■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1058兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 18:28:40
1スレ目 2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1057兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1290398819/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>国債>国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(2010年6月末現在:904兆772億円)
http://www.mof.go.jp/1c020.htm
財務省>予算・決算>平成23年度予算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h23/h23top.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2010−国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2010/saimu00.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
財務省>予算・決算>「日本の財政関係資料」(平成22年8月版)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_22.pdf
日銀>資金循環統計(2010年Q2速報) (日本国の)部門別の金融資産・負債残高(2010年6月末=一般政府債務1035兆円)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
国際通貨基金(IMF)
http://www.imf.org/external/japanese/index.htm
国際競争力レポート2010年9月分 p402 3.05 Government debt=世界の国家債務GDP比ランキング
http://www3.weforum.org/docs/WEF_GlobalCompetitivenessReport_2010-11.pdf

先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新です。
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
「国債」 ○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
「ギリシャ」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3
「アイルランド」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wn
「欧州危機」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=p&tbs=nws:1&q=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E5%8D%B1%E6%A9%9F&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
テンプレ終わり
3コピペ:2010/12/06(月) 01:58:55
日本は借金こそ多いが、それはあくまで外国からのものではなく
「日本国民や国内企業など内からの借金」である。
それゆえ、企業や国民にとって日本が借金した分、
資産になるからプラスマイナスゼロという理論ですが、

私には詐欺師の理論か屁理屈としか思えないです。
なんだか、ネズミ購を思いうかべてしまいました。
この理屈なら日本がいくら国民から借金しようが
無限にプラマイゼロなんですよね。一京円だろうと一垓円だろうと・・・

この「プラマイゼロ論}という理屈を編み出した人
は人は誰なんでしょうか?
日本という国が政府から地方自治体まで無限に返せるアテもない借金を続ける理由がわかった気がします。

私にはインチキとしか思えない「プラマイゼロ論」を信じ込んでいる人が多いです。
ネズミ購とかマルチとか未常識経済とか詐欺理論を宗教のように信じ込んでいる人とそっくりな気がします。
世の中には実物資産と金融資産しか無い
実物資産は財、金融資産は貨幣と代表で考えると
インフレやデフレといった物価現象はそのバランスの問題だと気づく
金融資産が死ねば実物資産は輝き(インフレ)
実物資産が死ねば金融資産は輝く(デフレ)

さて世の中の資産は実物資産か金融資産のうちどちらか一方だが
唯一ゴールドなど貴金属はその両方の性質を備えている
すなわち金属貨幣であり、金装飾の材料でもある
そのため普通の資産と全く別物だと考えねばならない
実物と金融のバランスではない
この資産は他の資産が輝けば死に(バブル)
他の資産が死ねば輝く(大恐慌)
インフレだからデフレだから云々はアホの言葉である
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 02:14:04
既に基礎的財政収支の均衡の問題はされなくなりました。
後は国債管理の方法に議論が移っている。
今、言われているのはある程度の期間をかけてマイルドインフレにもって
行き、長期で実質債務を縮減しようという方法。
一見いいようだけど、天災もあるだろうし、諸外国での出来事も
影響してくるだろうから、所詮は実験室での理論に過ぎないと
思われます。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 09:06:07
国内から借りてるから問題無しという話しは、
単に国内の債権者に損させればよいと堂々と言ってるだけ。
屁理屈というより、国民から借りたものなら、踏み倒せと言っている。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 09:10:13
それと、マイルドインフレは時既に遅し。
こんだけ国債残高が増えると、マイルドインフレ程度では、
金利上昇がインフレ率を上回り、金利負担で財政ダウンする。
毎年借換と新規の国債が160兆円もある。
せめて新規国債を大幅に減らさないと危険だろう。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 09:18:13
米雇用:11月は3.9万人増に減速、失業率9.8%に上昇(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aiLE5A60_i1c
12月3日(ブルームバーグ):11月の米雇用者数の伸びは、予想を大幅に下回り、失業率は上昇した。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミストの予想中央値(15 万人増)を下回った。

家計調査に基づく11月の失業率は9.8%で前月の9.6%から上昇し、4月以来の高水準を記録した。予想では前月と同じ9.6%だった。

長期失業者比率は41.9%に拡大
失業者に加え、経済悪化でパートタイム就労を余儀なくされている労働者や職探しをあきらめた人などを含む
広義の失業率は11月に前月と同じ17%だった。

(アメリカ)4人に1人の子供が空腹に直面している 2010年12月4日(土)08:00
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20101204106.html
【ワシントン=渡辺浩生】米国で、「4人に1人の子供が空腹に直面している」という米農務省の報告書が波紋を呼んでいる。
景気低迷の長期化を背景に、子供に十分な食事を与えることができない家庭が増えているためという。
農務省が先月発表した報告書によると、所得不足で食事を欠いたり、
公的な食糧支援を求めたりしたことのある世帯は昨年約1740万世帯(全米世帯数の14・7%)に上った。
--------------------------------
かなり深刻なニュース。アメリカの実質の失業率は17%、今アメリカ人の6人に1人が失業中と。
かつその他の5人もどうなるか分からなくて戦々恐々。
見た目の数字は毎回いろいろ発表されるが、結局の所リーマンショックで剥落したアメリカ経済は
何一つ改善してないと言える。雇用が回復してない=経済が縮小均衡してしまった。

失業率17%で大規模歳出削減するのか?
とりあえず欧州危機はアメリカ経済回復がニュースで緩和したわけだが、
そのアメリカ景気回復は嘘っぱちだったので、2011年は引き続き欧州危機が猛威をふるうと予想されます。
アメリカに財政危機が伝播も時間の問題。先進国は結局世界のどこも景気回復してないしな。
2011年の世界経済は、「逃げ場がない沈没船内のネズミが走り回る状況」で説明がつく。
結局沈没するわけで、ネズミ(投資家)がどういう行動を取るか見物
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 09:44:46
債券は反発スタート、雇用統計発表で米景気に陰り−先物は141円台に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ac_AiFwcretI
>12月6日(ブルームバーグ):債券相場は反発。米国の11月雇用統計では雇用情勢がなお厳しいことが示された。
>これを受けた為替市場でのドル安・円高などを手掛かりに債券先物は141円台に上昇して始まっており、長期金利は1.2%が節目として意識されそうだ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 10:38:12
>>5とか>>7とか、ちょいと誤解しているようですので説明を。
前スレのマーティン・ウルフの主張ってのは、「ある程度の期間をかけて
マイルドインフレにもって行き、長期で実質債務を縮減しようという方法」
ではありませんよ。
国債の満期までの平均期間を15年まで延ばした上で、インフレ率3%まで
持っていき、一気に債務を圧縮、というものですよ。

現在15年の金利は1.68%ですけど、インフレ率3%になれば、名目金利は
実質金利+期待インフレ率ですから、金利は、まあ5%ぐらいになるだろうと
彼は予測しています。

で、100万円で売り出した満期15年クーポン1.68%の債券が、金利5%まで
上昇したとき、いくらになるのか簡単な計算をしてみます。

もとは
1.68/1.0168+1.68/1.0168^2+ … +1.68/1.0168^15+100/1.0168^15 = 100万円

これが
1.68/1.05+1.68/1.05^2+ … +1.68/1.05^15+100/1.05^15 = 60.47万円

と、債券価格は約40%も値下がりします。
ここで借り換えを行えば債務は40%圧縮できる、ということでしょう、たぶん。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 10:44:31
バカバカ40〜50兆円も新規国債発行してるんだぜ。
借換額もはんぱじゃねえぞ。
毎年160兆円も国債発行してる条件で、その3%のインフレで、金利5%の計算してみたら?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 10:52:13
>>11
ですから彼は、今のうちに平均期間を延ばせ、と言っているのですよ?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 10:59:52
ちなみに、現在のように満期までの平均期間が短いままだと
圧縮できるのは、せいぜいでも20%というところでしょう。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 11:32:41
デフレスレって人がいる割には情報収集力もないよな。
四六時中FRB FRBって言ってるくせに、まだこの話題すらなし。

FRB議長:国債購入を6000億ドル超に拡大の可能性ある(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.2DnEZ7Jl6g
>12月5日(ブルームバーグ):バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、
>米失業率が通常の水準に低下するまでに5年を要する可能性があると述べ、
>国債購入額が先月発表した6000億ドル(約49兆6000億円)を超える公算があるとの見解を示した。

>米労働省が発表した11月の失業率は9.8%と、4月以来の高水準に悪化。非農業部門雇用者数は前月比3万9000人増加にとどまった。

失業率の発表と当然関連してるわけだが、それも考慮してないんだろうね。
まさに木をみて森もみないデフレスレの連中と。
FRBの量的緩和が何のために行ってるかの理解もなさそうw
つまり雇用・失業対策なんだが。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 11:42:31
>>12
長期債にシフトすれば長期金利が上がる
→借金が減らなければ次の借り換えは少し期間を短くしなきゃいけない
→どんどん期間が短くなり借り換えが難しくなる

自転車操業のサラ金苦と何も変わらないw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 11:57:51
>>15
平均期間の長期化にかかるコストより、期待インフレ率の上昇による
債務の圧縮効果の方が遥かに大きい、と言ってるんでしょ、ウルフは。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 12:33:10
薩摩藩が250年かけて返すという借金を踏み倒したように、また革命(明治維新)をおこせばいい。
東アジア共和国をつくれ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 12:56:39
>>16
期待インフレ率が上がる保障はどこにも無いけどなw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 13:12:06
>>18
政府と民間の資産を中央銀行が直接購入するんですよ?
インフレ率上昇しないなら、そのまま日銀が国債を買い切ればいいわけで、
それこそ公的債務問題が一気に解消しちゃいますよw
世の中、そんなフリーランチはありませんから、必ずインフレが起きます。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 13:18:14
麻生太郎が日本の借金やデフレについて分かりやすく説明します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12222034

馬鹿とかアホとか書き込むなよ。絶対だぞ!!
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 13:25:10
FRBがやろうとしてるのは、インフレにするのではなく、
資産効果狙いだからな。市場もそういう見方だよ。
ようは、株や不動産の価値を上げ、資産が大きくすることで、
景気をよくしていこうという考え。悪い言い方をすれば、
ミニバブルを発生させようという訳だ。


日本がやりそうなのは、完全な財政ファイナンス。
つまり、日銀が国債を買オペにより、新規国債の需要を高める、または引受により直接ファイナンスすること。
これだと、市場は米国と違った反応するよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 13:32:04
>>19
ああ、バーナンキのなんちゃらねw

ならねえよw
もしそうならこの20年の金利低下局面で期待インフレ率上がってなきゃおかしいだろ?
計算どおりにインフレ率操作できたら、日本はこんなことになってねえよww
ちょっと買ったところで期待通りには上がらんし、たくさん買ったら債券ブン投げられてあぼんだ

世界一のデフレスパイラルなめんなwww
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:07:52
踏み倒されるのは社会保障・国民年金 厚生年金・預金型生保・郵貯預金なわけだがw
年寄りはどうでもいい?

それこそ明日から社会保障10割カットすればいいだけ。

できうる選択肢は
「年寄り(中高年の社会保障)をカットするか、もしくは年寄りをカットするか。」
の2択です、どうぞお選びください。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:10:05
>>22
ちょっと誤解されているようですが、ウルフが主張しているのは
量的緩和ではありませんよ。
彼はデフレ下において量的緩和のインフレ効果はほとんど期待できない
と主張している人ですから。
これに対して、バーナンキの背理法は量的緩和にインフレ効果があると
主張するものです。

>もしそうならこの20年の金利低下局面で期待インフレ率上がってなきゃおかしいだろ?

ごめんなさい、ここは意味がわかりません。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:30:03
>>10
お前バカすぎ
それは投資家側の計算だろ
債券発行者側からすれば1/0.6倍に調達コストが上がるんだけど
しかも計算基礎無茶苦茶
JGBはクーポンセミアニュアルだし、デュレーションとパーイールド混同してるしな
勉強して出直し来いや
1次方程式だとでも思ってるのかな? y=axの
むしろ y=3x^2-9x+1

x=1 2-9+1=-6
x=2 12-18+1=-5
x=3 27-27+1= +1
x=4 48-36+1=13


2次関数、3次関数的な増加でしょ。最初はー9xが強いから逆の動きをするが、
ちょっと進めばもう制御不能。 現実社会で1次関数的な増え方はむしろ稀。
乗数的にいっきに増えたり、しばらくはまったく増えなかったりするのが普通。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:43:17
増える、増えはするが、3次関数かもしれない。
どこの誰が小学生でしかでない1次関数的な動きをすると断言してるんだか。

1次関数だと3右にいっても3〜27しか増えないが
3次関数だと3右で27〜243になる。

で、だいたい中銀の国債購入は高次関数的な振る舞いを歴史上してきてる。
断じて1次関数じゃないな。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:49:25
ちなみに中国は630兆円分ぐらい紙幣を発行しちゃってる。
日本は80兆円以下。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:55:59
>>25
Third, let us suppose inflation indeed goes to 3 per cent. That should raise the interest rate
on JGBs to 5 per cent. Other things equal, the market value of the outstanding net government
debt would fall by 40 per cent. So now the Japanese government buys back the outstanding debt
at its new market price, reducing the face value by 40 per cent of GDP.

これがどういう計算なのか、教えていただけませんか? お願いします。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 16:26:39
>>28
お前が銀行に行って預金を100万円引き出せば日銀も100万円紙幣発行せざるを得ないので
文句あるなら預金引き出し、生命保険解約すればいいよ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 16:39:17
>>29
金利が一瞬で5%までシフトしてその瞬間に国債を全部買い戻して次の瞬間にはまた1%近傍まで戻って借り換え債を発行する、ってシナリオならそうじゃね?
ウルフってどこのバカだよ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 17:14:31
>>29
聞いても無駄でしょ、だって、これは単に>>25の勘違いだもん。
残存期間を延長し、インフレで債券価格が下がったところで買い直せば、
債務の額面総額を小さくできる、というのは単純な事実。
名目の調達コストが上がろうと、この事実に何ら変化は無いからね。

>>31
マーティン・ウルフ、ちょっと前、フォーブスかなんかでヌリエル・ルービニが、
世界で最も影響力のあるエコノミト7人をピックアップしてたけど、その一人に
数えられるぐらい有名なおっさんですよ。
ちなみに他は、バーナンキ、サマーズ、ラジャン、クルーグマン、ロゴフに、
サックスだったかな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 17:22:39
>>31
>>29読めねぇのかよw
"buys back the outstanding debt at its new market price" と言っとろうがw
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 17:27:07
>>28
それだけ刷ればインフレになるが、(現になってるが)
うわさほど大した事もないとは言えそうだな。
日本ももっと刷りまくれるんじゃね?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:01:20
郵貯の保有国債が4割の値段になったら郵貯は債務超過で破綻すると思います。
郵貯破綻してもOKならどうぞどうぞ。

36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:05:04
>>32>>33
お前らバカばっかだな
買い戻すのに必要な金はどっから調達すんだ?
リファイナンスはしなくていいのか?
インフレになればリファイナンスのコスト下がんのか?
だいたいそんだけ額面割れするまで金融機関がホールドし続けるわけねーだろ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:11:10
郵貯の満期まで保有する国債は、時価評価じゃない気がするが。
つまり満期まで持つなら名目では損失はないはずかと。
途中評価損を出すが、満期時に償還差益として返ってくる。
評価損を受け入れてでも、何かに買いなおすなら、
それなりの利益を入れているのではなかろうかと。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:28:04
満期保有目的、その他有価証券なら実質的に評価損は出ない
しかし満期保有目的なら売却はできないし、その他有価証券の場合普通の投資家はデュレーションマッチングで債券買ってるから
金利が変動すれば銘柄入れ替えはしょっちゅうやってる
>>29みたいなトンデモを無批判に受け入れてるやつってどんだけおめでたいんだよ
25兆円の増税と25兆円の歳出削減。
歳出削減は国債費以外の実質部分。
経常黒字は利払いにあてる。
これでワニの口がようやく閉じる。

対GDP比200%、対国家予算費1000%、対税収費3000%
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:47:59
ウルフの言ってることはリフレ派まんまだね
この人、日本でも有名人なん?
なんか麻生がインタビューで名前あげてたけど
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 18:57:45
>>38に満期250年国債を全財産はたいて買わせようぜ!
>>41
250年国債とかどういった需要があんの?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:16:06
>>36
特別会計&年金基金、余裕ですな
>>43
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   特技は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      自転車操業です
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
>>42
買わないとぶっ殺すと脅して買わせて踏み倒すため。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:37:34
>>37
バカじゃねw
保有する側のリスクはガン無視かよ
郵貯なんて8割がた国債だぞ
取り付け騒ぎが起こるわ

そんで、60%の時価で買い取るということは、金融機関にとっては実現損だよな?
誰がそんなのに応じるんだよ
めちゃくちゃだなこのおっさん
>>46
ついでに言うと、日本国債はそのまま「自己資本」としてストレートにそのまま
組み込めちゃうんだよね。

インフレになって国債の価格が下がるということはとどのつまり・・・・・・
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:47:26
まー、インフレで債務圧縮ってのは債権者に泣いてもらいましょってことだからね。
保有する側のリスクとか、何をいまさらw 御国の為に死ねるんだから感謝しろ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:52:41
リフレ派が昔から言ってる話だから理屈的には通ってるんだろうけど実務的に可能なの?
>>46
8割×60%≒5割
5割+2割=7割
郵貯に100万円預けると70万円になって戻ってくる計算になるな。

ウルフは算数もできないのか?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:06:31
何の数字かさっぱりわかんねーよw
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:08:40
>>50が不憫でならねぇ
>>48
ま、そういうことなんだよな。
保有している金融機関、それに金を貸してる個人、この二つが泣きをみるのはほぼ確実。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:16:04
ここのウルフに対する反論は、もう超越しちゃってるなw
人間による普通の反論は以下のコメント欄をご覧下さい
http://blogs.ft.com/martin-wolf-exchange/2010/06/13/does-japan-really-have-a-public-debt-problem/
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:16:45
結局割り食うのは日本人なわけね。
さすが内債様w 自分の家の中でたき火すると燃えるのは当然自分の家。
>>51>>52
下がった国債を市場価格で買い戻せってウルフは言ってんだろ?

>>10
>債券価格は約40%も値下がりします。

>>46
>郵貯なんて8割がた国債だぞ

をあわせて考えるとそういう計算になるけどな。
それぞれの信憑性は知らんが。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:34:22
+2割って何?
>>57
国債じゃない部分が2割
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:39:53
ユーロの最悪期は来年も続く−外為予測1位の銀行が危機拡大を予想
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aHXJoO7oZHO8
12月6日(ブルームバーグ):外国為替相場予測の正確性で最上位の金融機関のストラテジストらは、
ユーロ圏のソブリン債危機による成長抑制を背景に、2005年以降で最悪となったユーロ安が来年も続くとの見通しを示した。

ブルームバーグがまとめたデータで9月末までの過去6四半期の外為相場予測が1位だった
英スタンダードチャータード銀行は、ユーロがドルに対し、先週の1ユーロ=1.3414ドルから
来年半ばまでに1.20ドルを下回る可能性があると予想した。
同2位の豪ウエストパック銀行はユーロについて「短期的に弱気」だとしたほか、
同3位の米銀ウェルズ・ファーゴは先週末、ユーロの見通しを下方修正した。

ユーロは対ドルで3日終了週に週間ベースで11月5日終了週以来の上昇を記録したが、
救済を必要とする国がさらに出るとの懸念が強まる中で上昇は短期にとどまる可能性がある。

スタンダード銀の外為調査グローバル責任者、カラム・ヘンダーソン氏(シンガポール在勤)は、
「アイルランドやポルトガル、スペインなどが苦しむ問題は持続するだろう」とした上で、
「基本的な問題は、これらの国が比較的、大規模の債務と財政赤字、経常赤字を抱えているものの独自の通貨を持たず、
利下げできないということだ。この状態を脱却する唯一の手だては深刻なリセッション(景気後退)だ」と指摘した。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:40:36
必見!食卓のお肉ができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=rLGGmy1tsec
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 21:26:04
>>56
おいおい、じゃあ本気なんだね
>ウルフは算数もできないのか?
ついでに↑この意味も教えてw
まあ国民が痛みを被りまくるのはほぼ確実、ってのはいいとして、
どれくらい痛みを被るのか、それからどうなるのか、が課題になるかもね。

ジジババの財産が吹っ飛んだら、それをケアするのはまだ働ける世代に他ならない。
仕事やめてジジババの世話するケースが増えて社会問題になるかもね。
今でもなってるが。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 19:44:39
ジジババの財産が吹っ飛んだら、ジジババ自身の世話ができなくなるだけ。
見事なまでの自己責任でしょ。

というか、借金を子供につけ回して逃げ切ろうとしたのが失敗するだけw
わろす
自殺しようと考えてる人は
灯油をもって最寄の役所で厄人を燃やしまくってから逝けばいいと思ふ。
できれば中央省庁でやるのが一番いいけどね。

あ、あくまでも妄想なので信じないようにw
>>63
>見事なまでの自己責任でしょ。
はあ?
>というか、借金を子供につけ回して逃げ切ろうとしたのが失敗するだけw
それは金融機関でしょ。

それ以前にジジババの資産が吹っ飛んだら我々だってとんでもない損を被るんだが?
あと、ジジババの資産「だけ」吹っ飛んだとしても
我々の資産まで一緒に吹っ飛ぶのは同じなんだが。

ついでに、ジジババを叩くのならその金融資産ではなく、
金融資産を貯めまくらなければ不安になってしまう社会を構築したこと
そこら辺だろうな。
そういう話をしだすと、
お上が権威に笠を着て下々が面従腹背する昔からの風土がどうのこうの
という様な話になるだろうな。
公務員とリーマンの平均貯蓄残高って公務員の方が多いんだよ
そして年金支給額も公務員の方が多いんだよ
もちろん現役時代の平均給与も公務員の方が多いんだよ
生涯賃金だと1億円くらい公務員の方が多いらしいね

あ、話それちゃったかな?
なんの話だっけ?

そうそう■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1058兆円 か。
ふむふむ、なるほどなるほど・・・・・
どうせまた来年もたくさん山登りして遭難するんじゃないの。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 20:13:35
2010→2020はとてつもない少子高齢化の進み具合。
今までの比較にならん。

この10年を乗り切れるかどうかをとりあえず見たら?
2020→2030はそれほどでもない。
究極的には、日本はあと2世紀くらいで「日本国民0人」に近づくので、
(2100年4100万人、2200年はたったの852万人)

衰退国家の中での生き方はすべて自己防衛しかないでしょ。
みんなバタバタやられる中で、倫理もクソもないよ。椅子取りゲーム。
大丈夫大丈夫!
だって超優秀なエリート官僚が
日本の年金制度は100年安心だって言ってるんだから!
官僚ともなれば民間との生涯賃金の差は軽く2億を超えてるだろうし、
それだけ高給貰って身分保障も天下り先も老後の年金も確保されてる程の
超優秀な官僚様が100年安心だと言ってるんだよ!?
少子高齢化?
全然大丈夫だよ!w
自称有能な官僚が厚遇を得て国を運営した結果↓
1000兆円
  ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                          
  ┃                          ●
  ┃                        
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
  ┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━
        1980         1990    1996     2003
>>73
そもそも国債発行した時点でこうなるのは目に見えてた。
じゃあ優秀なエリート官僚はこうなることを予測してたのに、
それでもこうなるほどの歳出が必要な予算を議会(大臣)に提出してたんだw
ま、採算取れないのに採算取れますとか費用対効果得られますとか
嘘八百並べて空港とかダムとか不要な公共事業やりまくって、
天下り用の中抜き特殊法人作りまくったりするくらいだからなー
>>75
派閥とかまあ色んな問題が合ったのかもね。
それ以前にお偉方の間じゃ「赤字国債は麻薬」というのが常識としてあったらしい。
そんなものがなぜ通ったのか、という根本的な理由はわからないが。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 20:41:08
>>74
俺は日本国憲法に「国債」の「こ」の字もない時点で、すでにこうなるのは既定路線だったと見ている。
法律なんて毎月でも変更できる。いくらでも「改正」可能。
そんなものに「国債禁止」と書いて安心してた1947年5月の時点で国債が破綻するのは「決まっていたこと」

たまたま少子高齢化が進んだ2010年代にそれが来たってだけ。
償還計画は国会のホームページに行けば見れるのかね。

http://www.mof.go.jp/houan/171/zk210119j.htm

○ 財政法(昭和二十二年法律第三十四号)(抄)

第四条 国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。
但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、
公債を発行し又は借入金をなすことができる。

A 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、
その償還の計画を国会に提出しなければならない。
債券って償還日が決まってるから計画もクソもないと思うんだけど、どうなんだろ?
Aってその年度の発行した国債の償還日を提出するだけとかそういうんじゃね?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 20:55:23
但し

はいつつけられたのだろうか・・

・日本国の主権は日本国民とする、但し、国会の議決により1個人に委任することもできる。<<但しをつけただけで国民主権があっという間に消えるw
・国会の議決において、他国に主権譲渡する場合はその計画を提出しなければならない。<<上からたった2行目で日本の主権が消える。

「但し」は最強すぎるw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 20:58:56

第四条 
@国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。
「借金だめ!絶対!」

A 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、
その償還の計画を国会に提出しなければならない。
「借金OK!」

たった2行下でまったく全然、正反対の真逆の意味に変換されてて笑えるw。
議会を通った法案で、
現場(公務員)に都合の悪い法案は、
勝手に但し書きを付けて書き換えるのは官僚の常識w
書き換えられたことを議員が見つけられなければそのまま施行されるw

ここ数年で何度か発覚して報道された事例があるけど、
オンブズマンもなく(全国オンブズマン連絡会議ができたのは1994年)、
ネットによる情報普及&流出もなく
新聞とテレビニュースしか情報ソースがなかったバブル以前なんて
国会議員の動向も報道機関次第の金権政治時代で、
官僚との癒着も強いし全く発覚もしてなかっただろうな。
うろ覚えだけど、確か朝ズバだったかな、
公務員の天下りを禁止する法律の条文にも、
その手の但し書きがあって、実質空文化してるという指摘報道をやってたよw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 23:13:35
>>78
ただ、破綻の日が官僚たちが予想するより
大幅に早まったのは事実だな。少子高齢化で。
戦前の特殊出生率が4〜4.5くらいで推移してたから、
その計算なら22世紀くらいまで持つと考えてたんじゃないだろうか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
日本国債が初めて発行されたのは1966年みたいだね。
このときは出生率が4.5くらいはあったみたい。
個人的には出生率はそのうち1.0を割り込む時代がやってくる、と考えている。
移民は入れるしかないようだね。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 23:55:38
今週号の東洋経済読んでたら、三菱UFJ投信の五十嵐某とかいうエコノミストが
またまたおかしな記事を書いていた。
財政赤字がこのまま続いて、日銀引き受けとかになれば、円が暴落して
輸入物価が高騰し日本経済は大変なことになるとか言っていた。

この手の論調に見られる特徴は、一方の視点が欠けているということ。

即ち、円が暴落するということは、日本が保有している対外資産が
円ベースで高騰するということ。日本は官民合わせて4兆ドル〜5兆ドルの
対外資産を保有している。政府が保有している外貨準備用の短期債だけでも
1兆ドルくらいある。

輸入物価が高騰するくらいの円の暴落と言えば、1ドル300円以上の水準だろう。
今の約4倍の円安だ。すると、日本の対外資産も円ベースで4倍になる。
逆に日本に資産を保有している外資は大損をする。

こんな美味しい話を国際金融資本が許すだろうか。

エコノミストと称する人たちは文科系が多いので、均衡とか平衡とかという
概念が欠如しているようだ。
物理の基本法則である作用反作用から勉強をやり直すべきだろうw。
延命治療をやめりゃええねん。
>>88
>財政赤字がこのまま続いて、日銀引き受けとかになれば、円が暴落して
>輸入物価が高騰し日本経済は大変なことになるとか言っていた。
これって、ある程度の国債の値下り←これを見込んだファンドの空売り
で暴落するって言ってるんじゃないかと。

>即ち、円が暴落するということは、日本が保有している対外資産が
>円ベースで高騰するということ。日本は官民合わせて4兆ドル〜5兆ドルの
>対外資産を保有している。政府が保有している外貨準備用の短期債だけでも
>1兆ドルくらいある。
だから?としか言い様がない。
そもそも民のものは民のもんだし、官のものにしろそれって実質的に売却できるの?
これを担保にしてまたなにかやらかすってんならわかるけどね
つーか、日本国債の価値が下がったらそれだけでの銀行が潰れる立派な理由になりうる。
なぜなら金融機関は日本国債を自己資本として組み込んでいるから。
素人でわるいけど、
円が暴落したら高品質な日本製品が格安になってバカ売れして日本ウマウマって思っちゃうんだが違うのか?
>>92
円が下がる「だけ」ならもちろん大歓迎。
だけど、一度でも国債全部チャラ、なんてことやらかしたら韓国みたいに
自国の企業の半分が潰れるとかそういう事態になる可能性が高い

でもって優良なリーディングカンパニーを軒並み外資に買われたりね。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:28
>>90
少なくとも円が暴落したとして、日本にとっては、悪い話ではない。
輸入物価は上がるだろうが、それを補って余るくらいの外需が増えるだろう。
例えば、1ドル200円になれば、日本車のドルベースの価格は40%に下落。
おそらくフォードもGMも太刀打ちできない。
日本の工業製品は世界を席巻する。日本には空前の好景気が訪れるw。
>>94
それは確かにいえる。
だけど、一度「日本国債チャラ」なんてことをやっちゃうと、
企業の基盤になる銀行とかの金融インフラが無茶苦茶になっちゃう可能性が高いのよ。
そこが一番の問題。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:15:25
>>93
韓国の借金の多くはドル建てで外国からのもの。
ドルが足りなくて返せなくなっただけ。
日本の国債の100%は円建て。買ってるのは国内。
日本国が円が足りなくて借金を返せないなんて話はブラックジョークだろw。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:17:37
>>91
でも理論上債務超過にならんというw

市場価値では「紙切れ」になってもBIS上は「自国債券=ノーリスクの完全無欠な資産!」
なのでw、 わけの分からん事態になるw

自己資本率90%wの超絶健全運営の郵貯がなぜか自己資本率90%のまま支援要請とか・・・
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:17:40
>>95
国債はチャラにはならんでしょう。
韓国やアイスランドと違って、日本には当該通貨の発行券を持ってるんだから。
もし、韓国が米ドルの発行券を持っていたら絶対にデフォルトは起こさなかったでしょうw。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:20:57
なので、清算=預金引き出し してみれば正か邪か全て分かるんです。
資産があるというなら、預金引き出しでも何ら問題ないわけで、
資産が紙クズになってるというなら、それは破綻なわけで

郵貯・金融機関から金をみんな引き出せば破綻するかしないかは一目瞭然なんだがなー
>>96
企業の運転に必要な銀行が潰れたり、金貸してくれなくなったら
潰れる理由にはなりうるでしょ。

>>97
自己資本比率をクリアしてないとそもそも「銀行」として機能できない。
ちなみに、既発債の価格は市場が決めてる部分がかなり大きいんで
一概に、どれくらい下がるかはわからない。

>>99
ちょwwww
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:29:46
だから「日本国債」はどんだけクソみたいな紙くずだろうが
「額面資産分は完全無欠な資本」
とみなされるんだよ。バーゼルは所詮国債が資産とする国家主導のクソ規則。

自己資本規制は国債危機にはまったく全然ひとつも関係ない茶番。
自分らで国債保有はリスクなし と断言してルール作ってるんだから何の自浄作用もない。

なんの指針もないわけで、明日潰れるかは誰にも分からなくなってきたと。
ストレステストやらやってたけど、アイルランドの銀行は軒並み通過したくせに
いきなり破綻したしな。

もう全部茶番。世界中が豊田商事。
下ろせばいいんだよ。豊田商事かそうでないか? を見るには「引き出せばいいだけ」の話。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:34:05
預金者に引き出されたアイルランドは「豊田商事」であるとばれたと。

宝箱がミミックかアイテムかは実際にあけるしかない。
何の事前判定もできないしな。クソみたいな茶番のバーゼル・ストレステストいつまでもやってろよ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:36:58
http://www.youtube.com/watch?v=oa99O2JVFXU
宝箱を調べた
しかしミミックだった!

