三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
三橋貴明が総理大臣になったら何をするか?その2の
継続スレッド、
ここで三橋派(廣宮考信、渡邊哲也など)の経済論や経済政策論、
その他を議論する。
2yasu:2010/07/20(火) 16:38:44
上記で廣宮孝信のタカの字が違っています。失礼しました。

いま廣宮孝信の”さらばデフレ不況”が手元にあり、読み返しています。
トンデモ経済学ときちんと書かないとダメでしょ。三橋理論は経済学の範疇に入っていないのだから。
重複スレ。相変わらず三橋信者はルールが守れないな。
削除依頼を出しておけよ。
マナーの悪さは折り紙付き。
何で経済板にこんなスレを建てるの?
オカルト板に行けよ。
7yasu:2010/07/20(火) 17:42:10
前スレッドで、yasuが円高容認の言動していると散々批判がきたが、
何故円がドルなどの外貨に対して、為替レートが上がってゆくのか?
考えていない人間が多いのは、困ったものだ。
まず第一に日本工業製品の競争力が高いこと、日本の政府が安定していること、
など要するにいいことが理由で上がっているのだから理由としては、別に問題はないと思うが。

外国から廉価な商品が入ってくるというが、本当に極端に安い商品なんて
売れるもんかね?
例えば日本政府が穀物野菜は農薬の基準を高くすれば、外国製の穀物野菜なんてほとんど検疫で引っ掛かって入ってこない。
中国製の冷凍食品なんて、抜き取り検査で一つでも異物が混入していたら、
即刻輸入禁止にすれば、中国も相当金をかけて検査をするからその分コスト
がかかり、そうそう安くはならない。
工業基準を高くすれば、ねじの強度その他様々な基準で外国製がそれに順応する
のにコストがかかるから、そうそう安くできないはずである。
>>7
アホか?
現状ですら日本の食品輸入基準なんて世界一というか異常に厳しいぞ。
食品輸入業務に関わったことがある人なら誰でもしっているわ。

>>7
あなたの身の回りをよく見渡してください。
服、靴、文房具、家具。 何か日本製はありますか?
10yasu:2010/07/20(火) 18:22:59
>>9
日本製だらけですけど、なにか?

電卓ー>シャープ
パソコンー>VAIO
外付けHD、HEADPHONE->BUFFALOW
ボールペンー>PILOT
缶コーヒーー>サントリー
ティシュー>クリネックス
胃薬ー>興和製薬
机、椅子ー>内田洋行
本ー>講談社、採図社

日本製の電卓とは珍しいですね。何十年前のものですか?
ぜひ型番を書いてください。

12yasu:2010/07/20(火) 18:55:45
>>11
sharpのEL−545です。もう20年以上まえに買った記憶がありますが。
ソーラーパネル付きでよく持ちます。
13yasu:2010/07/20(火) 21:56:30
さて、本日1ドル86円を切りそうになり、いよいよ円高ドル安の
動きが本格化してきた。先のスレッドでも、yasuは円高容認だが、
円高批判派は、為替介入すべきか、すべきでないかを答えよといっても、
レスはなかった。現実問題として、円高になったから国内中小企業が
大変だというばかりでは、何の解決法にはならない。
解決法として、品質要求を非常に高くしてコストをかけなければ、その品質に
到達できないようにすれば、国内企業もやや競争が楽になる。

このことは、このスレッドの本題ではないので、これから先、
経済学的解析と経済政策について議論して行きたい。
日経ビジネス7月12日号
★特集・日本倒産/国債バブルはいつ・・・日本国債を巡る7つの謎★


三橋理論では、国債バブルをどこまでOKだって言ってんの?
何で経済板に三橋スレが2つもあるの?
平素より格別のお引き立ての程、誠にありがとうございます。

後援会員の皆様に支えられている事を日々事務局は感じており、
感謝に耐えません。

さて、後援会員の皆様にお願いがございます。
後援会員の増員を目的としたメール攻勢を後援会員の皆様にお願いしたく存じます。
以下のメールをお知り合いの方々にコピーして流して頂ければと思います。

以下本文________________________

三橋貴明って知ってる?
ブログの政治経済ランキングで一位を維持してる人なんだけど、
コスプレしてアニメソングを歌っちゃうような人でもあるんだ。
Youtubeやニコニコ動画にもこの前のコスプレパーティーの動画が
上がってたよ。
面白いから「三橋貴明」で検索してみて。
本当におすすめだから。
_____________________________

こちらのメールはパソコンのみではなく、携帯電話にも送って頂けると
幸いです。
皆様のご協力をお願い致します。

三橋貴明後援会事務局
>>16
なにこの○価のF票みたいなの?
こんなメールをおくってきた奴は、速攻で絶好だな。

18yasu:2010/07/21(水) 12:40:51
>>14
国債がバブルというのも意味がわからない言い回しですね?
国債が額面より高くなるわけがないと思うが?


さて、小渕政権の末期に国債を大量に40兆程度発行して、そのため長期金利が上昇したと、
主張しているエコノミストがいるが、
その真偽はわからないが、その時代の経済状況からするとあり得る。

しかし現在では、50兆発行しても、全部簡単に日本の金融機関が買い取ってしまって、国債の金利は上がらないだろうという計算がある。

500兆まで大丈夫だという人がいるが、さすがに500兆も一度に発行するのは、
世界中から何を言われるかわからないし危険だと思う。
それもし全部売り切れたとして、こんな大金を公共投資に使うだけでも、
仕事探しがおおごとだ。日本中の道路と橋とトンネルを全部修繕補強しても
まだ残る。
三橋が”日本のグランドデザイン”でかいていた通り、毎年50兆ずつ発行して、
公共投資を5年間続けるのが妥当なところだろう。
>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?

阿呆
>>18
>>18
>>18

>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?
>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?
>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10%の10年物国債が発行されて、一年後金利が2%になったらいくらが妥当な価格かな?
なんでおまえみたいなのが経済板にスレ立ててんだよwww

まあ三橋信者だしこんなもんだろうwwwwww
債券先物の価格も知らないで、経済がどうのとか偉そうに語ってたわけ?
あれ、一応モデル国債の価格の先物なんだけど。
22yasu:2010/07/21(水) 15:00:12
定額でしか償還されない、約束手形みたいなものを
それより高額で買い取るバカがいるとは知らなかった。
金利も1%内外ではりついたままだ。
こんなもの額面より高額で売れるわけがない。

23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 15:07:10
>>18
>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?

>>22
>知らなかった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレ主yasu晒しage
>定額でしか償還されない、約束手形みたいなものを
それより高額で買い取るバカがいるとは知らなかった。


つまり経済について何も理解していないと自白したわけですな。
25yasu:2010/07/21(水) 15:11:06
報 道 発 表

平成22年6月2日
財 務 省
個人向け国債の発行条件等

  「個人向け利付国庫債券(固定3年)」の第1回債、「個人向け利付国庫債券(固定5年)」の第19回債
    及び「個人向け利付国庫債券(変動10年)」の第31回債の発行条件等は下記のとおりとなります。


固定3年______________________________________固定5年___________________________________変動10年
年率0.19%(税引後0.152%) 年率0.42%(税引後0.336%) 年率0.48%(税引後0.384%)
募集期間
平成22年6月3日〜平成22年6月30日

発行日
平成22年7月15日

利払日
毎年7月15日及び1月15日(年2回)
---------------------------------------------------------------------

いくら運用先に窮したからって、新規発行国債ならともかく、
こんなもの市場で高値で買う機関があるの?
>こんなもの額面より高額で売れるわけがない。

現実に額面より高い国債はたくさんありますが?というか、むしろその方が圧倒的に多いです。
yasu君は自分の知らないものは、この世に無かったものと考えるんですか?
精神科の充実した病院へ行くことをお勧めします。手遅れかも知れませんが。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 15:14:02

多分「約束手形」の意味も理解していないと思われ

↓yasuの脳内↓
「約束」手形=償還が「約束」されている(保障されている)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレ主yasu晒しage
>>25
仕組みを全く分かってないw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 15:32:33
みーなーさーん
叩きどころですよwwwwwwww

>>18以降をご覧ください

スレ主yasu晒しage
30yasu:2010/07/21(水) 15:59:20
例えば固定3年の国債を100万円買ったら、
3年間で受け取る利息は、年利0.152%だと、
1520円x3で、どうしたって、最終的に受け取る金の合計は、
1004560円を超える筈がないんだよ!

こんな国債、市場に売り出したって、1004560円にも達するわけがない。

額面の意味すら知らないことを全力で表明するyasu君。今日もキチガイ全開です。
>>31

キチガイていうか、無知なんだよ。
馬鹿で何も知らないくせに、自分こそ経済の真理を究めた天才だと
思い込むタイプ。

宗教なんかでも、聖書をまともに読んだことが無い奴に限って
キリスト教カルトにのめり込んだり、バリバリのキチガイ創価信者に限って
法華経を読んだことがなかったりする。

よくあることだわな。w




馬鹿で無知な奴に限って、三橋みたいなインチキ野郎にはめられて、
「ほーら、われわれ三橋教の信者だけが真実を知っているんです。
 だから世間のバカどもに真実を知らせないといけません」

なんてインチキ教祖に言われると、必死になって布教に励んでしまう。
馬鹿であればあるほど重症化するから始末に終えない。
34yasu:2010/07/21(水) 17:10:09
本日ドル円相場は、1ドル87円とややドルが戻したが、
明日からはどちらへ向かうかわからない。
やはり、ドル安のほうへ向かうんだろう。

yasuは円高容認だが、
円高批判派は、為替介入すべきか、すべきでないかを答えよといっても、
レスはない。

本当はやはりどうしたらいいかわからないんだろうな。

三橋やその一派(というと聞こえが悪いが)がちゃんと処方箋を本に書いているのに、その内容を批判しないでカルトだすぐカルトだ何だと批判する。
それが楽しみで、このスレに来るのだろう。
前スレで、yasuは大江戸線は減価償却済みとか言い出したし、
このスレでは国債が額面より高い値段で売れるはずがないとか言い出す。

ちょっと経済のことを知っている人なら一瞬でデタラメだとわかるのだが
yasuはその程度の経済基礎知識すらないのか?

>>18

>500兆まで大丈夫だという人がいるが、さすがに500兆も一度に発行するのは、
>世界中から何を言われるかわからないし危険だと思う。

↑何で危険なのか、説明しなさい。
37yasu:2010/07/21(水) 17:20:30
>>35
固定だったら元利合計分より高く買ったら、
一体どこで差額を吸収するんだ?
疑問に思うのはあたりまえじゃないか?
>>37

まさか、国債の「額面」に利息分が含まれていると思っているのか?????

39 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 17:30:29

こりゃおどろいた!
yasuによると国債の額面価格とは元利合計金額だそうだ。wwwwwww

40yasu:2010/07/21(水) 17:31:59
固定3年の国債を100万円買ったら、
3年間で受け取る利息は、年利0.152%だと、
1520円x3で、どうしたって、最終的に受け取る金の合計は、
1004560円を超える筈がないんだよ!

これを1500000円で買うバカがいたとしたら、どこで損を埋め合わせ
するんだときいている?

額面とは全く関係のないことを言い出して必死にごまかそうとする馬鹿yasu君。哀れ。
42yasu:2010/07/21(水) 17:41:28
アンチ三橋派って、全然まともな説明ができない連中なんだなー?

バカ、基地外、カルト、哀れ、そんな言葉を連ねてばかりでまとめ
に議論しようともしない。まともに相手にしてもしょうがないのかな?


お、yasu君の敗北宣言か
>>40
いくら取り繕っても経済学演習の一ページ目すら知らない素人経済愛好家ってことが判明したわけだ。
このあと何を言っても無駄だよ
>>42
額面と言い出しておきながら、全く別の話にすりかえる卑怯者のyasu君に言われたくありませんw
キチガイの上に馬鹿だからカルトに引っかかった哀れな人に対して、
他に何て言えばいいの?
47yasu:2010/07/21(水) 17:59:20
いつも三橋貴明の著書を紹介してきたが、本日は、趣好を変えて”廣宮孝信”の
”さらばデフレ不況”を紹介しようと思う。

この本は、現状のデフレ状態の説明と財政黒字を目指す今の財政健全化の
危険性を説明し、効果的な財政出動により、GDPの向上と内需拡大の方法を
説明している。

なかなか読みごたえのある、いい本だと思う。
少しずつ説明して、それに対する意見を付け加えていきたいと思っている。


>少しずつ説明して、それに対する意見を付け加えていきたいと思っている。

このような使い方は板のルール違反です。
とうとう逃げ出しちゃったyasu君w
そりゃ、額面の定義すら知らずに、国債がどうのとか言ってたんだから、
恥ずかしくなって逃げ出すのも仕方ないじゃん。
yasuの体を張った三橋ネガキャンはすごいな。どれだけ三橋に対する怨みがあるんだろ。

42246人とはこんな人たちだったんだ…
三橋信者は馬鹿で、三橋信者は都合が悪くなると逃げ、三橋信者はごまかしばかりで、
そして三橋信者はルール違反を平気でする。ここまでのネガキャンはなかなかお目にかかれない。
三橋もたまらず弁護士に相談してしまうな。
>>52
さすがに四万票のうちのごく一部だよ。自民党の組織票とかも結構あったから。
55yasu:2010/07/21(水) 18:29:46
>>47
第1章
政府、3年半ぶりに「デフレ宣言」
デフレの何が問題か?

デフレ脱却には、なにをすべきか?

この章で、廣宮はデフレの中の不況とインフレの中の不況の様々な状況を
説明し、
こう言っています。
”デフレでは何をすべきかということになりますと・・・・・
「総需要抑制」の反対、「総需要拡大」をやればよいことになります。
すなわち、
・歳出拡大
・減税
。金融緩和(低金利政策)
といった政策です。
しかし、鳩山内閣では、
「新規国債発行額を44兆以内にする・・・・・・・・・歳出はできるだけ抑える方向
etc,etc 緊縮政策・・・・

相変わらずの財務省ベースの誤った政策に載せられているようです。

>>続く

お仲間の三橋信者もトンデモなことを言っているな。

>38.無題
kyouji
(2010年07月21日 17:55)
 アメリカの状況を見ていると「ピラミッドを作れ!」って言いたくなりますよね。w
 G8各国にピラミッドの建造を義務づけ、そのための財源としてピラミッド国債を発行させる。
 ピラミッド国債には途上国専用のオプションをつける事で協力してもらうとかね。
 スペースコロニーや軌道エレベーター、月面都市グラナダでも作った方がより建設的かもしれない
>>55
板の趣旨に合わないことを続けるみたいなので、削除依頼を出しておいた。
最低限のルールくらい守れ。
狂児?かな?
必死で逃げるyasu君w
実に不様www
>>57
お、マジで削除依頼でてるな
61yasu:2010/07/21(水) 18:38:49
>>57
こっちの質問に答えないで、人を中傷ばかりするから無視したら、
削除依頼を出すとは、なんという非常識な奴だ。

誰だってスレッドは建てられるんだから、自分の好きなスレッドを建てればいいだろう。ここはスレ主が親三橋派で、進んでいるんだから、
アンチ三橋派なら、アンチ三橋の論文の引用でもすればいいだろう。
>>61
>こっちの質問に答えないで

素人同然のバカだってバレちゃったんだから、まともに相手してもらえなくて当然じゃないか?

>固定だったら元利合計分より高く買ったら、
一体どこで差額を吸収するんだ?
疑問に思うのはあたりまえじゃないか?

↑なんだこりゃ
こんな質問経済板でやるなよ
知恵袋でやれ

>固定3年の国債を100万円買ったら、
3年間で受け取る利息は、年利0.152%だと、
1520円x3で、どうしたって、最終的に受け取る金の合計は、
1004560円を超える筈がないんだよ!

これを1500000円で買うバカがいたとしたら、どこで損を埋め合わせ
するんだときいている?

↑中学校入学前からやりなおせ
63yasu:2010/07/21(水) 18:57:21
>>62
削除依頼なんてする暇があったらちゃんと答えろ!
7からちっとも話が進んでいない件
>>63
ちょw 濡れ衣w
オレじゃねぇwww

yasu君もしかして泣いてる?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 19:04:18
ロ−カルルールさえ守れないkasuだから仕方ない
かわいそうに・・・YASUごめんな俺が経済版に誘ったばっかりに・・・
でも・・・これで理解してくれたかな?
三橋って、2chの住民にも敵わない。その程度なんだよ。
68yasu:2010/07/21(水) 19:10:32
まったく、こっちが債権なんて償還金額と利息合計より市場で高く売れるはずが
ないと極めて経済的に常識的なことを言っているだけなのに、
もしそれより高く買う買い手がいたら、損失は明白なんだから、
どうやって、その損失を補填するんだと聞いているのに!
バカだ、基地外だと! 中傷ばかり。どうしようもない連中だ。
>>62
まずyasuが額面について、どういうものだと理解しているのか書かないと答えようがない。
正しい意味の額面なら、利率とかを考える必要がないのだから。
削除依頼、経済板に三橋スレ重複で出されているじゃん。至極もっともな話。
yasu君、確かにスレは勝手に立てられるけど、好きに立てていいものじゃないんだ。
きちんとルールがある。独り言を日記のように書いていくのも掲示板の趣旨に反しマナー違反だ。
そういうルールやマナーを守らないと、三橋信者は最低の人間だというイメージが広まっていくだけだ。
>>68
そうじゃないでしょ?
わかってなかったでしょ?
しょうがくせいのいいわけだよ?
まーyasu気を落とすな。
ツーチャンには、旗色が悪くなったとたん、信者からアンチに化ける奴もいる。
そんな奴らよりは君のほうがマシだと思うよ。「より」だけどね。
>>68
そうやってすぐに嘘をついてごまかそうとするから、誰もが君を馬鹿にしてまともに相手してくれないんだよ。それを自業自得と言うんだ。

>>18
にて、
>国債が額面より高くなるわけがないと思うが?

このように言っている。そして、それは間違いだと指摘してもらっている。なのに、その誤りを認めて謝ることをせず、
急に利息の話を持ち出してきてごまかそうとした。これでは、相手して間違いだと指摘した人を侮辱したに等しい。当然、以後はまともに相手されないだろう。
yasu君、まずはごめんなさいをしなさい。
yasu君、怖いでしょ?これがツーチャンの経済版よ。
普段はアホが多いけど、稀に賢い人がいるから以後気をつけなさい。
まー間違いなくトラウマになっただろうけどw
yasuは>70を百回読め
何でも好き勝手やっていいわけではない
それが社会だ
77yasu:2010/07/21(水) 19:28:36
>>73
そんなこと言われたってね?
金とかならわかるが、国債は最終的にはHARD CURRENCYに変えられるだから、最終的には誰が負担するんだか納得のいく説明がないんだからしょうがない。
>>77
訳の分からないことを言ってないで、間違えてすみませんでした、と言えと言っている。
あるいは国債価格が額面を上回ることがないことを証明しろ。現実に上回った国債なんていくらでもあるが。
まあどうせ削除されるスレなんだし、それまでyasu君の独演会でいいんじゃない?
みんな無視しようよ。
しかし、三橋ってホントすごいよな。
どーやったら、こんだけアンチ増えるんだよってぐらい増やしたよなw
次の本は「ネットでのアンチの増やし方」っての出したら、俺買うかもw
81yasu:2010/07/21(水) 19:39:53
>>78
だから、それはもう認めているでしょう!

>定額でしか償還されない、約束手形みたいなものを
>それより高額で買い取るバカがいるとは知らなかった。

と言っているでないの。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
83yasu:2010/07/21(水) 19:46:20
>>79
一方の意見だけ聞いてホイホイとすぐには削除しないでだろう?

こっちだって、何回も今回の円高について自分は円高容認だか、
アンチ三橋派はもし円安為替介入できたら、したいのかしたくないのかという
質問を前のスレから何回もしているのに答えない。
こっちが返答をもとめても答えなくて、廣宮の本の説明を始めたら、削除依頼というのも、ジャッジサイドとしては、すぐには判断できないと思う。
為替介入出来るならすべきだけどね。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
2チャンネル削除ガイドライン
>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。


同じ人物に関するスレッド↓
【供託金没収】三橋貴明スレpart14【ドーマー信仰】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279219962/
>>83
このスレは削除理由が明白だから、気付けばすぐという感じだろうな。
87yasu:2010/07/21(水) 20:02:41
>>85
この『供託金云々」というのは政治選挙問題でしょう。
このスレッドは三橋貴明派の経済学、経済政策論を議論するスレッドだから、
全然違いますよ。

>>81
それが三橋信者流の誤りの認め方かw
社会では通用しないな。さすが社会人経験のないのばかりの集まりだ。
>>81

「ごめんなさい」が聞こえないよ?
マジレス欲しけりゃまず「ごめんなさい」じゃねぇの?
>>87
そんな言い訳が通用するかよw本当に自分勝手だな。
経験板に三橋スレが二つ、これで削除要件は十分なの。
おっと経験板ではなく経済板ね
そもそも三橋スレが経済板にあること自体が板違いでルール違反。
カルトだから宗教系の板でしょ。
93yasu:2010/07/21(水) 20:09:40
>>89
じゃごめんなさいしますよ!

ごめんなさい! 私は国債の額面とは、国債が償還される金額のことかと
思い込んでいました。違っていたかもしれません。
>私は国債の額面とは、国債が償還される金額のことかと
思い込んでいました。違っていたかもしれません。

馬鹿確定だな。経済の話をするには、何年か一人で黙々とまともな教科書使って勉強する必要があるな。
それが終わるまでまともに相手はされないだろう。
しかも、
違っていた「かもしれません」。
って書いているようでは、真面目に謝る気もないようだ。
yasuが純粋馬鹿なのかそれともアンチを装ってるのかは知らないが一応言っとく

今三橋が置かれている状況ってのは、最悪なんだ。周りはアンチだらけ。
そーゆー時に信者が取る方法ってのは、経済の話関係なく三橋の人格攻撃するんだ。
そうすれば、第三者は「アンチって人格攻撃して馬鹿みたい」って思うだろ?
いわゆる左翼的手法だな。ツーチャンってそういうところなんだよ。
ま、アンチの俺は三橋の経済理論がゴミだから批判してるだけなんだがなw
>>87

うんまあ実際重複スレなんていくらでもあるんだけどね。
他の人から削除依頼されちゃうっていうのは、スレ主に力量がないってことなんだよ。

レスを書き込む側ならいいよ。
粘着しなければね。

議論を目的としてるならスレ主には交通整理したり、色々と判断能力が必要だよね?
でもその力がないって皆にわかってしまってから独演会を始めてもしょうがないでしょ?

色々質問に答えてほしいみたいだけど、それなら
【供託金没収】三橋貴明スレpart14【ドーマー信仰】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279219962/
↑ここでレスする側でいいよね?

国債の価格形成とか知りたければ、証券投資論的な本がいくらでもあるよ。
カルト本読み込む前に、まともな本を読むことをお勧めするよ。
yasu君は三橋レベル以上の本を読んでも理解できないのです
>じゃごめんなさいしますよ!
ごめんなさい! 私は国債の額面とは、国債が償還される金額のことかと
思い込んでいました。違っていたかもしれません。


これが三橋信者流ごめんなさいか…
うん。
じゃあまあ不十分だけど「ごめんなさい」が聞こえたところで

為替介入は急に動いたときはするべきだと思うけど、
長い目で見るとどうかな?って思う。

確かに通貨安についてはいくらでもイニシアチブがとれるけど、
2003年にそれをやった結果が2008年の世界金融危機の一因になったとも言われてるしね。

自然な流れに逆らってるわけだから、爆発力をため込んでるようなもんだからね。

ため込んだドルをどうするかっていうのも問題だし、
極論すればいつまでも介入し続けてドルをため込んで、
将来円が崩壊した時にそのドルでアメリカ製品を買って国民に配ればいい
なんて言う人もいるけど、それこそ円崩壊を前提にした三橋脳だからね。

円高の根本を直さない限り、一時的に為替介入したって元に戻るだけで微調整以外に意味ないと思うよ。
100yasu:2010/07/21(水) 20:57:27
>>99
立派な回答ですね!
これこそ大人のレスですね。
こういう回答が来ればこっちも素直になれます。
円高なんて円の供給が不足しているだけの話。粛々と供給をコントロールすればいいだけ。円高が国力を表すとかただの寝言。
三橋貴明は、ねらーとはいっても、特亜嫌い思考が経済理論を超越してしまうあの東亜+の出身だからな。
本人や信者の経済理論が出鱈目なのは仕方が無い。
103 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:07
>>93
>ごめんなさい! 私は国債の額面とは、国債が償還される金額のことかと
>思い込んでいました。

おいおい、これは正しいぞ。額面=償還金。

yasuのカン違いは、償還というのは元本の支払いのことだという
超基本的な事を知らないところだ。
利払いは償還とは言わない。w
104 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:53

yasuくんは株やFXで勝てるようになってから経済の講義をしましょうね。
ケインズだって天才的な投資家だったのですよ。
まぁ、yasuのばあい百万回生まれ変わっても負け続けるでしょうが。w
yasu君はまずJGB先物で債券価格の決まり方を勉強しよう。
低所得者ばかりの三橋信者を10人集めても証拠金すら集められそうにないがw
yasuおじちゃん…
(´・ω・`)

ミテラレナイ
(´∩ω;`)

前のスレに為替の説明書いておいたから、よかったら読んでね

元気出して
っ旦
国債は、発行国が財政悪化でデフォルトを宣言したらそれまでなんだが。
どこからハードカレンシーに確実になるなんてトンデモ思考が出て来んだ?
108yasu:2010/07/22(木) 00:15:01
>>103
>>償還というのは元本の支払いのことだという

だから、償還額と利払い額の合計より、市場で高く売れる筈がないといっている
売れたら、買ったほうがおかしいと言っているのに?

>>107
普通日本やドイツとか、アメリカとか、そう簡単にデフォルトにならないでしょ?

救いようがないくらいアホだな。
三橋信者って経済動向はおろか、仕組みさえ全く知らないのに堂々と経済を語ろうとするからな。天晴れというか。
>>107
三橋信者、というより東亜+の人達は「ハードカレンシー」というのは基軸通貨と同じくらい高いステータスだと思ってるんだよ。だからこの単語を使いたがる。
>>108
>日本やドイツとか、アメリカとか、そう簡単にデフォルトにならないでしょ?

それ、ハードカレンシーとかと全然関係無いよね。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 01:29:22
>>108

 額面=償還=元本

それこそ、幼稚園児でもわかるようにわかりやすく書いているのに、
まだ分からないらしい。さすが三橋信者だ。

>>108
ハイハイ
誰もそんなこと言ってないよね。yasu君が一人で空回りしてるだけでしょ?

>そう簡単にデフォルトにならないでしょ?
なるときはなるんじゃない?
このスレだって革命がおきちゃったでしょ?
みんなが「円ヤバス」って思ったら、いくら三橋派が声高に叫んでもあっというまに流れるよ。
外貨預金とか金にする人増えてるよね?
いつになったらその時が来るかなんて正確に計算できないでしょ?
できるのかもしれないけど少なくとも俺は知らない。
でもそれはネズミ講の人が「いつ破綻するか言ってみろ」って強がってるのと同じだよね?
国債だって全体から見ればほんの一部の取引価格で全体の価格が決まるんだから、
いつバランスが崩れるとも限らないし。
外貨建て外債なんて発行しだしたら、格下げであっという間に叩き売られるし、
円安になったら、外貨建てでどうやって返すの?
円安は外貨準備の範囲しかコントロールできないよ?

メガバンだってジャブジャブなのにさらに増資してるよね?
金利が安いから安全なところにしか貸せない
→国債で運用するしかない
→国債のクーポンが小さいから運用残高を増やさないと行員の給料が払えない

こんな調子でバブルを膨らませていったら、国債の価格がちょっと変化しただけで
あっというまに資産悪化するよ?
金利が上がったら?
バーゼル2がもっと厳しくなったら?
また増資して市中から金を吸い取るの?
それじゃずっとデフレ治らないでしょ?
経済板も、経済のケの字も知らないヤツがスレを立てるようになったか。
恐るべし三橋派。
廣宮孝信のほうはどうなの?国債を刷れ!!!なんてタイトルの本を出してるけど・・・

yasu、まぁ人気者になればなるほどアンチも同じぐらい増えるもんだ
単なる煽りは気にしなくてOK
yasuを煽ってる方も大して経済を解っていない様子
118yasu:2010/07/22(木) 11:19:13
この問題は、前のスレッドでも散々議論になったんだけどね。
>>208
物理学や化学だったら、有名な研究所が検証して、正しい理論かどうか
宣言できるが、経済学の場合は社会科学で社会観と密接に結びついているから、
なにが正しい理論かどうか権威が確定することはできない。
”ノーベル賞経済学者の大罪
ディアドラ・N・マクロスキー 著 , 赤羽 隆夫 翻訳


なんて本があるくらいだから、ノーベル経済学賞をもらっても、
正しい理論かどうかはわからない。もちろんそれなりのレベルの理論
だろうが。
三橋の本を読んで、認めるかどうか、自分で判断するしかない。
”とか。
>>669
”誰がケインズを殺したか 物語で読む現代経済学
W.カール。ビブン 斉藤誠一郎訳 
日経ビジネス人文庫

上記の本から引用すると三橋の主張がトンデモとはとても言えないことが書かれている。

”経済学は、物理学のように事物の動きをうまく予測できないという意味でソフトサイエンスである。
中略
経済学は厳密な意味での科学ではないから、人間的な要素が重要性を持つ。したがって、
個々の学者自信の主観的判断と先入観、あるいは偏見などの介入する余地が大きい。
中略
ノーベル経済学賞を受賞した2人の経済学者が、一つの問題について、大統領に正反対の助言を行うことさえありうる。
実際、そうしたことが行われてきた。経済学者とは一体何者であり、どこからやってきたのか、といぶかる俗人たちを誰が非難できるだろうか。

”とか書いたのに、まだ経済学を勉強した、してないとか言い合ってる。
経済学を勉強したというのは、その流派の経済学者と話ができるように
なったということにすぎないんだよ!
経済学のことが何も分からないyasu
>>118
医学を学んだ2人の医者が、薬物療法がいいか外科手術がいいかという全く別の提案をしてくる。
だから医学は科学じゃないんだよ!とか言うくらいのトンデモ論。

また、どれも怪しいから三橋理論も同格だ!というのは、内科医と外科医と、ナントカ健康水を勧める人が
全部同格だと言っているようなのと同じ噴飯ものの話。まともな人は相手にしないだろう。
その人の体質や病歴で、最適な医学的処置は変わってくるから、医学は人間の数だけ存在する!というトンデモ論でもある。
三橋理論=ホメオパシーなどの似非科学
経済学を知らない人、経済学が出来ない人ほど経済学を腐そうとするよね。
何で?コンプレックス?
124yasu:2010/07/22(木) 12:19:41
>>120
医学というのは、そのものが科学じゃないでしょう?
科学上の知識を利用した技術でしょう。

だいたい、スティグリッツやマンキューの教科書をちゃんと演習終了しました
なんていったって、前のスレッドでも紹介したが、
マンキューに対しての批判が多いし、まったく無視する経済学者もいる。

yasu自信前スレッドでもマンキューを批判しているブログを紹介した。

それに
>>505 のレスで
経済学は客観的に完成してないと言ったのは経済学者の日下公人という人。
何に価値があるかはその人とその時によって変わる。
よって見方により結果はどうにでもなる だったかな。

廣宮 孝信 って人の
”結局 その国の経済というのは その国の国民性に因るのかもしれません”(違ってたらご容赦)
の仮説は深いのかも知れない。

と言っている。

>経済学者の日下公人

wwwwwww
>>124
医療は応用だが、医学はれっきとした科学だ馬鹿
>>125
それが三橋信者のレベルなんだよなあ。味噌も糞も経済学で括るどころか、
本当の経済学は理解出来ないから糞ばかりを並べる。
>だいたい、スティグリッツやマンキューの教科書をちゃんと演習終了しました

こんなの入門も入門、経済学の触りでしかないのに、こんなレベルで経済学がどうのとか言われてもw
四則演算を覚えて数学がどうのとか言うのと同じくらい間抜け。こんなの言ってたら、まともな人には相手されないだろう。
経済学どうこう以前に、お金貯めて投資でもして生の経済を肌で感じたら?
何で円高になっているのか、債券先物が年初来高値を更新してるのか、
日本株のパフォーマンスが目立って悪いのは何故なのか・・・。

スティグリッツやマンキューの教科書を読んでても、債券価格の
上下すらわからない人間じゃあお笑いにしかならないよ。
>結局 その国の経済というのは その国の国民性に因るのかもしれません

そんなの、合理的期待形成理論が出てきた頃からの常識。
経済学の常識を、さも自分が考え出したかのように説明するのは
三橋関係者の特徴だね。
日下は銀行員(長銀)出身の評論家なんだがww
132 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 11:44:45
yasu君はまともな経済学者と世間に受けのいいデタラメをばら撒いているだけの
こまったオジサンとの区別がつくようになるといいね。
133yasu:2010/07/23(金) 12:20:34
やっぱりこの問題は、前々スレッドでも、散々言い合ったのに、少しも認識されていない。
前々スレッドで、日本の経済学者はレベルが低いんじゃないかと以下のように
いったら、
>>390
この人は、日本の経済学者がどういう状況にあるかが、
わかって言っているのだろうか?
自然科学の方は、日本はノーベル賞を幾つも受けているから、
日本の自然科学者は、立派な人が多いだろう思うのはわかる。
しかし経済学の分野では、ノーベル経済学賞に近いところまでいったのは、
ずっとロンドンにいた森嶋通夫ただ一人で、
後は、ほとんどランク付けで200位以下である。

2010年ランク
243 位 Takatoshi Ito
351 位 Fumio Hayashi

http://ideas.repec.org/top/top.person.all.html

こんな状況の日本の経済学者を、何かの専門分野で極めて優れた
見識を持っている連中とみなすことができるのだろうか?
こんな低レベルの連中より三橋の言っていることの方が理に適っていると断定まではしないが、
その可能性は強いとみるのが普通なのではないだろうか。
もっとも日本の経済学者が世界に全然通用しないというのも、
理由のないことではなく、日本には日本の独自の経済学があるという主張
も全然反対するわけではない。
しかし、それが三橋の経済書より格段に優れていると思っているのなら、
それは権威盲従といわざるを得ない。
”といったら、以下のように経済学の学生か何かが反発してきた。
134yasu:2010/07/23(金) 12:21:04
>>391
マジキチ。経済学者が世界に何人いてしのぎを削りあってると思ってるんだw
それに、日本の経済学者のレベルはそんなに低くないよ。昔から根岸さんのような人もいるし、ノーベル賞に近づいたというなら雨宮さんもいる。
トップジャーナルであるエコノメトリカを編纂しているEconometric Societyのフェローを何人輩出していると思ってんだ。それだけメトリカに載るような論文書ける人が多いってこと。
日本人はジャンルが偏っているから引用数は少なくなりがちでランクは低めになるけど。それでも伊藤や林、神取などは世界でも十分通用する人たちだ。
その他の研究者を含め三橋みたいな電波基地とは比較するだけで失礼にあたる。それに三橋理論は日本だけでなく世界中どこの国の経済学会でも相手にすらされんよ。”
比較するだけで失礼だとよ!
それにしても、こんな言い方で名前を挙げれば水戸黄門の印籠みたいに恐れ入る
と思っているのかね。
調べたらこういう人々のことを言っているらしいが、
根岸隆
雨宮健
林文夫
神取道宏
伊藤隆敏
そりゃ、知る人は知るだろうが、よほど大きな書店へ行かないとこの連中の
本なんて置いてないじゃねーか?
それに比べりゃ三橋の本は、どこの本やでも見つかるからね。
まったく自分の住む理論の世界は標準的で正しくて、他は異端だと思い込む
学徒は困ったものだ。
三橋貴明って知ってる?
ブログの政治経済ランキングで一位を維持してる人なんだけど、
コスプレしてアニメソングを歌っちゃうような人でもあるんだ。
Youtubeやニコニコ動画にもこの前のコスプレパーティーの動画が
上がってたよ。
面白いから「三橋貴明」で検索してみて。
本当におすすめだから。
もう来ないんじゃないかな?
その方がyasuにとってもいいと思う。
もう話聞いてもらえないだろうしね。

何だろう、数学の「未解決問題を解けた!」って自信たっぷりにスレッド立てて解説始めたら、
「2の0乗なんて定義できるわけないじゃんjk」って口走っちゃったって感じかな?

