三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
円をどんどん刷ったら円安になるだろ
953yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 11:18:36
>>952
円高批判論者はそれが望みでしょう。そうなったらまた輸出を再開すればいい。
架空の条件作って勝った積もりってどこの小学生だろう
「理系のものですが、経済に詳しくない」質問にも答えられない、yasu君はただの円高マンセー連呼厨?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 11:55:56
>>949
円高の要因が1個しかないと考えるから、そんなおかしな話になる。
現在の円高の要因ベスト5をあげてみろ。あげれないのなら勉強しなおせ。
>>953
何だよその被害妄想w

これまでスレのどこかにそんな「望み」が書いてあったかよ
おまえスレ主だろ
ちゃんと目を通せよ
958yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 11:58:00
>>943
の質問は>>923
に対する違和感じゃないの?いちいち言いがかりをつけるな。
円高だからお金いっぱい刷って外国の会社買おうとしたら円安になっちゃった
だったら輸出主導型を目指せばいいや

いや、こんな臨機応変で機動力のある政府なら、それもよかろうとは思うけどね
それただの行き当たりばったりwww
>>958
なんでだよw
>>943>>923に違和感があると言ってるだけで、広くレスを求めてるんじゃないの?

せっかくお前のスレを訪れてくれたのにレスつかないんだったら、
なんかコメントしてあげてもいいんじゃない?
お客さんのご要望にお答えしないと、教祖様からお叱りはないの?
個別物価が下がっても、輸入品買いまくっているとすれば、一般物価だって上がってるはずだろうに?
公務員の給料削減すれば消費税上げなくていいのに
カキコテスト
>>963
それ以上にGDPと税収が減ってデフレスパイラルだよ
966yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 20:44:57
円高になったって日本が外国になにを輸出しているのか考えれば外国企業は全然脅威にならない。
日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。

つまり外国企業が製品をつくる原料とその製造機械を日本が売っているのである。
円高になれば、外国企業の製造コストは当然あがる円が極端に上がれば、日本からの部品原料輸入に頼って、
製品を製造している国は、コストを吸収できなくなり、日本との競争も難しくなる。

もし資源産出国が技術が高くその資源を利用して、高度な製品を作れるようならそれは脅威だろう。
しかし、そんなことはない。ボリビア、アルゼンチンはリチウムが採掘できるからって、リチウムイオン電池を作る技術はないだろう。
平壌放送がお送りしました
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 21:06:16
>>966
どうでもいいが、一回くらいソースをつけろよ
>日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。
これのソースを示せ
>>965
なんでやねんw アホw
公務員の給料がそんなに影響力あったら怖いわw
てかお前 公務員か?w
シュワちゃんに対して政府が必死の新幹線の売り込みをやってるけど、
「技術は良いのは知ってるけど、価格がねえ」だってさ。
せっかくの技術力も円高で価格競争力が無くなっておじゃんになるのかなあ。
これがyasu君の言う円高でも困らず繁栄するってことなんだね。
まさにキチガイ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:27
>966yasu君
>日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。

