ベーシックインカムを日本にも普及させよう50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949:2010/10/17(日) 16:37:27
>>949

BがA、Aが@になるためには個人的な人生の苦闘が必要であり、
他人が変えることはできない。
故に社会の変革は絶望である。
解って賢者はこのスレで遊べ。
>>951
で、その言及している現象は何処で発生しているのか
具体的にどうぞw

俺が低下したと表現したのは収入に占める割合の話ね。
デフレに摩り替えないでね。

より短縮されているよね、
短縮されたから、米の品質にこだわり、味にこだわり
洋服のブランドにこだわり、
住みやすさにこだわるわけだ、

こだわれる様になったと表現すべきか。
ニートの妄想もココまで来ると凄いねw
神の国か。地上の楽園とか言ってた某国家を連想させるな。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 16:51:47
954 <
あなたのお仕事はなんですか?

お し え て ね ♪

949が>>951と別人なのかどうかが気になるのだが
958949:2010/10/17(日) 16:57:47
>現象がどこで?
労働時間の低下なら反対派が出したのを素直に信じますが。
ちょっとは減ったんじゃないんですか。

>より短縮されているよね、
短縮されたから、米の品質にこだわり、味にこだわり
洋服のブランドにこだわり、
住みやすさにこだわるわけだ、
こだわれる様になったと表現すべきか。

40年前からそれはそうです。アメリカでは80年前からそうです。
ゆとりがあり年々技術革新してゆきます。
それと、6時間で十分な社会が8時間働くより、2時間で十分な社会が8時間働く方が
それは生産の複雑な贅沢品の生産のゆとりもより大きくできますね。
だけど事実としてそういうぜいたく品の生産は減って画一的な商品の流通量が増えていますが。
あとは家電自動車類ですが、2010の最先端商品にかかる時間と1980の最先端商品にかかる時間の
関係はどうなんでしょうね。

しかし、もし2時間で生産できるなら無理に8時間働くこともない。
時間を費やすほどのメリットは生まれていない。
不要な投資に不要な労働である。
これ以上の技術革新は不要、くたばれGDPまで読んだ。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 17:02:21
>>953氏のようなのは全く間違ってるわけじゃないからややこしい。
大きな無駄の中にある小さな有効性をさもそれが全てであるかのようにつきつけてくるからややこしい。

整理してみた

それと、6時間で十分な社会が8時間働くより、2時間で十分な社会が8時間働く方が
それは生産の複雑な贅沢品の生産のゆとりもより大きくできますね。

しかし、もし2時間で生産できるなら無理に8時間働くこともない。
時間を費やすほどのメリットは生まれていない。
不要な投資に不要な労働である。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 17:06:41
じゃあ、また後であうかもしれないし、
>>949 >>952
で本当の本音とメッセージは伝えてるので、もう来ないかもしれない。
でもやっぱり不毛な議論をしに来るかもしれないw
>>958

BIで六時間が二時間に減るという事を
一切説明しないよね、
言うことといえば抽象的で検証不可能な話ばかり。

今思ったのだが、お前が言ってるのは
更に短縮しようという努力をやめろって話なのか?w

>だけど事実としてそういうぜいたく品の生産は減って画一的な商品の流通量が増えていますが。
画一性と贅沢かどうかは別の話だな、
クォーツ式の高級時計と
機械式の高級時計どっちが贅沢か?という話だな。
答えはどっちとも限らない。モノによる。

二時間で生産できるとして、
誰が六時間かけてるの?