>>136
と思ったら来ててワロタww
>>134
…などと意味不明の供述をしており未だに動機は不明
アホかwww
経済学者の仕事は本を出すことじゃない。論文を書くことだ。本は教育目的もしくは同人誌的自己満足でしかなく、経済学そのものとは無縁だ。
きちんとしたお医者様より、本屋に並んでいる怪しい健康水の本を書いている人の方が信用出来るというに等しいトンデモ論。
千冊の経済本を書いても何の評価もされないが、AERに一本ペーパーを載せれば高く評価される。
それは、他者、それも経済に詳しい人たちの目によって厳しくチェックされ価値があると認められたか否かの違いによる。
三橋みたいに誰もチェックしていないトンデモ本を何冊出したところで、金儲け以上の意味はない。
>>139
「みのもんた症候群」だな。
(「おもいッきりテレビ」「あるある大辞典」などで“**は体にいい”と言われると
たとえドクターストップを食らおうがテレビを信じ込む事)
>>134
ヒント:どこの本やでも見つかる
雑誌、ゲーム本、マンガ・・・

yasuが読んだのは
「マンガでまんきゅう」
三橋が読んだのは
「やる夫で学ぶ中小企業診断士」
143 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 15:36:57
>>134
>そりゃ、知る人は知るだろうが、よほど大きな書店へ行かないとこの連中の
>本なんて置いてないじゃねーか?
>それに比べりゃ三橋の本は、どこの本やでも見つかるからね。

↑三橋の本はどこの本屋でも置いてあるが、有力経済学者の本はそうじゃないから
三橋の方が偉いんじゃ! とは、すげー理屈だな。ww
カスなトンデモ三橋本が広く人目に触れるって由々しき事態だよね。
145 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 15:55:04

本屋で平積みしてある本って、ろくなもんがないよな?
大川隆法とか三橋貴明とか。w
146 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 15:56:25

あ、そうか!
もし仏教について知りたければ、本屋で一番売れている本を買えばいいんだな。
もちろん「太陽の法」とか「再臨の仏陀」とかを買ってよめばいいんだよね?w
聖おにいさんの方が売れてたりしそうだが。
148 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 16:36:04
MPJのコラムニストから櫻井よしこが密かに消えている件。
元々一件もコラムがUpされずに放置されていたが。w
149yasu:2010/07/23(金) 17:29:12
>>139
>>140
これもまた、前スレッドと同じような論争になりそうだ。

>>217
”ノーベル賞経済学者の大罪
ディアドラ・N・マクロスキー 著 , 赤羽 隆夫 翻訳 ”

てな本が出るくらいだから、査読付き論文なんかいくら書いても
無駄!
日本の経済学会そのものがアメリカ腐りしてるから、どうしようもない。
やっとサミュエルソンが死んだ。
上の本で”計量経済学における統計的有為性の間違った使用、
理論の繰り返しによって世界の諸事情を見失っている現実”
なんていってるけど、それも問題であるが、
問題は経済学者の論文で披露する数式が社会学的どういう意味を
持っているのか説明しないで、数学的な概念ばかり滔々と述べているのが
問題なんだねこれが。
・・・・・・・
だからちゃんと社会科学に裏打ちされていないアメリカ腐りの計量経済学”的論文なんていくら書いて、査読されたって後々笑いものになるだけで無駄!
”と反論したんだけどね!
要するにもし、三橋が次の選挙で当選してだよ。その時自民党が勝って、
三橋が財務大臣にでもなったら、当然自分の書いた経済書の内容に沿って、
経済政策をするだろう。三橋を無視していた経済学者の論文なんて相手にするはずがない。
ここで問題なのは経済学者の仕事とは何か?ということである。
政府に経済政策を提言するのも経済学者の重要な仕事だと思うが、そんな日本人代議士や役人でほとんど読まない論文誌に論文を投稿して採用されたからって、
なにか意味があるのかね?竹中平蔵のような人間の経済論には反対だが、自分の理論を経済政策に反映させようとする行動は意味があると言わざるを得ない。
>日本の経済学会そのものがアメリカ腐りしてるから、どうしようもない。

学会内部の事が、君にわかるの?

>経済学者の論文で披露する数式が社会学的どういう意味を
持っているのか説明しないで、数学的な概念ばかり滔々と述べているのが
問題なんだねこれが。

三橋の本に社会学的な話出たの?

>三橋が財務大臣にでもなったら

想像したら、一瞬背筋が凍りついた・・ちょうど暑かったところだ。ありがとう。

>経済学者の仕事とは何か?

理論の積上げです。その積上げがあるから、三橋も本を書けるんだよ。
まぁ彼の場合は内容の薄い独自理論を勝手に足して、意味不明な本になっちゃったけど。
>”ノーベル賞経済学者の大罪
ディアドラ・N・マクロスキー 著 , 赤羽 隆夫 翻訳 ”


またこんなの持ってきてw
経済学に批判的な経済学者(あまり実績がないことが多い)の与太話でマッチポンプw
一部に批判的な人がいるのは健全な証拠。それをyasu君は勘違いして、経済学なんて意味ないんだ、とか言っちゃう。
実に恥ずかしいことだね。
そもそも、「こんな本が出てるから経済学は無意味だ」
なんていう発想自体が馬鹿だよね。せめて、この本に出ていた
この論理は十分納得性が高く、それに従えば経済学は無意味だ、なら分かるけど。
どこまでいっても、誰かが××と言ったとか、あの本に××と書いてあったとか、
宗教やカルト的な発想しか出来ない、自分の頭で考えられない、そういう可哀想な人間なんだね。
おいおいw

>ディアドラ・N・マクロスキー

ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/518JKXAZE5L._SS500_.jpg
おいおいw
155 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 19:18:31
>>149
1998年にアジア人として初めてノーベル経済学賞を受賞した
インドのアマルティア・セン博士なんて経済学の枠にとらわれず
社会科学はもとより倫理学や哲学にまで影響を及ぼしたと言われるが、
それでもyasuにとっては数式だけをこね回しているけしからん学者もどき何だろうね。
実際に論文は数式だらけだし。w


156 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 19:24:12

世界中にはアマルティア・セン博士のように、ミクロ経済学の高度な理論に基づく
数式によって貧困の原因や人間の生きる価値を求める天才経済学者もいるのに
yasuみたいなバカはこういう人を完全に無視しているんだね。

ちなみに博士はオックスブリッジやハーバード、MITといったyasuが大嫌いな
アングロサクソンの大学を渡り歩いた人なんだが。w
157 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 19:27:13
>経済学者の論文で披露する数式が社会学的どういう意味を
>持っているのか説明しないで、数学的な概念ばかり滔々と述べているのが
>問題なんだねこれが。

バカバカしくて話にならない。
経済理論に出てくる数式で、実社会と離れた概念があるのだろうか?
yasuは自分で自分が如何に経済学を知らないか、世間に自分の無知を
公開しているようなものだ。
158 [―{}@{}@{}-] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 19:34:38

yasuは自分が理解できない数式をみると、それが怪しげな悪魔の言葉に
見えてしまう原始野蛮土人である。


>>149
フリードマンの元に10年以上いた姉さん(汗)がいいたかったのは
統計計量的な手法の全面否定ではなく、それだけは捕らえきれない事象の
存在とそれを今後どのような手段で経済学の中に取り込んでいくのかと
いうことだと思いますが‥

それに彼女(汗)と三橋氏では査読どころか、経歴そのものが
まるっきり比べものになりません。
yasu君
経済学者を非難して三橋の方が優れていると判断できるほどの知識は、まだ君には無いでしょ?
内容も十分に理解できないのに「チャートって糞だよなw」って言ってる、背伸びした中学生みたいだよ?
yasu君の心はそのころから育ってないんだよ。

社会人になるとわかるんだけど、「知識はあるんだけど使えない奴」っているよね?
心は知識より大切だよ。
「判断」は「心」でやるもんだからね。

見てると「使えない奴」はやっぱり出世しないよ。
相手にされないし、「知識」はあっても「判断」を間違えちゃうからね。

何が妥当な考え方なのか?
異端に取りつかれて興奮してるだけじゃないのか?
意地張ってるだけじゃないのか?
物事を捻じ曲げて説明しようとしてるんじゃないのか?
都合の悪いことは意識的にスルーしてるんじゃないのか?

もういちどよく考えてごらん。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 22:37:04

「2ちゃんねる」で落選候補中傷の北大生逮捕
2010.7.23 18:38


 今月11日投開票の参院選比例代表に立候補し、落選した×××××××の××××氏(xx)を
インターネット掲示板「2ちゃんねる」で誹謗中傷する書き込みをしたとして、
警視庁小岩署は23日、名誉毀損の疑いで、北海道大学理学部4年生、畠山育人容疑者(23)
=札幌市北区北十三条西=を逮捕した。
 同署によると、畠山容疑者は「4月ごろに2ちゃんねるで××氏を知り、私の思想と合わず気にくわなかった」
と供述している。
 逮捕容疑は4月20日〜21日、2ちゃんねるの掲示板に計33回にわたり、××氏を誹謗中傷する書き込みをし、
名誉を傷つけたとしている。
 同署によると、××氏が友人から書き込みがあることを聞き、4月に同署に相談していた。
畠山容疑者と××氏は面識も接点もないという。ほかにも同様の書き込みが約50件あり、同署は裏付けを進めている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100723/crm1007231840031-n1.htm

ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww
>>162
三橋自重汁
疑似科学を批判する一般読者向けの本出して一儲けしてる輩いるけどさ
実際のところ、疑似科学と「正しい」科学の線引きはかなり難しいよ、マジで
なにが「正しい」のか定義しようとすると、結局、その時々の政治力がモノをいったりするんだから…
ん?
オカルトは疑似科学ですらないんだが?

「日本は大丈夫」と言い続ければ、絶対誰も円や国債をブン投げないなんてオカルトそのものだろう?
166yasu:2010/07/24(土) 13:42:29
アマルティア・セン そりゃ理論は立派だけどね、この人イギリスがインドを
搾取、収奪したインドの損害額をちゃんと計算してイギリスに賠償額を提示する
とかやっているのかね?歴史的な重みを軽くいなして西欧人に取り入るような
アジアの学者はあまり好きじゃないね。

それはともかく、
マスコミの言動傾向があまりにもばかばかしいから、三橋に批判されて
それが三橋の言動の信憑性を助けることになっているんだ。

経済学者は、数式操作も結構だが、バカバカしいマスコミの言動傾向を掣肘して、
もう少し自分達の学問が正当だと思っているなら、それを正当化する言動を出せばいいのに、

円高で日本破綻、円安で日本破綻
利上げで日本破綻、利下げで日本破綻
財政出動で日本破綻、緊縮財政で日本破綻

こういう矛盾することを同じメデイアが日を変え報道している現状に対して、
三橋は果敢に批判しているのに、経済学者は大して発言しない。
これは大衆に経済学者は無責任だと思われて、三橋支持が増えるのも仕方がない。








>>159
教授が男だったとき(と表現すればいいのか?)の著作が

レトリカル・エコノミクス―経済学のポストモダン
ドナルド・N・マクロスキー

それを後年一般向けに平易にしたともいえるのが>149

エキセントリックな部分だけが取り上げられることが多いけど、
経歴はエリート、著作は大真面目ですな。

そんな教授の最新刊が年末に出ます。
ttp://www.amazon.co.jp/Bourgeois-Dignity-Economics-Explain-Modern/dp/0226556654

シカゴ大学出版部の少し難しい本だけど、yasuくんも機会があったら
読んでごらん。
>>166
>アマルティア・セン そりゃ理論は立派だけどね
読んでから言えw

宗主国が旧支配国に賠償を行ったなんて聞いたことない。
ジンバブエみたいに土地収用を強硬した国もあるけど、経済制裁されただけ。
愛国心?が強すぎて現実を見る目がないとこういうことになる。

大体インド独立はセンが13歳の時で、博士号を取得したのはその12年後。
いったいどうしろとw

yasuのは「おれに言わせりゃよぅ」てな居酒屋放談レベルの話
>居酒屋放談レベルの話
そうかね? 居酒屋は20才以上の大人が来るところだから。
>>166
>三橋支持が増えるのも仕方がない。
>三橋支持が増えるのも仕方がない。
>三橋支持が増えるのも仕方がない。

yasu君は人を笑わせるのがウマいなあw
>>169
また背伸びしちゃたみたいだよw
yasuくん、三橋せんせいどうやら自作自演で笑いものになってるよ
今すぐ助けにいかなくちゃ、ね
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/24(土) 16:33:44
三橋の国の借金の引き受け人は日本人だから大丈夫理論さぁ

なんで大丈夫なんだw?
何人だろうと、返さなきゃなきゃならないのにw

174yasu:2010/07/24(土) 18:24:25
>>173
だから、それを説明しようと、廣宮の著書を引用して解説しようとしたら、
削除依頼なんか出す奴がいた。だから困るんだ。そんな短文で説明できる
ことじゃないのに。
この問題は前のスレッドでも、前々のスレッドでも議論になったが、
要するに国債のを発行して、公共発注を行って景気を回復したいのか、
今の菅政権のように、不景気のまま消費税を上げるのかの選択の問題だと思う。

今の菅政権のままだと、橋本政権の末期と同様あるいはもっと悪い大不況が
来そうだが、それでも国債を発行するよりはましだと思うなら、それはそれで
一つの見識だと思うが、三橋はそうは思っていないということだ。

175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/24(土) 18:39:23
>>174
俺は173だが

そもそも、国債ってインフレリスクって言うのがあって、
銀行が大量に引き受けてる現状で、日銀がまともな金融政策を講じる期待がもてない。

現状
日本という名の「タイタニック号」が座礁する目前なのだが、
舵を右に切るか左に切るかで揉めている状況。

どこが、日本の未来が明るいんだw?
>>174
勝手に相手にとんでもなく悪いもの(現行のまま金融政策などの手が打たれず、さらに景気とは無関係に消費税上げまで組み込む。
もちろん、菅政権の政策とは別物)を持ってきて、それと三橋理論を比較させることで、トンデモな愚策の三橋を
ちょっとでもよく見せようという手段ですね。不動産屋や詐欺師がよく使う方法です。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/24(土) 19:14:50
>>176

なるほど、
うんこ味のカレー(管)VSカレー味のうんこ(三橋)

三橋理論がまともだという証明にはならないwww
違う違う、本来は「不味いカレー」と「カレー味のうんこ」の比較なのに、
比較の段になってyasu君が不味いカレーの方に勝手にうんこを投げ込む。
経済政策論のはずなのに
うんこが飛び交うスレになっとるwww
ところで円は90円を切っていて、また国債の長期金利が1%を切ろうかと言うところまで来たんだが・・・
いつになったら円は暴落して国債金利が跳ね上がるんだ?

結局、これがどうにか説明できないと何を言われても三橋の批判派が説得力がないのだが
いつか、そのうちと言いつつ現実には反対に事が起きている
破綻論者の理論だととっくに2、3回は国が吹っ飛んでいそうなんだけど

教えてエロい人
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/24(土) 23:49:32
>>180
それを予測できたらショートセルで大儲けできるわけで
マーケットは何かきっかけを狙って動くはずだけど、おそらく
格付け会社の格下げリスクが一番高いかなと
ギリシャはあれでお逝きなさった
>いつになったら円は暴落して国債金利が跳ね上がるんだ?
結局、これがどうにか説明できないと何を言われても三橋の批判派が説得力がないのだが

何にも分かってないんだな。破綻論者(?)が何故破綻は起き得ると言っているのか、そのロジックが理解できないんだ。
三橋信者が破綻が起き得ることを理解するのは、破綻の起きた後にならないと無理なのかな。
183180:2010/07/25(日) 00:30:23
>181
なぁ、格付け会社の格付けって結構かわってるけど日本国債がそれで動いたのを見たことがないんだが・・・
それに、日本以上の金利で日本以上の格付けの国債なんて掃いて捨てるほどいるのだが

>182
ゴメン、ロジックどころか破綻の定義すら破綻論者から理解することはできないんだ。
一応、デフォルトすることだと認識していたのだが現在の経済状況でよりリスクの高い他国の国債や証券商品に国内資金が流出するとも思えないし
デフォルトするほどの資金需要があったらそもそもこんなデフレ不況になってないし
エコポイントやらエコカー減税やらの景気刺激策も国債発行してまでする必要ないと思うんだ。

どうも俺の思っている破綻と破綻論者の言う破綻が違うおののように思えてきてさ
スマンがその辺も教えてくれないか?エロい人
>>183
前段
名目金利だけ見て他国と比較するな阿呆。

後段
破綻の定義くらい勉強しろ。複数あるが、何故複数必要なのかも考えろ。
>デフォルトするほどの資金需要があったら
完全に意味不明。
三橋信者は、債券価格や為替レートに、破綻が前面に織り込まれる事態になれば、もはやジ・エンドであるということも知らんのか。
逆に、そんな最終局面以外では破綻確率なんて数ある価格決定要因の一つに過ぎず、大した考慮もされないものだ、ということも知らないようだ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 00:51:50
>>183
181だが
184に同じ。
付け加えるなら、格下げの度合いによる。
投資家によっては投資方針で格付け規定があるから、それを下回れば投げ売りせざるをえない
187180:2010/07/25(日) 01:10:05
>184
意味不明か?
デフォルトするってことはそれだけ金返せって連中がいるってことだろ?
返してもらったお金をどうするんだ?タンス預金でもするのか?
>183でも書いたとおりに懲りもせずに他国の高金利票品に手を出すのか?
そんなことするくらいならそもそも日本国債なんて買っていないと思うのだが

一応、他のも聞いてはいるがどうにもトンデモ論ばかりで結局同じことじゃないのか?
そもそもデフレで困っているのにいきなりハイパーインフレとか言いだすし
金があっても使わないから不況だってのにさ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 01:26:54
>>187
デフォルトの意味は債務不履行です
つまり債券価値がゼロもしくは大幅に割り引かれること
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 01:39:32
なんだか、国交断絶は開戦を意味しない!
と言ってるのと同じだな。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 02:39:03
>>180
いつになったら円は暴落して国債金利が跳ね上がるんだ?

いつになったら土地の値段が暴落してサブプライム証券の価値が暴落するんだ?



タイミングは分からん。
起きた時には遅い
そういう現象が閾値を越えると急激に起こるというのがよくわからんのよ。
起こるというならメカニズムまで提示して説明してもらわないと。
なぜ閾値まで逆に上がり続けるか、という点も含めて。

株式ニュースとか見てると右往左往する投資家がバカみたいだけど、
頑張って考えて先読んで投資しよう、ってやってるわけで
なんかのショックで急激に、みたいなのはにわかに信じがたい。
カタストロフィーモデルなど色々あるが、その前に現実の例を見ろ。
あるいは、そもそも線形にゆるゆると単調な影響がでると考えるのも一つのモデルに従った考えに過ぎないことを認識しろ。
193180:2010/07/25(日) 08:16:33
>>188
言葉遊びじゃないんだからさ、債務不履行ってことは履行できなくなるほどに
債務の返済を迫られるってことだろ?
日本に限らず国債を一気に全額返済しろなんて言われて不履行起こさない国なんてあるのか?
そんなあり得ない状況どころか過去に類を見ないデフレだと言っているのにデフォルト、デフォルトいうのがファンタジーだと思ってしまうんだよ

>>190>>192
言いたいことはわかるんだが、そうなると三橋信者にとって引っかかるのは
日本国債のほとんどが国内債務だという事実なんだよ。
海外からの投資に頼ってここまで膨らんだと言うなら分かる、連中にとって日本が破綻しようが知ったことじゃないしな
やばいと思ったら当然資金を引き揚げる、債務不履行だって起こるだろうさ

だが、自国が破綻するとわかっててなんでわざわざそんな真似する?
それで日本経済が混乱すれば自分たちだってただじゃ済まないぜ?
いままで、10年の長きにわたって2%を切るような国債を買ってた連中が
使うあてもないのにわざわざ自滅するために資金を引き揚げるのか?

いまや、あの新聞はじめとするマスコミですらギリシャなどの記事を書く際に
このあたりに絡んで日本は国内債務がほとんどだから参考にはならない
(だが借金はよくないね。と締めるんだが)と書くようになってきた。
この辺のマスコミですら論調を変えてきたのを見ると余計に信用ができなくなる
まぁ、三橋信者はマスゴミ批判派も兼ねているのでそのあたりは推して知るべきだが
>債務不履行ってことは履行できなくなるほどに
債務の返済を迫られるってことだろ?

この時点で認識が間違っている。債務の返済を迫られても償還・利払いスケジュールは何も変わらない。
>だが、自国が破綻するとわかっててなんでわざわざそんな真似する?

これも変な話。債券を何故fixed incomeと言うか考えてみろ。国債の償還スケジュールは借り手も貸し手も変えられない。
確かに日本人のみが保有なら、税制を弄って償還金や受取クーポンに非常に高率(典型的には100%)の課税をすればデフォルトはしないだろう。
もしくは日銀に金を刷らせてインフレ税収で償還してもデフォルトはしない。
だが、そのどちらも一般的には財政破綻である。脆弱な財政状況のために国民経済に多大な悪影響を及ぼしているからだ。
ちなみに、国債などの場合、償還や利払いのスケジュールがどこか当初の契約とズレた時点で債務不履行だ。
結局、三橋理論のアホらしいのは財政破綻=デフォルトと定義して、デフォルトが起きないから大丈夫と言っている点。
デフォルトが起きなくても、脆弱な財政状況により国民経済になんらかの打撃を与える出来事が起きるか否かかが大切なのに。
経済には悪影響が出るがデフォルトはしないので財政破綻はしない、と言われて大丈夫だと思う阿呆だけが三橋信者になれる。
人々は債務不履行が嫌なのではなく債務不履行に伴う経済への悪影響が嫌なのだ。
そして、債務不履行以外でも、経済への悪影響を与える要因となるものは全て嫌なのである。
199180:2010/07/25(日) 09:03:02
>>194-196
そうなるとわけがわからんのは、決まっているならその時期がなぜわからないのか?
という点なのだけど、過去のその手の事例を見てるとこの時期の償還が出来るか微妙だから危ないとか
この時期の償還は何とか乗り切ったとか言う話は聞くのだが

日本国債でその手の話を聞いたことがないような気がするんだけど・・・

>>195-198
その経済の悪影響の中にこのデフレは入らないのかな?
200名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 09:56:05
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。

>>199
真性の馬鹿なのか?期日と額が分かっているからこそ、危機が騒がれるのだ。出費の期日と額が決まっているからこそ、それを払うのに見合う金を用意出来るか否かの判断がつく。
そして、金の算段がつかない可能性が見えた時点で経済には大打撃となる。つまり、その時点で実質的に財政破綻していると言えるのだ。
日本は現時点でまだその状況にないだけで、そうなる危険性がないわけでは全くない。
今兆候がないから何故問題視するのが分からないというのは、財政破綻するまで財政破綻を考える理由が分からないと言っているのと同じだけ阿呆。
ギリシャだって別にデフォルトしてないって
ことも知らないのかな、三橋信者って。
破綻という言葉の意味を知らないのかもね。あるいは財政破産と脳内変換されている。
破綻…現在の財政(サービス)規模の維持、もしくは現在広く受け入れられている財政パスの達成を出来なくなること。
205180:2010/07/25(日) 10:40:52
>>201
わかってるなら教えてください、何時なのか?
これは>>180で一番初めに聞いたことなんだが…

>>202
>>184を読んでくれないか?
確かにギリシャはデフォルトはしていないかもしれないが・・・
破綻側の破綻の定義がコロコロ変わるから困るんだよ
ギリシャのあれは破綻には含まれないのか?
含まれないのなら一度破綻の定義とやら、複数でいいから決めておいてくれないか?
ねぇ・・・180ってバブルについてどう思ってるの?
なんか180の意見聞いてると、価格の乖離が起きないこと前提で話をしている
ような気がするんだ。

180に質問だけど、バブルって何?
>わかってるなら教えてください、何時なのか?

わかるはずの無いもの、ということすらわからないのか。
何時かがわかっているなら今すでに破綻している。人間は先を見て行動するから。
中の見えない箱にコインを入れてよく振った時に、裏か表かを教えろ、裏だと示せなければ裏の可能性はない、とか言っているようなもの。
>>199
>そうなるとわけがわからんのは、決まっているならその時期がなぜわからないのか?

償還が乗り切れなくなるその時期というのは、国がどこまで意地を張るかで変わってくる。
有限の範囲でやるか?無限の領域まで踏み込むか。

銀行が引き受け可能なぎりぎりまでやるのか、国の外貨準備の範囲で外債発行するか、金融資産以外にも手を付けるか…
それぞれ延命できる期間は変わるだろうけど結果は同じ。
有限であるからには償還以上に借りている以上必ず限界が来る。
んで、結構やばくなってきてるからこそ、いろいろ手を打ち始めている。
個人向け国債出したり、日銀券ルールの見直しや財政法の改正が言われたりしてね。
有限の範囲で収まらなくなりつつあることを国民も感じるようになってきている。
>>209続き
じゃあ無限の範囲に足を踏み入れるかというと、今度は円が国民からも信任されなくなる。
あんな紙切れが一万円の価値があるなんて、国を信頼していればこそであって、
現状でもかなり信頼が揺らいでるのは、年金保険料の払い込み状況見てもわかると思う。
このころになると最初は余裕資金を外貨や金に替えておこうくらいから始まって、
円を持ちたくない日本人の売り圧力とババを引きたくない外人の買い渋りで急速に円安になる。
こうなったら日本の供給過剰なんて意味をもたない。
供給力は工場の生産能力の話で、原料エネルギー食料全部自給できてないからね。
三橋式無限楽観論が日本人だけじゃなく、世界の大勢になって円を信任するなんて状況が起これば別だけど、
輪転機回しながら生活できるような甘い話は無いんじゃないかな?

このままでいくと徐々に円高デフレが進み、あるときいきなり急速に流れが逆転するシナリオ。
それがいつになるのかは計算できないと思う。
もし計算できたらその人は相場で大もうけできるはず。
計算で答えが出るならすべての小崩落も計算できて、相手がいる限り勝ち続けるから世界の半分wが手に入ってしまう。
背理法的に言って無理でしょ?

でも「計算できないこと」がもう一方の理論の補強にはならないよ。
カルトやマルチなんかもそうだけど、それらにはまる人はよくここを間違えて、Aが計算できないからBっていう短絡的なイメージに飛びついちゃうけど、
「Aが計算できない」はBの補強でもなんでもない。Aが計算できないというだけの話。
まあカルトはいつまでたってもなくならないし、誘う側もこのイメージの飛びつきを利用してるんだけどね。

・・長いね。疲れたよ。
211yasu:2010/07/25(日) 11:38:15
やっぱり外人、とくにアメリカ人はバカ(STUPID)

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_17946

日本国債の暴落にかけるんだってよ?
日本の金融機関はちゃんとした融資先が見つからなくて、困って日本国債を
買っているのに、そんなもの投げ売りする理由がどこにある?
どうしても現金が欲しくなったら、もっと国債が欲しい金融機関に売ればいい話で、
それでも間に合わなきゃ、日銀に持っていけば、現金にしてくれるんじゃないの?
>>211
そうだね。ちょっと早すぎるねw
「まだ」だと思うよ

アメリカ人は早すぎるけど、yasu君は逃げ遅れるかなww
yasuのビルドゥングスロマン・スレか

3ヶ月後のyasuがどう成長しているのか楽しみ〜

いつか起こる、というのが仮に事実としても、>>211のリンク先で挙げられてる破綻論拠は
もう既に検討された、大した意味がないと否定されたものばかり。
こういう記事を読むと「やっぱ破綻はないんじゃないか」という印象を持つが、
まあ安心している所に穴があるものだから議論は重ねるべきだな。
ハッキリ言って議論を重ねても無駄。
一番大事な、国債の将来需要予測のデータがないから。
そのデータを持っているのは財務官僚だけ。

どれぐらい進めば崖なのかは分からない。我々は目視しか出来ないけど、官僚は
双眼鏡を持っている。だから官僚が危険を警鐘するなら、それに従うしかない。
議論が無駄なら破綻しないって事でいいいんじゃね?
警鐘を鳴らしてる財務官僚が合理的な破綻論拠を提示していない。
破綻しない証明っつーのも悪魔の証明に近い(ちょっと違う?)

別に俺は三橋信者ではないけど、215にしろ財務官僚にしろ
議論を拒否しておいておいらを信じろ、従えというのはいただけない。
>>216
バーナンキの背理法(改)でよければw

「もし、プライマリーバランスしないまま国家を運営することが可能」と仮定する。
すると税収不足の部分は実質的に税の割引である。
100%割引かそうでないかの違いは本質には関係なく、無税国家の誕生と言える。
しかし、現実にはそのような無税国家の存在はありえない。
ということは背理法により最初の仮定が間違っていたことになり、
政府資産が生み出す運用益を超えて税の割引を永劫に続けることは不可能であり、

>>217
まちごた
×永劫に続けることは不可能であり、
○永劫に続けることは不可能である
>>216
官僚が議論を拒否してる?なんの話?w
官僚は三橋なんてお馬鹿相手にしないよ。一応言っとくけど。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:52
>>217
バーナンキのせいで背理法が経済学で使われるようになった気がするんだけど、使われ方が正しくないよね
つまり本来の背理法には時間軸が含まれない、ある一時点での命題の真偽を調べる論法であって、今現在〜だから未来永劫〜って論理は意味を持たないと思うんだよね
>>220
>本来の背理法には時間軸が含まれない
どこの新説?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 16:16:44
>>221
時相論理
>>222
よく考えてみよう

「プライマリーバランスをしないまま国家を運営する」は「しつづける」だよ。
破綻しない派は「プライマリーバランスなんか必要ない」って言ってるんじゃなかったっけ?

「無税国家」は単年度の話じゃなくて「ずっと無税でいく」ってことだよね?
「永劫」というのも要は「割引し続ける」ってこと。

時間軸によって真理値は変わらないよw
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 16:29:00
横からだがそれは昨日とかに経政スレでさんざん既出
マッカラムとだなーと銅鑼のコピペと、その他数人の説明を見てくるといい
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 16:48:52
>>223
いや、変わるからw
破綻して初めて真と言えるんであって、それまでは真偽判定不能
それは論理学の問題じゃなく、単なる蓋然性の問題
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 17:29:10
結局、破綻しない派の人の生命線は日銀の買い切りオペや直接引き受けなので、これを
実際にやった場合のリスクや持続性を議論すべきでは。

IMFは2019年には政府債務が個人金融資産を超えると言ってるので、そこから先は
日銀に借金を帳消しにしてもらうしかないのでは?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 17:35:12
実際が問題なのであれば
実際に破綻してないことは無視できない
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 17:44:19
今やってるのは規模も趣旨も違うから、それを根拠にされても。
国債が国内で消化出来なくなれば、40〜50兆円/年は借金を帳消しにし続けないといけない。

これは可能なんですかね。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 18:01:07
しらねーよ。
>>229
なんだその態度
帰れよ
(#^ω^)
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 19:03:40
>>211

>それでも間に合わなきゃ、日銀に持っていけば、現金にしてくれるんじゃないの?

↑何をどうしたら、こういう馬鹿なことを口にできるのか理解しがたい。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 19:04:53
>>166
>アマルティア・セン そりゃ理論は立派だけどね、この人イギリスがインドを
>搾取、収奪したインドの損害額をちゃんと計算してイギリスに賠償額を提示する
>とかやっているのかね?
 
↑この理屈でいけば、◯◯民◯には大量の優秀な経済学者がいることになるぞ。w
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 19:09:33
どうでもいいが、yasuはいつになったら円高で景気回復の根拠を示せるんだ?
もう三年も円は上がり続けているのに、どうして日本の景気が
爆アゲしないんだ?ww





合理的な愚か者

235yasu:2010/07/26(月) 10:44:44
>>233
自分は円高になれば、即座に景気が回復するなどとは、一言も言ってない。
長期的には、円高が続けば消費量がじわじわと増えていくだろうと言っている。

実際、後20年もすれば平均的日本人が生涯で購買(享受)する商品やサービスの量を
現在と換算すれば、1.5倍2倍ぐらいになっているのではないだろうか?

236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 12:55:58
>>235
前スレで2〜3年で効果が現れるとはっきりいっていませんでしたか?w
>>235
横からすみません、私経済ド素人の一主婦ですが。
あなたのおっしゃってることはこのまま日本の所得や仕事が減らないということを前提にしておっしゃってるようなんですが、
円高が続くとしてこのまま日本人は今の所得を維持できるんでしょうか。
日本人は何で稼いでいくんでしょうか。
私も日本が衰退する姿は見たくありませんし、薔薇色の将来が描けたらそちらのほうがいいんですが、
どうしたらそのように楽観的に考えられるのかお教え願えませんか。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 13:26:25
天才yasu閣下の偉大なるご託宣! 円高が3年続けば景気回復!

