■日本政府は借金で財政破綻する?■パート45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
破綻厨が必死にスレタイナンバー詐称して
このスレが続いてるように見せかけたがっていますが、騙されないように


前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1277774273/



参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報 http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>予算・決算 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2009 −国の債務管理と公的債務の現状 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu00.htm
財務省>日本の財政を考える日本の財政はどうなっているのか? http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会 http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
政府>財政指針 経済財政改革の基本方針2009 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/090623kettei.pdf
平成22年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202a.htm
国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202b.htm
(2019年年間利払い費24兆7900億円を見込む)
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 01:54:27
国際通貨基金(IMF)
http://www.imf.org/external/japanese/index.htm
IMF世界経済見通し
http://www.imf.org/External/japanese/pubs/ft/WEO/2010/01/pdf/textj.pdf
国際金融安定性報告書(GFSR)
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/gfsr/2010/01/pdf/sumj.pdf

おまけ
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表、毎日更新)
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?

「国債」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
「ギリシャ」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3
「欧州危機」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=p&tbs=nws:1&q=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E5%8D%B1%E6%A9%9F&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

テンプレ終わり
1乙

お前ら、上念司氏の本読め。
新著「日銀貴族が日本を滅ぼす」は圧巻だ。
完膚なきまで日銀の悪行を叩いている。
国家破綻説の出元は日銀官僚らしいぞ。

4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 01:58:12


通貨高の国が破綻するわけない
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 02:17:30
【日本銀行 統計】http://www.boj.or.jp/howstat/index.htm
マネーサプライ、金融調節、金利、為替レート、企業物価など重要マクロ指標の宝庫

【内閣府経済社会総合研究所】http://www.esri.go.jp/
SNA統計(国民経済計算、GDP)、景気動向など

【財務省 統計】http://www.mof.go.jp/siryou.htm
国庫、財政、国際収支、外貨準備、外為介入など

【財務省 予算・決算】http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
予算書、決算書のデータベース

【統計局統計センター】http://www.stat.go.jp/index.htm
人口、労働力、失業率、消費者物価指数など

【衆議院 制定法案】http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_housei.htm
審議途中の各種議案はhttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 02:18:36
破綻厨は八百屋や小売店の呼び込みに向いてる。
与謝野先生。なんかカラカラ音がしてますが !?


    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; カラカラカラカラw
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   く、くるしい・・・頭を揺するのはやめんか・・頭を
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;   脳が回る・・脳がカラカラ転がる・・・
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ    イ、インフレになったら・・100均ショップで電動歯ブラシが買えない・・
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/      消費税UPして電動歯ブラシが買えるほうがいい・・・アバババ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 02:19:30
公務員は安泰
ほかの下々はどうなってもおK
これが日本
ところで夕張みたいにこれから地方の破綻も続々ありそうなんだが
そういうのはどういう扱いなの?>破綻する・しない派
破綻厨には付き合いきれないという結論が出ましたな
破綻の可能性は今年も来年もゼロだ
1さん乙です
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 02:24:29
浅井は「2003年日本は破綻する」といっていた。
今は「2013年日本は破綻する」だそうな。
もう付き合いきれん。
破綻厨ってもはや国害だと思う
破綻、破綻と騒ぐのは、
増税したくてしょうがない財務省の差金


くっだらね
714 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 13:19:24

なぜ金利上昇すると詰むのか?
たとえば10年物国債の金利が(過去最高水準の)8%になると、100円の額面利率1.2%の既発債の価格は62円になり暴落する、
900兆円もの国債が暴落すると、それを保有している邦銀等は莫大な含み損を抱える。全体で300兆円以上の損失が出る。
これは90年代の不良債権の純損失40兆円程度を遥かに上回り、日本の金融機関や企業のほとんどが壊滅するだろう。

それでも邦銀も最初は買い支えるが、支えきれなくなったら、含み損を避けるために売り逃げるだろう。
彼らは横並びで動くので、売り始めたら国債はさらに暴落する。暴落が暴落を呼んで落ちるところまで落ちる。

こうした事態が予見された段階で取り付けが起き、2008年の欧米のような状態になろう。

さらに欧米より悪いのは、財政も破綻しているため、政府が銀行を救済できない点だ。
この結果、金融システムは完全に崩壊し、企業が大量に倒産して1000万人ぐらいが失業し、
インフレで年金や金融資産の実質額は大幅に低下して高齢者の生活は破綻し、
実質GDPも大幅に低下して、日本は60年代ぐらいの生活水準に戻るだろう。


717 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 15:08:18
日銀が国債買い切りするとインフレになる、原油等が上がれば物価が上がる。物価上昇分が金利に反映される。

すると、手持ちの国債の価値が落ちる金融機関は我先にこれを売る。
益々金利が上がり、借り換え国債の発行が苦しくなる。

低金利だからこそできた借り換え国債の限界がやってくる。

そもそも、国債買い切りはマイルドインフレで収まる額しか買い切れない手段。
それ以上の勢いで国債が増えてしまえば意味が無い。それは恐らくもう達してしまっている。
そして、国債買い切り自体がハイパーインフレ、金利上昇リスクとなる矛盾。

だから現状維持が精一杯。日銀が何もしていないように見えるのは「どうしようもない」から。
だからもう日本は破綻回避はできない。
739 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 20:52:31
今度の国際会計基準では、市場価値のあるものは市場価値で評価する。だから、金利が上がる(国債価格が下がる)とその分だけ損がでる。
これが当期利益に影響するから、金利が上がりそうだと銀行は売って逃げる。それを迎え撃つのが郵貯と日銀。

今のところは実弾があるようだが、郵貯はこれがそろそろ底を付くのではないか。
日銀では内規上の買い上げの限度額を越すのではないという不安がでている。

何時国債に売り圧力がかかってもおかしくない。当然、歪に注目しているヘッジファンドも参戦するであろう。
庶民には1%も1.5%も一緒だが、規模が巨大になるとこれに意味が出てくる。選挙結果がどうであれ、危ないことに変わりない。


942 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/07/14(水) 08:26:53
 総務省の山崎氏によれば2年後に個人の家計が赤字になり国債が売れなくなるとしている。

>>今、海外の日本国債先物市場で『空売り』が積みあがっていると言われており
、外資(中国も含む)は日本国債売り仕掛けのタイミングを計っています。

じわりじわりと『空売りポジション』を積み上げておき、ある日突然国債暴落に持ち込む戦略でしょうが、
その時には日本国債市場は取り返しのつかない事態に陥っている筈です。


946 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:44:13

外国人6%しか国債持ってないから大丈夫って言ったって逆に言えばもう50兆円も持ってる訳だから、
それを一気に売られたらインパクトはでかいよな、なぜ破綻しないって言ってる人はそれに気づかないんだろ

ハゲタカに狙われてるのに危機感が無さ過ぎる
円高のままだとしばらくジリ貧で耐えてても、ハゲタカに格下げ空売りされて一気に破綻来て全員脂肪だからダメ
円安になると悪性インフレで製造業以外脂肪、年金も脂肪で年寄り脂肪でしょ
増税年金削減財政再建路線がたぶん、ハゲタカに隙を見せない点で一番「長生き」できるだろうけど
不景気の地方と老人が選挙で反対するからムリ、現に今回の参院選がそう
もう誰を犠牲にするかそういう段階に入っちゃってるのに、自分だけは助かりたい奴ばっか
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 04:30:33
45スレまでいってるのに相変わらず破綻の定義がバラバラw
@増税&歳出削減
Aハイパーインフレ・為替安
B不履行

どれだよw
俺は@の破綻厨。所得再分配の名の元の国民資産収奪の可能性が一番高いと思う。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 04:43:40
日本国債1000兆市場売却を買えるのは 日銀だけ すると1ドル150円
ぐらいになり デフレが解消されるかまだ判断出来ない
財務省:財政再建路線、増税、国債発行抑制
日銀:財政再建路線、インフレ抑制(金利上昇抑制)、国債買い切り(インフレリスク)反対

日本最高のシンクタンクが財政再建路線で一致

ド素人の破綻しない派:インフレにすれば大丈夫、国債買い切りすれば大丈夫、なあに日本は神の国(笑)だから

国債買い切り、インフレで大丈夫説は、トンデモ学者とそれを鵜呑みのド素人しか唱えていない俗説
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 05:14:24
>>15
暴落した場合なぜ償還を待たずに売るのか?と尋ねたがスルーだったね
あと債券価格の計算おかしくね?
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 06:18:40
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。

■ 消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 06:33:37
>>21
利息は金融機関がおいしく頂いてます。ごっつゃんしてるのは天下った厄人。
国民には雀の涙の利息しか回ってません。
■日本政府は借金で財政破綻する?■パート44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1277472892/
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 08:52:10
>>21
課税根拠は何?

つーかお前,いつものナマポ太郎だろ?
>>17
同意
このスレ無意味だし
破綻厨って有害ですらある
って>>17は破綻厨だったのか
ちゃんと全部読まないでレスしてしまった
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 14:56:42
特別会計にまで斬り込んで改革しろよ
国民に増税を押し付ける前に
公務員給与もっとカットしろよ
なんでそういう事をする前に増税しようとするんだよ
「みんなの党」頑張れ


デフレ脱却法案提出時に日銀法改正で雇用最大化議論=みんなの党代表
みんなの党の渡辺喜美代表は12日午前、提出予定の「デフレ脱却法案」について、法案を提出する際には日銀法改正で「米FRB(連邦準備理事会)のように雇用の最大化を盛り込む議論をすることになるだろう」とロイターの取材に対して話した。
みんなの党の別の関係者によると、同党は臨時国会で議員立法として同法案を提出する予定。
渡辺代表は、雇用の最大化について、日銀法で目標に明記すべきと「連合の古賀伸明会長も述べている」と強調した。
また、民主党のデフレ脱却議連とは「接触していない」として政策面で共闘する考えのないことを示した。
同議連は1ドル120円を適正な為替水準として掲げているが、渡辺代表は「為替水準を示すのは金融政策ではない」との考えを示した。
一方で「マネー供給を増やせば円安方向となるので、(円安誘導は)『裏戦略』のようなもの」とも述べた。 
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16247520100712
[東京 12日 ロイター] みんなの党の渡辺喜美代表は12日午前、提出予定の
「デフレ脱却法案」について、法案を提出する際には日銀法改正で
「米FRB(連邦準備理事会)のように雇用の最大化を盛り込む議論をすることに
なるだろう」とロイターの取材に対して話した。

雇用の最大化については、(日銀法で目標に明記すべきと)「連合の古賀伸明会長も述べている」と強調した。

また、民主党のデフレ脱却議連とは、「接触していない」として政策面で共闘する考えのないことを示した。
同議連は1ドル120円を適正な為替水準として掲げているが、渡辺代表は、
「為替水準を示すのは金融政策ではない」との考えを示した。
一方で、「マネー供給を増やせば円安方向となるので、(円安誘導は)『裏戦略』のようなもの」とも述べた。 

渡辺代表は11日夜、「デフレ脱却法案を準備中だ」として、同法案の内容について
「日銀法改正が主なものだが、これが成立すれば失業者が100万人以上、
経済的な理由による自殺者が5000人以上も救える」などと語った。 

みんなの党が成長戦略として掲げているデフレ解消のための検討案は下記の通り。 

・政府と日銀との間で政策目標を共有する枠組みを作り(日銀法改正)、物価安定目標を設定する。
共有した目標達成のための具体的措置及び実施時期については、日銀が独立して定める。

・政府から日銀に対し、たとえば、20兆円の中小企業向けローン債権に政府保証を
付与したうえで、金融機関から日銀が買い取ることを要請できるようにする。

・地域の信金・信組などが、中小企業などの議決権のない株式を保有することを
促進し、地域密着型金融を強化する。

・中小企業の銀行からの長期借入金のDES(債務の株式化)も検討。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16242620100712
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 15:48:16
リフレ派が勢いづいてますな
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 16:02:08
サッサと消費税上げるんじゃなかったの?>お遍路
3317:2010/07/15(木) 21:56:47
>>26
>45スレまでいってるのに相変わらず破綻の定義がバラバラw
>@増税&歳出削減
>Aハイパーインフレ・為替安
>B不履行
>どれだよw
>俺は@の破綻厨。所得再分配の名の元の国民資産収奪の可能性が一番高いと思う。

@の増税・歳出削減路線までありえないとするなら,破綻しない厨は間違いなくお花畑www
ニュー速のネトウヨ並みの思考力w
あははははは。
ドル円88円余裕で割っとるwww
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 22:32:57
>>34
やべ〜な
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 22:50:48
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1279123947/1-100
増税しろよ、増税・・・さっさと増税
明日のTOPIXは爆下げだな。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 23:00:51
>>37
トピックス連動型のファンドに投資してるとみたが如何?
>>38
お前みたいなチキンと一緒にするな。
俺はそこそこ稼いで家にも金を入れてるデイドレだ。
家には毎月10万入れてるがこの前、
母親にアンタちゃんと働いてって涙流されたけどなwww



なんか泣きたくなってきた・・・・・
2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない
2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 23:49:39
2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない
2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない

2ちゃんなんてライターとボットしかか書き込んでない
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/16(金) 07:40:55
>>22
金融機関の利益になっている部分もあるけれど、銀行預金者や保険加入者も十分恩恵を受けている。
金融機関の利益も株主のものになっている。
バブル崩壊後、銀行預金とか生命保険で逆鞘状態になっても維持してきた。

>>24
資産を保有しているだけで、国による治安維持(警察や法律など)や外交保護権による恩恵を受けているのだから、資産課税すればよい。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/16(金) 08:29:47
>>44
じゃあ,海外口座にうつすわw
それを機会にリヒテンシュタインあたりに。

俺みたいな富裕層は課税を逃れることが可能で,中産階級ばかりが
納税するすばらしい税制だな(棒読み)
46名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:55:54
こんなに円が買われているのに財政破綻するわけはないやばい国の通貨
を誰が買うか
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/16(金) 09:04:05
ご迷惑をかけました。

正規の次スレ 1045兆円スレ立ちました。
こちらに移行してください。
パチモノスレもこういうとき便利ですね。

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1045兆円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279238353/
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/16(金) 13:45:26
【質問】
内部債権は言わば家族間の貸し借りなんだから、破綻することはないはず。
内債の方が怖いって、どこかで論理がねじれてるんじゃないのか?

【回答】
内債というのは、金融機関を通じて政府が国民に借金をするシステムである。
よって、デフォルトに対し国外の抑止が働かない。政府が国民の富を巻き上げるだけで外国は関係ないからだ。
つまり、事実上デフォルト時に政府から富を取り立てる仕事は、国民一人一人の肩にのしかかることになる。
しかし、今夜の食事さえままならない状態に追い込まれるため、国民に政府の富を取り立てることは非常に難しいことになる。

結論を言うと、デフォルトしたら政府に国民はすってんてんにされてしまうということだ。
デフォルトで政府は必ずしも損はしない。損をさせるのは私達なのだ。

デフォルト自体はただ借金を踏み倒すだけなんで単純で簡単。
極端な話、総理大臣が「国債踏み倒します、ごめんなさい」って言って、金融機関だけ保護すればそれで終わり。
その後に国民が、自分達の財産を守るため立ち上がれますか? 無理になった時が試合終了(財政破綻)ですよ? って主張。

一行にまとめると、

外国関係無いと簡単に踏み倒し破綻可能。外国が絡んだ方が外交問題になるため破綻させにくい。

以上。

【質問】
要するに増税すればいい、と主張しているのか?

【回答】
主張していません。
普通の主張は、“残りライフ”を経常利益やら国民総資産やらに設定してるけど、
この主張は、「国民の体力」が“残りライフ”だと考えているわけで。

だから増税は破綻への道ですよとも“何十回も”言ってるワケで。
【質問】
「金融機関を保護」=「個人や企業を保護」になる気がするが。
国債を踏み倒したら金融機関が終わりだし、それにより企業や個人、年金や社会保障も終わるわけだから、
政府が「日本という国をやめます」と言うことですね。

【回答】
歴史最大規模の借金の踏み倒しをやろうってのに、フェアな方法で救済するとでも思ってるのか……?
国民の抵抗力が無くなれば、それこそどんな子供レベルのインチキでも通るわけで。

【質問】
で、誰が何のためにそんなことをするの? って話だよ。
政府も権力者も企業も国民も、なにも利益がない。

【回答】
国民の富を千兆奪うのに、誰も得をしないなんておかしな話だと思わないか?
少なくとも、国民が食うや食わずやになったら安く働かせやすいし、
更に弱いものを手軽に叩くようになって統治もしやすくなるよね。

【質問】
ハァ? 選挙の審判があるだろ!

【回答】
食うのにも困ってる状態でまともな投票行動なんか不可能。
あっという間にネトウヨ大好き全体主義だろ。ハイルヒットラー!

普通公開秘密選挙は永遠でも絶対でもない。達成してる国の方が少数派なのを忘れるべきではない。
【質問】
内債で財政破綻した例を一つでも挙げてくれよ。

【回答】
そもそも自然破綻ではなく単純で古典的な踏み倒し。
日本だと分かりにくい感覚だが、債権はあくまで(期日に)徴収する権利であり、相手の返済は義務ではない。

自分の権利は自分で守らないといけない。(←一番大事なこと)

類似の手口は歴史上にいっぱいあってキリがなく、よって、滅 多 に 名 前 が つ か な い 。
(失敗例ゆえに)鎌倉の徳政令などが日本では“有”名。

ヨーロッパはほんとしょっちゅうやってた。多分日本も戦国大名辺りがいっぱいやってるんだろうが。

【珍説】
鎌倉時代と一緒にされてもねw

【回答】
鎌倉が遠いと言うなら、明治はどうか。旧幕府や西南戦争で政府貨幣の踏み倒しが起きているが。
つか、敗戦後のあれも理屈としては同一。

それらも受け入れられないなら終戦後か。
ところがそうなると冷戦のせいで支え合いが活発化するから、極端に条件に合う国家が減る。

つまり、最初の三条件に合う国家が日本くらいになるわけだ。
もともと「他の三条件国家」がなくなるわけなんだから、破綻例も同時に消失するのは当たり前。
見事に超典型的な詭弁です。ありがとうございました。

「どこそこの国は内債で元気いっぱいやっている!」って主張あるか? 無いだろ?w
日本以外全部外債の国しかない状態なんだよw
【珍説】
「政府が踏み倒せば破綻」というのは、対外債務メインの場合でも同じ結果になるよね。

【回答】
自然破綻はしませんが、自国民の金は対外債務より簡単に踏み倒されます。
典型的なループのはじまりです。御静聴ありがとうございました。

【質問】
「償還」ってどういう意味なの?

【回答】
普通に契約の通りに返却をすることです。
字面だけ見ると凄いですが、金銭操作に対するキリスト教の穢れ意識が混入しただけで、
決 し て 貸 し 剥 が し や 一 括 返 済 の 強 要 の 意 味 で は あ り ま せ ん。

もう一度書きますね。
貸 し 剥 が し や 一 括 返 済 の 強 要 の 意 味 で は あ り ま せ ん。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/16(金) 13:53:27
【質問】
「経常利益」って何なの?

【回答】
ザッというと、

輸出+日本企業の海外部門の利益+日本国の観光利益−輸入−海外企業の日本部門の利益−外国旅行の観光消費−海外への経済援助≒経常利益

です。もちろん抜けはありますが、大勢は揺らぎません。
これが「+」なら経常黒字、「−」なら経常赤字です。

【質問】
じゃあ「経常黒字」って何なの?

【回答】
ザッというと、輸出型企業が成果を挙げてますよってこと。
絶対的な救い手にはなれないってとこは理解可能かと。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:15
結局俺の住宅ローンは固定にしたほうがいいの?一括返済しちゃダメなの?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/17(土) 06:28:00
で、いつ破綻すんの?
55名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 08:02:46
破綻はしないよむしろ財政は先進国で一番よいぐらいだから危機があると円が真っ先に買われる
国債を自国でまかなえるような国は他にあるかおまけに経常黒字だあまりに円
が買われすぎるから国債を自国でまかなえなくなるまで国債をもっと大規模に発行して景気対策やってようやく
普通の国並みの財政状態そして円もそれにつれて購買力に見合った水準まで下がる
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/17(土) 09:01:05
>>34
国債買うミセス渡辺ジャップ、やばい!!!!

ドル買い大損に続いてトドメのパンチ!

57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/17(土) 09:19:54
確実に言えることは政府は国民にツケを押し付ける
篠原 尚之(しのはら なおゆき、1953年(昭和28年) - )は、山梨県出身の財務官僚。国際通貨基金副専務理事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%B0%9A%E4%B9%8B
1975年に大蔵省入省。同期入省者に、勝栄二郎(大臣官房長)、加藤治彦(主税局長)、小手川大助(国際通貨基金理事)、
細見真(国際復興開発銀行理事)などがいる。
渡辺博史の後任として財務官に就任。退官後国際通貨基金副専務理事。

>>1
また偽物スレ立てたのか
いいかげんにしろ!
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/18(日) 15:58:18
やはりIMFの対日「提言」は財務省出身者の外圧利用か
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/19(月) 11:25:12
正直言って、日本のハイパーインフレは、
現実問題としては、十分に有り得る。

でも、国が崩壊しても、
個人が勝ち残る道は、必ずある。

それを見つけるのは、やっぱり、
個人の努力次第だと思う。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/19(月) 11:53:39
正直言って、紙きれを通貨にしている国のハイパーインフレは、
現実問題としては、十分に有り得る。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/20(火) 13:28:01
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/20(火) 13:28:15
あの阿久根竹原市長の参院選当日の講演録画があったから見てみよう!!

動画 2010年7月11日、桐生市で阿久根市長が講演(5分の1).wmv
http://youtubu.tv/watch?v=rgNO_10dyns

「ようつべ」じゃなくて、「YouTubu動画は無料で動画が楽しめる、YouTubeのAPIを利用した
日本語版のサイトです」というのがあったんだね。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 01:06:21
まぁ詳しく知りたい人は 浅井隆の本を読めば日本の将来が分かるよ
浅井先生は今まで数々の予測を全て的中されています。
2015年までには公的債務が個人金融資産に追いつくことは確実。
2010年3月の時点での公的債務は政府債務882兆円。地方債務198兆円。
合わせて1080兆円。追いついた時点で既存の手段では、新規国債は消化できなくなる。

日本の寿命は後数年・・・。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0701&f=business_0701_070.shtml
>しかし、どこも既に腹一杯といっていいほど国債を抱えているのは紛れもない事実。
>それも超のつくほど低利回りの国債だ。いつかどこかで、「もうこれ以上は買えません」と誰かが言い出したらどうなるか。
>国としてはまだまだ国債を発行したいが、民間での消化が困難となってきた。
>なんとしても発行予定額を消化させるには、クーポン利率(額面あたりの利金額)を引き上げて
>国債の購入魅力を高めてやるしかない。それは新発国債の利回り上昇を意味し、
>既に保有している国債の魅力を削ぐことになる。

>そうなると、低利回りの既発国債を保有している人達の間で、より高利回りの新発国債に乗り換えようと
>いう動きが一気に広がる。売りが一斉に出てきて、国債の値崩れがはじまる。
>慌てて売らないとしても、保有債券の価格は新発国債の利回り水準を反映した水準まで下がっていく。
>その分だけ、評価損は拡大する。

>それを見逃さないのがマーケット。国債の値崩れがはじまるぞとみるや、「早めに売っておこう」「先物で売り崩してやろう」
>といった動きが、パッと債券市場全体に広がる。債券相場はいつでも一方通行的な値動きをする。
>価格下落がさらなる売りを誘発し、債券の流通利回りつまり市場金利はみるみる上昇していく。
>とはいえ、国債を大量に保有する機関投資家も運用のプロ。多少の市場金利上昇ぐらいなら先物でヘッジしたり、
>じっくりと高利回り国債を中心としたポートフォリオに組み替えできる。
>問題は、マーケットが暴れ出すとしばしば行き過ぎること。大量に発行された国債の値崩れにはずみがつくと、
>さすがに機関投資家も浮き足立ってくる。そこへ、一部の金融機関が国債売りをはじめたといった
>ニュースが流れたりでもしたら、もう総売り状況へ一直線となる。
67@3周年:2010/08/02(月) 23:45:40

公務員の給与が高い
今は地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 11:30:42
群馬県などで女性に乱暴したなどとして逮捕された
陸上自衛隊新発田駐屯地(新潟県新発田市)の陸士長が、
新潟県北部でも10代の女性に暴行した疑いが強まり、
新潟、群馬両県警は 1日、強姦(ごうかん)容疑などで再逮捕した。
同容疑での逮捕は4度目で、容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月17日夜、新潟県北部の民家に侵入し、
現金約2万円を奪い、10代の女性を暴行した疑い。
群馬県警は5月末、群馬県内で女子高生に暴行したとして
強盗強姦容疑で逮捕。6月にも同県内の事件で再逮捕され、
7月には新潟県内の事件で強姦容疑などで両県警が再逮捕していた。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080100062&j1


★児童買春で陸士長を停職5日の懲戒処分
・陸上自衛隊玖珠駐屯地は2日、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕された陸士長を、
停職5日の懲戒処分にした。
同駐屯地によると、陸士長は1月、陸自外部の友人と共謀。
15歳の女子中学生2人を福岡県大野城市のラブホテルに連れ込み、
わいせつ行為をしたとして、4月に福岡県警が逮捕、
福岡簡裁に略式起訴された。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100802088.html
69名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 20:59:45
昭和50年ごろまでは安かった公務員の給与
今は地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
70777:2010/08/04(水) 01:41:58
いいね
71名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 19:42:55
69いいぞ
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 23:20:49
国債格下げ、日銀買い切り、札割れ、1000兆円突破等「イベント」が起こると「インフレ、金利上昇期待」が上がる。
金利上昇予測した時点で、損失回避のために売り抜けようとする、銀行も営利企業だからそうする。
国債暴落は誰にも止められない
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 16:07:24
その日は突然やってくる。
きっかけは格下げかもしれないし、関東大震災のような天災かもしれない。
国債の買い手がいなくなる日は必ず来る。
みんな、今のうちに準備しておけよ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 16:21:41
日本が破綻したら世界が困るから
世界中で日本救済に動き出すから心配ない
>>74
大きすぎて潰せない。とは言うけど
それは大きな企業の話しで

ドル・ユーロ・円という三大通貨のひとつを持つ日本を
どうやって世界が救うんだ?

ギリシャでも大変なことになったのに
GDP3位の日本が崩れたら世界が終わるだろ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 23:19:31
>>74
どこの国が困るの?
誰が、どこの国がどのようにして日本を助けるの?
日本の国を助けられる国はないし、助けられても、助けようともしないと思うが。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 07:21:46
日銀による国債直受けで
通貨増刷すれば全て解決
答えはこんなに簡単なのに

やっぱこのスレは
経済学を多少かじった低学歴の知識自慢と
ニートの暇潰しだったか
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 10:12:48
>>74
ギリシャがあれだけEU中巻き込んだ大騒ぎになったのは、国債を外国に撒き散らしてたからで、
結果、EUみんなで力を合わせてギリシャを助けるって流れになってる。
国内で国債を抱え込んでるような日本を助ける義理はどこにも無いw

そもそも、「ギリシャと日本は違うんです!」と、言い張ってたのはお前らだよなw

日銀による国債直受けで
インフレ、金利上昇で終わり
答えはこんなに簡単なのに

やっぱこのスレは
経済学を多少かじった低学歴の知識自慢と
ニートの暇潰しだったか
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 10:22:20
内債だから国内でどうにでもなる
経済大国日本を甘く見るな
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:15:11
人事院(江利川毅総裁)は10日、
国家公務員一般職の2010年度の給与について、
月給を0.19%、民間のボーナスに当たる期末・勤勉手当
(現行年4.15カ月)を0.2カ月それぞれ引き下げるよう
国会と内閣に勧告した。月給とボーナスの同時引き下げは2年連続。
ボーナスの支給月数は1963年度(3.9カ月)以来、
47年ぶりに4カ月を下回り、3.95カ月となる。
ボーナスは不況により昨冬に民間で大幅減額となったことが響いた。
過去最大の減額幅だった昨年度に続き、
公務員にとっては厳しい勧告となった。
人事院が実施した民間給与実態調査では、
今年4月の公務員給与は民間を757円(0.19%)上回った。
さらに、非常勤職員が育児休業を取得できるよう
関連法改正を求める意見も提出した。
勧告通りに実施されると、
平均月給は39万4909円となる。
平均年間給与は9万4000円減(1.5%減)の633万9000円。 
633万9000円。633万9000円。633万9000円。
公務員叩きはニートの嫉妬
>>78
日本が吹っ飛ぶと資源メジャーが飛ぶから欧米の政府も政治的に救済せざるを得えない。
>>66
ストック上限厨って教科書読んだことないの?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:34:43
>>81
ずっとデフレでいいです
早く消費税上げてください

     by 親公務員・俺ニート
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:16:25
信用金庫は弱い零細企業から莫大な金利を騙し盗り窮地に追い詰めて地獄におくる 危険極まりない金融機関や 金利泥棒犯罪の手口は短プラ連動と書いた嘘だらけの金銭消費貸借証書の悪用です 
大阪の永和信用金庫だけで数十億円ものぼろ儲けや この悪質な信用金庫の撲滅に手加減はいらん
公務員給与法ってあってよ。原則的に公務員の給料は上げたら下げてはならないってあるわけよ。



毎年2%アップだったわけよ。このペースが1000年続けば公務員の年収は平均1億9000万前後になるぞ。



コントみたいな話だろ?


複利計算だと年収5億2000万だぜ。払えると思う?


消費税2千600%無いとキツイだろ



87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 18:02:23
1000年後なんか
地球は砂漠になってるよ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 12:03:51
信用金庫の悪質な商売 弱小企業から違法に膨大な金利を盗みまくり 地獄に落として日本の景気が回復するか 馬鹿
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 19:19:28
このまま借金増え続けると 銀行の信用にも関わる
預金ひきだして タンス預金者が増える
ドルに替える人も大勢 出てくる
借金が預金額超えて 何年か後に
預金引き出す津波がやってくる
当然 規制して
銀行利用を制限
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 15:23:41
タンス預金なんて新札切り替えをやられて、期限内
に交換しないと旧札不可とされたらおしまいだよ。

1946年の預金封鎖は「新札発行・財産税」とセット。
敗戦で海外渡航も禁止だから、当時の国民は逃げようがない。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 09:52:20
まじでタンス預金有効!

ペイオフ発動の悲劇!
可哀想
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 11:51:15
age
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 08:27:37
静岡?だったかな
建設業者が新築注文後に金だけ取って破産
英会話も金先払いしたのに破綻
そして
ぺいオフとか

日本の破綻の前兆か?
話はかわり こんな時代に長期ローンは自殺の元かもな
自殺者増えて
年間32000以上
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 15:22:13
極悪金融 信用金庫の盗人理事長たちに日本政府から勲章が贈られてる こいつら信用金庫の理事長たちは弱い零細企業を狙い短プラ連動と嘘つき 騙して巨額の金利を盗み窮地に追い詰めて倒産させた奴らや 極悪な国賊に勲章を出す日本 
2CHがこいつらを撲滅するしか日本を救えない
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 19:38:48
アメリカの住宅バブル崩壊後
日本は政治混乱
大きな対策なし
税収不足
円高で 企業の空洞化
コンクリートとから人をスローガンに
建設業は衰退 年配の失業者は途方に暮れる奴もいるだろう
子供のいる世帯へお金を配給しても
預金に回れば 経済の回転がにぶり
さらにデフレ 円高
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 02:49:43
アゲマッスル!
サゲマッチョ!
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 03:47:54
預金保険機構の責任準備金って確か3000億円ぐらいじゃなかったっけ?
地銀一個潰れただけで金なくなっちゃうね。
銀行に預けとけば安心なんて思ったら大間違いだね。
つーか、ここの連中は資産分散とかしてないのか?
いくらマクロ経済語ったところで、自分の生活に役立たなくては意味ねえ。
別に投資して儲けろとかは言わないが、資産くら守れないとな。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 08:00:28
銀行もこれ以上国債増えると金利変動で自己資本比率が一気に悪化するから
もうすぐ買えなくなるらしいね。地銀は大再編して自己資本比率上げて
海外に出るしかない。
ここの連中は永久に同じままと思い込んでる奴等が多すぎる。
それはバブルは永久に続くと思ってた連中と変わらないのだけどな。
普通に考えれば、国債残高を毎年50兆も積み上げていくことが、
永久に続けられるわけないことくらいわかるだろうに。

税収だって、いくら景気回復したところで、税収が倍になることも
ない。バブル絶頂期だって、税収は60兆円くらいだったからな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 08:53:36
破綻厨 vs 日銀直国債買い切り厨 のスレですか
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 09:54:27
貧乏人にハイパーインフレでの
サバイバル術を指南してちょ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 10:17:07
>>103
貧乏人は資産が無いから関係ない
資産を築く前にハイパーが来るのが怖ければ、今のうちに農業やれ
新円切り替えの時最も裕福だったのは農家だ
みんな着物を持って農家に行って米野菜に替えてもらったらしい
農業やってればとりあえず喰い逸れはないぞ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 10:39:49
>>104
レス有難うm(__)m
いま現在の貧農はそれまで頑張ればでかい顔できるわけかw
肥料も飼料も輸入だよ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 12:21:36
破綻すれば、農機具を整備出来ない、農薬、肥料も買えない農家も出てくるだろう。
補助金でかろうじて生きている農家も多い。破綻すれば補助金がなくなる。
農家といえども安泰ではない。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 12:54:50
政府が何十兆円と使い、
しかし景気が回復せず税収も上がらない。
国民がケチなせいだと思う。
まずは、「おまえらもっと金を使え、ボケ。」
政治家達は勇気をもってこう言うべきだと思う。
マンデル・フレミングの法則

財政赤字が拡大すると実質長期金利が上昇し、設備投資や住宅投資が減少する(クラウディング・アウト効果)。
また、実質長期金利が上昇すると国内への資本流入圧力が生じて自国通貨が増価し、輸出が減少して輸入が増加するためGDPが減少する。
よって、変動相場制のもとで景気回復や雇用を増やすには、財政政策よりも金融政策が効果的だという理論。
ロバート・A・マンデルとJ・マルコス・フレミングが1963年に発表、1999年にノーベル経済学賞受賞。

日本の政治家が景気回復を謳い財政支出を増やし続けた結果、円高とデフレを招き逆に景気を悪化させただけであった。
残ったのは莫大な借金だけである。

日本の景気回復に本当に必要だったもの:金融緩和
政治家の無知と官僚の暴走が招いた悲劇:日本の失われた20年
国内で国債が消化されているから大丈夫とは、
別に大した安心材料ではないんだよな。ただ、そのお陰で低金利で
資金調達できていたというだけの話。それ以外は何も安心すべき
ことではない。政府が踏み倒したり、インフレでチャラにしたら、
貸し手である国民は少しも大丈夫ではないのだ。
海外にしてみれば、俺がお金を貸した訳ではないから大丈夫と
言っているだけの話。ギリシャは欧米の金融機関も国債を結構買ってる
から騒ぎになる。

某元財務相(旧大蔵省)出身のS氏は、数年は国債の大量発行は大丈夫と
力説しているが、その先の展望は全く言わない。口先では問題無いみたいな
こと言っているが、そんな国債依存体質が急に改まるわけもないし、急に
税収が倍近くになる訳でもない。つまり、単に数年間国債は何とか発行できる
と言っているだけで、その先も大丈夫とは言っていない。こういう奴等は、
テレビに出てきて、世論をミスリードしようとしていると思える。
リカード=バローの中立命題: 支出の財源は税金か国債(赤字財政支出)かという政府の選択は、いずれであっても経済には影響を全く与えない
マンデル=フレミング理論:「変動相場制の下では財政出動しても効果がない」
バーナンキの背理法:無税国家の誕生はない インフレになるまで国債買い切れ
コアコアCPI:消費者物価指数 (Consumer Price Index)食料(酒類を除く)及びエネルギーを除いたもの 総合指数
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:45
109 は中学生かばか女だな 金つかわいから不景気だとか
マスコミが不景気だと騒ぐから不景気だとか
日本の半数以上は輸出関連らしいし
バブル崩壊後デフレで苦しでもたついてる間に韓国やアジア勢に世界シェアうばれたんじゃないか
しかも日本は破綻確実なのにドンドン金使うばかはいない
ここ10年の間に低所得世帯も凄く増えたらしい
とにかく
円高問題が最重要課題

中国は為替を固定して成功してるから見習うしかない
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 23:58:15
>>108
ご存知のとおり、現代農業では、燃料、肥料、飼料、農薬等はほぼ輸入でしか賄えないが
これらは効率的な農業をするには必要であって、絶対に必要なものではない
やろうと思えば昔のように人力でもできるし、肥料も人糞も家畜糞もある
逆に円高で安く輸入されて苦しんでた現状が、円安で有利になる面もある

借金を抱えながら補助金で食いつなぐ農家も多いのもご存知のとおり
しかし借金は、ハイパーで軽くなる点は農家にとって有益だろう

ハイパーになれば第3次産業を中心に大量に失業者が出るだろう
既存のセイフティネットが崩壊したハイパー下では、給料現物支給でも農家で働きたいという人々も出てくるはず
農業機械や農薬の代わりとなる労働力は心配要らないのではないか

農家安泰説は過去の歴史が示している
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 12:51:43
インフレに早くしろ
ハイパーになんて死んでもなんねーから
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:27
インフレにしたくても出来ないんだ
策が無いんだ
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 21:51:59
農業やってるのは70歳以上がほとんど。人力では出来ません。インドでさえ
今ではトラクター使って耕してる。昔は家族総出でやってた。
肥料、農薬なければ収量激減。収入激減。補助金なければやってけません。多くは耕すことが出来ず
資本力ある農家に二束三文で買い取られるでしょう。
安泰なのは一部の農家だけ。あまり農産物が高いと輸入になる。
118~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙三年目):2010/10/06(水) 01:52:48
経済学部生たち
期待しているよ
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 02:32:07
破綻しない派はどうせバブル末期にババ引いた奴なんだろう
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 10:29:41
破綻しないから厨房もおとなしいなw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 10:42:42
>116 今も続いてるインフレ対策(デフレ助長)をやめればいんだよ
 なんでそんなことやってんの?ってみたいなことがいくつかある
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 12:49:24
>>121
いや金融緩和してインフレにすることはできるよ
でも国債長期金利が上がって詰みになるからできないってだけで
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 12:51:54
じゃ、お前がインフレにしてみせろ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 13:21:49
やだ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 13:44:29
国債って売れてるの?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:58
売れてるよ日銀にw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 16:19:19
ちんぽっぽ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 21:45:07
俺が総理になったら増税して
年末ジャンボくじ
一等1000万円を100000万本にするけどな
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 21:46:58
宝くじの当選者には官僚が多いという。
出来レースって事ですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278469340/l50


101 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:33:26 ID:ua3xvwp8O
高額の当たり券は売れ残り券の中にあるんだよ

このカラクリが何故わからないの?

