力によって温度が高くなっている。
理想気体の状態方程式 PV=nRT は圧力と温度の関係を示したもので、
両者には相関関係がある。質量が変わらない場合、圧力を高くすると温度が上がり、
温度を高くすると圧力が上がる。この場合、両者は独立しておらず、直接的な比例関係にある。
物価は貨幣で決まる。それ以上言うことはない。
>>145
菅に限らず、そういうのが政治家マスコミにも多いだろう
実際このスレにもいる訳だし
リフレ派は、ここをよく読んで論理学的思考の訓練をしなさい。
そうすれば、経済学が嘘の固まりであることがよく解る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%96%A2%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%A8%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E9%96%A2%E4%BF%82
>>249
いや、デフレ派だろう、読まなければならないのは
雇用と物価を因果関係だとするデフレ派のほうがよっぽどおかしいわ。
>>247
デフレ派は貨幣は物価とは関係ないらしい
因果関係どころか相関関係も認めない
しかも、因果がないという否定も出来ていない
>>248
仮に消費税率が上がればその時点でばれるな
税収は減って財政出動は増えるわけだから
さすがに消費背率を上げて財政再建が無理な理屈だとわかる
>>252
その嘘は、「第3の要因が2つの共通原因」で説明できる。
貨幣量と物価は共通の原因で起きているに過ぎない。
>>254
作文かよ
>>254
金融政策がその第三の要素を刺激しないのかということが論点になるな。
そこで出てきたのが財政有効。
結局、デフレ派は何も証明していない
もちろん反駁も出来ていない
経済学が文系に在るのは、嘘がばれないようにするためだろう。
理工学部においておくと誰も信じないから商売にならない。
貨幣と物価が関係ないなら
政府発行紙幣でも国債の日銀引き受けでもいいから
通貨発行量を増やして減税すればいい
少なくとも増税の必要はない
>>257デフレは構造的要因だということにしといたら楽だし簡単だもん。
一生答えなんて見つからんし。動学的マクロ経済学なんて根本的に無意味だと思うようになった。
>>258
文系(笑)
日本の区分を一般化するなよ(笑)
>>256
いや、貨幣が物価を変える要因であることは
間違いないし、また貨幣は金利と関係が深い
のも経済学で証明されている

問題となっているのは量的緩和だろう
ただ、量的緩和政策が結果的に短期金利を
ほぼ0にして、国債発行は事実上紙幣発行となり、
量的緩和政策が一定期間続くと市場が考えれば、
当然のことながら物価は上昇する

これが経済学で世界的に主流になっている
(日本では傍流)
>>262
ゼロ金利なら短期国債オペは事実上紙幣と貨幣の交換に過ぎないから
長期金利を下げたり民間資産買いましょうってことじゃないの?
>>259
だから、貨幣を無理矢理増やした場合は、インフレではなく、別の現象だととらえるべきだ。

もしデフレが構造的要因で日銀には対応する手段がないのだとしたら
日本は中央銀行制度をやめてドルを通貨にすればいい
日銀や金融庁の持っている土地や建物が売れるし
政府の人件費も減らせる
役に立たない組織を残しておく意味がない
>>258
日本の場合、元々マルクス経済学が基本にあるというのが問題
それがどうねじ曲がったのかRBC系の経済学派が主流派に
なり、さらにねじれて労働価値説と微妙に結びついている

だから、海外の経済学者の発言と比べてもマルクスの
匂いが強い
>>264
具体的になんという
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:05:02
経済学はすべてウソである!って手合いだろう>>254
そういう奴は統計物理でも勉?してから経済学をその目で書きなおせ
といってもできないだろうし、そういう変に数学的に凝ったことをしても
現実から乖離したものになるだけだったりする
第3の要因は具体的に何かね?
>>263
いや、単に長期金利を買うだけでは長期インフレ率が上昇しない

と考えるのがリフレ派だろう
だからインタゲ(時間軸政策)ということになる

デフレ派は期待インフレ率や実質金利を理解できていない
つまり、基本的に経済が理解できない
>>266
RBCもマル経もミクロ経済学からの派生分野だから相性いいでしょ。
>>269
> 長期金利を買うだけ
長期国債を買うだけ
>>264
貨幣は無理矢理増えるものではない
社会が機能するために調整するものだ
そのための組織が中央銀行で
日銀のホームページにもその趣旨が書いてある
物価の安定が日銀の仕事ではないと主張するなら
まずは日銀を説得するべきだ
>>270
非常にサプライサイド的な政策だからねえ
>>259
だから、貨幣を無理矢理増やした場合は、インフレではなく、別の現象だととらえるべきだ。

貨幣現象と仮定して、無理矢理物価を上げても通貨価値が下がるだけで、経済に何の影響も与えないと思う。

アメリカや、イギリスの経済状況を注意深く観察していく必要がある。
景気回復すれば今の経済学は正しいが、しなければ間違っているので修正する必要がある。

最低でも10年くらいは観察しないと駄目だと思う。
>>274
これ思い出した。

http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/06/29/learned-helplessness-in-macro/

5. Freshwater economists declare that the business cycle is deeply puzzling, and that we need much more research before we can make policy recommendations.

It’s only if you’re committed to a failed research project ? a project that failed a generation ago, but refused to admit it ? that you’re baffled.
>>274
だから無理矢理増やすのではなく必要なだけ増やすべきだ
通貨は自然に発生するものではない
為政者が意図を持って発行するものだ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:13:08
>>272
物価の安定とは0%だなんていうほど日銀がバカだとは想定されていなかった件
>>274
通貨価値が下がるということは相対的に物価が上がることだ
>>275も絡めるけど貨幣が恒久的に中立であり失業はすべて構造的なものだという
君のRBC的な見解は今回の大不況を全く説明できなくってドマクロに帰ってきてるのが現実じゃないのかな?
先端の現代マクロ経済学が間違っている可能性がすごく高いんだよ。
>>277
0パーセントという目標も達成できていないのがなんともw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:17:48
日銀の物価目標はCPI0%以下、0%は理想で目標じゃない
つまり日銀はフリードマンルールに基づいているということか?
結局物価は下がりっぱなしで安定しないわけだw
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:21:53
インタレってQE2のことかな?
銀行に金を撒いて、中国バブルを造り、ゴールド、コモディティ価格を上げた。
ガソリン130円、だいぶ上がったな、150円は行きそう。
ガソリン上がっても俺の給料は上がりそうも無い。生活破壊する気か。
日銀も同じようにやれとは、よしその時は、預金全部おろして、ゴールド、
コモディティに投資だな。

ひょっとして、みんなそれで儲けるつもりでインタレと言ってるの?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:24:21
>>284
ガソリン上がることに怯えてるんだったら
WTIETFやガソリンETF買っとけよ
日銀って、旧ドイツ連銀みたいに
伝統的インフレ恐怖症だから
ガソリンとか輸入インフレは金融緩和しないと他の財サービスの価格が下がっちゃうから
ほっとくとデフレになっちゃうよ。
>>284
すでに損してんの。目減りしてしょーがねー糞が
全部日銀のせい
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:31:20
>>286
インフレ恐怖症のドイツ連銀もデフレにまでする
キチガイじゃないよ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 17:46:09
たまたまBSTBSの政策討論をみた、景気対策、経済政策はと聞かれて
鈴木寛は医療イノベーションで何百億だか何だか予算を付けると言っていた
公共投資もできるところが日本はもうそんなにないとか
投資減税も大事だが産業によって投資すべきところを考慮してとか
元通産で自分が関わったのを宣伝したいんだろうがミクロすぎる話

対するみん党の浅尾は動くカネを増やさないといけない
3兆9千億の法人減税をすべて投資減税の形式でやるべきとか
贈与税なくして相続税高くするとか言っていた
日銀の役割は10年で1割程度も物価が落ちていて、これを2〜3%増やすと
売上が増えるぶんだけ雇用も増えて良いのでここを目指すべき
と言っていた
まともなリフレ派の人がかわいそう・・・。
ってこのスレ見て思ったw
>対するみん党の浅尾は動くカネを増やさないといけない
>3兆9千億の法人減税をすべて投資減税の形式でやるべきとか

これは正しい、サムスン電子もこれで急拡大した。
>>290
あいかららず政治家の話はスケールが小さいなぁ

公共投資できることろがない?
いままでの延長で考えてたらそうなるだろうよ。
新しく考えるのがお前らの仕事だろうに。

動く金が少ないから投資減税?
そんなんでどんどん大きくなって景気回復すんのか?
税率0になってこトロまで想定してかんがえろよ。
法人税減税も投資減税がないと意味がないわけだが、雇用を増やせとか所得アップを企業に求める首相がどこかにいるらしい
公益性や雇用に責任を持たない日銀に対して、日銀税を新たに課税すればいい。

日銀のデフレ政策の後始末用の予算だ。年間、10兆円くらい課税してやればいい。
調達方法は自由にしてさ。20兆円国庫に納めさせれば、日銀に札を刷れと命令しなくてもよい。

この方法の良いところは、日銀法に手を付けなくてもいい所。
税法だけ改正すればいいんだから財務省がその気になればOKなのだ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:12:42
白川日銀は「デフレ誘導」
政策“ミス”はこれで三度。世界最悪のGDPギャップを埋めようともしない。実は意図的な「物価下落」。
http://facta.co.jp/article/201001053.html
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:17:24
>>294
法人税は売上から人件費などの経費を引いた利益にかかる税で、
法人税を払いたくなければ、最初から雇用や従業員の所得を増やせばいいわけだから、
雇用や従業員の所得を増やすつもりの企業が、法人税の減税を求めるはずがない。


>法人税減税も投資減税がないと意味がないわけだが、雇用を増やせとか所得アップを企業に求める首相がどこかにいるらしい

そんなこと言ってる首相、本当にいるの?
その国の経済は、さぞかし長期の低迷が続いているでしょう。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:42
経済政策が悪いから景気が悪いんじゃなくて社会制度が悪いから景気悪いんじゃないのか
資本主義とか会社制度とか
>>295
おお、日銀から税金取るのはいいな。日銀券の発行に10%税金掛ければ10%
余計に刷るしかない。

こんな馬鹿なこと考えなくてすむように金融政策まともにやってくれ頼むから。
住宅ローンは金利が上がるなら固定に借り替えればいいし、
下げれば変動でいいし金利には中立じゃないのかな?
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:12
>>296のリンクを読みましたけど、いつになったら政府・民主党は、
デフレ脱却法案を出すか、日銀法改正するか、日銀税を導入するか、政府紙幣を発行するんですかね。

日銀の問題に比べれば、「政治とカネ」や「法人税」や「TPP」なんて小さな問題。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:53
デフレ派、単なるバカ
インタレ派、緩和すればするほどコモディティの上昇の方が大きいということを
      知らないバカ
リフレ派 財政政策しか知らないバカ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:37:44
>>302
>インタレ派

どういう学派なの?
無自覚バカの脳内擁護
インタレフーゲット
リフレ派のレベルの高い議論マダーw
資金需要がなくて銀行は金余ってるんだと。
結局国債を買いまくってるんだってさ。

これじゃ日銀が国債買い取りオペしても意味ないんじゃね


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=al.Byihudqtg
三井住友海上火災保険投資部の高野徳義グループ長は、「銀行は明らかに金余り
の状態で、国債を売っても再び国債を買うしかない」と指摘。
ただ買うだけなら意味ないに決まってる
資金需要がないから緩和できないなんて日銀の超理論
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 20:52:44
日本銀行のデフレターゲット下限に達した8月の消費者物価指数(−1.0%)
http://boony.at.webry.info/201010/article_2.html
なぜ日本はデフレ不況から脱出できないのか?日銀白川総裁は誰の利益を代表しているのか?
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/29f8cad12da38f9f4444335f73c66df6
日銀の金融政策はデフレ誘導策
http://jttaon.seesaa.net/article/162379462.html
デフレ脱却連盟の日銀への批判は筋違い
http://getnews.jp/archives/74163
なぜ日銀はインフレ誘導をしようとしないのでしょう?
http://questionbox.jp.msn.com/qa5789852.html
瀕死の日本株式市場、即効薬は円安誘導・通貨発行量の多い国の通貨は少ない国の通貨より安くなるが
日銀だけが通貨増発を拒んできた・日銀は批判者を脅迫まがいで黙らせる・白川日銀は「デフレ誘導」意図
的な「物価下落」で日本経済の貧乏神
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3913.html
日銀がコミットメントすればすべて済む話。供給先など我々には関係ない。

311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 20:56:18
買えば、財政赤字が減る。
と、アホ橋・・・じゃなくて高橋自身が言っているからねぇw
暗黒卿がアホな事言っても擁護ばっかりになってきて気持ち悪い
白川や須田もデフレは生産性が低いせいとかアホなこと言ってるし
お互い様だ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:03
じゃあ日銀も叩いちゃダメだな
>>308
国債をただ買い取ればいいって言ってたくせに
317ななしさん:2011/01/09(日) 22:35:31
いま日本の生きる道はこれしかない
赤字国債の外国への売り付けだ。
金利上昇
デフレからインフレへ
円安になり輸出の復活
世界へ原発や高速鉄道、インフラの輸出
貿易黒字の増大、国内インフラ、医療、介護の整備。
目出度し芽出度し。
>>317
死ね
今すぐ金利をあげることだな
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 22:50:43
>>317
お前反論してやれ。
>>319
枝野さん勘弁して下さい
頼むから仙谷の後任なんかにならないで下さい
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:33
>>317
日銀が国債買えば国内で回るのに、なぜわざわざ外国に
国債売り付けにゃならんの、アジアの新興国も自国で金
刷って回せば良かったのに、わざわざ外資導入して引き上げられて
アジア通貨危機になったじゃないか、アメリカはその作戦熟知してる
からFRBが大量に米国債とか買って自国で金回してるだろ
毎年1%金利をあげていけば良い
荒らしは睡眠中か
>>324
サッカーみてるんじゃないかと
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 02:44:37
日本サッカーの戦い方はデフレマインドに侵されていないだろうか
デフレで一番怖いのは精神的な影響かもね。
若者の○○離れなんてのはその典型で。
金利を無理やり上げると債権が暴落して
金融機関はえらいことになる

枝野みたいなバカに
平成大恐慌のスイッチを押してほしくないわな
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 09:03:27
生産性どうのこうのいってる日銀の馬鹿は
死ねばいいと思うよ
俺は、>>329が死ねばいいと思っている。
日銀自体、生産性皆無の仕事だからな
そんな奴らが生産性とか構造改革とかよく言えたものだ
>>331のような、うんこ製造器に言われたくないと思うよ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 09:52:39
>>331
生産性とか構造改革が1番必要な組織が日銀というブーメラン
白川日銀なんて、公益性皆無の仕事なのに、国家公務員よりも高い給与。
あきらかに無駄、事業仕分けの対象にすべき
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 09:58:36
なぜ外国に国債を売らなければならないのかを
まだ解らんアホ〜がいる。
こんなに馬鹿が多くなってしまった日本は困ったもんだ。
国債を売りつけるには金利を載せるのだ。
日本国債のランク落ちで、円安、輸出の増大だよ。
国民を貧乏人にしておいて、消費税のアップだと言う民主も自民も失格だ。
まあ、日銀が「生産性云々」と御説教垂れるのなら、
他の民間行や政府系行にも発券業務が出来るようにし、日銀と同じ土俵で戦えるように
日銀法を廃止したうえで、日銀も完全民営化すればいいのだ。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 10:05:36
>>336
そんなこともできまい。
それをどうしたらできるかを言わんと
君は無責任野郎だ。
>>335
金利の上昇はデフレ圧力なんだが・・・
長期金利が上昇すれば貸出金利も必然的に上昇する。
今以上に資金の借り手が減るし、
住宅ローンも大きくなり物件の投げ売りも始まる。
お前は因果関係が全く分ってない。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 10:09:25
>>338
それが国家の大手術だ。
それでは君の国家繁栄再建の方法を聞こう。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 10:14:06
日銀職員は役立たずのうんこ製造機
発券業務は政府が限度額を設定したうえで香港のようにメガバンク、ゆうちょ銀、開発投資銀に委託、
外為部門は廃止、調査研究は総務省統計局へ統合、貨幣博物館は財務省へ統合、日銀各支店は
民間行へ売却。

はいこれで解決。
>>330
おまえは日本の恥
>>331
労働生産性自体が学問的に見て、まだまだ不明な点が多い
つまり、日銀のやっていることはカルトと同じ
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 11:49:45
官房長官は枝野くるみたいだな、なんで無理に経済オンチばっからり
集めてくるんだろ
財務省や日銀に都合のいい人じゃないと出世できないから
>>314
RBCだろ?まぁ合理的期待形成まではインタゲの根幹をなすから理解できてもその先は宗教。
学者がジャーナルに載せたいがためにやってるお遊び。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 12:07:53
>>345
財務省や日銀に都合のいい人=経済オンチ
なるほど
クルーグマンの教科書にのってた喩え話をすると
郵便物が増えたのは配達員が頑張ったからなのか郵便物自体が増えたからなのか。

>>344
尖閣問題でケチが付いたから、今度は対中強硬派だろ。
世論を汲むのであれば当然の人事だ。
>>346
そんな結論が出てくるRBCモデルなんてみたことない
そろそろインフレ取り締まり機関に期待するのは止しにしないか?
りそな銀行平均年収900万円

http://nensyu-labo.com/kigyou_resona.htm

民間平均所得400万円

国民一人当たり、りそな銀行に1万6千円の血税を投入!