698 :yasu@書き込み代行 :2010/07/13(火) 17:55:02 ID:gz0mPMiu
>>697
円高が続いても、景気上昇に効果があるのは、2,3年後ですぐには
現れない。三橋は消費税など挙げる必要はないと言っている。
国債は発行して、公共支出によるGDPの押し上げをやれと言っている。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711691/698

239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 13:45:58

M橋の基地外経済論は、「円高で内需拡大!」とか「国債発行で景気回復!」
といった、まともな努力を要しない安易極まる暴論である。
しかもそういう基地外議論をまともに信じ込むyasuみたいな蛆虫が必ず発生する。
yasuは経済学など数式をいじくっているだけの机上空論だと無知愚昧極まる
暴言をはくが、何のことはない机上空論はM橋のほうである。

そもそも経済成長というのはテクノロジーの進歩と切り離せない性質のもので、
そのことはテクノロジーが停滞した社会主義が行き詰って崩壊したのをみれば
バカでもわかるはずだ。
逆に外資を積極的に受け入れて先端技術をガンガン自国に取り入れている中国は
成長が著しい。

戦争が経済対策になるのは、単に戦時ケインズ経済的な効果だけではない。
それだけなら一時的な経済効果に留まるが、戦争はいうまでもなくテクノロジーの
飛躍的な進歩を促進し、戦後もその遺産が民需転用されてすさまじい経済効果を生む。

ロケットや人工衛星が軍事目的で作られたのは当然として、コンピュータですら
戦時に弾道計算をするための計算機として誕生している。
ジェット機や電子技術の類は第二次世界大戦中に大きく種がまかれた。

それに引き換え、M橋が主張する公共事業のなんとお粗末なことか。
田舎の橋を建て替えろ!←笑うところですか?
こんなものをやったところで、一時的な打ち上げ花火は上がっても
将来につながる経済成長には間違ってもなりえない。
まぁインフラをきちんと整備しろというのは何も間違っちゃいないけどな。

この人の円高で内需拡大は意味不明。内需が萎んでデフレだから円高なのに。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 13:54:11
M橋理論のお粗末なところは、経済学のABCですらない
基礎中の基礎である収穫逓減の法則を無視しているところである。

道路がなければ経済もありえないが、道路を延ばせば延ばすほど
経済成長するというものでもない。

そりゃ無駄な道路建設でもばら撒いた分はGDPになるでしょう。一時的には。
しかし作った道路からは何のリターンも見込めない。即ち無駄遣いである。

要するに物事には適正配分というものがあり、それ以上に道路をいくら建設
しようが過剰設備になるだけで税金の無駄遣いになる。

そんなバカなことをするくらいなら減税でもして世間の人々が
自分の求めるものを買うように仕向けたほうがよほど正しい
経済対策となるのはいうまでもないが、M橋先生はそうは考えないらしい。



242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 13:56:29
>>240
三橋はバカなので、円高というのが日本円の価値が上昇している
現象にしか見えず、なぜそれが起こっているのかを理解できない。
しかも奴独特のゆがんだ愛国主義が円高マンセー!という思想的
傾向をもたらしている。

単なる重商主義
>>235
前スレより
698 :yasu@書き込み代行 :2010/07/13(火) 17:55:02 ID:gz0mPMiu
>>697
円高が続いても、景気上昇に効果があるのは、2,3年後ですぐには
現れない。三橋は消費税など挙げる必要はないと言っている。
国債は発行して、公共支出によるGDPの押し上げをやれと言っている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711691/698

893 :yasu:2010/07/20(火) 01:02:14 ID:RSa+UVmx
自分は長期的には、円高(つまり円が他国の通貨と資格して、レートが上がっていくプロセス)
続けば、需要は拡大して行くだろうといっているのであって、
短期的なことは言っていない。
たとえ、この先5年、6年需要が拡大しなくても、30年も経てば、
やはり円高は進み、国内の消費量はいまより多くなるだろうといっている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711691/893


yasuの発言の変遷

円高で景気回復するのは
「2、3年後には」

「5、6年じゃ無理かな」

「20年後」←いまココ

「じゃあ来世で」
245yasu:2010/07/26(月) 14:13:45
>>237
問題が起これば、解決する能力が日本にはあると言っている。
通貨が高くなっているのに、そのまま衰退して滅亡にいたった国家なんて
歴史上一国もありません。

>>日本人は何で稼いでいくんでしょうか。
シリコンウエハのシェア

信越半導体 31.1%
SUMCO(旧三菱住友シリコン) 22.6%
独シルトロニック 12.8%
米MEMC 12.8%
コマツ電子金属 9.0%

リチウム電池のシェア
三洋電機 27%
ソニー 19%
パナソニック 10%
日立マクセル 3%
サムスン電子(韓国) 16%
LG電子(韓国) 7%
その他 18%

その他 etc,etc
http://blog.goo.ne.jp/fu12345/e/fbf6913ac1d900b51b6b0ffb0018721c
ちゃんと工業統計というものを勉強して、日本が今どういう位置にいるか調べてから、悲観的にでも楽観的にでもなったらいい。
何で稼いで行くのかなんてのは市場が決めたら良い。
247yasu:2010/07/26(月) 14:37:16
>>逆に外資を積極的に受け入れて先端技術をガンガン自国に取り入れている中>>国は
>>成長が著しい。

抱腹絶倒とは、このことだね!

技術を取り入れるということは、どういうことか中国人でもわかっていない人間が多い。

前のスレッドでも、それを指摘したが、

>>鉄製品とってみても、鉄鋼の生産量を誇っているくせに、
>>高級車で使う薄板鉄板も作れない。

>>中国製の鉄鋼なんて日干し煉瓦みたいで錬成が全然ないからポキっと
>>折れそうで危なくて梁に使えない。

>>何事も中国人の作るものは、毒餃子同様以下の通り。
http://www.avis.ne.jp/~cho/crji.html

この橋の事件は驚いた。要するに大きな橋を架ける鉄骨を横流しして、
それを隠ぺいして、架橋工事をやって大崩落事故を起こしたわけだ。

こんな社会にまともに科学技術なんて育つわけがない。
科学技術を導入するということは、その人生観や態度も科学的にならなければ
ならないということなのに、それが理解できる人間が少ない。
こんな事故が起こっても誰も責任が追及されないで終わるだろう。
何かが起こったらそれには原因があり、それをもたらした人間に責任がある
という科学的思考が身に付かなければ、いくら技術など導入したって、
表面的に装置装備がよくなるだけでなにもかわらない。
248237:2010/07/26(月) 14:38:50
で、そんなことはわかってますよ、
あなたが上げたような企業が「今は」世界のトップにいるということはね。
だからこそ、日本はGDP世界第二位の(中国に抜かれて第三位になったという話もあるが)経済大国なんでしょ。
で、それが少子化で生産人口が減少し、若年層の非正規雇用が空前のレベルで、
さらに円高になってその地位が今後も続くんですか?
第一世界シェアなんて数年前太陽電池で世界一だったシャープがあっという間にその座を滑り落ちたじゃないですか。
20年前誰があの天下のGMがぶっ潰れるなんて想像したでしょう。
よほどオンリーワンの技術を持っていない限り(持っていても)今の世界シェアを維持していくのは並大抵のことではないでしょう。
私はとてもそんな風に楽観的になれないんですがね。

いや、もちろん日本の企業はすばらしいですよ。
今地方都市の商店街が町を上げて中国人観光客の誘致に奔走していますが、
彼らは日本に来ると日本の炊飯器で炊いたご飯がおいしいからと炊飯器を一人何十台も買っていくそうです。
炊飯器を作らせたら、少しでもおいしく炊ける技術を考える、
そういう小さな努力を積み重ねているメーカーには頭が下がります、頑張ってほしいと思っています。
日本の繁栄を支えているのはそういう方々だと思います。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 14:46:21
>>245

>シリコンウエハのシェア
>信越半導体 31.1%

前スレでものの見事に論破されたことを無視して、
また恥ずかしい事を言い出すyasu君。いい加減にしなさい。W


↓円高で工場をマレーシアに移したシリコンウェハNo1企業
 信越化学工業の新社長略歴

3. 森 俊三(新)社長

(前略)
事業部長就任直後に発生したアジア通貨危機に端を発した
急激な円高により、 日本でつくる製品の国際競争力が急速に失われるという
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
難しい局面で、速やかに生産拠点をマレーシア、インドネシア、フィリピンに
移すなどの施策を進め、 危機を乗り越えながら電子材料事業を発展させてきました。

http://www.shinetsu.co.jp/j/news/s20100520.shtml
どこまでも自由市場が理解できない人たち
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 14:52:51
>>245

↓リチウム電池については、大前研一が興味深いことを言っている。


 リチウムイオン電池の世界シェアの推移を見ると、2000年には約3000億円
 の市場の93%が日本企業で占められていました。
 この時点では、将来有望で明るい未来、といった感じでした。
 しかし2008年になると、日本企業のシェアは50%を割ってしまいました。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 電極などの部品を作っているのは未だに日本企業で、全体から見ると
 韓国の企業も日本からモノを買っている図式ですが、サムスン電子やLG
 科学などの台頭に確実にシェアを奪われています。おそらく、このまま
 放っておけば日本勢は消えてしまうでしょう。

 このような事態はリチウムイオン電池に限った話ではありません。
 日本は、LEDでも太陽電池でも全く同じ過ちを犯しています。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 世界のために先駆けて開発してあげて、そして巨大なマーケットに育つ
 頃には日本は消えてしまうのです。このワンパターンを繰り返しています。


http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1539.php
力無き者ほど強大な権力に憧れるもの
>>251
円高だもの。仕方がない。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 14:56:40
>>253

それでも我らが偉大なるyasu大先生は、このように述べられています。

>問題が起これば、解決する能力が日本にはあると言っている。
>通貨が高くなっているのに、そのまま衰退して滅亡にいたった国家なんて
>歴史上一国もありません。

偉い偉い。ww

255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:02:09
自国通貨高で滅亡するのはどんな場合だろうね
無いとは言えないよ。
256237:2010/07/26(月) 15:03:33
ああ、それから私は別に「日本が滅亡に至る」なんて言っても思ってもいませんよ。
これまでのような経済的繁栄を続けるのは困難な茨の道だとは思いますが、
希望は捨てたくないと思っている立場です。
>>245
>ちゃんと工業統計というものを勉強して

相手が主婦だと態度デカいなおいwww
お前が勉強しろやカスwwwwwwwwwwwww
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:06:26
きっとアメリカのご機嫌を伺って円安に出来ないんだろうな
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:06:59
>>247

地震もないのにデパートが崩壊し橋が落ちた国が、
いまや日本の工業品の世界シェアを大幅に奪っている。
そういう三橋流の馬鹿のしかたは身を滅ぼす元だ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:07:30
アメリカ圏の日本だから
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:08:48
>>257

そもそもyasuがきちんと工業統計を調べていたら、
日本製リチウム電池のシェアが急減していることに気づいているはずだ。
yasuは自分がいかに無知蒙昧か自分で宣伝しているようなものだ。
犯人はyasu
>>261
ある時は断面で語り
ある時は短期の変化で語り
ある時は長期的に見ればいいと語る

言い張る奴の常套手段
M橋も同じ
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 15:39:17
恥ずかしすぎるyasu君の過去ログ。GDP編。

159 :名無しさん@3周年 :sage :2010/06/10(木) 12:44:22 (p)ID:jz264Wlq(8)
例えば、トヨタが下請けからエンジンを買う場合
エンジンは最終製品ではない「中間財」だからGDPにカウントされず、
最終的に自動車となってはじめて、国内で売れれば「消費」、外国に売れれば「輸出」
としてGDPとしてカウントされるが、
トヨタが工場を立てたり工作機械を買ったりするのは「中間財」ではなく「最終財」として
購入するので、この時点で内需のGDPとなる。
馬鹿yasuにはこんな基本的なことすら分かっていないし、こんなことを否定する経済学者など一人も存在しない。


160 :yasu :2010/06/10(木) 13:08:49 (p)ID:53bLejsI(5)

>>159
こんなバカなことを言う経済人聞いたことがない。
>>エンジンは最終製品ではない「中間財」だからGDPにカウントされず、だってよ!

それじゃ、タイヤメーカーが大量にタイヤを生産しても、直接カーオーナーに売った分は、
GDPで、自動車メーカに納入した分はGDPに入らないのか?そんなバカな統計があるか。
優秀なメーカなら、不良品をほとんど出さないから、タイヤでも、
倉庫に入れた時点でGDPにカウントするのがあたりまえだ!

日本のメーカのようにほとんど不良品を出さない会社なら、タイヤでも
なんでも生産した時点でGDPに算入してほとんど問題ないと言える。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711691/159-160
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 16:01:01

あれ? なぜかYASUがおとなしくなったな?
首でも吊っているのか?っw
266yasu:2010/07/26(月) 16:30:21
>>264
まだこんなことを言ってるよ!
どうせマンキューの教科書でも鵜呑みにして、中間財なんて概念を
持ち出して、ああだこうだと言いたい、経済学駆け出しルーキー何だろう。


GDP=
民間最終消費支出+
総固定資産形成+
政府最終消費支出+
在庫変動+
純輸出(輸出―輸入)

なんであるから、ここで、民間最終消費支出の算出法をああだこうだと議論して
どうなるんだ。そりゃミクロの経営統計の話だろうが!
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 16:35:54
>>266

いいぞYASU!もっともっと恥をバラ撒くんだ!!!www
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 16:40:29
なにか気にくわない事を言われると脊髄反射的にマンキュー、マンキュー。w
何かの病気かな?w

大体、GDPの計算とマンキューと何の関係があるんだ?ww
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 16:42:27

ところでyasu大先生は、最近の日本のリチウム電池の
シェア急減についてはどう考えているのでしょうか??
270yasu:2010/07/26(月) 16:59:22
商売で負けそうになったら頑張って、取り返せばいいでしょう。
それが競争経済というもので。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 17:23:44
>>270
で、国債をいっぱい発行するとシェアが取り返せるのか?ww

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 17:31:00
yasuは、国債を大量発行して景気回復という三橋の空虚で阿呆らしい
バカ論理の下らなさに少しは気づかんのかなあ?
こんなのは飲みすぎ食いすぎで脂肪肝持ちの不健康デブが、体重を増やして
喜んでいるようなものだぞ。w

したいことはポリミクでのリフレなんだけど、致命的にずれてるんだよなぁ。
>>241
>そりゃ無駄な道路建設でもばら撒いた分はGDPになるでしょう。一時的には。
>しかし作った道路からは何のリターンも見込めない。即ち無駄遣いである。
>
>要するに物事には適正配分というものがあり、それ以上に道路をいくら建設
>しようが過剰設備になるだけで税金の無駄遣いになる。


信者か本人の自作自演かは知らないが「ピラミッド作れ」とか書くぐらいだしな。
そもそも「国債は無限に発行できる」という考え方が狂っている。
まるで永久機関の話を聞いているみたいだ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:12
>>274
ある意味エジプトでピラミッドを作っていたのは理にかなっている。
肥沃なナイル川流域で腐るほど豊富な農産物を収穫できて、生活の心配なんて
全くなかった彼らにとってはそういった公共事業も必要だっただろう。

しかし今の日本なんて国民の年金すら支払いを渋るほど悲惨な状況で、
公共事業はバンバンやるぞなんていうのは犯罪的論議だ。

古代エジプトでは豊作のときには倉庫に食料を溜め込み、凶作の時には
それを国が国民に放出していたと聖書にも書かれているが、
今の日本など国民の財産たる年金の管理すら滅茶苦茶だ。

およそ国の体をなしていないといえるだろう。

276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:34
「国債は無限に発行できる」なんていうのは利払いを無視した暴論。
そんなに滅茶苦茶に国債を発行すれば間違いなく大インフレになり、
国民が貨幣を信用しないようになるから貯蓄が激減して、容赦なく
国債の原資が枯渇してしまう。
当然金利は爆上げし、政府の資金繰りは利払いで完全に行き詰まるだろう。
こう言うときに日銀買い入れなどと三橋流のバカ論理を振り回せば、
インフレの火に油を注ぐようなもので、破綻は確実になる。


>>276
三橋ですら無限に発行できるとは言ってないのでその手の暴論に関する話はスレ違いなのでは?
国債バンバン出して、その後デフォルト宣言やらかさない保障はあるんでしょうか?
>>277
「誰かの資産は誰かの負債(笑」理論から行けば、無限発行出来ますw
ただ、前提条件として、日本が完全な社会主義国である必要がありますがw
そんな低レベルな誤読で恥をさらすことはないだろうに。
三橋の主張する出口戦略が本当に可能かとか、もっとマシなツッコミどころだってあるだろう。
281yasu:2010/07/26(月) 21:08:28
三橋はデフレ期に緊縮財政はまずいと経済学的には当然のことを言っているに
過ぎない。橋本政権の末期のひどい経済停滞は増税と緊縮財政が原因で目標とする
財政健全化は税収不足でできず、かえって財政赤字を増やしてしまった。

三橋の言っていることのほうが常識に沿っていることも多いのだが偏見から
それがみえない人間が多いのは困ったことだ。
麻生政権の末期に補正の財政出動をしたからショックダウンしなかった経済部分も
多いのに。

三橋の本によると毎年50兆ずつ国債を発行して、経済効果のある事業を行ってゆけば、
5年でGDPが経済効果により1300兆ぐらいまで上昇し、この辺で経済の自律成長が
できそうなレベルまでいくだろうということだ。そうすれば税収も今の数倍になるから、
国債の償還もGDP比からするといまよりずっと楽になるだろうということだ。
(詳しくは、”日本のグランドデザイン”参照)
もちろんこんな数値は、今の状態が変わらないことを前提として計算したもので、
将来どうなるかはわからない。
ひどい天変地異や戦争があるかも知れない。
しかし計算は計算で、それは全く間違っているなら、その計算は、こういう理由でおかしいと
主張すべきでカルトだ荒唐無稽だと批判するのはおかしい。

インフレなんかなるわけがないと三橋が主張するのは根拠がある。
円高による輸入力と日本国内の生産力をあわせれば、日本人が生活上の品不足に悩むなんて
ありえない。


yasu君はどうやらデフレ=不況と勘違いしているようだ。
デフレ→不況なのにね。デフレへの対策は金融政策がメインだよ。
三橋信者には難しいので理解出来ないだろうけど。
283yasu:2010/07/26(月) 21:22:41
仕事がないときに金利下げれば企業は金を借りて事業を
拡大するだろうなんて思っているのは、金融政策屋さんで、
金利なんか下げたって仕事がなきゃ誰も金なんか借りるもんかと
分かっているのが財政出動、公共発注派。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:49
日本は追いつめられるまで何もしない派
何故世界中の国でマクロ経済政策が金融政策主体になったのかすら理解できないyasu君。現実くらい見ようね。
そもそも金融政策がどのように効果を持つか理解できないんだから当然だろ。
期待に関する理解が何もないんだからさ。
>仕事がないときに金利下げれば企業は金を借りて事業を
拡大するだろうなんて思っているのは、金融政策屋さんで



金融政策について不完全な知識で批判する哀れな三橋信者のyasu君
金融政策が十分な成果を上げていないってのはお役所の見解でもあったりするわけですが。
だから積極財政ってのも苦しい話ではあるけどさ。
不完全ってか、知識ゼロでしょ。
そもそも日本で金融政策が十全にとられたことがないから、効果が不十分なのは当然。
一方で財政政策は十分にとられたので、円高と財政赤字拡大と極々短期的な景気回復という結果がきちんと出た。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 23:29:38
>>290
十分も何も、具体的な数値目標がないんじゃどうしようもない、やる気もない
毎回「総合的判断」に基づいて多数決とってるから文句も言えない
さっさと日銀法改正して政府の犬にさせるしかない
ついでに日銀理事も衆議院と一緒に解散させるといい
292yasu:2010/07/27(火) 00:46:17
何でも金さえかければ、繁盛するというわけではない。
地デジの商売が動いているのは、2011/7月にアナログ放送が終了するという、
明確な工程があるからで、もし終了しなかったら誰も地デジなんかに金をかけないだろう。

”若者のクルマ離れ”で都市部では車はもう売れないんだから、
そんなものの販売に金を費やしてもしょうがない。
鉄道を整備し、バスの路線を増やして金を吸い上げていくしかない。

白熱電球や蛍光灯の製造販売を禁止し、すべてLEDとするとか、
それどころかすべての公共施設での証明はLEDにするとか法律を買えれば、
相当な需要が生まれる。
乾電池の製造販売を禁止しすべてリチウム充電池とするとか。
新築家屋の屋根にソーラーを取り付けることを義務付けるとか。

需要を喚起する方法は沢山ある。やはり産業政策と財政出動の2本立てで
じわじわとやってゆけば、相当な経過回復効果があると考えられる。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 01:05:51


   おい 三橋・・・

   日経が騰がんねーぞ・・・

   韓国株のがまだマシだから困る・・・

   おっと、あちらさんはウォン安だったね


294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 14:58:44
実際問題、いまの日本経済が成長できるネタなんて
中国や韓国への輸出増くらいのもんだけど、
三橋なんて中国、韓国といえば「破綻!破綻!ぷぎゃー!!」だからな。
あいつは本気で日本経済をおかしくしたいんじゃないかと
疑りたくなる。

295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 15:35:07

「月月火水木金金」 大日本帝国と現代日本の共通点
2010/7/27 11:14

香港で働いている金融機関の友人に久々に会ったら、

「日本って外から見ると、戦前と変わってないね」
という。理由を聞くと、先進国が香港経由で新興国のインフラに積極投資している最中、
国民一丸となって貯蓄経由で国債を買い支え、田舎に生産性度外視の箱モノを作ったり
している様子が、まんま大日本帝国なんだそうだ。

(中略)

ちなみに、サラリーマンの労働生産性は15年連続で先進7カ国中最下位だが、
逆に労働時間の長さと有給取得率の低さでは他国を寄せ付けない。
イノベーション不足を不屈の精神力でカバーという構図は、もはや日本のお家芸である。
「月月火水木金金」という例の標語をバカにする人は多いが、やってることは全然進歩していないのだ。
そういえば最近、「個人向け国債を買わないと非モテだ」と財務省が広報していたが、
「戦時国債買わないと非国民だ」
と言うのを現代風にアレンジしただけで、本質的には同じことだろう。やはり戦況は悪化しつつあるようだ。
さて、この第二帝国のオチがどうなるかはまだわからないが、一つだけ冒頭の彼と完全に意見が一致した点がある。
それは、「日本でサラリーマンやるのは割に合わないよね」ということ。
経済戦争に勝とうが負けようが、御免こうむりたいというのが、外から日本型雇用を見ていて抱く正直な感想である。
まあ、ご参考までにね。

http://www.j-cast.com/kaisha/2010/07/27071960.html?p=all
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 15:55:14
労働生産性は15年連続で先進7カ国中最下位

つらいなあ、でも日銀は供給過剰だと言ってるな。
あいつらの目はどこに付いてるんだろ?
ケツの穴にでも付いてるんじゃないかな?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 16:14:39
>>296


生産性向上と財政再建を=デフレ脱却で福井・前日銀総裁
7月22日21時0分配信 時事通信

福井俊彦・前日銀総裁は22日、都内で開かれた討論会に出席し、日本経済が陥っているデフレについて
「一吹きに消すのは難しい」とした上で、その脱却には「生産性の向上と、財政再建の両立が必要」
との認識を示した。
福井氏は、デフレの原因について「先行きの成長期待の問題と深く絡んでいる」と説明、
「人口が一定のペースで減り続ける経済で、将来の高い期待成長率を持つことの難しさが表れている」などと語った。
その上で、日本の抱える巨額の公的債務残高について「返済には民間部門のキャッシュフロー(現金収支)を
回すことになるので、将来の成長期待をそぐ要因になる」と指摘した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000166-jij-bus_all
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 16:18:22
>>297
 うん?
 それで、君の意見は?
 
299yasu:2010/07/27(火) 16:19:56
>>サラリーマンの労働生産性は15年連続で先進7カ国中最下位

何を基準にこういうことをいっているのかね?
ちゃんと同一時間同一労働一般労働者の生み出す付加価値を
購買力平価で比較したのかね?
日本のサラリーマンってそんなにとろいのかね?

どうも算出方法がおかしい? いわゆる社内失業者も分母に入れているんじゃないの?
他国では失業者は、分母から外して就業者数を分母にしているが、
日本では、失業者だけでなく、社内に仕事がなくても解雇されずに残っている社員も多いんだから、
その分分母から引かないと他国の生産性と同じ条件にならないのではないか?



yasu君の頭の中では、社内失業者は何も働かずに給料を貰っているようです。
俺も社内失業者になりたいな。
都合の悪い統計は全部その作り方が悪いということにしてしまう馬鹿yasu
そりゃマネー供給絞っているため円高になった結果、労働力が割高なんだから付加価値生産額が他国より低くなるのは当然。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 16:56:09

>他国では失業者は、分母から外して就業者数を分母にしているが、

日本の場合は失業者まで就業者としてカウントしているのか??
始めて知ったわ。w
>>299
なんで都合の悪いことはねじまげて考えようとするの?
そんなんだから日本マンセーお花畑政策ができあがるんでしょ?
なんか、アンチの中に、にわかマネタリトが沸いてるな。
三橋信者の次は、竹中信者ですか。
あーめんどくせぇw
竹中がマネタリストって時点でお里が知れるな。
だから、にわかなんですよw
今時マネタリストなんていない…というのも、経済学者のほぼ全員がマネタリストだから、
マネタリストなんて区分けは意味がなくなったため。
日本の経済学者はマネタリストがすくないがw
>>309
そうか?マネタリスト的でない(マクロ)経済学者って誰?そんなに数いる?
金融政策を拒否する人間は山ほどいるじゃん。
デフレはフリードマン的には論外だと思うが。
マネタリストと言えば、フリードマンを筆頭としたマネタリストは金融政策の無効性を
訴えているというトンデモ論まで出てきているらしいな。
フリードマンが裁量的な金融政策を否定したのは、金融政策は効果がありすぎるから
裁量的に動かすと却って景気の振幅を大きくしてしまうためなのに。
裁量的金融政策の否定を金融政策の効果の否定と脳内変換するらしい。
313yasu:2010/07/27(火) 19:34:08
三橋派は、ネオケインズ派ってとこか、

丹羽春樹なんぞとも、話がつながりそうだ。

http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/eco/1241134100
あ、ちょっとyasu君は黙ってて。
丹羽春樹…ある意味、一番困った人だよな。レベル違うが宇沢みたいな感じで。
デフレギャップ300兆円でしたっけ('A`)
知らないなら黙っておけよ馬鹿yasu君。三橋のどこがネオケインジアンなんだ。
オールドケインジアンを、さらに誤読誤解というか理解出来ずに間違った独自解釈して劣化させたのが三橋理論だろ。
>>316
そうそう、そのキチガイ。同じ基準でやったら、インフレになる国はどこにもなさそうなやつw
>>312
それ全然違うくね?w
フリードマンが否定したのは、インフレを結局コントロール出来なかったからだろw
で、その時にマネタリトは死んだはずだったんだけどね。

日本にマネタリト的学者がたくさんいるとか言うし・・・w
やっぱ2chのニワカは酷いなw

k%ルールを打ち出した理由も知らんのか。
321yasu:2010/07/27(火) 21:36:50
ミルトン・フリードマン

アメリカ保守主義蛮行主義イデオロギーに凝り固まった基地外。
うんうん、キチガイyasu君に都合の悪い人はみんな基地外だよね。
経済学者をイデオロギーから批判しても何にもならんわな。
経済学者をイデオロギーから批判しても何にもならんわな。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 22:46:05
>>318
アメリカではデフレギャップが多く存在しているとはまったく言っていないけどな
ソ連経済を専門にしてたが、当時のソ連の軍事拡張の指摘は正しかったし
デフレギャップ以外の提言は完全に正しい
統計学が詳しくないからフォローできんがおまえさんは統計学できんの?

326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 22:52:44
次のモデルチェンジから北米でプリウス生産が可能に=トヨタ<7203.T>幹部

[東京 27日 ロイター] トヨタ(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の新美篤志副社長は、
次のモデルチェンジから北米でプリウス生産が可能になる、と語った。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043378220100727

↑高付加価値自動車は北米へ、マーチのような車はタイ王国へ。
いや〜、円高って本当にすばらしいですね。ww
>>325
ソ連経済を専門かぁw完全に赤だなw
生き残りの分際で、経済会にしゃしゃり出てくる根性だけは認めてやる。

だけれども「神の手」は、人間にはコントロール出来ない。
それだけは言っておく。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 23:13:28
丹羽春樹のデフレギャップ論が間違いかどうかは別にして
>>327は完全に馬鹿www
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 23:18:06
>>327
丹羽は徹底的にマルクス批判をしてるだろう。
おまえは相手のことをなんに知らないのに批判できるんだな
恥の上塗りをする前にVIPか+に帰ることをおすすめするよw
何のために宇沢と並べたと思ってるんだ…
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 23:30:48
宇沢先生のsocial common capitalを菊池英博が新著で主張しているな、そういえば。
そこでフリードマンらをエセ経済学者とこき下ろしていた。なかなか思い切ったことをしたな
菊池VS飯田の争いが続くとおもしろい
宇沢とフリードマンは個人的な喧嘩相手だったからな。でもあれは人格攻撃に手を出した宇沢が悪い。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/27(火) 23:37:46
フリードマンの行動はちょっとおかしいところがあるからね
ナッシュと違い病気ではなく思想上の問題だとおもわれ
経済学者には晩年ちょっとおかしくなる人がいるよね。その点、根岸先生は素晴らしい。
335yasu:2010/07/28(水) 00:19:58
だから最初から、そういってるのに、

>>ノーベル経済学賞を受賞した2人の経済学者が、一つの問題について、大統領に正反対の助言を行うことさえありうる。
>>実際、そうしたことが行われてきた。経済学者とは一体何者であり、どこからやってきたのか、といぶかる俗人たちを誰が非難できるだろうか。

ミルトン・フリードマンの本を読む時間があったら、三橋の経済本でも読んだほうが、
よっぽど有益だ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 00:23:22
菊池英博先生の講義録
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/MJ105.HTML

言葉に覇気を感じる。父が菊池先生と知り合いなんだが
JC?だったかどっかの経済顧問に推薦したら、その年の成績が
抜群に伸びたという話。金融界出身のエコノミストにしては珍しい財政積極派
>>335
医師免許持った医者なのに、内科的処置と外科手術という全く違った治療法を提案してくる。
だから医者の言うことを聞く暇があるなら、ナントカ健康水の本を読む方がよっぽどいい!