21 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:42:34 ID:3+V44YT10
天下り役人の為の宝くじ
5年も役員やってりゃ 黙って1等当った様なもん 
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 14:18:12
極悪金融 信用金庫が短プラ連動と嘘つき 騙して膨大な金利を盗み中小零細企業を倒産させた 悪質金融の極みです こいつらの理事長たちに日本政府から勲章が贈られた 理事長たちの撲滅が日本経済回復の特効薬ですわ 2CHがやるど
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 20:03:23
円高放置中?

完全に中国に先行かれてるな。
リーダー交代って悲しいな
age
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 17:47:36
次はここを使い切り潰すのか?

最近「中国や韓国は破綻厨を応援してます!」ってコピペが多いけど、
あれは破綻派に破綻しない派をネトウヨ呼ばわりさせて、カウンターでレッテル貼りだと叩く工作なのか、
それとも本当に破綻派を売国奴だと思ってるのかどっちなんだかわからんな。

日本人は借金のこと考えないとダメだよ。

ちゃんと増税して財政良くしないとダメ。それが愛国だよ。
円高はメリットあるよ。ヒュンダイやサムスンが欧州で、どんどん売れるよ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 20:40:05
円高メリットねえよ
輸出ダメ
消費ダメ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:24:18
内債だとどうもね
そこで沖縄債の日銀取得ですw
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 06:53:54

中国が日本国債利確で2兆円ボロ儲け、つまり日本の富が2兆円中国へ移転でネトウヨ脂肪
金利暴騰が予想される、日本の緩和政策を帳消しにする一石二鳥

http://www.asahi.com/business/update/1010/TKY201010100323.html
政治的意図?利益の確定? 中国、日本国債を大量処分
2010年10月11日4時0分

日本国債を買い進めてきた中国が一転して、償還期間1年以内の短期債を
大量処分したことが波紋を呼んでいる。日本の財務省が公表した8月の国際
収支状況(速報)によると、短期債が大半を占める中国の対日証券投資は
売却・償還額(処分額)が購入額を2兆182億円上回った。昨年8月〜今年
7月の買い越し額の累計2兆2383億円に匹敵する異例の水準だ。

8月の中国の対日証券投資の内訳をみると、短期債は2兆285億円の処分超、
中長期債は103億円の買い越しだった。中国の対日証券投資の買い越し額は
4月以降、毎月約2千億〜約7千億円に達し、日本の市場関係者の間では
「中国が外貨準備をドルから他の通貨に多様化する一環」との解釈が主流だった。

8月に売却・償還額が購入額を大幅に上回ったのは、円高進行に伴い利益を
確定させたのではないかとの見方が出ている。中国では、外貨準備を運用する
投資家としての「正常な調整」(新京報)との反応が目立つ。

日本側の「中国の政治的意図」をいぶかる一部の見方に対しては「増減は正常。
威嚇ではない。政治的な解釈は不要」(証券日報電子版)などと伝えている。
ただ、信用不安で打撃を受けたギリシャ国債について、温家宝(ウェン・チアパオ)
首相が同国との首脳会談後に購入を表明するなど、中国には政治的ととられる
動きもある。

尖閣諸島沖の漁船衝突事件後の投資状況が明らかになる9月分の統計は再び
話題を集めそうだ。(福田直之、吉岡桂子=北京)
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 07:28:13
俺は円高利用して分散投資中。
毎月予算を小分けしてやってるぜ。
賢い人間はこうするよな。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 07:37:18
無職ニートの妄想で嘘だってわかるよ
http://www.morningstar.co.jp/stock/analyst/2010/4q/STA120101007.html


これを読むと、私が常々主張してきた、
マイルドインフレによる景気回復と債務圧縮が無理だということがわかるな。
もう日本は限界までデフレで国債に金集めて、後はクラッシュしかなさそうだ。
ニートは日本は大丈夫だと叫んでる奴だろ?
きのうの日経新聞の60−70代の世帯貯金額ってのを読んだ人いる?

これは対象が少ないから正確なデータではないが、経済スレによく書かれている個人の
膨大な貯金っていうのと、実態がまるっきりちがうことがわかる。

この調査はこういう結果

預貯金がない人+わからない+100万円未満 = 34%
100万円〜1000万円  = 39%

つまり、1000万円未満が全体の73%と圧倒的多数を占める。

しかし日銀の個人資産1450兆円とはものすごいギャップだよね。
1450兆円を世帯で割ると、一世帯あたりの資産は学生やニートも含めても平均で
3千何百万円もあるってことになってしまう。
しかも老人世帯は貯蓄がかなり多いから、4000万円とか持ってないとおかしいってことになる。
つまり、実際の資産のアンケートとはまるっきりちがうんだよね。

この理由は、1450兆円ってのに、過去に支払った年金や生保が含まれてたり、
自営業者の運転資金が含まれてたり、ほんとの貯金じゃない部分がとてつもなく
多いんだよね。400兆円近い借金すら引いてないし。

だから老齢化が進行すると国債の需要の低下は、かなり激しく出てくると思う。
ただ、いまは、一時的に超高給を取っていた団塊の世代が定年退職で、退職金が
膨大にはいってるから、安心感が出てるだけだと思う。
やばいのは5年後くらいじゃないかな。
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 13:40:00
国債はまず間違いなく紙切れになる。戦時国債の時はまだ国が一丸になって国民はお国の為にって国債買っていたが今は自分の身を削ってまで国債買う奴はいない。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 14:10:19
日本の国債を買っているのは日本の金持ち、国債が紙切れになるってことは
金持ちがクソ貧乏人になるってこと
そんな手段とるわけないじゃん
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 14:26:41
日本語でおk
>>146
日本の国債を買っているのは貧乏人が頼りにしている郵貯だったり、
生保がほとんどだよ
本当の金持ちは海外の銀行に資金を移動させているよ
>>146 >>148

どの程度を金持ちと言っているかわからんが、
サラリーマンの高給取り程度では犠牲になる人が多いだろうな。
日本人の資産構成は現金比率が多いから。インフレによる
財産毀損は避けられない。

日本人のほとんどは、現金は安全な資産、預金の額面が減らなければ
大丈夫と思い込んでいる人が多い。その良い例が、お金を刷れば大丈夫
と言っている連中。奴等は現金の価値は下がらないものと思い込んでいる。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 16:54:34
国債は資産でも何でもない
>>149
あたまわるw
今すぐ海外資産に全力投資は危険かもしれんが、
生活に支障が出ない程度なら考えてもよいと思う。
経済成長もしない、将来的にも期待できない日本経済で、
政府債務が凄い勢いで膨張してるのに、何時までも何も起こらない
訳がない。
結局大丈夫派はインフレ税で大丈夫と言ってるだけ。
破綻派はそれを大丈夫じゃないと言っているだけ。
ハイパーも超緊縮も国家の債務不履行による国民生活の困窮と言う意味では同じなんだよ。
どっちにしても失業率上がる。高インフレの場合でも銀行が倒れるからフィリップス曲線が成り立たなくなる。

でも俺はさっさとインフレ税でキレイキレイしたほうが長い目で見たらいいと思うなw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 17:07:24
円の増える量に比べてインフレ率は遥かに低いからな
>>154
それはケインジアンのいうliquidity trapmentであるからでいったんデフレを抜ければ話は変わってくる。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 17:27:14
バブルの時でも円の増える量に比べてインフレ率は遥かに低かった
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 17:38:47
破綻なんてしないし
インフレにもならないのに
なんで破綻厨は必死なの?
それはバーナンキの背理法で間違いだな。>>157
>>157
その破綻て定義て何だろうね?
具体的にどんな状況だろうね?
どんな事があったって日本も日本人消滅はしないよね
富を得るために人は働く
その富を貯蔵する手段が通貨
それが危ぶまれるような未来ならだれも働かん
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 19:02:47
>>148 海外に移しても国籍が日本なら財産税から逃げられん。世界第三位の経済大国が破綻した場合、世界恐慌だろ。
普通に考えればさ、バブルの時に土地や株が永久に値上がりしなかった
ように、国債だって永久に国内消化なんてできないことは解っていること。
そして国債残高が膨らめば膨らむほど危険は増す。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 19:15:36
別に国が破滅したからと言って
どうでも言いことなんじゃないのか
現に幕末の時だってあわ立ってたのは
上だけで一般移民はいたって平穏だったって最近は
聞くし
>>163

そんなことねえだろ。
西南戦争が終わるまでは日本国内は不穏だった。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:56:46
なんで破綻しないって言う日本人がいるの?
ゆとり?(笑)
ヒッキー?(笑)
借金まみれで破綻しないならまずアメリカ辺りが 借金さまくってると思うし
世界中の国々は借金政策流行ってるはずだよ。
なぜ破綻しない借金政策が流行らないの?
他国の人バカなの?
お金欲しくないの?
外人さんも日本を見習って借金して
幸せなろうよ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 20:59:53
世界中の国々で借金増えまくってるけど
もっとも凄いのが日本なんだけどね。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 01:03:45
破綻する前に、預金を封鎖するでしょ!
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:32
国債は無価値になる
だから借金ではないんだよね
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 01:22:50
きょうも破綻を恐れる多くの日本人がいることに安堵しました。
日本は破綻の恐れがありますから、財政を危ぶむ政策が続くのが当然です。

そして円高は続く。それは私たち韓国人の利益なのです。

明日も多くの日本人が破綻の恐れについて語り合うことを希望します。
【財政】日本財政は破綻する? 「回避できる」に「国民生活犠牲」の声も [10/10/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286765178/

ネトウヨ思考のバカが多すぎワロタ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:59:11
>>161
>世界第三位の経済大国が破綻した場合、世界恐慌だろ。

しない厨「ギリシャと日本は違うんです!」って散々言ってただろ?

あんな小国の問題でEUが大騒ぎになったのは、国債を他国にばら撒いてたからだろ、
他国の金融機関が大量にギリシャ国債を買ってたからギリシャ問題を放置すると、
信用不安が他国に飛び火する恐れがあった、だからEUみんなで助けようとした。

逆に日本は、他国に国債ばら撒いてないから、他国に波及する経済的悪影響は限定的だ。
そもそも自業自得な問題だから助ける義理も無いし、助けられる経済規模があるのは米、ドイツ、中国くらいだろう。
中国が助けるとは思えないし、ドイツは同じEU仲間のギリシャですら反対はあった。
米は長年対日貿易赤字悩まされてきたから、国内世論が許さないだろう。

破綻すれば誰かが助けてくれるという甘い考えもってないか?
>>172
どこらへんのレス?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 05:50:07
破綻しない方法ってやっぱり
銀行潰して 預金を国民に返さなければ回避できそう?
160 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 18:34:53
富を得るために人は働く
その富を貯蔵する手段が通貨
それが危ぶまれるような未来ならだれも働かん



普通はそれがほどほどうに危ぶまれるから働く。アホだろ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 06:01:47
EUでは緊縮財政計画でデモ起きたみたいだし
>>175

それを破綻と言うのでは?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 06:33:28
>>176
日本語でおk
相変わらずどういう状態が破綻というのか分からずに言ってるみたいだな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 11:57:57
まぁここの連中は北斗の拳のモヒカンがケツふく紙にもなりゃしねーのによぉってな状態になっても破綻と認めんだろう
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 12:08:56
貧乏人ほど
破綻破綻と騒ぎ出す
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 12:34:19
貧乏人は人生が破綻してるからね
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 13:07:36
まぁ金持ちは地震が起きただけで避難生活に耐えられなくて自殺するくらいだからな
現実を見据えられないのも無理はねぇ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 13:28:41
黙れ、人生破綻の貧乏人(笑)
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 14:27:28
国債が紙切れになるなら
お札も同様に紙切れになるさ。
それが破綻。

187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 14:29:52
じゃあ破綻はないな
国債が紙きれになるなんて
現実には起こりえない事だから
このままでは日本国債は紙切れです。
早く増税して円高を進める必要があります。


                   韓国人より
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 15:13:56
このままではという条件付きなら
それは妄想でしかない
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 15:40:50
実際問題として、国債が紙屑にならなくても、
一割値下がりするだけでも金融不安おこすぞ。
特に郵貯・簡保や年金基金なんかはな。
ギリシャ問題はデフォルトになったわけでもないし、
ハイパーインフレが発生した訳でもない。
単にギリシャ国債が値下がりしただけ。
高値でギリシャ国債を買いこんだ金融機関が
大きな損失を受けるから大騒ぎになった。
こいつを理解できない奴が多過ぎる。
そのとおりです。
日本人が懸念すべきは国債です。


                    韓国人より
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 15:54:44
する厨の破綻

実質的日本経済破綻が第一条件
リフレ政策の結果スタグフレーションが起きて平均生活レベルが後進国並みに落ちること
リフレ政策を危険とし回避するためには緊縮しかない

しない厨の破綻
日本財政破綻が絶対条件

国債デフォルトが起きなきゃスタグで生活が糞貧乏になろうが破綻じゃない
主に派遣ニート、在日の底辺層が提唱
リフレ政策をみんな平等に貧乏にするリセットボタンと夢想
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 18:00:37
政府は借金を返す気無いんだろ?何の対策もしてないじゃん
紙切れになるのは時間の問題だろ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 18:06:56
世界中見ても借金を減らしている国なんか無いし
オーストラリアは一回完済したね
>>179

金利の非負制約ってわかるかね?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 18:32:16
マイルドインフレは新規国債を大幅に減らさないと不可能。
そいつができないと、制御不能の金融不安になる可能性が大きいし、
金利急騰による財政クラッシュの危険性が大きい。
一度大幅な緊縮財政にしてからでないと、
制御可能なインフレにはならん。
1000兆円にもなる国債残高を抱え、50兆円前後の新規国債の発行を続けて、
そからインフレ経済に移行なんて自殺行為だろう。
アホは金利を全く考慮しないで話す。今の日本は、金利が1%上がっただけで、
事業仕分での節約分を遥かに越える負担が増える。
電卓たたいて計算してみな、新規国債と借換債で150兆円も
ある状態で、金利が増えた場合どうなるかを。
あったあった
オーストラリアは2006年に30年間溜まった政府累積債務を完済してる

http://www.budget.gov.au/2006-07/overview/html/overview_06.htm

前にも「国債返済しきった国があったら言ってみろ」的な発言見かけて、
そういえばどっかで見たよなって思ってたんだ
オーストラリアは完済したよん
「12月1日」からは、これまでFRBが買支えてきた紙くず債券の明細を開示する という。
 FRBの発表声明から該当部分を抜粋する。
 
A final element of the Federal Reserve’s efforts to implement the Dodd-Frank
Act relates to the transparency of our balance sheet and liquidity programs.
Well before enactment, we were providing a great deal of relevant information
on our website, in statistical releases, and in regular reports to the Congress.
Under a framework established by the act, the Federal Reserve will, by December 1
, provide detailed information regarding individual transactions conducted across a
range of credit and liquidity programs over the period from December 1, 2007,
to July 20, 2010. This information will include the names of counterparties, the date
and dollar value of individual transactions, the terms of repayment, and other relevant
information. On an ongoing basis, subject to lags specified by the Congress to protect
the efficacy of the programs, the Federal Reserve also will routinely provide information
regarding the identities of counterparties, amounts financed or purchased and collateral pledged
for transactions under the discount window, open market operations, and emergency lending facilities.

Chairman Ben S. Bernanke
Regulatory Reform Implementation
Before the Committee on Banking, Housing, and Urban Affairs, U.S. Senate, Washington, D.C.
September 30, 2010

 
 具体的には「2007年12月1日から2010年7月20日」までに、「FRBが民間から買い上げてきた資産の明細」が明らかにされることになる。
 
 そうなると、どこの金融機関がどれだけ紙くず債券を抱えて途方に暮れていたのかが白日の下に晒されることになる訳である。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 19:20:09
日本のトップも破綻とかわかってるとおもうけど
動けないんだよね
今緊縮財政やりますって言ってもだれも賛成しない
大事なのは1年後や 3年後の生活
20年先とか 50年先の生活など考えてられない人が多数
>>200

財政問題は20年後の話ではないな。
2〜3年先には、金利上昇で問題になってくると思う。
問題が表面化してからでは、政府・日銀が制御するのは
かなり困難だと思う。それくらいとてつもな金額だから。

本当は消費税アップで税収アップを図り、その上で経費節減と
新規国債発行の圧縮を実行してから、緩やかなインフレ誘導が
最善だったけど、消費税アップも新規国債発行の圧縮もどちらも
しないのが決定的。拙い結果になるだろうな。
お前さ、消費性向は労働者はバブル時代より高いんだよ。まだ消費税でとるの?
年金の切り下げが先だろうがアホか。
両方やんないとね
年金の切り下げをやらないなら消費税での聴衆じゃなくてインフレ税のほうが資産配分のインバランスからして好ましい。
ほんと勘違いしている奴多いよな。
財政問題が引き起こすインフレは貧乏人を直撃するぞ。
インフレ=好景気なんて単純に考えてたらえらい目にあうぞ。
自分がインフレヘッジできるほどの資産があるならよいが、
その日暮らしの人はきついぜ。
それと、今円高だから、今国債を買われているから大丈夫という
発想も捨てた方がよい。目先1年くらいは大丈夫かもしれんがな。

サブプライムローン証券だって。パリバショックが起きる前までは
高値で取引されていた。日本株価や地価だって89年と90年では
がらりと変わってしまった。市場なんて、ある日を境に一気に変わる
なんて珍しくない。こんだけ政府債務を積み上げて、その上毎年50兆円
前後の国債を積み上げてやっていけるかを冷静に検討すれば答えは出る。
今は円高や国債が買われているなんて、将来の答えなんかではない。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:37
非破綻者はバブル時代最後にババ引いた奴だろうな。90年代後半までバブルはまだ復活すると思い込んでいたんだろ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 21:51:59
バブルの話しを持ち出す事自体が
時代遅れというか経済音痴
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:00:12
どうせ円高歓迎の韓国人だろ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:26
韓国人といえばネガキャンになると思い込んでるのは重症のネトウヨ
破綻しない厨=インフレリセット論者
インフレリセット論者=ネトウヨ
ネトウヨ=派遣ニート
派遣ニート=破綻しない厨

派遣ニートの貧乏人の妄言真に受けちゃいけませんぜ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:38:11
破綻を煽って円高で儲ける韓国人。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:01
え?破綻厨がニートじゃないの?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:41:07
SAMSUNGを支援する白川総裁の支持者が集うスレは、ここですね。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:45:14
>>212
何で破綻を煽ったら円高になるんだよw
普通逆だろw

>>213
インフレで困るのは金持ちだけ、わしら貧乏人には良い事だらけって散々吹聴してたじゃんw
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:56:21
>>215
お前、経済ニュース見てないだろ。

破綻懸念→財政再建→円高だろ。
>>216
>財政再建→円高

このりくつはおかしい
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 23:07:51
インフレで困るのは収入が無く貯金を取り崩して生活してる奴だけ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:09:36
ホントにニュース見てないんだな。

220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:15
円高なのは単にドルが安いからだろ。何か政府の功績で円が高いと思い込んでるやつがいるな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:40
アメリカは緩和、日本はそうじゃないから円高なんだよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:23:32
デフレだから円高なんだろ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:34:53
緩和してないから。
通貨の値打ちも需給で決まる。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:35:54
言い張るなよw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:38:54
単に、刷り負けているから円高だし、財政赤字が解消できない。
さっさと刷る量を増やせよ。
簡単だろ?
まさかここにはyahooの掲示板に巣くっているような、バカがいないよな。
日銀が国債を買うには、どこからかお金を持ってくる必要があるとか、主張
する馬鹿。
国債を買う=銀行の当座預金口座へ数字を書き込むだけ。
やればいいんだ。
何が日銀券ルールだ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 23:44:28
銀行からお金を引き出せなくするより
口座に数字を書き込むことの方がどれだけ楽か。
預金封鎖なんかするはずがない。
いずれインフレにするやつが出てくるさ。
その時、国民が苦しむのさ。
増税で財政再建は更なる円高を招くから、日本から製造業が
無くなるぞ。
>>225
>刷り負けているから円高

貿易黒字だから円高の面もあるんだろ経済音痴
それを実体経済を無視して通貨を刷れば為替操作国として非難されるぞ
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:46
刷りまくったらインフレ起きて国債暴落しちゃんじゃね?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:21:59
白川総裁は小出しの金融緩和で任期を逃げ切る作戦だろうが、来年には
早期退場論が起こっているでしょう。
日銀が大事か、国家が大事か。

>227
既に大半の国が操作をしております。
民主党の岡田さんのように議員の昼食を個人負担にするなど抹消の議論に終始し、
小の原則にこだわり大の目的が欠けております。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:22:07
>>227
 貿易黒字だから円高の面もあるんだろ経済音痴
 書かなかったら=知らない と思うバカ。
 
 アメリカがクソほど刷って自国通貨の価値を下げているのに
 日本にだけ苦情を言うことについてどう考えるんだ?バカは
 バカなりに寝てろ。ぼけ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:18
日本がアメリカに苦情言えるわけねーな
アメリカから圧力かかってるのはまず間違いない
ほんと札刷れ厨は自国さえ良ければ良いという、自己中心的な引きこもりのネトウヨ的思考だよな
>>230
>アメリカがクソほど刷って自国通貨の価値を下げている

と、言い張るが通算で日本の札刷り量よりアメリカの札刷り量が多いというソースが示された事が無い件について
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:47:57
変動相場制のもとでは量という概念も相対的にならざるを得ないんだよ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 03:21:00
需給ギャップが50兆円と言われているが、実際はそんなもんではない。
日本全国相当な数の工場設備が遊んでる。

サービス業も過剰状態。旅館もガラガラのところが多い。

財政赤字云々とか難しいことはわからないが、今の日本、確実に
言えることは、国民の所得が100兆円くらい増えてもインフレに
ならないことは間違いない。

逆に、財政規律を守るとかで、国債発行をゼロにして、消費税を
20%とかにして、借金を返し出したら、どうなるか考えただけでも
恐ろしい。

今、インフレの心配をするのは、日照りの時に洪水の心配を
するようなものだ。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 03:39:48
そうなんだよね。

日本全国に、まだまだ過剰投資が広がっている。

だから過小なモノを考えなあかん。

希少なモノは何なのか?

希少な資源は何か?

で、行き着くのは「希少な生き方をしている人」となる。

つまり「人なみの幸せ」が暴落して
「自分なりの幸せ」が値打ちを上げているんだよ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 09:39:08
自分が生きていければ
他人はどうなろうが
知ったこっちゃないw
>>233
http://image.blog.livedoor.jp/okasanonline/imgs/b/0/b0c1cdb3.gif

あまりに無知でかわいそうだから教えてあげた。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 09:42:51
世社会は無職やニートを
救済する必要もない
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 10:08:16
まず財政問題が引き起こすインフレは、
需要と供給のインフレとは違うことが理解できない奴が多過ぎる。
それと、信用は突然不信を持たれることがあることが、学習できてない人が多い。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 10:19:05
232 そうだねw世界ってすばらしいねwww
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:03
バブルを破裂させるには、
一旦バブルを更に膨らませるのが一番なんだよ。
世の中で、何がターゲットになってるかわかるよね?

別に陰謀がどうとかの話しではない。明らかにイビツな経済状態はそのターゲットになるんだ。
その国の人達は、イビツであることが正常のように思い、
それを立証するような怪しい理論を信じてしまう。
どこの話しかわかるよね?
>>233
紙の紙幣の発行量と金融緩和の程度の相関って
クレカとか手形とかの商慣行によって変化するような気がするのだが。
よく分からんが。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 10:59:00
>>238
これ見るとベースマネー増やしてもさっぱり円安にならないことがわかるね
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 15:33:10
国が借金しまくって国債を発行して国民に何のメリットがある?どうやって生活が良くなるよ?
非破綻坊はその説明が
出来てない
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 16:20:49
ここで日本は大丈夫と喚いている連中は、
今までと違う世の中になるのが怖いのだろう。
国債発行が大事が重要という訳ではないと思う。
ようは、自宅でパソコンや携帯でネット漬け、
親に頼った生活ができなくなるのが怖いのだと思う。
財政問題がいよいよやばくなれば、ニートやら引きこもりなんて出来なくなるから。
ネトウヨなんて、その類いの連中じゃん。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 16:41:47
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 16:53:49
どうも2013年あたりが問題みたいよ。
団塊世代が完全リタイアし、年金基金が年金支払いの為に国債を
売りに出すのが活発になるらしい。
国債の売り圧力が高くなると、低金利の既発債は売れなくなり、
新規国債と借換国債の金利が急騰する。
だいたい二年後くらいに問題が顕在化する訳だ。

もっとも、市場は二年後のことは考えない。
それまでは円高や国債人気は続くかもしれない。
それまでに対策を実行した人が賢い人と呼ばれるだろう。
二年後どころか、半年先も考えてないかと。バカなのではなく、あくまでその必要が無いから。
そうじゃなければ、農作物の先物取引なんて成立し得ない。半年後に“必ず”相場が大暴落するからだ。

だが、現実には成立しているわけで。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:39
日本が破綻しなかったら
今世紀最大の大発見だよ。
どんどん国債発行で景気よくなるトリック。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 18:46:16
普通これだけ国債を発行すれば
インフレになるんだけど。
いったい政府が使った金はどこへ行くのやら。。。不思議だ。
正に「亜空間に消えている(キリッ」って感じだ。

いや全っ然笑い事じゃねーよな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:14
>>248
同意
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:07
日本のデフレ不景気と
大量の国債発行のバランスがとれていて
インフレならない

老人の福祉や医療にドバドバ消費されまくり
    *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚ 米ドル買うより 臨時増刊 買ったぞ 
       ☆   ∪~ 。*゚   ttp://mainichi.jp/enta/book/ecozoukan/
        `・+。*・ ゚


256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:31
>>251
日本の生産能力がそれだけ高いということだ。
需要さえあれば供給はほぼ無限状態だよ、日本の経済は。
そして、その後ろには中国と言う巨大な製造装置が控えているし。
インフレなんて起こるわけがない。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 01:52:14
資源がねーじゃん
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 01:58:46
それに中国には国防動員法があって有事の際には外国の企業だろうと
中国の資産になるという
とんでもない法律があるのよ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 01:59:52
お前は中国人かっ!
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 12:50:57
この円高で株価上昇
ちょっとお金刷ったら
景気もV字回復間違いなし
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 13:03:34
カネ刷れ!国債も刷れ!
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 13:13:29
非破綻坊は在日 中国 ばかんりょう達だったのだ
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:29
円高長期化で日本オワタ(^o^)/
企業は海外脱出か〜
日本の半数以上は輸出関連らしい
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 22:48:15
円高株高で無問題
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:14:25
輸出関連が経済に占める割合は13%くらいかな。

ただし内需が停滞し続けているので、成長率の事を考えると
数値以上のインパクトになる。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:49:50
>>250
どこをどう見りゃ景気いいと言えるんだ?
景気悪いから国債発行せざるを得ないんだろ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 07:01:10
トヨタがカローラを数年後に海外生産にする計画発表?

他の会社も同じだよな
円高だし

先が目に見えてる

企業が海外脱出完了してから政権変わっても
どうにもならんよ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 08:36:06
31 名前: Trader@Live! 投稿日: 2010/10/13(水) 20:28:06 ID:T7isXWOf
今までのドルを刷った量(下が最新版)

ttp://www.federalreserve.gov/releases/h3/hist/h3hist1.htm

45 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 20:29:59 ID:itHKcZea
>>31
二年前から倍になってるw
単純に60円でもおかしくないわけだw

48 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 20:30:12 ID:7+X0q2AW
>>31
こりゃ紙くずにもなるわ
[改行]

ttp://megalodon.jp/2010-1014-1526-19/kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1286968787/
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 08:51:17
俺みたいな賢い人は、円高利用して海外投資だよ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:20:38
しかし全然破綻しないんだよねぇw
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:29:18
少しずつ破綻してるだろ。
国債に無理に金集めてるから、実力以上の円高になるし、波及効果がない分野ばかりに
金を使うから、若年層の雇用が犠牲になっている。
国債にお金が供給できてるうちは円高になる。
本来は海外投資とかで為替が程よくなるのに、
国債を買うから円高になってしまう。今がこの状態な。
国債の買い余力が低下すると、一転して急激な円安になる。

現在は、国債への極度の依存がもたらした混乱なんだぜ。
あんま気がついている人いないけどな。
国債は円高とは関係ないだろ。
外需依存が大きい国ならまだしも。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:06:46
国民にとって円高でメリットがあるのは海外旅行か?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:21:58
どっちにしろ潰れて欲しいよな
歴史ってのは常に変化と安定の繰り返しなわけだし
もういっぺんマイナスまで落っこちたて這い上がれば
またバブルがくるだろ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:49:49
現在の無策では破綻は間違い無いとして、
問題は破綻する時期。

オレの尊敬するK太郎先生は2011年と断言している。
(渡辺善美・小沢一郎等、2013年説が最も多いらしいが
先生はそれより早いと読んでいる)

それにしてもM橋信者やH宮信者はなぜ
破綻は有り得ないと言い張っているんだ?
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:13:13
単に臭いものに蓋してるだけだから。現実を見据えられないのよ
「破綻」って、また極端なスレタイだな
日銀が国債を買い支えるハメになるってとこでしょ、現実的には
スレタイの「破綻」って、その程度のことを指してるのかね?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:04:59
>>275
てか三橋とかいう奴って経済学者でもなんでもないのなw

>>277
その程度w
スタグフで物価が2倍になって、給料が半分になったのを想像してみるといい
まあ日銀がいる限り破綻なんてしないから
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:23:03
政府が破綻するから日銀も共倒れすんだろ日銀自体に力は無いだろう
日銀には紙幣をする力があるんです
>>278
>スタグフで物価が2倍になって、給料が半分
おいらは、それぐらいは想定内だよ
だから、VWOや金地金やらを買ったりしている訳で

これからの時代、給与収入だけで生活設計してたら、
日本政府の前に、自分の生活設計が破綻するよ

で、スレタイの「破綻」って、その程度のことを指してるのかね?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 02:23:44
まず軽いジャブとして国債が紙くずになる
次に巨大地震が起きるこの時点で政府は完全に麻痺
最後に中国が日本を占領するって訳よ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 04:26:51
生産能力の高い日本で、そんな簡単に物価が上がるわけがない
物価が二倍とかはありえん。
商品に二倍の値段を付けても売れるという事だし、
外国の商品以下の値段で日本の商品が売られる事になってしまう。

破綻するとか真面目に考える奴は、どんだけ疑う能力が欠けてるのかと思える
そもそも破綻説なんて、いろんなところで反論されてるだろ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 06:15:22
石油、鉱物の生産力はない。食料の生産力も乏しい。
今の生産力で今の価格になってる。札余計にすりゃその分物価が上がる。
生産は海外に行ってる。国内の工場はドンドン減ってる。
だから物価は上がるしかない。借金は増えればハイパーインフレになる。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 06:42:46
50年ぐらい破綻しないで欲しい
借金 20000兆円になってもいいから
先伸ばししてもらいたい

>更新日時: 2010/10/14 10:23 JST
>日本国債デフォルトへ−サブプライムで5億ドル稼いだ男(Update1)

10月13日(ブルームバーグ):日本国債はデフォルト(債務不履行)に追い込まれる見通しで
あり、ギリシャ経済は「すでに終わり」だ。2007年の米サブプライム(信用力の低い個人向け)
住宅ローン市場崩壊で5億ドル(約409億円)を荒稼ぎしたカイル・バス氏がこのように指摘した。
ヘッジファンド、ヘイマン・アドバイザーズ(米テキサス州ダラス)を率いるバス氏は13日、ニューヨーク
の投資会議で、世界中で今後、債務を履行できない国々が相次ぐと予想し、アイルランドのような
国の財政緊縮策は「遅きに失する」との見方を明らかにした。
日本経済については、2−3年以内に破たんを来す恐れがあり、利払いが収入を上回る事態
になると予測。「日本は国内資金で借金を賄うことができない」と語った。

 bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aA7gQW9esz40
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 08:10:12
31 名前: Trader@Live! 投稿日: 2010/10/13(水) 20:28:06 ID:T7isXWOf
今までのドルを刷った量(下が最新版)
ttp://www.federalreserve.gov/releases/h3/hist/h3hist1.htm

45 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 20:29:59 ID:itHKcZea
>>31
二年前から倍になってるw
単純に60円でもおかしくないわけだw

48 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 20:30:12 ID:7+X0q2AW
>>31
こりゃ紙くずにもなるわ

ttp://megalodon.jp/2010-1014-1526-19/kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1286968787/

*****************************************************************




紙屑になるのはドルなのに、破綻するのは日本政府であるという皮肉な現実があったw

289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:20:23
>>285
札余計にすったら、そしてそれが使われたら、
今止まってる工場のラインが動き出す。
それでも足りなければ貿易黒字が減る。

刷れば物価上昇とか、巨大な錯覚
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:29:54
内債なんかいくら増えても問題無いだろ
今の1000兆円の家計部門の+は、
団塊が、リタイアしても生活水準は下げられないから、
今後、徐々に確実に切り崩していくことになる
あと10年程度で日銀が国債を買い支えるハメになるだろ
で、インフレ〜スタグフってとこでしょ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 12:34:08
誰かが貯めていたお金を使うと、それは別の誰かが貯めるお金になる。
貯められてるお金の合計が大幅に減るとすれば、
好景気と言われるほどお金が皆に使われているか、
ものすごい貿易赤字で海外にぼんぼんお金が出て行っているかのどちらか。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 12:35:50
生産能力高くても資源が無いだろう?食料だって殆ど輸入だよな?政府は
馬鹿だから豊作だったとしても外国の作物輸入するために物によっては逆に破棄してるみたいだからな
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:05
>>286
おまえのようなやつに限って長生きするから安心しろww
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:26
スタグフレーションの意味もわからないバカが
相も変わらず湧いている件w
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 13:10:49
>>293
資源がある国、食料を輸出する国は、
それを出す代わりに品質の良い電化製品とかをほしがるとは思わないか?
外貨を溜めたいと望むとは思わないか?
そして、日本は電化製品も作れるし、円もドルも持ってるだろう
ようは、輸入できるって事だ

日本で物不足が簡単に起こらないと都合の悪いような思想でも持ってるんじゃないか?