この会社、国民を舐めすぎだろ!

スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294628371/
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 12:38:21
>>338
単純にそうとも言えない
今日本の長期金利は上昇し始めているが日本の場合インフレの時には金利が高かった
金利が高くなっているのは資金需要が増加した結果国債が売られて金利が上がるわけで
名目金利が上昇しているのはインフレ期待が発生し始めているからとも言える

問題は実質金利なわけで単純に長期金利が上がったからと言ってデフレ圧力とは言えないだろう

今日本はGDPに対する債務割合が大きく財務状態が良いとは言えないので
長期金利の上昇は公務員や高齢者や税金で暮らす人達には良い状況とは言えないだろう
しかし逆に民間にはチャンスが巡ってくる
これは表裏一体の関係で今までは公務員や税金で暮らす人達を優遇しすぎたという事だろう
20年もそんな事をしていればさすがに需給関係は崩れる
>>355
横から。名目金利が上がる(中銀が上げるも含む)こと自体はデフレ圧力。
ただ、名目金利が上がったからと言って実質金利が高くなるとは限らず予想インフレ率に依存するな。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 12:49:47
>>356
一般的にはそうだが必ずしもそうなるとは限らないんじゃないか?
名目金利が上昇すると海外からの投資が増加してインフレが加速する場合もあるから
中国なんかは金利上げてもインフレがなかなかおさまってないし
まぁどんどん上げ続けて最終的にはいつかインフレが急に収まるんだろうが
急に収まるって事は株価や地価や物価の急落が起こるかもしれないって事だが
元安誘導のために刷りまくってるのにインフレが収まるもクソもないよ。
ドルペッグをやめるまでインフレは酷くなっていくと思うよ。
ドルペッグをやめたら超絶バブル崩壊が起こるけどね。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:07:22
アメリカは早くも雇用が改善し始めて失業率も低下し始めてるみたいだな
日本はいつまで足踏みしてるんだよ
20年なんて時間かかりすぎだ
>>359
馬鹿は死ね、知能指数が不足しているようだから死んだ方が良いよ。

第3の要因が2つの共通原因
インフレ率と失業率の2つの事象に順序関係がない以上、明らかに別の要因が原因である。
インフレで解決できるとは、オウム真理教以上のカルトだ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:13:08
>>360
バブル崩壊型の不況は札増刷しないと元に戻らない
アメリカは元に戻るが日銀は刷らないから刷るまで
デフレは続く
>>357
国際金融のトリレンマ。
海外が金融緩和すると固定相場制の国は為替を維持するために
ずっと自国通貨の売りオペを続けなければならない。それでインフレになるから名目金利も上がる。
インフレと失業の間の厳然たる謎めいたトレードオフ関係
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101031/the_inexorable_and_mysterious_tradeoff_between_inflation_and_unemployment

インフレ率=失業率版のIS曲線とフィリップス曲線
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101110/what_rowe_thinks_paul_krugman_was_saying
>>364
順序関係が無いと言っているだろ、アホが。馬鹿は死ね!
>>346
さすがに言いすぎだと思うが、
そもそも経済学は政治と切り離された学問の領域

経済学者は自由に研究するのが前提で、別に
RBCの研究をしても問題は無い

学者が熱心に研究するという理由は、自分の研究が一躍注目を
浴びて、主流派になるためでもあるかもしれないが、自分の研究成果が
学会で認められて様々な論文に引用されるようにしたいと考えるからだろう

だからルーカスのように引用が多い研究成果は認められるし、
経済学の進歩にも貢献できる。
と同時にルーカスも言っているように「自分の研究は政策に
使えないかもしれないが、様々なモデルに応用できる」と
考える訳だ

ところが、経済学者の中には研究より政策提言に熱心で
政治との関わりを重視する人がいる
おそらくRBCの研究者も大半は政治に関心はないと
思われるが、一部のそういう人に「利用され」がちなのも
事実だ

日銀などはまさにRBC、オーストリア学派などを「応用」して
ほとんど暴走に近い形で勝手な政策を行っている
日本経済が実験用マウスになっている訳だ

消費税増税と利上げを比較した場合、より深刻なのは
消費税増税だろう
だが、組織の問題という点に関しては日銀の方が
財務省よりはるかに深刻だ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:23:13
>>365
中身も読まずに文句言う馬鹿もイラネ
オーストリア学派で思い出したけどジョンテイラーもブログでハイエクを引用してFRB批判してた。
リアルビジネスサイクルとシュンペーターも近いものがある。
>>367
だから直接関係ないと言っているんだ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:31:46
アメリカの失業率
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=LUR&s=1980&e=2010&c1=US
アメリカのインフレ率
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=PCPIEPCH&s=1980&e=2010&c1=US

並べて見るとインフレにすれば失業率が下がるとは思えない・・・・
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:34:56
日本がこれ以上成長しなくても良いならデフレでおk
成長したいならインフレ
デフレのまま、税収だけを取るなら
雇用だけを増やしてデフレを続けるのがベスト
>>370
長期のフィリップス曲線を認めてる人はおらんでしょ。
インフレ率を上げれば自然失業率も高くなる傾向だし。
フィリップス曲線の謎
http://www.mof.go.jp/finance/f1609d.pdf
日本経済を停滞させる為だろ?
日銀に中国共産党およびそれと親密な関係を持つ創価学会からの圧力があると思われ
公明党が与党に入っていた時期と「失われた10年」と言われる日本経済が停滞した時期とぴったり重なる
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:44:09
雇用だけを増やすってそれがデフレではできないから困ってるんだろう
だいたい税収もデフレでは増えない
このままだと国債消化不能になるまでデフレのまま暴走するかもしれんぞ
スタグでもいいからインフレ転換でじいさんばあさんから預金をインフレ税で取り上げて財政均衡目指すべきだ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:51:54
財務省や日銀は非成長路線なんやろ
>>359
1枚目のグラフ縦軸と横軸逆じゃね?
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:27
>>375
そうですよね・・
ただ、なんとなくその微妙なさじ加減を官僚がやってるように感じます
デフレでも子供手当、配偶者控除廃止等を使ってこっそり増税してるし
雇用を増やす代わりに法人税を下げるとか
うまいことやろうとしてるような
でも、結局はこれまでのいわゆる「システム」「構造」で続けたてたら
このまま失敗する可能性が大きい
もし失敗しないとしたら日本人がまじめで勤勉だったということだけでしょう

やはり構造改革第一弾として
公務員の給料にインセンティブ制を取り入れる等、すべきだと思います
ここが腐ってる以上、日本は終わるでしょう
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 14:12:09
日銀の白川総裁は韓国企業の頼もしい味方です。

                   カムサハムニダ
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 14:31:29
>>379
官僚や政治家がやってるのはミクロな政策なんだよな
細かい制度等をいじってなんとかしようとしてるがもはやそんなものでは解決できるレベルではない
根本的なところを変えるようなマクロ的政策を行わないといけないところまで来ている

最近雇用が増加したのって派遣やアルバイトや名ばかり正社員ばかりだろう
商品の価格上昇による利益が出ないから経費を落として利益を出すしかない
賃金を下落させないと雇用できないって事だ
これがデフレ下の典型的現象で賃金が下落するから消費額も減りさらにデフレに陥る
この負の連鎖をまず断ち切らないとダメだ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:46
アメリカに不法移民という奴隷がいるように
日本にも非正規という奴隷を同じ割合まで作らないと景気は回復しない。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 15:03:05
アメリカのように失業率9,4%がいい社会だってか?ww
ケインズのアニマルスピリットとRBCの生産性成長期待って似たようなもの。
例えば俺が戦国大名なら織田信長が死んだと聞けば借金をして軍備増強したはず。
これがマネーサプライを増やしインフレを起こすと。
ただ、それだけだと不十分だろう
実際、中国やアジア諸国の成長率を高く見積もっても、
投資は大して増えなかった

やはりRBCは貨幣モデルが不完全と言わざるを得ない
>>385
もちろんそう。強い仮定を置かないといけなくなる。
ロボットで経済回せばいけそう。
>>383
結局、企業の投資が足りていないんだろう
日本のようにバブル嫌悪で金融を疎かにするのも
問題だが、アメリカのように金融セクターだけ儲ければ
いいという経済もやはり失業率を下げられない

いかに投資を増やすかだが、現状で法人税を下げても
日米ともに投資や雇用には結びつかないだろう
貯蓄に回ってしまうだけだ
>>386
それを金融緩和無しでやるのは無理
>>388
価格が一瞬で調整されるモデルを構築すればいける。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 16:09:49
景気なんて政策次第ってことに気付かない国民
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 16:14:20
>>390
それも景気対策=財政政策だからな、金融政策が景気対策になると
知ってる国民なんか万人に一人もいないだろ
流動性の罠では金融政策は効かない。終了の人が大半。
一面的に正しいが正しくない。
393アポロン:2011/01/10(月) 16:27:57
デフレにして儲けている奴らのの方が
デフレで困ってるやつらより力が強いから
いつまでもデフレだ。
国民は困ってるものが多いが力がないから
困りっぱなし。
>>393
一回死んだ方が良いぞ。
お前らは、どちらに転んでも良いことなんか無いんだよ。
デュークFRB理事発言
○資産購入が脆弱な景気回復を支援
○資産購入に関係したリスクは制御可能
○証券購入拡大は実施の価値があった
○長期利回りの上昇は景気回復見通しを反映
ttp://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=101211#d101211
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 16:49:45
政治の話を嫌う国民性も原因だろ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 16:57:41
経済成長せずに一流国であり続けることが可能か?
実験してるのだろうな国民を犠牲にして

為政者の帝王学には国民に感情移入はしないのが原則
>>397
経済成長は実質で考えないと駄目だろ。
30年前の高卒初任給が7万円から10万円
牛丼が大盛り450円、定食が400円〜600円、家賃がワンルームで2万円から3万円(東京で5万円)
東京で暮らそうと思うと、下手をすると食費は0円だ、家賃と光熱費で全部消える。

この頃の生活に夢があるとは、甘えるのもいい加減にしろ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:20:42
海外支援してる場合じゃねーだろうにww
>>391
いや、財政政策すら知らないだろw
大衆なんて一言目には「ムダヅカイ」だぜ?
お前らだって総需要不足が原因のこの不況で大変な思いしてんのに全く馬鹿だなあ、と思うわ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:24:39
節約本が売れまくり
比較的カネに余裕がある層さえ消費を控える

不況とは物やサービスが売れないことなのに
DOCOMO
KDDI
トヨタ
公認会計士×2

の俺たち全員26歳大学時代のゼミ仲間が年末の忘年会の宅飲みで使った総額なんと8000円w

これではデフレは止まらんw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:28:26
まあ間違いなく最低10年はこの状態のままだろうね
下手したら30年かもしれない
宅のみw
まるで新成人の学生だな。
>>404
だって外食は高いし不味いしそのまま寝られないじゃんっていうw
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:31:24
この状態で消費税のアップだもんな
恐らく本音では15%にはしたいのだろう
財務官僚どもめ
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:34:20
昭和30年代40年代の庶民は今よりも貧しかったぞ?
狂ってるなあ・・・この国
このままジリ貧で国も国民も死んでいくなら、いっそクーデターでも起きればいいのに
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:36:42
やはり自民党しかないのか?
>>407
人間には絶対的な水準じゃなくて時間と共に追加されていく効用が大事なんだと思う。
どういう事かというと今の子供達が初代マリオの画面を見てwktkするなんて無理でしょ。
でも当時は本当に興奮した。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:37:20
昭和30年代に戻そうとしても、余計にエネルギーと金がかかります。無駄な抵抗は止めましょう。
消費税率増加は間違いなく、自殺者を増やしたがっている思惑があるな・・・。
デフレで増税したら品物価格を上げられない、
小売業はまずヤバイ。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:39:07
>>407
貧しいだけで絶望(自殺)する事はない。
豊かだった人が挫折して転落すると絶望感で死にたくなる。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:39:56
政府ができる経済政策は財政政策と金融政策しかない
財政政策は財務省
金融政策は日銀

この両機関がやる気がないのだから無理
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:42:14
>>407
今が戦後最悪だって昭和30年代40年代は貧乏でも
仕事はいくらでもあったから貧乏から脱出するのは
容易だった、今は貧乏になっても職すらない
デフレとは貧乏の固定化だろ
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:42:40
中小零細の小売業は消費税アップでジ・エンドだな
岡田の実家のイオンと近所のスーパーでは価格差が倍近い
つまりイオンののうがメチャ安いということ
これじゃ勝負にならん
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:44:33
>>415
だから海外へ出て行け!ということらしい
誰でもできる仕事しかできない奴はな
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:47:21
国民のリストラ以外のなにものでもないよ
お人よしの日本人はそれでも税金を納めてる
65 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:27:20 ID:p4nO+cI6 [3/7]
インフレ税→高齢者中心にした預金の毀損による解決

増税→現役世代からの徴税での解決


そもそも第二次世界大戦終了後に政府債務はゼロになった。
受益者負担の原則からして誰が清算すべきかは火を見るより明らかである。


>>409
はあ?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:50:58
俺は来年度から社会保険料も税金もスルーする予定だけどなw
払えない状態になれば良いんだろwだから払わない。それで良いのだw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:52:54
デフレからの脱却=国民のインフレへの願い
そういう世論をつくればインフレにもっていきやすい