こういうことですね。
>>337
それもそうだしノーベル賞受賞者でも門外漢の事に関して意味不明だということは多々ある。
>>335
>だから最初から、そういってるのに、

意味不明だ。これまでyasu君は一度でも意味のある発言をしてたっけ?
ノーベル経済学賞はそもそも新しい分野の先駆的な開拓に対して贈られるものだから、経済政策の立案能力とは直結しないわな。
ノーベル賞とった素粒子の大家に原子炉の設計そのものをやらせて上手くできないなら物理学は意味がないとか難癖つけているのと同じ。
>ミルトン・フリードマンの本を読む時間があったら、三橋の経済本でも読んだほうが、
よっぽど有益だ。


有り得ないよ。三橋の本を読んだら馬鹿になるだけで、メリットはないもの。
純粋にマイナスの存在、それが三橋。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 00:52:43
いや、まぁリチャードクーと菊池英博の意見を拡声器でばらまいている
と考えれば多少は評価できるんだが
彼の学的良心の欠如はどうなんでしょうね。そこはyasuも同様に受け止めないといけないでしょ
フリードマンの著作や研究にはやはり学ぶところが多いし、提言でうまくいかなかったものもあるけど、
それすら何故うまくいかなかったを考えることで多くのことが学べる。
パクりや劣化コピーしかない薄っぺらな三橋本とは比較すら出来ない。当たり前だけど。
クー(笑)
フィッシャーの負債デフレの劣化コピーにバランスシート不況とか勝手に名前つけただけの人ね。
そういえば円高は素晴らしい派だったっけw
フィナンシャルアクセラレータとかまともな後継・発展があるのに何故クーの劣化版を出す必要があるのやら。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 01:04:57
あの当時の日本の財政嫌い病でよく言ったと評価するけどね俺は。
金融政策完全無効となっているのはだめだが評価するところは評価するよ

ところで岩菊のFA論はどう思ってるの?
346クーシンパ笑:2010/07/28(水) 01:33:10
フィッシャー方程式をみればインフレターゲットによる実質金利低下が主眼になるのは当然だが
クーの時代は調整インフレ論というインフレターゲットの進化途中であり、金融緩和に軸足をおくより
財政政策の効果を再考するほうに力を入れたのではないか。
実際上政治的影響力を持っているのは金融政策主導のリフレ派より財政政策主導のリフレ派だね
一番力を持っているのは構造改革派だけどw

フィナンシャルアクセラレータはエージョンシーコストの低下による貸し出しの増加、投資の増加が起こるというものが良い方向の変化。
エージョンシーコストが増加すると逆に貸し出しの低下、投資の低下につながる。
つまり小さな効果を増幅するものがFA理論。
で、これって実証されてたっけ?
ダイムラーの第2四半期決算は好調だったようです。まさにユーロ安で競争力アップ。
また、イギリスでは小売りの景況感が上昇するなど、ポンド安で内需拡大しているようです。
円高で独り繁栄しているはずの日本は…
>>337
>>340
是非yasu君の意見が聞きたいな。
円高で内需拡大とか三橋が言うから>>347のような勘違いも出てくるんだろうなぁ。

大事なのはインフレ率なのに
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 07:43:27
>>341

>ミルトン・フリードマンの本を読む時間があったら、三橋の経済本でも読んだほうが、
よっぽど有益だ。

いや、yasuのようなバカにとってはまともな経済学者の書いた本なんて一文字たりとも
理解できないから、三橋本でも読んでいたほうが有益でしょう。w

>>349
インフレ率も重要だが為替レートも重要なんだがなぁ。
為替レートは結果でしょ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 10:26:35
為替レートは金融政策の結果だが、インフレの結果ではない。
競争力を考える時に必要なのは(労働力などの投入要素の価格が問題なので)実質レート。
だからインフレ格差による購買力平価的な名目レートの変化は意味ない。
もちろん、為替レートとインフレ率では反応速度などにズレがあるので、
金融政策で(実質で見た)円安にもっていくことは可能だけど。
356yasu:2010/07/28(水) 11:35:30
>>348
”yasuは、左翼じゃありません。しかしこの用語の意味もいまどきは、
よくわからない。確かに若いころマルクス経済学を勉強した。
しかし、マルクスの本を読んだから左翼というのも短絡的過ぎる。
三橋の学んだ経済学部もマルクス経済学の教授がいる。
三橋なら、この名前を知っているはずだ。
宇野弘蔵、大内秀明、玉野井芳郎、森嶋道夫

この人々はマルクスの著書から、共産主義イデオロギーを抜き取って
社会科学者としてのマルクスの業績をのこす努力をした人々だ。
とくに森嶋道夫は、マルクス理論の数理化に成功して、ノーベル経済学賞
の候補にもなった(いまもなっている)。 ”

とか

”随分昔、宇野弘蔵の本をよんでから、サムエルソンやワルラスの本を暇なときに、読んでみて感じたことは、この連中は対象を全然主体把握していないという
ことだ。ワルラスの一般均衡理論なんて、経済行動を起こす何を核にして、議論を進めているのか全然納得いかなかった。
人間社会がものを売ったり、買ったりするのは個人だけではなく、組織、国家も同様でその大きさを変数に入れな刈ればならないのに
その辺の数式が全然でてこないから受け入れがたい。
こういう社会科学的な把握が全然できていない、サムエルソン、ワルラス、 パレートの数理経済学は、数学を使った経済データ遊びと批判されても 仕方がない。
私見だが、日本の経済学者もこれに追随して、レベルを落としている。
森嶋通夫、置塩信雄が確立した、「投下労働価値概念の数理的定式化」のような、社会科学的概念関係を数式で表現した業績に及ぶべくもない。
やはり、経済学者は自分で理解できる範囲で数学を使用すべきで、 数学の概念で自分の学問が振り回されているのに、それに気が付かないのは外からみて滑稽きわまる。 ”

とか言ってるのに、全然反応がない。ミルトン・フリードマンの本なんてバカだから理解できないだろうなんて言ってる。
経済学者の仕事が理論を積み上げることなら、現在でも細々と続けられている数理マルクス経済学の業績だって立派な仕事だろう。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 11:46:00
>>356

 ×森嶋道夫
 ○森嶋通夫

名前くらい正確に書け、カス。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 11:53:21
英Timesの森嶋の紹介記事より。

Morishima was now turning his attention to publishing a prolific series of contributions on the history of economic thought,
with a particular zest for reinterpreting Karl Marx and
Leon Walras.
^^^^^^^^^^^^^^
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/obituaries/article465176.ece


yasuくーん、君が大好きな森嶋教授は君がこきおろしているワルラスの
研究に多大な貢献があったんだけど、これってどういうこと??www



359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 11:59:21
>>356

ワルラスの作った数学体系下にマルクスの概念を導入したのが森嶋教授。
yasuはなにを勘違いしているんだ?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:02:30

>私見だが、日本の経済学者もこれに追随して、レベルを落としている。

なるほど、ということは森嶋教授もワルラスみたいなインチキ経済学者に追随して
レベルを落としちゃったのね。W すげー話だ。WWWW



361yasu:2010/07/28(水) 12:02:48
ワルラスの解説を見ただけでその考えが異様だとわかる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般均衡理論 †
?関連するすべての市場における需給の同時的な均衡の成立や条件を数学的に分析しようとする理論。
?ワルラスによって創始され、ローザンヌ学派によって展開された。

?変動する現実をある一時点でせき止め,与件を固定化し,競争を徹底的に行うと,社会全体がこれ以上変化しない均衡状態に至る。
これを記述するのが一般均衡論である。
?ワルラスは,各財の需要も供給もあらゆる財の価格に依存するとして,相互依存の関係を関数関係で表し,財の数だけの需要方程式,供給方程式,
そして需給均衡の式を連立させた。
?未知数は財の数だけの需要量,供給量,そして価格である。ただし一般均衡の状態の下では一つを除いて均衡が成立すれば,残りの一つの式も成立する。
他方,財のうち一つを貨幣としてその価格を一とすれば未知数も一つ減り,方程式の数と未知数の数は一致し,その解が得られるとした。
?こうしたワルラスの考えは,経済の相互依存の関係をとらえたものとされているが,それを一般的均衡関係としてとらえるところに,
一つのイデオロギーを隠し持っているともいえる。彼がとった完全競争の市場は経済のどこで変化があっても、
コストをかけることなしに全体に波及する完全流動的市場であり,人々が財についての正確な知識を持ち,
全体の需給が一致して初めて取引が行われる株式取引所のような市場である。
朝日キーワード・経済 一般均衡分析
-----------------------------------------------------------

こんなSFみたいな話、社会科学と言えるのか?
これじゃ違和感があるのは当たり前、森嶋通夫には「マルクスの経済学」
という著者もありますよ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:22:12
dojinさんや安田洋佑さんが言ってたな
あり得ない仮定をみて経済学批判をする文系の方への説明みたいな。
科学分析というものを勉強しなよ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:23:10

>これじゃ違和感があるのは当たり前、森嶋通夫には「マルクスの経済学」
>という著者もありますよ。

読んだ事もない著書を知ったかぶりで上げるのはやめとけ。
言えばいうほど無知がばれるぞ。W
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:27:25
>>362
そのとおり。
たとえばコペルニクスの地動説は、惑星は楕円軌道ではなく円軌道として
計算されているが「現実と違うでたらめ、こんなSFみたいな(ry」と
言い張る馬鹿はまずいない。
地動説という新しく革新的な理論を打ち立てたのが偉大なわけで、
そういう偉大な理論にケプラーやガリレオのような天才が次々と新事実を
追加して地動説はゆるぎないものになった。

yasuみたいな馬鹿は、不完全ではあるが先駆的な研究がまずあって
その後に後進の研究があることすらわかっていない。


365yasu:2010/07/28(水) 12:37:31
>>364
そう言うんだったら、三橋の経済書だってそう言えるのに、
三橋の経済書に言及すると途端に、”ナントカ健康水の本”とか言って、
反発する。一種のPTSDだね。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:40:10
>>365
三橋のインチキ本のどこに先駆的な研究があるんだ?
他人の言説の○朴利ばかりじゃねーか。WWW

367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:42:36

リチャード・クーの空理空論に
インチキ詐欺師・増田俊男の本のタイトルを朴って
日本マンセー、特アは市ね!というインチキ粉をふりかけると、
あら不思議、三橋本が出来上がりました。WW

368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:44:07

yasuの馬鹿は国債発行して景気回復しろ!と言い張っているのが
三橋だけだと思っているのか?www

369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:46:33

yasuみたいな馬鹿は、今まで日本政府が基地外じみた金額の
国債を発行して景気を下支えしたのに一向に景気が回復しないから
国債発行で景気回復論が世間からたたかれているという実態が
全くわかっていない。

370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 12:57:39
>>281
いちいち三橋が要らん事をいわんでも、民主党政権が
毎年40兆円を超える国債を発行しているだろ?
で、何か効果があるとおもうのかね?
371yasu:2010/07/28(水) 13:15:52
>>366
経済学の周辺で食っている人間は”経済学上の先駆的な研究”という概念自体が幻想だ
ということを受け入れられないんだろうなー?
どっかの女流アナリストが”経済学を学ぶ目的は、経済学者にだまされないため”
といったがまさに、そういう状況になってきた。

今度の参院選で数値ベース日本経済を解析して、具体的に経済政策を
提唱した著書を立候補の前に出版した候補者は三橋だた一人なのに、
それを誰も評価しない。

国家のバランスシートを示して、会計的視点から見ると今のところ
日本は世界で最も金持ちの国であると喝破したのも三橋であるのに、
それも誰も評価しない。
要するにアカデミックな裏付けががないと自分だけで他人の著書を
ちゃんと評価できない人間が多いわけだ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:20:53
ここにいる人の意見は
「三橋を過大評価するな」という点に尽きる
373yasu:2010/07/28(水) 13:29:08


イギリスのケンブリッジ大学教授だったジョーン・ロビンソン(Joan Robinson、1903-1982)という女性の経済学者は、『マルクス、マーシャル、ケインズ』(1955)というエッセイのなかで、つぎのように述べています。

  The purpose of studying economics is not to acquire a set of ready-made answers to economic
  questions, but to learn how to avoid being deceived by economists.
  経済学を学ぶ目的は、経済の問題に対して一連の出来合いの答えを得るためではなく、どうしたら
  経済学者に騙されないかを学ぶことである。

 ジョーン・ロビンソンは、不完全競争論、経済成長論など経済学の様々な分野に大きな業績を残した経済学者ですが、
ロビンソンは、それと同時に、自身が研究している経済学の「限界」を常に認識していた経済学者でした。
このコメントもマルクスやマーシャル、ケインズの経済学が、それぞれ有効性をもっていることを認めながらも、
その考え方に決定的な対立点や相違が存在すること、それぞれの経済学が限界をもっていることを認識してのコメントなのです。

 ジョーン・ロビンソンがこのような主張をしてから、50年以上が経過しようとしています。しかし、経済学者のなかには、依然として、
自分の研究している経済学を絶対視して、現実の経済に乱暴に適用しようとする人が数多くいます。



http://www.takamasu.net/damasare.html
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:38:43
新しい古典派に言ってやれ
そのために経済理論を勉強しろ
経済理論を知った上でソローやトービンみたいに批判をすればいい
ちょこちょこ初歩的な理論を間違えて大御所を上段から批判なんて大人のするもんじゃない
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:47:51
>>371
”経済学を学ぶ目的は、経済学者にだまされないため”

yasu君も三橋本をしっかり読みましょう。同じ目的のために。ww

>国家のバランスシートを示して、会計的視点から見ると今のところ
>日本は世界で最も金持ちの国であると喝破したのも三橋であるのに、
>それも誰も評価しない。

しっかり金をもっていても、赤字国債くらいにしか運用できない事が
大問題なんだろ? 
yasuみたいな貧乏人は金をもっていれば大丈夫という馬鹿丸出しの
たわごとを信じているから怖い怖い。w


376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:51:43
>>371

yasuみたいな馬鹿は、不完全ではあるが先駆的な研究がまずあって
その後に後進の研究があることすらわかっていない。
 ↓
そう言うんだったら、三橋の経済書だってそう言えるのに、
三橋の経済書に言及すると途端に、”ナントカ健康水の本”とか言って、
反発する。一種のPTSDだね。
 ↓
三橋のインチキ本のどこに先駆的な研究があるんだ?
他人の言説の○朴利ばかりじゃねーか。WWW
 ↓
経済学の周辺で食っている人間は”経済学上の先駆的な研究”という概念自体が幻想だ
ということを受け入れられないんだろうなー?


三橋のインチキ本に何の先駆性もないことを認めた挙句、
経済学上の先駆的な研究なんてものは存在しない!と言い出す
支離滅裂yasu君の分裂のしかたにはとてもついていけません。W


377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:52:04
債権国家であり特別会計隠しや粗債務でみる財務省は誤りだと言ったり
小泉構造改革の失敗や橋本龍太郎の失敗を攻撃している急先鋒は今も昔も菊池英博だろう
植草やクーも言っていたけど。
三橋はその尻馬にのっただけとしかみえない。宮崎らの言説の引用(引用したとは書いていない)も多いし。
それで「喝破」と言われてもねぇ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 13:53:07

キチガイって自分の言っていることがおかしいことにぜんぜん気づかないんだよね。
しかも自分じゃなくって世間が間違っている!と本気で思い込む。
怖い怖い。W
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 14:04:43
>>373

>自分の研究している経済学を絶対視して、現実の経済に乱暴に適用しようとする人が数多くいます。

↑「破綻の心配は1000年ない」とか豪語する誇大妄想キチガイにも
 いってやってください。w


昨日NY上がってないのに今日の日経は爆上げだね。
為替が円安になったおかげだね。
yasuはいつまで意地張るのかな?
>>373
>経済学を学ぶ目的は、経済の問題に対して一連の出来合いの答えを得るためではなく、どうしたら
  経済学者に騙されないかを学ぶことである。


完全な誤読。
経済については一見分かり易いインチキなことを言う三橋みたいなのがいるから、そういう"経済語りする者たち(=economists)"に
騙されないように自分で考えられるようになることが、経済学を学ぶ目的である、ということ。
当然、経済を見るには経済学が必須であるという認識だ。
三橋がそこまで害悪とは思わないよ、今は・・
マトモなことも言ってる。
それより政治家のほうがひどいだろ。
信者のみなさんは三橋本も悪くないが、飯田先生の書かれた
マクロ経済の本もお勧めします。
宣伝になるので、著作名は控えます。
>>371
>それも誰も評価しない。
要するにアカデミックな裏付けががないと自分だけで他人の著書を
ちゃんと評価できない人間が多いわけだ。


経済学者は相手にもしないけど、市井の人々がちゃんと評価してくれているじゃない。
三橋理論はトンデモで信ずるに足らない、まともに相手する価値はない、って。
384yasu:2010/07/28(水) 14:54:57
>>381
>>経済については一見分かり易いインチキなことを言う三橋みたいなのがいるから、そういう"経済語りする者たち(=economists)"に
>>騙されないように自分で考えられるようになることが、経済学を学ぶ目的である、ということ。
>>当然、経済を見るには経済学が必須であるという認識だ。

その場合学ぶべき経済学は何経済学何ですかね?
マルクス経済学?
ワルラス経済学?
ケインズ経済学?

宇野経済学?

さてどれでしょう?

>>373
三橋のレディーメイドな政策に騙されているyasu君のためにあるような言葉だな。
>>384
経済学だよ。基本的に一つしかない。
ロビンソンの言葉だから、彼女が経済学と認識している経済学だろう。
マルクスや宇野のように思想史であって元々経済学ではないものは別とすると、
かなり広い範囲のものを認めてるんじゃないかな。
388yasu:2010/07/28(水) 15:12:50
>>彼女が経済学と認識している経済学??
じゃー私は、わたしが経済学と認識している経済学を学び、
あなたは、あなたが経済学と認識している経済学を学べばいい。
ということですね。

初心者はどうすれば、このA流派の経済学は経済学と認められるが、
B流派の経済学は経済学とは認められないと区別できるんですかね?
・プレイヤーは各々自分の効用や利益を大きくしようと動く
・有限な資源による制約と需給の一致
・あまりに不自然な事態は排除する

この3つに従って考えられた、方法論的個人主義による学問なら何でも経済学。
その点でマルクスや、どオールドのケインズは経済学ではない。
390yasu:2010/07/28(水) 15:59:13
>>389
なんか、いかにもマンキューの教科書に書いてありそうなテーゼですなー。
そんなこと誰が決めたんでしょうね?

こんな安直な考えでは、経済現象を社会科学的に掌握する、
あるいは民衆にベネフィットを与える為に政策を立案するという経済学の
目的に志向できるとは思えない。
・論理的間違いがない
・現実を上手く説明出来る
・アドホックでなく汎用性がある
・他者による検証、反証が可能


これが一般的で妥当な、いい経済学の判定基準。
三橋の経済与太話は当然、あらゆる面で低劣。
>>390
だからyasu君や三橋は、政策によって人々が行動を変えてしまうことを理解できなかったり、
無限国債で幸せに、なんていう実現不可能なソリューション(笑)を示したりするんですねw
393yasu:2010/07/28(水) 16:34:09
>>391
これみんな見方によれば、三橋の経済書に当てはまるでないの?

当てはまらないのは、マスコミに登場するエコノミストやマスコミそのものの
論調だ。三橋はそれを批判している。


円高で内需拡大はどう解釈すればいいの?
>>390
アホだw
それを否定するということは、他人を意のままに動かせる(独裁)と考えたり、
無から有を作り出せる(宗教?)と考えたり、非現実的な状況を考えたりするってこと。
まさにカルト。
396yasu:2010/07/28(水) 16:40:58
>>394
これについては、前のスレッドでも散々議論したと思うが、

>>自分は長期的には、円高(つまり円が他国の通貨と資格して、レートが上がっていくプロセス)
>>続けば、需要は拡大して行くだろうといっているのであって、
>>短期的なことは言っていない。
>>たとえ、この先5年、6年需要が拡大しなくても、30年も経てば、
>>やはり円高は進み、国内の消費量はいまより多くなるだろうといっている。

>>というのもアメリカという国やその他の国をいろいろ観察して、
>>これは日本という国と将来を比較するととてもじゃないがという思いが
>>強いからである。
ロジックそのものが間違っていて、現実をうまく捉えられず予測を外し、
状況ごとにアドホックな解決策を示すと宣言、とても他者の検証に値しない
三橋理論がyasu君にとって最も望ましい経済話なのですね。
ロジックそのものが間違っていて、現実をうまく捉えられず予測を外し、
状況ごとにアドホックな解決策を示すと宣言、とても他者の検証に値しない
三橋理論がyasu君にとって最も望ましい経済話なのですね。
>>396

いまの円高は利上げ期待じゃないよ。
>当てはまらないのは、マスコミに登場するエコノミストやマスコミそのものの
論調だ。


そんな話誰もしていないのにw
三橋もマスコミエコノミストも両方等しくカスで価値がないというだけで、
三橋を評価する理由には一切ならない。
>>396
×散々議論した
○妄言を独り言のように繰り返した

あまりに滅茶苦茶なロジックで話にならない。
これまで経済の発展と少子化が共に進んだから、少子化になれば経済が発展すると言うような馬鹿発言。
>>393
>これみんな見方によれば、三橋の経済書に当てはまるでないの?

どんな見方をすれば当てはまるんだ?yasuは眼科か精神科の病院に行った方がいい。
三橋の話のほうが論理的で実証的という論文かけ。
それが認められれば権威主義者は黙るから。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 17:26:36
>>393

まず韓国経済がなぜ破綻していないのか
説明しなさいよ。w
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 17:28:56
>>396
前スレでは円高になって2ー3年もすれば景気がよくなると
はっきり言っていたじゃないか。
嘘つくなよ。w
断言するが、円高が景気に貢献する可能性はない。
407yasu:2010/07/28(水) 17:56:07
>>404
韓国の状況はつぶれないのが奇跡だ!

韓国の1人当たりGDPはアメリカの52%なのに、借金は逆にアメリカ人の1.5倍。
経済力を考えると、韓国人の実質の借金はアメリカ人の3倍。
韓国の1人当たりGDPは日本の71%なのに、借金は逆に日本人の3倍。
経済力を考えると、韓国人の実質の借金は日本人の4倍。
韓国の年間国家予算は30兆円台であるにもかかわらず、短期対外債務が20兆円以上もある。
韓国という国家は世界最悪の借金漬け国家。

”韓国は1997年にIMFから救済金融を受け、日本からも2兆円の資金援助を受けたにも拘らず、
13年経った今現在も日本への返済は今だ4000億円のみ。”
返せ返せと迫れば、破綻確実!

>>407
国家の債務を個人の借金のように考えてはならないというのが三橋センセーの教えだろw
数少ないまだ嘘とは言えない発言なのに、yasu君はそれすら否定するのか。
>返せ返せと迫れば、破綻確実!

あのなあ、債務債権ってのはスケジュールが決まっているんだ。返せ返せと迫れば、日本が訴えられて負けるだけ。
>破綻確実!
日本にとってデメリットしかないのに、わざわざ破綻を促すわけないだろ。少しくらいは現実を見ろよ。
411yasu:2010/07/28(水) 18:22:35
>>408
は何が言いたいんだろうね?じゃアイスランドは何故破綻(デフォルト)に
なったんだね?
外貨建ての対外債務が多いということは、個人がサラ金に借金していると
まったく同じことなんだがね?
自国通貨で政府が国民に対して債務が多い場合と全然違うと三橋は
言っている。
>>411
そこまで馬鹿なのか…
なら何故韓国が破綻していないか分からないのも当然か。
>>411
人と国では寿命の有る無しが違う、って三橋センセーが珍しく正しいことを言っていたのにw
信者なのに理解してないんだなあ。
414yasu:2010/07/28(水) 18:39:13
>>404
の質問で韓国は何故破綻しないのかと聞くから、
破綻しないのは奇跡だ、今の状況でも危ないと答えた。

通貨スワップか何かで中国が支援したとか、理由があるのだろうが、
詳しいことは知らないが、この状況では先が危ういのは明白だ。
>詳しいことは知らないが、この状況では先が危ういのは明白だ。

wwwwwww
詳しいことは知らないのに、明白だと断定できるyasu君。そりゃ論理が通じないわ。
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
418yasu:2010/07/28(水) 19:31:07
http://d.hatena.ne.jp/hillser/20100429
日韓の通貨スワップ協定が4月末で終了した後、中国とのスワップの
期限が何時なのかウオッチしていなかったが、
2011年末まで、あるらしい。この間韓国は息をついて、その間に
経済改良してキチンと外貨建て負債を解消して外貨準備を高めれば、
なんとかデフォルトを回避できるかと思われるが、いまのまま内製率0%の
電子機器なんかを日本からの輸入部品から組み立てている状況ではおぼつかない。
2011年の末にもし中国が通貨スワップの延長に応じなければやはり危ないだろう。
その間日本も技術のパクリを許さなくなるから、ますます韓国は苦しくなるだろう。
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 19:37:57

YASUの理屈で言えば、トヨタでもパナソニックでも危ない起業になるわな
大抵の企業は借金しているし、一気に返済をもとめられたらそりゃ倒れる。
つうか、危なくない企業の方が少ないくらいだ。w

韓国なんて三橋の理屈でいけば、カネの貸出先に苦労している日本の銀行にとっては
またとない有料貸出先でしょう。なにしろサムスンやLGが鬼のように外貨をかせいで
いるんだから。

421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 19:40:03
>>418

>内製率0%の電子機器

おい、馬鹿YASU。 デタラメな事を書くのもいい加減にしとけや。

422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 19:43:46
>>418
どうでもいいが、YASUは韓国の貿易黒字が
いまでは日本の貿易黒字よりも大きくなっていることを知っているのか?
人口が日本の3分の1の国が日本全体の貿易黒字を越えてるんだぞ?
寝言は寝てから言えや。

423yasu:2010/07/28(水) 20:11:30
そんなに貿易で儲かったなら、日本からの借金をさっさと返せばいいのに!
相変わらず対外債務は減らず、外国からの利息収入もないから経常収支は
日本にどん負けのまま。

★経常収支。日本2105億ドルの黒字。韓国59億ドルの黒字★

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0729/10046797.html

>日本からの借金をさっさと返せばいいのに!

だから、当初の取り決めよりさっさと返したりするのも契約違反なの。債権国の受取金利が減少してしまうから、勝手に返すペースを早くできない。
経常収支が何か勝ち負けにつながるものだと勘違いしてる時点で
とてもありがちなド素人だね。
経常収支で勝った負けたって…yasu君は阿呆なの?
経常収支はこれまでの累積の貿易黒字から来るものだから、日本が負けてたらそれこそ日本は崩壊か何かしているよ。
単年で動くものじゃないんだから。そんな単純なことも理解できない馬鹿yasu君。
yasuじいさんは、ちょっと前に言われたこともすぐ忘れるらしい。
そのくせ昭和の日本の栄光は良く覚えてる。
典型的な耄碌
>>423
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
>yasu
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
431yasu:2010/07/28(水) 20:30:49
>>424
日本からも2兆円の資金援助

2兆円も援助してもらって、つまり義理貸ししてもらって、13年もたって
半分も返さない奴があるかい。
そんな契約があるわけがない。
yasuは知性の発達していない子供だと思っていたから馬鹿yasu君と呼んでいたけど、
実は、もはや知性が喪失し始めた老人なのかな。耄碌yasuおじいちゃんと呼ぶ方がいいの?
>>432
spec知らんがだいぶご高齢の方だと思われ
>>431
日本の国債が六十年での償還を念頭に置いていることすら知らないの?
個人でも三十年ローンとかザラなのに。
自分の知らない、あるいは認めたくない債務契約は
>そんな契約があるわけがない。
って思ってしまうんだね。誇大妄想という精神病患者の可哀想なyasu君は。
寿命の無い国同士の契約なのだから、タイムスパンが数十年でも何の不思議もない。
身の回り二メートルの世界でしかものを考えられない耄碌yasuじじいには分からないかもしれないけど。
436yasu:2010/07/28(水) 20:49:48
やっぱり韓国は借金漬け!

長期対外債務が昨年末2500億ドル超、過去最大

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/03/03/0500000000AJP20100303000200882.HTML

経済活動主体に借金があったっていいこと位承知だが、
これはもう危険水域に近づいているような雰囲気!
日本みたいに国債がほとんど自国建てで債務者がほとんど国内にしかいない場合とは大分様子が違うようだ。


>>436
>これはもう危険水域に近づいているような雰囲気!

>雰囲気!
>雰囲気!
>雰囲気!
>雰囲気!
>雰囲気!


wwwwwww
>yasu
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
耄碌yasu君の経済ヨタ話は雰囲気とかで済むレベルのものなんだなあ。
さすが三橋信者
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:52
>>436
今みたいに国際的に金利が低迷しているときにカネを借りておくのも
戦略のうちだよ。バカには分からんのか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:06
>>434
前スレでは

>東京都交通局はすごい、
>大江戸線の建設費の償却は終了して、営業黒字どころか
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>そろそろ純黒字だそうだ。全都営線についていえる。
>こういう公共事業をやればいい。公共事業を愚策なんて言ってる人間は、国家の
>存在価値を否定しているような無政府主義者なんだよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711691/905

なんていう、およそまともな経済感覚の持ち主とは思えぬバカ発言をした。
はっきりいって、少しでもサラリーマンなりビジネスをやったことのある人なら
大江戸線みたいなついこの間できたものがもう償却済みになるわけがないことくらい
すぐわかるはずだ。

442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:25
>>436

日本の国債なんか何も生み出さない無駄投資にすぎんが、
韓国はインド市場の開拓みたいな巨大なリターンが見込める分野に
ガンガン投資している。

日本人ビジネスマンがインドに行くのを嫌がっている間に韓国人は
次々とインドに進出し、既にサムソン・LGはインドの家電のシェアを
大幅に奪っている。

三橋みたいに日本は鎖国してジパングマンセー!なんてワケの分からない
ことを喚いていれば、遠からず破綻がくるのは間違いない。

443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:34
今週の週刊朝日(p.136)

記者

「900兆円もの借金をどうやって返していくのか」

神野

「実は、900兆円は返さなくていいんです。
 歴史的にも論理的にも、借金を返した国はないのです。
 [・・・]利払いだけをし、借り換えでしのぐしかない。
 他の国から借金した外国債ならば踏み倒せば国際紛争になるが、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 日本の場合は95%が内国債なので安心です。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 要は、夫が妻から借りているようなものです。
 デフォルトしたアルゼンチンとは違います」


税調の専門家委員長の神野先生、借金踏み倒す気マンマンみたいです。w
内国債なら踏み倒してもOK!なんで夫が妻から借りたカネを返す必要が
あるの?ww



踏み倒すのとロールの違いすら分からないのか…三橋信者のことを笑えないぞ
正確にはきちんと返済して、また同時に借り入れをするのであって一切踏み倒しなんてしない。
利払いすら出来なくなった、あるいは借り換えが出来なくなった、というところまで
債務が増加してしまったのなら踏み倒しもあり得るが、現時点での債務規模なら
借り換えだけして実質的には返さないのは普通のこと。論理的にも歴史的にもそれが普通。
神野の言っていることは正しいよ。無限国債とは全く別の話。
国債を償還仕切って発行残高をゼロにした国なんてあるのか?例があるなら挙げて欲しいが。
六十年代前の日本のように国債発行自体をやってなかった国ならあるが。
身の回り半径2メートルの感覚で国家全体に関する
マクロ経済を語ってはいけないという当然の話。
yasu君以外にも分かってない人は多そうだから、
yasu君も落ち込まなくていいよ。
オーストラリアだかどっかで償還しきって
「そんなの意味ねーじゃん!」って話になって、また発行し始めたって事はあったはず。

問題はサステナビリティであって、政府財政が黒字であることには、実はなんの意味もない。

・・・という話をインチキ理解で無茶苦茶言い出したのが我らがお笑い三橋サンなわけですな。
まずはそんな償還しきった国の例を挙げようや。
現時点の900兆円なんて数字は何の意味もないからどうでもよくて、
問題はこれからの増分と残りの市中消化キャパシティ。
450399:2010/07/28(水) 23:52:31
いまの円高は利上げ期待ではないんだけど理解されてます?
で、償還しきった国の例は?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 23:58:22
でも「踏み倒す」って言葉使ってる時点で
明らかに>>443は誤解を生むぞ
特にマスゴミは
やっとyasu君に釣り合うレベルの人が出てきたよ。よかったねyasu君。
>>453
↓これとかか?
427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:14
経常収支はこれまでの累積の貿易黒字から来るものだから、日本が負けてたらそれこそ日本は崩壊か何かしているよ。
単年で動くものじゃないんだから。そんな単純なことも理解できない馬鹿yasu君。
「ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww」
例は無し、と。
>>450
だから何なんだ?
458399:2010/07/29(木) 00:10:57
円高で内需拡大は意味不明
yasuレベルワロタ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:23:26
金がないから自国民から金借りるってタコが自分の足食べてるようで
なんか可笑しいね。

461yasu:2010/07/29(木) 00:26:17
韓国
【ソウル3日聯合ニュース】長期対外債務が2500億ドルを超え、過去最大を記録した。
日本
日本の対外純債権(対外債権−対外債務)は215兆円。(2010/06基準)

日本は韓国と比較して借金0どころか、外に貸してある金が215兆円。
それで経常収支が、2105億ドル(約22兆内外)

韓国は外への借金、約25兆円内外。
経常収支が、やっと59億ドル(5900億円内外)

これじゃ、どう転んだって、当分韓国が日本をキャッチアップするなんて夢の夢だね。
人口比から考えたって韓国は悪すぎる。

優良韓国企業がいくら稼いだってこれじゃ、焼け石に水!
経常収支なんてISバランスから言えば時刻の消費を減らせば良いだけ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:38:11
>>443

これは池田信夫先生のブログにあったやつだな。
>>460
そんで、5年ぐらい食いまくったらもっと大きな足が生えてくるらしいよw
すごいね三橋式再生術www
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:42:08
>>461

ご参考までに韓国の経常収支は426億6,760万ドルで、
貿易収支は561億2,760万ドル。(2009年)
http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/stat_01/

まあ、あの国の経常収支はかなり不安定だから今後どうなるか知らんが。

返済しきった例があるのかなんて厨房のたわごと
一円借りっぱなしと一億借りっぱなしはわけが違う
一滴でも入ってれば「果汁入り」って売ってた昭和のナツカシイにほい
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:49:33
>>461

yasuく〜ん、日本の経常収支は円高で急減していることは
知っているかい?w
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_bop-balance

この調子でいけば遠からず貿易収支が赤字化して、しまいには
経常収支でも赤字化しかねないね。
まあ、円高で内需拡大!なんていっているひとには関係ないかも
しれないけど。w
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:53:26
三橋もコラムをUpしているサイト(KLUG)に、こんなのがありました。

日本の経常収支が赤字になるタイミング
http://www.gci-klug.jp/klugview/2010/05/21/009486.php

こういうやつをyasuレベルって言うのか
462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 00:28:22
経常収支なんてISバランスから言えば時刻の消費を減らせば良いだけ。
>>469

それ書き込んだものだけどつまり経常収支で国の優劣なんてつかないということ。
日米貿易摩擦で日本人は何を学んだ?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 01:10:02
>>469

実際問題、最近の大韓民国では輸入品がインフレ化して
一般庶民の消費が減っているので
経常黒字が著しい。

472yasu:2010/07/29(木) 07:41:39
さて、この論議の一番の問題は、三橋貴明、渡邊哲也共著の
”完全にヤバイ韓国経済”が2009年7月に出版されたが、
あれから1年近く経ったが韓国が外債でデフォルトする様子もなく、
日韓通貨スワップが4月末で終了すれば、韓国の資金繰りも相当苦しく
なるだろうと思われていたが、それも無事乗り切ったようだ。
”完全にヤバイ韓国経済”で記述されていたことは当然まともな経済アナリスト
なら指摘する事実ばかりだが、””危ない橋を渡る韓国”とでもしときゃよかったかもね。
イミョンバクがこれほど優秀な経済運営指導者とは思わなかった”と著者達は思っているだろう。
ノムヒョンだったら、今頃デフォルトで大騒ぎになっていただろう。
これから先の問題は、通貨スワップに応じた中国の影響力がどこまで韓国に
及ぶかということだろう。日本で開発された技術が韓国経由でみんな中国に
流れてしまうかもしれない。
それよりも、この先円高ドル安が進むと韓国の対日貿易赤字が膨大になってきて、
日本から部品を輸入して、組み立てて外国に売るというパターンでは利益が
出せなくなってくる。つまりドルを稼いでも日本への支払いは円だから、
円に変えるためのドルが大量に必要になってくる。
危機は続くようである。


473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 08:16:43
>>472
はあ?
韓国という国家は世界最悪の借金漬け国家で潰れていないのは奇跡だと
自分で言っていたぢやないか?

