経済から政治を語るスレpart356

このエントリーをはてなブックマークに追加
少し前は農業の時代って言ってなかったか?
採算が取れたってどこに書いてあるの?
助成と言う文字が見えないの
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:43:10
助成程度で輸出可能な所まで来たって事だろ?
この先の国際的な木材価格上昇や
新興国の所得上昇や、日本の木材の成長や路網整備状況を考えれば
今より今後はもっと可能性があるだろ。

おまいさんは今しか考えてないの?
未来を考える脳みそはないん?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:46:08
農業輸出も基調は年々伸びてるが。
まぁ円高や金融危機で落ち込んだりしたがね。

やれることは全部やればいいじゃん。
何でやれることをやるのを反対すんだ?
んでじゃあお前は何をしたらいいと思うの?ってことなんだが。

なんだろね、この駄目出し思考は。
こんなだから日本は駄目になるんだよと。
木材の成長は数十年スパン
国際的な木材価格上昇とかばっかじゃないのw
>>937
俺はそれは違うと思う。それならガーナは一生カカオ作ってないといかん。

比較優位は大事だけど、それは貧乏国は一生貧乏でいやがれってことなんだよね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:49:11
>木材の成長は数十年スパン
で?
輸出できる木材は年々多くなってるが?

>国際的な木材価格上昇とかばっかじゃないのw
何がばっかなの?
具体的に書いてくれないかな?
そこの頭のよい人
さて新興国と先進国樹を切った場合コストが大きいのはどっち
960ほかろん:2010/09/20(月) 22:03:31
まだやってるのかアホども。

林業=絶対劣位
ドル300円ぐらいになって、さらに不燃材浸透などの付加価値がつけば再生可能。

これが結論。終了。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:14
>>863
飯田がそう言っていた。
飯田は、サラリーマンの平均年収より高いと言っていた。
だから、農家を保護するのはおかしいと言っていた。

小泉と竹中も郵政選挙の時にそう演説して煽っていた。

こいつらはリーマンは給与下がりまくっているのに、
リーマン基準とは賃金デフレ戦争する気かよ。
竹中や全国紙は、保護される産業が少ない中、
農家だけ保護されないのはおかしいまで言っていた。
962ほかろん:2010/09/20(月) 22:09:13
そもそも優位性のある代替素材(カーボン樹脂とか)があるのに
木材なんか需要が戻るわけないっつーの。
今北まで来たのか
日銀デフレスレがあれまくってるから引っ越してきた
965だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/09/20(月) 22:23:23
>>957
その発想自体にはオレも賛成。ただ、それが林業なのかということ。
>>965
まーそれは同意だw
林だけに生産性ってかwwww
やかましーわっwwww
早くゾンビ林業を撲滅せねばw
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:38:09
>>882,>>888
1000円カット等の料金自由化や、年中無休制は、村山政権下の規制緩和で実現できたもの。
大店舗法規制緩和と双璧でNHKを含めたマスゴミが大絶賛されていた。
ともに、規制緩和は、消費者に利便性の向上をもたらすだの、価格破壊の象徴扱いされていた。
95年当時は、93年頃からの資産デフレ継続、戦後初の物価4項目すべてマイナスの恐ろしい年。
それなのに、マスゴミはこぞって世界一高い日本の物価の内外価格是正するべきだ、
そのために、規制緩和しろとの報道だった。
95年12月に旧経済企画庁が一段の価格破壊はデフレでないなんて宣言したために、
デフレ宣言が森内閣までされない事態になった。
そこで、デフレ宣言がされていたら、96年11月以降の経済政策も違っていたし、
デフレ脱却の唯一のチャンスだった96年を逃さなかった。

村山政権自体は、鈴木内閣によく似ている。
ともにサプライサイド中心の経済政策だったが、
マスゴミからは、規制緩和の量が足りないと不評だった。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:50:14
絶対劣位なら補助金つけても輸出なんかできねーだろ
マジでアホ揃いだなw
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:42
>>905
FTAは、飯田が言っている通り、産業構成の異なる国とやるべき。
EPAとセットで、経団連や経済同友会、日経新聞がやたらに煽っていて、
やたらに乗っかっている政治家も多くてびっくり。
民主、自民、公明、みんなの党が推進といった具合。
民主党代表選で、小沢がEPA,FTA推進を掲げてびっくりした。
小沢といえば、オーストラリアとのFTA交渉開始時に、
主体の農産物を無視した交渉と大激怒した件があっただけに。