国の財政を健全化するためにいづれインフレにするつもりなのだろう
さすが財務官僚だ
348 自分:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:44:54
>>343
インフレ転換がすみやかに信用不安を招くかどうかは断言はせんわ俺は。
ただ、増税での解決により現役世代に負担を課すのだけは勘弁願いたい。
そもそもWW2が終わって今と同水準のGDP比200%のの赤字国債は一度すべて
インフレでチャラになっているからである。誰が債務を負担すべきかは明らかであろう。
戦前の資産家から預金をインフレ税で奪い農地改革で土地を奪った現在の高齢層が
中心になって債務を返済するのが筋に決まっているじゃないか。増税とデフレでの
経済調整は絶対に許容できないそれらは結局景気を冷やしつつ延命しているに過ぎす
PIGSを見ればわかるようにデフレでの緊縮財政では財政は近郊せず将来に
禍根を残し続けることになるからである。
税制改革は高齢者に有利になるので税制変更による財政均衡では受益者である高齢者が
選挙での数の暴力とそれに輪をかける地方の一票の格差による政治的フィルターにより
債務負担を現役世代に押し付けて解決するということに他ならない。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:55:33
頭のおかしいふりをしてる日銀総裁
無能のふりをしてる政府
これじゃ意図的にやってても罪にはならんわな
>>424
白川さんはともかく、
政府はガチで無能です。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:45
白川は確信犯だが民主党の連中は真正の経済オンチ
学生時代にとあるいま閣僚をの政治家のインターンに2年行ってたが
経済学のけの字にも興味ないですから彼らはw
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:00:30
増税を訴える人が経済通・・ww
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:33
>>427
財務大臣や日銀総裁は民間の企業経営者から選考すべきだなww
そして局長クラスも民間人でいいと思う
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:59
デフレ脱却議連は何やってんだ?
法案くらいはさっさと提出しろよ
みん党や自民の上げ潮派も巻き込め
>>429
企業経営者じゃ白川と同じことしかやらないだろ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:05:34
白川日銀は金融政策を放棄して人口減少でデフレとか国民を騙すのが仕事だからな
日銀の手先のNHKや民法はワタミの社長とかをゲストに呼んで、この人のように
がんばれば人生は開けるとかといってマクロな政策話から遠ざけるようにして
若者や国民を欺いてる、スタジオにやってきてワタミの社長の話を真剣に
聞いてる大学生とか就活の若者みてるとかわいそうになってくる
>>429
日銀含め省庁に政権与党のシンクタンクの研究員及び民間エコノミストや大学の研究者を
送り込めるようにしたらいいんではないかと思う。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:07:03
ワタミグループの従業員の悲惨さを知らん学生もいるんだなww
>>429
日銀審議委員には民間の大企業重役出身の人がたくさんいるよ。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:09:06
>>433
最終的には東大法卒の連中が決めるんだぜ?
森永卓郎や竹中平蔵も大蔵省の研究機関にいただろ
ワタミ社長の自社株保有率は異常
創業メンバー達もほとんど株貰えないままクビに
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:10:24
日銀の味方になれば一生面倒見てくれるんだろうな
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:10:38
ワタミは後数年かなw
下手に介護や医療に手を出したのが運の尽きだなw
所詮、脳みそ足りない経営者w
>>436
もっと大量にだよ。というかスタッフをもっと与党が流動的に動かせるようにしたらいいと思う。
終身雇用は当然廃止。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:11:53
>>435
民間から来てる審査員は日銀とのパイプ役だな、みずほ出身の
審査員もいるだろ、いざとなったら日銀に助けてもらおうと
か考えてるんだろな
>>411
算数が出来ないのか?1980年だよ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:13:34
ワタミグループは長くは無いな
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:16:00
白川のお気に入りはワタミとか激安系だろ、白川のいう生産性の
高い企業って激安系のこと
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:16:01
知恵を出せば景気が良くなると思ってるワタミのボスww
大幅に縮小した市場の中での奪い合いに過ぎんのだよ
日銀審議委員に何人か外国人入れた方がいいよ
ポーゼンやスベンソン呼んで来い
日本人じゃ回り回ってしがらみに押し潰されるだけ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:22:03
>>446
どこの国の人間が来ようが日銀にたぶらかされる
彼らの人たらしの技術は凄い
総裁 林文夫 副総裁 伊藤隆敏
審議員 クルーグマン 浜田 清滝 吉川 岩本 斉藤 



これで内閣の経済政策にも文句つけてくれたら言うことはない。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:25:03
日銀法改正が先決やろ
矛盾しているようだけど、日銀法改正をできる内閣になっている時点で
市場は実質的なコミットメントの明示化とみなすので日銀法改正は不要になる。
改正できる状況を作ることが逆に言えばとても難しい。モリタクが自分で言うように
モリタク総裁就任のニュースだけでインフレ期待(リスクプレミアム?w)の上昇が起きるだろう。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:33:45
20年位かけてユックリ変っていくはずだ
452アポロン:2011/01/10(月) 18:34:16
オマイら他人の所為しないで、よく自分の人生を考えなよ。
この国がうまくいかないのは反体制派と反日派が政権とってるんだぞ。
それを馬鹿国民が選んだんだぞ。自民党は崩壊したし、選挙やっても
入れるべき人間がいないぞ。
自分の事だけは失敗スンナよ。他人の所為スンナよ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:35:05
できれば、好景気が原因でインフレになってほしいな。
かわるときは信用不安から数年で世の中がガガーと変わるんじゃないかな。
>>450
不要にはならないだろ。
やらなかったら、揺り戻しが来るぞ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:39:01
国旗を切り刻む政党が与党だぞ?
包括緩和したけどピクリともしない。
やっぱり言われてたように金融でやろうとしたのが失敗。
責任は主に民主にあるが、形式上は日銀の責任も免れないな。
白川は同言い訳するきだ。
458アポロン:2011/01/10(月) 18:44:30
赤字国債の海外売りつけ以外にこの国を救う道なし。
さすれば円安、デフレからインフレ、
輸出の増大、貿易黒字で日本再建。
何度もわしが唱えるが解る者も反論する者もいない。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:45:47
インタ毛宣言をしてもう何ヶ月か経過した。
動いていないから、白川はクビにしろ。
金持ちにカネをばらまいてその効果がないとなると民主の
説明責任はなにかな?

その金がどこに入ったのかを明らかにすること。
働いてカネを稼いでいる人達に対する道徳的謝罪。
その金が投機マネーになって実体経済を荒らさないための政策
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:46:31
>>458
 ばかばかしくて。。。
とうぜんリフレを支持した政治家にしても上記の責任はある。
山本とか逃げんなよ
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20110110/p1

世論調査とかでも同じような結果になりそうで怖いな
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:16
日本の長期デフレは欧米への恭順の意だろ
かつての貿易摩擦で孤立しそうになったから
>>462
日本語でおk
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:52:17
日本も貿易黒字(紙切れか単なる帳簿上の数字)を溜め込まないで
何か資源を溜め込めばいいのに。
商売は相手があってのものだ。一方的に黒字を溜め込んだら、継続
できるわけがない。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 18:57:30
総理大臣が名誉職みたいなもんだからな
歴史に名を残す
元総理というのが魅力なんだろう
財務官僚が何でもやってくれるんだから楽なポストだよ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:04:54
貿易黒字への誤解は消えないから
黒字って言い方を変えた方がいいな。

コンビニは庶民に対して貿易黒字なのにコンビニ店員は貧乏みたいなぁ〜
貿易貯金。

貯金はそのままじゃ食べれないでしょ。
貿易余剰金。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:13:59
内閣や政府の経済会議で、講師役の経済学者が
貿易黒字に対する誤解を徹底的に説明するらしいね

平の国会議員の多くは貿易黒字を企業の黒字と同等に考えているって事・・・
政治の舞台で経済政策自体が論じられなくなってしまったのが一番まずい。
マスコミがすぐにどうでもいい政局ネタに走るのはなんなのか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:18:13
>>472
そうなんだが国民の多くは政局ネタのほうに食いつく
日本じゃマクロスケールの話より、ミクロスケールの話の方がうけるからな。
世論調査で常にトップなのは「景気回復」なのにね
小沢がどうって見出しで部数が上がるという事実はあるのかね?
小沢・海老蔵も一段落して今の話題はAKBだな
前田にマクロを語らせるか
「もしAKB48がクルーグマンの『日本がはまった罠』を読んだら」
飯田先生監修よろ
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:32:18
>>477
間寛平が世界一周マラソンから帰ってきたからな
NHKの討論番組に出てきてワタミの社長の代わりやるかも
>>475
愚民にとっちゃ景気対策≠金融財政政策だからな
「景気対策しろ!」と言いながら、一方では財政拡大や金融緩和を否定する。
無駄遣いだのなんだのと馬鹿共がしたり顔で喚く。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:39:30
政治家の収賄とか日本全体ではどうでもいいような話題を
リークしては目を逸らさせるのが役人の昔からの手だな
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 19:42:39
記者クラブは役人の意図した報道をしないマスコミは締め出す
483ノリック・フォーエバー ◆GNZ3Qxbom2 :2011/01/10(月) 19:47:33
日銀やその他の責任を問うとすれば、インフレ政策をとるにしても、それを明言していない点だよね。
インフレ率2〜4%にするんだと宣言してからやらないと、インフレターゲットの効果は半減するんじゃないかな?

ただし、責任を問うのはまだ早いんじゃないの?これまでの行動に対してならわかるけど。
2010年10月からやっと債権に手を出してでもデフレを克服すると言い始めてるんだと思うけど、
インフレ率に数字が出てくるのは1〜2年後じゃないのかな?対応が手ぬるいというのならわかるけど。
効果が出始めるのは半年後と言われている
1〜2年後なのであれば2年前の無策の責任が問われねばなるまい
アメリカやイギリスの景気が回復しなかったら、お前ら死んでくれ。
むしろ日本みたいに20年間景気が回復しないなんて
意図的にやらないとありえないんだが
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:54
菅首相:書店で買い物 「中国」「デフレ」など7冊購入
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110111k0000m010033000c.html

> 菅直人首相は10日夕、東京・八重洲の書店を訪れ、「これから、中国とどう付き合うか」(宮本雄二氏)、
> 「デフレの正体」(藻谷浩介氏)など書籍と月刊誌計7冊を購入した。

あーあw
枝野は本当にバカだな。次の政権は、火だるまになって民主党解党へと
突っ込んでいく役割になるのに、野にいればチャンスもまた回ってくるかもしれないのに、
火だるまになってしまっては、もう二度と政権与党には入れまい。
ま、国民・国家のためには、枝野が火だるまになって失脚するほうがいいけどさ。
てか、今回は数値目標1%とかじゃなかったっけw
「デフレの正体」(藻谷浩介)
「国家債務危機」(ジャック・アタリ)
>>486
景気よかったろ、マスコミに洗脳されているんだよ。
>>487
これまた微妙な本を・・・
藻谷浩介「デフレの正体」

 日本最大の問題は「二千年に一度の人口の波」だ。
 「景気さえ良くなれば大丈夫」という妄想が日本をダメにした。
 これが新常識、日本経済の真実。
今から本当の不景気が来るから、しっかり堪能してくれたまえ。
>>485>>491
ずいぶん甘い定義だなw
過去20年の日本レベルで好景気と呼べるのなら、英米はもう好景気だろうw
>>494
これ財務官僚が勧めたのかなあ・・・
たぶん題名買いだろ
マスコミ向けのアピールでろくに読まないだろうし
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:29:39
管って個別物価と一般物価の区別すらついてないみたいだな
中国デフレなんてないよあるのは日銀デフレだけだよwww
こんなトンデモ本じゃイメージダウンだろ
得するのって著者とタゲ逸らしでホクホクの日銀くらいじゃん
「乗数効果」という用語を知らない人が首相やってますから
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:36:50
アメリカの属国だから政策はいらんのだよ
じゃ、ドルペッグで
>>503
それしてたら、たぶん、空前の好景気になってますよ、日本は。
貿易黒字額からいってペッグできるのは中国と日本ぐらいか。
属国の割には、アメリカ政府やIMFの10年前からの更なる金融緩和、
長期国債買い切りオペ増額などの再三の要求をことごとく蹴ってきたけどな
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:44:26
表面上は独立国
実際は属国
日銀の独立性はアメリカ様相手にも有効
唯我独尊
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:49:19
アメリカって商人どもが支配してる帝国だろ?ww
こいつらが世界中の中央銀行の親玉だ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:36
菅くんには早く解散総選挙やってほしい
もう彼に望むのはそれだけだ。
唯我独尊というか、ただ単に白川がバカなだけのような気が((笑)
サービス業就労人口が最多の先進国ならほとんどそうだろ>>商人どもが支配
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:31
解散総選挙しても自民党に戻るんだろうから変らんよ
>>511
馬鹿はお前だろ。
>>514
白川総裁乙
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:22
自国の防衛を他国に任せてるような国が独立国だと?
解散して何か意味あるのか?
政党支持率から見て、民主と自民で票割れてどっちが与党になっても今以上に国会が動かないだけだろ
>>511
アホは死ね。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 20:59:25
貧民は黙って死んでいくしかない
>>519
絶対死ねよ。
アホ
バカ
死ね
で何レス使う気だよ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:02:26
党利党益
省益
これが日本
公務員と年金を貰う老人にはデフレのほうが好都合だから
いま福岡がとんでもないことを言った
今から本当の不況がやってくる。
君たちの出番だ、景気を良くしてくれたまえ。
>>508がすべてのような気がするw
省益の前では米国の国益も日本の国益も捨てます
福岡が菅はクソほどやりやすいってと財務次官が言ったって
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:10:16
官僚の世界では組織に忠誠を誓えば退官後も生涯面倒を見てくれる
国よりも所属組織を大切にするのは当然
面倒見てくれるのは国なんだけど
その辺が近視眼だよな
役人の給料を平均賃金とペッグさせないと。
以前に読んだ雑誌では、白川は日銀プロパーとも財務官僚とも話があまり合わないらしい。
>>532
誰と話が合うの?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:15:23
日銀の迷走は白川から始まったわけではない
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:16:35
白川は法学部卒のプリンスじゃないから、白川操ってる人間が
絶対にいる
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:18:04
財務省と渡り合うには東大法卒じゃないとダメだからね
操っても誰にもメリットないんだけど。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:19:08
NHKでまた少子化デフレ番組やってる
アレな振りをしているだけなのか本当にアレなのか
>>538
詳細よろしく
>>538
NHKが少子化デフレ番組をやり、総理が>>494を買う・・・
誰の陰謀かと疑いたくなるなw