そもそも1000年先のことまで絶対に大丈夫と太鼓判をおせる三橋閣下が
たった1年先のことを間違うわけがない。w

さらに三橋閣下はドルもユーロも中国経済も崩壊し、、日本だけが繁栄するという
大きな希望も述べられている。

474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 12:17:31

大体、何を根拠に韓国が世界最悪の借金漬け国家と言っているんだ?
韓国よりもひどい借金づけ国家なんて他にあるだろ?ギリシアとか。
三橋派なんていうのは感情にまかせてモノをいっているだけで、
理論も根拠もまるでありゃしない。
結局、債務を返却しきった国の例は挙げられなかったんだね。悔しそうで実に可哀想。
日本の債権をさっ引いた純債務はそれ程大きくないので、>>466はただの阿呆。
今の民主党のペースで国債発行を続けていけば、市中消化が出来なくなって破綻し得る、
というのは妥当な批判だが、現時点での債務残高をもとにどうのこうの言うのは三橋やyasu君と同じで
身の回り半径2メートルの世界で国全体を考えてしまうただの無知無能なお馬鹿さん。
>>476
そんなことは考慮した上で言ってる
おばかさんはお前w

資産運用益を超える金利負担になってるよな?
せっかく消費税とっても何も使えないよねww

税の効率を下げてるのは莫大な債務残高そのもの
身の丈をはるかに超えてるのさ
ただあと5年くらいというのは本当の話。外債になってどうなるのか・
何というyasuレベル
>>475
厨房鼻高々w
すごいね円周率10ケタも言えてwww
ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww
いい年をしたおっさんどもが阿呆だの馬鹿だの罵り合うばかり
胸が熱くなるな…
483yasu:2010/07/29(木) 16:52:56
まあ、韓国人には、金をかさない。
韓国の債券、株は買わない。
韓国からは仕入れない。
韓国人に物を売る時は売掛にしない。
とか、気をつけていれば、そのうちなるようになるだろう。


484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 18:03:06
まあ、日本人には、金をかさない。
日本の債券、株は買わない。
日本からは仕入れない。
日本人に物を売る時は売掛にしない。
とか、気をつけていれば、そのうち日本があぼーんするだろう。
485yasu:2010/07/29(木) 18:27:26
さて、経済版と言えども、あまり話題が韓国のことばかりでは飽きてしまうだろう。
また、経済学のありようについての面白い議論をしたいと思う。
>>149
>>経済学者の論文で披露する数式が社会学的どういう意味を
>>持っているのか説明しないで、数学的な概念ばかり滔々と述べているのが
>>問題なんだねこれが。
>>356
>>森嶋通夫、置塩信雄が確立した、「投下労働価値概念の数理的定式化」のような、社会科学的概念関係を数式で表現した業績
に及ぶべくもない”
と指摘したが、私の言いたかったことがすでに強烈に言われていた。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=108

経済学が大不況の原因
坂本慎一(PHP総合研究所主任研究員)
経済学第2の危機
リーマン・ブラザーズの破綻を受け、世界経済は混乱を極めている。混乱の発端となったのは、サブプライムローン関連の金融商品であった。
この種の金融商品は、高度な数学を駆使した新しい経済理論によってつくられたものである。
経済学の数学化は主に20世紀初頭から始まり、より高度な数式で経済モデルをつくることは、経済学の進歩であると信じられてきた。
この状況に対し、1970年代ころから良心的な学者のあいだで「経済学の危機」が叫ばれ、経済学の数学化は知識の見せびらかしにすぎず、
ただの衒学ではないかという批判がなされた。
486yasu:2010/07/29(木) 18:28:11
>>485
続き
ところが、確率微分方程式を駆使して金融商品をつくる理論は、現実の経済活動に応用できることから、たんなる衒学ではなく、企業や国家の経済発展に貢献できる、
と考えられた。どこまで回収可能なのかまったく怪しい証券が複雑な方法で金融商品に組み込まれ、次々と市場に供給されていった。
こうした金融商品は、格付け会社の審査や法の規制を巧みに潜り抜け、しばしば市場で日本の国債よりも高い信用を得た。詳しい事情を知らない一般の投資家も、
これらの商品で資産運用することがより進んだ資産管理の在り方だと信じた。今日から見れば、これは高度な数学によって、金融商品のリスクをごまかしていたに
すぎなかったといってよい。
高度な数式を使う経済理論は、かつては他人を煙に巻く衒学であり、「経済学の危機」は無意味な数学化に向けられた批判であった。その衒学が、
他人を煙に巻いて金銭をせしめる方法に応用されたのである。経済学が不況の克服に貢献できない事態はこれまでにもあったが、経済学自身が世界的な
大不況の原因になったのは、恐らく今回が初めてであろう。これは「経済学第2の危機」といってよいのではないか。

ここで、例を挙げて劣悪な近代経済学の論文で使用されている関係概念と数式の関係と、
ちゃんとした論文(数理マルクス経済学も含む)で使用されている関係概念の数式化を比較して検討したいところだが、
何せ2Chでは、Texは使えないので別の表現法を考える必要がある。
>>485
円高で内需拡大はどうなったの?

今の円高は実質金利の高止まりなんだけど
488yasu:2010/07/29(木) 18:34:18
>>487
だからそれは何回も自国通貨が強くなれば、資源その他経済成長要素が入手しやくくなるから、 経済成長も容易になり需要は拡大してきたといっている。
>>488

それはインフレで国内需要が旺盛だったからでしょ
というかインフレで国内需要が旺盛だったから円高というデフレ圧力が見えなかったというべきだな
要するに演歌で内需拡大ってデフレで経済成長並みの電波なんだよ
yasuじいちゃんはボケはじめちゃったの?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 19:14:03
経済学と金融工学を混同しているバカが約1名いるな。
494yasu:2010/07/29(木) 19:30:32
>>493

http://www.enjyuku-forex.com/modules/content/content0327.html

LTCM(Long Term Capital Management)は1990年代に注目を集めたヘッジファンドです。LTCMは1997年にノーベル賞を受賞した、
マイロン・ショールズ、ロバート・ローマン、FRB元副議長のデイビット・マリンズなどの豪華メンバーが集まったことで注目を集め、
また実際に設立から4年で資金を4倍にするなど、実力もともなったファンドでした.”

"
「ロシアのデフォルト」というニュースをうけ、市場は混乱し、LTCMが割安であるとし保有していたスペインなどの国債は大量に売られ、
LTCMが割高であるとして空売りしていたアメリカなどの国債が大量に買われました。LTCMが多くの会社、銀行からお金を借りていただけでなく、
LTCMのマネをする金融機関も多数存在していたため、LTCMの破綻は世界恐慌をも引き起こしうると考え、ニューヨーク連銀が中心となり、
LTCMの破綻を一時的にはさけることができました"

要するにノーベル経済学賞を受けた経済学者がこんな騒ぎをおこしてるんだから、
金融工学、経済学も外からみりゃ同じなんだよ!
ヨタ話www
>外からみりゃ
自分が経済学など何も知らない阿呆な部外者だという告白で御座いますか。
流石yasu様です!素晴らしい!
YASUさん何度も今は実質金利が高いから円高で海外のものを安く買うもくそも無いと
指摘してるんだがいつになったら回答もらえんの?
ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!ハライテwww わ、ワライジニするwwwww
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 23:02:23
>>494
経済学の概念を生物学に持ち込んで体系化した生物学者が
ノーベル経済学賞の候補にあがったことがあるが、
YASUの論理で言えば、生物学も経済学も外から見りゃ同じなんだな。w
神取さんは惜しかった
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 23:12:27
>>494
yasu大先生が尊敬して止まないマルクス様の思想は、
何億人もの人間を餓死や粛正で殺した挙句、原発を弾けさせて
LTCMなんか比較にならないほどの大被害をまき散らして滅亡しましたが、
アレは何だったのでしょうか?w

502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 23:56:54
4. * 池田信夫
* 2010年07月29日 10:48

自民党から出た泡沫候補の三橋某などは「個人貯蓄は減っているが、
企業の貯蓄があるから大丈夫」などとまじめに言っているが、
企業が貯蓄するというのは異常事態。
おまけに純貯蓄もピークのGDP比6%以上から0.5%まで減っており、
景気回復とともに(通常の)借り入れ超過になるでしょう。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51461375.html

泡沫候補の三橋某ワロス
任天堂赤字転落。
当期赤字250億。
為替差損700億のクソ決算。

このまま円高が続けばyasu君の大好きな日本の製造業は軒並みあぼーんなんだが、
円高が景気回復にプラスだとまだ言い張るか?
>>494
最新鋭技術がつぎ込まれたロケットが打ち上げに失敗したってことは、
物理学なんて意味ないんだよ!

ということですね。
特殊な失敗事例や経済学批判を取り上げて、経済学全体を否定するという
知性の無い行動が笑われ続けていることがいつまで経っても理解できないyasu君。
三橋信者は自分の頭で物事を論理的に考えることが出来ないから仕方がない。
教祖の言葉や教典にこうあったとか、誰某がこう言っていたというもの、
あるいは単なる好き嫌いでしか物事を判断できない。
耄碌呆けyasu…
まぁ、yasuは経済学だけでなく経済の実態に関しても偏った知識しか持ってないという事はよく分かった。

だが、yasuだって、まっとうな学者より三橋のほうが優れてるなんて信じていないでしょ。

三橋の宣伝が目的なら、こんな辺鄙な所で素人同士でダラダラおしゃべりしてないで、
『もしドラ』みたいに、萌えイラスト付きのラノベ書いてブログで公表したほうがいいよ。



>>505に対するyasu君の感想が聞きたいな
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 02:25:25
>>501

官僚、大衆、市場の優越は三者三様であって、どれが優れているとは言えない。

官僚による社会主義の実験と言われたソ連は崩壊した。
大衆による民主主義の実験と言われたEUは危機に瀕している。
市場による神の見えざる手はマネーの暴走によりリーマンショックを招いた。

官僚、大衆、市場の組み合わせによる最適解を求めることが経済学。



勝手な経済学像つくんなよアホ
結局、経済学(べき論)は歴史学(なる論)にはかなわない。
経済学は頭でっかちクンたちの言葉遊びにすぎない。
ここ経済板…
経済学の目的は人々がより幸せになる、より良い社会の構築、それだけ。
市場原理主義だの官僚主義だの、無意味な思想信条とは無縁。
yasu君に質問があるんだけど、yasu君の言う

「三十年前と比較して人々の購買額が増えて、また円高にもなった。だから円高で購買額が増えるのは当然だ!」

という論理が正しいとするのなら、

「三十年前と比較して人々の購買額が増えて、また出生率が低下した。だから出生率低下で購買額が増えるのは当然だ!」

というようにも言えるんだけど、yasu君はこれが正しいと思うの?
あるいは正しくないと思うなら、何で円高ではその論理を使えると思ったの?

yasu君が円高に対して使ったのと同じ論理で、出生率の低下以外にも、自殺者数の増加や引きこもり・ニートの増加、
果ては信号機の数の増加なんかまでもが購買額の増えた理由に出来るけど、何故おかしいとは感じなかったの?

是非とも教えて欲しい。返答を待っているよ。
>>513
馬鹿にとっては正しくそうだろうな。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 06:38:58
韓国LG電子、第2四半期は営業利益が90%減


[ソウル 28日 ロイター] 韓国のLG電子(066570.KS: 株価, 企業情報, レポート)が28日発表した
第2・四半期決算は、営業利益が前年比90%減と、予想よりも悪化した。テレビや携帯電話機の販売が
振るわなかった。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16476120100728


おめでとうyasu君!キミの待ち望む韓国破綻は目の前だ!ww

カキコテスト
>>210
ダウト(`・ω・´)キリッ
一億総投資家社会じゃあるまいし
放漫財政になれば円の信用が崩壊する以前に内閣支持率が3割切るって。
あと頑迷な投資家が円売りに走っても為替介入でしのいでおけば
経済成長が再開して円の信任は再確認されると予言しておく。

>>226がものすごくいいこと言った。
>>469
経常収支の決定にはいくつかアプローチがあってその一つにISバランスアプローチというのがある
これは純貯蓄と財政収支によって経常収支が決定されるというもの
アブソープションアプローチのY-(C+I+G)=X-Mの式に、貯蓄の決定式であるS=Y-C-Tを放り込んで、(S-I)+(T-G)=X-Mという式を得る
国際経済学を知っているなら誰でも知っているはず
>>513
頭でっかちクン(笑)
自分には理解できないということの告白かなw
理解できないものを批判するという愚行をする阿呆だとの自白でもあるな。
>>520
内閣が変わったら放漫財政が変わる?
通貨安を為替介入でしのげる??
524yasu:2010/07/30(金) 10:25:00
>>497
質問の意味がわからん?
金利が高いのは、日本なのか、USAなのか?EUなのか?
高かったらどうだというのか?なにが訊きたいのか?
>>524

いやだから円高で購買力が上がるというのに対してそもそも需要が無くてデフレだから円高しているのに
何言っているのといっている
526yasu:2010/07/30(金) 10:33:21
>>516
自分の蓄えている通貨や稼ぎだす通貨の価値があがったんだから、
購買力が上がるに決まっている。
常識的なことを言っているにすぎない。

通貨以外のことを一緒にしないでほしい。
それじゃyasu
>>504についてはどう思うの?
528yasu:2010/07/30(金) 10:48:31
>>525
通貨の交換レートというものは、国債為替市場で
決定されるものです。
売り買いの多寡で変化するもので、円を手に入れたいと思う
市場参加者が多ければ、円が上がるに決まっている。
日本がデフレだろうがインフレだろうが売り買いの多寡で決まるものです。
>>528
ではなぜ今、円を売りたい人より買いたい人が多いの?
530yasu:2010/07/30(金) 10:53:30
>>527

>>504は、何を言ってるんだろうね?

一体ソニーやキャノンやその他が、創業したときドル円の為替レートはいくらだと、
思っているんだろう?
その時に比べれば半分どころか1/4になっている。それでも生き残ってきたんだから、生き残る企業は生き残るでしょう。
531yasu:2010/07/30(金) 11:01:52
>>529
日本の工業製品は高品質で、欲しくなるものが多いし、国家は安定していて、
治安もよく、
国債を発行しているといっても、アメリカに比較すればずっとすくないし、
ユーロより安全だし、デフォルトの危険も少ないし、資産の逃避場所にふさわしい。



>>530
自分で「生き残った」って言ってるじゃん
それは企業努力による生産性の向上で、円高が有利に働いたわけじゃないよね

通貨以外のことを一緒にしないでほしい

>>531

ということは日本はアメリカやユーロ、なかでもドイツより先行きがいいの?
>>513
うんうん、経済学は難しいからねえ、残念な頭にとっては。
yasu君、>>516に答えてもらえないか?議論スレらしい質問だと思うが。
>>516
ツマンネ
ペッ


537yasu:2010/07/30(金) 11:21:33
>>505
経済分析と経済政策への提言のための学問の存在を無価値なものであると
主張しているのではない。
堕落した流派が多いといっている。さっきの引用の最後ほうで


日本の経済学者は、まったくといってよいほど国内の経済思想に目を向けない。
日本が経済大国になった要因を知りたいと思っている人は世界中にいるが、
日本の学問のなかで経済学ほどアメリカ式の発想に偏っている分野は他にない。アメリカの経済学の権威が大きく揺らいでいるいま、読むべき日本の古典は
けっして少なくないはずである。

 現在は、サブプライムローン関連の金融商品に飛びついた経営者の判断ミスばかりが取り上げられる傾向にあるが、経済学者の世界の風潮にも大きな要因があったことは間違いない。「”

といっているから、宇野弘蔵、・・・・森嶋通夫、置塩信雄
の論理を説明しようとしたのである。
538533:2010/07/30(金) 11:23:00
>>537

質問に答えようよ。
539yasu:2010/07/30(金) 11:25:13
>>516
>>526
で答えたろう。答えが不満なら、その理由を言ってください。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:27:48
>>537
御託はいいから、早く宇野弘蔵とかの論理を解説しろよ。
そのほうが三橋よりか数兆倍ましだ。w



>>539
はっきり言うよ。円高はデフレの結果。マネタリーアプローチで調べろ。
デフレだから円高の良し悪しも糞も無い。というか為替は所詮結果。
yasuもアンチ三橋の一員なんだよな?
そうじゃなければただのアホだと思うんだ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:35:42
>>533
代わり答えてやるよ。

ドイツより良いかどうかは判らんが、ユーロやドルより円の方が格段に安全なんだよ。(金融不安)
だから日本の債権市場が活況で長期国債利回りが低下してるんだ。
>>539
それでは円高が、他の購買額に影響を与える要因に影響を与えることをまったく考慮していない。
たとえば雇用や給与に円高が与える影響。そこを無視して、三十年前との円高と購買額の比較だけをしているのだから、
円高とまったく同じ論理で出生率低下や自殺者数増加を扱える。つまり、全然説明になっていない。

だからもう一度聞くよ。次はまともに答えてね。
yasu君、>>516に答えてもらえないか?議論スレらしい質問だと思うが。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:39:31
>>541
>はっきり言うよ。円高はデフレの結果。

これは2番目の理由だ。

1番の理由は、欧州債権が最悪の場合、紙切れになりそうだから、円に切り替えてる。
>>523
インフレ率による財政規律を訴える政権になればそれが世論の判断規準になる。
そもそも国内で回す円が足りないから国内の企業と家計を通じて流すのであって
実体経済が健全化すれば海外に投機される分は食べかすみたいなものだから
三橋の50兆円程度じゃ現在の円高を相殺するかどうかのレベルだろ。
>>543
でもね、日本と同じように急激な通貨高が進んだスイスはデフレ危機に陥った。
んで量的緩和やったんだよね。それの意味することはわかる?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:45:52
>>547
きみ、出発点から間違ってるんだよ。

日本円やスイスフランや金価格が高騰するぐらい人気な原因は、

欧州の債権が最悪の場合、デフォルトするかもしれないから、安全な所に資金を避難させてるんだよ。
>>548

デフォルトリスクというのはある意味ではインフレ期待なんだよね。
いまのドイツの好調を見て君は何を思うのか
つまり安全というのは価値が毀損されないということでそれは実質金利により決定されるわけであってだな、
ゼロ金利で実質金利がついてしまって円高が進んでいる日本が以下に不味いかを理解できれば円高は国益だの
なんだのまったく意味不明なことはいえなくなるということ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:52:26
>>549
アホか。 インフレ期待じゃなくて信用不安だから欧州から資金が逃げてるんだ。
>>551
信用不安というのはインフレ期待でもあるんだよ。
つまり国債持っててもインフレで利鞘吹っ飛ぶかもしれんから
他のものに変えようということ。ユーロの実質金利は低いということ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:55:31
>>552
インフレ期待じゃなくて、インフレ不安だ、ボケ! 疲れるわ。

じゃ、あんたは、インフレ期待でユーロ債権を買えばいいじゃん。
おれは、絶対に嫌だけどな。
>>553

インフレを期待すればユーロ建て債権はかわれないでしょうが。
だからそれを君たちは信用不安といっているのだろうが。なんでインフレ期待して
インフレに弱い債権を買うの?デフレは不味いから各国金融緩和で国債の価値を
切り下げている現実が見えないの?

ちなみにインフレ期待というのはExpected inflation の日本語でしかないから
不安と訳すのは君の勝手。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 12:03:20
>>554
アホアホやな。

な、お前がな、ドル資産で30%・円資産で20%・ユーロ資産で30%・スイス資産で10%・金で10%保有してる。

そこにギリシャショックの報道が、更に米住宅着工件数(内需)が減った。

おまえなら、資産をどう動かす?

おれなら、米資産を5%売って、ユーロ資産10%売って、
その分、日本資産とスイス資産と金に切り替えるけどな。

それを欧州のインフレ期待なんていうから可笑しい。
資金を避難させてるだけだ。
557yasu:2010/07/30(金) 12:04:16
>>544
は一体何が訊きたいのかわからない。
戦後日本は経済成長して生活水準も上がって豊かになってきたのでしょう?
それを否定するのかね?
だから日本の技術労働者の能力が発揮できて、外国でも競争力がある日本製品
を製造できて、海外でよく売れて、売れすぎてだから円の為替レートが上がって、
労働者の給料も上がって、コスト競争力も抑えられたがその代わり、
労働者の方も楽に海外旅行ができるようになったとかいろいろメリットが
あった。
このプロセスが今後も続いてゆけば、やはり円の為替レートは序々に高くなり日本は競争には勝ってゆくと思うが?
それを否定するなら、一体この先どうなるのか示してほしいね?
>>556
インフレ期待でユーロ債を買えとわけわからんことを言う君には言われたくないが。
君は通貨、国債への投資と株や不動産への投資の区別ができていないね。
この違いわかる?



>インフレ期待じゃなくて、インフレ不安だ、ボケ! 疲れるわ。
低学歴のかほり
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 12:28:23
>>558
じゃ、なんでギリシャショックの時に

1、日本の債権市場が活況で利回り低下
2、80円台までの急激な円高

1と2が同時に起きた原因を理解してないだろ。

日本の不動産や株は売られて、それを遥かに上回る日本債権が買われてるんだ。
>このプロセスが今後も続いてゆけば、やはり円の為替レートは序々に高くなり日本は競争には勝ってゆくと思うが?

これは否定しないよ。少なくともこのプロセスが続くという仮定の下ではね。
ただ、このことは、円高になれば購買額は増える!という因果関係については全く何も説明していない。
経済成長→円高と経済成長→購買額増加が同時に起きたというだけの話で、円高→購買額増加については何も示されていない。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 12:31:26
>>559
必死だな、カス君。w
>>560
わろたw

通貨と債権が上がるというのは不動産や株が売られるのと同義なんだよw
やはり、わかっていなかったね。デフレというのは国債や通貨がかわれること、
インフレというのは市中のモノや資産が買われることと理解しようか。
つまり円が買われたのは他国よりインフレ期待が低いからなんだ。
そしてその円高が国内のデフレをさらに深刻化させるんだ。
>>559
インフレ期待の「期待」とは期待値と同じ用法であって、単なる予想に過ぎず、望んでいるとかいう意味は一切ないぞ?
と、>>559ではなく>>562のアホに対してだった。
expectationの訳語として「期待」を当てるのは素人さんを勘違いさせるのでは?
って意見があるけど、見事にはまった素人さんがここにもいるなwww
自国通貨が買われる→われわれは国際的に評価されてる!
って馬鹿発想から抜け出せない馬鹿がまだいるんだなw
流石三橋スレw
>>563
>日本の不動産や株は売られて、それを遥かに上回る日本債権が買われてるんだ。

日本債権って国債の間違いだよね?だとすると、国債の買い手って基本的に銀行・生保だけど、
彼らの債券部門に与えられている枠と不動産部門や株部門に与えられている枠は別々で、
容易に資産を乗り換えたり出来ないってこと知ってる?
>>566
そういう不勉強な馬鹿はほっておけばいいんだよ
>>568
それなら、なんで日本国債が人気で利回り低下してるんだよ。
おまえの言うように他から買えないのなら何時も同じになってしまうよ。
おいおい、今、世界中から日本国債を求めてきてるぜ、財産保全の為に。
だから長期金利が安くなってるし、円が独歩高なんだよ。
>>569 バカでしょ、あんた。
「このプロジェクトの収益の期待値は20億円の損失です」とか報告すると、
「損失を期待しているのかっ」って怒り出すエラい人みたいだな。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 13:08:27
をいをい、ここはYASUを叩くスレだぞ。
株や債権の話は他でやってくれ。
>>570
日々売買が活発に起きていることも知らないの?
それとも、常に枠を使い切ってると思ってるの?
>>572
引っ込みがつかなくなった馬鹿って見てて可哀想だね。
詳しく知らないなら何も言わなきゃ恥かかないのに。
>>574
了解
>>570

実質金利が高いから。
yasuおまえはわかってない
昭和のことすらなーーんもわかってない

360円以降の円高が100%日本の競争力向上の成果だと思っておるのか
昭和をメインに生きてきた人間のくせに、そこさえとらえ違いをしておるとは
嘆かわしいかぎりじゃ
580563:2010/07/30(金) 13:43:31
ヤス君の代弁君も逃げたね。
>>563
バカ。株安債権高が今じゃ。
582563:2010/07/30(金) 13:55:33
>>581

だからそういっているじゃない。代弁君は国債、通貨への投資と株、不動産への投資の見分けがついてない。
両者は基本的に相反する。しかし景気拡大するなかで利上げと利上げ期待により通貨も上がっていく。
この仕組みが見えない人が強いドル政策とかいう言葉に踊らされた。
基軸通貨であるドルならば、強いドルが国民厚生に貢献することはあり得る。
>>582
不動産は普通、オルタナティブ投資に位置づけられ、株とひとくくりにするのは間違いです
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 19:32:51
>>537
yasuセンセー、宇野弘蔵、森嶋通夫、置塩信雄の論理の説明まだー??
yasuみたいに頭の悪いひとがこんな高度なことについて
どうやって説明するのか非常に興味があるんですが。w


yasu君、>>516に答えてもらえないか?議論スレらしい質問だと思うが。
ちょっと横ヤリだけど

デフレ→円高
円高→デフレ

これどっちが正しいの?
ってか為替の決定方法なんて誰にもわからんじゃん?

なんか、三橋を馬鹿にする馬鹿が現れたって感じなんだが。
国内の財に対して円の価値が上がること=デフレ
外国の通貨に対して円の価値が上がること=円高
円高→景気悪化→GDPギャップ拡大→デフレ
デフレ→世界的な一物一価への回帰圧力→円高
>>586
>「三十年前と比較して人々の購買額が増えて、また円高にもなった。だから円高で購買額が増えるのは当然だ!」
こんなのyasuはいつ言ったの?
もう4、5回は繰り返してるから探してみなよ
日銀の円マネー供給不足→デフレ
日銀の円マネー供給不足→円高
まあいいわ
三十年前と比較して人々の購買額が増えて、また円高にもなった。だから円高で購買額が増えるのは当然だ
人々の購買額が増える:A
円高になる:B
命題の前半は
A∧B
後半は
B⇒A
合わせると
(A∧B)⇒(B⇒A)
A≠Bだから明らかに偽
よって論理構造が同じ他の文を用いても結論は同じ
595594:2010/07/30(金) 21:02:40
ミスった
A⊃Bの時は真だ
吊ってくる....
594は何がしたかったのだろう・・・?
>>596
気にすんな!
は ち じ ゅ う ご え んーーーーー

すごいねーwww
三橋-yasu理論によると、今期の企業業績は軒並み過去最高益を更新!
バブル再来で株長者続出!!
銀座には高級ブランドを買い求める人が押し寄せ、高いものほどよく売れる

…はずだよーwwwww
まだまだいくぜー
これは間違いだよね?
552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 11:54:02
>>551
信用不安というのはインフレ期待でもあるんだよ。
つまり国債持っててもインフレで利鞘吹っ飛ぶかもしれんから
他のものに変えようということ。ユーロの実質金利は低いということ。
601yasu:2010/07/30(金) 23:45:09
ここで、宇野弘蔵から、始まる日本の
マルクス経済学派の宇野学派から、マルクスの定理の数理化に成功した、
森嶋通夫、置塩信雄から数理マルクス経済学の現況まで説明すると膨大な
文章になってしまうので、

まず>>486
での最初の批判である
社会科学において数学を使用する場合の正しい例として、

”マルクスの基本定理”を文章化すると以下のようになるだろう。

「社会全体でなにがしかの純生産を年々行うためには、その純生産物を作るための労働と、その純生産のための生産手段を作るための労働、
さらにその生産手段を作るための生産手段を作るための労働…と、各段階での労働投下をそれぞれ年々行わなければならない。
もしこれらの労働を投下した労働者達が得た賃金で、出来上がった純生産物がすべて買い取られてしまうならどうなるか。
利潤は一円も存在しない。なぜなら、売上から生産手段コストを引いて、さらに賃金コストを引いた残りが利潤なのだが、
社会全体の純生産物を価格で表示すると総売上(総生産)から総生産手段投入額を引いたものになるから、
ここから総賃金コストを引いたものは総利潤にほかならない。これがプラスであるためには、純生産物の総価額は総賃金より
大きくなければならない。
 よって、正の利潤が出るということは、すなわち、純生産物のうちに、それを作るために各段階で労働投下している労働者達の、
誰の手にも渡らないものが、必ず含まれていなければならないということである。これを「剰余生産物」と言う。
 すなわち、世の中の労働者達は、年々それぞれの持ち場で労働投下して、社会全体でなにがしかの純生産物を生み出すのだが、
そのうち一部は自分達の間で分けとって、残りの部分は自分達以外の者に貢ぐというわけである。これをみんなで頭割りしてみれば、
各自の労働のうちある時間は自分自身のために働き、残りの時間は他人のために働いているということになる。中世の農奴が、
週に三日自分の土地で働き、残り三日は領主直営地で働くというのと同じである。
(続く)
602yasu:2010/07/30(金) 23:48:23
>>602
続き
 要するに、搾取である。資本主義経済というのは、自由で対等な交換で利潤を得ているように見えるが、実はその本質では、
社会全体でみれば中世の荘園と同じような搾取がなされているのである。

-----------------------------------------------------------
これを数学的に表示すると
各財の純生産量を要素とする縦ベクトルをy、各財の総生産量を要素とする縦ベクトルをx、
投入係数行列(第i財1単位を生産するのに投入しなければならない第j財の量ajiをj行i列の要素として並べた行列)をAとすると、
xの総生産をするために生産手段として投入しなければならない各財の量はAxの要素で表されるので、
この体系が再生産可能であるならば、次のことが成り立つ。


[純生産可能条件]
 各要素がゼロ以上で、少なくとも一つの要素が正である総生産xを適当に実現すれば、
x−Ax=y    (1)
にしたがって、各要素がゼロ以上で、少なくとも一つの要素が正である純生産yをいかようにも実現することができる。
(1)は、次のようにも書き換えられる。
(I−A)x=y    (1)'
ただし、Iは単位行列である。
 純生産可能条件は、財の投入・産出関係を表すAが満たさなければならない条件で、その意味することは、
総生産よりも投入が多くなってしまうことはないということである。よってこれを満たさなければ世の中が成り立たなくなる。
(これは数学的にはI−Aがホーキンズ・サイモン条件を満たすということであるが、とりあえずここではその内容を知っている必要はない。)
 さて、不等価交換で詐取することによって利潤をもうけることならいくらでもできるが、
安定的に再生産される資本主義経済では、他部門を犠牲にすることなく、すべての部門で利潤を出すことができなければならない。
今、各財の価格を要素とする横ベクトルをp、貨幣賃金率をw(スカラー量)、労働投入係数を横ベクトルτで表すと、
この条件は次のように表される。
(続く)
603yasu:2010/07/30(金) 23:53:22
>>602 続き
[利潤の存在条件]
与えられた正のwのもとで、
p>pA+wτ    (2)
を満たす、全ての要素が正のpが存在する。 pAは各財1単位の生産のために投入された生産手段の費用、wτは各財1単位の生産のために費やされた賃金費用を表わし、
右辺が全体で各財1単位生産の費用を意味している。ただし、τの要素はすべて正、すなわちあらゆる財の生産には労働投入を
必要とするものとする。(2)は次のように書き換えられる。
p(I−A)>wτ    (2)'
 さて、次に、マルクスの投下労働価値を定義する。すなわちそれは、各財を生産するために、直接間接に必要な労働量である。
これを要素とする横ベクトルtは、次のように表される。
[投下労働価値の定義]
t=tA+τ    (3)
τが全ての要素について正で、純生産可能条件が満たされるならば、tは全ての要素について正である。(3)は次のように書き換えられる。
t(I−A)=τ    (3)'
 (3)の意味は、tAが投入する財の投下労働価値、すなわち「死んだ労働」で、τが直接投入労働、すなわち「生きた労働」で、 これを加えたものが生産物の労働価値になるということである。
 今、(3)'の両辺にwをかけると、こうなる。
wt(I−A)=wτ
これと、(2)'より、
p(I−A)>wt(I−A)
すると、この両辺に右から、各要素がゼロ以上で、少なくとも一つの要素が正である何らかの総生産ベクトルxを適当にかけることにより、(1)'から、
py>wty    (4)
が、各要素がゼロ以上で、少なくとも一つの要素が正であるあらゆる純生産ベクトルyについて成り立つことになる。
 ここで、1単位の労働に対する貨幣的報酬wで購入できる適当な財の組み合わせを縦ベクトルbで表せば、
pb=w    (5)
である。すると、bもまた、各要素がゼロ以上で、少なくとも一つの要素が正である縦ベクトルに違いないから、yをbに置き換えても(4)は成り立つので、
pb>wtb
(5)より、左辺はwなので、両辺をwで割って、次の式が出てくる。
[剰余条件]
1>tb    (6)
(続く)
>>350
関西?
関西は収支報告だし終わったの?
選挙ゴロに協力した部分はどうするの?
605yasu:2010/07/31(土) 00:03:42
>>603 続き
bは労働1単位の報酬で入手できる財である。tは各財生産のために直接間接に必要な労働だから、
tbは労働1単位提供した見返りで入手できる財に直接間接投入される労働である。
これが1より小ということは、提供した労働よりも受け取った労働の方が少ないということである。
すなわちこれは労働の搾取を意味する。よって、
利潤の存在条件と労働の搾取とが同値であることが証明された。
これが「マルクスの基本定理」である。

--------------------------------------------------------------
ここに現れた文章と数式の説明は、社会学的関係概念の数式化の典型で、
このように1個1個の数式が、それを主張する概念と対応していれば、
まさしく社会科学としての数理経済学といえる。

ところが近代経済学の論文の中には、このように社会科学の概念と
数式を対応させず根拠のないゲームの規則のように数式を並べる論文がある。

その例を以下に挙げてみよう。

(続く)
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 00:04:59
凄い・・・
いったいどうやって金持ち名無しさん、貧乏名無しさんでログインしたのですか?

怖いのでパスワード換えさせて頂きます
おいおいコピペやめろよw
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 04:22:53
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 04:27:32
>>601

コピペするなら、参照したURLくらい貼っとけ!

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_fmt.html

610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 04:52:05

生産物の売値>労働者の給与 でないと利益は発生しないよという
小学生でも分かるような幼稚な事をいちいち小難しく衒学的に
こねくりまわすのがYASUみたいなバカが憧れる似非学問。

読むだけ時間の無駄。
他人のふんどしで戦うyasu
個人の行動原理が入っていない時点でマルクスは何の役にもたちません。
>>587

同じ現象。円からみてモノがデフレ。他国通貨が円高。
>>600

本人だけど何が間違い?

信用不安というのは将来の予想インフレ率が高いということ。
破綻したらインフレ率は上がるから。
マルなんて、簡単で無意味なことを難しく語って(数学に限らず)、俺スゲーをやっているだけのもの。
学問でも科学でも経済学でも政策に使えるものでも社会の分析に有用なものでもない。
>>614
貨幣と国債の区別もつかない馬鹿か。因果と同値の区別もついてなさそうだが。
>>616

貨幣と国債は表裏一体。当たり前。
破綻懸念で国債の金利が上がれば中銀は刷るしかなくなる。
つまりインフレになる。そんなこともわかんないバカですか。
ちなみにギリシャの予想インフレ率が今低いと突っ込むのは間違ってるよ。
それはユーロだからドイツやフランスが信用を担保しているから。
ドラクマに戻った瞬間激しいインフレで吹っ飛ぶ。だから簡単にユーロから脱退できない。
>破綻懸念で国債の金利が上がれば中銀は刷るしかなくなる。

勝手な俺様ロジック乙
>ちなみにギリシャの予想インフレ率が今低いと突っ込むのは間違ってるよ。
それはユーロだからドイツやフランスが信用を担保しているから。

貨幣と国債が別物だといういい実例を自分で挙げてるじゃない。
破綻前の信用不安の時点で期待インフレ率が上昇した国って実例あるの?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 11:28:55
>>615
「資本論」が世界を大きく動かした偉大な書物だってことで読んでみたが、
要するに資本家が従業員をつかってモノを作るということが、
「従業員の賃金−商品売上=搾取」であるというバカみたいな命題を
何度も何度も何度も何度も、実にしつこくしつこく
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
手を変え品を変え繰り返しているだけの内容で、呆れてしまったわ。
使っている数学とやらも算数レベル以下。
まぁ、数式が複雑なら高級な議論であるとはいえないが、馬鹿みたいな
命題について数式を立てているから自然と幼稚な算数におちつく。

何で多数の東大とかのエリート達が、あんな馬鹿みたいな本にハマって
人生棒にふったのかワケ分からん。
信用不安→インフレ予想上昇

信用不安=インフレ予想上昇
は、完全に別物だ。インフレ予想上昇自体が望ましいものでも、
信用不安と無理やりセットにさせて、ほらインフレ予想上昇は望ましくないだろ、
なんて言うのはトンデモにもほどがある。
信用不安以外にもインフレ予想上昇はいくらでも手があるのだから。
yasuくん
そんなのどうでもいいから為替のこと教えてよ
15年ぶりの円高水準なんだが、十年、二十年に一度の好景気になるはずなんだろ?
実際そうじゃないのはどういうわけさ?