労働時間?失業率?それを引き合いに出すなら、
需要の発掘も、更なる効率化も捨てて
その分休めって事にしないと理屈が合わないね
それにさ・・・・・・・・・

もっと言えば、休みたいなら勝手に休めば?という結論になる
休んじゃダメだと誰が強制してんの?
質素な暮らしする変わりに
そこそこ働くという選択肢もある。

そこそこすらしたくないから、
誰かの余裕を取り上げる理屈を構築せざるを得ないんだよ。

まぁ効率が悪いだのなんだの言い出すかもしれないけどサ。
おーいw長文君w
22年度の歳出とBI導入後の歳出の数字マダーw?
BI導入すると歳出が減るんでそw?
早く俺を論破wしてよw
ニートに論破されて悶絶してえw(>_<)
>>940
待遇悪いからやりませんって己の立場を考えろ〜。

困ってるから助けてやろうって言ってるのに
助けられ方が気に入らないからそれは嫌だってなら後は勝手にしてくれ。

税金を納めないことに文句を言わないから、一切税金に集らないでくれ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 19:35:30
>フランス
フランスの就業人口は2700万人で人口は6100万人 パート雇用17%
日本は6600万人で人口は1,2億 パート雇用26%
これで平均労働時間がフランス1400で日本は1800。
もう明らかに日本の労働時間は多い。

>962
>BIで六時間が二時間に減るという事
まずゆっくり考えてゆっくり読もう。
必要な労働時間が減るとしたら技術革新でしかありえない。

「潜在的に」必要な労働時間は社会体制に依存しない。
もう純粋に技術力。

>964
>>930
へ進め
>>966
早く22年度の歳出とBI後の歳出を出して説明してくれようw
歳出が減るんでそw?
具体的な数字として出されたら、俺は悶絶するしかねーよw
論破wされてえなあw
あーあw
あれほど雄弁にアフォな長文を連投していたのに黙っちまったかw
賛成派が反対派を論破して、反対派が沈黙したとかアフォなことを
抜かしていたバカもいたよーだがw
今の状態を見て、同じ台詞が吐けるかなw
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 20:00:15
要点は少ない時間で全体が必要とする消費財、耐久消費財、サービスの提供が可能であり、
雇い主は法定労働時間ぎりぎりまで働いてもらおうとするのが常なので、少ない人間が
全体の必要を満たすことが潜在的に可能である。
「そのままではその少人数しか所得を得ることができない。」

必然として雇用のための仕事として公務員や法人が公共事業として生まれ、
生存のために起業せざるを得ないので物質的必要および必要最低限の多様化に対応した以上の競争企業
が無限に乱立し、結局失業率は5−10に収まるということです。

物質的必要、多様化の欲求に答えないない起業でも、より低価格で既存の業界に食い込むことはできます。むしろこの過程で、見せかけだけの粗悪品が作られる恐れがあるので消費者にはデメリットです。
また飲食業の乱立も、必要は十分満たしていても需要には応えることができます。
かくして人間の数だけの雇用、企業、投資がなされ、過剰競争にあって投資効率、労働効率は減退します。

需要という概念の構造の細分化をしようということです。
1物質的必要 2多様化の欲求における必要 3生存のための雇用のための参入。価格競争であったり、粗悪品。
需要という概念自体があまりに多くの要素を含んでおり、精密な議論の妨げになりそうです。
1でも2でも3でも購入すれば全部「需要」なのですが、意味合いは全く違います。
このあたりの用語も一考の余地あり。

現代技術において生産が20%の人間でできようと60%の人間でできようと、
BIが無い限り雇用を作らないといけないので、結局就業率は9割になります。

この生産時間は、参考としての単一商品生産の時間と、
製造業ならどの業界でも4つの企業が9割のシェアを持ちあう場合の生産時間。
小売りや飲食業なら、競争相手が少なくレジの稼働率、キッチンの生産稼働率が一定以上の場合の
生産に必要な時間を計測すればいいと思います。
これで計測すれば過剰競争で相殺しあってる労働時間が相当減ります。
利益率の少ない法人、公共施設も閉鎖扱いで労働時間を短縮します。
>>969
相変わらず、質問には答えず話そらしてコピペ三昧