↑郵貯の預金者の今後w
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 00:37:12
>>101
だから金が買われているのだろう…
>>103
wwwwwwwwwwwwww
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 01:11:54
銀行は預金の何倍も金貸してるんだろう。
銀行が例えば500兆の国債買ってても、預金は50兆ぐらいしかないのでは?
国民の1/10でも預金引き出せば、たちまち国債は暴落。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 01:54:26
どこかの歌舞伎役者の事件がトップニュースになるようなので、誰も
国債の問題を身近に感じてはないようだ。

数万円の増税には結構煩いのだが、まだ危機感がない。

いや危機感を持ってもどうにもならないからそれでいいかも知らん。
とりあえず一番無難そうな外貨おせーて。
北朝鮮ウォン
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 06:59:07
なんだかんだ言ってもドルでは?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 07:06:32
トヨタが経済的に困窮し始めれば、必ずトヨタGの外商でもある豊田商事が金策するのは当初より理解されている。
あえて追い詰めればそうなると思わないのか?逆に、そう仕向けることで連中は共倒れにもなる。これを同士討ちとも呼ぶw>>101
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 09:22:19
アメリカ波及も時間の問題
なんせ、失業率17%で、GDP比債務がスペイン・アイルランド以上のアメリカ財政と。

そもそも俺にはなんでアイルランド・スペインがたたかれるのか理解不可能。
だってアメリカの方が財政赤字多くて借金のGDP比額が高いわけで、

スペイン 62.6%
アイルランド 70.3%
フランス 77.4%
アメリカ 83.2% GDP比-10%の赤字。

なんでスペインがたたかれるの? わけわからん。
ギリシャ 119% アイスランド 122%これは分かるというか破綻した。
次はどう考えても順番からいってアメリカ国債危機だろ。
ポルトガル 87% 破綻確定したと言われるポルトガルもアメリカとたいして変わらん。

なんでアメリカは関係なさそうなフリしてんの? アメリカソブリン危機まだー?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 13:03:47
>>106
銀行の仕組を勉強したほうがいいなw。
中学校の公民の教科書を読もう。
BIS規制とかもググって見たら。
君みたいな無知が、取り付け騒ぎを起こすんだよねw。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 14:47:28
リアルで日本国債の売りが殺到中。笑えるw
笑ってていいかしらんが・・

長期金利、半年ぶり高水準 一時1.235%
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E2918DE2EAE3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
>8日の債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは一時1.235%まで上昇(債券価格は下落)し、
>前日の取引終了時を0.065%上回って約半年ぶりの高水準をつけた。

債券は午後一段安、長期金利は半年ぶり高水準−米国の景気懸念が緩和
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ays5tMVSSxvg
>12月8日(ブルームバーグ):債券相場は午後に一段安。オバマ米大統領が減税措置延長に同意したことを受けて
>米国景気の先行き懸念が緩和。米金利急騰のほか為替市場でのドル高・円安や国内株高が売り材料視され、長期金利は半年ぶり水準まで上昇した。

>「午後には買い方が完全に手を引く中で、損失確定売りが殺到している状態」との見方を示した。
損失確定しようが売り殺到とw

>あすの5年債入札に対する警戒感も出ており、中期債も大幅安。
>5年物の92回債利回りは前日比7bp高い0.485%まで上昇して、新発5年債としては7カ月ぶりの高い水準を付けた。

日本国債全面安だな。


国債破綻の前にインフレに持っていく政策取ってくれるといいんだがなぁ
金刷ってベーシックインカムみたいな全員に配る制度をやれば
強制的にインフレになって税収増が期待できるし
国債破綻ほど影響が出なくていいと思うんだが。

定期的にインフレになるとわかってれば資産価値のある物の取引が活発になるだろうし
外貨に投資とかになれば円安も期待できる。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 18:58:57
なんか中国にひっかき回されてる感じだなあ
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:05:38
国債は金利がどうたら言ってるが
「毎年これだけ何があろうとも売却しなきゃならない」 不達=デフォルト
ので、金利もクソもないんだよな基本。

じきに郵便局の内輪の年末の年賀状合戦みたいに投げ売りになるかと。
郵便局員が自腹で年賀状毎年買うみたいに、
公務員のボーナスは換金・売却不可能の5年国債とかになるかなー

国債は何が何でも売らなきゃならない。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:06:51
もえろよ もえろよ
炎よ もえろ
火のこを 巻き上げ
天まで こがせ

照らせよ 照らせよ
真昼の ごとく
炎よ うずまき
やみ夜を 照らせ

もえろよ 照らせよ
明るく あつく
光と 熱との
もとなる 炎

もえろよ もえろよ
霞ヶ関よ
税金 巻き上げ
天から 下れ

照らせよ 照らせよ
日本の 未来
欲望 うずまき
私腹を 肥やせ

独立 行政
外郭団体
ぼくらの さいふの
もとなる 器

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:09:07
そういうことでカネ刷りまくりでリセット解決が一番かなと

インフレ → デノミ 来る?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:36:42
売るために金利を高くつけるんだが
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:48:54
鳩山首相、藤井財務相の時にデノミが検討されていたよね。
どっち道民主党はデノミを検討すていると思う。
しかしながら菅首相の場合は思いつき政治ではないので、しっかりと強烈な
インフレをかましてからデノミに踏み切るでしょう。
官僚は税金泥棒と揶揄されますが官僚がいなければ政治家なんて素人集団。
下手すればインフレが止められなくなって…。
まあ100分の1デノミするならインフレ率1000%位までなら持ちこたえられるww
と言うか国債売って、得たお金は何につかんでしょうかね?
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 19:53:22
どうせ福祉団体への裏金とかでしょう?
弱者気取って権利主張ばかりして働いていないやつらなんかに流れるように
出来ているんだよ。
大多数の弱者は健常者同様に苦労して生活しているのに、一部の権利意識の
塊のような存在のせいで弱者全体がそう見られるのは問題だよな。
1998年末に起きた運用部ショックにより1999年2月に長期金利が2.440%をつけて以来、
長期金利は2%が大きな壁となり、ほぼ2%以内での低位安定が続いている。
1999年2月以降で長期金利2%を超えたのは、同年の8月に2.040%、2006年の4月に2.000%、同5月に2.005%をつけただけである。

2%に接近したのはたとえば2000年9月の1.990%、2004年6月に1.940%、2007年6月に1.985%があったが、
それぞれ2%が壁となって跳ね返された。反対に最も長期金利が低下したのが2003年6月の0.430%である。
官僚や政治家を批判してるだけなんてのは甘ちゃんで感心しないな。
誰が一番借金を望んだかつったら国民だよ。俺も含めて。
そういう反省的な視点を持たないと庶民が下らん談義で大計を語ってるだけだ。
他が馬鹿だと思うんだったら、自分の手の出せる範囲は別の方針で運営しないと。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 23:30:41
特集:日銀包括緩和、迷走する潤沢マネー
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18539620101208?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
>「メガバンクが必ず買ってくる」。10月5日、ある証券会社の債券部門がにわかに沸いた。

債券購入しようが、市中金利上昇しまくりで、バーナンキ・白川涙目w
学者さん乙でした。
景気上昇・国債不安=金利上昇 なのは当たり前。
中銀関係なしw 笑えるw

中銀は物価を上げられないし、金利も低下できない。
できるのはハイパーインフレくらいです。それまで無能なので何もしないでね。

とくにバーナンキQE2無意味で涙目w
>>126
政治はわかるが、行政の管理の手というのはどこまでも伸びてくるからなぁ。
今は伸びてなくてもそのうち伸びてくるわけで。


129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 00:45:01
>自分の手の出せる範囲は別の方針で運営しないと。

運営しないでくれるとありがたい。
「国家主義」でくだらないアホゲームはこれで終了です。
実質また懲りずに太平洋戦争をやってたわけで(GDP比債務的に 日米決戦以上の大出費を今回またした)

敗戦処理して、反省して、次世代にいかそうね。
ケインズだかなんだかしらんが、国債は発行すんなと憲法に書いていただかないとまた「太平洋戦争」を政府と国民がしちゃうわけで。
ケインズ主義的財政政策と
フリードマン的金融政策の
あわせ技が痛かったな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:02:39
国債を発行しなければ戦争もしていいし(その直接的な戦費確保の増税に国民が耐えるならな)
国債を発行しなければ公共事業もしていい、
国債を発行しなければ財政政策もいい。


まあとにかく国債つかうな。もう全部嘘くさい。
国債=永久機関がどうたらで必ずでてくる永久磁石

詐欺師は国債を使わないと何もできないわけで、国債は禁止な。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:16:55
>>131
気持ちはわかるか今は国の収入より国債費の方が多いんだから
どうにもならない。
2009年の予算は収入が38兆円で支出が92兆円、
そのうち国債費が48兆円だからな。
国債費だけでも税収でまかなえない。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:26:07
日本政府は国債を無限に発行できると思っているな。政府は、国債の
裏付けとなる労働力もしくは経済成長力を無視して国債を無限に発行
している。これは明らかに財政規律違反であってこれを来年も継続する
なら日本政府は解体する方向に向かって行くだろう。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:31:43
日本の今後は経済衰退であって経済発展ではない。経済衰退が確実の中で
国債発行額だけは無限に膨らんでいる。これは過去の好調だった日本の水準
を維持する為に何の裏付けもない国債を発行しているのである。これは明ら
かに財政規律違反でインチキをして富を維持している。これが可能なのは
過去の信用があるからであり、日本はそんなインチキなんてやるわけがない
という性善説で世界が見ているからだ。しかしそれが無くなればいよいよ
日本のインチキが世界にバレとんでもない信用不安が起こる。それが
2011年だ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:38:48
性善説だけで誤魔化しながら国債を無限に発行している日本政府の愚かさに
多くのものは気づいている。過去は製造業が好調で技術的な優位性があり、
それが日本の担保になっていた。しかしそれも無くなり日本の優位性など
どこ探してもない。いや待てよ車の技術があるではないかと云う者もいる
だろうが、それは今後の電気自動車時代では全く価値がない。これはPC
の現象と同じく自動車産業もそのようになって行く。要するに垂直型経営から
水平型経営に成って行くということだ。だから日本の自動車産業は今後、猛烈
に空洞化が始まる。そんな段階にある日本で政府は過去の水準を維持する為に、
無限に国債を発行している。そして20111年に日本政府の信用バブルが崩壊
するだろう。
>>135
崩壊するにせよ、持ってもいない日本国債を外国はどうやって売るんだろう?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:48:39
>>136
国内だけで国債は消化できているから大丈夫と云ってことが既に
詭弁なんだ。国内だろうが国外だろうが政府が借金していることには
変わりなく期限がきたら元本に金利を付けて返すことに変わりはない。
そのよう詭弁を使うのは市場に不安を与えたくないからであって、
それには何の裏付けもない。
>>137
だから、誰が売るの?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:51:01
売る売らないではなく日本国政府の信用が失墜するということだ。
>>139
売られるから失墜するんでしょ?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:52:10
先物で空売りっすよ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:52:32
国が借金でどうしようもないなら、
公務員の臓器や血液を売ればいいと思うんだ。
売れる臓器を全部売ればひとり1千万くらいにはなるんじゃん?
ひとり1千万になれば1万人処分で1兆円、1万人処分で100兆円。
400万人処分すれば400兆円!
まだ足りないから家族も処分すれば軽く1000兆円超えるんじゃね?
年頃の娘は売春組織に売れば1千万以上で売れるしな。



まあ、オレとしては早いとこ崩壊して欲しいんだけどw
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:54:08
しかもこの方法なら今の高額な公務員人件費を貰ってる人員を全部処分して、
新たに安い賃金で雇い直せばいいし、
将来的に発生するはずだった民間よりも高い共済年金も払わずに済む!
家族ごと処分すれば遺族年金も払わずに済むしいいこと尽くめだ!
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 01:56:08
日本国債を主に保有しているのが保険屋・民間銀行・郵貯やその他諸々の
投資機関。この者達は莫大な国債を保有している為、インフレが起きると
これが目減りする為にそれを回避するように政府に圧力を掛ける。そして
その見返りとして国債を買い増しをするといった負のサイクルを繰り返し
ている。だから今のデフレ現象はこの者達に損をさせない為の国策である
ということだ。これによって若者は仕事を失いとんでもない状況にあること
は見ての通り。
デフォが一番手っ取り早いな
財政再建で喜ぶのは既得権益者だけ
>>136
外国に売る?売れるわけない。
例えば7.2%の利回りがあったら10年で2倍になる。
途上国の債券や銀行の利率は7%とか普通にある。

為替リスクを入れても外国のもの買った方がいいと断言できますわな。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:02:17
莫大な国債保有者の為に国策としてデフレをやっているんだよ。
その結果、消費が抑えられ仕事が猛烈な勢いで消えている。
日本政府はこの者達に莫大な借金をした結果、若者を犠牲して
借金を重ねているんだ。これを正しいと言っている奴はその恩恵に
与っているだけの者だ。それ以外は搾取され最後は自殺させらているんだ。
金利が安いのはそれだけ需要があるから
>>149
つまり、逆らうと国債売っちゃうよって言われてるの?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:06:31
日本国債をチャラにしないと若者に仕事は絶対に生まれないようになっている。
あっても低賃金の仕事だ。だから早くこの国債をチャラして政府はデフレ政策
を止めないといけない。それで日本の敵は外国人ではなく国内の日本国債保有者
だ。こいつ等がいる限りデフレはなくならないし、それによって自殺も増え続ける。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:08:21
>>151
売っちゃう、もしくは買わないで政府に脅しを掛けているということだ。
仕組み自体がそのように出来上がっているからな。別に脅しているわけ
ではないがこの仕組みを崩壊させないと日本は何も出来ない。
>>153
じゃあやっぱ、郵政民営化見直ししかないな
個人的にはデフォの方がいいけど
つーか、デフォしちゃうぞって脅かせばいいんじゃね?
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:13:02
>>148
ところが洋モノはインフレの分目減りするわけで
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:17:30
>>154
改正とか改革では日本は復活できるような状態じゃない。
やはり既得権者一掃ということでデフォルトが一番現実的だ。
これによって損するのは日本国債を持っている者達だが、
これに関して事前に知らせるようなことはしないほうがいい。
ようはいきなりデフォルト宣言しないと意味がない。
そして金融機関に資産を預けている者も損をするが多くの者は
全く関係ない。
>>156
おー意見が合うね
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:24:43
国債なんて癌みたいなものだ。返せない額まで膨らんだらその国は死を意味する。
そして日本は返せない額まで膨らんでいるということだ。ようはこの国は既に死ん
でいるということだ。
その割には円高で、世界一の債権国家だけどな
取り合えず大阪あたりをデフォにして試そうぜ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:35:14
円高は確かユーロとドルに対してだけだったはず、他の通貨は下がっているはずだ。
それでなぜ円に対してドル安になっているかというと中国が関係している。
中国はドルペッグ制を敷いているから、常にドル元は一定範囲内でしか変動
しない。そしてドル売り元買いが行われると中国は元売りドル買いを行う。
そして中国は大量の米ドルを保有することなるのだが、それを保有していると
危険だということでドルを売って円買いとユーロ買いをやっている。だから
円高なんだ。別に日本の信用が高いから円高になっているわけではない。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 02:38:37
日本の外国債のほとんどは米国債だったはず。他の外債は付き合い程度
なはずだ。(記憶が定かではないが)それで米国債に関して絶対に元本は
返ってこないのは分かりきっている。それを当てにしている政府関係者は
いないはずだ。
>>155
それを見込んだ利率が付けられてるの。
ついでに言うと、本国に住んでるわけじゃない外国人投資家は
自分の住んでる国での通貨(ドルやユーロ)で最終的にどれくらいリターンが
見込めるか、というのが大事になってくる。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 04:42:34
世界一の債権国?
その対外資産は全て政府のものか?

馬鹿は勘違いしてるが、個人や企業の資産は政府の資産ではない。
政府債務の補填には使えない。

対外資産がある企業や個人は大丈夫。しかし、そうでない個人や企業は大変なことになる。
対外資産があるから大丈夫なんて話しは、
隣の家が金持ちだから、私の生活は心配ないと主張してるようなもの。

何度も説明してるが、市場の大勢は数ヶ月先くらいのリスクしか折り込まない。
中には長期で考える連中はいるが、そいつらは極少数派。
数ヶ月先にリスクが無いと判断なら、数年先のリスクがあっても市場は動かない。
日本のバブルなんかでも、崩壊前から懸念はあったが、
すぐには市場は動かなかった。
サブプライムなんかも、パリバショックの一年以上前から懸念はあったが、
市場が本格的に動いたのはパリバショック以降の話し。
だから、今円高だろうが、国債が買われても不思議は無い。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 08:22:15
円高だから国債が買われるのだろw>>165
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 08:54:54
外債型ではめちゃくちゃになるのは外人の財布
内債型ではめちゃくちゃになるのは国民の財布。国民経済。

家の中でたき火したら自分の家がまっさきに燃えるだけ。
そういうのは外でやらないとな。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 10:04:18
簡単に日本の債権問題に目が向かないのは当たり前だな。
外国人は損はでないからな。
ただ、いよいよヤバイくなった時は、先物売りとかで、これでもかって食い物にされるだろう。
そして日本人が持つ預貯金と日本国債が目茶苦茶に。
ある意味、内債って怖いな。国民に最大級の損失を被らせる話しだもんな。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 10:04:32
>>163
だから表面利率7%、インフレ率5%だったら実質2%で為替リスクもついて全然旨味ねーだろ
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 11:10:07
金 4000円突破目前だな。

1月に3,436で買えたのが今は4000円で、年利16%債券か。
2009年1月に買ってたら100万が150万になってると。

個人国債の金利は0.3%だっけ? 無保証無担保債で金利0.3%乙。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 11:38:37
金は債券ではありません
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 12:15:46
国債が発行できなくなったら、医療費は7割自己負担、支給される年金は半分に削減。
え? 債権は金じゃないの? 紙切れ?
国債が発行できなくなったら
米を毎月10キロと味噌・塩とテントを配布すればいい。
なんで毎月20万も払う必要があるんだかw 毎月米660キロ支給してるのと同じ、アホかと。

これなら毎月3500円くらいで済む。老人3000万人にかかる費用はたった1050億円。
社会保障はこれでいいです。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 12:24:05
いまいちだな
早くどっかの痴呆自治体デフォしちゃえよ
>>170
金(ゴールド)は債券以前に金融資産でもないよw
ゴールドこそ現物中の現物だ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 14:03:57
CDS価格に見る日本国債の破綻リスクは、アメリカやドイツよりは
高いが、イギリスとは同等、フランスやイタリアよりは明らかに低い。
まあ、妥当なとこでしょう。破綻論者はご冗談がお好きのようですね。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 14:08:52
まあ 破綻しない=之までの社会保障水準や財政出動を維持できるとは別もの
だけどな。
破綻して困る奴が支えるから大丈夫
資本主義の維持は市場の拡大しか方法がない
財政再建なんぞ単なる既得権の延命処置だ
行き着くとこまで突っ走る、それが青春
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:08:12
内国債でデフォルトした国は歴史上一つもないと聞いてるけど…
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:12:20
>内国債でデフォルトした国は歴史上一つもないと聞いてるけど…

たしかに!
「”(政変)でなくなった”ので、内国債でデフォルトした国は一つもない」

と言える
フランス革命のルイ王朝、幕末の江戸幕府、敗戦の大日本帝国

どれも歴史上(もう)ないので、内国債でデフォルトした国は歴史的にないと言えるな。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:21:46

「其れは恐ろしい事であった。我々が賃金を受け取る間隔は益々短くなった。
…始めは、月毎に、其れからは週毎に、其れから後、殆ど毎日の様に。
 紙幣は益々多くなり、金額は益々大きくなった。
しかし其れによって、手に入るものは益々少なくなった。
  母親はカネを持って直ぐにパン屋や商人の所へ駆けつけなければならな
 かったが、そうしている間に、パン、小麦粉、マーガリン、そして野菜は、
 又又2倍、3倍の値段となった。
  会社は毎日の様に、洗濯物籠や旅行鞄(かばん)で紙幣を受け取った。
  カネの価値が直ぐに無くなったので、農民も商人も、売る必要が無い場
 合には、一人として物を売ろうとはしなかった。品物だけが価値があって、
 カネには価値が無かった。
 
  最も惨めなのは、年金生活者と老人達であった。彼等は、其れ迄の間、
 老後に備えて銀行に貯金していた。恐らく彼等はマルクの貯金を持ち、其
 の利子で生活しようと望んだ。……其の後、彼等が其の貯金で手に入れた
 物は、僅かにボール箱一つのマッチ棒に過ぎなかった。多くの老人が当時、
 絶望して自殺した。
  祖父は一軒の小さい家を持っていた。彼は、全く悧口 (りこう)な事だと思い込んで、
自分の土地を20万マルクで売った。彼は、其れを昔、1万5千マルクで買っていたのである!
しかし半年後に、彼がこのカネで手に入れた物は、僅か1/4ポンドのバターに過ぎなかった」
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/inflation1.HTM

>最も惨めなのは、年金生活者と老人達であった
彼等は、其れ迄の間、老後に備えて銀行に貯金していた。
恐らく彼等はマルクの貯金を持ち、其の利子で生活しようと望んだ。
……其の後、彼等が其の貯金で手に入れた物は、
僅かにボール箱一つのマッチ棒に過ぎなかった。多くの老人が当時、絶望して自殺した。
----------------------------------------------
年金・預金信じた老人=みんな自殺
不動産売却益=バター1個分に
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:28:20
内債しまくったワイマール共和国も「すでにない」よな。1934年のヒトラー台頭で国政が消えた。
ルイ王朝、江戸幕府、大日本帝国
みんな内債破綻すると、政体がたいてい変わっちゃうので、
「歴史的に内債でデフォルトした国が一見見あたらない(消えちゃったので記憶にも残らない)」
わけだな。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:42:05
そもそも膨大な内債を積み上げる国は国家がほとんど終わってるんだよな。

なので、「内債を積み上げた国でデフォルトした国は(今はもう)ない」で正解。

「存在してない」ので、「内国債でデフォルトした国は一つも(存在して)ない」でOK
たいてい大混乱起こして政府転覆して亡くなってしまわれるので。
内債は、「まだ破綻してはいないor破綻しちゃったんでもう”ない”=見つからない」

の2通り、つまり「内債を膨大に積み上げた国で存続してる国はない」なので、今を生きる私たちには見えないんだな。
130歳の老人が見つからないのと同じ。だってもう死んじゃってるから歩けないでしょ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:48:52
戦後のハイパーインフレがいかに恐ろしいものであったかこの資料から分かる。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/inflation.html

日本ではこれが最大級のインフレだと思います。今現在の年齢で75歳以上の方が
経験している事になります。特に80歳以上の方は社会に出ている頃ですから大変な
経験をしたわけですね。現在の価格に当時のインフレ率を加算したらどうなるか見て
見ました。

インフレ率の算定:昭和21年より26年の5年間の率を計算式に代入しました。

鉄道の初乗り運賃:130円→3250円(25倍)

お米10キログラム:4400円→325600円(74倍)

豆腐1丁:100円→1200円(12倍)

純金1グラム:3950円→134300円(34倍)

別資料からの参照ですが
国民の給与1か月: 25万円→75万円(3倍)

こんなインフレ率でしかも途中で預金封鎖と資産課税が掛けられて預金が
大幅に回収されたことと当時主流だった戦時国債(今でいう国債の様なもの)が
紙切れになってしまったのでまさに地獄絵図の様な事が起こりました。
これにより国内では年間10万人もの自殺者と3万人近くの餓死者が出たと言われ
ています。ちなみに国鉄中央線では家財すべてを失った国民にせめて居場所だけ
でもということで戦災車両(機銃などで壊れた車両)をベニヤで仕切り簡易アパート
を作ったとの逸話が残っています。→中野電車住宅
また、都営バスでも廃車体を住居として提供した記録が残っています。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 15:49:16
内債ならデフォルトしない、というのは間違いだよ。
キャピタルフライトが起きにくいという意味では、デフォルトしにくい、とは言えるけど。
似たような議論で、自国通貨建てならデフォルトしない、と言うのも間違い。
ハイパーインフレに陥りつつある状況なら、政府はデフォルト宣言をしうる。

まー、日本国債は破綻なんて状況にありませんけどね。
カマーン、ハイパーちゃん
早く借金チャラにしてー
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:06:09

おお!すごいインフレだなあ。
消費税が5%でも、即座に財政再建ができてしまうな。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:10:14
ものが無い状態で、お金があるからインフレになっていたのが
S20年頃だろ?
今はお金が国民にあまり無い状態だ。
インフレにするには、国民にお金が来ないと、ちょっと難しい
ような気がする。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:10:20
中国が600兆円も元を増刷したって本当か?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:15:41
アメリカが250兆円くらい刷ったのは知ってるけど
中国は知らないなあ。
でも思いっきり刷ってるはずだよ。
だって、アメリカの国債をバカほど買ってるから。
あんな金がもともとあったハズが無い。
刷った金で買ってるんだよ。
アメリカも刷った国債だから文句はないだろう。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:19:56
デマだろ
中国は外貨準備使って買ってるだけだろ
金融引き締め観測もあるってのに
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:40
元は為替介入用に思いっきり刷られている。
他にも国営企業に渡して
「売上」に計上されているらしい。
あれだけやればインフレだろう。
しかし、カネを刷った規模ほどにはインフレになってないともいえる。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:22:42
金融引き締めをしなきゃならないのなら
国民が金を多く持ったってことじゃないかなあ?
そのお札は刷らないと国民は入手できないし、、、。
どうなんだろ?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:24:32
こんなのがあったよ

今日のテレビ番組「池上彰の学べるニュース・スペシャル」で、面白い話をしていました。

中国は変動為替にしていない分、海外で得たドル紙幣を国内では元に変えて、給与を支払わなければならないのですが、固定為替に近い制度をとっているので、どうしても元が安すぎて足りなくなるそうです。

さあ、どうするか?

答えは、足りない元を印刷するだけなのだそうです(笑)

中国は、インフレなんか気にしません。

198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:24:46
>>194
さあ、しかしアメリカが250兆も刷ってるにもかかわらず、
元安を維持するには当然紙幣増刷に手を染めているとしか
考えられないんじゃないかな。
国債でカネを集めているなら財政負担が大きいはずかと。

199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:26:46
・・ということは、元を刷っている??
まじで??
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:20
中国なんて、日本の10倍人口があるんだから
日本の10倍刷らないとインフレにはならないんじゃないかなあ?
日本は20兆円/年だけど。。

201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:28:23
うーむ、人口に関係するのかねぇ??
むしろ生産力とか・・・

202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:29:30
生産力も人口に大きく関係するんじゃなかろうか?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:30:55
適正水準より540兆円分多めに元が刷られているという話なら聞いた。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:34:43
600兆カネ刷ってもインフレで滅亡しないと??
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 16:39:52
カネが増えてもモノも増えるからバランスするんじゃね?
需要が増えても、生産力が伴えばインフレにはならないと重
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 17:03:28
カネとモノとのバランスなのかなぁ・・・・・
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 17:08:56
>>205
でも、カネは偏在してるしカネ持ちはエンゲル係数も低いし
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 17:25:42
誰かカネ刷ってもインフレになってない理屈を説明してクレイモア地雷
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 17:44:46
カネを刷る=マネタリーベースの増加≠マネーサプライの増加
刷っても世の中にカネが出回らないというオチ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 17:54:47
金刷って金融機関に金流しても、民間企業(特に大企業)が金を借りな
いから、その余った金で国債を買い増しと日銀に預金する。
結局、金融機関と国がやり取りしているだけで市場にはほとんど
金が出回らない。

211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:01:07
>>161
ポンドに対しても、豪ドルに対しても、カナダドルに対しても、
その他の通貨に対しても、3年前に比べて2割以上高い。
〜のはず、とか言わずにチャートをちゃんと見なさいよw。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:14
>>187
5年間で、30倍程度のインフレをハイパーインフレとは言わない。
毎年100%の物価上昇が5年間続いたら32倍。
年率100%の物価上昇はハイパーインフレとは言わない。

年率10000%(100倍)とか100000%(1000倍)のインフレを
ハイパーインフレという。
第一次大戦後のドイツがそうだった。
パン一個が1兆マルクとかになったw。

10円のパンが1年後に20円になったくらいでハイパーインフレというのは
ハイパーインフレに対して失礼だw。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:23:02
>>165
確かに個人の資産と政府の資産とは区別されなければならない。
しかし、個人の資産と政府の資産が、まったく関連のない別物かと
言うと、そうでもない。

マクロ経済の観点から見ると政府と個人は、一つの国民経済の範疇に
組み入れられ、同一の経済主体を形成する。
個人の持つ対外資産も広い意味における、その国の対外資産と言っても
いい。まあ、この辺の説明は、簡単に言葉で説明することは難しい。
クルーグマンの「マクロ経済学」(東洋経済新報社)を一読されることを
お勧めする。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:28:37
>>161

>そして中国は大量の米ドルを保有することなるのだが、それを保有していると
>危険だということでドルを売って円買いとユーロ買いをやっている。だから
>円高なんだ。別に日本の信用が高いから円高になっているわけではない。

何故、ドルを売って信用が高いわけでもない円をわざわざ買うのだろか。
中国政府は馬鹿なのだろうかw。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:30:59
中国政府が馬鹿なんじゃなくて
お前が馬鹿ww
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:37:19
インフレが悪いと思ってる時点で今は通用しない
ハイパーインフレの後には、30年程度の好景気がクル
デフレ→収縮経済→国の破綻は最悪のシナリオ
どっちかしかないよww
あれもいやこれも嫌で渡っていけるかよ

爺、婆が苦しくなる→ハイパーインフレ
若者が苦しくなる→デフレ(日本はこちら)
アメリカはハイパーに逝くんだよww
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 18:46:44
じゃ日本も一緒にハイパーに行くしかねえなw
なんか楽しそうだしw
ハイパージャパン
国債を刷れ! そして貧乏人全員に500万円配れ!
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 20:32:44
中国は義務融資とかで無理矢理貸し出しを強制した結果、
土地バブルにはなってるけどな。
しかし、そういうことをしなければバブらなかったかもしれんし。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 20:33:51
600兆刷ってもインフレにならんのなら、
日本の場合だと国債の半分以上を償還できてしまうではないか。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 22:05:06
アイルランドを「A+」から「BBB+」に格下げ=フィッチ
2010年 12月 9日 21:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18563020101209
>[9日] フィッチ・レーティングスは9日、アイルランドの長期外貨建て・自国通貨建て発行体
>デフォルト格付け(IDR)を「A+」から「BBB+」に引き下げた。

全世界8位の対外債務国家がジャンク債になりました!
おめでとう! ありがとう!
600兆刷った分が市場に流れているのにインフレにならないのならおかしいけど刷ったけど銀行で眠ってる状況ならわからんでもないな
ただ600兆とは行かなくても管理フロート制で確実に金刷って相場維持してるはずだから元は流出してるんだよな、これから高インフレになるのかも
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 00:08:44
ハイパーになったら俺買わないから
購入するとか思考停止する
奪う略奪しかない
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 00:19:50
>>222
ギリギリ投資適格じゃね?
なんつーかさ、国債の発行残高が一次関数的に増えていく、って考えてる人いるけど、
これを見る限り、一次関数っていうよりむしろ指数関数的に増えてってる気がするのよね。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm

余力余力っていうけど、余力なんて「今」が一番あるに決まってるじゃん。
何でやらないの?って感じ。
日本は外貨を稼いで豊かになってると思いますか?
使わない外貨なら必要ないと思うんですけど
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 02:08:39
アメリカはブッシュ減税を継続した。
全然話題にならならないけど、投資の即時償却という制度も導入された。
子供手当ての財源で右往左往する衰退国家とは違うものを見た感があります。
社会保障の内容は継続しても負担増はだめとか言っているようでは勝負になりません。

>227
殆どが米国債であり、安全保障上売ることはできません。
対米一辺倒はやめた方がいいとかいう議論すらありません。
一転集中は投資上は非常によくないことは事実です。
今:若者が叩かれる
未来:年寄りが叩かれる

こうなるのは目に見えてる。
若者が叩かれるのだって要は「金が無い=弱い」からでしょ。
一度日本が破綻なんてことになったら個人個人の資産も基本リセットされる。
若者はいくらでも金を稼ごうとおもったら手段があるけど、年寄りにはそれがない。

未来に年寄りがどんな叩かれ方をしているかは、今の若者の叩かれ方を見れば
だいたい想像がつきますわな。金が無いのに消費しないのが悪い、なんて
無茶苦茶な論理が堂々とまかり通ってる。
>>228
>安全保障上売ることはできません

いや売るとかじゃなくて、輸出産業を過剰に評価し過ぎてるような気がしてさ
外貨を稼いできても国債に変わるだけなら、関税を高くして国内産業を保護した方がいいように思ったの
三橋儲ってどこに消えたん?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 07:03:59
財政破綻すると、個人の対外資産の有無は、結果として格差が大きく開くことを意味している。
資産が円資産に偏在した人は財産を失い、
対外資産や不動産を持った人は資産を残す。
そんだけのこと。それで日本は大丈夫と思うなら大丈夫だし、
大丈夫でないと思うなら大丈夫ではない。

今現在でさえ、格差があると思ってる人には大丈夫ではない。
対外資産が平等に人を救う訳ではないから。

前に誰かが書いた、「外貨様」なんて呼ばれる、
資産を残した階層が出現するかも。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 07:59:45
不動産は金に困って投げ売りだろう。持ってるだけで固定資産税掛かる
負の資産だよ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 08:52:44
デフレで株安で円高の今は資産を円で持つのが良いんだよね!?
金なら更に良いんだろうけど。
わ〜からん。
ただ、一つだけいえることがある。卵を一つのバスケットに入れるな、ということ。
どんなときでもなるべく分散させるのは基本中の基本ですわな。
金利が安いうちに固定金利で不動産を買っとくのがインフレヘッジになる
この低金利の時代に変動金利で住宅ローンを組んでる人もいる
>>236
住宅ローンって30年とか普通にあるやん。
いつ金利がハネ上がるかわからんのに変動金利とかあり得ん。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 11:05:50
ソブリン債危機は金融システム最大の脅威=ECB報告
2010年 12月 10日 04:58 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18566420101209
>[フランクフルト 9日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)は9日公表した金融安定報告書で、
>ソブリン債危機がユーロ圏の金融システムに対する最大の脅威との認識を示した。
>その上でECBに資金調達を依存している銀行は深刻な問題に直面する恐れがあると警告した。

>報告書は、ユーロ圏の債務危機が当面終息しない可能性に言及した。
>「一部ユーロ圏周辺国の財政の持続性をめぐる懸念がとりわけ10月中旬から高まっているが、
>緩和には時間がかかる可能性がある」との見方を示した。

ソブリン危機で世界経済は最終的に終了するわけで、やっと気付いたか。
何も解決してないし、危機は高まる一方 連戦連敗で負け続けだな。
今のところ末期の旧日本軍みたくボロクソに負け続け状態。
原爆落ちて終了だろ。最後はフランスデフォルトか? ルイ王朝は国債で終了しフランス共和制はまた国債で終了すると。
つまり何も原因が分かってなかったと。200年間反省なしのツケが21世紀に来ただけ。

欧州共同債券、将来的に発行されると確信=ユーログループ議長
2010年 12月 10日 06:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18566820101209
>[ベルリン 9日 ロイター] ユーログループのユンケル議長(ルクセンブルク首相)は9日、
>ユーロ圏の共同債券(Eボンド)構想に関連し、同債券は将来的に発行されると確信している、と述べた。

国家がサブプライムローン組み込み債を作ると。
南欧のクソ国債をドイツ国債と混ぜて販売すれば万事OK?