コピペは誰にでもできるけど、為替や債券の仕組みすらわかってないきみら三橋派に解説する資格なんてある?
きみが逆の立場ならそんなやつの解説聞きたいかな?
どこまで常識ねえんだよ

自国通貨高は外需の減少を招くだけで、内需の拡大は意味しない。
それなのに生産性の向上とかインフレとか給与水準の向上とか、
通貨以外の要因をないまぜにしてごまかし続けるから誰もきみの話を聞かないんだよ

率直に誤りを認めてごめんなさいしなさい
話はそれからだ
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 13:17:55
yasuも三橋も産業構造というものを無視して机上の空論をこねくりまわすから
言うことなすこと完全に行き詰まる。
要するに、日本に限らず実態経済に多大な影響をおよぼす有力な大企業というのは
ほとんどが輸出企業というか多国籍企業なんだよ。
企業は多国籍化すればするほど、人件費や通貨の安いところで生産し、
通貨の強い、つまり購買力あるところで売るようになる。
ウチの会社だってそうしている。

ウチの会社の場合で言うと、以前は日本製の商品を外国で売っていたが、
今ではほとんど外国では販売していない。
そのかわりにアメリカ製、EU製、中国製の商品を売るようになった。
お客さんだって日本製の方が品質がいいから中国製なんかいやだと
初めはいうのだが、いざ価格勝負となったらよろこんで中国製を買ってしまう。
そのくらい通貨の安い中国は魅力ある価格を提示できるのだ。

それと、円高で輸入品が安くなると日本人にとって大きなメリットがあるというのは
半分本当で半分は嘘だ。
なぜなら、普通は輸入業者は売値をそれほど下げやしないからだ。
それほど下げなくても日本製品の値段よりか安いので十分売れてしまう。

まぁ、一番いい例は外車のディーラーだろうな。あいつらユーロがなんぼ下がろうが
メルセデスもBMWもほとんど値下げしない。
どんだけ儲けているんだよ?w

627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 13:33:57
クルマ作りに哲学と独創性があって高いブランド力があるから値下げする必要が無いってことだよ。
日本車なんて欧米から見たら所詮中国製品に毛が生えた程度のコピーブランドのイメージ。
値引きしなけりゃ売れない。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 14:17:20
>>627

いまやBMWやLVなんて我が世の春を謳歌してるわな。w
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 14:28:00
あれ?yasuくん。
今日はコピペ作業はしないのか?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 14:35:02

中国が日本国債投資を拡大 10年、既に1兆円超規模
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000140.html

631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 15:38:05
所詮、日本なんてアメリカ人にとってみたら黄色いサルなのさ。

トヨタに有利な情報を故意に隠蔽 米当局元幹部が告発 リコール
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY201007310180.html
三橋の強みは複数の会社で一プレーヤーとして様々な現場を見て聞いて分析してきた事だと思うんだ。
だから、学者や経営者とは異なるそんな観点からの議論を期待してるんだけど……

yasuは三橋のどの本のどんな箇所を読んで惹き付けられたの?








633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 15:58:12
アメリカ人って、日本をなぶってもてあそぶことに快感を感じてるよなw
トヨタを例に挙げるまでも無く、何十社という日本企業が特定憎悪民族の企業ということで
過去になぶりものにされてきた。

そんな目に遭うのは日本企業負だけ。
そんな目に遭うのは日本企業負だけ。
そんな目に遭うのは日本企業負だけ。
そんな目に遭うのは日本企業負だけ。


でも、奴隷根性が染み付いた日本人は、泣きべそをかきながらアメリカ人に許しを請う。
そんな日本人の姿が、アメリカ人にとって、たまらなく快感なんだろうな。

「こいつらはおれたちのオナホールさ、ぎゃっはっは」ってな感じ。
信者哀れ
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 16:16:21
911事件を見るまでも無く、アメリカ人の“復讐精神”は、その粘着度がハンパじゃなく
極めて長期間その憎悪が持続するからね。

日本人なんて“イジメて遊ぶ黄色いサル”以外の何物でもない。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 16:23:52
アメリカ人が本当に賢いのは、日本の世論誘導工作が極めて巧みで、
アメリカ人への反感を押さえ込むような論調を読売や産経などの
マスコミを利用して誘導するとともに「アメリカだけには恩がある」という
強い感情から少しも脱線させること無く日本人の不満の矛先を、
他国(中韓など)に向けさせている点だろうな。

はっきり言って白人の高度な知的な言論戦略に日本人は全く太刀打ち不能だね。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 16:29:24
しかし、中韓憎悪・罵倒に一人(一カ国)じゃ怖いんで、
唯一の後ろ盾と思ってるボス(少なくとも黙認してくれてるボス)であるアメリカ様が
「どやっぱしこんな国でした」って・・・

ネトウヨは八方塞りで発狂?w
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:16
ネット戦士諸君。

中韓と日夜戦いながら背中からブスリと刺された気分はいかが?wwwww
yasu君以外にもキチガイが…
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 16:44:20
>背中からブスリ

ではなく、嫌中嫌韓に夢中でアメリカに背中を向けてた隙に
ケツのアナに強烈なのを一発突っ込まれたというほうが的を射てる
641614:2010/07/31(土) 16:54:13
>>624

俺は起きたインフレ予想の是非を論じているわけではない。
日本の期待インフレ率(expected inflation)がユーロより低いことが
円高の理由だといっているだけ。そして上手い具合に切り下げられた
ドイツなんかは逆に経済が復調しちゃっているという現実もある。
ECBはバーナンキが主張した意図的に中銀のバランスシートを毀損すると言う手段で
はからずもドイツはギリシャ危機さえ追い風にしているとさえ思える。言いたいことは
信用なんてものは必要以上にあっても何もいいことが無いということ。各国が通貨の信用を
毀損しまくってるわけだから日本も追随せんと自国窮乏化政策をしていることになってしまっている。
ケインズや新古典がドウタラと言っていたと思ったら、
ついにマル経ですか。最後は衆愚の民主主義を否定して
哲人政治かな? もう経済の狭い枠組みでは語れないから
次スレはそれ相応のところでお願いします・・・
643yasu:2010/07/31(土) 17:47:53
>>605 続き
というわけで、数学を衒学のように使用した計量経済学の論文は、見つけたことは
見つけたが、数式が複雑すぎて、ここでは表示できない。
大学院生の修士論文もあるので、反省ある将来のある学生の修士論文を2Chでたたく
わけにも行かず、この問題のURLを引用して、少し意見を述べることにする。

http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/7b48b14f7f47566c818f86a421f4de72

この中で、”数学的方法論と科学的方法論は別もの”
という言葉は、私が一番言いたかったことである。

続いて
”経済学は確かに「数学的方法論」は採用しているが、数学的方法論と科学的方法論は別ものです。
数学は科学ではありません。科学には「実験・実証」がありますが、数学には「実験」がありません。
経済学がなぜ「エセ科学」かといえば、実験によらずして、恣意的な仮定を前提とし、黒板上で数学的に
導き出した命題をもって「真理」と主張するからです。私はそれがピグマリオン症だと論じてきました。

この言葉は、朝から晩まで数式をいじくりまわしている
ほとんどのバカな経済学者に言ってやりたい言葉だ。

満足度とか、感応度とか、便益とか、数式が導きだす値に、こんな名前を
つけて済ませている経済学者がいるが、

計量経済学には、物理学でいう MKSA単位系とか、CGS単位系とか
そういうものがないんですかね?



yasu君はそんな三流のとっくに淘汰された文句を言う前に、現代の効用理論を勉強してみろ。
とうとう数学まで科学でないというトンデモまで言い出したか…
実験可能性なんて反証可能性のための十分条件ではなく、科学の必要条件でなんてありません。
再現性は必須ではないとはいえ重要ではあるが、それも実験だけが示す手段ではない。
何のため計量経済学というか統計学進歩したのかも考えたことすらないのか。
それに、物理の全ての分野で実験可能性が担保されているとでも思っているのか?
あるいはミニチュアモデル化した実験が経済学で一切出来ないとでも?
無知を晒す(他人の無知を発言を引用)のもたいがいにすべきだ。
数学者以外にとっては数学なんてツールの一つに過ぎないのは当然だろ?
数学を使っているから科学だなんて言う経済学者なんて見たことないが。
そのツールに過ぎない数学すら理解できないで脱落した人はよく数学批判や
数学を使っていること批判をするけどw それは単なるやっかみ。
また恥をさらした馬鹿yasu君。
三橋がこう言ってる、松尾さんがこう言ってる、ここにこう書いてあった、そんなのばっかり。
yasuは自分で考えるということができないの?神様がこう言った、教典にはこう書いてある、という宗教と同じだ。
三橋カルトの話は次から宗教板にスレを立てるべきではないのか?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 23:15:49
別に経済学に数学を使ってはいかんといっているのではない。
社会科学者なら、自分の表現した文章なり数式の意味を厳密に説明しろ
言っているだけである。便益なんて概念をどうやって数値化するんだ。

先ほど紹介した数理マルクス経済学の数式化においては、数式の一個一個の
変数にすべて数値を代入可能である。

要するにサムエルソンの本を読んで変な数式を目で追う時間が合ったら、
三橋の書いた経済書のグラフひとつ眺めたほうがずっと有益だということだ。
>要するにサムエルソンの本を読んで変な数式を目で追う時間が合ったら、
三橋の書いた経済書のグラフひとつ眺めたほうがずっと有益だということだ。

・・・サムエルソンいなかったら三橋は本なんて出せないよ。
・・・というか、三橋のは経済本じゃなくて宗教本だし。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 02:51:42
こいつの神経質そうな顔が生理的に受け付けんな。気持ち悪い。
>先ほど紹介した数理マルクス経済学の数式化においては、数式の一個一個の
変数にすべて数値を代入可能である。

もしかしてyasu君はこんなことに大きな意味があるとでも勘違いしてしまっているの?
物理にだって直接は観測できない量なんていくらでもあるよ?よく使う"時間"でさえきちんとやろうとすれば難しいのに。
それともyasu君はもしかして直接観測可能なもの以外は何も認めないという、とっても残念な頭の持ち主なの?
yasuは現代経済学でとっくに常識となっている効用の序数性すら知らず、基数的効用に対して文句つけているんだろうな。
不勉強だから無知や馬鹿をさらして恥をかく。
抽象概念全否定ワロタ
幼稚園児かよw
重心とかも非現実的だ!とか言って否定しそうだな。
それとも、重心とかいう塊が本当に入っているとか思ってるのかな。
実際に拾ってくる数字だけを用いてトンデモなロジックを組み立てれば、それは立派なトンデモ論。
きちんと論理的に筋が通っているかと、世の中の現象をどれだけうまく説明できるかという点に比べたら、
実際に拾ってこれる数字だけで作ったということなんて取るに足らない評価ポイント。
そもそも、拾ってこれる数字だけだから良い理論、なんて言える理由がどこにもない。
エネルギーなんて完全に概念の数値だわな。理論的な整合性と現実説明力があるから用いられている。
経済学でも同じこと。
>>643

例えば、日本の預金増加率よりも国債の残高増加率の方が高いことを挙げて
数年中に国内の預金で国債を買い入れるのが難しくなるという予想をたてるのは
そんなに非科学的なのか?

三橋のバカは「だれかの(ry」とか意味不明なことをほざいてごまかしているが
これこそ非科学の極みだ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 13:01:56
>>658
公務員の給与の削減や、不要な特殊法人の整理など幾らでも方法があるぜ。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 13:07:03
>>659
それが出来たら、3年か4年で一気にPBが黒字化するよね。
でも、此処、アホばっかだから、何を言っても無駄だよ。
>>660

お前があほだからそれでPB回復してもやばーいことになるのがわかんないんだよ。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 13:11:37
だろ、此処、アホばっかだもん。OTL w
>>662
だな。
>>659
自治労から支持を受けている民主党に、そんなことができると思うのかね?
政治的にどうやってつじつまを合わせてそのような政策を実現するのか
説明してくれ。
665yasu:2010/08/01(日) 15:07:09
>>636
そりゃ、アメリカという国を買いかぶり過ぎだよ。
目先の食欲を抑制できずなんでも、食らってダイエットができず
太り続けて、素早い身動きもままならない男みたいな国がアメリカだ。
体が大きくで腕力もあるから、みんな恐れるがそのうち太りすぎて、
身動きできなくなりそうな奴。そんな感じ。

日本は何とか我慢してガソリンの消費を抑え、直接エネルギー消費を
電気そ他に変えようといろいろ努力している。つまりガソリンダイエットを延々と
続けている。

これでもしメタンハイドレートでも十分採掘できるようになって、あるいは中央アジアから、イエローケーキを十分に買えるようになって、原油を輸入しなくすむように
なれば、アメリカと付き合うことがお荷物になってしまうだろう。

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/66eba64f3070a57e05681586efebcdce

アメリカは石油を得るために戦争をしなければ、生き残れない体質に近づいている。
これは危険な兆候である。



すむように



そうか、わかったぞ!
耄碌yasuじいさんのとんでもない対米コンプレックスは、戦争で負けたからだな!
じいさんだと分かれば、戦争を経験した世代だと考えれば辻褄が合う!
>>665
さすがはYASU! 石油が燃料にしか使われていないと思っているらしい。w
>>665

目先の食欲を抑制できずなんでも、食らってダイエットができず
太り続けて、素早い身動きもままならない男

体が大きくで腕力もあるから、みんな恐れるがそのうち太りすぎて、
身動きできなくなりそうな奴。そんな感じ。

↑どこかの国の国家予算見たいなものだな。w
>>665
日本みたいに石油をわざわざ1ヶ月もかけて中東から船で持ってくるくにと、
国内でも石油がメキシコ湾を油で埋め尽くすほど大量に産出し、
ガソリンが1ガロンで1ドル程度しかしない国では
当然ガソリン消費に対する考え方が違ってきて当然だ。

欧州の人間なんて、日本人は毎日風呂に入るほど水資源を無駄遣いしていると
非難したことがあるぞ。w
670yasu:2010/08/01(日) 17:03:46
>>666
"バレたか! いやープリンス オブ ウエールズを攻撃して撃沈してやったのは、
すごく気持ちがよかった!”

というのは冗談ですが、

昨日、2010/07/31
CSテレビで桜チャンネルを見ていたら、久しぶりに三橋貴明と渡邊哲也が一緒に
出演していた。

三橋が提示したグラフでは、恐ろしいことに銀行預金額がどんどん増えているのに、融資先が益々細ってゆくという過剰貯蓄が示されていた。このままだと銀行員は
自分たちの生活費を得るために預金に手を出さざるを得なくなる。

ここは早く国債を発行して、政府が預金を吸い上げてせめて銀行員がたべてゆけるようにしないと大変なことになりそうだ。



>このままだと銀行員は
自分たちの生活費を得るために預金に手を出さざるを得なくなる。


大変なのはyasu君の頭です。
>これでもしメタンハイドレートでも十分採掘できるようになって

yasuは理系ですらなかったのね。
yasu君、この三橋教祖の発言がまったく意味不明なんだが、信者なら理解できるかも知れないので説明してくれないか?

>日本政府に1000兆円とか「年金隠れ債務」が会った場合、日本の家計に1000兆円の「年金隠れ債権」があることになります。ドンだけ裕福なの、日本の家計は、という話


新たに大きく見て同じ主体(国民)の債務と、それに見合う同額の債権が見つかった場合、国民は裕福だと言えるのは何故ですか?
674yasu:2010/08/01(日) 18:22:29
>>673
お金徒いうものは、絶対になくならないものだという発想がないから、
不思議に思うんだ。
通貨というものは、絶対に消滅しません。お札でたき火する人間なんていません。

政府が通貨を印刷して年金として高齢者に支給すれば、高齢者はそれを使う。
使う相手は、大体商人で、商人は仕入れに卸にその金を払う。
そうやって通貨はぐるぐる回ってゆく。一部税金として政府に戻ってくる。
それだけの話です。
それに高齢者の99.9%は、外国に移住しない。
意味不明なんだけど説明してくれない?お金が回ることとは別の話だよね。
>お札でたき火する人間なんていません。

これわざとだろ?w
昔ドイツで薪を買うより、札束ほうが効率いいから暖炉代わりに焚き火した
ってのは有名な話。
俺が嫁さんから一千万借りたら、俺は裕福になったって言えるの?
債務もついてくるから別にお金持ちになれたわけでもないし、
俺が沢山お金を使えるようになってもその分嫁さんが使える金が減るから、世に出回る金も変わらないよね。
>>675
マネーストックの規模って減ることも十分にあるけど。yasu君にとっては現金だけがお金らしいw
現金だけで回せる経済の規模はちっちゃいだろうなあ…
>>674
yasuくんフリードマンを批判していたようだけど、
"A Monetary History of the United States"すら
読んだことがないか、全く理解できなかった
のでは・・・w
>>674

>通貨というものは、絶対に消滅しません。

だったら、売りオペって何のためにやるんだ?
>>670

>三橋が提示したグラフでは、恐ろしいことに銀行預金額がどんどん増えているのに、
>融資先が益々細ってゆくという過剰貯蓄が示されていた。
>このままだと銀行員は 自分たちの生活費を得るために預金に手を出さざるを得なくなる。

>ここは早く国債を発行して、政府が預金を吸い上げてせめて銀行員がたべてゆけるように
>しないと大変なことになりそうだ。


馬鹿馬鹿しすぎてお笑いにもならないが、こんなのはどんな産業にも当てはまる。


>三橋が提示したグラフでは、恐ろしいことに生産高がどんどん増えているのに、
>売上が益々細ってゆくという過剰在庫が示されていた。
>このままだと会社員は 自分たちの生活費を得るために横領せざるを得なくなる。

>ここは早く国債を発行して、政府が在庫を買い上げてせめて会社員がたべてゆけるように
>しないと大変なことになりそうだ。
>>682
ワロタw
その通りだわな
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 23:07:45
>>675
意味不明といわれてもね。
子供手当てだって、子供は永遠に生まれ続けるんだから、
永遠に払い続けるわけでしょう。

年金の団体(年金機構というのか?)が集めた年金支払いを運用してうまく増えれば、
それを高齢者に支給するし、足りなければ政府が補填して高齢者に支給するわけでしょう。
現在政府にお金がないから、国家公務員に給料を払いませんなんてことなるわけがないと思うが。

金本位制だったら、所有する金の量を超えて通貨を発行できないが、現在の政府は金に勝ちを
裏付けられていない非兌換通貨を発行できるんだから、年金を支給しても
何も問題はない。それで通貨の流通が増えてインフレになる?
年金程度でそんなことあるわけがない。
>現在の政府は金に勝ちを
裏付けられていない非兌換通貨を発行できるんだから、


政府紙幣って発行されてたっけ?

あのー、yasu大先生。
財務省印刷局は、単に紙幣を印刷しているだけで
発行してるわけじゃないんですが。。。

>>684
>それで通貨の流通が増えてインフレになる?
年金程度でそんなことあるわけがない。

年金の給付総額って国民年金だけに限って見ても、GDPギャップと見積もられている40兆円の半分以上あるんですが。
これだけ規模の大きな年金というものに対して、年金程度なんて言ってしまうってどれだけセンスないんですかyasu君は。
>>674

670で三橋が銀行預金額がどんどん増えているといっていたと書いているくせに、
よくこんな矛盾したことを言えるな。頭おかしいのか?

そもそも銀行預金がガンガン増えているということは、カネを使わずに取っておくやつが
たくさんいるということだろ?いくらカネが世間に大量に出回っていても、
それを堰き止めるヤツがいる限り、景気はまともに回復しやしないだろ?

そもそも個人預金の大半が高齢者に偏っていることすら無視している暴論だ。

>>688
話が繋がりませんが
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 00:56:07
yasuおまえはやっぱりわかっとらん
さああっぱりわかっとらん

なにが政府発行の非兌換通貨じゃ
日銀の歴史や役割すらわかっとらん
嘆かわしいのう
>>684
ははーん
やっぱこんなこと考えてるからお花畑になるんだ

>金本位制だったら、所有する金の量を超えて通貨を発行できないが、現在の政府は金に勝ちを
>裏付けられていない非兌換通貨を発行できるんだから、年金を支給しても
>何も問題はない。それで通貨の流通が増えてインフレになる?
>年金程度でそんなことあるわけがない。

この理屈だと輪転機回せば回すほど豊かになり富が増えることになるね
輪転機は打ち出の小槌だね
そんなうまい話があるかな?
どこがおかしいのかもういちど考えてみようw

中高生が習うようなことすらイメージを捉え違えてる
本気でうまい話があると思ってるらしい
そういえば「日本円を刷れば原油が買える」とか言ってたしな
やっぱリアル馬鹿なんだな
>>660
しねーよカスw
どんな計算してんだ
>日本でデフレ進行、新興国でインフレ進行って、
なにが起こってるんか明白じゃん。
デフレの緩和を考えるんだったら、
いままで頑張って働いて蓄えてきた人たちにも、
配慮するのは当然でしょ。



三橋信者ってなんで馬鹿なの?日本でデフレ、日本以外の国でインフレでしょう。
新興国なんかに区切らずに、きちんと現実を見ればなにが起こってるのかは明白だけど。
>>665

アホか? 日本で初めてテレビの放送免許を取得した日テレの創始者
正力松太郎という人は、米国政府の公文書でも明らかにされている
正真正銘のCIAのエージェントだぞ。

695yasu:2010/08/02(月) 12:00:31
>>682

このレスは、一般事業と銀行業の違いが全然わかっていない。
一般事業は生産を縮小して在庫が増えるのを止めることができるし、
やす売りで在庫をはたくこともできる。

ところが銀行は、口座に入金を拒否できないし、入金したとたんに利息が付けなくては、ならない。つまり銀行は有利子負債の増加を止めることができないのである。

ファンドだったら、もうこれ以上運用はできませんといって、入金を断ることができるが
銀行はそうはいかない。それで融資先や運用先が見つからなかったら、利ざやを
稼ぐどころかマイナスになってしまう。
今政府が国債を発行すれば、間違いなくすべて金融機関に捌けてしまうこと確実である。
>今政府が国債を発行すれば、間違いなくすべて金融機関に捌けてしまうこと確実である。

今大丈夫だからずっと無限に大丈夫w
>>695
都合のいいところだけレスしてんじゃねえ卑怯者w
>>695

このバカは金利調整というものを知らないらしい。

>>695

いつから銀行を救うために国債を発行する話になったんだ?
運用先を見つけられない銀行が無能なだけだ。
こんなのを救済するようになったら、社会主義国みたいに
世の中が怠け者ばかりになってしまい経済は崩壊するわ。
お前はバカか?
>>695

>このレスは、一般事業と銀行業の違いが全然わかっていない。
>一般事業は生産を縮小して在庫が増えるのを止めることができるし、
>やす売りで在庫をはたくこともできる。

それで、一般事業者は生産を縮小して安売りすれば助かるとでも思っているのか?
正社員はそう簡単に解雇できないから、生産を縮小しても給与は払わねばならないし
安売りすればなおさら財務は苦しくなる。

銀行員を救っても一般企業の会社員を救わない理由を明確に述べろ。このバカ。

預かった金を国債に回すだけの企業なんて存在しなくていいよなw
一つ話すと・・・
10個ボコられる

10個の中から上げ足を取れそうなのを見つけてレスすると・・・
また10個ボコられる

(以下クリカエシ)
>>701

おっと、ゆ○ちょ銀行の悪口はそこまでだ!


704yasu:2010/08/02(月) 17:29:50
>>700

銀行というものが国家の重大な一部だという認識がないから、一般事業会社
と比較して差別などという。
前の前のスレッドでも、少し筋が違うが、銀行が日本人の預金者の預金を
担保に外国から資金を調達しようとする行為を批判して次のように述べた。

>>これは、国家思想的観点から銀行というものをどうみているかという
>>議論になりそうである。
>>銀行というものををFederalExpressや
>>アマゾンドットコムと同じような、事業会社とみているならこういう意見
>>になるだろう。しかし日本の銀行は日本の預金者のものであり、つまり日本の
>>国民のものであるから、日本の国益に反する行為は許されないという観点
>>からすると外国と取引する目的は、日本の預金者やその類の日本人に
>>利益をもたらす為に資金を運用するという目的以外にありえないのである。
>>本来は外国に進出して、外国人に預金口座を作ることを許して利息を払う
>>等という行為は、その国の銀行の顧客を奪うことであるから忌避される
>>はずである。日本に来ている外国の銀行にも同じことが言える。
>>ましてその国の政府の許可もなく、勝手に外国の事業会社に融資して、
>>利息をとるなんて内政干渉まがいの行為のように思われる。
>>日本の銀行は日本国家の重大な一部であるから、あくまで公開をゆるされた
>>市場で日本人の預金を運用して、日本に利益をもたらすべきであって、
>>外国で資金を調達しようなどという発想は、国家の一部であるという自覚が
>>ない軽薄な思いつきであるように思われる。
まして、銀行預金は上限があるにしても、国家が保護しているのだから、
一般に事業会社とは全く違うといわざるを得ない。

それに、今回の話は、国債を発行すれば銀行が買うだろうと言っているだけで、
銀行を救済しろとはいっていない(結果的にはやはり救済することになるだろうが)

>>704
↑あまりの強烈電波で頭がクラクラしてきた。
yasuにはよくあること
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>yasu
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

↓おーい、yasuくん。産経がおかしな事をいいだしたぞ。w

揺らぐ国債消化の仕組み 貯蓄率低下で買い支え困難に
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100802/mca1008020501002-n1.htm

三橋御本尊さまによれば、銀行は貸付先がなくって困っているんじゃなかったのか? www

>しかし日本の銀行は日本の預金者のものであり

銀行の所有者すら分かっていない馬鹿yasu君w
債権者は所有者ではありません。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:16
>>709
法律的なことを言っているのではない。じゃなんで取り付け騒ぎなんて
言葉があるんだ。
所有者が株主なら、預金の払い戻しの足りない分を全部株主が払えば、
取り付け騒ぎは起こらないでないの。

預金額が0になっても営業を続けている銀行があるんなら、確かに預金者は、
どうみてもその銀行の所有者ではない。
>>710

>預金の払い戻しの足りない分を全部株主が払えば、
>取り付け騒ぎは起こらないでないの。

株主の有限責任ってことすら知らんのか。さすがyasu。w

× しかし日本の銀行は日本の預金者のものであり
○ しかし日本の銀行の預金は日本の銀行の預金者のものであり

>所有者が株主なら、預金の払い戻しの足りない分を全部株主が払えば、
取り付け騒ぎは起こらないでないの。


すげー、すげー馬鹿。金が足りなくなったら追加で金を出さないなら、会社は俺らのものだって言い出す債権者w
ヤクザでもそこまでの無法は致しません。
株主の有限責任、その一言で終わる話。yasu君は常識が無いね。
そうか、わかったぞ!三橋信者は企業は債権者のものだと考えているんだな!
日本のほとんどの企業は銀行のもので、その銀行は預金者のものなんだ!
>>715

ついでに日本政府は国債をもっている銀行のもので、
その銀行は預金者、つまり日本国民のものなんだ!
ってことは日本政府の負債は日本国民の(ry
繋がった!!!
どこからどうみても一分の隙もないヨタ話
本当にあり(ry

yasu君酔ってる?
イエーイ!!
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 22:47:53
もうyasu君のHPは0だろw
勘弁してやれよw
>>719

yasuの場合、HP中央銀行から無限貸出を受けまくっているような気が。。
当然価値はボロボロなんで内容のないレスしか出来ないですが。w


yasu君の辞書に中央銀行の文字はない。政府が刷って、くれる。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 00:16:45
国債を発行すれば、銀行が買い取って過剰預金の運用難が解消するから、
国債は、相当量あるいは全部売れるだろうと言っただけだ。
それを事業会社を救済しないで銀行を救済するのは不公平だなどという奴がいるから、
経済の仕組みが分からない奴だ、銀行は国家機構の一部で、国家が預金の払い戻しを補償しているから、
一般の事業会社とは違うと言っているのだ。銀行の所有者は間違いなく国家である。

東京電力が倒産したら、電力が供給されなくなるが、政府がそれを放置して、
すべての組織は自家発電でまかなえとでも言うとおもっているのかね?
東京電力その他の電力会社の所有者は間違いなく国家である。

「財政再建」なんて自殺行為だ
何十兆円も償還されて困るのは“借金”漬けの銀行
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100728/215611/?P=1
>>723

すげぇなぁ三橋先生。日経ビジネス進出かよ?
キワモノ扱いだろうが出世したもんだな。

>>722

↑このバカのくせに偉そうな物言いはyasuと思われるが、名前が入ってないぞ。

辛坊治郎さん、読売テレビを9月に退職へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100802-OYT1T01377.htm?from=area3
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 08:08:54
ネトウヨ逆指標の法則発動

ネトウヨ三橋貴明がKlugに続いて日経ビジネスオンラインにも連載コラムを持ったようだ。いよいよ国債バブルがはじけるぞ。貧乏人ども、JGB先物に連動したCFDを全力ショートすれば、大金持ちになれるぞ。


三橋貴明「財政再建」なんて自殺行為だ:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100728/215611/
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 11:02:54
>>722
>銀行の所有者は間違いなく国家である。
>電力会社の所有者は間違いなく国家である。

さすがマルクス信徒w
マルクス厨のyasu大先生に質問です。
郵政事業は国のものでしょうか?
>>658
日銀法改正という選択肢を黙殺する態度は
少なくとも現実の説明や未来の予測としては近視眼的だね。

>>691
年金"程度で"って書いてあるだろ? 輪転機を回すか回さないかじゃなくて
何十兆刷って何%ぐらいのインフレになるか乗数効果等を見積もってみなきゃ
>>730
↑このバカ、いま日本銀行券の発行高すらしらないのか?
732yasu:2010/08/03(火) 13:22:57
>>729
郵便事業は国家事業に決まっている。
アメリカ合衆国でさえ、国営事業でUSMailを運営している。

荷物を運ぶという仕事を民間人がやったってちっとも悪くないが、
法的に公的な組織が信書をはこばないとまずい。

内容証明や配達証明なんて、何を根拠に法的文書として主張するんだ?
郵便局が公的組織だから法的文書として保障されるのではないの?
クロネコヤマトやペリカン便のような完全な民間企業が配達したって、
法的行為にならない。

公文書を役所同士でやり取りする時も、郵便が公的な組織でないと、
公文書の信憑性が毀損されるのではないか?

>>731
おっとスマソw 刷るって輪転機じゃなくて日銀引き受けのイメージな
信書をペリカン便で配達すると何か実害あるか?

内容証明なら役所で受け付けてコピーを保管してから
発送するとかいくらでも代案はあると思うのだが
735yasu:2010/08/03(火) 16:13:08
子供手当も年金も、公務員の給与も毎月毎月支払われるもので、支払い義務の額を計算した合計が1000兆あったって、こんなもの一度に支払い義務なんて
あるわけがない。

その間、国債を発行して公共事業によって、企業の売上を挙げれば、個人の収入も増えて、税収は上がってゆき、債務のGDP比は下がってゆく。

将来の支払い義務額の合計を考えて大変だ大変だと言っていたのでは、
住宅ローンなんか借りられない。
>>735

>その間、国債を発行して公共事業によって、企業の売上を挙げれば、
>個人の収入も増えて、税収は上がってゆき、債務のGDP比は下がってゆく。

先生! 今まで日本政府は散々国債を発行して公共事業をやりつづけてきたのですが、
なぜ個人の収入は減り、税収は極めて悪くなり、債務のGDP比はガンガン
上がってきたのでしょうか????

>>735

>将来の支払い義務額の合計を考えて大変だ大変だと言っていたのでは、
>住宅ローンなんか借りられない。

だから、将来先行きが不安な現代社会においては住宅ローンを組む人が
将来はバラ色と信じて疑わなかった昔の人にくらべて減っているのです。
分かったら早く死んでください。

>子供手当も年金も、公務員の給与も毎月毎月支払われるもので、
>支払い義務の額を計算した合計が1000兆あったって、
>こんなもの一度に支払い義務なんてあるわけがない。

↑意味不明なんですが?政府にカネがなかったら公務員の給与の
支払いをストップしてもいいってことですか??
>>734

大体、いまではペリカン便は郵政に組み込まれちゃっているんだから
何がなんだか分からなくなってきてますしねぇ。
YASU御大はそのあたりどう考えているんでしょうか?
740yasu:2010/08/03(火) 17:24:40
>>736
三橋の本をしっかり読んで、政府が今までどれほど公共事業を減らしてきたか、
よく認識してほしい。
いまではフランスより少ない。フランスより人口がおおくて、山、谷が多く、地震が頻発する国
の公共事業が地震がまったくないフランスより公共事業より少なくていいわけがない。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 17:52:51
>三橋の本をしっかり読んで、

マジキチ
>>740

それなら、まずは消費税をフランス並の20%にするところからはじめないとダメだね。
フランスの都合のいい所だけつまみぐいしようったってそうはいかない。w


フランスは日本ほど馬鹿げた国債を発行することなしに公共事業はしっかりとばら撒いているのか。
感心、感心、日本政府も是非その秘訣を見習ってもらいたいものだ。


ドル一時85.95円を下回る、8カ月ぶりの安値
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16623620100803

↑最高にいいニュースですね。これこそ繁栄する日本と崩壊する世界経済、ジパング再来ってもんです。w
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 20:28:45
韓国経済の本はなかったことになってんのかな
中国バブル崩壊の本はどこにいったんだろ
>>742
フランスの弱いところだけつまみぐいしてるようだが
公共事業は日本でもピークの98年で15兆円しかかかってない。
しかもデフレギャップは35兆円以上で銀行の超過預金は150兆円。
どう見てもPB厨の自己満足より国債を増刷しないと実体経済が健全化しない数字なんだよ

>>746
最近のブログで、また性懲りもなくやってますよ。


中国経済の真の問題 前編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10604926074.html

中国経済の真の問題 中編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10605906915.html

中国経済の真の問題 後編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10607753427.html

そもそも公共事業って言うのがなぁ
産業構造がいびつな日本だからデフレギャップがあるわけで
土建業界をもうちょっと縮小させて他業種転換とかさせないと無理じゃね?