>>296
とっくにそんな時代は過ぎてるけどね
20年前から欧米の物価は7割上昇してる
ドル円の名目為替はそんなに変わらない
この状況で売れないってことは完全に競争力が無いんだよ
食料生産国にしてみればどうせ交換するならソニーよりサムスンの方がいいって言われるだけ
いいかげん家電王国の夢から覚めないとね
団塊は盲目的に預貯金をしていて、今はその預貯金が国債を買い支えている
で、団塊は、今後、その預貯金を徐々に確実に切り崩していくことになる
一方で、団塊ジュニアの手に1000兆円の一部が徐々に移動する
団塊ジュニアは、団塊ほど盲目的に預貯金をしない
これらと同時並行的に貿易サービス収支の黒字は縮小し、
近いうちに赤字に転落する
そして、日本国債の買い手が徐々にいなくなっていく
最終的に日銀が買い支えるハメになる
これが、今後10年〜20年で起こる
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 18:40:30
まぁ結局資源、軍事国が強いんだよな
日本の技術なんかどんどん外国に出てるし
確立してしまえば自分達で作ってしまうだろな
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 19:27:18
どんなに日本人が勉強して良いもの作っても
日本で生産したら売れない、円高で売れない。
売れなくてお金入らないからまた借金
低所得 日本はどんどん沈んでいる
>>287
HFの頭取でしょ。
こんなわかりやすいポジショントークあるかよ
>>301
そうだよな。
今後10年〜20年で徐々に起こることなのにね
>>301
ポジショントークをやって市場が動くと思うような馬鹿はヘッジファンドには
おらんよ。
2ちゃんにはポジトークをかきまくれば、自分のポジが助かると思うような
馬鹿も多いが。
>>303
以外にお前らみたいなバカが市場には多いんだよ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 17:18:11
日本はデフレと円高で苦しんでいるが
韓国や中国は調子ずいている
近いうちに 韓国や中国企業が日本市場に割り込み
ツタンカーメンにどんどん吸い取られるかも
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:18:19
堺屋と竹中がなんとかしてくれる。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:32:38
 どの国の政府にも「徴税」「国債」「政府紙幣」の三種類の収入源があり、今回、1000兆円の政府紙幣の発行し、返済に充当。
 政府立法が困難な為、小沢一郎衆議院議員の離党勧告後、党議拘束無しの議員立法を目指す。
>>298を「破綻」とは普通は言わない
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 08:52:42
仮面夫婦を破綻じゃないと言ってるようなもの
今後10年〜20年で徐々に起こることを、
あたかも急に起こるかのような言葉>「破綻」
しかも、日銀が買い支えるハメになる、ってだけだし
「破綻」ってのは間違い
単に、「今後10年〜20年で徐々にインフレになるよ」ってだけのこと
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 11:35:21
>>310
破綻はしないけど、これから生活が苦しくなっていくだけだよ、なんて言ったって何の慰めにもならないが。

起こるインフレは好景気によるインフレじゃなく、不景気のまま起こるコストプッシュインフレ、
だから必然的にスタグフレーションに陥る、一部の輸出産業の強い地域のみ好景気になるだろうが、
サービス産業や、それ以外の地域ではコスト増の悪影響だけを受けて、さらに不景気に陥る。

輸入が主な食料や燃料、高い国産ではなく安い中国製衣料、生活用品に依存している貧乏人は、
さらに厳しい生活が待っている、ここのバカな派遣ニートが期待してるような、
インフレは貧乏人に優しいとかいう話は与太に過ぎないって事がわかるよな。
結論を言ってしまうと、
半年とか一年先とかまでは問題無いよ。
ただ、2,3年後はかなり危険だと思って良い。
市場はそこまではあまり反応しない。だから
普通に円高になってもおかしくない。

危機が表面化してからは早いよ。たぶん半年くらいで
劇的に情勢が変わる。今の世の中は、クリック一つで簡単に
お金を動かせるから、政治家が行動するまえに一気に動から。
>>311
>破綻はしないけど、これから生活が苦しくなっていくだけだよ
↑の表現が、一番これからの状況に相応しいと思う
>>312
2〜3年後に同じこと言ってるのが容易に想像できるな
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 18:26:11
脳ミソわいてるから同じことしか想像できないんだろ?
2−3年後はまだ大丈夫だよ。
なぜなら、団塊の世代の退職が始まったばかりで、あと数年は膨大な人口の
高給取りの団塊の世代の、膨大な退職金が郵貯と銀行に入ってきて、それが
国債の需給を引き締める。

問題はその先だよね。日本の人口のうち働いてない人はすでに5000万人を
突破してて、これからどんどん増え続ける。
そのうち人口の半分が働いてないって状態になる。
あたりまえだだけど、その人たちの生活費は、日本の年金じゃあまるっきり足りないから
毎年どんどん貯金をおろすから、銀行や郵貯から国債が売られる。
郵貯は今の時点でもすでに減り始めてるし、日本の貯蓄率はすでに急激に減少
しちゃってるけどね。

さらに老人は年金を支給され、若いころからずうっと払い続けてた生命保険なんかも
もらえる。医療保険も使う場合が多いだろう。
そうすると、生保、銀行、郵貯、年金から国債の売りが出てくるんだよね。

日本は個人資産がすごいって誤解があるけど、日銀が言う1450兆円ってのは、
借金の390兆円を引いてないからね。
それに老人が若いころからかけ続けた生保や年金も400兆円弱含まれてる。
自営業の運転資金も200兆円含まれてる。
ほんとに、持ってるのは世間が思ってるほどないんだよ。
みんなが年金をもらいだしたら、日本の経済や財政は予想できないほど劣化するよ。
>>316
纏めると、
今後10年〜20年で徐々にインフレになるよ
破綻はしないけど、これから生活が苦しくなっていくだけだよ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:12
破綻するでしょう
50年とか 100年持続出来ない政策。
言い方をかえれば自転車操業? ねずみ講? そんな感じでしょう。
>>318
破綻はしないけど、これから生活が苦しくなっていくだけだよ
少しは極端でなく出来ないものか
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:29
地震災害や中国の脅威を度外視してんだよなここの連中は。経済面ですらガダがきてる状態でそういった要因が重なれば間違いなく今の日本政府は崩壊する
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 13:41:40
破綻しないとわかってきた破綻厨が
「破綻はしないけど〜」
と意見を変えてきたのが笑える
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:04
イギリスは破綻回避の為
緊縮財政へ とニュース見ないのか
ここのバカどもは
テレビも見ないで
ゲームばかりしてるゆとりだろ
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:05:05
領土もろくに守れない政府に何でここまで希望持てるのか理解できない
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:54
2chばかりしてる無職のクセにw
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:18:01
と反論出来ない無職が申してます
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:16
俺の家
自営
自営業は年金を40年払っても、もらえる国民年金は月額6万円ちょっとだよ。
デンマークなんかだと夫婦がホームレスになるともらえる生活費は月額47万円。
老後は、デンマークのホームレスに負けちゃうんだよ。
それは、日本とデンマークじゃジニ係数が全然違うし
福祉に対する国民の意識が違いすぎる
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 22:32:41
デンマークって景気良すぎだな
どんだけ予算あるんだよ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 22:36:17
月額47万はないない
フツーに日本人負けてるよ
地方じゃ 簡単にそこまで稼げないよ
ガセネタ〜
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 22:47:36
まずばかんりょうを退職させろ
こいつらがいるかぎり増税しても無駄だ
ココで吠えても解決しない
自己防衛するしかない
破綻はしないけど、これから徐々に生活が苦しくなっていくだけだ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 00:18:06
それを人は破綻というのさ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 01:22:34
団塊のおじさん、おばさんがたくさんお金を持っていると思うと間違い。
そういう世代をあてにして、ワンランク上の旅行会社、アパレル産業、
それから証券会社が準備をして定年組を待っていた。
が、期待したような多額の退職金をもらったのは一部に過ぎず、結局こじゃれた
店は廃業するか、安物路線に変更せざるを得なかったのが現実です。

それと団塊のおっさん、おばさんも今は一応パートないし嘱託で金を稼いでいる。
この方々が年金受給するのが2年先です。
そして来年の予算は特別会計を取り崩してなんとかできても、再来年の見通しが
全く不透明です。

やはり2年後は何か起きるでしょう。
なお、世界の先進国の殆どが多かれ少なかれ債務超過状態です。
あちこちでインフレを使った債務削減が進むとしか考えられません。
>>331
一人当たりの GDP世界順位

1 モナコの旗 モナコ 209,666.67
2 リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン 139,666.67
3 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 105,319.28
― バミューダ諸島の旗 バミューダ諸島 95,203.13
4 ノルウェーの旗 ノルウェー 79,089.70
― ジャージー島の旗 ガーンジー島の旗 チャンネル諸島[4] 76,766.67
5 スイスの旗 スイス 64,708.32
6 サンマリノの旗 サンマリノ 61,290.32
7 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 56,827.14

8 デンマークの旗 デンマーク 55,994.94

22 日本の旗 日本 39,726.61
>>316
>みんなが年金をもらいだしたら
その頃は、みんながもらえる年金は今の半分ぐらいになっているよ
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 03:03:15
だから人口を減らせば良い。

@安楽死センター建立(オランダに習う。これで医療費が減るし末期ガンや難病の人を食いものにできなくなる。さらに電車へのグモも減る。)
A貯蓄税・紙幣に有効期限を付ける
B老人でも富裕層には後期高齢者医療制度で3割負担
C銀行税・放送税・広告税・ペット税
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 08:01:43
破綻しないとか馬鹿丸出し
預金を担保に国債買ってるらしいし
預金額を遥かにこえる額になったらどうする?
日本の借金が今は1000兆円らしいが それが 5000兆や 9000兆円になっても
安心して銀行に 金預けられるか?
みんな引き落とすだろ
そして銀行はいきずまる
それが日本の尻末
纏めると
1.日本政府は破綻はしない
2.でもこれから徐々に生活が苦しくなっていく
3.自己防衛しないと自分の生活設計が破綻する
4.預貯金のみのアセアロだとインフレ耐性無しなので自己防衛できない
5.ここで、いろんな政策を提案しても自己防衛はできないので、あまり意味が無い
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 09:50:14
まぁ2ch自体弱者の捌け口だからな
チラシの裏に文句書いてるような物だし
>>340
不動産持ち最強。終了。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 12:32:54
土地は減らないか造成で微増
人口は減少
土地は今後も常にデフレ状態

土地と紙幣の交換では勝っても
土地と消費財の交換では負ける可能性大
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:30:56
中国人がやってくるw
>>343
デフレ終了したら破綻でもどちらにしても失業率が回復するから地価はおのずと上がる。

346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 18:22:26
破綻して 混乱したら
アメリカ 中国 中東の人達に 入ってきてもらって
山分けで 整理完了 オーナーがかわるわけです
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 19:27:37
土地は持ってるだけで固定資産税掛かるので、金に困って投げ売りだと思う。
税収が少なくなってるので固定資産税益々上がるよ。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 21:55:13
破綻厨が何も言えない状況になってきたw
ここ数日非破綻厨に目立った発言なしw
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 22:18:10
338 宗教が抜けてる
>>1
返済するの簡単だろ。1が全部背負って自己破産しちゃえば
良いんだよ。

それより今日のビックニュース。
どうやら当てたヤツが名乗り出たみたい。
すごいね。一億も寄付するとさ。日本も捨てたもんじゃないよ。

1は一生無職ニートで経済板でぉなってろ。www

【山口】チャリLOTOで6億7000万円を当てた会社員(33)が名乗り出て堂々宣言「とりあえず奄美に1億寄付します」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50

>>339
預金を担保に国債発行してるとか始めて聞いたわw
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:08:25
チャリで何億とか‥ キャリーオーバー?
あんな確率に手だすかよ
少ない預金者が
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 17:39:30
風俗の規制かんわして
中国人誘致すれば借金返せるかも〜
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 23:40:26
352
自慢されても。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 00:01:38
G20でドル、ユーロ、円の通貨安定は約束された
好景気がやってくる
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 00:12:52
好景気になればウン国債の利払いが税収を上まわるからアウト!
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 00:24:23
マン国債なら大丈夫だがね
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 01:10:02
G20で、ドル・ユーロ・円の通貨安定は約束された
好景気がやってくるぞ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 02:47:23
好景気で景気を引き締める為に金利上昇という策が取れないのは
日本国のつらいところ。

政府にしてみれば成長率0%前後が居心地がいいだろう。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 02:49:37
国債は別問題だから
国債スレ立ててやれよ
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 03:16:23
>>359
今の相場が適正水準だって言ってたろ、つまり1ドル81,5円が適正水準w
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 07:31:55
359は
中学生です

円高長期化で 空洞化。
本当の不景気の始まりです。
アメリカの住宅ローンバブル崩壊後
日本は対策薄く 傷跡がもろに残ってます。
それに加えてマスコミの経済への関心が低いのも問題
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 19:14:02
年が明けたら二番底
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/26(火) 15:30:31
テレビ局のレベルの低さ
前に中国を取材して
貧富の格差が広がって問題だ!とか アホみたい
中国のスローガンは 豊かになれる人からなろう」
どこの国も格差があって 当たり前
でも
日本で格差問題で騒がれた
それは ただたんに格差が広がっているからではなく
国の政策によって
貧困層が増えてしまった可能性がある という問題
あるテレビ局は 現実を勘違いしてる。
日本の雇用形態はムチャクチャ。二重身分制で完全競争市場的ではない。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 11:43:57
まぁ国債って小学生がゲームしながら宿題やるよって言ってるようなものだ
夏休み始めは余裕ぶっこいてるが終了間際に焦ってどうしようもなくなるように
日本経済も破綻するのよ
金刷ってもね
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 12:39:16
宿題溜めちゃったら遊びに行けないね
一日12時間宿題やって追いつかないといけない

増税だね
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 12:49:13
って5年後も言ってると思うww
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:38
いや、10年後も(ry
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 13:06:34
そして15年後は立派なニート
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 17:19:16
いや5年ももたねぇよWW
埋蔵借金もあるんだぜ!!
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 17:31:24
って5年後も言ってると思うww
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 17:33:55
いやあ、破綻は確実に進んでるさ。今までも、そしてこれからも。
破綻は国民の生活が破綻するってことだ。
国家財政とか言ってるが、それはいったいなんだ?ノート上で
マイナスが多いだけじゃないか。ノートなんだから、どうとでも
書けるさ。
しかしそのノートの内容によって、国民生活が破綻させられる。
それこそが破綻だ。
国民にも色々な立場の人がいるから、既に破綻してしまった人
もうすぐ破綻する人、当面大丈夫な人、色々いるさ。
だから、次に破綻するのが自分で無いことを祈るのみだ。
増税、緊縮を進めれば、急激に破綻者が増える。これだけは確実だ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 18:14:36
刷って刷って刷りまくれば破綻しない
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 23:17:14
刷って刷って刷りまくる
それが私だ!!
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/27(水) 23:19:00
正解が出ちゃいましたなw
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 02:11:41
何でお札じゃなくて国債するの?→日銀がバカだから
だめだこの国
いまの世界ではお金っていうのは銀行の貸出し帳簿に載ってるコンピュータ上の
お金を指すのであって、実際の現金っていうのは、それを持ち運ぶために
ほんの何パーセントかを、紙幣にして、だれでも持ち運べるようにしたもの。
だからお金は1000兆円以上あるのに現金は75兆円しかない。

これを例えると電気みたいなもん。
紙幣を刷れば解決だっていうのは、膨大な電気が日本中に流れてて、工場の
使用量が減って不景気だから、どうやったら工場が使う電気を増やせるうかって
話をしてるのに、電池をいっぱい増産すれば、電気が増えるじゃないか、って
言ってるようなもん。
そのくらいとんちんかん。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 07:51:42
日本は破綻しないから
札をすりまくって
夕張にあげればよいのに
>>379

たぶん、定額給付金とかと勘違いしてるんだよ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 09:46:21
金いくら刷っても破綻しないなら
そもそも税金払う必要無くね?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 10:03:07
納税は社会システム
国の支出に当てるならそういうことになるな。
民間貸出しに当てなければいけないという前提がおかしいと思う。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 10:08:44
どうしてもという時、お金を刷ればいい
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 11:13:44
そもそも 総理の給料が
高卒のプロスポーツ選手以下なのが問題
タレント議員の給料はFRBのトップのバーナンキ議長の2.5倍
なんだが・・・・
あれだけ世界の新聞に毎日出てて、経済学者としてもトップの人より、
新人の馬鹿議員が多くもらってること自体が信じられない。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 12:38:49
ギリシャ化しとるな
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 13:07:26
ばかんりょうのが問題だろ
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 13:50:31
破綻しない教の教祖様方で将来の国民生活のレベルや社会保障の安全性まで
明確に言及してる方は誰もいませんw

内債だからデフォルトしないというあったりまえの事を言ってるだけです

デフォルトしない=生活レベルが上がる、維持できる は全く違いますw
日本は財政の健全化が第一の目標です。
増税して より強い円をお願いします。










                  カムサハムニダ
 
                 

392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 14:12:28
ジンバブエとかギリシャとかまだ言う奴がいるのか

小学生から勉強し直してこい
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 14:31:04
そうそう破綻はしないよ、なんせ債務不履行だけが破綻なんだからw

流石にジンバブエみたいになることはないよ、ただほとんどの国民の生活が
3段階くらい落ちるだけだw 生活保護も失業手当も貰えず餓死したり
エアコンも買えずに真夏に熱中症で死んだりする人が日常茶飯事になるだけ。


緊縮財政とっても国民は苦しいし、積極財政とっても更に苦しむだけだねw
国民全員正社員で年功序列賃金でマイホームなんて時代は絶対来ないから
無駄な期待はするなw いい生活守りたいなら国に頼るんじゃなく、直ぐに
外国にいっても働けるスキル身につけな。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 16:01:48
知ってるか?日本の食物って殆ど輸入なんだぞ?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:59

政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は28日午後も、
特別会計(特会)を対象とした事業仕分け第3弾(前半戦)
の2日目の作業を行い、社会資本整備事業特会(国土交通省所管)では、
スーパー堤防事業について「廃止」と判定した。
スーパー堤防は、首都圏などの住宅密集地などの河川で、
堤防の陸地側を緩やかに盛り土して、
計画を上回る洪水が起きても決壊しにくくする事業。
1987年の事業開始以降、6943億円の巨費を投じながら、
整備進ちょく率がわずか5.8%にとどまっている。 
 仕分け人からは、200年に1度の大洪水に備えた同堤防について、
「10年に1回、20年に1回の災害もクリアしていない場所がある。
そちらの方が(整備の)優先順位が高い」などの意見が相次ぎ、
同堤防は必要ないと判断した。(2010/10/28-15:54)

1987年の事業開始以降、6943億円の巨費を投じながら、
整備進ちょく率がわずか5.8%にとどまっている。
1987年の事業開始以降、6943億円の巨費を投じながら、
整備進ちょく率がわずか5.8%にとどまっている。
1987年の事業開始以降、6943億円の巨費を投じながら、
整備進ちょく率がわずか5.8%にとどまっている。
>>394
うそつけ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 19:13:46
テレビ局って 貧困層ガンガン増えても
金持ちとか 娯楽やり続けそう

おしん やれよ おしん
どうせ破綻するならさっさとインフレにして生産力回復させろ。
生産力の無駄遣いだ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:36
右肩上がりの成長
http://imepita.jp/20101028/789420
民主党に事業仕訳してほしいもの

ベスト1   NHK

NHK民営化してよ。受信料が高すぎる

  
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 22:05:02
受信料?
うちは障害者割引で
1345円だおw
安くね?w
>>399
そのグラフのソース希望
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 23:22:46
醤油なら‥
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 00:56:36
そうだよな
国債が紙切れになっても
預金封鎖されても破綻じゃねぇんだよな
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 02:25:07
>>400
見なけりゃいい。地デジ買わなきゃいい。視聴に耐える番組あるか?
>>405
ナショジオとCL観たいからテレビは要る。
俺はNHKの徴収員が来ても、テレビを買うだけでNHKを観ると決め付けている法律がおかしい、
法律がすべて正しいなら北朝鮮も法律に基づいて行政をしているわけだから放っておいてやれといつも言ってる。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 03:09:04
払いたくなければ死ねばいいよ
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 06:35:36
>>400
激しく同意
NHKは普通に非暴力不服従で戦えば必ず勝てる相手だから
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 12:16:21
スレ違いだろう非破綻坊
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 12:18:13
ただの貧乏人だなw
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 19:17:01
テンテレ最高
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 11:31:42
じゃあここからNHKスレで
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 11:35:35
事業仕分け:「埋蔵金」探し限界 第3弾前半終了
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101031k0000e020003000c.html

>今まで埋蔵金と言われていたものが、実は借金でできていたことが分かった
>今まで埋蔵金と言われていたものが、実は借金でできていたことが分かった
>今まで埋蔵金と言われていたものが、実は借金でできていたことが分かった
>今まで埋蔵金と言われていたものが、実は借金でできていたことが分かった
>今まで埋蔵金と言われていたものが、実は借金でできていたことが分かった
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 15:51:54
昔はテレビでやってたのにな〜
徳川の埋蔵金とか 重機つかって穴掘ってたころがなつかしい
民主党の埋蔵金探しを例えると・・・・・
徳川の莫大な埋蔵金が眠っていると確信して穴を掘ってみたら、ガス管と水道管に
穴を開けちゃって、莫大な損害賠償を取られそう、ってかんじだな。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 03:45:37
埋蔵金なんてあるわけねーじゃん
金は見えるところにたーーぷりあるだろ
老人どもが持ってんだよ
>>417
長年働いたから有るんだよww
10年〜20年のうちにインフレで目減りするけどな
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 02:44:09
埋蔵金は無いが埋蔵借金ならあるぜキリッ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 02:48:04
お前ら無職だから知らないだけだろ
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 03:40:26
まぁ借金を踏み倒すことは確かだ
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 12:09:20
増税は避けられないな。
20%ぐらいいきそう。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 14:57:58
増税じゃなくて金刷れば良いじゃん 絶対破綻しないんだろwww
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 15:54:26
うん。刷れば破綻しないよ
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:03:14
金刷りまくってヘリで空からパラパラしてくれないかなぁ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:19:31
そもそも財政再建の基本方針って日本にあるの?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:26:35
緊縮、増税が主流だね。
絶対に改善しないどころか、悪化するのに。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:28:14
財政再建で増税を言ってるヤシが未だいるんだな。
いいかげん調べろよ。どんだけ馬鹿げたことかがわかるから。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:53:00
増税って無駄遣いするためにやるんだろ?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:54:39
デフレでも給料が減らない公務員の給料を維持するためだよ^^。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 17:57:53
「改革やるには減税しかない。」と河村名古屋市長が言ってます。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 20:16:13
ずっと特別減税してるんですけど
国鉄を民営化した時の巨額赤字はどこいった?

それはともかく、埋蔵金より隠れ借金の方が多いと思うぞ。
普通に考えれば、隠す金があるくらいなら、国債なんて発行し
ないよな。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 20:41:34
日銀はアメリカみたいに何十兆円も国債を買ったら
いいんだよ
円を守るのもいいけど、そのため国債が格下げられて暴落したら
けっきょく円は暴落するんだぞ
>>434
小泉のころにね、こっそり一般会計に付け替えられたんだよ >国鉄債務
たばこ特別税などでちまちま未だに1兆くらいずつ払い続けてるとか
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:22
>>431

絶対公務員高給維持のためだろ。騙されんよな
世界に比べて極端に高い公務員の給料が埋蔵金。
ここを世界の水準に戻すと10兆円くらい出てくる。
10兆ねえ
今となっては誤差の範囲だな

兆を万に置き換えれば感覚わかるよ
1000万の借金を抱えた人が、年10万節約して頑張ります・・・
どう考えても手遅れ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 17:59:57
政府でも節約してるのは末端だろ?
中枢のヤシラが湯水の如くつかってるんだものダメじゃん
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 23:13:53
なんでこんな苦しんでんだろうね?
政府が何もしなきゃよかったんじゃん?
年金制度もも景気対策もしないで、国債さえ積み上げなければ、日本はもっと発展してたような気がする
地方のバカどもがいい気になりすぎたのさ。
いまだに地方を元気にするなんてバカなこと言っているけどな。

だいたい、県の全人口が横浜市の人口にも満たないところに、
誰も使わない空港やら高速道路やら色々作りまくった。その維持費
だけ大変な金額になる。限界集落に都会並みのインフラを整備と
その維持をしようとしてるのだから、そりゃあ壮大な無駄で不効率な
社会が出来上がるのは当たり前。それでいて本当に必要な新産業の育成
とかには金は回らなくなる。
ケインズが、穴を掘って穴を埋める産業をやっても景気対策になるといったが、
日本がやったのがまさにそれ。

たとえば日本が500兆円かけて、景気対策に巨大ピラミッドを作ったとする。
(建設に400年以上かかるスーパー堤防なんて、まさにこれ)
そうすると、土木会社、セメント、コンクリート、鉄、重機などあらゆる産業は潤う。
それらの労働者のための住宅も、彼らの子供の教育産業も潤い、レストランや
飲み屋も潤う。労働者の足で車もどんどん売れる。
つまり、いいことだらけ。

ただこれの欠点は、毎年同じ金額を借金して、ばらまかないと維持できない。
財政が悪化して、ピラミッドなんか役に立たないから、その予算を削減しても大丈夫だろ、
って思うと、上のようにレストランから住宅需要まで、全部の需要が落ちて、デフレになる。

つまり日本は公共投資を削ると、GDPが落ちてデフレになる産業構造になっちゃって
るんだよね。
仮にだが、その500兆円で、年率5%の利益を出せる産業の補助に使って、
年率10%の利益を出せる産業にしたら、借金はどんどん返済されていく。
GDPが増えるから借金が増えても大問題にはならない。
でも、日本はそうしてこなかった。

前原氏が言ってたように、農業はGDPで1.5%だが、そのために98.5%の産業は犠牲に
なった。
GDPの1.5%の農業にかけた補助金は税収の20%っていうとんでもないことになっている。
農業を守るために、実際に利益を出し続けてる輸出企業は犠牲になったし、海外企業と
競争するための政府のバックアップは極めて希薄だった。

こういうスレでは、金を刷ればなんとかなる、って人が多いけど、金を刷ってダムや道路を
作ってたら、自民党政権が何十年もやり続けてきたことと、まるっきり変わってないわけ。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 23:56:49
お金を使わないで考えてみるとよくわかる
お金なんて使わない社会でも、ちゃんと経済はあるからね

ある100人の国で、人々がそれぞれ国民のために働く
ある人は100人分の米を作り、別の人は100人分の野菜を作り、家を作り・・自動車を作る
こうやって100人全員が働いてる状態が、その国家の全力
その国では国民は自動車まで持てるけど、現状ではそれ以上は無理
ところが生産性を向上させて、5人で100人分の米を作っていたのが、4人で作れるようになった
すると余った一人が、「じゃあ俺飛行機の設計でも始めるわ」となる
こうやって生産性の向上とあいまって、自家用飛行機が手に入る社会が生まれてくる

これが景気が悪いからといって、失業者に穴掘って埋める作業をさせるとどうなるか?
当然自家用飛行機の開発も、下手すると自動車の開発も支障が出てくることになる
100人のうち穴掘って埋める人が10人・・20人・・30人と増えていくとどうなるか?
贅沢品からどんどん人手が食われていって、生活必需品中心の生産社会になっていく

ケインズの考え方では、生活の質までは考慮されてないからね
悪く言えば、穴掘って埋める「仕事をしてるふりをしてる人」を就業者としてカウントして、失業率をごまかしてるだけとも言える
このやり方だと国民一人一人が本来生み出せるはずの付加価値を小さくすることになるから、貧相な後進国が出来上がることになるよ
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:47
国鉄債務は国民負担です。タバコ税は使われてません。
公共事業は大半が中抜きされるんだろ。景気対策さえなってないと思う。
政府の借金が危機的というのは、財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺。
対GDPでEU平均とほぼ同じ。かつ世界一の対外純債権国。経常収支は黒字。
民間の金融純資産=政府の金融純負債。日本の最大の問題はデフレ放置。


部門別金融資産・負債残高(2010年3月末、兆円)  

       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営)1453   373  1080
企業      818  1079  △261
政府      482  1002  △520
(国内計) (2753  2454   299)

海外      565   301   264(対外純債権)


資金循環統計 参考図表から
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支


09年度末の家計金融資産は3年ぶり増加の1453兆円、株価回復追い風=日銀資金循環統計
2010年 06月 17日 10:34 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042065820100617

時価評価で、家計の金融資産と、政府の金融負債が両建てで増えたということ。
日本は本当に公的債務問題を抱えているのだろうか?2010年6月15日(火)08:00
(フィナンシャル・タイムズ 2010年6月13日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20100614-02.html
日本はどうしようもない公的債務問題を抱えているというのが、日本自身と欧米における通説だ。これは実に説得力
のない話だと、私は思っている。日本はせいぜい3%程度のインフレ期待を作り出せば、それで公的債務問題など
雪のように消えてなくなってしまうのだ。しかし対応を遅らせれば遅らせるほど、最後には大きな調整が必要となる。

経済協力開発機構(OECD)によると、2010年の日本は国内総生産(GDP)比105%の債務総額に対して、
GDP比1.1%の利子を払うことになる。GDPデフレーター(国内で生産されたすべてのモノやサービスの(輸入原
材料の価格を除いた)付加価値の価格水準を示す指数)ベースで見ると、2000年以降の日本は平均1.2%の
デフレを続けている。故に予想される日本政府の公的債務の実質利率は2%だということにしよう。

では、私の案を説明しよう。
まず第一に、国債の平均残存期間を現在の5.2年から少なくとも15年に延長するのだ(政府は驚くほど低い長期金利
で借り入れができるのに、そんな短期の国債を認めてしまった責任者は、全くの無能だ)。そうすれば日本の国債の
平均満期は、英国の13年という遥かにまともな水準をさらに上回ることになる。

第二に、インフレ創出の方法を知っている中央銀行総裁を雇うのだ。たとえばアルゼンチン人の。中央銀行総裁たるもの
誰しもそれなりにその気になれば、インフレを作り出せるはずだ。それなりの規模で政府と民間の資産を直接買い上げれ
ばいいのだから。政府は国債の満期期間を延長した後に、インフレ目標を3%に設定して日銀を支援すべきだし、同時に、
この目標を2年以内に実現できなければ日銀政策委員を全員ばっさりみじめにクビにすると通告するのだ。
第三に、インフレが実際に3%に達したとする。そうすれば日本の国債の利率は5%に上がる。ほかの条件が同じなら、
残る公的債務の市場価値は40%下落するはずだ。ここで日本政府は残る債務をこの時点の市場価格で買い直し、
公的債務の額面総額をGDP比40%減らすのだ。さらに、インフレ状態の経済環境で日本人は、自分たちが抱える
巨額の現金預金の実勢価値がどんどん目減りしていくことに気づく。なので日本人は貯金する代わりに実物資産や
消費財を買うようになり、ついに経済は旺盛に拡大するようになるというわけだ。

第四に、こういう状態になって初めて政府は増税と支出削減を実施し、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の小幅
な黒字化を実現する。政府の借り入れ額は借金の借り換え分だけで充分で、債務比率は安定すると仮定する。どの
程度のプライマリーバランス黒字が必要かは、実質金利と経済成長率との関係性で決まることになる。

以上だ。つまりは、国債の満期期間を延長し、デフレから一定のインフレに移行することで、日本は公的債務をGDP比
でほぼ半減できるし、同時に経済の正常化も実現できるのだ。

実にシンプルだ。政府はすでに罠をしかけた。あとは綱を引くだけだ。

中央銀行をもつ国は、債務不履行に陥る必要などない。代わりにインフレを作り出せばいいのだ。政府が低利長期で借
り入れられるというのが前提となるが、巨額の過剰債務を帳消しにするのに、それほど大規模なインフレは必要ない。
予想外のインフレである必要はあるが。日本では、現在の長期金利からすると、どんなインフレでも予想外のインフレとなる。
ゆえに正攻法こそが解決法のように思える。皆さんはどう思いますか?
[訳注・FT.comではウルフ氏が続けて「どうぞご意見を書き込んでください」と促し、読者同士が議論しています]
>>446
> 政府の借金が危機的というのは、財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺。

それは、財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストが間違ってるんじゃなくて、おまえだけ
間違ってる。
個人資産の中身、対外債権の中身、金利のしくみ、国債のしくみを理解してなさすぎ。
とんでも評論家の三橋と同じレベルの、とんちんかん意見。
その引用の記事も日本の債務と国債のしくみをまったく理解できてない意見でしかないよ。
>>449
では、具体的に反論してよ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 18:33:05
かんたんなこと
日本の状況では、目指してるマイルドインフレも、資産効果による景気拡大も起きないということだ