今日のタックルすごいわ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:21:21
>>540
今やってるからNHK見れ
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:21:52
俺達を怒らせるとどういうことになるか?
これが日銀の政府へのメッセージ
福岡の理想の内閣で財務大臣に高橋是清の名がw
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:04
通貨の発行権=国民の生殺与奪の権
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:34:39
>>546
なんで通貨の発行権をもつ日銀やFRBが民間企業なの?
福岡は完全にリフレ派。誰が入れ知恵したw
>>494
その話が本当なら、「なら資本主義辞めてしまえ」ってそいつに言いたくなるw
>>548
入れ知恵じゃなくて、頭が悪いんだよ。
福岡はみんなの党なんだな。理解した。
>>494
>「景気さえ良くなれば大丈夫」という妄想が日本をダメにした。
景気がまともによくなってないんだから、ただの「すっぱい葡萄」思考だな
バ菅が『デフレの正体』を買ったのは別に不思議な事じゃない
周りを馬鹿で固めたんだから推薦される図書もこうなるってだけの話
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 21:59:19
菅総理
> 「デフレの正体」(藻谷浩介氏)など書籍と月刊誌計7冊を購入した。

菅原晃氏による『デフレの正体』批判リンク集
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110105/1294211696
藻谷氏が経済学を知らない一般人の印象に基づいて論を進めているのに対して、
菅原氏は経済学の基本的な理論に従ってそれを批判しているので、経済学的な
思考を持たない人が経済を論じたときに陥りやすい罠がまとめられた、良い内容

菅総理はトンチンカン本を買ってマタマタ珍説を披露するのか?www
菅原晃「高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門」 ←こっち買えばよかったなw
>>547
電力会社は完全民営ですよ?
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:01:37
>>554
しかし政治家って頭悪いよなぁ
白川「お金を刷るとインフレになるのでお金は刷れません」
民主「なんとかしてデフレを脱却しなければ」
馬鹿としか言いようがないww
>>553
デフレを人口問題にしてしまえば、財界にも財務省にも日銀にも都合いいからなぁ
>>556
馬鹿は君の方だと思うよ。
仙谷がよく槍玉に上がるけど、副官房長官の福山もかなり酷いからな
朝生で高橋に噛み付いてたけど、あれも枝野や仙谷と大差ないと思う
今だに藤井の爺がシャシャり出てくるし、金融政策無効論の小野と経済成長否定論の水野がブレーン
これでは話にならないんだけど、そもそも菅が一番信用しているのが財務官僚なわけで、周りがまともでもどうにもならんわな
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:07:16
管の回り日本の中枢って戦前の大本営そのものだな
>>556
まあ、なぜか「生産の効率をよくすること」がデフレ脱却につながると思ってるからな。


本当に民主党は自民党の何がダメだと思って政権交代目指してたんだ?
>>554
デフレ派の論破に良いまとめだなw
どっからトンデモ経済論を仕入れて来てるのか知らないが、
デフレ派は見事にみんな同じ考えだな
自民党は話にならんよ
それこそリフレの可能性0だ
自民は全会派が増税派だからなw
どの面下げて財政健全化なんて叫んでいるのか知らないがw
党首と党三役がマニフェスト否定のハイパーインフレ脳だしw
>>561

>>384みたいなことだよ。
うん、いやだから自民党のそのダメな方の政策に似てきてるって話
そういうのを重用したのは菅の意思だ
小沢鋭と馬淵を入閣させながら経済ポストと関係ない所へ追いやり、反リフレと増税派を一貫して重用した
反小沢でたまたまそうなったか意図的だったかは知らんがな
菅は財務省に言いなりということが福岡のおかげでよくわかった。
完全に舐めきられてるのな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:20:28
「デフレの正体」に☆1個トンデモ本だと批判している人が6人
☆4つが19人、☆5つが24人 
レビューから見ても日本人の多くがトンデモ経済本を買って納得している。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4047102334/ref=cm_cr_dp_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar

(1)貿易黒字はもうけという間違い。
経常収支黒字額=資本収支赤字です。つまり、貿易黒字=外国への資金貸出額のことです。ですから、貿易黒字は、日本国内には還流せず、海外資産として積み上げられます。
 逆に、「貿易赤字は損」も間違いです。

まず第一に、人口の波がデフレの真因であるとするなら、日本と同じ高齢化問題を抱える国は、
日本同様に長期デフレに悩まされているはずです。

一方、「本の書き手、つまり著者」としては三流、「経済を論じる者」としても三流と言わざるをえない。
125頁に「私は無精者で経済書やビジネス書は本当に数冊しか読んだことがない」とあるように、
経済書を読まずにマクロ経済を愚かだと語るのは、かなり乱暴です。

>>570
藻谷としては十分に目的を果たしたな
一部で恥を晒したのと媚売りの成果は微妙だけど
馬淵が問責受けたのは馬淵自身が悪い
まあこのスレのアホどもだと日銀の陰謀なんだろうけどw
>>572
誰も主張していない事をぶち上げて何をやっているんですか?
頭が残念な人ですか?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:00
>>571
NHKが藻谷絶賛で特集番組に呼んで解説させていた・・・
NHKも悪よの〜〜
そういえばバ菅って総理になった頃にサミュエルソンを読んでいるとか言ってたよなw
10ページくらい読んだ所だとか国会で言ってた記憶があるw
どうせデフレの正体も読み通せないと思うw
おまらの残念な頭だと全部日銀が悪いだからなw
あの手の本は読み通さなくても何となく人口減がデフレの原因だってとこだけ刷り込まれるから余計たちが悪い
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:08
菅って本当に何の救いも無い糞だな
人柄も終わってるし
褒めていい部分が何もない
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:36:33
>>577
それそれw・・その先に移民政策が絶対に必要だと思い込まされる・・・
日銀や財務省、NHKのデフレ誘導はわざとだ。
もう俺は去年クルーグマン派はやめた。
>>544みたいなまともな内容でベストセラーが生まれることを望む
藻谷も辛坊も池田も酷すぎる
勝間に論破された心の傷を
財務官僚が「あなたは正しい」と癒してくれたのかねえ

増税で景気回復とか少子化デフレとか
最近の菅はリフレじゃなければ何でもいいと言わんばかりだw
小泉時代に構造改革論がはやったのと変わらんな
>>581はアンカーミス

>>554みたいなまともな内容でベストセラーが生まれることを望む
藻谷も辛坊も池田も酷すぎる
>>576
おまら?
菅は財務省の拡声器に過ぎない。もう何も期待できない。
あの人は基本的にポリシーとか何も無いし、権力欲だけ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:46
菅は超のつく馬鹿だが人柄はそこまで悪いとは思わないがな
そういうのは鳩山も同じ、
菅は薬害エイズ問題では厚生省に謝罪させた功績ももつ
側にいるのが仙谷なのが問題だな
個人としては御用学者とかそれに準ずる地位を手に入れた方がいいもんなぁ
財務省に仙谷も洗脳されてるんじゃないの?
別に菅は勝間に敗北したわけじゃないべ
勝間はアホの子を気持ちよく煽ててその気にさせたよ
当初アホの子は洗脳を受けて気持ち良く働いた
即日銀に働きかけて緩和を迫った
円高を問題視し、早急な対応の必要性を説いた
下落の一途だった株価も一連の動きに反応してち直した
代表選の頃にはすっかり財務省の傀儡に変身していたが
>>588
とても経済学的だなw
合理的期待形成やゲーム理論勉強してから俺も性格悪くなったと思うw
人間、論破されたら却って頑なになるよな。
腰を低くして取り入るのは官僚の十八番だし。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:43:47
>>576
576には
白川総裁「労働人口の減少でデフレです(キリッ)」=「供給の減少でデフレです(キリッ)」
ぜひこの文章の解説をお願いしたい
>>587
薬害エイズ?
お膳立てが済んでいた所に乗っかって手柄だけ横取りしたのが真相って話だけど
>>590
菅が洗脳されやすい人だったというだけの話か
鳩山ならまだしも菅を見て人柄が良いとかねーわw
あれはワースト5に入るゲスだろw
>>579
財界が音頭とりしているんだけど
ちょうど国際化を主張する人たちにも親和性があるからね

輸出しなければならない
留学しなければならない
外資を呼ばなければならない
移民を呼ばなければならない

財務省が増税したがるのは当然としてデフレ誘導する理由ってあったっけ?
別に日銀と仲良くないし。
>>595
頭空っぽだからね
人の話を聞かないのも困りものだけど、バ菅みたいなのも困る
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:48:57
収入が増えれば支出(社会保障費)も増えるからだろ
>>596
場違いだから1日黙っててくれないか
>>598
財政発散経路から脱出してしまったら増税する理由が無くなるじゃん
公的債務が対GDP比で減り続けている中でどの面提げて増税言うのよ?
またリフレ派は敗北だね
いや、敗北してるのは日本そのもの
金融緩和でインフレ誘導、税収アップというのは財務省に不都合ではないはずなのだが
なんか政策全体で見てると省庁同士でも相互に潰しあって正気とは思えない
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:51:36
国際化ってチョンやシナ移住させたら日本終わるぞ
やつらは平気で嘘つく国民性だからな
だから政府による弾圧も殺戮になる。
財務省はインフレ税なんざ徴っても仕方ないんだよ
税率を上げて直取りしないと裁量が増えないんだから
デフレは増税に都合がいい
増税が手段でなく目的化していて、
それが外野から当然視されているのも呆れた話だよな。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:53:22
そうリフレ派は当たり前の真実を言ってるだけだから
その敗北は日本国民の支配者層への敗北を意味する
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:53:24
移民政策を実行して成功した国はない
しかし国民って歳出削減までは飲んでも消費税には忸怩たる思いが強いって感じがするが。
ティーパーティ騒動に近い感じ。
デフレ派が1名、速民が1名紛れ込んだ模様
潮時だな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:54:47
悪貨は良貨を駆逐する
悪本は良本を駆逐する
悪政治家は良政治家を駆逐する
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 22:58:49
そうデフレは公務員vs民間で公務員の勝利になる
だが勝利者への誹謗中傷は大きくなるので、
矢面に立つ生贄役の押し付け合いで省庁同士の争いも起こる
だが公務員全体としてはデフレは都合がよい
デフレのせいで移民政策まで議論される状態で公務員が得するのか?
>>605
財務省は日銀の協力がないとできないインフレで税収アップや債務の実質圧縮、またはインフレ時の低金利誘導なんかを加味した財政計画をしない。
ま、実際日銀は財政協力のための緩和はしないとたびたび釘をさしてる始末だから
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:03:49
>>614
矢面に立つ生贄・・・・日銀では白川だな
副総裁以上は日銀で人事を決められない
ならばその下の理事や局長クラスが日銀の支配者なんだろう
>>611
消費税増税論は社会保障を人質に取ってる(ように見せてる)から将来わからんなあ
幸い管はごまかしと人気取りが下手だから助かってるけどさ

619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:14
政府を助けるための金融政策をしたら独立性の意味が無い
ヴェルナーによれば日銀出身の日銀総裁がプリンス。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:24
生贄は普通に政治家
役人は責任も何もとらない
そもそも法律上、お上は間違いを犯さない前提になってるし
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:38
>>620
速水はプリンスじゃなかっただろ
ところで白川がオーストリア学派みたいな擁護が時々あるけど
日銀の手法はリバタリアニズムとは程遠い感じがする
誰かこの不整合を説明して
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:55
日銀と財務省は大学病院の外科と内科みたいなもんだな
連携どころかお互いを敵視してる
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:58
>>621
参謀本部と同じ考えだな
法律も政策も官僚がつくっている
>>523
ユダヤの傀儡らしい中央銀行自体がロンポールなどのオーストリア学派的には打ち倒されるべきだろうな。
ハイエクも貨幣発行自由化論って本を出してるし。これは正直読んでみたいと思ってるんだが。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:11:08
消費税の支払いはイヤイヤでも仕方ないかって払うわな
しかし、多くの中小企業が売上激減になったら倒産
失業する事が一番悲惨になるよな・・・
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:11:24
日銀は旧大蔵省の日本橋出張所に過ぎなかった
大蔵官僚は日銀マンをバカにしまくっていた
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:11:44
>>615
レストランで水はタダだが、砂漠の水は場合によっては一財産に匹敵する
民間が活況だと公務員の立場は低いが、民間が不況なら公務員の立場は上がる
一般公務員はともかく上層の公務員には都合いいだろうな
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:14:17
官僚は基本的に社会主義だろう
大きな政府=自分達の権力拡大
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:14:49
日本が砂漠になったら上級公務員の生活環境はあらゆる面で嫌でも悪化するけど
それでも公務員であり続けるためには無駄銭かけて日本に留まるしかない
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:16:34
国民所得(NI)336、4兆円(個人+企業が1年間に得た利益)
国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)

俺も官僚になって10兆円くらい使ってみてぇ〜ww
>>629
不況や社会不安による治安悪化や
価格下落による製品の劣化被害は上級公務員でも被るよね?
国内での相対的な地位が上昇しても、国全体が沈んでいるので
絶対的なレベルでは生活は劣化してることになる。
デフレを利用して儲けている一部の経営者というならまだしも
公務員の陰謀というのは質の悪い陰謀論にしか聞こえないのだが。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:16:59
自民党しか日本を救えない
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:17:40
>>628
馬鹿にされた日銀がFRBと組んで財務省にキバをむいてる構図が現代と言うわけか
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:19:11
大蔵官僚は日銀を紙幣発券局と呼んでいたね。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:20:30
陰謀論もここまで行くとイタすぎて頭痛がするw
陰謀でなくて無能
>>626
もろもろの責任逃れのために、小さな政府志向を
都合よく引用されてるだけということでよいですか
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:51
人間は感情の生き物だから
日銀マンの財務省に対する積年の恨みはマジかもしれんぜ
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:24:51
>>633
公務員の陰謀とは俺も考えてない、
そこまでの度胸も得も公務員にあると思ってない
支配者層の陰謀だろうな、その手先となって働いてるのが公務員だろう
ただ手先になるとしても、目先にニンジンがぶら下がってないと走るに走れないからな
ニンジンくらいの意味で公務員にもデフレでの得があるんじゃないかって話だよ
>>389
でもって、モデル上の空論になるわけだw
南無
>>639
怖くなるのは本当だと思う。俺らは外野で気楽だからインフレが発散したって
増税よりましだってなもんだ。多分此処の住人はイチゴあたりからの氷河期世代が多いし
人生を変えるパラダイムシフトが欲しい人間も多い。
だけど当局からしたらインフレが発散するのはめちゃくちゃ怖い。多分戦犯みたいに扱われる。
そんな危険を冒すなら若者には悪いがデフレで穏便に済ませて退職金もらって遊んで
暮らそうって思考になるのはまぁ理解できる。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:27:06
厚労省の官僚が文科省の施設を借りている時に
「ちょっと館内放送を使わせて欲しい」と言ったら
文科省の官僚が「文科省の運営方針と違うから使わせない」と反論
厚労省が上司に訴え高給官僚同士の話し合いが行われ
「特例措置として館内放送を認める」ってやっていたwww