東京とか公共事業で物作っても地震でアボーンしそうなきがしなくもないw
750yasu:2010/08/04(水) 00:10:06
三橋のブログは、AMEBAで1位になってそのままとは、落選した後の方が
すごい人気だ。

>>749
土木建築工事だけが公共事業ではない。いろいろある。屋根にソーラーを取り付ける
補助金をだすとか。電気自動車に買い換える低利補助とか。
電気製品のエコの継続とか。
ビルの屋上に風車を取り付けて発電する補助とか。
蛍光灯をすべてLEDに変える費用の補助とか。
鉄道を複線にする補助とか。
>>750
>ビルの屋上に風車を取り付けて発電する補助とか。

さすがyasuさん、発想が違いますね
>>749
その耐震化に土建屋が必要なんだろうがw
すでに老朽化とメンテナンスの予算不足で通行止めの橋が全国で680ヶ所、
大型車はさらに121ヶ所も通れなくなっていてトンネルでも同じようなことが起こる。
一方、リニア新幹線を成田から東京・名古屋・阪神に引けば移動時間半減で流通は一気に効率化。
土木業界にはこれだけの仕事が残ってるのに国が需要を収縮させてるんだよ。
このスレに書くのは初めてで正直経済板なんて板違いな人間です
選挙公約が国債発行公共事業で景気回復とのことですが、
>>369>>736既出の通り、バブル崩壊後10年単位でそうしてきたけど
あまり効果が無かった(と思われる)ことについて説明しているブログか何か
ありますでしょうか?悪いですけど本を買ってまで知りたいとは思わないので・・・

公共事業の中身についても実際にこれまで行われてきた内容で、
一時的なカンフル剤にはなってもやめた途端元に戻る、結局成長しないで
国の借金が増える過去の繰り返しで終わるのではないかという疑問があるのですが
その辺の説得力があれば選挙で耳を傾ける人も増えるんじゃないかと思います
>>753

公共事業は実際の支出以上の規模で実施されているように
報道されている為、「こんなにやってるのに効果が無い」
と宣伝されていますが、実は大した額をやっていないのです。
(「真水」「事業規模」で検索してみて下さい)

また、財政赤字が増加した原因はムダな公共事業のせいではなく
税収減のためです。

実際、小泉時代に財政赤字は激増しております。
>>753
「日本のグランドデザイン」が一番よくまとまってますが立ち読みすら面倒でしょうから
既出レスも含め経済政策の具体例を列挙しましょう。

インフラのメンテナンス、リニア新幹線の開設、電気自動車への移行、
メタンハイドレートの利用や原発の再評価等による資源依存の分散、
農業を健全に成長させるような投資、建物の容積率の規制緩和

三橋氏はカンフル剤どころか成長のための投資しか原則として認めようとしませんよ?
756yasu:2010/08/04(水) 11:50:06
>>686
それはわかっているのだ!

10000円、5000円、1000円紙幣は日本銀行券である。
しかし、500円、100円、50円、10円、5円、1円硬貨は間違いなく
日本政府が発行した通貨である。

ここで丹羽春樹の政府紙幣発行の建白書を検討してみたい。
http://www.niwa-haruki.com/p002_kenpakusyo.html
が、そのまえに、おふざけの硬貨パック=?幣の提案する。

1万円硬貨パック

A5の樹脂のペーパーに
500円硬貨19枚
100円硬貨4枚
10円硬貨9枚
5円硬貨1枚
1円硬貨5枚

を自然の振動では簡単にはがれないように真空パックで張り付けて、
これを政府発行紙幣(?)とする。

これで公務員給与やその他の政府支出を支払えば、赤字国債を発行しなくて済む。何しろ政府には通貨を発行する権利があり、その上限はなく硬貨の価値は保証されているのである。これが一番簡単な政府通貨発行方法である。

このさき政府紙幣の発行の議論をしてゆきたい。


757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/04(水) 12:01:38
ネトウヨ逆指標の法則発動
中国は不動産価格をソフトランディングできることが明らかに。

第61回 中国の不動産バブル崩壊(1/3) | 三橋貴明の「経済記事にはもうだまされない!」 | FX(外国為替証拠金取引)・海外投資のためのニュース、コラム Klugクルーク
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/08/03/010183.php
>>753
経済学を勉強していないなら、ネットで探すよりも、(三橋以外の)本を読んだ方がいいですよ
ネットには平然と(三橋みたいな)トンデモ論が転がってますから

http://www.gazo.cc/up/14525.jpg

キレイな嫁さんと可愛い娘にめぐまれた幸せな男、三橋貴明。
自分と同じキモオタだと信じているネトウヨたちは目を覚ましなさい。w
>>750
>三橋のブログは、AMEBAで1位になってそのままとは、落選した後の方が
すごい人気だ。


落選して笑いものの晒し者になっている三橋先生の悪口を言うとはひどい奴だ!

三橋先生は没収された○百万円の供託金を取り戻すために、
○○ィ○○トを稼がねばならんのです。
日本人なら察してあげてください。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/04(水) 14:25:20
>>758が本物の経済学をおまいらに披露して下さるそうですw
期待age

経済学って宗教みたいだな。
ウチが正統である!だの、いや××は間違っている私こそ正しい!
今までの説は間違っていた!ホントはこれが正しい!
私の説こそが景気回復に結びつく!これから日本だけが繁栄する!
なんて諸派乱立が激しいことで。w

764yasu:2010/08/04(水) 16:26:02
>>763
だからさっきの議論に戻る。
経済学が宗教ではないが、科学でもない。

人間社会がどうあるべきかと価値観に基づく学問だから、政治統治思想に近いものだ。
だから文化圏によって違うのは当たり前だ。

日本人が外国の経済学者の言うことを鵜呑みにするのは馬鹿げている。

経済学は人間が自然から資源を取って利用することも議論になるが、
アメリカと日本では、自然からの搾取の考えが全然違う。
アメリカでは、ヨーロッパからの移民がみた自然状況はほとんど無限にある自然状況で、だから木材は伐採しつくす、野生牛は取りつくす、地下水は汲みつくすなどの
自然から野蛮な搾取を延々とおこなって、それが当然と思っている。

日本やヨーロッパでは、これほどのひどい自然の搾取は行われない。再生可能な程度の搾取を行う。そうしないと土地がやせて砂漠みたいになってしまうことをよく知っているからだ。

このように文化圏によって風土が違うので経済学がことなるのは当たり前で、
大学の経済学部で使用する教科書の著者がアメリカ人の高名な経済学者だからといって、鵜呑みにするのは危険で、日本人なら日本の風土や地理条件やその他を
考えながら経済を勉強しなければならないだろう。

>>764

>経済学が宗教ではないが、科学でもない。

お前にとっては宗教その物だろ?
お前のマルクスやら三橋の著作の扱い方は、まさに聖職者が聖書を引くのと
何も違わないぞ?


>>763
無知のアホ乙w
経済学を知らないのに何か言う馬鹿が多いだけで、経済学の処方箋は乱立なんてしていない。
経済学をまったく理解していないyasu君が何を言ってんの
>>766

典型的な経済学厨のレスだな。
自分の学派の処方箋だけが本物だと信じていて
他はニセモノだと信じていやがる。w

769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/04(水) 17:39:46
>>766も本物の経済学を教えてくれるそうですw

いよいよ一神教徒どうしの血みどろの戦いが始まりそうだな。w
なんか、三橋信者って勝手にモメだすんだよね・・・。まるで左翼みたいだね。
アンチにとっては寂しい限りだよ・・・。
>>771

後援会もgdgdみたいだしね。w
御大は必死に立て直そうとしているみたいだけど。
>>759
そこまでキレイじゃないorz

ってか三橋ってスーツ以外服持ってねーのかよw
しかも西友で買ったような安物だしw
>>773

なんか、ガリガリの特殊体型だから安スーツだと体にあわないんだよな。
ネクタイももうちょっといいのを買ってやれよ、奥さん。w

775753:2010/08/05(木) 08:41:17
レスありがとうございます
>>754
つまり今までの政策は公共事業の額が少なすぎた、
もっとガンガンやらないとダメってことでしょうか?
>>755
インフラのメンテナンスはしなかったら苦情殺到でしょうから、
放っておいても今後手当されるんじゃないでしょうか?
現状手が回っていないのは後回しにされてるか自治体財政の関係ではないかと推測しますが
リニア新幹線については異論ありませんが東京−名古屋間はJR自己負担ですから
それ以外のところでしょうか。通常の公共交通への支援は個人的には賛同なのですが
どちらかというと経済対策というより国民福祉?ではないかなと
それ以降については正直なところ、うーん…?

何が言いたいかと言いますと、これまでの経過があってその結果として
福祉削減や増税が迫られる、例えて言うなら不良息子に金せびられるような状況で
普通の人にさらなる投資を求めるとなると、今までの景気対策の説明と
何かもっとわかりやすくて強力な説得力が必要なのではないかなと感じました
ここでいう公共投資は銀行が超過預金の一部を国債で運用させた資金で
国がビジネスチャンスを用意し、そこに民間が投資すれば利益を回収できる
という仕組みなので家計の負担は求めていません。逆に平均所得が確実に上がります。
リニアの建設には総額で8兆4400億円かかるので
現状のJR任せではなく国との共同プロジェクトを提案しています。
電気自動車への移行も一年度あたり14兆円前後の規模なので
全部やればGDPで5%以上の経済効果になります。

それによって景気が過熱した場合は福祉のレベルを確保するために
増税によって総需要を抑えるという説明ですが
個人的には消費者心理が一気にバブルに戻る心配などないと思っています
777yasu:2010/08/05(木) 10:47:42
>>766
こういうのがいるから、大学で経済学部に進むのは人生設計としては、
危険が多いと言われる。
法学部だったら司法の世界で生きる知識技能が身に付き、
工学部だったらエンジニアの世界で生きて行けるスキルを身につけられるが、
経済学部というのは、非常に危険である。
自分が何年もかけて勉強したことが、実は世間では全然価値を認められていないことだったと後で気がつくこともある。
それに気がつかないで、俺は経済学の学士だ修士だと威張ってみても、
ほとんどアメリカ人の教科書で勉強したからまったく日本やアジアには役に立たない場合もある。
アメリカ人の経済学者が書いた本には、アメリカが石油に依存して経済活動を
行っており、石油が枯渇するまであとどのくらいで、それまでどうするかという議論がまったくない。天然資源は無限に入手できるという前提で経済学を展開している。
こんな議論が日本に役に立つわけがない。

だから日本の大学で経済学を勉強する場合は、アメリカ腐りしないように十分に注意しなければならないと思う。
>>777

逆に聞きたいんだけど、資源の枯渇を考えた経済学体系って
誰か作っているんでしょうか?
よろしく紹介お願いいたします。
経済板の数人の頭イイ人>>YASU>>>>>>>よくわかってないが罵倒してみる腰巾着の大多数
780yasu:2010/08/05(木) 13:11:00
>>778

一応これを読んで、

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/66eba64f3070a57e05681586efebcdce

「なぜ経済学は自然を無限ととらえたか」日本経済評論社 中村修
1995年

を読むといいでしょう。その解説は以下、

http://www.junkan.org/main/database/ronbun/data/03/enganiki.txt

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/nazekeizaigakuha.html
>>780

株式日記にある、いわゆる米国のピークオイル論というのは
当時の原油価格を釣り上げるために利用された学説ですね。
実際にはアメリカにはメキシコ湾にぶちまけるほどの大量の原油が寝ています。
石油会社にだまされるのはもうやめましょう。


それと貴君はアメリカ製の経済学が資源の有限性を考慮していないとボロクソに言うが、
そもそも経済学、とくに貴君が忌み嫌う処の近代経済学というのは
財の希少性という大前提にあります。つまりすべて経済学の対象になるようなものは
有限性があり、それゆえに価格がつくものに限られます。

そもそも無尽蔵にあるものは無料なので経済学の対象にはなりえないのです。
例えば空気というものは、これがなければ人はすぐにでも死んでしまうほど貴重なもので
あるにもかかわらず、空気が経済学の対象になるのは基本的にありません。
なぜならタダだからです。

もっとも二酸化炭素の排出権のようなかたちで、空気まで金儲けの道具にしようとする
連中もいますが。w


そもそも産油国であるアメリカは、現在枯渇しつつある油田だけを強調して
原油価格をつりあげようと企みますが、実際にはアラスカに手つかずの巨大油田を
戦略的に多数かくしているのは公然の秘密です。

YASU大先生ともあろうおかたが、このような簡単なアメリカのインチキ言論に
ホイホイと乗ってしまうのは、あまりにも軽薄の極みであるように思われます。


近代経済学の祖の一人であるイギリスのマルサスという人が唱えた論は、
資源の有限性を基調とした議論じゃないのでしょうか?

784yasu:2010/08/05(木) 15:45:53
前のスレッドでも、その前のスレッドでもアメリカ信者がよく表れる。

サブプライムローン問題や、リーマンショックでアメリカ経済が疲弊して、
失業率が20%になんなんとしているときにも、”アメリカのGDPはゆるぎなく大きい”なんて言ってるのがいたな!その内実を全然みない。

アメリカは、どこかで隠し玉があるはずだ!アメリカは復権するはずだ!と祈るような心境なんだろうな!
残念ながら今のまま進んでいけば国家の衰退は免れないというのが、欧州や日本の社会学者の意見だ。
メキシコ湾の原油流出事故にしても、海底に5500mのパイプを突っ込んでそれが

折れたのが原因だが、こんな長いパイプを差し込まなければ石油が取れない状態は、通常の油田がもう枯渇している証拠だ。
そもそも中東に軍隊を送っていること自体が石油が国内で満足に確保できていない証拠である。だから国家の体質を変えて石油依存から脱却していけばいいのに、
アメリカはそれを忌避して着手しない。

日本の場合は、トヨタのPRIUSで充電時間を増やし、三菱のMIEVで完全電気自動車を販売し、
テスト車のEriicaは、ポルシェより加速がよく3000台を試験的に売り出すようだ。
このように着々と脱石油の努力を惜しまずやっている。鉄道の敷設長はアメリカと
比較にならないほど長い。もちろんアメリカでも電気自動車の製造販売をしている
中小企業は数社あるが、日本と違って肝心のGM、FORD,クライスラーがやらない。

どう考えたって、世界的に石油価格が上昇したとき、経済上で打撃を受ける程度は
日本人よりアメリカ人の方が大きい。それをアメリカ信者は、アラスカ原油があるなどと言って、自己欺瞞して現実を見ようとしない。
まったく困ったものである。

>>784

>もちろんアメリカでも電気自動車の製造販売をしている
>中小企業は数社あるが、日本と違って肝心のGM、FORD,クライスラーがやらない。


つ http://en.wikipedia.org/wiki/Chevrolet_Volt


フォード、完全電気自動車仕様の「Transit Connect」を発表
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20408344,00.htm

[環境CSR]米フォード、電気自動車などの生産で1億3500万ドルを投資
http://www.ecool.jp/foreign/2010/05/for11-779.html

フォード、電気自動車を2010年末に生産開始
http://www.carview.co.jp/green/news/0/368/

>>784

テスト車のEriicaは、ポルシェより加速がよく3000台を試験的に売り出すようだ。

一台3000万円もするEriicaを、「試験的に」3000台も売るのか?
試験的に900億円の売上。本格的に売り出したらいくらになるんだ?w
やっぱりYASU君は経済観念ってものが全然ないね。w

yasuの話を聞いているとつまみ食いで騙っている気がするんだよな
基本的なマクロ経済学とか国際経済とか成長理論とかしっかりと理解できてるのかな?
789yasu:2010/08/05(木) 17:38:53
>>基本的なマクロ経済学とか国際経済とか成長理論

そんなもので信用できるものはないと言っている。
>>789
理解したうえで言ってるの?
知らないでいってるのだろ?
経済学の知識が無い人間ほど経済学を否定する
経済が身近なものだという妄想が原因なんだろうな
マクロ経済とか全然身近じゃないしw

三橋だけが正しい三橋一神教なんだから、他の有象無象なんて
ものの数じゃないんだよ。w

さあ、YASU君! 一緒に信仰告白しよう!
偉大なる天才経済学者であり、希代のお笑い芸人であらせられる
我らが三橋貴明大将軍様。
我らはあなたのみを信じ、あなたのみに仕えます。
我らを正しき道に導きたまえ。近代経済学のような外道ではなく
正しい経済学へ! 三橋さま、三橋さま!ああ三橋さま!!
三橋貴明閣下! マンセー、マンセー、マンマンセー!!w

792yasu:2010/08/05(木) 18:37:48
>>791
またまた同じ議論になった。

>>118

>>669
”誰がケインズを殺したか 物語で読む現代経済学
W.カール。ビブン 斉藤誠一郎訳 
日経ビジネス人文庫

上記の本から引用すると三橋の主張がトンデモとはとても言えないことが書かれている。

”経済学は、物理学のように事物の動きをうまく予測できないという意味でソフトサイエンスである。
中略
経済学は厳密な意味での科学ではないから、人間的な要素が重要性を持つ。したがって、
個々の学者自信の主観的判断と先入観、あるいは偏見などの介入する余地が大きい。
中略
ノーベル経済学賞を受賞した2人の経済学者が、一つの問題について、大統領に正反対の助言を行うことさえありうる。
実際、そうしたことが行われてきた。経済学者とは一体何者であり、どこからやってきたのか、といぶかる俗人たちを誰が非難できるだろうか。

”とか書いたのに、まだ経済学を勉強した、してないとか言い合ってる。
経済学を勉強したというのは、その流派の経済学者と話ができるように
なったということにすぎないんだよ!
>>784
>もちろんアメリカでも電気自動車の製造販売をしている
>中小企業は数社あるが、日本と違って肝心のGM、FORD,クライスラーがやらない。

ちゃんと調べてから言いましょう
>>792
流派とか言っている点で経済学を知らないで批判している馬鹿だと言うのがわかったw
悪いことは言わないちゃんと経済学を勉強してみ?
795yasu:2010/08/05(木) 18:53:57
>>794
だから、
宇野弘蔵、大内秀明、玉野井芳郎、森嶋道夫 、置塩信雄
の本を読んで経済学を勉強したと何回も言っている。
この流派が気に食わないんだったら,どの流派がいいんだか、
お勧めはだれですか?

ワルラス?ケインズ?、サムエルソン?、ハイエク?フリードマン?
マンキュー?クルーグマン?ステグリッツ?
さて、誰の経済書がお勧めです?




>>794

YASUにとっては、経済学はお茶かお花みたいなもんなんだよ。
育ちがいいんだろうね。w

経済学の流派なんて、99%は同じで残り1%の部分で考え方の違いがある程度なのに、
経済学を学んでいない、理解していない人ほど、全く別の経済学が流派ごとにあると
勘違いしているよね。あるいは、そもそも経済学とは無関係なものまで経済学と認識していたりする。
自分の知らないものには口を出さなければ、無知を晒して恥をかくこともないのに。
>>795
他人のウェブページのコピペをしただけのくせに、
よく本を読んで勉強したなんて言えるな。w
>>795
だから、森嶋道夫じゃなくって森嶋通夫だって。
名前すら知らんのか?w
>>795
解説ページをコピペしただけだろ?
よしんば読んでいたとしても理解できなかったんだろ?

大体、マルクスとワルラスをくっつけて大きな業績をあげた森嶋通夫を
読んで理解したというなら、
ワルラスのことをデタラメなんてこき下ろせるわけがないのに。w
お笑い?w

802yasu:2010/08/05(木) 19:07:19
>>797
本当にそう思っているとしたら、まったくバカだね?

日本とドイツの、工業重視資本主義経済学と アメリカとイギリスとか
金融資本主義重視の経済学じゃ全然経済政策の方向性が違うとか、

イスラム政界のアラブ的自由経済主義とか、解析すれば全然違う経済学が
出てくるのに、社会学としての経済学が99%同じなんて
バカの言い草だ。

そんなもの幻想にすぎないのに、自分の勉強した学問が唯一の正統な学問として、
認知されたいんだろうが、現今の経済学に対する批判の嵐の状況では、
それもままならないわけだ。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=108





>>802

うんうん、そうそう。怪しげな数学なんか振り回して
聖なる教会の権威を傷つける者は全員悪魔である。
ガリレオとコペルニクスを死刑にしろ!!w

>>802

>日本とドイツの、工業重視資本主義経済学と アメリカとイギリスとか
>金融資本主義重視の経済学

↑具体的に経済学者の名前と著作を紹介してください。
>>802

意味不明なんで調べたら、案の定。w


"アラブ的自由経済"との一致はありません。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E7%9A%84%E8%87%AA%E7%94%B1%E7%B5%8C%E6%B8%88%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 19:21:02
>>802
経済学と経済、経済哲学をごちゃ混ぜにしている時点で理解できてないな
バカだね?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 19:23:32
>>797
そもそも三橋のグランドデザインってその99%とやらと対立点あるの?
808yasu:2010/08/05(木) 19:27:01
『政治経済学の国民的体系』 フリードリッヒ・リスト

「金融資本論」 ルドルフ・ヒルファーディング

サブプライムローン問題のことを、複雑なインチキ数式のせいで発生したと
本気で信じている奴は情弱も甚だしい。

アレはもともとクリントンが貧乏人へのバラ撒き政策の一つとして、
いやがるファニーやフレディに対して無理やり発行させた純粋な政治的な
インチキ債権でしかない。

一般の金融機関はファニーやフレディの保証があるならガンガン組み込んでも
大丈夫として買っただけの事。

なにもややこしい数式云々なんて事は全然関係ない。

そもそも、複雑な数式というのはCDSに関する保険数理の一環で、
保険というのは素人はしらないかもしれないが、普通な保険であっても
極めて高度な数学を駆使したリスク計算をしている


あのなあ、リストなんて歴史や哲学の範疇であって経済学ではないだろ。
そういった区別すらつかないのか。
>>802
>社会学としての経済学が99%同じなんて

馬鹿だろ。経済学は社会学ではない。というか、経済学だけでなく社会学とは何かも知らないだろ。
知らないから馬鹿なのではない。
知らないくせに言及するから馬鹿なのだ。

YASUくんって、本当に経済学者と本の名前だけはよく知っているんだね。
まるで経済学者学者だ。w
>>809
そう、サブプラ絡みで高度な金融工学なんて一切出てこないわな。

yasuの頭の中では「経済学が大不況の原因」であるらしい。
それならこの先国債バブルが弾けてインフレが起きようものなら、
とうぜん天才経済学者の○橋先生がやり玉に上がるわけですね。w

>>814

結局、CDSからみの複雑な数理のことを当時のマスコミが強調しちゃったんで
一般の人はサブプライム証券がいかにも高度な数式でごまかした
インチキ債券だと誤解しちゃったわけ。

だけどCDSなんてどんな証券についても存在するわけで、こんなものをあげつらって
高度な数式で人々をだました金融工学者なんて言い出すのは魔女狩りだわ。w

817yasu:2010/08/05(木) 20:04:14
>>811
そういう決めつけが軽蔑されるんだ。
自分はちゃんと経済学を大学で履修した、お前は履修していないから素人だから、
言っていることはバカだなんて、そういうのを”井の中蛙大海を知らず”というんだよ!

経済学の目的は経済政策を提言して社会をよりよいものにしてゆくことなんだから、
当然社会がどうあるかを考察にいれるに決まっている。

シロアリやミツバチの巣の社会を研究しているんじゃないんだから、
政治家が自分の経済政策を実現するために学者の助言を得るんだったら、
当然どういう階層が自分の経済政策を支持するかという社会学的な考察を
するに決まっている。だからそういうリクエストに答えられる経済学じゃなくちゃあまり意味がないんだよ。
>>817
社会学という学問分野があることすら知らない馬鹿なのか。
社会について考えるものとかいう漠然としたものではないぞ。
>>817

主観が入りすぎ。
経済学というのは経済を数字で見て、そういった主観を除いた科学的な観点から
経済のもつ法則を探っていく学問。

経済学が社会をよいものにするんだ!なんて増上慢な身の程知らずなことを
考え出すと、社会主義国の愚をくりかえすことになる。

>>819
勝手に変な経済学像を作んな馬鹿
821yasu:2010/08/05(木) 20:31:48
>>819
>>経済学というのは経済を数字で見て、そういった主観を除いた科学的な観点から
>>経済のもつ法則を探っていく学問。

これこそ幻想ですね。それだったらマルクスの資本主義は必ず崩壊して、
社会主義革命がおこるという主張も、一つの法則性を提示したことになる。
社会はどんどん変化していて人間集団の行動に永続的な法則性なんて見つけられるわけがない。
そもそも物を買う動機さえ時代によって違う。
いまは昔と比べて若者が車を買わなくなったという現象の理由を経済学的法則で
説明できるわけがない。

社会学者の宮台真司が自分がフィールド調査をした結果をもとに、いろいろ政府に
提言をしたことは、内容はともかくまったく正しいことで、経済学者も現状の経済状態を把握して、政府に経済政策を提言すべきだと思う。身の程知らずどころか、それが仕事だろうが。
>>819

>>済学が社会をよいものにするんだ!なんて増上慢な身の程知らずなことを考え出すと、社会主義国の愚をくりかえすことになる。


ここは納得せんわ。20世紀の経済成長の礎となったケインズは政策論者だった。むしろ
現実世界を無視した経済学ほど意味の無いものは無いのではないだろうか。
まぁ臨床と研究は違うんだけども。
>>820
>いまは昔と比べて若者が車を買わなくなったという現象の理由を経済学的法則で
>説明できるわけがない。

若者にとって車の限界効用が相対的に減少した、所得が減少したために予算制約にひっかかった
とか十分に経済学的な説明が可能だと思うんだが
できるわけがないって、そりゃお前が経済学を勉強したことないからだろ
824yasu:2010/08/06(金) 00:35:48
>>823
そんなの説明になっていない、どういう経済環境の
変化が限界効用の減少を導いたのか説明しなきゃ説明にならない。
そんなことより何故車がステータスシンボル的な存在から脱落したのか説明しなければ
説明にならない。
社会心理の変化による経済行動の変化を説明できる経済理論なんてあるわけがない。

その分野ではその分野の解析が必要で、”そういった主観を除いた科学的な観点”
なんてほとんどナンセンスのように思える。

やはり経済学という学問は、物理学や化学と違って、相当難しい学問であると
言わざるを得ない。なぜなら先人の業績といえるものがほとんど信用できない
局面も多々あり、自分で理論を構築しなければならないことが多いからだ。
三橋もそれで苦労が多いのだろう。
彼はめちゃくちゃなだけ
>>824
論点をすり替えるな
>>821では
>いまは昔と比べて若者が車を買わなくなったという現象の理由を経済学的法則で
>説明できるわけがない。

「経済学的法則」による説明の可能性の可否を問うてたのに対し、
経済学的なアプローチでの説明の可能性を提示しただけ
上に挙げた仮説が正しいかどうかはデータ集めて分析、検証しなきゃわかるわけないだろ

なんでいきなり
>そんなことより何故車がステータスシンボル的な存在から脱落したのか説明しなければ
>説明にならない。
こんなのを持ち出して経済学そのものを否定するわけ?
お前は科学もわかってないんだな
>>826
付け加え
>>824
>そんなの説明になっていない、どういう経済環境の
>変化が限界効用の減少を導いたのか説明しなきゃ説明にならない。

これは上の問いの説明の説明であって、それを経済学的に説明すべきかどうかは別問題
そんなこと言い出したらあらゆる経済活動の最終的な説明は全部脳科学レベルの話になってしまう
828yasu:2010/08/06(金) 01:10:25
>>826
だから経済学は科学ではないと主張している。
>>社会はどんどん変化していて人間集団の行動に永続的な法則性なんて見つけられるわけがない。
といっているんだから自分の言っていることに矛盾はないと思うが?

必ず戦争に勝てる軍事学なんてあるわけがないという意味で、必ず成功する
経済政策を提言できる経済学なんてあるわけがない。
為政者がそのときそのときの判断で経済政策を実行してゆくしかない。
そのとき為政者の頭の中にある経済学とは、学者が構築した経済学ではなく、
自分の頭で構築した経済学である以外にはない。

>>828
だから科学もわかってないって言ってんの
コペルニクスは天動説を否定し、アインシュタインはニュートン力学を否定した
そしてアインシュタインも宇宙理論において誤りを認めた

科学が普遍的なんて、宗教と一緒だろ
>>828
ついでに言っておくが、Positive economicsとNormative economicsを混同するな
どうであったか、という過去の現象は科学的手法を使って経済学的な検証が可能だが、
どうあるべきか、の議論に解が一つ、つまり普遍的な解が存在しないのは当たり前
純粋な自然科学にはどうあるべきか、の議論はない
831yasu:2010/08/06(金) 01:36:26
それだったら、自分が
>>789 で、

>>>>基本的なマクロ経済学とか国際経済とか成長理論

>>そんなもので信用できるものはないと言っている。

と言って議論が始まった、そもそもの言いようは正しいわけだ。
何を言ってるんだろうね、このyasuとかいう気違いは。
yasuが基礎的なミクロ経済学を理解できていないことは把握できたw
>いまは昔と比べて若者が車を買わなくなったという現象の理由を経済学的法則で
>説明できるわけがない。


マルクス厨のyasu対して経済学的に説明するのなら、

高度に発達した資本主義体制下では、生産力に余剰があるにもかかわらず、
労働者からの搾取が進んでいるために、労働者は生きていくのが精一杯の
生活となってしまい車を買う余裕がなくなってしまっている。
この現象は年功序列や労働組合などの労働者保護の恩恵をうけられず、
むきだしの資本主義ににさらされる若年労働者に顕著に現れる。
つまりこれこそがマルクスのいうところの資本主義の矛盾であり、
すでに予言された資本主義の行き詰まりの段階である。

とでも説明すれば完璧だ。w








835yasu:2010/08/06(金) 11:16:39
>>830
それだったら、”自分は三橋貴明の本を読んで経済学を学んだ。三橋貴明以外の
本は読んでいない”という人間がいても、それは立派に経済学を勉強したことに
なるわけだ。
普遍的な解は存在しないんだから、三橋が提示した解も立派な解の一つだ。
>>835
別に三橋某が何を言おうが勝手だが、新説は通説を理解した上で否定し、それが正しいことが証明されて初めて認められるのであって
通説さえも理解していない
>それだったら、”自分は三橋貴明の本を読んで経済学を学んだ。三橋貴明以外の
>本は読んでいない”という人間がいても、それは立派に経済学を勉強したことに
>なるわけだ。

は論外
837yasu:2010/08/06(金) 12:40:32
>>836
その通説が、流派によって全然違うから信用できないといっている。
だから経済学は難しい学問だと言っているのだ。
通説が全然信用できないから、自分で考えなければならない。

新ケインズ派の丹羽春樹のような人は、反ケインズ近代経済学者のコロニーから忌避されているが、自分としては、言っていることは全く正しいと思う。

こんな風に非マル系派でさえ、学派分裂している現状では、経済学の正統な
通説なんて、ほとんど信用できないと言わざるをえない。
>新ケインズ派の丹羽春樹のような人

そもそもの認識が間違っている。
chinkasuに改名しろ
840yasu:2010/08/06(金) 13:32:56
丹羽春樹 新正統派ケインズ主義宣言 HP

http://www.niwa-haruki.com/


世の中には自称天才やら自称神様とか色々いるよね。他者は認めてくれないだけで。
ただの電波野郎が勝手に作りだしたトンデモの新正統派ケインズ主義と、
まっとうな新ケインズ派を一緒にするなボケyasu。
>>841
yasu大先生が高く評価しているじゃないか!
844yasu:2010/08/06(金) 18:45:58
統計学とか、
OPERATIONS RESEARCH
とか、
INDUSTRIAL ENGINERRING
とか、
LOGISTICS RESOLUTION

とかね。

経済学がこういうものと同じようなもので、応用数理学だと思っている人間は、
基本的なマクロ経済学だ、基本的な××理論を勉強しろなんていうんだね。

応用数理学じゃないんだから、そんな定まったものがあるわけがないのに。

大学で経済学の教授の講義を受けて、素直に疑問も抱かず吸収して、
それが権威ある学問だと、思うような学生は、経済学者に向かない。そういうのは工学部か医学部へ行くべきだね。



>>844
バカなのはわかった
ところでyasu君の専門は何?経済ではないよね?
847yasu:2010/08/07(土) 00:58:35
学生時代の専攻は電気工学。
今は、技術用解析数学ソフトウエアを製作している。
フーリエ一つまともに理解していなかった馬鹿が何言ってるの?
>>844
お前が英語もできないのもわかった
要するに、何にもわかんないから三橋教に入ったのね
ORなんて経済学の出来損ないというか、「人間は状況が変われば行動を変える」という
当たり前すぎることすら認識して組み込めなかったヘボじゃないかw
最近は経済学をパクって区別がつかなくなっている面があるけど。
>>844

三橋が「数字、数字!」というわりには、yasu先生は数学を目の敵にしますが
どうしてでしょうか?

にわはネオケインジアンなんじゃねw
理系だったの?yasuって?
じゃあなんで、メタンハイドレードが次世代エネルギーのメインになるみたいな
アホな事言うんだ?
いまどきの電気学科って物理化学やらないの?
854yasu:2010/08/07(土) 10:35:57
>>851
数学を目の敵にしているわけじゃありませんよ。
自分の飯の種を目の敵したってしょうがない。
経済学者がちゃんと社会科学としての現象の意味を説明しないで、
数式を並べ立てて煙に巻く手法を批判しているだけだ。
数学ソフトウエアを製作しているとそれがよく分かる。
何しろ数式をコンピュータプログラムへ書き込んだら、すべての変数に
意味のある値を設定しないとがプログラムが暴走してコンピュータが
それこそ固まって(フリーズ)してしまう。
(最近のコンピュータ言語は、すべて計算エラーの割り込みを拾うようになったから、
そういうことも少なくなったけどね)
>>853
佐川急便のトラックをよく見かけるが、後ろに”天然ガス車”というような
ことが書いてある。ああこのトラックは天然ガスで走っているんだな。と思うが?

天然ガスって主成分がメタンじゃないのかね?