日本の供給力はあまりに過大で、内需が完全に回復しても消費しきれない生産能力を備えてる
お店に並んでる商品が売り切れになる状態で初めて物価は上がるが、それがおこらない

消費者物価ではなく資産価格に関しては、過剰流動性によるバブルは作り出せるが、
いかんせん株も不動産も利回りがついて来ないから、不安定で崩れやすいバブルになる
一時的な資産価格向上で余裕ができても、将来不安からそう簡単には消費には結びつかない
企業業績伸長による株価上昇ではなく、金の行き場のない不安定な過剰流動性相場
いわゆる不況期の株高では、資産効果など生まれない
NHKスペシャル「862兆円 借金はこうして膨らんだ」
膨張が続く日本の借金。その背景を物語る旧大蔵省歴代幹部の証言録を入手した。そこには借金を膨らませた官僚たちの本音が…。借金大国に陥った舞台裏を探り教訓を見出す。
2010年度末で、862兆円に達する見通しの“日本の借金”。なぜ、これほどの借金を積み重ねたのか。手がかりとなる財務省の内部文書を入手。旧大蔵省の歴代幹部が、
自分たちがかかわった財政政策を語った証言録。かつて“麻薬”と呼ばれ、発行が戒められていた「赤字国債」。それが、なぜ止まらなくなったのか。証言録を糸口に、
旧大蔵省元幹部や政治家を訪ね、日本が借金大国に陥った歴史の舞台裏に迫り、教訓を見いだす。
http://tv.yahoo.co.jp/program/6059/?date=20101107&stime=2100&ch=da00


今更教訓を見出してもどうなるものでもないが一応はっておこう
社説:日本の債務懸念は行き過ぎ2010.02.10(Wed) Financial Times Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750
略   だが、巨大な日本国債バブル――ましてやデフォルト(債務不履行)――に関する議論は、荒唐無稽だ。

日本が他国と違う4つのポイント 略
第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。これに対して、米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、
イタリアは5.3%に上っている。
第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。
第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。

 実際、今もって日本の問題は過剰貯蓄なのだ。銀行は膨大な預金を抱えており、どこかに投資する必要がある。
当面の間、政府は日本国債の買い手の確保に苦労することはないだろう。日本の債務問題は、家族の中で解決されていくのである。
 要するに、日本は今のところ、まだ財政のブレーキを踏む必要はないということだ。むしろ、もう少しの間、緩和型の財政政策
を通じて景気回復を確かなものにした方がいい。ただし、ある一点において、日本は慢心しすぎている。デフレとの戦いがそれだ。
 物価の下落について、日銀ほどのんびり構えている中央銀行はほかにない。日本のデフレは下降スパイラルには至っていない
ものの、ある悪影響をもたらした。日本では、現金を溜め込むことが賢明な投資となっているのだ。
 それと同じくらいまずいことに、GDPに対する債務比率は、その指標の分母である名目GDPと足並みを揃えて悪化してきた。
日銀はもっと対策を講じる必要がある。日本国債の買い入れを増やし、一部の債務をマネタイズ(貨幣化)してもいいだろう。
 日本の財政状況は見た目ほどには悪くないとはいえ、名目GDPが多少なりとも成長すればずっと見栄えがよくなるはずだ。
米経済の二番底懸念は妥当か?FRBにしがみつく市場2010.08.17(Tue) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4219
2003年以来のデフレ懸念
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4219?page=2
ろくな証拠もないのに債務危機が間近に迫っていると騒ぐ面々
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4219?page=3
債券利回りは「超」のつく低水準にあり、財政策発動の余地はそれだけ大きくなっている。しかし、ろくな証拠もないのに、
債務危機が間近に迫っており、高インフレになる恐れもあると考えている人が米国には多すぎる。

共和党の連邦議会議員や、エコノミストという肩書きでアルバイトにいそしむハーバード大学の歴史家、ケーブルテレビ番組
の評論家たちがその代表格だ。彼らによれば、どういうわけか、景気が弱々しいのに極端に低い金利で財務省が資金を借
りられるという現状は、経済が政府による借金の中止を望んでいるシグナルだというのである。
 これは由々しき問題だ。我々は今のような状況を以前にも目にしたことがある。1990年代から2000年代にかけて、長期
にわたるデフレとの戦いを繰り広げる日本でのことだ。

日本の教訓     債務危機の到来を警告する人々の一部は、大規模な財政出動は効かないという教訓を日本の事例から得ている。
ところが実際には、英国のイングランド銀行金融政策委員会のアダム・ポーゼン委員が示しているように、日本では財政・
金融政策という2つのエンジンがようやく一緒に回り始めた2000年代初めに経済が浮揚している。
 これ以前の日本の政策は支離滅裂なうえに、腰も入っていなかった。財政当局と金融当局は連続殺人鬼さながらに、
景気が回復の兆しを見せるたびに経済成長を抑制した。お互いの仕事を無効にしてしまうこともあった。
 1990年代後半に、何とも奇妙な対立が半ば公の場で展開されたことがある。
 当時の大蔵省が日銀に対し、外国為替市場で円を売って金融状況を緩和せよと命じたのだが、この戦術に懐疑的だった
日銀は国内の資金市場で円を買い戻し、円売り介入の効果を即座に帳消しにしてしまったのだ。
 これほどあからさまな意見の相違は米国政府とFRBの間には存在しない。しかし、このほかの関係者間で生じている意見の
対立は、財政政策の一貫性を損ないつつある。例えば、景気刺激策嫌いの連邦議会はホワイトハウスの活動を阻んでいる。
社説:日本の景気刺激策の是非2010.09.29(Wed) Financial Times Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4549
日本経済はいつまで経っても、財政出動による景気刺激策が必要なようである。危機が誘発した政府の大型公共支出の効果が
薄れ始める中で、政策当局は追加刺激策を講じるために最大550億ドル規模の補正予算案を提出しようとしている。
 こうした行動の必要性は明白だ。何しろ、日本は危機の最中に主要7カ国(G7)の中で最も深刻な景気後退を経験し、
景気の山から谷にかけてGDP(国内総生産)が8.6%も縮小した。ほかの先進国が何とか前進しつつあるのに対して、日本
は同じ場所に立ちすくんでいるように見える。2010年第1四半期に年率換算で5%となったGDP成長率は、第2四半期には1.5%に低下した。

追加策は必要だが、内容は不十分
 追加的な財政刺激策は間違いなく良い考えであり、日本政府が最近やったように、円安誘導のために為替市場に介入し
て輸出業者を支援することと比べると明らかな進歩である。

 外需へのただ乗りは、世界経済の回復を全く後押しせず、日本の輸出型経済に必要な再編を遅らせる。また、他国の景気
回復を損ね、世界の貿易不均衡是正を目指す国際的な取り組みを困難にする。


非伝統的な金融政策措置を
 日本の公的債務の制約を考えると、財政拡張よりも金融緩和の余地の方が大きいかもしれない。0.1%という名目金利は
大きく下がりようがないが、物価下落のせいで、実質金利は望ましい水準より高くなっている。
 経済に一定のインフレ圧力を加えるためには、非伝統的な金融政策措置が必要だ。財政出動よりも日銀がもっと大胆さを
発揮した方が大きな効果を出せるだろう。
緊縮財政を称賛するIMFの愚2010.10.04(Mon) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4588
英国の財政戦略へのラブレター

大幅なGDP喪失を永続的なものとして受け入れるのか?
 イングランド銀行の金融政策委員会の委員を務めるアダム・ポーゼン氏は、最近の力強いスピーチ(「追加策
の論拠」と題した講演)で、これが核心を突いた問題であることを示している。
 ポーゼン氏は、次のように主張する。
 第1に、経済は今、大きな(恐らくは非常に大きな)余剰能力を抱えている。第2に、大きな危険性はインフレの
復活ではなく、日本で起きたようなデフレである。第3に、長引く需要低迷が、弱い投資と長期失業を通じて、
一時的な生産高の喪失を構造的かつ永続的なものにする大きなリスクがある――。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4588?page=2
今の時代、インフレは恐れるに足りず
確かに、インフレ期待を抑えておくことは大事だ。だが、中期的に見ると、危険なのは、デフレでないにせよ非常に
低いインフレであって、その逆ではない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4588?page=3
中央銀行のバランスシート拡大が高いインフレを生み出すはずだという広く受け入れられている考え方は、間違っている。
信用制度が損傷しているため、そのようにはならない。
 では、何がなされるべきなのだろうか。ポーゼン氏は、金融政策委員会の委員を務めているのだから、中央銀行による
「大規模な資産購入」に焦点を当てなくてはならない。それはまず間違いなく、国債の買い取りを意味する。
 民間資産も購入すべきだと訴える人もいるだろうが、その恩恵ははっきりしない。だが、最も効果的な政策は、政府が
赤字を増やし、その増加分をイングランド銀行の資金供給によって賄ってもらうことだろう。
政府と中銀による協調政策を
財政赤字の削減は「ゆっくり急げ」中央銀行が紙幣を刷り続けるべき理由2010.06.24(Thu) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3820
景気拡大効果を期待して緊縮財政に走る政府
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3820?page=2
過去の教訓が物語るもの
事例と言えば、今日の状況に非常に似ている状況を探すというやり方もある。最も似ているのは、やはり1930年代だろう。
当時も世界経済のかなりの部分が危機の影響を受けていたし、金利も低く、ディスインフレ(というよりはデフレ)の状況にあった。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3820?page=3
フリードマンに学べ
筆者はジンバブエのロバート・ムガベ大統領の経済学を推奨しているわけではない。ほかのあらゆる事と同様に、文脈が重要である。
我々は現在、「少なすぎるマネーが多すぎる財を追いかけている」状況に置かれている。この環境では、積極的な金融緩和策を
展開しなければならないのだ。
景気刺激策にサヨナラを言う危険性高橋是清に学ぶべき教訓2010.09.06(Mon) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4385
1930年代の日本の経験
日本は前世紀の早い時期に好況に沸いた。開国を果たし、欧米の産業力に追いつくことに乗り出した後の話だ。
だが、1929年に起きた米国の株価大暴落がこの好景気に終止符を打った。貿易が低迷し、銀行が相次ぎ倒産、
金本位制を取っていたことによって悪化する信用収縮に見舞われて日本は不況に陥った。
 だが、高橋が1931年12月に、再び大蔵大臣の職務に復帰した。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4385?page=2
高橋は特異な人物だった。10代の奉公娘の私生児だった高橋は、米国に留学し、日銀で昇進を重ねて並外れた知性を発揮した。
 その言葉が作られる前からケインジアンだった高橋は、景気刺激策によって不況と戦った。金本位制を放棄し、
貸出条件を緩和、新たな債務で資金を調達して公共支出を拡大した。
 ある面では、対策は奏功した。円はその価値を40%失い、輸出が急増した。その後、年間公共支出がGDP(国内総生産)
の50%超まで増加し、1929年の水準のほぼ2倍になると、米国がなお苦しみ続けていたにもかかわらず、日本経済は安定した。
ケインジアン的な景気刺激策で日本経済を安定させたが・・・
 だが、高橋は2つの問題に直面した。
 まず、景気刺激策は、日本が社会的な亀裂、政情不安、国粋主義といった特徴を持つのを止められなかった。それどころか、
財閥が景気刺激策で最大の勝者になったこともあって、緊張は高まり続けた。
 例えば、三井財閥は、日本が金本位制から離脱したことで、為替取引によって何百万ドルも儲けた。それが国内の怒り
に火をつけた。これは、ウォール街の銀行が量的緩和政策から利益を上げた後に米国で起きたことと似ていなくもない。
 高橋が遭遇した2つ目の問題は、当然のことながら、積極的な財政拡大によって日本の国債と通貨に対する信頼が低下し、
不安定になったことだ。

 そのため高橋は1936年、政府支出を削減するとともに、金融政策の引き締めを行う出口戦略に乗り出した。
 マクロ経済の観点から見れば、それは理にかなったことだった。しかし、そのために高橋は命を落とすことになった。政治的緊張
が一気に高まり、様々な不満の中でも特に軍事費削減に憤慨したならず者の将校らによって暗殺されたのである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4385?page=3
だが、現在の米国では、議論を支配しているのはもっぱら大恐慌から学んだ教訓だ。バーナンキ氏のような人々は、何もしない
という過ちを繰り返さないと心に決めている。その点は理解できる。筆者自身も、景気刺激策が必要だったことは認識している。
>>451
> かんたんなこと
> 日本の状況では、目指してるマイルドインフレも、資産効果による景気拡大も起きないということだ

日銀、中央銀行が国債を買い続けてインフレにならなければ無税国家ができる。

> 日本の供給力はあまりに過大で、内需が完全に回復しても消費しきれない生産能力を備えてる
> お店に並んでる商品が売り切れになる状態で初めて物価は上がるが、それがおこらない

確かに需給ギャップが政府公表試算でも数10兆あるから、政府が赤字国債を大量に
発行し、耐震化や無駄でない公共事業、子育手当て等にあてれば景気は回復する。
同時に物価も上昇する。財源は日銀が市中で国債を購入する。

> 消費者物価ではなく資産価格に関しては、過剰流動性によるバブルは作り出せるが、
> いかんせん株も不動産も利回りがついて来ないから、不安定で崩れやすいバブルになる
> 一時的な資産価格向上で余裕ができても、将来不安からそう簡単には消費には結びつかない
> 企業業績伸長による株価上昇ではなく、金の行き場のない不安定な過剰流動性相場
> いわゆる不況期の株高では、資産効果など生まれない

不況下の株高で全く資産効果がないとは言えない。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 22:52:55
【マターリ】NHK-SP 「862兆円」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289129398/
NHK-SP 「862兆円 借金はこうして膨らんだ」★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289134535/

463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 00:04:55
まぁ、一回破綻しても、終戦直後に比べれば、まだマシかもしれないぞ。
太平洋戦争中も、マズいと思いながらも、最後には何とかなるし、勝てるっていう
思いで、ずっと行っていたんだろうしな。
しかし、それでも、今より少しは戦っていたけど、やはり、方針を転換する
必要があったのかも。
まぁ、日清日露戦争で勝って浮かれてた後の人たちと、経済大国で浮かれてた
後の人たちで、似てるのかもしれないけどな。
それにしても、戦後の赤字国債を発行しないという方針は、戦前の反省でも
あったはずだけどな。
相変わらず破綻厨は脈絡もへったくれもないな
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 17:32:22
破綻しないのに
必死に破綻の理由を検索してるよねw
他にやる事ないのかしら?w
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 20:14:20
>>461
>日銀、中央銀行が国債を買い続けてインフレにならなければ無税国家ができる。

その最終的なインフレは、すでに政府がコントロール可能なインフレじゃない

>確かに需給ギャップが政府公表試算でも数10兆あるから、政府が赤字国債を大量に
>発行し、耐震化や無駄でない公共事業、子育手当て等にあてれば景気は回復する。
>同時に物価も上昇する。財源は日銀が市中で国債を購入する。

まったくちがう
子ども手当の全額が消費に使われるわけがない
少々ならともかく、今となっては赤字国債は社会不安の最大要因だ
それをやればますます国民は金を使わなくなる

公共事業は仕事が無い時に仕事を作ることで効果があるが、失業率5%前後の今やっても効果は薄い
仕事にありついた人も将来の先細り感から金を使わないので、むしろ国債の増加の悪影響の方が大きく、
赤字国債財源で財政出動すればするほど景気は悪化する

>不況下の株高で全く資産効果がないとは言えない。

理由もなく言い放ってもしょうがない
2003年から2007年の過剰流動性相場でどのくらいの資産効果の寄与があったのか、
その後の崩壊でどれほど財務が悪化したのか、メリデメ比べれば一目瞭然
過剰流動性バブルは、資産効果より、その崩壊によるダメージの方がはるかに大きい
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 20:17:04
破綻しないから
あとは自身のブログでやってくれ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 23:34:43
ミンスのHPからメール投稿でもしてろよ
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 01:21:21
>>316

>日本の人口のうち働いてない人はすでに5000万人を
>突破してて、これからどんどん増え続ける。
>そのうち人口の半分が働いてないって状態になる。

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

あのね、今の日本の就業者人口って何人か知ってるの?
6309万人。日本の人口は知ってるね。
そのうちも何も、今でも半分は働いてないのよw。
そんで、だいたい、昔から、日本の就業者人口って日本の人口の
半分くらいなの。他の先進国もだいたいこんなもん。
ビックリした?w。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 01:25:45
>>316
だいたい、破綻を煽ってる厨房って、基本的な統計さえも知らないんだよなw。
というか、テレビや雑誌の扇動記事を鵜呑みにしてるだけ。
統計資料とか読む力がないんだ。だから簡単にプロパガンダに引っかかる。
戦前のドイツの青少年も同じなんだよね。ヒットラーユーゲントとかね。

471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 01:43:35
破綻厨はオオカミ少年なんですよ
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 02:22:20
>>469-471
バカ丸出しwww

>>316が言ってるのは従属人口指数の事だろ
アバウト5500万人を6500万人で支えなきゃいけない
パリティ切るのも時間の問題だからヤバイねと

100以上前のレスに噛みついて、言ってることも理解できずに自慢げに間違いだと指摘した挙句、
自分のおつむが足りないのを証明するとはwwwwww

こんな夜中にあんま笑かすなよ非破綻厨w
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 02:31:00
と、こんな時間にレスできる
無職ニート非破綻厨が書き込んでおります
馬鹿丸出しのオオカミ少年w
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 02:46:02
>>473
おまえって奴はw
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 09:57:14
>>472

>問題はその先だよね。日本の人口のうち働いてない人はすでに5000万人を
>突破してて、これからどんどん増え続ける。
>そのうち人口の半分が働いてないって状態になる。

どこにも従属人口指数なんて言葉出て来ていないけどw。だいたい>>316は、
そんな言葉も知らないだろうよw。
何度も言うが、今の日本の労働人口は6300万ちょっと。
働いていない人の方が多い。今でも人口の半分は働いていないってこと。

彼が言ってることは、「日本は、このまま行ったら車社会になるぞ。
車が町に溢れ、交通事故が増えるぞ。俺の予測は当るんだ。」と
言ってるるようなものだw。
 労働者数が、人口の半分の6000万にくらい。
 労働者の中の4人に一人が、非正規社員。 6000万×1/4=1500万人(アルバイト、契約、パート、派遣などなど)
 5000万 ×0.33=1650万人っていうデーターもあったけど、どのデーターが本当なのか知らん。
 大体これくらいだって、6000万人前後って、考えてくれ。
 会社の人の4人に1人、3人に1人が、非正規だと見ていいわけですね。
 飲食店系とか、正社員一人に対して、○○人ぐらい非正規。知らんけど、大きなホテルとかすげえぞ。

 需要に対して、供給が過剰、だから、リストラ、デフレとなって、、、。
 このままだと、正社員と非正規の人数逆転すると思うんだけど。4人に1人が正社員で、他非正規。
韓国そんな感じだよ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:59
>>476
前に読んだ本では、非正規社員の割合は昔も今も変わってないと言ってた。
リクルートの人だったと思うが。
昔は、マスコミが取り上げなかっただけとか。
まあ、私は団塊手前世代だが、私の若い頃もアルバイトとかパートさんは
大勢いた。私も30才までは非正規だった。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:35:19
そうか
リタイアしたらなるべく早く死んでくれよ
正直もう支えらんないわ
>>478
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-1-01z.html

2005年までしか載っていないが、割合的には現在の方が増えているかな。
この間でも1割以上増えているので変わっていないとは思えんが。
てか、前に読んだ本ていつの時代を書いたものかねw
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:42:53
非正規とか普通はやらない
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:02
>>479
君に支えてもらう必要はない。
自分の老後は自分で支えるから。
年金も払ってるし、蓄えもあるからねw。
そもそも、君に支える力があるのかw。
自分すら養えないのにねw。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:48:33
>>480

私が読んだのは、これです。
最近の本ですが。

「若者はかわいそう」論のウソ (扶桑社新書) [新書]
海老原 嗣生 (著)

用の常識「本当に見えるウソ」 [単行本(ソフトカバー)]
海老原 嗣生 (著)
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:54:39
>>480
労働人口(15歳〜65歳人口)が減っているから、正規雇用の絶対数が減るのは
当然だと思います。
で、非正規が増えているのは、退職者とかが、パートで働くとかが増えているのでは。
それから海老原氏の本によると、昔は大学生のアルバイトは労働統計から
除外されていたが、今は、カウントされているとか。
それで非正規が増えていることになると。
>>482
年金てのは預貯金と違って自分の金を積み立てているわけではなく、
現役時代に払ったカネは当時の老人にほぼ支給されてしまっているので
実質は若者というか現役労働者頼みだw
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 00:57:29
>>476
5000万人というのは被雇用者数。
6300万人の就業者数というのは自営業者とかも含まれている数字。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 01:00:23
>>485
それでも君の世話にはなっていないと思うねw。
今でも君より税金を多く納めていると思うし、
過去にも多くの税金を納めてきましたが何かw。
で、君は年金の掛け金払ってるんですかw。
>>487
何だお前いきなり別人に絡むなw
お前など世話したくないワ、このヴォケがw

まぁ、いずれにせよ、年金については自分が積み立てたカネが戻ってくると
勘違いしているアフォが多いからな〜w
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 01:05:03
>>488
失礼しました。別人でしたかw。
しかし、過去に支払った年金は全部、支払われず多くが
プールされてるんではないでしょうか?
>>489
一応プールは5年分くらいはあるとされているが、このプール金は大事な
政府の特別会運営計資金でもあり無くせないようだw
無くす事前提で無いと根本的な改革は無理だろう。

それに今、毎年掛け金が上昇しているだけでなく、税金の投入額も上昇
させるように法律で決まっているので、必死に財源を確保しようとしている。
掛金上昇+税金投入増大でなんとか支給を維持して行こうって事だが・・・
必死に財源を確保しようとしている。
ので、自民などは来年にも消費税増税しろとか騒いでんだな。
一応民主はプール金含めて税方式切替を言っていたが、最大の抵抗勢力
である受給者を前にしては諦めてしまったかなw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 02:20:00
89歳のおじは過去20数年間で1億円年金をもらったそうだ。
もちろん、掛け金も今ほどは高くない。

年金は年よりも若者もごちゃ混ぜになっている。
当然、受給者が増えればプールは小さくなる。
団塊世代の先頭が65歳になるのが、後2年でここから一気に払い出しが増える。
年金の運用の6割は日本国債で、こんなに低金利ではどうにもならない。
但し、金利が上がると予算が組めなくなるから、これまたどうにもならない。

順当に考えれば、2013年春には何か起きるでしょう。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 04:23:32
2013年?根拠は?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 05:17:41
【貿易政策】「国を開くという姿勢、結構なことだ」…経団連会長、政府のTPP協議開始方針を評価 [11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289183074/

日本経団連の米倉弘昌会長は8日朝、週末に菅直人首相が「環太平洋連携協定」
(TPP)について関係国との協議を開始する方針を示したことを受けて
「国を開くという姿勢が出されており結構なことだ」と述べ、政府方針を評価した。

前原誠司外相との懇
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 05:23:38
何か起きる?いや。そうなれば武器の流通ビジネスが成功するではないか?
かつての三菱も、元は武器売買で一財を築き、商売を成功させたのだから。
国衰退し、滅ぶときこそ儲けとき。政治家の首は金にならないが、追い詰められた政治組織が
滅ぶ時こそ金を儲ける絶好のタイミング。私兵団を投入するまでもなく、武器を提供すれば
金を出して買ってくれて、更にウハウハです。
 >>493 
2012年か2013年か、どっちかわからんけど、そこから、
 団塊の世代が退職して、庶民の貯蓄が減るって、本に書いてありました。
 まぁ、退職してから、貯金が増えるって奴はいないと思うけど。
 年金じゃ暮らして行けないって事聞くから、貯金が増えるのは、そんなにいないんじゃないか?

まぁ、ここから予想なんだけど、貯金が減っていって、皆貧乏になるっしょ?
 日本の借金で、潰れないのは、まだ、国民に、資金があるから、潰れないってなってるけど、
 その貯蓄が減っていく。日本の借金>庶民の資金+税収 ってなったら、もう、破産なわけ。
 
 でも、俺は、団塊の世代の貯蓄減っても、その減った分は、どこかの資金になるんじゃないか?
 素人だからわからんけど。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:06
>>496
>でも、俺は、団塊の世代の貯蓄減っても、その減った分は、どこかの資金になるんじゃないか?

どこかに金は流れるが、今の税制と社会保障制度では永遠に政府に金が流れないのが問題
リフレをしようが何をしようが、ここだけは変わらない
独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」2010年08月20日(金) 週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994
世界的な不況はこれからが本番
「日本は、アメリカよりも深刻な不況に直面しているということを、理解すべきです。もちろん、アメリカ以上に歳入を増やす必要もあります。

 しかし、日本の消費税を上げるタイミングは、少なくとも『大不況真っ只中の今』ではないことは、明らかです。

 この15年間、日本はずっと『流動性の罠』(金利が一定水準以下に低下し、一般的な金融政策が効力を
持たない状態)に陥っていて、デフレも収まっていません。

 そんな状況下で、景気の回復よりも財政赤字の解消を優先すれば、デフレ・スパイラルを加速させるだけです。
だから増税は、日本銀行がインフレ・ターゲット(目標として掲げる物価上昇率)を設定して、その効果が見えてきた後で始めればいい。

 また、法人税の引き下げが取り沙汰されていますが、各企業の経営者にとって、『法人税が高すぎる』と主張するのは、
当然でしょう。ただし、今の税率が歳入や景気に悪影響を及ぼしているという確たる証拠がない以上、それほど重要な問題だとは考えていません」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=6
財政再建は急がなくていい
量的緩和に踏み切ったFRBの判断は正しいヒステリックな批判が真実とかけ離れている理由2010.11.11(Thu) Financial Times
By Martin Wolf
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4824
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4824?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4824?page=3
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4824?page=4
FRBが取り得た対策
 空は落ちてこない。だが、それはFRBの政策が最善策だということを意味するものではない。
 FRBの政策が中期債の利回りに与える影響が多少の経済効果しか生まないことは、ありそうな話である。
むしろFRBが、長期にわたって目標を下回るインフレが続けば、インフレが目標を上回る期間を設けて相殺
すると確約し、インフレ予想を上向かせることができたら、その方がずっといいだろう。
 追加の政府支出をマネタイズ(貨幣化)する決断は、それ以上に効果的な措置になり得る。それと同じく
らい必要なのは、過剰債務の再編を加速させる計画だ。
 しかし、新たに選出された議会との協調が欠如している中、FRBがやっていることは、悲しいかな、概ね我々
が期待できる精一杯の策なのだ。もっと大胆に対策を講じるべきではあったが・・・。
 一方、「正常」な人々は空が落ちてくると叫び、結局、そうじゃないと知って驚かされることになるだろう。我々
は以前、このドラマを見たことがある。1990年代の日本で、だ。空が落ちる代わりに、日本は慢性的なデフレに陥った。


100年間の失敗の歴史から学ぶFRB2010.11.09(Tue) Financial TimesBy Robin Harding on Jekyll Island
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4806
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4806?page=2

FRBの大発表:進水した「QE2」2010.11.11(Thu) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4820
「量的緩和」は好かれてもいなければ、評価されてもいない。だが、機能している。
既に効果を上げている量的緩和策
 QEでは、FRBは新たに創出したマネーで長期国債を購入する。それが長期利回りを下げ、投資家をよりリスクの
高い別の投資先に向かわせる。10年物の物価連動国債の実質利回りは、比較的平板な名目利回りと期待
インフレ率の上昇の結果、1.05%から0.5%に低下した。5年物の物価連動債の利回りはマイナスになっている。
 一方、株価は同じ時期に14%上昇している。国債利回りの低下によって、ドルの魅力は低下した。ドルは
順当に対円で5%、対ユーロで9%下げ、貿易加重ベースの実効為替レートで5%下落している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4820?page=2
各国の中央銀行がすべて一斉に紙幣を増刷し、過剰流動性を吸収しないとすれば、その結果は世界規模の金融
刺激策ということになるかもしれない。QEの効用を必要以上に誇張すべきではないが、それらを簡単に片づけるべきでもない。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 01:51:13
今年も破綻しないで終わっちゃうねw
>>498-500
もうドルの長期金利上がって、ドル円上昇始めてるよ
周回遅れの記事だなw

http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=158631
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 04:22:38
501

今年も借金増えて破綻に向かってるね(^o^)
20年後が楽しみだね(^o^)
2035年!日本破綻!みたいな本が細々出版されてるだろう
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 10:03:59
破綻本なんか毎年のように出版されてるやんけ!
そんな嘘つき本なんか信用できるか!
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 10:43:36
人間には個人差がある。
先を見通せる人間と
視野が狭く今だけをを楽しもうとする人間。
一般人はマスコミに流されやすい。
マスコミが騒いだときだけ乗っかる。
 1000兆円の借金。もう、こうなったら、お金をたくさん刷るしかない。
 インフレになりました。物価が上がりました。
 例で言うと、前50円で買えた物が100円になりました。
 信用取引なので、国債を買った人は、損をしました。
 なので、だれも国債を買わなくなりました。
 日本は破綻しました。
 
 インフレになったら、こういう構図もあるのではないか?
 今、インフレにしたら、国債誰も買わなくなるみたいな事あったり?
 
 俺素人で考えてみて、自論なんですけど。まぁ、皆に納得させるようなこと言えば、信用しちゃうとかw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 14:04:23
まあそんな感じ

ちょっとのインフレなら投げないけど、大きなインフレなら投げる
ちょっとの量なら投げないけど、銀行資金量の半分以上で収益の主力なら、
インフレで行員給料の上昇圧力が高まれば投げざるを得ない

要は金融政策で調節できる範囲を大幅に超えてるんだよ
国債残高が大きすぎると、インフレで解消ってのは無理なんだ
>>507
インフレ傾向の国の国債が誰も手を出さないのなら、
殆どの国は既に破綻していないとおかしいw
 短期間の、大幅なインフレはだめって事かな。
 小さな、インフレをし続ければいいと思う。それだと、>>508の意見と>>509の意見の説明がつく。

 1.好景気になったら、インフレが起こるけど、(給料上昇→物価上昇)
 2.インフレになったら、好景気ってわけじゃないしなぁあ。(物価上昇→給料上昇)
 
 デフレの時に、雇用を作れない中、物価が上昇すると、ますますやばくなるよ。
 だから、今の大幅なインフレはまずいと思う。
 ずっとインフレ傾向だと、借金が少しづつ減っていくのと同じだから、インフレ傾向とかいいと思う。

 今の時点では、デフレもインフレもだめって事になっちゃったよ。もう分けわかんないです。
 早く日本破綻してほしいです。
 
 ああ、自分ってなんか、デフレ容認なのか、インフレ支持なのか、わかんねえよまじで。経済、難しいです。すごく、、||liil||liil||li _| ̄|○
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 14:56:16
内債だから問題無い
お金刷って日銀引き受けにし
マイルドインフレで内需回復を待つだけ
日経平均上昇で回復の兆しは見えた
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 15:04:11
破綻、破綻と煽るのは財務省のPRに踊らされているんだ。
何を彼らがやりたいのか?
   増税だよ。消費税増税。

実はそれをやると得をするのは公務員、悲惨な目にあうのが国民だ!

増税をする前に、日銀に国債を引き受けさせるのが先だ。
銀行はどれだけ国債で金利を稼いでいる?税金を取り込んでいる?
もったいないだろ?
銀行にやるくらいなら、国民に渡せばいいんだ。

国債を日銀が引き受けたら、ハーパーインフレになる厨はもう淘汰された
よな?又沸いたか?
アメリカが50兆円やったけど、ハイパーになっていない!
二度とハイパーなんて書き込むな!

513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 16:16:07
長期金利上がったじゃんw
アメリカもここら辺までが限界
インフレより金利上昇が早かったよな
やっぱ元本が大きすぎるんだよ

これで資産効果wが出なけりゃアウト
おそらく有効なリフレ効果はないまま終わるんじゃないか?