「サブプライムローンの反省なにそれ?」だな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 11:08:14
円高ウォン安の時は、ウォンを買うべきダニ
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 11:30:38
戦後間もなくとかでは、不動産は有効な資産だったよ。
まあ、地方以外は不動産は有効かな。
しかし、サラリーマン程度では難しい。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 11:47:51
財政破綻するかはともかく、
1000兆円も国債残高、GDP比率が200%突破した
国の現金預金や国債に資産が集中してるのは危険だろう。

2ちゃんねるの連中は、デフレ脱却で救われると思い込んでるが、
俺はデフレの終わりは、日本の財政の終わり、先進国から衰退国への転落の始まりと予想してる。

確かに、デフレは良くないのだが、日本にとっては、デフレの終わりは地獄の始まり。
日本はかなり重症だという認識が無いのだろう。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 11:55:19
国債残高1000兆になったら
1人に付き1000万配れ
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 12:42:56
デフレが終わった時点で確定する情報は
デフレが終わったってことだけだ
デフレの次に何が来るかなんて
明日の昼飯に何を食いたいかぐらいどうとでも言える
分析したいのか予言をしたいのか
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 13:17:19
ロシアはGDPの60%、アルゼンチンはGDPの50%の借金でデフォルト。
日本は既にGDPの200%もの借金。破綻したら物凄い混乱だろうな。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 14:13:35
デフレの終了は、低金利での国債調達が不可能になるということだなあ。
長期金利も、同じ位の格付けの国と同レベルになると思うよ。
今の国債残高だと、例え新規国債がゼロになっても、
借換債の金利負担だけでも、毎年数兆円づつ加算されるようになる。
残高自体をかなり減らさないとヤバイだろうね。


日本の場合、金利が高騰しなくても、諸外国並の金利でもヤバイから。
長期金利3%未満なんて、旺盛な国債買い意欲とデフレのコラボがないと不可能。
ここまで金利に無警戒なのは危ないよ。

個人ローンとかで、最初は低金利で、後から金利がドカンと上がるローンあるだろ。
日本はドンドン経済衰えてるのに、その手のローン組んだのと同じ。
更にローンを増やしてる。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 14:26:22
いよいよ時間の問題になってきたか
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 14:47:44
・・といいつつもう早15年
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 14:50:46
アイルランド3ランクダウンにはびびったな。
A+からいきなりBBBだしな。
日本はAA-で同じ「ネガティブ」 3ランクダウンだと
AA -→ A+ → A-
A-か。 2009年09月03日から日本国債の格付けは変えてないんだよな。
まあフィッチは日本国債を格下げかと。3ランクダウンかは知らんが。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 14:59:17
大丈夫だと油断した時が危ない。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 15:39:03
>>244
こういう馬鹿は、何度説明しても理解で近のだろうなw。
ロシアやアルゼンチンが破綻したのは、外貨建てで外国から
借金していたから。具体的に言うとアメリカや日本から
主に米ドル建てで借りていた。で、経常収支が赤字になってしまって
米ドルが足りなくなって利息すら払えなくなってしまった。

日本でこういうことが起きると思ってるの。
思ってるとしたら相当の馬鹿だよw。

日本の借金は全額円建てで大部分が国内からの借金。
しかも日本の経常収支は慢性的な黒字。
貿易収支が多少赤字になったとしても莫大な所得収支が寝てても
入ってくるから、経常収支が赤字になることは相当難しいw。

日本の場合はたとえアルゼンチンみたいに外貨建ての借金をしたとしても
破綻することはない。ましてや自国通貨建ての自国民からの借金じゃあ
逆立ちしても破綻はしないってことだw。

そもそも自国通貨建ての自国民から集めた金は普通借金とは言わないんだよ。
いわば税金の前借。国家が存続する限り国民は未来永劫税金を払うわけだから
理論上、これは半無限に続けられるわけだw。


251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 15:48:11
>国家が存続する限り国民は未来永劫税金を払うわけだから

そうだね、存続すればね。
で、ルイ王朝も江戸幕府も大日本帝国もワイマール共和国も
この世にもうないんですけどw
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 15:51:58
戦後日本は国内の借金だったのに破綻したよ。
外国からの借金は踏み倒せばいい。踏み倒しても国民の財産は毀損しない。
だが国内の借金踏み倒せば、国民の財産はなくなる。
国内の借金の方が絶対に不味い。だからロシアやアルゼンチンより
日本の方が借金も多いし、遥かに悲惨になるよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 15:52:55
>>250
国民の財産吹っ飛ばして、国債を返還すれば破綻なんてしないよね。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 16:00:40
>>252
その意見に同意。
国内の無理な借金は、国内の財産を消滅させる事でしか返済できない。
でも外国からの借金は踏み倒せば済む。その後、通貨の信用を失うのはどちらも同じだし。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 16:02:09
おい!破綻しない坊 俺のボーナス減ってんだけど
責任取れよ
公務員舐めるなよクズ
早く破綻して公務員の苦しむ様を見てみたい
破綻は地方自治体から少しずつ起るんだろうな
大阪? 京都?
ワクワクすっぞ、オラ
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 16:18:26
>>251
国がなくなれば借金もなくなるのだがw。
今のままの出生率では、数百年後には日本の人口はゼロになると
言われている。最後の一人になったら、その人が債権者であり
債務者であるわけだ。債権者と債務者が同一人物になる。
これを民法では混同という。混同になれば負債も債権も消滅する。
公安職の国家公務員だけど色んな意味でマジやべー、と思ってる。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 16:21:24
http://ww1.m78.com/weimal/hyper%20inflation.html
例えば、高級公務員の娘が売春に走ることがよくあった。
つまり公務員の俸給はインフレにスライドして上昇したが、
娘の学費などは急にはあがらず、また多くは払込済みだ。このため学校は十分な教育ができない。
ところが巷で売春をすれば想像できない金額の収入を上げられた。
こういった従来の価格体系の崩壊は、一旦崩れると修復が困難で、
このことが退廃したワイマール文化という印象を与えることになった。

日本も戦後パンパンが町中に増えた。
もっとさかのぼれば、江戸時代の困窮した武士層は、子女が夜鷹で売春して稼ぐのがデフォでした。

大日本帝国終了時、江戸幕府終了時には、公務員の妻・娘は「売春」してたわけだな。
もっと最近の例では、ロシア財政破綻で、共産党幹部で高学歴のモスクワ大学の女子大生ですら売春が当たり前。

公務員はいまから売春テクニックを妻・娘に教えといたら? 役に立つよ。
「生活水準は落とせない」からな。公務員が金稼ぐのは賄賂か、カツ上げか、妻子を売春させるかしかないわな。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:06:15
破綻して一番苦しみのはニートや引きこもりだと思うけどな。
特に親の年金や退職金で生きながらえてる連中は、
マジで誰も助けてくれんぞ。

公務員は安閑とはしてられないが、一般企業も危ないとこが多数かな。
特に官需企業なんて危ないと思う。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:20:42
>>261
破綻したら真っ先に首を切られる非正規社員も、誰も助けてくれないだろ。
恐慌時、非正規社員の職歴では再就職は難しい。
まあ、破綻した他の国家の例を見ても餓死することはないから大丈夫
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:50:48
とりあえず国際分散投資だな。
正直、いまの日本政府を信じ続けるのは無理だ。
まあ、向こう三年分の生活費がインフレヘッジできたら良いかな。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:57:20
結局のところ、

「自国通貨建ての内債を吹っ飛ばすと、権力者が不利益を受ける」

を破綻しない派が証明すればいいんじゃないか?

「国債は国民の借金ではなく資産である」んだろ?
だったら、吹っ飛ばされた時に大損するのは「国民」ですよね? って話なワケで。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 18:24:16
>>265
その通り
だから今のうちに金使えw
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 18:44:11
241さんに全部同調できないけど、”デフレの終わりは地獄の始まり”になるような気がします。
少なくとも、日本破綻を喜ぶ連中がいるというのが気がかり。
偽ユダヤ?など金融マフィアは、(りそなインサイダーの次は)日本の財政破綻、
ひいては日本企業乗っ取り、を狙っているはず。
藤巻らは彼らの手下なんでしょね。

ただ、日本の財政破綻の前に、アメリカの破綻の方が先じゃないでしょうか。
アメリカ国債の価値が暴落=実は結構持ってる日本政府の資産も激減=ヘッジファンドなどが日本を売り叩く=日本株も下がる
→最終的には日本の優良企業が乗っ取られる
こういう図式が描かれてるんだと思います。
規制緩和という名の下のTPP金融自由化&ジャブジャブ刷っている紙幣。これらは結局彼らの武器に使われるだけ。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 18:46:59
アメリカと日本の場合はインフレはあってもデフォルトは無いと思う。
負債処理にカネを刷るしかなくなるから。
その結果インフレになる。


    「2020年、日本が破綻する日」   日経プレミアシリーズ(新書版) 870円

『・・・財政は破綻する確率が高いのである。すなわち、私達に残された時間はそう長くはない。
 仮に財政破綻が起これば、長期金利は急上昇しインフレーションとなる。
すると、政府のみでなく、借入金を抱える企業や住宅ローンを抱える家計も資金繰りが困難になる。
 最悪ケースでは、次々と企業が倒産し失業が増加。株価は暴落し、年金の実質価値はゼロとなり、家計も破綻。
政府は税収が不足し、社会資本の維持もできない。政府は異常事態に対応するため、中央銀行に直接国債を引き受けてもらう。
 また、裕福な家計や企業は自己防衛のため多くの資産を海外に逃避させるだろう。
その結果、為替レートは暴落し、石油や食料品などの輸入物価も急上昇していく。
すると、インフレーションや金利上昇は加速・・・。最終的に、円、日本株、国債のトリプル暴落に至り、日本経済は崩壊というシナリオも想定される。』

この文章は『2020年、日本が破綻する日 危機脱却の再生プラン』
小黒一正著 日経プレミアシリーズ 2010年8月 一刷
>>268
それが一番現実的だね
地方は別だろうけど
インフレになって電気代が2000円から3000円に上がるだけで寿命が少し縮む
電話代が6000円から9000円に上がるだけで寿命が少し縮む。
電車代も300円から450円に上がるだけで客は減るだろう。
CO2 25%削減できそうだな
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:05:04
破綻しない派は、インフレによる債務圧縮は破綻ではないと言ってただけ。
彼らの愚かなとこは、インフレは実生活に大して影響無いと勘違いしてること。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:11:27
国債を日銀の買取で償還しても
意外に大したインフレにならない可能性が高いと見た。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:13:49
インフレはどこの国もそうなんじゃないのかなあ?
日本だけだろデフレは、それも長期にわたって。
それにインフレは結果であって、その前に好景気、国民がお金を
沢山入手できる状況があることを忘れていない?
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:37
>>274
 オレもそう思う。
 今各銀行は国債を多く抱えて、儲けている。
 仮に300兆円の国債で、1%の金利だとしても実に3兆円が
 転がり込んでくる。なんら労力も無しにだ。
 この国債が減った場合、日銀がその分各銀行の当座預金残高を
 減らせば、貸し出しに回る金が増えないわけだから、国債を
 日銀が買いオペしても市場にその金を出せないようにできる。
 だからひどいインフレにならない。制御されたインフレで収まる。
 
 
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:20:48
いまだにアメリカのほうが破綻が先とか言ってる奴がいるんだな。

日本が危ないのは、あと数年単位だぜ。
どうみても日本のほうが先でしょ。
それと、藤巻氏は破綻前に財産保全策をしなさいと言ってるだけ。
無責任に内債だから大丈夫とか言ってる奴より、
数倍まともだと思うぞ。ま、貧乏人ができる対策は述べてねえけどな。

無責任な楽観論者は、自国通貨建だから破綻しないと声高に主張しながら、
インフレによる円建預貯金と債権の価値の低下を言及しないのは悪質だろ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:25:49
まあ、まともなインフレの国にするのが先決だな。
日本だけだもんな、デフレは。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:31:09
電車なんて不要
皆が自転車に乗ればインフレになってもへっちゃら。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:32:57
今の日本を無理矢理インフレにしようとしたら、スタグフレーションになるだろう。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:35:39
今だにニート経済学を言ってる奴がいるな。
市場は損すると判断した時の動きは凄まじいぞ。
今の日本国債は、ほの僅かなインフレでも損が出るから、
インフレ傾向が鮮明になれば、我先にと手放すから。
額が莫大で、しかも債権者が日本に集中してるので、
動きは一方通行になりやすい。
デフレで国債が買いが有利となれば国債買い一辺倒。
インフレが鮮明になれば、日本国内は皆同じ条件なので、売り一辺倒になる。

日本人が国債を保有してるのは、意外と怖いことなんだぜ。
多様性のない市場は、条件が変われば、逆方向に一斉に走る。

よく覚えておいたほうがよい。
日銀が全部買っちゃえばいいと思いまーす
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 19:38:59
景気回復には相続税増税が一番。
資産を多くもつ老人が税金で取られるのを嫌い消費が増える。
そうでなくても国の収入が激増、年金や医療に安心感が出て
心配して消費しない庶民が、消費、投資に走り景気が上向く。
消費と経済改善に劇的な効果が期待できる。
議員政治家は、資産が減るので、これを言い出さない。
いますぐ相続税をふやすべき。

ヤダ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 20:07:08
子供かっ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 20:17:31
ヤッカミ人間ばかりだな。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 20:30:18
今更景気回復だってw
笑える。あと2〜3年で資金が枯渇して破綻するだけ。
もう何もできる余地はない。来年もつかも分からないのに景気もクソもない

というか景気回復し出したら資金需要が民間に出て、速攻で国債札割れ発生で破綻だな。
長年景気回復してないから破綻しなかったんであって、景気回復したらむしろ破綻するだけ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 20:36:06
などと意味不明な供述を繰り返しており
何だか看板を立てて繁華街の交差点に立ってる”ものみの塔”みたいだな
世界は終わる悔い改めよw
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 20:58:18
ついにハルマゲドン論者が登場するのか
だーるまさんがこ〜ろんだ。

もう1ミリも動かない。いや動けないのが今の日本。

外国が『日本さん、ちょっと動きませんでした?』というツッコミが始まったらエンド。
インフレになって貧乏人から順に自殺するだけだが。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 21:34:41
ねらー大虐殺
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 21:43:03
1000兆円の国債保有者の為にデフレ政策をやっているのが政府だと何度も
言っているだろうが。だからこれがチャラにならない限り日本の再生はない。
どこの国も大きな借金で首が回らなくなったらデフォルトして新政府下で
安い通貨で輸出を伸ばす。そうやって財政と経済を立て直しているんだよ。
そして日本はそれを延命した結果、今のようなあり得ない地獄のような社会
になってしまっている。
ま、その前に地方財政破綻が先な
楽しみ楽しみ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 21:54:53
日本経済を個人に例えるなら、
借金を還す為に、生命の危険が生じるほど生活切り詰めるか、
自己破産かの選択しかない状態。

ようは、大増税と大幅歳出削減を同時にするか、
デフォルトか強烈インフレで債務をチャラにするかの二つの選択しか日本にはない。

どうも日本は後者の道を爆走中だと思う。前者の道をやっても、何時か救われる保障はないし。
前者の選択だと苦しさが長期間続くが、
比較的格差は無い社会になる。
後者の選択をすると、貧富の差が必ず大ききなる。しかし、チャンスを掴んで一大飛躍する人も出てくるだろう。



      「経済大国」という言葉に酔って溺れた、自惚れた、天狗になった。

298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:06:53
>>283
これはすばらしい。
どうして今まで誰も言わないんだろう。

相続税大増税に賛成します。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:14:30
あほかw
年寄りが何にカネ使うんだよ
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:15:50
政府は建前上は財政再建すると言っているが、本音はできるわけねーだろと
思っているからな。財政規律と債権者を守りながら適正インフレは絶対にない。
あるのは確実なデフレでそれによって国内空洞化は凄まじいスピードで起こる。
というか既に起きている。要するに既に日本は解体に向かって驀進が始まって
いるということだ。この最大の原因は莫大な政府の借金が原因だということだ。
放置すれば今の状態よりも悪化し、若者は家・車・結婚なんていうのは夢のま
た夢といったことになる。
ヤダ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:20:37
>>300
 どうしたら、、、。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:21:30
やっぱりあれか、大増税しかないのか?
食い改めるのです
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:24:04
>>302
自転車操業状態の日本政府には死んでもらう。ようは体制崩壊して貰って
借金をチャラにする。そして新政府下で安い通貨で輸出を伸ばし国力を
回復させる。それしか今の若者に普通の幸せを取り戻す方法はないんだよ。
今の体制を維持した場合はそれは捨てるしかない。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:27:45
のちの麻原彰晃である
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:32:26
第二次世界大戦前の世界は多くの国は借金で苦しんでいた。そして誰かを
悪者にしてあの世に逝ってもらう必要があった。それがヒトラーであり、
ムッソリーニや軍国日本だったりした。そして今のそのような状態になり
つつある。誰かが悪者になって莫大な借金を背負って昇天してもらう必要
が出てきたということだ。要するに世界リセットだ。それ無しに今後の経済は
上手くいかない。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:33:04
民主主義国家の体制を崩すって、やっぱりあれかな。
選挙でやるのかな?
それとも、自衛隊によるクーデターかなあ。
昔に逆戻りだなあ。はーー。でもそんな匂いがしてきているからなあ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:35:00
おお、リセットか。
それは高い率のインフレで行われたよな。
物不足によるインフレ。。
まずは物理的な破壊が必要なわけだ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:39:11
道義的に戦争は悪だが、経済と戦争はセットというのは事実なんだ。
経済が順調な時は戦争は回避されるが、経済がどうにもならなくなった
時は必ず戦争が発生する。そして今は戦争の時期だということだ。
ただ今回の場合は人類存亡の危機に発展する可能性があるから、大国は
躊躇っているところがあるが、それをやっている場合じゃないところまで
世界経済は追い込まれている。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:45:20
インフレになって貧乏人から順に自殺するだけだが。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:48:26
>>311
 好景気でインフレになるなら、貧乏人は減っているんじゃないかな?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:49:47
増税しろっての。相続税でも消費税でも良いからさ。

少なくともプライマリさえ何とかすれば、金利分は日銀が何とかしてくれる。

増税しろってーの。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:50:46
公務員はアホだな
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:53:07
消費税を増税したら、税収が増えるか?
実際には減ってるんだよ。
一般会計の税収の3本柱は消費税、所得税、法人税だ。
以前から法人税を下げ消費税を上げてきた。
その結果財政がどんどん悪化してきた。
その事実を知らないんだよ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:53:56
1000兆円借金がある政府が少しばかし増税しても焼け石に水だ。
しかも増税で益々消費が冷え込みデフレが加速して産業空洞化が進む。
もう日本は詰んでいるわけで今になって解決策を提示して実行しても
遅い。現実はデフォルトして借金をチャラにして弱い国から再スタート
することだ。もう経済大国という幻想は捨てたほうがよい。
>>312
その前に国債をチャラにするための好景気でもなんでもないインフレが待ってますわな。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 22:58:38

1000兆はまだ崩壊を止められる寸前のレベル。

残りの余裕は僅かだが、今なら、何とかなる。

だが時間がない。

早く、消費税35%と高額相続に対する税率を80%にすれば、崩壊を止められるんだ。

みんなでこの苦境を乗り切るんだ。ヨロピク。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:01:06
過去の日本は経済的優位性や技術的優位性があったが、現在はそれは
無くなってしまった。もう軸になるものが日本には無くなってしまった
んだ。これは政府がそのように導きそれを潰してしまった。その結果、
待っているのが莫大な借金による政府デフォルトだ。今の既得権者や
政治家は日本の主役から退場することになるけど、他国と違って殺される
ことはないだろう。ただ財産没収はあるかもな。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:03:36
>>318
おいおい。冗談だろ。
 日本国民の半数が死ぬんじゃなか^^。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:05:07
1000兆円か、人が火星に行くレベルの借金だなあ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:07:13
この豊かな日本で増税したくらいで人が死ぬわけないでしょ。

死ぬ死ぬ言って増税を止めようとする輩は大抵金持ちだ。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:03
、財務省資料では、「我が国政府の金融資産の多くは将来の
社会保障給付を賄う積立金であり、すぐに取り崩して債務の
償還や利払いの財源とすることができない」と書かれているが、
あまり正しくない。2007年度の国のバランスシートを見ると、
年金資産は140兆円だが、特殊法人等への貸付金・
出資は250兆円、有価証券・現預金は130兆円と金融資産の
大半は特殊法人廃止などですぐに取り崩し可能なものだ。

324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:05
消費税を上げると死人がでるから相当肝が据わった者じゃないと上げる
ことができないだろう。だから政治家の間では消費税増税はタブー視されて
いるんだ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:12:08
どうやったら死ぬってんだよ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:13:20
相続税の増税に賛成。
景気がよくなり、国の赤字が解消。

バブルがくるぞ。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:15:16
それはあなた、景気が減速して、失業者が巷に溢れ
オニギリが食べられなくなって死んでいくのさ。
それか、枝ぶりの良い木とか、断崖絶壁とか。で、あれさ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:16
そもそも積立金を借金とするのは変だよな。
借金の分、積み立ててあるんだから。
日本くらいなもんだよ、資産を積み立てているのは。
恐らく、その金で官僚がすき焼きをするためだろうけどね。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:19:53
イメージ沸かねぇーの。
おにぎり位食えるでしょ。金がなきゃ生活保護受けりゃ良い。
>>329
ギリシャを参考にすればいいんじゃね?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:24:01
スパモニは北九州市の52歳の男性が「オニギリ食べたい」と書き遺
して孤独死した事件を検証した。今回の事件の前に、
生活保護の申請に門前払いをされて48歳の男性が自殺、
56歳の男性は「首をつって死んでしまいたい」。
2度あることが3度あった。

<職員は生活困窮者を追い返すのが仕事だった。
行政による人殺しともいえるんじゃないでしょうか>
――とリポーター。それでも職員は「対応に問題はなかった」



       当時から現在までの大蔵省・財務省の官僚と関係の政治家の罪は重い
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:26:41
そりゃ、消費税の前に生活保護の問題でしょ。直せばいいし、直すべきだね。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:27:15
>>332
多くの若者を路頭に迷わせてしまったからな。
財政再建を叫んでるのは、税金にたかるクソ蝿ども
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 23:30:05
>>335
 その通り
税収との比率で30倍の借入だろ。
途方もない。
もはや完全に財政再建という水準ではない。
まともに返そうと思ったら、作った時代を呪いながら何十年も返済しなくちゃいけない。
クラッシュさせちゃったほうがいいと思うな。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 00:26:28
>>335
補助金とか打ち切るべき
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 00:31:56
別に補助金しようが、天下りしようが、何しようがいいよ。
「国債発行を憲法レベルで完全に禁止してくれれば」
ありとあらゆる屁理屈を想定して、100箇条くらい憲法に公債発行の禁止事項つけろよ。

国債さえ発行しなければ自由に政治したらいいよ。
それだけでいいです。すべて均衡財政でその年で処理してくれれば、「将来の破綻の恐れ」はないわけで。
何あろうがその年乗り切ればカタがつく。 いいも悪いも即時清算主義だな。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 00:35:38

まあ国債発行できなければ、くだらない政治もなくなるわけだが。
何かの政策に金を突っ込もうとすれば、増税か、他を絞るかしかないわけで、
「今俺らをギャンブルに巻き込もうとしているな!」を体感できるから
たいていの国民は反対する。

戦争も公共事業もなんたら政策も全部できなくなり、「いい政治」に自然になりますね。

水道会社がデリバティブとか経済ギャンブルとかすんなよ。
東京水道局が「なんたら経済政策に参加しませんか? 基金はこちら!」とか言ってきたら殴るだろw
黙って黙々と地味ーに水道を供給してろよ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:03:55
マーストリヒト条約を参考に、国債発行をGDPの3%以内にするのが現実的
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:08:46
だからさ、1000兆いきなり返すのわ無理なのは解ってるのよ。

問題は1000兆有るから赤字国債止む無しという話が、いつの間にかプライマリバランスも
マイナスでショウガナイヨネという話にすり替わってるって事。

赤字国債発行とプライマリは全然別問題。国債の償還や金利払い分は借換債発行すんのは
シャー無いとしても、プライマリくらいゼロにしろや。

景気がわるいっつーても、もう総需要政策はできんよ。借金が多すぎる。
プライマリをゼロにするには、増税しなきゃならん。それか公務員と独法を半分にするか
どっちか、もしくは両方。今更出来ない言うてる場合じゃない。

日本人は十分贅沢(世界で二番目くらいに贅沢)したんだから、しばらく困窮生活するしかない。
今後、50年くらい。少なくとも少子化に歯止めが掛かるまで。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:24:17
>>342
それでやると、今年は、税収37兆円、その他あわせて48兆円。
そこから国債費21兆円を引いたら27兆円。
地方交付税17兆円引いたら10兆円。
国家公務員の人件費が5兆円だから残りは5兆円。
これで福祉から公共工事から防衛まですべてやる。
一体どんなことになるかなw。
やってみたら面白いかもw。
だから破綻させちゃったほうがいい。
50年過去の呪縛に囚われるなんてばかばかしい。
>>343
国債費引かない48兆円でも正直国の運営は無理でしょ。
公務員全員ボランティアにして、その上で福祉も削りまくってもまだ足りない。
日本人が想像している以上に「小さな政府」にしないと難しい。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:31:45
プライマリバランスだから国債費は引くな。それでも26兆では無理だな。
後20兆要る。最低でも所得税はそのままで、消費税を15%以上にしないとやれない。
>>346
正直それでも難しいと思う。
今の日本の現状じゃ「大きな政府」なんて無理。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:34:59
プライマリーなんて、「20年先の破綻を止める」場合に有効な指標であって
アイルランドとかギリシャで「プライマリーバランスがどうこう」なんて言ってる記事ないだろ。

市場の現実的な指標=国債金利 が妥当。
金利が5%になったら「そもそも5%利払いは返せない」から、ほぼ10年内に破綻する=ジャンク債に突入。
で、金利なんて3ヶ月で5%くらい上がるわけで、これも破綻するかしないかの指標には「検知距離が近すぎて」意味がない。

格付けも「アイルランドの格付けは1年前はAAAだった」[2009.02.25]=AAA
から意味がない指標。

自己資本率w バーゼルw 国債=絶対安全永久資本! とか言ってるので茶番。

まったく闇なわけです。

当面参考になるレポートはこれだと思う。
日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか(三菱UFJ報告)
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
第19図:国債の国内消化率の試算

これみると2011年後半〜2012年からもう急変するのかな?
最悪シナリオでは、2020年の国債調達は、8割を外国に売らないと札割れする水準。
まあ「2020年まで持つ最高シナリオ」は順調に毎年32兆円民債が減る= ”日本企業が債務縮小、活動縮小を10年続け壊滅する”って意味だが。
>>348
だよなあ。
やっぱヤバくなったら絶対に日銀が直引き受けを始めると思う。
もう増税とかそんなんじゃ対応できない数字になってる。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:39:13
>>346
どう少なく見ても、後30兆円は要ると思う。
消費税は20%必要だと思うけど。
今日テレビに出ていたおっさんは30%必要だとか言ってた。
いっそのこと、50%にして、その代わり所得税も法人税もゼロに
して欲しいw。
>>350
消費税20%になったら直収入が増えるってわけでもないかと。
なぜなら消費が滞って余計に必要な社会保障費が増えるから。

ついでに、海外で運用した利益にかかる税も無しにしてチョw
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:43:19
破綻したら、もう姨捨山しかないだろう。
老人がいなくなれば、毎年70〜80兆円は浮く。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:44:11
>>351
FXの儲けも無税にして欲しいね。
リスク負ってやってんだから。
損したら補填してくれるわけでもないのにね。
外貨MMFの為替差益は無税なんだよな。
外貨預金の差益は課税される。
何故か知らんが。
>>352
その瞬間はいいけど、それやった瞬間国への信頼はゼロになる。
皆が海外に出て行くことを前提に生活をするようになる。
そうするとマネーがジャンジャカジャンジャカ出て行くようになる。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:44:21
消費税15%じゃ足りないよ。
GDPが下がるから、仮に400兆円まで下がったとすると
税収は60兆円、、、。あれ。足りるかな?
なら所得税も法人税もいらないな。


何らの形のインフレで後始末をつけるしかない←結論?
>>353
税をかけるのならせめて日本に持ってきた時だけにして欲しいわ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 01:46:56
>>354
破綻したら、すでに国への信頼はゼロだよ。
つーか、海外の口座全部把握されてるっていう時点で
ヤバくなったら法外な税金かけられるって判りきってますわな。
送金額は10万からすべて把握されてるし、シコシコハンドキャリーするしかないのか。
>>358
ごもっともwww
日本も韓国みたいにマトモな人間から国を出て行くようになるんだろうね。
そうなると、国内のマネーを当てにした企業文化すべてが否定されることになる。

企業も銀行からの借り入れでなく株式で資金を手に入れなければならなくなるし、
色んなものが変わっていくだろうね。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 02:05:10
>>360
元々人口過密な国だから3割くらい出て行ったほうがいいんじゃないのw。
但し数千万人単位で受け入れてくれる国があるかが問題。
オーストラリアの原野とかブラジルの密林とか開拓するしかないねw。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 02:34:05
<消費増税>11年半ばまでに結論 首相「野党とも協議」

政府・与党社会保障改革検討本部の会合の終わりにあいさつする菅直人首相(中央)と仙谷由人官房長官(右)=首相官邸で2010年12月10日午後3時6分、藤井太郎撮影
 政府・与党社会保障改革検討本部(本部長・菅直人首相)は10日、税と社会保障の一体改革に向けた基本方針を決めた。社会保障の財源確保と財政健全化のため、
消費税増税を念頭に、11年半ばまでに税制改革案を取りまとめると明記。菅首相は「一つの党だけの力では大変困難だ」と述べ、野党各党に議論に参加するよう呼びかけた。
政府は近く基本方針を閣議決定する方針で、7月の参院選後、封印されていた消費増税論議が実質的にスタートする。
消費税増税のお陰で
2020年までは安心だな
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 02:44:32
もう増税しかないもんな。

結果的に破綻が見えていても、政府は口が裂けてもそれは言えない。

少なくとも、デフォルトを言えるのは、万策尽きた後。つまり大増税後だよ。

消費税35%の時代が来る。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:09:45
お前達はわかってねえな。
債権者のほとんど日本人ということは、
デフォルトかインフレしか解決手段はねえということだ。
重税をかけて債務の返済する相手はほとんど日本人。
ということは、ようは重税かけて債務の返済なんかしない。
デフォルトか強烈なインフレを行うということだ。それで政府債務と国民が所有してる国債とが
相殺されてチャラになるのさ。

犠牲になるのは円建預貯金・債権に資産が集中してた人、
行政の保護を受けてた人、ニートや引きこもりみたいな親の収入や年金で食ってた奴らだよ。

内債ということはそういうことだ。だから資産を何で持ってるかで人生が変わる。
ニートを養う為に、資産残した奴から財産むしり取ることはしないよ。
それならニートに犠牲になってもらえばよいだけだから。

弱者の為に、強者を犠牲にする必要ねえからな。
ここの連中は、自分達に都合がよいこと言ってるが、
自分が助けてもらうほどの理由と価値があると思われてるかを考えればよい。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:25:07
万策尽きるまで頑張る政治家は日本には出ないだろう。
必ず経費節減で何とかなるとか、もっと国債を発行できるとか言い出す奴が多数出てくる。
都合悪いことは受け入れたくないという意識が働くからな。日本人は以前はそれで国を焼け野原にした。
今でもウジャウジャいるだろ?

デフォルトやハイパーインフレなら、一瞬で有無を言わさず政府債務を圧縮できる。
少々の消費税のアップくらいはあるだろう。
しかし、そんなのは金利負担の一部を相殺する程度だろう。

たぶん、利息の支払いを停止とか、償還期限の延期を言い出すか、
日銀引受でインフレにして終わりでしょ。それが一番簡単だから。
>>365
知能の低い野郎は何も書くなよ阿呆
デフォルトか強烈なインフレなんて2015年まで起きる可能性は全く無い。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:31:09
わかってねえな。
デフォルトなんて、政府が金利の支払いを停止、もしくは延期とか言うだけで成立するんだぜ。
ある意味、消費税をアップするより簡単にできる。
後は債権市場が勝手にパニックになり、円の価値が一気に下がってインフレになる。それでおしまい。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:34:33
EU諸国でデフォルト出てきたら日本だって可能性あるな。とにかく
世界経済を正常に戻すには莫大な債務を一回チャラにしないと話に
ならんということだ。政府が民間に変わって借金を肩代わりして
きたわけだが、いよいよ限界に来たということだ。そして先進国で
自立的に市場が機能している国がないわけで、今の財政資本主義を
今後も続けるには、そこの国も大増税して賃金は五割カットといった
ことをやらんと続けることは不可能。そんなことを多くの者が容認する
わけないだろ。まず政治家や資本家が只じゃ済まん。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:36:42
これから日本も財政規律を大きく崩してFRBみたいに巨額の
国債買い入れなんかやるかもしれない。まるまる引き受ける形で
消化するかもしれない。そうなると相当ヤバイとこまできた合図な。
まあそこまでいかなくてもデフォルトあるけどな。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 03:41:55
米国なんて実際破綻しているようなもんだ。6000兆円の借金を既にして
いるわけでこんな額を返せるわけが無い。それで今はFRBが国債を100
兆円以上の規模で買い入れているし、これ普通ならデフォルトだぞ。
それにならないのは基軸通貨であることだけの理由だから、これが無くなれば
即効デフォルトだ。そして世界は基軸通貨の議論を始めているわけでそれも
実際に起こり得る可能性が出てきたということだ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 04:07:40
預金封鎖とハイパーインフレで
日本は終了だな。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 04:12:31
世界的にインフレを予期し始めたのは確かかもね。
金ばかりが注目されてるが、実は欧米株はかなり好調なんだよね。
景気上向き期待以上に、インフレを予期して株を買い始めてる可能性もあるな。
悪い指標やニュースが流れても、すぐに高い水準に戻る。途上国の経済発展とかもあるが、
それだけとは思えない動きではある。

日本株も少し上がったが、戻りはかなり弱い。
こいつは危険かもな。高いのは為替だけ。
こういう資金は逃げるのが一番早い。
市場は日本関連からは、素早く逃げられる体勢ができている。
円安になっていいじゃん
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 05:12:29
相続税増やせば、いいことばかり。 日本最後の処方箋。

@高齢の資産家が税金で取られることを嫌い、
 贅沢品やこどものため、健康のためにカネ使い、消費が上向く
A国の歳入も増え、財政赤字が直接改善し、皆安心できる。
B国民の将来不安が消え、年金医療も保証されることを知った国民が
 守りの貯蓄に走らず、全国民が安心して消費し、劇的に景気が良くなる。
C全国民が楽天的になり、経済的余裕が生まれ、ケッコンも増え、人口も増える。
D資産家は資産を分散して残したいのでこどもをたくさん作りたがり
 結果、出産が増加。
E人口増加で将来が明るくなり、国内の消費増が見込まれ、国内外の投資家が
 多くの先行投資を行うようになり、経済が活気づく。
F明るく安全で温和、平安な日本経済の復興が世界経済復興のけん引役となる。

相続税を増やせば、多くの問題がたちどころに解決に向かい
明るい未来がやってくる。
どんどん相続税増やすべきだと思う。

>>215
>@高齢の資産家が税金で取られることを嫌い、
>贅沢品やこどものため、健康のためにカネ使い、消費が上向く
法人名義で相続するだけのような。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 06:03:30
国内消費が上向けば救われると信じたいようだが、
現実にはそうはいかないぜ。内需に幻想持ち過ぎ。

例えば、携帯が普及してしまえば、どんなに消費を奨励しても、
一人で三つも、四つも携帯を持つわけではない。
あくまでも買い替えサイクルを早くなる程度で、
需要の上限は決まっている。自動車、家電製品、パソコンなんかもそうだな。しかも、国内生産でなくてもよい。
先進国は程度差はあれ同じ悩みを抱えている。
まあ、80年代位までの経済モデルは現在の実情に合わない。
内需を振興するには、海外投資による円高の抑制と、利息・配当収入を利用した金融・サービス業の発展させるしかなかっただろうな。
製造業を円高を抑制して温存しつつも、過度な製造業依存から脱却しないと内需の振興にはならん。
とにかく消費しろでは解決しない。特に福祉関係に必要なお金は、
お金の運用で賄う以外は調達は不可能。そもそも税収だけでは維持困難なのだ。

日本人は投資というと、バブル時代みたいな値上がり益を狙うものと勘違いしたのが痛かった。
本当は利息・配当に着目し、リスクは分散する必要がある。
しかし、日本人がやったことは、一つの投資対象への短期間の値上益目的の投資か、
極度のリスク回避の表れである低金利の国債購入。物凄い両極端な行動が経済低迷を招いた。

実需だけでも、資金の運用だけでも駄目。値上がり益目的たけでも、リスク回避だけでも駄目。
両方のバランスが取れてることが先進国には必要。
ま、日本人がやったのは、バランスよりも極端な行動だった。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 06:12:35
日本人はミクロは得意だがマクロは相当レベルが低い。

金持ちは高い相続税を嫌いシンガポールに移住する、スイスに移す

なんてされたら?