官僚の残業で忙しいって何やってるのか不明すぎ・・・
>>641
陰謀はないだろうね
ただ全体として好景気を嫌がる空気を作っているだろう
問題なのは、マスコミがそれに同調していることだ
さらに悪いことに、経済学者の中にもそれを後押しする
連中がいることだ
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:28:34
無能が後先を考えずに運営しているというのが実態だろう
日銀にしてもまさか日本が壊れて日銀だけ安泰なんて思っていないだろう
当面の利益を守る事だけを考えている
アジアでも低位に落ちぶれて財政が逼迫しても今みたいに踏ん反り返って微動だにしないかと言えばたぶん違う
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:32:48
>>645
なわけないだろ・・
白川「労働人口の減少でデフレです」
こんなデタラメがまかり通るわ、テレビで連日専門家がデタラメ並べるわで
陰謀ないですとかありえんよ
陰謀だろうと無能だろうと基本的にどっちでも俺にとっては一緒なんだが
普通に考えて陰謀以外ありないと思うのは俺だけか?
提灯持ちまで陰謀なの?
あんなゴミはどこにでも発生するよ
まともに教育を施された人が少ないというだけの話だろう
これから少しずつマシになるよ
陰謀の主体者が公務員とは考えにくいって話じゃないの。
日銀総裁の退職金確保のための陰謀というのは大いにありうる。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:36:15
陰謀というか責任逃れだろ
責任取りたくないから嘘ついたらさらに嘘をつかなければならなくなり(ry
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:54
650に同意。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:38:20
陰謀であれ無能であれ、国の上層がそんなアホだとは思いたくないが
昨今の状態はあまりに酷すぎるわな
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:39:31
日銀の責任のがれのために毎年1万以上の自殺者作ってるわけか
現状、ここでやいのやいの言われてもたかが知れてるけど
たとえば白川がインタゲに本格的にコミットすれば
一部のデフレ受益者から恫喝めいた批判の矢面に立たされるに違いないわけで。
そんな状況でわざわざ動くわけがない。
残念ながら既存のリフレ派がロビイングに失敗して
こうなったというだけのことですな。(俺はリフレ賛成だよ)
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:40:56
経団連の大企業は多くの借金をしているから金利上昇は非常に困る
例えばトヨタは1%の金利上昇で経常利益の30%相当の負担になる。

金利上昇は死活問題だから、国債をバンバン発行して金利上昇がイヤなだけ
消費税増税で国内が停滞しても海外で稼げばいいと思ってるんじゃね?
財務省も金利上昇は困ると考えているはず。
陰謀論と言うより困るヤツの圧力だろ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:42:19
>>645
陰謀かなんかわからんが国家総動員でデフレ維持してるみたいに
感じる、管の取り巻きは全てデフレカルト、日銀政策委員会は
全てタカ派のデフレカルト、NHKは人口減少デフレ論をさかんに
放送し始めた、民法はちょっとでも株が上がると古館がバブル騒ぎ
www
財務省も一緒だ
国民生活を犠牲にしても財布の中の金を増やしたいのが本音
財政危機なんて煽りは啓蒙用の遊び言葉だろう
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:42:54
>>655
金利上昇が困るからデフレを続けろって
自分で言ってて変だと思わないか?
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:43:48
早すぎた利上げの結果がデフレだ
順序が逆だよなw
行政の無謬性はやっかいだよ
行政は過ちを起こさないということ
実際そうでなくてもそうでなくては問題が大きくなる
だから間違ったことをすぐに認めることもできず
それを取り繕うと小細工をする中で
ますます墓穴を掘って誤った方向に行きがち
もう焼け野原まで止まらないのかね
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:45:49
>>658
多額の借金を持つヤツなら言いかねないだろ?
別に海外で稼げばいいのだから・・・

ヘンでも自己保身の為なら言って来たから成長したんだよww
金利上昇ならさらにデフレになる。ギリシャとか見てみろ。
信用不安でインフレになるってことは実質金利が安くなって債務は実質で切り下がるんだぞ。
トヨタとかキャッシュフローが潤沢な大企業ははハイパーになったほうがむしろウマい。
多額のドル資金やドル建て資産を保有しているのでドルで資金調達し
材料を買って物価がおもいっきり切り下がった日本で生産したらぼろ儲けができる。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:48:28
>>662
わかってないな。
デフレが続くのは、日銀が常に利上げ・引き締めの方向に動いているからだ。
つまり、君の言う借金を持つ者の望みとは逆の政策を取っている。
ここっていつからこんな状況なんだ?
デフレ派にはデフレじゃ実質債務負担が増えると何度言えば分かって貰えるのだろうか
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:52:43
>>665
日銀の過去の行動が間違っていた事は認めるけど
消費税増税は経団連の総意だろ?

その意図する所はよく知らんが総意として消費税増税を言っている。
>>668
法人税を下げて欲しいからだよ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:53:59
>>664
>>667
経団連に言ってくれよww知らんがな・・・
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:54:15
経団連は社会保障費を負担したくないだけだ
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:55:54
>>669
プラスマイナスゼロでいいとは思ってないよ
もっと消費税を上げろと言ってるよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 23:58:17
財界は数年前まで従業員の残業代ゼロ、過労死の自己責任を法制化させようとしてた
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:01:00
インフレになったら金利が上昇する
すると債券評価額が下落する
そうなると国債を大量に抱えた金融機関のB/Sがボロボロになって金融危機に発展する
他の資産の売買で埋め合わせようとするとバブルが生まれる
日本だけはインフレにしてはいけない
インフレは破滅へと続く道だ
財政健全化が進まないことには問題は解決しないのだ
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:02:43
>>664
企業会計担当者はミクロの会計人だから絶対にそのような発想はしない。
責任の取れない発言は有り得ないからね。
>>675
ミクロでもハイパー円安で凄まじい為替差益が発生する。
円建て債務はハイパーインフレとなって消え去る。
会計人が名目と実質の区別のつかないアホなだけだろう。
677シベリア代行:2011/01/11(火) 00:05:58
>>173
チーム世耕乙!
財務省の言いなりだからこそ、小泉は緊縮予算だっただろう。
在任中に当初予算の一般歳出を前年度比で、最高で0.1%増にしたバカはどんだけよ。
特に05年度は何だ!
しかし、加藤寛は、補正組めば積極予算と言っているんだよな。
中曽根まで積極財政論者呼ばわりしていた。
何かこいつは気象板の一宮一派みたいだ。

>>221
前半は正しい。
後半は、リストラが進んだ結果、40代に皺寄せが来たのが原因と聞いた。
しかし、これ94年前後からの第一次就職氷河期のせいだろう。
国策として実行した村山政権は何なんだ。

>>292
サムスンはウォン安が要因だ。
つーか、日本のサプライサイダーやマスゴミは、ケムマキ君並の
すり替えのウマさで、通貨の問題を構造改革にすり替える。
竹中と財部は、ウォン安の効果は小さく、構造改革路線の成功が要因だと言っていた。
>>672
内需はもう放置が規定路線だからな。
新聞だと経営者側の主張に沿ってる日経や読売あたりもひどいもんだが

679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:57
>>676
基本的ぬハイパーなんて起こらないから・・・
ハイパーって発言もどーかと思うww
>>679
だから、信用不安はなんらトヨタにとって痛くも痒くもないってことだよ。
だからトヨタは財政均衡が目的で消費税を増税して欲しいと言ってるんじゃない。
ただ単に法人税減税が税収を増やすとは夢にも思ってないから減収分の引当として
消費税を推してるだけ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:09:04
>>668
消費税増税は法人税減税との引き換え
>>660
日銀が過去の失敗の言い訳工作に必死なのは事実だが、
「大規模緩和をするとこれまでの失策が明るみに出るから緩和を拒んでいる」
とさえ思ってるのかな?

俺は、単に日銀券ルールが足枷になっていると思うのだが。
前例を守って失敗してもポストはあるが、
前例を破って失敗したら失脚という組織構造だから。
消費増税で車が売れなくなったら政府に補助金出せとか言い始めるのかな
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:11:29
>>678
内需は需要飽和で国民がもう欲しい物がないだからな
これは経済学的にどうなんだ
経済学的には価格を下げれば買い手はつくだろうと堪えるだろう。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:14:32
日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか (三菱UFJ試算)
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
国債の増発は今後も継続する可能性が高い一方、国内の資金余剰幅は頭打ちとなることが見込まれるため、近い将来、国債の国内消化構造が揺らぎ始める可能性は否定できない。
税制や家計・企業の資産・債務構造について、現状に近い状態が続くと仮定して試算を行うと、2020年度には国債の新規発行分のうち国内で消化しうる比率は64.6%に低下する結果となった。
国債の国内消化率が低下し、海外による保有が増加していった場合、日本国債に対しては現在よりも高い利回りを求められることとなろう。

消費税増税した方が安定するとの試算もあり、財界は消費税増税で一致しているんだろ?
消費税増税で税収増ってのもなんつーかそれこそドマクロじゃねーかと思っちゃうわ。
政治家のお客さんである高齢者や大企業に負担掛けず財政均衡するならそりゃ消費税しか無いけど
俺は知らねーよって感じじゃないか?w
>>686
その試算では消費税を増税した場合の景気の冷え込みによる税収減が
考慮されてませんけどね
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:18:33
>>680
>減収分の引当として 消費税を推してるだけ。

消費税の還付の話で儲かるってウソ話じゃないよね??
5年ほど前ならネット債務なら〜という話も一定の説得力があったんだが、既にそんな領域は突破したからね
09年末で既に公的債務の対GDP比はネットでみて140%と世界ワースト
11年末は更に大幅に悪化する
そろそろ対処しないと惨劇は避けられない
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:20:56
>>688
でもこのままなら、緩やかにでも金利上昇すると考えるのが妥当じゃね?
それにしても日銀の短観って妙にオプティミスティックだし
仕事しないし、なんか日本らしくない組織だよな。
>>691
日銀は絶対に動かないから財務省だけで何とかしろというのが
客観的に見て異常な状況だな
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:26:09
>>692
最後に穏かに回復だけいってりゃいいだけなんだよ
破綻厨ってまだいるんだなw
日銀によれば去年第三四半期まで景気の上振れリスクがあったそうだよ
なんとか回避できたようだが
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:33
>>691
つか経済が崩壊しつつあるのに、金利が上昇する要因など何もない
もしかしてノーパンしゃぶしゃぶ問題による大蔵省叩きがなければ
失われた15年くらいで済んでたかもしれない
>>695
低能には解らないかもしれないが、破綻しなければ良いという話ではないんだよ
最終的に増税かインフレでペイされるわけだ
馬鹿には言っている意味が解らないかもしれないが
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:29:28
>>696
回避したのかよ!
景気回復は物価上昇を招くから悪
>>697
経済規模が縮小して政府債務の対GDP比が膨らむと景気とは関係なく信用不安で金利が上がるよ
投資信託がドル建てから円建てへと変更とニュースでやっていた。
一企業としては、正しいが、円高圧力がかかりそう。

>>448
伊藤隆敏は辞めてくれ。竹中と同じことを毎日と読売で言っていたぞ。
12年度から所得税を10%にしろ、
小泉内閣は、赤字国債新規発行上限30兆円枠を守ったと言っていた。
それに緊縮財政やら構造改革路線を言っていた。
いくら、竹中共々インフレ目標2%を言っていてもダメ。
それなら竹中を日銀総裁にやらせるのと同じ。
704シベリア代行:2011/01/11(火) 00:32:52
投資信託がドル建てから円建てへと変更とニュースでやっていた。
一企業としては、正しいが、円高圧力がかかりそう。

>>448
伊藤隆敏は辞めてくれ。竹中と同じことを毎日と読売で言っていたぞ。
12年度から消費税を10%にしろ、
小泉内閣は、赤字国債新規発行上限30兆円枠を守ったと言っていた。
それに緊縮財政やら構造改革路線を言っていた。
いくら、竹中共々インフレ目標2%を言っていてもダメ。
それなら竹中を日銀総裁にやらせるのと同じ。
>>700
うまく回避して踊り場に持ち込んだ
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:33:16
>>697
10年国債の金利が
0.9%→1,2% に上昇したのは?ww
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:28
>>688の言ってる金利上昇って国債金利の話じゃね?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:55
その程度の上下は期間調整レベル
破綻厨はアホが多いな
>>707
>>688じゃない>>691
国際問題語るとき、実質と名目を区別出来ていない議論があまりにも多いのではないか?
予想インフレ率が上間ラズ国債調達金利だけ上がれば実質ではさらに高金利になりデフレになるぞ、
>>689
還付が儲かるってより、輸出品には(日本の)消費税が免除されることの影響だがな。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:36:18
なんかサムスンは欧米で富士山とか出してCMしてるらしいなw

もういいから金融緩和してくれよ
バカな茶番で財政がピンチとか就職難とかやめろや
既得権益で生きてる奴らをこのままダラダラと生かしてもそのうち崩壊するぞ
早めに切り替えたほうが良い
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:37:14
金利上昇=破綻 と短絡的なレッテル貼りは困るなぁ〜〜〜
ネットで200%超えたらもうアウトだろうな
利払いでパンクモードに入るから嫌でも財政シニョリッジで綱渡りを始める事になる
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:38:35
>>713
そういう低次元の話じゃないし、ついてこれないなら無理しなくていいぞ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:39:30
>>686
全く無意味な試算だなw
デフレが続いてるなら海外に買って貰う必要性が全くない
そりゃそうだな。デフレってことは日銀が引き受けても何の影響もないんだから。
ちょっとずつ引き受けてみればいいと思うけどな。アンガイドマクロ的な貨幣数量説だけど
効くんじゃないかと思う。直接引き受けは買いオペと違って直接的にマネーサプライ伸ばすからね。
デフレギャップより日銀券ルールが優先です。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:42:39
デフレ・破綻厨必読!
菅原晃氏による『デフレの正体』批判リンク集
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110105/1294211696
藻谷氏が経済学を知らない一般人の印象に基づいて論を進めているのに対して、
菅原氏は経済学の基本的な理論に従ってそれを批判しているので、経済学的な
思考を持たない人が経済を論じたときに陥りやすい罠がまとめられた、良い内容
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:43:15
>>716
全く意味のある試算が出てこない件
オマイラの思想にあった試算を出してケロ
>>717
日銀の場合現状デフレでありかつその脱出に有効だからといっても
財政不安と一緒に議論される限り財務省をしばき上げるほうを選ぶだろうね。
722日銀:2011/01/11(火) 00:44:38
我々に任せておくことだ
>>716
そういう皮肉みたいなのはもういいよ
デフレとはどういう状況か?
海外に国債を売ると為替はどう動くか?
が分かっていれば、無意味な試算だと誰でも分かると思うが
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:47:40
>>719
その内容は、ごく一般的な話が書いてあるだけだから
今後の試算なり予想とは無縁の基本的な内容な
>>720
そういう皮肉みたいなのはもういいよ
デフレとはどういう状況か?
海外に国債を売ると為替はどう動くか?
が分かっていれば、無意味な試算だと誰でも分かると思うが
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:50:00
日銀券ルールをつくってるって裏を返せば、日銀券増刷すればインフレ
になるってこと日銀自身認めてるんだからな、なぜそこにみんなつっこま
ないんだろ
デフレってのは実質金利が高くなる。だから国債がウマァになるだから消化出来ちゃう。
しかし実質金利が高いので財政赤字は膨らむ。
金利上昇時にフィッシャー方程式が成立しなかったらインフレ率以上に名目金利は上がるから
さらに実質金利が高くなって国債を持っているのがウマァになってデフレが深刻化する。
>>724
リンク先を読んで理解した人間なら
このままでは国債は国内で消化しきれないという世迷言は信じないはずだが
729シベリア代行:2011/01/11(火) 00:51:13
>>297
同感。
日本のサプライサイダーは、法人擬制説で、法人負担は二重搾取とか言っているやつが多い。
特に高市早苗。
こいつは、企業あっての個人だろうみたいなことを言って問題になった。