この程度の国債引き受けじゃ、リフレ効果はない
これ以上やれば債券暴落→ハイパーインフレだ

有効な解は、リフレの中にはないんだよ
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0510I

フィッシャー方程式は名目の長期金利が予想インフレ率ほどには非完全雇用化ではあがらないという話なんだがな。
何か気曲解してるようだけど。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 20:22:49
>>511
お金刷るってのも一種の増税なんだよね。
お金刷ってインフレが起こって、お金の価値が下がった分が
税金なわけだ。消費税よりも税金払ってる実感ないし、広く薄く
とるわけだから平等公平だ。
まあ、お金持ちほど損をするわけだからお金持ちは嫌がるがねw。
>>515
嫌がるのは預金全力のアセアロのアフォだけ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 01:04:38
だからニート税導入なんだろw
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 01:37:31
ニート税じゃ滞納の山だろ。

税制は、徴税の実現可能性が大事。

取れない税が増えると、
国家の信用が揺らぐから。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 01:53:48
まだハイパーバカがいたか
アメリカは今回のを含めると200兆円やってるんだよ。
日本の借金はいくらだ?350兆円だろ!
消そうと思えば消せる。
それとインフレにしたいわけじゃないぞ!
財政が改善して、公共投資をするんだよ。
それで景気が良くなる。例えば学校の耐震化とか
リニアーとか、地熱発電、大規模太陽光発電、風力発電
豊富な電力を利用した農作物の工業化、魚の養殖
なんでもあるだろ?今後子孫に残せる産業、それを作っていかなければ
日本は落ちぶれるだけだ。
破綻、破綻と騒ぐだけで、いったい何になる?
対策を考えろよ、若いならな。
ジイ様に心配させるなよ
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 02:04:15
>>515
 お金刷るってのも一種の増税なんだよね。
 そうだね。
 それでどうだって言うんだ
 単に増税をすれば、不景気になり、円高になり、企業は海外へ
 出て行き、失業者が溢れ、更に財政が悪化する。
 これがここ10年だ。
 財政をお金を刷って改善し、公共投資をする。結果的にインフレ
 になるかも知れない。
 しかし景気が良くなり、円安に進み、失業者が減る、財政も改善
 する。新しい産業も育成できる。
 単なる増税とは雲泥の差なんだよ!
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 02:05:30
すみません。

自分でも勉強不足は分かっていたのですが、
つい友だちに「池田ノブオってスゲーよな。超やべぇ」
と言ってしまった出前引っ込みがつかなくなってしまったのです。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 02:14:57
経済学の本って難しいじゃないですか。

したら友だちが「だったら、とりあえずアルファ・ブロガーだけ押さえとけばOK」
と言ってたんで池田ブログとか城さんのブログとか金融日記とか
そういうヤツを読んでたんです。

べつに悪意があったわけじゃないんですよ。

信じてください。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 04:23:47
民主党による無策のばらまき
絶対にやめさせなければならない。
政治家ってのは目先の選挙で勝つために、もともとばらまきをやりたい人たちの集団
なんだよ。
で、政治家にまかせとくと、どんどん借金を膨らませて、財政破たんをさせてしまうから、
中央銀行が独立してお金を管理するようになった。

つまり、お金を刷ってもそれをだれが管理するかってのが、問題で、それを民主に
ゆだねても大丈夫だってのは、政治を知らない馬鹿としか言いようがない。

日本の税収は37兆円なんだよ。
高速無料化をやろうとしたら、実質負担は100兆円以上、子ども手当26000円を
20年続けたら100兆円以上、農家の所得補償を続けたらすぐに10兆円。
事業仕分けって言っても廃止にした事業は、予算の名前を変えていまだに続いてるのが
大半。
つまり、税収が3倍になってもできないような政策をいっぱいだしてるってことで、借金が
50兆円になっても、経済が回復することはありえない。
しかも支持団体は公務員だから公務員の給料を2割削減って公約は、だれもやろうと
すらしていない。

そういう政党が借金をやりほうだいになったら、日本がどうなるかだれでもわかるだろ。
まあ、金をスレって言ってるような国民は、民主党と同じレベルだから政府支持に
なるんだろうけど。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/12(金) 19:01:30
国民もそういう政治家を選挙で選ぶからな
ばらまきの多い方の政党が勝つ
まあ自業自得だ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 02:43:20
政治家せめても馬鹿らしい
予算削って 即増税しますっていったら選挙勝てない。
一般国民はあふぉーだから エラい人たちもあわせてるんだよ。
小泉はまともだったが 批判的な人も多いみたい。
結局 ズルズル宿題先延ばしでアボン
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 05:52:58
古泉は売国度、郵貯の金米に差し出す算段をした。
郵政の民営化の意味すら知らないやつがいるの?
民営化する前の郵政は、国民が預けたお金は、すぐに払い戻しをするわけじゃないって
ことで、あつまったお金を天下りの特殊法人にどんどん使いまくって、日本全国に
どうしようもない道路や箱物を無数につくり続けた。
これが財政のとてつもない大赤字を作って、膨大な特殊法人を維持させてた。
さらに、郵政ファミリー企業を数百社も抱えて、郵貯や簡保に入ってきたお金をそこに
どんどん垂れ流して、天下りした公務員の退職後の年収を保証した。
さらに、郵政が儲からないとインチキをやって国に高金利で貸し出して税金をくすねとる
という裏技さえやり続けてた。
当時の公務員や郵貯の組合、特殊法人、天下り団体は徹底して大反対して、右翼
を使って小泉、竹中は郵貯マネーを米国に有利にしようとしたデマまで流した。
それをいまだに信じてるやつって、情弱にもほどがあるだろ。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 10:35:11
>>524
だから政府国債発行して日銀券発行を増発させる。
それで財政賄う。勿論インフレになるが、それが謂わば税金だ。
広く薄く全国民が負担するわけだ。
理想的システムだと思うが。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 12:18:41
そんなアホシステムねえよ
有史以来それやった国は、例外なくハイパーインフレになってる
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 12:22:59
どのみち働くしかお前らニートが
生き残れる道はない
早く働けよ
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 12:31:36
テレビ局が日本人の脳みそせんのうしてる
例えば吹奏楽ブームとかあ
テレビ局が 借金問題にまじめに取り組まなければならないのだが
しょせん民間企業?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 12:35:31
内債は借金じゃないからだよ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 13:41:18
広○とか三○とかに洗脳されてるなw
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 13:50:12
誰かの資産は誰かの負債

日本が国債発行すれば民間資産になるだけなので
5000兆円くらい発行すればいいと思うな、そしたら俺らの
資産も5000兆円増えるはず。 日本一人勝ちだな。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 14:04:05
国民が一斉にタンス預金しない限り問題ないだろ
すべての生産活動や消費活動、借金も家族内でやってるだけだからな
取り立てがくる頃には政権交代
心置きなく無駄遣い
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 16:38:21
>>535
内債は借金というより税金なんだよね。形を変えた税金。
1000兆円の内債を年50兆円日銀引き受けの国債発行して
20年かけて返す。単純に見て年50兆円だとGDPの10%だから
10%のインフレが起こり通貨の価値が10%下落する。
下落した分が税金というわけだ。
日本円を保有していたら全ての人にかかる税金だ。
何人たりとも逃れる子とは出来ない。
ヤクザも逃れることは出来ないw。
>>538
すでに金地金にみんな逃げてる
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 16:40:10
>>530
戦争とかで生産設備が壊滅した第一次大戦のドイツとかだったら
そうだけど、生産設備が余ってる今の日本でだったら案外うまく
行くと思うが。インフレにもなるし円安にもなる。
八方うまく行く。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 16:42:39
>>539
今ゴールド買ってる連中って馬鹿だよ。
最高値でつかまされている。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 16:46:57
>>541
ゴールドの高値相場が終了するということは金融が安定するということ。
お宅はそう見ているわけ?
甘いな。

欧州信用不安、再燃の兆し=アイルランドなど利回り急上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000069-jij-int
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 17:12:56
ゴールドと通貨の戦いは、通貨希薄化でゴールドの勝ち
世界景気が2番底になれば、実需減退でリーマンショック直後みたいに安くなるけど、多分まだだいぶ先の話だ
それまでに上がってしまうから、今買っても多分損はしない
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 21:30:35
>>543
そんな話を信じて昔金を買ったことがあったっけw。
金だというから何か特別のものと思うんだよな。
単なる商品取引の一種に過ぎないのにね。
小豆とか言ったらびびるのに金と聞いたら安心するw。
不思議だね。
豊田商事はそういう心理を上手く突いたねw。
純金ファミリー証券て今の若い人達は知らないだろうねw。
長生きしてると色んなのが見えてくるから困ったもんだよ。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/11/13(土) 21:33:51
対外債務(外国への借金)の多い国順
第1位 アメリカ $10,040,000,000,000(約1140兆円)
第2位 イギリス $8,280,000,000,000(約940兆円)
第3位 ドイツ $3,904,000,000,000(約450兆円)
第4位 フランス $3,461,000,000,000(約400兆円)
第5位 イタリア $1,957,000,000,000(約223兆円)
第6位 オランダ $1,899,000,000,000(約216兆円)
第7位 スペイン $1,591,000,000,000(約181兆円)
第8位 日本 $1,547,000,000,000(約176兆円)
第9位 アイルランド $1,392,000,000,000(約159兆円)
第10位 スイス $1,077,000,000,000(約123兆円)

546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 22:07:33
内債日本は安全だ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 22:18:52
いくら唱えてもムダ
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 22:21:26
>>544
見えたような気になってる、だろw
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 22:23:23
1億総玉砕。


玉砕が好きな人は時代おくれの軍国主義者。
>>548
まあ、いいんじゃね。
544は長生きして、日本が行きつく先を見ずに
死ねるんだから、勝ち組だよ。

俺たちはそうじゃない
破綻厨って、もう十数年間もの間、「XX年に破綻する!私の言うとおり資産運用すれば
あなたは大金持ちになれる!」みたいな情報鵜呑みにしてバカを見続けてる人たちなんだよな。
んで、また似たような本が新しく出れば、その本に書いてあることを実践してバカを見るんだろ?
来年も、再来年も、5年後も。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 23:46:04
バブル崩壊の時期は予想出来ない市民多かった
近所のおやじは建設作業員で家ローンで買った。
しかしリストラ

次は破綻の時期はいつか…
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 00:07:12
>>553
破綻と言えば、日本は一度破綻してるんだよね。
バブル崩壊が破綻と言えば破綻だから。
で、今は再建の途上にあるわけだ。
なかなか再建できないが、これから徐々によくなると
思えば気がらくだ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 00:19:27
>>551
いや、意外とわからんぞ
10年くらい前、友達と「俺らくらいまでは年金もらえるだろうけど、俺らの子供の世代は無理かもな」って言ってた
それが下方修正されて、「俺らもう無理じゃね?」に変わってきてる

あと20年くらいしてホントにどん底になってたら、
俺らはまだ自分の行動力で何とかなっても、
544みたいな年代で身動きできない年齢になったやつがいちばん困るだろ?
自分でもそんな気がするから心配でこんなスレ覗いてる、と

今の日本の状態で、最大人数の団塊が地獄を見ずに天寿を全うできるとは思えんけどな
逆にそこ乗り越えるようなら、全員セーフだろ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 00:43:36
俺は厚生年金払ってたから
今は余裕の年金生活さw
老人になる前に年金受給できて良かった
しかも労災年金のオマケ付きでウハウハw
死ぬまで貰えるから
今から受給しちゃえばこっちのもん
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 00:49:11
あ、障害年金受給でウハウハさ
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 06:24:20
>>540
今は世界中で生産過剰で日本の高コスト工場は余ってる。今ある工場も廃棄して、
外国に工場移してほとんどなくなる。日本の工場は荷物、国民の足引っ張ってる。
国政は全く上手くいかなくなり、ハイパーインフレは不可避。
>>545
こういうのとか、日本の対外純資産とかって勘違いしてるやつが多いよ。
日本が海外資産を持っているっていうのは、あたかも日本が金持ちだ、だから
安全だ、って思っちゃうのかもしれないけど、これはそういうのを意味しない。
逆の見方をしたら、こう見えちゃうんだよ。

・日本の対外資産で一番大きいのは、日本は国民に借金したお金での為替介入。
 これをもし売ったとしても、売ったお金で買ったときに借りた借金を返さないといけないが、
 目減りしまくっていて、想像を絶する大損になり、それは日本国民の負担。

・世界のひとは、世界トップレベルの高い法人税で、しかもマーケットが縮小している
 日本に投資をしていない。
 だから海外に対する債務が増えない。

・逆に日本の企業は国内の投資を減らして海外への投資を増やしているから
 海外の純資産が増えてしまう。
 これは、日本国内がどんどん縮小してることを意味してるんだよ。

・国内の人たちは、金利がほとんどゼロの貯金に嫌気をさしてて、しかも自国の株を
 買わずに、グロソブとかの海外の株や債券のファンドを買ってしまうから、海外の資産が
 さらに増えてしまう。

つまり、日本が海外に対して債務が少なく、資産をいっぱい持ってるってのは、こういう
意味でしかなく、いいことではない。
>>559
いいや、マクロで見れば、対外純資産で判断するのが正しい。
個別の反論は、他で疲れきったからw省略。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 09:18:10
お前らが生きていくのは難しい日本になるよ
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 09:27:46
どちにしろ日本が厳しい状況になれば
無職ニート在日なんかは生きていけなくなるよ
神国日本は破綻なんかしない
他の国と違って通過発行権があるんだから
無限にお金をすればイイ
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 12:20:44
最近この手の釣りが多いな
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 12:40:11
福祉も年金も公的制度廃止して個人積立制にしてほしい。
日々まじめに働いてる奴が、底辺層(無気力ニートなど)の医療費を肩代わりするなんておかしい。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 13:12:14
単純に考えれば内債で
国内の問題なんだから
お金刷れば解決
で間違いないではない
円高の今はインフレにもなりにくいから
ハイパーインフレはまずありえない
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 13:28:38
お金刷る刷らないは全く関係が無い
刷るだけで解決するなら無税高福祉100%セーフティネット国家ができちまう
理論的にありえない
インフレ進むから、
インフレ目標。
インフレがどの程度になるかの問題だけだろ。
国が貨幣と銘打って紙を刷ればある程度有難がられて流通するに決まっている。
国民の現金資産と国の資産の移転をどうするかってだけで。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:13
信用本位制だからね
まだかろうじて信用は失ってないけど、刷る量によっては失うかもな

政府の都合で国民の資産を削ろうという作業だから、
決して誰もありがたがらないことだけは事実だ
インフレで泣くのはアセアロが預金全力な人だけでしょ
お金っていうのは、商店街の福引券みたいなもんなんだよ。

賞金総額が100万円で、100枚刷ると一枚の価値は1万円。
不景気だから、もっと印刷してジャカジャカ1万枚刷っちゃえよっていっても、1万枚
印刷したら、福引券の価値は1枚100円になる。

つまり資産を持ってたひとから資産を持ってなかったひとへの資産の移動にすぎない。
この町内会の全員が馬鹿だったら、1万円の福引券の価値が100円になっちゃったよ、って
泣くだけ。
しかし、『金刷れ派』が誤解してるのは、みんなは『金スレ派』みたいに馬鹿じゃないんだよね。
つまり、町内会の動きを見てて、1万枚印刷しようとする気配を感じ取ったら、すぐに
売ってしまうんだよ。

さらにマーケットってのが存在してて、この1枚1万円の価値の福引が、将来1万枚印刷
されて価値が下がるぞ、ってのを知ったひとは、そこに空売りをあびせる。
1万円で空売りして100円になったら壮絶大儲けだろ。
つまり、1万枚印刷擦る前に、町内で印刷するんじゃないか、って推理が働いた段階で
通貨の価値は下がりだす。
さらにマーケットってのが存在してて、この町の福引券は今は1万円だけど将来100円に
なるかもしれない、って思って瞬間に、実際に印刷してなくても空売りをやりまくるわけ。
もうこうなると、この町内会が刷る、刷らないじゃないんだよ。
空売りをしかけられて、価値が下がってくから、持ってるひとの資産はどんどん減りだす。
持ってるひとは売るし、ヘッジファンドは売り時かけをする。
そうなると、もう町内会のコントロールを超えちゃうわけ。

通貨もそれと同様で、ちょっとでも信任に疑念が出ただけで世界から売り浴びせをくらって
コントロールすらできなくなる。
日本の国債は安全だって言ってても、自民党政権時代の小渕内閣のときに、日本国債が
壮絶ストップ安になったのって、だれでも覚えてるだろ。
これの原因は大臣のちょっとした発言だけで、そこまで動いちゃったんだよ。
そういうもん。
つまり空売り規制をもっと厳しくすればいいんだな。そもそも持ってない物を売ること自体おかしいのだ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/15(月) 10:23:45
個人のカラ売り規制したらヘッジできないだろ
機関投資家の信用貸借取引の餌食になるだけ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/15(月) 18:30:47
>>572
長々と書いてる割には何言ってるかわからんw。
そもそも通貨を福引券にたとえてる段階でアウト。
この人、福引券の意味がわかってなさそうな余寒w。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/15(月) 18:41:30
黙って商品券で読み替えてやればいいじゃん
どうでもいいとこに突っ込みいれてんじゃねえカスw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/21(日) 21:27:23
尖閣ショ糖問題に全力で取り組んでる場合だろ(笑)

中国のおもうツボ
中国がどんどん先えすすみ
中国がおとしたばななの皮で日本は足止め
なんとかカートかよ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 21:55:23
日本の景気が順調だから問題無いだろ
老人団塊のあまりにも高すぎる年金
国家・地方公務員のあまりにも高い給料とボーナス
などを抹殺するために

財政破綻きぼんぬ!
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:36
ニートの希望は却下
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 05:04:54
老人はみな高額年金貰ってる訳ではない。年金かけなかった人は0です。
国民年金だけだと多くて月7万ほど。その一方で月50万以上で且尼下りで
給与、退職金得ている人もいる。老人にも物凄い格差がある。
老人は一括りにすべきではない。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 08:00:33
578
景気順調とか頭わるすぎ
大卒内定率のニュース見ていってるのか?
おまえは小学生か(笑)
ゲーム好きの引きこもりだろ
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 12:15:02
>>581
自業自得

今すでに老人の世代は、国がつぶれるくらい社会保障と減税の恩恵を受けておきながら、
老後の貯蓄ができないわけがない

自分で稼いだ金と使った金、支払った国民負担と享受した恩恵の生涯収支がマイナスのはず
この先長生きするだけ迷惑だから、早く死んでください
>>583
君も老いるよ
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 00:41:03
>>582
求人数は別に減っていない。むしろ数は増えている。
ただ、学生が猫も杓子も大企業と言うから内定率が下がってるだけ。
今や、Fラン大生さえも大企業志望と平気で言うからねw。

私の頃(70年代後半)には考えられなかった。
官冠同立マーチクラスでも成績上位者以外は中小企業に就職したものだ。
いつのまにFラン大生が大企業志望などと言い出したのだろうか。
やはりバブルの頃からそうなったのかな。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 00:44:54
土曜日のビートたけしの番組で就活の特集していたが、
法政大の女子学生がマスコミ志望だとかで苦戦しているとかやっていた。

昔は法政クラスではマスコミはまず無理とあきらめたものだった。
マスコミを目指すものは最低早慶以上に行かないと無理だと相場が決まっていたのだが。
やはりバブルの頃に狂ってしまったのか・・・。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 00:56:46
むしろ岡山大とか金沢大辺りの人がいるよね。一定以上の出版関係だと。
大都会岡山ですか
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 08:09:05
585
空求人やブラック求人ふえたんだよ。
表面だけみるてカタルな猿
選べる求人は激減してるんだよ
なにもわかってない無知
590572:2010/11/24(水) 17:35:26
ブラフかましながらのらりくらりとやるしかないな。
それが中央銀行総裁の仕事。
何もしてこなかったからねえ。
591590:2010/11/24(水) 17:53:14
じゃねーよ
>>572
だった。騙ってしまった。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 02:09:04
取りあえず
中国に土下座して
レアメタルを
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 03:41:59
>>589
お前ら何かというとブラックだw。
そんな企業は昔からあったんだよ。
というか、民間企業なんて、お前ら甘ちゃんから言わせたら
昔はみんなブラックだったんだよ。

大手のD証券なんて1年で半分くらい辞めていたし、住宅販売会社なんてのも
同じ。それでも皆、歯を食いしばって頑張ったものだ。
9時に出社して5時に帰る企業なんてのが、そもそも皆無だった。
週休二日制なんて一部の企業だけ。あったとしても皆土曜は出勤していた。

要するに日本の若い奴の仕事に対する考えが甘いんだよ。
ごちゃごちゃ言わずに、就職できるところに就職して、頑張って
最低5年でも勤め上げろ。さすれば、スキルも身につき、職業人としての
自覚も出来る。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 03:44:39
>>589

>選べる求人は激減してるんだよ

これが今の若者の全てを物語っている気がするw。
俺は営業は向いていない。
企画とか広告の仕事キボンヌ、とか言ってんじゃないのかw。
総務でもいいです。外回りとか、そんなめんどくさい仕事はパス、とかねw。

ttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/searchdiary?word=%2A%5B%BD%A2%BF%A6%5D
いまの四年生の就職率低下は、雇用のミスマッチなので、中小企業の求人は多いとかいう人がいるが、
あまりにも統計数字を鵜呑みにしすぎている。現場ではよく知られていることだが、
実際の求人数は率になおせば大企業よりも多少ましなぐらい。例えば上武でも夏以降は求人数は劇的な低下の状況にある。
ほかの大学も同様であろう。いまのこの時期に「新卒の就職率をあげるのは雇用のミスマッチ解消」というほど
現場感覚からずれた発言はないと思う。ないのだよ、求人自体が、決定的に。 もちろん早稲田とか慶應とか国立とかそこらへんはしらん。
それだけが日本の大学ではなく、むしろそこらへん以外の大学が数だけみれば圧倒的。
もう現在四年生の新卒市場は絶対的に求人数が不足しているだけ、雇用のミスマッチというのはまったく的外れ
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 06:56:45
名古屋の河村たかし市長が市議会の解散請求(リコール)運動で、
同市選挙管理委員会による酷い署名無効操作は日本民主主義を揺るがす
大不祥事である。46万の署名のうち、11万を無効にした選挙管理委員会
これら既得権にしがみつく醜いものたちが11万の市民(無効票にされた)を小学生扱いにし無効
極めて許しがたい蛮行である。

597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:01:57
なんだよ
ここに書き込んでるのは、
不景気しらずのじじいかよ(笑)
まあ 年配になって人生転落するたいぷだな。
不景気しらずで
事業とかはじめちゃうんだよ。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 14:15:29
>>595
>もう現在四年生の新卒市場は絶対的に求人数が不足しているだけ、雇用のミスマッチというのはまったく的外れ

それこそまったく的外れ

自分は大卒だからというプライドにしがみついてるだけ
介護分野にいけば新卒などすべて吸収できる雇用がある
自分は大卒だから、介護の仕事はできないとでも言うのか?
それはただの勘違いだ

時代は変わったんだよ
大卒でも一部の人間以外は介護の仕事をやるのが普通のこと
それだけ老人が増えたんだから仕方ない
仕事はそこにある
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 14:28:46
介護では男は採用されない。
 ああ、新聞に書いてあったそれ。男が介護の資格取っても、雇われないって書いてありました。
 求人数不足してるのは事実だと思う。数字出てるし。
女の要介護者には割り当てられないんだろうね
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 18:11:10
>>598
その通りだと思う。
私は団塊ちょい前の世代だが、私の頃でも、関関同立やマーチクラスの
大学でも大部分は中小企業に就職していた。大学出というプライドは
それほどなかったように思う。現に、スーパーに就職した連中なんかは
現場で精肉や野菜売り場で働いていたものだし、食品会社に就職した奴は
営業車や保冷車に乗ってスーパーへの配達業務などに従事していた。

それが、今の大学生は、かなりレベルの低い大学でも、ものすごく大学出に
こだわっているように思う。失礼だが、昔なら、大学にいけないような人でも
大学を出たというプライドだけは強いように見受けられる。

本来なら、トラックの運転手とか寿司店店員とか溶接工とかの仕事に就いていた
者が間違って大学に行ってしまったので、余計にプライドだけが肥大してしまったのだろうか。
リクルートの統計なんかを見ても、求人数の絶対数は増えているから、これは
間違いなく大学生の数が増えすぎたのが原因だと思う。
 大学生が増えすぎただけの問題じゃなくね?
 高校生は、仕事ないんだよ?
 仮に、間違って大学に行った人が、高校卒だとしよう。
 どっちにしろ、人が仕事につけない。

 求人数の絶対数増えてるって言うけど、有効求人倍率みろよ。さがってんじゃねえかよ。過去最低ですよ?
 介護とか、まじ老害なんだけど。
 また、老害って言うのもまた事実。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 22:40:50
>>603
「有効求人倍率」なんて指標を使っているのは日本だけ。
普通、労働指標は失業率で見る。

昨今、失業率は5%前後で推移している。
これは先進国ではかなり低い数字だ。

因みにバブル真っ盛りの平成元年でも失業率は2.5%あった。
どれだけ景気がよくても、2.5%くらいの失業率は出るもの。
そう考えると5%は、そう悪い数字ではない。

だいたい、2〜7%の失業率でもって、完全雇用とみなすとのが
一般的な経済学の見方だ。
そう考えると、今の日本は、完全雇用にかなり近い数字といえる。

高校生に仕事がないって言うが、そもそも、誰でも高校に行く今日、
本当に高卒と認定できる高卒者がどれだけいるだろうか。
現に高校中退者は仕事見つけて働いているではないか。
高卒という既成概念にとらわれなかったら仕事はあるだろう。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:15:14
根性論を唱えるのは、日本経済の現状を考えないで、デフレ、低金利で国債は
大丈夫というようなもの。

簡単に言えば、シニアの世代が中心になり、消費が激減することに尽きる。
コンビニで小さいパックの惣菜がおいてあるけど、あういうのを2つ.3つ買われても
店の売り上げは上がらない。とにかく耐久消費財である車や家が売れないと
どうにもなりません。子育てする層が少ないから、教育関連の消費もない。
年寄は家族で贅沢な食事もしないし、遠出のレジャーもしない。

物、サービスの需要が減れば、それを提供する人も少なくて済むということ。

これが後40年続いてやっと高齢化のピークとなるから、それまではひたすら
低成長時代が続くことでしょう。そして、基本的にこの国は内需の国だから、
円安でも基調は変わりません。

東京など大都市にいると、人口減少が実感として分からないでしょうが、
もうすぐ毎年人口が40万人ずつ減っていきます。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:16:33
就職でkない奴やリストラされる奴
そういう人間はただの無能
自己責任だから世の中や景気のせいではない
607605:2010/11/26(金) 01:38:28
株式投資をするのであれば、人口構成がピラミッドでそこそこの人口と資源
がある国。10年以上の長期の単位では絶対に損はない。

その反対が日本。よほど国際競争力がある企業以外は衰退するから、株価は
右斜め下方向へ緩やかに進行する。

トピックスとか一生懸命追っているのはアホとしかいいようがない。

尚、介護とか医療は特別の付加価値を生まないから、それほどの経済効果はない。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:55:14
吉野家に行ったら、バイトの店員の全員が、新興国の留学生だった。

金がない日本人が頑張って、奨学金やバイトしながら大学行っても、
大学卒業しても職がない。修士進学や留年で学位や時期待ちも疑問。

それより、家計に金がなく、高卒で働こうとするともっと職がない。

おかしいと思わんか、企業の新興国投資と工場店舗移転。
そして、円高でアメリカ牛丼を販売する外国人留学生のバイト達。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 09:32:10
>>608
仕事ないって、吉牛では現に人手が足りないじゃない。
だから外国人を雇ってるんでしょう。
それとも吉牛は高卒は雇わないのかなw。

610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 09:33:36
>>607
ブラジルとかインドネシアがいいって言われているね。
特にブラジルは人気が高い。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 11:40:21
資源国かつカントリーリスクの低いオーストラリア最強
>>608
問題はある程度高度な教育がその後の社会生活で役に立たないということですね
本来であれば全体的な教育水準の上昇に伴って高度な仕事に就き、それによって全体的な生産性の上昇が起こるはず
今はそれが起こらないので教育への投資がすべて無駄になってしまっている
613将来予言、株価上昇:2010/11/27(土) 19:09:47
 日本の財政は、今アメリカがシナリオを立てている、朝鮮戦争がうまく
いくかどうかだな。朝鮮戦争勃発で世界経済は回復するだろう。
歴史は繰り返す。
>>613
それにすら日本は乗り損なうかもしれない
特需の恩恵は米中韓に持ってかれそうだ
壊しては、作り、壊しては作り。
経済って、戦争を起こす物なの?
壊したら、もっかい作るんだよ?
阪神大震災のお陰で道路整備が進んだところは多い
一旦壊さないと新しいものは作れないからね
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:13
どうなろうが新しくするにはお金を刷るもんなんだよ
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 23:56:06
イミフ
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 00:41:15
613

すげーばかだ(笑)
ばかまるだし汁

ちょうせんが核兵器あるの忘れてるよ
日本に飛んでこなくても
日本海で数発炸裂しただけで
日本経済はボロボロ
日本中に 海水が蒸発してできた雲から
放射能の黒い雨がふるよ
放射能だらけで
のんきに仕事してられないし
観光客もこないよ
>>602
団塊チョイ前じゃ大卒そのものが貴重だった時代だよ。
つーか、日本で最初にスーパーマーケットが出来たのは1953年。
それまでは法律でできなかった。
釣りですか。
身の丈に合わない円高だとそうならざるを得ないよね。
持ち家や貯金とかの価値は上がっている訳だが。
労働価値まで過大評価されると買い手は買いづらい。
デフレを継続させて円の価値を異常高値にしてしまった政府日銀のせいでそ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:30:35
なんで?
年代的に矛盾ないと思うけど

オレは>>602じゃないけど、老人が下の世代に負担をかけすぎなのは気に食わないけど、
留年してまで就活するやつらも下の世代を圧迫してるって点では同じだと思うけどな
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 11:39:52
>>620
日本のスーパー第一号は、1959年、ダイエー主婦の店。
まあ1953年だとしても、団塊ちょい前世代が就職することは可能だと思うがw。

スーパーが出来たのが、例えば1980年代とかだったら間に合わないがw。

ダイエーが大卒を採用し出したのは1963年頃だったと聞いている。
うちの大学が大卒で入社した最初だったらしい。(関西のK大学だが。)

その後、ジャスコや西友とかも採用し出した。
ジャスコに就職した学友は、最初は、肉コーナーに配属され
その後、野菜売り場に回された。
同期入社組の中には、魚屋になりたくてジャスコに入社したのではないとか
言って、1年で辞めた人もいたとか。
まあ、いつの時代でも、そういう人はいるんだねw。

因みに、その学友は、その後、管理部門に配属され、順調に出世をした。

今の大学生は、八百屋とか魚屋はやりたがらないだろうね。
学力もないのに、プライドだけは肥大してるみたいだからねw。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 12:07:44
今も昔もパート、バイトはいるけど、昔は男で中高年のパートはいなかった。
管理職が臨時でやっている場合もあるけど、毎日いたらパートで、愛想が
極端に悪いのですぐわかる。
いろいろ原因はあるだろうけど、一番大きいのはこの先需要減少だから、
正社員はなるべく減らして、忙しい時はパートの増員で済まそうという経済
合理性から来ている。この流れは止められない。
だから、若者の安定志向が強すぎて、就職できないというのは間違い。

今は企画書を作ると言っても、データも文章の雛形もネットですぐに
取得できる時代。だから、いわゆる文系大卒者を積極的に採用する理由が
なくなりつつあることは事実。本社の幹部候補生だけちょこっといれば
足りるでしょう。だから、大卒者の中では一番数が多い私立文系の人を受け
入れる余地がだんだん少なくなっているのは事実です。

 野村證券が事務センター機能の一部を中国に移すそうだ。中国人は日本語は分からなくても
、漢字自体はわかる。個人の特定と金融商品の管理番号の突合せがだけなら、
中国人でもできるということです。
>>623
>ダイエーが大卒を採用し出したのは1963年頃だったと聞いている。
あのね、そういうのは管理職候補でしょ。
最初はアルバイトパートと同じ事させられるかもしれんけど
それはあくまで学習のためであって今の大卒採用とは全く意味が違う。

それから日本で最初にできたスーパーマーケットは京阪スーパーマーケット。

つーかオマエ適当なこと言ってるだろ。
その当時は高卒で今のマーチと同じような会社行けた時代だぞ。
まあ腰掛一般職だけど。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 16:56:56
>>625
高卒でも優秀な人でしょう。
経済的理由で進学を断念した人とか。
今なら、間違いなく有名大学に進学できる学力を持った人。

今の高卒とは全然違う。今のFラン大学より余程優秀だった。
だから、「昔は高卒でも云々」は見当違いだw。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 16:58:58
>>625
今のFラン大生は、売り場とかの現場に配属されたら
即効で辞めるらしいねw。
大学まで出てやる仕事じゃないとか言ってw。
大学出というプライドだけが肥大化しているのでは。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:29:16
大卒とか高卒云々の話はやめよう。
大事なのは、pcの普及及び商品管理システムができたから、事務屋さんの需要が
各段に減ったこと。在庫管理者と責任者と後は若いの4.5人、残りはパートで
済ませることが普通に可能となっている。

だから、正社員自体がそれほど必要ない。

製造業でも同様で、自動化が進んでおり、正社員は機械の調子を点検するだけ
で、雑用は研修生の名を借りた外国人で済ませれば足りる。
工業高校の卒業生は現場が必要とするから採用するけど、昔のように人海戦術
ということはない。

要するに競争のために効率化を進めた果てに人が不要となった。
その結果として製品は安くなったけど、購買力がなくなったということです。
製造業は、もう終わり
これからはサービス業(介護)
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 10:35:08
>>628
そういう理屈は産業革命のときも言われたんだよね。
つーか、技術革新が起こるたびに言われてきた言い古された理屈w。
で、打ち壊し運動とかがおこった。労働者が仕事を守るために最新の
機械を集団でぶっ壊して回った。

でも、結局は、人間はどの分野でも必要で、雇用が減ることはなかった。
これからもそうだろう。
 >>630
機械壊したから、雇用減らないっていってるのか?
 それだと、納得だけど。
 10人で手作業でやってた事を、1人に人間と機械でできるようになったら、
 雇用は減るぞ。
 古い理屈が、今現実になってるんだよ。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 18:31:30
>>631
18世紀以来300年間同じことが言われてきたが
現に雇用は減っていない。そりゃ、一時的に減ったかも知れんが
いつのまにか人がまた足りなくなったりした。
まあ、今度は間違いなく減るとか言う話も、毎度のことだw。
常備軍が昔は受け皿になっていたのでは。
634団塊ちょい前世代:2010/11/29(月) 18:37:06
リクルートの資料とか見てると、雇用自体は減っていないんだよね。
その証拠に、失業率は、今、5%くらいだよね。
5%と言えば、経済学で言う完全雇用に近い数字なんだが。
因みにバブル景気真っ盛りの1989年でも失業率は2.5%あった。
思うに、昨今、若者の勤労意欲が低下したんだと思うね。
私らの若い頃は、仕事があれば何でもやったんだがね。
そもそも引きこもってる余裕もなかった。
そんなことしたらマジで餓死してしまったからねw。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:18
>>633
確かに戦争とか疫病とかで人口が減ったりしたのは確かだけどね。
それでも、それは産業革命初期の話で、20世紀にはいると
疫病で大量死することはなくなり、戦争もあったりしたが
人口は着実に増えていて、労働人口も増え続けている。

まあ、今の日本は、労働人口が始めて減少に転じた初めてのケースだから
それが原因かも知れん。
即ち、労働人口の減少→消費市場の低迷→雇用の減少、という
図式が描けるかも。
去年とか、職に就いた人間より、リストラされた人間の方が多い。
失業率だけみてもだめだ。
有効求人倍率もみないとだめだ。
有効求人倍率は減っているよ。
今どこの産業も飽和状態。
今失業1年以上が増加している。
日本国衰退してる。
>>631
この条件から、雇用は減っていないという事は、かなり難しいのでは?
ただし、雇用が減らない条件が ある。
戦争や、打ちこわしが起こる。

この条件がそろわないと、>>631の意見は成り立たないと思う。
 1930年代の フランクリンルーズベルト大統領のやった、
 ニューディール政策は、
 公共事業で、失業者の雇用確保。簡単に言えば、穴掘って埋めるみたいな感じ。
 やったけど、失業者は急激に減少しないし、失業率は高いまま。

 結局、恐慌を解決したのは、第2次世界大戦。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 11:06:27
求人倍率って
数十万とかいる引きこもりは数にはいって
無いでしょ?
仕事さがしてないし職安いってないし
もし一斉に行ったら倍率ぐーんとさがりそう
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 11:22:08
>>636
「有効求人倍率」なんて指標を採用しているのは日本だけらしいよ。
他の国は失業率で見ている。だから世界的に見たら日本は失業率は
低い。だから雇用は安定していると見られる。

>>637
第二次大戦が世界恐慌を終わらせたというのは俗説。
既に色んな研究によって、30年代に景気は回復していることは
わかっている。日本も高橋是清の積極財政政策で景気は回復していた。
アメリカもルーズベルトのケインズ政策が効いて大戦前に景気は回復していた。
ただ、ルーズベルトが、景気が回復したと見て、景気の過熱を恐れて
金融引き締め政策に転じたため、大戦直前に、景気が悪化していただけ。
いや、日本と世界の失業率は計算方法が違う。
そもそも雇用助成金で、雇うと得って企業が多く、助成金で失業を免れてる
人口が240万人くらいいいる。
これも借金でまかなってるわけで永久に続けられるわけでもなく、実質の失業率は
すでに9%を越えてるよ。
しかも、ハロワに2ヶ月に一度行くような失業者は稀であって、現実には自分で探し、
就職が見つかるまでの間に日雇いをやったりバイトをやったりする人がかなり多く、そういう
人も失業者にはならない。
日本のほんとの失業率は、実体とあまりも違いすぎるってことでぐぐればいろんな
人が試算した、失業率の予想がいくらでもあると思う。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:20
>>640