俺もこれについて知りたいね。
                 ,.i
   、  、 ヾ:::、  ゙、  i、  i :::i
    ヾ::、 ヽ ヽ::`、; i::、 i::、 ,i :::i
   、 ヽ:::ヽヽ ゙、::::゙、 :::::i i:::; l :::i
 `、 `、、゙、:::ヾ゙、、、::::::`、::::`;::i l ::i
``゙ 、゙、 i,゙、:::::::ヽ::ヽ`::::::゙、:::::::i, i::i
'ヾ、゙、::ヽ、::、::::::::::::::::::::::::::`::::::!、:::i
  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         -‐‐、ヾヽ,/ / ,.-'´-、
   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       ,.-'" / ''"i''~/‐、 ,.--、ヽ
    ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ,    / / , ヽi,.-'  ー、、~ヽヽ,`ヽ
    ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニ~     /, ' //''/|\    ヽ  ヾ `i
     ゙、::::::::::::::,,,,,,,,:::::::::::::;:::::::、:::::、` 、   !、//!/、 / i、ヽヾヽー‐‐' ヽヽ、 )
     ゙、:::::::::::i, ‐-/':l/,゙、!゙、i-、゙、ヽ、     ゙、 /i,'';'\'小ヾ/ヾー-、__,ヾ !
      ゙、::::;;;j''''''''。'''' ー- ,. 。-‐‐! ヽ    `、!~''ー。、.!,. -‐。'''''''' !'' ゙、!
       ゙,f´ ` ''''''''''''' ー‐ ,-‐‐‐'l,l       !lー‐‐-- -‐‐‐ '''"~   ;'
       ヽ ゙、 ::::::     :::::: l          l vvvvvvvvv'   ,.ノ
         ゝ'、   ヒニニニ'  i,         ! i,      / ,. '~
             ヽ、 ヽ  ,/  /         ヽ ゙、,'~,'~~/ /l''
            iー、. ゝ ',.-'"           ヽ、..='"   l、
           i~'' ‐- 、,.-'~i             r,!、.,,, ,.-''" !ー‐‐‐‐‐‐‐、
        ,. -‐'~    !!  `'ー- 、.,     ,. -‐ '"~   !!          `、
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 22:24:54
円高で新幹線が売れない? 企業の営業努力が足りないからだ(キリッ
>>969
いやいや、消費税とバーターだと5%以上のマイナス成長に突っ込むぞ。

たとえば10兆円を公務員給料から削るとする(国と地方で25%カット)
消費性向を大体0.6と見積もって負の乗数効果を計算すると
10兆÷(1−0.6)=10兆×2.5=合計25兆円の需要が減る。
するとそこにかけられたはずの税金が消費税だけでも1兆円以上減る、
平均所得はもっと減る→個人消費が減る→以下同様

そんな状況でやったー財政黒字転換したよー\(^o^)/などと
合理的期待形成で相殺されるはずもなく、時の内閣が吹っ飛ぶことになる。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:37
>966yasu
70パーセントは原材料、部品。
そのコストは外国製品のコストになる。のは三橋の本にあったし出典も確かだと思う。

だけどね。
それをどこで作ってると思う?
日本企業は国外で生産して輸出しているわけ。それに対する課税もその国が権利を有する。
「円高でもダメージが無い企業が多い」
当たり前。国外で作ってるんだから。だから最近為替介入もしない。

だから為替介入もして生産の海外移転も喰い留めないと日本は消滅して、多国籍企業が残ることになる。

円安で困る人が多いわけでもない。GDP15%分だからね。
円安でも円高でも日本人は困らない。
唯一生産地が国外流出してるのが痛い。
経済学知らない人が撒き散らす知ったかぶったトンデモはタチが悪いな。
>>976
アンカーなしで悪態つくお前もな
哀れだな
だから内需を拡大するんだよ、円高のときは
>>974
で、消費税あげた時の計算はどこだね? ニヤニヤ
平均諸国がもっと減る? 「国民の」平均所得がか?w

どんな計算してんだよ、ヴォケ。
公務員給料を据え置きで消費税の方を上げる場合?
>>963がそこまで聞きたがるかは分からんが君ならどう計算する?
一度三橋信者になってしまうと、もう治らないんだな。
昨日書き込みをした>>943ですが、お気遣いありがとうございます
信者さん側からもレスが無いということは、やはり専門外なのでなにか視点がずれてるんですかね
お騒がせしました

よくわかりませんが、素人の感想としては、
三橋や廣宮という人たちの言っていることには、やはり違和感があります

「日本大丈夫だからガンガン行こう」という人たちに共通なのは
バランスシートを広げようというところだと思うのですが、
バランスシートは例えれば図体の大きさであって、
エンジンが伴わなければそのうち重すぎて動かなくなるんじゃないかなと思います