>>329,>>331
同感。

>>341
俺ならこうだ。
日銀は金融緩和・引き締めのみで、その決定には政府と郵政の同意をつける。
外為はすべて郵政にやらせる。
財政出動額も郵政にやらせて、財政投融資も復活させる。
財政出動の際には、国債の日銀引受に相当する政策にする。
統計部門は、郵政にやらせる。
亀井の郵政案を参考に考えてみた。亀井も実際これだよな。
2chでいう床屋談義を郵政は持っていると判断した。
誰か簿記3級君こと吉野家Loveに丁寧に亀井の郵政案を説明してやってくれ。

>>379
子ども手当は、札刷りでやるべき。
730シベリア代行:2011/01/11(火) 00:51:55
>>531
円高マンセーマスゴミ、八代ら正社員が雇用を奪っていると、
言っている連中が牛耳っている今は危険。
それこそ、折口みたいなやつが出て来て、賃金安競争が起こるだけ。
むしろ公務員の給与が適正で民間が異常。
しかし、竹中あたりは、労働分配率が高いから株分配率を上げろ、
失業者や給与削減された労働者は株をやらないのが悪い、
小学生に株の仕組みを教えろと言っている。
個人的には、デフレ脱却後公務員制度を廃止すべき。
現行公務員は、戦闘地域で全員玉砕。
公務員は、シンクタンクみたいにして、人件費は自ら稼ぐ。
議員は大幅削減で、無報酬とする。
河村は近いことを言っているから賛成。
船橋や志木前市政、田中長野県政、泉崎や矢祭もそれに近いよな。
国民参加を大幅に拡大させる。
731シベリア代行:2011/01/11(火) 00:52:37
>>381
同感。

>>401
武士の家計簿もな。

>>417
日経では川本裕子が、朝日では船橋洋一が日本人も海外に行けと言っていた。
竹中も日本人は海外へ行け、フェルドマンは拓務省復活を主張している。

>>429,>>431,>>433,>>435-436,>>440
おまえら小泉を何だと思っているんだ。
財界を入れろだと。ふざけんな。
御手洗や奥田や宮内を入れて、連中と好き勝手やってこのザマだ。
マスゴミは、国民生活の実態に合っているなんて小泉時代に報道しまくったが。
未だに竹中と財部と日経、産経はそのようにやれと言っている。
民間シンクタンクはNG。
証券会社特に野村系列は、凄く良いことwith超電波でいらん。
大学教授中心にしろ。
アメリカ型統治機構にして、全員大学教授中心のシンクタンク制にすべき。
もちろん、憲法改正大賛成。
日英を見ていると、議員内閣制は時代遅れで、政党の争いにしかならん。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:54:05
>>725
そーか? 誰にも先行きなど分からないじゃねーか
もし、オマイが分かるなら大富豪だろ?今すでに金融で儲けて大金持ちなん?

733シベリア代行:2011/01/11(火) 00:54:11
>>430,>>449
同感。
民主の政策は、日銀法改正して札刷りにしないとキツイよな。

>>523
公務員も税収減で給与削減だから損。
年寄りも年金は物価スライドだから損。
しかし、木村太郎は、年金はドル安になると得と言っていた。
734シベリア代行:2011/01/11(火) 00:55:17
>>568,>>572
毎日新聞は、馬淵の公共事業増加を叩いていた。
鳩山のコンクリから人へと前原の削減率を見習えとか言っていた。
それなのに、公共事業拡大したオバマを中間選挙絡みで唯一擁護。
毎日新聞は、矛盾だらけで困る。

馬淵はリフレ派かつ財政出動派なのに、自民は問責決議とは何考えているんだ。
あそこは、リフレ派と財政出動派は皆無かね。
こいつらが最も酷い。
>>732
なるほど
>デフレとはどういう状況か?
>海外に国債を売ると為替はどう動くか?
この程度も理解してないようだから話すだけ無駄だね
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:56:45
戦後最大の疑獄事件になるはずだった簡保の宿問題も忘却の彼方だ

宮内のヤツはほくそえんでるだろうな
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:58:54
俺様経済学がすべて正しいといくら吠えても誰にも信用されないな・・・

俺様経済学がそんなに正しいと思うなら金融で大富豪になれよw
大富豪ソロスのようになればオマイラの俺様経済学を皆聞きたがる。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 00:59:44
日銀は国民の雇用や生活や景気よりも国の財政よりも
日銀券ルールと円の信用を優先する最低機関らしいなw
いらないから早く解散させろ
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:39
竹中の「みんなの経済学」という本に財界の連中が感化されたんだよ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:39
今の日本の惨状見れば日銀文学がジャンクだとわかるがな
>>737=マクロ経済学を根本的に分かってない馬鹿w
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:57
だって金利を正確に予想できるんだろ? 俺様経済学の皆様は?ww
>>737
んじゃ、おまえさんが貼った試算も金持ちの出したもんじゃないんだから、
信じるに値しない代物だな
あんな試算を持ってくるようじゃ、ソロスの本さえも読んでないようだがw
問責決議は当然
リフレ派だから問責決議するなとか馬鹿すぎる、
時計を盗んでもリフレ派なら許されるとかありえんw
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:06:21
10年国債の金利が2%の壁を超えれば、金融界に激震が走る
>>719
その本、このスレに一人か二人いるアホのレスと全く同じ内容だな

デフレ派は基本重商主義だから、話が噛み合うはずもないよ
スパゲッティモンスターコピペしてたのはいっつも暴れてたデフレ派くんだろ。
マネタリーベースの伸び率とマネーサプライの伸びをリンクさせる第三の要因があるらしいw
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:11:19
でもソロスチャートで日銀の故意的な円高誘導説明できるんだよね
というかドル円はFRB要因でのみ動くってだけだよw
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:15:59
国債を買うヤツに聞くのが一番
損する値段では買わないだけ
そうそう。だから低金利というのは間違いなんだな。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:29:12
0,85から1,25に上昇しても誤差

2%に上がっても誤差だ!!俺様経済学が正しさが証明されていると言ってるんだよなww
アメリカの猟奇殺人犯の8割は犯行前にパンを食っている
猟奇殺人とパンの因果関係は統計的に説明できる
2パーセントに上がったら景気回復してるよ。早く2パーセント以上に上がらんかな。
3%になっても誤差で片付けるだろうなw
インフレ率をもっと引き上げれば良いとか言いそうw
3パーセントになる頃にはきっと本格的なデフレ脱却が見えてきて
財政収支も改善しているだろうなぁ。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:37:12
金利上昇=景気回復 だと言い切れる人って幸福度が高そうw
リフレ派だからアホなのか、アホだからリフレ派なのかそれが問題だw
長期金利3%下でドーマー定理が満たされる保証なんてありませんが
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:39:41
ここは信用不安という単語を知らないバカが多い
ドーマー定理が満たされなければデフレに落ち込むからまた国債は名目で低金利に戻る。
ドーマー定理はいつかは満たされないといけない。
そのいつかとは、デフレを続けすぎてとうとう日銀引き受けをしないといけなくなったとき。
ドーマー定理が満たされないってことは長期金利が上がって企業の資金繰りが苦しくなって
デフレに向かうんだがわかってない人多いんじゃないかなぁ。
借金をしすぎてハイパーインフレを待ち続ける乞食のスレ
デフレ厨は自説に都合の悪い指標は一定で考えるアホだから仕方ないw
リフレ派はわざと惚けているのかもしれないが、ドーマーの定理は札刷ったら満たされるような簡単な物じゃない
金利を見て追いかけっこするような思考で安定成長は不可能
リフレ厨はコアコア詐欺とか都合の良いことしか見ない妄想キチガイ
日銀法改正とかw
ドーマーの定理が満たされない限りはデフレに向かうのでどうでもよい。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:53:28
ドーマーの定理
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/ai/takayou.html
1960〜70年代は名目成長率は金利を上回っていたが、
1980〜90年代になると、名目成長率は金利を下回っているのです。
しかし、2000年代になると、条件を満たしている国とそうでない国が拮抗しています。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:55:56
とうに成長の終わった日本が信用不安を抑え、インフレ率を安定させながら成長率>金利を維持できる可能性は限りなく0に近いね
因果で思い出したが、トラックにぶつかられて日銀のせいにした馬鹿がいたなw
あれこそ因果がわかって無い好例だろうw
>>771
日本はどうなっていくの?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 01:58:38
成熟しきって落ちるだけだからなw
消費者も生産者も減る一方w
加えて世界ワーストの債務w
リフレ派にかかれば札を刷れば名目成長率>金利にできるそうですw
>>774どうしたらいいんですか?
死ねば良いと思うよw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:00:43
デフレの原因は日銀以外の何かのせい、日銀以外なら何でもいい
というアホこそ因果が分かってない好例
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:00:55
ある一年間の名目 GDP を Y 、税収を T 、歳出を G 、累積債務を D 、名目金利を i 、名目成長率を g とする。累積債務の1年間の増分 ΔD は、次のように書かれる。
 
   ΔD = ( G − T )+ i D

 ここで、名目成長率 g や、名目金利 i が固定されているならば、
   g > i
 が、破綻しないための条件となる。それがドーマーの定理だ。

 しかし現実には、g や i は変動する。すると、どうなるか?
 g や i が小さい場合には(つまり不況のときには)、たいした問題は起こらない。
 しかるに、g や i が大きい場合には(つまりインフレのときには)、D の大きさが影響する。たとえば、GDP が 500兆円なのに、D が1000兆円もあれば、g と i がともに 5%だとしても、利払いの方が大きくふくらんでしまう。

http://nando.seesaa.net/article/154247195.html
>>776
いや、真剣に。何でもいいから日本経済を復活させる方法はないんでしょうか。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:02:33
つまり、次のように言える。
 「『 GDP の2倍か3倍ぐらいの借金があっても、財政破綻は怖くはない』という説があるが、それは誤りだ。
なるほど、不況のときには、財政破綻は起こりにくい。しかし、不況を脱して、インフレになったとき、巨額の借金があれば、財政破綻は起こりやすい」
グロス債務だともうGDPの200%超えてたよな
時計を盗んだのも、トラックにぶつかられるのもデフレのせいだ(キリッ
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:04:26
グロスだと220%超えてるねw
結局この国の経済はリフレではなくどんな方法で立て直せるのか教えてください。
>>779
無理だよw
頑張って人一倍稼いで借金してでも消費しなさいw
リフレ派の自作自演が酷くて笑う、IDでなくなってよかったなw
>>785
絶対に無理なんですか?なにかないんですか?構造改革とか。
必死すぎるw
日本はもうどうにもならないなら財政破綻を待つしか無いのでしょうか?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:10:43
数学の公式と違って、再現性のない式を持ち出して「定理」と名付ける所がインチキ臭いw
財政破綻などしないと言ってたのはリフレ派だけどな
いつ財政破綻するのでしょうか?不可避なら早いほうがいい気がしますけれど。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 02:12:57
>>789
一時的なショックが金融機関に走る→増税・歳出削減やむなしとなる。
破綻はしないけど厳しい状況になるかもしれないって所じゃね?
構造改革なんてやる事が明確でそれが経済にプラスならやればいいけど、ほっといても民間は改革してる
意味も解らず構造構造言ってボトルネックでもない要因を血眼になって改善しようとしても意味ねー
極楽に往けるおまじないじゃねーんだ
ドーマーの定理自体は指数関数が発散するか収束するかの判定条件だから再現性とか言われても
国債の利払いを国債で賄ってりゃ発散するから税収で賄えるようにしなけりゃということ
税収を伸ばす方法として税率を上げるか名目成長率をあげるかって話までいって
名目成長率>金利が成立するかどうかの議論になる
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 08:46:46
俺の給与>買い物できる金額
俺の給与が伸びれば給与以下の買い物が出来るし自己破産とは無縁だ
みたいな定理だな 素晴らしいじゃないか・・・給与の定理だ・・・

多くの人が給与の定理に基づきローンで住宅を買っているからな・・・・
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 09:25:06
>>771
とうに成長の終わったイギリスはなぜうまくやってるの?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 09:50:00
貨幣経済
単なるかまってちゃんだろ。相手スナ
>>797
英国は成長続けてるだろ
GDPの成長が止まってるのは先進国で日本だけだ
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 09:53:15
>>797
イギリスは1976年に財政破綻している

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%97%85#.E8.B2.A1.E6.94.BF.E3.81.AE.E6.82.AA.E5.8C.96
1973年〜1974年の第1次オイルショックをきっかけにイギリスは経済の停滞と物価の上昇が共存するスタグフレーションに陥った。
失業率は増大していき、原材料費と賃金の高騰が原因となって生産性が低下し、通貨ポンドの価値は下落した。一方、通貨の価値下落にもかかわらず、国際収支が改善することはなかった。

オイルショック以降、イギリスでは経済成長率が低下し、税金収入が減少していき、財政の赤字は増加して、国債の累積残高が増加し続けていった。
1976年には財政破綻し、国際通貨基金から融資を受けることとなった
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:04:34
>>792
財政破綻はしないと思うよ
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:18:26
破綻するかしないかより、破綻した場合の影響と
その時に状況をある程度想定しておけば問題ない。
今世間に出ている破綻本はその想定状況がトンデモすぎる。
破綻を正しく知れば破綻は怖くない。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:23:59
御前が読んだ本に何が書いてるか知らないけど

御前が想定する破綻後の想定状況を語れよw
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:24:55
俺は日本経済の悪化のすべての問題は貨幣経済にその問題があると思う
からこれはじりじりと後退し続けるだけだと思う
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:29:14
かってイギリスの国債残高はGDP比250%までなったらしいな
日本がこれからお手本にするのはイギリスだよ
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:34:32
自分で金融政策をコントロール出来ない以上
どのようにコントロールするかより、今後の状況をなるべく正確に予想する事
また、想定外の事態で最悪な状況になった時の状況を予想しておくことが重要。
それに対して自分がどのような行動を取るのか決めておく事が危機管理として重要。

最悪の状況を想定していれば怖いことではない。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:37:32
財政破綻葉まずありえない
どうせ紙切れなのだからすればいいだけだわ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 10:39:43
日銀「デフレが酷いというが、それは民間企業が努力して解決するべき」
http://unkar.org/r/news/1269527056
>>699
このスレでは皆でマイルドインフレにするべきだって話をしてるのに
「増税かインフレで〜」とか馬鹿じゃないの?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 11:11:39
>>807
今の日本ではまともな人間なら被害は最小限で済むだろ
ヤバいのは底辺の連中のみだよ
機能テレビタックルでラーメンを食いに行き空手をし、カラオケ喫茶を2権はしごする95歳の
爺さんがテレビに出てたがこんなのが許されているから下の世代が辛い。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 11:19:14
日本は少数精鋭で効率のよい国家を営むべきなんだ
人口は1000万ぐらいでいい
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 11:21:32
>>812
ちゃんとお金を使ってくれてるじゃないですか
自分の蓄えや年金を還元してくれている
>>814
そうは思わない。産業や国にとって誰がお金を使うかも重要。
>>813
お前は人間を知らない
いいえ、世間を知らない
>>647
それは陰謀という言葉を乱用している
陰謀とは特定の連中が利益を増やすために
仕掛ける罠のことだろう