>いや、日本と世界の失業率は計算方法が違う。

どう違うか、具体的に言わないと信用されないよw。
個人的観測や私的な推測で、実質何パーセントとか言われても説得力は
ないと思うが。

雇用助成金出しすぎて破綻するとか言うが、ヨーロッパなんか失業保険
出しまくりなんだが。むこうは、働かない限り失業保険がほぼ永久に
支給される。まあ、だから失業率が自然と高くなるわけだが。
雇用安定してるって言ってるけど、派遣切りとか、リストラとか、横行してんじゃん。終身雇用崩壊とか言われてるし。
他の国に比べて、安定してるっていいたいのか?先進国で、最低賃金は、低いし、社会保障とかもう笑いでしょ。
大学生の就職率50パーセント。失業期間長期化。
デフレに関して言えば、リストラが増えるって言うじゃん?これって、雇用安定とかって言ってたら、おかしいでしょ。
生活保護者増加。

確かに、他の国に比べて、財政は健全って言われてるよ。失業率も5%。
この数字だけ見れば、健全。

でも、絶対何かおかしいと思う。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 22:33:30
お金ないってよ。 もう限界だって。By古館さんニュース
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 22:34:40
ツケを払わされるのは、現状世代だって。消費税。。。
よいよ来るね。
大企業の社員は、世界でも異例な程保護されてるけど
それ以外は…
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 23:47:06
>>642
マスコミとかここばかり見てるから悲観的になるんじゃないの?
客観的数字が悪くないんだからマクロ的にはそうなんでしょう。
そりゃ、ミクロ的に見たら悪いところもあるでしょう。
バブル真っ盛りの時代にも倒産した企業はたくさんあったんだし、
失業者も100万人以上はいたんだから。
別に町に餓死者が溢れてるわけでもないし、ホームレスが増えてるわけでも
ない。皆、小奇麗な格好して街を歩いてるじゃないの。
まあ、最近のガキ見てたら、昔に比べたら、小奇麗さはなくなってきたような
気もするがw。
80年代から90年代前半が日本経済のピークだったということは間違いないとは
思うけど。
今はホームレスをどんどん河川敷に追いやってるから
街中で目に付かないだけなんじゃないの。
後はネットカフェに溜まっちゃってるとか。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 00:43:15
現代の3C(エコカー、カラーテレビ、クーラー)が間もなく終了し
2011年、いよいよ本当の求人減少が始まる。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 06:32:50
おれは大丈夫だ。
年末ジャンボ11枚買ってきたから
勝ち組なるぜよ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 06:46:11
宝くじ買うアホは脱落者。豊田商事の庶民版だろ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 06:57:42
豊田商事は英雄だったな
日本の失業率が実体よりかなり低く出るっていうのはある意味常識だよ。
日本では失業者なのに失業者にカウントされない人たちが膨大にいる。
たとえば一ヶ月間で、月末の週に一時間アルバイトをやっても、失業者ではなくなってしまう。
ふつうに考えればわかるが、仕事が少ないと求職期間が長くなり、貯金だけで家賃を
払い生活できる人はまれで、実際にはアルバイトをやったりするだろ。
週に一度やって、あとは面接に行っててもそういう人は失業者じゃなくなっちゃうわけ。

さらに、仕事がないから一時的に職探しを断念してるって人は、失業者には含まれないが、
こういう人160万人くらいいる。
日本でもむかしは労働力特別調査ってのがあって、それでは就職したいけど職がないから
諦めてる人、って定義もあって、失業者が350万人の時代に500万人以上もそういう人が
いたんだよね。つまり就職したいけどいい就職先がないってあきらめてる人の数がずっと膨大。

さらに日本は特殊事情で雇用調整助成金ってのがとんでもない人数に支払われていて
休業手当相当額の2/3を国が払い、なおかつ従業員を教育するとそれに4000円が加えられる。
これでつなぎとめてる雇用が240万人?だったかな?
09年の経済白書には余剰人員である「企業内失業者」が1〜3月期に過去最悪の607万人
って数字すら載ってるくらい。でも統計上の失業者は300何十万人なんだよ。
つまり補助金で無理やり抑えていて、いわゆる「企業内失業者」がとてつもなく膨らんでいる状態。

マクロで見ても国民一人当たりGDPは、90年代には日本が1位か2位を争っていたが、今では
台湾と同等の世界40位で、先進国からもすべり落ちている。
そのため企業も海外にどんどん進出し、海外の雇用を増やしているが、日本の雇用はどう考えても
減少する。
製造業は海外移転。借金して公共投資にばらまいて土建業や零細農家を支えてきたけど、
それももう限界で経済効率が悪い産業を支える余裕は日本になくなってるしね。

単純に失業者と助成金でつなぎとめてる雇用を足しただけで日本の失業率は9%以上。
そこに働きたいけど働き先がないって人を加えると数%単位で増えてしまう。
あ、この中で雇用調整金の受給者数は違ってるか。かなり変動したし不正をなくしたら減ったという
状況か。
>>652
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 07:34:37
大企業潰せばいい
じゃないと変わらない
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 10:13:23
>>652
前半部分の失業率の基準は欧米も同じ
日本だけが変わった算出をしてるわけじゃない

>日本の失業率が実体よりかなり低く出るっていうのはある意味常識だよ。
知ったかスンナw
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 11:23:10
失業率はあまりかわってないのに
今年の大学内定 苦戦とか ぜったいおかしいだろ。
中卒のおれはどうするんだよ(嘘)

大学でたいみねえー
おれ 景気よくなるのまちながらバイトしてるんだが
下手したら死ぬまでバイトかよ(笑)
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 11:43:19
そのバイトもずっとあるか・・・・・・・・・?
>>655
失業者の定義自体が違う

失業者の定義(分子)

日本
(1)仕事がなくて(2)調査期間中少しも仕事をしなかった者のうち、(3)就業が可能で(4)これを希望し、(5)かつ仕事を探

していた者(6)及び仕事があればすぐ就ける状態で(7)過去におこなった求職活動の結果を待っていた者
アメリカ
(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動をおこなった者
・レイオフ中の者を含む
カナダ
(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動をおこなった者
・レイオフ中の者を含む
・4週間以内の就業が内定している待機者を含む
イギリス
(1)調査日において仕事がなく、(2)かつ就業可能なもので、(3)失業給付事務所に手当を申請している者
ドイツ
(1)仕事がなくて(2)調査日に雇用事務所に求職登録している者で、(3)有給雇用を希望し、(4)就業可能な者
フランス
(1)仕事がない者のうち(2)就業が可能で、(3)かつ常用雇用を希望する者で、(4)国家雇用庁に求職登録した者
労働力人口の定義(分母)
>>645
そうでもないよ
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 20:03:15
>>652
9%でもヨーロッパよりは低い。
日本では正社員、臨時社員、パートとか職種を分けているが
そもそも欧米ではそんな区分はないだろう。
解雇が簡単で、転職が頻繁に行われているから
皆、臨時社員みたいなもんだろうw。
まあ、どこも似たり寄ったりだ。
日本だけがと悲観する必要はないと思うが。

2010年10月22日 ... 前置きが長くなりましたが、フランスの若者が危機感を持って、積極的にデモを行っているのも、若者の失業率が25%弱と非常に高いため、若者が雇用問題に対して敏感だからです。 下記はUNDPによる世界各国の若者(15〜24歳)の失業率の比
 日本なんか、転職できねえよまじで。
 レイル から 外れたら、終わり。
 
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/02(木) 16:19:18
若い人は 並んで 順番に派遣や 日雇いやれば
完全失業率の数字は下がります
所得は別にして
664名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/02(木) 16:29:47
派遣、日雇い自体の求人そのものが減っているんですよ。

20年前はレールから外れた人も受け入れる余裕が社会にありました。
だから、大学では好きなことをして、就職は別に考えてもそれはそれで
よかったのです。

元気だけでは正社員としては採用されなくなりました。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/02(木) 16:51:40
>>664
泣き言ばかり言ってないで頑張れよ。
資格採るとかしたら。
ここでグダグダ言ってる若者って運転免許すら持ってないんじゃないの。
教習所行くの嫌だとか言ってw。
宅建とか行政書士とか、ちょっと勉強すれば取れる資格一杯あるよ。
まあ資格バブルだとか言われているが、持ってた方がいいに決まってる。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/02(木) 17:14:16
>>664
資格試験のなかでは最下位の行書の上のブービー資格の中小企業診断士なんか
いいんじゃないか? 食えない下位資格だけど、2chで日本は永久無敵!破綻はありえないとか
言ってれば信者があつまるかもよw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/02(木) 17:43:08
>>647 早朝に凍死しているんです



    10年、15年ぐらい前から新聞、テレビは


        なぜ、大々的に問題視しなかったんだろうか?

小泉の時代にはマスコミが不景気だって報道するから
不景気になるとか言って報道を規制してたな
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/03(金) 16:43:05
でもなんで破綻しないの?
破綻宣言してないんだから
事実上破綻してるとかは無しなw
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/03(金) 17:10:09
すでに破綻してるってばw

破綻宣言って話で言えば、アメリカは破綻してる
会計検査院が破綻宣言してるからね

日本の場合「隠す」し、会計監査院に独立性がないから「認めない」だけ
財政破綻しても最低限の医療あたりは守られなければならないから
結局は、学校(幼稚園〜大学)を3年間ぐらい一時閉鎖して財源のつじつまをあわせるのかも。

3年ぐらい閉鎖しても、子供は次々生まれるから大丈夫なはず。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 11:38:06
何が大丈夫なんだかw
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 14:40:03
確かに破綻はしてないよな、ただ20年前の人間が今の日本の状況みて、良くなった
と思うか、ありゃー相当悪くなったなと感じるかどっちだろうね。

たぶん20年後、破綻こそしてないものの、今の日本人から見てかなり悪化してる状況
になるだろうね。 そんなになっても まだまだー、破綻はしてないぞ!いつになったら
破綻するんだって強がり言うんじゃないのw

それで破綻って何? まさか三橋とか広宮とかが言う国債の償還のデフォルトが破綻なんて
言わないよねw それだと確かにデフォルトは難しいよ、ただ国民生活とはほとんど関係ないけどw
>>660
日本だけがと悲観してるというより
日本は他国よりマシと言い張ってる連中に釘を刺してるんだろ
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 17:09:42
>>660
向こうは雇用保険がしっかりしてるから
日本のように失業即プロムナード行きとは違うだろ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:34:42
>>676
それは言えてる。
日本は雇用保険をかけていないと失業手当もらえないけど
向こうは、誰でも失業手当をもらえる。しかも、日本だと
3ヶ月とか半年とか期限が限定されているが、向こうは
仕事が見つからなかったら半永久的にもらえる。
額はたいしたことないけど、何とか食っていけるくらいは
もらえる。だから失業者同士で一つのアパート借りてシェアしている
若者が多い。4人くらいで部屋をシェアして、食費も共同でやれば
何とかやっていける。毎日、スケボーやったりサーフィンやったり
結構楽しくやってる奴が多い。
だから無理して働こうというインセンティブが働かない。
それで失業率は自然と高くなるわけだ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 19:36:13
>>675
確かに「下見て暮らせ」は、お上が下々を抑えるための
常套手段だったからねw。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 21:16:38
今日税務署主催の確定申告のための説明会に行ってきたが、冒頭いきなり
「この国の財政は破たんしません。海外から借金していないからです。」
ということだった。

いざとなれば国民の財産を没収することになると言っていた。
ド田舎の税務署ですら、こんな感じです。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:07
>>679
税務署ってそんなことも言うのか。
面白そうなので、今度行って来ようw。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:46
税務署の人も、三橋読んでるのかなw。
ここも見てるのかなw。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 21:48:43
冒頭でそんな事を言うわけがない。
>>679
>いざとなれば国民の財産を没収することになると言っていた。
これってジジババに海外脱出してくれって言ってるようなもんだよなw
ちなみに、マレーシアあたりなら300万チョイでリタイアメントビザが取れるし、
日本人しか住んでないような集落が沢山あるw
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 22:22:16
>>683
いいなあ。俺ハリマオの大ファン。
あと4年で金貯めてマレーシアに行くぞ。
300万で取れるのは5年間の滞在ビザだったわ。ごめん
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:45
お前はピザだろw
800兆円の政府紙幣を1枚刷って、
それを同額の日銀紙幣と交換してもらえば借金なくなるんじゃない?
そんなふうに借金がなくなったらどうなると思う?
ヒント:インフレターゲット
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/08(水) 17:10:42
>>683
インドネシアの治安っていいの?
俺の知り合いはリタイア後フィリピンに移住して音信不通になった
>>688
円安→輸出増→大好況
>>691
なんてバカなんだ・・・
>>688
勘違いしてる人が多いけど、インフレで借金が減るのは
利率が固定されてる場合だけだから。

インフレになって収入がインフレ率以上になるのが難しいのは国家も個人も同じ。
>>693
日銀が国債を買い支えることになるから、
マイルドインフレでありながら、長期国債の利回りが上がらないという現象が起きる
日銀がいくら買いきっても、マーケットでは将来のその限界を予想して
長期金利は上がりだすよ。
無限に買えるわけじゃないし。
マイルドインフレっていったって、年率3%としても日本の財政の金利負担の
限界を超えちゃうし。
日銀の金融政策の誘導目標を「実質」金利マイナス4%程度に設定

例えば、
10年物長期国債利回りを年1%程度
CPIを年5%程度のインフレ

これで、破綻回避できる
なるわけねーだろ。
インフレ率が5%になったら、10年国債だと満期になったときには通貨の価値が
40%減るんだぞ。
長期金利が1%の国債を買う馬鹿がいるわけないだろ。
65歳以上の老人とか普通に0.3%の定期預金してたりするだろ
あれ、国債で運用されてたりする訳なんよ
日本の金融資産の大部分は65歳以上の老人がもってる
インフレ率が5%になっても、0.3%の定期預金のままの老人は多いだろう
>>696
この手のバカはもううんざりw
だったらなんですぐそれやらないんだよ
インフレ率を目標どおり誘導なんてできるわけがない
700はしのえみお:2010/12/09(木) 23:11:15
700
卵05年春以来の高値、キャベツも高値続く

 安値が長期間続き「物価の優等生」と言われた鶏卵の価格が上がっている。

 指標となる卵の平均卸売価格は9日、1キロ・グラムあたり240円と、鳥インフルエンザの影響を受けた2005年5月以来の水準だった。

 昨年は消費低迷で卵の価格が下落し、生産者が鶏を減らすなどしたため、値上がりにつながった。クリスマスケーキやおでんに使われる卵は例年、年末に向けて価格が上がる傾向にあるという。

 農林水産省の調査によると、卵の小売価格は、一般的な10個入りパック(Mサイズ)で200円と、昨年同時期より6円高い。
円高→価格下落→賃金下落→競争力向上→好況
競争が向上すると、参加者が減るのを
考えておられないね
賃金が下落すると、国民は幸せかな?
>>699
目標を掲げることに意味がある
>>705
どう考えても実現不可能な目標にはあんまり意味はないかと。
>>705
ここ20年の政策と同じで、やっても掛け声だけに終わるかと
いや、十分実現可能だよ


    「2020年、日本が破綻する日」   日経プレミアシリーズ(新書版) 870円

『・・・財政は破綻する確率が高いのである。すなわち、私達に残された時間はそう長くはない。
 仮に財政破綻が起これば、長期金利は急上昇しインフレーションとなる。
すると、政府のみでなく、借入金を抱える企業や住宅ローンを抱える家計も資金繰りが困難になる。
 最悪ケースでは、次々と企業が倒産し失業が増加。株価は暴落し、年金の実質価値はゼロとなり、家計も破綻。
政府は税収が不足し、社会資本の維持もできない。政府は異常事態に対応するため、中央銀行に直接国債を引き受けてもらう。
 また、裕福な家計や企業は自己防衛のため多くの資産を海外に逃避させるだろう。
その結果、為替レートは暴落し、石油や食料品などの輸入物価も急上昇していく。
すると、インフレーションや金利上昇は加速・・・。最終的に、円、日本株、国債のトリプル暴落に至り、日本経済は崩壊というシナリオも想定される。』

この文章は『2020年、日本が破綻する日 危機脱却の再生プラン』
小黒一正著 日経プレミアシリーズ 2010年8月 一刷
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 10:29:28
相続税増やせば、いいことばかり。 日本最後の処方箋。

@高齢の資産家が税金で取られることを嫌い、
 贅沢品やこどものため、健康のためにカネ使い、消費が上向く
A国の歳入も増え、財政赤字が直接改善し、皆安心できる。
B国民の将来不安が消え、年金医療も保証されることを知った国民が
 守りの貯蓄に走らず、全国民が安心して消費し、劇的に景気が良くなる。
C全国民が楽天的になり、経済的余裕が生まれ、ケッコンも増え、人口も増える。
D資産家は資産を分散して残したいのでこどもをたくさん作りたがり
 結果、出産が増加。
E人口増加で将来が明るくなり、国内の消費増が見込まれ、国内外の投資家が
 多くの先行投資を行うようになり、経済が活気づく。
F明るく安全で温和、平安な日本経済の復興が世界経済復興のけん引役となる。

相続税を増やせば、多くの問題がたちどころに解決に向かい
明るい未来がやってくる。
どんどん相続税増やすべきだと思う。

711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:20
小黒一正

一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。
大蔵省(現財務省)入省後、財務省財務総合政策研究所主任研究官、
(財)世界平和研究所主任研究員などを経て、2010年8月より現職

財務省の天下りのカスの世迷言だ!!!!

712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 13:28:23
>>708
何の根拠も無い
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 17:01:21
60年〜70年に一度大きな改革という名の

借金棒引きは必要だと歴史が物語っている

今の政府がもう制度疲労起こしてる・・・・

ちょうどいいから借金と一緒に踏み倒せよww
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 23:03:34
「年金積立金は安全運用をが69% 内閣府が世論調査」

と、いうようなニュースもあります。

多くの人は危機を実感できないアホなのか、それともここの人が針小棒大
に煽り立てているかのどっちかです。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 01:30:05
どっちもです
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:17:06
政府は、11年度予算の焦点となっている基礎年金の50%国庫負担を維持するため、
国土交通省所管の独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の剰余金(
09年度末で1.5兆円)から1兆円超の国庫返納を受け、50%負担の財源とし
て活用する検討に入った。野田佳彦財務相と馬淵澄夫国交相が会談し、週内の決着を目指す。

大災害の復旧など臨時的な出費のために埋蔵金を使うのはまだ見込みがあるけど、
恒常的経費に埋蔵金を使うようになったら、何れお終いということでは
ありませんか?

どのマスコミもそこいらの突込みがありません。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 16:51:13
老人票が怖いからね
マスコミも政治家も触らないようにしてる
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:38:49
303 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:01:30 ID:REnAzUiVP
薬代の7割以上は税金だろ?
どの薬を処方するかは、医師と薬剤師が決めるよな。
そんな医師や薬剤師が、薬剤メーカーから接待を受けているのは
刑事罰に相当するのではないか。

公共事業で発注先から接待受けたら即逮捕だぞ。

311 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:13:04 ID:REnAzUiVP
>>307
は?お前問題理解してないだろ。
私立病院でも関係大有りだよ。
1000円の薬を売るか、2000円の薬を売るかを決めるのは医師。
接待を受けて、2000円の薬を売りつける。
このうち1400円以上(場合によっては2000円満額)か税金か保険料。
国民負担が増えてるだろ?
その分薬剤メーカーが儲かって、一部が医師に還元されるんだ。
大問題じゃねーか。

313 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:15:42 ID:REnAzUiVP
さらに言うと、今の日本の財政を圧迫しているのは「社会保障費」
特に「医療費」だ。
医師と薬剤メーカーの癒着が日本の財政を滅ぼす。

2chの医師擁護は異常。
寝ないで頑張ってるとか、関係ないから。
医療崩壊とか、マスコミのせいじゃないから。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 01:44:15
俺のかあちゃんも間接痛いだけなのに
あほみたいに薬もらってくるな
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 02:24:02
>>709

その本の危機脱却の再生プランとは?
どんな処方なのか?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:18:46
社会保障は切るしかないな
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:51
今のうちにガンガン 病院に通ったほうがよい
この先 値上がりや負担増は避けられない


ブリュッセル 13日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)は13日、ユーロ圏諸国は短期的に経済成長が押し下げられる可能性があっても、財政健全化を進める必要があるとの報告をまとめた。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 10:50:37
どうも違うな

来年には民主・自公の大連立が実現するっぽい
菅民主が官僚クーデターに屈したからね

相続税廃止だとか、所得税廃止とか起こりえないよ

あるのは老人税創設、消費税増税、社会保障費削減など
国民にとっちゃ悪いことばかりだよ

国家公務員・地方公務員『官僚達』が自分達の生活を維持する為だね
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 13:05:08
首相は財源不足承知で決断=法人減税5%で―野田財務相 
野田佳彦財務相は14日の閣議後の記者会見で、菅直人首相が来年度税制改正での
法人実効税率5%引き下げを指示したことに関し、「税率3%なら財源はこういうものがある、
5%はまだできていません、という中で選択していただいた」と述べ、首相が財源不足を承知
の上で5%減税を決断したことを明らかにした.

これを刹那主義というか、英断というかは各自の判断です。

尚、公務員を目の敵にする人がいるが、国家衰退の最大の原因は少子化。
次が土建中心の政策から転換、力のある農家の育成などが既成の政治勢力に遠慮する
あまり実行できなかったことです。

また、社会保障を減らすことはあっても完全に切ることは選挙での落選を意味しますから
絶対にありません。
高橋洋一キャラがいっているように、「日本の借金は1000兆円で世界一。でも資産も700兆円で世界一。
バランスシートでみれば借金は1000兆円マイナス700兆円で300兆円。財務省のプロバガンダにだまされないように」
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 14:07:24
というウソにだまされないように
国債は国債で償還しなくちゃいけないがな。
札刷って返すか徴税して返すかの二択でしょう。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:26:58
国民の借金は国民に返す義務がある『財務省主計局』
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:29:43
↑間違った
国の借金は、国民が返す義務がある『財務省主計局』

引用:絶対に受けたい授業「国家財政破綻」
冷徹に言っていたなあ

国が背負った借金は、国民が返さなければならないだと?
ふざけるな!
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 16:35:23
>>724

せやから、少子化やから公務員を切れよ

>社会保障を減らすことはあっても完全に切ることは選挙での落選を意味しますから
絶対にありません。

いやいやいや・・・
あんたら民主党は、いつ選挙やっても自公に負けるでえ?
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 17:10:05
>>709
海外逃避ってのは、通貨選択型の投信買うのとかでも達成できているのでしょうか?
それとも日本の投資会社が作ったファンドでは駄目なのでしょうか?
エロイ人、よろしくお願いします。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 18:13:04
一生で一番金がかかるもの
今までは家だったり車だったりしたんだろうけど、
これからは税金なんだろうな

人によっては、税金のために家をあきらめることになるのか
夢も希望も無い国だな
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 18:59:51
>>731

基本、今の現状では日本の投資会社は使えないだろう
海外投資ファンドしかないよ

単に外貨米ドルなどをたんす預金て方法もあるが、
あくまでハイパーインフレ対処だからな
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:03:17
>>731

それと、どんなハイパーインフレに陥った国でも
ハイパーインフレ前に他国に預金を移動させた金持ち『資産家』は助かっているよ

あのジンバブエでも、金持ち層がいっぱいいる地域で
インタビューしていたが、金持ちにはハイパーインフレの影響は
殆ど無かったらしい

だが、情報弱者の金持ちは、悲惨な目に合うがな
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:06:02
>>732

今の20代、30代、40代でどれだけの人間が
住宅ローンを払えるのか?ってとこだろうな

まあ、普通に会社で働いていて、借金がほぼ無い奴は
誰でも住宅ローン組めるよ

ただ?完済が可能なのかは、別問題
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:09:12
ローンで家買ったら地獄行き決定だろ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 19:16:59
>>736
 おうさ!ジ.ご.苦
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:07:09
ブリュッセル 13日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)は13日、ユーロ圏諸国は短期的に経済成長が押し下げられる可能性があっても、財政健全化を進める必要があるとの報告をまとめた。


たぶん 日本も将来 緊縮財政で さらに不景気になるな
破綻の前から不景気
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 20:29:40
ここで、下賤な占いを披露するけど。
わらうな^^v

太陽の黒点がやっと増えてきた。黒点活動が活発になれば
株価が上昇する。

ほんまかいな。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 21:41:23
笑うにも値しない
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 22:34:27
>>733-734
ありがとうございます。

て、ことは、野村證券の海外なんたらファンドとかは駄目なんですね。
モルガンスタンレーとかゴールドサックスのファンドを買うとかですか。
で、やっぱ日本支店のファンドは駄目なんですかね?

直接米国債買うとか豪州債買うとかがいいのかな。
日本の証券会社を通して買うとやっぱ駄目なのかな。

米ドルをゲンナマで保有するのはちょっと勇気がいりますからね。
これは無理だw。
米ドルも怖いですしね。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:14
何に対して備えたいかで違うんじゃない?

インフレによる購買力低下に備えたい→コモディティ的なもので十分
国内に物が無くなるので海外脱出に備える→脱出先の外貨
預金封鎖なんかの暴力的徴税に備える→今のうちに海外口座開いて少しずつ資金移動

1千万2千万程度の資産なら、いちいち海外口座まで封鎖なんかしないでしょ
心配なら複数の国に少しずつ分散しておけばいい
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 23:16:14
>>740
 良く知っている人は苦笑い、全く知らない人は

 笑うにも値しない

 となる。ムチを曝け出してるよな。


  
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:51
誰でも住宅ローンが組める時代は、残念ながら去年あたり終わった。

20代前半だと、100万円程度の自動車ローンの審査すら
公務員でもない限り、ほぼ無条件に通らないよ。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/14(火) 23:39:17
>>243
知ってる知ってないのレベルじゃない
知識云々じゃなく頭悪いなお前
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 04:07:15
>>742
海外口座か・・・。
昔、ハワイに行ったときに、バンクオブハワイに口座作ったことあったけど
もうハワイいくこともないから、この春、解約してしまった。
もってた方がよかったかな・・・。

今、日本のシティバンクに口座持ってて少しだけドル預金とかしてるけど
日本がアボーンしたら、これも駄目でしょうね。
日本でも国家破産やハイパーインフレ願望を持つ人は、おそらくは何も資産を持たない若い貧乏人だと思われるが、経済のハルマゲドンはむしろそういう人々を襲うのだ。
日本円でどんなに資産を持っていたところで、
円が暴落して高インフレが発生すれば、 その資産価値は大きく毀損して ...
だがこれからの時代、何もせずにただ預金を増やしていくだけでは、
資産が目減りしていくのを黙って見過ごすことに
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 06:24:18
フラット35を利用している方々の
金利急騰時の負担額は一般国民が支払います。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 10:38:45
↑バカ
>>746
個人名義で作った海外口座なんてほぼ政府に把握されてるよ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 17:18:04
日本って将来 韓国以下になるんだな。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 17:48:32
まあ通貨切り下がって2軍落ちしたら復活するでしょ
衰えたとはいえ2軍ならまだまだ無敵のはず
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 00:22:19
>>753
大国だとか、G7の一員とかおだてられて円高にされて賠償金むしりとられて
その上ODAやらなんやらと更に金取られて踏んだりけったりw。
G7の地位は中国に譲って、OECDも脱退して、途上国宣言したらいい。
1ドル360円に戻してもらってこつこつ一からやるのがいいのではw。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 00:37:04
>>751 有り得ないw
寝言は一人で独り言書いてろw

大体、簡単に口座なんてつくれるのが資本主義国なんだから。
社会保険の番号管理も出来ない、確認が遅れる役人に、そこまで監視する能力は無い。
何かあった時の犯罪に関しての調査権に基づく調査で時間かけてようやく判明するかしないかのレベル。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:00
>>755
把握されたとしても日本政府がそれを没収するとかは出来ないでしょうね。
あのキムジョンイルのマカオの口座でさえ、結局、凍結解除になってるしw。
まして犯罪の金でもなければ、何も出来ない。
だから金持ちは皆スイスに口座持ってるんでしょうw。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 01:28:48
武富士の子供は押さえられたんじゃなかったっけ?
億単位とかなら相手国も協力するだろうけど、数百万の小銭口座はやらないでしょ
きりがない
>日本でも国家破産やハイパーインフレ願望を持つ人は、おそらくは何も資産を持たない若い貧乏人だと思われるが、経済のハルマゲドンはむしろそういう人々を襲うのだ。

俺にとっても本当に残念だが同意。
今の民主党政権がばら撒き予算を続けているのは、実はわざとなんだ。
既に財政破綻は規定路線であり、写・経の各党を除きそれは共通認識ができている。

今は福祉を削らないのも、福祉を削らなかった結果どうなるのか皆に示すためなんだ。

よくよく考えても見ろ。国民のある階層の生死をも左右する政権政党が
あんなに行き当たりばったりで政権運営するわけは無いだろう。
それくらいの責任感はあるだろう。

福祉を削らなかった結果、財政破綻をしたという結果を見せつけることによって
破綻後に、若者世帯に重点を置いた政策を
徐々にしかし確実に実行するストーリーが既に出来上がっており
それに沿って政権運営しているに過ぎないんだよ。



という適当なことを書いておいて
万が一ずばり当たったら将来、このカキコが神と認定されたりして。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 08:32:02
アホかwww
でもそう思わせるくらいでたらめな運営だよな

原因もわかってるし、破産しないためには歳出と歳入をちゃんとバランスさせるっていう、
小学生でもできそうなことなのに、なぜか破産しちゃうんだよなー

ふしぎ!
>>760
経済と家計は違う
公共事業や福祉を止めたら地獄がまってる
小学生でもわかる理屈
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 09:48:52
そのトレードオフで破産させるの?
もっとふしぎ!!
トレードオフって・・・小学生よりバカだなあ
弱者を見殺しにするわけにはいかないから公共事業止めたら
生活保護が増えるんだよ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 10:14:18
生活保護が増えるより国が破産したらもっと地獄だけど
それもわからず小学生とか言ってるおまえの頭がふっしぎー!!!
>>764
だからバカなんだよ
公共事業をやめて景気を悪くして生活保護需給者が増えたらそれこそ財政が逼迫するだろ
物事を単純に考えすぎなんだよ
もっと視野を広くしようよ
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 10:34:26
一段レベルの低い答え返してしまって会話になってなかったのわかった?
ハズカシイねw

公共事業やっても景気良くならなくてさらに財政が逼迫してきたんだけどwww
おまえって妄想の中で生きてんだな
もっと現実を見ようよ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 10:44:06
公共事業で財政が逼迫した。やらなきゃこんな赤字にはなっていない。
>>767
日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/

景気対策をやればやるほど将来世代へのつけは減る!!