>>379
多分これからどこも富裕層取締るから、スイスに現金移そうとした段階で激しい課税される。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 06:32:50
日本は内需を振興し過ぎて破綻しようとしている。
公共事業を振興し、箱物を作りそこに大量の尼下りが毎年続々とやってきて
無理やり借金を増やした。
日本の内需拡大政策のために今まさに破綻しようとしている。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 06:44:17
相続税で取れる税収は知れてるだろ。
そもそも日本人にそんな大富豪はいないし、高給取りも少ない。
トヨタの社長でさえ、そんなに多い報酬ではねえからな。
外国から来た某自動車会社の社長のほうが報酬多いし。
金融資産とかいっても、生命保険や個人商店の運転資金込みだから。
ま、相続税で子供手当や社会保障の増加の補填はできない。

最近は算数ができない奴が増えている。
明らかに数兆円の財源が必要なのに、どんなにやっても出ないものを財源にしようとかする。
妄想レベルの話しで予算を組むこと考えるから始末が悪い。
だから所在不明の埋蔵金で予算を組むことを考えてしまう。
もう、政治家も国民も、算数レベルでも理解できる話しを、都合が悪いと信じなくなっている。
そのつじつま合わせが大量の国債発行。
ま、一度破綻しないと、日本人は目を醒まさないと思う。おそらく破綻するだろう。
しかし、漫然と破綻を迎えると、その犠牲者になるのは確実。
後は個人的対策あるのみ。ただ、それは個人により最適な対策は違う。
各人で考えて行動してくれ。
>>382
資産課税は相続税だけじゃないのを忘れてるんじゃね?保有株式、不動産にも課税できる。
固定資産税を数%上げれば最低所得保障の財源は沸いてくる。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 07:17:20
ニートやひきこもりに課税すりゃいいんだよ。
払えなければ、無償労働でどう?
奴らにただ飯食わせる必要ないだろ。
そのほうが金が湧いてくるぜ。円高の労働コストなんて無力化できる。
>>384
無償労働でも現場監督とか組織の重役とかいっぱい天下りしてきそうだな。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 07:21:20
「米国政府」と「ヘッジファンド」の戦いのゴングが切って落とされた

と考える。米国債売りは米国の崩壊となる。「日本の財務省を脅したつもりが米国政府をも脅してしまった」
のではないか。
・「ヘッジファンドが日本の財務省を恫喝」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aS1zsKnrcpGI
・「クラブG−1の解説」
http://eagle-hit.com/

387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 07:29:15
タダ飯食ってるだけの奴らの為に働いてる奴が犠牲になる必要はない。
確かに病気などの理由で働けないのは仕方ないがな。
心身壮健で働く意識が無い奴に情けをかける必要無し。
フリーターとか派遣・パートの人達には、もっとチャンスはあったほうがよい。
彼らは働く意識はあるのだから。きっと埋もれた人材もいるだろう。
自分で働くか、お金に働かせるか、両方かは個人の選択でよい。

働く意識もねえのに、エラソーなこと言ってる奴は一掃するのが、
日本経済復活の第一歩だ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 08:35:21
確かに、人の金ばかり当てにする奴が威張る必要ないね。
当然の権利みたいなこと言ってるのは何様?
>>388
ニートを物理的になくせば経済が良くなるってのは全くありえないよ。
それならどうして労働者全体で賃下げに応じないんだ?失業者だけに
責任を押し付けるのはどう考えてもおかしい。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 08:40:26
ニートは失業者なのか?
>>390
正直なハナシ、構造的失業と考えるのは無理があると思う。
なんで90年以降にそんなに構造的失業が増えたか説明できるか?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 08:45:23
増税はいやでもやってくる。

大増税→大不況→デフレスパイラル→大失業→生活保護激増

だな。これが50年続くと思うと憂鬱になるが、しょうがない。飲み屋のつけは払わないと。
管理通貨制度で外貨建て債務はないのだから刷って返すのが王道。
IMFの言うことを聞く必要はない。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 09:09:46
親世代と同じように行くと思うのは間違いだな。
親世代が就職した頃は、世界の半分は共産圏で、効率の悪い経済の国が多く、
後は教育レベルが低い国。質の高い労働者は先進国に限られてた。だから日本は経済的にも有利だった。

今はそこそこの教育レベルで、もっと安い賃金で働いてくれる労働者なんて世界中に沢山いる。
人のことは言えないが、高等教育受けてても、学生時代に学業よりサークル活動が主だった奴は通用しなくなるよ。
運良く一流会社に入っても、結局は途中で弾かれるし。
親世代の成功体験は全く通用しなくなっている。
これをけしからんと叫んだところで、世界的な競争に負けるだけ。
こっちも現実を受け入れて出来ることで稼ぐか、
高見を目指して努力するしかないのでは?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 09:38:05
北朝鮮より先に日本人が難民化したりして
自民税調基本方針「消費税10%」正式決定

 自民党税制調査会(野田毅会長)は9日の総会で、平成23年度税制改正の基本方針を正式決定した。
消費税については夏の参院選マニフェスト(政権公約)に引き続き社会保障の財源として
「当面10%への引き上げ」と明記。法人税に関しては企業の海外流出防止のため
現行の約40%から20%台への大幅引き下げを盛り込んだ。

 民主党が子ども手当の財源として想定している配偶者控除の見直しに対しては
「バラマキ政策のツケを取り繕うための理念なき財源あさり」と批判、現状を維持すべきだとした。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101209/fnc1012092123015-n1.htm
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 12:06:00
確かに若年世代も甘いわな。
時代変わったのに、発想と行動が前世代のままだし。
正直、途上国で発生する需要が供給を上回ることで発生するインフレと、
お金の価値が下落するインフレが同じと考えてる連中がいるのには驚く。
そりゃあ勉強不足もよいとこ。
これじゃあ通用しないよ。
↑ちょっと何言ってるかわかんない
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 12:46:29
消費税を10%に増税にしたって延命にならんらしいぞ。
そもそも、金利が数%上昇するだけで、それくらいの増収分は数年で食いつぶすし。

10年度の法人税が6兆円、所得税金12.6兆円、消費税が9.6兆円。
それで新規国債は50兆円以上。
三税から倍の徴税しつても・・・・・・・・
実際には二倍になんて不可能だから、
消費税を少し上げた程度では全く追いつかない。
金利が2%上がると、確実に毎年3.2兆円の金利負担が加算される。
相続税の課税強化や、配偶者控除の廃止程度では全く解決しない。
しかも、これから働き手が少なくなるのだ。

もう、日本財政は低金利での国債の引受先が無くなった時点で終了。
皮肉なことに、デフレの終了が日本の財政崩壊の始まりだ。
実は金利負担が上昇してしまうと、課税の限界までやっても相当厳しいのが現実。
おそらく、政治家はこれはやらんだろう。
それならデフォルトか強烈インフレで幕引すると思うぜ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:24:55
金利が上がるって事はインフレって事だから、税収が増える事を忘れてる。

それから、消費税を上げれば、デフレ効果がある事も忘れてる。

インフレになったら、どんどん消費税率を上げてやればいい。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:34:21
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:36:05
インフレ率以上に金利は上昇するよ。
そうでないと貸手が損するから。

しかも既発国債は売り一色に・・・・・・・・
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:37:19
>>400
その税収の増加が金利の増加を超えられなきゃ財政は悪化するってことを忘れてる
>>401
物価はいつでも貨幣的要因というのが経済学の合意じゃないのか?
>>402
その理屈だと一時も自然利子率を下回ることはないな。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:42:16
最近の「破綻しない派」は理論が破綻してるな。
こないだまでは、増税しなくても日本は大丈夫、
国債はいくらでも発行できる、
金刷ば問題解決とか言ってたのに。
なんで増税すれば大丈夫になったんだ?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:46:19
>>386

ゴングは「鳴る」火蓋は「開けられる」幕は「切って落とされる」だった。

408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:47:27
>>400
消費税上げにはデフレ効果は無いよ
駆け込み需要とその反動があるだけ
消費税上げてない日本と、消費税上げ続けてる欧州を比べれば一目瞭然

日本のデフレはむしろ税収不足による財政悪化への懸念が将来不安となって消費を減らしてることと、
財政出動が企業への過保護となり供給の淘汰が進まないことが原因
http://profesores.utdt.edu/~paneumeyer/jmcb.pdf
アルゼンチンの例だけどギャロップインフレでインフレ税は最大化される。
これが破綻してもいいよ派の俺の論拠w
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:51:42
よく分からんが、企業が海外脱出してくれないと
むしろ国債が破綻するんじゃないの?

景気数%上昇なんかより、企業が年30兆円規模で廃業しまくってくれるほうが
2010年代は「持つ」わけで、

景気上昇とかは2020年代以降の話であって、それまで2010年代は破綻増加要素でしかない。
外人が日本国債大量に買ってくれるなら別だが、内債 で国内資金が命なんでしょ?

なら不景気の方がありがたいんだが。
>>410
よくわかってないことだけは伝わってきた
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:58:06
海外分散投資をしてる私は賢いということでよいですか?
海外資産も封鎖されるから意味ないよ。
銀行で現物のドルユロ豪ドルなどを買うほうが賢い。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:07:00
預金封鎖は何が怖いかというと、
封鎖期間中にインフレ進行とデノミがされてしまうこと。
インフレの被害を受けない資産なら、封鎖が解除されれば問題無し。
ここを勘違いしてる人が多い。
封鎖期間で買い物に使う交換手段なら、金も買い物には使えないよ。
封鎖期間の買い物に使うなら、現時点では米国ドルが一番。
金もインフレヘッジの資産の一つに過ぎない。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:14:22
>>277
>それと、藤巻氏は破綻前に財産保全策をしなさいと言ってるだけ。

うん?だいぶ前から言ってるけど当たってないのがフジマキフジマキですが。
それに、日本を心配して進言しているというより、(破綻するのが)嬉しそうといったニヤついた顔づらで(日本人のアホどもに)言ってやってるように見えるんですが…?

>>373
>日本株も少し上がったが、戻りはかなり弱い。
>こいつは危険かもな。高いのは為替だけ。
>こういう資金は逃げるのが一番早い。

ドル建て日経平均だと、他の株価と同じくらい十分高くなってるんですが…?
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:20:26
円高利用しての海外分散投資してる俺は超賢いジャン。
まさに「外貨様」になれそうだな。
>>391
90年代後半からの失業率の上昇は、時短ショックによる物と言われる。
48時間以上働いていた日本人が、強制的に40時間を切る労働になった。
人件費はその分下がらず、結果、20%程度の人件費の上昇が起こった。
これを消化するのに、10年以上の歳月が掛かった為、氷河期や派遣世代等が形成された。
イザナミ景気で雇用もCPIも地上に浮上しようとした時、リーマンによって岩戸が締められ再度地の底に沈む。
残念ながら、イザナミがその後地上に出たという伝説は無い。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:37:32
暴動を最初に起こしたのは10〜20人ほどの生徒で、その後数千人を超える生徒が彼らをはやし立て、
なかにはボトル入りコーラや袋詰めのラーメンを盗む生徒まで現れたという。中国のミニブログサービス「微博」に投稿された
ある生徒のコメントによると、生徒たちは再三にわたって学校側に値上げに対する不満を訴えていたが、聞き入れられなかったため暴動に訴え出たという。

 今回の騒動の背景には、中国全土が物価高騰に見舞われていることがある。中国の10月の消費者物価指数は前年同月比4.4%の上昇と2年ぶりの高い伸び率となった。

 中国のインフレ率は現在、政府の目標値である3%を超えており、何もしなければ一段の物価上昇と社会不安をあおりかねないとして、中国政策当局の間には警戒感が広がっている。
中国国務院は24日、貧困層向けの福祉手当の引き上げと、近年価格高騰が最も激しい食品と燃料価格の上昇抑制に向けて価格統制を敷くことを明らかにした。

 中国の一部野菜の価格は、今年に入って60%以上も上昇している。学食経営を委託された民間企業が、食品価格の高騰分の一部を学生に転嫁しようとした理由もそこにある(
ボトル入り飲料水についても、0.7元から1元に想定外の値上げが行われている)。同民間企業は今回の件を機に同校との契約を解除された。同民間企業からのコメントは得られていない。
中国国家統計局が11日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比5.1%上昇した。
伸び率は2008年7月の6.3%以来、2年4カ月ぶりの高水準。金融緩和でだぶついた資金が農産品取引などに流れ込み、物価全体を押し上げた。
中国人民銀行(中央銀行)はインフレへの警戒を強めており、市場では追加利上げ時期を巡る観測が広がっている。

 中国政府は今年のCPI上昇率を3%に抑える目標を掲げているが、7月から5カ月連続でこの水準を超えた。11月のCPIが5%を超えたことで、年間目標の達成は難しい情勢になっている。

 上昇率を品目別にみると、食品が11.7%(10月は10.1%)だったのに対し、非食品は1.9%(同1.6%)にとどまった。天候不順や燃料費上昇で野菜や穀物の価格が上がり、一部の品目には世界的な金融緩和で膨らんだ投機資金も流れ込んだ。

CPI構成品目の約3分の1を占める食品類の値上がりが全体の上昇につながる構図だ。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:58:11
シナリオA

201X年6月 国の借金990兆円。1000兆円に迫る。
201X年7月 1ドル70円。1ユーロ90円。
201X年8月 新規発行の国債の入札が予定の30%に満たないと発表。
201X年9月 1ドル110円に低下。日経平均6000円に暴落。
201X年10月 日銀法改正案が提出される。国債は日銀の買いオペにより償還。
201X年10月 1ドル200円を割り込む。
201X年11月 日銀法改正案が可決。即日施行。日銀、買いオペを開始。
201X年12月 1ドル300円に低下。
201Y年1月 1ドル490円に低下。ガソリン価格600円/L。、
201X年2月 1ドル450円。日経平均3000円。
201Y年3月 公務員給与30%カットが発表される。同時に消費税が20%に。国内小売りは超不景気。
201Y年4月 老舗○○デパート倒産。大手電器チェーン××デンキ、50支店を閉鎖。
201Y年5月 円安を背景に輸出企業が息を吹き返しはじめる。
201Y年10月 1ドル400円。日経平均5000円。
201Z年4月 201Z年第1四半期貿易黒字、500億ドル=20兆円を記録。
        輸出関連企業が絶好調。日経平均10000円に急上昇。
201Z年5月 アメリカ、EU、中国が貿易黒字を縮小するよう日本政府に求める。
        各国が円買い介入。
201Z年7月 1ドル300円に上昇。日経平均15000円。
201Z年8月 日本のGDP 6兆ドル規模に。
201Z年10月 1ドル200円に上昇。日経平均20000円。 ガソリン価格300円/L
201A年4月 1ドル150円に上昇。日経平均22000円。
201A年5月  輸出企業の好調、海外資金の流入、円高を背景に空前の好景気到来。
201A年6月 1ドル140〜160円。
201A年9月 日経平均20000〜25000円。 ガソリン価格200円/L
201B年3月 1ドル100〜110円日経平均25000円。 ガソリン価格160円/L
5年後    1ドル80円、物価130%、GDPは2010年比約2倍。

オレなんかよりもっと賢い人いるでしょ。
予想教えて。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:57
円安で日本全体が復活するのは相当先だよ。
日本国内で生産拠点を保持してた一部企業だけの話し。
とても日本全体を救う程ではないな。
それより、国債と共に相殺された預貯金の毀損で、
国内の資金不足が深刻になる。
国内工場を建設しようにも、融資がえられなくなる。
国民は政府や邦銀を信用しなくなるからな。
一部の自力で資金調達できる企業か、外国資本以外は国内工事を大規模に立ち上げるのは無理だろ。
テレビゲームみたく、リセットして再スタートとはいかない。

たぶん、資産を残した人に、相当な特権とか用意して、資金提供とかしてもらうことになるかも。
まさに階級社会の到来だ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 15:46:48
なるほど。

でもこの辺がよく分からなかった。

>>国債と共に相殺された預貯金の毀損

日銀が買いオペすれば、円安にはなるものの、
純粋にキャッシュは増えるのだと思うけど。
銀行に金がダブついて、それが国内の投資に回ると思ったんだけど。

素人なんで何か勘違いしてたらゴメン
これからも国債を増刷するなら郵貯民営化見直しや日銀法改正海外資産移動に関して制約する必要があるな
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 16:08:29
>>422
今までも買いオペは、けっこうされてる。
BMも100兆まで緩和された。(20兆規模)
で、ピクリとも動いてないw

日銀はお手上げだろ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 16:34:28
>>424
じゃあ、政府発行通貨しかないのかな。国債を消化するには。

財務省とかでは
そろそろハードクラッシュさせるシナリオは出来てるんじゃないかな。

426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 16:53:23
ソブリンリスクを回避するには国内産業の充実か

原材料の生産(原油等)しかないの・・・・・・

金融工学の小手先のテクニックでガンガン稼げた時代がすんだだけ

財政や金融をいくら論じても今は無駄。

ユーロ、ドルが目指してるのは中国元等と同じ土俵で喧嘩できる通貨に
すること。今の日本の正反対。GMもだから残した。

お隣の韓国式みたいにクラッシュ後に最強復活が今の流行だね

ギリシャ、アイルランドを出汁にしてユーロはそれやるんjyね

427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 17:16:00
中国オワタなw

中国消費者物価、2年4カ月ぶり高水準:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18591420101211
>[北京 11日 ロイター] 中国国家統計局は11日、11月の各種経済指標を発表した。
>消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比5.1%となり、10月の4.4%から加速し、
>2年4カ月ぶりの高水準となった。予想の4.7%も上回った。

CPI5%は正常な経済を維持できない水準。
実質金利がマイナスだから「モノを買う」のが預金よりいいわけで、
インフレが止まるわけがない。

人民元を切り上げればいいだけの話だが、共産党は中国が弱体化すると思ってるから(中国はコピー生産以外は無能な国と自分で認識)
切り上げれない。よって利上げするとか、預金準備率上げるとかの「切り上げ以外」の方策をしようとしてるが・・
無理があるでしょ。

人民元のドルペッグ固定相場制は維持できない。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 17:35:12
三橋広宮信者は消えたの?
資金循環統計に基づいた緻密なデータ分析で、
破綻はまだまだあり得ないという主張をしてた人だけど。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 18:25:51
なぜだろう、
経済学だけは、頭のいい人ほど言うことが分かりにくい。

詐欺師と一緒?


>>427 
2011年からは対中輸出激減で日本も危なくなりそうだな


日本では年末に「今年の漢字」が発表されるが、中国にも「年度漢字評選」というのがある。
但し、日本では漢字能力検定協会が募集して清水寺で発表するのを指すが、中国だと新聞やらネットやらいろんなところで催される。
 網曝2010年度漢字評選:“漲”字再次領先
 “漲”字的理由很簡単:“2010年什?都飛漲,坐飛機的発現燃油費漲了,開小車的発現汽油漲了,買菜的発現大蒜黄豆緑豆姜統統漲了……奇怪的是,工資却不漲。”

漲を選ぶ理由は単純「2010年はすべての物が高騰。飛行機に乗れば燃油が騰がったと気づき、車を運転すればガソリンが騰がったと気づく。
野菜を買えば、ニンニク、大豆、緑豆、ショウガ全部値上がりしていることに気づく。でも不思議なのは給料が上がってないんだよな」
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 19:21:27
財政ファイナンスの日銀引受や買い取りは、
お金の価値が下がることだから。
確かに預貯金の額は減らないけど、価値は下がってしまう。一般予算の不足を補う行為。

アメリカのFRBがやってるのは、財政ファイナンスとは違う。
別に一般の予算が不足してるのではない。
こっちは株や不動産の投資を促進させ、資産効果で景気回復を狙っている。
悪い言い方をすると、ミニバブルを中央銀行主導で発生させようとしている。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 19:41:59
三橋氏は、何かの記事で、
いずれインフレで預貯金が毀損されることを認めたんだよな。
単に名目的な償還がでることを破綻しないと言ってたことを認めた。
だから三橋信者は急速にネットから姿を消した。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 19:56:25
中国の元切り上げしたらしたで、
購買力が遙かに増えるから、中国資本の外資買収とかが加速的に進んだり
資源購入力が今より増えて、ほとんど中国の言うなりの価格になるんだろうね。

今は中国だけで済んでるが、それが世界的なインフレになると。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 19:58:50
さあ。
しかし、中国企業が潰れまくって
資源需要そのものが消し飛んでしまうという場合もあるかと。


       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄ ●   ●
    / |ノ  .)    (_)   ( _●_)   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./ |∪|  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./ヽノ    今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
" """" "'" """" " """" " """" " """" "'.

436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 20:53:58
何を安心したいか知らないが、
必死に外国の話しを持ち出してどうする?

正直、現在の規模の新規国債を国内消化が困難になる日は、
そんなに遠くない未来にやってくる。
長期金利上昇が決定的になれば、急速に日本は追い詰められる。
間違いなく米国や中国より危機は早くやってくる。

しかも、政治は内輪もめばかりで何も決められない。
おそらく、急速な事態の変化に対処できないだろう。
危機の到来を前倒しすることばかりやっている。

それなのに、外国の話しを持ち出して、自国の状況の冷静な分析もできない。
日本の話を書くと
来年にでも
デフォルト(債務不履行)や預金封鎖やハイパーインフレが起こると書く知能指数の低い男が書き込むから
インフレは中国の方が先だと教える。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 21:33:37
文章が読めねえ奴がいるな。
誰も来年にハイパーインフレや預金封鎖が発生するなんて言ってねえぞ。
しかし、国内で国債の買い余力が低下する危険性は十分ある。
もはや郵貯・簡保と年金基金は有力な国債の引受先ではない。
既に銀行しか有力な引受先がない。しかも、銀行が長期債を敬遠し、短期債を増やす傾向にある。
短期債が増えてくることは、金利上昇の影響が早くなることを意味する。
日本には悪い条件が確実に揃ってきている。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 21:37:31
日本が2012〜2014に破綻するのは分かりきってる。
だから「不確定要素」な外国起因の連鎖国債破綻の可能性を調べてるだけ。
楽しみだなー
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 22:33:07
【社説】事実上の「統一債務圏」に転じたユーロ圏
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_154450
財務相会合は将来の無謀な支出の基礎を築く一方、「感染」という差し迫った問題の解決はできなかった。
この言葉は、ポルトガル、スペイン、ベルギー、イタリアが、自国の国債を圧迫する
不可解な流感の罪なき犠牲者であるかのような響きを持つ。
しかし、そもそもこうした国が問題を抱えたのは自らの経済政策が原因だ。

当然ながら、患者に治療の効果は見られない。29日には、ポルトガル、スペイン、
ベルギー、イタリアの10年国債のドイツ国債に対するプレミアム(上乗せ金利)が軒並み拡大した。
イタリアとスペインは、ユーロ導入後の記録を更新している。
この日はドイツ国債にさえ圧力がかかり、利回りが上昇した。
救済が欧州の支払い担当への重荷になるとの懸念を投資家が抱き始めたためだ。

自国の資金力が無限でないことを認識するドイツは、将来の救済で民間の国債保有者に
損失を負担させるための道筋を28日の合意で示すよう望んだ。
これに対しフランスは、民間債権者の債務再編への参加が自動的なものではないと主張した。

危機管理システムの常設化によって成し遂げたのは、危機の常設化の可能性を高めたことだけだ。
---------------------------------------

南欧を破綻させれば済んだ話が、欧州統一サブプライムローンを発行するだと。
で、EUが死にそうになったらEU・アメリカ共通債券でも発行すんのかな?
で、その債券の危機は誰が救済できるの?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:01:46
日本はまだ欧州に比べれば余裕あると思うよ
仮に長期金利が上昇し始めたら日銀が買えばいいだけだし
まだなんとか産業がしっかりしててデフレギャップもあるし経常収支も黒字だから

ただクソ公務員どもが利権を必死に離さないと思うし
老人も年金や医療福祉の負担増には必死に抵抗するだろうからそのあたりは厳しいがな
いいじゃん、働かないでお爺ちゃんに小遣いもらって生活すれば
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:11:00
いいかげん国債を日銀に買い取らせろよな。
いくら銀行が大切だって、そんなに税金を銀行にやらなくてもよろしい。
さっさと買い取って、買い取った金の分銀行の当座預金を減らすなり
なんなりして、市場に出ないようにすればインフレにもならない。

445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:13:57
極論だけど、
国債は、最終的にはお金に変えるしかないわけでしょ。
方法はいろいろ。
ひたすら紙幣を刷るか、インフレを起こして債権の価値を下げるか。
ジワジワするか、一気にやるか。

EUの場合は外貨建てで債券発行するようなもんだから、
増税したり支出減らしたり、そりゃシンドイわな。
日本は自分で通貨が発行できるだけマシ。

日本だけが沈没すれば、
円安でそのうち景気が良くなるような気がするけど、
アメリカやEUにも波及するわな。そうなるとどうなるんだろう。分からん。
新興国への影響はどうなんだ。
オレは先進国以上に影響がでかいと思うんだが。

案外、先に破たんしたことのある韓国やタイが強くなったするのかな。

今のうちにシナリオを読んで、稼ぎたいなあ。


446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:15:14
>>444
銀行は国債価格が下落し始めたら違うところに融資したり投資するから
景気良くなると思うよ
今日本は10年以上のデフレ不況に苦しんでるからインフレにするには都合が良い
むしろインフレにしたほうが良い
だから国債の累積額が増えても欧州程深刻ではない。国内で消化してるってのもあるし
やっぱ、日銀はFRBの日本支社
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:18:26
国債もお札も国が保証している紙切れなわけで
一方の信用が無くなれば、もう一方も信用が無くなる。
国債が紙切れになれば、自動的にお札も紙切れになる。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:21:50
>>446
 うん?
 ところで、銀行が国債を買う場合、国民の預金で買うのかな?
 それとも、預金*(何倍か)まで買えるのかな?
 それとも、全く別の指標の元に買えるのかな?
 知ってたら教えて。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:26:16
>>445
EUの場合は国債を他国に買ってもらって消化してるところがほとんどなのと
経常収支が赤字の国が多かったりすでにインフレの状態だったり
EU域内で通貨供給量を決めないといけないから国によって細かな調整がしにくいのが問題

例えばドイツは他国の国債問題でユーロ安が起きてるがそれで儲かって景気が良くなってる
だから財政がピンチなギリシャとかの債券を買って助けてるわけだがドイツ国内で反対が起きてる
それでギリシャ他デフォルトしそうな国をどうしようとなってるわけだ
日本の場合はこれが国内で起きている。つまり金を持っている人(預金や貯金してる人、EUならドイツ)が
国債を買っているわけだ
ただし日本の場合事情が色々と違って金を持っている人がほとんど老人でマジョリティだからその人達に有利になるように
わざとデフレにして国債の価値(預金の価値)を守っている
当然税金や国債で生きてる公務員もそう
この構造をぶち壊さないとなかなか日本の景気は良くならないし財政問題が叫ばれ続ける
労働者や若年層は苦しみ続ける羽目になるわけだ。今の新卒者や氷河期世代は完全に被害者だと言える
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:29:18
若い子は気の毒だ。でもそれがわかっていない子が多い。
それが又悲劇なわけで。政治に興味が無い!って頑なに
言い張るもんなー。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:31:39
>>449
銀行は当然預金者の預金で国債を買っている
郵貯は貯金してる人の貯金で国債を買っている
銀行は国債価格が下落しても融資や投資に変えればいいだけだが
郵貯は融資業務をほぼやってないから事情が違う
この郵貯の保護も日銀がデフレを維持している理由の一つかもしれない
小泉が郵政改革をしようとしたのもその辺りの事情が絡んでる可能性がある
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:35:18
しかし高齢者にいくらデフレが有利とは言えこの状態を続ければいずれインフレにしなければ
いけない時が来るからこの状態はいつか崩壊する
だからいずれにしてもインフレにするしか道はない
ただ日本の省庁はほぼ前例踏襲主義だからなかなかこの状態を変えようとはしない
高齢者世代も保守的だからなかなか変えたがらない。というか日本人自体が保守的だからなかなか変えたがらない
私の預金で国債買わないて下さいと
ほとんどの国民が言ったらどうなるの?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:42:08
そんな保守的思考な日本人が大嫌いです
26歳
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:45:09
>>452
 銀行が貸し出す場合には貯金してもらっているより
 遥かに多い額を貸し出すことができる。
 個人の信用より、かなり安全な国債を購入する場合
 更に高い倍率で貸し出せるんじゃないのか?
 少なくても貯金の範囲だけしか購入できないとは思えないが。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:50:30
預金というものは銀行に運用を任す行為だからな
運用方法に納得がいかないなら現金で保有するか他の商品を買えばいい
保守的な日本が嫌いなら国を変えるか国を出ていくしかない
一人の力で国を変えるのは不可能に近いから国を出ていくのが現実的だな
アイルランドの人達は昔国を捨ててアメリカに渡った。中国人も海外にたくさん出ていってる
南米の人もたくさんアメリカに行ってる
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:55:46
>>456
銀行が金を借りて業務をしても良いから預金の範囲内だけではないとは思うけどね
預金準備率とか自己資本比率規制で変わってくるんじゃないかな?
その辺りはよくわからんから金融庁とかに聞いてみてくれ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:01:23
>>458
 モレが言いたかったのは、日銀が銀行から国債を購入して
 その代金を銀行に支払っても、その全額が銀行が預かっている
 金では無い。恐らく日銀から低金利で借りた金が大半を占めて
 いる。だから日銀が国債を買い切りオペしても、市場に出回る
 金を十分制御できる。つまり激しいインフレにならない。
 
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:13:27
日経ビジネスオンラインでみずほ証券の国債を専門に売買している連中が、「ビジネスパースンのための日本国債入門」というコラムで国債について論じてる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101006/216525/
(全文読むには無料登録が必要)

ここを読むと、日本の国債市場は、日銀・財務省・民間金融機関が数回のショックを経て国債消化を円滑に行うために鉄のトライアングルを構成してるいという話らしい。
ALМの徹底やまだ豊富な経常黒字の存在、日本独特の消化構造を持つことから、日本国債は暴落しないとほぼ断言している。


俺はいずれ日本の財政は持続不可能になるという考えだが、国債を実際にトレードしているこういった連中の指摘も無視できんとおもう。

まあこのコラムかいている連中もいずれは危なくなるといってるんだけれどね。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:13:54
>>459
国債の買いオペ売りオペは日銀の金融政策のひとつにすぎないからな
日銀が国債を多少買いオペしたって激しいインフレになるとは限らない
当然ある程度の制御は可能なはずだよ
かなり激しいインフレになるかどうかは金融政策だけじゃなくてその国の生産能力とか諸条件も関係してくるし
例えば日銀が買いオペしても預金準備率を上げたら買いオペの効果は相殺されるかもしれないしな
ただ日銀が延々と国債を買い続けてもインフレにならないって事はないと思うよ
そんな夢のような事ができるなら国債全部日銀が買えば日本国民は全員働かないで贅沢できるからな

例えば日銀が買いオペして預金準備率上げたら融資額が減って景気悪くなって税収が減るとか
銀行の国債消化能力が減るとかいう思惑が出て買いオペしても国債価格が下落してインフレになるだろうしな
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:26:01
>>461

まあ、買い切る量の問題ではある。
処で、デフレの原因は企業による内部留保が原因だと思ってるけど
どう考えてる?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:32:22
国債なんて札を刷るかわりに考え出された詐欺だね
何時までも返す必要がないんだからお札を刷るのと同じ。
いや、金持ちのに金利を払ってるから札をするより悪いだろうな。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:44:43
株で言えばPBR。紙幣のPBRは1以下
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:45:04
>>462
日本の財政問題を解決するなら日銀が全て買い取るという発想ではなくて
日銀が買いオペする事によりインフレが起きて税収が上がり財政が良くなるという発想が普通じゃない?
企業の内部留保はデフレの結果投資先が見つからなくて起きてるわけでしょ?
デフレは現金の価値を上げるから企業も金を保有しておいたほうが得なわけだから当然の行為だし
だいたい内部留保がある企業って少数でしょ?
あと内部留保が具体的にどのくらいの会社にどれくらいあるのかちゃんと調べた事ないから何とも言えない
無借金経営の会社ってそんなにたくさんあるの?いくつかは知ってるけど