さすがにそれは無いと思うぞ

もし陰謀が絡んでいるなら、マルクス主義崩れ
あたりが、扇動しているという可能性くらいだろう
>>655
> 経団連の大企業は多くの借金をしているから金利上昇は非常に困る
だから、リフレが必要なんだろう
デフレでは実質金利が付いているため、債務者が損をする
>>813
社会主義の発想
北朝鮮とシンガポールがそれに近い
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 13:44:37
イギリス見てると藻谷とか水野のペテンがわかるな
大企業もデフレ続けてると
長期的には円高になって打撃くらうだけなんだけどね
経団連の連中だってよく分かってないんだろ
横から>>819に追加させてもらうとすれば、インフレになれば実質金利が下がる→円安要因で輸出系も得をする。
東亜とかニュー速はバカばっかりで円高だと内需が潤うと思っている奴が多い。中学の社会の授業が悪いと思ってる。
教師自体が勘違いしてるから。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 13:50:32
「調整インフレ」による政府債務の負担軽減は可能か?
─ 債務の実質価値減少 対 利払い負担増加のシミュレーション分析 ─
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/data/kwp00j07.pdf
シミュレーション結果によると、インフレ・ショックによって期待インフレ率が上昇しても、
名目金利がそれに見合って上昇しなければ、言い換えれば、フィッシャー効果が作用しなければ、
利払い費の負担増加は限定的なものに止まるため、インフレがもたらす政府債務の実質的な負担軽減効果は大きい。

しかし、フィッシャー効果が作用する下では、利払い費の負担増加は限定的なものには止まらず、
インフレによる債務残高の実質的な減少効果を概ね相殺し得るほどのインパクトを持つ。

さらに、ゼロ金利およびゼロ・インフレの状態に対してインフレ・ショックを与えた場合には、期待インフレ率に上乗せする形で名目金利にプレミアムが要求される可能性があり、
この場合には、インフレによる債務残高の実質的な減少効果を上回る利払い負担が生じる惧れもある。

一方、インフレ・ショックが一時的に発生しても、中央銀行がインフレを十分抑制し得る場合には、政府債務の短期化は、金利負担増を抑える効果を持つ。
しかし、中央銀行がインフレを抑制する能力を失ってしまう場合や、信認性の低下等により政府が債務の短期化に追い込まれるような場合には、
その時々の高い市場金利に直面することとなり、金利負担は一段と増大してしまう。

826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 13:59:51
>>825に追加
市場金利の反応は、インフレが実際に顕現化する
以前に将来のインフレを前提として織り込んでいく可能性があることにも留意

イタリア、スウェーデン、カナダの90 年代前半の状況をみると(図
表9〜11)、物価上昇率の拡大に先行して長期金利は上昇し始めており、特に、
イタリア、スウェーデンでは、長期金利の上昇幅は物価の上昇幅を大きく上回
っている

金融市場の反応は早いな。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 13:59:56
キチガイレベルのタカ派ばかり集めてる今の日銀政策委員会じゃ
リフレなんてありえない
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 14:38:24
>>824
バカウヨは酷いよな
世界中に影響及ぼす中国の金融引き締め
2011.01.11(Tue)  Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5227

830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 16:10:27
日本の政策当局は型にはまりすぎてるは
誰も責任取りたくないからだろ
役人から権限取り上げて政治がけりつけるしかないな
831アポロン:2011/01/11(火) 16:45:09

もう日本再建には赤字国債を世界に売るつけるしか方法はない。
ここのスレもバカばっかりだ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 17:12:37
>>831
国債の入札で落札するのが日本の金融機関ばかりだから仕方ないだろ・・
外資にとって魅力的な価格になれば、外国の保有者も増える・・それだけの話しだ。
中国が短期国債買いあさってなかったか?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 17:20:48
>>831
外資に売りつけるには円安金利高にしないとな、いずれにしても
インフレにしないと話にならん
円高デフレなんだから海外に売る意味が無い
この程度のことも分からないから話にならない
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 17:31:24
入札や市場取引の商品を特定の相手に売るとか言い出す方がバカ

>>833
利鞘を稼いで全部売り抜けた
貴様ら何アポロンと遊んでんだ
さっさと議論しやがってください
日銀が国債かいとりゃいいだけの話
FRBもやってなぜ日銀ができない?
米の借金も相当のもんだぜ?
しかも日本の国際は内国債。問題はない。
単に円安になったら輸出産業を立て直すといってるユダ金とオバマンコに
怒られるというならチキン過ぎる。日銀法改正の上白川は更迭がよろしい。
日銀は国有に。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:03:18
国債購入へ 野田財務相 2011.1.11 11:47
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110111/fnc1101111149014-n1.htm

債券の購入規模に関しては、「(募集額の)だいたい2割超える額を購入しようか思っている
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:06:59
>>840
こんなジャンク債買うんだったら、アイルランドの不動産とか
実物資産買っとけよ
消費税、17年度に17%=19年度に財政黒字化―同友会が提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000098-jij-bus_all
17年度に17%ってあきらかに思いつきだよな(笑)
真面目に議論するまえにマイルドインフレにしたほうがいいだろう。
19年度に黒字化とかあるし、シミュはあるんだろ
どっかのクソ学者が知恵付けてんだよ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:32:36
それにしてはあまりに数字の切りが良すぎ。
ただ、財政が改善すれば後は何でもいいというのが見え見え。
だから一度無理やりインフレにしてから緊縮財政やればいいんだってば。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:37:16
インフレになればドーマー条件を満たせるという確信がどこからくるのか不思議だw
>>843
17パーセントになるくらいなら10パーセントは許容する
という錯覚を起こすための理屈だろ
なので俺は消費税率アップ派の人と話すときには
消費税はマイナス5パーセントにすべきだと常々主張してる
結構な確率で消費税率0パーセントでいいねと折り合うから不思議
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:39:24
ひょっとしてリフレ脳では長期金利は固定とかw
>>847
満たせないとまたデフレに向かうよ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:46:23
「調整インフレ」による政府債務の負担軽減は可能か?
─ 債務の実質価値減少 対 利払い負担増加のシミュレーション分析 ─
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/data/kwp00j07.pdf

ゼロ金利およびゼロ・インフレの状態に対してインフレ・ショックを与えた場合には、期待インフレ率に上乗せする形で名目金利にプレミアムが要求される可能性があり、
この場合には、インフレによる債務残高の実質的な減少効果を上回る利払い負担が生じる惧れもある。

イタリア、スウェーデンでは、長期金利の上昇幅は物価の上昇幅を大きく上回 った
>>851
その場合はデフレに向かっちゃうよ?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:53:22
>>852
金利負担増加で財政がより苦しくなる副作用を考えないのは片手落ち。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:02:47
>>847 今現在進行中で国債増えてるのはこの20年ドーマー条件満たしてないからだよ
この20年こんな状態だろ 長期金利1%>名目成長率0%

また嘘とデタラメだな
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:06:48
TPPでデフレ脱却
中国締め出し
>>853
すでに発行済みの国債は発行者である政府にとっては固定金利、景気が回復すれば新規発行国債そのものが減る。
一方で、不景気になると増える失業保険給付などの政府支出は景気が回復すれば自動的に減る。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:13:34
マンキューも名目成長をあてにした放漫財政をギャンブルだと否定していたよな
>>857
60年固定ですかー(棒
金融機能麻痺でシステミックリスクの可能性も無視ですかー(棒
いい加減な説明でごまかすのはリフレ派の十八番ですな
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:22:06
デフレ馬鹿に聞きたいんですが、歴史上デフレ下で財政再建した国ってあるんですか
教えてくれたらボクもデフレ派になりますよw
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:24:02
そもそも名目成長率>金利は実証的にも理論的にも何の裏付けも無いよな
札刷れば達成できるなんて論文があるのか?
そんなのはリフレ脳内にしか無いw
書いてあるとか以前に常識的に考えて達成できるから
金利0%で日銀に国債買わせました
はいこれで名目>金利
インフレ率との兼ね合いの問題でしかないわけ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:31:25
リフレ脳では1000兆を超えるシニョリッジを利用してもマイルドインフレなんですねw
わかりますw
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:32:28
インフレさせる為に日銀に国債買わせるから問題なし
>>853
その場合はデフレなんだから国債は直接引受したらいい。
また、デフレなんだから通貨も安くならないし市場も混乱しない。
今の小康状態に戻るだけ。
886 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 17:41:52
>>883
長期国債金利を日銀が買うとインフレ予想が高まる。
そうなると、インフレ分税収が増えるので国債の負担は減るよ。
この場合インフレ。でも、日銀が国債を買ってもインフレが進まない場合は、、つまり
インフレ率の上昇より金利上昇が早い場合は君の言うように悪性インフレで結局は
デフレに逆戻りする。
>>863
その場合は実質金利は上昇しないから借金はシニョリッジで返せちゃったね。
はいおめでとう。
>>861
あるよ。それが否定されたらお金刷って借金返した国はないことになる。
でも国が破綻するときはいつもお金刷って返してるよ。
名目成長率はインフレ率+成長率だから別にインフレが発散してもいいんだよーw
>>863
だからさ、
インフレ率との兼ね合い、
財政を均衡させつつどの程度の期間で薄めるかという話でしかないの
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:37:25
リフレ脳は結局のところハイパーインフレを起こしたいだけなんだよね
それがよく解った
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:37:45
>>857
新規と借り換え等で毎年160〜170兆円の国債を発行していますが?
>>870
そりゃ現役世代の負担増加で問題を解決するよりその方が
よっぽどましだからねーw
リフレ派の本音「俺の借金をチャラにしろ!俺の株を上げろ!」

これだけ
国債の実質金利が上がる限りは国債に買い手はつくわけだし(日銀含む)
逆にそうでなくなればインフレ税が発生しているから財政は自然に均衡する。
なーんも難しくないよ。
>>873
まぁ自分たちの作った借金を人に押し付ける老人の方がよっぽどタチは悪いってばw
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:43:31
リフレにすれば
名目成長率 > 国債金利 となるかなんて誰が保障すんだよ???w

現実は、そのようになる場合もあるし、ならない場合もある・・

877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:44:53
>>869
金利との兼ね合いもあるが
リフレ脳ではそれは札を刷ればたちどころに解消されると思っていたが違ったようだなw
リフレ教信者の本音はハイパーインフレで借金チャラだそうだw
そんな事だろうと思っていたが、やっぱりという感じだ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:45:10
国が借金するってインフレ率を抑えたいからやるだけでしょ
日本みたいなデフレ国は借金なんかする必要ない、金刷ればいいだけ
>>876
ならなかったらならなかったで市場は混乱しないよー。
だって君の懸念が現実化すれば実質金利高でデフレに向かうからねー
>>876
保障も何も日銀が買うなら金利は上がりようがない
結論:リフレとは日銀引き受けで借金チャラを目的としたテロ思想

マイルドインフレなんていうフレーズは啓蒙用の嘘
>>878
それは政府が何に使うかでかわるなー。
韓国の通貨危機の時みたいに国債を大量に発行してその資金を国が
財政政策で還せず国庫に入れれば国が市場の金を吸い取ったことになるなー。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:51:17
「ドーマー条件( g > i )が満たされれば、累積債務( D )の大小にかかわらず、最初に破綻しなければ、それ以後も破綻しない」
 ここでは、「最初に破綻しなければ」という条件が加わっている。これが大事だ。

破綻しなければ破綻しない・・wwこんなインチキ話に乗れないなぁ〜〜ww
>>877
ハイパーインフレのほうがましだろうな
経済の循環の外にあるブタ積みになってる金のために
増税して経済が縮小したんじゃ本末転倒
そうなればいずれブタ積みの金も紙切れ
>>881
突き詰めるとそうだよー。通貨発行益とその裏面にあるインフレ税で問題解決を図る考えだと思ってくれたらいいよー。
まー今の日本の状態は世代間、または規制で守られている人間と守られてない人間間での内戦状態だからねーw
>>883
まーインフレが発散した後にあるのはシシ神様が死んだあとのタタラ場みたいなもんかねーw
みんなメチャメチャになって桜の花が咲くんだよーw

日本の戦後第一章ここに終了。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:54:58
>>879
その高金利の処理が困るって話
>>859
は?景気回復してインフレになったら新発債そのものを減らせると言ってるんだが・・・
インフレになれば企業収益は高まり、資金需要も出てきて銀行も収益改善し、
株価や地価は上昇して企業も銀行もBSも改善。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:55:44
イギリスはGDP比250%、アメリカは160%
二国ともインフレで財政再建したんだよ
>>887
高金利が問題になるならデフレに向かうよー。
だから通貨も安くならないし何も混乱しないよーw
>>871
景気回復してインフレになれば新規は減らせるし、一方で政府支出も減ってPBも改善する。

>>876
少なくとも長期的にはインフレ状態ならばイコールにはなる。リスクプレミアムは国債の場合小さいし、
一方で他の証券のリスクプレミアムを含めた利回り=成長率となる。となると後はPBの問題。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:58:11
「ドーマー条件( g > i )が満たされれば、累積債務( D )の大小にかかわらず、最初に破綻しなければ、それ以後も破綻しない」
そもそもの前提である「 g も i も固定されていれば」という条件が、もともと成立しないからだ。(だからすべては砂上の楼閣となる。)

一般に、不況期には、g も i も非常に低い。特に、i はゼロ近辺となる。そのせいで、利払い費用はごくわずかだ。
だから、累積債務( D )が巨額であっても、利払いが可能であり、破綻を免れる。
 しかしながら、不況期を脱すれば、g も i もかなり高くなる。特に、i はゼロ近辺ではない値となるので、累積債務( D )が影響する。
累積債務( D )が巨額であれば、利払いが不可能となる。(特に、国債の借り換えが不可能となる。)
 というわけで、現実には、「 g も i も固定されていれば」という条件が成立しないので、ドーマーの定理は(間違いではなくとも)砂上の楼閣となる。
ドーマー条件やフィッシャー式が成立しないと実質金利高でデフレに向かうよーw
あいかわらずとにかく不景気になるだけで円の価値は落ちないから大混乱はないよw
>>892
gとiの大小の問題だよ。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:02:03
イギリス(1970年代)のように不不況でインフレ率20%になっても大丈夫なんだろ??ww
>>895
マンデルフレミング理論が今はあるしリカードの等価定理よりこっちが効いてると
言われてるからその時点で速やかに緊縮財政をして長期金利を落としこめば問題ないんじゃないかなぁーw
>>895
大丈夫かどうか試してみようぜ
まずインフレ率を20パーセントに上げてみてくれ
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:04:45
デフレになるから大丈夫だよーーーの人に聞くけど

そんなに大丈夫なら、財政再建など不要で国債だけ刷って無税国家でいいだろ?ww
まー20もいらんだろうけどなぁww
4くらい狙って発散したらそれまでだーw
俺は税金で国の借金返す気はありませんwだって俺が作ったんじゃないし
それ払っても俺は何も得しないしなぁw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:06:43
>>895
日本の20年デフレ不況よりイギリスの20%インフレ
のほうがマシじゃね
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:07:12
>>894
でも、大丈夫な法則など無いって事だよw
>>898
そうだなー。無税国家は無理なんだなーw
財政再建を狙わなくて無税国家を狙うと市場の予想インフレ率は
発散するから増税しなくても借金がチャラになってるんだなーw
そうなると市場は大混乱。それが産みの苦しみで身軽になった国は
また成長するのなー。でもそういう大変動が嫌なら景気いい時に
高めの累進課税率で緊縮財政をしないと無理なんだなー。
結局ケインズ的な異時点間での財政均衡は政治が阻むんだなー。
だから数十年単位で一度はインフレ税で借金チャラのガラガラポンが
必要なんだろうなー。人間ってほんとに不完全な生き物だw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:09:18
>>898
ぶっちゃけそれで大丈夫だと思う
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51507059.html

万が一池田の言う通りのシナリオになったとしても、5年で2倍程度のインフレならなんてことないなw
財政問題を解決して先に絶望しかないデフレ不況が終わるなら安いもんだ
もちろんマイルドインフレで経済成長と財政が両立するのが一番いいけど
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:10:45
>>900
英国大不況(1873〜1896年)23年間もあったけどな・・・
>>902
ふざけているように見えて含蓄がある。勉強になったわサンクス。
>>896

これどういう意味?
>>901
法則っつーより、定理だから。g>iなら必ず収束。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:40
金利の話をしているのに、「デフレに向かうから大丈夫」の発言が意味不明じゃね?
デフレ「物価の持続的な下落」を意味する言葉だろ?