何がしたいの?
>>969
おーいw
困って長文を貼り付けて逃げるのかw?
つーか、BI導入したら、今より歳出が増えて当然だろがw
それをお前が歳出減るってほざいたんだから、減らせる方法があんだろw?
だったら、今年度の予算とBI導入後の予算がどれだけ変わるか説明してみろよw
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 20:29:12
ベーシックインカムは日本を救うよ
おーいw
早く答えろよw
しかし長文君に色々質問したが、一つとしてまともな答えも解決方法も
提示されなかったなw
どういうことだこりゃw
ニートなら金のかからない生活しろよ。
食費も入れられないんだから雨水でも溜めて飲んどけ。
腹が減ったら庭の雑草でも毟って食え。
雨風しのげる部屋を無償で借りられてるだけでも感謝しろ。
お前らが居座ってるだけで家族に恥をかかせてる事を自覚しろ。

ベーシックインカム?金に汚い?そんな奴らの稼いだ金で命繋いでるくせに身の程を知れ。
稼ぐ能力がないなら、金を使わない生活をしろ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:27:17
日本政府は再配分する気は無いから、
企業通貨や民間紙幣をBI方式で運営して自衛するべき。

通貨バブルがはじけるとインフレになるが、
企業通貨に交換することは、間接的に現物を買うことになるので有利。
複数の企業通貨が流通している場合、
破滅的なインフレは通貨消滅だし、
デフレでは流通が少なくなるから市場争いで消滅する。
こうして企業通貨は均衡を保つことができる。
確実に生産に裏打ちされた企業通貨は再配分(ポイント還元やフリーミアム)が多くなる。
>>975
おいw
BI後の歳出がいくらになるかの答えまだかよw

企業通貨w?民間紙幣w?
それが実現するとして、誰がお前みたいな怠け者のアフォにそれを配って
くれるんだw?
利益を追求する企業が逆に金をばら撒くwww?
しかも、働きもしねークズにまでw?
アフォ過ぎて話にならんぞw?
国がダメなら、今度は企業かよw
本当に節操のねー乞食だなあw
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:44:38
国が再配分機能を放棄したなら
企業が再配分戦略で市場の囲いこみをするだけだろう。
再配分の原資は元々企業のモノなのだから不可能ではないはず。
>>978
アフォだなw
元々企業が持っている原資を、何故お前のよーなアフォを含めて
ばら撒かないといけない理由とそれをすることによって企業にどんな
メリットがあるのか言ってみろやw
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:55:14
再配分の少ない通貨はシェア争いで負けるだろう。
再配分の少ない通貨は魅力が無いから普及が進まない。
普及が進まない通貨は使える場面が少ないから通貨として魅力が無い。
>>940が書き込んでる
>>931
 その答えは、待遇が悪いからやりません。だろう。
がBI賛成派の全てを物語ってるよ。

個人には社会的ランクってのがあって
別格   あらゆる会社でいきなり最高経営者待遇で三顧の礼で迎えられる人材
準別格  あらゆる会社でいきなり経営陣として請われて迎えられる人材
ランクA 特定の業種・業界(営業・技術などの社会的な専門分野や料理・学術
     ・芸術などあらゆる分野)で主力として活躍している人材。どこの組
     織も高待遇でも迎え入れたい。
ランクB 特定の組織で準主力・中堅として活躍している人材。組織としては必
     要な人材だが、個人としての能力はごく普通
ランクC 特定の組織の末端で正規雇用で働いている人材。比較的単純な作業が
     多く専門性は低いが、一応将来の戦力としての期待はされている(B
     I賛成派のおよそ1割)
ランクD 特定の組織で非正規で働いている人材。基本単純作業で、重要な仕事
     を任せられるほどの能力はない。容易に交換が可能で能力は総じて低
     い。能力は総じて低いが、一部は認められランクCへ昇級する場合も
     ある(BI賛成派の3割)
ランク外 無職、ほぼ無職の人材。特別な経験や能力がある場合は別だが、ほと
     んどは無能・無気力。どうしても働きたいと熱望すれば雇われないわ
     けではないが本人にその意思がない(BI賛成派の6割)
で、賛成派は結局は上位ランクの人間が下積み経験をしてランクを上げていった
ことを無視し、己の能力に見合わない待遇を求めてるんだろうな。いい待遇が欲
しいなら自分のランクを上げろ、それが嫌ならランクDで働き続けろ。働く人間
にタカるな。
>>980
お前本当にアフォだなw
普及w?
どうして企業が企業通貨とやらを普及させるんだよw?
その必要性はw?
その理由はw?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 22:47:29
企業通貨を使うと日本円を解さずに、あるいは最低限の日本円のみで取引ができる。
日本円がデフレからインフレに転じたら日本円は魅力がなくなる。
その時、銀行員や公務員が生活できるかどうかは知らん。
>>983
おいw
企業が企業通貨を普及させなきゃならん必要性と理由と利益を
言ってみろやw
それと企業通貨とやらを手に入れる方法をなw
まさか、何もしないのに企業が勝手に企業通貨とやらを配るわけでもあるまいw?
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 22:52:34
>>982
ここにもお前が好きそうなアフォがいるから渇入れてこいや