>>463
そう考えるとデフレにしてるのは利権がある公務員や高齢者を有利にするためだろうな
ってのは容易に想像がつく
国がやったほうが良い事業ってのはあると思うが今は利権の維持のために無駄が生まれてると思う
本当はインフレにして本当に儲かる黒字になりそうな事業を生まれさせたほうが良いと思うんだが
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:50:14
もし日銀がインフレを起こすとしたら、彼らがインフレ率をどれくらいコントロールできるのか、
あるいはどれくらいコントロールできると彼ら自身が考えているのかが重要だな
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 00:51:45
俺は疎いのでよくわからんのだが、
世界的にみて中央銀行はインフレ率をコントロールできるというのが定説なんだろうか?
>>467
BMの操作でインフレは制御できるよ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:05:08
日本の借金は民間には貯金になるのでプラマイゼロ論という理屈を
こねくりだしたのが2ちゃねらーの三橋貴明という男だそうだ。

プラマイゼロ論はそもそも2ch発祥でないの?
>>469
簿記三級の知識だと思う。
結局デフォルトするかどうかってのは純資産の現象を負債の増加で補えなくなったときであって
負債が恒久的に補え続けるのならデフォルトはない。そして中銀および政府は最悪、純資産の
減少を夫妻である通貨の発行で補えばいいので払えなくなるってことは絶対にない。
問題はインフレが起こること。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:15:47
>>467
世界的にはインフレターゲットを採用してる国は多いよ
インフレ率はある程度コントロールできると考えられている
特に現在は管理通貨制度が取られているから通貨量のコントロールにはかなりの自由度がある
これが金本位制とかだとインフレ率の制御はかなり難しくなる
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:18:14
>>469
資産≒負債という考え方もあながち間違っているわけではないだろうけれど、
それはやはりバランスシートというものに偏重しすぎた思考じゃなかろうか。
もうここではさんざん言いつくされていると思うが、負債≒資産ならば、
理論上日本政府は無限に赤字国債を発行できることになってしまうしな。

別に三橋理論を頭から否定するわけではないが、彼の国債に対する考え方
はあまりにも単純すぎな印象を受ける。単純といって悪ければ、静的に
過ぎるというか・・・うまくいえないが。

国債市場も所詮はマーケットのひとつにすぎなくて、そこではファンダ
メンタルズももちろんだが、それ以上にプレイヤー達の心理とかいった
不安定要素がすごく多い。そういったマーケットで発行される金融商品
(ここでは国債)の安定的消化を目指すという点では、「資産≒負債なん
だよボケ!」といったスローガンだけでは説得力に欠けるように思う。
要は破綻するしないはインフレ率と市中金利がどうなるかという話でしかない。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:21:52
>471

なるほど。インフレ率はある程度コントロール可能なんだね。
いま読んだ本によるとハイエクみたいなオーストリア学派の人たちは、通貨流通量というものは
人知の及ぶところではないという考えみたいだが。

だが10年以上デフレ環境に慣れ切った日本がいきなりインフレ方向に触れたら、なんか予想し
がたい副作用がたくさん出てくるような気がするな
国債発行して、銀行から借りたお金はどこに行くんでしょうかね?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:25:49
ええと、「生きてる人間の心臓は動いてる」
くらいの論理だな。

そりゃ生きてるんだから、ちゃんと生体機能は機能してるんでしょ。
まだ倒産してない政府・国家は資産と負債は釣り合ってなきゃおかしい。
で? って感じ。

だからといってトラックに跳ねられても傷もつかない わけでも、150歳まで生きれるわけでもなし。
「今は生きてます」しか言えない論理、で?だから?って感じだな。
>>476
心臓が止まる可能性は負債の増加とともに高まっていく。資産はいくら増えてもデフレだと
PLの利益部分、つまりソニョリッジでのインフレ税での純資産の積み上げはないわけだから。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:35:58
日本は外貨建てで国債売ったりしてないよな。

沖縄とか北海道とか担保に取られないよね。
>>472

金融商品ではなくて、自動車とか家電とかそういう物的商品に重きを得るべきと
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 03:14:34
消費税を上げて インフレになるなら、願ったり適ったりじゃないの。
少なくとも、財政は良くなるよね。借金も少しは減らせる。

インフレになったら、50%でも100%でも200%でもどんどん消費税を上げてやれば良い。
皆がもう買い物したくないくらい上げてやれば良い。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 03:15:51
303 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:01:30 ID:REnAzUiVP
薬代の7割以上は税金だろ?
どの薬を処方するかは、医師と薬剤師が決めるよな。
そんな医師や薬剤師が、薬剤メーカーから接待を受けているのは
刑事罰に相当するのではないか。

公共事業で発注先から接待受けたら即逮捕だぞ。

311 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:13:04 ID:REnAzUiVP
>>307
は?お前問題理解してないだろ。
私立病院でも関係大有りだよ。
1000円の薬を売るか、2000円の薬を売るかを決めるのは医師。
接待を受けて、2000円の薬を売りつける。
このうち1400円以上(場合によっては2000円満額)か税金か保険料。
国民負担が増えてるだろ?
その分薬剤メーカーが儲かって、一部が医師に還元されるんだ。
大問題じゃねーか。

313 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:15:42 ID:REnAzUiVP
さらに言うと、今の日本の財政を圧迫しているのは「社会保障費」
特に「医療費」だ。
医師と薬剤メーカーの癒着が日本の財政を滅ぼす。

2chの医師擁護は異常。
寝ないで頑張ってるとか、関係ないから。
医療崩壊とか、マスコミのせいじゃないから。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 03:18:56
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 03:35:15
国債は無限に発行できるから財政破綻しません
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 04:17:51
これから起きるのが日本全国民のタンス預金化だな。勘の良い者はもう
日本国が危ないと察知しているわけで必要以上は金融機関に金は預けない
という予防策は取っているはず。俺もそろそろタンス預金化する。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 05:02:08
資産は永久に資産とは限らない。
政府の負債は国民の資産。確かに正しいとこもある。
しかし、これがデフォルトやインフレが発生すると、
資産ではなく損失に変わる。
保有してた会社の株が倒産したら、それは資産から損失に変わる。
ようは信用が維持されてるどうかということ。

日本の国債も同じだ。
信用が維持できてれば国民の資産だし、
信用が維持できなければ損失となる。

現在懸念されてるのは、膨大な国債残高で、信用を維持できるかということ。

インフレによる債務圧縮は、信用を損なう行為。
三橋氏はそいつを何故かスルーして論じる。
インフレによる債権の価値の低下は、債権者の損失ということを無視する。
今ギリシャなどで問題になったのは、デフォルトではない。
債権価格の下落による、債権者の損失が真っ先に問題になった。

国債は国民の資産という考えは、債権者が損をしない前提な。
債権者が損を出したら、そこには損失が発生する。
ゴールド買っておけ
オレは海外にコンドミニアムも買った
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 05:58:53
俺な海外株式、海外不動産、海外債権に投資している。
来年いっぱいくらいまでが勝負かなと思っている。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 06:27:21
最近、なんか銀行とかでやたら日本債権ファンドの扱い増えてない?
あれって日本国債にも投資すると思う。

なんか国債に金を集めるのに躍起になってる感じだ。
表向きは、円資産への投資なら安全という触れ込みだけどね。

個人向け国債も不人気だし、こんどは投信利用して国債に金集める感じか?
韓国を真似して日銀が通貨安定証券でも売れば?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 07:18:15
私はどうしたらよいですか?
>>490
恐慌が恐ろしいなら缶詰くらいは備蓄しとけば?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 08:47:11
相続税55%に値上げしたりガソリン暫定税を維持したまま環境税を導入したり
消費税10%への準備始めたり…

なんだか金集めに必死なように感じるがもしやデフォルト寸前なのではないか?
埋蔵金も実は資産ではなく隠れた負債を指した自民党の隠語だったという説もあるし。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 09:06:48
政府も相続税率のアップを検討し始めた様だな。

最初は消費税、次に相続税、最後は資産課税と為替取引課税か。

国民財産の収奪計画が始まった。もう逃げられんな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 09:16:59
実際に隠れ借金が出てきたからな。
年金の積立は埋蔵金ではないから。
あれを予算の穴埋めに使ったら、大変なことになる。


民主党は埋蔵金を財源とか言ってた時点で相当馬鹿だと思った。
確かに無駄の洗い出しや、埋蔵金の探索もよいだろう。
しかし、何処にどれだけあるか確認できてないのに、
あることが前提で予算を組もうと考える時点で馬鹿過ぎる。だから民主党には投票しなかった。
予算に対する考え方だけで駄目だと判断できたから。
結果は予想通りの醜態を晒した。


民主党は、ここのスレッドとかでも見られる、都合の良い話しだけ信じて、
物事の客観的な分析ができない連中なんだよ。あいつらを国民が支持したのは、
国民にも、そういう連中が多いということだ。民主党が政権から降りても、
また別の都合が良い話しを持ち出して政権狙う奴が出てくるだろう。

普通なら、1000兆円にもなる国債残高を、このまま積み重ねて大丈夫かとか、
金利が上昇してきたらどうなるかとか真面目に考えはずだ。
恐ろしいことに、多くの連中は金利について真面目に考えない。
債務が多い場合、真っ先に心配するべきは金利負担なのに。


たぶん、日本は破綻するでしょう。
国民が事実をしっかり分析しようとしないから。
昔、アメリカと戦争して勝てるかを真面目に分析しなかった。
政府や軍部、国民の多くは都合の良い話ししか信じなかった。また、同じ過ちをして破綻します。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 09:53:38
>>494
で、お前は何をどうしろと?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 09:57:40
最近、日本に財政問題は無いと豪語してた連中はどうした?

君らくらいは日本政府を信じてあげて!
余裕がある時は、個人向け国債の全力買いをお願いします。

私はその間に国債分散投資してます。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 10:27:23
やっぱり相続税大増税でしょう。
いやあの、国債で銀行から借りたお金はどこに行ったんですかね?

銀行から借りたお金はどこに行ったのやら……
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 10:57:48
個人が消費者金融から金を借りました。
それを遊興費に使いました。
そのお金は何処にいった?

一年後、二年後には何処に存在する?
でも、借りた人の負債は残ります。
使った後のお金の行き先など考えても仕方ないのです。
負債とはそういうもの。
国債で財政出動した。しかし、その先は考えても仕方ないのです。
土建屋に還してくれと言うの?
福祉関連団体に還してくれと言うの?

使っ金が国内にあるか、無いかなんて考えるのは無意味。
負債は使った者が返済の義務があるもの。
使われた先は返済には関係ないのだ。
>>499

還してほしいのではなくて、いかにそのお金がちゃんと循環しているのかが
気になるんです。

どこかで金詰まりを起こして循環していないなら、金詰りを消したいなと
思って
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:10:22
国債による財政出動は、
国債購入者とは貸し借りな契約があるが、
財政出動したお金の使われた先には貸借の契約は無い。
例えば、国債で橋を建設したら、国との契約は支払いと橋の引き渡しの間だけに成立する。
支払いを受けた代金のその後の行き先は、そんなの国が知ったことではないし、
どうこうできる権利もない。それだけの話しだ。
行き先知ってどうするつもりだ?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:22:28
大学一年の教科書みたいな単純な循環なんてしないよ。
パソコン買うといっても、中の部品は様々な国の複数な会社が関わっている。
単純にどこで金詰まりが発生してるなんて言えないでしょ。

そもそも、一国完結型の経済モデルを、複雑な国際社会にあてはめて考えても意味は無い。
そんなこと言い出したら、儲かってる企業は悪、成功してる人は悪なんて話しになってしまう。

国が需要を創って経済を支えるなんて無理なんだよ。
産業の育成の手助けはできてもな。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:30:16
行き先は重要だよ。
どこへ行ったかは非常に簡単にわかる。2000年から2010年の間に
限ってみたって200〜300兆円もの財政赤字の増加、それに見合った
金だよ。隠すに隠せない。
国民金融資産(国民個人、中小企業の金) 1500兆円から変化なし
企業による内部留保 +200兆円
つまり、ほとんど企業が溜め込んでいる。不景気な理由、デフレが
続く理由はそこだ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:31:41
【政治】菅首相「俺に決断させるなと言ってるだろう!」 判断を迫られ官僚を怒鳴りつける★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292116954/

予算編成が大詰めを迎え、連日のように各省庁の折衝結果が報告され、判断を迫られる度に首相は官僚を怒鳴りつける。

「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」

これでは首相に情報が集まるはずもなく官邸の「真空化」は進む一方だ。

505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:35:39
>>481
財務省はきっちり薬価値下げできるか分析中

財務省主導で行われた診療報酬改定への見解
−薬価改定率に着目して−
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20100204_4.pdf
<財務省財務総合政策研究所「フィナンシャル・レビュー」March―2006>
経済学的根拠に基づいた薬価算定に向けて
http://www.mof.go.jp/f-review/r80/r_80_074_093.pdf
諸外国と比べて、日本は後発品の普及率が非常に低い。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/iryo.pdf
製薬業界の状況(利益率まで網羅して「ぼったくり度を検査」)
>大手8社合計で5兆円の売り上げ、1兆円弱の利益。国内で医療用の薬を扱う製薬会社は400以上あるが、
>そのうち新薬を開発しているのは一部。一方で世界で売上高トップ20に入るのは2社のみ。製薬業界の競争力・体質強化が必要。

財務省はきっちり調べてるよ。バカだが東大法学部揃ってる集団。
一般的な調査力は相当ある。その能力を変な小細工に使う場合もあるので注意が必要だが。
>>503
内部留保つったっていわゆるマネーで持ってるのはそんなに多くないよ。
設備とかに使ってるケースが多いし。

こういうのを「溜め込んでる」と言うのはどうかと。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 11:58:55
金詰りを起こしてるのは民間→政府
徴税の入り口が細すぎる
>>507
つまり、税金が足りないっていいたいわけ?
>>501 502 503

お返事どうもありがとうございます。

企業が内部留保しているとも聞きますが、内部留保はお金だけでなく、設備、
即ち機械、土地、建物、なども含まれますね。

まあとすると、機械、土地、建物などを取り扱う会社にお金が行ったことになりますが
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 12:02:26
アイルランド国債(GIGB10YR) 金利推移5年分
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GIGB10YR%3AIND

ギリシャ国債(GGGB10YR) 金利推移5年分
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GGGB10YR%3AIND

スペイン国債(GSPG10YR) 金利推移5年分
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPG10YR%3AIND

ドイツ国債(GDBR10YR) 金利推移5年分
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GDBR10%3AIND


スペインは5.406% 前に騒いでたときの金利水準に戻った・・ つまり今もなおスペイン危機と
ドイツ国債は2.954% 最高水準 ドイツ債ですら・・
アイルランドは金利8%で小康状態。まあジャンクだが。
ギリシャ債は金利11.5% ワロス

結論:欧州危機は12月12日現在、最悪水準で維持。そのままの状態で2011年に突入見込み。
地獄はこれから。
欧州は怖すぎます……下手をすれば戦争……
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 12:06:22
ポルトガル国債(GSPT10YR) 金利推移5年分
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPT10YR%3AIND

ポルトガルはダイナミックだな。7%を突破してた11月末より6.2%の今はマシなのか?
ジャンクに果てしなく近いジャンク債かな。
格付け的にはまだAらしいが、BBBが本来だと思う。
さっさとポルトガル格下げしないと市場の金利と一致しないだろう。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 12:18:49
>>508
そういうこと
消費税だと誤解してそうだけど、保険料だっていいんだぜ?
正しくは保険税だからな

本来は現役世代のときに貯蓄して、引退後は貯蓄を取り崩して生活する
年金はその補助でいいんだが、現状では年金で貯蓄がさらに増えてしまう
そもそも賦課方式なんだから、どのくらいの年金水準かは従属人口比率で決まるべきなんだが、そうなってない

老人への金の流しすぎが今日の事態を招いたわけだが、制度だから支給額はそうそう変えられない
それなら後期高齢者医療保険料を上げるなりしないと、個人所得や法人利益などの利金に課税する現在の方式では
どん詰まりになるのは明らかだからな

>>509
政府→民間の一番大きな金の動きは社会保障だよ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 12:33:07
>>513
>老人への金の流しすぎが
一人当たりの額は、そんなに増えていない、
支給対象者の数が増えたのだ。
>賦課方式なんだから
当初は掛け金方式だった、
もらうほうは、最初のかけ始めた当時の制度が続いていると考えているし、
後に法律が改正されて賦課方式になっても、
賦課方式はそれ以降に年金制度に入ったもののみが対象で、
従前のものには掛け金方式が維持されるべき。
>>513

年金を賦課方式から積み立て方式、確定給付から確定拠出に変えるとかですね。
高齢者=80、90代だけではなくて、60代の団塊世代も含まれますからね。

山野車輪さんの若者奴隷時代とかの本で、高齢者は弱者ではない、ということが分かりつつ
ありますね。
まあお金を持っていない高齢者もいますので、そこは注意しないといけませんが。

>政府→民間の一番大きな金の動きは社会保障だよ

社会保障と言うと、医療費とか生活保護とかですか?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 12:55:32
日本がいますぐ破たんするとは思わないが、ヨーロッパはやばい。マジやばすぎる。
欧州が左前になったら日本にも波及しそうで怖いわ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 13:04:44
国債で集めた金がどこに行ったなんてことは追跡できるわけないのだから、そんなことを議論しても無意味だね。
昔から金に名札は付いてないからさ。

問題は、
政府は金を返さなけりゃいけない(要するに債務残高を減らさなければいけない)のかどうかということ、
金を返さなきゃならないならどこから金を収奪するかということ

の2つだけ。
ユーロとドルが逝けばWW2後のように全世界徳政令発動するだけw
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 13:24:33
>>514
あなたが掛け金方式の世代なんだったら、掛け金方式では現在の年金額に到達しないことは自分でわかっているはず
掛け金方式維持ならそれでいいが、支給額はせいぜい月数千円のはずだよな?

年金保険料の推移↓
http://www.anshin-rougo.com/shiryou.html

1960年ごろの掛け金は月100円とか200円の世界だよな?
物価や給与水準は現在のほぼ10分の1程度だから
現在給与は10倍になってるが、掛け金は100倍になってる
それでも保険料じゃまかなえなくて、税金から50%投入してる

現在の水準に割り戻して考えると、月額1000円から1万数千円の保険料を40年払って、
月額換算6万以上の基礎年金を平均的には30年くらい受け取るんだよな?
掛け金方式じゃ計算が合わないだろ?

支給額に見合う十分な掛け金を払ってきてないことは肌感覚で理解してるはずだけど、
それでも下の世代がどうなろうが関係ない、自分たちの年金は減らすなというのかな?

>>515
そうだね
社会保障はダントツだよ
全体の30%近いんじゃなかったかな?
負債は多いけど、政府の資産を引いて考えないのは何故?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:04:17
社会保障ほどいくらでも減らせる歳出はない。
今はベンツ・フェラーリの新車を全老人に配ってるようなもんだが
「走るだけ」でいいなら、中古車は1000円から売ってる。

500万の出費を1000円にもできる。
50兆円出費を1兆円にもできる。

ベンツを全国民に配る公共サービスは今現在してない、
なぜ社会保障だけは500万、1000万を「無料で税金から」配布しなければならないのだろうか?
自動車は配布してないのに、なぜ病院代だけは配布は当然なのだろうか?
食糧スタンプで政府備蓄米を分ければいいだけのこと。
月3000円にできる。

金のないやつが寿命が縮むのはあたり前、健康に気を使わないで飲酒・喫煙してるやつが死ぬのは当たり前。
なんでそんな「贅沢品」を国民に無償で数千万人に支給する必要があるのか?

貧乏人は死ねばいいだけのこと。金は命より重い。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:18:02
>520

政府の資産それ自体が、換金しようのない堤防や高速道路や港湾施設や空港や介護施設や自衛隊装備品だったりするから。
よく政府の資産は数百兆円ある!という声があるが、そりゃ国債発行した金はおおかた社会保障と公共事業に消えていくんだから、それくらいの価値はあるだろ、でもだれがそんなの買ってくれるの??というおはなし。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:22:44
おいおい、遥かに日本のほうが重症だよ。
欧州なんてカワイイほうだぜ。
国債抱えている金融機関が国内外にあるから、騒いでるだけでな。
正直、まだ無視されてるだけで、日本のほうが遥かにヤバイ。
金利上昇への抵抗力のなさは、絶望的なほど酷い。
ここらへんが分析能力が低い所以なんだろうな。
それと、日本を助ける国はないよ。
ユロのが明らかにやばいよ。
どっちが先に逝くといえばユロ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:35:18
まず、国の金融資産は、年金の積立とか多数。そもそも国の資産にカウントするのが間違い。
資産のほとんどは簿価なのも問題。実際は帳簿の価値が無いもの多数。
価値どころか、赤字を垂れ流す資産も多い。
簡保の宿が良い事例。馬鹿大臣が安過ぎるとかほざいたが、
赤字を垂れ流し、従業員込みで高く買う奴など存在しない。売れない資産も多数あり。

純資産ベースで考えても日本政府の債務は酷い。
それと、金利負担に関しては国債残高そのものが大問題ぬる。
純資産で考えるとかいう話しは、バラマキ政治家とその支援者が考えた詭弁。
>>525
純資産で考えるって何?純資産と資産の区別ついてないな。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:38:39
俺はさきに逝くのはユーロだと思う。
たぶん債務国がこれ以上の緊縮財政に耐え切れずにに、ユーロ通貨圏から離脱して自国通貨の切り下げに動くんじゃないか。
先日のエコノミスト誌には、債務国がユーロから離脱する際は取り付け騒ぎが起こるから、民間金融機関は預金封鎖しなけ
ればならないとか真面目に書いてあって驚いたが。
まあソヴリン危機はいずれ日本にも波及すると思うけどね。

でもまあ日本はよくやったほうだよ。資産バブル崩壊の時に企業が被った損失を銀行に回し、最後は国債という形で国家へ
と移転して時間稼ぎができ
サブブライムがはじけるまでは、税収だって多少は上がって行ってたし。もう少し好景気が続いていたらよかったんだがな
・・・
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:39:44
日本国民は、日本政府を無闇に信用しすぎ。








>>525
アメ国債とか他所の国に貸してるお金とかIMFアジア銀行の出資金とか
そういった類のものは政府の資産には含まれないの?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:41:43
つまり欧州がバブル崩壊の大波をこの瞬間に被っているのと、日本は崩壊の波
を国債を発行することによって20年後へ先送りしてきたわけだな。
まあいずれ津波がくることは避けられないが。
>>528
よくわからんけど、政府を信用しまくるように教育(洗脳)されてきたってのも大きいでないの?
なんだかんだ言って元大日本帝国だし、国民を都合よく洗脳するノウハウは
ずっと継承されてきてますわな。もしくはお上も自覚せずしてそのような方針でやってきたとか。

だいたい、戦争を経験した世代とか、リアルで財産分捕られてるのに
海外に資産逃さないとか全く何を考えているのかよくわからない。
>>527
そのとおり。PIGSはクルーグマンが指摘するようにデフレで一般物価を切り下げることで
対応するしかない。でもそんなのは無理だ。クルグマンはわかってて言ってる。なぜなら物価には硬直性があるからだ。下方にな。
てことはいずれこれらの国は痛みに耐え切れなくなった段階でユロ離脱する。そこで高インフレになる。
これを逝ったといわずして何だ?ユロは事実上すでに死んでるんだよ。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:44:17
やっぱ国際分散投資してる俺は賢いな。
しかも、円高をもろに利用してるし。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:46:56
>529

含まれるだろうけど、アメリカ国債なんて早々に売れないだろ安全保障・対米関係
との絡みで。つまり流動性がないってことだ
「日本には資産あるから大丈夫」という言説があるけど、これはつまり資産がうんぬん
されるということはすでに財政が危機的状態にある(いまでも十分危機的だが)
ということの裏返しで、そんな状態になったらインフラなんて固定資産は誰も
買わないだろうし、外国から緊急援助を乞わなければならない事態も想定しなければ
ならないだろうから、米国債なんてそんな簡単には売りだせない。

逆に対外資産を厚く持っているほうが、国債市場がクラッシュして財政破綻したとき
に襲ってくる衝撃の緩衝材になる。
>>530
ユロが津波を先送りにできないのはあのシステムは財政規律を保たないと成り立たないからだ。
なぜなら国と国をまたいでの公的支出は国民感情的に無理がありすぎるからだ。日本と中国が
共通通貨使ったとして中国の財政危機に日本人の税金使われたらどうなる?つまりユーロは
成立時から聞き字にはどうしようもなく対応できなくなるリスクを潜在的にもっていたということ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:47:34
スペインが来年破綻するわけだが、
EUはもつの? 200兆だか300兆だかをまた「支援」する?

いくらあっても足りないな。
>>534
資産と純資産の区別もついていないんでしょ。
>>536
ぶっちゃけるとユーロ民がインフレ税を呑めばいくらでも持つ。
でもそれよりは負け組みを切り離しにかかるだろう。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:51:06
>>532

だよなあ。ユーロは逝ったも同然だわ。
しかもハゲタカファンドとかはもうスペインを通り越してイタリアやベルギーに
照準を合わせてる。「ユーロは逝った」と考える人間が増えれば増えるほど本当に
「ユーロが逝く」可能性も高くなる・・・
冗談ではなく、債務国が今以上の緊縮財政を受け入れて、ドイツが半永久的に
債務国へ金を流すということに同意しなければ、本当にユーロ圏の部分的解体もありえると思う。
>>534
売れる売れないじゃなくてバランスシート上で考えるものじゃないの?
所詮数字なんだからさ
あなたは売れないと思うから、破綻の道を歩むと考える
ある人は売れると考えるから、大丈夫だと考える
はっきりとした結論はないって事だな
どんな銀行だって預金者が金を引き出せば潰れるのと一緒だ
ユーロはドイツの信用で保ってるわけで、ドイツ的には他国の信用不安が
為替経路でのリフレ効果が発動してる。ドイツを指してユーロ安定してるってならそうだが、
ユーロ離脱するまで危ない国は物価切り下げで対応するしかなく地獄の苦しみ。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 14:52:59
うんことカレーを混ぜたら
「ちょっと悪いカレー」ではなく、それは「うんこ汁」でしょ。

ユーロは終わったな。混ぜるな危険!
>>539
>しかもハゲタカファンドとかはもうスペインを通り越してイタリアやベルギーに照準を合わせてる
つまり時期が来たら空売りされまくるってこと?
>>540
BSが対応するから破綻がないってのもアフォだ。
確かに政府中銀のBSは通貨発行益と国債発行益(いずれも負債計上)でいくらでも膨らむ。
問題はそういうことじゃない。
545534:2010/12/12(日) 14:57:01

>あなたは売れないと思うから、破綻の道を歩むと考える
>ある人は売れると考えるから、大丈夫だと考える

その通りだと思う。いや嫌味でもなくマジで。
俺は売れないと考えているが、三橋氏のように資産があるから大丈夫だという考え
真っ向から否定するつもりもない。ただ彼は、昨日の夜にもだれかが書いてたが
バランスシートというものに偏りすぎだとは思うんだよな。実際にインフラには相応の
金をかけているんだから、それくらいの価値はないと困るわけだが、実際にそういう
インフラを買い取りたいという考えの集団というかファンドみたいなのはあるんだろうか?
>>542
ユーロは国家的サブプライムだよ。
ドイツとフランスの信用を切り売りすることで弱小国の
ソブリン債のリスクプレミアムを過剰に下げたのが間違いのもと。
こんなのは既に死んでる。日本より先に逝くんだよ。アメリカも逝けば
全世界徳政令。他国が刷りまくれば日本も刷りまくれる。金の逃げ道がなくなるんだからな。
>>539
しかし超緊縮はディスインフレ、デフレの過程で激しい痛みを伴う。
おまけにアメリカと日本も低インフレ、デフレのせいで購買力平価での
国債物価調整をさらに難しくしている。つまりPIGSはものすごく激しい
デフレじゃないと物価調整ができない。そんなのは無理だからユーロ離脱に
いずれ向かうだろう。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:02:41
>つまり時期が来たら空売りされまくるってこと

そう。ヘッジファンドはもう虎視眈々と次の標的に狙いを定めてる。
おまけに欧州各国はろくに協調もできず債務国はドイツをナチの再来のように罵り、
ドイツは債務国国民を怠け者と嘲笑う始末。というかドイツでは政党も国民も
ユーロを積極的に支持している人間は過半数にも達してないからな。
債務がここまで膨らんだいま、結局最後の頼みの綱は欧州中央銀行(これはドイツの
中央銀行そのものみたいなもんだが)が札を刷りまくって国債を買いまくることだが、
ハーパーインフレでマルクが紙くずになりのちの世界大戦の引き金になったことを
今でも忘れないドイツ人は、絶対にそんなことは許さないだろう。

だからユーロ圏の崩壊は、ドイツではなく債務国の一時的離脱から始まると予想する。
>>544
つまり、人間の心理的な要素ってことでしょ?
全ての人が一定の方向に流れ出したら恐ろしいのは確か

ところであなたは郵政民営化見直しには賛成でしょ?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:05:02
サブプライムの教訓はただ1つ
「クソと味噌を混ぜるな」
だったのに

EU当局者、ユーロ圏共同債券発行構想などで意見が対立
2010年 12月 9日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18546720101208
「南欧の債券が売れない? なら健全債券と一緒に混ぜればいい!」
<<これはサブプライムローン組み込み債の概念そのものなんだがw

頭大丈夫なんだろうか、白人は。もう統合失調症の領域なのでは?
>>548
ドイツは絶対インフレ税を呑まないから、債務国のインフレ税で
話を終わらせると。はじめから共通通貨なんてやめとけばよかったという
わかりきっていたオチ。今から債務国はフリーランチのツケ払いをするわけ。
ランチには金が要るという当たり前の責任を取るだけのこと。
日本も同じだよ。国債という飯代はいずれ払う必要がある。昔は資産家が
戦時国債と農地改革で財産パーにされたから国が復活したわけ。あれを緊縮で
対応してたら高度成長はないよ。今の年寄の資産形成を戦前の資産家の尊い犠牲の元に
あるわけなので自分たちもこの危機時は国の徳政令すなわち高インフレでの通貨発行益と
インフレ税を呑まねばならないし呑むべきだ。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:08:05
日本のようになりたくない 米景気回復でクリントン氏

http://sankei.jp.msn.com/world/america/101212/amr1012120113000-n1.htm

全然いいところがない日本。
自民、民主、その他すべての政治家、役人どもが無能なおかげです。
>>549
民営化なんてどうでもいいよ。
要はお前は資産と純資産の区別がついてないだけだ。
>>549
お前は別新だな。すまんすまん。
要はだな、ユーロはフリートレードまででやめときゃよかったんだ。
同じ通貨を使う必要なんてありゃしない。ひとつの財布にひとつのお金。
これが基本だ。複数のj財布にひとつのお金しかないんだからおかしくなる。
ユーロは金融政策をもがれた金本位制と一緒だ。クルーグマンがそう言ってる。
日本だって実力の低い沖縄や和歌山は別通貨使って円とペグしたほうが幸せになれるかも試練。
>>553
アメ国債はまだ世界的に売れてるし
これをあなたの勝手な理屈で純資産に組み入れないのはおかしいと思うよ

それにあなたは、国債売りからの破綻を懸念してるのに
郵政民営化に無頓着なのは不思議でしょうがない
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:12:24
>今から債務国はフリーランチのツケ払いをするわ

そうだよね。結局ポルトガルだの東欧には最初からユーロなんて不相応だったんだよな。
つまりユーロ圏が拡大していった過去十年間が最初っから異常で、これから常態に復帰して
いくんだよな。サブプライムはいわゆる不動産バブルがことの本質で、それは三年たって
ユーロの存続という問題にまで延焼したが、たぶんサブプライムで火がついて
むしろよかったんじゃないか・・・もしあの不動産バブルがあと十年続いていたら、
ユーロ圏はいまよりもっと拡大してロシアや中東、北アフリカも呑み込んでいた
かもしれない。そこで火が付いていれば世界経済に対する衝撃は今よりずっとひどくな
っていただろ。
>>556
純資産と資産の区別が本気でついてないな。お前は頭がおかしいよ。
>>557
そう。南欧やアイルランドなんて万年グータラ貧乏国家にユーロなんて身分不相応。
為替きり下げて生活レベル落として生きるしかない。いやなら努力して生産性を上げないとならないというだけの
本当に単純な話なんだよ。しかもそのほうが経済が活性化する。なぜなら他国の金融緩和での通貨切り下げに対し
ほかの国も緩和で対抗しなくちゃならないから。これがアイケングリーンサックスや浜田の主張。デフレで調整するよりはよほどいい。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:18:18
日本から見るとドイツは被害者ですな。
周辺の馬鹿国家に借金押し付けられて可哀そうに。
>>558
>純資産と資産の区別が本気でついてないな
勉強してきます

それは別にして、郵貯資産の9割は国債で運用されている
これが民営化されれば大量に売りに出される可能性がある
まさに、あなたが懸念してることじゃないの?
何で関心がないのか分からない
国債が世界で売れてるから純資産に組み入れないとおかしいってまったく意味わからないんだがw
お前の理屈なら国は金刷って儲かるから貨幣は純資産で考えるべきだって話になるぞw
>>548
なるへそ。
それと、やっぱユーロで資産持つのは危ないと思う?
>>561
俺は>>559など一連の論者なのでインフレ税で払うことになっても
やむをえないという立場のリフレ論者だ。国債が売りに出されて
インフレになればそれは仕方のないことだな。戦後にインフレ税での
再分配で金持ちになった今の老人連中のシンデレラにかけられた
魔法が解かれるだけの話。今まで夢見れてよかったろう?って話だわなww
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:21:19
>国債という飯代はいずれ払う必要がある