 多くの人が誤解しているのは、景気対策を行えば国の借金が増えるということだ。確かに借金の絶対値は増えるが
、絶対値など何の意味も無い。GDPの少ない国は借金も少なく、GDPの大きい国は借金も大きい。問題なのは国の
借金をGDPで割った借金のGDP比だ。借金のGDP比は、景気対策をやればやるほど減ってくる。例えば今年の景
気対策は規模が15.4兆円で、GDPはこれによって1.9%拡大すると政府は発表した。借金のGDP比がどうなる
かを計算してみよう。
 現在のGDPは482兆円で、借金が860兆円だから借金のGDP比は1.7842。景気対策をやれば借金は15.4
兆円増えて875.4兆円、GDPは1.9%増えて491.158兆円だから、借金のGDP比は1.7823となり、減少する
のは簡単に分かる。実際には、景気対策により税収が増えるので、もっと減少する。つまり景気対策で将来世代への
つけを減らすことができる。
 内閣府や様々なシンクタンクの様々な試算で、景気対策を行えば行うほど国の借金のGDP比が減ることが示されて
いるが、非常に残念ながら、この事実を知っている人は極めて少ない。もちろん、景気対策をやりすぎるとハイパーイン
フレになり、国の借金のGDP比は事実上0になるのだが、そこまでやる必要は全くない。適度な景気対策であれば、
適度なレベルのところまで借金のGDP比を下げることができる。

理解できる?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 11:54:50
あちゃー
また被害者がひとり

カワイソウ・・
国民の8割ぐらいが、預金全部引き出せば日本潰れる
8割が引き出さなくても、日本にあるすべての現金をあわせても75兆円しか
ないんだから、10人に一人が貯金を現金にしようと思ったら、日本のお金は
足りなくなって、おろせなくなる。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 18:40:57
>>770
そんなことしたら日本だけじゃなくてアメリカもイギリスもドイツも
潰れますが何かw。

>>771
私は昔、塾で小学生や中学生を教えていましたが、よくそういう質問を
受けました。そういう時は、「君の学校で毎日全員が給食を全部残せば
学校は残飯だらけになるね。君はそういうことを心配したことはある?」
と問い返しました。すると「そんな心配はしたことない」という返答が
返って来ました。私は、「銀行もそれと同じことだよ」と言ってやったら
納得したようですw。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 20:02:15
給食を全部残せば 残飯ではなく
単なる ごちそう

給食残すどころか おかわりする人多かったな〜
政府の借金を心配してる奴は政府を黒字化させるために民間に赤字を押し付ける気なんだよな?
やっぱ財務省やその金魚の糞の連中が書き込んでるのか?
多くの人たちが銀行からお金を下ろしたくなる状況ってのはわりとありえるよ。

たとえばインフレが進んでるのに銀行の金利がそこまで高くならなかった場合。
年率5%のインフレでも、10年預けた場合は、通貨の価値が4割減る。
そのときに銀行の金利がそれに追いつかず、2%程度だった場合は、預ければ
預けるほど損する。
そういう状況だと、我先にとお金を下ろす。

また、日本の財政がさらに悪化し、通貨がどんどん安くなっていく場合。
海外では金利が5%や6%の国がいくらでもあり、円が安くなるとさらに金利が
高い状態と同じになる。
その場合には、日本で貯金していると、どんどん円の価値が減るだけじゃなく、
海外の高い金利が得られるから、資金を日本から海外に移すとダブルで利益が出る。
その場合には日本の貯金が海外にガンガン流れていく。

こういう変動ってのはなんかの経済の変化をきっかけに急激に加速する場合は
ありえるんだよ。
過去の経済危機、たとえばリーマンショックやアジア通貨危機、LTCMの破たん
なんかも経済学者は予想すらできなかった。
つまり将来の経済の変化ってのは、予期できないことが10年に一度は確実に
起こってるってこと。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 00:42:30
>>775

>預けるほど損する。
>そういう状況だと、我先にとお金を下ろす。

厨房君だねw。

あのね、日本がデフレとかになったのは最近のこと。
日本の国って、戦後から、ついこの間まで、ずーーーーーとインフレ。
70年代には狂乱物価とかいうのがあった。政府発表で30%とか言われていたが
体感インフレはほぼ倍。

で、勿論、金利は雀の涙。
これが戦後、ずーーーーーと続いてきたわけ。

で、誰が預金を我先に下ろしたのw。
あ、我先に預金を下ろすことを取り付け騒ぎって言うの。覚えておこうねw。

金利がインフレ率より低いからって取り付け騒ぎが起こったことは
一度もないの。
裁判起こした人はいたけどね。

また、取り付け騒ぎは、私が記憶している限りでは、70年代に愛知県で一件あった。
これはたわいもない流言飛語が原因。ある女子高生が友達が内定もらっている
金融機関を「あんたみたいなのがが就職したら、そこ潰れるんじゃないの」と
冗談を言ったのがきっかけとか。
90年代には大阪の木津信用組合で起こったが、これも大したことはなかった。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 00:47:36
>>773
給食の例はあまり上手とは言えないね。
これならどうだろう。
「君の学校で、生徒全員が大便をしたくなったらどうだろう。トイレは
当然足りないね。だから学校は生徒の人数分の大便所を作らなくては
ならないのかな?」

778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 00:54:23
>>774
しつもーん!
経済主体には政府、企業、家計があります
政府の赤字を解消するにはどこが赤字になればいいんでしょう?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 00:55:35
>>775

>海外の高い金利が得られるから、資金を日本から海外に移すとダブルで利益が出る。
>その場合には日本の貯金が海外にガンガン流れていく。

これも、ブブーですねw。

内外金利差なんて、もう、かれこれ10年以上続いたんじゃないのかな。
日米欧は、均一化しているが、オーストラリアとかだったら日本の
数十倍の金利が付く。ブラジルならもっとだ。

まあ、この差を金利スワップというんだが、FXなんかで、これを利用して
儲けている人はいるね。

外国投信もかなり売れるようになってはいるが、思ったより伸びていない。
日本人は保守的だから、日本の銀行預金を好むんだよねw。

まあ、そのお陰で、リーマンショックでの傷は浅かったんだよ。
外債買って高金利で儲けた分は、元本の暴落で、ほとんど吹っ飛んだ。
金利差は為替によって相殺されるというブラックショールズ理論が
奇しくも証明されたわけだねw。

これで日本人はますます外国にお金を投資しなくなったとさw。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 00:56:46
>>778
強いて言えば日銀かな。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 01:07:14
またまた〜
強情っぱりww

それやったって仕組みの上でPBしてないんだからまた累積するでしょ
国債アンド日銀作戦が続けられるなら無税国家誕生でしょ
インフレで民間黒字縮小なら、政府赤字の民間移転と同じでしょ

ただの意地っ張りで無意味なんだよな〜
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 01:31:43
>>781
無税国家誕生が可能かどうか、試すために、来年度、一回、
100兆円くらい日銀引き受けして、税金なくしたらどうかな。
で、成功したら、再来年もやって、それで何ともなかったら
その次の年もやると。案外行けたりしてw。
その後は知らんよ、私はw。
インフレでも経済活動活発化すればいい。
国民が皆働きたいだけ働ける環境を作れれば富は増えていく。
働くが一番。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 10:47:10
政府の赤字解消は、日本以外は歳出削減、公共事業の削減をしているだろ。>>778
差し当たり、民間平均年収400万円だったか?実際はアルバイト・パート・派遣・契約・日雇い等を
含めれば更に平均年収が大幅に下がるよな。

その民間の平均年収と同額にしちまえよwそうすると歳出は大幅に減るぞw
こういうスレを読んでると、自分で投資してる人と、まったくしたことない人の
認識の違いがとんでもないね。
自分で投資してる人は、ほんとは海外に投資したいが円高が不安。
なぜ円高になるかっていうと金利差。
しかし、4−5年単位で考えた場合は、欧州も復活するだろうし、アメリカの
バランスシート不況も終わる。
そのときに、一番財政問題を抱えてる円はどんどん売られる可能性もけっこうある。
日本の場合で怖いのは、円高にならない、って市場のコンセンサスができてしまえば、
銀行や生保、年金も簡単に海外比率を増やしちゃうんだよ。
海外の債券比率をたった5%増やすだけでも、日本の国債にとってはけっこう
恐ろしいことが起こり得る。
すでに個人で資産をかなり持ってる人の大半は資金分散で海外ファンドやETF,
海外株なんかをふつうに持ってる。
世界経済の復活と日本の停滞が同時に起こると、円高不安がなくなり、急激に
海外投資が加速ってのは十分起こり得るよ。
そしたら日本の製造業が息を吹き返すので
それはそれで
国家地方公務員の人件費一律2割削減
医療保険の高齢者負担額を現役世代と同額にする
消費税を10パーセント増額

今すぐこれくらいはやるべきだろ
赤字国債乱発など子孫に対する犯罪
消費税率を上げたら税収が減るわけだけど
それで何がしたいの?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 14:07:15
>>788
迷信
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/17(金) 14:10:41
法人税減税
>>790
市場に出回る通貨を増やすならともかく
税金の持ってくるところを右から左にずらしても意味ないと思う
母親の年金で暮らしてる知り合いの無職がいるんだけど
月に60万もらってるんだってさ
何でも父親が殉職したらしくて最高額らしいよ

年金って歳入と支出が逆転するの2年後くらいだっけ
国債で補填するのか基金を取り崩すのかどっちだろう
運用先の国債や株等が市場に溢れるような事態になるんだろうか?
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 00:16:05
>>759 俺と近い考え!!発見
俺の予測は、そもそも尖閣のビデオでも
普通は見せろよと思うが 見せないで中国様をかばったり
中国様の留学生に、生活費や就職の世話までするこの
驚きの制度の裏には・・・

破綻後の亡命や地位・資産の保全の協力を引き換えにしている
まあ言えば、むかしの溥儀みたいなもん
しかし、いづれかは蔑ろにされるんだけどさ

こう考えると、政治家の矛盾は解決されるだろ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 01:43:27
>>785

>日本の場合で怖いのは、円高にならない、って市場のコンセンサスができてしまえば、
>銀行や生保、年金も簡単に海外比率を増やしちゃうんだよ。

あなた為替のこと何もわかってないね。
「市場のコンセンサス」て何よ。
市場にコンセンサスなんてないのよ。
市場にコンセンサスなんて出来たら、そんなの市場とは言わないわけよw。
為替がどうなるか確実に予測できたらノーベル賞もらえるぞw。
リーマン前、円安が当分続くという意見が多かったが、あっさりと
円高になってしまったw。
一寸先が為替の世界。
円高にならないという保証なんて誰にも出来ないのですよw。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 01:44:33
>>794
訂正。一寸先は闇が為替の世界。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 02:42:45
稀に見る浅いレスww
みんなが忘れてる、ものすごくあたりまえなこと。
「景気が悪くなると国債が買われ、よくなると株が買われる」

今の状況は国債が買われる理想的な状況
・アメリカはバランスシート不況のまっただかな
・欧州は金融危機がまだ継続
・中国はバブル懸念で金融引き締め
・日本は20年経済が停滞したままで世界が2倍になっても日本はそのまま。

つまり世界全体が経済の停滞。だから、投資は
・海外投資をするには円高不安があるから、配分を極端に高くできない
・日本で企業や個人がお金を借りないから、投資先が国債しかない

でも、過去の経済の動きを観ればだれでもわかるが、経済ってのはいつも変化してる。
20年同じ状況が続かない。これからは
・数年でアメリカが立ち直り
・欧州もさらなる統合などユーロの問題を解消してくる
・中国は引き締めでバブル崩壊を避けられる。

こうなると国債は地獄なんだよ。
・海外の通貨が高くなるから、資産を円で持ってると損
・海外の株式も上がりだすから、債券より魅力的
・年金の運用も日本国債では物価上昇に負けてしまう

つまり国債は売られちゃうわけ。
そんなボコボコ売られないだろ、って言う人も多いが、それも正しい。ボコボコには売られない。
ただし年金や生保なんかの運用は巨額だから、ほんの何割か日本国債を減らして
外債を増やすとか、たったそのくらいでも、日本の国債への影響はとてつもなく
大きくなっちゃうってこと。
日本は毎年44兆円の借金をしてるが日銀が21兆円国債を買ってるんだよ。
それでなんとかなってるわけ。ちょっとでもバランスが崩れると加速しちゃう可能性もあるってこと。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 12:19:42
外債はドルで買わにゃならんだろうが
年金だっていくら損してるんだか
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 13:27:05
>>757
高裁では国が敗訴。
最高裁で国が負けたら年利5%の高金利をつけて息子に返すことになる。
金利は200億円以上になるが払うのは国民の税金。
最高裁でも負ける可能性が大きい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101118-00000001-gendaibiz-bus_all
>>797
そういう状況が実現したらそれはそれで
円の価値が適切な程度に下がるんで日本の産業が息を吹き返すから
政府の支出が減って税収が増えるようになるけどね
普通は
たぶん日銀が引き締め政策を行って勝手に自滅するんだろうけど
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 16:54:06
適切な程度って何だろうね
金利差と物価水準考えたら、ドル円50円台でもおかしくないらしいけど
今の水準で無理なら、下がっても息を吹き返すかどうか怪しいね
今の水準はおかしいよ
不景気なのに円の価値が上がるんだから
要するに円という通貨が実態以上の価値を持った
円バブルという状態になっている
他の国が経済的に立ち直ってそちらに投資した方がよいとなれば
円を持ってる意味がなくなるから円の価格が下がる
よっぽど国内産業が酷いことになっていなければ嫌でも息を吹き返す
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 17:46:18
>>802
国内の固有の経済状況は関係ないんじゃない?
為替は他国との関係なんだから

貿易黒字でドルがつみ上がってるのに、さらにドルの価値が上がってプレミアついたら変でしょ
ドル吐き出さない限り、息吹き返すほどの円安にはならないと思うよ
>>803
他国の経済状況が良くなったら
みんな円を売って他国の通貨を買い直すって話でしょ
その結果円の価値が下がれば為替的に不利な状況にある
製造業が息を吹き返すかもしれないという話
仮に1ドルが100円に戻ればそれだけでも利益は増えるわけだからね
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 18:01:36
>>802

>今の水準はおかしいよ

君がおかしいと思ってるだけじゃないの。
市場の判断より君の判断が正しいわけなのw。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 18:04:02
>>802
経常収支黒字を続けて累積黒字を積み上げている限りは
円高傾向は続きますよ。
リーマン前の円安が異常なだけ。
理論的には過去の累積黒字を吐き出すまで円高は続く。
円安を止めるには日本の経常収支を大幅な赤字にしなければならない。
>>805
うん
だってデフレ下での通貨高だから
要するに金融政策に失敗している結果の価格
>>806
>円安を止めるには日本の経常収支を大幅な赤字にしなければならない。
通貨の供給量を増やせば円の価値は下がるから円安になるけどね
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 19:44:44
>>807

>だってデフレ下での通貨高だから

なーーーーんにも、おかしくないよw。
デフレになったら、その国の通貨は高くなるのは経済学の常識ですよw。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 19:48:49
>>808
確かにその方法があると思いますが、相当供給量を増やさないと
効果はないと思いますね。
日本の対外総資産が約500兆円、純資産が250兆円と言われている。
円安にするということは、これらの対外資産の価値をあげるということ。
市場が、それを許すかどうかですね。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 20:04:04
>>808
ああ、そうはならないよ
通貨供給量を増やしたからって、ただちに円安にはならない
考えればわかると思うけど、日本が通貨供給量を増やしたことはどうやって他国に伝わるのかな?

信号が伝わるには、金利や物価の変動として伝わる必要があるんだ
ところが日本は通貨供給量を増やしたところで、すでに超低金利だからたいした金利低下は起こらない

また、過剰な供給力を備えてるからデフレで実質金利も高止まりする

平時の為替は金利で動くからね
金融政策で調節不可能だからこそデフレスパイラルなんだよ

有り余る供給力を抱えたまま、デフレも直さず
金利も下げず
金刷っただけで溜め込んだドルの価値が上がって、
なおかつ物も売れたらおかしいでしょ
すべて自国でイニシアチブが取れるなら、どこの国だってそうするよね

供給を淘汰させない
黒字も吐き出さない
これでは為替の調整機能からいって、日本経済が復興するほどの円安にはならないよ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 20:30:25
>>811
まったく素人考えですが、日本の有り余る供給力をフル稼働させ
生産した商品を日本政府が政府紙幣で買い上げ、途上国に無償で
現物供与するというのはどうでしょうか。
景気はよくなるし途上国からは感謝されるし一石二鳥じゃないかとw。
>考えればわかると思うけど、日本が通貨供給量を増やしたことはどうやって他国に伝わるのかな?
例えば日銀が国債の直接受け入れをすると発表すれば、あっという間に世界に広まるよ
逆のことがFRBの金融緩和策で起こっているしね
そういえば日銀の白川総裁が辞任するかもしれないってだけで円が下がったことがあるね

>金刷っただけで溜め込んだドルの価値が上がって、
>なおかつ物も売れたらおかしいでしょ
>すべて自国でイニシアチブが取れるなら、どこの国だってそうするよね
うん
日本以外の国(EU加盟国のように自前の通貨発行権を持たない国をのぞく)は大抵やっているよね
その結果インフレが過剰になって「アメリカはドルの供給を止めて不景気のままでいろ」
とか言っている
中国とかブラジルとかロシアとかがね

っていうか円高、円高って言うけど、今回のは世界に対して円高になったわけじゃ
なくて、アメリカの壮絶金融緩和と、ユーロの金融危機で、ドルとユーロが下がった
だけだから。
豪州ドルでもレアルでも逆に円安だし。
だからあたりまえだけど、アメリカの景気回復とそれに伴う長期金利の上昇で
止まるし、海外の景気回復は日本の通貨安、債券安につながるよ。

それと勘違いしてる人がいるが、通貨の量ってのはGDPの規模で変わるが、対GDP
でいうと、アメリカが壮絶金融緩和して、やっと日本に追いついたって水準だからね。
日本はとっくの昔から緩和状態だったから。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/18(土) 21:26:04
>>813
ちがうんだけどなw
日銀のときもFRBの時も金利が反応して、その結果為替市場で取引が行われるんだよ
だから今だって、金利水準ほど円安にならないでしょ
2〜3年前の金利差が同じころは90円台だよ

ニュースで伝わるんじゃなくてさ、為替は金利と物価見てきちんと動いてるんだよ


>日本以外の国(EU加盟国のように自前の通貨発行権を持たない国をのぞく)は大抵やっているよね
「やってるよね」じゃなくてさ
自国の都合どおりに利益が上がっていったらおかしいでしょって言う意味だよ
相手がいることなんだから

変動相場なんだから、自国でどんどん生産します、自国はデフレのままです
金利は下がらないけどお金もどんどん刷ります、通貨安になります、外貨を稼いでさらに通貨安でプレミアムがつきます・・・
てな具合にはならないの

まあいいや
その言い返し具合じゃ、いつまでたっても言い張るだけでしょ
あんまり理解してないのに頑固なだけって言うのは教えがいが無いからさ
あとはがんばって自習してくれ
816お漏らしさん:2010/12/20(月) 14:20:39 ID:TH1w7itg
若田部が今日モーサテに出てた
817お漏らしさん:2010/12/21(火) 03:08:19 ID:bsD7V8J/
森永が総理になるしかないだろ!
818お漏らしさん:2010/12/21(火) 05:28:09 ID:0Jx/tjKl
ジム・ロジャーズは日本のGDPはポルトガル程度今の1/10になる可能性があると言ってる。
中国の首脳は20年後日本は消滅していると言った。
こうなると単に破綻するといったレベルではない。
819お漏らしさん:2010/12/21(火) 05:55:02 ID:0Jx/tjKl
「破綻した時は酷い状態と思ったが、あのときはまだ良かったね。日本は破綻すれば一時的に酷い状態
になるけど、その後はよくなる。よくなるには一度破綻しなければならない。仕方ないことだ。
でも破綻は悲劇の始まりでしかなかった。」ということになりかねん。
820お漏らしさん:2010/12/21(火) 14:43:05 ID:u9iBblQ7
ロシアなんかもそのとおりだもんな
世界の覇を争う大国だったのに、国は分裂して往年の勢力は見る影も無い
滑り落ちたら100年単位で戻らないだろうな
821お漏らしさん:2010/12/21(火) 15:11:45 ID:Tzj//xCS

シュタルクECB理事:世界的危機に「特別な警戒」を−ベルゼン紙

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a8IgYQaOnqJY
822お漏らしさん:2010/12/21(火) 17:11:53 ID:+ZESLMaK
いったん破綻したら、また成長の軌道に乗るためには、早くても100年くらいかかるだろう
823お漏らしさん:2010/12/21(火) 17:56:25 ID:R8FgvcTp
>>822
>>いったん破綻したら、また成長の軌道に乗るためには、早くても100年くらいかかるだろう

その辺は国による。
スペイン・ポルトガル・ギリシャはかつての大帝国時代の面影は今では全くなく破綻寸前の状態。
中国はアヘン戦争以降、列強に好き放題されて大国の地位に復帰するまで百数十年かかった。
ソ連崩壊以降ロシアが新興国として再び台頭するまでは20年掛かっていない。
日本は戦争で国民生活はズタズタになったが、戦前を越える水準になるのに必要だったのはわずか10年。
824お漏らしさん:2010/12/21(火) 18:07:24 ID:J77WtEK+
>>823
それは日本人が戦争を『誤った事だった』と認めたからです。
今の団塊世代は自己の失敗を決して認めようとはしないでしょう。
当時の日本人のような潔さも、国を繁栄させるという強固な心も持ち合わせては
いません。自己の保身にしか興味がないのです。
自分の失敗を認めようとしない国民のいる国はたとえ何十回崩壊しようとも軌道
修正することはできないでしょう。
なぜなら何が間違いだったのか気付くことすらできないのですから。
825お漏らしさん:2010/12/21(火) 19:01:14 ID:LbZr2SSj
「田原総一朗です。
先週の激論!クロスファイアで、
官房長官の仙石さんと討論した。
「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと
仙谷さんは2年が限度だと答えた。

あと2年で破綻する。

こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。」
ttp://www.taharasoichiro.com/cms/?p=468

826お漏らしさん:2010/12/21(火) 22:03:57 ID:u9iBblQ7
>>822-823
新興国のときは破綻してもいいんだよ
すぐに立ち直れる
大国になったあと破綻したら元には戻れない

ロシアは立ち直ってきたとはいえ、新興国の位置付けだし、元に戻ったわけじゃない

日本だって破綻したのは新興国のときでしょ?
世界の大国になろうとして失敗したわけだし
それより経済大国になったあと、滑り落ちようとしてる今のほうが深刻

若いときはいくら失敗してもいいんだよ
年を取ってから失敗すると悲惨
人生と似てるね
827お漏らしさん:2010/12/21(火) 22:08:39 ID:i/EjYGKx
国にライフサイクル仮説とかどんだけw
828お漏らしさん:2010/12/21(火) 22:17:46 ID:LEZMfIsN
円安になれば輸出が伸びて景気が回復するという意見があるが
企業が「円」を溜め込んで一体どうなるの?
労働者に分配でもするのかな?

もはや企業の成長と国家の成長がまったく関係のない時代よな
829お漏らしさん:2010/12/21(火) 22:18:49 ID:i/EjYGKx
逆に言えば通貨安の国には対外投資が流れこんで必要以上に成長のレバレッジがかかる。
830お漏らしさん:2010/12/22(水) 01:00:53 ID:sbw4Ah6Z
一般法則じゃないな
日本の企業なんて解散価値割り込んでも欧米は買ってこない

いくらキャッシュリッチでも、買収した瞬間に従業員解雇して資産売却して会社たたむなんて事はできない
それができれば買うだろうけど、そんなの無理だからある程度企業活動を続けなきゃいけない
企業活動してるうちに赤字で会社の資産が減っていくことが見えてるから、日本には投資したがらない

買うのは技術が欲しい中国ぐらいだろ
欧米から見たら赤字出してまで欲しいような技術は日本には無いからな
831お漏らしさん:2010/12/22(水) 02:21:40 ID:wmRWAbEJ
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 03:20:25
円高長期化

企業はこそって海外生産へ

輸出力低下

国内の雇用 所得低下

結果内需拡大不可

八方ふさがりの日本経済
やれることは国債発行
やがては…
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 06:05:30
日本が早急にしなければならないことは、エネルギーの完全自給
だな。それには脱化石燃料化を実現する事。要するに全て電気で
賄うようにすること。だからガソリン車は電気自動車になるし、
風呂も電気で沸かすようになる。そして肝心のエネルギー源だが
水素しかないだろう。海水を燃料にするしかないということだ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 10:45:45
>>833
海水が燃料になるの?
海底油田だったらわかるけど。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 12:05:48
>>825
せんごくがそう言ったなら大丈夫だろう
あるいは2年ではなく1年かもしれんが
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 14:27:45
>>834
重水素で核融合発電
でも俺らが生きてるうちには無理だろ
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/27(月) 19:43:21
>>836
原発ですら未成熟な技術なのに、核融合などは夢のまた夢だw。
普通にソーラーやバイオエタノール・地熱・風力でエネルギー対策・温暖化対策は完結する
核融合とか実現可能性が低過ぎなものを待つ必要など何処にも無い
インフレが加速するとどうなるんですか
預金がパーになるのか
それとも金利がついて増えるのか
>>839
CPI年5%程度上昇
預金金利年1%程度
って状態が近いうちにくる
実質マイナス金利ってこと
預金していると年々購買力が低下していく
過去数年で観ても、円紙幣は金地金に対する購買力がかなり低下してしまった
アセアロに金地金を組み入れず、預金のみのアセアロを組んでいたら酷いことになってる
>>840
それなら土地買えば必ず儲かるね
つーか借金して物買えば必ず儲かるね
そしたら税収が増えてあっという間に国債償還できるね
なんねーよ。
CPIが5%っていうか2%を超えた時点で、1.2%の金利の国債を買うのは
大馬鹿になっちゃうから、だれも買うやつはいなくなる。
そうすると国債の金利が上がる。
10年物国債だと毎年4%近く損したら、10年で40%の損。
そうなったら、みんな国債を売って海外の債券を買う。
とうぜん銀行も生保も年金も日本国債を売って海外債券に投資する。
あたりまえだけど、もしそんなことがおこったら、日本の1000兆円の借金の
長期金利の負担増で日本の財政は破たんするよ。
>>844
日銀が札を刷って長期国債を買い支えるんだよ
こういうと、そんなことしたらハイパーインフレになる、とか言い出す奴がいるが、
インフレターゲットで、年5%程度に誘導するから、そうはならん
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 19:07:26
バカじゃねw
インタゲが成功する前提で話してるのが笑える
インフレ率が目標どおり操作できるわけがない


847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 19:18:32
インフレ操作の必要はない
日銀が無限に刷ればいい
無限に刷ると、物価が無限に上がるだけだよ
>>845
今でさえ44兆円の新規国債のうち、日銀の買い切りは21兆円やってて、
しかも5兆円の別枠も作った。
こっから増やしたら、借金を全部日銀が買い切りってことになる。

世界の人が全員馬鹿なら、日銀がどんどん買いきればハーッピーエンド。
しかし、世界のディーラーやヘッジファンド、経済学者、アナリストは、
おまえらみたいに馬鹿じゃない。

毎年そんなことをやってたら財政破たんの秒読み。
だから、まず長期金利の上昇を読み、不動産株や借金の多い会社の
空売りをやりまくる。
さらに、銀行が保有する国債の価値の暴落で景気敏感株を空売りする。
そのうえ国債も売りじかけ。

しかし、だからといって破たんするってことじゃないよ。破たんはしない。
さすがに、長期金利が急上昇したら、インタゲ派の馬鹿や、アホ政治家も
危機に気づく。
そうすると、日本が取る道は決まっている。
まず、社会保障を切り捨て、年金の支給も減らし、公務員も削減、さらに
大増税をやらざるえない。100%の確率で大増税。
そうすると、消費が弱り、財政再建で景気対策も打てず、日本が衰退。
日本はいまでも一人当たりGDPはどんどん没落していて、実質では台湾と
同じレベルまで下がったが、それがさらに下がる。
すぐに一人当てりの年収は新興国にも抜かれるだろう。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 20:54:32
日銀の国債保有額75兆円、1年前は73兆円
ぜんぜん増えてない
これからは、日銀のBSが肥大化するのは間違い無い
>>849
今の国債の最終的な買い手は、世界の自称頭の良いディーラーじゃなくて根っから馬鹿な団塊預金者
世界の頭の良いディーラーの動きより、馬鹿な団塊預金者の動きに国債市場は左右される
国債先物の空売りなんてただの空砲
馬鹿な団塊預金者の実弾には勝てない
そうやって、今までも多くのヘッジファンドが馬鹿な預金者の実弾で死んでいった
>>852
まず違うのは、国債の現物の買手は個人資産だが、国債マーケットは先物の売買で
そこではヘッジファンドが複雑な裁定売買をやっている。
先物市場で売り崩せば長期金利は上がっちゃうんだよ。

それと、たしかに団塊の世代の貯金は、年金の支払、生保の支払い、郵貯の貯金、
銀行の貯金を経由して、国債を買っている。

でも、その資金に歴史的な変化があるのを知ってる?
いままでは、年金の不信があり団塊世代は、自分で生命保険に加入し、郵貯や銀行の
貯金を増やし続けた。
しかも、中高年になって給料が増えて、だから年金の支払も増えて、年金も国債を
買い続けた。
でもそれも去年までだよ。

団塊の世代は2年前から退職がはじまり、あと3年で大半の人が退職する。
そうすると、資金は逆流。
年金を貰うから、年金の運用してるとこは国債を売る。去年から年金は国債の売り方に
なったんだよ。これは歴史的変化。
さらに、年金だけでは生活できないから貯金を取崩す。
だから、銀行と郵貯は国債を売る。
生命保険も年金保険も年金も国債を売る。

さらに恐ろしいのんは、3−4年後にアメリカや欧州の景気が回復したら、世界の債券や
株など投資先がいくらでもできてしまう。
そのときに、年金がちょっとでも海外債券の比率を増やしただけで、日本の金利は上がっちゃう
んだよ。
マーケットを見た事ない人は、たいてい、過去こう動いたら将来も同じように動くって思っちゃう。
しかし、マーケットは過去も突然予期できない動きで、みんながびっくりするようなことが
何十回も起こってるわけ。
長期金利の上昇=国債の下落につながるきっかけってのはいくらでもあるよ。
>>853
長期金利が上がる?
ぜひ上がって欲しいね
で、何パーセントくらいになるんだい?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 23:09:54
>>852
うそばっかりw
国債の需給が限界に近づくのは、みんなが安心しきってるとこでおこるよ。
っていうのは、団塊世代の個人資産は2−3年後の定年退職で一時的に退職金が
入り、それが銀行経由で国債の買いになる。
だから4−5年くらいは、借金が膨らんでもなぜか国債が消化されるって状況がおこる。
そっからだよね。そこまで毎年40兆円の借金をしたら消化の限界。
ちょうどそのころにはアメリカの景気も回復し、欧州も金融危機を脱してしまうだろう。
あたりまえだが、今債券が買われてるのは、世界的に景気停滞だからで、景気が回復
したら超低金利の日本国債の運用なんてだれでも減らす。
つまり金利が上がる。格下げも必ず出るし。

こういうスレは経済の本を一冊読んだやつが、大丈夫だ、金をスレって言い続けるけど、
日本の個人ってみんながそんな馬鹿じゃない。
団塊の世代である程度の資産を持ってる人の大半は、海外投資をとっくにしている。
円高になるたびに、個人の海外債券ファンドが増えたって記事が必ず新聞に載る。
それもブラジルが膨れ上がると豪州債券ファンドに移したり、個人はこういうスレの「金刷れ
派」よりはるかにかしこい。

今は日本の長期金利はは1.2%だが、海外は5%〜7%の国もいっぱいある。
ただし、円高懸念で資産の中の海外債券ファンドの運用は膨らまない。
しかし、財政懸念で日本が弱り、円高の懸念がなくなった瞬間に、生保も銀行も
年金も高金利の債券の運用比率を急激に高くするし、個人も同様。
大半の個人投資家は海外口座や、海外債券ファンドを買える口座を持ってるから、
資産を移すのにかかる時間は3分。
一度長期金利が上がりだしたら、国債の買い切りを増やそうが一時的な効果しかない。
投資のスレにでも行くと、日本の個人投資家が、みんなが思ってるよりはるかにかしこい
ことがわかるだろう。
>>856
海外投資がそんなに盛んなら円安に振れるはずだろ
実際には世界中が円という通貨を買いに来ているけど
お前らが正しいとか間違ってるとか判断するのは勝手だが、原理で教えてくれよ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:11:46
早く、即時、now just!
すぐ財政破綻させろよ。
キズは更に深まるゼ!
本来、遅くとも小泉ジュンちゃん時代に
実施すべきだったのだ。

もうギリシャ並で遅すぎの感あり!
この国名:「ギリジャパン」としようね。
外債と内債の違いを理解せよ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:20:53
尖閣沖の海底油田をさっさと開発すればいいんだ

中国と半々でも十分だろうが

アメリカの取り分でドンパチやってる場合か
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:21:00
理解した
内債で破綻はない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:22:43
内債で破綻した近代国家ってあるのかな?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:24:39
案外、来年2010年度中に「破綻表面化」するかも
金利10年ものが、サラ金赤字¥1000兆で
「2.5%」になったら利払い額年間¥25兆だぁ!
「3%」で¥30兆、もう完全に「ご臨終」です。
      合 掌!
 
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:26:07
国内問題は日銀に刷らせれば解決しちゃうよ
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 12:28:30
>尖閣沖の海底油田をさっさと開発すればいいんだ 英国

なに寝ぼけてるのよ!
そんなことは「大中華帝国」は許さない!

夢のまたユメの又夢の話だゼ!
>>864
2パーセント超えたらあっという間に買われてまた金利が下がるだろう
それを避けるにはよっぽど国債を発行しないといけないね
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 13:04:32
>>857
力関係でいえば、円を買ってるのは本邦実需筋だよ
稼いだドルそのままではお金が回らないので、いくらか円に両替しましょうと
円高だからといって、世界中が円を求めてるんだっていうことじゃないよ

 石破 茂 です。
 
いよいよ御用納めの日となりました。と言っても今日も読売テレビの生番組出演のため大阪往復。
浅薄な、と言って悪ければまだまだ生煮えの議論がいまだに幅を利かせているな、というのが実感です。
 「金融政策を動員すれば景気は三か月で回復する」などとどうして言えるのか、私には全く理解ができません。
本来なら景気回復の後に財政再建、というのが順序ですが、あまりに財政状況が悪いために
財政再建と景気回復を同時になさねばならないところに今の日本の難しさがあります。
経済学の理論って複雑系に仮定を積み重ねているから
故意でも無意識でもちょこっと議論をすり替えると簡単にむちゃくちゃな結論をこじつけて気がつかれないことが多いね。
皆ポジショントークして言いたい放題。むちゃくちゃなの本人が百も承知なのだろうなというのが多い。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 15:03:57
>>870
経済論議なんて所詮ポジショントーク。
経済なんてエゴとエゴとのぶつかり合いだから理論なんて最初から
ないんだろうw。
全部後付屁理屈だよw。
ってゆーか極論言わなきゃスレ伸びない事実があるw
破綻とかノストラダムスと変わらん
勘違いしてるやつがいるけど、世間の人たちは国債の破たん=デフォルトを
怖がってるわけじゃないぞ。
長期金利が上がると、1000兆円の借金の金利が膨らみ、財政がウルトラ圧迫される。
たとえば金利がたった2%上がるだけで税収の8割は借金の金利で消えちゃうんだよ。
経済対策の予算は福祉の予算、生活保護の予算なんかも全部削らないと
いけなくなり、さらに大増税に追い込まれる。
あたりまえだが、大増税に追い込まれたら経済は止まる。
しかし、止まるのは日本だけ。
日本はすでに20年経済が低迷したままだが、その20年の間に先進国や新興国は
みんな2倍以上に伸びている。それがさらに世界と差がでてしまうってこと。

しかも、長期金利の上昇で大増税、予算切り詰めになるだけでなく、金利が高いから
企業はお金を借りられなくなり、借りているとこは返済をせまられ、さらに個人の住宅
ローンの変動金利は上昇し、ローンを払えなくなり追い出される人も出る。
そうすると日本版のサブプライム問題みたいな状態にもなる。
世間が心配してるのはそっちだから。
つまり破たんを回避するための政策は、借金を国民全員で分担するってことなんだから。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 17:54:52
日銀に国債を買わせるのだから金利がいくらだろうと全く関係ない
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 18:08:52
遅かれ早かれ日本はインフレに見舞われるでしょう。
悲観的な意見も多い中これはチャンスではないかと考える人も多いはず。
>>874
たった2パーセントというが日本の金利はここ10年2パーセントを超えてないだろう
今の三倍以上に金利を上げられるものならぜひ上げてみてくれ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 18:16:03
民主党のバカげた素人政治のせいで日本は終わりを迎えようとしています。
彼らは中国に国土を売り払い日本人をせん滅させようとしています。
その前に私たちはこの工作員どもを選挙という合法的な方法でせん滅しなければなりません。
>>877
20年で見た場合の最高金利は8.7%。
金利を上げてみろって、金利のしくみをしらんのか?

3−4年たってアメリカと欧州の不安が解消され、中国がバブル懸念を
乗り切ったら、世界中に投資先がいくらでもできるから、年金は海外
投資の比率を間違いなく増やす。
たったそれだけでも長期金利は上がるんだよ。需給で動いてるから。
また、2−3年後に団塊世代が年金暮らしになり、貯金をしなくなった
だけでも、銀行に入る個人資産の減少で金利は上がるんだよ。
金利は単独で動くんじゃなく、国債を買いたい人が増えれば下がるし、
減ると上がる。
日銀が買い取れが大丈夫ってのもアホすぎ。
日本が鎖国して、マーケットの閉鎖をすれば大丈夫だが。

一度も投資をしたことないやつは、10年後も20年後も今の延長線で
動くと思ってる。しかし過去の経済を見たらリーマン・ショック、アジア通貨危機、
オイルショック、ITバブルとその崩壊など、だれも予想できなかったことがしょっちゅう
起こってる。
経済はなにかのきっかけで正反対に簡単に動くのがふつうの姿なんだよ。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 23:41:56
破綻しないとか まじで アホ

中学の数学でグラフの見方勉強して来いやー。
永遠に破綻しないってことはないとは思うけど
あと5年以内に破綻できるとも思えない
中国が東京に核ミサイルぶっ放せば別だが
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/30(木) 23:52:40
あと数百年は破綻しないよ
経済大国なんだし
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/31(金) 01:39:11
後、2年以内でOUTだろう!
$1=¥200
インフレ30%程度
30%失業率

早く倒産していよいネ!
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/31(金) 02:09:40
>>863
製造業は復活するね。
失業率は今より下がるよ。
インフレもさほどでもない。
需給ギャップは相変わらず大きいと思う。
これだけ円高なのに破綻とかw
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/31(金) 07:45:14
今年の感じをみても
破綻しない事がわかる
また来年もこのスレやるのか?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:03
>>886

破綻をしない理屈は分かるが、
企業倒産件数増加や街角景気が悪くなっているのはどういう理由よ?

板橋区に限らず、東京都23区でさえかなり飲食店が潰れていってるぞ?
俺は外回りの仕事しているから良く分かるが・・

まさか、古い物は潰れていき、新しい物に生まれ変わるとか
言うのじゃ無いだろうな?

今の時代、新しい飲食店、商店なぞが立つ雰囲気は無いぞ
>>887
それはデフレを放置してるからだ
円という通貨が不足してるので通貨が交換されない
これを改善するには日銀が通貨の供給量をふやせばいい
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/31(金) 19:41:31
>>888が、民主党か自民党か日銀に言ってくれないか?