天然ガスにはメタン・エタン・プロパン・ブタン・ペンタン以上の炭素化合物や窒素が含まれ、産出する場所によってその割合は少しずつ異なる。

-----------------------------------------------------------
Wikipedia より
産地による成分の違いの例(単位は%)
産地 メタン エタン プロパン ブタン ペンタン 窒素
ケナイ(アラスカ) 99.81 0.07 0 0 0 0.12
ルムート(ブルネイ) 89.83 5.89 2.92 1.30 0.04 0.02
ダス(アブダビ) 82.07 15.86 1.86 0.13 0 0.05
------------------------------------------------------
メタンハイドレードがメインになるなんて言ってないが、
メタンが採取できるんなら、何でエネルギー源にならないんだね?
説明して欲しいね?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 11:31:21
アメリカが次世代エネルギーがメタンハイドレードな、と云えばそうなる。
覇権を握ってるアメリカが決めるだけ。(覇権がロシアになったら、それはそれでエネルギー政策は変る)
ここでメタンハイドレードを否定してる奴はなんなの?
冗談はもう少しバックボーンくらい作れ
yasuは数学もまともにやったことがないんだな。ちょこちょこ計算をやったことがあるくらいで。
数値入れて計算なんて出来るのは、数学の一部も一部、極々狭い初歩の世界だけなのに。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 12:59:24
昨日金曜日のニュースの深層の富田俊基氏の話、よーく聞いていたら
何かおかしい。

彼によると、今、長期金利が、1%弱ということは、今後の名目GDPの上昇が
1%弱だと市場が判断したと言うことらしい。

で、名目GDPが1%上昇したら、長期金利が1%上昇するらしい。

だったら、今、ゼロ成長で長期金利が1%弱なわけだから、名目GDP1%成長なら
長期金利が1%上がるということは、金利が2%になるということに
なるんじゃないのか。彼は1%だと言っているのだが・・・。

或いは、1%の1%上がると言うことであれば1.01%になるわけで
今とあまり変わらないから騒ぐ必要もないわけだ。

彼の話を精査すると、どうも、名目GDP成長率と長期金利が連動している
と言っているようにも思われるが、それなら、ゼロ成長の今は、長期金利は
ゼロということにもなる。

何か、彼は数理経済学というか数学の基礎的素養が乏しいように思われる。

経歴を見たら私学経済学部出身ということだ。

数学をまともに勉強したことがないのだろうか。
このような数学音痴が経済を語ってもいいものだろうか。

ひょっとして彼はトンでも経済学を語っているのか・・・。

ここは、一つ、数学に強い国公立大学出身の三橋先生に是非
突っ込んで欲しいものだ。
859yasu:2010/08/07(土) 13:01:14
>>849
英語ができなきゃどうだって言うのかね?
日本で働いて生活している人間がどうして英語ができなきゃいけないんだ。
もっとも、仕事で必要な程度の英語は読み書きできるけどね。

今は、Microsoft,Sun,Ciscoの英文のWebSiteを読んでソフトウエア技術
の必要な情報を得てプログラミングをしている。なかなか翻訳されない情報も
多いからね。海外の技術者に英語でメールを出して質問して、返事も英語でもらうことも
ある。専門分野の用語を使用したすごく単純な文法の英語しかできないが、別に不自由はない。
>>858
足下の数字と市場の予想数字を区別出来ないカスは発言するたびに恥をかくだけ。
で、フーリエ一つまともに理解していないyasu君の数学談議はまだですか?
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 13:22:33
>>858
長期金利≒期待名目成長率

だな
863yasu:2010/08/07(土) 13:24:15
>>857
は一体何を非難しているんだろうね?
自分は本職は、エンジニアなんだからエンジニアに必要な数学訓練は受けた
つもりだが。
エンジニアが、ラッセル、カントール、ゲーデルなんかの本をよんで理解できなくたって、
しょうがないと思うが?
経済学者にもそれは言える。

もっともソフトウエアの世界で暗号理論がはやりだして、ガロアの理論が
出てきたから、これを理解しないとまずいなという思いはあるが。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 13:26:29
>>860

なるほど、富田俊基氏はカスなんですね。
そう認識すると納得。

彼は法学部教授なんですね。
何で経済学教授じゃないのか不思議でしたw。

日本破綻論者は何が何でも日本が破綻するという結論に持って行きたいが
ために、自分達の都合のいい「学者」を是が非でも見つけ出すわけですねw。
法学部教授の経済学者なんか如何にも胡散臭いわなw。

>>863
>暗号理論がはやりだして、ガロアの理論が
出てきたから、

代数学すらやったことないのに数学がどうのこうの言ってたのか。経済学が数学を衒学のように使うとかも。
ただ単にyasuは自分が何も知らないだけなのに、知らないものに対してケチをつけていたわけね。
実際に当てはめられるくらいで数字が存在しない!とかw
そんなものがなくてもきちんと論理を組み立てられるだけの度量の大きさが数学にはあるし、経済学はそれを利用しているんだがな。
暗号論を言い出すならせめてリー代数くらいやってからにしろ。
ガロア程度も知らない馬鹿は数学を口にするな。
>>863
>エンジニアなんだからエンジニアに必要な数学訓練は受けた
つもりだが。

計算のハウトゥーを覚えただけだろ、どうせ。だから、数字を使わず
抽象概念のまま数学を利用する経済学が理解できない。
だからyasu君はフーリエ一つまともに理解していないんだって。群環体なんて知らなくて当然。
何で経済学にフーリエが使えないかの説明すらたぶんできないよ。
>>854
あれ?メインエネルギーじゃないのか?
じゃぁそれでいーよw
アホウヨヤマさんがメインって言ってるから洗脳されて、勘違いしてる
と思ったから。

>>855
エンタルピー エントロピー無視?君超低脳?
>長期金利が、1%弱ということは、今後の名目GDPの上昇が
1%弱だと市場が判断したと言うことらしい

さすが三橋www財政リスクプレミアム無視www
ガロアもやらなくて卒業出来るってどこのFラン大学の工学部だ?
工学全般やプログラミングに必要だから必修に入ってるのが普通だろ。
872yasu:2010/08/07(土) 18:07:05
>>871
そういわれても困る、昔の電気工学科では、ラプラス変換、フーリエ、
ベクトル解析、複素関数と進んで、経路積分だ何だとやって、電界計算で有限要素法なんか
勉強してるともう卒業になっちゃうんだからしょうがない。
だいたい3年の頃に複素解析なんかと平行してやるカリキュラムだろ、代数学の入門なんて。
自分のいたところでは昔から講義名は変わったがずっとある。よほど勉強しない大学なのだろう。
>>869
なんだ、ドアホかよ。OTL
>>872
典型的な、計算だけを表面的にやって勉強した気になれる分野ばかりじゃん。
やはりyasuは計算ではない数学をきちんと勉強したことは無いようだ。
それでは抽象概念を理解できないのも仕方ないだろうな。
876yasu:2010/08/07(土) 22:03:56
こういうことを、いくら言い合ったって、
しょうがない、大学の工学部のカリキュラムに基準なんてないんだから、
有限要素法や境界要素法を全然教えない学科もあるし、行列の固有地を
算出する計算法を全然教えない学科もある。
理学部じゃないんだから、その分野の技術に必要な数学しか教えないのも
当たり前。自分で勉強するしかない。
最近は暗号のプログラミングの必要もあって、RSA暗号とか、楕円曲線暗号
とか習得したが、こんなものを体系化した講義なんて学生時代にはなかった。

そんなことより、
>>867
>>数字を使わず
抽象概念のまま数学を利用する経済学が理解できない。

これこそ批判の対象なのに、社会科学なのに言葉にできない概念を数学を
利用して表現するなんて、これじゃジャック・ラカンが批判されたのと同じ轍を
踏むだけだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3#.E6.89.B9.E5.88.A4
ラカンは、自らの理論の解説のために数式風の表現を用いたが(彼はそれを「マテーム」と呼んでいる)、物理学者アラン・ソーカルらは、
これが数学的には全くのデタラメなものであるとして、
ラカンの数式風の表現は科学的な外観を装う粉飾だと批判した(参照:ソーカル事件)。
今度はソーカル事件のあやふやな知識を持ち出してきたかw
別にあれは抽象概念を否定したものでも、まして数量化して扱えるもののみで経済
(もっとも、あれはもっと人文的なものに対してだから経済について言及していないのは当然だが)を考えろと
言っているものでも全くない。
そういう関係のないものを権威付けのためだけに用いる引用の仕方を我田引水の
曲解、トンデモといって、まさにソーカル事件で批判されたものだ。
本当にyasu君は他人のふんどしでしか話が出来ないんだなあ。見てて可哀想になってくるよ。
yasu君の実年齢はともかく、精神年齢や学習年齢は小学校低学年レベルだから、
抽象的なものを理解しろと言う方が理不尽でしょう。まだそこまで知能は発達していない。
>>876
数学的なものを有り難がるだけの馬鹿文系と、数学を利用している学問の違いも分からないのか。
経済学の論文で数学的に間違ったものを出せば、即座にリジェクトされる。あくまでツールなのだから使い方の間違いにはシビア。
881yasu:2010/08/07(土) 23:48:44
>>880
>>数学的に間違ったものを出せば、即座にリジェクトされる。

そんなこと当たり前だろう。問題にしているのは、そういう数式を導きだした
思考過程が全然説明されていない論文が多いということを批判している。
それを批判すると、

>>基本的なマクロ経済学とか国際経済とか成長理論とかしっかりと理解できてるのかな?
などとほざく奴がいる。
それに対して
>>そんなもので信用できるものはないと言っている。
というとまた反発する。

要するに経済学はいわゆる応用科学ではないんだから、数学を使って抽象的に表現する場合でも
その基底となる思想をちゃんと、そんな”基本的マクロ経済学”がどうのこうのいわないで
説明しろといっている。
>そんなこと当たり前だろう。

それが当たり前でなくみんなが有り難がって論文を載せちゃったのがソーカル事件なんだけど?
これを当たり前と言うなら、何のためにソーカルなんかに言及したの馬鹿yasu君?
あれかな、本来は「自然科学以外の分野で理解もせずに数学が使われていることの愚かさを指摘」したものなのに、
勝手に「自然科学以外の分野で数学が使われていることの愚かさを指摘」とかいうように
間違って都合よく解釈しちゃったのかなyasu君は。馬鹿だから。
>>881
>そういう数式を導きだした
思考過程が全然説明されていない論文が多いということを批判


たとえばどの論文?経済学的な事象を数学モデルに落とし込んでいるのだから、その過程を説明していない論文なんてめったにないんだが。
もちろん、他の論文を発展させたものや批判したものは、原論文を参照というかたちで述べているものも多いけど。
1から説明していればページがどれだけあっても足らないから。でも、参照をきちんと出しているから問題ないはず。
これまでの流れを知らないなら自分で辿ればいいだけだからね。
>>884
ひどいなw
yasu君は英語がわからないと自白しているんだから、経済学の論文そのものを読んだことあるわけないだろw
知らないけど何か嫌い、ってだけで経済学批判をしているキチガイなんだから。だから三橋なんかに騙されるわけだがwww
三橋はウソだけど耳障りよく分かり易い、という詐欺の典型だから。
馬鹿はイチコロで騙される。
そもそもモデル思考とはどんなものかということを理解できていないんじゃないか、yasu君は。
経済学に限らず物理その他も含めて大概はモデル思考なものだが。
学術的な意味での「モデル」とはどういうものかすらを知らないように感じる。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 02:21:24
>>870
いや、これを言ってるのは富田俊基って人。
私学経済学部出身で私学法学部教授。
数学にあまり強くないと思われ、トンでもないことを言ってるみたいなので
三橋先生に叩いてほしいと思って。
スレに関係もなく、有名人でもない人が何で突然出てくるの?
このスレでわざわざ取り上げた理由ってなに?
890yasu:2010/08/08(日) 08:43:48
>>887
物理学でモデル思考をするのはいいが、経済学でそれをやる場合は、
自分の立ち位置を明確にする必要がある。

たとえば、アメリカ政府の奨学金でアメリカの大学へ留学して、
アメリカ国家の経済モデルを研究したらアメリカ合衆国は、石油枯渇で
後何年で崩壊するという結論がでたら、それをホイホイ発表するわけ?
そんなバカいないでしょ。

経済をモデル思考で研究するといったって、本人の立ち位置から考えると
どう考えたってバイアスがかかる。それを数学で糊塗したってだめだ。

三橋が本で発表した”国家モデル論”のように本人の立ち位置がはっきりしている
場合のほうが信用できる。

xx証券の経済研究所、とかxx銀行のxx研究所が発表した経済モデルの
論文なんて全くバイアスを考えないと読めない。

だから経済をモデル思考で数学的に解析することはちっとも悪いことではないが、
論文を読むほうは、論文執筆者の立ち位置を調べてモデルの信憑性を考えて、
バイアスを加えて読まないとだめだ。
特に
”抽象概念のまま数学を利用する経済学”
なんてものに対しては、これは要するに自己韜晦だなと思わざるを得ない。




>たとえば、アメリカ政府の奨学金でアメリカの大学へ留学して、
>アメリカ国家の経済モデルを研究したらアメリカ合衆国は、石油枯渇で
>後何年で崩壊するという結論がでたら、それをホイホイ発表するわけ?
>そんなバカいないでしょ。

あのさー、アメリカってところは大日本帝国やソ連みたいに「国体護持」に
こだわって自滅するような国じゃないとおもうんだが?
キミのはなしだとまるでアメリカが現状の国体護持にこだわるあまり
後何年で死ぬとかいっているように聞こえるわ。

892yasu:2010/08/08(日) 11:46:12
>>891
そういう(アメリカが崩壊する)結論に達したらという仮定の意味で言っているんであって、
そうだと主張しているわけではない。
(メキシコ湾の石油流出事件は、アメリカの終わりの始まりだと言ってる人もいるけどね)
それはまた別の機会に話すとして、
研究所というものは、どこかから金をもらって研究しているわけだから、
金をくれる主体を毀損するような研究結果を発表できるわけがない。
(全部が全部そういうわけではないが)
また一見フリーのエコノミストもそういうバイアスから逃れなれない。

例えば、藤巻健史という人は、円は暴落国債も暴落と夕刊フジで騒いでいたが、
このひとディーラー上がりだから、自分の取り巻きを儲けさせたくて、売りポジションをとらせて暴落を引き起こしてやろうとしてこういうことを言っているのだろう。
このように本人の立ち位置をよく見て考えないで鵜呑みにするとろくなことがない。

経済学の論文にも同じようなことが言える。
>経済学の論文にも同じようなことが言える。

言えるわけないだろバカ。論文を読んだこともないくせに何を言ってるんだ?
>>890
>アメリカ国家の経済モデルを研究したらアメリカ合衆国は、石油枯渇で
後何年で崩壊するという結論がでたら、それをホイホイ発表するわけ?


まず経済学におけるモデルの意味を理解していない。三橋の阿呆が言うような国家モデルでのモデルとは意味が違う。
そして、石油枯渇でアメリカ経済崩壊の予想なんて経済学の論文で扱うものではない。
だから、当然そんな論文は世界中の経済学者が経済学論文として発表することはない。
立ち位置によって内容が変わるようなものが論文としてアクセプトされるわけがない
ということすら知らないのだなyasuは。
895yasu:2010/08/08(日) 12:53:04
>>894
>>石油枯渇でアメリカ経済崩壊の予想なんて経済学の論文で扱うものではない。
>>だから、当然そんな論文は世界中の経済学者が経済学論文として発表することはない。

なるほどよくわかった、これが現今の経済学商売仲間のタブーなんですね。
だから三橋は、経済学者に嫌われるんだね。

自分たちは、現実にありそうもない抽象モデルの夢心地よい世界に住んで夢物語を語っていればよかったのに、
三橋が現実に国家の会計解析をして、日本は現状こうだ、アメリカは現状こうだとビシビシ現実を突き付けられると、
オタオタするわけだ。

実際のところ小室直樹の”ソビエト帝国の崩壊” やエマニュエル・トッドのソ連崩壊の予測のほうが、
社会科学としては業績価値が大きいと思える。それにこれらの予測も実際に入手できた数値に基づいている。
数値に基づいて行っている作業なのにいわゆる数理経済学者はこれらの人々の業績を経済学の業績として認めない。

じゃ一体これらの業績は何学なんだということになる。





>なるほどよくわかった、これが現今の経済学商売仲間のタブーなんですね。
だから三橋は、経済学者に嫌われるんだね。


さすがトンデモ信者は陰謀論がお好きだことw タブー(笑)
単に因果関係に基づかない純然な当てずっぽの予測なんて学問の領域ではないだけなのに。
>>895
>自分たちは、現実にありそうもない抽象モデルの夢心地よい世界に住んで夢物語を語っていればよかったのに、
三橋が現実に国家の会計解析をして、日本は現状こうだ、アメリカは現状こうだとビシビシ現実を突き付けられると、
オタオタするわけだ。

論文を読んだことがあれば夢物語だなんて思わないはずだがなあ。知らずに文句をつける馬鹿か、読んでも理解できない馬鹿か、どちらだろう。
三橋のような論理的に間違っていて尚且つ底の浅いデータ分析などとは違う、現状分析の論文は山のようにあるから、
三橋のを見れば、あまりの程度の低さにオタオタしてしまう人はいるだろう。

>じゃ一体これらの業績は何学なんだということになる。

学ではなく占い、もしくは経済レポートや政治レポートあたりではないかな。
たくさんの人がソ連について色々言っていたから、崩壊を当てた人も外した人もたくさんいるし、
崩壊の理由や過程を当てた人も外した人もいる。結果論で全部当てた人を取り上げたところで、
占いレベルであることには変わりはない。
898yasu:2010/08/08(日) 14:02:35
フランスでは、エマニュエル・トッドは、その業績を認められ政府の有力な助言者となった。

『帝国以後』

1991年のソ連崩壊以降、アメリカが唯一の超大国になったという認識が一般的であった。
そのアメリカの中枢で起きた 911 テロから一年後の 2002年9月、トッドは『帝国以後』 (Apres l'empire) を出し、
アメリカも同じ崩壊の道を歩んでおり、衰退しているからこそ世界にとって危険だと述べ[13]、
衝撃を与えた。同書は 28 か国語に訳され、フランスで 12 万部、ドイツで 20 万部を売る世界的なベストセラーとなった[14]。
またその後のフランス、ドイツの外交の理論的な支えとなった。

こういう人間の業績を占いなんて言い放つ日本の経済学徒のレベルは、あきれ果てる。
日本の経済学者がもし日本政府からアメリカの経済的疲弊の程度とその崩壊の予想をレポートとして出してくれ、
と依頼されたら、どうするんだろう。”そんなことは経済学の範疇じゃありません。お断りします”
と断るのかな?
私立ならいいけど、公立の研究所だったらそれはまずいですねー。
情勢リポートと経済学の区別すらつかないyasu君w
キチガイyasu君の権威主義はもう病気のレベル。
そりゃ三橋カルトに傾倒するわな。権威無いけど。
>>898
政府の有力な助言者となろうが経済学をやっていなければ経済学者ではない。
経済学者としての実績と政府の有力な助言者であることとは無関係だから。
それともyasuは経済学者でなければ政府の有力な助言者とはなれないと考えるほど
経済学至上主義者なのか?情報分析官や国際情勢アドバイザーも経済学者だと?
政府が役に立つと思えば占い師だって政府の有力な助言者となる。
yasu君。
もう三橋とはほとんど関係ない話だよ。気づこうよ。
三橋の経済与太話を持ち上げるために、既存の経済学を貶めようと無理なことをして支離滅裂になってるな。
まあ、何かを誉めるのにすぐさま他者を貶すことでもってしようとするのが実に三橋信者らしいけど。馬鹿yasu君は三橋信者の鑑だよ。
904yasu:2010/08/08(日) 19:21:28
経済学者とその取り巻きは、やはり自分達の仕事は、ここまで!それをこえるものは、
経済学ではないと自分達を縛っているわけだ。何の根拠もないのに。

ソ連のような日本の隣国で大国の崩壊を経済的側面から予測することが経済学者の
仕事ではないとはね!

政治統治の責任者からみれば、こんな連中は当てにならないとおもうのも当然だろう。
前にも言ったが、こんな状況では三橋に限らず経済の事を少しでも言及している政治家が
出現したら、経済学者の意見なんかほとんど受け入れないだろう。

経済政策に全く影響力を及ぼさない経済学なんて、なんか
他の経済スレッドで誰かが書いていたが、

”経済学って、なんだか考古学の一種みたいだ”

という意見にうなづいてしまいそうだ。


そっか・・・・。じゃあ三橋君は経済評論家から名前を変えないとね。
「愛国評論家」なんてどうだい?とりあえずそれなら納得してもらえるでしょ?
宗教臭くてちょうどイイ感じだと思うよ。
経済評論はやってもいい。
ただし、学問的裏付けがないと単なる与太話になる。
たとえ経済学の学問的整合性に疑問符が投げかけられるとしても
その蓄積は参考にしてもらわないとな。
じゃないと科学から呪術に移ったオウムと大してかわらん。
「究極において科学は信仰だ!だからオウムも科学と同等だ!」とね。
これと同じ短絡的な思考だ。
>>904
>経済政策に全く影響力を及ぼさない経済学なんて、

占いレベルの経済予想は経済学の範疇ではない、ということを、勝手に経済政策に影響力を及ぼさないと読み違えるお馬鹿なyasu君。
yasu君は情報の収集分析と、経済政策の立案実行の区別もつかない可哀想な頭の持ち主のようだ。
>>906
カルトにはぴったり!
三橋の円高理論はリチャードクーと小宮氏の論争自体を知らないんじゃないかと思える。
某993は更に身の程を知らないアホなのではないかと
>>909
あれ論争なのか?クーがバカなことを言っていたから小宮先生に怒られただけでは?
論争しようにも格も立場も知識も違い過ぎるから論争にならないでしょ。
>>911

いや、クルグマンのマサチューセッツアベニューモデルと小宮の論争とも言える。
経常収支は為替で調整されないというのは日本のデフレ円高にかかわらず恒常的な経常収支が実証してる。
経常収支じゃねぇや経常黒字。
>>912
そりゃ違うんじゃない?クーはMAMに言及してたっけ?小宮でなくマッキノンとの論争でないの?
クーのはもっと単純明快なトンデモでしょ。
すまんマッキノンと素で間違ってたorz
というか、MAMにしたって経常収支のニュートラル化に為替が役立つだけで、「良い円高」を主張するものではないしょ。
よっぽど不均衡が政治マターになって、色々されるのを防ぐのが喫緊の課題だというのでもない限り。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20080803/economics_7


クルグマン対マッキノン、小宮
>>916

じゃなくてMAMでは経常黒字は円高要因で経常赤字に向かい均衡するって事だが
日本を見ると全然そうなってない。ISバランスより国内のデフレによる均衡の圧力のほうが大きいからかと。
>>918
それはまさに小宮さんの言う循環と構造なんでないの?
MAMが捉えられるのは循環部分(元がマンデルフレミングなんだし)だけど、
それに関しちゃ一応の円高圧力の強まりと輸出不振で確認されていると思うが。
で、供給面に目を向ければ二国間DGEモデルの入門に出てくるような消費の
スムージングの裏側として経常収支は決定されるから、為替は関係なくなる
(消費や経常収支の規模と矛盾しない水準にてレートが決まる)。
yasu君に是非贈りたい言葉が載っていたから引用する。

>教科書はいわば(基礎的な)理論のエッセンス。こうして現実問題に当てはめることによって、そこにどれだけの叡智が含まれているのかを改めて知ることが出来たような気がしました。
>>919

要は討論を踏まえて三橋の円高で内需拡大はこの議論そのものを知らないのではないかといいたかった。
どちらにせよ意味不明。
>>921
三橋が先達の議論を知らないのなんて当然のことじゃないか。
>>920
経済学の教科書に載っている理論なんてそのまま使えないから意味なんてない!
だから経済学なんて必要ない!
というのが馬鹿yasu君のポリシーですからw そして三橋なんかにコロッと騙される。
>>921
議論があったことは知っていても、残念ながら内容を三橋は理解できない。
925yasu:2010/08/08(日) 23:02:42
>>923
そんなことを言ってはいない。もし経済学を学ぼうとするものが、
マンキューの教科書を読んで、その経済学の定義について納得すれば、
そのまま、その教科書で学べばいいだろう。
しかし納得できなかったらどうするんだ。

マンキューの経済学の教科書のけしからんところ、卑怯なところは、
経済学の定義について歴史的に経済学とは何かについての議論の
説明を全くしていないところだ。自分だけそう思う定義してか書いていない。
しかし経済学については、いろいろな定義があるはずで、そうであるならば、
経済学の定義の歴史について説明し、以下のように述べるべきである。

”いまアメリカ合衆国民であり、経済学を職業としている私、グレゴリー・マンキューは、
経済学という学問は以下のようであると定義して講義します。
この定義に不満のある学生の方は、私の講義を聞く必要はありません。”

となぜ書かないんだろう。それなら、こっちも納得するのに。

今広く一般に経済学として認識されているものが嫌で、
>しかし経済学については、いろいろな定義があるはずで、
なんていうように考えるのなら、新しく定義を作ってyasu学とでも名乗ればいい。
ただし、経済学とは無縁のものだからストーカーのごとく経済学に言及するのは止めるべきだが。
>>925
それが経済学、と大多数の人間が認めているから。
なんで一人のキチガイを満足させるためだけに無駄な文を載せる必要があろうか。
経済学が教科書を名乗っていいほど体系的なコンセンサスを有さない学問であるのは
一方で確かなことでもある。マンキューの教科書はオーストリア学派から見れば
ゴミでしかないのかもしれない。
>>928
>経済学が教科書を名乗っていいほど体系的なコンセンサスを有さない学問であるのは
一方で確かなことでもある。

アホか。現在経済学として認識されていないものまで勝手に経済学の範疇に入れて、
経済学は体系だっていないとか馬鹿の戯れ言に過ぎない。
エーテル宇宙を物理学の範疇に入れて、物理学はトンデモであるとか言うのと同レベルの馬鹿。
928追記
もちろん、オーストリア学派の中で経済学をやっている人もいれば、
経済学ではない別な学問をやっている人もいる。
>>904
あのー、韓国経済は崩壊する、中国経済は崩壊する、欧州経済は崩壊する、
ドルは暴落すると、日本以外の経済を崩壊する!崩壊する!と
馬鹿みたいに触れて回るオオカミ中年がいるんですが、
アレは何なんですか?

>>931

例えば人間のDNAレベルでシミュレートできるようになれば経済学は劇的に進むと思う。
いまの経済学は人間の心理面の動きにおいてコンセンサスが全然ない。
それが同じデータを同じように分析して結論が逆になってしまったりする理由w
>>934
>いまの経済学は人間の心理面の動きにおいてコンセンサスが全然ない。
それが同じデータを同じように分析して結論が逆になってしまったりする理由w

馬鹿丸出しですねw 分析というものを全く理解していない。
もちろん、ニューロエコノミクスから新たな知見が得られることは当然あるでしょうが。
まあ、経済学を知らない、学んだことがない人ほど>>928のような
無知なことを言って恥をかくのは、よくあることだよね。
それはおかしい。経済学という枠組みで学派によって明確にあらゆる基礎的な物事において
根本的な論争がある。まだまだ未熟な学問だと考えるべきだってば。
>>925

いま日本国民であり、インチキ経済本を書くのを職業としている
私、◯橋◯◯は、経済学という学問は神国日本の不滅を証明する学問であり、
ひいては劣等特亜人であるチョンやチャンコロ、椅子とベッドで生活している
軟弱な西洋人共の経済などとは神国の経済は比較にならないものであることを
示す学問であると定義して講義します。
そもそも微分方程式だの動学マクロなどという図体だけでかいB29のごとき
脆弱な経済学など、私の国家のバランスシート理論でかためた私の竹槍経済学に
適うわけがないのです。
気合をいれて竹槍をつつけば、必ずB29は空から落ちてくるのです。
この定義に不満のある日本人は、非国民の国賊です。

>>936
そんなことはない。99%の経済学者が受け入れられる非常に緩い枠組みの上で理論を構築しているのが現代の経済学。
どんな学問でもそこから外れたことを言い出す人達は存在するが、当然ながら主流と対等な立場ではない。
よほど主流のもので説明がつかないものを上手く説明出来るような理論を作り上げれば、新たな主流へとなり得るが。
それまでは××という学派もある、○○という考え方もある、と並記すべきものではない。
もうyasu君のスレじゃなくなっているな…
>>936
>経済学という枠組みで学派によって明確にあらゆる基礎的な物事において
根本的な論争がある。

具体的には何よ?
>>941

ケインジアンと新古典派のマクロ理解
>>942
今時そんなもんない。経済学を全然知らないんじゃないか。
そもそも、オールドケインジアンの個人に基づかないようなものは経済学ではないし、
それを経済学の枠組みで捉え直した今のケインズ主義は、新古典派と齟齬しない。
ニューケインズとマネタリストが酷似というのは理解しているつもり。
マネタリストという分類も現代では死語状態。
それに、現実の解釈部分なんて出口の部分であって
基礎的な物事における根本的な論争とは違うだろ。
もう金融政策のほうが有効だという結論が出ちゃってるからね。
金融政策なんてむつかしいもの、三橋先生が理解できるわけないだろ!
そんなものをありがたがってどうするんだって言うんだろうね。
ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!
ハライテwww わ、ワライジニするwwwww橋

ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!
ハライテwww わ、ワライジニするwwwww貴

ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!
ハライテwww わ、ワライジニするwwwww明
949yasu:2010/08/09(月) 10:19:25
>>946
>>もう金融政策のほうが有効だという結論が出ちゃってるからね。

xx政策の方が有効だなんて、やってみてもいないのにそんな結論が出るわけがない。
すべての経済政策理論は、やってみて成功して、その有効性を証明するしかない。

だから、三橋が経済政策を掲げて政治家を目指した行動は、結果はとにかく筋道としては正しい。
経済学者が経済政策の有効性を証明したかったら、自ら政治家になるか、政治指導者に強い影響力を及ぼす立場に
上り詰めるしかない。

スルーか
951yasu:2010/08/09(月) 11:15:15
このスレッドは、そろそろ1000へ到達しそうなので、新しく”三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その2”
のスレッドをたてました。1000に達してから、たてたのでは、書き込みが無駄になる状況が発生する
可能性があるので。
このスレにはもうyasuは、もうレスしません。
経済板に三橋スレが重複なので、その2のスレの削除依頼を出しておきますね。
「経済学という枠組みで学派によって明確にあらゆる基礎的な物事において根本的な論争がある」
とか言いながら、それは単に経済学について無知なだけで根本的な論争の例一つまともに挙げられ
なかったのに、また馬鹿yasu君が都合よく
>経済学は未熟なので、教科書で主流派を記述できるほど成熟していないという派
というように引用して書いているな。本当にキチガイyasu君は卑怯者と言う以外に言いようがない。
何事もすぐに事実をねじ曲げて自分の都合の良いように曲解する。まともに相手されなくて当然の、
最低な人間だ。
yasu君がいつも卑怯な曲解やねじ曲げ、部分的で主旨を違えた引用ばかりするから、
みんなまともに相手するに値しないと考え、スレも削除依頼を出されてしまうんだよ。
つまり自業自得というやつだね。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 14:14:06
削除依頼出したのはアンチが内部分裂して都合が悪くなったからだろうwww
アンチが内部分裂?意味不明。アンチは「三橋はトンデモ」の認識だけが共通で
それ以外はそもそも思想信条考え方その他もともとバラバラだろ?
というかアンチが内部分裂(?)すれば何で削除依頼を出すことになるのかも意味不明だわな。
三橋の脳が既に分裂してるのは分かるが、一体になっても何の役に立つか分からん
三橋信者にはアンチはみんな某団体の工作員に見えるんですよw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 14:41:26
【供託金没収】【ドーマー信仰】なんて副題付けられ三橋派としては
書き込む気にならなかった。それにアンチの感情の捌け口として
同じような内容のないコメントばかりだった。

あっちは感覚的な書き込みこっちは冷静な議論をするところと使い分けを
するということで

削除反対
相変わらず三橋信者は既定のルールより俺様ルールが優先すると考えるお子ちゃまなんだな。
まあ、教祖からしてガードレール乗ったり植え込み入ったり時間破ったり公選法無視したり、
マナーやルールとは無縁なところにいるから当然でしょ。
2ちゃんねるのルールが守れないなら、ブログなりなんなり別のところでやればいいだけなのにね。
964yasu:2010/08/10(火) 18:04:53
>>150
そう言ったんじゃなくて、新規国債は市場で売り出されるから、それを買うか
買わないかの判断は銀行にあると言った。通常だったら、こんな金利の低い金融商品を押し売りはできないだろうが、
銀行は融資先や運用先が見つからなければ国債を購入するだろうと言ったまでです。

って言うか経済板にある三橋スレの奴らに「三橋の経済に対する論議はやり飽きたから他所でやれば?」って言われたんですけどね
確か前前スレだったはず

板的にはあのスレを削除すべきじゃねーの?
嘘つきが三橋を擁護したいのかメチャクチャ暴れても説得力無いからね
三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1281319337/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家24【信用創造】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1278602620/l50

969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 14:04:09
◆必読◆ 廣宮孝信(著) 「国債を刷れ!」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1244313652/l50
「また、金型企業トップ4社のうちの一つであるオギハラの場合、従来から取引のある金融機関から必要とされる追加融資が受けられず、資金繰りに行き詰まった。
日本のより大きな銀行からの借り入れの道も、種々の事情で切り開けなかった。
そこで外国資本に頼ることになり、今春、サミットが八四%の株を持ち、オギハラはタイ資本の企業となった。」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/10/24/「 タイ資本に買収された老舗オギハラ 日本の/


企業に資金需要がないどころではない!
銀行が貸そうとしないのだ

これほど貸し渋りが横行している状況でさらに国債を大量に発行したらどうなる?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/24(火) 01:32:34
貸そうとしないんだったら、国債を大量に発行しようがしまいが関係ないだろ。
貸さないことに変わりないんだから。

むしろ国債を大量に発行しなかったら、ますます景気が悪化するばかりか、
必要な公共サービスや社会保障もできなくなるぞ。
国債を大量発行したら銀行はますますオギハラのような中小の優良企業には金を貸さず安易な国債購入に走ることになる

国がすべきことはクルーグマンが主張するように日銀に円を刷らせドルと交換&国債を引き受けさせること
貿易黒字に見合う額に制限するならば通貨供給量を増やしても悪性インフレが発生することは有り得ない
>貿易黒字に見合う額に制限するならば

はい、阿呆決定
TEST
インフレターゲット論には反対
貿易黒字国の日本ならインフレなき経済成長は実現可能
次スレはやく
一日一梅
>貿易黒字国の日本ならインフレなき経済成長は実現可能

はい、阿呆決定
理由
三橋信者を撃退w
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/27(金) 00:13:11
>>972
国債を大量に発行しなくても銀行は金を貸してくれないよ。
BIS規制があるからね。
よって政府が国債を大量に発行し、その金でオギハラのような企業にまで
仕事がいきわたるような公共投資を増やせばいい。
982杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2010/08/27(金) 00:47:51
>>981
で、金型を使う公共事業で費用対効果が良く、尚且つ国民全体の厚生にも寄与し得るのって何かありますかね?
そんなことはない
日銀が円を増刷すれば銀行は「お、インフレが来るぞ、国債よりもっと利率の高い投資先を見つけなければ」と考えてオギハラのような中小の優良企業に融資し始める
>>983>>981への返答ね
>>983
>日銀が円を増刷すれば
>銀行は「お、インフレが来るぞ、国債よりもっと利率の高い投資先を見つけなければ」
>と考えてオギハラのような中小の優良企業に融資し始める
具体的にはどうするのですか?
お金を増刷しただけでは、インフレにはなりませんが。
2000年代はじめに日銀がゼロ金利や量的緩和をやった時期があったけど、
インフレになりましたか?
お金は刷って金庫の中に積んでおいても意味なんですよ。
政府が公共投資とかやるために国債を大量に発行したものを買うのでもなければ。
ちなみにこれは買いオペというが。
小泉政権時代には日銀は大規模な為替介入を実施して円安に誘導
円を売って購入したドルで米国債を購入していたので米政府も黙認
http://www.carlos.or.tv/today_jp/ignite_inflation.html