これにも同意だな。なんか国債発行は永遠に続くかのように誤解している人間
がいるみたいだが、そのつけはどこが支払わなければならない。
日本も80年代に資産バブルを欧米より二十年はやく経験したが、その時の数百兆円
という損失は、企業→銀行→国家というように移転され続けて、いまだに解消さ
れているとは言い難い。損失は最後の最後に国家という逝きつくところまで逝って
しまったが、この後の展望は誰も描けていない。

経済成長→税収ウプ→債務をじわじわ削るというのが定石だが、ここまで内国債務
が膨れ上がっても解消できたのはナポレオン戦争で国民総生産比230%の債務を積み
上げたイギリスだけで彼らはその後の海外貿易と産業革命で、第一次世界大戦までに
ほとんどを返済することができた。

日本にはもうそんな活力はない。国家の債務ということは、それは結局国民の債務
ということで、それはいずれインフレか大増税という形で決着がつくだろうな。
>>563
ユーロは最終的にマルクとフランだけになるから独仏の資産は安全。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:23:17
外国もカネを刷りまくっているから
国債を日銀の買取で償還しても
意外に大したインフレにならない可能性が高いと見た。
円の独歩安にはならないと思う。

568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:25:25
>>565
でもイギリスって植民地に対しては貿易赤字だったんだな。

569559:2010/12/12(日) 15:25:56
>>567
要はPIGS離脱などが本格化したところでドサクサ紛れで直接引き受けすりゃいい。
金の逃げ道が少ないから相対的に日本などは安全になる。逆に言えばデフレを輸入することになる。
ここでマネタイズがうまくいけば、まだ日本は夢を見られるwアメリカもバカじゃないから徳政令を
いずれやるだろう。国がまじめに借金を返すことなんてないし返す必要もないんだよ。
570540:2010/12/12(日) 15:27:03
>>545
横レスにレス投下してしまった

日本が破綻したらインフラ(電気水道ガス)が買われると思う
フィリピンなんか外資に電気だか水道だかが押さえられて非常に高価だっていう話ですね
>>570
そこからやり直せばいいじゃないか。俺は日本人の底力を
信じてるよ。そこらのバイトの女子高生でも外国のやつらよりよほど優秀じゃないか。
日本は弱小から成り上がるまでは特異だが勝者の振る舞いができないシステムなんだよ。
要は、戦時総動員体制での貯蓄過剰経済から抜け出すことなく財政赤字を積み上げてしまった。
高度成長期のように正社員を増やせば消費は増えるって言ってるやつは馬鹿だよ。
あのシステムは本来消費を抑制するために導入されたものなんだからなwもう一回やり直しするだけ。
それでもインフレ税なんてインフレ率10パーでも十分なんだし日本の経済力考えればそこまで激しいインフレになんて
ならない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:31:10
>>569
そうだね。
上のほうのスレを見たけど、中国って600兆円分も元を増刷しているんだって?
元安の中国がカネを刷っても大丈夫というなら円高の日本はもっと大丈夫だろうし。
意外と簡単に国債を半減できそう。

573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:32:03
>やっぱユーロで資産持つのは危ないと思う

俺なら絶対に持たない。
というか、ソヴリン債それ自体に手を出した無くない。少なくとも先進国国債は全部ダメ。
これまでの経済の流れは至極簡単なんだよ。
資産(不動産・株式)バブル→崩壊→民間・企業に大損失→貸し出してる銀行の不良債権大
激増→国家が肩代わり→国債発行額が激増したり、中央銀行が札刷りまくったりしてインフレ・・・
という形で、ようするに損失がどんどんと移転するプロセスに他ならないんだな。
これを欧米は三年間、先立つ日本は二十年間延々と続けていたわけだW
ユーロ建て国債を購入することは現時点で自殺行為とアドバイス申し上げたい。

>今まで夢見れてよかったろう?
まったくだな。バブル崩壊のつけを二十年間も延ばし続けてきたが、裏を返せば
これまで現実を直視せずにこれたということだ。これから先の日本はいまよりはるかに 
悪くなるだろうな
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:33:36
持つなら資源国通貨
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:33:35
来年の国債発行額は170兆円突破だって。
仮に金利が1%と上がれば、1.7兆円の金利負担増。
2%増なら3.4兆円の負担増だな。
すでに現時点10兆円弱の金利負担があるから、
金利がたった2%上昇が3年続けば、
税収が40兆円程度なら、金利負担が税収の50%を三年程で突破する。
1%上昇でも5〜6年で税収の50%程度になる。

俺の予想では、長期金利が1%台前半を維持できれば、
増税無しなら5〜7年くらいで問題発生。
長期金利が2%くらいで、増税無しなら3年前後で破滅、
長期金利が3%台安定なら、もって1年といったところかな。
増税と歳出削減で多少延命は可能だが、期待した程の効果があるかは疑問。

ま、長期金利が2%台になってきたら、問題発生まで一年はかからんだろう。
ただ、国内の国債の買い余力を考えると、
増税と歳出削減の同時進行を今からやらんと、
長期金利1%台前半の維持は難しいだろうな。
>>573
サンクス。
円←論外
ドル←わからん
ユーロ←ダメ

となると、やっぱスイスフランあたりがいいのかね。
>>571
それって、日本人が貧乏性と言ってるのと同じw
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:36:55
日本は政府が借金まみれだが
外国は民間が借金まみれなんだって?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:37:43
>でもイギリスって植民地に対しては貿易赤字だったんだな

らしいな。英帝国時代の三角貿易ではインドという巨大市場・経常黒字地域
が果たした役割は非常に大きかったらしいが。一方的に富を収奪できるしな。
ディズレーリか誰かがインドを「大英帝国という王冠に輝く真珠」と形容
したらしいが、彼らがインドをあれほど重視した理由もうなずける。

>日本が破綻したらインフラ(電気水道ガス)が買われると思う

なかでも意外だが水道インフラの価値がすごいらしいな。なんでも三百兆円
を優に超えるとか。でも外資が買うということは当然水道料金も爆上げするんだろうな。
まあそれが破綻するってことの帰結だろうが。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:38:28
>>571
でも日本人ってさ、貧乏なときはどうやって金を稼ぐかには熱心だったけど、
豊かになりカネを持ってそもそもどうしたいんだとなると、まるでビジョンが無かった気がするんだよな。
581569:2010/12/12(日) 15:39:00
>>573
今までよりも悪くなるかはどうかな?各国のWW2後のインフレ率を見て来い。
日本だけではなく他の先進国も徳政令やってるわけ。インフレ率が上がると
債権者から債務者へのパイの再分配が起きるからそれでどこも貧乏人と金持ちの差が
ならされて経済が活況に沸いた。いま全世界で資産家と庶民の重大な不均衡がという負荷がたまって
そのひとつの表象としてソブリンリスクが重大な問題になっているわけだ。
逆に言えば、政府支出の愚かさによって庶民と資産家の不均衡、もっと言えば世代間格差が
どの国でも重大問題になっている。結局は国際総力戦の次は世代間戦争があって、
その歪を同じインフレ税で解決して位置からやり直しってこと。そのときWW2移行の経済の本当の終わりだってこと。
1ペリオッドの終わり。
582571:2010/12/12(日) 15:40:53
>>580
切り替えがうまくできなかった。なぜかはわからない。
でも、切り替えるなら方法はある程度わかってた。でもしなかった。
みなでデフレで自滅した。お金を使えばいいだけなのだから
若い世代を甘やかせばいいだけだった。でもそうはしなかった。させなかった。

老人がな。結局自業自得だ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:43:14
>>582
国債を市中消化せず、最初から通貨発行すれば問題はここまで大きくはならなかったかと。
そうすればもっといろんなことができたよーな。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:45:02
>>578
そうだよ。
ここでは日本政府の借金を問題にしているけど
民間がメタメタすぎる国は多い。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:47:02
ムム、竹中が出てる!
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:47:52
TV大阪だった^^
587582:2010/12/12(日) 15:47:55
>>583
それでも金を使えるシステムにしないと金融政策の多用で
インフレ率を均衡させるのでは資源配分のゆがみが大きくなる。
だからそればっかりでもいけない。もっとお金を使える時間と余裕を
国民にもたせればよかった。日本はオバトレで死ぬ。ドイツの場合は
売り先を近隣諸国に求めることで国債残高を積み上げなくてよかった。
つまりドイツにとってのユーロの債務国と日本の赤字国債は本質的には似ている。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:50:53
>>587
政府貨幣だと国債は増えない。
589582:2010/12/12(日) 15:50:58
つーか企業が借金まみれなのが普通の経済なんだよ。
日本がおかしい。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:53:48
日本は民間ってか国民が駄目だろ。
平和ボケし腐って経済のけの字も興味のない国民多すぎ。
最近はそんなでもないが、ちょっと前までは格好ばかり気にする社会人や
勉強せずに親の脛かじって遊んでばかりの学生が多かった。
国民の低レベルが特に浮き彫りになっているのが教育と報道。
教育は先生がバブリ―世代なのもあるが親もバブリ―世代が多い。
こういう輩は他力本願で人任せだから親は学校に、学校は適当にしか教育
出来ない。「コロサレルマエニコロセ」と点字で授業した先生や「児童の
死体をのせたHP」をつくった先生もこの世代。
報道は芸能や政治の足の引っ張り合いや三面記事的ニュースがピックアッ
プされ、経済の疲弊よりも海老蔵の鼻の骨を心配する馬鹿っプリ。
あのタリバン系のアルジャジーラや北朝鮮の洗脳報道でも三面記事から
ニュースを報道する所はない。先進国もしかり。
591582:2010/12/12(日) 15:55:38
>>590
この板にも会計上の資産と純資産(資本)の区別ついてないバカとかいるわけだしな。
こんなバカ国民どもがクニノシャッキンガーとか言ってるんだからどうしようもない。
参政権さえ実は不要なんじゃないか。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 15:57:44
>>589
 竹中、小泉が借金体質を変えさせた。
 だから企業は借金返済をどんどんやった。
 当然信用創造による金が消滅した>>>デフレ。
 更に、借金がなくなっても、その体質を変えないので
 社員、国民に回る金が増えない>>>>デフレ
593582:2010/12/12(日) 15:58:45
>>588
シニョリッジを使うから問題ないとかそういう問題じゃないよ。
それは中動だよ。まぁ頭がいいんだけどね。借金なんて国は
踏み倒せばいいし通貨発行益をうまく使えばいいってことを知っている。
国がやばくなったら資産家は共産主義に反するとか言って粛清すればokw
でもそうじゃないでしょ。国民の厚生を高めれば消費は伸びるのに制度変更を
しなかったしできなかって今がある。必要なのはお金と時間の再分配だったのよ。
たとえば医療での世代間の時間と機会費用の不均衡などを考えればわかる。
594582:2010/12/12(日) 15:59:49
>>592
最終的に竹中小泉は金を刷って日本を持ち直そうとしたから
この20年ではかなり良かったほうなのでその批判はあたらない。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:00:22
私が先だって会社の経営安定化プロジェクトの説明を行った際の質疑応答で
まだ素人なので用語の意義とか経営に関する質問が来るのかと思いきや、
スーツ着た経済大卒の社員が「減価償却って株券を破棄することですか?」という
質問をしてきたときに日本は終わったと思った。
横でくすくす笑ってた高卒の事務の子の方がよほどまともに見えたよ。
596593:2010/12/12(日) 16:00:28
中国のこと。タイプミスw
>>595
>経済大卒の社員が「減価償却って株券を破棄することですか?」という
経済学勉強してきた人間がこれじゃマズいわなw
598582:2010/12/12(日) 16:03:39
>>595
経済学部は会計を勉強しないわけだからアレだけどな。
経済学と経営学の違いがわかってない君のような人が多いのも問題だわな。
599582:2010/12/12(日) 16:03:55
>>597

ほらねw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:04:36
>>593
なるほどな。
世代間の富のバランスがおかしいよな。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:05:39
どこの会社化は言えませんがかなりのグループ会社ですよ。
しかもそんなのが総務にいるんです。
横にいる高卒事務係を総務に入れてやりたかった。
そこですかさず「キミ、うまい冗談を言うねえ!」といって
そのまま交わしたが。

今経済台での人もこんなレベルなのか。
602582:2010/12/12(日) 16:07:01
>>600
それをインフレ税と土地簒奪での実物的再分配までラディカルにやったことで
デフレ経済から持ち直したのが戦後。総力戦をやらなくても世界中で壮大に
お金をばら撒いて使えばいいのだから本来はそう難しい問題じゃない。
ややこしくしてるのはヘジファンだしアメリカとかは本気になったらこの辺の
息の根止めて徳政令やると思うよ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:07:40
高卒の子は商業科出てるんじゃないかな。
大学って何も教えてないし。


604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:10:22
最終的に竹中小泉は金を刷って日本を持ち直そうとしたから
この20年ではかなり良かったほうなのでその批判はあたらない。

あのーー、政治家は結果責任なんだよね。この20年の評価が
どうなのか、どこにでも書いてあるんじゃないか?
素晴らしい時代?
落ちぶれた時代?
605582:2010/12/12(日) 16:13:39
>>604
政治は結果責任だとすれば他国の状況がどうアレ景気を回復させ一時的にコアコアプラスまで持っていった小泉政権はえらいんじゃないのか?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:16:44
ま、景気はアメリカが調子よかったからだけじゃね?
対米関係がよかったのは小泉さんのお手柄だとは思うけどさ。
607582:2010/12/12(日) 16:18:55
>>606
金融政策の効果がなかったとはいえない。
ほかの政策は物足りないながらも金だけは刷ったからマシになった。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:20:38
>>605
 その代わり、国民生活がどうなった?
 なぜ参議院選挙で小泉が負けたんだ?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:21:50
カネ刷ってインフレ転換すると、国債金利が高騰して破綻・・とかは?
610582:2010/12/12(日) 16:21:54
>>608
国民生活は良くなったな。失業率は減ったからな。
611582:2010/12/12(日) 16:23:42
>>609
だから長々書いたじゃない。そうなりゃそうなるしかないだろう。
でもアメリカもデフレ続くと財政危機見えてくるわけだけど、
そうなったら他国と強調してヘジファン殺害に動いてから
徳政令やるからもう少し待てばいい。アメの前にユロが
アボンするだろうが、こんな全世界同時デフレは長くは続かないし続けられない。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:29:41
>>610
 ちなみに、どの程度買いオペさせたんだ?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:30:28
ついでに選挙結果はその真逆だったわけだよね。なぜ?
614582:2010/12/12(日) 16:30:57
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:31:23
>>613
マスコミの陰毛。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:35:37
>>614
 買いオペをどれだけやったんだ?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:38:17
>>615
 小泉政権が、緊縮財政を引いたからさ。
 だから財政悪化にはなりにくかった。その代わり地方が疲弊し
 医療に回る金が不足し、あげくのはてに障害者自立支援方とか
 言って実は障害者に対する援助も減らしてしまった結果だよな。
618582:2010/12/12(日) 16:41:26
>>616
そこに書いてあるだろ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:42:40
>>617
緊縮財政はまずかった。たまたま対米輸出が好調だったのが幸い。
しかし選挙の敗北はマスコミが原因だと思う。
奴らはどっちにしても左翼びいきだから。
緊縮だと不景気を問題にし、財政出動だと財政を問題にする。
>>611
>全世界同時デフレ?

日本だけだろ、アメリカなんて食料の値段上がってるぞ
621582:2010/12/12(日) 16:51:16
食料が上がってるのは日本も一緒。
そういう問題じゃない。
>>621
http://rockway.blog.shinobi.jp/Date/20101012/1/

日本の場合は猛暑で野菜が上がってるけど、
アメリカはそれとは違うよ
まあ、あなたが食料と経済は無関係だって主張ならしょうがないけど
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:57:14
カネ刷りはいいとして、銀行にカネを渡してしまうというのは問題ではなかろうか。
個人にカネを渡していれば適切に消費に回ると思う。
銀行は運用義務があるから、どうしても結果的に土地、資源投機に回るようになるかと。
個人は所得が上がらず、物価だけが上がるというイヤーな展開に。
624582:2010/12/12(日) 16:59:18
>>622
物価と論じられるのは失業だから食い物が上がってるからインフレだと言ったところで
一般物価全体では落ち込み失業が増えるのは事実だ。鉱工業指数や企業物価指数、失業率が
上向かないと経済は活発化しない。どうやるかっていうと、たぶん徳政令で借金チャラにして同時に
先進国が為替を一気に切り下げる。途上国はイチからやり直しってオチだろう。
>>624
インフレって言うよりスタグフに向かってるのかもね
626582:2010/12/12(日) 17:15:06
>>625
グローバリゼーションの正しさは、比較優位の原則であり雇用に影響しないってことが
所与とされているがブラインダーも指摘しクルーグマンも自説を撤回しどうもそうとは言いにくいことが
わかってきたように思えるんだな。途上国に資本投下している先進国の企業も国家のお恵みで
大きくなれたもの。しかしこれを規制でやり取りするのも難しいんで、為替で実行することになるだろう。
プラザ合意again
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:23:19
米国債を売れないだろうという憶測は甘いぞ。今回のノーベル賞授賞式で
欧米陣営と中ロ陣営という対立構図が鮮明化した。今後は世界はこの図式で
覇権争いが激化して行く。そしてその一貫として中国の米国債売りも戦略上
十分考えられる。
>>626
で、その中で日本はどうなると予想するんですか?
629582:2010/12/12(日) 17:28:25
>>627
そんな状態なら既にリフレと通貨切り下げ終了してる。
次はお金遊びする金融企業を潰すだけ。
630582:2010/12/12(日) 17:29:24
>>628
ドサクサにまぎれて一緒に刷りまくるべきだろうね。
逆にそうしないと大デフレになる。プラザ合意時と構図は同じ。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:32:57
しかしアメリカは金融チート産業の穴をまったく埋めれないよな。
これに匹敵する強力な産業を1つ作らない限り、もう無理では?

何がなんでも人民元値上げさせて、アメリカへの輸出を停止させるしかないのか。
それか「米中戦争が起きてくれれば、瞬時に合法的に中国からの輸入を完全停止できるのでマジオススメ」

米中戦争やるかもしれんね。少なくともアメリカは全然オッケーかと。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:34:01
>>629
今まで水面下はバトル、表面上は誤魔化しながら友好を演出をしていた。
だが今回の授賞式はある意味、踏み絵で欧米陣営と中ロ陣営の囲い込みと
いったことだった。そして日本は欧米陣営についたわけだから、今後に於いて
中国は日本に対してあり得ない要求を徹底的にしてくるだろう。その結果、
日本の財政は益々苦しくなり国家破綻も現実として有り得るということ。
まあそれが無くても国家破綻は時間の問題なのだが、中国の圧力によって
それが早まるということ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:35:17
中国の圧力で国家破綻ってどういうこと?
634582:2010/12/12(日) 17:35:34
>>632
政治脳か
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:38:19
日本は現在1000兆円の借金があるわけで、これは事実上破綻状態。
そして中国との貿易ができなくなれば、もう日本経済は死んだのと
一緒。これで現在はギリギリ日本企業を支えているわけだから。
>>630
為替戦争ってわけですね
ただ日銀ってFRB日本支局とも揶揄されてますけど
やってくれますかね?
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:39:32
な〜んか、その内、パスポートの取得代が5万円とか10万円とか言いだしそう。
簡単に外国に行けなくさせたりして。
638582:2010/12/12(日) 17:44:22
>>630
やるんじゃないの?逆に日本が刷らないとお金遊びする人が
円を買いに行くから金融政策の効果が落ちる。なぜなら日本が対抗しないと
デフレで景気悪くなってアメリカの輸出も結局長期では伸びないから。
639582:2010/12/12(日) 17:44:37
>>636だった。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:47:09
お前達は危機意識ねえな。
三井住友銀行は、保有日本国債はほとんど短期国債にしたんだぜ。
これって意味わかるよな?

JPモルガンは、2015年には民間貯蓄が不足して、
日本の経常黒字は消滅すると予測している。

欧州が、米国がなんていい気になって言ってるが、
金動かしてる連中は、既に日本の危機を二年後くらいと認識してるぜ。
641582:2010/12/12(日) 17:49:12
>>640
民間貯蓄が不足とか阿呆なこと言ってるお前が一番わかってないよw
>>638
今のアメリカを見ると量的緩和しても金は金融筋から投機に流れてるだけで実体経済を押し上げてないし
日本はそれを過去にやって借金が増えてしまった
何だか、金刷り競争をしてるだけに見えますよね
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:54:13
金スレで大御所たちが次々に国外脱出議論をしているのだが、原因が今月話題になった
年末調整の変更案、環境税設置、ガソリン税継続、鉄建剰余金関連で分かる事柄だと騒いでいる。
何か重大なニュースが出たのか?詳細ギボン。
644582:2010/12/12(日) 17:55:27
>>642
金刷り戦争か本物の戦争かどっちか選べという話。
>>643
毎日の通勤でもパスポートを肌身離さず持っとけとか
家に帰れるかわからないってどういう意味なんだろうな?
646582:2010/12/12(日) 17:58:30
>>645
そいつリフレ派でポジトークで遊んでるだけだよ。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 17:59:30
なんだ、そうなのか。
あせって損した。
胃に悪いよ、まったくw
648582:2010/12/12(日) 18:01:35
>>647
日銀デフレスレで荒らしたと思ったら本物の荒らしを通報してたからね。ワロタよ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 18:09:41

☆★【臨時放送】12月16・17日を急遽臨時の祝日に【国民の皆様】★☆

12日17時45分、政府からの発表によると国民の皆様に重大なお知らせが
有るとして、急遽12月16日・17日の両日を臨時の休日と位置付ける事を
発表した。内容については分かっていないが通常の休日と同様に治安・医療・
公共輸送などの企業は通常通り稼働する。午前9時より15分間同じ発表内容
のテレビ放送及びラジオ放送で発表を行うとしている。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789
↑なんだよ!!騙されちまったじゃねーか!!!!
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 18:17:51
こういう場合って、●●報道官は〜とか、●●首相は〜って書くよねw
いかにも知能なさゲな文章だし、臨時の祝日なんてねえっつうのww
やるにしても臨時記者会見とかにすれば真実味が増すのにwww
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 18:19:55


ちょっwwwwwwww 何と壮大な釣り糸www
壮大?どこがだよ。

こんな文章じゃあばかしかだまされねーーーよww
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 18:32:15
実体経済を良くするカネ刷りというものを考えるべきではなかろうか。
655582:2010/12/12(日) 18:33:20
>>654
キーワードは規制だろう。バブル封じを建前に政府が金の流れる場所を指定する。
656582:2010/12/12(日) 18:34:07
あとは為替の先進国前面切り下げだな。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 18:37:29
>>655
同感。
自由な金融取引マンセーではもう無理がある。
658582:2010/12/12(日) 18:54:15
>>657
先進国の繁栄はなんだかんだでどこも政府の莫大な公的投資の上に成り立ってるわけだから、
グローバリゼーションが美味しくないのなら結局お金の流れる先を国内に仕向けるような形にはなるだろう。
為替を途上国に対して一気に切り下げたりヘジファンやオフショアを殺害したりしてな。つまり結局どこも
中国のやってることに近づくわけ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:16:25
中国が楽しく愉快な経済生活してるようにも見えないけどw
国民はインフレであえいでるだろ。
こんなのが続けば共産党が潰されるだけ。
>>640
>>三井住友銀行は、保有日本国債はほとんど短期国債にしたんだぜ

西川さんがそんな事する訳ないだろ
嘘を書くなやヴォケ
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:29:38
大手銀行が長期国債を減らしてるニュースは散見する。
財務省がビビリ始めのはその為だね。
おそらく、短期国債を増やして、長期金利を下げることをやってきそう。

しかし、こんだけ国債残高が増えてから、
借換サイクルが早い短期国債が増えるのは危ない。

マジで来年度の国債入札は見物だよ。
これで市場が変調し始めたら、
もう再来年度は覚悟したほうがよさそう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:42:32
正確にいうと、長期国債でも満期まで数年ものしか保有してないらしい。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:45:58
>おそらく、短期国債を増やして、長期金利を下げることをやってきそう。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:53:52
あれ、1000兆円借金は何の問題もないと言い張っていた輩が消えたな。
もし大丈夫ならその論拠を明確に頼むな。あと詭弁なら素早く指摘する
からよろしく。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 19:57:39
>>660
決算短信見るとホントっぽい
>>662
これは嘘だね
残存期間別で開示されてるから
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:16:19
政治も混迷してるし、
状況は悪化の度合いを深めてる。
本当に国債消化は大丈夫なのか?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:17:55
>>665
追加
ほとんどってのは嘘
平均残存期間で言うと0.5年くらい縮まった程度かと
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:19:58
破たんは来るだろうが、その前に大増税が来る。デフォルトはその後、それから
ハイパーインフレの順番だろうね。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:25:21
2010‐2014年超恐慌予測 浅井 隆 (単行本 - 2009/12)
新品: ¥ 1,470

16 中古品 ¥ 200より
JALも三井が最初に投げたよな。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:29:11
チャートの分析や過去の世界恐慌を根拠に日本株が暴落、円高が一時的に過激なレベルに進行、ハイパーインフレが起きる事を予測しています。
今のマーケットは小康状態に見えますが、これからの市場の動きを注視していないと足元をすくわれかねないという危機感を感じさせてくれる本でした。

若干、各国の経済動向や新興市場の行方など、世界経済がどうなるのかという今回の金融危機に対する洞察が少ない気がしますが、将来起こりえる最悪の事態に心の準備をする、という点で参考にしたいと思います。

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:31:44
今の政府見てると、大増税を実行するのは無理では?
たぶん、連立内閣では難しいだろうな。
国債未達から日銀引受、そして急速なインフレと資産逃避。

日銀引受ができなければ、国債の償還延期とか、利払い停止とかやりそう。
それで事実上デフォルト扱いもありかと。
日本10年債利回り1.21%まで上昇してるね。直近で見れば米国債の方が上昇率は高いけど、
日本の場合は後ろのマージンが狭い。2%付近が飽和点な気がする。
この水準を超えると郵貯預金や大手行の個人も投げ出すかもしれない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:38
地金スレッドにものすごい悲壮感が漂ってる

日本はもう終わりだって
国家死守、レンジブレイクの攻防が見られるのだろうか。
NY連銀がQE2の緩和策で連日買いオペやってるけど、価格が下がる(利回りは上昇)ものは下がるんだよね。
結局、マーッケットが決める。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:58:23
何でも順番があるでしょう。
日銀が引き受けたら、お金が増えるから資産インフレが起きる。
それが極まって、ハイパーで借金帳消しとなります。

60数年前にも同じようなことがありましたが、それでお亡くなりになった
方は太平洋戦争のそれよりずっと少ないです。

今年は年金の財源がなさそうだから、どこかの埋蔵金で埋め合わせました。
2年先には大量の年金受給者がでますから、ここは本当に危ないですよ。
でも、庶民には関係ないことです。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 21:09:27
目先数ヶ月の為替の動きはわからんが、
この円高が最後のチャンスかもな。無理に投資しろとは言わないが・・・・・・・・

いちおう、長期金利が上がり始めた時のことは想定したほうがよいかもな。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 21:17:52
FXとか投資信託は個人的には怖いから外貨現物でも買おうかな。
インフレ時に有効な通貨ってどこだろ?
米ドルもユーロもポンドも最近不安定だし、やはりスイスフラン当たりか?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 21:34:51
もっともインフレに弱い資産は現金だよ。
世界中インフレになると思ってるなら、
現金保有は最低限にすべき。
小国の通貨はそれなりにリスクが高い。
世界中インフレになってて、スイスが無事かどうかは疑問。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 21:56:07
>>678
豪ドル
先進国では稀な無借金国家
しかも資源の担保付
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:09
日本の場合は早めにインフレにする事とある程度財政出動を絞る事で
破綻は回避できる
ただし両方とも利権やらで実現できていないのが一番の問題
一番ヤバい状態は経常黒字が赤字状態になった時だ。まだまだ先だろうがな
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:38
ハイパーハイパー言ってる奴がいるが日本でハイパーインフレはまずない
京浜工業地帯やその他工業地帯や海外の工場を乗っ取られない限りは
インフレが怖い奴は豪ドルとか金とか不動産とかインフレに強い企業の株とか海外株式とか
いくつかに分散投資しておけばいい
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 22:55:02
みずほ=国債残高はまだ500兆円! まだ1000兆円あるから大丈夫!<<マジでトップがこう考えてる
三菱UFJ=日本国債は2012年に破綻
三井=?? レポートないかな?

http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/?of=3
>かんぽ生命などにいたっては、純資産の57.8倍も国債を保有しており、
>これはわずか1.73%国債価格が下落するだけで純資産をすべて失う可能性があるということです。
>他の各社も国債価格が「日本生命20.1%」「第一生命9.4%」「明治安田生命18.1%」「住友生命12.0%」
>下落すると純資産をすべて失う可能性があります。

主要銀行(メガバンク)国債保有高一覧 ※2010年9月末時点
http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/20101206/1291584999
純資産に対する国債保有倍率は、
「ゆうちょ銀行1638%」
「みずほファイナンシャルグループ424%」
「三菱UFJファイナンシャルグループ384%」
「三井住友ファイナンシャルグループ286%」となっております。

2010年3月末時点と同様、2010年9月末時点においても、国債下落リスクへの耐性を考えると、
三井住友>>三菱UFJ>>みずほの順に安全でしょう。(ゆうちょ銀行は実質国営のため考慮外)

みずほのパッパラパーな国債リスク評価を見ると、まあこれは正しいかと。
三井は結構地味にやってるんだな。黙って国債は買わないと。
三菱は郵貯以上の金融機関だが、

国債下がったら一瞬で飛ぶかんぽ・郵貯はドブ金に等しい。
基本的に生保も銀行も国債で債務超過で飛ぶわけだが、
それにも程度があるってことだな。勧めはしないが、「国債を買ってない、買わない銀行」が国債リスクに強いのは言うまでもない。
郵貯はマジで国債下落で一瞬で飛びそうだなw
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:15:39
ゆうちょマジかよwやっぱ国営はダメだな
正直国債価格は90年あたりから右肩上がりでバブルっぽいしこれ以上長期金利が下がり続ける
とは思えないから下落しそうだがな

ってか年金の賦課方式や会社の高齢社員の高給とか高齢公務員の好待遇とか医療費とか見てたら
若い人って完全に奴隷だな
今の社会が完全に搾取で成り立っているのがわかる
抗議してもいいだろうが数も少ないし不公平に気がついてる人も少ない
かなり巧妙に仕組まれてるからな
685582:2010/12/12(日) 23:28:45
>>663
http://econdays.net/?p=2234「QE2に関する私見」 by Robert Barro

ここ読んだら?
つかぬ事ですが
未だに1400兆円も現金で持ってる日本人って一体
国債買われないように価値ある内に資産移動すればいいのに
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:33:10
日本人はもともと投資とか好きじゃない人が多いんだよ
昔からほとんどみんな預金か貯金だったでしょ
証券会社の手数料が下がってからもデフレで株価がほとんど上がってないからな
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:35:28
>>686
釣りか?
持ってねーよと突っ込んでおく
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:38:00
>>686は預金や貯金してる人が多いという意味では?
元本が減るのがとにかく嫌でリスクを避けたい人が多いからでしょ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:39:07
破綻派:今年やった宿題リスト
5月ギリシャが破綻、アイルランドが11月破綻、ポルトガルは9割破綻、スペインは7割破綻
日本国債金利0.8%→1.2%に急上昇
-------------------------------
計画は絶好調で予定以上に進展! 2010年は満足で終わりと。
楽しい2010年でした、2011年はもっと楽しいでしょう。
>若い人って完全に奴隷だな

ブラック企業も横行してますしね……
国債金利が上がると言うことは、国債の価格や値段が下がる、ということですよね?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:02
10年物の国債利回りが0.8%から1.2%になったらその国債価格は0.4%下落したって事なのか?
いつかもし国債や国債先物がストップ安したらどうなるんだろうか?
株の先物ではあったみたいだしあり得ない話ではないと思うんだが
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:45:21
>>691
ブラックもそうだし労働環境もそう
低賃金でひたすら働かされる上にそこで引かれた税金や保険の金は全部上の世代が吸い上げていく地獄
その上その低賃金で養ってもらってる世代は偉そうにこき使ってくるからな
最近じゃそのブラックにすら入れるかどうか怪しくなってきたし
>>693
その時は日本経済が信頼されていない訳ですから円の価値が下がってインフレになるでしょう。
穏やかなインフレならまだいいですが、国債が暴落した場合はインフレも急激なものになります。
>ブラックもそうだし労働環境もそう

おお……!! ここに労働環境を問題視してくれる人がいるとは……!! よかった……。

しかし今年の大学生の就職率は57.6パーセントですし、本当は40パーセントという説もあります
埼玉は30パーセントとか……。

今はアルバイトですら倍率が高いですから……
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:54:12
>>693
違う
めんどいから計算しないけどもっと落ちる
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:54:58
>1.73%国債価格が下落するだけで純資産をすべて失う可能性が

なんか具体的にこうやって数字を出されるとすげえな。
銀行や長期債から短期債へ切り替えようとするのもよくわかるわ。
リスク管理手法がどうなってるかよく知らんが、ほんのちょっとした変動で
とてつもない衝撃が金融機関を襲うわけか。
個人金融資産はまだ豊富だからあと十年は大丈夫だと思っていたけど撤回。
国債市場がこんな脆弱な状態じゃ金融資産が尽きるそのはるか以前にクラッシュしそう。

ほんま、引くも地獄、進むも地獄やで

699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 23:56:28
緩やかなインフレならば外資の工場が日本にできたりして雇用がふえるよ。
勿論日系企業も日本で部品から組み立てまでやれば安く商品が提供できりるから
雇用が増えて万々歳だよ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:03
円の信用低下によるインフレは、決済機能の不全によるインフレ。
生産能力がどうとかではない。
極端な話し、ドルならいくらでも買い物できるが、
円はお断りという状態。
と言うかなんでしょう……金融市場や金融業界や金融社会?が暴走しているような……?

本来お金は物々交換を素早くさせるためのツールに過ぎないのに、お金だけ注目されて、お金の
裏づけである技術や商品や人材とかが全然注目されてないような?

