TPPが日本にもたらすもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:02:20
菅内閣は、もうTPPに参加する心積もりみたいだよ。
「平成の敗戦」と言って差し支えない。
まぁ敗戦したからといって、国が潰れるわけじゃないよ。
得をするもの損をするものが明確になるだけ。
国会関係で表立って反対しているのは世間的には「サヨク」「売国」と
呼ばれる連中だけだからな。
リアル社会の世間ではなく2ちゃん内世間だった↑
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:19:00
今朝の日経でもTPP推進を煽ってたな・・
いいのけ?
>>951
俺はお前がいないスレの方へ行くから。
こっちにいないかと思ってこっちにいたら
こっちにもお前がいた。
まともな議論をしないスレ汚しが迷惑。
他人に故意に迷惑をかけることはよくないって知らないのかね。
>>955
想像するにアイツ等は、自分達のスポンサーである大企業が儲かる事が
最優先と思ってんじゃないかねw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 09:27:25
なんか色々議論は続いてきたけど、結局TPPってのはやはり農業問題なのかな?
未だにそれ以外の具体的な話が聞けないんだが
あとは移民の問題くらいか?
でも移民はTPPとは違うような気がするが
農業も含めて対米隷属の深化という問題かと。
マスゴミも多くの政治家も口にさえ出来ないけどな。
アメリカがTPPに入ると決まってもないのに
対米従属深化とか妄想もいい所だろw

少なくともTPP不参加の場合に
日本はどうやっていけるのかという将来図は見えない。
>>960
面白いなお前w
決まっていない事を否定の材料にするなら、日本の参加も決まっていないわけでw
少なくともお前は日本の参加が決まってからレスした方が良いんじゃね?
>>956
( ‘∀‘)オマエガナークズ売国奴!
【政治】「TPP参加、地域基盤危うくする」 市町村長から反論相次ぐ [11/01/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295356905/
>>957
生産拠点を海外に移動することはできても国内市場のデフレは
更に加速するしTPP加盟国のアメリカはドル安誘導するし、で相対的
には大企業にもメリット少ないと思うのだけどね
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:35:45
>>961
言ってることの意味分からん。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:37:46
>更に加速するしTPP加盟国のアメリカはドル安誘導するし

これって具体的にはどうやるんだろ。
大規模金融緩和の下では、こんな方策できるのかね?
若し金融緩和止めたら、世界経済が回るかどうかも分からない、難しそうだ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:42:13
TPP締結と同時にFRBが米国債買い入れ、更なる大量のドルを増刷

これくらいしかおもいつかない
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 10:54:43
>>958
てか、独占サービス(金融・資格)の開放だろうね。
かなりのインパクトがある。
農業は枝葉末節。
まぁ既得権益層が強制的に市場開放されるのは、敗戦の状況と同じだよ。
世界6位?の海洋土地フロートに淡水化技術&太陽光、栽培自動化
で穀物世界自給率150%も可能だと思うんだが
病気が発生しても真空パックにして殺せるだろうし
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:40:33
>>968
それが狙い。
GSをはじめとする国際金融寡頭勢力の攻撃だと言うことに気づくことがまず大切。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:26
>>970
その問題は、みな理解している。
TPPによって規制緩和することで、既得権益層を破壊してコストを下げたいんだよ。
この問題は、財政再建とリンクしてるんだと思うよ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:08:49
>>971
ここのスレの住人は理解したようだが、パンピーはダメだなorz
政治家も理解しているとは思うが、売国政治家が大杉。
>>971
デフレ促進して財政再建?

バカのやることだなw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:25
>>971
財政再建は必要ない。
日本の財政が世界で最も健全。
海外に依存しないという点において。
むしろこれから、日銀のバランスシートを拡大して世界最速のデフレ脱却ができる。
>>973
インフレで困っている国なら、そういう手もあるだろう。
・・・アメリカもデフレ懸念だったような。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 12:51:30
TPPが日本にもたらすもの Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295408383/1-100
スレ立て乙です
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 13:05:21
TPPや対米FTAを前提としなけりゃ
農家の個別所得補償なんていらない。
従来の補助金で充分だ。

小沢こそがガチのアメポチなんだよ。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 13:20:31
      i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 某政治家の服装は中国製。
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ', 某政治家のケータイは韓国製
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '. 某政治家のPCはマレーシア製   
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \某政治家の薄型テレビは韓国製。
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ           
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /

相変わらず子供騙し(というか有権者の多い老人騙し)似すぎない。
ものづくりの危機はここまで迫っている。TPPで電機・機械繊維産業が
壊滅するぞ。ヨドバシやヤマダが不当な価格で海外製品売りつけない限り終わる。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:05:41
これマジに日本終わるぞ?
余裕ぶっこいてる高齢者層も結構巻き込まれそうだが
っていうか米は譲るな農業工業は国の両輪だぞ?!
生産が減ってから相手が売りませ〜んw
っていっても文句言えない
地球社会とか夢見てんじゃねー!
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:10:28
ま、やってみなければわからない
より良い方向へ向かうことを祈るしかないw
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:29:55
TPPになれば自動車、ハイテク製品さえ日本の国内市場でも駆逐されちゃうんだよ。
一度駆逐されてしまえば再起は困難。TPPに入らなければ国内分の市場だけは保護出来る。
TPPに入ると得意分野でさえ一度のミスも許されない状態になるって事。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:34:03
TPPに入らないデメリットは「関税が0にならないから(価格で)競争出来ない」って事だろ。
TPPのメリットは「価格競争」に関してなんだよ。だからTPPへの参加はあまり意味が無い。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 16:59:57
農業の問題に摺り返られてるが、アメリカの狙いは日本の金融資産。
あと医療と保険な。
国民皆保険をなくしてアメリカの医療保険会社に金が流れるパイプを
構築するのが狙い。
税金のように自動的にアメリカに金が吸い取られていく仕組み。
>>984
最初に言っておく。煽ってない