金利について問題提起しているのだから、金利で答えるべきだろ?w
>>909
だいじょうぶだよー。国債金利がインフレ以上に上向くなら実質金利が高い状態が維持されるよー。
実質金利が高いということは通貨の保有インセンティブが高くなるってことだよー。つまり需要が足りなくって
デフレ方向に向かうので現状に戻るw
911アポロン:2011/01/11(火) 20:24:48
誰も能無し野郎どもが日本再建の手だてもできぬのか。

赤字国債の世界への売り付けだ。
金利上昇、デフレからインフレに是正
円安で輸出の増大、貿易黒字の増加
国内インフラと介護、医療の充実
目出度し芽出度し。

馬鹿どもはこの仕組みが理解できんだろ。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:27:32
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011011000293

白川のペテンばれたな、台湾はインフレだよ
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:30:42
白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-18956020110111
>>914
BISからお墨付きもらいましたw
BISビューって殺人ビューだなw
世界的に評価が高い証左といえる
快挙だな
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:44:32
>>910
>>912
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/data/kwp00j07.pdf
29ページのイタリアの例を見ると
国債金利の急上昇と共に、政府債務比も上昇し悪化している
この94〜96年の状況は少なくとも全然大丈夫じゃないだろ?w
急激な金利上昇は企業にとっても深刻な問題となるはず。
>>917
その場合長期国債金利に依存する実質金利が上がってるんだから企業も経営難だよー。
だから余計にデフレになる。
>>917
インフレになれば一方で税収は増えるし、政府支出は減らせる。
たとえPB赤字でもそれの対GDP比が一定であれば、後はgとiの問題。
その時代のイタリアに関しては大昔、この板でも苺でも数年前に何度も議論されてるからそれも調べてみろ。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:52:53
>>918
経営難だよーって簡単に言うけどさ〜
金利急上昇に耐えられず倒産したら悲惨だよ・・
リフレ派が面倒みるわけでもないし、だから反対する人やイヤがる人が出る。
>>920
倒産続出はデフレ続けてる限り同じだよー。
デフレでも国民殺したり廃棄したりできないから財政赤字で国が面倒みなきゃしょうがなくなるから債務負担が膨らむんでしょーw
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:54:23
>>919
政府債務のGDP比が悪化してるやん・・・全然一定じゃないし
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:57:05
>>921
企業倒産との関係を示す正確なデータも無しに議論するのは不合理だけどね
>>922
だから、悪化させたのはインフレになったせいじゃないっての。後は苺検索してみろ。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 20:57:12
g<iでも収束する場合

ドーマー条件ってなに?
http://d.hatena.ne.jp/ystt/20080903/p1
コメントで言及

ドーマー条件、NPG条件、Bohn条件
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20080727/domar_npg_bohn

国債暴落や金利上昇なんて話題が古すぎる。
デフレだと実質金利が高くて名目での売上も減るし債務は膨らむしで経営難になるからあたり前だよーww
んで君の言うような高金利は結局デフレに収束するから財政破綻はインフレの発散で国債に買い手がつかず実質金利が限り無く低くなることで起こるんだよーw

もしそうなったらモノの値段を円建てで呼ぶことはないだろうねw1タバコとか1イモとかで値段つけることになるw
>>925
ボーンの条件の場合はPB黒字が必要だね。ドーマーの定理だとPB赤字でも収束する。
だからアイルランドは他人事ではない、と何度言えば・・・。
赤字会社が赤字会社の社債買ってどうするよ>豚。
>>926
まぁいいじゃないかよーwこのままずっとずっとデフレ続けたらリバウンドの衝撃は高くなるだろうしねーww
それはサムナーだって暗黒卿だって言ってるよーw
毎度おなじみの成長率>金利論争
http://homepage3.nifty.com/ronten/seicho-kinri.htm
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:02:25
>>926
新鮮な話題を提供してみたらいいじゃんww
豚の最初で最後のGJだと思ったが
>>929
アイルランドは他人ごとだよーw
だってアイルランドと違って日本政府が円建て債務を貨幣化することはできるから
アイルランドみたいに資金調達難による実質金利大幅上昇でのでデフレ地獄じゃなくて
日本の場合はウインフレと通貨安と金利安になるよーww
>>932
誰もその話をしなくなったのは、7〜8年前の話だからなんだよ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:11:57
リフレ派の思想や発言パターンは現代版の過激派のようだ

>>936
テロと大差ないぞ
結局はハイパーインフレ=徳政令が目的
アイルランド国債値上がりすると思う人、挙手w
>>936
だって信用収縮するより膨張したほうが経済は元気だよーw
みんながお金なんてバッチイこんなモン無価値だって言ってとにかく
モノをほしがるんだよーwすげー健全な経済じゃんw今の状態は
リアルビジネスサイクルなら今働いたら損だから将来の賃金上昇を待ってるんだぜww
そんな不健全な経済ははやく終わらせようぜーwwマイルドインフレで収まればいいけど
収まらなくても今よりいいぜーww
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:17:29
教祖の変質が相次いでヤケになっているんだろうw
もう過激な思想をオブラートで包む余裕すら無くなってきたw
フィッシャー方程式は完全雇用下という条件がつく
そこまで景気が回復するまでは金利はインフレ率に連動しない
その正しさは大恐慌から景気回復期の実証研究でも確認されている
アイドルのクルーグマンがB/S不況とかクーと同じ事を言ってるもんねー
家計の収支が改善するまで財政だーってまんまクー
同じくアイドルだったスティグリッツは金融政策に唾吐いてるしね
相変わらずデフレ派は論破されまくりだなw
>>942
ミスリードはよくないよーww
資産家の姉妹が餓死した事件があったけど
デフレを象徴しているだろうな。

デフレでマンションを借りる人がいなくなって
資金繰りに行き詰ったみたいだけど。

デフレで物は安く買えるかもしれないけど収入もなくなる。

この国は公務員が支配しているみたいだから
税金で食ってる公務員にとってはデフレでバンザイだろうな

ゼフレが収まるまで国民は税金をボイコットするべきだろうな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:24:41
>>943
そりゃそだろデフレで繁栄したり財政再建した国なんか
歴史上一つもないんだから、例すら示す事できない
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:24:43
リフレ派と言うより、経済知識で相手を罵倒する事が趣味になっているとしか思えない
(その知識が正しいとか間違ってなんて関係ない・少しでも違う意見は容赦しない)

過激派も最後は内部抗争で総括という名の殺人をやりまくっていたwww
>>947
罵倒煽りは君だろーw

日本はBIS規制を一時凍結した方がいい
CDSなどで荒稼ぎするような銀行は無いのだから
厳しい自己資本規制は百害あって一利無しだ

>>944
え?
事実じゃん?
競争力くんはやっぱりアンチリフレ・破綻厨だったか

>>950
クルーグマンは財政「も」だと言ってるだけだよーw
スティグリッツもヘリマネが悪いとは別に言ってないしねーw
あの人はただ単に政治信条としてFRBが嫌いなんだよーww
スティグリッツは国債の貨幣化をFRB券で行うことに反対なんだよーw
でもそれが米国財務省券やケネディやリンカーンののアメリカ政府紙幣ならおkって
立場なんだよーw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:37:19
白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18956020110111
欧州の中銀総裁が正副議長を務めることが多いBIS理事会で日銀総裁が副議長を務めるのは初めて。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:39:28
http://diamond.jp/articles/-/7142?page=3
インフレに過大な関心を注ぐあまり、一部の国の中央銀行は、金融市場で起きている状況に無頓着になってしまった。
資産バブルが無制約にふくらんでいくのを中央銀行が放置することにより経済が負担するコストに比べれば、緩やかなインフレによるコストなど微々たるものにすぎない。




スティグリッツはお金の偏在がコモデティなどの投機対象の乱高下を招くことを問題にしてるんだよーw
支柱銀行や金持ちのお金遊びに国民を巻き込むなーという立場からFRBを批判してる。もう一点はFRBの
株主がその市中銀行の経営者なのが納得行かない様子。つまりスティグリッツは銀行経由ではなく
国民に直接お金を流せー、金持ちからお金遊びする金を取り上げてバブルを防げーと言ってるわけね。
まったくどって同意するほかないんだなーwマイルドインフレを目標にするあまりバブル見逃してちゃたしかに意味ないよねーw
今、日本は円高でデフレだが内需は縮小している。

前財務大臣の藤井さんは円高で内需拡大すると言ったが
アホか売国の確信犯だろうな
円高の良い所はこれから円安にすることが出来ることだからな
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:43:33
>>955
FRBの経営者が市中銀行だから国民はFRBの保有する米国債の債務負担の中から
銀行経営者に金を貢がされてるわけだねーwだからスティグリッツはQEを嫌うんだねーw
これはロンポールも同じだよー。wmoney as debtという有名な動画の中で語られることだねーw
逆に言えばスティグリッツは政府が直接通貨発行益を用いることにはまず反対しないだろうねーw
そもそも03年に日本にそれを勧めているしねー
円高は良くも悪くもない
円高で良い部分も多くある
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:44:14
>>958
FRBの株主だた。
デフレ下での円高は悪いところしかない
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:45:13
土地本位制の終焉が叫ばれて久しいが、土地持ち成金の受難の時代だなぁ〜。

オイラの田舎の資産家といえば、土地を多く所有している土地持ち成金が多いが、
みな物納を繰り返したりして、零落して落ちぶれている。

土地は持っていてもキャッシュを持っていない人たちばかりだ。

栄枯盛衰を感じずにはいられないなぁ〜。

963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:47:30
円高で日経平均は下がる。だから全体的には悪い。
良ければ下がらない。
デフレ派くんって本当のところは経済興味ないんだろうな。
ただの構ってちゃんだな。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:48:26
>>962
土地成金が分けもわからず建てたアパート・マンションを安値で買取るチャンスだなww
>>965
実質債務負担でお前も死ぬw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:50:28
>>963
日経平均は持ち直したと言っていいだろ・・世界からは遅れているが
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:51:55
>>966
現金で払らえる程度の物件なら大丈夫
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:52:01
>>967
 円高が原因で持ち直したのか?
>>968
ウチの実家は7億くらい土地建物があるけど固定資産税マジでキツイよ。
家賃はどんどん下げなきゃなんないしもう売ろうかって話になってる。
江戸時代から死守してた土地らしいんだけどね。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:55:05
>>969
株価に理由はない
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:56:36
>>970
固定資産税は確かに・・注意かもしれん
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:58:02
>>971
 へーー。リーマンショックは株価下落の原因ではないと?
 日本のバブル崩壊も株価下落の原因ではないと。。はーそうですか。
>>973
株価下落は結果であって、原因ではない。
日銀が36%も量的緩和をしても物価は上がらなかったという事実を見ても、FRBが130%も緩和しても物価は下がったという事実を示しても、それを理解できないのがリフレ厨
リフレ厨の言い訳
* 高橋洋一「あともう少し緩和を続けていれば上がったはずだ」(5年も続けたのに)
* 勝間和代「それはコアCPIかコアコアCPIか」(どっちも上がってないよ)
* モリタク「日経平均は上がった」(それじゃ今はインフレだね)

馬鹿すぎワロタw
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:02:00
>>973
意味が違う、株価を上下させる意味を考えても無駄って事。
リーマンショックのように気がついた時は対処できない事もある。
* 高橋洋一「あともう少し緩和を続けていれば上がったはずだ」(5年も続けたのに)    なーんでまだデフレで引き締めた?
* 勝間和代「それはコアCPIかコアコアCPIか」(どっちも上がってないよ)           俺には意味がわからん
* モリタク「日経平均は上がった」(それじゃ今はインフレだね)                 上昇度ではなく絶対水準の話じゃねーの?



お前が馬鹿すぎるんだと思う。
>>975
順序としては緩和→雇用回復→物価に反映
アメリカは雇用が戻ってきているからそのうち物価も反映されると思うが
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:06:37
>>974
  株価に理由はない           <<原因はある

  株価下落は結果であって、原因ではない。<<その通り

      
株価が理由にもなる。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:11:12
株価を上下させる意味を考えても無駄って事

株価ってそんなレベルの物だとの考えなわけだね。
株をやったことがある?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:12:08
過去の株価の動きを説明できる方程式は出来るが
未来の株価を予想する方程式は出来ない。

株価によって実体経済が大きな影響を受けるのは事実。
クーのB/S不況論は普通の話しをさも発見したように語っていると
ドラエモンが言っていたが、クルーグマンはその普通の話しも知らなかったのかね?
まあドラが嘘吐きなのかもしれんがw
しかし日本のリフレ派って全然引用されないな
飯田がサムナーにようやく名前出されたくらい
>>984
ケインズのアニマルスピリットはナイトのルーレット的でない不確実性と同じだって話じゃなかったっけ?
市場が一旦ぶっ壊れると政府の介入なしにはまともな取引は出来なくなる。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:16:14
>>982
あるよ。 あるからその考え方になった。
驚くべきことだが、三重野康(みえのやすし)日銀総裁は、「日本の株価と地価を半分に下落させる」と宣言し、実行した。
株価と地価を暴落させれば何が起きるか、いまや素人でも知っていよう。

http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/0d0565a39d1f1679dc0af14d87301567

日銀ってキチ外だな
【経済】 消費税、17%に引き上げを…経済同友会提言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294749690/


財界も日銀も財務省ももちろん政治家も池沼。

もういっそインフレの大花火で全てをオジャンにしてしまったほうが治りが早い。
さすが乞食派は言うことが違う(苦笑)
国にたかる乞食はお前w
>>987
東京大学法学部政治学科卒

記憶力が良いと、何故か頭が悪くなるようだ。
宮沢喜一や与謝野薫とか、馬鹿が多い。
俺はちがうとおもう。学歴が好きだと、官僚に騙されるんだと思う。
宮沢喜一は東大法学部卒以外相手にしなかったそうだし。
また醜い嫉妬だな
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:39
橋下見ればわかるように法学脳はシバキあげになるみたいだな
法学部はだいたい経済学嫌いだからね。
白川さんが法学部とか言う馬鹿には笑う
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 22:40:38
須田女史も経済だよな
小宮ゼミw
>>996
なんかずれてるなお前w
与謝野は、「金利を上げると預金金利が増えて消費も増える。」真面目に言っていたんだぞ。

あと、インフレにすると金利が上がって年金生活者が楽になるだってよ。
今年もリフレ派は大敗北w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。