金融関係の人達は、技術とか商品とか資源とかの価値は分かっているんだろうが?
どうもそういう価値が分からずに、自分達が儲ければいい、という考えで正当な価値価格決定
せずに暴走しているような?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:47
緩やかなインフレへの移行はないよ。
だって僅かな国債の下落で金融機関は大損失なんだろ?
金融機関が動揺して金融不安。
703582:2010/12/13(月) 00:15:07
大損失でインフレでもいいよwいい加減飯代払えよ
もう金融規制と言うか、金融市場や金融機関が動揺すると企業や生活にまで影響
及ぼすのは止めないといけませんね。
悪性の円安やインフレがどういったものかわかってない能天気発言多いよな。
706582:2010/12/13(月) 00:18:00
それでもいいよ。借金まじめに返さなくていい。
インフレで資産簒奪し再分配すべきだ。
707582:2010/12/13(月) 00:19:05
>>705
わかってて言ってる。そのほうが徴税を現役世代に負わせるよりもいい。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:09
インフレで国債ちゃらにしろってそりゃ現役世代として心情はわかるけど、
いくらなんでも乱暴すぎないか?
もし悪性インフレになって制御不可能になったらどうするんだ?
709582:2010/12/13(月) 00:22:41
金利はいくらでも上げられる。インフレなんてジンバブエでも収束してる。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:25:42
財政破綻したら金持ちの家に押しかけるよ
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:26:57
むちゃくちゃいうなよ。
ジンバブエでも収束したんだから・・・ってなんのフォローにもならんだろそれ。
そもそもインフレになったら個人資産も雲散霧消するんだぞ?
それでいいのか?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:27:22
携帯電話代が倍に値上がりすれば皆が解約したりして困るから楽しみ。
713582:2010/12/13(月) 00:27:50
そもそも戦後一回借金をインフレでチャラにして農地改革で土地までもらって
資産形成したのであって年寄りに税金払えという権利はないわけ。むしろ土地返上し
現役世代に配ってもバチはあたらない。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:28:19
経済アナリストとか、経済学者が金利にあまりにも無頓着なんだよな。
あまりに酷い話しなので、本当のこと言えないのかもしれんが・・・・・
学者・アナリストではないが、金利上昇時の危険性を指摘してたのは、藤巻氏くらいかな。
今のところ、為替だけは当たってないが、米国株は好調だし、
財政問題への個人対策として国際分散投資を勧めてるのは的確なアドバイスでは?
財政問題が表面化すれば、為替も円安になる。
国債問題をまともに考えてたことは確かでは?
数年単位で考えると、かなり的確な主張だと思う。
715582:2010/12/13(月) 00:28:26
>>711
家計貯蓄率は0付近だから関係ないな。
716582:2010/12/13(月) 00:29:22
>>714
悪性でもいいんだよ。なんでそれがわからんのか。
再分配がすめば経済は持ち直す。
>>711
あほか。今更痛みもなく借金など返せるわけがなかろう。
まともに返そうと思ったら50年はかかる規模だろ。
個人資産は先食い分としてしっかり召し上げなくちゃどうにもならん。
大体何事もなかったかのように今までの生活水準保ちながら、
財政問題解決できるなんて大甘すぎもいいとこだろ。
非常に厳しいが俺も一回破綻なり圧縮なりで借入の規模を正常に戻して、
再スタートさせるしかないと思うな。
資産は消えるが、技術や人は残るだろ。
そのほうがみんな必死になって生きていくよ。
白川総裁の談話が12月に入ってからあんまりでてこないな
これはもう、金融規制とかをしないといないといけませんね。
721582:2010/12/13(月) 00:40:58
>>718
基本的に同意だわ。何事もなく返す必要なんてないってこった。
マイルドインフレでも俺は生ぬるいと思うな。1990年基準で2パーセント程度の
物価水準目標を設定し一時的に20パーセント程度のインフレを許容することで債権者
債務者間の所得移転を促すべきだ。その結果生活水準が落ちようと別にいい。
そうしないと世代間格差が是正されない。
経済は素人です
ちょっと危機感を覚えたので聞きたいんですけど
政府がデフォルトになりってことは円は紙くずになるって事ですか?
だったら、国債をどれだけ保有してようが銀行は潰れますよね?
723582:2010/12/13(月) 00:43:43
PIGSも日米も一度全面的に通貨切り下げで国際を紙くずにすべきだ。
ドイツの財政が比較的いいのはPIGSに赤字を押し付けたから。
結局地域で見るとどこもまともに機能していない。一度世代間格差を
世界的にリセットしたらいい。その調整に大きな痛みが生じるであろうが
長期で見ればデフレよりはたいした問題ではない。
不況時に緊縮財政にするわけにはいかない。橋本政権の二の舞だ。
増税もダメ。政権が崩壊する。

景気が回復してきたら増税ってのもダメ。
米国から年次報告書で内需拡大を指令されている。逆らうわけにはいかない。

ならどうするか。
日銀直接引き受けしかない。

60年前にやったことを繰り返すまでだ。
膨大な戦費をまかなった借金は240倍のインフレでほとんどチャラになった。
増税も緊縮財政も無理なんだからしょうがない。
725582:2010/12/13(月) 00:46:26
まぁもう一度闇市から経済をはじめましょうw
http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/folder/66976.html?m=lc&p=4
そそ。
今ある借金だけで50年、100年苦しむってあほすぎだから。
さっさと清算してやり直したほうがいいよ。
余命が多い人間には絶対にこっちのがいい。
子供だって借金返すために生まれてきたわけじゃないって、希望を持てるだろ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:47:56
240倍のインフレ
俺の家賃どうなる
払えない
728582:2010/12/13(月) 00:48:11
>>722
それが何?デフレで子供は加速度的に減るわ若年失業者山盛り増えるわで
デフレで刻一刻とハイパーインフレへの道をリアルに歩いている現状は無視か?
729711:2010/12/13(月) 00:49:00
冗談やめてくれよ
人口の先細りの日本が、個人資産喪ったら本当におしまいじゃないか
貸借関係も金融システムも国民経済も全部リセットする気か
730582:2010/12/13(月) 00:49:18
>>727
いま土地買えよwそしたら破綻も避けられるぞインフレ期待で。
まあ、個人的には必死に対外資産や実体資産に切り替えてるわけですがw
>>722
外債を発行していないからデフォルトはあり得ない。
戦後のハイパーインフレでも銀行は潰れなかった。いざとなれば預金封鎖するからな。
733582:2010/12/13(月) 00:50:22
>>729
そのとおりだ。デフレでの調整より速やかに終わり
再分配までできていい。緊縮で財政規律を取り戻すなんぞ
一生無理だしそれでは世代間格差はまずおそらく是正されない。
734711:2010/12/13(月) 00:50:48
いや俺も実物にちょっとずつ切り替えてるけどさ
>>728
そうじゃなくて言いたいのは
何だか銀行が短期国債に代えたってことでデフォの危険性を指摘する声が多くて心配になったんです
デフォになって円が紙くずになれば銀行は元も子もなくなるんじゃないかって
そうなれば、銀行も国債を買って支えないでしょうかね?
素人質問ですみません
>>729
じゃあ、個人資産を実質的に保全したままで、1000兆円の借金返すスキームを披露してくれよ。
おしまいってのは破滅に向かってる時期のことで、破滅したあとには再生があるかもしれない。
737711:2010/12/13(月) 00:52:54
>735
まさにリセット派はそうやって焦土からやり直せといってるの
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:54:15
>>730
土地を買えない奴はどうすんだよ
739711:2010/12/13(月) 00:54:20
>1000兆円の借金返すスキームを

そんなこと俺が知りてえよWだれかおしえてくれよ
このままだらだら税収を少しずつ上げていって返済していくという選択肢はないのか?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:55:03
破綻しないよ。
紙幣を発行して、
借金を返済すればいい。
ただ、それだけ。

個人の場合は紙幣発行できないが、
国ならそれが出来る。
741711:2010/12/13(月) 00:55:24
つまりインフレってことだろそれは
742582:2010/12/13(月) 00:55:45
>>735
それってナッシュ均衡的な話でしょ?自分だけは助かりたいから
売りが加速するときは一気に加速するよ。アカロフのレモン市場の話。
しかしどこもソブリンリスク高まってきているので、どっか先進国が
ひとつ逝けば連鎖的に逝こうとするだろうな。そのほうが得だから。
ユーロと米が飛べば日本が破綻でどうだこうだもない。
基本的にインフレ率を下げたことで政府財政のバランスが崩れ
世代間格差が広がったことが今般の経済危機の一要因。
サブプラのような高利回り商品を世界が求めたのも
先進国の引退世代の生活費を求めてのものだったわけだし。
>>738
土地はあったほうがいい。なんとかしろ。衣食住の基本中の基本だ。
なければ真っ先に財政問題の犠牲者になる。
744711:2010/12/13(月) 00:56:59
>土地を買えない奴

リートでも買えってか。ふざけんな
745582:2010/12/13(月) 00:57:04
>>7389
ないな。資産課税でガッポリいかないと無理だ。
フローから取ってたんでは絶対無理だ。
>>740
だから、それが破綻だろ。わからん阿呆はどっかいけ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:58:08
インフレにする時は平等に金配れよ
金持ちの家燃やすからね
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:58:30
もう銀行が買えなくなってきてるんだよ。
まあ、今日・明日どうとかの問題ではないがな。
三井住友あたりは、あと1〜2年で問題が表面化すると見てる感じだな。
財務省もこのとろかなり動揺してる。銀行の引受能力に限界を感じてる模様。

来年度に入ったら、国債の入札は注意して見てたほうがよさそう。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 00:59:15
>>741
そうだ。そうだ。
円安にもなるだろうし。
いいことだ。

今の経済規模に比べ、紙幣の枚数がすくない。
500兆新たに増やしても、いくらいだ。
750711:2010/12/13(月) 00:59:37
あかん。
なんかここ読んでたら頭痛くなってきた。
特に>683の数字がきつい。
もう寝るわ。また明日。
751582:2010/12/13(月) 00:59:53
>>746
破綻したらなんなんだと開き直っているw
752582:2010/12/13(月) 01:01:04
>>748
いやぁ楽しみだなぁw日本復活の狼煙かww
ま、PIGSとアルヘンが先に逝くけどな。
スペインとかアイルランドがああだこうだいわれてるけど、
イタリアはベルルスコーニが目立つせいで肝心な話題が触れられていないわけかw
>>742
囚人のジレンマってやつですね
でも同じ日本人同士で国と銀行が話し合えないものですかねぇ?
>>739
現在、税収は40兆円。借入は1000兆円だよ。
だらだら税収をあげても返済どころか借入の依存度すらほとんど落とせない。
>>749
今の経済状況が保たれた上で円安なら、いくらか時代を巻き戻す効果があるが、
国内の円の価値が薄まってく状況下で円安なんて起きてもなんのメリットもないからね。
>>750

おやすみなさい。


>>746

たしか民主党無策政権、という本の中で、国債を全部償還すると、1ドル=450円?
ぐらいになって、逆に良くなると書いてありましたが。

上念稔という人が
758582:2010/12/13(月) 01:07:58
>>754
海外への資産持ち出しは罰則死刑。預金封鎖でok(笑)
つーか国債は95%国内で消化されてるから日本人全員が協力すれば
インフレを起こさずに国債全額刷って償還しちゃえばいいだけ。だれかが
円売りにさえ走らなければいいわけだけ。でも、まず外為がやられて一時取引停止に
追い込まれるだろうからそっから国内に波及する。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:09:47
ここの連中は想像力が欠如してるよ。
親世代の預貯金や年金が毀損されたら、
自分が親を金銭的にも面倒見ることになるんだぜ。
リセットどころか、何も無い奴はマイナスもよいところ。
親がいつまでも元気な訳ではないから。
俺はせめて金銭面だけでも、親世代が何とかなるほうが有り難いけどな。
760582:2010/12/13(月) 01:10:23
>>759
ばーかw何もないやつほど始まるんだよ。
老人のわがままでこんなことになったのに
その原因を排除せずに再建はありえない
落ちるところまで落ちて日本国滅亡だよw
>>759
だから、そういう生活を維持したいんだったら、そういうスキームを出せってw
親の面倒みたくありません、自分の生活は楽したいです、
財政問題なんてどっかで誰かが解決してくれるはずですって考えてるんだろうねえ。
763582:2010/12/13(月) 01:16:15
>>761
はげどうw生きてるやつが少なくとも責任とってから死ね。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:16:33
菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」
http://newsde2tanhanrou.seesaa.net/article/173064925.html

「これまでは仮免だった」=これから本番と決意強調−菅首相

菅直人首相は12日夜、都内で開かれた自身の後援会会合に出席した。出席者によると、首相はあいさつで
「(首相就任から)半年たった。これまでは『仮免許』だったが、これからが本番で、自分の色を出していきたい」と決意を語った。
自らの政権運営を自動車運転の「仮免」に例えたような発言は今後、与野党の批判を招く可能性がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121200170

国債を全部償還すると、1ドル=450円ぐらいになって、輸出業は儲ける
ことができるのに、何でそう悲観的になるんでしょうかね?

金融関係とかの人たちは、食べ物とか自動車や家電とかの実体商品の価値を分かっていない
ような? 
あと政治もですが
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:18:20
>>765
アメリカが黙ってない
あらゆる組織のトップが老人なのに
老人が損をするように舵をとるわけがない
いたら勇者ロトだw
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:26:50
日本の老人のモラルの無さは世界一
世代間闘争とか大規模な騒乱が起こってもおかしくないレベル
やはり最終的には政治、誰が責任を取るかですか
>>765
そのときには
国産の場合
1000円の米が5000円になって、
100万円の車が500万円になって、
10万円の冷蔵庫が50万円になってますから。
で、外国産のものははるかに円建てで値上がりしてますよw
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:34:32
お前達は何も無いままで終わりでは?
だって、危機がくることも察知できているし、猶予期間もある。
それなのに何も対策や行動もできてない。
つまり、状況への対応能力が低いわけなんだから、
新しい時代が来ても駄目だろ。
どんだけ自分を過大評価してんだ?

現時点で学生とかなら話しは別だが、何が起こるか予想できるし、対処への時間の余裕もある。
しかし、やってることはネットで吠えて、妄想するだけ。
まあ、リセットしても、すぐにゲームオーバーでは?
772582:2010/12/13(月) 01:35:36
通貨がきり下がって交易条件の悪化で経済が不利になるのなら
為替が安く交易条件の悪い途上国が輸出で強いのは何だろうね?
>>770

なんで値上がるのですか? 外国からの資源を円安で買うからですか?
774582:2010/12/13(月) 01:36:56
>>771
何をやるって、海外に送金しても捕捉されているし預金は封鎖されるし
出来るのは現物くらいだわな。うちは土地持ちなので農地改革がなければ
インフレ率回復で長期的には家賃収入でウマー
EUやUSAの話もごっちゃにしてる人いますが、それは関係ないですから。
20世紀末の露西亜人が日本の心配してるくらい関係ないですから。
776582:2010/12/13(月) 01:42:13
>>775
それは違うな。粗債務にはそれなりの意味がある。経常収支で見れば
国全体では黒字でも、大赤字部門と大黒字部門が並立していて国の中で
利害がパカンと割れているような状況だと思えばいい。黒字部門は企業なので
別に国と利害をともにしてないわけ。外国に出て行ける企業も多いから。
だから、家計貯蓄を国債が食いきると危ないって話になる。
中国は超積極的な総需要管理政策で景気を上向かせてるけどこの辺のリスクを
共産党ならではの人権(所有権)侵害で回避してるってわけだ。あの国は
資産を持ち出すのが非常に難しい。
>>771
ほうほう。その対処とやらをお聞かせ願いたい。
円がジリジリ安くなってるけど何で?
国債を全部償還して、1ドル=450円ぐらいになっても銀行の金庫にお金が
死蔵されたままではインフレにはならないような?

国民と企業がお金を大量に猛烈に使って、初めてインフレになるのでは?
輸入物価が上がり、国内生産に切り替えるノウハウがないと.....
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:59:27
わかってないな。
預金封鎖が怖いのは、封鎖期間中にインフレで預金価値が下がることなんだよ。
あと、北朝鮮みたいなデノミが実施されてしまうこと。
つまり、円資産以外にしとくことで回避できる。
預金封鎖といっても、長期間は不可能。封鎖期間中の財産が保全できれぱよい。
不動産が有効なのも、インフレヘッジが可能だから。
だいたい、国はインフレで政府債務はチャラにできる。生命の危険を冒してまで、政治家・官僚はそれ以上なことはやらんよ。

なんか肝心なことも妄想でまともな判断もできない。
戦後間もなくは、国際分散投資してた人はほとんどいなかった。
だから預貯金か不動産が資産の全て。そこに預金封鎖とインフレで現金資産雲散霧消した。
株は本来有効だったが、空襲で焼け野原になった為、
本来の有効性が発揮できなかった。戦争してる訳ではないから、
企業が存続してるなら株の保有は有効。

財政破綻への対策は、ほぼインフレ対策だと考えてもよいと思う。
勝手に妄想膨らませて、何もしないのは愚かなこと。
何でも冷静に分析しないとな。
>>780

じゃあ特例法案でも作って、輸入企業に補助金出すとかすればいいのでは?

結局政治の話になりますね
783582:2010/12/13(月) 02:01:06
>>781
マクロ政策とは関係ないし市況板にでも逝けば?
784782:2010/12/13(月) 02:17:49
すいません、勘違いしてました。輸入物価を買う業者がいますね。

結局のところ、サラリーマンとかの一般労働者にお金が来ないと今の不況からは
脱出しませんね。
>>680
サンキュー。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 06:44:33
個人増税で法人税は減税ってか。
ふざけんなよ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 06:50:25
債権は安全という発想は改めたほうがよいかなあ。
最近、ハイイールド債に投資するファンドとか人気だか、
あれってどうなんだろ?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 07:05:56
「財政破綻は始まりにすぎない」

そっからまだ高齢化は進むわけで、衰退社会日本は何も変わることはないし、
社会保障が切れた高齢化社会が来るわけですねー

3500万人のアルカイダ工作員が在住する日本w
50、60歳は「挽回」なんて不可能だから、自暴自棄になって自爆テロしまくるだろうね。
駅や街や官庁街でさ。
壮絶な撤退戦が必要。財政破綻はただの1発目の信号花火。
>>788
あり得るね。
日本人は何かあると一気に開き直るから。これは外国人もよく言う。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 08:28:45
日本であんパンを考案した人は、
50歳過ぎてからパン屋始めて成功してるぞ。それまではなもない武士だった。

ま、何も考えず、何もしなければ、確かにそれで終わりだわな。

財政破綻だって、漫然と向かえれば終わりだし、
ひと儲けする奴だっているだろう。

何が起こるかわかってるなら、やり方次第では成功できるかもよ。
そのやり方は人それぞれだろうけどね。
>>790
才能と運のあった人を例に出されてもなあ。
大多数の人間は加齢と共に想像力や発想力は衰えていく。これは否定しようの無い事実。
デザインやっててもそう思うよ。ガキの頃と比べてもセンスや発想力は明らかに落ちてる。
描画力とかは上がってるけどね(当たり前か)
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 08:41:24
パン屋始めた人は運はねえだろ。
突然俸禄が無くなったんだから。才能もそれまではパンとは無縁だっし。
一家養うのに、生活するのに必死だっただけ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 09:42:41
とりあえず、本業とは言わないが、
副業は考えておいたほうがよいかもな。
財産ある奴は、そいつを残すこと考えればよい。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 09:54:00
ナベツネって国民から選ばれた国会議員でもないくせに
またキングメーカー面して大連立構想を持ちかけて民意を置き去りにしてると
国民から顰蹙買ってるな
こいつは政治をかき回して何がしたいんだ?
何様なんだよ
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 10:29:11
あらら、国債をいくら発行しても大丈夫だったのでは?
確か破綻は有り得えないとか言ってたような・・・・・
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 11:23:27
国家財政破綻したら罰として、歴代の財務省幹部・旧大蔵OBを
刑務所にでも集めてマイケルジャクソンの『スリラー』踊ってもらおう!
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 14:45:02
つーか、破綻厨って「累積債務が増えてます!」以上のことは言ってないよね。
説明されるまでも無く誰でも知ってることを並べてるだけで
何で破綻するのが前提みたいな論調で勝手に話を進めてるの、コイツら

PIGSトんだら連鎖破綻して世界崩壊とかいう理屈も
「スペインとか結構GDPデカいじゃん!だから破綻したらヤバイ!」
って言ってるだけで、何でPIGSトんだら連鎖破綻して崩壊するのか
具体的な説明も数値的な裏づけも無いよね。
2〜3行で終わる中身の無い屁理屈を無駄に行割いて書いてるだけ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 14:49:09
>>796
YouTubeにアップしてこきおろしたいねw
破綻前提の資産保全とかの議論なら破綻否定派が介入してこないからやりやすいんでしょw
前スレ〜本スレ序盤のマーティン・ウルフの議論も何かうやむやにされて終わったしな。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 14:59:05
難しく考える必要ねえよ。
借りた金を金利を上乗せして還せなければ破綻。
インフレで債務を圧縮するのも返済しないのと同じ。
もっとも、インフレは程度にもよるけどね。金利上昇を上回る猛烈なインフレなら、
そいつは事実上の破綻だろう。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 15:02:30
>>799
ウルフの話は破綻厨が盛大に自爆して終わっただけ
むしろこのスレの議論としては清清しく終わったほうだよw
>>753
日本より危ないところはいっぱいあるのは確かだね。PIIGSは全部w
イタリアは悪の枢軸バチカンの傭兵マフィア国家なので、世論操作や工作で安泰と思う。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 15:12:34
ソブリンリスクには二つの危機があるんだよ。
一つは文字通りの債務不履行・利払停止やインフレによる債務圧縮。
これはギリシャやアイルランドでも発生していない。

もう一つの危機が、債権値下がりによる金融機関の損失拡大と、それによる金融不安の発生。
債務者側も金利急騰で資金調達が困難になる。
欧州で騒がれてるのが後者の危機。日本でも近い将来必ずやってくる。

日本は国債残高があまりに多いので、後者の危機から前者の危機に移行する時間は短い。
03年に金利が3倍になったときは普通に経済好調だったけどな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 15:22:40
金利三倍の状態が三年続けば、
税収の40〜50%位が国債利払いになるぜ。
各国の国債利回り比較するのに
ttp://globalmarketwatch.net/mt/2008/01/post-5.html

米雇用統計から一段落して、リスク選好の動きと、加熱感があった
債券市場の利食い的な押し目に相当する動きはある。
日本の場合は、伸びシロが狭いが故に2%のレジスタンスゾーンが
突破されそうで危機感はあるw
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 15:45:24
アメリカ景気期待は「期待」であって、結果じゃない。
ただの市場の過熱感だと思う。
金融チート産業の隙間はもう埋まらない。


高失業は続き、減税は米国債を積み上げるだけに終わり、
結果借金の山と、先行きのない景気=今の日本 になるだけ。

金利は上昇してるが、これは落ちると思うね。
どっちにしろ国債が売られるから、国債危機と景気上昇は政府的には区別がつかないか。
区別する必要もないかな。国債残高が増えるだけ、利払いが増えるだけ の同じ結果。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 16:10:48
そりゃチートわからねぇな。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 16:15:28
公務員と大企業

先に地獄に落ちるのはどっちだ?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 17:22:14
国は生き残るだろうが、公務員が地位を維持できるかは?
大企業は残るだろうが、大企業の社員が残れるかは?

→JAL
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 17:44:05
ウルフのトンデモ論はリフレ派が答えられずに終わったんでねーの?
小渕さんが世界一の借金王と言ったとか言わないとか、
毎年毎年40兆円も借金する〈出来る〕国も凄いよな
40兆円節約しようと本気で考えてない国も凄いよ
ここにいる皆さんは既に大半は資産防衛は済んでいるのでしょうか?
資産防衛には
結果何が一番いいのか未だに解らない。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 17:49:18
(´・ω・`)=3  ふー、やっと読んだ。

途中で>>582が暴走してたが、あれは酔っ払ってたのか?
何はともあれ、読みごたえはあったな。
インフラ系の株と不動産系の株かREIT位かな、今、資産運用として動けるのは。
後は、来年の夏頃に外貨運用し始めたんで、問題ないでしょ。
金はよしな、素人が扱えるもんじゃない。
あんまりフライングすると、損するよ (´・ω・`)
「頭と尻尾はくれてやれ!」が鉄則。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 17:54:58
自分は海外株、海外不動産、海外債権に分散投資しています。現在も継続中。
まあ、来年いっぱいくらいをめどに、資産防衛を完了しようと計画中。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 18:01:04
皆様
海外旅行は今の内に行きましょう。

いずれ行けなくなりますよと老人に言われた。
主要国でいっぺんに通貨切り下げを行えばオケ
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 18:31:18
>>811
たしかそう
下がった国債買ったら銀行の現実損になるってのに答えられなくて終わり
ほとぼり冷めたころに、人のいない平日昼間になると湧いて出るのがリフレ厨
今頃になって「うやむやにされた」とか(爆)
どうせまたおんなじこと繰り返すでしょ
818582:2010/12/13(月) 18:58:18
>>800
アフォか。インフレに金利がおいつかないならインフレを恐れる心配なんか全くなくなるっての。

>>797
世界崩壊なんてならないよ。PIGSはデフレで調整せざるをえないけど
国が揺らぐからいずれ政権倒壊してユーロ離脱の道を歩む。
それを破綻と言わずして何を破綻という?例えば日本が東海道以外を
切り離して他の地域が終わったとしたら日本終わったってはないになるってこと。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 18:59:27
日本がどうこうじゃなくて、欧州が破綻したら欧州の人間がいっきに換金行為に走るから
インフレ加速するだろうな。

それから備蓄しても遅いのではないかと。金も食糧も暴騰してる。
供給量は決まってるのに、発注が10倍されたら円だろうがドルだろうが暴騰するし。

そういう意味で、日本が2013年に破綻しようが備蓄は2011年前半に完了させとくべき。
銀行が日本国債引き上げて、どこに投資するんだ?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:11:09
決済手数料商売へ
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:25:25
わかってねえ奴が多いな。
日本は欧州よりヤバイよ。問題が顕在化した後の悪化のスピードと破壊力はかなりのものになる。
あくまでも、日本は問題の顕在化するのが遅くできただけの話し。
何度もいうが、日本は諸外国では問題にならない程度の金利上昇で、
甚大な打撃を受ける。その破壊力は欧州の比ではない。
しかも、損害受ける95%は日本人になるのが確定的。欧州のことなんて心配してる場合ではない。
内債が限界に達した時の恐ろしさを味わうことになる。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:28:01
ブリュッセル 13日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)は13日、ユーロ圏諸国は短期的に経済成長が押し下げられる可能性があっても、財政健全化を進める必要があるとの報告をまとめた。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:38
しかし外国は政府が健全でも銀行が不良債権持ちだから
相対的に日本の危険性だけが突出しているともいえない。

825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:45:56
金利上昇で国債が評価損を計上しても
満期まで持てば満期時に国債償還差益として戻ってくるんじゃなかったっけ?
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:05
国民側の危険性は日本が一番ヤバイ。
日本人の資産は預貯金や保険に集中してるからな。
分散投資とか、長期投資の概念も希薄。目先円高だと、すぐに円資産にしてしまう人も多い。
リスクヘッジの為の投資という発想がない。

リスクヘッジの投資が保険なんだが、その保険会社がしこたま日本国債をもってたりする。

政府側からすれば、海外からの批判や介入は少なくなるが、
国民側の損失は欧州よりも甚大になるよ。
>>826
日本人に危機感がないから、かえって安全とも言えるんじゃね?
むしろ、資産逃避をし終えた連中が危機感を煽って時期を早めてるのかも
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:59:06
>>827
それは言えるね。
やばいやばいと皆がカネを移すから破綻するんであって、
皆が落ち着いてカネを動かさなければ天下泰平。
>>828
日本破綻を外資が仕掛けてるのかもね
これに乗ると韓国のようになる
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 20:09:28
>>829
ありえるね。
意外に外国の諜報戦の一環だったりして
学生で親が無資産の俺オワタ
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 20:20:14
今学生なら下手な心配は必要ない。
勉強をして、広い意味で新しい時代で何をすべきかだけを考えればよい。
今までの社会的序列もひっくり返る。
苦し時はあるだろうが、若いうちはゼロからスタートでも問題無し。
ただ、社会の動きだけはじっくり冷静に観察してください。
そのうち、自分に合った方針が見つかります。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 20:48:46
どんだけやばかろうが、1割は助かる。
それに入ればいいだけのこと。

「郵貯・生保・年金・大手銀行(みずほw)は真っ黒」
と覚えておくだけで1割に入れる確率が高まる。
国債の空売り仕掛けてる外資沢山いそう

835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 20:55:44
まあ、そういうことだね。
一割に入るのは難しい話しではないし。
財務省や日銀の責任にするのは感心しない。
そういう単純な思考回路だと切り捨てられる方に入るのは確実だぞ。
負担増も歳出削減も望まない国民を前にして彼らにどうしろと。
今彼らがやることは敗戦処理しかない。
むしろこんなときこそエリーティズムを発揮してほしいね。
>>836
>そういう単純な思考回路だと切り捨てられる方に入るのは確実だぞ。
そうそう。我々一般庶民なんか切り捨てられる側だってことを直視できない奴が多いのには
驚かされるよね。なんていうか、他人事、というか。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 21:50:46
国債発行が異常に膨らんだのは、政治家のほうが責任が大きいだろう。
ま、そいつらを選んだ国民の責任でもあるがな。
政治家の中には、日銀が何でもできると思い込んでる馬鹿がいるから始末に悪い。
デフレ脱却の一番有効な策は、国債発行を抑制することなんだけどね。
自由にバラマキする予算は国債で調達するから、
都合の悪い話しは考えない。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 22:17:29
今、政治家や官僚が恐れていることは財政破綻してIMFが破綻処理をすること。
これによって全ての既得権が崩壊して、その責任として現在の地位を政治家と官僚
は失ってしまうから。そうならないように誤魔化しを強化してくるが、来年当たりは
それが不可能になるだろう。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 22:26:11
最近、世代間格差をしきりに議論している小黒一正一橋大准教授って、
財務省の現役キャリア官僚なんだってな。財務省から一橋大に行ってるだけ。
キャリア官僚というぬくぬくとした立場で既得権益に守られながら、
財務キャリアとして赤字を膨張させてきた責任を何も具体的にとることなく、
世代間格差是正に名を借りて、消費税増税を声高に主張している。
世代間格差がひどいので高齢者から金をむしり取るって云ったって、
共済年金をもらえる立場の公務員様様はいいだろうが、
国民年金しかないような苦しい立場は生きていけないじゃないか。
841582:2010/12/13(月) 23:01:20
>>822
わかってないな。独仏みてダイジョーブって言ったところで何も意味が無い。
エリアとして終わる。売り先がなくなったんだからその三つも大停滞でデフレと財政赤字がに近づく。
842582:2010/12/13(月) 23:02:37
また、金利が爆発するかどうかは「やってみなきゃわからない」
なぜなら、デフレで実質成長しつつ急に発散した例は過去にない。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 23:17:10
角栄さんはロッキード以上に
国債の方で責められても不思議はないが
責められないね。
日本人同士の連帯感愛国心がきっとこの金融危機に打ち勝つだろう








たぶん・・・
マジでやりすぎだわデフレ政策、総理も1年持てばいいほうだし、それでも政治家や官僚は反省しないんだから
馬鹿は死ななきゃ治らないってのは本当だったんだな
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 06:58:57
ま、たぶん日本は駄目だろう。
政治家も、国民も真剣に考えてねえし。
銀行が既に不穏な動き見せてるのにさ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 07:13:34
国民貧しいのに民主党だけ大金持ち
金の成る木を持っているのか大判振る舞い
ああ金の成る木は国民の事ね
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 08:30:07
金利が上がるなんて簡単だぞ。
札割が出れば一発だし、格下げなんかでも簡単に上がる。
ま、国債の買い余力が低下すれば、すぐに金利が上がる。
日本は外国では問題無いレベルの金利上昇で致命的になる。
>>848
そればっかりだなお前w
事実上、富の70%以上が米国筋に吸い上げられている現実があります。
消費税UPしますとかの馬鹿の戯言は、国民の3割を取り敢えず首吊りさせますという宣言に他なりません。
法人税を下げるためなどは、外資様にさらに献上するためということであり、
事実上、派遣奴隷業を全国的に大復活させて使い捨ての家畜として使役する方向を明示したということであります。
その上での総背番号制。

役員報酬などは従業員平均を上限に法制化すればよいわけです。
違反は、上限を超えた額の1000倍の額を支払わせる。 それでOK。

外資による株の売り買いを禁止にすればよいし、外資による土地の所有も禁止にすればよい。
ダニを追い出さないとね。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 08:52:01
そのとおりだからな
話が広がらないくらい簡単な構造だ
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 08:56:11
くだらねえレスが割り込みやがった
>>851>>849に対してな

>>850
お前キチガイだな
病院いけよ
>>851

明白なほどに学者間でも決着は付いてないの。

http://unrepresentativeagent.blogspot.com/

政府債務を考える上で大きな問題点は、特に先進国においては、デフォルトの数が少なすぎるので、モデルに即した議論が行われにくいということである。
最近ではギリシャなどが近い状態にあって、デフォルトリスクによるプレミアムが上昇しており貴重なデータを提供しているが、ギリシャを基にして作った
モデルをアメリカや日本のような国に適用して役に立つのかという疑問はぬぐえない。個人的には、DGRが既に189%に達しており(CIAによる計算)、
200%突破ももうすぐな日本がいずれデフォルトを起こす可能性は低くないと思う(もちろん個人的な勘である。もしかしたら、よく言われている、
「日本は多くの政府債務が国内で保有されているから大丈夫」という仮説が正しいことが今後わかるのかもしれない)。そのときには、
国としては苦しむかもしれないが、この分野の研究の発展のために必要なデータを提供することとなるだろう。ちなみにCIAによると
日本のDGRは世界2位(1位はジンバブエで 283%)、日本に最も近い先進国はイタリアだが、そのDGRは「たった」の115%。
最近世間を騒がせているギリシャでさえ113%である。日本の DGRがいかに突出しているかがわかるであろう。
それと、直接引き受けで発散するかどうかも斎藤誠を巡る論争があるように決着は付いていない。
クルーグマンは国内で消化されているし経常黒字なので危険ではないと述べている。
お前が述べるほどには単純な問題ではないのよ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 10:16:06
>>822
その根拠は?
そんなにやばいんなら、何らかの兆候は現れるはずだよね。
何か前兆みたいなのはあるの。具体的によろしく。
勘(笑)
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 10:45:09
>>813

資産逃避に関しては、外貨しか無いだろ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 10:53:44
>>848

まあ日米ゼロ金利が続いているからな
後はアメリカの命令を待つだけか・・
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 10:58:07
>>853
うん?
あいかわらず何も言ってないなw
DGRってなんだ?政府債務のGDP比のことみたいだが、変な用語使うなよ

グダグダ言ってるが、誰でも知ってるGDP比のことしか言ってねえじゃねえか
長文書く必要ねえだろww

しかも資料がブログww
単純な話なんだがそう思えないのは、お前の頭がいっぱいいっぱいだからだよ
>>859
(もちろん個人的な勘である。もしかしたら、よく言われている、
「日本は多くの政府債務が国内で保有されているから大丈夫」という仮説が正しいことが今後わかるのかもしれない)
それとそこのブログは池尾もチェクってたよ。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:07:15
>>860
ああ、韓かw
「韓です」一行ですむじゃねえかw
長文で中身ないし、ちゃんと読む気も起こらねえ
>>862
マクロ経済学者が勘だと言っていることをおまいは明白な事実だと言っていると。
今:デフレが悪の根源、デフレが進むから所得も減って負の連鎖になる!デフレ退治すれば所得も上がり景気もよくなり、税収も増えて、雇用も大幅増するはず!