「公共投資でエンジンの成長を」という話も、
税収より国債発行の方が上回ってしまうような状態では、
エンジンの成長よりも体重の増加の方が大きいんじゃないだろうかと

また人口減少なら経済規模が縮小するのが当たり前で、
そもそもバランスシートは縮小しなきゃいけないんじゃないかなと
逆をやってしまってるんじゃないかなと

なんかそんな違和感を感じています

また色々と自分でも調べて、素人なりに勉強していこうと思います
ありがとうございました
yasu君の大好きな海外旅行でも、HISが為替差損にやられて下方修正。
円高で繁栄する日本はどこですか?
円高で景気が悪くなれば、所得も減って海外旅行どころではないから当然。
もっと遠出していた人たちがお金がないので近場の韓国に行っていたのを見て、
円高で韓国への旅行者が増えていて日本の購買力が増えている証拠!とか、
一部しか見れない馬鹿yasuの戯言。
>>981
え、そっちの試算もわからないのに、公務員給料削減の影響だけあげつらってたの?
どうやって比較するつもりだんだよ? お前…w

常識的に考えて、一応は安定が約束されている公務員の給料が削減されるより、
全国民、企業に影響でまくりな消費税のほうが個人消費の減りがでかくなることくらい想像つくだろうが。
987yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 12:28:11
>>983
違和感があるのはいいんですけど。三橋は現状の経済状況はよくないという認識で
その解決策を掲げて、政治家になろうとしたわけでしょう。
今の経済上状況の問題点は当然デフレギャップで40兆円を超える供給能力の過剰をどうするかという問題
です。これを解消するには、民間企業は”合成の誤謬”でバランスシート不況で、銀行は過剰貯蓄で逆ザヤ寸前だから、
この状況では、国債を発行して、過剰貯蓄を吸収して、その資金で公共発注でインフレ整備そのた景気刺激策をやって、デフレギャップをうめれば失業、ワーキングプアは
大分解消する。という考えですが。

それに反対なら、いまのまま困窮貧困化がすすんでいっても、そういう国家の運命だから仕方ないとあきらめて静観するのか、
それとももっと、いい手段があるとお考えですか?


988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:58:59
>>987
お札すりまくって公共事業するようにすればOK

円安にもなるし
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:59:55
国債国債言うんだったら、

税金0にして、全部国債で資金調達するくらいの事言ってほしいよ
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:00:51
円高は、どうするつもりなんだ?三橋は?
国債は発行しまくっているけど、

デフレも円高も全然解決してないよね?

いったい1年に何兆円の国債を発行したら、良くなると考えてるの?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:06:36
変動為替ってことは基本的に政府は為替に介入できないんだよ。
金融緩和をしてデフレを他国と同一のインフレレベルにすれば
円高なんてなくなる。
簡単なこと。
993yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:12:58
円高を是正するという話とデフレギャップを解消するという話は、深い関係があるが、
やはり別の話でしょう。日本のデフレが解消してGDPが上がれば、日本人の円によるの対外購買数量があがるんだから、
結果として円高は抑えられてくるでしょう。

冗談の二人羽織はうっとうしいだけですな
誰も信用しそうにない。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:17
> 三橋は現状の経済状況はよくないという認識で

別の話でいいからさ、円高はどう考えているの?
それとも何にも考えていないの?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:19:29
>>993
> GDPが上がれば、・・・結果として円高は抑えられてくるでしょう。

そんなデータがあるのか?
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:21:35
>>996
> > GDPが上がれば、・・・結果として円高は抑えられてくるでしょう。

これこそ全く別の話だと思うよ。
どの部分の GDPが上がるかによって全然変わってくる。
こんな単純な話にまとめてしまうのがおかしい。
998yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:39:27
>>996
経済政策を議論するときのデータとは、なにか?
これは永遠の問題だ。
ある人はA政策がいいといい、ある人はB政策がいいというが、
現在の状況は買って起こったことのない状況で、それでA政策を実行した過去のデータはない。
B政策も同様。経済政策を議論するとは、いま何かをやったら未来はどうなるかの議論だから、データなどあるわけがない。

過去のデータを集めて、推論するしかない。

>>986
つまり君はこう言いたいわけ?
−10兆×(1−0.6−民間も含めた消費意欲)≦−25兆
1000yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:41:22
このスレッドは終了し、以下に継続します。
レスをありがとうございました。
三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その4

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284395602/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。