FTAとEPA推進派の多さは、海外インフラ受注推進派並の多さ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:02:20
>>963
小泉・竹中真理教信者のおまえまでいるのかよ。
反対派のストーキングは、創価学会と稲川会と一体になってやっているわけか。
小泉時代に東京湾に死体浮かべまくったからな。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:50
>>963
またチーム世耕かよ。
チーム世耕は、小泉批判やマスゴミ批判を徹底的な排除か。
チーム世耕に、議員やマスゴミ社員が多数参加しているらしいからな。
974だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/09/20(月) 23:13:45
>>970
絶対劣位産業が比較優位産業になることがあるんですが。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:16:16
だなはブタの臭いがする
まあ林業がんばれ派も雇用に関しては大したことないと分っているだろう、でFA
林業が比較優位になると非常に資本集約が進んで雇用の受け皿にならないのではないかとw
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:57:38
>>976
うん。
どうせ地方対策に金使うんだし
ならこういうのもいいんじゃねって事。

高付加価値は金融でこれを増やせ
それが日米の差、だって。
(第31回)就業構造変化での日米間の顕著な差(4) | コラム・連載 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/73a012918e2e937b003c87d058c4c4db/
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:29:11
米景気後退は2009年6月に終了、大恐慌以来の長さ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100921-00000041-reu-bus_all

 米経済の景気サイクルを判定する全米経済研究所(NBER)は20日、
米経済は2009年6月にリセッション(景気後退)を脱却したとの判断を
下した。 07年12月に始まった景気後退の期間は、1930年代の大恐
慌以来の長さとなった。
 NBERは「(景気後退終了)決定は、今日までの回復の強さと期間の
長さに基づいている」と述べた。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:37:05
>>979
そういう記事が出て気が緩んだ時が一番危ない
>>978
ゴールドマンサックスやモルガンスタンレーみたいな投資銀行が
賃金高いのは分かるけど従業員数は少なそうだし
アメリカで増加している金融業の雇用が高賃金の雇用なのかどうかは
記事中に記載されていないなあ
982ほかろん:2010/09/21(火) 10:17:15
しかしチャイナリスクがこれだけ顕著化してきたのに
株が上がるのかよw

ほんと実体経済とは無関係なギャンブル場になっとるな。
>>982
あんまり顕在化してないだろ。
チャイナリスクって騒ぐ奴等って願望が混じっているから、まだ信用されていないよ。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:08:30
林業ってなに?与作ですか?
>>961
当たり前だが農業はコストがかかるのよw
例えば米作に使う田植え機、稲刈り機、その他乾燥機など諸々買ったら
1000万円軽く超えてしまう。
規模等も様々で一概には言えないが、年収が高くても所得まで高いとは
限らない。
986ほかろん:2010/09/21(火) 12:43:01
てかいま、経済におけるチャイナリスクを感じ取れないなんて
幸せなお人ですな。もうお花畑は咲きましたか?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 13:43:03
菅は林業振興の為に新規小中学校の建設を「木造校舎」にする事を検討しているそうな。w
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 13:48:44
>>985
俺の知ってる農家の人は地主の次男坊で今公務員やってるが、実家で奥の金見たそうな。
その人も今度レクサス買うそうだが。
>>988
地主というからにはアパートとかやっているんだろう。
もはや農家ではない。
>>987
木造大型建築は既に世界のトレンドになっているよ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:51:12
>>990
日本では耐震基準とか維持管理、耐用年数とか課題は多いぞ。
大体校舎程度の需要で林業再生かと。
学校の木造校舎なんて今は無理じゃねーの?
エコなRC外断熱空調設備あり200年校舎だろ
クラスの仕切りだけに木材つかえよ
木造の法隆寺は長期間持っているから、メンテ次第じゃないのかな
そう、=金次第だな。
確実に丈夫で長持ち、コストの安い鉄筋鉄骨工法を捨て木材に、
コストで仕事も生まれるのも間違いないが、これもガラパゴス産業かw
>>995
鉄筋(重量)鉄骨が低コストなら、そこいらの一戸建てもそうなっているはずだろ
997だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/09/21(火) 16:28:06
>>996
使用する梁のスパンとかにだいぶ差があるから、戸建てと同列に
語るのは無理じゃないか?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 16:35:54
お前2ch依存で気持ち悪い
999だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/09/21(火) 16:54:26
浦和の裁判所からの帰りで暇なんだよ。本忘れて。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:07:31
1000なら日本復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。