街角景気は死に体もいいとこだぞ?
国民経済が順調に回っている限り国家破綻はない。
国民の生産力が落ちてしまったら本物の終わり。
不景気の継続はやばい。増税なんて正気の沙汰ではない。
>>889
民主と自民にはメール出してる
まあ反応があった中ではみん党が一番まともで丁寧だった
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 10:26:09
>>891

了解
破綻する派=増税派では必ずしもないんだな
どちらかというと

破綻する派=キャピタルフライト派だろうな





893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 12:07:45
破綻派=内実構成実態比率
@心の底で日本の将来を心配してる派・・・35%
Acapitalflight派・・・・・・・・・・・60%
B中立派・・・・・・・・・・・・・・・・5%

894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 12:16:57
キャピタルだかキャタピラーだか知らんが
経済知らなすぎじゃね?
キャピタルフライ、フライトとか原理的に起こらない。

446 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 08:00:59
政府の借金が危機的というのは、財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺。
対GDPでEU平均とほぼ同じ。かつ世界一の対外純債権国。経常収支は黒字。
民間の金融純資産=政府の金融純負債。日本の最大の問題はデフレ放置。


部門別金融資産・負債残高(2010年3月末、兆円)  

       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営)1453   373  1080
企業      818  1079  △261
政府      482  1002  △520
(国内計) (2753  2454   299)

海外      565   301   264(対外純債権)


資金循環統計 参考図表から
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支


09年度末の家計金融資産は3年ぶり増加の1453兆円、株価回復追い風=日銀資金循環統計
2010年 06月 17日 10:34 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042065820100617

時価評価で、家計の金融資産と、政府の金融負債が両建てで増えたということ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 14:32:14
国債を買い切れば金利上昇何たらは関係なくなるってのはわかるが、
どの程度の買取でどの程度のインフレを原理的に解説できる奴はいないか?
897金持ち名無さん:2011/01/02(日) 12:17:51
>>896  需給ギャップが15兆円有り一方、貯蓄率は50%程度なので30兆円以上かな。
これでGDPは3%程度上昇するな。併せて、不動産ミニバブルを誘導することだね。
15兆の需要は通常の商品売買では生じないな。ついでに、カジノでも解禁すればもっと
効果は上がるな。
898金持ち名無さん:2011/01/02(日) 12:27:47
>>895 その数字はドラ息子を抱える小金持ちの親が貯金通帳を眺めてほくほく顔を
している様なものだね。ドラ息子は親の知らない所で遊び呆けてセッセと借金を
こしらえている。しばらくしたら、借金の催促が来て一家はドボンだな。
生みだす以上に使えば、必ず沈没だ。今の自民も眠社政権も末期の徳川幕府だね。
899金持ち名無さん:2011/01/02(日) 12:31:41
>>898  眠社は民主に訂正。
インフレヘッジしとけばいい
金がずっと上昇してるから、金かっとけ
>>895
対外純債権国が大きいっていっても、それにはプラス面とマイナス面がある。
このうち大部分は米国債だが、これって政府が借金したお金で為替介入をやった
分で原資は借金だしね。
それと対外資産は増える国ってのは、こういうケースが多いんだよ。

・自国の株価が低迷しているから、みんなが海外の株を買う
・自国の国債の金利が低いから海外の高い金利の債券を買う
・企業がその国が成長すると思えないから、海外にどんどん投資をする
・海外に逃げた企業がお金を稼ぐ。

その国の経済が強かったら、逆に資金は集まってきて対外純資産は減る。
それと一番重要なのは為替の問題。

もし日本の円高が止まった場合には、日本の長期金利は1.2%。
海外の高い国は7%以上。
つまり、円高が止まったら、あたりまえだけど海外債券の投資比率が増える。

>財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺

こういう人って、世界で自分だけ正しくて、世界中の経済学者が全員間違ってると
思ってるわけだが、それって単に自分が曲がってるだけ。
>>901
> >>895
> 対外純債権国が大きいっていっても、それにはプラス面とマイナス面がある。
> このうち大部分は米国債だが、これって政府が借金したお金で為替介入をやった
> 分で原資は借金だしね。
> それと対外資産は増える国ってのは、こういうケースが多いんだよ。

それ、根本的な間違い。経常収支の累積だから、プラス面がほどんどだし、為替介入は一部で立替
のようなもの。
注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支

> ・自国の株価が低迷しているから、みんなが海外の株を買う
> ・自国の国債の金利が低いから海外の高い金利の債券を買う
> ・企業がその国が成長すると思えないから、海外にどんどん投資をする
> ・海外に逃げた企業がお金を稼ぐ。
>> その国の経済が強かったら、逆に資金は集まってきて対外純資産は減る。

やはり、根本的な間違い。(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
みんなが外国がや債権を買っても、円は国内にとどまり、対外純資産も変化はない。

> それと一番重要なのは為替の問題。> もし日本の円高が止まった場合には、日本の長期金利は1.2%。
> 海外の高い国は7%以上。> つまり、円高が止まったら、あたりまえだけど海外債券の投資比率が増える。

対外純資産総額は変わらない。(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支

> >財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺>
> こういう人って、世界で自分だけ正しくて、世界中の経済学者が全員間違ってると> 思ってるわけだが、それって単に自分が曲がってるだけ。

速水が世界最高の経済メディアと言ったFTの記者も同意見。まともな多くの経済学者も同意。実際低金利円高で現実が実証済み。
年間20兆円くらい公的純債務が増えているっぽいので、
対外純債権を売ればそれだけで13年持つ
これが日本が破綻しないといわれている根拠
904金持ち名無しさん:2011/01/02(日) 17:53:39
>>903 その他に金利支払い分、地方治自体の借金を入れれば年間50兆円程の赤字かな。
こんな大盤振る舞いでは、後5年持つかな?
マリリンモンロー・ノーレターン=国債償還ノーレターンだね。
残された唯一の財源は消費税だね。10年以内に15%までは上がる覚悟がいるな。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 17:58:24
>>898
同意。
しかし、自民党の幹部は今年は政権を奪還して日本に夜明けが
来ると、テーションが高くなってる。W ↓
http://news.livedoor.com/article/detail/5244540/
仮に自民党が政権奪還しても夜明けは来ないな。
しかし、自民党が政権奪還して完全な裸にされ、再失望で大変革に近づくことは
いいことだ。
日本の被選挙権供託金はミャンマーの比ではないので日本にも
新たなリーダーが必要な時期に来た。
>>898
民間の金融純資産=政府の金融純負債。
なんだから、真理。どら息子とか関係ない。
誰かの預金は誰かの借金。
誰かの借金は誰かの預金。
みんなで金地金を買えばいい
誰の預金でも借金でもないし債権でも債務でもない
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 20:37:58
>>887
2010年上半期の倒産件数は14.7%減の5989件、
負債総額は同9.6%減の4兆1546億8100万円。
別に倒産件数は増えていないよ。

飲食店が潰れてるって言うが、ああいう業種は
昔からライフサイクルが短いんだよ。
常に廃業創業の繰り返し。
最近は創業数が増えているから廃業数が増えるのは当たり前。
それに板橋区なんか、古い店が多く、店主が高齢という場合が多い。

マスコミに蔓延している「不況」という文字を頭にインプットされているから
街の風景もそう見えるんだろう。
私なんぞは、バブルの頃、廃れかけた飯屋でさえ輝いて見えたものだw。
まあ、その土地がいくらするかを常に想像していたからかもしれないがw。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 20:39:59
>>887

>今の時代、新しい飲食店、商店なぞが立つ雰囲気は無いぞ

板橋区だけ見てたらそうかもしれんが、地方都市の郊外なんか
大型ショッピングセンターの開業ラッシュだぞ。
自分が貧乏だからって、日本国中が貧乏だと思わないほうがいいと思うw。
そう思いたい気持ちはわかるがw。
>>902
いや、銀行だろうが個人だろうが、円を売って外貨を買い、それで債券投資を
する場合は対外純資産は増えるよ。
逆に外人が日本国債を買うと、日本の対外純資産は減るし。


対外純資産=対外純債券の定義はこれだから。

      ↓

>日本の政府や企業、個人の海外向け投資を示す資産から、外国の政府や企業、
>個人の日本向け投資を意味する負債を差し引いたのが対外純資産。

911金持ち名無しさん:2011/01/02(日) 21:21:02
>>906 民間の純資産の中身は国債と借り証文なのが問題だね。土地や国宝、油田や
金であれば問題は少ないな。国債と証文は紙切れだね。イザとなったら大暴落で紙切れだ。
担保価値はない。会計バランスの視点からだけでは、生活実態から遊離するよ。
紙切れでは生は成り立たないな。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 21:29:08
>>909
だから>>887は個人経営の飲食店、商店のことを言ってるんだろ?何勝手に大型SCに
すり替えてんだ?飲食店はまだしも、個人経営の商店なんて大型SCによって地方じゃ
多くが廃業に追い込まれたことぐらいまさかお前も知らない訳ないよな?
913(゚Д゚):2011/01/03(月) 00:22:58
>>909 はどういう生活をしている輩なんだ?

地方の庶民の生活を見ていて、景気が良いと思う奴は
よほどのヘンテコだが?

今の時代、景気が良いと思っているのは三橋信者ぐらいだが

自民党、民主党、みんなの党、その他野党、ネトウヨ、ネトサヨ
全てが景気が悪いと思っているぞ?
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/03(月) 03:24:04
>>913
だって俺の周りは別に景気悪くないもんw。
某地方都市だけど。
ゴルフ場も結構人はいっているし、ショッピングセンターも人大杉w。

>>912
個人商店が景気がよかった時代なんてあるのかよ。
あんなの経営努力も何もしてないじゃないの。
廃業に追い込まれてるたって個人商店主なんてほとんどが高齢者だろ。
後継者もいないし。そんなを政府が規制作ってが保護しろというのか。
そんなことしたら余計に景気が悪くなるぞ。
先行き短い老人店主を守るために大型投資を妨害するのかよ。
そんなことしたら日本は本当に沈んでしまうぞ。
ショッピングセンターはありすぎると一つ一つの来客密度が薄まるからなあ。
金沢なんかがそうだと言われている。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/03(月) 08:11:32
914に同意
俺は札幌在住だが景気はそんなに悪くない。
リーマンショック後確かにマイナスになったがそんな100年に1度って落ち込み
は全く実感してない。

おそらく西日本の太平洋ベルと地帯だと思うぜ。
北海道もそうだけど北陸とか内需型地場産業の地域はそんなに影響は
うけないよ。
北海道の場合食い物系の製造業が多いし。

そもそもマスコミは16%の輸出産業のために不景気とか煽っている
だけの話。
日本は1億2000万いるし個人消費は底堅いよ。

せいぜい車産業ぐらいだろ不景気なのは。
値段高い大きな買い物だしな
あとはマンションとか不動産かな
これまた大きな買い物だし
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/03(月) 08:43:17
ジム・ロジャーズは日本は減税しないと未来はないと言ってる。
若い人・企業は外国に行ってしまうと言ってる。
ポルトガルと同じくらいの国力になるといってる。gdpは今の1/10になると。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/03(月) 14:44:29
>>916
>>914の自演乙。
もっと上手な嘘書けば?w 幾ら何でも法螺吹きの大法螺みたいw
浮動マネー13兆円争奪戦=国債償還と郵貯満期で−銀行・証券が営業強化
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011010300128
>>919
大部分が国債に流れるな
>>920
国債が暴落するとか騒いでたアフォがいたね
↑アフォ
923金持ち名無しさん:2011/01/03(月) 22:46:41
>>921 残念ながら今の赤字の垂れ流しでは、2015年には国債信用の破綻に向けて
転がり始めるな。そうなったら、もう誰にも止められない。何せ、その頃は1200兆円
からの赤字だ。予兆は金利の急激な上昇と国債の買い手が少なくなることだね。
それと前後して、海外の格付け会社による日本国債の大幅なランク下げだ。
924(゚Д゚):2011/01/04(火) 09:25:47



         三橋信者、ネトウヨの国債神話崩壊!!!


>>923
ノストラダムスおつ
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 19:10:08
今年はインフレの年
2007年みたいに原油も上がるし、小麦も上がる

新興国の景気がよくなれば、それまで穀物を食べていた人たちが肉を食べるようになる
穀物を直接食うのではなく、牛に食わせることで8分の1になる

今後新興国が追いついてくるたびにインフレとなり、国債を大量に抱えた日本は金利を上げられないので打つ手がない
それどころか生活防衛のために減税やバラマキを繰り返して、さらに財政が悪化し、経済成長が押さえ込まれる
今後も日本の経済成長が世界水準を上回ることはなく、数十年後は日本が後進国になっている

世界の食卓には肉が並び、日本の食卓は穀物ばかり
そんな未来しかないようだ

緊縮増税し、国債を減らさない限り、必ずそうなる
>>926
多分、そうはならない。
原油の生産量が2006年から頭打ちになっている影響で、新興国が成長して石油の消費量が増えれは
たちまち価格は高騰し、世界的な不況に逆戻りする。
新興国では自動車の保有台数が増えているが、ガソリンが高騰して暴動が起こるかも知れん。
地球には、新興国が成長を続けられるだけの資源は残されてはいないだろう。
そうなると、世界全体がゼロ成長になると思われる。
>>926
おーやっとデフレ脱却できるか
それはよかった
929貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 20:30:56
>927
新興国の石油需要は徐々に増えているのは事実だが、原油生産が頭打ちから
減少に転ずるのはずっと後。
数年先は織り込むけど、何十年も先のことを見越しては経済は動かない。

人口構成上、日本が40.50年単位の停滞期に入るのは事実だが、その前に先進国共通の課題、
つまりは財政の問題の21世紀的解決がなされるであろう。
無論、何十年も緊縮財政を続けるような非効率なことはない。

年明けの国債市場では金利が1.15程度となっている。
株買いの債権売りらしいが、目先のポジション調整以外の要素が入っている
と見た方が妥当ではないのだろうか。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 20:47:28
ここの奴は後ろ向きな奴多すぎ。
景気は回復しないとか日本は破滅するとか
マヤの予言かよw
例え破綻しても大丈夫だろ
学生奨学金借りている奴とか。
今の20代は氷河期とかむしろ財産資産もってないのでそう悲観する必要ない
問題なのは年寄りだろ。国内に資産とか持っている奴
ロシアの年寄りもソ連愛が強く国に頼りっきりだからな。
外国債、金、投資信託してれば大丈夫だぜ
たとえどんな恐慌おきたとしても。

若い新卒君とかまだ社会に出てそんなにとってない層は有利に働くだろ。
何か評論家には若者とか大変だぜっていう指摘する奴いるよな。

若い奴は資産より負債が多いからどう考えたって有利だろ。
借金チャラ、日本の通貨のの価値が低くなるんだから
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 20:49:26
21世紀的解決って何だろうね
財政ファイナンスのことかな?

それは16世紀も17世紀も18世紀も19世紀も20世紀もやって失敗したね
もちろん21世紀も失敗するよ
【クレジット市場】銀行の「預貸ギャップ」拡大、国債投資を促す
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=al.Byihudqtg
  1月4日(ブルームバーグ):日本の国債市場は今年も過去最高の発行額が見込まれている。
一方で、最大の買い手である銀行は景気低迷による貸し出し減少に直面して預金の多くを国債
投資に振り向けざるを得ないため、長期金利の上昇は抑制されるとみられている。
  国内銀行の預金残高から貸出残高を差し引いた、いわゆる「預貸ギャップ」は昨年11月に151兆円と、
日本銀行のデータでさかのぼれる1991年以降の最高を記録した。これは2009年の名目国内総生産
(名目GDP)の約3分の1に相当する金額だ。
>>929
石油生産のピークはすでに過ぎている。日本人が知らないだけ。
参考リンク
Global oil availability has peaked
http://www.reuters.com/article/idUSBRU01112520101110

ロイターの英語版の記事。日本語の情報は驚くほど少ないが、peak oil で検索すると
たくさん出てくる。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 21:45:31
>>933

>石油生産のピークはすでに過ぎている

もうこの言葉聞き飽きましたがw。
1950年代生まれですが、何回この手の話を聞かされたことやらw。
オイルショックのときは、洗剤やトイレットペーパーを買いすぎて
往生しましたわw。
もう騙されまへんでw。
>>934
そういう人は何回でも騙されるからw
民主党なら景気回復できると信じて投票したんじゃね?
http://news.livedoor.com/article/detail/5246550/
経常黒字は財政破綻とは関係ない
937金持ち名無しさん:2011/01/04(火) 23:55:56
財政破綻を避ける為の処方箋は家庭も国家も同じ。米国でもギリシャでも同じだな。
当然、日本も同じだ。歳入を増やし、歳出を減らすこと。歳入>歳出だね。
方法論は色々有るが破綻に向かいつつある時は限られている。増税と公務員減らし、
年金・医療費・社会保障費の削減、不要不急な公共投資の取り止めくらいしか
有効な手段はないな。今年はその準備の年となるな。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 00:11:10
>937 

 そんな簡単なことに何10年も気が付かなかったんですか?政府は
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 02:18:33
さっき、朝日ニュースターの葉千栄の日本ぶった切りで、
山崎養世が、アメリカは第二次大戦後、戦時中に発行した
米国債を全て中央銀行が買い取っていて、
今も、中央銀行が数百兆円単位で国債を買っていると言っている。

これは国債が暴落したときのための防波堤だと。

つまり、銀行が保有していたら暴落したとき倒産して、大混乱に
陥るから、その前に、中央銀行が金融機関が保有している国債を買い取って
暴落に備えるようにと言う事だ。

日本は逆で、日銀の国債保有を減らしていて、それで円高になっていると。

何で、こんなことしているのでしょうか?
>>910
>いや、銀行だろうが個人だろうが、円を売って外貨を買い、それで債券投資を
>する場合は対外純資産は増えるよ。

いいや、その外貨は輸出等で稼いだもの。外貨を債券に代えただけで
対外純資産は変わらない。売った円も国内に残るから変わらない。
941金持ち名無しさん:2011/01/05(水) 10:30:38
>>938 簡単だが、不景気と貧乏を国民に我慢しろと云うことだな。
政治家も官僚も役人も最も嫌がる不人気な仕事だね。だが、これ以外に
方法は今の日本には残されていない。年末になれば、君にも解るよ。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 10:46:04
「日本は財政破綻する消費税上げろ」という奴はいるが
「日本は財政破綻する役人の給料減らせ」という奴はいない
「日本は財政破綻する法人税減税やめろ」という奴はいない
「日本は財政破綻する所得税累進課税強化しろ」という奴はいない
>>938 簡単に分かる=簡単にできる
は全くちがうよね。

パチンコと同じで負けてる時にキッパリやめれば損が確定する、負け続けても辞めない以上は負けは確定してない、負債を増やし続ける可能性大だがな。

損切り出来ない優柔不断は奇跡の復活成功するよりもそのまま破綻に進むのが大多数。お金をつぎ込めばいつか必ず上手く行くならビジネスで失敗なんてあり得ない。
944(゚Д゚):2011/01/05(水) 11:40:25
>938

日本政府は既に解決方法はいくらでも知っている

しかし、それをやれない【理由】がある

答えはアメリカ

アメリカからデフレ継続を命令されているから
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 12:11:49
>>944
この答えが一番説得力があると思う。
どう考えてもおかしいよね。
この時期に日銀が国債を引き受けないのは。

デフレで円高で需給ギャップが史上最大の時こそ
日銀が国債を引き受けるべきときなのに。

己は散々FRBに米国内の国債を買わせといて、金ばら撒いて、企業助けて
その上、ドル安にしておいて、他所の国にはそれをやるなと。

アメリカは、やっぱ、恐ろしい国だ。
まさにジャイアン。
日本人は本当に恐ろしい国のことを忘れている。
漁船ぶつけるくらい可愛いものだ。
そんなものに腹立てるより、本当に怒らなきゃならない相手が
いるだろうってことだね。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 12:15:09
白川のいつも何かに怯えてるような顔。
あのビビリ顔が全てを象徴しているね。

こういうときは名古屋の河村のような剛の者を
総裁にすえなきゃならないのに、あんなヘナチョコを
総裁にしてしまったことこそが日本の不幸。

まあ誰だって死にたくないのはわかるよ。
橋本の例もあるしさあ。
しかしなあ。今こそ坂本竜馬みたいな人が日本には必要なんだけどな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 12:16:52
ドルよりユーロやポンドの方が遥かに下がっているけどね
948金持ち名無しさん:2011/01/05(水) 14:05:45
>944、945  出来ない理由を、他国(他人)のせいにしないことだな。出来ないのは
日本国民だ。その代表者が国会議員と政府だね。彼らも、国民による犠牲者だな。
>>937
日本は国債残高が増えすぎて、歳出の範囲が歳入を超えつつある
国債の償還だけで日本の財政はいっぱいいっぱいだから、歳出を減らすには
国債を減らすことが先決になるのだ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 18:42:44
>948

ハア?
君は、日本国民の意味が分かっていないねえ
あくまで国会議員と政府は、日本国民の代表だぞ

国民の誰にアメリカと交渉できる奴がいるんだ?
アメリカと交渉できるのはあくまで日本の代表だ
それを忘れるなよ

>>937
歳入>歳出にするというのはただしい
ただ、そのための方法がそれぞれ違う
ギリシャはインフレだから歳出を減らす
日本はデフレだから歳入を増やすのが有効
日本で歳出を減らそうとしたら
歳入が減るだけだからね
ダメリカに早く崩壊してほしい人は多いだろう。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 20:57:58
この調子じゃ破綻はしないと思うなぁ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 21:29:58
>>951
何の話だ?
日本の場合、歳出の大きな部分は社会保障で、その中のさらに半分は年金だぞ?

その年金が老人に流れ込み、老人の貯蓄が増えてるんだから、年金は実質的には消費に回らず、貯蓄に回ってる
その貯蓄が国債を膨らませ、歳出を増やし、歳出>歳入になってるんだよ

年金は消費税経由の歳入増加にはつながってないんだから、年金を削減して歳出を抑制することが有効だよ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 21:34:05
>>954
>老人の貯蓄が増えてる

そんなことあるわけないw
>>954
それは今よりもっと金が流れなくなるだけだ
普通に金融緩和をして税収増やす方が色々と制度をいじらずに済んで楽だし
短期間で目標を達成できる
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 22:57:20
>>955
それはお前が知らないだけw

うちの親は共働きだったせいもあるが、母親が40万ちょっと、父親が37万くらい、2ヶ月に一度年金が入ってくる
月収に直すと2人あわせて40万近くになる

それで地下鉄バスはタダ、旅行も退職直後は行ってたけど、今じゃ年に1回も行かない
たまに夫婦で外食したところでそんなに食べるわけじゃないし、
ご近所も高齢者ばかりで一人欠け、二人欠けで、日々のつきあいはあっても、交際費を使うような交流はほとんどない
孫のイベントや正月なんかに出費するくらいで、月の平均支出は10万ちょっとじゃないかな

家のローンも終わってるのに、夫婦で月40万なんてどうやったって使い切らない
年金でどんどん貯金してるのが日本の現実

>>956
金融緩和では金は流れない
金は既にジャブジャブで、日本の税収が細ってることからわかるとおり、
流量不足ではなく、流速不足

流速不足のうち、消費を抑えているのは国債残高増大による生活防衛意識
年金は消費税収への貢献より歳出増の影響の方が大きいんだから押さえた方が効率的

税収を増やすには高齢者への課税強化を考えるべき
結局国債増大の問題と高齢者の貯蓄増加は表裏一体なんだから、ここに手をつけないと話にならない

金融緩和ではまったく税収が増えないということは、この20年で既に実験済み
デフレの正体は国債だし、その原因は集金マシンと化した社会保障制度にある
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 23:08:22
>>957
そりゃ、あんたんちは、年金削減すりゃいいけどね。
高齢者の貯金率は、マイナスで(そりゃ収入が無い、少ないんだから)
それもどんどんマイナス幅が大きくなっている。
高齢者の生活保護が増えているのは知っているでしょ。

消費を抑えているのは
不景気、税収不足だと思うぞ。
国債の話は、まだ先の話だが
不景気は肌感覚だからな。

消費を抑えているから、不景気が続き
不景気が続くから、国債発行量が増える。

国債発行量が増えている〜ってのは
逆だよ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 00:12:03
>>958
消費を抑えてるからには理由があるんだよ
何の理由もなしに、不景気が20年も続くわけがない
その間いくら金利を下げようが、減税しようが、莫大な景気刺激をしようが一向に効果はなかった

理由はひとつしかない
1985年に年金対応のために赤字国債を始めたこと

そもそも借金なんてものは、金利分だけロスになるんだから、しないほうがいい
借金した方が有利なのは、金利以上のリターンが見込める投資であって、消費じゃない
高齢者を食わせるための年金は、消費以外の何者でもない

消費によって税収というリターンを目指す作戦なら、消費税をもっと分厚くしなきゃいけなかったし、
そもそも消費性向がどんどん衰えていく老人に、消費を期待するというのは無謀な話だ

お前は知らないだろうが、今の若い奴はほんとに金使わないぞ
CDも買わないし、飲みに行っても俺らの世代みたいに飲んだりしない
使おうにも金がないんだよ

お前らのころは社会保険料なんて、ほとんど意識したこともない、カスみたいなもんだったろうけど
今じゃ健康保険料と年金保険料で月収の20%以上
そこに所得税20%加わって、合計で40%とかになるんだぞ
今の若い奴は、お前らのころの高額所得者並の負担率になってるんだよ
使う金なんて残るわけないだろう

若い奴は昔を知らないから、それで普通だと思ってるかもしれないけど、
現実に金がなくちゃ使えるわけがないし、晩婚化もそのせいだと思うぞ
お前の言うとおり肌感覚で、やっていけるかどうか考えるからな

若い奴らは、老人がどんなにらくちんか知らないし、
老人は、若い奴らがどれほど節制してるか知らない
現状はそんな感じだよ
>>959
2005年に金融緩和したらデフレ脱却直前までいったじゃないか
日銀が利上げしてたたきつぶしたけどなw
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 00:43:41
>>960
あれは欧米の不動産バブルによる外需と、小泉構造改革による国民の高揚感
(その中には骨太の方針で社会保障を抑えてプライマリーバランスを目指すってのも含めてだ)、
それと、日銀の為替介入による円安誘導と、その後の想定外の非不胎化で欧米資金が株価を押し上げたこと
神がかり的に全てが重なったことだ
金融緩和のせいじゃない

そんな20年に一度の偶然でも、デフレ脱却「直前」しかいかないんだよ
それほどデフレギャップは大きいんだ
いくら金融緩和したところで埋まるもんじゃない

それに2007年頃にはスタグフレーションの兆候が出てたからな
日銀の判断は間違いじゃない
2008年の金融恐慌でわけわかんなくなったが

眠くなったんで、そろそろ寝るよ
まあよく調べてみな
中央銀行に関して言えば、間違いだらけの金融政策で財政破綻させたFRBより、日銀はよほど優秀だよ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 00:49:15
>>959
>今じゃ健康保険料と年金保険料で月収の20%以上
>そこに所得税20%加わって、合計で40%とかになるんだぞ

いくら稼いでいるんだよw
計算したことないでしょ?

>そもそも消費性向がどんどん衰えていく老人に、消費を期待するというのは無謀な話だ

だから、全体で見れば年金を使った上で、貯金も食いつぶしているというのに。

>1985年に年金対応のために赤字国債を始めたこと

国債を出していない先進国なんてあるのか?
みんな日本みたいに金を使わないと言うのなら、説得力もあるけどね。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 01:00:29
>>957
うちも同じだ。
死にかけの爺ちゃん婆ちゃん、親父とオフクロ、合わせて年金月収100万近い。
家族の中では一人で働いている俺が一番収入が低いw
ニッポン狂ってるwww
ただし高齢者への課税強化はオレの両親が死んでからにして欲しい。
正月祖父から10万円もらった。
ゴールド購入資金にしたよ。
【新老人】若者奴隷時代【高齢者帝国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1272985462/
“若肉老食”社会の到来
貧乏であるのも、結婚ができないのも自分の努力が足りないせいだと思っていませんか?
それは大きな間違いです。
就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、etc……。
現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、なんと「弱者であるはずの高齢者」にあったのです……。
社会保障給付費は若者にはほとんど使われず高齢者への年金や医療・介護にばかり使われている!
「福祉」とは高齢者が若者から金や労働や時間を収奪している状態に他ならない!
福祉というのは人が幸福で満ち足りた状態であると感じることだよ
嘘だと思うなら辞書をひいてご覧
「福祉」とは高齢者が若者から金や労働や時間を収奪して
若者の犠牲のもと高齢者のみが幸福で満ち足りた状態になることだよ
残念ながらそれは間違い
誰もが幸せになってこそ福祉なのさ
世代間闘争が起こるな
今の高齢者は年金が高いから貯金もできるってのもあるが、一般的な中高年の
統計で、個人資産が多いのは、統計の問題だよ。

たとえば日銀が出す個人の資産が1440兆円ある、っていうときの個人資産の定義は
こういうのだから。

・借金380兆円はなかったことにします。
・高齢者が過去に支払い続けた年金保険など実際には持ってないお金が含まれます。
・基礎年金以外の過去に支払った年金が含まれます。
・自営業は魚を仕入れたり、ラーメンの材料を仕入れたりする運転資金を全部含んでます。

高齢者になると生保や年金を過去何十年も支払い続けてるから、個人資産が多く
なるのはあたりまえなんだよ。
中身はこうなるんだよ。

・借金を引くと個人資産は1060兆円
・実際に持ってない年金や生保を引くと700兆円以下
・使ってしまうと店が潰れてしまう運転資金を引くと残りは5−600兆円

つまり、世間で言う個人資産ってのは、日銀の統計だけど、それは水増しされてて
ほんとは日本の個人はそんな持ってないんだよ。
とくに日本は個人営業のラーメン屋とか八百屋なんかの商店が多いからこうなる。

1440兆円資産があると、一世帯の金融資産は一人暮らしの老人や学生、母子家庭
を全部含めても、一世帯3000万円の貯金を持ってるという話になってしまうが、
実際に家計を調査すると、平均は1000万円ちょっとしかないのは、この差があるから。
だから、みんなのイメージと実体は、まるっきり違うんだよ。
971金持ち名無しさん:2011/01/06(木) 14:38:22
>>970 金融資産の内実が良く分かるね。但し、個人の年金・生保も
商店の金融資産も使い勝手は悪いが金融資産としてはカウントされるな。
従って1060兆円が金融資産の総額だね。この内政府が900兆円も使い込んでいる。
後3年で残金はゼロ。どうする、民主政権、日本国民だね。
>>971
財政が危機であろうとなかろうと債務と債権は常にバランスするよ
973金持ち名無しさん:2011/01/06(木) 16:08:23
>> 財政が危機だと云うことは、債権が消えて無くなると云うことだな。
当然国の債務も消えてなくなるがね。その時は、国民全体がスッカンピン=債権
=債務がゼロだな。問題は債務者だ。返せる当てのない人間には貸さないことだね。
その点、今や日本の政府は貸すべきで無い人間の筆頭だな。
インフレになったらスッカンピンではなく名目での債権額は増えるよ。
マネーサプライが増えるとはそういう事。
実質金利をマイナスに誘導
金利は誘導できるが、インフレ率は誘導できない
インタゲのおかげで
スウェーデンはデフレ目前で危うく回避
ブラジルはインフレが酷くなる前に物価上昇にブレーキがかかったそうで
市場は利益を上げるために最適化するから
インフレ率が一定の範囲内にあることが最大の利益になるように
ルールを作ることでとりあえずのコントロールはできるようだね
日本は特殊な立場に追い込まれてるからね。金さえ刷ればなんでも解決ってのはありえんしね。
今の日本は世界の歴史上も特異な状態だから。

・超高速高齢化で世界に例がない超高齢化

・得意な製造業はすでに新興国で日本の1/5の人件費で作れる

・債務のGDPはイタリヤやギリシャを越えているだけではなく、すでにトルコも
 ジャマイカもジンバブエを含みアフリカの国も全部を抜いて、世界137カ国で最大。
 世界でも歴史上初めて。日本の歴史上も第二次世界対戦時を抜いて最高。

・年金の不安が多く中高年が貯金をしまくり、そのお金が国債を消化していたが、
 団塊の世代が退職すると、新たな国債を買う人がいなくなり、逆に貯金を取崩す
 ことで、国債を売る立場に回る。

・産業の構造転換が遅れて、零細農家、零細土建業が膨大に残る産業効率が
 極めて遅れていて、世界と同等に戦えない。

・逆に伸びている産業は世界最高水準の法人税を取ったり、農業の関税のために
 結果として輸出産業が膨大な関税を相手国に払い続ける、超非効率体制。
 政府が足を引っ張っている状態。

・国、地方には1100兆円の借金があり、インフレになった場合は、たった3%の
 金利上昇で、すべての税金は金利の支払いで消えてしまう。
 (これは新規、借り換えの国債だけの問題ではなく市場のメカニズム上そうなる)

・通貨が流れると景気がよくなるという錯覚が蔓延してるが、それ自体が錯覚。
 過去の景気がいい時は、企業、個人の資金需要が増えて、それが金利上昇を
 引き起こし、インフレも発生するが、それはインフレだから景気がよくなったわけではない。

・政府はばらまきを続ける政府で、どんなに資金を調達しても経済の成長につながる
 予算配分には使われず、短期間の人気取りに全額使われてしまう。
>>978
金さえ刷れば全て解決とは思わない
ただ金が適切にないと財政も民間の景気も制度改革も
国土防衛も失業対策も何もできない
まず適切な通貨量を発行するところから始めざるを得ない
現在の通貨発行量は潤沢すぎる
どこにも需要がなく、日銀が国債買い取りますよといっても札割れする始末
需要もないのに発行はできない
発行が少ないから需要が生まれないんだよ
日本で流通しているお金の大半は、銀行から企業と個人への貸し出し。
お金っていうのは、単にそのほんの一部を持ち運べるようにした小切手みたいな
もので、小切手を増やしても通貨の量が増えるわけじゃない。
デフレだと尚更流通しない。
はよ来いインフレ。
びびってんじゃねーよ
984金持ち名無しさん:2011/01/07(金) 22:12:17
>>981,982 980さんの御意見の通りだな。郵貯は170兆円、年金基金も140兆円、
民間企業は200兆円も余剰金を持っている。その上、個人は1400兆円だ。
お金は腐る程有るな。現なまは80兆円程流通中だね。その上ゼロ金利だ。
だが借り手は少ない。貸せば返さないお客は多いがね。
魅力ある投資先が国内に無い。増やしても金は投資先の有る海外へ流れる。
これが、日本国内でお金の動かない理由だな。
>>984
魅力ある投資先が日本国内にないのは実質金利が高いから
実質金利が高いのはデフレで貨幣の流通量が減っていくから
だものね
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/07(金) 22:17:50
毎年マネーサプライを10%ぐらい増やしていかないとデフレになっちゃうからな
なんで金刷れって言う奴は物の需給を考えないのかな?
デフレの原因は金の流通量の話や無いっちゅうねん
デフレ状態から脱却するには金の流通量が適正じゃないといかんという話だよな
俺の持ってる株が上がらないだろーが。さっさとインフレにしやがれ日銀くそやろう。
ああ、そういうことw
日銀disってんのは、デフレの国で株買っちゃったおバカさんたちなのね
株買ってる人も土地持ってる人も労働して賃金を得ている人も
日銀には恨み骨髄だと思うよ
うめ
うめ
うめ、これ以上は規制されるのでとちあえず最後。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 09:53:55
次スレはここか?
>>995
そうですここは次スレです
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 09:58:20
>>996
やはりここが次スレでしたか
正直まいった
>>997
いつも年末年始はこんなものですよ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 10:00:29
>>998
へえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 10:01:32
1000ならイケメン><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。