インフレになったら:所得もあんまり上がらないのに、物価上昇が酷い、だからモノも買えないから景気も低迷するし、雇用も増えない!インフレ退治すれば全て解決するはず!!

多分こうなりそうw
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:21:17
デフォルトは無いが、国債&現金資産の価値が著しく毀損する。
これが一番妥当じゃないのか?
まぁ国内に工場が残っているうちに、国債の買い切り額を増やせばいいだろ。
アメ見てると、倍程度までならさほどインフレにならないみたいだしw
まぁ円安でインフレって感じで、良いんじゃない?
問題は、インフレのわりに人件費が上昇しなくなる可能性があるよな。
結局、バブルの付けが 企業→銀行→国→国民 と回っただけ。
国民の次は無いから、ババはそのまま国民の手に残るって事だなw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:23:43
>>863
その言い方だと、未来のことはどこまで行っても勘になるだろw

もしかしたら、よく言われている、「日本は多くの政府債務が国内で保有されているから大丈夫」という仮説が正しいことが今後わかるのかもしれない

もしかしたら、「お化けは存在する」という仮説が正しいことが今後わかるのかもしれない
悪魔の証明だなw

そんなのに中身は無いんだよ
政策はきわめて高い蓋然性が無いとやっちゃいけないからな
高い可能性のほうを勘だと棄却して、低い可能性を0じゃないからと採用する
そんな主張は実学では無意味なんだな
>>865
そんなもんだろう。高くて数十パーってところ。
このスレで発散するって言い張ってるバカの主張道理にはならないだろう。
>>86
それでデフレ続けるんだなあほだな。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:27:06
いくら経常黒字でも、現在みたいな50兆円前後の新規国債を長期間ファイナンスは無理でしょ。
年間の経常黒字は20兆円程度だよ。経常黒字だから大丈夫という話しは、
経常黒字で賄える範囲の金額だよ。ここらへんを勝手に解釈しないほうがよい。
黒字で賄えない分は国内の蓄えを食いつぶしてる状態。

経常損益は国内貯蓄−国内投資だから、
国内の貯蓄が食いつぶされると、経常赤字に転落するのでは?
JPモルガンあたりは、数年後に経常赤字に転落すると予測している。
国内貯蓄の減少を確実視しているようだ。
>>866
政策って何?そもそも破綻というのを彼は発散とは明言していない。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:31:22
>>870
いいよいいよ
もうお前から何も出てこないのわかったから

レス消費するだけ無駄だからこのへんで
>>869
国内貯蓄の食いつぶしとはどういう意味かわからない。
>>871
破綻、ハイパー叫びたいアホなんだろうけど、重要なことは発散するかなの。
バカにはわからんかもしれんが
>>869は年度代表バカレスまでいかなくても月次代表バカレスに相当する。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:38:25
日本人が保有してるから大丈夫という話しは、
デフレが維持できるなら大丈夫と言ってるのと同じ。
低金利の国債を金融機関が保有してるのは、デフレなら低金利でも利益がでるから。
デフレからインフレになれば、金融機関は多額の含み損を抱える。
財務省・日銀がデフレ対策しないのは当たり前。というより、デフレ誘導してきた。
そいつは金融機関に国債の購入と保持をしてもらう為。
馬鹿は何か愛国精神と勘違いしてるけどな。
>>875
経常収支の意味とモルガンやIMFの懸念点理解してないバカがうるさいんだよw
デフレ誘導(笑)
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:43:49
>>867
いや、増税&緩和(買い切りオペ)しなければ、発散するよ。
スキーム通り増税緊縮緩和をすれば、40%Off程度の毀損で済むんじゃね?
>>878
政府予算規模は必然的に緊縮気味になるだろうさ。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 11:45:55
よーく考えてみな。
国民の金融資産から金融負債を引いた金額は1100兆円程。
既に国債残高が1000兆円近い。経常黒字が20兆円程度。
これに毎年50兆円も新規国債が加算される。
どこから金が出てくるんだ?
まずそれを説明してみろよ。
http://diamond.jp/articles/-/10314

>>880
よーくみてみ経常収支を
対外資産がたくさんあると日本で危機が起きると金融機関は外国から資金(預金、保険料)を引き上げる。
その時点で強力な円買圧力がかかる。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 12:13:57
まぁ発行された国債で調達された円が行き着く先には、必ず誰かが居るわけだ。
普通は無償援助でもしない限り、誰かの資産として国内に残る。
長期国債を日銀が集めて買いオペ(=価格の低下した新規国債と交換)すれば、銀行に優しく緩和できる。
要は、銀行の借り換え?を支援する形だ。
結局、発行した分は誰かが保有できるんだが、問題は利子だ。
利子は毎年、無?から発生する。
これをファイナンスするのに、また国債を刷らなければならない。
こいつを押さえ込む為には、国債の発行額を減らす事が必要。
で、増税やら緊縮財政になってるだけ。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:05:28
日本国債に問題が発生すれば、国外に資金は逃げるよ。
それと、国内貯蓄はあと数年で減少幅がかなり大きくなります。
こいつは団塊世代の完全リタイアするからです。

たぶん、三年後くらいには経常収支が黒字を確保できるかは微妙です。
それと、貿易黒字も、製品輸出による黒字はそれ程多くありません。
大丈夫だよ、まだ公務員にボーナス出すだけ儲かってるんだからw
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:29:32
みずほ総研の研究によれば、今の国債残高は560兆円で1500兆円になるのは2025年くらいだから
心配無用! いやマジでみずほの研究官がそう断言して、みずほ中この考えで国債を買ってる。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:32:02
アメリカ格下げ危険ワロタw

米格付け見通し「ネガティブ」に変更も、減税合意で−ムーディーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aArFDIbByoA0
>12月13日(ブルームバーグ):米格付け会社ムーディーズは、
>オバマ米大統領が減税延長で合意したことに関連し、これを埋め合わせる措置が導入されない限り、
>米国の最上級トリプルA格付けの見通し(アウトルック)が「ネガティブ(弱含み)」に引き下げられる可能性が高まると警告した。

格下げ会社は景気上昇期待なんて一顧だにしない姿勢w
捕らぬ狸の皮算用で債権は買えないと。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:38:14
結局は、毎年50兆円もの新規国債を消化できると説明できる奴いないんだな。


くだらないことネットで言ってねえで、
個人的対策でも考えてろや。
ま、資産を上手く残した奴が支配階層になるだろ。
復興するにしても、資金が不足するのは目に見えている。
財政破綻したら、長い期間は国や預貯金を信用しなくなるだろう。
海外資本や、国内で資産残した連中の天下になるよ。そいつらが出資しないぎりは、商売も難しくなる。
後はその連中を上手く利用した人は冨を掴むかな。
どっちにしろ、国が何とかしてくれるとか妄想してる連中はどうにもならん。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:40:39
金利上昇で国債が評価損を計上しても
満期まで持てば満期時に国債償還差益として戻ってくるんじゃなかったっけ?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:51:14
>ま、資産を上手く残した奴が支配階層になるだろ。

はぁ? ラオウは資産家じゃないだろ。
社会がぐちゃぐちゃになったときにモノをいうのは武力。
自衛隊の各地域の部隊と仲良くなっといた方がいい。
たぶん自衛隊から出てくるはず。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 15:14:02
社会がぐしゃぐしゃになったとき(大戦後)

のしあがったのは中曽根みたいな奴。ラオウではないww

明治維新後ものし上がったのは新撰組じゃない弥太郎ww

混乱が来たら個人的な武力でどうなるものでない
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 15:47:12
>>889
来るよ。
額面通りに。
商品券1000円を900円で買って5年間預けている間に物価が1.2倍になったら、事実上損するだろ。
商品券を買った時に850円で買えた物が、償還後の商品券1000円で買えなくなってるんだから。
帳簿上は100円の利益が上がるけど、金利上昇による逸失利益が50円程度になるのかな。
問題と言えば問題。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 15:47:19
今度はGHQいないんだが。膨大な武力=GHQがあった戦後とは違う。
(まあそれでも治安崩壊したわけだが)

純粋な内乱後に、ただの資産家が日本を統一した例ってあったっけ?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 15:50:06
北条家?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 15:54:27
メジチ家 とか
老人が金を溜め込んで動脈硬化を起こしそうになってるんだから
血液が流れるように、相続税なし期間を設けたらどう?
その期間を過ぎると増税が待ってる
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:07:32
>>896
その間に殺せって事か?www
>>897
生前相続
>>817
>ほとぼり冷めたころに、人のいない平日昼間になると湧いて出るのが

破綻厨ですね、わかります
情報強者で特権階級の破綻厨さんは仕事しなくても暮らせるんですね
うらやましいですねー
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:21:52
もういいからオツムメルヘンな破綻厨は
トゲトゲ肩パット買って世紀末覇者でも目指せよw
>>900
やはり髪型はモヒカンですか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:35:32
>>899
なぜ昨日の話をぶり返すのか
そんなに気に障ったのか?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:52:21
岩本康志・東大教授「日本の財政、このままだと『余命』10年」 だそうですぜ・・・

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100802/mca1008020501001-n1.htm
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 17:20:44
世界中財政懸念があるということは、世界的にインフレ懸念ということさ。
つまり、現金・債権は不利で、株式・不動産・コモディティは有利ということ。
インフレを好景気と思い込んでる人がいるが、
インフレには通貨価値の下落のインフレもあるんだよ。
アホは、世界中財政破綻懸念だから、全て破滅とか思ってるみたいだが、
結局は資産を何でもってるかによって得する人と損する人が出るだけの話し。
ようは現金以上に安全な資産は無いと思い込んでるから、そこで思考停止になってしまう。
デフレは逆に現金と債権が有利になる。
賢く資産のポジションを動かす人は、どんな時代でも有利になる。
ま、北斗の拳とか言ってる奴は論外だよ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 17:45:39
供給不足によるインフレだろ
今は過剰供給なので法人税下げても意味ない
まして消費税upなどもってのほか

関係無い話でスマソ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 17:52:26
>>904
なんでそんな当たり前のことを堂々と言うの?
バカなの?死ぬの?
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 18:23:48
当たり前のことをやるのは難しいよ。
目先は円高やら、株式下落とかも沢山あるから。
理屈ではわかっていても、目先損でると慌てるし。

当たり前のことを、当たり前に実行する人は最強。
次円安に向かったら何処まで行くのかな?

日本も財政破綻したら東南アジアや中欧みたくドルユーロが流通するのかな

909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:31:42
既に世界恐慌は始まっている・・・・・・!!

日本はもっと悲惨だが
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:32:18
で、いくら国債を発行しても大丈夫という論証はまだですか?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:35:44
>>908

日本も財政破綻したら東南アジアや中欧みたくドルユーロが流通するのかな

俺の意見じゃないが、専門家が言うにはハイパーインフレが起こった
国家は、ドル・ユーロなど外貨の流通を阻止するらしい

ただ、ジンバブエでもそうだったけど、
数年後にで外貨の流通を許可するとなる

まあ日本国内で、ラーメンや吉野家喰うのに
ドルとユーロ計算ということだな

貧乏人は喰えんが
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:38:33
>>908

余談だが、ハイパーインフレなると住宅ローンも外貨で返済が可能
3000万円の物件が、ハイパーインフレ率によるが例えば外貨換算で3万円で
購入も可能だ

中国人や外資はこれ狙っているけどね
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:48:42
NY外為市場でドル下落、米財政赤字への懸念が再燃
2010年 12月 14日 07:56 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-18611220101213
>向こう2年間における同国の「トリプルA」格付けに対する「ネガティブ」見通しの可能性を高める、
>との見方を示したことを受け、米国の財政赤字への懸念が再燃した。

アメリカ格下げ懸念でドル安ワロス

2010年の破綻派のノルマは210%達成だな。
小国wギリシャ危機がアメリカ破綻懸念まで到達しただけで(市場が感じただけで)完璧オーケーです。

てか超笑えるw
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:50:21
>>910

財務省入札カレンダー
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/calendar/index.htm

もし、国債の入札が未達に終わると、その次の月日に
金利上昇→ハイパーインフレ

今月の12月は、何とか大丈夫っぽい
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:05:12
円高対策無くして
景気回復なし


エコ家電効果も息切れ間近
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:15:56
国債に大量に金を集めるのには円高も有効なんだ。
国債発行を減らし、投資が海外に向かうようにすると円安に向かう。
国債に金集めるのが、財務省・日銀の最大の仕事になってしまった。
だからデフレ・円高に誘導される。ここらへんを理解できてない人も多い。
低金利の国債の購入と保有をしてもらうには、インフレこそ最大の敵。
日銀がインフレに誘導できないことなんて容易にわかる。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:26:11
>>916
 国債は国民が金融機関に預けた金だけで、購入してると
 考えていない?
 銀行は預かった金だけを貸付に回していると考える知能レベルだな^^
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:26:38
一体どこで間違えてしまったのか
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:29:58
日本は1000兆円の債権者に配慮しないといけないからデフレ政策をしている。
それで白川総裁が日経で一面を割いて質問形式で答えたいたが、曖昧な表現
ばかりしていて全く具体性がないデフレの見解を述べていたな。その内容は
国民の消費マインドが低いことと外需が冷え込んでいることを理由にしていたw
これ嘘八百だと一発で伝わってきたw それで日経インタビュアもデフレの理由
を知っているが分からない振りで質問していたw 
>>918
赤字国債発行し始めた時からに決まってますわな。
自分の任期が過ぎたらもう野となれ山となれ〜な状況なんだし、
自分のときだけバンバン発行すればそれでおk、って考えるのも自然。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:30:39
>>917
え?どういうことですか?
金融機関に預けた金だけで購入してるんじゃ?

922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:31:44
インフレに誘導すると、国債の売りが沢山でるよ。
だって損するから。お金を運用してる立場で考えてみるとわかる。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:32:33
>>920
景気刺激策の財源を国債で賄ったからではないかと主。
政府貨幣とかだったら、ここまで問題は大きくならなかったかと。
>>922
債券はインフレに弱い資産だからね。
>>923
確かに、ここまで事が大きくなる前に政府紙幣を発行してたんなら
まあ随分マシな結果になってたんだろうね。

このままじゃ破綻は免れられない。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:34:02
インフレの進行とともに国債の金利が上がるものの
税収はそれより多くなるという論はどうなったんだろうか?
>>926
実際に計算して見たわけじゃないから断定はできないんだけど、
利払い>税収になる可能性は高いと考える。

なぜならバブル絶頂期でも税収は60兆くらいしか無かったから。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:36:21
政府紙幣も結局はインフレ起こすだけだろ?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:37:59
1000兆円債権者の為のデフレ政策による、日本国内の大恐慌状態。
大恐慌を回避する為にはインフレして消費を喚起するしかない。
だがそれをやったら債権者が損をするので売りが殺到する。
この板ばさみで政府日銀は苦しんでいるが、これは自業自得だな。
てか一回政府は破綻したほうがいい、じゃないと何も解決しない。

930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:38:23
カネ刷りまくり&インフレ → 増税でインフレ抑制&税収増 という話はどうなったんだろうか?
仮に今発行してる国債がチャラになったとしても、今の国債依存体質が続いてるんなら
何の意味も無いよね。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:39:21
>>928
政府紙幣だと金利負担はない分財政の柔軟性は高いかと。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:40:30
>>921
 自分で調べな!!!!
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:51:41
仮に長期金利が現在の金利から2%上昇が五年続くと、
新規国債ゼロでも、税収が50兆円まで回復状態でも、
金利負担は税収の40%くらいになるな。

実際には新規国債ゼロは困難だから、国内の国債買い余力が低下すると、
長期金利が上がり、諸外国並の金利になる。
たぶん2年程度で破綻状態になるぞ。

長期金利が米国並になったら確実に終わる。2%台になったら行動あるのみだな。

金利に着目すると、米国や欧州より遥かにヤバイことがわかる。
たった3%台の金利で財政が決定的に悪化するんだぜ。
これで日本は大丈夫とか言える奴の神経が理解できない。
>>911
ユーロはともかく、ドルの流通禁止なんて事実上不可能だと思う。
この国はいろんな意味で未だにアメリカ様の植民地なんだから。
ついでに在日米軍の人の問題もあるし。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:08:57
たぶん政治家は利払いの停止、償還の延期をやるのでは?
あとは勝手にインフレになってくれるから。
もう一つは、日銀引受でインフレにするかだね。
債務の圧縮ならそれで事足りる。

預金封鎖なんてほとんど必要ないけどな。
>>936
どちらにしろ、日本の信頼がかなり吹っ飛ぶことは確実なんだろうな。
これまで移民しかやってこなかった地下送金を当たり前のように一般庶民が利用するようになる。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:14:42
利払い停止なんかできるわけがない。それはデフォルトというんだ。
それを内外が納得して受け入れるわけがない。
日本の相対的な危険性は米欧の比じゃないだろ・・・
悔しくて彼らも引きずりこみたいのかもしれんが。
日本は問題が非常に具現化しにくい。
そして出てきたころにはまったくの手遅れになっている。
それに比べると米欧はある程度のところで危機が起きて復元力が働いているといえる。
「国債は無条件でそのままストレートに自己資本に組み込むことが出来る」
↑みたいなよく考えたら無茶苦茶でしかないような決まりを堂々と作れちゃうんだから

「国債はどんなにインフレになっても価値が下がらない」
とか
「既発国債の売却は禁止」
とか
「国債押し売り法」
なんてのも追い詰められたらマジで作られるかもしれない。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:19:45
内債だからデフォルトしやすいをだよ。
国債問題になりにくいし。
市民庶民が異変に気付いた時は既に遅しかな

いま出来る事は一体
>>936
今の政治化でそんな絵を描ける人はいない。国民も。
ただ札割れの日を待つのみ。
>>942
まあ、それをどうしようかってのが一番関心があるわけだが難しいねえ。
庶民ができることは本当に限られている。
自分が影響を受けないわけがないから、相対的にマシを目指すしかない。
国債を償還するしない以前に今の高コスト体質なんとかしないと。
議論以前の問題。

>>942
貴金属など売れやすいもの買いまくって海外の貸し金庫に預ける。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:28:04
預金封鎖はインフレよる債務の圧縮をした後、
通貨の流通量を減らしてインフレを抑制する為にやる。
しかし、実際は通貨の信用が崩壊してるから、
インフレ抑制にはならん。
預金封鎖はほとんど無意味な措置。インフレで債務圧縮すれば、それ以上は必要ない。
>>945
スイスフラン
ダイヤモンド
はどうですか?
>>947
スイスフランはいいと思う。
だけどダイヤモンドはダメだよ。
市場価格の5%とか10%でしか売れない。なぜならレートがそもそも存在しないから。
金貨とかが一番無難。

ちなみに、貸し金庫は匿名(つまりパスポート等がいらない)で作れるものも結構あるっぽい。
>>947
宝石は危険だぞー。
市価が判断しにくい上に、宝物としての側面がほとんどで流動性に欠ける。
この点でGoldが選択されてきたのがいかに合理的かわかる。
>>913
AAAネガティブ=破綻懸念ですか。
破綻厨は格付けの見方も知らんらしいな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:40:50
日本はそれ以下の格付だぞ。
見方知ってるか?
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:41:07
>>940
リスクウェイトゼロってだけで自己資本に組み込めるわけじゃないし
その会計基準は日本固有じゃなくて国際基準。
ちゃんと勉強しようね。
>>934
金利が上がるような局面なら成長率も上がって税収も増えますよね。
金利が今よりかなり高かった06年度はGDP比で債務が均衡してますよね。
金利が1%切ってた01年ごろは目も当てられない状況でしたよねー
>>951
確かに日本国債ってこのまま行けばBBB-だよね。
>>951
世間一般じゃA〜AAは「破綻寸前の格付け」とは見なしません。
そして話を逸らさない
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:48:03
ムーディーズの格付け基準な。
他社もおおむねこんな感じ。

AAA 最上位。履行能力はきわめて高い。

AA 履行能力は非常に高い。AAAとの差は小さい。

A 履行能力は高い。

BBB 投資適合。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:48:29
財政健全化の為に日本政府が選んだ道がやって見えてきた。
現在、財政健全化のシナリオは外需による再建だ。そして売る先は
欧米ではなく新興国と他のアジアや南米といった途上国だ。だが
ここに売るにはコスト削減を徹底的にしないといけないので日本国内で
生産することは非現実的である。となると生産は売り場の現地生産か
他の労働賃金の安い国ということになる。そして企業はその通りに
動いている。そして政府はこれを日本国内で全部できると考えているw
なぜそう考えているかというと過去の2007年までの好景気モデルを
想定しているからだw あれは欧米のバブルが可能にした現象であって
今はそれが崩壊したわけで、そのモデルは死んでいる。それを当てにして
財政健全化を目指しているなら、ほんと痴呆レベルだな。それで現実の
財政健全化はデフォルト宣言しかない。そして指導者の総入れ替えで
しか日本は生まれ変われない。今まで指導者は日本人を騙し過ぎたし、
奴隷化し過ぎた。こんな者の下で今後、日本は復活しないのは明白。
アメリカは基軸通貨抱えてるからなんとでもなるかもしれんけどさー。
日本は正直どうなるかわからんのよね、というかこのままじゃ間違いなくヤバい。

40%〜3倍程度のインフレで済む、とか言ってる人いるけど、
それってかなりヤバいよね。そりゃージンバブエよりはマシだろうけど。
若い人はいいかもしれんけどさー、両親とかに仕送りしなくちゃならなくなるだろうし、
生活厳しくなることには変わり無さそう。
何年か前に日本の格付けがボツワナと同じになったときも
ボツワナが、エイズの蔓延するアフリカの小国であることばかりを強調して
AAという格付けの意味も、ボツワナがダイアモンド資源の豊富な
比較的豊かな国であり、国の財政も極めて健全だということも完全無視して騒いでたな。
あるいは単に知らなかったのか。

何も進歩してない。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:53:40
格付会社は三段階格下げとか平気でやるよ。
アイルランドの半年前の格付けは?

格付も現時点では大丈夫というだけ。
金利上昇に極めて弱い日本の財政は危険と見るべきだろう。
確かに現時点では日本は大丈夫。
ただ、三年後とかはかなり危険だね。金利上昇への抵抗力がなさすぎ。
格付けは将来的な因子に対応できるかどうかってのが本来の目的だったが、
今買い手があるかどうか程度の意味しかなさない現実w
古き遺産として忘れ去られそう。
まあ予測なんてできないだから仕方ない。
悪いのはある程度の意味をなすが、良いのにはなんの意味もない。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:54:24
日本は一回デフォルトして物価を新興国レベルまで落とさないといけない。
だって日本は外需路線を変えれないわけだろ。ならそうするしかない。
日本は今まで欧米基準で物価を上げてきたわけで、そして欧米が売り場
ではなくなった。となると物価を切り下げるしかないわけだ。だから
現実はデフォルトが正しい。
>>957
これは個人的な考えなんだけど、一度デフォルトしたとしても指導者なんてそう
簡単には変わらんと思うのよね。だって権力の構図ってそう簡単には変わらないもん。


>>962
国としてはそれでいいかもしれんけど、我々の生活はどうなるの?って話。
新興国レベルに賃金が落ちたらレベルの高い人材はジャンジャカ出て行くようになるよ。
医者とかも。だいたいここまで高齢化しちゃってるんだから昔のような生産力を維持できるか
どうかかなり疑問。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:59:40
>>959
破綻厨を買いかぶりすぎw
当然ボツワナがダイアモンド産業で発展したある程度豊かな国であることなんて知らないし
下手すりゃアフリカに位置する国であることも知らないヤツが大多数だろうよw
「なんかよーわからん名前の国と同じ格付けやん!ヤバいっしょ!」程度の認識で騒いでただけw
>>963
でていけばいいじゃない。終わり。
途上国には先進国の企業が来るのに日本は優秀な人材が
出て行くと。アホでしょ。
>>964
しかし、いつかあなたも破綻厨にならざるをえない。
>>965
出て行くよ。なぜなら出ていった方が収入増を見込めるから。
途上国に企業が入ってくるのは税制が優遇されていたり、人件費が安かったりするから。
途上国に出張したら、賃金が現地レベルになりました、なんてケースは稀でしょ。
途上国だろうと上で物考えてる連中はちゃんと高い賃金をゲットしているわけ。
破綻厨って変な宗教みたいだね
>>957
だいたいよろしいが、最後の2行は決定的に違う。
別に日本人は為政者に食い物にされたわけではない。
指導者が優秀だからといって楽して暮らせるわけじゃない。
苦しいのが嫌だと、借金にせよ破綻にせよ否定するのは、ただの空想。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:44
債務なんて、金利負担に堪えられるか、できないかだけで考えればよいんだよ。
こいつは国債でも、社債でも、個人ローンでも同じ。

今の日本が大丈夫なのは、金利負担ができてるから。
金利負担ができなくなれば終わり。
そんだけのこと。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:12:11
>>963
国家破綻をさせて於いて、その指導者が残れるほど甘くないよw
破綻すれば、その処理の為に関係していた者は全部見つけるよう
なことは当然に行われ、その責任の有無はハッキリさせられる。
だから現指導者は破綻を回避する為にどんな嘘でもつくし、国民を
犠牲にしたって構わない。それが今のデフレによる大失業といったこと。
表向きは失業者対策をやっているといっているが、実際は放置に近い。
なぜ放置するのかというとデフレ政策自体が大量の失業者を出すことを
予め分かっているからだ。だから適当なことを云って政府は逃げている。
それも今になって明らかになってきて、いよいよ政府も追い込まれて
きたということ。

日本が新興国の物価に合わせるようになれば当然に生活は貧しく
なるよ。ただそれは質素になるだけで貧しいとはちょっと違う
かもしれない。物より文化に意識が向かうといったほうが
適切かもしれない。
>>968
まあ、こういったものは個人の考え方が決定的に行動に出るからねえ。
昭和17年に疎開しようとした東京人は馬鹿だと思われただろうが、
昭和19年にはそれが当たり前になった。
信じない人はそれでいいと思う。
>>971
指導者って表現が何か違和感を覚えるから、あれ系の人かと思うが、
指導者なんていりゃせんよ。
彼らが国家債務で得
をしたか?まったくしていない。
あなた失業者でしょ。借金をしてもこの程度だったってこと。あなたを救えない。
デフォルトは再生への道だが、それには多くの人が切り捨てられる。
それは文字通り殺される。
そこをわかっているかな?厳しい現実だが。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:16:46
破綻しないと主張するなら、
金利負担に耐えられる証明すりゃいいんだよ。
>>972
君らにそっくりな連中を知ってるよ。

最初は99年7の月に世界が滅亡するといい
99年が外れたら03年に世界は滅亡するといい
それがダメだと今度は08年だといい
今は2012年に世界が滅亡するといってる。
近頃もたまにテレビタックルの年末特番とかに出てるよね。
>>971
そりゃ指導者ご本人様が生き残るとは思ってないよ。
だけど、そのご本人様の裏にいるスポンサーだとかそういったものはまだまだ残るわけでしょ?
つまりそういった組織の影響力だとかパワーは残り続けるし、そのバックの団体まで
解散したとしても、その団体の幹部あたりはいろんな意味で影響力を持った人物が
やってるわけだし、また似たような団体が作られるだけだと思う。

>ただそれは質素になるだけで貧しいとはちょっと違うかもしれない
貧しくなるよ。薬代から資源代から体感的にはぶっ飛ぶくらい高くなる。
そういうのを質素というんだ、と言うのなら何も言わないけど。
価値観の問題だから。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:19:57
>>973
失業者とは違うが、それに近い在野の研究家という感じか。
普通の人より政治経済は観察しているし、それに関連する
情報誌や書籍はかなり読んで研究もしている。そして
日本再生の道でデフォルトとそれよる体制崩壊による
指導者の総入れ替えが必要という結論に至った。
これが正しいとは云わないが、かなり現実的だとは思っている。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:20:04
ザーっとみた感想だけど

破綻厨の知識ってすごい歪で偏ってんだよな。
何故なら知識不足の状態で、破綻本みたいな変な本読み漁って
偏った知識で頭でっかちになってるから。
だから基礎的な知識はないのに、妙にマイナーな経済用語とか知ってたりする。
>>967
途上国に企業が入ってくるのは物価が安いからで、
それは通貨が切り下がるから起こるんだよ。税金が高くてもね。
>>978
使う用語が似てるからソースがわかる
>>途上国に出張したら、賃金が現地レベルになりました、なんてケースは稀でしょ。

アフォすぎて言葉がない
>>978
どこら辺が変だと思うわけ?
このままで行けば、デフォルトか、日銀引受か、政府紙幣の発行といった手段を
使うしかなさそうなのはほぼ確定していると思うけど。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:27:54
>>976
国会議員のほとんどが利権団体の代理人。それが日本の政治を
決定的に歪めてしまった。この構図がなくならない限り、また
同じ事が繰り返されるわけ。これも含めて構造的な改革をする
必要がある。要するに利権団体目線の政治ではなく国民目線の
政治が行われるようにする仕組みを作る必要がある。
つーか、破綻厨って「累積債務が増えてます!」以上のことは言ってないよね。
説明されるまでも無く誰でも知ってることを並べてるだけで
何で破綻するのが前提みたいな論調で勝手に話を進めてるの、コイツら
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:32:13
1000兆円を返すプランを語って貰いましょうか。
>>982
破綻予想年が外れるたびに何事も無かったかのように予想年先送りして
かつ巻末で自分主催の有料投資クラブに勧誘するという本に
何の違和感も感じないんだったら相当終わってるよね。
そのうち絶対変な壷とか買わされるよ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:35:10
そうだね
累積債務が増えれば破綻する
ごくごく当たり前のことを言ってるだけ

それで非破綻厨は何を言ってるのかな?
おとぎ話かな?
>>985
その前に先ず借金を完済する必要性について語ってください。
>>975
だから、個人の対応、行動の問題。
あなたが放置するというならそうすればいい。
ただ、これは時間という概念があり、実体というものもある。
ただの予言とは性質が違う。
あまりいいたとえだとは思わないけど、
昨日も生きていた、今日も生きている、
明日も生きているだろう、というのはいつか終わる。
これは大予言とは違って、必ず起こる予言だ。
だから予言ではないのだがね!
>>986
全然理由になってないじゃん。
破綻はない、という具体的な根拠を示してもらわないと話にならない。

真性Fランに合格した高校生が
「偏差値が下がる毎にグチグチ言ってたけど結局大学受かったじゃん」というくらい無意味。
なんとかなってるように見えてるのは無意識に目標を下げてるから。
>>987
X年後に破綻するとか、XX兆円までしか借金は出来ないとかいう主張を通すんだったら
「現状で借金が増えている」という事実だけじゃ根拠としては不十分だよね。
おとぎ話が大好きなのは破綻厨じゃないのかな。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:38:20
>>988
国債1000兆円あれば金利が1%上がっただけでも単純に
年に10兆円支払う必要がある。これ仮に5%になれば
50兆円支払う必要がある。要するに借金がでかいと
金利だけでほとんどの税金が吹っ飛ぶ。これが問題なんだ。
壷なんて今日日流行らんだろ。
中国株とかじゃないか?
>>993
壷壷ってよく言われるけど、あれなんで壷なんだろ。
車とか時計でもいいじゃん。
>>990
別に俺は破綻するともしないとも言ってないよ。
ただこのスレの破綻厨を見た率直な感想を述べただけ。
自分で基礎から勉強して持論を組み上げたって感じじゃないんだもん。
まったく無勉の状況で、破綻本みたいな、誰かの主張を読んで丸コピして
それを考えなしにリピート再生してるだけ。
だから破綻厨の主張ってどいつも似通ってて画一的なんだよね。
単純に少人数で頑張ってレスしまくってるだけなのかもしれないけど。
>>992
完 済 す る 必 要 性 を 説 明 し て く だ さ い
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:43:39
日本政府は借金で借金を返している自転車操業状態で放置すれば
雪ダルマ式に更に借金が増える。しまいには金利1%でも金利が
払えないくらいまでいく。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:45:04
完済する必要性なんて一言もいってない。問題は借金の額だと
言っているだろ。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:45:18
>>988
そうだね。
国の債務というのは謂わば税金の前借。
永遠に、国は借金を続けられる。
何故なら、個人なら寿命とかがあるから、最高でも35年くらいのローンが
限度だが寿命のない国家は、ほぼ永久に借金が続けられることになる。

勿論、国家にも寿命があるから永遠とは行かないだろうが、北朝鮮のような
国ならいざ知らず、日本のような国家が、10年20年単位のスパンでなくなる
ということはまずない。

ソ連でさえ80年以上続いたし、消滅したとは言え、国家債務等はロシアが
継承している。近世において、地上から完全に消滅した国というのは
中規模以上の国家で皆無ではないだろうか。
軍債を完済したら
1946年ごろにインフレになったろうが。
何考えてんだか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。