いかにも2ちゃん的な陰謀論チックな暴論に聞こえる
論理的にそれを説明してくれ。ちなみに俺はTPP反対派
>>985
とりあえず金融資産は置いておいて、米が国勢回復のために輸出拡大
政策を取っているのはニュースなどで報じられているとおりで、誰も疑う
余地は無いだろう?
アメリカが狙ってるのは農産物と失業者の輸出
農産物はもうずいぶんと前からゴリ押ししてたけど
法律業の輸出(そういえば何故日本で裁判員導入することになった?)とか
金融業の輸出(あぁ、規制緩和とか言ってやり放題の業界があったね)なんて
くそくらえだ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:26:16
>>986
アメリカからは農産物、工業製品、オーストラリア他資源国からは鉱物、
ベトナム等後進国からは労働力、が無秩序に輸入されることは理解してる。
ベトナムなどだけじゃなく、アメリカも失業者は10%前後って事だから
失業者は大量にいる訳でなw
円高の日本逝って出稼ぎも可能だ。
>>987
例の年次改革要望書によって徐々に市場が抉じ開けられてきた一環と
考えるべきだろうな。
TPPによって更に交易が盛んになれば、国際的な弁護士活動も増えるし、
金融面での交流も進むのは確実。
直接の収奪等しなくとも、徐々に徐々に進める辺りは流石アメ様w
日本が参加した場合のTPP参加国のGDP比

アメリカ 67%

日本 24%

オーストラリア 5%

その他6カ国 4%



という訳で実質的に日米の二国間。
さらにアメリカは工業品に対する関税はもともと低いので日本vsアメリカの
関税をとっぱらった農業戦争になる。
もちろん皆察しの通り日本が勝つ可能性は皆無。 
>>991
逆に言えば米からすれば勝てるからな。
争う以前に日本はノーとは言わない(言えない)から勝負する前から
勝負付けは済みw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:50:21
http://ameblo.jp/kuri-annko/entry-10710906197.html

軽々しく「TPP」に参加する危険、ちゃんと解ってますか!?

この背景には、成長するアジア市場をなんとか取り込もうとする米国の意図が見え隠れしています。

さて、問題はこのTPPに参加するとどうなるのか?ということです。
推進派の経団連などは、「関税や規制が撤廃され、日本製品を輸出する上で大きな前進だ」と意気込みますが、よく考えてみてください。

人の移動もサービスも、入札すらも自由競争にするのですよ…そこで生起するのは、

働く場所の奪い合い…つまり、
「雇用の争奪戦」
が始まるのです。

日本人の労働者は「こんな安い賃金じゃ働いていられない」なんて言っていられなくなります。日本人よりも遥かに低い賃金でも十分に満足できるハングリーな労働者が、TPPを組んだ後進国等からドッと大挙して押し寄せてきます。
企業にとってはありがたいかもしれません。消費者にとっても物の値段が安くなるから喜ばれるかもしれません。しかし、日本人の雇用環境は、現在よりも確実に厳しいものとなることは火を見るより明らかです。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 17:58:13
参加してさ、日本企業のどこが一番儲かるんだよ。
国内農業ぶっ潰してまで参加を強行するくらいなんだから、
莫大な利益があるんだろうな。
もし、それほど利益が望めないなら馬鹿だぞ、これ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:21:40
菅が「日本の開国」って言っていた奴だろ。
いずれ「TPPは、外国人参政権とセットの政策だ」って、
必ず言い出すから。

小沢幹事長、在日韓国人への地方参政権付与に意欲(2009/11/13 朝鮮日報)

民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表は12日、東京で日本の民主党の小沢一郎幹事長と会談した。
在日韓国人を含む外国人への地方参政権付与に積極的な小沢幹事長は「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。
約束は必ず守られるべきだ」と述べた。

鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す(2011.1.11 13:03 産経ニュース)

鳩山由紀夫前首相は11日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団(民団)の新年会であいさつし、
「皆様方の悲願である(外国人)地方参政権の付与に関して、大きな道を開く年にしていこうではないか」と述べ、
改めて付与実現を目指す考えを強調した。

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】 (youtube)
新幹線を中国に売り込んだ時と同じような結果になる気がするんだな。

あの時も推進派と反対派(技術を取られるだけ派)がせめぎ合ってて、
結局、反対派が正しかった。
TPPで人、物、カネの出入りが自由になるわけだが

1) 低賃金外国人奴隷に職を奪われ 就職の機会さえ与えられなくなる超就職氷河期がやってくる
2) 湾岸警備にも手が回らなくなり密輸入輸出、密入国出国が横行する
3) マネーロンダリングの温床になる

まあ、今現在不良在日朝鮮人がやってるようなことが、環太平洋上の日いずる国で横行するわけだが

国内法がザル法なんだが、民潭と繋がりのある民主党に法整備を任せて大丈夫?
とりあえず現時点でTPPに参加表明していない支那、南朝鮮のほうが日本より国民の政治レベル&マスコミ・政治家のレベルが上なのははっきりしたな。
日本はマスコミも政治家も経済界も異論・反論一切受け付けずに挙ってTPPまんせー(笑)
悔しいけどこれが現実。
歯がゆすぎるわ・・・
>>994
外国人低賃金労働者を大量に確保できるのだから
利益は莫大だよw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。