http://agora-web.jp/archives/1108933.html
>>985
話題逸らしいいから早く答えろやw
国の次は企業w
どんだけ恥知らずな乞食なんだよwお前はw
少しは恥を知れやw
なんで、企業がお前みたいなクズに金をやらねーといけねーんだよw
アフォ過ぎるぞw
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 22:57:17
>>984

>>985に渇入れる前にポイント通貨のデフレ対策を示しておけよ、非BI方式で。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nozo-mu/bebi.htm
>>983
円天にいくら突っ込んだんだ?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 22:59:51
>>988
円天は無いがお前のドルはどうかね?
>>987
アフォw
話題逸らしいいから早く答えろやw
>>989
何で投資しなかったんだよ。お前の理想像じゃん。つかドル紙屑厨か。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:02:39
>>985>>987に答えられんのか?
しかしようw
長文君をはじめとした賛成派のクズニートは、その国や企業や誰かが
無条件にお前らクズに金をくれるっつー妄想をなんとかできねーのかよw
乞食の分際で傲慢きわまりねんだよw
恥を知って死んでくれw
頼むからw
お前らが生きていても、人類社会に何も意味はねーし、マイナスなだけ
だからよw
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:04:37
>>985>>987に答えられんのか? 負け犬
ポイント通貨(笑)
>>994
こうして無駄にレスをして、俺の質問をうやむやにして逃げるんだなw
人の質問には一切答えず、逆に質問して逃げるだけかw
ヘタレじゃのうw

デフレ対策w?
別に俺はデフレ対策を掲げてる政治家じゃねえしw
俺が答えなきゃならん理由もねーなw

まぁ、また次スレに行ったところで、
前スレで答えたになるんだろうなぁ

BIというだけでそのBIの仕組みについて、
自分の言葉で説明が出来ない事を見ると
BIという仕組みの導入が目的化しているようにしか感じない。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:11:43
当たり前だ。
お前みたいなアフォが政治家じゃ国民が不幸だ。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:13:29
通貨制度は生産性向上のためにある。
生産性向上を放棄した通貨制度はいらん。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:18:14
>>969続き
そして実はこの仮定、この試算はBIの是非において確定的な因子となるものではありません。
@この潜在的に短時間で全ての生産ができ、短時間+αで十分多様化した生産がおこなわれうるという仮定が事実で無かった時

その場合BIを実施した際、法定労働時間を下げると、生産不足になり物価が上がってしまいます。
ですので法定労働時間の減少も合理的な企業の統合も行われず、ただBIは、有効需要不足解消の
政策であり、社会保障の政策になります。


A事実であった時
事実であれば、民間公共あらゆる組織の統合と、労働時間の削減、効率の悪い投資の自然消滅が起こり得ます。

なので、この仮定が事実でも見込み違いでもBIは行いうるものであり、
この仮定が事実か否かはBIと法定労働時間縮小の下実際に検査できます。
多様化を満たした生産に必要な時間も、要は単一商品生産に必要な時間という出発にに依存します。
単に技術的物質的要因です。

ただ、どんな体制もそれを自己弁護するもので、「無駄な仕事などありえない」
と多くの人が思い込んでいます。
これは正しいかもしれないし間違っているかもしれませんが、現実的に試算したものではないのです。

本物の規制だ、、また今度。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。